2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】ロードスター総合★3【NA・NB・NC・ND】

1 :名無し:2021/01/29(金) 21:55:57.86 ID:hsUKXbPT0.net
【MAZDA】ロードスター総合★4【NA・NB・NC・ND】

NA〜NDまでのロードスター総合スレです。

NA,NB,NC師匠の自由な発言お願いします。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596065068/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 22:00:32.67 ID:hsUKXbPT0.net
すまんです。
前のタイトルコピペしてるので
このスレは【MAZDA】ロードスター総合★4【NA・NB・NC・ND】です

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/30(土) 11:04:47.99 ID:CGe5lIp60.net
ロド本のインタビュー記事見る限り、純ガソリンエンジンのロードスターはNDが最後になるの確定っぽいね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 00:09:02.82 ID:37l9ZV0g0.net
>>3
かなしい・・・

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 16:11:04.94 ID:RH/1Vkt10.net
このスレいる?

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 17:45:41.64 ID:thAcwZc70.net
いない

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 20:56:29.15 ID:NvwlBVp90.net
エンジン限定で言うと歴代最高はどれかな
NB1800とNCの一騎討ちかな

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 22:43:56.81 ID:67hder7Z0.net
NA,NB,NC師匠ってアホか
ウザいだけの老害だ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 21:31:05.59 ID:fdMY/Wmh0.net
NB1800じゃない?トータルバランスで

>>8
おまえなどれだけの人がロードスターを好きになって買って乗って
それで常に問題を解決して今のNDがあるんだぞ
NDの排水システムを勉強してみろ
それで老害と思うなら老害と呼べ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 12:52:20.80 ID:dUbxJEME0.net
>>7
全モデルそれぞれに良いところがあると思うけど、俺もNB1800に一票

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/12(金) 20:43:30.36 ID:OGiakDnP0.net
俺もNB1800に1票

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/14(日) 10:52:20.96 ID:TvemnjtF0.net
もうNBも良い玉見つかりにくくなってきてるのかな。15年だものな。NCの上玉狙い目っと思って幾星霜、駐車スペースの都合で買い増せない

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/14(日) 10:54:40.88 ID:TvemnjtF0.net
NB1800いいんだけどMTは5の方がいいような。俺は6しか乗ったことないけど

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 21:15:59.02 ID:+nEbPo2O0.net
今宵も安芸ロードスター生みの親、敬愛する平井さん貴島さんに乾杯っす!

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 21:33:45.47 ID:yvqdFNBw0.net
>>3
最終モデル買うよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 22:00:40.29 ID:BK6NgmwJ0.net
abcのゴミウゼエ
時代遅れの老害には得るものねーんだよ
引っ込んでろよ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 22:10:56.03 ID:dc2Nyk840.net
>>16
よう、ニワカ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 00:05:49.80 ID:EWBUsJ8b0.net
>>17
よう
https://i.imgur.com/tiT7SOY.jpg

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 07:34:33.16 ID:6kWkJG6s0.net
>>18
それはニカウさんw

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 12:01:52.65 ID:Tl2ccRLk0.net
ホイール買い換えようと思ってるんだが
ESB TC01という鉄チン誰か履いてない?
居たらレビューとか欲しい

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 13:43:54.29 ID:nTK5C07v0.net
>>20
気になってたけど重そうだからやめた

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/17(水) 19:45:25.08 ID:dppZk4xZ0.net
>>18
二カウさで酒吹いたwww

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 15:43:57.63 ID:6yrxqIPA0.net
教えてください
NBのVDOっぽい真っ黒いメーターって何年式までなんですかね?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/20(土) 13:09:51.92 ID:j6yP8zQL0.net
フチまで全て真っ黒のポルシェっぽいメーターのことなら2000年のマイチェンまでじゃないか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/20(土) 15:35:43.52 ID:v3koTAc40.net
NB1型とNB2型の前後フロントエンブレムとリアのナンバープレート横のエンブレム2枚って全て穴の位置とサイズは共通?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/20(土) 23:05:29.69 ID:8o4BumIc0.net
>25
リアはいっしょだけど
フロントのマツダマークは
違うみたいっすよ

後期はデカいらしい
https://mx-5nb.com/2020/09/07/earlytype_latetype/

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/20(土) 23:35:14.63 ID:tl52CWxG0.net
NBこんなに型式あるのに何故に初代だけ前期とされているのか意味が分からん

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 10:33:05.67 ID:eZSJfTK/0.net
両方乗っていた人がいたら聞きたいんだけど、BP-ZEとBP-VEの可変バルタイ有無で体感的にどの程度乗り味が変わる?
走行距離の少ない安めの前期買うなら少し積んででも後期の可変バルタイ狙った方が後々良いのかね…

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 12:39:06.74 ID:56yB2C9Q0.net
エンジンの差よりも、後期RS系は補強で
かなり違いを感じますよー

乗った後に、前の世代に乗ると
明らかにスカットルシェイクを感じる。

でも、吊るしだと前期RSの方が速くて
後期は16インチで足が重い。

つまり、後期RSで
15インチにするとバランスやばい。
それを知っている人はNAに戻れない。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 16:28:48.27 ID:eZSJfTK/0.net
なるほどボディ剛性が後期の方が高い訳ですな
NAからNBにモデルチェンジしたその変化同程度にNBの前期と後期は変わるのですかね?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 22:47:34.16 ID:CNMG7yM00.net
どちらにしてもヘタッてるだろうから玉の良さで選んだ方がいいんじゃないの?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 22:51:27.01 ID:56yB2C9Q0.net
NAとNB前期は剛性感よりも
セッティングの違いで
好みが分かれた感じです

顔が没個性になった印象も伴い
グリップ特性が上がったのが
普通車のようになったって
変な誤解を生んでいるんですよね。

後期でやりたい事全部やってるのは
RS系(NR-A)だけど
軽快感は軽い素1600の方が上です。

どちらにせよ、今は全て中古車だから
顔の好みで判断するのがオススメ。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 09:49:14.21 ID:7/QE6PPX0.net
年中ハードトップ付けてるna8に乗ってるけど、車検で代車がnb2 の1.8の幌車だったけど、それこそスカッドルシェイクが凄くて懐かしく感じたけどね
ハードトップのつっかえ棒的役割に感動した

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 09:54:11.31 ID:7/QE6PPX0.net
連投すんません
結局感覚は相対的な物だと思うから乗り比べられるなら自分の最良を選べば良いけど
そうでないなら知識を追い求めてもそんなもんかという程度かなと思いますけどね

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 09:55:52.79 ID:FC8OOLzt0.net
NANB乗る意味ないと理解した

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 22:29:04.84 ID:kpmiCkBS0.net
>>32
NBの顔は好きです
NBはNDよりも良いと思います

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 05:05:04.35 ID:J79h1apy0.net
>>26
この人の情報量すごいね。まとめ方もうまい。NB乗りなので片っ端読み耽ってしまった。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 20:28:53.81 ID:JqFF6jL10.net
>>35
狭い世界で生きてるんだなあと理解した

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 10:50:50.93 ID:TZrHkcYr0.net
NAとNBは世界中のメーカーにコンパクトオープンというマーケット開拓の影響を与えた自動車史に名を残す名車だが、それ以降は流れに乗って進化しただけの普通な存在

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 16:33:00.85 ID:ocrjr+V50.net
NBはちょっとね
ご勘弁

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 19:59:44.55 ID:gyIXZCnw0.net
ロードスターの面汚し
ケイコババア

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 20:02:31.10 ID:3OY4Xulx0.net
NBいいよなー

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 21:20:48.12 ID:e5O3UGMv0.net
NBの2015年7月生産の最終NR-Aに乗ってる。
〜そして早い〜
それだけでもマン○◎デス

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 22:07:57.27 ID:2d11m2l00.net
NBの最終は2005年ですよね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 23:07:46.20 ID:T4Q4xWKn0.net
すっげー水刺すけど
国内のNB6は
2005年4月28日が最終生産日っすね。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 01:17:19.65 ID:7xdb+HjB0.net
日記を読み貸してみるといつもロードスターが欲しくて絶対いつか買うと
ばかりのだった
その日はロードスターとかまったく興味がなかった日だわ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 07:18:59.48 ID:mKSZij030.net
日本語で

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 07:30:32.08 ID:EJhI8cdE0.net
間抜け面のNBは一度も欲しいと思ったことないわ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 11:43:56.21 ID:wXXptJS+0.net
NBって部品取るために存在してる車だと思うぜ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 17:28:48.57 ID:8fjrvSWk0.net
背中を押すか引き留めてください

1999年 NB 1.8 VS 走行45000km 車検1年半付き 修復歴あり ナビなし ETC・コーナーセンサー以外フルノーマル
保証なしの諸費用込みで35万なんだけど、画像で見る限り幌は交換済、内装はシートに若干のヒビが見られるだけでステアリングとサイドブレーキのウッドも綺麗な状態
ボディに大きな傷なしなんだけど、遠方なんで画像でしか購入を決められない

どうでしょう…

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 17:30:30.83 ID:RksDx/rh0.net
流石に修復歴ありは試乗すべきだろ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 17:49:48.13 ID:0M7BkTVF0.net
最近のフレーム修正機はかなり優秀みたいだけどそのNBがどんな修復してんのか分からないからなぁ…
安いのは安い理由があると考えた方がいいでしょ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 18:52:48.86 ID:UFVDZwVD0.net
文字情報だけじゃ
ここのマイスター達も分からんよね

欲しい時が買い時だけどね。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 19:28:47.98 ID:U1kjzqWc0.net
>>50
それで大丈夫なのか?ATじゃないの?
問題無いなら止めないけど、問題あって損切りする時に二束三文だよ。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 21:38:37.25 ID:8fjrvSWk0.net
ATです
オープンの修復歴は走りに影響出やすいのでは?と勘繰っている次第なんです
買うと決めたら先に支払いを済ませて引き取りなので一か八かなんで悩んでいます…

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 21:51:07.25 ID:Cr7/ygIW0.net
>>55
修復歴ありでATかぁ、確かに安めの訳だわ
現車確認無しで買うのなら、相当信用の置ける店じゃなきゃやめた方が良いんじゃない?
正直保証無しなら、自分は見送る

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 21:56:18.55 ID:V2g4QzTS0.net
アホくさ
買う買わないの判断も自分でできないのかよ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 22:20:03.19 ID:U1kjzqWc0.net
20年以上前の中古車を見ないで買うってのも結構無理あるかもねぇ。

コーナーセンサー付き走行4.5万のAT車って乗りっぱなしの匂いしかしないし、
ATフルードの交換も勝負。修復歴云々の前にブッシュ類全滅してるかもしれん。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 10:47:17.16 ID:0ozzgeMs0.net
>>58
だわな 35万で買って整備費がその3倍かかるパターンだな
で、ずっと乗るならまだしも修理修理で嫌になって手放そうとするとATしかもNB
100万かけて整備しても買取だと30万以下 自分なら絶対に買わないネットワーク

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 11:46:26.19 ID:httifyVL0.net
これでいいべ?
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700903109130180912002.html

YSリミテッド修復なし13万kmタイベル交換済み
検付納車3000km保証で総額35万
このぐらいの距離は問題にならんぞ
きちんと整備すれば50万kmは走れるらしいし
(ていうか年式相応に走ってない車の方が怖い)

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 15:01:05.55 ID:0rUmWBCQ0.net
>>50
うーん。安いから遊びというかプロジェクトカーとして買うならアリかな。22年車で45,000kmはちょっと心配だね。10年くらい放置されてた時期がありそう。
まあ試乗しておかしな感じしなかったらいいんじゃないかな。

>>44
そうなんだ。俺はその頃全くロードスターに興味なかったが今やその2005年最終型NB8乗りになった。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 15:03:49.95 ID:0rUmWBCQ0.net
>>50
ああATか。絶対買わないな。存在する意味が分からない。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 16:40:01.31 ID:vPYdlCNz0.net
ATのNBを実車見ずに買う意味がわからない。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 17:38:10.53 ID:8Z6QjuD+0.net
いまだにATがどうこう書くのは
アホかと思いますわ。

どれもロードスターですよ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 18:09:27.18 ID:NEadaTNW0.net
>>64
誰もATはロードスターじゃないとか言ってないでしょ
それともあなたもATでコンプレックスでもあるの?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 18:12:05.42 ID:6zLvLCut0.net
恐らくこれの可能性が高いような気がする
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070036730201024001.html

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 18:25:45.37 ID:Xs2xDubn0.net
それだと保証6ヶ月叉は3000km在るけど。
気になるなら買ってみて車検期間乗ってダメなら処分すれば良いんじゃないの?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 18:45:37.69 ID:t3o4mouO0.net
>>66
多分それ。昨夜までは保証なしで載ってた。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 20:43:58.75 ID:EIp0HfAl0.net
ロードスターのATは他の車のATとは違うわ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 20:52:08.97 ID:R+gCKRSE0.net
ATだと他の車より遥かにゴミだな

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 21:15:33.63 ID:HvOHaiSV0.net
ATいいよなー

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 23:47:52.84 ID:EIp0HfAl0.net
AT普通にAutoでのシフトアップダウンはある
パドルシフトでシフトアップダウンは楽、でも若干鈍い
しかしながらた完全マニュアルモードのパドルシフトアップ、ダウンモードがある
結構ダイレクトな反応だがこれを使いこなすには難度が高い
普通の人間はマニュアルモードのパドルシフトは使いたがらないだろうな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 09:30:40.28 ID:Cpx/sqKE0.net
NBにパドルシフトあんの?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 10:17:28.73 ID:DTJ1WGEC0.net
>>72
シーケンシャルではないが2ペダルMTみたいのは数台乗ったことあるが、完全なMT同様のシフトチェンジは出来ないからストレス溜まるわな
因みにロードスターには設定ないだろ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 16:27:01.18 ID:t8IVhTgs0.net
新大阪の事故怖い

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 14:25:17.02 ID:kt8Z1+d40.net
nc ndはパトルシフトあるな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 16:04:29.48 ID:11+6tlqy0.net
>>64
まあそうなんだけど、こんなに実用性が低い車でATを選ぶ人は100%趣味で乗ってないのかなって思う。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 16:09:46.24 ID:rbT/sxD+0.net
NC以降のATはちゃんとしてるけどNAの4ATとかはちょっとしんどい

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 18:02:22.33 ID:YaJvYhA80.net
趣味だけで乗ってる人の割合ってどのくらいなんだろうか?
俺はファーストカー(しかない)なので、買い物、送り迎え等々で完全な実用車でもある。
家族も使うのでATじゃないと乗れない人もいるんだよ、きっと。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 00:58:45.15 ID:d/XbxnGC0.net
俺も通勤からコンビニ、スーパーでの買い物の足までNAで済ませてる。
嫁がコンパクトハッチバックに乗ってるから出来るんだけどね。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 01:18:52.76 ID:9n35h5QC0.net
私はやっと土日の遊び用にした
お買い物は自転車です

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 13:29:15.32 ID:7qOvAMqV0.net
おんぼろで買い物乙

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 20:51:34.78 ID:Ly4YLPZY0.net
やっぱおんぼろのほうが味あっていいよなー

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:58:11.69 ID:UUoPV+fP0.net
自分はNC乗りだけど、街中のショッピングセンターで駐車場に止めてあるNA見かけると、どれも塗装を凄く丁寧に管理してある印象しかないな。
中古屋に置いてあるのはボロボロだけど

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 00:08:12.79 ID:TagbeCe00.net
皆さん錆び対策はどうしてるんですかね?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 00:12:19.35 ID:1MHAOY+o0.net
>>83
おんぼろの方がいいとかないわ
そりゃNANBとかはもう古いしおんぼろのを乗らなきゃいけないんだろうけど
買えるんだったらNAだってパリッとした新車乗りたいだろ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 07:08:56.08 ID:lJz2+bNq0.net
>>86
そうですね

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:49:58.28 ID:MzDrJuAY0.net
>>84
うちのNA塗装が弱ってコーティングの溶剤にも負ける
クリアが剥げてきてるのに綺麗ですねと言われると複雑な気分

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 22:34:49.32 ID:br46Wz0l0.net
>>88
「(古い車なのに)綺麗ですね」
こういう意味だと思う。とにかく塗装もよくメンテして大切にしてあげてくれ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 14:40:33.24 ID:Pe8SpEYC0.net
このシリーズは昭和のこどおじが好む車だねキモ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 15:33:44.59 ID:McUzLfg90.net
>>85
雨の日と冬は乗らない
ガレージ保管

それだけ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 19:28:45.53 ID:rPpUGu0+0.net
>>85
祈る

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 22:10:42.88 ID:etzeACqz0.net
ND以外はカス

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 20:20:00.57 ID:AGfca3zB0.net
今日の帰宅時にNBのハードシェルを見ました
車高の高い車からジロジロ見ていたんですけど
いろんなトコが今までに見たNBと違って面白かった
NBの人は私がロードスター乗りだと気づいていた事でしょう
ハードシェルって一人で取り外せるんですか?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 21:38:06.98 ID:QEfSH/RH0.net
一般人から見るとロードスター乗りって、特にND乗り(最新のやつ)は
キモオタハゲデブが多く、特に主張がキモくて生理的に受け付けないんだよなw
お前ら大丈夫かってなってしまうw

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 21:41:48.52 ID:n2d219YP0.net
ハードシェルwwww
ガソリンか?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 21:54:23.81 ID:AiUtkEeh0.net
>>94
若者が車体ガリキズ上等で気合い全開でやれば可能らしい
つまりやっちゃいけない

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 06:51:53.17 ID:RIbzk3fb0.net
>>96
登山かよぐらい言えんのか

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 08:49:45.37 ID:FPMg+rj80.net
>>96
ハードトップだと分かって話を進めるのが健常者。ひっかかるのはアス(

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 09:45:05.97 ID:/MWUxWpS0.net
煽ってんだよなぁ・・・
それもわからないのがアスペっていうね()

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 10:10:08.94 ID:uXz53go/0.net
煽ってるとかわざわざ言っちゃうのが(

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 10:13:58.16 ID:fDzcO9Qh0.net
ちなみにハードトップは
1人脱着が可能な前提で
重さと剛性が設定されてる。

2人の方が安全ですけどね。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 11:01:55.60 ID:FPMg+rj80.net
>>100
まさかアスペってアスペルガー症候群のこと?特定の病気を貶めるのは酷いなこの差別主義者めが。
俺はアスホールって言おうとしたところでミスって(

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 16:34:59.71 ID:/MWUxWpS0.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 22:32:30.95 ID:FWdcL3ZB0.net
てs

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:05:21.02 ID:84UezmIa0.net
>ハードシェル
簡易クレーン付きの屋根ありガレージなら1人でも可能
それ以外だと2名でないと重心の関係で腰を痛めるわ

若者ならノリと勢い次第で可能(´・ω・`)

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 19:05:44.69 ID:GfyG4L+h0.net
ハ ー ド シ ェ ル

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 23:56:18.08 ID:TgE2jpyC0.net
あなたのNBはいいハードシェルしてますねぇっ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 14:28:31.15 ID:viuJPX8a0.net
最近ヤングタイマーが流行ってるから値上がりしてきたね
 

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 20:44:47.58 ID:Wz78ACYM0.net
スレチなるがアルファロメロスパイダーが中古屋にあった
https://i.imgur.com/BDil9fF.jpg

カッコイイな誰が買うんだろな?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:25:35.41 ID:LbFRfo3G0.net
>>110
アルファロメロとか二重で恥さらし

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:45:26.42 ID:eQq863f00.net
>>111
アルファオメロだよな!

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:46:33.79 ID:dmEQdriU0.net
アルファオメコ!

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:50:17.56 ID:DZqAt41I0.net
アルファ口〆口

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 22:02:39.67 ID:QhbN2IMN0.net
>>113
アルファオメコでいいだろうw

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 22:07:05.15 ID:LbFRfo3G0.net
>>113
あのフロントマスクはデルタゾーンと陰核のメタファー

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 00:30:38.36 ID:9gqbY2yh0.net
あるさオメコが488万は適正価格なのかよ?

