2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】カローラクロス Part2【国内投入予定?】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:27:23.48 ID:OGGfTfki0.net
トヨタ自動車は2020年7月9日、カローラシリーズの新型コンパクトSUV「カローラ クロス」をタイで世界初公開した。タイでは同日より販売を開始。今後、順次導入国を拡大していくとしている。

公開されたタイ仕様のカローラクロスは、ボディサイズが4460×1825×1620mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースが2640mmとなる、5名乗車の2列シートSUV。

ガソリン仕様とハイブリッド仕様をラインアップし、最大で487Lというクラストップレベルの荷室容量などを特長としている。

https://i.imgur.com/GeHdVOA.jpg
https://i.imgur.com/BDy2XTi.jpg
https://i.imgur.com/O67Jnsi.jpg
https://i.imgur.com/7bnw5TM.jpg
https://i.imgur.com/BL3p9v7.jpg
https://i.imgur.com/ye2J143.jpg

前スレ
新型コンパクトSUV「カローラクロス」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594265681/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:30:59.44 ID:OGGfTfki0.net
プラットフォームはカローラシリーズに準じてTNGA(GA-C)を採用。

発売当初に4WD仕様は無くFFのみの設定となっており、エンジンは 1.8Lの直4仕様のみで、ハイブリッドは2ZR-FXE型エンジン(システム出力122ps)を搭載。一方のガソリンモデルには最大トルクを若干向上させた2ZR-FBEエンジン(140ps/18.05kgm)を搭載。

各パワーユニットに組み合わされるトランスミッションは、現行カローラ同様、ハイブリッドが電気式無段変速機、ガソリンモデルがSuper CVT-i(自動無段変速機)となっている。

リヤサスペンションはカローラスポーツ/ツーリングのダブルウィッシュボーン式に対して新開発のトーションビーム式を採用しており、フロント:215/60 R17 ・リヤ:225/50 R18と、前後異サイズのタイヤを装着しているのが特徴。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:33:25.68 ID:OGGfTfki0.net
カローラSUV国内投入 トヨタ「クロス」来年度(今年)中にも
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/134886

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:34:23.72 ID:OGGfTfki0.net
今度はカローラのSUV!? トヨタ カローラクロス、遂に2021年日本導入へ
https://autoc-one.jp/toyota/corolla_touring/newmodel-5009544/

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:34:59.97 ID:OGGfTfki0.net
カローラクロス いよいよ上陸確定!!日本登場でライバルとなるのは??
https://bestcarweb.jp/news/entame/215684/amp

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:35:45.08 ID:+9oSDq1L0.net
ヤリスクロスの立ち位置は?
カロクロがでてらヤリスクロスは売れなくなると思う

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:38:49.77 ID:OGGfTfki0.net
TOYOTA COROLLA CROSS
https://youtu.be/CSibmkXwMSw

TOYOTA COROLLA CROSS | Overview of Functional Benefit | Toyota
https://youtu.be/4w63-_oj3vs

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 12:41:21.29 ID:OGGfTfki0.net
おまけ 兄弟
https://i.imgur.com/rOgf691.jpg
https://i.imgur.com/CpQ8xdd.jpg

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 13:23:42.05 ID:+9oSDq1L0.net
ラブ4が高くて買えない人が相当買うと思われ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 13:46:18.13 ID:qcD9BVUD0.net
ラブ4の雨漏りが嫌な人が相当買うと思われ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 14:31:26.93 ID:WhKOLQC40.net
>>6
ヤリクロはサイズも価格帯も全く違うから競合する要素ないでしょ
サイズも価格帯も被っているCHRをどうするつもりなのかが謎

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 15:56:39.95 ID:w+jWH0Dy0.net
>>11
ハリアーとRAV4のような関係になるだけじゃねえの

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 17:01:24.79 ID:1lGo8Ubi0.net
ライズ
ヤリスクロス
CHR
RAV4
ハリアー
ランドクルーザープラド
ランドクルーザー

ヤリスクロスとCHRの間にくるのか?
それともCHRとRAV4の間か?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 21:09:24.76 ID:n1PXuq+K0.net
>>11
カローラクロスはワゴンだからC-HRとはカテゴリーは別物

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 21:22:04.79 ID:yzVoKXWN0.net
>>14
なに言ってんだ?クロスはSUVだぞ
トレックとは違うぞ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 23:07:09.74 ID:DMz5w+nN0.net
カローラトラックとか色々あってわけわかめ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 00:45:44.25 ID:jIPfHmlN0.net
キャロクロ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 17:58:29.30 ID:wgtmOSR80.net
>>16
カローラシリーズは多種あるけどさすがにカローラトラックはない

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 10:28:05.45 ID:F4tdcJD20.net
日本導入されるとしたら発表は夏くらいかな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 02:44:59.89 ID:QMDPti5Y0.net
https://i.imgur.com/OLjeWpV.jpg

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 12:56:32.60 ID:Z0ydzshu0.net
>>20
ビビビーって感電しないの?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 16:37:22.45 ID:kd9GF2g90.net
導入は去年のうちに決まっている
販売時期はいつだか知らんけど
今年はEVのSUVが出るんだよな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 16:51:19.50 ID:a1QQJEJN0.net
>>22
レクサスじゃなくて、トヨタから?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 17:29:26.79 ID:kd9GF2g90.net
>>23
トヨタだよ
名前は忘れたけどスバルのヴォルティスの兄弟車  

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 09:04:21.42 ID:6jQ7uNWf0.net
カローラトラックって昔はあったの?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 09:06:03.51 ID:6jQ7uNWf0.net
今検索したらサニートラックはあったんだね

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 23:07:23.03 ID:878c3QZk0.net
トヨタはパブリカピックアップ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 14:11:15.18 ID:ux78ES5N0.net
今の顔のままじゃ絶対売れん気がする

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 17:51:48.77 ID:5eHrgBtE0.net
親から子への露骨なフォレスター潰しww

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 20:14:37.12 ID:5Hyed1XN0.net
レヴォーグを潰さないためにカローラツーリングをナロー化してるんだからどっちもどっち

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 21:59:20.48 ID:7ezinxLP0.net
うむ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 23:41:14.65 ID:5eHrgBtE0.net
>>30
レヴォーグはトヨタの格付けではマークIIクオリスとかクラウンエステートの下程度なんだからカローラと並べるのはどうかとw

てかそんなこと言ってるからカルディナを投入したのにレガシィツーリングワゴンに流れた客を奪還出来なかったんだよwww

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 00:15:04.17 ID:eiK2ElaJ0.net
>>32
何十年前の話しをしてんだ
古い価値観から抜け出せないあたりがジジイ丸出しだな
新型レヴォーグがDセグ、欧州仕様のカローラツーリングスポーツはアベンシスワゴンの代替を兼ねているあたりから言ってCセグとDセグの中間程度だろ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 00:54:34.78 ID:4mqcyRlY0.net
>>33
アベンシスはDセグメントだったよ
欧州仕様カローラワゴンはCセグメントだから格下になっちゃう

カローラバンを廃止してパッソベースでプロボックスを作っちゃうトヨタらしいやり方だね

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 18:10:38.80 ID:eiK2ElaJ0.net
>>34
アベンシスがDセグなのは知ってる
だからCセグとしては大柄なサイズになったて話しなんだけど
てか、レガシィの国内販売をやめて、インプベースでレヴォーグを代替として用意するのはいいんか?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 03:51:54.42 ID:/4ao8BA50.net
>>35
国内市場は貧乏人が多すぎてレガシィなんか売れないんだよ
無理に安いグレードを作ってまで売る車種じゃないし
あのレクサスでさえあのトヨタが必死になって全国の販売網を存続させている有様
ただただ日本人は貧しくなりました

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 03:53:50.63 ID:/4ao8BA50.net
そういや小金持ってそうなオッサンが冬道でヤリスクロスに乗ってたぞ
四駆でデフロック付きまでは要求しないが、対角線スタックしないなら良い車かもな…

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 10:00:16.90 ID:zCCteVSK0.net
レクサスの販売台数は伸び続けているだろ
アルファードやハリアーがコンパクトカーより売れてるし
国産車より割高な外車も伸びている
メーカーが消費者の欲しい車を作れなくなったから売れなくなったんだよ
ニーズに合えば高くても売れる

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 10:07:32.44 ID:dJOLNcag0.net
日本市場は海外のお下がりだから仕方がないよね
ほしいのがなく妥協しても高いからそれならと軽にいくのだろう
軽も高くなってきているけどね

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 20:06:10.05 ID:cxrwHrqA0.net
お下がりとか言っちゃってるけど本当は違うよね?
ただただ軽自動車が売れてる特殊な自称先進国だよね?
レガシィクラスの幅でさえ駐車スペースに入らず、出来ればそんなもん乗って来ないでね、とか言われちゃうんですよね?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 20:10:22.49 ID:hS8C5XTR0.net
レガシィクラスの幅ってハリアーやアルヴェルくらいでしょ?
昭和の遺物みたいな駐車場じゃなければ入るよ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 00:16:43.13 ID:7f+w8qM80.net
早く出して

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 18:51:47.41 ID:Iub7B9N/0.net
https://bestcarweb.jp/news/255847
ベストカーだから真意は低いが
9月
250〜340万らしいが…

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 19:47:17.76 ID:D/Y8HD4u0.net
電動パーキングにならないかな?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 20:53:55.06 ID:jHEe3slP0.net
四駆があるといいな〜

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:05:10.03 ID:7no9IUD20.net
うむ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:41:30.16 ID:QK/pdG/g0.net
北海道で買う奴がいるだろうなw

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 17:02:50.09 ID:swFeXGBF0.net
営業マンから、夏に出ると話しがありました。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 19:42:39.60 ID:jAh26wBX0.net
ヤリスクロスが電Pなのにカローラクロスにないなんてありえないでしょ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 19:46:21.28 ID:1jpEHdbQ0.net
今のトヨタなら平気で足踏みブレーキで出てきそう。
黙ってても売れるから完全に日本市場を舐めてるし。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:26:56.97 ID:QFcGmeyI0.net
>>48
夏って具体的に何月?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 10:10:29.56 ID:swqZF9hk0.net
>>51
夏に出るから詳細決まったら連絡しますしますとしか言われなかった!

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 11:28:21.65 ID:dlPVd0KQ0.net
>>52
車雑誌だと秋の9月発売で8月予約開始って記事が多いし
たぶん夏っていっても終わり頃の8月発売の7月予約開始だとか
そこらへん大きくブレない結果になりそう

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 11:36:37.92 ID:7OoVb7bF0.net
去年のヤリスクロスとちょうど同じ時期と見た

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 12:39:54.39 ID:66sWd5760.net
名古屋新聞で幅はナロー化するかもという記事を見たがあり得るのか?
ナロー化するなら1800以内に納めると個人的には嬉しい。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 12:41:15.88 ID:Q7XQSbif0.net
フレーム作り直すのはない
1825でいこうや

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 17:01:49.67 ID:YwVbjdBH0.net
フィールダーからの乗り換えが多そうだな
ツーリングはちょっと狭くなったからなぁ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 18:53:23.98 ID:5D9ce5KQ0.net
7月8月発売なら6月には情報流れてるな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:14:07.10 ID:g0gMCsKW0.net
1825mmだから1800mm以下にするのに25mmくらいなんとでもなるけどわずか25mmを削っても運転するのはほとんどかわらんぞ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:17:57.19 ID:80FEbQ6S0.net
25ミリ削ったところで指2本分だからな
何が違うんだよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:26:47.05 ID:8wk/EFuY0.net
>>60
冬の中心市街地や住宅街で5センチ違えばすれ違えなくなるよ?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:28:18.71 ID:fHmaMgZr0.net
1855のハリアー乗ってるけど、今冬の歴史的な大雪でも普通にすれ違えたぞ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:23:11.10 ID:5UjG6f+Z0.net
>>62
そんな不人気車種同士ですれ違うことはほぼ無いだろw

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:52:18.37 ID:fHYd+rfj0.net
新型ハイランダーみたいな顔にしてほしいわ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:59:02.76 ID:pfi5veGl0.net
今日初めてこのクルマ出るの知ったはw
はよウラン海ww

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 00:08:07.01 ID:B66IIXOl0.net
>>61
そんな時はミラーたたむだろ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 02:08:18.89 ID:nZTLa3/S0.net
本当に出るのか?これ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 03:10:44.92 ID:R+jFOImy0.net
ヴェゼルの見積りとったら400万になりましたので
クロス君を待つことにしました

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:32:57.73 ID:xHAfxBvk0.net
クロス君顔がなあ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 19:48:23.53 ID:IE8lVxMT0.net
全幅1825はデカ過ぎ
普通にプリウスクロス出してくれよ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:52:04.72 ID:2nmkucEs0.net
フォレスターの全長を短くした感じか

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:58:40.70 ID:9Ttjatk50.net
1825でデカすぎなのに、プリウスクロス??
ヤリス1695mm→ヤリスクロス1765mmだから、プリウス1760mm→プリウスクロスだと同じくらい大きくなるだろ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:59:08.46 ID:Cwz6CPzw0.net
カローラのパターンは?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:59:13.97 ID:CmA+K7Uq0.net
似たようなSUV多すぎない?大丈夫そ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 00:40:59.19 ID:X9P08nB60.net
FFで出すあたり寒冷地を舐め腐っててトヨタも行き着くところまで行ったのだと実感する

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 07:36:28.78 ID:yvn+SRaj0.net
北海道、東北北陸でもFF車が1番多くねえか

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 08:04:55.16 ID:gOyMfipQ0.net
国内仕様だとe-fourあるんじゃね

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 08:21:49.99 ID:Gmx+OInl0.net
国内で売るならタイヤサイズは前後揃えて欲しいね

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:47:50.23 ID:Gejihb0a0.net
国内向けのリアシートは、4:2:4可倒式にしてほしいな
ヤリスクロスですらそうなんだから

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 16:17:03.33 ID:X9P08nB60.net
>>76
北陸なんて西日本の温暖地の話をされても知らんわww

FFの新車に乗ってる奴は今月頭の大雪の日に出勤して来ませんでしたよね?
中古のAWDを選んだ人は定時に来てましたけど

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:01:54.72 ID:TzF25oUt0.net
>>78
タイヤローテできないもんね
スペアタイヤも中途半端になるし

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:27:34.22 ID:KpwNPckN0.net
FFしか出さないって決まったの?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 18:03:39.90 ID:eWMyDkNp0.net
富山で全国トップの豪雪被害なは遭ったけど、FFどころか FRでもみんな普通に会社来てたけどな

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 19:12:16.27 ID:9xOcrtAi0.net
その程度の地域ならローダウンしても安心ですね

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 08:23:55.63 ID:B1MxRp5n0.net
欲しい。
でも全幅大き杉

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 10:50:41.61 ID:DIPctud60.net
日本仕様に色々変えて来るかな?
今のままだと少しチープかと。
電動パーキング無し、FFだけとか

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:11:54.26 ID:n6gv/ffT0.net
電動パーキング無しにすると足踏み式だのレバーだの内装の変更を伴うバリエーションが増えてしまう
ドケチのトヨタはそんなことやりたくないだろう

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 17:08:23.42 ID:GBN6BFO90.net
ヒエラルキーを維持するために無駄にパーツのバリエーションを増やすのがトヨタ方式やぞ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 06:11:55.46 ID:nXAnFjRv0.net
ウィッシュ から乗り換え予定です
同じ奴いるんじゃないかな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 20:28:19.73 ID:TnrTtUCe0.net
セダンとツーリングが国内仕様で国内に合わせた内容になってるのにクロスだけが海外そのままってのは無いだろう

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 20:32:08.67 ID:2JUVxD+i0.net
スポーツはそのままでしょ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 20:32:35.75 ID:mYSH7LUX0.net
coro lacrosse🥍

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 20:39:49.34 ID:IPceSvAn0.net
>>88
ベルファイアと印刷してあるステッカーを剥いだらアルファードって文字列がコンニチハするんだぞ?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 08:41:10.64 ID:ofOeEQMb0.net
国内仕様で、電動パーキングと4wd追加になれば買うぞ。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 12:23:47.93 ID:9H3fXiGn0.net
パドルシフトもほしいな。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 14:49:01.01 ID:u9C45DfK0.net
顔が好きになれん

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 15:15:56.59 ID:BxtD9Dsd0.net
なんちゃってSUVになるのはやめてほしいわ
rav4みたいなオフロード向きになるならいいけど

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 17:57:41.89 ID:Y0EYTliD0.net
>>97
オフロード向きが欲しければRAV4でいいだろ
カローラクロスはC-HRのワゴン版

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 18:42:19.00 ID:dIIUKrSb0.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
https://www.youtube.com/watch?v=_spN4930yxM

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 19:10:42.32 ID:gnynU0AI0.net
今更なんちゃってsuvを毛嫌いするなんて
生きるの辛いだけだろ
今の時代suvの定義なんてカッコがそれっぽいならsuvとして売り出してるレベルなんだが

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 19:20:15.13 ID:l31kzXtd0.net
カローラって付いてるのがなんか嫌
クロスでいいのに

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 20:17:50.64 ID:/aDMMDxH0.net
トヨタ幹部が言うには「カローラという名前に付いていた年寄りくさい、無難な車、ダサいというイメージが払拭できた」らしいからね
もう「カローラ」の名前は足を引っ張らないというのがトヨタの考えや
だからカローラスポーツ、ツーリング、そしてクロスとカローラをつけまくったんや



「ダサい」払拭で人気復活? トヨタ「カローラ」登場1年でイメージを刷新出来た理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/797d39b46a26f44f44f660ebcb0167f20ad6702d

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 20:39:51.01 ID:y9oQjmkY0.net
>>100
非積雪地の皆さんがエフエフのエスユーブイを買いたがってると聞きました

日本国民はいよいよ貧乏になって、中国製の形だけ真似た変な車たちを笑えなくなって参りました

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 20:41:46.73 ID:sRF+ijHR0.net
>>101
「カー」という商品名は、T型フォードという世界初の大衆車を作った会社だからこそ許されたのであって、トヨタみたいな儲け主義の会社がそのジャンル全体を表すような商品名を使うべきではない

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 21:11:19.52 ID:qRjge9ib0.net
>>103
SUVはルーフが高くてもデザインが破綻しないし、現代のファミリーカーのスタンダードだよ
あとは、近年だとよく大雨で路面が冠水するけど、そういったケースでもSUVは便利
現に東南アジアでは冠水路を走行する目的でSUVが選ばれる
最低地上高が高くて便利なのは積雪路面に限らない

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 22:39:16.27 ID:y9oQjmkY0.net
日本みたいな高齢化率が半端なく高い国ではスライドドアの低床車一択だろうと思ってたけど自然災害の増加やインフラの老朽化も影響するんやね〜

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 23:42:17.58 ID:dIIUKrSb0.net
10cmも最低地上高変わらんのに冠水対策で買うかね?

