2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】新型ヴェゼル Part11【All New VEZEL】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 09:24:48.66 ID:wmW5auYF0.net
本田技研工業は2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した。

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part8【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613744153/
【HONDA】新型ヴェゼル Part9【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613828951/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614035209/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 10:22:59.98 ID:R+gCKRSE0.net
HONDA CX-HARRIER

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 10:40:54.05 ID:dYgmFQzx0.net
固定ハンドルでコメントするのそんなに怖いの?w

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 10:59:44.13 ID:Ulnl9+fN0.net
コテハンの意味分かってねーなお前w

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 11:38:35.14 ID:dYgmFQzx0.net
>>4
なに言ってんの?おまえw
ワッチョイでコメするのが怖いのって言ってんだけどw
こんな単発の逃げコメ出きるスレにそんなに篭りたいかって話w

アホだろおまえww

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 11:55:33.97 ID:R+gCKRSE0.net
>>5
なに言ってんの?おまえ
コテハンとワッチョイじゃ全然違うんだけど

アホだろおまえww

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 11:59:12.69 ID:dYgmFQzx0.net
>>6
固定ハンドルと一緒だろw
あ?今時ハンネにトリップでも付けてコメントってかww

ボンクラwww

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:01:13.83 ID:R+gCKRSE0.net
引くに引けなくなったの?w
間違いを素直に認められない人っているよね

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:03:30.10 ID:dYgmFQzx0.net
>>8
なにが引くに引けなくなったの?だよw
それでこの俺にマウント取ったつもりなの? うん?w
無課金・微課金スレに張り付いてお頭の悪いコメントしてるド底辺ww

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:05:39.90 ID:n23Xkmg70.net
>>5
コテハンの意味分かってなくてふぁびょってて草

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:07:41.78 ID:dYgmFQzx0.net
>>10
俺にバカにされて発狂w ワロリンなんだけどw

自己紹介の単レスw 情けないヤツww

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:09:30.86 ID:dYgmFQzx0.net
>>10
単発で逃げレスかよw 底辺w
ID固定で返してこんかいw

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:09:31.94 ID:n23Xkmg70.net
スゲーブーメランだな

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:11:57.83 ID:mUyG+vMR0.net
連投してID真っ赤にしてまで発狂することかよ
ワッチョイなんかすぐ変わるのに何のプライドなんだしょうもない
コテハンの意味間違えたくらいで自分で大怪我しに行ってるし

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:12:03.82 ID:dYgmFQzx0.net
>>13
へーID固定でコメントできるんだw
単発で逃げないだけまだマシかなww

で?なにがブ〜〜〜メランなの? うん?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:12:45.15 ID:dYgmFQzx0.net
>>14
直ぐに変わるっても日嵩むだろ アホw

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:19:23.33 ID:dYgmFQzx0.net
スップ Sdea-OqMyさ〜〜〜〜ん
どうしたの? うんw

ロムってんすか? ビビッてんの?www
ノミメンタル晒すぐらいなら糞コメすんなよボンクラww

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:23:13.75 ID:dYgmFQzx0.net
もうこのチキン単発の重複スレいらね〜〜〜なw

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:35:12.01 ID:n23Xkmg70.net
どんだけ発狂してんだ…

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 12:44:18.74 ID:R+gCKRSE0.net
>>9
無課金・微課金スレってどれ?コテハンとワッチョイの違いはわからなくてもリンクの貼りかたくらいわかるだろうから貼ってみてw

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:08:25.62 ID:dYgmFQzx0.net
>>20
自分で分かるだろw 「茸」がwww はずかしいww

ド底辺の貧乏人www

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:10:35.92 ID:dYgmFQzx0.net
>>19
ん?リアル引き篭もりや自閉的な症状?w

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:13:28.38 ID:dYgmFQzx0.net
ID:R+gCKRSEd
無課金・微課金スレに張り付いてる 

貧乏人のドテイヘンw

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:18:54.40 ID:dYgmFQzx0.net
( ´,_ゝ`)プッ. このスレいたねーなw

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:23:53.68 ID:NlKMfGF60.net
もはや信者かアンチかもわからんやつが1人で発狂するスレだなw

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:26:57.36 ID:dYgmFQzx0.net
あのさ・・重複してるゴミ早く誰か埋めろよw

スクリプト組んでBoTで手っ取り早く潰せよw

ワッチョイ行こうぜww チキン共w

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:28:48.83 ID:dYgmFQzx0.net
>>25
おやおや、もう自分の発言忘れてレスしまくりだぜw
チョロイなあ、この奇形w

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:30:19.64 ID:R+gCKRSE0.net
>>21
おまえほど暇じゃねンだわ
今茸使ってるのはむしろ金持ちだろw
さすがにいろいろ騼過ぎないか?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:32:39.13 ID:dYgmFQzx0.net
>>28
貧乏人 無課金でミジメに遊んでろよww ド底辺wwww