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 00:31:13.67 ID:9gqbY2yh0.net
↑アルファオメコの間違いでつw

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 00:35:40.04 ID:xvFsU6YB0.net
>>118
訂正になってねーよ!

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 04:40:37.67 ID:c4tc8pYr0.net
そろそろ正解言っていいか?
アダルトスパイダーだよな

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 08:55:21.51 ID:NElnLTyv0.net
アバウトスパイダーだろ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 12:10:27.01 ID:oKm8kR1t0.net
アサルトスナイパーだろ?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 16:13:07.20 ID:abrmyg3Q0.net
え?アナルのスパイダー?(難聴

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 17:59:15.43 ID:veL4mxmR0.net
アナルをスナイパー?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 01:59:00.64 ID:rXeVIXPf0.net
当初の予定通り本当にアルファスパイダーになってたら内外装がND以上だったんだろうな…と思うと悲しすぎるわ(´・ω・`)

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 08:31:26.40 ID:Qa7FIGuG0.net
>>125
ND以上に出来ないからNDのOEMになったんだろ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 09:10:10.82 ID:rXeVIXPf0.net
ダシルバがアルファに残ってたら出来たんだろうが、エンジニア詐欺のVWグループに行っちまったからな
結局愛想つかせてやめたけど、抜けた途端にアウディの内外装があからさまに劣化してて泣けたわ

結果VW詐欺の片棒を担ぐ形になったから、もうデザインの仕事はやらないだろうな(´・ω・`)ホント勿体無いわ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 22:10:22.96 ID:afsRwnGI0.net
おすすめのロールゲージってありますか?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 22:16:09.62 ID:XD5uAjjx0.net
>>128
ロールゲージって何を図る物?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 22:19:40.35 ID:SoBww+sr0.net
巻き尺

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 00:03:30.89 ID:sI5US/k90.net
>>128
やっぱりマキタのゲージがいいんじゃね?
業務用も充実してるし

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 01:13:36.76 ID:R2ZVmMEe0.net
>>128
ロールケージならサイトウロールバーのクロモリハードトップ用が個人的にオススメ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 11:21:41.30 ID:Y9LYU5YW0.net
オワタ\(^o^)/
https://i.imgur.com/WZkZTl4.jpg

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 14:49:45.71 ID:guhN13nE0.net
>>133
前から引っ張るのと後ろから引っ張るのとどっちがダメージ少ないかな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 15:51:43.91 ID:jdLgzSj50.net
下手に引っ張らずに前を少しフォークで上げてからバックさせる方がいいんじゃないか
まぁフォークどうやって持ちこむんだって話だが

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 16:06:19.52 ID:1Evu1mEJ0.net
>>133
横の男性はバイク乗りだね。
下にブロックと板で階段を作るとかどうかな。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 16:40:20.71 ID:hS7dFOJX0.net
後ろから車で引っ張ればすぐ上がりそうだが?
状況よく見ないと判断出来ないよな、もっと近くで写真撮れだよ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 17:02:42.66 ID:EAENjP8R0.net
>>133
左フロントをジャッキアップして右後ろを接地させてから思いきってバックだな
しかしどこかで見たことあるNBだな

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 17:45:49.61 ID:hS7dFOJX0.net
だから少しバックから引くか押してしてみたら上がる

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 19:13:45.50 ID:40dj2fMk0.net
後ろから引っ張ったみたいですね
https://www.youtube.com/watch?v=fs2QM_qKDSI

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 22:40:10.20 ID:bhCqSC+G0.net
>>133
ワイルドスピードの撮影かよw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 23:44:58.10 ID:YkMzeugP0.net
>>140
動画イチイチ見るのダルいからNBが落ちた間抜けな瞬間10分40秒あたりから見るべきだなw
https://i.imgur.com/SnVoybY.jpg

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 23:45:16.66 ID:YkMzeugP0.net
以下、牽引風景をまとめとくね
https://i.imgur.com/2iTek3M.jpg
https://i.imgur.com/0ySN2DO.jpg
https://i.imgur.com/cElWI9n.jpg

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 23:52:46.21 ID:YkMzeugP0.net
やはり後ろから引っ張るが賢いが流石プロだなステップに板敷いたりして
https://i.imgur.com/h6DuSta.jpg
https://i.imgur.com/q5D9V4X.jpg
https://i.imgur.com/WNaN4N3.jpg

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 00:15:54.18 ID:hY89gpZo0.net
https://i.imgur.com/GIDChmj.jpg
https://i.imgur.com/uzMeNWX.jpg
https://i.imgur.com/R6ZyYVG.jpg
https://i.imgur.com/nCswHUx.jpg
https://i.imgur.com/7DTueFS.jpg

無事引き上げお疲れ様でした。
JAF呼べる余裕あって良かったですね、これで一体いくら取られるやら?
会員なら別に問題ないか、任意保険にもレッカーサービスとかあるよね、何のトラブルあるかわからないからな日頃の準備は必要で電話番号くらいは把握しておかないとな

NBは無事に走行して帰れたみたいで良かったですな

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 18:24:32.06 ID:TAeg76KE0.net
軽井沢駐車場当たったけど、この状況で本当に5月末に開催なんかできるんだろうか

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 20:46:22.01 ID:EHxVwzw60.net
緊急辞退デス!!

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 21:05:54.62 ID:CJmxC6gH0.net
私も軽井沢当たったんだけど
どうしようか迷ってます。

第一のチケット欲しい人
いるかなぁ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 21:09:14.42 ID:dwSOhxXp0.net
なんなの?びびってんならヤメたら良いし、なら応募すんなよ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 21:11:05.59 ID:09sGhgVL0.net
普通は行かないんだよなぁ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 22:48:05.97 ID:lwK1Evts0.net
迷ったら行け

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 23:38:58.94 ID:TAeg76KE0.net
>>149
アホか 応募した時点では、今みたいな酷い状況になるなんて誰も思ってなかっただろ
今日なんか全国各地で感染者数ワースト更新で変異株が猛威 軽井沢MTとなれば関東や中部だけじゃなく
全国イチ最悪な状況の関西あたりからも大量参戦
前泊し仲間と飲むような人も多いだろうし、そもそも長野県のコロナ状況が結構悪い ビビッて当たり前だわ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 23:46:54.60 ID:LmM4r7DP0.net
屋外でマスクして一切喋らないならいいんじゃない まぁ無理だろうけど
ミーティングって行ったことないけど何が楽しいの?コミュ障じゃないけど知らんオッサンと群れて何がいいのかわからん 女子だらけってなら行きたいけど

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 23:50:25.65 ID:msrXyzuj0.net
コロナ前に応募してたんならともかくコロナがこれだけ広まってる中で申し込んだんだろ?ワクチンも不透明な状況で
なんで逆ギレしてんの?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 00:09:42.39 ID:qJSvbaV40.net
お、コロナ杞憂おじがウォーミングアップを始めたな
正義の大義名分を得ると加害ブレーキが壊れるからなぁ
がんばれがんばれw

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 00:43:34.76 ID:FKRkjQ3J0.net
わかってて申し込んだ??直近に申し込んだやつもいるだろうけど、多くはかなり以前に申し込んでるだろ
その頃は緊急事態宣言も解除で事態は好転すると思われてた
関西はじめ今の状況を見て杞憂しない方がおかしいわ 去年の同時期よりもはるかにやばくなってるのに
今回の緊急事態宣言でよくなることを祈るばかりだけど、10月に延期されても文句はないわ

10月

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 06:06:54.68 ID:EX3yavA30.net
上海MCで発表されたから次期型はロータリーHV搭載濃厚かな?

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 06:46:18.63 ID:bVLPspev0.net
やめてー。
せめて直4HVに…。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 09:02:13.28 ID:SmUkoQvW0.net
>>156
緊急事態宣言が解除された時に事態が好転する可能性って公的な発表でもあったか?
勝手に良くなるって思っただけだろ
他人が何をしようと勝手だけど周りに迷惑をかける可能性がある時に軽率な行動をとる奴の気が知れない

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 09:12:13.17 ID:FKRkjQ3J0.net
>>159
後半はまあ同意だけど前半は意味不明だわ 状況が良くなってきたから解除されたわけで、それからわずかひと月ちょっとでここまで急激に悪化するだなんて誰が思うよ?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 09:28:01.35 ID:bS+0xJW20.net
行くのも行かんのも個人の自由だが
行かなかったからと言って行った奴とかイベント自体を叩くような事はするなよ
火のように非難して自分が正義の味方になったつもりの馬鹿は見飽きたわ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 10:03:14.28 ID:SmUkoQvW0.net
>>160
緊急事態は脱しただけで好転するなんて言われてないだろ?
あくまで経済活動や生活行動を制限したから収まり始めただけで不要不急の外出や行動は控えるよう通知されてただろ
「緊急事態解除されたからMTG行くぜ!」って発想は頭悪すぎるわ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 10:40:57.33 ID:vnBUd7HW0.net
去年と違って感染条件がだいぶはっきりしてきたからなぁ
感染者がいても会場でマスクと咳エチケットと手指消毒と非接触を徹底すれば
屋外イベントではほぼ感染しないし
対策徹底のうえ開催という可能性は高そう
緊急事態宣言中の該当地域からは当然参加自粛を要請となる
でもイベントの延期や中止にもみんな慣れてきたろうからサクッと延期かもな

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 11:09:16.94 ID:ZA6Q1vyw0.net
文句があるなら運営に言えよ
開催すれば人は来ちゃうんだから
もっと言えば事実上、開催を許してる国に文句を言うべき

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 11:36:39.80 ID:PRT+WJDO0.net
開催するななんて書いてるやつはひとりもいないんだが、なんで喧嘩腰なんだか
ただ、開催されりゃ蔓延地域からのこのこ出てるやつはいるだろうね
どことは言わんけど、どのミーティングにもしゃしゃり出てくるやつらとかね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 12:26:22.38 ID:8Zy9c+kT0.net
この状況はあと2-3年続くのかな。
今の変異種が実質第二波だろう。
スペインフルでは第三波で一番死んだから、次の波が本番かもしれんな。
当時とはワクチンの有無が異なるが。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 12:46:35.57 ID:2QiGLsk70.net
>>166
変異を繰り返すので少なくみて20年

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 16:46:29.32 ID:KhvcUrSG0.net
コロナ禍で申込していた時点でさぁ行く気満々なんだろ、良くわからないけどそんな格の高い野外ミーティングなんですか?インドアのイベントならまだしも、そんな密になる状況あるんですかねぇ。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 16:50:14.37 ID:KhvcUrSG0.net
とりあえず開催されるならば、行くなり行かないと全ては自己責任って事だからな。今はさそう言う事だから、例えばライブイベントにしろソーシャルディスタンスな規定で人数制限してねやるんだよ。もちろんマスクして声もださいで。

あとは個人の問題だな、とりあえずここでグダグダ言ったところでどうしようもないね

まぁ金もあれは遊びに行きたいだろう、行くなと言ってもなガキならそんなもんだな、たまから街に人が溢れている。金もないなら引きこもるが良い仕事していたら余裕もあるよな、しかし会社的コンプライアンス規定の自粛もありそうだけど。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 19:50:06.50 ID:bS+0xJW20.net
>>169
で、何が言いたいの?
自分で自分の文章読み返して恥ずかしくならないか?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 21:46:13.30 ID:KhvcUrSG0.net
何って?見てのとおりだかw

イチイチうるせ〜んだよ、かまってちゃん

びびってんなら行かなきゃゃいし、どうせやらねーとか?っておちかい?

まさか他県ナンバー禁止ってか、笑

ならそんなイベントはやらない方がよい

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 21:50:18.99 ID:FKRkjQ3J0.net
ビビってるとかいちいち表現がイカスな ものすごい老害臭を感じる

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 22:06:42.86 ID:VEm/rYkr0.net
意味の無い改行するようになったら人間おしまいって婆ちゃんが言ってた

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 22:18:55.47 ID:yiRJ/9pH0.net
奈良GUNDAMの連中みたいのが広めていると何度

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 01:01:51.40 ID:ul82YwYD0.net
奈良ガンダムって何だ ググったけどなんも出ん

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 01:33:20.47 ID:fNpTQxr30.net
バンパーグリルに直径15センチほどの穴をあけてしまった
うまい補修方法ありませんか?
またグリルだけ交換って可能?

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 06:36:42.01 ID:zfx5Q8Al0.net
だからマジな話、野球だってサッカーだってやってんだからな、実際は規制して引きこもっていれない。
GW引きこもるのか?野外で観光地に行くなって一応は言っとく話なんだんだから、マスクくらいはして行きましょうね。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 07:07:52.82 ID:jjfAxBsq0.net
>>176
ちょうどヤフオクに出てるぞ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 07:32:50.59 ID:rHYdB1IX0.net
>>175
読み方

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 07:37:59.57 ID:jjfAxBsq0.net
>>176
ND?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 12:30:53.18 ID:iQRq7JVV0.net
せっかく第一当たったけど今回は辞めとこうかな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 13:06:44.01 ID:fNpTQxr30.net
>>178
ありがとうございます
落札しました
nc後期
落札期限が今日の午前まででした

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 13:54:10.47 ID:L28UdFWR0.net
>>181
>せっかく第一当たったけど今回は辞めとこうかな

よく分からんけどな何の事かイベントの趣旨が?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 18:46:26.18 ID:iQRq7JVV0.net
>>183
軽井沢
去年仕事で行けなかったから行きたいけど
緊急事態宣言とか出てるしな

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 18:58:46.62 ID:zfx5Q8Al0.net
軽井沢って?そこで何をやるのか?全くわかりませんが

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 19:31:09.02 ID:0UkVeXu10.net
アスペルガー症候群か、もしくは性格がちょっとアレな感じだね。
俺はミーティングの是非に興味ないが。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 19:31:56.61 ID:Ii/rV7m40.net
>>185
わからないことを偉そうに自慢してないで調べろよ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 19:51:44.27 ID:zfx5Q8Al0.net
調べろ?調べるワードすら分かりませんがw

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 20:17:08.84 ID:vO+6D94f0.net
ああ、この面倒くささはガチだわ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 20:31:50.32 ID:VMB+hb3M0.net
ロードスター 軽井沢 ミーティング
ワードは三つも出てるが

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 20:32:46.39 ID:mV6J2Hj30.net
はぁ?野外イベごときにビビるめんどくせーヘタレが、ウケるわ
アラバキ行きけど何か文句ある?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:00:36.31 ID:QqV9KYem0.net
感染が怖いとかじゃなくて感染することで職場とか家族とか友人知人に迷惑をかけることを恐れてるんだよ
ビビってるとかヘタレとかバカ特有の発想

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:07:28.07 ID:mV6J2Hj30.net
だからそう言う話をしんだろが、びびってんなら行くなよって事だから、チケットすら普通は買わないんだよ。

ヘタレ上等とすら言えない、優柔不断な構ってちゃんの癖に何言われたとかプライドだけはあるか、マジでウザいわw

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:09:25.12 ID:DX29/6/M0.net
ネットでイキってる事しか出来ない引きこもりにしか見えない

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:09:25.95 ID:rHYdB1IX0.net
またずいぶん香ばしいのが登場してきたな

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:13:27.91 ID:mV6J2Hj30.net
もう一度言う、職場だ家族とか綺麗事言うくらいなら初めから予定すら組めないんだよ、いや組めないはずなんだよ

意識が高いとはそう言う事なんだよ。

巷は我慢も出来ない金と暇のあるヘタレどもばかりだからな、チケット買っている時点で騒ぐなよ、黙ってこっそり行けやって事な

グチグチと構って欲しがるアホ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:22:09.06 ID:rHYdB1IX0.net
チケット買ってるて…ひさびさのマジキチ降臨だな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:30:17.32 ID:mV6J2Hj30.net
はぁ?ライブチケットの話だか?
例え話も理解しないお前らソーシャルディスタンスすら理解してなさせうだな、単なる車バカだから
コロナ禍で一年だぞ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:56:36.98 ID:DX29/6/M0.net
何に怒り狂ってるかしらんが、お前自分で思ってるほど頭良くもないし意識高くもないし頭良くもないしまわりが見えてもいないぞ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 21:57:56.15 ID:vO+6D94f0.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 22:06:47.73 ID:iQRq7JVV0.net
>>198
なんでお前ロードスタースレに粘着してるん?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 22:49:47.51 ID:EssV1ZF20.net
誰が?どっちが粘着やらね、笑
しいて言うならアホが釣れるから居るんだろ、車種板はある意味メジャーである老若男女多様なキモいタイプが沢山いる、野外イベントごときにグチグチ悩むかまってちゃんのセコい釣りにつれてやってんだから感謝しなよ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 23:19:49.26 ID:W+utteqP0.net
お前らケンカはやめて仲良くしろ。
おじさんや爺さんたちの口喧嘩は醜いぞ。
お宅のクルマカッコいいねえ
そちらさんこそ本格的だねえ
お互いいい年してやっちゃいますねえ
あはは
うふふ
ってやれ。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 23:19:58.71 ID:zfx5Q8Al0.net
この度の緊急事態宣言の内容を受けまして、来週4/29(木)開催『NAONのYAON 2021』は無観客ライブに変更となりました。有観客の形式では来年の4/29(金)に振替公演を予定しています。
※現在お持ちのチケットは振替公演にて有効となります。
チケット払い戻し等詳細はこちら
naonnoyaon.net

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 00:53:49.54 ID:uRP1kov/0.net
>>203
老若男女がTVでろうにゃくにゃんにょって聴いてから
ずっーとろうにゃくにゃんにょとしか言えなくなりますた><

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 17:54:39.60 ID:2hnEm5Ep0.net
軽井沢、返金ポリシーがエグいので
申込みできないなー

中止決定、どうしても15日前には
出さないでしょ?

実質の主催である某会社に
金が行くのが嫌なんだよね。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 19:52:53.24 ID:SVBAkG4R0.net
>>206
直前に中止して返金しないのなら、会計の詳細は明かしてほしいな。
グッズ作成や必要経費は仕方ないけど余剰金を持ってくのはダメだ。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:05:03.66 ID:0kSL8q+W0.net
R魔が主催なら炎上してた

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:24:25.25 ID:IOczGFRB0.net
何処が主催なの?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:27:51.00 ID:jorKj/pT0.net
>>206
なんだよね〜ギリギリまで様子見だけど今の状況で月末に大規模ミーティングができるとはとても思えん
実際、軽井沢でも最近コロナ出てるし、緊急事態宣言地域ナンバー車がウロウロしてりゃ相当に嫌われるよね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:37:24.01 ID:jCUP2ZrB0.net
>209
事務局の住所から検索かければ
出てきますぜ。

イベント収支の会計不明は昔から。
なんてったってボランティア扱いだから。

ロードスター業界ゴロですなぁ。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 21:04:32.28 ID:G5tMvlqs0.net
それなら行かなけりゃいい話じゃないの?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 21:48:56.27 ID:FgEqOYm40.net
>>212
今の状況のまま5月末開催なら行かないよ そう思ってる人は結構いるんじゃないの?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 21:59:34.25 ID:RRokcFL00.net
5月末まで緊急事態宣言出てる地域は延長する方向みたいじゃん。
どうするつもりなんやろ。
秋に延期でいいんじゃねーの?