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 00:26:38.96 ID:Y8E9TXAs0.net
名前だけ変えてみたらいいのに

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 02:13:17.26 ID:7i2C5FXj0.net
ハイラックスサーフの再登板を待っています

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 02:38:14.47 ID:ei3MfOR20.net
>>105
なるほど途上国にはピッタリだね

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 04:53:21.28 ID:z/qQZA0t0.net
ガチで災害対策考えたらハイラックスやランクル、事務兄選ぶでしょ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 12:17:14.80 ID:PPWZyodn0.net
10cmはかなり大きい

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 12:44:44.22 ID:tyAZiee00.net
>>111
冠水だけならエブリィの改造キットでも良いなw

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 09:08:34.47 ID:INo294wC0.net
商用車みたい

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 10:36:44.28 ID:O9SVmYK60.net
トヨタ車はインパネに変化がないな

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 11:16:29.78 ID:E/huXnYd0.net
中国向けに全長4600近くまで伸ばしたロングホイールベースの3列仕様も出るんかね?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 13:22:11.38 ID:8MpZmULb0.net
>>116
なんだその具体的な地名と寸法はww

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 19:29:00.85 ID:E/huXnYd0.net
>>117
なんでって中国ではストレッチ仕様は基本だぞ
SUVにしてもティグアンにもX1にも設定されてるしベンツもカテゴリ狙いでGLBを出した
別にトヨタが出すとは思ってないがあのサイズで全長伸ばすなら自然とそのくらいになる

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 23:32:22.67 ID:b4EbWn2t0.net
日本車は2列シートで既にストレッチ仕様だろ?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 14:26:37.63 ID:wVKNff6h0.net
足を伸ばすとかそういう話では無いぞ
いや、間違いじゃないがそうじゃない
有名なとこだと日産のティアナを5m超えまで全長伸ばしたモデルがかなり売れてた

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 17:59:31.78 ID:Xe1fgLgo0.net
ティアナならギリギリOKかも知らんけど、パッソベースのプロボックスをさらに伸ばしたりしたらとんでもないことになりそう

bBを伸ばして三列シートにした人はいたけど

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 18:03:43.15 ID:wVKNff6h0.net
何を言いたいのかわからんがキューブは公式でやったな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 18:18:52.07 ID:Xe1fgLgo0.net
キューブキュービックですね

日本車はギリギリの設計だから、霊柩車以外でストレッチしちゃいけないと思ってる

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 19:33:26.27 ID:wVKNff6h0.net
ストレッチなんて設計とは別だし
フロアパン伸ばさなきゃならんから簡単ではないがFFなら大した苦労じゃない
世界で使うわけじゃないしもちろんトヨタ本体ではやらんだろうよ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 20:46:40.77 ID:u0hIEyD80.net
無理な設計といえばカムロードとか?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 23:08:39.28 ID:3zxAj23g0.net
カムロードのどこが無理な設計なんだよ?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 00:33:44.63 ID:IZeRtUY60.net
立駐の全高1550ミリ制限を意識した低全高クーペボディーもラインナップしてくれないかな?
CH-Rだと流石に後部座席狭すぎなんで、もう少し余裕のあるグローバルカローラベースのクロスオーバー車なら需要はありそう

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 02:32:47.02 ID:coxU6ZC50.net
>126
バースト問題は単に怠惰なユーザの整備不良なのか、純正装着タイヤをワンサイズ上にすべきだったのか
後になってダブルタイヤ仕様を出すなら最初からそうしておけばと思う

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 05:53:36.38 ID:v2z1e92V0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwnNpF8XIAcmB6k.jpg

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 09:17:03.00 ID:BIrwQLMK0.net
>>127
SUVは地上高を確保するために大きいタイヤを履いたりして根本的に車高が上がるのに車高を下げろは矛盾してる
昔はカルディナ、マークIIワゴン、クラウンエステートとかのワゴンが多数あったのに廃れただろ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 09:48:26.43 ID:1Od7gfOW0.net
日本だけの高さ制限を基準にして車なんかもう造れんよ
高さだけ抑えたってどっちみち入れないしな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 11:57:18.85 ID:tnL2I93W0.net
このクルマって、車中泊にはどうなんだろ?
やっぱフルフラットになるヴェゼルに負ける?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 16:28:57.12 ID:MHmagGIT0.net
>>130
スバルXVはフォレスターと同じ18インチタイヤなのにきっちり全高を抑えてあって、一般的なセダン用の機械式立体駐車場にも入るのよ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 18:33:46.63 ID:294rFE+i0.net
>>132
このクラスの車でやろうというコンセプト自体がそもそも間違っていると思われ
まぁ車中泊なんて工夫だ工夫、出たらがんばれ
>>133
わざわざ地上高落としてルーフレールとシャークフィンアンテナ外して無理矢理入るようにしてるだけだけどな
せっかくインプをSUVテイストにしたのにあれ無しじゃ見た目にも寂しい限りだ(販売台数もインプと合算な)

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 19:40:25.79 ID:1LDtEjbP0.net
ヴェゼルは四駆だとフラットならんで
四駆仕様がハイブリッドのみとかは勘弁してー

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 20:07:21.07 ID:cbXr3A0L0.net
北海道鷹栖町民がホンダを買わなくなったのはそれが理由
小さな自治体としてはテストコースの固定資産税はかなりデカいはずなのにw

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 14:23:52.54 ID:cSsu8MhA0.net
車高低いのはただのハッチバック
SUVを名乗るなら1600mm以上は欲しい

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 15:42:13.25 ID:RIM1miBA0.net
1600mmあれば最低地上高9cmでもええのんか?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 16:58:38.00 ID:ZIr2pLSe0.net
それはただのハッチバック
実際そんな車あったら超不格好だろうけどな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 17:00:29.91 ID:RIM1miBA0.net
むしろエブリィとかそんなんだろw

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 18:31:38.28 ID:ZIr2pLSe0.net
いわゆるワンボックスはかなり地上高高いけどな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 18:43:20.59 ID:Gn4N4bB/0.net
>>129
実物を見たらボンネットが下がっててダサそうだな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 21:45:44.48 ID:ktMyXQ2C0.net
>>141
住宅街でギリギリまで左に寄せて路駐しても亀にならない?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 23:00:46.38 ID:EK34/Hrv0.net
バンは普通そうならんだろ
奥地のダート道にも突っ込むの前提の車だぞというか普通のセダンでもその程度じゃ擦らんだろ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 23:15:52.59 ID:RIM1miBA0.net
ゲリラ豪雪の日にもAmazonの配達はお休みじゃないんだよ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 01:54:13.19 ID:ZIdE3lT70.net
豪雪の日は通販全然届かなかったし、Amazonもお休みします言うて翌日に届くはずのものが全部1週間〜10日後になってたわ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 02:38:52.56 ID:0x8YGFD70.net
>>146
XVは低床車だから埋まるんだよね、やっぱ最低でもフォレスターじゃないと……みたいな地域ではまあまあ普通に配達してたようだ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 09:25:45.28 ID:325YdCyf0.net
>>147
xvでもrav4と同じ200mmの最低地上高があるんだぞ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 15:31:37.80 ID:/ohoqEZC0.net
タイ仕様顔アカンな
なんとか治らん?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 15:38:21.62 ID:Msk/Amb+0.net
社外のバンパーとかグリルいくらでも出るやろ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 16:55:48.02 ID:9mKmlVrI0.net
>>146
毎日雪が降る地域でそんなことやったらクビになる

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 16:56:40.33 ID:9mKmlVrI0.net
>>150
今までの例でいけば社外品はもっとえげつない顔になる

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 19:05:50.38 ID:i+/bdIaD0.net
ディーラーに聞いたけどまだ決まってないのね

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 19:11:31.90 ID:AEQCIAXd0.net
なんでディーラー如きにいちいち教えてやらなきゃいかんのですか
卸したい時に卸してやって、売らせてやって、力関係を教え込む必要があるのですよ
グヘヘ…

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 23:22:51.89 ID:JRsHzGAb0.net
まだかよ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 23:29:44.33 ID:alMKxSXs0.net
発表6月

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 23:31:44.88 ID:Q4luDydy0.net
>>149
丸鼻ブタ顔ゼッタイいかんよな
日本で売るなら、ライズラブホヤリクロか、ツーリングのアゴ上げ版みたいな方が間違いなく売れる

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 22:25:42.42 ID:iqRt/yiv0.net
日本仕様に何か変えるかな?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 22:33:18.83 ID:/ud1zM1S0.net
内装がチープになるだろうよ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 22:55:08.96 ID:iAsPdMYA0.net
サンルーフがなくなる

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 23:59:49.57 ID:dJOf0kf90.net
レールから雨の恵みがある

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 00:41:15.89 ID:Z0Hm7Jjj0.net
まだかしらぁ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 07:04:34.37 ID:ZZ3qkyms0.net
ぶた顔早う整形せんかい

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 09:53:34.11 ID:HQufa+MN0.net
電動パーキングぐらい付けないと、日本では売れないと思うけど!

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 10:22:32.76 ID:Bsz5dX/g0.net
壊れるものを付けないでね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 16:32:29.84 ID:yJP72lrg0.net
海外仕様では付いてる装備でも、国内販売の最初は外しておいて、MC以降に選択可にする嫌な売り方をトヨタにはやめて欲しいよな。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 16:43:03.70 ID:paNeCJ200.net
>>165
電Pの話か?
これからは軽でも当たり前になるぞ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 17:26:18.31 ID:6xIoakKz0.net
>>166
買い替え周期が前期に当たっちゃうとがっかりなんだよな
未完成品を売りつけられるみたいで

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 17:39:47.34 ID:wekmfePM0.net
でも後期型を買うと2,3年でフルモデルチェンジされるから悩ましいんだよね

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 17:55:40.74 ID:hACOGhSA0.net
後期で買うと熟成されてるけど新型の時の新鮮味は何もない

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 18:48:40.37 ID:Bsz5dX/g0.net
新鮮味なんか要らん、クルコン無しとかシートヒーター無しは致命的だが

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 12:11:35.52 ID:ipR514mu0.net
電動シート
電動パーキング
パドルシフト
クルコン

ここらへんはつけて欲しい

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 14:39:35.10 ID:rtGI4JAU0.net
>>172
電動パーキングが欲しい理由は何ですか?
動作待ちの時間が1秒〜数秒あるし、最近の車は数年おきに突然バッテリーが上がるから解除不能となるリスクが高いし、緊急時のコンピュータを経由しない制動装置を手放すことになるし、
リスクだらけでユーザ側にメリットがない

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 16:12:48.59 ID:mCcYmzLc0.net
欲しい欲しくないは関係なくこれからはACCのからみで電パーキングは必須になる

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 16:14:29.65 ID:b6CMUogp0.net
ブレーキホールド便利だよ。もう足踏式には戻れんわ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 16:23:52.14 ID:WXAfHHNu0.net
>>175
そんな中途半端な自動運転は要らないな…

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 16:36:25.45 ID:HGAKDGTM0.net
>>176
ブレーキホールドは自動運転じゃないよ
ATと同じ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 16:42:34.55 ID:ftTd66o60.net
ヤリクロのアドベンチャー。かっけーなw
内装もGood

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 17:29:52.63 ID:fq7pI2d60.net
電動PとABHは一度使ったら無いのは考えられないくらいに便利
ここ最近の装備では一番有用
パワーシートとかACCはゴミだけど

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 19:32:45.31 ID:WXAfHHNu0.net
>>179
ACCは使わないのに電動Pが便利?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 20:08:53.65 ID:8O6HXHo80.net
>>172
ハリアーにすら付いてないパドルシフトを求めるのは無理だろ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 20:25:11.13 ID:WXAfHHNu0.net
>>181
フォレスターには10年近く前から付いてる

こんなん言うたら次期フォレからは外されるかww

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 23:48:29.64 ID:/FCkvwMm0.net
パドルシフト付の車に10年ぐらい乗ってたけど、ほとんど使わなかったな。
逆にブレーキホールドはエンジンかける度に設定をオンにする。いちいちボタン押すの煩わしいので、シートベルトと連動してブレーキホールドがオンになる設定をして欲しい。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 23:56:25.20 ID:4OgbX27b0.net
電動サイドブレーキは壊れたら解除できないらしいですね。
僕は普通のワイヤー式がいいな。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 01:47:22.29 ID:PsEU8MyZ0.net
まだでも時代の流れ的には各社電パ採用傾向にありますね

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 02:24:46.17 ID:yE5ISmFI0.net
アイサイトのクルコンが付いた車なら、手で引っ張るパーキングブレーキの車でもブレーキホールドが作動するよ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 02:46:39.77 ID:h1ntYG3Y0.net
>>184
エンジン制御用ECUが壊れたら動かなくなるよ
ECUがない旧車にしなよ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 07:31:49.86 ID:i1YsXbC20.net
>>184
ワイヤーも切れたら解除できません
車持たなければ壊れないよ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 08:23:42.55 ID:aygMPINE0.net
>>173
その程度の秒数どうでもいい。1秒程度で遅いって何だよw
最近の車のバッテリーは逆に上がらない(体感)と思うし
壊れるリスクならワイヤーだって同じだし
そんなの言ってたら近年の車買えないじゃん。発売前の車でこれ言うかw?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 08:56:02.71 ID:M5qckTFR0.net
そんなにワイヤー式が良ければスズキ車でも買ってればいいのよ。
トヨタ車の日本市場向け全車速ACC+電動パーキングは既定路線。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 10:28:45.99 ID:VggSle/40.net
パワステも電動が当たり前
油圧はそのうち消滅する

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 13:46:38.99 ID:nCGM/ZSp0.net
>>191
電動パワステは何秒もタイムラグ無いし問題ない
話の逸らし方がヘタクソ過ぎて菅義偉もびっくりだ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 18:53:30.49 ID:ImFtUa+C0.net
新しいものに対応できない人っているんだよね
過去に仕事の日報付けるさいに、パソコンでやっていいですかと言ったら、手で書くことに意味があるといっていた老害には、ホント迷惑してた

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 19:25:02.78 ID:wsX7bnIH0.net
新しいだけでまだ完成度が低いんだよ、パソコンだってPC-8801の時代はトロ過ぎて紙とペンの方が早かったんだから

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 17:24:23.40 ID:3WO/8oeB0.net
トヨタ、アウトドアテイストの「カローラ ツーリング」特別仕様車“ACTIVE RIDE” 2.0リッターダイナミックフォースエンジン搭載
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1316227.html

ルーフレール付いたカロツー

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 18:25:19.65 ID:kBTaCdfT0.net
スキーが盛んな地域ではルーフレールが嫌われる
人間はそんなに腕が長くないんだよw

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 20:00:11.93 ID:/xsbTfw80.net
せっかくならエンジンだけじゃなくて、シャシーもグローバルカローラベースで発売すれば良いのに。縦も横も一回り大きいカローラなら人気が出たかもしれない

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 20:02:06.65 ID:aeHaqZz50.net
>>197
デブ4とかシーなんたらがあるだろ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 14:13:45.68 ID:EQPFo/lv0.net
ガソリン車の設定があるなら、1.8Lより2.0Lダイナミックフォースエンジンで出してほしいな
自動車税同じだし

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 14:16:58.54 ID:dBdOa65U0.net
>>199

それしちゃうとハリアー、ラブフォー競合しちゃうから無いだろ w

あえて古いエンジン乗せてくるんだよ w

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 14:56:06.53 ID:EQPFo/lv0.net
(´・ω・`)

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 14:57:40.35 ID:/nm1cg/H0.net
この豚鼻で売る気か?なんかやだ。
普通にレビン顔がいい

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 15:48:05.82 ID:05ojv99T0.net
カローラレビンなんて全車廃車だろ、今生き残ってる個体はゾンビだ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 15:58:53.41 ID:H7cTi5PT0.net
海外ではレビン売ってるやろ
多分それのこと言ってんじゃね

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 15:59:17.56 ID:CODIlgh40.net
4駆の仕様がスタンバイ式かダイナミック4wdまたはawd式なのか早く分かるといいなー

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 16:00:40.58 ID:nkWH2ZwB0.net
カローラクロスか、ヴェゼルで悩むのかな?

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 16:03:14.72 ID:H7cTi5PT0.net
ヴェゼルにぶち当てて潰すんだったら発売時期合わせれば良かったのに
まあそこまで徹底的に他メーカー潰したら無慈悲すぎるか

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 16:11:06.72 ID:CODIlgh40.net
ヴェゼル乗ってるけど荷室容量400Lは子供出来たので増やしたいんですよね
相乗りでゴルフバック乗せるのに後部座席一部分倒すとかマジ面倒

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 17:37:00.18 ID:4hsXo2hK0.net
ヴェゼの予定だったけど迷ってきた
早く発売日教えてくれー

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 17:38:27.07 ID:fP0R11gv0.net
>>208
新ヴェゼルは350Lらしいね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 19:12:29.86 ID:8vqenZrk0.net
カローラクロス、PVMの設定なさそうですよね
つけられるとありがたいんですけど

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 22:23:40.83 ID:Vz+FF78v0.net
カローラクロスは460だったっけ?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 01:34:00.92 ID:2SGEK0q40.net
つか本当に日本販売されるの?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 04:07:38.28 ID:VYSjgVpS0.net
顔整形してくれたら買う

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 07:28:19.78 ID:k5itq4Ne0.net
タイでは豚肉食べる機会が多いみたい
だからタイ開発のカロクロ顔
豚にしてる?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 08:43:15.05 ID:kQOi8O7i0.net
この間、ディーラーマンから夏頃には出ますと聞いたよ!

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 20:49:19.66 ID:FE/CMsi30.net
ヴェゼル値引きゼロだったんで、カロクロ待ち

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 20:50:48.35 ID:wnzuB1mS0.net
>>199
エンジン載せ替えたカローラツーリングの500台限定車が2年続けて出た
金曜発表予約受付開始で今日完売
おっしゃる通り需要はあるからクロスも?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 20:52:10.58 ID:69FfD8QK0.net
>>218
え、もう売りきれたん?さすがに早すぎね?