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:35:15.76 ID:dYgmFQzx0.net
>>28
そりゃそうだろなw 貧乏暇なしって言うしw

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:35:41.22 ID:R+gCKRSE0.net
>>29
無課金のソースはよ
スレを貼るだけの簡単なお仕事だろ?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:37:43.00 ID:dYgmFQzx0.net
>>31
何のソースだよアホw
無課金・微課金スレに張り付いてる 貧乏人wwww

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:37:47.85 ID:3udQajSq0.net
きっも

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:41:00.31 ID:R+gCKRSE0.net
>>32
だからその無課金・微課金スレのリンクを貼れば俺がそこに貼り付いてるってのを皆さんに示せるだろ?それとも根拠のない嘘なの?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:41:46.15 ID:dYgmFQzx0.net
>>2
コイツの初コメw 見てみろよww 劣等感丸出しでさw
さすが無課金スレでチマチマコメントしてるはずだわw

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:44:18.19 ID:R+gCKRSE0.net
HONDA CX-HARRIER
そんなに喜んでくれるなら何度でも書いてあげるけど
で、その無課金スレはどこ?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:45:03.32 ID:dYgmFQzx0.net
>>34
なんでお前に命令されてこの俺がここにわざわざご丁寧にリンク貼らなきゃならないの?w

バカなの?おまえw 貧乏人ってバカに悔しいの?w うん?

でも無課金・微課金スレ覗き込んでコメしてるド底辺だもんなw 

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:45:40.58 ID:dYgmFQzx0.net
>>36
無課金でミジメに遊んでろよwww びんぼうにんwwwwwwwww

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:48:53.38 ID:DPr/wRHp0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:49:30.98 ID:R+gCKRSE0.net
貧乏人ってバカに悔しいの?w
ってどういう意味??

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:51:37.32 ID:dYgmFQzx0.net
>>40
ん?リアル思考途絶?w
タイプミスぐらいで即レス噛ますぐらいなら
もう少し早くコメント返してねw ド底辺さ〜〜ん

いや貧乏人さ〜〜〜〜〜〜〜〜んw

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:57:18.16 ID:dYgmFQzx0.net
こんなところで頭の悪い劣等感丸出しの定型文化の糞コメw

そんなヤツがこの俺に貧乏人扱いされて炙り出されてやんのw ワロリンなんだけどw

お頭が鈍いのかすんげ〜亀レスw 

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:58:09.11 ID:R+gCKRSE0.net
>>41
ああ、すまんタイプミスなの?コテハンとワッチョイの区別もつかないくらいだから日本語不自由なのかと

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 13:59:27.58 ID:dYgmFQzx0.net
>>43
もっと泣きながらコメントしてね〜〜 貧乏人ww

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 14:01:32.01 ID:dYgmFQzx0.net
ほらほらw 貧乏人w 脊髄反射どうしちゃった?w

もっと泣きコメ入れろよwwwww

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 14:07:39.59 ID:dYgmFQzx0.net
ダンマリなの?ww マジ?wwwwww

ん?リアル思考途絶?wwwwwww

ヘイト(定型文)作業(コピペ)しかできないヤツってこうなの???www

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 14:31:04.06 ID:OsZsXD1C0.net
恥ずかしいガイジ(笑)

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/02/26(金) 10:40:54.05 ID:dYgmFQzx0
固定ハンドルでコメントするのそんなに怖いの?w

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 14:53:05.96 ID:n23Xkmg70.net
病気だなこりゃ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 16:15:19.68 ID:JIUU9O9A0.net
昔いたエンブレムチューンと同じ匂いがする

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 17:15:22.78 ID:0k8TrJjd0.net
>>36
やめて…
またマツダスレで暴れるから…

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 17:40:18.89 ID:dYgmFQzx0.net
>>47
単発でレス噛ますとかw どっちが恥ずかしいんだよw
こういうアホって旅行先の温泉とかで友達と風呂入る時
絶対タオルでアソコ隠して見せないか(笑)
一緒にはなから入ろうとしないかww

書き逃げでブツブツ言うしかないタマタマのくせにww

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 19:14:08.04 ID:R+gCKRSE0.net
>>50
知ったこっちゃない
HONDA CX-HARRIER

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 19:20:27.15 ID:FL7zDuIs0.net
【HONDA】新型ヴェゼル Part11【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614334778/

ほらよ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 00:31:29.74 ID:JETAhg4q0.net
パクリンダ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 05:06:14.90 ID:o4PF8vIM0.net
>>53
車も購入できない社会の底辺が発狂ww
ミスティグリーンパールを見ながら毎日センズリしてんだろww

貧乏人の社会の底辺がこの俺に嫉妬しまくりだぜww
ミスティグリーンパールで0721は止めてねww 
早くローン組める甲斐性持ちなwww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高!