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 01:47:43.48 ID:akbdowP20.net
去年は抽選前に延期決定からの追加募集
今年は既に抽選済みで延期になると色々不都合が出そうだが

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 05:14:11.30 ID:GP7Ll0oK0.net
31日まで緊急事態宣言が継続されたなかで
同じ車が全国から1000台集まったら
炎上確定でしょう。

流石にマツダからも
クレーム入るんじゃないかなー

むしろ、それでも集まりたいというアホは
ロードスター降りて欲しいなぁ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 05:31:12.09 ID:f2LSvIr00.net
そのイベント、詳しくないが今回は延期か中止が無難
仮に炎上したら、次回からやりにくくなるかもしれないし痛くもない腹を探る連中が出かねない

雉も鳴かずば撃たれまい

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 05:38:51.87 ID:JcY7QS6D0.net
ロードスターミーティングなんてキモオタの集まるイベント楽しいの?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 06:13:44.18 ID:uvJu0C4b0.net
>>218
キモオタ率は年々下がってると思うぞ おっさん率は高めなれど今じゃ若いヤツや女子もかなり多い

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 06:15:19.57 ID:uvJu0C4b0.net
つづき
大規模ミーティングはともかく小規模の集まりなんかはむしろ若い連中の方が活発だよね

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 06:55:16.22 ID:VmfFG/ZL0.net
最近はアニオタもカジュアルな若者多くてキレそう

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 07:46:25.97 ID:WwW5r1Zv0.net
ミーティングっていうとやめろだのやめさせろだの毎年毎回書き込みあるけど
ここに書き込んで何か現実の運営に影響あると思うのかねぇ
IDコロコロ自演レスだって誰でも出来る時に世論の目安にすらならんだろうに

ただ個人的にはアイデアを思いついたら書き込む
今回は緊急事態宣言地域からの参加を禁止のうえ予定通り決行が良いかと
運営側も参加者の居住地域は把握できるだろうし

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 08:18:36.19 ID:akbdowP20.net
実際の住所と居所は必ずしも一致しないし難しいんじゃね
今回に関しては中止は妥当な意見だと思うよ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 08:34:45.09 ID:qA6H73Ck0.net
>>223
特殊例を一つも漏らしちゃいけないなんてイベントじゃないと思うが
確認が出来ない怪しいケースはとりあえず断るという手もあるだろ
商業イベントじゃないという建前だからこそ取れる措置もある

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 08:53:27.93 ID:GP7Ll0oK0.net
そもそも、事務局も外出自粛地域だよね…

普通に考えて、この状況下で無理に開催したら
ただでさえ地元住民の不評を買ってるのに
来年以降イベントは無くなると思う。

どんな業界でも我慢してるのに
ロードスター(自分たちだけ)大丈夫とか
そんな訳ないじゃん、頭悪すぎ。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 09:04:36.40 ID:qA6H73Ck0.net
>>225
一部地元住民の私的な不評とか知らんがな
地元住民の総意として不評ってんならそもそも企画の時点で通らんだろうし
もし軽井沢に断られたら他所でやりゃいいだけの話
俺はどっちにしろ参加しないだろうけど

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 09:10:34.05 ID:+3kq3BDG0.net
一部地元住民の私的な不評とか知らんがな

・・・

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 09:45:20.00 ID:uvJu0C4b0.net
>>225
言われてみりゃそうだよな 事務局自体が緊急事態宣言地域で移動すんなって言われてんのに県外でイベント主催とか

参加者を地域で絞るなら現実問題として居住地じゃなく車両の登録地、つまりはナンバーだろうな
人は歩いてるだけじゃどこから来た人かわからないけど(喋ってる関西人除く)、車はナンバーでほぼわかるし

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 10:48:40.77 ID:akbdowP20.net
>>224
そういう曖昧なことをすると揉めるんだよ
線引きどうすんのさ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 11:51:52.56 ID:h0uq8/Ue0.net
>>221
フォーマルなオタがいるか?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 12:34:36.80 ID:vEeVJcOu0.net
延期検討どころか、締め切りも近いので人の申し込みを早くせよ、みたいなアナウンスが発信されてるな
今回は予備日で10月の日程も決まってるんだから、とっととそっちにすりゃいいのに
軽井沢の立地的に関東、中部、関西の緊急事態宣言地から大量参加となるのは必至だし
マツダ公認イベントになっててマツダの技術者とかもゲスト参加するけど、今回出張許可出ないんじゃないの

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 12:55:15.34 ID:hmYi09mE0.net
ファンドがないと次できないから
お布施してくれって素直に書けばいいのにね。

ステッカー代3500円って相当だよねー

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 19:18:07.45 ID:4mxIhWUp0.net
ミーティングごときでしょうもねーな、何台集まる企画なの?

GWに四日間1万人規模の野外フェスが千葉であったみたいですけね。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 19:58:59.32 ID:QXSs5eI80.net
フェフとか行く奴って元々感染率高そうだよな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 20:23:21.03 ID:hEofiVdt0.net
未だすれ違う時に手を振ってもらったりした事が無い俺には、イベントなんて都市伝説。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 20:48:00.78 ID:uvJu0C4b0.net
>>233
約1000台でMax約2000人 でも問題はそこじゃないんだわ

どこから来たか名札付けてるような状態の同一車種がわんさかいるわけで、軽井沢が東京だ大阪だ名古屋だのナンバーだらけになって、
あいつら緊急事態宣言地からのこのこ出てきやがった 全部ロードスターじゃねえか 氏ね となるのは自明 問題はそっち

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 21:05:08.12 ID:Y3XVC+Ed0.net
俺の塗装ボロボロの車両は浮きまくりだろうから怖くて行けない。
シャコタン爆音ロールケージ付車だし。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 21:46:48.98 ID:akbdowP20.net
>>237
心配しなくてもその状態なら出禁だわ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 22:33:34.93 ID:Y3XVC+Ed0.net
>>238
だよねー。NA乗りってみんなきれいにしてるもんな。
ドンガラ車両なんて論外の唾棄モノだろうし、話しかけても無視されそう。
逆にミニサとかだと声かけられるんだけど。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 10:26:14.72 ID:bsirIFja0.net
何度か行ってるけどドンガラだろうがシャコタンだろうがロータリー積んでようが無視されることは無いし物好き連中ばかりだから集まってくるよ
怖がりすぎだw
ただ一度、ボンネット外して走ってきた奴は入口で止められて、結局参加は出来たけどその後ブログで文句垂れてた

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 10:33:32.53 ID:bsirIFja0.net
停まってるだけで警察に注意されるような極端なクルマじゃなけりゃ大丈夫
1000台も集まりゃ目立ちたがりの常識知らずのチンピラも出てくるから、規則はその対策だよ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 10:36:41.24 ID:nKl9LD6t0.net
>>240
ボンネット外したヤツはどのロードスタースレかは忘れたけどボロカスに叩かれてたな

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 12:07:40.39 ID:XEQFp4ZT0.net
準備をされているスタッフさんには
申し訳ないけど
軽井沢の参加は見送ります。

第一駐車場の葉書
欲しい方はいらっしゃいますか?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 12:11:31.19 ID:v3Y4AUEQ0.net
>>243
駐車場は有効なんだから10月への延期が決まるまで様子見してたほうがいいんじゃね?
今の状況ならおそらく延期になるよ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 13:16:42.33 ID:21zoTT3u0.net
>>236
騒ぐ程の事かな?
つうか、野外フェスにしろソーシャルディスタンスだからね、まぁせいぜい密にならん様に楽しんでくださいよ。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 14:24:15.10 ID:U8B+IDNf0.net
>>245
騒ぐほどのことかどうかを最終的にジャッジするのは集まってきた連中じゃなく地元軽井沢だわな
でも全国各地で過去最悪の感染拡大なのに、緊急事態宣言が出ている地域ナンバーのロードスターだらけとなれば、
どういう目で見られるかは想像に難くないよな

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 22:21:05.47 ID:aWJfRYqH0.net
だからさ、参加しないならほっとけばいいじゃん
文句があるなら主催に殴り込みするぐらいする気合い見せろ正義マン

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 22:35:50.44 ID:2QzeLrob0.net
ほっといたら知らんうちに
アホの仲間だと思われるのが
嫌なんだって分かんないかなー

むしろ、普通の意見にふっかけてきて
もうちょい常識学んだ方がいいよ

独身彼女無しですか!?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 22:40:12.58 ID:3YQ9t2X80.net
まあ、そうだが(異常独身アラサー男性)

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 22:54:37.62 ID:yAe5NvCX0.net
>>249
異常な独身ってどんな独身だよw
てかここでアラサーって超若人部じゃね?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 00:31:36.95 ID:R2wrwwW20.net
そもそも論として、主催者やスタッフのほとんどが関東圏からの参加だろ?
多くは緊急事態宣言やまん延防止措置エリアだぞ 移動すんなって言われてるのに当の主催側がのこのこ出てくるわけ??

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 00:59:37.68 ID:hIKRDoQp0.net
去年の開催は地元自治体や周辺施設の了解の下でやってたから、今年もその辺の了解があれば開催するかもね
お前らみたいにクソみたいな正義振りかざす外野よりも当事者たちの了承の方が100倍大事だしな

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 01:20:05.94 ID:R2wrwwW20.net
>>252
去年は今年よりもはるかにマシな状況だったのに早々に延期を決めてたけどな
去年の10月はそりゃ開催できるだろ ゼロになってたわけじゃないにせよ、どこにも緊急事態宣言なんて出てなかったしな

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 07:17:04.86 ID:M5Vd32lg0.net
>252
自分で判断を下さない考え方
それは違うでしょ。

なお、中の人もエゴサーチは
している模様

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 08:56:12.95 ID:jGw4W9i+0.net
軽井沢、地元情報だと5月に入って毎日のように感染者出てるらしいじゃん
もう無理だろこれ 遠方からの参加を計画してる人なんか早く延期決定してもらわないと宿泊予約キャンセルだのなんだの大変だろう

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 14:57:38.50 ID:ec9y7UCf0.net
こんな状況でミーティングとか無理やりやらなくていいだろ
マスクしない男じゃないんだから自粛の考えも大事だよ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 09:36:59.85 ID:tYrVCHDw0.net
Fireして北海道にガレージを作って住みたいな
夏はロードスター 冬はシエラな感じで

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 18:22:28.67 ID:ZTg+AYEs0.net
軽井沢MT、長野県か軽井沢町から要請がない限りやるみたいだな マジか
緊急事態宣言出てて過去最悪更新中地区からなんだけど、行ったらドひんしゅくだよなあ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 18:39:34.42 ID:ayfkt0Wm0.net
せっかく醸成した文化が
しょうもないエゴのために終焉するのか
見どころですな。

県外ナンバーつけて
俺はアホだと宣言して走るのは

車椅子マークに駐車するのと
同等に痛すぎる!

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 20:57:57.37 ID:3P9Eumkr0.net
>>259
そうだよなあ 他のイベントと違って「オレは私は緊急事態宣言地域から来ました」って顔に書いてあるようなもんだからな 少なくない数のロードスターが、非常識な撒き散らし野郎だと宣言しながら走るようなもので
前倒し解除でもされりゃいいけどまず無理だよね
運営やスタッフの多くも緊急事態宣言やまん防エリアに居住だと思うけど、自分たちは自粛しようとかまったく思わないのかな

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:02:39.87 ID:3P9Eumkr0.net
だけどなんでそこまで5月に固執するんだろ 去年も10月だったんだから、ただ10月に延期すりゃいいだけなのに

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:09:13.79 ID:gb+QC0FC0.net
>>259-260
まずは現地の人がどう思うのかに考えが至らないってのが人としておかしい

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:04:02.04 ID:y333EBEt0.net
>>262
クソ正義マンの考えることなんてその程度だよ

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:21:58.48 ID:ZTg+AYEs0.net
>>263
お前頭悪いだろ 上に書いてあるのってまさにその「現地の人がどう思うか」を懸念してのことじゃん

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:26:18.78 ID:LjQfopmC0.net
オアシスも北陸も中止なり延期なりしたのに足並みを揃えようとしない。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:27:32.29 ID:ZTg+AYEs0.net
「県や町から自粛要請がなかった」としてもそんなことは大半の一般町民にはわかんないわな わかるのは練馬ナンバーやらなにわナンバーやらがぞろぞろいるってことだけ
そしてそこは緊急事態宣言が出てて県外に移動しないでくれと言われてる地域だってことだけだわな

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 00:01:37.02 ID:nfptjTia0.net
>>263

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 03:02:53.22 ID:TWkZChKe0.net
>>257
誰かをクビにするの?火をつけるの?

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 08:09:47.64 ID:Drsiadn30.net
>>268
Financial Independence, Retire Early

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 15:05:52.31 ID:7/Ms8ZZl0.net
ロードスター楽しむのに集まらんとダメなんか?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 19:36:46.01 ID:pSCMVLwR0.net
別に集まらんでも楽しめるけど集まっても楽しめる
楽しみ方なんて人それぞれ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 19:44:04.46 ID:JBd76BsY0.net
自分が楽しむ時に周りがどう感じてるのかに思いが至らん人は

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 20:27:35.55 ID:aqANPHIS0.net
>>270
集まってきた見知らぬ同好の士とわいわいやるのは楽しいよ 中にはあまり近づきたくない人らもいるけど、その辺はお互いさまなんだろうし
ただ、今回はダメだわ どうしてもやるなら緊急事態宣言およびまん防地区ナンバー車は参加禁止、とかにするしかないだろ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 20:34:51.37 ID:MdfjtoW40.net
おっさんが集まって何が楽しいのかわからん
参加者の大半が女子ってなら行きたい

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 20:50:18.54 ID:4tmymgpK0.net
車を楽しんでいる人は
話をしても面白いんだよね。

自分の方向性と同じならなおさら。

でも、今回は普通の状況じゃないからね。
返金しない日程のタイミングで
延期発表したら、ファンを舐めすぎだよね。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 20:50:25.53 ID:DPfBk4070.net
ミーティングはご無沙汰してるけど、遠目からでも目立つ迷彩服集団はまだ活動してるの?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 22:34:03.29 ID:uMI44LTF0.net
奈良ガンダム()

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 08:50:46.63 ID:Cu9lvg/H0.net
クルマの楽しみ方なんて人それぞれ
法に反してたり人様の迷惑になってないなら好きにすればいいと思う
自分の価値観に合わないというだけで全否定するような器の小さいことは言いたくない

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 09:47:03.69 ID:QtxYKCzO0.net
人様の迷惑になって無いならな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:08:54.29 ID:GEPP/0EE0.net
「地元住民の俺が不安で迷惑だ!」
ってそれ迷惑と言えるか?

結局本当の安心には各自の防御以外ないだろ
自分の不安を他人からの迷惑にすり替えちゃいかんわ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:17:40.41 ID:hm+zUa+V0.net
何いってんだこのクルクルパーは・・・

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:23:20.36 ID:2X36TTHs0.net
>>280
緊急事態宣言地居住の連中がそうでない場所にぞろぞろ出かけていって撒き散らすのはきわめて迷惑だわな
自分が気をつけるしかないのは当然だが、本来ならまだマシだったところに危険度の高いやつらが大量に集まってこられたらそりゃクソ迷惑

誰もやるななんて言ってない もともと10月を予備日にしてたんだから5月に固執しないで10月にすりゃいいじゃんと言ってる 何がなんでも5月にやらなきゃならない理由なんかないだろ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:25:06.22 ID:+Ul/QDRs0.net
>>280
どういう人生を送ったらそんな考えができるようになるんだ?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:27:51.95 ID:GEPP/0EE0.net
>>282
10月に延期は正直賛成だが
10月になったらなったで「まだ収束してないのに!」って声が出ること必至だしなぁ
安全には一定のガイドラインを取れるが安心のコストは無限大
そこんとこ現実的な折り合いつけなきゃね

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:30:10.55 ID:2X36TTHs0.net
去年ならまだわかる 何年もずっと5月末に開催してたからその伝統を守りたいというのならまだわかる
でも去年は潔く10月に延期して、5月末開催の呪縛からはすでに解き放たれてる あと2週間ちょっとなのに全国レベルで感染大爆発の過去最悪状態下で強行開催とか、まさに強行ならぬ凶行もしくは狂行だわ

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:32:07.91 ID:hm+zUa+V0.net
現実的な折り合いをつけなきゃね

つまり中止と言う事ですね

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:33:29.20 ID:2X36TTHs0.net
>>284
10月ならさすがにワクチン接種もはるかに進んでるだろうし、今よりはずっとマシでしょ
オリンピックで感染爆発となりゃそりゃもうミーティングどころじゃないよ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:37:19.95 ID:GEPP/0EE0.net
>>286
そういう風にすぐ延期から中心ってゴールポストずらしに来るだろ?
だからまともに取り合う必要ないと思えてきちゃうんだよな

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:40:15.75 ID:hm+zUa+V0.net
>>288
10月になったらなったで「まだ収束してないのに!」って声が出ること必至だしなぁ

それがすべてだよ。クルクルパーさん

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:44:21.64 ID:TnZM0tqw0.net
こんな深刻な時期にそうまでしてミーティングやりたいのかね

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:47:17.31 ID:PuPKUuZC0.net
盛り上がってきました!
クルクルパーさんのターンですよ!

謎理屈楽しみにしています!

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:47:32.83 ID:bpRkXz7y0.net
横からだけど今回はリモートミーティングで駄目なん?

ロドスタ好きなんだからとりあえずケンカすんなよ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:50:29.31 ID:GEPP/0EE0.net
>>292
発狂してるのはロードスターオーナーじゃないんじゃない?
俺はそう確信してるわ

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:51:25.72 ID:+Ul/QDRs0.net
>>293
狂ってるのはオマエ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 13:04:22.36 ID:2X36TTHs0.net
>>289
10月なら少なくとも5月末よりはマシになってる可能性が非常に高い ワクチン接種はかなり進んだあとだし、オリンピック無事終了なら10月のミーティング程度は問題なんかなくなるし、オリンピック中止ならそれはそれで感染対策がかなり進んだあとということになる
問題先送りじゃないが10月延期で様子見して、本当に10月もヤバけりゃそのとき中止を決めりゃいい

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 13:44:26.09 ID:PuPKUuZC0.net
私は返金ポリシーをみて
お布施するのがアホらしくなったのと

愛車で恥晒したくないので
駐車券はあったけど申込みはやめました。

どうせ中止告知は16日以降ですよ。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 14:54:20.41 ID:uifbA5P30.net
ここまできてしまうともう失敗の未来しか残されてない対応が遅すぎる
延期なり中止なりすれば申し込み済みの人達は対応しなきゃならないし
無理やり開催すれば地元や自粛を決めた人達から総スカン食らうだろう
最遅でも人の申し込み始める前に延期を決断し発表すべきだった

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 14:57:06.42 ID:uifbA5P30.net
駐車券当たってるけど参加を見送るという人がSNS上でも多くいる
傷を浅く済ませたいなら今からでも延期を発表し入金済みの人達には返金する
これしかないのでは

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 15:26:39.33 ID:e5oWBHg+0.net
>>298
1070台分の駐車券が発行されてるけど、果たしてそのうち何台が参加申し込みを終えたんだろうね

延期どころか「長野県の了解を得たから予定通り開催する!」とか発表してるし もうこれ今年で終わっちゃうんじゃないの? 感染者が出なかったとしても印象はあまりにも悪いよね

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 15:46:38.57 ID:uifbA5P30.net
ちなみに返金条項
a. 4月9日〜5月8日の間に中止決定した場合:2,000円を郵便為替で返金します。2021の参加者ステッカーと共に送付します。
b. 5月9日〜5月15日の間に中止決定した場合:1,000円を郵便為替で返金します。5月22日頃にチケット、プログラム、ステッカーと共に送付します。 
c. 5月16日以降、当日までに中止決定した場合:感染症、荒天、地震、風水害、事件、事故等不可抗力等、理由の如何を問わず、返金いたしません。5月22日頃にチケット、プログラム、ステッカーを送付します。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 16:40:44.09 ID:Yjyumjp70.net
自治体や施設の了承を得たならやればいいんじゃない?
集まるか集まらんかは個人の問題
イベント側としちゃ、来たくないなら来なくていいよってスタンスだろうしね
それでもゴチャゴチャ言うのは営業自粛してない飲食店を晒し上げてSNSで悪口言ったり店の前に中傷の貼り紙出したりする自粛警察と変わらん

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 16:44:45.91 ID:I76wX1Ct0.net
>>301
そうだよ自粛警察そのものだよ
公園で外飲みしてる連中に直接言えないからここでギャーギャー言ってる

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:04:17.20 ID:PuPKUuZC0.net
新生のクルクルパーがまた湧いてきた!
あんたら免許返した方が
世の中の為ですよ!