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 21:41:54.56 ID:7JRRrsm40.net
フロント糞ダサなんだけど何とかならねーの?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 22:34:48.27 ID:g5Coi9760.net
シエンタみたい

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 22:35:48.08 ID:KYv1LsRp0.net
トヨタ車から幼稚な意匠を取ったら何も残らん

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 22:49:17.02 ID:TIP9ovdR0.net
荷物が載る。信頼のTHS。程よい大きさ。
これだけで十分です。楽しみに待つよ。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 23:04:14.52 ID:4WG9Ftor0.net
2021.09記者発表だよ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 23:04:35.39 ID:KYv1LsRp0.net
荷物は載らんやろ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 00:06:17.53 ID:JdunwP2h0.net
最大で487L 
先代ヴェゼルが393Lだから、それよりかなり載るでしょ。
個人的には後席倒したときにフルフラットになったほうが使い勝手はいいと思うが

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 00:21:21.39 ID:TmRWt/X80.net
本田の新型は350だぞ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 00:21:38.59 ID:VVoVVB5E0.net
天井まで積み上げる気か

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 07:40:17.68 ID:cuOevMEL0.net
>>213
される

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 13:05:58.98 ID:fk8ugV2T0.net
7月くらいには出て欲しいな

>>217
値引きゼロなんてありえるのか?
新型でも数万円は値引くだろ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 13:19:52.53 ID:VVoVVB5E0.net
>>230
だって欲しいって顔に書いてあったから

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 20:39:13.20 ID:3ePtzZnl0.net
>>227
GB350?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 11:33:18.89 ID:D/n7wgjL0.net
今どき電動Pが無かったら買う価値ゼロだけど
ヤリクロですら装備されたのだから上位車種のカローラクロスに装備されない確率は限りなく少ないだろうな
4WD性能以外はRAV4に準じた装備になると予想

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 12:16:29.98 ID:aJF750km0.net
新ヴェゼはゴルフバッグ1個らしいね

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 13:45:15.05 ID:uhhyiilx0.net
>>233
オートマ脳の恐怖

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 15:51:19.33 ID:9kM/fRiB0.net
電Pは必要

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 17:15:18.07 ID:a224DeNM0.net
ヴェゼルまじで車輌値引きゼロだったわ
売れまくるの確定だからディーラーも強気だこと
その営業だけですでに20件契約したとか言ってたわ

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 17:54:15.87 ID:D/n7wgjL0.net
ヴェゼルは売れないでしょ
初動で7000台程度
1年後には3000〜4000台をうろうろしていると思う
もっともトヨタが異常に売れているから少ないように見えるけど
ホンダ的には4000台も売れれば大成功なのかもしれないが

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 18:46:09.06 ID:cf/2H3tt0.net
出たばっかの新車で値引きとか無いだろ、昭和かよ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 18:51:32.16 ID:lwCNxL7Y0.net
>>237
お前が嫌な客だったから値引きしたくなかったんだろ
おれは合計で25万近く値引きしてもらえた

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 18:59:08.68 ID:tmS1sSTI0.net
>>240
すげーーーー
オプションから何割しか無理言われた

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:05:17.47 ID:empiGX2B0.net
>>240
ローン?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:08:28.39 ID:uhhyiilx0.net
>>241
ヒント
合計で

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:14:59.65 ID:lwCNxL7Y0.net
>>242
あ、車両でか
勘違いしてたわ
車両だけなら五万、他の下取りやらオプションとかで計20くらいだ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:42:09.73 ID:M3OdqXXM0.net
なんでこのクルマとヴェゼルを比べてんの?明らかに系統が違うでしょ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:23:06.09 ID:rNzmFuvJ0.net
>>245
逆張りやめようよ小学生じゃあるまいに普通に競合車種だよ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:19:24.59 ID:K97/cUw50.net
系統は違うけど競合車種だね
ヴェゼル ヤリクロじゃ小さいけどミドルは大きい人には丁度いい

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:04:53.81 ID:JSoyWRwO0.net
ヴェゼル車体値引きゼロってありえねーだろ
酷い非正規店でも行ったのか?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:40:15.34 ID:M3OdqXXM0.net
後部座席の大人の頭がリアガラスから突き出る車が競合車種なの?理解できんわ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 22:52:48.01 ID:NgZ1wix30.net
ホンダの系列違い2店行ったけど車輌本体値引き0だった
5引いくれたら今買うって言っても無理だったw

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:09:38.04 ID:uhhyiilx0.net
>>247
カローラがデカくなって、ヴェゼルは小さくなった感じですかね〜
知らんけどw

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:10:32.97 ID:uhhyiilx0.net
>>248
自転車操業の業販店なら2万くらい引いてくれるかもな

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:11:14.35 ID:cf/2H3tt0.net
>>250
バックオーダーを山ほど抱えてるのに飛び込み客に値引き特典をつけてやる理由がない

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:19:18.83 ID:YaxlIVCR0.net
リアがニヤついてるように見えてちょっと….
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/15678/02.jpg

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:20:21.17 ID:uhhyiilx0.net
>>254
今のトヨタ車で、フロント、リア共に上品な灯火類の車なんか無くね?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:50:27.83 ID:3EP4g7Go0.net
YouTube観たけどリアーシート倒すとかなり段差がありますね。
荷物の積載性悪そうですね。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 00:59:56.34 ID:P/jsCqGv0.net
4ナンじゃねーし仕方ない

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:08:51.10 ID:SBZnGFsc0.net
フルフラットにならないのかよ…

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:45:48.81 ID:P/jsCqGv0.net
>>258
輸出産業なんだから、日本人が好きなものを入れても仕方がないんだよ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 01:47:29.39 ID:0aXyTJK70.net
カロー
ラクロス

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 05:19:22.24 ID:yJMrlIxw0.net
ぶた顔なんとかならんかな

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:16:38.67 ID:63mVblF+0.net
新型86のデザインで86クロス

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 11:26:09.51 ID:zI+RUj2a0.net
新型ハチロクはカッコよく見える角度があるだけで全体としては凡庸なデザイン

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 11:28:55.47 ID:nWOmeMAo0.net
凡庸で良かったりもする
カローラツーリングとかフロントもリヤももう格好悪く見えてきたし

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 11:47:09.18 ID:Wk9LABqu0.net
2.0Lダイナミックフォースエンジンって、従来の1.8Lより、パワーも燃費もいいんだな
1.8L完全に負けててワロタ
これはまじで2.0Lにしてほしいわ・・・

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:03:03.24 ID:2LHeqJt70.net
RAV4とバッティングするから実はクロス以外のカローラより可能性低いんだよな

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 12:48:26.93 ID:zI+RUj2a0.net
>>265
0.66Lエンジンが好きな日本人だからな、1.8Lもしぶとく残るだろ

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 17:08:21.60 ID:urwK8ULT0.net
バカボンのパパかな。
赤塚不二夫のおまわりさんかな。
何かに似てる。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 20:46:20.85 ID:k1I94Dy20.net
>>264
カロツーに関しては同意
特にリアはめっちゃダサい
まあでもカロスポのリアは悪くない

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 20:47:06.11 ID:8pk+dNK+0.net
フライング公開されてる動画でシエンタクロスって言われてて笑ったわ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 21:31:40.55 ID:dLU7Wv/G0.net
シエンタクロスは別であるじゃろ。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 18:02:20.30 ID:U+g44r520.net
てかこの車の優位性が見当たらない。デザイン?走り?遊び心? 
何だろう?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 18:19:20.80 ID:oYDt4U5j0.net
>>269
>>254コレもひどいでしょ
もうちょいなんとかならんのか

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:55:36.17 ID:T3IP+CPM0.net
ヤリクロより大きい
それだけのために俺は車検を通して発売を待ってる

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 22:44:10.22 ID:IviXq/mz0.net
RAV4やらハリアーは大きいし値段が高い
ラッシュやヤリスクロスは小さすぎる
金がないしデカい車も乗りたくない

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 23:18:46.11 ID:qiO7OGlq0.net
>>273
カローラツーリングよりは断然マシな気がする

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:51:00.97 ID:AAlw/P300.net
カロツーに親を○された男

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 10:55:33.33 ID:VlFHkAmJ0.net
カロツーの全部を否定してる訳ではなかろうに
病気か

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 11:43:10.43 ID:n/dpMlm40.net
>>275
なんでラッシュが出てくるんだよw

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 12:29:34.74 ID:a+MexW5c0.net
乗り換えの車をSUVで探してるからだろ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 13:07:10.10 ID:OtEGF9SP0.net
馬鹿には難しすぎます
私たちにも分かる話だけをして下さい

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 14:42:46.49 ID:S/z7Za3B0.net
ラッシュは意外と本格派で悪くなかった

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 21:17:16.53 ID:xjTLagYW0.net
この車もルーフレールモールから雨漏りするんだろうか?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/13(火) 22:02:14.15 ID:tbTmHtQ20.net
トヨタ、新SUV国内生産 「カローラ」ベース、高岡工場で月7000台
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00594805

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/13(火) 23:12:23.90 ID:tbTmHtQ20.net
日刊工業新聞電子版 BizLine @Nikkan_BizLine15時間
トヨタ、新型SUV「カローラクロス」8月にも国内生産開始 愛知・高岡で月産7000台

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 04:17:07.88 ID:Kt36L9Nk0.net
顔はプチ整形してほしい

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 05:39:37.91 ID:oMI2lwXm0.net
でもトーションなんでしょ?

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 09:37:41.27 ID:578hk0mS0.net
>>258
なるだろ
カロスポもメーカーオプションのデッキボード入れたら段差なくなるんだし

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 09:40:41.04 ID:578hk0mS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/165015078b189e0a957e81bc213b4ecaf16d681d

ガソリンエンジン車とハイブリッド車(HV)の2モデルを国内生産、販売する予定。ガソリンエンジン車ではまずタイで展開している排気量1800ccエンジン搭載車を日本市場に投入する見通し。22年には新設計手法のトヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)を採用した同2000ccエンジン搭載モデルの導入も計画している。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 10:22:41.14 ID:Kh/bi82c0.net
2Lダイナミックフォース来る?!!!

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 10:28:31.55 ID:GmCbkiIB0.net
※ただし日本仕様を除く
とかいうヲチじゃないでしょうね
今までも海外版と比較して良い扱いされたためしないし

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 10:46:06.74 ID:5dA4a0g40.net
22年に変わるのか?

22年には新設計手法のトヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)を採用

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 11:01:48.71 ID:4cRotI250.net
発売が今年だろ?で来年には新カタログモデル出すってことか?
出足躓くだろ

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 11:28:02.97 ID:VA90vO3r0.net
やっぱりTENGAの締め付け感最高です😁

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 11:30:59.21 ID:sG/RRcBc0.net
ガソリン1.8は骨董品の3ZRエンジンは悲しい。
その分安けりゃいいけどね。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 11:35:08.20 ID:4cRotI250.net
2ZRだろ?骨董品であることは間違いないが

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 11:39:01.40 ID:A/K5r6W40.net
なんだ結局国内生産なのか

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 12:23:33.31 ID:Hd3+/UfX0.net
リアサスがトーションビームなら軽買うのと変わらんやん

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 13:41:10.87 ID:Vk+GYfJD0.net
車にあんまり詳しくないから教えていただけると嬉しいんだけど、ハイブリッド車での1800ccと2000ccエンジンでの違いは燃費だけでしょうか?

乗り心地も変わってきますか?

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 13:43:41.15 ID:BeoYM5UP0.net
パワーも変わってきますよ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 13:45:41.03 ID:t/KU7agD0.net
>>535
何処がデマなの教えて

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 14:26:47.40 ID:4cRotI250.net
>>299
別物

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 14:30:40.50 ID:nVAglU+Q0.net
2LHVって海外C-HRみたいにどっちかっていうと燃費よりパワー重視なのかな

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 17:04:20.78 ID:et8urPSs0.net
ハイパワーHVとして差別化してるけどたぶん同じ燃費重視セッティングなら2000ccのが燃費良くなると思う

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 17:27:03.81 ID:A/K5r6W40.net
背高SUVでパワーHVにするかねぇ?
アメ車が如く低速トルクで押すクルマにするのがベターだと思うんだけど

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 18:06:18.60 ID:UOslmeNE0.net
高岡工場で生産だってね
おま国される?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 18:31:43.02 ID:t2SAA4th0.net
トヨタ恒例の8月お盆すぎにガソリン投入
年明け22年1月にHV投入とかじゃない?

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 18:43:41.35 ID:Vk+GYfJD0.net
>>300.302.304 休憩時間に軽く調べてみましたが、価格差もあるみたいですね。

両親を後席に乗せたいため、後席が狭いヤリスクロスと迷っていましたが1500ccのヤリスクロスよりかは良さそうですね。
車検のこともあり2000cc発売まで待てないため、1800ccで検討してみます。

レスくださった方ありがとうございました。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 19:59:13.54 ID:9cNIQJRY0.net
プアマンズRAV4ハリアー

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 21:37:01.07 ID:L9MVRqYn0.net
ハリアーはともかくRAV4とはそこまで価格差出るかな?

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 21:50:28.55 ID:ZYqh76fP0.net
出なきゃトヨタヒエラルキーが成立しないでしょ
ボトムの本体で220-230とかじゃねぇか?上位は本体300近くか超えるくらいまで行くんだろうけど

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 21:53:31.92 ID:aXUz0fmh0.net
デザインが新興国って感じがしてどうも

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 22:13:38.93 ID:578hk0mS0.net
>>311
ヒエラルキーとか言いながらヤリクロやCHRの価格無視してて笑える

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 22:18:36.30 ID:ZK/I2MT00.net
タイのお下がりを乗ることになるのか?

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 23:15:26.18 ID:abLQvtjv0.net
>>314
タイの仕様そのままなら乗る気になる人あまりいないでしょ
パーキングブレーキと安全装備は変えてくるとして、2.0HVが積まれればいけるのと違うか?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 01:18:18.67 ID:SHStnScO0.net
最近カローラクロスの記事がまた出てき始めたな
もうそろそろだという合図なのか

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 01:59:35.24 ID:dg1GmfzU0.net
今年もこれから色々な新型SUVが出てきそうだな

正直ハリアーをクーペ扱いにしてくるとは思わなかったが

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 02:21:21.51 ID:OLntk6gp0.net
2000HVならパワー期待出来そう!
次期フォレスターにしようと思ったけど待とうかな〜

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 11:18:21.36 ID:+34UHbJc0.net
これでヤリスシリーズ対カローラシリーズになるのか

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 11:28:23.88 ID:rVWSVNhZ0.net
3気筒HVかUXの2.0HVまで待ちかなぁ。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 11:31:51.20 ID:gkiNpWSh0.net
で,あの豚鼻でいいの?夜走行ならいいか😅

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 11:39:52.66 ID:ywJIMQ1O0.net
あれをカローラと言われてもちょっと感はなくもないな
もちっと統一デザインに出来ないもんか え?ルミオン?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 11:48:20.99 ID:6xi/h1Vm0.net
トヨタSUVで1番カッコ悪いな
豚鼻なんとかせんといかん
こんなん気に入るやつおるんか

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 12:25:04.44 ID:CwCg88Po0.net
本田のがガッカリだったからこれを気長に待つよ。ブルドッグでも何でもOK

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 12:33:59.28 ID:BbLgjqOB0.net
豚鼻すぎてセンス疑うわ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 12:54:11.09 ID:coBSH28c0.net
豚鼻の法令線をフロントバンパーを笑ってる口形にして隠そう。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 13:07:33.52 ID:8Zw4mFI10.net
>>324
お前の嫁がまだ醜いから、辛抱出来る顔なんじゃな

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 20:03:49.15 ID:g/D5d6aZ0.net
カムリのクジラフェイスにした方がカッコいいと思う

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 23:11:41.43 ID:r7YehS/10.net
2019年に出たタイ仕様のヤリスクロスは全くの別物だったからカローラクロスも名前だけ同じで別物になるかもよ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 04:23:03.57 ID:YtwdUkST0.net
ちょっとマツダをパクってる?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 04:34:04.76 ID:iuPe529e0.net
ハイラックスと同じ系譜

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 15:44:09.89 ID:K8uv6OeK0.net
糞ダサいヤリクロがあれだけ売れるのだからデザインはあまり重要ではないのだろう

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 19:46:29.97 ID:lxcK+huu0.net
豚鼻アレルギーおじさんかわいそうww

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 20:05:15.42 ID:JZxvLzl50.net
豚鼻アレルギーアホンダ涙目

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 20:58:19.90 ID:5IPZOuDE0.net
豚鼻という現実を受け入れられない輩がいるな

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:08:13.78 ID:0JYO6tlq0.net
ヴェゼルフルボッコという現実を受け入れられない輩がいるな
アホンダだろうけど

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:08:50.41 ID:JNheG+VT0.net
次スレはワッチョイ付きで

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:17:26.62 ID:5IPZOuDE0.net
豚鼻がショックすぎてまた妄想繰り広げてる輩がいるな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:37:34.07 ID:3D/6mQ5f0.net
豚鼻はいいとしてもあれをカローラと言われるとちょっと首を傾げる
トヨタSUVのデザインテーマとしてはきれいに統一されてていいんだろうけどさ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:42:54.89 ID:HiM2w4ri0.net
ベゼルは発売前から爆死だしなw
最初はそこそこ売れて半年後に3桁だよ。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:46:07.48 ID:5IPZOuDE0.net
カローラクロスのスレなのになんでヴェゼルの話題出してんだよw
コンプレックス極まってんなw

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:49:26.68 ID:CQ6hbGXp0.net
>>340
かわいそうなヴェゼルさん
アーメン

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 00:00:00.50 ID:F94ZHvzJ0.net
まだ発売もしてないのスレ荒れてるの草

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:00:14.16 ID:Ddl8BxRK0.net
豚鼻カローラクロスとか買うバカいるの?
俺の周りで買う奴いたらいじめてやるが

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:04:47.21 ID:IxlSGngH0.net
とりあえず今後カロクロは豚鼻
カロクロ乗りはブタって呼び名でいいか?

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:05:40.25 ID:HDnYRL/A0.net
豚鼻なんとかせんといかん
いじめられるの怖い

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:07:41.30 ID:IxlSGngH0.net
ブヒィィいいいいいいい!!!
https://i.imgur.com/Dz1n29l.jpg

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:20:02.75 ID:eKas3d600.net
正直新型ヴェゼルもこのカローラクロスもデザイン酷いと思うぞ

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:28:59.00 ID:OAR87IqE0.net
こんな醜い豚鼻車トヨタださんやろ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:33:02.15 ID:7rnfihV80.net
新型ヴェゼル=CXハリアー
カローラクロス=豚鼻

CXハリアーの方がマシだな
しかもカローラクロス乗りは今後ブタって言われるんだし

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 08:11:05.20 ID:Stes2NYU0.net
>>348
なんでカローラクロスのスレで新型ヴェゼルを引き合いに出してんだ?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 08:12:40.00 ID:UD8i0liD0.net
ヴェゼルスレ荒らしてるんだろw

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 08:14:50.59 ID:Stes2NYU0.net
豚鼻クロスを馬鹿にされたから仕返しにヴェゼル荒らしか
豚鼻を好みそうなやつの考えだわな

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 08:30:48.99 ID:iHkeLLqr0.net
普通人だったら豚鼻クロスみたら馬鹿にするだろうよ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:02:09.35 ID:U+2x29ro0.net
>>348
ヴェゼルよりは遥かにマシ
残念だったね

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:08:23.73 ID:iCQD7jLA0.net
>>355
何かを貶さないと優位に立てない時点で…

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:35:14.97 ID:zjv4Bn760.net
>>355
カロクロまだ詳細スベック発表されてないのにマシって
何処がマシなのか教えて下さい

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:59:30.77 ID:LUKBD0kP0.net
豚鼻がマシだなんて頭おかしいだろ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 10:34:05.77 ID:JsxIi/T50.net
アホンダが荒らしに来るから次回からはワッチョイ必須でお願いします。
発売前から即死で焦ってるようですw

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 10:38:26.49 ID:ETeJ6o7k0.net
豚鼻カロクロ発売前から即死予想で焦ってるようですね
こんなん誰も買わんやろ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 10:55:33.01 ID:1dFqEBI70.net
214 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-nk8C [106.128.131.243])[] 2021/04/17(土) 10:51:05.85 ID:ETeJ6o7ka
担当Dセールスに着いたら連絡してと言ってたよ

犯人はアホンダだったw
CXハリアー納車待ちのようですw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:11:35.55 ID:LUKBD0kP0.net
豚鼻とかみんな嫌いに決まってるやんw
豚鼻が好きなのはブタだけ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:16:48.61 ID:AIq1wfgS0.net
>>359
ブタがワッチョイスレとか100年早いわ
トンカツにするぞブタ

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:20:19.73 ID:iHkeLLqr0.net
>>361
こいつ豚鼻好きみたいやね
ヴェゼルそんなに気になるんじゃ

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:24:08.23 ID:03ESQf+70.net
やっぱヴェゼル買うわ
カロクロ買ったら確実にあだ名がブタになるし
新車買ってブタ呼ばわりされたらたまらん

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:30:15.88 ID:IV+1Q7/c0.net
>>361
お前がヴェゼルスレ嵐なんか仕返しされて当然や
しかし豚鼻なんやから皆に非難されても仕方ないね

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:48:22.18 ID:U+2x29ro0.net
出る前から負けを確信して発狂してるホンダ信者

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:50:48.04 ID:wkOyVqa60.net
流石にこの豚鼻が売れたらトヨタ信者は基地外揃いだわ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:56:46.50 ID:IjoxPRv90.net
>>367
もしかしてお前このブタ鼻買うの?
ブタだから??

