2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 57台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 12:35:46.39 ID:/SekRpXxa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/

2021年4月から、Type Gold U のみを残しアルファードに統合され、実質消滅する事となりました。
ヴェルファイアについて語り合いましょう。

前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 56台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608712438/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 55台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607941221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 14:30:24.03 ID:kTdQDX5ad.net
>>1
乙ファイア

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 16:05:33.48 ID:dby6hJVj0.net
これかその次で最終スレか。書き込みも少ないし

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 16:09:50.63 ID:mO8Bydca0.net
3.5万キロ以上乗った2.5ZGアルパイン仕様が300万円台後半で売れた
アルなら400以上っていうんだからすごいリセールだよ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 16:10:51.06 ID:dby6hJVj0.net
>>4
3年?

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 17:03:36.46 ID:mO8Bydca0.net
>>5
2年10カ月くらい
次はDAのアル

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 18:56:00.39 ID:dby6hJVj0.net
結局1年乗り継ぎも3年乗り継ぎも、そこまで大きな差はないんだよな

1年乗り継ぎ2回くらいやったけど、なんか面倒でさ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 18:57:42.77 ID:JTZ/Ulx7d.net
>>4
買取業者?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 20:35:54.08 ID:Qn29uzzm0.net
新車で買って乗り潰すつもりってひとはおらんの?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 20:48:03.99 ID:L3/UxEPl0.net
前スレの999ですが、乗り潰すつもりでZG乗ってますよ20ヶ月目
遠くの名所・旧跡巡りたいけど、休業やらマスクしてこいとかだから大人しくしてます

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 22:36:59.78 ID:mO8Bydca0.net
>>8
中古車販売や買取をしているお店
チェーン店とかはないみたい
オークションに流すかもって言ってたね

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/24(水) 00:20:17.79 ID:XIczjd530.net
>>11
ありがとう。
しかし車検前でその値段はさすがヴェルや。
来年夏車検なのでそこまでは乗るつもりやけど期待大やわ。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 11:53:54.66 ID:qJTrvL9pd.net
現行車が最後なんだろ?それで俺も去年の終わりに乗りつぶす気で買ったわ。今までは売ること考えて真っ黒か白だったけど、今は自分が1番好きなバーニング黒に乗ってる。まあ満足だ。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 19:07:43.00 ID:eIRWNrIP0.net
>>13
オレもバーニング黒だが良い色だよな
洗車後の光沢感は惚れ惚れするレベル

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 11:37:43.42 ID:OYJg4npxd.net
>>14
スパークリング黒と迷ったんだが、ヴェルファイア限定色っていうところが決定打になったわ。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 23:49:05.98 ID:M065nfmUp.net
https://i.imgur.com/8no5zsF.jpg

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 23:49:15.34 ID:M065nfmUp.net
https://i.imgur.com/hcvzUK7.jpg

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 23:49:24.70 ID:M065nfmUp.net
https://i.imgur.com/JEvgeIG.jpg

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 09:05:40.59 ID:NG5qgJwN0.net
納車日決まりました

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 19:40:50.68 ID:Lkox6k7h0.net
未だに後期ヴェルなんか手出す奴いて草

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 20:52:24.73 ID:SKV2Hhcg0.net
ヴェルファイアは20系前期が最高にカッコいい。
そのデザインで今の性能ならなあ。
悔やまれる。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 21:49:38.88 ID:gTXmd6QqH.net
あなたの感想なんかどうでもいいです

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 13:22:20.22 ID:oNcMmWoad0303.net
ゴリラだけは嫌

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:44:46.54 ID:7pMAxkd100303.net
後期がダサすぎ売れなさ過ぎで草生える

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 06:30:41.75 ID:NCiM1rgjd.net
後期めちゃカッコイイよな特にリア
前期はクソダサいけど

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 11:18:34.30 ID:SmV8Fbqtd.net
1月に5月グレード廃止の情報を仕入れて即売ったわ
ゴールデンアイズのダサさと言ったらねぇ
売る気なしだろ?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 14:56:43.34 ID:meR/rSsTd.net
トミカ売った報告は不要ですよ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 15:07:36.50 ID:h5EESqgx0.net
>>25
わかる。バックで玄関前に停めてるから家から出る度にケツ見てうっとりしてる。ケツのデザインでヴェルファイアにして正解だった

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 21:40:59.84 ID:GGa0KXqc0.net
どうせ前に回ったら
ダサさ確認してがっかりしてるんでしょw