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:22:21.77 ID:tyFdgCOV0.net
>>279
>人様の迷惑になって無いならな

俺は何が人様の迷惑になるかはっきり分からないから人のやることが若干迷惑でも許してやるように努力している。決して簡単なことじゃないけど。気をつけてはいても自分は必ず知らないうちに人に迷惑かけてるだろうことは何となく想像つくから。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:40:42.73 ID:e5oWBHg+0.net
今回ばかりは迷惑度が若干どころの騒ぎじゃないんだが

せめて緊急事態宣言及びまん防発令地域ナンバー車の参加を禁止します すでに申し込み済みの方には申し訳ないが返金します これができないなら延期すべきだわ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:42:56.73 ID:uifbA5P30.net
人に迷惑かけるのは生きてる以上しかたないとしても、できる限り迷惑かけないようにしようとは思うでしょ
生活に必要な外出も不要不急の外出も迷惑かけるのは同じ
では軽井沢ミーティングはどっちだ?って話

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:44:00.09 ID:e5oWBHg+0.net
それどころか緊急事態宣言地域からの参加はご遠慮ください程度のアナウンスすら出してないからな
緊急事態宣言だろうがまん防だろうが知ったことじゃないのでバンバン来てください、と取られても仕方ない
神経疑うわ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:48:11.01 ID:+Ul/QDRs0.net
>>304
これは知らないうちレベルじゃない

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 17:58:12.91 ID:e5oWBHg+0.net
あと神経疑う度でいえば、軽井沢MTが地元主導でメインスタッフが長野あたりの人たちだったら別にここまで言わないけど(それこそ地元の判断だし)、
主催者やスタッフの多くは緊急事態宣言地域在住だってのがね
県外移動自粛を求められてる中、俺ら関係ねえ長野がいいって言ってるだろとばかりに率先して参加だもんね

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 18:12:59.98 ID:I76wX1Ct0.net
参加しない連中の意見の方が大義名分もあるし正論でいいんじゃね?
それでも何言われたって行く奴は行くし、何事もなかったかのように開催されちゃうよ。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 20:57:32.10 ID:cipu4a3+0.net
広島もまん防出たな これでマツダ関係者の現地参加は完全になくなったな リモート参加はあるかもしれんけど

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:42:22.50 ID:mlAulziY0.net
どうしても開催したいって感じがオリンピックみたいだな
運営が損するからどうしてもやりたいってのが見え見え
ロードスター乗りの集いみたいなスタンスじゃなく儲け優先みたいだな

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:50:56.92 ID:G7ZFNtDN0.net
今までかけた金で大赤字になるんだろうな
それで返金もあんなにしょっぱい

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 22:00:28.07 ID:2X36TTHs0.net
だいたい、RCOJは主催者じゃないったってM氏が例年通り開会挨拶とかするんじゃないの?
東京在住なんじゃないのかね?緊急事態宣言ガン無視で現地入りして挨拶とかしてたら引くわ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 22:03:34.83 ID:uifbA5P30.net
15日までに延期ないし中止の発表なかったらRCOJは退会するわ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 22:21:00.06 ID:2X36TTHs0.net
実際、今のRCOJって入っててもメリットほとんどないからな
イベントに優先参加できるでもなく普通に抽選で落ちるし、オリジナルグッズがあるとはいっても非会員でも買えるし、そもそも大したものがない
会報が送られてくるけど内容ほとんどなし メンバーの近況報告投稿がメチャクチャ細かい字で延々書かれてるだけ
知らない人の近況なんか誰も興味ないっての

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 23:10:52.43 ID:6mZ4s2S50.net
>>316
そうなのか
RCOJに入ってないけど30周年記念イベントに参加したがコース内に入れた
40周年ぎりぎり参加可能な年齢だったからかな
ちなみに今はNDだがNA、NBにも乗ってたしな

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 23:21:15.05 ID:G7ZFNtDN0.net
お年寄り以外は普通に抽選してるらしいよ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 23:52:14.25 ID:uifbA5P30.net
●2021.5.13
人の参加申込の受付は15時にて終了しました。
同伴者など申込内容に変更がある場合は、事務局へのメールにて連絡ください。
なお、長野県新型コロナウイルス感染症対策室への相談を済ませ、開催の了解を得ており、現時点で、5月30日に予定通り開催方向です。
今後、大きな変化などに対応して10月に延期する場合は、当サイトにて告知いたします。

やる気だぞおい

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 01:20:13.60 ID:dxCoJQPg0.net
既に大きな変化起きてるけどw

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 05:55:30.85 ID:eqLvKdDd0.net
大丈夫ですよ。
16日以降に延期発表して
皆さんには3500円のステッカー配布で
返金なしルートですよ。

M氏は生き残るために
逃げ切るつもりでしょうが

仲間を騙して金集めたことで
元から無かった信用が
よりストップ安に…

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 06:48:55.59 ID:KOEgzWMy0.net
ロードスター乗ってて楽しいし、嬉しいけど、こういう闇が嫌なんよなぁ。(胡散臭いグループとかも)

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 07:36:13.06 ID:S1JRXkNm0.net
赤字がキツいなら次回の参加費倍にしてでも延期か中止しようよ

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 09:05:46.04 ID:s+TzBdgo0.net
県とは話したかもしれんけど町民と話したわけじゃなかろう それでなくとも毎年何らかのクレームが入ったりしてるのに、緊急事態宣言地域ナンバーだらけとなれば
今まで我慢や黙認してくれていた人たちもクレーム入れてくるのは必至だぞ
なんで東京や大阪ナンバーだらけなんだ!緊急事態宣言地域から車集めるとか狂ってるのか!ってなる
プリンスは軽井沢にコロナを拡めたいのか!なんて叩かれて来年以降開催できなくなるのが関の山

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 09:17:58.83 ID:am/SJtC/0.net
だから折衷案は、金を集めて返さなくていい
後日延期ってシナリオでしょ

ロードスターは
新規オーナーが増える車なので
詐欺行為はしばらくやり放題

マジ今回事務局代行をしている
RCOJの関わりは闇は深い

古参オーナーから散々気をつけろと
いわれております

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 09:24:01.63 ID:S1JRXkNm0.net
こんな強引な開催誰も望んでないんじゃないの

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 09:35:58.68 ID:s+TzBdgo0.net
主催者もスタッフの多くも緊急事態宣言エリアから不要不急上等だオラヨロシクで参加 あれほど県外に移動しないでくれと言われてるのに誰よりも率先して移動し参加
これで自動車文化を作るってんだからずいぶん崇高な理念だこと

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 09:36:00.32 ID:r/UZ7o2N0.net
返金なしで延期だったとしても、そのままスライドで参加できるんでしょ?
なら延期でも文句垂れるのは筋違いだろ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 10:14:22.92 ID:eqLvKdDd0.net
>328
返金ポリシーを読むといいよ

イベントが厳しいと
分かりきっている状況で
長野県の名前を借りて
金をギリギリまで集めてる。

返金しない16日以降に開催延期が
想定されているって話よ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 10:53:57.04 ID:Q3ZDs66l0.net
広島も緊急事態宣言だからマツダの公式参加は100%なくなったね 非公式参加も会社から禁止されるだろ
有力ショップのいくつかも参加を見合わせてくるだろう
一方で、緊急事態宣言下の東京からやってきた主催者やスタッフが、緊急事態宣言の出ていない軽井沢の会場内外で感染拡大防止を一生懸命訴える 「東京からやってきたスタッフが」 なんてシュールな絵面なんだろう

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 11:39:08.83 ID:eqLvKdDd0.net
1000円返します、ごめんなさいが
まだ間に合う瀬戸際ですなー

信者は流石、凄いと褒め称えるでしょう!

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:27:37.65 ID:tNrTM28n0.net
今の状況考えればやりたいからギリギリまで悩みましたなんて理屈は通らないぞ
百歩譲って15日までに延期発表すべき

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:39:53.03 ID:7oVGF6ub0.net
広島も緊急事態宣言出たみたいだけど、マツダの社員さん達は参加できるのかな?
さっさと秋に延期するって言わないとまずいんでないの?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:44:14.74 ID:PzZP6nNQ0.net
秋に延期したくても、春開催用に経費かかってるから、資金不足で無理でしょ
このまま決行するか、ステッカーしかない

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:47:50.86 ID:+TNaawT40.net
>>333
カスみたいなショップならまだしもマツダレベルの企業が公式に参加できるわけない

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 13:54:18.90 ID:Q3ZDs66l0.net
>>333
絶対に無理 会社が許可しない

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 14:54:56.71 ID:s+TzBdgo0.net
群馬もマンボウ出るんじゃん 長野県の軽井沢には出てなくても隣町の安中市には出る 前泊で安中や高崎に泊まろうとしてる人も多いだろうけどどうすんだこれ

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 16:47:13.31 ID:JsaCEk4Q0.net
ID:GEPP/0EE0さんお元気ですか

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 17:01:14.96 ID:Q3ZDs66l0.net
>>334
雑誌やメディアで広告してるわけでもなし、現時点でそんなに経費かかってるか?プリンスへの場所代とかお祓い代、多少の印刷物代くらいじゃないの?
駐車場の当選ハガキ費は参加者持ちだし、弁当は内示済みかもしれんけど当然まだ作ってないから損害は最小だし

10月に延期したって印刷物は追加の訂正シール程度でそのまま使えるし、プリンスや弁当もキャンセルでなく延期なら全額請求とかならんだろ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 17:34:32.23 ID:Pw2da3PL0.net
もう延期は決まってるだろ
あとは言うタイミングの問題で

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 17:39:25.77 ID:am/SJtC/0.net
>339
ミーティング開催したことあるとわかるけど
あの人数は商業ベースにならないと
やる気になれない。

おおよそのざっくり計算で、
収入がチケット代、ブース代で700万〜1000万

支出が弁当、ステッカー、ゲスト交通宿泊
場所代、その他雑費で200万

一番かかる人件費はボランティア扱いで最低限。

儲かった500万前後の金はどこに消えるのか。
コンサルティング費用ですかね…
早期中止だと、それが飛ぶと。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:17:17.89 ID:NARh0DxY0.net
あんなの信者同士で勝手にやってるだけなんだから放っておけばいいのに
お前らって本当に人のやることにケチつけて自分が正義の執行者を気取るの好きだよね
そんなに正義感に溢れてるなら繁華街で遊んでる奴らに片っ端から注意して回ればいいのに
それが出来ないのにネットで匿名でコソコソ文句言って暗い承認欲求満たすの、見てるこっちが恥ずかしい

それとも数千円が惜しくて文句言ってるなら規約読んだ時点で買わなきゃいいのに
それでも文句あるなら直接RCOJに文句言えばいいのにどうせそれすらしてないんだろ?
自分の文句の筋が通らない事が薄々分かってるのか知らんけど、便所の落書きみたいな事してるの見苦しい

もっとロードスター乗りらしくおおらかになろうぜ

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:23:16.35 ID:tNrTM28n0.net
>>342
>お前らって本当に人のやることにケチつけて自分が正義の執行者を気取るの好きだよね

ブーメラン

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:25:31.80 ID:DW5bKcbU0.net
>>338
発狂してる人の乱痴気っぷりを生暖かく見守らせていただいてますよw
反論できなくてクルクルパー連呼しちゃった恥ずかしさにいつ気がつくもんだか
他人ごとながらwktkですw

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:27:28.13 ID:JsaCEk4Q0.net
>>344
クルクルパー登場

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:27:41.23 ID:DW5bKcbU0.net
思うんですが「開催したらコロナ感染拡大する!」って断言してる人なんか
きっと不安神経症からの妄想症とか何らかの精神疾患をお持ちだと思うんですよ
つまり俺においてはここでの開催反対論ってほぼ精神疾患の症状でしかなく
議論としての正常な進展を見込めないから誠実に相手する価値ないんですよね

時期が過ぎるまで異論は異論として唱えつつ不安と妄想の発狂は生暖かく見守る
これが分別ある大人の態度かと存じますw

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:29:13.79 ID:JsaCEk4Q0.net
クルクルパーが手をブルブル震わせながら書き込んでくれましたよ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:31:25.57 ID:DW5bKcbU0.net
クルクルパー連呼ふたたび
ブルブル震わせてとか完全に妄想入っちゃってるし
やっぱりそういうことですよねw

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:32:00.70 ID:/8IJpzUo0.net
>>346
分別ある大人ってなんだろう

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:33:15.81 ID:JsaCEk4Q0.net
>>348
涙拭けよってこういうときに使うんだっけ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:39:13.34 ID:DW5bKcbU0.net
それにしても手をブルブル震わせなんて
そういう効果を狙って意図的な威圧的言辞を行ったって自白したに等しいよねえ
これ開催反対派の良識を疑うに十分なエビデンスだわ
そろそろ複数IDでの多数派偽装も疑ってしかるべきところかな

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:39:20.86 ID:71Kz9PxH0.net
ミーティング出られないと
寂しくなっちゃうんだよね
ヨシヨシお休み!

なお、軽井沢がボランティアなら
収支開示しろと古参のオーナー達が事務局に
何年も交渉したが、結局拒否されて

3年くらい前に、一気に古参オーナーが
RCOJアンチになって抜けたんだよね。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:40:58.40 ID:aXX17xXd0.net
そりゃ奈良ガンダムみたいなキモい連中が来たら嫌でしょって話

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:41:36.27 ID:JsaCEk4Q0.net
>>351
エビデンスって覚えたんで使いたくて仕方ないんだね
つか生暖かいどころか沸騰してるよw

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:47:29.65 ID:DW5bKcbU0.net
>>352
そういうRCOJアンチ的な人もいるんだろうとは思ってたわ
それも含めて一部の開催反対派には単なる開催反対以外の意図もあるんだろう
俺自身はその事に是非を論じる気はない

>>353
俺がミーティング行く気起こらないのはそれも結構あるな
なんか昔と比べて各集団の品格に疑問を持つ場面が増えてる感じ

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:56:13.53 ID:BHFGn+ju0.net
他人なんか基本的にどうでもいいや
行き帰りの雰囲気と会場にいる色んなロードスター見るのとフリマが楽しみ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:19:33.91 ID:U2vkyPp80.net
>>342
ほんと強行バカは書いてあることを読まずにレッテル貼りをするな だーれもやるななんて言ってない そもそも最初から10月を予備日に設定してたんだからそっちにしろと言ってるだけ
これが100万歩譲って奥多摩ミーティングとか南港ミーティングとかなら別に文句を言う気はない
主催者もスタッフも緊急事態宣言エリアからそうでないエリアにぞろぞろ出て行く神経を疑問視してるだけ
自分たちが拡めかねないような行動をしていながら現地で参加者に感染拡大防止の徹底を呼びかける滑稽さ
金も振り込んだけど、このまま5月に強行開催するなら行かないよ 緊急事態宣言地域から参加になっちゃうからな 別に金なんかくれてやるわ

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:44:19.35 ID:U2vkyPp80.net
あと、RCOJアンチではないけど、まあまあいい金額の年会費を取られるわりに、年に数回内容のまったくない会報が送られてくるだけで会員特典はほとんど何もないのはどうなん?とは思う その会報も、メンバーの近況報告投稿をただ寄せ集めただけなんで、知らない街のなんとかさんが「我が家のロードスターも※※年目になりました」とかそんなのばっか どうでもいいわそんなの
あんな会報に金がかかってるとは思えんし、古参が決算報告せよと騒いだのはわかる気がする

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:59:59.56 ID:/wTFHxjE0.net
延期を訴えてるのはアンチじゃねーだろ
むしろRCOJや軽井沢MTGの存続やロードスターのイメージを守るためのことだろ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 21:21:23.78 ID:U2vkyPp80.net
そうだね せっかくここまで何年もかけて育ててきた自動車文化を守りたいというのが強い 5月は強行してもし何もなかったとしても風当たりと世間の目は相当に厳しくなる 万が一感染者なんか出した日にゃ完全に終わる どれだけ注意を呼びかけたって前泊で飲み会するやつは必ずいるし

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 21:39:13.54 ID:s+TzBdgo0.net
今回はどうしても5月に開催しなきゃならない理由がない あるとすれば銭ゲバ的な理由だけってのも大きいな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 21:54:03.02 ID:r/UZ7o2N0.net
まあ、どっちにしろ主催者側はこんな便所のラクガキなんてハナクソほども気にしてないのは確かだな

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 22:10:28.93 ID:s+TzBdgo0.net
>>362
ガッツリ気にしてるに決まってんじゃんww 運営の年齢層わかってんの?5ちゃんとかにいちばん出入りしてる中年以上の層だぞ みんカラだの5ちゃんだのは隅々までチェックしてるわ

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 22:48:57.65 ID:cECpSHv80.net
違法がどうのこうのいうようになってからは軽井沢ミーティングいってないな。車検とってるがみる人みればグレーだし、いちいちチクられるのも嫌だから。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 23:37:52.07 ID:Pw2da3PL0.net
オリンピックと一緒で早いうちに延期・中止を宣言しちゃうと金的に困るんだろうな

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 05:27:31.83 ID:Ny6SZUYM0.net
>>346
この人大丈夫?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 11:07:50.37 ID:0X5ECjPv0.net
普通に考えて、都内ですらイベント中止要請で
国と都に対して責任問題で揉めて
ただでさえ観光業、飲食業が大変なのに

地方の担当者が中止しろと言える
胆力があるかは疑問だよね。

きちんとイベント内容を伝えてるかも
あやしい限りだわ。
ボランティアっていってるし。

せいぜい許可します、ではなくて
各個の判断でお願いします、じゃないかな。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 11:44:02.20 ID:ntsiL1FQ0.net
>>363
え、そうなの? そこまで決めつけるなら何か根拠ありそうだけど、ちょっとその辺面白そうだから聞かせてよ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 12:00:01.46 ID:eP/vRAIJ0.net
>>366
アンカー先で言及されてる人は思考的にも倫理的にも大丈夫ではないよな
独善的な認識で他人を汚言で個人攻撃してスレを荒らしてるんだから
擁護できるところが全くないよね

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 14:55:54.30 ID:dEw/bU9D0.net
長野県の状況見たら、佐久、上田、上伊那、諏訪で感染警戒レベル4で特別警報出てんじゃん 隣の群馬県安中市はマンボウ発出だし、軽井沢の周囲ぐるりと警戒エリアになってる 現地から延期要請がないってのを免罪符にしてるけどこりゃダメだろ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 15:11:55.93 ID:G1ev0ugU0.net
軽井沢周辺の住民が辞めさせたいって思うのはわかるかど
そうじゃない奴が開催反対してるのって俺は行かないのにお前らだけ集まって楽しむのズルいとか思ってそう

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 15:24:27.04 ID:0X5ECjPv0.net
>371
それは考え方が曲がりすぎ
常識的な話だと思うけどね。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 15:28:02.79 ID:IejFv6S80.net
>>371
はあ?そんなやっかみで書いてるやつなんてひとりもいないわ 駐車場も当たってて金も振り込んであるし宿泊予約もしてあるから参加する気になりゃできるけど、
それでも5月開催には大反対だ
ちなみに強行されたら行かない

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 17:22:43.75 ID:5dco1qHR0.net
あのさぁ
都民で軽井沢に別荘持ってる人いっぱいいるでしょ
その人ら週末に別荘使った駄目なの、そんなこと無いでしょ
もっとも軽井沢町の発表する感染者リストにはたくさんカウントされてるけど
3.居住地 東京都(北佐久郡軽井沢町に住宅所有)と表示される

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 17:43:05.86 ID:puOT6XKo0.net
NBって異常に人気ないよな。中古の値段はユーノスの方がはるかに高い。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 17:50:50.35 ID:IejFv6S80.net
>>374
逆だ逆 別荘族ですらこの時期に東京から来るとかバカじゃねえの大迷惑だわと言われてるのに、
別荘を持ってるでもない連中が大挙して押し寄せたらどう見られるよって話

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:12:34.55 ID:nI+5VY730.net
お前ら偉そうに行くなとかイベントなんてもっての他とか言ってるくせに
自分はフラフラとドライブ行ったり外食したり満員電車で通勤したりしてるんだろw