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 13:25:41.29 ID:wqmhvLpz0.net
>>367
アホンダの葬式が楽しみだね

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 14:38:40.10 ID:zNlovyQA0.net
ブヒブヒうるせえなこのブタは

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 14:39:20.63 ID:iCQD7jLA0.net
豚クロを買う民度はこんなものか

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 15:50:20.86 ID:nvA4V9uC0.net
ヴェゼルと同じで全くイメージの違うグリルが販売店OPで用意されるに1万ペソ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 15:53:00.96 ID:MhYEjHrj0.net
とりあえずカローラクロスのスレなんだからヴェゼルのサゲもアゲもやめたら?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 15:57:58.50 ID:av7IgJ4V0.net
グリル変えても形が豚鼻だから無理じゃね?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:16:49.07 ID:/FZ83NuQ0.net
仮にブタ鼻で出たとしてもTRDとかのバンパーに付け替えでブタ鼻解除できるやろな

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:29:28.93 ID:p3u6wBKX0.net
グリルは段々見慣れてくるのにカローラクロスの豚鼻だけは見慣れない
トヨタマジックだな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:31:25.89 ID:cX10j7/v0.net
>>376
無理

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:37:58.38 ID:ZcK51FTM0.net
ずっと1人遊び中か

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:40:25.25 ID:1dFqEBI70.net
この人がずっと荒らしてます


214 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-nk8C [106.128.131.243])[] 2021/04/17(土) 10:51:05.85 ID:ETeJ6o7ka
担当Dセールスに着いたら連絡してと言ってたよ

犯人はアホンダだったw
CXハリアー納車待ちのようですw

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:44:26.93 ID:p3u6wBKX0.net
>>380
カロクロみたいなゴミ好きな奴が居ると思うの?
お前死ぬ程頭悪いね

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 16:45:46.45 ID:1YoSVl7H0.net
>>380
ブヒブヒうるせえんだよこのブタ野郎が
豚足にするぞ

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:14:37.62 ID:nF+4BQCg0.net
>>380
お前かヴェゼルスレ荒らしてるの

豚鼻好きなんやな

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:21:43.78 ID:iCQD7jLA0.net
>>380
豚鼻さんは他を荒らさず豚小屋に籠っててください

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:30:37.23 ID:uCzlWD9c0.net
>>380
豚鼻嫌いなのはトヨタ信者も一緒だね
http://hissi.org/read.php/auto/20210417/cDN1NndCS1gw.html

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:34:58.47 ID:UtZsI+8V0.net
>>380
拾って来たぜ
お前豚鼻だから言われて頭来たの?

豚鼻カロクロ発売前から即死予想で焦ってるようですね
こんなん誰も買わんやろ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:43:21.22 ID:p3u6wBKX0.net
>>380
おら、さっさとかかって来いやブタ野郎
もうビビったか

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:47:39.33 ID:3jiqI/8O0.net
>>380
ヴェゼルスレ来て何が言いたいの?

ここのスレ連中、トヨタ信者も豚鼻嫌いって言ってるじゃん

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 17:56:55.77 ID:g47oDi2k0.net
豚鼻クロス
通称ブタクロスレはここですか?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 18:05:11.20 ID:iCQD7jLA0.net
>>389
豚クロはどう?

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 18:09:10.13 ID:KIoS0l2V0.net
豚クロ
もしくは黒豚でもいいなw

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 18:12:15.84 ID:GgV7bN2C0.net
>>380
豚クロ呼びやすみたいやけどどう?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 18:26:12.24 ID:vUXNTqyI0.net
>>385
自演下手くそすぎだろお前

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 18:28:29.77 ID:eddaF7rF0.net
そんな喧嘩するなよ
1年後にカローラクロスとヴェゼルのどちらが売れたかで勝負しろ
あと1年待て

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 19:16:40.38 ID:skKtah4X0.net
1年経ったらNボも死んでそう

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 19:16:50.12 ID:W1V6LSli0.net
待たない
カロクロ=豚鼻で盛大に煽るよ

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 19:18:30.64 ID:skKtah4X0.net
フィットさんもうダメだしホンダはどうでもいいか

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 19:24:14.70 ID:Stes2NYU0.net
>>395
単なる願望でしかなくて草生える

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 19:31:48.30 ID:W1V6LSli0.net
ホンダの話はどうでもいいからカロクロの話しようぜ
何であんなに豚鼻なのかな?
やっぱ運転中もブヒブヒ言うのかな?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 20:28:49.68 ID:4TzWlhsc0.net
フロントはシエンタと同じじゃん
今更騒ぐようなものではない

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 20:45:27.04 ID:yjwHR3cY0.net
ハイラックスもそうだな

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 20:51:36.06 ID:s8zphhjK0.net
>>400
シエンタってファミリカーだよな
豚カロってファミリーカーなんか?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 20:58:00.57 ID:yjwHR3cY0.net
カローラクロスでヴェゼル売れなそうだな

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:00:25.09 ID:8vP5xS520.net
https://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/4.0/image/top_conductor_design.jpg
https://i.imgur.com/CpQ8xdd.jpg
https://i.imgur.com/rOgf691.jpg

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:02:00.48 ID:yjwHR3cY0.net
シエンタクロスオーバーがあるしな

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:03:46.18 ID:UhcYZDdT0.net
気持ち悪い豚カロ買うってマジいるの?

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:09:30.75 ID:Stes2NYU0.net
どれもこれも顔がひどいな

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:13:46.59 ID:yjwHR3cY0.net
ヴェゼルより断然格好いいよね

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:14:25.87 ID:Sq4BAO0r0.net
顔まだアクア良さそう
タイ産豚カロは気持ち悪いわ
マジ
買う奴おるんか

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:18:00.69 ID:iVJ4BtNh0.net
>>408
他のメーカーどうでもいいけど、こんな豚顔耐えられん

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:28:07.74 ID:87OHxV6u0.net
トヨタ歴長いが流石にカローラクロスの顔頂けないね
これ本当に発売されても魅力感じない
出さないのがベター

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:33:10.46 ID:Stes2NYU0.net
>>408
あんな豚クロがいいなんてさすがセンスいかれてるね

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:35:17.97 ID:yjwHR3cY0.net
豚豚言ってるお前らヴェゼルスレで嫌われてるぞ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:52:41.32 ID:YF4YKSf+0.net
>>413
ヴェゼルスレで嵐してるの? (笑)
豚顔真実なんだからね
そんなに悔しいか

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 21:59:36.36 ID:Stes2NYU0.net
>>413
どんだけ豚顔言われたの悔しいんだよw

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 22:40:31.16 ID:+siRwSpe0.net
>>413
ブタクロなんか乗ってたらお前嫌われるぞ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 00:24:42.66 ID:poB6iFb/0.net
お前ら言い争ってるけどこれで出なかった笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 04:48:13.57 ID:o1d1W/c20.net
>>417
TMC高岡で生産開始するから出るよ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 09:27:56.13 ID:Yc0qPcZn0.net
カロクロ全然盛り上がらんね
やっぱ豚鼻グリルだから?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 09:53:21.08 ID:Fa7RKud30.net
豚クロなんか情弱人しか買わんだろ
普通のトヨタ信者だって豚クロ拒否してる

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 10:08:08.69 ID:hCGYL5/C0.net
醜い豚顔似だったら買うかも?

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 10:54:43.52 ID:wjPsEaqJ0.net
一人で会話してるとか怖い奴だな

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 11:34:37.00 ID:X+SxzULo0.net
豚クロ酷い

どうして最近のトヨタ車の顔って豚っぱなみたいな顔になちゃたんですかね?やっぱりトヨタのエンブレム?に拘りがあるのでしょうか?どのメーカーも顔のエンブレムはあるけど、何かトヨタ車のは
しっくりこないような気がします。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 12:39:48.26 ID:lDEEXCkK0.net
心配しなくてもヴェゼルよりは売れるでしょ
もろ被りのCHRがどうなるのか知らんけど

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 12:59:36.44 ID:/RT+FKOS0.net
chrはあれだけ売れたんだから、もうお役御免でよくね?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 13:20:06.35 ID:sd8CftBI0.net
ヴェゼルより売れてもヴェゼルより明らかにゴミなんだよな
日本では後発でもタイでは既に販売してるし
しかも豚鼻
ヴェゼルより100万安くしないと価値は無いわ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 13:34:02.08 ID:MYGGmw540.net
オリンピックの閉会式に出るなか

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 13:46:40.73 ID:fji6TImP0.net
車スレ見てて思うのは
日参して車の悪口書き込む人種ってどんな生活してるんだろ?って事だな
嫌いな奴がその車に乗ってるからdisって溜飲下げてる
とかあり得る話かな?と思うけどこの車なんて発売もされてないからなぁ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 14:02:11.64 ID:Ng34/kkq0.net
国内投入予定のスレだろ
タイ製参考にして書いてるんだら
豚クロの顔って売れるんだうか?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 14:04:57.03 ID:GyFF+Mpd0.net
ヴェゼルが売れるのも半年位だろう
あとは不人気そう

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 14:13:35.95 ID:9yw++gQv0.net
ブタクロ買ってブタ呼ばわりされるのは嫌だな

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 14:38:50.28 ID:bjMkck0m0.net
>>360
豚クロ最初から売れ行き悪そう
だって豚鼻カッコ悪いから
半年後は不人気でもっと駄目

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 15:06:42.48 ID:GyFF+Mpd0.net
紙切れ1枚のi-dcdでホンダは懲りた

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 15:46:26.38 ID:MCHD/iCV0.net
豚鼻よりはマシだろ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 16:36:12.28 ID:Nl+a219t0.net
そんなに豚鼻が好きならBMWスレへ行けば良いのに。。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 23:30:58.46 ID:S6gXDTKv0.net
何故datおち?

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 23:31:31.41 ID:S6gXDTKv0.net
してなかった…

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 00:45:33.75 ID:OUol6ec40.net
久々に覗いたらめちゃくちゃ荒れてて草

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 01:13:26.88 ID:ceJQxUjY0.net
出る確証ないのにね

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 06:46:45.40 ID:soJvmFgW0.net
出すなら
豚カロ整形せんとな

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 11:19:53.11 ID:otFcXtXt0.net
これくらいの顔にならんとな
https://creative311.com/wp-content/uploads/2021/04/20210419_BZ4X3.jpg

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:00:18.62 ID:OUol6ec40.net
https://newswitch.jp/p/26812

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:01:04.99 ID:OUol6ec40.net
>>442 タイトル貼り忘れた
トヨタが「カローラ」のSUVを日本でも生産・販売へ、2000ccエンジンやHVも投入
8月めどに高岡工場で月7000台

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 13:10:44.22 ID:UBPrpjni0.net
>>443
>>289

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 15:12:22.88 ID:JfjnVoLE0.net
リアサスがトーションビーム
足踏みパーキング

日本仕様がそのままなのかどうかだけでも早く知りたい

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 15:21:17.01 ID:zcb4SNBr0.net
>>445
さすがにフットペダル式はないでしょう

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 17:27:27.10 ID:mO/tk8Kk0.net
おいおい発表まだかよ
ヴェゼル買っちまうでーーーーー

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 17:32:08.03 ID:mCxBiPgY0.net
>>447
ヴェゼル買ったほうがいいよ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 18:46:25.84 ID:QTw+htKr0.net
ヴェゼル22日発売だな 試乗して来ようか

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 21:40:18.96 ID:3L8AzKTu0.net
ないない

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 22:01:26.48 ID:4Jx8IRK80.net
こんなタイの安物のフナダサすぎでしょ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 22:34:50.37 ID:t6yR6Bv+0.net
>>441
これはこれで寝起き顔ww

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 23:18:59.48 ID:SohRWEgn0.net
>>452
緑ナンバーなら格好つくかもな、こんなもん法人で買う奴おらんけど

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 03:22:52.14 ID:vhWBYqJ70.net
パネルの高さ調節でいけるかと思ったけど、どう見ても段差すごくてフルフルフラット無理だな

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 07:03:49.41 ID:BXXGEtWP0.net
容量大きくてもフルフラット出来ないなんて

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 11:04:47.76 ID:MyJeMni00.net
新型でフルフラットに出来る車って殆どなくなったよね
どんな理由なのか知らないけど

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 11:12:53.77 ID:g7NlI6/T0.net
>>456
大して要望がないからでしょ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 11:19:02.95 ID:wkbykY000.net
>>456
フルフラットにすると座面と背面のシートが薄くなり座り心地が悪くなる傾向になる。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 12:13:06.62 ID:AwQB3wTC0.net
カババに新しい車両掲載されてるな
走行距離だいぶ走ってる車両だな

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 14:32:32.47 ID:N5ewi5h00.net
>>454
デッキボードはメーカーオプションだっての
だからカロスポでも付け忘れた奴はアホみたいな段差がある

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 18:37:56.36 ID:qVyOj0J60.net
>>460
確かにカロスポの段差に似てるな
オプションか

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 23:07:17.61 ID:dU0pck6r0.net
マフラーどんな感じなのかな?
タイの先行発売の動画見てるけどマフラーが見えない…
ヤリスクロスみたいな切りっぱなしじゃないといいんだが…

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 23:50:35.55 ID:iZxgbq690.net
急にスレ過疎ったの怖すぎる・・・

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 04:13:53.65 ID:M1XRBqnA0.net
みんなヴェゼルに注目してるのさ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 18:39:15.56 ID:2sDSY55t0.net
金もらって宣伝してた奴が派遣期間満了でクビになったんじゃねーのw

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 22:40:15.81 ID:6CtZawni0.net
ヴェゼplayの納期1年らしいのでカロクロでも待つかな

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 02:45:22.13 ID:69/sNeP20.net
ヴェゼルのが2列目足元ほ広そうだな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 04:47:43.45 ID:Zb6A0imB0.net
ヴェゼルカッコいいなあ
豚クロ整形せんといかん

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 09:03:37.26 ID:WXnfCFHY0.net
8月に生産って事は
8月から店舗で受注開始なん?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 11:58:04.83 ID:JMx2vQlO0.net
>>469
7月じゃね?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 11:59:10.21 ID:JMx2vQlO0.net
7月から先行予約の8月受注か

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 19:45:36.44 ID:gz37jX3U0.net
7月であろう受注即日に最速注文したら
最短いつ頃納車出来るんだろう
8月末までには納車出来る?

こういうのってディーラーの強さや上客の納車繰上げとかで一概に言えないんだろうけど

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 22:34:15.08 ID:Ord+6wh30.net
>>472
ナイスな営業だと試乗車で入るやつを客にくれる
まあグレード メーカーオプションによるけど

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 05:11:10.01 ID:0WNPvYK90.net
ブタクロ買うブタは語尾にブヒって付けてくれ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 07:36:04.72 ID:y79kMd/k0.net
カローラシリーズってTNGA付くイメージだけど、>>289のニュース記事見ると2022年からの新モデルからTNGA付くよう読み取れるんだが間違ってる?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 07:40:11.30 ID:gpRbUx7x0.net
>>472
無理でしょ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 09:07:06.54 ID:pYRUmAd+0.net
>>475
その通り
つまり2021年版カロクロは劣化カロクロ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 09:41:40.25 ID:B5BZGb/60.net
これじゃ新型ヴェゼルに負けるわな

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 09:45:14.21 ID:LAiL2k1C0.net
元々カローラクロスは日本は売らずにタイのみで売られた手抜きバージョンだしな
新型ヴェゼルには逆立ちしても勝てん
ブタ顔が好きなブタに需要があるだけ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 10:34:22.68 ID:xtTaTdbf0.net
>>475
記事からすると初年度は2.0HVも積まないみたいだしね

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 11:20:20.44 ID:nBFw8lIY0.net
>>475
シャーシはTNGA、エンジンは非TNGA
他のカローラと変わらん

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 11:24:08.48 ID:EPQGDI2J0.net
>>479
ホンダは、前のフィットが試作品レベルだったから論外だし

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 11:39:21.19 ID:H5VN0DdK0.net
とりあえずブタクロ買う奴は語尾にブヒって付けてくれ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 11:47:21.97 ID:CZnbn6eJ0.net
ヴェゼル なかなか質感よかったぞ
ただ天井低いから圧迫感すごい
チビにはいいかも

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 12:02:59.24 ID:gwUnaXyK0.net
GA-Cプラットフォーム。C-HRと同じやつだな。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 21:54:25.65 ID:FdAwdGHl0.net
豚豚うるさいやつは近親憎悪か?
まだ発売されても無いのによーやるわ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 22:29:06.92 ID:6LnX3tBv0.net
>>475
俺のカローラはフルTNGAやで

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 22:43:21.12 ID:wuR9I2kp0.net
四駆が(当然四独サスで)出る可能性なんてあるんかね

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 03:58:22.72 ID:0aj8xYwg0.net
無いやろ
荷室確保の為、リアトーションビームやろ?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 14:14:18.39 ID:n0pzijZI0.net
フォレスターとかデリカも4独じゃなくね?