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 21:50:38.20 ID:meR/rSsTd.net
いや、フロントもカッコイイよ
だがリアビューが素敵すぎる
サイドビューも含めたリアビューはどこのミニバンも相手にならんよね

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 06:59:27.67 ID:g/1tel5T0.net
前のデザインも大好きで写真めっちゃ撮るけどメッキが多いから撮影者のおっさんが高確率で写り込むのが難点と言えば難点

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 15:06:14.88 ID:/+BhJ2gzd.net
正直な話、なんでアルの方が売れてるのか理解できない。と思ってるくらい今のヴェルのフロントもリアも好きだわ。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 15:07:13.99 .net
後期のバックもフロントもカッコイイ?
バックは百歩譲って兎も角、フロントがか?
なら、消滅せんでしょ
敗者の傷の舐め合いで草

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 15:54:59.24 ID:OZdYzQh9d.net
トヨタが進めてる販売店統合や車種を半分に減らす戦略知らない馬鹿なのかな?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 16:12:18.42 ID:q8aNQhbc0.net
30ヴェル買った奴って名前だけで買ったんだろ?
20系前期の完成度が高すぎて馬鹿売れしたからな

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 18:38:21.03 ID:+XeX6p5wd.net
10年以上前のクルマを自慢するのはネットだけにしとけよw

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 23:48:58.89 ID:/+BhJ2gzd.net
>>33
わざわざご苦労さん。巣に帰りなよw

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 08:09:31.48 ID:NOtfuc7Ba.net
フロント 青ガラス かっこいいやん
2LINEのポジディも良い感じ

ただ 元ウインカー位置のキラキラ
おめーは駄目だ
(ヾノ・ω・`)ダメダメ

普通に ウインカー入れれば良かったのにな
って思う

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 01:24:22.83 ID:rD9utIOE0.net
>>28
けつはアルより金か買ってるからね

テールランプの純正部品の値段調べるとわかる

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 10:40:52.39 ID:zaAQe3BPd.net
アルファードのテールはなんだか安っぽく見えるけど事実なんだな

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 23:52:11.65 ID:/PdXe0v40.net
ヴェルファイアのマスクはダサすぎるように見えるが
売れてないから事実なんだなww

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 00:32:06.35 ID:v0fm4veGM.net
>>41
ミニバンなんて豚バスなんだから、かっこよさなんか皆無なわけで

もともとアル一本化の方針が示されたから、じゃそっちっねて買ってるだけ、そんなもんだよ世間は

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 17:25:32.70 ID:N5aT5f7U0.net
来月初回車検なんだけど車検受けた方、T−Connectは継続しましたか?解約ですか?オペレーターサービス使ったこと無いし···

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 18:45:25.34 ID:odumlOq00.net
>>43
先週車検終えたけど、余裕の解約というか放置
地図更新にしか使った事ないわ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 18:59:07.33 ID:bkXHsw520.net
年12,000円だっけ?
まぁそのくらいならいい

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 20:18:22.00 ID:urWhFr11d.net
>>44
マイトヨタ結構便利だからとりあえず継続するわ!

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 14:51:18.79 .net
リモートエンジンスタート無いのがつまらない

マイトヨタって、何が便利か教えて

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 14:53:55.33 .net
T-Conectって、何が便利なの?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 17:20:13.78 ID:kyfNJPTsd.net
ナビの地図が更新されるくらい
後はスマホでやった方が早い程度の事しかできない

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 20:05:43.22 ID:V3DesP4W0.net
残価の金利負担もったいないから一括返済した
とりせず来年の車検までは乗るか。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 21:23:23.19 ID:u7VfXSL70.net
最初から残価やめときゃよかったって後悔する人多いんだってな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 22:59:46.10 ID:KJZ9jl2Bd.net
親父が死んで20系前期を受け継いだ
2009年式だからナビやAV関係と運転補助機能に不満はあるけどまだ乗れそう
社外ナビ付けるor乗り換える、の選択で迷ってるけどこの車値段つくかな?
3.5zg、50000km弱、エアロ、車高調、内外装綺麗

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 04:45:20.64 ID:O00bitcHd.net
この高級車は強い!
ゾロ目ナンバーで突撃!
アタマ良さそうな上品な人が乗る車ですね!

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 06:06:25.18 ID:rUMNmQLS0.net
>>52
60〜80万くらいでしょう

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 07:41:55.47 ID:k+LVe474d.net
>>54
ありがとう!