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:14:43.84 ID:dNkHFTK50.net
社畜なら通勤は別だろ
無職には関係ないかもしれんけど

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:22:00.74 ID:mh4DUXQu0.net
お前ら不毛すぎるケンカはやめろ。
>>375が新しい話題投下してくれているだろ。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:32:05.52 ID:ntsiL1FQ0.net
関係ないのにゴチャゴチャ文句垂れるとか
チケット買って文句言うとか
夜中に寝てる時に出てくる蚊みたいな奴らだな
信者が勝手にやってるんだから放っておけばいいだろ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:52:34.76 ID:28NTzANP0.net
>>375
そうか?NBの人気ないのはATも話で、MTなら15万キロ走破でも50以上はするみたいだか、もちろんタイベル交換や整備車検は別で、割高だと思うが

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:53:06.77 ID:NfV9qeXD0.net
>380
ゴシップしりたそうな書き込みして
シカトされたら文句とか
なかなかヤバいっすねー

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 20:23:36.39 ID:ky0kahaQ0.net
事務局さん、あと33時間半で返金不要おめでとうございます。
最悪返金してくれなくても延期はしてね。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 20:24:01.71 ID:ky0kahaQ0.net
33時間半→3時間半

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 20:32:40.83 ID:dEw/bU9D0.net
>>380
ほんと強行開催バカは心底バカなんだな 今の軽井沢MTって、信者だけが集まってこじんまりとやってるようなものじゃないんだわ むしろ信者からはいちばん遠いような層がたくさん集まるイベントなんだよ
だからこそ問題だってんの 信者がどこぞの地元パーキングに少人数で集まってるだけなら好きにすりゃいいと思うがね

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 21:06:48.37 ID:ntsiL1FQ0.net
>>382
バレたか
>>385
強行したいとは思わないよ、ただ、5chみたいなところで陰口叩く奴らがクズだなぁと思って思わず自分もそのレペルまで堕ちただけ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 21:29:44.92 ID:dEw/bU9D0.net
>>386
5ちゃんに入り浸っているようなやつほど「5ちゃんみたいな」とか「便所の落書き」とか言うよ 実際には自身もどっぷり浸かってるのに 
昔のmixiみたいな馴れ合いで気持ち悪いとこよりも好き勝手言える分よっぽど有意義だと思うけどね 

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 21:51:40.48 ID:HSMLZgc10.net
RCOJは馬鹿の集まりだから聞く耳持ってない。
マツダ側に緊急事態宣言地域から社員が参加する事に付いての見解を問うた方が話し早そうじゃないか?
延期に追い込みたいなら。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:07:41.21 ID:dEw/bU9D0.net
>>388
マツダは聞くまでもなく公式参加なんかしないよ あのクラスの会社で、緊急事態宣言下の広島から出張許可なんか出るわけがない
業務出張ですら難しいのにファンミーティングなんかに出られるとでも?やれたとしてもリモート参加と展示物貸し出しまでだね

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:11:19.26 ID:28NTzANP0.net
>>387
ここでキモい書き込みしてる時点君も同類である。
今更の考察など必要はないんだよ、いまだに馴れ合いしたいヤツもいるし。悪意のみで居るヤツもいる。

今時はSNSで好き勝手なな言いたがる基地外も居るけど、そんなヤツはSNSアカウントも沢山あるものだ、disり用と知人で馴れ合い用みたいな。

5ちゃんなんて無くてもよいけど、自分はSNSアカウントで好き勝手に言いたがるバカはやれないので、笑

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:14:07.70 ID:0X5ECjPv0.net
顔真っ赤にして書き込み乙ですなー

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:23:07.59 ID:1punbCrm0.net
この期に及んで擁護するアホは運営側かな??

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:26:11.39 ID:28NTzANP0.net
誰が誰を擁護してんだよ?

いつまでくだらんネタ続けるやらな、グチグチと根暗な奴ばかりとは驚きましたな、ロードスター好きって変態なのは間違いないとは思うけどさ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:28:56.93 ID:ky0kahaQ0.net
くだらんネタかね?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:38:47.12 ID:dEw/bU9D0.net
:広島も感染者過去最悪になったぞ ツイでも泣く泣く参加を断念したって人が散見され始めてる
運営がいまだだんまりを決め込んでるのが不信感を倍増させてんだよな
やるならやるでそれに相応しい理由を表明なりすりゃまだましなのに
あと、緊急事態宣言地からスタッフがゾロゾロ出ていくことについての言い訳も

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 23:53:00.88 ID:ntsiL1FQ0.net
>>395
言い訳とか必要ないんじゃない?
中止や延期する理由は山ほどあるけどなw
まあ、言い訳とか悪意のある書き方してるから何を言っても文句言うんだろうけど

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 00:07:38.97 ID:7Jf2Hrxw0.net
はい、返金なくなりました

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 00:59:23.12 ID:HvRJiPL50.net
終わりの始まり

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 01:19:00.77 ID:DIJjY9RO0.net
分かっていた状況でギリギリまで金集めて
中止する理由は誰のせいにするか楽しみですね!

ワンチャン、申込済みは10月スライドとか
やれば良いけれど、早く早くと
汚いアオリをしていた程だから
ないだろうなー

宿とかフェリー手配していた人
気持ち踏み躙られて可哀想だな…

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 07:17:25.67 ID:HSFaWO3u0.net
>>396
言い訳って表現が気に入らないなら大義名分って言い換えてもいいぞ
県外移動しないでくれと言われてる緊急事態宣言地から運営スタッフが大挙して出てくる大義名分を教えてほしいね
軽井沢MTってスタッフだけで延べ100人にもなるんでしょ?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 07:25:59.30 ID:HSFaWO3u0.net
>>399
誰が見てももう無理だろって曲面になってなお「締め切りが近いので早くしてね」とか発信してたもんね
当然延期になって10月に持ち越されるものと予想して振り込んだ人も多いでしょ
でも1円も返金なしで中止となれば、弁当屋やプリンスに支払うはずだった代金はどこに消えるんだろうね キャンセルフィーは当然支払うにしても本来の満額じゃないだろうに 延期で持ち越しならともかく

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 07:26:48.08 ID:HSFaWO3u0.net
曲面→局面

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 08:14:01.32 ID:+Q5aQk9y0.net
>>400
大義名分? 開催したいからじゃないの?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 08:40:28.86 ID:aqE5Zq2q0.net
一応代金の支払いはしたけど、この状況での開催は望んでないかな
これで中止です、アナウンス通り返金はしないし、延期もしないよってんなら一生参加はしないと思う

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 09:08:54.62 ID:lvQ7XzHa0.net
軽井沢行くなら中部とか北陸の方が面白いからな

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 15:09:55.70 ID:J8Ygtvpy0.net
SNSでも参加辞退を表明する人が続出し始めたね
これ展開によってはRCOJ会員の大量離脱もあり得るね
本当に終わりの始まりになるやもしれん
もともと若い人はオーナーズクラブになんか興味はなく、
SNSを通じて情報交換や自然発生的なミーティングとかオフ会とかしてるから、もはやオーナーズクラブなんてSNSで相手してもらえない年寄りの集会所、単なる集金マシンに過ぎないんだよな これはロードスターに限った話じゃないけど

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 16:05:40.91 ID:aqE5Zq2q0.net
何年も集まって固まりつつあるコミュニティに参加するのはハードル高いよ
アウェイ感しかない

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 18:42:42.29 ID:DIJjY9RO0.net
Facebookの早く金入れろって投稿
削除されているね

まさにシナリオ通りか…

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 19:36:20.64 ID:ZwSDWsYF0.net
そもそも軽井沢が遠すぎる

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 00:31:07.77 ID:Szm4Fvan0.net
なんかもうツイとか参加やめますで溢れてきたな
頼むから延期してほしいみたいなのも多くなってる
やめますと表明した人がひとり出てきたら私も私も状態
早梅雨の雨が加わりゃ想定よりかなり少ない台数になりそう
もう金集めてあるから運営的には台数減っても関係ないのか

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 12:39:34.44 ID:+skwr5/N0.net
SNSで参加辞退した人に譲れってリプ送ってる人いるけど、そもそも13日までだった人の入場券買ってなかったら参加できないんじゃね?
そもそも当選が第2駐車場だったけど、第1駐車場に当たった人が辞退するから譲って欲しいというケースに限られた事であって、落選した人が復活当選する訳では無いってことよ。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 12:46:06.09 ID:0HFqp0MI0.net
ツイはもう参加辞退一色だな 運営批判も始まってる

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 12:48:58.92 ID:LnIKbco+0.net
このネタまだなってんだw

ならばTwitterリンクぐらい貼って欲しいな

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 12:56:45.69 ID:0HFqp0MI0.net
>>413
ツイでタグ軽井沢ミーティングで検索するだけだろ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 13:00:23.28 ID:0HFqp0MI0.net
開催まであと2週間なんだから、普通なら楽しみですとかワクワクしますとかそんなツイートで溢れる頃なのに、
辞退しますとか延期してほしいとか運営何考えてんだとかばっか

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 14:18:19.26 ID:3XBsUJKf0.net
流石に参加する人も楽しみですとは言える空気じゃ無いよね
誰かそういう面白い人いないかなw

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 14:24:54.56 ID:QOZ70tzZ0.net
今知ったけどまた運営はミーティング強行しようとしてんだな
おれは30周年を強行した時点でRCOJとは縁切ったがまだ同じことやってるとはねえ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 14:43:12.54 ID:fE4WwMSZ0.net
30周年のときは実害被るのは基本的に当事者だからいいとしても今回はそうじゃないからな

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 15:03:03.35 ID:0HFqp0MI0.net
>>416
あと、参加したとしてもインスタとかFBとかにレポ上げるわけにもいかないしね
緊急事態宣言エリアからの参加だったりした日にゃ炎上必至だし、職場バレで問題になったりする
30周年のときは有名YouTuberも結構見かけたけど、今回ばかりは参加動画上げられないでしょ
雑誌も、通常だと特集記事が組まれ参加者のインタビューも載るけど、今回はまさか顔出しできないからねえwwどうすんだよと

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 15:30:49.94 ID:QOZ70tzZ0.net
>>418
いやいや運営からしたらあの時も今回も同じだよ
開催を中止したくないのは儲けたいから
こっちは開催するって決めたかはあとは自己責任で
この態度は何も変わってない

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 17:39:23.06 ID:jBagJNTL0.net
開催楽しみです♪

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:07:20.00 ID:3yhvYZa80.net
行かないのをSNSでわざわざ表明しなくても良くね?
俺は行くけどな

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:15:11.13 ID:T1WR4yYu0.net
ブース出すショップも今のところ全部参加予定なのかな?
あんまり話題に出ないけど、参加するなら運営と同罪なんじゃないの?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:22:50.19 ID:fE4WwMSZ0.net
キモオタミーティングには全く興味がないけど武漢ウイルス気にし過ぎだし武漢ウイルス以上に世間の目を気にし過ぎ

あんなもん感染したって日本の場合は98.5%は無症状感染者だし重症化するのは更に極一部
インフルエンザだって普通の風邪だって重症化してなくなる人は報道されないだけでたくさんいるし
今の武漢ウイルスの死亡者だって他の病気で死んでも体内からコロナウィルスが検出されたら武漢ウイルスの死亡者とカウントされる謎の仕様

つまんねー事気にするなら自分の体重か髪の毛でも気にしてろよって感じ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:27:45.67 ID:YjMIToTk0.net
>>414
めんどくせーわ
ナウはやってるけど

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:49:01.24 ID:AHF1e2Jj0.net
>>414
わけわからん愚痴ツイートばかり検索してどうすんだね、運営のアカウントは何処だよって話だな。


>>419
そうか?別に有名人でもあるまいし、あんたのアカウントなんてさたかが知れてんじゃないのかよ?

クレイマーにdisり入るビビるってか、悪意のdisりマンにしろ相手は見極めるだろよ、思い上がりもほどほどにしな

GWに一万人規模な野外フェスもやっさんだぞ、君らのミーティングなんて可愛いもんだろな、テレビが取材に入るくらいならね。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:56:54.55 ID:AHF1e2Jj0.net
>>424
>武漢ウイルス以上に世間の目を気にし過ぎ

かと言ってマスクはするな、コロナは風邪だとかキモい活動家気取りなどははやめて貰いたいもんだな。

マジで居るんだよな、名古屋もヤバいのに図太い神経のアホは免疫力が高いのか、まだ無事らしいね
無症状で撒き散らしてんじゃないのかな?良い迷惑なんだが

マスクにソーシャルディスタンスとりあえず、これだけは人並みに生活する上でのマナーだからな

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:58:58.80 ID:R1P4HA3z0.net
>>424
好きなことして自分に何か悪いことが起きるのは構わんけど
好きなことして他人や自分の好きな人に迷惑かけるかもしれんなら我慢するわ
例え実際にコロナが重症化しない率のが高くても世の中でこれだけ大事になってんだから自分勝手なことをするのは常識ある人間の行動とは思えん

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 20:00:54.55 ID:oUlevDTK0.net
なんか関係ない気の触れた方が
混ざり込んでいますな。

お薬ちゃんと飲んで!

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 20:18:54.87 ID:AHF1e2Jj0.net
>>428
だからさ、あんた何もせずに引きこもっている訳じゃないだろ

普通なら仕事もしなきゃならんし出歩かなきゃならんはずだな、綺麗事は言わなくても良いよ、全ては自己責任であるから

ライブ会場などでも感染方向はないらしいからな、軽井沢ミーティングはもちろん酒も無い、ただの車イベントだろうが車を並べて見るだけ、誰とも話さずにドライブして来たら良いのではないか

そんなソーシャルディスタンス、軽井沢ロードスターミーティングのレポを期待するぞ、もちろん経過報告も大事かな
ミーティング行かずにしろ普段はどうしてますか?

どこかで感染したりしてな、苦笑

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 20:28:41.98 ID:Y2Enhbjo0.net
>430
だからお薬飲んで!

ロードスター?
馬鹿言ってるんじゃない。

あんた免許持ってないでしょ!

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 20:43:14.66 ID:WX48YSnm0.net
あ、例のクルクルパーさんかな

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:01:42.70 ID:Szm4Fvan0.net
なんというかID:AHF1e2Jj0氏は書いている内容の是非以前にそもそも日本語がヘタクソすぎて
何がいいたいんだかさっぱりわからん

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:27:48.07 ID:YjMIToTk0.net
無駄な改行、無駄な長文
読まなくてもわかる無能が書いた文章だね

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:28:03.09 ID:YjMIToTk0.net
まあ、読んでないんだけどw

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:36:09.36 ID:MuxbtlV50.net
【×打たないと感染する。〇打つから感染する】コロナワクチンを打った結果、陽性者も死者も増えている
https://life-protect.info/2022/

とても賢い病院ですね.厚労省に聞いても教えてくれないことを速やかに対処しています
https://ameblo.jp/don1110/entry-12674550771.html


ワクチン接種者は感染原となる。コロナはアビガンがあれば妊婦意外恐れる必要のない弱毒のウイルスだった。
しかし、mRNAワクチンという人の免疫力を永続的に破壊するワクチンを医療関係者や高齢者が接種し始めた時点からフェーズが変わった。
エクソソーム感染の地獄が始まってしまった。
各国ワクチン接種開始後感染が拡大。
コロナはウイルス&ワクチンマッチポンプテロ。
NANB世代に限らず毒ワクチン無警戒礼讃の高齢者や医療関係従事者は少なく無かろう。
取り敢えず当面の間、ワクチン接種者には近接しないこと。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:38:15.93 ID:MuxbtlV50.net
意外→以外

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:45:30.81 ID:MuxbtlV50.net
ワクチンは感染源です!ファイザーの治験文書にはっきりかいてあります!
https://ameblo.jp/don1110/entry-12671968084.html

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:52:59.28 ID:m6L6Nzjj0.net
悪質なデマを流すなチンカス

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:53:57.58 ID:R1P4HA3z0.net
何言ってもダメなアタオカだった

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 22:15:49.53 ID:Equ5VoUC0.net
ヒェーw
ロードスター乗りにQアノン系がいたとはww

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 22:24:30.49 ID:IXSk5UfI0.net
無駄なつぶやきばかり、いつまでもネチネチやってんなよ、たかがミーティングやん、ドライブして休憩にPA入ったみたいなもんやでw

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 22:27:21.10 ID:3yhvYZa80.net
軽井沢開催反対してる奴に限って風俗とか飲みに行ってたりするんだろうな

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 22:31:53.86 ID:IXSk5UfI0.net
そうそう、綺麗事ばかり言ってますが金と暇があれば、我慢が出来ないヤツばかりじゃん

飲み屋なり、風俗なり行ってますからね。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 22:34:38.69 ID:Y2Enhbjo0.net
風俗に行くのも飲みに行くのも
ロードスターで行きますか?

軽井沢がどうこうじゃなくて
ロードスター乗って恥晒すなって
話視点だと思うけどね。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 22:51:27.77 ID:tip1x8KE0.net
ロードスターがどうとかじゃないから、綺麗事ばかりいんじゃないよ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 23:08:30.89 ID:fE4WwMSZ0.net
>>422
行くかどうかいちいち聞かれるのめんどくさいだろ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 23:28:20.48 ID:Szm4Fvan0.net
>>444
443に続けての自演乙

ツイが辞退と批判で溢れ始めたら途端に強行もとい凶行派がワラワラ湧いて出てきたな
5ちゃんで便所の落書きとか言って余裕こいてたら明確に旗色が悪くなってきててわろた

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 23:50:22.85 ID:KlMuxoht0.net
1000円返すってさ
めっちゃここ見てそう

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 23:59:45.70 ID:Szm4Fvan0.net
延期確定か 遅すぎた感はなきにしもあらずだけどよく判断したと思うわ
10月を楽しみに待とう

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 00:01:35.88 ID:9+erFrLw0.net
延期した理由を参加者のせいにしとるよ
自分らが判断すべき事だろうに

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 00:06:33.81 ID:jBHCCI1H0.net
>>449
広島の緊急事態宣言が決定打になったんじゃない?
マツダと主力ショップの不参加確定で、あるいはマツダから自粛要請があったりしたのかもね

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 00:10:05.89 ID:MAMFxtpX0.net
NEきたぞ
https://super.asurada.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/Mazda-RX-Vision-Roadster2.jpg

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 00:18:20.22 ID:deYrWTRQ0.net
>>453
2015年10月、RX-Visionって書いてあるやん

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 01:03:34.34 ID:bEeCd1v50.net
2500円盗んでんじゃねーよ!
プログラムもステッカーもいらないから秋の入場料に出来るだろ!