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 15:10:35.63 ID:woX/8puP0.net
>>490
4独だよ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 19:51:35.71 ID:FV+PYo/40.net
なんか記事読んでるとカローラクロスは2021年に出る、しかし本気を出すのは2022年のモデルからだって書いてあるけど
これ本当なのか?
だとしたら2021年に買ったやつアホやんけ
トヨタからすれば余計なこと言うなよって感じだろ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 19:55:23.44 ID:hsuda8rv0.net
2Lは22年からなのかね
ガソリンかHVか両方なのか

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 20:54:18.64 ID:S5VBNO1u0.net
2LのHVならいいなぁ。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:06:43.56 ID:2cKSYh5y0.net
>>492
車検切れの都合で2021年モデルになりそうだわ
仕方ない…

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:20:09.20 ID:v6f+55rG0.net
改悪したヴェゼルは要らない
後席狭すぎて使い物にならん

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:27:22.00 ID:VWDpi/4v0.net
クーペのハイリフトをSUVと呼ぶことになりました

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:28:59.96 ID:iGTFtPAc0.net
>>496
カローラクロスは要らない
だって豚鼻クロスだから👋😞

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:52:09.67 ID:yLwsQYsi0.net
ヴェゼ天井低すぎる

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 22:02:43.39 ID:QTXSyZ2c0.net
>>492
2ZR自体は、燃費が最新レベルと較べたら残念なだけで、悪いエンジンではないから
きちんとお知らせしてて納得して買う分にはいいんでね?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 22:14:31.09 ID:hFhVfwg70.net
旧TNGAはつまり現行タイバージョンだろ?
あのゴミみたいな内装でフットブレーキって罰ゲームだろ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 22:57:13.21 ID:rUi35HFC0.net
バルブマチック無しの2ZRノア乗っても悪いエンジンじゃないと思う

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 23:02:30.45 ID:dZQhUpj10.net
>>501
電動パーキングつくと思ってたけど…
流石に…

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 00:01:53.92 ID:PPVrJ70W0.net
カローラシリーズの中でもしEVかPHVが出るとしたらコレだろうな
(大きな重いバッテリー載せるスペースの関係上)

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 01:05:51.59 ID:79hsxFBO0.net
豚クロの方が後席狭くねえ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 01:30:09.62 ID:wfzC67on0.net
足元はヴェゼ
頭上はカロ豚やな

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 02:27:13.93 ID:tPulCCm50.net
>>490
フォレスタルはフロントはストラット、リアはダブルウィッシュボーン

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 14:10:21.52 ID:1TokngRH0.net
SUVとしては、なんちゃって4WDのE-foreになるんだろうね
RAV4やハリアー並みに、後輪に数十馬力のモーター積んでくれれば良いんだけどね
たぶん、カロツー並みの7馬力モーターだろうし、後輪駆動と言うよりも、タイヤの回転が止まって邪魔にはなりません程度のもの

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 14:19:23.72 ID:gcIereSl0.net
ヴェゼルは走り出すとまあまあよく見えたね
グリルクソだせえと思ったけど、むしろ未来感あってあればあれで良い
カローラクロスは国内用にスタイリッシュに仕上げないと売れない気がする

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 00:22:29.22 ID:DUYSR9x30.net
>>492
記事のurlお願いします

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 15:13:45.18 ID:PtQsJl+k0.net
ヴェゼルはむしろ昭和のデザインやんけ
オッサン、じいさんには懐かしく思える

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 15:34:08.91 ID:VnKBb3H70.net
>>511
どこがだ?
豚鼻信者はセンスおかしいわ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 17:17:17.68 ID:rn5DIN7o0.net
ヴェゼはヴェゼっぽく無いって言うならわかるが
ダサいとか古いってのは違うだろw

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 17:28:41.84 ID:DdBTOt0S0.net
ヴェゼルなんてたいして人気でないだろ
i-dctで懲りてる人多いし

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 20:03:17.84 ID:gkO7iVO30.net
昭和っぽい車って難しいな
大正15年12月から平成元年1月まで約62年間もあるのが昭和だからな
1980年代っぽいとかならソアラとかシーマとか適当なこと言っとけば良いんだろうけど

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 22:30:27.04 ID:/OuaLmRp0.net
まあ何にしてもブタクロを買う選択肢は無いな

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 22:42:11.21 ID:6XpYOiym0.net
ヴェゼルカッコいいね
豚クロ早う整形せんといかんな

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 22:43:13.84 ID:nrymASoV0.net
ハイラックスのようでもあり、ジャパンタクシーのようでもある。
ベタなキーンルックやスピンドルNグリルよりはマシだと思うが、どこか東南アジアっぽさはあるな。
三菱ミラージュの第二形態然り。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 22:52:38.90 ID:rwVPG4VH0.net
アホンダ涙目で面白い

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 23:10:47.70 ID:I4EJwLDb0.net
豚鼻大好きヴェゼルおぢさんwwww
今日もスレ汚しお疲れ様ですwwwwww

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 23:16:29.28 ID:rwVPG4VH0.net
豚鼻大好きヴェゼルおぢさんってアル中でくそデブで臭そう
アレで死ぬのかな

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 23:44:42.64 ID:mkTI8vLC0.net
なんか必死になってカロクロの見た目=ブタってのを定着させたいヤツがいるんだね
そんなにCX-ハリアーってのが定着してメディアにまで書かれたのが悔しいのかね
車の見た目は外部評価なんて気にせず自分の好みで選ぶのが一番よ
酷評フィットだってあれがかわいいって買ってる奴もいるし俺はそいつを否定しない
俺は外観に惚れてC-HR買ったけど微塵も後悔していない
スレチすまんね

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 00:17:03.10 ID:Hjb487Mr0.net
ブタがブヒブヒうるせえな
ブタクロとか買ったらとことんいじめられるぞ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 00:19:55.73 ID:PQiex8v60.net
>>523
アホンダ涙目まで読んだ
よかったね

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 00:25:38.15 ID:XFkWOCZI0.net
>>524
くせーんだよブタが
豚足にするぞ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 00:29:36.87 ID:oxDTpZ960.net
マジレスするとブタクロ買ったら一生ブタって呼ばれてバカにされるんだぜ?
そんなの悲しくない?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 00:34:45.53 ID:+zH/AeH30.net
>>522
もうカロクロ=ブタクロで定着してるよ
でもいいじゃん
どうせだったら皆んなから愛されるブタになれよ

そうだ!ブタクロ買うブタはこれから語尾にブヒって付けたらどうだろう!
きっと愛されるよ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 01:11:29.76 ID:PQiex8v60.net
と豚が申しております

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 02:16:42.72 ID:zZhB+cG70.net
これをおっさんが書いてんだろ?
悲しくなるな

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 02:26:06.20 ID:14+TbIs/0.net
>>515
初代キャロルがタイヤの空気抜けて土ぼこりかぶったまま置いてアルのね。
すっげーシブいの、空気入れればまだ走りそうなぐらいよい状態に見えるのね。
めちゃ欲しい・・・

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 04:53:57.85 ID:whtgUBAY0.net
豚鼻大好きヴェゼル粘着ガイジこどおぢさんwwww


今日もスレ伸ばしお願いしますwwwwww

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 05:25:31.31 ID:BGBHXDw10.net
夜中もずっとブヒブヒ言ってたのか

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 06:04:24.53 ID:M/O/uQtk0.net
>>526
一応通報しといた
昨今、厳しいからな

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 06:08:48.39 ID:F8GcjqV/0.net
おはようブタのみなさん!

今日もブヒってる?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 07:38:02.68 ID:f6sNSodu0.net
>>533
通報って何処にしたの?
どんな理由で

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 08:31:09.35 ID:A4OvkUlo0.net
ブターラブタス

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 08:41:33.29 ID:1zYiMBRt0.net
次はワッチョイでお願いします

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 12:08:51.04 ID:ATMAhAL00.net
ヴェゼルは昭和の室外機って誰か書いてたけど
ほんとそんな感じだわ
昭和生まれとしてはどこかノスタルジーを感じる
あのグリルは子供の頃に見覚えがある

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 12:32:36.33 ID:/VS/pV0m0.net
>>538
またヴェゼルコンプレックスか
豚鼻嫌なら素直に言えばいいのに

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 12:36:33.79 ID:ATMAhAL00.net
安い車は乗り心地悪いから要らん

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 13:12:11.68 ID:PHcmEZDF0.net
ヴェゼル荒らしはcx5とハリアースレに居るんだと思ってたが
何故かそのスレは平和でカロクロスレだけ爆撃食らってて草
どうせ今後もカロクロは豚顔
ヴェゼはcxハリアーって言われて同じ境遇になるんだから仲良くやれ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 13:30:43.14 ID:474r1+DE0.net
CX5やハリアーはミドルSUVでヴェゼルより格上だし競合しないから喧嘩にならんでしょ
ヴェゼル派はカロクロをライバル視しているけど、カロクロですら実際は格上だからな
カロクロはCセグのカローラベースだから
Bセグのフィットベースのヴェゼルとは車格が違う
ヴェゼルのライバルは同じBセグのヤリクロ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 13:57:10.65 ID:WtzjcLCA0.net
ヤリクロはゴミ過ぎて勝負にならないんだよな
かと言ってカロクロも顔が醜過ぎて論外だし
カロクロ買ってブタって言われるのは我慢ならん

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 14:12:19.12 ID:qWNujRBK0.net
アホンダ涙目でいい年だな

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 16:06:48.29 ID:dQyLcZ8V0.net
>>535
そのうちわかるんじゃない?

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:24:24.93 ID:9hwfgLRq0.net
カロクロにどこが豚要素なのかよく分からん…
別に普通じゃね?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:32:02.09 ID:EK7BUNY+0.net
>>546
イメージを植え付けたいんでしょ
よっぽどCX-ハリアーっていうワードが定着したのが不満らしい

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:34:29.41 ID:PHcmEZDF0.net
ラブ4→ブチキレたイノシシ
カロクロ→豚
ヤリクロ→うり坊

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:47:41.75 ID:9hwfgLRq0.net
>>547
ヴェゼルも似てはいるけど近未来感あるデザインカッコいいし、CXハリアーだとは思わねえけどなぁ

カロクロが豚なら大半の車豚にならねえか??

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:50:10.66 ID:q75UwrWI0.net
カローラクロスは鮒だわ
豚じゃねー魚のフナ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 17:54:18.62 ID:BjzDx2dC0.net
2021/3/20 05:18
カービーでこんなアンケートあった
トヨタ新型「カローラクロス」にユーザーが期待したい部分とは

回答
ブタ鼻でカッコ悪い

 そう思わない:0

そう思う:6
.

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 18:09:57.10 ID:9hwfgLRq0.net
カローラクロスの実際300くらいの価格帯だとRAV4ハリアーと戦うことになるから250万くらいがスタート金額になりそうですがどうなんでしょね

はやく詳細出してほしいですね

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 18:27:14.17 ID:HDXoulaj0.net
RAV4ハリアーのハイブリッドだと400万以上
ヤリクロハイブリッドZてそこそこオプションで320万くらい
カロクロハイブリッドだと320万から400万くらいだな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 18:36:09.02 ID:474r1+DE0.net
まあ、カロクロと張り合うのはやめた方がいいよ
カロクロはヴェゼルより一回り大きくてCセグでも最大だから
並べられるとヴェゼルはショボい感じになってしまう事は間違いない

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 18:43:10.57 ID:ywSi30o60.net
豚クロデカイだけで、エンジン非力の1.8hvだから走りいまいちで魅力感じないね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 18:48:44.77 ID:PktLXC2K0.net
ブタ鼻以前に今時このクラスでただ広いだけが取り柄のフットブレーキ&トーションのちょうちんSUV出すとはたまげたな


557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 18:50:49.18 ID:uXtKIt7K0.net
豚クロ
カローラツーリングより全長短いから室内狭いよ
ヴェゼルの方が広いんでないの

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 20:36:56.59 ID:L7z9tdsK0.net
ホイールベースやら室内高はどこへやら

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 20:51:38.37 ID:G7J2OEdk0.net
それより顔が大事やろ
不細工はあかんで

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 22:21:23.95 ID:474r1+DE0.net
ヴェゼルは先代より車高下げて地上高を上げているから室内はかなり狭いでしょ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 02:00:48.85 ID:lpUs+HmT0.net
足元余裕は断然ヴェゼルだよ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 05:01:46.29 ID:TQav2qJp0.net
>>554
カロクロじゃなくてブタクロな
間違えないでくれたまえブヒ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 05:59:03.12 ID:9m84G7y70.net
逮捕そろそろかな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 06:30:20.67 ID:aRHI7Rdw0.net
>>563
無知だな (笑)

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 06:40:08.20 ID:CFztmeFT0.net
逮捕されるブヒーーーー!!!

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:19:20.12 ID:l2+zEtSm0.net
最近は開示請求に対するレスポンスも格段に上がったからな。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:25:03.86 ID:eeLxbSRd0.net
ブタでも逮捕されるのか
紅の豚みたいだな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:34:44.27 ID:i1jptFtJ0.net
日本でまだ正式発売されてない車討論してるのに
逮捕だの阿呆らしい 誰が損害受けてるんや
勉強して来いよ
豚好き頭おかしい

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:50:53.78 ID:bLzTTSpo0.net
わざわざ嫌いな車のスレに粘着するアスペとか怖いわ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:52:19.62 ID:mwtcjtPS0.net
>>526

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 07:52:52.29 ID:NzirXE/R0.net
>>569
嫌いって言うかこんな豚鼻マジで買うの?って聞きたいんだが
笑われるぜ?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:26:44.91 ID:bLzTTSpo0.net
>>571
人によって感じ方が違うのにお前の主観を人に押し付けるなよ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:29:01.92 ID:GcFArwXf0.net
おはようブタさん達!
今日もブヒってる?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:33:11.47 ID:eLwmZi120.net
飛行機を飛ばしながら書いてるのはヴェゼル納車待ちの人ですよwww

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:33:15.97 ID:Mjy+e4Rz0.net
2022年に新TNGAになるからその時に豚鼻グリルは変わるんじゃない?
買うなら来年だな

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:36:37.42 ID:eLwmZi120.net
214 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-nk8C [106.128.131.243])[] 2021/04/17(土) 10:51:05.85 ID:ETeJ6o7ka
担当Dセールスに着いたら連絡してと言ってたよ

犯人はアホンダだったw
CXハリアー納車待ちのようですw

360 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/04/17(土) 10:38:26.49 ID:ETeJ6o7k0
豚鼻カロクロ発売前から即死予想で焦ってるようですね
こんなん誰も買わんやろ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 08:58:59.47 ID:BgJRBqB10.net
豚鼻グリルはカロクロ最大の売りだけどな
日本中のブタ好きにはたまらないデザインだろ



俺は嫌だけど

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 09:02:08.02 ID:A1lDZKVr0.net
ブヒブヒ言ってるくそデブアホンダはアレで死ぬんだろうな

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 09:05:25.14 ID:GDpZHRkY0.net
わいも豚鼻好きになれんな 
こんなん好きになる人いるんだ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 09:07:34.56 ID:74qags2q0.net
とある街中で

カロクロ「ブーーーーーーン」

小学生「わーーブタさんだーー」

小学生のお母さん「ほんとね、ブタさんが走ってるね」

ドライバー「ブヒっ!?」

いや良い光景じゃん

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 09:19:24.22 ID:NW5oGW+O0.net
どげんかせんといかん 
豚鼻

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 09:42:35.42 ID:KC7TfNd90.net
まだ発売されてもいないのにクソ荒れてるな
何が基地外の琴線に触れたのか

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 12:42:40.69 ID:byungSt40.net
豚レスが単発ばかりでおお怖っ…となった

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 14:27:17.32 ID:UQQsaQJH0.net
ブタ臭いスレだなここは

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 14:42:07.61 ID:mwtcjtPS0.net
しつこいねぇ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 15:41:25.51 ID:jhYfG6W00.net
ヴェゼルフルボッコでアホンダざまあ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 16:19:57.91 ID:3bXuUTKU0.net
こんな豚クロス買うなら光岡のバディ買った方が断然いいわ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 17:02:03.78 ID:cgEf147+0.net
ヴェゼルのグリルは慣れたがカロクロの豚鼻グリルは全然で慣れないんだよなぁ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 17:06:14.93 ID:ehPwoyud0.net
Bセグベースの安物ヴェゼル
Cセグベースの格上カローラクロス

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 17:08:45.17 ID:Ho0c4nLQ0.net
顔がブタでフットブレーキの旧TNGAカロクロが極上とかwwwwwww
冗談は豚鼻グリルだけにしとけよw

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 17:27:17.71 ID:ehPwoyud0.net
ヴェゼルさん大敗北でかわいそう

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 19:59:22.60 ID:68kUy0hJ0.net
カロクロ買おうと思ったけどブタと呼ばれるのが嫌なのでヴェゼル買います

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 21:00:24.20 ID:wSuqZgOv0.net
グリルが豚鼻に見える発達障害のヴェゼル乗りが集まるスレはここですか?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 21:10:02.03 ID:qnwBD4QE0.net
このグリルが豚鼻に見えない奴は自分が豚鼻である事を気付いていないブタです

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 21:11:16.31 ID:oT5Dv4Ty0.net
病んでるのが棲みついちゃってるのね

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 21:34:24.33 ID:wSuqZgOv0.net
>>594
障害者手帳見せてもらえますか?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 22:08:46.11 ID:jKMdUj6J0.net
豚鼻とか豚に失礼だろ

豚には全然似てない、似てるのはイボイノシシ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 22:12:27.17 ID:YeaCpEVh0.net
でもブタクロの方がしっくりくるから豚鼻でいいや

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 10:27:23.29 ID:ZWEtfQYl0.net
>>526
あーあ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 18:07:56.39 ID:tnwNyy1g0.net
ホンダは壊滅的だから必死なのだろう
フィットに続いてヴェゼルも新型は変なデザインになっちゃったからコケるの目に見えているし

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 18:13:28.63 ID:QtAFiNLn0.net
なんか全然盛り上がらないね
やっぱ豚顔のブタクロじゃトヨタ信者でも無理か

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 19:21:30.94 ID:bchcAktf0.net
お前が障害者手帳見せれば盛り上がるんじゃね?wwwwwwwww

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 19:35:39.70 ID:QJBfnEIk0.net
>>601
今日は1人5役やらないの?