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 15:20:35.76 ID:u1yLftOb0.net
俺なら乗り続けます。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 21:50:20.81 ID:6nw6E1gB0.net
今の後期ヴェルがダサすぎて乗り換えする気が起きないな

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 23:26:01.11 ID:6P8CXAWW0.net
20手離すなんてもったいない

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 23:53:15.03 ID:6nw6E1gB0.net
20の苦手なところはハイエース並みに
よいしょって乗りこまなきゃいけないシートの高さ
30系からかなり改善されてるからね

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 01:05:21.93 ID:UZoJpH500.net
>>59
どっちも高さ同じだけどw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 11:25:44.63 ID:2ykiy5Xyd.net
あきらかに30系前期しか乗ったことないやつの嫉妬じゃねえかwww

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 14:16:23.85 ID:cwyecrhy0.net
ヴェルファイアが最後と聞いたから買うか検討したけど
ブサイク過ぎてあんなんに600万も出せんわ。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 20:53:55.81 ID:PzLAmky90.net
いきなりどうした黒ボディに自分の顔でもうつりこんでたのか

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 00:44:54.02 ID:9By9Pr0m0.net
>>60
座席の高さは30_ほど低くなってるよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 00:46:27.85 ID:4qtMq0j10.net
>>64
誤差、ハイエース並みによいしょとかないわ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 00:57:16.14 ID:9By9Pr0m0.net
>>61
乗ったことじゃねぇダサすぎて乗りたくねぇんだよ
売り上げもアルファードの10分の一程度じゃねぇかい

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:43:14.31 ID:I2VJU1yK0.net
オレは前期売って後期買ったけどメチャクチャ満足してる
中身はちょっと反則なくらい進化してるから荒れたのも無理無いよね
まあ40アルファード出たら買い換えますけど

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:53:15.56 ID:ccbXBCWP0.net
ヴェルファイア新規受注終了やって。買うとしたらもう中古しか無い。
ついに無くなった。寂しいね。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 12:19:32.39 ID:w9LAV198d.net
52で乗り換え検討してた者だけど俺も40アルファードまで待ちだなぁ
不便なナビとスライドドアは手入れて大事に乗ろう

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 14:56:14.47 ID:I2VJU1yK0.net
後期になって3年以上経ってるし仕方無いね
本来ならフルモデルチェンジしてても全然おかしくない時期だし
これ以上30後期ヴェルが増えないのは個人的に嬉しい

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 20:10:37.47 ID:ccbXBCWP0.net
20系ヴェルファイア乗ってる方大事に乗りましょう。
もうあんな傑作は出ないから。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 20:23:41.78 ID:0CFz/vSua.net
>>68
それ、年次改良が入るから一時的なもので、また再会されるよ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 21:54:20.62 ID:ugCgfrhxd.net
20ヴェルの何を傑作だと思ってるんだろうw

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 22:29:32.98 ID:4qtMq0j10.net
>>68
それ間違い
オートライトの法規制対応、年次改良後はまた受注開始する、40系発売までは

ただしグレードはいくつかに相当絞られるが

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 22:45:20.17 ID:nbc+teJ+0.net
>>73
外観じゃないかな?
30系の外観は20系に比べてオラ付き感を意識し過ぎてオモチャ感が出てしまったし

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 23:44:48.98 ID:ugCgfrhxd.net
カッコイイ車乗りたいならまずミニバンから離れろよw

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 23:56:07.17 ID:9By9Pr0m0.net
>>68
GEだけは残るとか聞いてたが
結局生産終了かい?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 07:05:03.24 ID:PfjW8eN70.net
今の現行が買えないだけ、改良後は買えるぞ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 07:38:32.62 ID:ITofmGbV0.net
買えません。
ディーラーは新規注文を受けません。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 23:22:53.13 ID:l5ag5rg20.net
コールデンアイズは買えるね

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 23:32:01.69 ID:voyFHoiI0.net
ノアのスポーツグレードとしてヴォクシーが残るように
オーナーとしてヴェルファイアも存続させてほしい

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 00:02:35.66 ID:Vts7pBFA0.net
そこそこ拮抗して売れてたらだけど、ここまで差が開くと無理じゃね?トヨタの経営方針にも逆らうし

特別仕様だけ売るってのも、区切りまでの無理矢理の延命だろ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 14:07:46.71 ID:8buatdPR0.net
ゴールデンアイズも買えません。
もう買うなら中古しかありません。

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200