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 01:21:42.80 ID:PKGw6pHi0.net
いつまでやってんだよ、しつけーよ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 07:21:43.13 ID:Kvqaqlo50.net
10月も同じ事やってたりして。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 07:24:57.73 ID:PHB+3R5m0.net
可能性は大いにある

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 08:24:42.49 ID:gXvJbV0U0.net
10月はインド株でてんやわんやだと思う
まあその前にオリパラがどうなるかで今後のイベントに対する姿勢が決まってくると思うよ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 08:40:34.59 ID:pabmYiJK0.net
批判する奴は中止でも延期でも開催でも批判する
何が望みなんだろうね

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 08:40:51.71 ID:deYrWTRQ0.net
10月ならワクチン接種も今よりはるかに進んでいるし、
そもそもオリンピックで結果は出てる
オリンピック開催〜無事終了なら車のミーティングイベントなんか何の問題も無くなるし、
オリンピック中止ならそれはそれで感染対策は進む
オリンピック開催〜感染爆発、ならそもそもミーティングどころの騒ぎじゃないわな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 08:47:35.21 ID:yXGOdZdB0.net
連休明け10日の段階で
事務局が早く金入れてと
アナウンスした事は忘れてはいけないな

収入 参加費 3500×1200 420万

支出 返金 1100(手数料込)132万
   その他経費 100万

ブース出店の対応はわからんけど
大体200万くらいの儲けかな

M氏は甘い汁吸えましたかね?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 09:14:17.98 ID:deYrWTRQ0.net
>>450
「一般参加者の辞退殺到で」とは書いてないじゃん マツダの参加中止が決め手なんだよ
マツダ主催じゃないとはいえ公認のイベントだし、そもそもマツダ車のミーティングだから強行されたらマツダ本体に批判が飛び火する
マツダにしてみりゃそれこそ貰い事故なんだけど、まず間違いなくそうなってた
だから開催自粛で延期してくれって申し入れがあったんだと思うよ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 09:28:47.10 ID:deYrWTRQ0.net
>>460
遅すぎたにせよ延期決定はよかったと思うので叩く気なんか全くないよ
返金しないと言ってたのが一応は1000円返金するってなったし
返金額について思うことがある人はいるだろうけど、ここまでいろんな経費もかかってるし業者へのキャンセル代もあるだろうからまあ仕方ないんじゃない?
ただ、何しろ判断が遅いわ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 09:31:54.38 ID:deYrWTRQ0.net
あと、イベント規模の割にあまりにもいろんなことが不明瞭なのは問題かもね
素直に営利イベントとした方がすっきりすると思ったわ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 09:52:19.71 ID:c5HvdxTd0.net
は?2500円損したんだが
つーかまた再抽選かよ
中途半端な返金なんか要らんからそのままスライドしろよ無能

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 09:58:49.61 ID:pabmYiJK0.net
>>466
馬鹿がサイトを良く見ろ
スライドで使えると書いてんだろうがボンクラが
ステッカー送られて駐車券はスライドで使えて1000円返金てのが理解できないかボケが
お前みたいな低能が日本をダメにしてるんだ恥さらしが

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:02:25.96 ID:c5HvdxTd0.net
>>467
うるせーカス死ね
お前みたいに無職でヒマじゃねーんだよ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:07:39.00 ID:9+erFrLw0.net
>468
いや、これはあなたが無能でしょ
強行開催派でしょうか?

自分中心で行動していると
彼女できませんよ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:14:16.03 ID:c5HvdxTd0.net
>>467
おい結局損してるじゃねーか
中途半端な返金なんか要らないからそのまま10月のミーティングに参加させろって事だよ
脳みそにウンコ詰まってんのかお前

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:27:52.86 ID:oUOb7vxX0.net
>>470
え、運営側は損してるけどお前どこが損してんの?
てか、お前みたいな理解力が皆無のバカがミーティング来ても場が荒れるだけだから来るなよ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:28:46.16 ID:jBHCCI1H0.net
まあ、延期が決まったんだから急いで一律返金なんかする必要はないわな
10月スライド希望者はそのまま、返金希望者はいついつまでにメール連絡で返金、で何の問題もない
返金希望者が3割くらいまでなら全員に一律1000円返金なんかよりそっちの方がむしろ安いし

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:35:02.34 ID:pabmYiJK0.net
>>468
おっと自分の無能っぷりが露呈して顔真っ赤ですか
批判したいがための批判は人間の底が透けて見えますよ
友達がいないお前の貴重な他人との交流の機会が中止になったからといって感情任せの激昂は恥ずかしいですよ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:42:20.31 ID:/oUqJUd70.net
今回は1000円返金して10月にまた3500円徴収するんでしょ?
流石に萎えるなあ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 10:58:10.29 ID:PHB+3R5m0.net
返金するのもタダではないからな

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 11:53:39.80 ID:/oUqJUd70.net
だから返金しないでそのまま10月の方へスライドさせればという話しだよね?
参加費の部分を一部返金でリセットするなら駐車券の方もリセットして全部一からやり直せばいいのに
面倒くさいけどw
去年と違うところは延期決定が参加費徴収の前か後というところだっけ?
何故去年のように出来ないのだろう

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 11:58:00.00 ID:PHB+3R5m0.net
>>476
去年は駐車券の抽選前に延期が決まった

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 12:17:13.48 ID:c5HvdxTd0.net
>>471
お前引き算出来ないのかよ
損してるのは参加費を払った方だ
何を根拠に運営が損してると言ってるんだ?
頭おかしいんじゃねーの

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 12:48:40.30 ID:bEeCd1v50.net
他のイベントは早々に延期が決まってたのに軽井沢だけ集金終わるまで決定を引き延ばした無能詐欺集団。
ステッカーやプログラムなんて秋開催で使い回しても誰も文句言わないだろうにもう一回参加費をむしり取ろうとする悪徳詐欺集団。
中止なら一部返金も仕方ない面もあるが、延期の場合も一部だけ返金なんて書いてあったか?
返金云々のホームページが消えてて確認できないんだが。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 12:52:10.84 ID:U5IzEUbC0.net
ケチなヤツばかりなんだな、そもそも3500円出して駐車場代って言う事だよな、金払いミーティングする時点でアホだと思うけどな。

延期になり千円返金か、確かにケチなヤツらは騒ぐわな、運営の対応は批判の対象も理解する。

マツダか絡む話なら妥当な判断なるかな
しかしなぁ、冷静に考えて軽井沢ロードスターの聖地的なイベントなんだろ?

今後も開催して行く為の運営側のお布施として考える余裕もない、こんな茶番劇ならばこんなイベントはやめた方が良いだろうな。

巷ではコロナ禍で潰れた店とか、ライブハウスなどクラウドファンディングって言う話もお前らは知らないのだろうな。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 13:00:05.45 ID:U5IzEUbC0.net
コロナ禍の困難を乗り越えて笑う楽しめる時はいつになるのやらだな!
巷のエンタメ文化など。ライブ開催の話に比べたら、なんともくだらない流れしか見えないね

軽井沢ミーティング、君らどう考えるんだ?

ロードスター乗りなんてみんな自己満足しか考えない、そんなケチなアホしか居ないんだろうな、チャラいイメージしかないからな。

もうミーティングなんてやめなさい、ロードスターも無くなるだろ。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 13:14:36.39 ID:yXGOdZdB0.net
運営の対応遅延もかなりアホだと思うけど

申込時のポリシーに同意しておいて
全額返せとか、10月にスライドしろとかいってる
アンポンタンが多いことにも驚くわ

場所抑えたり、打合せ弁当食ったり
ステッカー印刷やホームページだって
タダじゃなかろうに

儲からなきゃ開催できないのも理解できる

もしかして、事務局を擁護する
工作員の自演だったりして…

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 13:30:33.94 ID:jBHCCI1H0.net
>>482
一律1000円返金ってしたもんだからかえっておかしなことになってるんだよね
今まで何年も運営してきたのにやることなすこと悪手悪手で苦笑いしか出ない
原則10月にスライドで返金希望者には全額返金がベスト
で、キャンセルで余った分の駐車場を追加抽選すれば良い
こうすればトータル収入は変わらないから損金は最少で済む
今の流れだと、10月参加者は3500円にはならないにしても追加参加費を支払うことになるだろうから、
おかしいだろって声が間違いなく出る
本当に悪手だと思うわ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 13:35:16.93 ID:MaDkgvdl0.net
返金は郵便為替送ってくるんだろうけど、受け取ったら相手の思う壺だな。
ゴネるなら受け取り拒否して徹底抗戦してみればいいんじゃね?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 15:09:07.53 ID:WWrSU2oB0.net
もうさ、訴えて出るとこ出てやりあえよ、もち弁護士費用は自分ら持ちな、笑

ライブコンサートにしろ、普通は払い戻しだからな、会場キャンセル料は仕方がない、それが普通なんだからな。

延期ならチケットはそのままだよ、キャンセルしたいなら払い戻しさ

筋が通らないと思うならば、出るとこ出てやりなさいね、金持ちならケチらな間違いは改めて貰おうな、みんなの為に勇者は立ち上がれよ!

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:34:20.12 ID:pabmYiJK0.net
>>478
バカはお前だ
払った人全員に1000円返金の上で、駐車券は10月も有効だろうが
10月分の予約再開はキャンセル分の補充だろ
キャンセルしなけりゃ2500円で参加出来るということ
文章読解力と算数が出来てないバカたれは小学生からやり直せ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:49:24.48 ID:pabmYiJK0.net
あ、ごめん言い過ぎた
再申し込みで駐車券のシリアルナンバーが必要と書いてあったからキャンセル待ちの申し込みとは違うようだね
再申し込みは1000円でいけるかもしれんが参加費の記述が無いからまだ何とも言えんな
でも手数料人件費郵送費考えたらどうなるか

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:53:12.37 ID:ddvSEmyT0.net
>>486
1000円返金されても2回分の参加費7000円取られるんだぞ?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:55:59.45 ID:WWrSU2oB0.net
だからさぁ、みんなロードスター好きで、聖地軽井沢ミーティング楽しみにしてんだろよ。
ケチケチすんなよ道楽車を維持しているんだからな器ねな小さいついはやめとけよ、もちろん運営もアホだけどさ、そこも含めて男前になれよロードスター乗りなんだからな、笑

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:58:14.91 ID:WWrSU2oB0.net
>>489訂正書き直し

ケチケチすんなよ道楽車を維持しているんだからな器の小さいツイートはやめとけよ、もちろん運営もアホだけどさ、そこも含めて男前になれよロードスター乗りなんだからな、笑

以上ですw

失礼しました

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:58:40.77 ID:jBHCCI1H0.net
>>488
そこはまだ発表されてないから噛み付くには早いんじゃね?
10月開催決定で人の再申し込みになったとき、参加費がまた3500円とされたらその時怒ればいいんじゃないの?
今回業者へのキャンセル代とかロスも出てるだろうから再申し込みが1000円にされるとは思えないけど、
ステッカーとかまた作るわけでもないだろうから、フル同額の3500円にはさすがにならんでしょ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 18:39:22.15 ID:5tkZmzGd0.net
面倒くさすぎてスレを読んでないんだけど、何があったのか産業でまとめてくれ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 18:43:42.88 ID:RBPgOsEc0.net
>>492
NA
NB
ND

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 19:34:21.89 ID:ddvSEmyT0.net
ステッカー等は送付準備出来ちゃってるから送っちゃえ。
延期発表は返金しなくていい期限が過ぎたから発表しよ。
返金無しだとうるさそうだから一部だけ返しておけばいいや。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 00:29:20.49 ID:fUePhkfl0.net
これ、裏ミーティング!とか言うて、
5/29.30に結構な台数が集まると見た!

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 01:22:17.59 ID:V+5EQ7KD0.net
>>495
駐車場落選者によるミーティングが企画されてたみたいだけどそっちも中止になったよ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 01:23:03.90 ID:sfjRTjsF0.net
アホなM2モドキが
そんなツイートしとるね

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 02:53:51.30 ID:E3TwQY/r0.net
晴れたらヴィーナスライン辺りにわんさか集まりそう

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 06:57:02.35 ID:p40A5tRm0.net
>>439
>悪質なデマを流すなチンカス

大変残念ながらデマじゃない。マスゴミが伝えていないだけ。
オリパラだ、軽井沢だ、と言ってる場合じゃない。
御参考。


女性必見!接種者の近くにいる未接種者へ感染??生理に変化

ツイッターより特に女性に知って欲しい動画(約1分30秒)
https://twitter.com/tokoten_22/status/1387197038303977475

そしてファイザーの治験文書にも…
「ワクチン接種者が周囲に病気をまき散らす」
これは陰謀論でも推測でも何でもなくて、ファイザー社の治験文書にはっきり書いてある。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

それを和訳してくれた人がいます^^
感謝です

1〜69ページのPDFファイル
https://ia601403.us.archive.org/0/items/c-4591001-clinical-protocol-nov-2020-pfizer-bio-ntech-001-069.ja/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech%5B001-069%5D.ja.pdf

70〜77ページのPDFファイル
https://ia601401.us.archive.org/21/items/c-4591001-clinical-protocol-nov-2020-pfizer-bio-ntech-070-146.ja/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech%5B070-146%5D.ja.pdf


shedding(病原体の対外への排出)の研究
「吸入による介入または皮膚接触による介入で曝露した後に妊娠した女性の例」
「吸入による介入または皮膚接触による介入で曝露した男性が、パートナーの女性(排卵期の前後のタイミングで)を病原体に曝露させた例」
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf#page67
(deleted an unsolicited ad)

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 08:02:08.59 ID:NwiDmr8O0.net
>>493
nc海苔の俺を怒らせたようだな

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 09:08:16.04 ID:/SAfMTUj0.net
>>499
どこにウイルスを撒き散らすって書いてある?

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 10:34:23.49 ID:uElHkfOk0.net
あなたの心の中に

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 10:39:44.28 ID:PxRnrCKr0.net
NCも悪くないよな、意外に見かけるが買うならMTが欲しいし最低でもLSD付き

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 19:57:58.65 ID:tcvZ8ifP0.net
>>503
NC-RHTとND-RFの新車並べてどっち買う?って聞かれたらNC買うわ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:27:07.33 ID:6FIwqETX0.net
え?なんでそうなるの、それならND -RFだろう

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:43:33.19 ID:E3TwQY/r0.net
そんなもん人の好き好きだろ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:44:06.27 ID:fqeWGhiL0.net
そんなの人の好みだしどっちでも良いだろ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:44:10.53 ID:BLXxBK0w0.net
NC-RHTはおそらく
10年後にはRFよりもプレミアつくよ

RHTはロードスターらしさの追求
RFはカッコいいスポーツカーの追求

今は笑う人多いと思うけど
予言しておきます

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:45:03.38 ID:V+5EQ7KD0.net
>>505
ND-RFは事実上のタルガトップ、NC-RHTはフルオープンだからでしょ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:45:24.61 ID:+FkQWZSv0.net
新車はくそ高いがND買うならアバルトだな、軽井沢はアバルトはダメか?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:46:25.83 ID:tcvZ8ifP0.net
>>509
それ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:56:55.92 ID:M9Ck2rGL0.net
>>508
NC幌はそこそこ価格維持されそうだけどRHTは修理不可でゴミになるだけじゃね?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 21:12:45.20 ID:V+5EQ7KD0.net
>>512
壊れたらめんどくさいのは確かだけど、初代SLKやプジョー206CCあたりだっていまだ現役だし、よっぽど平気でしょ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 21:42:53.23 ID:M9Ck2rGL0.net
そいつら今プレミアついてるか?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:12:54.68 ID:dmHpmXiT0.net
現役(ほぼ意地と金で乗ってる)

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:14:06.96 ID:V+5EQ7KD0.net
>>514
プレミアと修理不可は別の話だろ でも初代SLKは年式の割には意外といい値段がする
206CCも、タダ同然まで落ちることがあるラテン車の割には維持してるぞ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:20:27.33 ID:ewsMB+8F0.net
>>503
スーパーLSDなんてオープンデフと大差ないよ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:21:03.27 ID:V+5EQ7KD0.net
NC-RHTにプレミアなんかつくとは思ってないけど、意外と値落ちせず価格レベルはそこそこ維持されていくかもとは思う

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:22:58.06 ID:+FkQWZSv0.net
スーパーLSDって何?純正品かな
ないよりはマシだろ。
どうせ定常円出来たら良いレベルさ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:31:58.88 ID:M9Ck2rGL0.net
>>516
あれを価格維持してると言うならRHTもその程度には価格維持するだろう

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 23:24:48.06 ID:V+5EQ7KD0.net
>>520
してるだろ 15〜20年落ちの外国車なのに程度良ければ50万とかだぞ
特に206CCなんかフランス車だから普通ならタダの粗大ゴミ それが数十万はしてるわけで

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 23:40:05.23 ID:HwxwgDwD0.net
>>521
粗大ゴミw
ひでーなw

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 00:03:02.37 ID:nNgJCemF0.net
>>519
ロック率が相当低い、ほぼイニシャルトルクだけだから
定常旋回でも相当腕がないと出来ないよ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 02:32:09.52 ID:oHp0v1hM0.net
定常円旋回で大した腕もいらんから、どうせ雨とか雪とかそんな時に遊ぶ程度だからな

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 06:30:36.06 ID:AXEWpmg70.net
>>521
>程度良ければ50万とかだぞ

そんなもん、どんな車でも当たり前だろ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 09:02:32.18 ID:6hvbUS4F0.net
>>523
役に立つの片輪だけアイスバーンに乗っかって発進する時ぐらいだよな
物足りなくて1年ぐらいで変えちゃったけどやっぱりデフはバキバキ言わないと

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 10:27:47.61 ID:oHp0v1hM0.net
>>526
もちろんデフはバキバキ言わないと面白くない。
しかしどの程度のレベルの意味だからな、ないよりマシって言ってんじゃん

街乗りレベルでバキバキしててもな無駄よ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 10:47:32.10 ID:b3jJIavg0.net
>>527
俺はやかましい車は嫌い

FFでクスコのLSDを入れてた時はチャタリング音と細かい振動で街乗りがすごく苦痛になった思い出
OS技研のLSDはしっかり効いて不快さは皆無なのがお気に入り

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 21:14:12.77 ID:h0Bi/Klw0.net
そんなガチガチのに乗る体力も気力も金もない

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 21:36:36.53 ID:SyU0+2GJ0.net
さっきNCを見たよ、なかなかカッコいいよなぁ
意外に悪くないかもね

もちろんNCにしろMTにLSD

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 22:56:56.61 ID:AXEWpmg70.net
開けても閉めても不細工なRHTはイラネ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 23:36:03.06 ID:OS88qTh20.net
確かに横から見て少しな、NCハードトップで良いかなと思ってしまいますね。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 23:40:29.17 ID:OS88qTh20.net
ショートナックルとか付けている方いないかな?
もちろんLSDとセットだとは思うけれど、NBもNCもかなり良くなるらしいじゃない。
エンジンはさておき

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 02:17:19.53 ID:DMiQKTWI0.net
>>533
ショートナックルって何?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 06:52:50.81 ID:bfFfe7d10.net
ショートナックルw

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 07:29:06.32 ID:yQ2Hpn2Y0.net
え?認知されてないのけ

NA出た頃の時代は、まだハチロク位の流用ナックルでしたか、良い足回りが始めから付いていてベースは良いロードスターに装着したら効果はデカイみたいじゃないかよ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 07:34:03.78 ID:yQ2Hpn2Y0.net
https://i.imgur.com/R5h2vZ7.jpg
https://i.imgur.com/dquEnc5.jpg

売れたみたいだな

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 08:06:17.09 ID:ilSpXuY80.net
切れ角アップの為にナックルとタイロッドの取付位置が短いやつか!