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 21:18:06.70 ID:vn4LOl+p0.net
毎回飛行機をビューンとしてブタブタブタブタwww

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 21:45:26.43 ID:bchcAktf0.net
豚が飛行機wwww紅の豚かよwwwww

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 22:16:37.93 ID:vmD0aH7X0.net
爺だらけ
アフォばっか

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 22:35:12.39 ID:bchcAktf0.net
ブタバナヴェゼルおぢさんは自分のグリルにマジックで豚鼻描けば満足するんじゃねwwwwwww

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:27:07.67 ID:117B4ceq0.net
ブタって呼ばれるのが嫌だからCX-30買います

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:43:52.88 ID:BkH19DrW0.net
ある意味ブタ以上のブタ顔だよね
ブタ顔の人が買うのかな?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:45:42.53 ID:bchcAktf0.net
そうだねwwwwwCX-30のグリルにマジックで豚鼻描けばいいと思うよwwwwww

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:47:06.97 ID:bchcAktf0.net
豚鼻障害手帳もちヴェゼルおぢさんwwwwww

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:48:53.94 ID:BkH19DrW0.net
>>611
ブヒブヒ騒ぐなやこのブタ野朗が
豚カツにするぞ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:49:36.15 ID:bchcAktf0.net
豚鼻障害手帳もちヴェゼルおぢさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:49:56.53 ID:+cId+D3I0.net
発表もされてない車に危機感ビンビンなんだね。哀れすぎる。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:51:36.17 ID:CIuQbCzq0.net
俺トヨタ信者だけどブタクロだけは嫌だ
だって買ったらブタ呼ばわりされて一生イジメられるし

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:55:14.46 ID:bchcAktf0.net
そうだねお前は何乗っても豚呼ばわりされるよね。本人が豚だからね。間違いないよね。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:57:29.70 ID:fXFl/9zo0.net
>>616
少しは落ち着けよブタ
とりあえずお前はこれから語尾にブヒって付けてくれ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:00:19.87 ID:HLGYQe2h0.net
豚がレスすんなや汚らわしい

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:01:28.99 ID:0sOzlqyA0.net
とブタクロ好きのブタが言っております

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:03:44.77 ID:HLGYQe2h0.net
豚鼻ヴェゼルおぢさんイライラwwww

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:09:52.70 ID:APDNuX0a0.net
ヴェゼルもCプラベースならよかったのにな

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:10:59.49 ID:+9PZMZe40.net
でもヴェゼル乗りはブタとは呼ばれないしな
ブタクロ乗りは呼ばれるけど

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:14:11.42 ID:HLGYQe2h0.net
おいグリルにマジックで豚鼻描けよ!はよ!wwwww

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:14:35.59 ID:pol0IADZ0.net
ヴェゼルはCX-ハリアーだからな

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:15:35.25 ID:XuZT0eNc0.net
ここまで豚に似てるならもっとブタに似せる用品作ればいいのにな
サイドミラーを豚耳にするとか

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:17:08.30 ID:Ns0ijKAb0.net
CX-ハリアーとブタクロ



CX-ハリアーの方がいいや

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:17:56.07 ID:HLGYQe2h0.net
CX−ハリアーって馬鹿にされたのが本当に悔しかったんだねwwwwww

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:18:48.42 ID:yyq+X5RL0.net
ブタクロとか素敵な名前が付いて良かったねブタさんw

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:20:56.60 ID:HLGYQe2h0.net
マジレスすると発達障害のヴェゼル乗りが言ってるだけだからwwwwwww

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:21:15.94 ID:HLGYQe2h0.net
コイツ本当に馬鹿で草

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:21:29.79 ID:HLGYQe2h0.net
哀れwwww

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:24:02.14 ID:0zxf9z9P0.net
まぁそう発狂するな
世界中がブタクロって呼んでるよ
戦わなきゃ現実と

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:25:24.48 ID:HLGYQe2h0.net
妄想ひでええwwwwwwwww

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:26:11.34 ID:HLGYQe2h0.net
ヴェゼルに乗ってると頭おかしくなっちゃうの?wwww

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:27:34.28 ID:TOA4hnI/0.net
先行発売されたタイでも既に豚鼻の様なグリルと言われてるしな
幾ら否定しても無駄無駄

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:27:44.60 ID:HLGYQe2h0.net
もういいよヴェゼル乗りが頭おかしいってのは十分分ったからwwもうお腹いっぱいwww

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:27:55.80 ID:APDNuX0a0.net
9月発売であってるか?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:28:58.76 ID:0zxf9z9P0.net
基地外は置いといてそろそろブタクロの話をしようぜ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:30:56.75 ID:REm+EjUc0.net
たしか2021年販売のブタクロは旧TNGAの劣化ブタクロだよね

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:31:11.93 ID:HLGYQe2h0.net
ブタクロなんかおれ以外NGに入れてるだろアホかwww

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:31:55.56 ID:BTYrkzkG0.net
ブヒブヒうるさいなこのブタは

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:32:19.27 ID:HLGYQe2h0.net
あ、アホだったわwwwwすまんすまんwwwww

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:32:48.73 ID:0zxf9z9P0.net
ブタクロをNGに入れる様なブタ以下の奴は無視していいよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:37:51.45 ID:APDNuX0a0.net
豚顔ってオデッセイじゃね

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:40:39.11 ID:7/7Cs0/A0.net
カロクロ以上のブタ顔は存在しないだろうな

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:50:27.98 ID:48xvXIce0.net
残クレ1.9%メーカーかわいそう

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 00:56:02.44 ID:AgAPAbyr0.net
>>526

やっちまったな

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 02:23:26.89 ID:IxxE4w1Y0.net
うわ、急に過疎

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 05:04:04.59 ID:seO3EgBz0.net
>>647
マジレスすると一生ブタって呼ばれてバカにされるんだぜ?
そんなの悲しくない?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 05:44:24.02 ID:HLGYQe2h0.net
まだ言ってるwwwww

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 05:45:37.86 ID:HLGYQe2h0.net
お前みたいなヴァカに言われても何とも思わんはwww
一生ブヒブヒ言ってろwwwwwwwwwww

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 05:48:39.96 ID:V5rjNUB00.net
こんな早朝から発狂してるのか
ブタの朝は早いな

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 05:54:03.29 ID:HLGYQe2h0.net
今日も一日豚鼻ヴェゼルおぢさんはヴァカ布教するの?お疲れwwwww

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 05:54:54.15 ID:HLGYQe2h0.net
俺は今日デートだから付き合ってあげられないからちゃんとスレ伸ばしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 06:18:11.59 ID:iT4iOtbq0.net
ブタが逃げたwwwwwww
これが本当のトンズラwwwwwwww

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 06:49:43.89 ID:IxxE4w1Y0.net
ハハッ…

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 07:00:07.13 ID:HLGYQe2h0.net
ええでwwwその調子やで!ほな!wwwwwwwwww

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 07:00:49.79 ID:HLGYQe2h0.net
なんや従順に言うこと聞く良い子やんwwwww

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 07:01:17.38 ID:M6Cp+s8G0.net
あ、まだいたw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 08:23:37.73 ID:CToSpXRc0.net
荒らしみたいな問題行動する人は構ってもらいたい寂しい人だから、構わなくていいよ
現実世界で嫌なことがあるんだね、かわいそうに…

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 08:24:49.07 ID:Frex+8Iz0.net
早く終わらせて次はワッチョイで。そしたらCXハリアー野郎は消えるからw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 09:09:18.40 ID:duwJmIqf0.net
何で正式に発売の発表もされておらず日本仕様も分かんないのにこんなに荒れてるの?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 09:15:30.57 ID:/um5Uqu40.net
荒らしてるのはヴェゼル納車待ちの人だよ。IP晒されたじゃん。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 09:18:40.42 ID:+O0hRK4E0.net
トヨタ信者もブタクロには否定的だよ
ブタと呼ばれたくないしな

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 10:15:55.33 ID:XaMtm1660.net
いろんな媒体見てる感じナロー化濃厚みたいな感じだな
それが吉と出るか凶とでるか
まぁ、立駐多用する身としては1800以内が在りがたい

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 10:17:02.00 ID:lGZyvClu0.net
トヨタ乗りのわいでもこの顔頂けない
大多数こんなの好きだと想わないで

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 10:56:12.56 ID:bpsLXGwt0.net
次はワッチョイでお願いします

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:00:29.52 ID:Zk8wZFeB0.net
>>666
君、覚悟できてるの?

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:05:39.64 ID:SQBV5AeO0.net
ヴェゼルスレでヤリスクロスガー、マツダカーを連呼してる1人3役が来てるな。
あいつ複数端末、複数端末持ちで他のスレに書き込む時はモバイル回線の変動IP使って動いてるようだけど、ワンパターンの書き込みとワッチョイのパターンでバレバレだわ。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:06:44.80 ID:JSpfbaS40.net
流石にこんなブタ顔買う奴は頭おかしいだろw

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:08:42.24 ID:SQBV5AeO0.net
複数端末、複数回線持ちだった。
ヤリスクロススレにも定期的に沸いてる。

と書いてたら早速出てきた。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:09:04.75 ID:HMY9fc1e0.net
>>669
そういやヴェゼルスレで必死に一人3役とか言ってるヤリクロ乗りの老人いたよな
ちょっとビビらしたら泣いて逃げ出したから笑ったわw

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:12:25.80 ID:iLXYoo3H0.net
こいつか
こいつヴェゼルスレで喧嘩売られたら無様に逃げ出したヘタレだな
http://hissi.org/read.php/auto/20210428/MXpZaU1CUnRk.html

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:16:41.52 ID:9OL+lxuw0.net
ヤリクロと言いブタクロと言いなんでトヨタのSUVはこんな醜い顔ばっかりなんだ?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:19:08.00 ID:SQBV5AeO0.net
残念ながら別人なので通報するなりご自由にどうぞ。

相変わらずモバイル回線でしか書き込まないのな。
たまには他スレに単発以外で書いたら?

怖くてヴェゼルスレ以外では固定回線203.140.215.245で書けないのー?

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:21:24.87 ID:iLXYoo3H0.net
また逃げちゃったw
ほんとヘタレだねーこのスフッはw
トヨタ乗りってこんな根性無しが多い
ブタと呼ばれても仕方ないなw

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:30:38.01 ID:P1wJwzTt0.net
ヘタレとかどうでもいいからブタクロの話しようぜ
やっぱ馬力じゃなくて豚力って言うのかな?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 14:37:58.53 ID:4UCFxV+E0.net
ヴェゼルに対する全面敗北を認めないのが悪いことに気付けないのかな豚ワロ信者は

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 14:49:45.92 ID:vSUsFpFa0.net
しね

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 18:22:28.99 ID:P8ehFgiG0.net
GLAと迷ってる人いない?いないかな…

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 18:27:06.25 ID:J1PlA1800.net
Bと迷ってたけどヂーゼルは躊躇する。
あと7人乗りなど不要。
Aは値落ちが激しすぎるし狭いね。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 18:37:20.06 ID:Nf6zgRRk0.net
ここにいるのはほんと子供おじさんしかいないね
男っていくつになってもバカだねw
そりゃ30年も成長しないわww

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 20:15:03.08 ID:bVd7X6np0.net
鉄臭いと思ったらマンコか

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 20:20:15.25 ID:/slG+E0i0.net
コレが本物の基地外か

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 21:00:25.48 ID:AgAPAbyr0.net
特定されたみたいね

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 21:38:09.08 ID:qzKWNr7t0.net
まーん(笑)

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 22:51:46.50 ID:nA5F81f/0.net
自業自得

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 22:53:14.91 ID:BhtRO5fk0.net
>>680
GLAいいよね。候補には入れている。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 22:55:43.17 ID:jKtjMwu/0.net
203.140.215.245(宮崎catv)のヴェゼル1人3役君、あれだけ威勢が良かったのに静かになった。
効きすぎw

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 23:42:47.02 ID:jKtjMwu/0.net
ちなみに、1人3役君の回線はこんな感じ。
アークセー(スレ立て可、変動IP)
宮崎catv(スレ立て可、固定IP)
スプ系(変動IP)←他スレ出張はコレ

これに複数端末を掛け合わせてる。
過去スレで3端末並べて宮崎catvで書き込むポカをやってらから綺麗に紐付いたわ。

ちなみに、宮崎catvのIPでググったら去年からノートスレで粘着してるマジキチだった。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 01:03:45.30 ID:+1AHtRFP0.net
またスフッが発狂してるのかw
こいつヴェゼルスレでいつも荒らしてるがアンチだが宮崎catvに徹底的にイジメられていつも流されて逃げだしてたヘタレヤリクロ乗りだよなw
ストーカーになる程宮崎が怖いならヴェゼル荒らさなきゃいいのに
可哀想な奴

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 01:56:51.16 ID:NlF3S4JY0.net
こいつも毎日ヴェゼルスレ荒らしてるんだな
そりゃ嫌われるわ
http://hissi.org/read.php/auto/20210428/MXpZaU1CUnRk.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210429/TXoyQUFVbnRk.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210429/YXJIYUhtaXNkTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210501/WFQxM1I3ZGpk.html

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 02:09:13.55 ID:xlrXxWXm0.net
ヴェゼルスレにて

563 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9955-uN1F [118.20.38.195])[] 2021/04/30(金) 21:57:19.13 ID:W66c6xj/0

タイ産カローラクロスと全然違うな。
これが240万くらいで出せれると他社はもちろんRAV4も終わりじゃね?

https://www.youtube.com/watch?v=r9iQG5ru8lQ&t=610s


589 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-+CcB [49.104.35.199])[] 2021/04/30(金) 22:49:22.12 ID:PCsqtRaVd

>>563
これ、いいね。
ヴェゼルを慌てて買うより待った方がいいな。
これ見たらヴェゼルがチャちく見える。


681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-+CcB [49.104.10.204])[]:2021/05/01(土) 13:54:45.28 ID:XT13R7djd
ここの住民がカローラクロススレで暴れてるが?
一人三役の人ね。


自分はヴェゼルスレ荒らしまくっててカローラクロススレは荒らすなとかチョンかよ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 02:12:34.81 ID:+rthsZ4A0.net
>>693
こんな所で正義ぶってもしゃーない

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 02:16:13.00 ID:xlrXxWXm0.net
とりあえず>>692-693は次スレからテンプレな
どれたけトヨタ乗りの民度が低いかよく分かるわ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 02:22:36.79 ID:+dzsxale0.net
>>692
>>693
マジキチだな

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 06:05:02.10 ID:KXv5jCje0.net
だからスフッと別人だから効かないって。

1人3役君のocn回線追加ね。
アークセー(スレ立て可、変動IP)
203.140.215.245 宮崎catv(スレ立て可、固定IP)
スプ系(変動IP)←他スレ出張はコレ
219.161.0.7 ocn(固定IP)

これを理解してヴェゼルスレ読むと、日々の涙ぐましい努力が見えてくるw
むしろ、糖質か何かの病気だろw

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 06:10:18.05 ID:vklfGQTF0.net
突然別人発言wwwwwwwwwwww

効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 06:17:53.04 ID:sPA6kg1m0.net
非ワッチョイスレで別人ダカラーとかもう追い詰められすぎだろw
どんだけヘタレなんだよw

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 06:24:43.29 ID:+wFzbWG60.net
>>697
1人3役って言ってたのが4役になってるやん
見えない物と戦うってお前が糖質だよ
さっさと病院行けや豚

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 06:35:57.84 ID:sPA6kg1m0.net
まぁ話や書き込みの流れからヴェゼルスレを毎日荒らしてるスフッ Sd33-+CcBはこのスレのブタなのは間違いないからこれからヴェゼルスレ荒らす時はちゃんとブタ認定してあげないとな

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 07:50:35.28 ID:hF3chx6R0.net
前後サスペンション教えて下さい。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 07:51:37.99 ID:hF3chx6R0.net
あ、トーションでしたね。
乗り心地悪いんでしょうね。。。。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 08:34:38.95 ID:mjJe3G+00.net
ブタngですっきり

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 08:35:02.16 ID:mjJe3G+00.net
あ自分の書き込みも消えてしまった

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 10:00:22.78 ID:PcGUiYcH0.net
荒らしのヴェゼルスレのレス転載も興味のない人からしたら荒らしみたいなもんだよ。

GWに荒れることをする意味もない。
スルーでいいじゃんよ。

まあだからと言って事前情報の追加がないから話題がないんだがw

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 10:17:32.69 ID:q3z9qR2c0.net
特定されて消えたな

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 11:16:42.79 ID:YAoReoMr0.net
ブヒブヒ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 12:37:24.65 ID:d0LsOqMy0.net
>>526
安易な気持ちで書いちゃったんだろうけど大変なことになったね…
すぐに謝っておけば良かったものを

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 13:37:19.71 ID:MQrCtDNz0.net
>>709
マジレスすると一生ブタって呼ばれてバカにされるんだぜ?
そんなの悲しくない?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 18:45:28.67 ID:PcGUiYcH0.net
ディーラーどこにした方がいいのかなぁ

他社から乗り換えで初めてトヨタ車にするんだけどカローラ店の方が良さげ?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 18:46:02.70 ID:PcGUiYcH0.net
あ、>>711はカローラクロスだからカローラ店っていう安直な理由ね

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 18:57:02.27 ID:g7JRxxwu0.net
>>711
全部の系列回って見積もり取れば?
母体が一緒ならどうかはしらんが

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 21:44:48.10 ID:FQcneUCg0.net
>>711
ランクルなんかの車はメンテナンスの経験を積んだトヨタ店の方がいいかもしれないけど
カローラクロスは大衆車だからどのディーラーでも同じだよ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 00:06:52.04 ID:wNVD9r0O0.net
YouTubeでリークの情報出てたな
ツートンにしたいな〜

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 09:32:11.87 ID:xG9MXEWN0.net
ヴェゼルに負けてるのに出す意味ないよね

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 10:45:29.66 ID:sD/aZ+hh0.net
>>716
沢山売れないとホンダやばそうな気がする

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 10:59:16.59 ID:cHBiKinF0.net
>>717
豚クロそんなに売れんやろ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 12:54:45.74 ID:sD/aZ+hh0.net
アホンダ相変わらず涙目

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:23:59.75 ID:8S2o6tQe0.net
デザインは完全にヴェゼルだなー
でもトヨタだからそこそこ売れるんだろうな
ヴェゼルも大変だわ 比べられる車が多すぎて

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:34:39.98 ID:qWk9oq/50.net
>>719
豚クロの涙目ってどんなんだろうか?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:57:43.05 ID:j10Oflvt0.net
マツダのコピーをデザイン良いと言うものなの?
それならわざわざパチモンよりホンモノのマツダ買うかな

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 16:28:46.32 ID:GYXYCaiK0.net
豚クロデザインそんなに悪いん
マッダ以下なんか

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 16:33:11.71 ID:/PewuDlu0.net
車幅どうなるんやろ?
1825mmから国内仕様はカローラやツーリングみたいに縮められる
という噂やけどナローボディやったら買わんわ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 17:19:30.26 ID:Kzq660rD0.net
>>724
ナローつっても性能が劣るわけじゃねえぞアホ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 18:00:46.52 ID:Bq9NVHXV0.net
>>718
>>721

どっちでもいいからレスちょうだい

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 20:14:45.93 ID:zeGz7OLF0.net
>>726
ブタクロ買うのって恥ずかしくない?

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 20:34:11.34 ID:uv/zHATd0.net
>>726
小太りで豚似なんだ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 20:44:26.34 ID:Bq9NVHXV0.net
責任能力もない失うもの何もない人なの?

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:12:03.05 ID:xcWkk0Mg0.net
あらあら

>>526よドカンと来るよ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:15:35.82 ID:Rwjklio90.net
>>724
デカいからってお前が偉くなるわけじゃないぞ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:27:48.48 ID:G3619jxa0.net
ルミオン1.8L後期型からの買い替え候補にしてる。
2AZ-FAEエンジン、FF、トーションビームリアサスだし、ルミオン後継車だと思ってる。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:55:00.87 ID:ADFJlbbd0.net
>>729
資産もないと思う
あるのはリボ払いだけかな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 22:57:32.52 ID:ClWWWo9d0.net
でも豚鼻グリルのブタクロ買うのって恥ずかしいよね
性能云々の前に乗りたくない

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 23:10:18.40 ID:0egCe5H10.net
ヴェゼル乗りが発狂するくらい注目度が高いんだね。発売が楽しみ。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 23:12:48.54 ID:ADFJlbbd0.net
ヴェゼルは今年どれくらい登録されるか楽しみだな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 23:15:37.45 ID:yUMV9EdK0.net
ヴェゼルが売れようが売れまいがブタクロ買うのはゴメンです

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 23:55:37.56 ID:ZkSQauqC0.net
ヴェゼルスレ荒らしてるブタが複数ID使いなのがバレてワロタw

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 00:10:28.77 ID:JgoXVrkO0.net
マジ豚クロ恥ずかしくて乗れんよ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 00:24:31.26 ID:aLh6yX3o0.net
ヴェゼルスレ荒らしのブタこのスレ同様別人アピールし始めてワロタwwwwww
どれだけヘタレなんだよwwwww

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 01:18:35.17 ID:V9808jyv0.net
いいから早く埋めて、次ワッチョイスレ行きたい

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 01:22:22.32 ID:ePnxCRdi0.net
IPまで入れないと弾けないよ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 01:48:01.14 ID:ZogG18Gy0.net
ヴェゼルスレ荒らしてるスフッ Sd33-+CcB =アウアウクー MM65-EFEAのヘタレブタ出てこいや
相手してやるからよ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 02:38:32.48 ID:JgoXVrkO0.net
ブルドックから鼻クロ
こりゃ駄目だ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 06:28:38.72 ID:WMKSBE3i0.net
>>744
自分のケツは自分で拭け
家族にまで迷惑かけるなよ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 06:44:15.20 ID:iBpxIhqI0.net
確かに
豚クロなんか乗ってたら家族に迷惑掛かるな

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 09:00:49.65 ID:BEpJABpx0.net
ヴェゼル乗りを狂わすほどのカローラクロスの魅力ってどんだけー

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 09:12:49.56 ID:T9WzXbEM0.net
ってか豚鼻グリルはBMWの専売特許だよな。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 12:11:04.03 ID:V4Ugz01U0.net
>>746
詰んだ人生御愁傷様

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 12:46:01.46 ID:qwG3inrW0.net
確かにブタクロなんか買ったら人生詰むわ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 16:52:00.29 ID:BEpJABpx0.net
それはヴェゼル買って人生詰んだ経験からのアドバイスですね。わかります。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 17:35:26.87 ID:WMKSBE3i0.net
>>750
今自分が置かれてる状況、把握してる?

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 17:43:00.80 ID:zEsqnAIK0.net
>>752
それは君じゃない?
脅迫罪が成立したみたいよ
ちょっとしつこくやりすぎちゃったね
IP開示の知らせが届くと思うから色々頑張ってね

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 17:45:20.93 ID:fsJQUOhH0.net
>>753
本当か?

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 17:46:04.01 ID:3mWU7Xxa0.net
>>752
あーあ
やっちゃったね

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:00:21.94 ID:iG+gyLpo0.net
まったくこの車に魅力を感じないけど『トヨタだから』って理由だけで売れるんだろうな
カッコ悪いのに

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:02:15.16 ID:qg1Mxjkp0.net
色んな車スレ見ていてデザインを批判する書き込みも多いがそれに対して脅迫するのはここだけ
まぁそれだけレベルが低いって事だな 

ちなみに脅迫罪は匿名同士でも成立する
これマメな

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:05:30.16 ID:CFNbdaTv0.net
>>756
SUVって機能性よりカッコ良さでブームになってるがカロクロはキツいよな
豚鼻グリルもそうだが形も商用バンみたい

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:11:16.39 ID:iG+gyLpo0.net
>>758
それな
フロント、サイド、リア、グリルどれを見てもお世辞にもカッコいいとは言えないよな

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 19:38:29.37 ID:Z4if7z7O0.net
ホンダって車がアイデンティティなやつ多い気がするな何でだろ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 19:45:33.56 ID:iG+gyLpo0.net
>>760
トヨタ、日産はしっかりとデザインの一貫性がある
ホンダはこの頃デザインを近未来的にシフトチェンジしてきている
どちらかというと一番アイデンティティないのはマツダだろ
あれみんな同じ顔だし

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 20:32:58.08 ID:8Gvz8KWk0.net
初っ端からケチ付きまくり
もうダメかも知れんね

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 20:40:00.06 ID:fWpb2AaY0.net
>>762
こんな所覗いてる人少ないから大丈夫でしょ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 20:52:59.68 ID:Ck0MDFg90.net
ケチ付けてるのはヴェゼル売りたい方だけだろ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 20:55:26.26 ID:veCo/Gpw0.net
ヴェゼルも散々CX-ハリアーとかパクリで恥ずかしいとか書かれてたが脅迫するアホは居なかったよな
民度の違いだろう

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 00:32:34.46 ID:7FI+pfEW0.net
全てにおいてう゛ぇぜるが勝ちかな。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 03:02:22.84 ID:2+m5cHwd0.net
全てにおいて豚クロ負けてるな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 06:20:14.95 ID:FfDYsIme0.net
>>761
最近のホンダはむしろ旧デザインだろ
フィットもヴェゼルも新型は昭和風デザイン

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 06:38:08.09 ID:xcCvX7xA0.net
>>753

削除人スレ見てないの?
爆笑ネタになってるよ君

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 07:02:26.28 ID:Onpm44QS0.net
>>752
どうすんの?
家族に迷惑かけるなよ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 07:23:05.41 ID:jD1Ld45h0.net
てかブタクロって書かれて顔真っ赤にして削除依頼出したってのが笑えるw
小学生かよw

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 11:04:11.24 ID:Sxslp4Fw0.net
GW最終日に何やってるの君たち

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 12:00:39.32 ID:BGsRyE960.net
>>772
やる事ないか毎日が日曜日の方々だぞ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 15:11:51.27 ID:SYw/rgEr0.net
発表6月
先行予約7月
発売8月

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 16:10:17.06 ID:im49uaAn0.net
特徴って豚顔だけだな
これじゃアコンわ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 16:54:15.51 ID:Sxslp4Fw0.net
>>774
お、どこ情報?ディーラー?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 17:14:57.84 ID:MfK2Enky0.net
4wdがあるといいんだが

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 20:37:35.72 ID:R07iI+pQ0.net
>>769
コロコロくんて呼ばれてるねww
他のスレでの書き込みまで投下されてる
根っからの自演厨だと

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 21:04:17.81 ID:zXWXHoNu0.net
顔面くそデザインどうにかしてほしい

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 23:28:21.80 ID:GM1YRzqJ0.net
君の好きなデザインになっても買わないでしょ。お金無いんでしょ?

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 00:12:22.78 ID:c7hWAGjS0.net
>>469
>>470
生産開始って大体発表よりも早いもんじゃないの?だから9月ぐらいでしょ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 05:20:35.22 ID:dBKcsRS80.net
なんとブタ君も1人3役でしたw
スフッ Sd33-+CcB
アウアウクー MM65-EFEA
アウアウウー Sa3d-O+bq

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 06:20:45.09 ID:MyyLRMip0.net
豚君どのスレに居るんど

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 06:38:12.63 ID:wHnJv1R20.net
ヴェゼルスレで発狂してストーカーになってる

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 07:14:18.40 ID:+dXh18IM0.net
アウアウウーとアウアウクーはどっちもUQモバイルだろ?
自演確定じゃん
何でワッチョイスレでそんな見え見えな自演するんだろ
ヴェゼルの書き込み時間見てるとあまり寝てないっぽいし追い詰められ過ぎたかな?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 07:43:48.88 ID:wMqhhPv30.net
ブタ君1人3役醜いやつだな
ヴェゼルに嫉妬しまくってるぜ

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 07:53:06.76 ID:wPchpSKQ0.net
トーションビームw
これの上級グレード買う層はハリアー買えない層なのか?
HVもC-HRと同じシステムだろ。
0-100km/h加速は10秒以上かかりそうだ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 09:03:10.97 ID:EfE6miPC0.net
カロクロHVの一番上はハリアーガソリンの一番下より高いと思うよ。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 09:35:58.28 ID:vCLD0UqM0.net
>>782
あなたまた笑われてるよ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 10:01:13.14 ID:1d/NTEx70.net
>>789
お前がブタ君で
毎日スレ嵐か

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 10:18:43.00 ID:+VsRTCuC0.net
ヘタレストーカー豚だな
連日ヴェゼルスレ荒らしてるのにトヨタ車の文句いわれると発狂
宮崎CATVに負けるとストーカー化して2020年の書き込みまで探し始める陰湿ぶり
もう絵に描いたようなクズ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 14:38:59.61 ID:QjyPA5Nv0.net
>>782
ブタ君の三役ほんまにクズだね
自分はヴェゼルスレ連投嵐しなのに
ブタクロ文句言われたら発狂するなんて

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 18:05:06.04 ID:XLGmmHqC0.net
出て来い豚クロ基地外よ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 23:02:38.97 ID:RJGpwD1Q0.net
ブタしかいないスレなんか (笑)

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 02:11:11.13 ID:+ydTuohZ0.net
子供のブタ可愛いけど
大人のブタはスレ嵐で醜いなぁ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 10:35:57.38 ID:qbuuZ+cN0.net
発売前なのにアンチ必死で草

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 11:00:10.70 ID:ZHOoPwMG0.net
発売前なのにこんなに人気ないの草
やっぱ豚顔いかんのか?

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 11:07:50.41 ID:qbuuZ+cN0.net

発売前なのにアンチ必死で草

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 11:25:55.78 ID:6ghdj7zM0.net

発売前の豚クロ人気ないんだね 草

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 15:43:59.38 ID:wQTVewp+0.net
不細工なハリアーが売れてるんだから、カローラの名が付いたら、
売れるだろう。不細工な車が増えしまうのは残念だな。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 16:20:26.91 ID:gR935A/s0.net
>>799
お前の端末識別ID晒されてるw

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 16:47:37.87 ID:PongoNiC0.net
>>801
俺の端末識別ID晒してみ?
ブタちゃん

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:09:36.66 ID:rKkOp+jR0.net
ID分かるんだから次スレもワッチョイ無しでいいなw

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:18:59.19 ID:JNvyZiwt0.net
じゃ次スレもワッチョイ無しでいいな?
異議が無いなら建ててくるで

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:19:50.60 ID:umYx+zyp0.net
>>804
異議なーし

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:20:31.48 ID:t/1EFEOT0.net
>>804
いいよ
ワッチョイなしでも端末ID分かるんだし

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:21:17.93 ID:He2woroy0.net
>>804
問題無し

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:22:59.28 ID:gHfVBcYG0.net
建ててきたよ

【TOYOTA】カローラクロス Part3【国内投入予定?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620355425/

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:25:15.14 ID:uy4Tmc9P0.net
>>808
おっつー

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:30:16.35 ID:OGLi+IG40.net
>>808
おつかれー

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:44:08.78 ID:O+HUbob80.net
>>808
ありがと
ワッチョイ無しでも端末ID分かるから安心だね

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:04:09.52 ID:LKksWU7o0.net
こいつずっと一人で会話してんなって

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:05:37.04 ID:oJXAk7Lk0.net
ワッチョイで立てて。やり直しお願いします。ホンダウザすぎる

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:06:16.89 ID:iHek1N+r0.net
端末識別IDで調べたら別人だった

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:07:12.68 ID:utMXHen90.net
>>813
断る
端末識別ID分かるんだから良いんだよ
文句あるなら二度と来るなカスが

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:08:15.69 ID:Dig72zYJ0.net
>>813
重複スレ建てたら荒らしに認定されて一生アク禁になるぜ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:35:47.93 ID:LKksWU7o0.net
NGにビビってスレ立てした荒らしさん早く埋めてくれますか?次スレ立てたいので

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 21:05:08.84 ID:uFj2Q5kW0.net
いやもうIPで良いだろ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 21:07:40.09 ID:++WXHwTq0.net
アホンダを排除するべくワッチョイにしましょう

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 21:39:14.14 ID:fMLgpG4Q0.net
豚顔治すのが先決でないの

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 21:57:55.25 ID:++WXHwTq0.net
ワッチョイになったら一人三役ができなくなるアホンダ工作員が焦ってますw

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 22:26:57.70 ID:Ler0j6k70.net
>>817
次スレ建ってるよ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 22:31:31.80 ID:++WXHwTq0.net
ワッチョイを新たに立てたらアホンダは消えるよw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 23:03:55.64 ID:LKksWU7o0.net
>>822
いや勝手に立てたワッチョイもIPも無いスレとかいらないです

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 23:07:22.72 ID:UQSMCwY40.net
トヨタの客センにこのスレのこと報告しておいた
完全に威力業務妨害では?と

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 23:10:21.04 ID:8UfqqZ640.net
炙り出されたのがホンダ関係者だったら祭りになるねw

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 23:24:41.31 ID:k1MmOc4d0.net
豚じゃなく鯉だろ
タイの鯉

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 23:27:53.27 ID:3SoARcAo0.net
さすがカローラクロスは地獄のようなすれになってんな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 04:53:58.60 ID:F4grA1oz0.net
もう次スレ立てて誘導するとかワッチョイに相当脅えているようだな

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 05:12:44.52 ID:fbnsSZ4R0.net
>>825
まだ発売されてないのに威力業務妨害って (笑)
それでトヨタ報告なんて お子ちゃんやね

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 05:22:17.45 ID:d/1Aaju20.net
>>825
23時にトヨタに聞いたのかよwwwww
で、トヨタが威力業務妨害って言ったんだな?
後で問い合わせるからお前自分の書いた事にちゃんと責任持てよ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 09:29:51.00 ID:hWE9xqxK0.net
豚クロ信者書き込みレベル低すぎでわろうた

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 09:54:38.39 ID:TZE7oGM40.net
まあまあ
次スレも無事立った事だしみんな仲良くしようぜ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 11:01:49.47 ID:+gPa6ovT0.net
ずっと一人遊び続けてんのか

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 20:23:02.70 ID:F4grA1oz0.net
10月登場予定だって
https://bestcarweb.jp/news/scoop/277910?prd=2

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 00:12:41.83 ID:IHAcrZOG0.net
>>835
10月発表って遅くない?
夏どころか秋やんw

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 02:11:41.26 ID:Gvr/zyLx0.net
>>835
見れば見るほど見事なブタ顔だな
ほんとにこれで出すのか?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 03:11:16.60 ID:gCmAT2WL0.net
タイでも売れてないだろうよ
日本でこの顔では出せんやろ
恥ずかしくて乗れん

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 08:36:10.92 ID:SjiZiwEc0.net
ベストカーは当たりもあれば間違いも多い
このクルマもタイからの輸入と書かれてたけど
日刊工業新聞には高岡工場で作ると書かれてるし

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 08:54:14.42 ID:XzyN3pWG0.net
リークの動画だと車幅変更の可能性ありともあったしあんまり当てにならんかね〜

中日新聞が夏頃にって書いてたよね?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 12:07:14.25 ID:Tj32FEj20.net
>>837-838
また笑われてるよ
他のスレどころか他の板でも恥ずかしい自演してんのな
病気か?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 12:29:44.10 ID:bjjGTygK0.net

>>789のスレ嵐なんやね

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 12:32:40.66 ID:QynG5lf30.net
笑われてるのはブタクロの顔だろ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 12:43:21.22 ID:iqB/PJlo0.net
>>841
こいつ

ヘタレストーカー豚だな
連日ヴェゼルスレ荒らしてるのにトヨタ車の文句いわれると発狂
宮崎CATVに負けるとストーカー化して2020年の書き込みまで探し始める陰湿ぶり
もう絵に描いたようなクズ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 13:00:06.49 ID:+58gLGXp0.net
>>844
たぶんヴェゼスレ荒らしはカロクロスレ民だけじゃなく
めっちゃ多方面からくるお客さんが荒らしてると思うぞ
カロクロスレだけを荒らしても止まらない

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 13:10:43.67 ID:N7YKnNj30.net
何故カローラクロススレを荒らしてるのはヴェゼルスレの住人と思ってるのか?
それはヴェゼルスレを荒らしてるのがトヨタ信者だから
自分達がヴェゼルスレ荒らしてるから仕返しされてると思ってる
マジでトヨタ信者はレベルが低い

ちなみにヴェゼルスレ見てもカローラクロススレもしくはトヨタ信者が荒らしてるとは誰も言わない

何故ならホンダ信者はトヨタスレを荒らしてないから

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 13:59:01.04 ID:N7QdubSz0.net
ヴェゼルスレにて

752 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-5z6N [49.104.34.155])[] 2021/05/09(日) 13:54:57.82 ID:A1mKdjMUd

だからワッチョイにしろってこと。
そうなれば一人三役のアホンダが消えるよ。


ヴェゼルスレで誤爆してやんのwwww
やっぱりヴェゼルスレ荒らしてるドコモとUQのヘタレブタだったなw

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 15:11:44.30 ID:FoKEqK3c0.net
だから早く埋めろってワッチョイ+IPでお前をNGに入れたいからさ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 15:31:56.23 ID:oBpGe2gm0.net
誤爆のヘタレブタ惨めwwwwwwwww

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 22:57:10.37 ID:Tj32FEj20.net
病人に病気?なんて言ってごめんね
また暴走させちゃった

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 01:09:41.88 ID:v3yxle8W0.net
>>850
ヘタレストーカー豚
ヴェゼルスレ嵐良くしてるんだ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 06:31:05.72 ID:o+UC8/Hr0.net
>>850
あなたまた笑われてるよ (笑)

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 06:35:12.07 ID:d2lcnJ2l0.net
自分が荒らしだと周りも荒らしに見えるの?

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 06:51:05.87 ID:XFSBcv7i0.net
>>853 >>850 と同じ嵐?
バレバレやんか

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 12:44:53.61 ID:xM78C9M80.net
自分の敵は1人であって欲しいのか?
スレ住人から大いに嫌われてるというのに

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 13:18:13.88 ID:v62iaGI90.net
>>855
キモイ書き込みだね 大いに嫌われるよ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 13:24:24.68 ID:v62iaGI90.net
>>855
なんか精神に異常ある書き込みだな
家族に相談して診察してもらったら

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 19:04:04.68 ID:d2lcnJ2l0.net
あらあら得意の単発を失敗するとかますます無様だな

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 19:35:14.35 ID:wIi2oAjF0.net
期待してたがタイ仕様と同じみたい--ガッカリ
https://creative311.com/?p=96139

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 20:18:52.46 ID:Yi9dfElq0.net
>>859
開発車両?輸入車ってことはないの?

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 21:40:08.67 ID:+8lUmAyO0.net
てことはトーション&足踏みパーキングってことけ?
がっくしだな
これじゃ某メーカーのジューク→キックスと同じ流れになりかねんな

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 22:00:29.36 ID:0sor+99m0.net
ヤリスクロスが電動パーキングなのに、カローラクロスが足踏み式ってことはないと思いたい

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 22:13:57.89 ID:9qYhlfqg0.net
「室内が広きゃ中身が何だって買うんだろチョッパリどもは」ってトヨタに思われてそうで悔しいょ!

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 23:10:04.87 ID:pqjD3dIN0.net
>>859
そもそも画質悪すぎてぼんやりとしか外装しか見えてないのに勝手に仕様断定は草

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 10:36:32.10 ID:vjS0r+mk0.net
トーションビームはともかくサイドブレーキ足踏み式ってマジなん?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 13:13:40.97 ID:Zdbo0zKG0.net
>>865
あの動画でパーキングブレーキの仕様まで分かると思うか?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 13:53:34.45 ID:MBoj8WWx0.net
足踏みパーキングってことはACCも停止機能なしだね

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 16:13:38.17 ID:V8OF5BWO0.net
トヨタなら足踏みでも売れるだろうけどさ
さすがにこのタイミングのこのクラスの新車でそれはあるまい

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 17:55:39.86 ID:Q11MTbUI0.net
>>862
国内仕様でそれはやらないでしょ。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 19:06:18.54 ID:QT5f7V4u0.net
国内仕様で豚顔なんとかならんのか

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:02:21.44 ID:DjGOcV2T0.net
俺細めの女好きやねん
豚だと太めやな こりゃいかん

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:25:33.57 ID:MdpKTrhl0.net
電Pは絶対搭載されるから心配いらないよ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 23:08:16.53 ID:+IaOlQ500.net
ブタちゃん好きな俺にはたまらない!チョーカワイイ!
絶対このままで出して欲しいわ♪

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 02:46:03.81 ID:182Dl/jd0.net
でもタイだとガソリン車でも350万するんでしょ?
電動パーキング付けて200万円台中盤に価格抑えるって、どんなコストダウンするんだか

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 10:57:44.15 ID:6/5fC86W0.net
全然豚にみえない
熊みたいな顔しててかわいいなと思う
リアはダサいかな

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 11:22:55.36 ID:wqZzLLvb0.net
販売現場の強い要望で1NZ-FEを搭載した
低価格モデルを用意するそうだ

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 12:18:33.45 ID:Ba4YHxMi0.net
>>876
ディーラー情報?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 13:38:22.46 ID:rZj6QpRH0.net
なんかすっかり日本でも出る雰囲気になってスレも盛り上がってるけどそもそも本当に出るの?