でもドリ車じゃなきゃいらないと思う

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 12:16:11.10 ID:4gpwVU6l0.net
LSDを付けて効きがどうたら言うくらいならよ、普通に認知されていたかと思えばドリフト走行つうかたまに回って遊ぶんじゃねーの?
ならば今時は必要不可欠な装備な、キレ角アップして楽にアングル作る事が出来るからな、この違いはでかい

普段使いにしろ良くね?小回りきく小さいロドスタならではのメリット、見た目のインパクトもわかるヤツには良いアピールなるやん

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 12:45:54.73 ID:w8SjbmzM0.net
>>539
そういうあんたはロードスターでドリフトしてんの?
フロントの切れ角を増やすなんてガチの人しかやらないだろうしガチの人はそもそもロードスターでドリフトなんてやんないだろ
LSD=ドリフトって認識もなんだかなぁ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 14:35:08.18 ID:zqGg+DFB0.net
Twitterで見たよロドスタでドリフトあんたらが知らないだけなんだろな。NANBはもちろんNCもいてさなんかイメージ変わりましたね。
S13-15シルビア/180sxクラスと同じのボディ
フロントの足回りパーツが安く出回る様になりロドスタのベースも増えてきたんだろうなMTは貴重だよ。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 14:43:27.79 ID:zqGg+DFB0.net
確かになロードスター好きか人種はチャラ男のイメージかエンスー的なジジイだから、ドリフトは違うかも知れませんが
FR車で機械式LSDを付ける位ならドリフト位は少しは理解するでしょうよ。キレ角アップも副産物として認知した方が良くね?
そんな中古探して居るんだけどさ、激安は走り以前に直さなきゃなさそうだし。ロールバー付いてすぐサーキット対応します物件はどんだけまともかもある意味地雷だ、そこそこ高い車両ぱかりだな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 16:16:52.46 ID:PIX+IxfB0.net
遊び倒すならロールバーついてる激安車でいいと思うわ
ケツ振りまくっておもちゃにするなら多少歪んでようが大した問題じゃないだろ

まあ、そもそもLSDはドリフトのパーツではなくトラクション稼ぐためのパーツだし、ドリフトじゃなく速く走るセッティングを知ってる人ならLSD=ドリフトとは思わん

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 16:20:28.17 ID:48IKSp/x0.net
>>542
チャラ男て いつのイメージだよ
今どきそういう人はオープンカーなんか乗らんわ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 19:00:00.77 ID:v0jjpnkm0.net
>>542
ナックルのタイロッドのつく部分を加工して切れ角アップはわかるんだけど
ノーマル加工のナックルはぶっ壊れる事が多いからガチで切れ角が必要な人以外はつけないほうがいいぞ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 19:53:31.51 ID:6YVlrEuV0.net
あのさ結構前からナックル加工もある訳だよね、その辺りのノウハウはもはや確立されていそうなもんだな、トヨタの2JZ積んだセダンとかなこのパーツありきで流行ったと言っても良いだろう

ロドスタは非力なんで、あまり派手な真似は出来ずもかなりドリフトが楽しめ車になるのは事実

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 21:55:16.10 ID:PIX+IxfB0.net
>>546
日本語が不自由すぎて読みづらい
もっと考えて書け

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 00:57:37.21 ID:xji7WsAE0.net
話にならんな、ドリフト知らないFR好きって何よ?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 09:22:26.32 ID:6UVB7K6T0.net
カウンターの切角増えてもロドスタではトルクないから維持できないよ。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 11:13:31.44 ID:yS5D6SMc0.net
文句しか言わないよなw
大丈夫だ雨上がりに遊ぶからパワー不足は問題ない

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 11:39:51.41 ID:y+gDvwng0.net
>>548
ロードスター乗りはお上品だからテールスライド、カウンターっていうんだよ。
知らんけど。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 14:00:40.77 ID:yS5D6SMc0.net
ケツが出ただけをテールスライドやカウンターと言う訳で厳密にはドリフト走行とは違うでしょう

お上品な方はローリング族とは言わない様にw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 14:08:35.57 ID:a+Egw81g0.net
>>546
ノウハウなんかないよ
そもそも鋳物は溶接すると弱くなる
だからそんな爆弾をわざわざ抱えるような事はしないほうがいい

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 14:10:32.74 ID:a+Egw81g0.net
>>553
まあやりたいなら、やればいい
それでナックル壊してフェンダーにタイヤが食い込んで見るも無残になっても自己責任

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 14:55:47.91 ID:6UVB7K6T0.net
>>550
やってみればわかるよ。俺はロドスタでジムカーナやってたから。雨の日だろうとロドスタでドリフト維持するならカウンター大きくならないようにしないと失速するから。あるいはスーチャーでも積むんだな。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 15:00:10.34 ID:6UVB7K6T0.net
>>555
NAでの話ね。NCならナックルあってもいいかもしれん。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 17:00:37.00 ID:yS5D6SMc0.net
イチイチ性格悪いヤツ興味ないから絡んで来んなよ、ドリフトもできないボケが

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 21:20:42.68 ID:763qBtvL0.net
どんな楽しみ方しようがどう弄ろうが勝手だが
人の価値観を否定するような物言いは止めようね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 21:32:02.13 ID:oWOexMUY0.net
どっちが否定してんだよって話だな
確かに今まで、ドリフトなど全くそんな話すら出て来ないから、確かに人種は違うとは思っていたが、ここにいるヤツが頑固なアホなだけで、ドリフト需要はあるからな、NBは今や貴重なる手頃な教習車と言える

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 23:18:12.17 ID:763qBtvL0.net
>>559
アホとか頑固とか言ってるのは人格否定だろ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 02:54:53.02 ID:tzkFu5hS0.net
ドリフトとか関係なく乗ってる人っているのかな?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 04:10:26.20 ID:MRRmCzJL0.net
居るよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 04:46:35.29 ID:jfVn+5JK0.net
>>561
あたりまえな話だが、ドリフトできないヤツが大半だからな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 11:56:21.23 ID:aq3Qp1r70.net
ドリフトなんかする金ねーわw

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 20:47:27.25 ID:ZqVwh/N20.net
だから金無いなりに雪の時とか遊ぶんだろが、雨の時とかなタイヤは拾い物でよ、笑

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 21:15:47.19 ID:jhlsG0l+0.net
まぁサーキットで誰がどう遊ぼうが構わんが公道でドリとかクソみたいなことはやめろよな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 22:01:36.37 ID:+pLz5tLx0.net
最近見なくなったな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 23:16:24.73 ID:Giz6GET80.net
雪が降ると公道で嫌でもやれますからLSDは欠かせないだろうな、今朝NAを見たがリトラアもよいね。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 07:21:43.06 ID:u6hjg6Od0.net
スタッドレスがもったいないから雪ドリもやらん

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 10:43:50.78 ID:c5PinDI60.net
雪ドリじゃスタッドレスは減らないがな

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 11:21:55.86 ID:nToVlhYQ0.net
いや減らない訳はないが、低速ドリで負担は少ないから、切れ角アップして遊びには良い

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 19:58:08.31 ID:u6hjg6Od0.net
普通にスタッドレスがボロボロになるんだが
VRX2みたいなやつは特に

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 05:38:41.53 ID:MJ5szk9C0.net
雪道はタイヤより車が融雪剤でボロボロになる

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 08:45:27.29 ID:5Bg8Dq8k0.net
もう10年ぐらい冬場は乗ってないわ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 12:29:00.56 ID:u162SEG10.net
どうしてみんな素直に楽しめないんだろう、ツマンネー親父になったな、歳は取りたくないものだなw

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 15:18:15.53 ID:bJnLcxIL0.net
>>575
楽しむの概念は?通勤で乗ってても楽しさは感じられるし、タイヤ鳴かせて走るのだけが楽しみだとでも?
個人的にはそんなの楽しくもなんともないんだが

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 15:34:58.10 ID:8ib83BN80.net
いちいちやな感じクソ親父w

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 17:06:40.83 ID:bJnLcxIL0.net
お前の自由は窮屈なんだな

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 17:21:50.49 ID:JUlWbafe0.net
>>576
自分が多方面の楽しみ方を知らないだけなのに否定するのは浅い。
自分だけの窮屈な世界の中で楽しんでて下さいな。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 18:18:57.94 ID:bJnLcxIL0.net
>>579
???何言いたいのかさっぱりわからない
否定してるのは真逆だろ それともタイヤ鳴かせて走らないのは「楽しみを知らない」とでも言うのか?
サーキットなら否定しないけど一般道でそんなことをする気はないし興味もない
自分にとっての楽しさはまったく違うというだけ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 18:26:33.54 ID:nPHShcmw0.net
また不毛なケンカしてる。
お宅のロードスターいいですね。
あなたのもかっこいいですよ。
楽しいね。
楽しいね。
ウフフ。
アハハ。
ってやれ。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 18:48:19.04 ID:qUPzlPwI0.net
うるせーハゲ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 19:11:51.49 ID:JUlWbafe0.net
>>580
自分の知ってる以外の楽しみ方は理解できないないんでしょ?
こちらは多方面って言ってるのに、一般道暴走楽しめなんて言ってない。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 20:47:54.86 ID:DaDH9CDL0.net
>>583
うっとおしいやつだなあ 別に峠を攻めようがサーキットでタイムを競おうがそれはいいんだよ
好きなやつがやればいいしロードスターはそういう楽しみ方もできるだろう
ただ俺は興味もないと言ってるだけ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 20:49:03.45 ID:DaDH9CDL0.net
>>584
上の方では、あたかもスキール音を響かせながら走ることをしないような奴は楽しみ方を知らないみたいに書いてんじゃん
そういう奴は、夏の星空の下をオープンにして音楽かけながら流す楽しみとかはわかんないんじゃないの?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 20:49:55.09 ID:DaDH9CDL0.net
レス番間違えた 585は584の続きで自演じゃないよ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 21:17:59.38 ID:ZuOUXKg40.net
>>579
まぁいいじゃないか。通勤で楽しいとか後から付け足した様な話を持ち出すノーマル派の頭の堅いPTAなんだよ

>>589
サーキットってのもあれだろ完全ノーマルのパーティなんちゃらでLSDすら禁止だっけ?それで走って何が楽しいんだろう

>>584
興味ないなら黙ってろだな、クソつまんねージジイはオープンデフなドノーマルで通勤快速してな

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 21:49:52.45 ID:wXrOFQ1x0.net
>>587
お前モータースポーツのモの字も分かってないよなw

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 22:20:21.42 ID:ZuOUXKg40.net
通勤快速親父がエラソーに、モータースポーツなんて誰もがレースやりたがると思うなよ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 22:25:40.37 ID:bJnLcxIL0.net
>>589
はあ?モータースポーツでレースしないって何するんだよ?タイムアタックだろうが他車と競ろうがそれはレースじゃないのか?
レースじゃないモータースポーツってのがまったくわかんねえ コースでのスポーツ走行だってタイムを縮めようとしてりゃそれはレースだろ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 22:28:34.56 ID:bJnLcxIL0.net
それとも一般公道で派手なスキール音出しながら社会迷惑を繰り返すのがモータースポーツだとでも?

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 22:33:33.10 ID:ZSYr56gd0.net
>591
いい加減連投ウザい
顔真っ赤にして更新ボタン押してそう

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 23:23:18.17 ID:bJnLcxIL0.net
>>592
レスアンカーくらいまともにつけられるようになってからほざけチンカス

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 23:38:04.39 ID:ZuOUXKg40.net
>>593
そんなにレスアンカー欲しいか?通勤快速爺w

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 02:04:00.14 ID:mzUCBKq60.net
>>585
だから浅いって言われるんですよ
サーキット派やドリフト派だってそんなのわかりきってるに決まってるじゃん

それとモータースポーツ=レースじゃないって事も覚えておいてね
レースとは、複数台(2台以上)の車両が一斉に同時スタートし、どの車両(選手)がゴールラインを一番早く切るかを競うもの。
国内モータースポーツを統括しているJAFの定めでは、ジムカーナなどのタイムトライアル競技をレースと区別して“スピード競技”と呼んだりもする。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 03:03:11.75 ID:s27me+qB0.net
>593
目が覚めたらまた顔赤くなって
更新ボタン押していそう

ダサすぎ

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 08:40:20.18 ID:0/q0ixAn0.net
若いオーナーや最近購入した中高年者、昔から好きで乗ってる中高年者
それぞれ楽しみ方もモチベーションも違うよなあ
更にモデル別でも話しは微妙に違ったり
噛み合わない話しで永遠に議論したって無意味だよね
マウント取りたいだけのレスバ楽しみたいなら別だけど
まあ争いは同レベル云々カンヌん(カンガルーAA略)

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 15:41:18.50 ID:d5a7Xvmh0.net
別にいいじゃない好きにすれば、ここは5ちゃんですよコレは2ちゃん時代からのデフォである。
もしも巷のSNSみたいに馴れ合う為にら来ているならそれは場違いですよ。
匿名掲示板のカオスな闇を理解してください、いちいち仲裁している善人ぶるヤツはウザい

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 18:51:44.38 ID:wIRc7sqw0.net
オープンカーが大前提で輸入車は信頼性から除外してNDにたどり着いたけどさ 馴れ合いがキモいわ 手とか振らなくていいからw パーキングに溜まってんじゃねーぞ邪魔 それに誘ってくんのはもっと邪魔

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 19:27:03.96 ID:keS+JXhd0.net
対立煽りも同じネタの繰り返しじゃ盛り上がらんな

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 20:47:59.62 ID:zNgiFr4U0.net
シカトしてりゃいいだけの話じゃね?

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 21:03:17.76 ID:VJw0ohFh0.net
だからネタ振れよ、とりあえずドリフトネタはかなり使えるなw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 21:23:10.38 ID:8BELxiqZ0.net
NC値上がり

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/26(水) 21:35:59.22 ID:LFO92LU+0.net
>>603
きたな

ncは早めに価値が上がる
とくにrht、mt

ndはneがガソンエンジンで出るかどうかによる
neがhvなら一気に上がる
とくに幌mt

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 00:09:49.91 ID:G77+FIeO0.net
谷口信輝カウンターステア最短マスター術
https://youtu.be/YFDhf1eQbh8

教習車はNDですよ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 04:17:42.50 ID:82YcgRMe0.net
若い頃って一年持てばいいやとか、今が全てとか言って乱雑に扱いがちでしょ。年齢を重ねると大切に長く楽しむことを学ぶんだよ。普段乗りの車もあるからわざわざロードスターで雪道走る必要ないだけ。つまらなくなるんじゃなくて賢く楽しめるようになる。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 09:44:28.67 ID:e6hM78EX0.net
10年以上ロードスターに乗り続けてるアラフィフですがいまだにロードスターで雪道はワクワクしますが何か
ドリフトはしないけどサーキットガンガン走ってますが何か
大切に乗るのが盆栽にするのと同じと思ったら大間違いだ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 10:20:49.24 ID:QAvc7oMm0.net
ロードスターで豪雪地は生きていけない
貧困なのでセカンドカーを買う金はない

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 11:13:32.16 ID:w+L4Bpav0.net
豪雪地だが、4駆と2台持ちしてる
すまん、3台持ちだわ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 14:42:06.79 ID:chiQ2qpO0.net
>>606
こんなステレオタイプのつまらない人間ではなく賢い人間になりたいな

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 22:17:01.26 ID:kbyupZ1f0.net
若い頃だってそんな1年持てばいいとかって考えてなかったよ
そういう奴もいるのかもしうれないが車を趣味とする者としては共感できない

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 22:32:58.81 ID:yg55r00z0.net
>>609

家族いるなら普通だからな、嫁に子供、最低3台

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 23:00:05.23 ID:+J5kR5tX0.net
豪雪地帯ではないが、そこそこ雪が降る長野県北部で
NBロードスターと、
もう一台FRスポーツと、足車のFF軽自動車の3台持ち

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 23:32:56.91 ID:e6hM78EX0.net
ドが付くほどの田舎はそれぞれクルマが無いと生きていけないからな
都心だとクルマは道楽で所有できる

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 10:36:05.72 ID:tKagkCCU0.net
>>613
似てる。ウチはそれプラスもう一台冬足車MT

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 10:39:31.76 ID:8rrrSsWx0.net
雪とは縁のない地方都市でも荷物の乗る車は生活必需品。
AWDのステーションワゴンとの2台持ち。
ただ仕事や生活圏内が5分以内でまとまってるのが難点。
走ってだけではバッテリーがあがるので、自宅に駐車中は常に充電器に繋いでる。
週末だけのロドも常に充電器につないでる。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 10:42:13.01 ID:IyvuLhQd0.net
>>616
俺もロードスターは補充電してるけど月一回位で良くね?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 10:52:12.54 ID:M6Z4cmCh0.net
>>616
俺はほとんど乗る時間ないけど補充電なんかしていないよ。
そうそう簡単にはあがらない。俺に限っての話だけど。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 12:11:43.44 ID:/CYg5/Cd0.net
ライト消し忘れてバッテリー消耗以外で充電したことないな。
中華製のドラレコは5日ぐらい乗らないとリセットされてしまうが。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 00:49:13.09 ID:RX9zvqta0.net
>>614

都内の何処かにもよるが、それなりに金持ちで確かに車持ちは道楽だよな、車に金かけないなら服とかに若いうちは金かけカッコ付けるもんだが

都内で電車は一歳使わない、飲んだ帰りはタクシーを鐵亜するヤツ、人混みが嫌いだから車だって言うやつ、煙草吸いたいから車で移動とか、少し変わり者もいるけど。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 09:37:39.73 ID:tBcEo+GX0.net
豪雪地は給料が安い
手取り10万とか当たり前なのでセカンドカーを買って維持する余裕はない

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 09:41:10.06 ID:el/dRad80.net
2L幌出たら買うんだけど

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 09:58:28.19 ID:t3ZjAdIi0.net
>>622
「出たら買う」 こういうこと言ってるやつで本当に買ったやつは歴史上ただの1人もいない

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 10:28:10.19 ID:rGSryH5/0.net
2.4幌出たら買うよ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 11:12:40.48 ID:tBcEo+GX0.net
ロードスターはもういいかな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 11:19:14.05 ID:Ytz9vS3v0.net
ま、ncが至高
結論は出ちゃってるからな

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 16:37:44.66 ID:T+BjGLu30.net
NCは便所のスリッパみたいでダサい

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 16:39:08.56 ID:CJe308Pb0.net
FFのロドスタ出たら買うかも

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 19:46:26.31 ID:tBcEo+GX0.net
RHTはダサいが、NC純正ディタッチャブルハードトップは歴代で一番格好良いな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 00:53:54.21 ID:HN9Cjsno0.net
ポルシェにはタルガと言うのがあるが優雅だよな

NDロードスターRFと比較するのは酷な話しながら、リア周りが普通にあるハードトップみたいな形で良かったよ、なんであの形状にしたんだろうか?
ミッドシップのケイマンにしろハッチゲートだったりするのにな

RFデザインの致命的な欠陥に尽きる

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 01:41:13.97 ID:a4llkejs0.net
日本語で

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 07:07:06.57 ID:FNhksAds0.net
ンニャピ・・・よくわかんなかったっす

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 12:02:51.14 ID:e+qhCL2D0.net
ワロタw

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 23:25:33.34 ID:RgWLVLvB0.net
>>622
輸入したまえ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 08:29:49.61 ID:BN7grYP30.net
イギリス仕様2L右ハン輸入するのと
2Lにエンジンスワップだったらエンジンスワップの方が安いかな?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 10:16:50.15 ID:bIP/OtOu0.net
輸入した方がトラブル少ないし、公認不要だし、精神安定的には輸入だな。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 10:21:24.55 ID:bIP/OtOu0.net
>>636
書き忘れた。
結局長期コスト考えたら輸入の方が安上がり。
スワップキットを作ってるショップがあるなら別だけどね。

違う車種だけどエンジンスワップ経験者からアドバイスでした。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 10:59:19.23 ID:vaWsc7KG0.net
そういやミツオカのロックスターに2Lエンジンスワップしてたのがいたな

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 00:51:23.58 ID:4eERcjTP0.net
今年もロードスターのイベント集会は無理なんですか?
宮崎である11/10予定の南九州ロドスタに参加してみたいんですけど

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 09:19:49.57 ID:bKsdxmbJ0.net
>>639
さすがに11月とかは大丈夫じゃね?
ていうか開催されたとすればオリンピックも終わってるし、オリンピックで感染再拡大にでもならない限り大丈夫じゃない?
11月に車のイベントすらできないなんてなってたら、それこそ車がどうのなんて言ってられる状況じゃないでしょ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 14:44:13.11 ID:5Mf1z2/b0.net
オリンピック開催後なんてイベントやり放題だろうよ
もう誰も言う事聞かないと思うわ
ええじゃないかの再来だな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 15:02:38.75 ID:X/9Lq7wc0.net
>>641
そりゃそうだろ オリンピック開催→感染拡大なし、なら事実上の解禁
オリンピック開催→感染爆発、なら車のどころの騒ぎじゃない
オリンピック中止→コロナ終息、でも解禁、
オリンピック中止→それでもコロナおさまらず、ならこれまた車どころの騒ぎじゃない
秋ならどのコースになってるか結果は出てる

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 15:18:43.42 ID:2RPeSvz90.net
思ったよりワクチンの普及も早いし、秋にはコロナも飽きてるころだと思う

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 15:34:10.65 ID:vT/gtYZa0.net
NDだけど
https://i.imgur.com/ou46Sgx.jpg
最近は旧車的なフロントマスクが新鮮
https://i.imgur.com/kPrkIzu.jpg
https://i.imgur.com/qkjchAy.jpg
あの名車にもあるならロードスターにもイケる旧車チックなロードスタークーペ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 17:16:28.79 ID:X652yYP50.net
>644
この子、ガワはNDだけど
中身はNCなんですよね

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 17:19:25.64 ID:vT/gtYZa0.net
そうなの?詳しくはわからないが中身はロータリーエンジン1200hpみたいだな

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 20:00:22.41 ID:X0WGmXt60.net
やはりncサイキョッ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 20:54:11.91 ID:64VhmE5c0.net
>>645
確かに5穴ですね(@_@)

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 21:00:42.79 ID:W8mTnCTY0.net
良く見てますね

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 21:41:07.56 ID:X652yYP50.net
マッドマイクさんのドリフトカーですよ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 22:14:39.85 ID:mFTZvtX+0.net
フロントガラスがもろNC

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 00:37:21.98 ID:cmUS+MrQ0.net
やっぱNCはディタッチャブルハードトップがいいね
RHTは〇サい・・・

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 15:20:39.57 ID:dw7nDfnC0.net
ネットの動画とかでレブまでストレスなくタコメーターの針が上がってくのを観るけど自分のはモッサリな感じ。同じNB2で何が違うのやら。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 15:37:52.60 ID:M1tut8vA0.net
レブw

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 15:48:52.11 ID:KOWQ0NwQ0.net
>>653
単に動画で観ると早く感じるだけかもよ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 17:48:53.19 ID:0abBSx7W0.net
レブまで、とは?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 18:11:23.32 ID:dw7nDfnC0.net
レブリミットね。回るけど軽やかさがない感じ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 18:49:55.72 ID:RaAk4A4k0.net
オイルを柔らかめのにする、吸排気系の点検
日常で時々でいいから高回転域を使ってやる
高速道路を2時間くらい走る
これだけで全然変わる

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 00:12:49.23 ID:qWKMbYiL0.net
フライホイール

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 00:50:43.68 ID:zjZKCkn10.net
今の子達にはレブってるとか言っても通じないんかね
プラグがかぶるとかも

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 04:04:20.06 ID:2s7tW0vr0.net
>>659
フライホイールを宇宙戦艦ヤマトで知ったジジイがこのスレには多くいると思う

662 :sage:2021/06/06(日) 05:50:01.63 ID:ceN438vQ0.net
エネルギー充填120%、波動エンジン始動!

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 10:59:47.54 ID:H4GDuAJk0.net
フライホイール接続!

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 11:02:24.30 ID:10UvH9/v0.net
もう着いてます!

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 11:07:51.84 ID:rAHQLPmD0.net
シートの色を赤とか白を選べるようにして欲しい。

出来るなら幌もね。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 12:58:04.06 ID:YoTMQNja0.net
来ました!フライホイール充填102%。臨界突破!

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 12:59:16.75 ID:YoTMQNja0.net
行くわよ……ヴンダー、発進!!

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 16:06:46.65 ID:sA7oMZYO0.net
クソつまんね

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 17:50:37.30 ID:McOlXJL60.net
オタクって空気読めないからね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 19:28:34.04 ID:gvb2F3al0.net
ここは5chだからな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 19:42:06.72 ID:IRqZJd8x0.net
>>587
そういう空気読まないアレな人じゃないとオープニングカー買わないだろ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 00:06:18.74 ID:3QR2R27z0.net
先週、今週とロードスターを全く見かけないんだけど
みんな乗ってる?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 07:04:48.10 ID:z8FGHV140.net
地方の田舎だが意外に周りにNCやらNBらにMAと見かけます。

先日スーパーで買い物に行き見たNBモスグリーンにハードトップのオーナーは白髪の落ち着いた感じでしたね。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 09:21:57.64 ID:CZ5CGmGu0.net
世界一の豪雪地なのでロードスターは全く見ない
コペンはちょいちょい見るんだが

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 10:01:10.92 ID:RaZIBALj0.net
札幌だけどさっきNAと二回すれ違った

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 10:15:18.59 ID:wBejTsFq0.net
茨城で昨日1時間ほど走った間にNA1台、NB前期1台が走ってるの見かけましたよ
この辺ではNAからNDまで割と見かけます

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 12:58:45.70 ID:odb5KR420.net
>>674
山形の月山か?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 22:06:18.31 ID:3QR2R27z0.net
今日の夕方やっとNA1台見ました
でかい羽根つけてマフラー改造してました

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 18:29:42.83 ID:U1qg18D50.net
意外に居るんだなと思うよ、田舎にしろ関係ないんだな

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 18:36:51.40 ID:yAi7MXTp0.net
>>679
年式考えたらびっくりするくらい見かけるよね
ABCまんべんなくかなり見かける Aなんて25年も前に生産終了してるなんてとても思えない
ABCすべて、普通の中古車と勘違いしちゃうくらい見かける

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 19:36:40.65 ID:cAxfAE160.net
意外にNCも見かけるからねぇ、RX8より見るかもしれませんね

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 19:40:44.89 ID:DXtQWd6H0.net
>>677
社会の教科書を読もうw

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 19:41:50.70 ID:3dWobnsl0.net
>>681
札幌だけどRX-8よりRX-7の方が見る機会多いわ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 12:53:03.55 ID:nxwhlENF0.net
最近トヨタとかで認定中古車ロド多い気がする

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 13:03:15.88 ID:DHfkPwf80.net
>>684
何に乗り換えるのか気になる

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 13:24:56.50 ID:nxwhlENF0.net
そらアルファードやろ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 14:44:02.54 ID:nqvCKYDp0.net
GRヤリスだろ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 16:37:28.81 ID:OpUPiAr30.net
GRカロスポは気になるけど乗り換えじゃなく増車だな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 16:57:00.76 ID:CYjJFUNo0.net
>>685
普通にプリウスとかじゃないの?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 18:01:59.64 ID:lzHMWPDT0.net
スープラだな

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 18:17:26.60 ID:pE6ZTy2H0.net
豪雪地なのでロドの次はSUVだな
たぶんCXナンチャラは買わないと思う(金ない買えない)

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 19:26:49.11 ID:nqvCKYDp0.net
z35増車を検討中
第二候補は86

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 19:27:46.68 ID:ofKqzqXT0.net
アルファードは良い車すぎて他に乗り換えられなくなる

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 00:38:37.08 ID:USZxKVIQ0.net
>>693
新型のヴェルファイアに乗ればいいじゃん

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 13:31:24.24 ID:qFsuDOu20.net
今日地元で気温41℃だった。ロードスターで出なくてよかった

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 15:15:43.30 ID:HPVUCR7b0.net
>>695
何処だよ

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 18:59:16.31 ID:s/mNLUxr0.net
>>696
インドネシアです

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 20:50:47.37 ID:oDynAMgR0.net
>>697
アナタ、パロパロネっ!

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 08:54:11.04 ID:mRFIrNdB0.net
>>698
それはタガログ語じゃね?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 00:39:11.16 ID:qZqD6GYG0.net
>>699
そういうロドスターに乗ってるシャッチョさんのアナタもパロパロデショっ
飲み物頼んでイイデスか?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 01:48:21.24 ID:Y0Le4Q2j0.net
何お前らw

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 08:56:02.52 ID:DvGV6PIP0.net
NDに乗られている方にお聞きしたいのですが
MT車で右腕、肘部分をドア上部に置いて運転できますか?
NBから乗り換えを考えているのですが、近所にNDがありません、教えて下さい。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 09:43:27.22 ID:lEZsmz400.net
>>702
ディーラーに行け

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 09:57:52.04 ID:U5C6jRXs0.net
>>702
バンザイしたクソダサい格好になってもいいならできるよ
まあ窓に肘置いて運転すること自体クソダサいから、それが平気なら大丈夫

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 10:07:06.83 ID:7mjMBNjA0.net
なんかバンザイバンザイと五月蝿いのが湧いちゃったな

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 10:38:34.44 ID:U5C6jRXs0.net
肘置きバカが釣られて出てきたかな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 11:15:00.63 ID:DvGV6PIP0.net
702です、最短距離のディーラーまで50キロ位離れてるんでお聞きしました
肘は置けそうみたいで安心しました、皆様ありがとうございました

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 19:41:58.37 ID:FzaGjlYh0.net
肘置きがダサいには同意ですね、まさかオープンで?

あと小さな車ですからぬ、顔デカいがたいのピザなお方も似合わないクルマだと思うんですよね。

余計なお世話だと思うけど

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 21:14:53.11 ID:5x5u7d0r0.net
肘置いてハンドル握ってますが何か
ちなみにシートは限界まで前に出してます
横から見るとえらい窮屈に見えるようですが楽で操作しやすいので背に腹代えられず

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 08:27:42.38 ID:y+aZTcEn0.net
>>702
出来ますかって質問なら出来る人も出来ない人もいる
君の身長も座高も知らんから答えようもない

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 00:18:19.20 ID:yn9P1cYM0.net
今週の見たロドスタは
土曜日 NDセラメタ
日曜日 NDマシングレー
やっぱり梅雨だからみなさん乗ってないんでしょうねぇ

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 07:23:26.33 ID:X1zaQsPf0.net
近所で土石流あったからな

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 23:04:12.94 ID:5mtA3sW/0.net
今日見たロードスター
NC白幌
ND白幌黒色
ND白幌赤色
NDの幌が赤色って何かの限定車でしたっけ?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 23:19:45.49 ID:jH4UbLKW0.net
NB白
NDガンメタ
S2青

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 23:28:53.88 ID:jH4UbLKW0.net
「NDレッドトップ特別装備」
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17365440

●ダークチェリーカラーのソフトトップ
●オーバーン(赤褐色)のインテリアカラー
●柔らかく質感の高いナッパレザーシートを採用
●ボディ同色のドアミラー
●高輝度塗装の16インチアルミホイール

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 00:29:24.58 ID:ArIvDb9G0.net
白NDの赤幌はおそらくレッドトップじゃなく100周年記念車なんじゃね

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 09:26:37.32 ID:uNxLrdCc0.net
両方可能性はある
ただ両方とも限定車だからレアといえばレア

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 12:46:17.87 ID:ogQZMEAw0.net
限定車ではない

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 12:49:22.56 ID:KMaCvI4I0.net
レアでもない

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 12:52:21.13 ID:aa5I1vXH0.net
さほど需要もない

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 12:53:42.38 ID:zXZvwAXj0.net
>>718+>719+>720=?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 16:15:06.50 ID:J2VjrZuE0.net
>>721
=オラこんな村嫌だ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 07:17:33.98 ID:8g8F4ksQ0.net
次回からこのスレ、ND専用スレでいいと思う。

by 猪乃助

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 00:54:48.94 ID:ybRExmyX0.net
日曜日の夕方6時くらいに別府駅前でオレンジ見た
生で見ると凄い色ですねw
トヨタのアクアとか日産のカナブン、スズキのハスラーのオレンジと全く違い凄く濃いオレンジ
F1のレッドブルホンダの様なオレンジ色でしたわ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 06:17:11.73 ID:aym8m5oY0.net
画像検索一覧で既視感あるなと思ったら86だ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 06:58:04.74 ID:3idTd67T0.net
レッドブルは紺赤だぞ
オレンジはマクラーレン
知ったかはやめたまえ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:34:38.89 ID:1J4zKx750.net
〈NDライバル車〉
https://car-me.jp/articles/15357
https://autoc-one.jp/mazda/roadster/hikaku/

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 22:59:03.59 ID:ybRExmyX0.net
>>726
穴の開いている部分がオレンジのあったもんっ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 09:43:14.08 ID:4sIkom6l0.net
間違いを認められない馬鹿は嫌われるぞ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 11:13:52.92 ID:HDy15vyB0.net
MIZUNOとのコラボジュースのクラファン情報を売り切れてから知るとか…。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 11:45:59.86 ID:1DfOEf0V0.net
>>730
何味?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 11:52:52.12 ID:hELg3P1p0.net
>>731
足のにおい味

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:25:27.57 ID:+YA9EAlI0.net
欲しいけど、今更モデル末期のを買うと新しいの出た時後悔するよね?
新モデルを見かける度に劣等感を感じそうなんだけど

NC乗りの人はそんなの感じませんか?

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 04:39:04.29 ID:j8fS9fhq0.net
>>733
自分で判断出来ないなら買わない方がいいね。
熟成されてネガが消えてる最終型が好きな客もいる。

絶版スポーツカーの最終型の中古車価格も凄いもんがあるし。
ロードスターがそうなるかはわからんけど。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 04:51:05.51 ID:gut+xgrg0.net
発売早々に買うと年次改良された時に後悔しませんか〜モデル後期に買うと後悔しませんかのループ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 05:48:21.21 ID:OWj1pXVK0.net
NB新発表!
→「リトラやめたのかよ・・・末期のNA買うわ」

NC新発表!
→「デブじゃねえか・・・末期のNB買うわ」

ND新発表!
→「遅くなってんじゃん・・・末期のNC買うわ」

ロードスターってこんなんばっかじゃね

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 05:52:21.58 ID:/isZu+sS0.net
>>733
そういう人は新型出たら飛びついたらいい
この車なら10年近くは優越感に浸れるんじゃね

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 06:57:13.98 ID:TENJmorq0.net
>>733
NAの人は感じないだろうな
NDの人は最後の純エンジン車になれば感じることはないかも

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 16:48:28.54 ID:gut+xgrg0.net
>>738
NB発表1年前にNA買ってNB実写見て「買って良かった〜」って思った
NB後期はかっこいいなって思ったけど

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 19:26:15.43 ID:iNarXs7p0.net
迷ったらNA買えばいいよ..
世界の名車扱いなので社外品だけど修理部品は沢山あるし乗るだけじゃなくクルマ整備好きにも最高だ。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 21:29:43.27 ID:l15dAhNe0.net
>>733
nc2だがndに乗り換えたいとは思わないかな
ますます愛着がわいてる
2.0幌が出たらわからんが

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 01:27:49.55 ID:PA+cDRvb0.net
NDに2.0幌が出たら・・とか言ってる者はNDを買わないほうがいいだろうな
NDの、いやロードスターをわかってない奴だろうから

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 01:37:07.58 ID:2nApb0YI0.net
>>742
w

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 09:12:37.83 ID:CWzOEo040.net
>>734
俺はいつでも何でも最終型を選ぶ。フルチェンジ直後の最新型とか怖いよ。まあエンジニアの視点で見るからだけど。デザイナーはまた別な意見だろう。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 09:20:35.26 ID:JG50rjT20.net
じゃあ、完全最終型を待って買おうかな
まだ時期が悪い
100周年記念良さそうだったけど

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 12:29:07.27 ID:sEtDPZEi0.net
初期が型を買ってよければ最終型を買い直すのが最強

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 12:33:03.51 ID:+CdpyI8q0.net
neを出すに出せない
しかし販促は必要
幌2.0が出るって流れ

neからはハイブリッド
nd最終は価値が上がる
万一出なければncの方が価値ある

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 20:27:31.97 ID:jFng83nq0.net
EV移行まで

あと残り僅か。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 22:22:22.18 ID:YTX0dUCe0.net
みなさんは、オーナーズクラブとか入ってますか?

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 01:49:58.86 ID:01GxNw9u0.net
>>749
おっさんしか居ない集まりとか無理
ロードスター好きなおねえちゃんと仲良くなりたい

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 09:58:28.85 ID:440gZ9MU0.net
>>750
ND乗りのお嬢様なら知っているけど高嶺の花だからコチラ側も同スペックじゃないと続かないよ。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 11:08:27.28 ID:L2tA7Vc90.net
結構年上のお姉さんは居るけど若い人はあんまり居ないな

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 22:06:55.41 ID:rG6xmXdh0.net
女性は30歳くらいの人が多そう
男性は爺さん、おっさんばかり
ND乗りの若い人は男女関係なく、車いじってオラついてる

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 06:32:04.77 ID:ohtZf0Kn0.net
NDで違法車高で、ホイールのツラ()とか言ってる人とは間違いなく話が合わない

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:31:11.04 ID:jXQH7gSg0.net
>>754
あわなくていいよ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:37:04.75 ID:pPhXSqd70.net
人それぞれで楽しめばいいんじゃない?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:48:15.74 ID:891NqtOl0.net
違法改造で五月蠅く汚い車と同車種とは思われたくない

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:50:39.22 ID:pPhXSqd70.net
それで人を排除しようとするのは完全に筋違い
嫌なら人にガタガタ言わずに自分が降りる

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 16:21:42.67 ID:T5hqU9vc0.net
1%もいない違法改造車にいきり立っても意味なくね?
でかわざわざそんなことを話に挙げる方がクルマのイメージ悪くしてると思う

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 16:22:05.76 ID:891NqtOl0.net
>>758
また痛い奴が絡んできたもんだ夏休みに入ったんだなw
違法改造車は排除されるべきだろ?

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 18:28:30.17 ID:/Kgz+Fh+0.net
>>760
排除すべきと思うならこんなところで愚痴ってないで、一台一台見つけては通報して回った方が確実に排除できるぞ
ここに書き込んでイキッたところで、違法改造車が減るとも思えん

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 19:29:25.85 ID:Psq01/ty0.net
>>760
お前も違法改造してるだろ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 19:37:58.47 ID:26Z0fK4W0.net
>>757
どんな車でも違法改造車はあるから車乗らない方がいいよ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 05:14:50.38 ID:sLtdL1Es0.net
「五月蠅く汚い」って所は都合良く読み飛ばすんだなw

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:23:36.05 ID:tUgFs8Zo0.net
>>764
違法改造に良い違法改造と、悪い違法改造なんてないから

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:32:10.43 ID:gvomIpiv0.net
正義マンが完全論破されてて草

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:11:26.96 ID:EwxsFcj20.net
>>753
女医さんはRFを一括払いみたいだから
クルマ同様高スペックだぉ。。
(´・ω・`)

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:25:52.84 ID:Nu1+UV/K0.net
まーた無免厨房みたいなキッズが湧いてんのか
ツイッター()でやってろ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:26:33.83 ID:fnVfpXAb0.net
これぐらいになると屋根を開けてて気持ちいい


https://i.imgur.com/iItXWB9.jpg

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 21:33:19.71 ID:J67bgJml0.net
違法改造を毛嫌いするタイプは輸入車のオープンにでも乗れよっ思う

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 02:54:03.87 ID:XQZ5m39H0.net
それで人を排除しようとするのは完全に筋違い
嫌なら人にガタガタ言わずに自分が降りる

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 03:03:54.47 ID:YX4s7loA0.net
まなぶライブ
ロードスターとbrz、楽しいのはロードスター
ロードスターを選べるならロードスターがいいと

1:33:30
https://youtu.be/Oj088FuwxVE

ロードスターでパワーもあるnc rhtがサイキョッ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:26:18.41 ID:3aATdHow0.net
ND買ってまだ3ヶ月なんですがヤエーって街中でもやります?今朝、同じ色のNDとすれ違った時に迷っちゃって 目は合いましたが

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:40:38.95 ID:z4QhwzZl0.net
別にルールなんかないから好きにしたらいい
返す人は返すし返さん人は返さんそれだけ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 13:26:02.36 ID:/bFbgHBE0.net
する人のほうが若干多い、くらいの印象

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 16:23:46.65 ID:bD8vpx790.net
>>773
街中じゃならない

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 16:24:52.05 ID:bD8vpx790.net
誤ならない→正やらない

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 19:06:06.14 ID:s5oPR1nT0.net
オアシスミーティング行く人居る?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:36:15.24 ID:ilV/6y9+0.net
いない

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:53:09.85 ID:FgRg+6LZ0.net
都内のミーティングはないの?

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 00:12:10.31 ID:gxtkLYhY0.net
軽ミー落選したから行きたーい

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 19:56:49.40 ID:u52Ej4Ah0.net
オアシスミーティング500の枠 速攻で完売したな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 21:07:41.20 ID:BjotLdsV0.net
軽井沢も延期したし、みんなイベントに飢えてるんだな

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 23:42:35.76 ID:kmW11yJs0.net
西日本はミーティングが少ないから集中するんだろ

総レス数 784
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200