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 14:50:29.42 ID:zaBq8i9r0.net
>>876
1NZマジか⁉
FFでも車重1300kg近くはありそだけど1.5Lで走るかな…

ヴェゼル潰しですねー。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 15:13:20.86 ID:Ba4YHxMi0.net
>>878
ちっとは調べなさい
お膝元の中日新聞が記事出してるんだから

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 16:04:14.61 ID:qfAdJdCh0.net
ヤリスクロスには引けを取らない装備をお願いしたいね、ヤリスクロスより一つ上の車格なんだし

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 16:43:52.65 ID:hmrRYi350.net
妄想してみた。

FFはトーションビーム、四駆はダブルウィッシュボーン。
カローラシリーズなのにトーションビームなのは後々、EVも展開するため。

フロントはカロツーに寄せた顔。
リアはタイ産とほぼ一緒

電P装着 シーケンシャルはなし。
電動シート有り
他にオプションなのか標準にするのかわからん飛び道具有り

コロナ禍で倒産したりリストラされた人らが大量にトヨタに期間従業員として入り代わりにプロパーがカローラクロスの生準で高岡工場に応援。

びっくりするくらいの人数と工数をかけてライン立ち上げをしている。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 17:01:20.75 ID:Ba4YHxMi0.net
幅は1800切るみたいな噂もあるね

とりあえず最低でもヤリスクロスについている機能は全てついてないと話にならないね。
あとは内装の質感を何卒って感じ

フルオプションで350〜400くらいでヨロシク〜

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 17:05:16.15 ID:4LbbZE2a0.net
2リッターで出るまで待機

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 17:37:27.96 ID:peNEMkuG0.net
レクサスUXと似てるサイズだから2.0hv欲しいね
リア本当にダサイからこれもな

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 18:08:15.30 ID:3z24g/qs0.net
>>882
三菱の早期退職者らも確保してるみたいだね。
ベテランもいるのに安く使えるから人件費の費用対効果でトヨタは得したよな。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 18:30:43.93 ID:vyUSPc/k0.net
三菱退職してブタ顔のブサイク車作らされるとか何の罰ゲームだよ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 22:51:09.27 ID:j0AeOlS00.net
この人は豚に親を食われたのかよw

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 22:51:36.78 ID:j0AeOlS00.net
2.0はあるみたいだけど?
https://www.youtube.com/watch?v=9r5gm0HKq9Q

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 23:17:38.18 ID:XcYIyNXb0.net
前も後ろもスタイル悪いなぁー

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 02:51:13.04 ID:ju3sJlwV0.net
2リッターハイブリッドじゃない?

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 05:53:01.40 ID:WtfHUSJs0.net
1.5ターボで4駆なら豚鼻でも即買いやろなー

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 09:30:50.90 ID:DFGoDUdV0.net
1.5ターボの220からくらいにしてくれんかや

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 20:14:33.80 ID:Q6OmJMxh0.net
>>888
人間 こうはなりたくないもんだな

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:11:28.91 ID:QMn8rwbT0.net
>>882
どこできいたか忘れたけど上位モデルはシーケンシャルみたいな話きいた覚えがあります

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:21:45.44 ID:LVem1TBP0.net
グランドワゴニア一択でしょ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 03:26:40.21 ID:ZDlR0hhK0.net
トヨタは8月に予定していたカローラベースのSUV、カローラクロスの発売を9月に先送りする見通しです。

 カローラクロスは1.8Lハイブリッド&同ガソリンNAエンジンを搭載しています。タイで生産、海外で販売していることから、日本向けもタイからの輸入になるようです。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 05:43:34.69 ID:O/zNiCyI0.net
>>897

いつの情報だw

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 07:34:55.17 ID:Kb8bwDIy0.net
高岡工場生産なのにサラッとガセネタを挟むなw

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:32:37.96 ID:9vaggEIw0.net
カールおじさん顔

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 23:44:18.49 ID:q/Ago8Kz0.net
高岡かよ
北陸にはAV産業しかないと思っていたがポンコツ屋もあったのか

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 07:02:19.89 ID:RSGIgS2Q0.net
富山の高岡と勘違いしてんのかこのガイジ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 09:26:50.64 ID:lp0j7N520.net
親戚のスタッフの人に今年の販売スケジュール見せてもらったけどカローラクロスなんて名前どこにも書いてなかった。
ランクルとかアクアとか、あとはカローラ系が法規対応で来月一部変更とか納期と部品の都合でハイラックスが10月末でオーダーストップとか書いてたけど。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 10:10:00.26 ID:9zlG1gny0.net
>>889
問題はそれがいつ投入されるか

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 10:32:23.04 ID:7+OScBgl0.net
>>903
つまり中日新聞が嘘を書いたと?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 11:36:58.91 ID:zd84KouM0.net
末端の社員なディーラーに情報行ってないことなんてよくあるよ

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:21:07.87 ID:ymWxhHqF0.net
今日の記事見るとタイからの輸入とかいてるが?
トヨタのSUV大攻勢、今度はカローラ!? トヨタ カローラクロス、2021年夏頃日本導入か

なおカローラクロスは日本仕様もトヨタのタイ工場で生産される輸入車となる模様だ。
海外生産による乗用車はトヨタでは久しぶりのこととなる
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7d5127203fff6d06a126e67359b1c16a566e65c3/

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:38:05.92 ID:phHB/Xgv0.net
>>907
コメント欄見るとたぶん去年12月の記事だな。
検索結果上位に来るために日付だけ更新したんだろう。
この手のサイト消滅してほしい。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 18:48:45.78 ID:7+OScBgl0.net
>>907
嘘を嘘と見抜ける人でなければ…という名言があってな
1番古いコメント欄が2020/12なのも確認したかな?


信頼できる資料かどうかは厳選したほうがいいと思うが
https://newswitch.jp/p/26812

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 19:16:43.00 ID:GqLcsUTD0.net
日付だけ更新のゴミ滅びればいいのに

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:40:46.89 ID:YK5/DpPi0.net
>2021年夏、新型カローラクロスが国内発売へ! 価格は200円台前半〜

これは安いな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:57:40.11 ID:xqvuxQdu0.net
249万円までが200万円台前半の表記が許される?
それにどうせエントリーモデルとかいうやつだろ
高いと言われるrav4やハリアーもエントリーモデルは200万円台後半なんだから、カローラクロスが200万円台前半なのは当たり前すぎる

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 00:53:19.97 ID:qmODe0Ji0.net
小学生のお小遣いで買えるな

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 01:29:46.86 ID:RgV+gdDp0.net
セダンとツーリングは国内用にボディの金型を変えてあの価格帯だし
リアがトーションで単調な外装パネルのままなら相当安く作れそう

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 08:48:02.20 ID:pyzrAiCZ0.net
電パーとオートブレーキホールド付けるだけでいいから安くなってくれ(切望

その前にトヨタ公式にそろそろ情報を追加してけろ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 15:25:56.61 ID:UG+FtFsV0.net
C-HRの+20〜30万円くらいかなと勝手に予想

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 15:30:10.08 ID:rGa8i//z0.net
上級グレードでオプション付けて350万〜400万位とみた

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 15:30:25.69 ID:HdUDl6E00.net
意地でも2000ハイブリッドをトヨタ車で出さないな
Cセグ車楽しく走らすにはちょうど良さそうなのに

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 15:51:05.80 ID:BXmYNUiq0.net
カローラクロス、高岡工場なり国内での生産で価格は約220万〜なら言う事ないんだが

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 16:01:53.91 ID:2/CxfNir0.net
cdr→プリウスベース
カロクロ→カローラベース

ベース価格はプリウスの方が高いからCHRより安くなる。はず

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 17:41:30.08 ID:Udf+JNdR0.net
いやどっちもGA-Cプラットフォームなんだが

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 17:45:23.59 ID:TOtL4qQa0.net
C-HRはダブルウィッシュボーンで
カローラクロスはトーションビームなんだから
その分価格は頑張って欲しいわ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 19:26:15.93 ID:Gz7qAGSj0.net
ロールスロイスらしいロールスロイスは板バネだが47万円では買えなかった

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 21:19:51.85 ID:h1Ey9tmh0.net
誤爆したら謝れよ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 22:06:23.56 ID:4xgdvruJ0.net
>>917
400万出すならハリアーかRAV4買うわ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 16:05:28.11 ID:fDasm/n10.net
>>922
カロスポは4WDメインなんたわから
トーションビームはやめてく

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 16:24:57.89 ID:y9O0GZzQ0.net
カローラシリーズでクロスだけトーションか?
なめたらいかんよ トヨタ様

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 18:36:26.24 ID:t8kXIX7q0.net
同じ車でもグレードや駆動システム違いで、
トーション/マルチリンクを使い分けてる車でもあるから、
日本向けは全車トーションとは言い切れない気がする。
気がするだけだけど。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 19:46:32.88 ID:PaU4IPns0.net
Twitterでカローラクロスのデモ車が愛知で走ってたらしいというのを見たけどほんとかね?

そろそろかな

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:16:13.53 ID:8EDXTiiN0.net
デンパだけは絶対に採用したほうが良い

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:16:28.06 ID:3f4jQSsW0.net
ロールスロイスはリーフスプリングではなくトーションビーム

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 21:22:54.28 ID:zm3LAeR30.net
4輪とも同じサイズのタイヤにしてくれ

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 11:04:55.36 ID:VFHvxRXK0.net
本当に出るのか定かでないのに

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 12:59:07.86 ID:S/Jx/Ahv0.net
>>932
ダメです
チョロQとコラボします

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 21:56:38.17 ID:okTWEKWK0.net
https://creative311.com/?p=101587

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 23:07:32.11 ID:Myer+Zp30.net
>>935
このスレに書いているカローラクロスの不満点しっかり書いてあるし、最後には日本向けに値段がよほど安くならないとRAV4買った方がいいとハッキリ書かれてるな
こんなに忖度のない記事見るのも久しぶり

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 23:28:29.90 ID:r+gxsabE0.net
>>935
迷彩のせいかグリル半分くらい隠れてるのが
逆にいい感じに見えてしまうわ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 23:44:12.96 ID:zM1/UKCB0.net
1.8Hv出されても楽しく無いなあ
少しは冒険してもらわんと

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 00:23:21.71 ID:tL1YJw6y0.net
>>935
価格の比較、おかしくない?
カローラクロスのタイ価格と、CHRの日本価格を比べても意味ないじゃん

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 00:47:52.21 ID:75HLAcC80.net
ゆとり世代でも買える値段にしますね

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 07:51:32.76 ID:jlCWPdwk0.net
ゆとり世代ってもう30中盤だしハリアーやRAV4でも普通に乗れるよ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 09:16:21.28 ID:baiBmBi60.net
但し高学歴に限る

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 10:02:38.51 ID:I1yaxzB80.net
ドカタでもローン組まずにハリアーやアルファード乗ってるわ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 12:50:34.93 ID:nInAiSie0.net
ドカタは稼げるからな

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 13:26:46.32 ID:cr/nHM080.net
>>939
わかる
物価が違うもの同士で比較する意味よ

タイのrav4で調べたら出てこなかったから日本円で比較したんだろうけど
ミスリードで前評判落とすクソ記事

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 14:00:03.34 ID:LxQyYG8v0.net
売れ筋Cセグのド真ん中のなのによくこんな安っぽいデザインで出すよな・・・
ハリアーRAV4が売れてるからきっちり安っぽく作る、ヤリスクロスは頑張ったが外装だけで内装は見事なまでも安っぽかった
流石トヨタと言うべきか

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 15:02:58.22 ID:89RuATij0.net
>>946
他のメーカーが不甲斐ないのとシェア50%超えないように、後出しでわざと負けるんだなトヨタは

あと、国内の雇用維持と法人税たんまり払らわんといかん。日本を代表する企業だから避けられない使命

と書いたが、トヨタは将来国外に脱出するよ。
今、脱出した痕の巨大な工場跡地の利用方法を
模索している。てか、もうやってるけどな

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 16:58:17.66 ID:AIJuH6g30.net
後出しだと中古で輸出するのに有利じゃね?

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 17:34:32.94 ID:52hof30Z0.net
しかし豚鼻スタイルなんとかしないと
それでも買う信者なんて?

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 19:09:44.96 ID:KsPr47/l0.net
このクルマはカローラなんだよあくまでも大衆車なんだから派手なアピールいらない

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:26:04.97 ID:QIyGoG4f0.net
あれ?スレが平和になったね
良かった良かった

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:58:32.97 ID:RLKNJFEo0.net
大衆車でこんな派手な豚顔ってありなの

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 21:26:54.28 ID:5OqIQpsZ0.net
日本仕様はbz4xみたいなデザインで出してくれ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 23:59:01.83 ID:bWNBjYd/0.net
日本仕様は横線グリルにしてほしい
あの粒々少し苦手なので

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 07:06:34.86 ID:8SmHWSMZ0.net
装備面 
・電動テールゲート
・電動シート
・パノラミックビュー
・BSM
・レーダークルーズコントロール他、衝突安全装置
・7インチモニター付きメーターパネル
・シートヒーター、ステアリングヒーター

内装ショボくても装備はいいな。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 07:22:23.49 ID:Ldd+Ba6K0.net
パワーシートは要らない
遅いだけ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 07:30:48.81 ID:8SmHWSMZ0.net
上級グレードだけだろうけど、まさかRAV4と同じ8ウェイとはな。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 07:34:32.18 ID:osKJdCtV0.net
これで電動Pじゃなかったら笑えるな

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 07:45:40.17 ID:8SmHWSMZ0.net
どうだろ?
電動Pあるかな?
https://youtu.be/TTVBMJ76p2A

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 08:04:22.47 ID:1B+Z28qX0.net
いや思い切りフット式じゃん

というかこれタイで売ってるタイプだろうから
それで当たり前なんだけども

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 12:03:34.89 ID:1h3l//al0.net
ベースのカローラ系は国内だと電パー有りなので装着してくると思う。
フロントグリルは外板がホワイトパールだと気にならないな。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 20:09:41.05 ID:WIrD14XD0.net
>>954
ヴェゼルにしなよ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 22:57:44.95 ID:9bmMGiml0.net
やっぱりヴェゼルか

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 06:06:13.76 ID:DvDZYh7y0.net
アウディにパクられるくらいカッコイイ
https://www.youtube.com/watch?v=KNcpOdn3DOI

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 07:22:58.20 ID:vSktRpJf0.net
嘘までついて書き込み哀れ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 22:59:27.85 ID:0TVc8ZgY0.net
情報をください

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 03:41:54.69 ID:ZXT9ULF80.net
豚クロ人気ないんやな
ヴェゼルスレと偉い違いが

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 09:39:37.04 ID:VWRALWeO0.net
【TOYOTA】カローラクロス Part3【国内投入予定?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621643833/


豚豚五月蝿いから立てたよ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 09:57:27.88 ID:VWRALWeO0.net
埋め
自分は乗った事無いのですがトヨタの1.8Lと2.0Lって結構違う物なんですかね?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 10:29:39.08 ID:tcXi882g0.net
>>969
1.8LのZR系と呼ばれるエンジンは15年以上前に登場した古いエンジンですね、2.0Lは最新のダイナミックフォースエンジンになり燃費や環境にも優れている。

まぁ、ZR系も熟成が進みトラブルも少なく良いエンジンだけどな、販売価格が安くなるのな1.8Lでいいわ。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 11:58:33.27 ID:1w5hMcxJ0.net
>>968


972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 12:12:48.62 ID:aQ1OJt4Z0.net
>>968ナイスワッチョイ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 13:31:16.41 ID:HvH8A1FQ0.net
人気無いスレなんじゃ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 14:57:05.48 ID:jmZGHyiV0.net
だって情報がないもの
トヨタが悪い

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 17:26:20.80 ID:Y5B2ax2A0.net
販売まで半年切ってるはずなのに何の発表も無いからなぁ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 21:07:23.15 ID:7Da0dW+20.net
ヤリスクロスとかも発売直前までこんなもんじゃなかったか

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 21:44:46.46 ID:Xxj1MPHC0.net
>>969
別物だわな
2ZRFXEはプリウス3の時から採用されてる型式、熟成は進んでるけど燃費追求のエンジン
ダイナミックフォースはパワーと燃費と発進用ギアを備えたトヨタ最新エンジン

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 22:11:24.42 ID:HuXYckIN0.net
トヨタはまだ出すと一言も言っていません
勝手な妄想スレを立てるのはやめてください

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 22:41:09.35 ID:CF4FjiHg0.net
何があかんの?

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 22:44:23.60 ID:jmZGHyiV0.net
車関係のサイトで情報が動いたのが先月も今月も23日だったから来月23日とかに発表だったりして

楽しみ〜

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 22:48:24.88 ID:oFOSuf8K0.net
>>968

GJ!
もう前後パクリの工作員から荒らされることもなくなる

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 23:51:39.24 ID:jmZGHyiV0.net
荒らしの怒涛の埋めがあるかもしれないので
>>968の次スレ再度上げ

【TOYOTA】カローラクロス Part3【国内投入予定?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621643833/

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 15:49:48.27 ID:AVXEYnRS0.net
こっちが先な
【TOYOTA】カローラクロス Part3【国内投入予定?】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620355425/

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 17:11:41.81 ID:ShN6+eSn0.net
ブタとしか書けないブタ君がなんか言ってるぞ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 17:40:58.21 ID:UTIHf9yv0.net
ワッチョイ無しのほうは隔離スレになるしいいんちゃう

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 18:05:06.58 ID:ERdC0OGG0.net
そうだね。
豚豚言ってるのはCXハリアーの工作員だし。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 18:45:17.66 ID:Tu7SO8OV0.net
ブタに親を殺されたゴミ人間ヴェゼルともこれでお別れか

ばいばーいwww

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 19:34:20.76 ID:Kc4R+I2n0.net
988

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 19:54:44.58 ID:mBdMWBe50.net
989

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 22:54:05.18 ID:4ljmUUG10.net
本当に豚顔なのに
この顔好きなんて変態?

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 01:36:43.68 ID:w8RroL3k0.net
991

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 04:19:10.58 ID:X99YQGmb0.net
992

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 04:19:46.78 ID:X99YQGmb0.net
993

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 04:20:45.37 ID:X99YQGmb0.net
994

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 04:21:25.36 ID:X99YQGmb0.net
995

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 04:22:47.82 ID:X99YQGmb0.net
996

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 11:33:21.62 ID:WTY6YMdF0.net
ポルシェ・997

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 11:34:41.05 ID:WTY6YMdF0.net
ポルシェ・998

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 11:58:53.69 ID:IVdBFUi70.net
999

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 11:59:03.53 ID:IVdBFUi70.net
1000こめめめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200