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 12:20:59.99 ID:o4PF8vIM0.net
>>52
車も購入できない社会の底辺が発狂ww
街金から逃げ〜
社会(現実)から逃げ〜
ネット俺からも逃げ〜
お前の人生すべて負けの人生ww

貧乏人の社会の底辺がこの俺に嫉妬しまくりだぜww
ミスティグリーンパールで0721は止めてねww 
早くローン組める甲斐性持ちなwww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高!

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 14:03:38.03 ID:xIJDBEob0.net
ゴミ車の旧型前期乗り乞食www

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 19:04:18.66 ID:o4PF8vIM0.net
>>57
車も購入できない社会の底辺が発狂ww
ミスティグリーンパールを見ながら毎日センズリしてんだろww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高! !!!!!!!!!!

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 19:12:35.40 ID:51X72M6S0.net
ベゼルなんか誰も興味ない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 19:38:19.81 ID:o4PF8vIM0.net
>>59
田舎もんだからすぐ反応するとこが面白いww
気にしてる事を言われると悔しいんだろうなwww

ローンでしか車が買えない貧乏虫の田舎もんwww
コロナで仕事失って毎月の返済苦しいのかwwwwww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高!

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 20:32:11.99 ID:Z4V6VNQZ0.net
キチガイワラケルwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 21:16:46.66 ID:o4PF8vIM0.net
>>61
車も購入できない社会の底辺が発狂ww
街金から逃げ〜
社会(現実)から逃げ〜
ネット俺からも逃げ〜
お前の人生すべて負けの人生ww

貧乏人の社会の底辺がこの俺に嫉妬しまくりだぜww
ミスティグリーンパールで0721は止めてねww 
早くローン組める甲斐性持ちなwww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高!

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 21:19:58.11 ID:o4PF8vIM0.net
>>61
単発の逃げまくりのヘタレwww

この俺から逃げまくりwwwwwwww だっさw

ミスティグリーンパールで0721は止めてねww 
早くローン組める甲斐性持ちなwww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高!

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 21:21:13.11 ID:TIzY8rGr0.net
1800くらいまでの小型SUVだとヴェゼルくらいしかないやん

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 21:21:39.92 ID:TIzY8rGr0.net
あ、全幅な

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 06:53:30.89 ID:jbpDlpvr0.net
ヤリスクロスがあるけど
ベゼルは幅拡大でわろた

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 10:04:32.78 ID:6jQ7uNWf0.net
ヤリクロは無理ですすみません

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 10:17:47.13 ID:wQ9JGugT0.net
買えないから無理だよね
中古ベゼルにしとけ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 11:21:17.22 ID:DWocDuw70.net
ヤリクロってグレイみたいじゃん、無理

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 11:47:04.82 ID:OGqOyulZ0.net
ライズやキックスもあるけどね
チープで乗り心地の酷いベゼルだけは勘弁

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 11:54:38.66 ID:DWocDuw70.net
ライズやキックスこそチープだろ
プラスチッキー

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 12:09:26.16 ID:acKuGn1R0.net
それに負けてるベゼルだけど
所詮はフィット

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 12:11:08.57 ID:OlkGjGqF0.net
単コロベゼルさんって現行発売時からヴェゼルスレに張りついてますねやっぱアレですか

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 13:04:17.32 ID:EQwVAPX+0.net
ヤリスクロスもベゼルも大差ないだろ
醜い争いしてんなよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 13:06:05.85 ID:pscZRE/H0.net
>>74
対立煽りしてるのはマツダカルト信者だから。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 13:27:14.63 ID:4SdBvy1C0.net
ツダオタのせいにしとけば全て丸く収まるからなw

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 13:32:25.01 ID:izfU6/Ni0.net
>>76
ほら、図星だから反応してるじゃんww

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 16:45:42.98 ID:1bw7eNGG0.net
ライズやヤリクロに負けてるなんちゃってSUVベゼルは乗り心地が酷い

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 16:56:43.81 ID:6TeOO8Zz0.net
ライズ ヤリクロ   ()〜笑

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 18:07:49.55 ID:uT4+K/6q0.net
でも売れてるのはライズやヤリクロにキックスなんだよねぇ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 19:41:46.97 ID:6TeOO8Zz0.net
ライズ ヤリクロ キックス  ()〜笑  w

ID変えて必死 アホ露呈してるだけでミジメなヤツw
実際には車すら買う甲斐性も無い哀れなネガキャン中卒w

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 19:57:08.75 ID:izfU6/Ni0.net
>>80
テキトーなウソばっかり垂れ流してるな。
2020年 車名別販売台数
1 ヤリス 151,766
2 ライズ 126,038
3 カローラ 118,276
4 フィット 98,210
5 アルファード 90,748
6 ルーミー 87,242
7 フリード 76,283
8 シエンタ 72,689
9 ノート 72,205
10 ヴォクシー 69,517
11 セレナ 68,648
12 プリウス 67,297
13 ハリアー 66,067
14 アクア 59,548
15 RAV4 54,848
16 ノア 45,434
17 ソリオ 40,342
18 インプレッサ 36,658
19 タンク 35,591
20 ステップワゴン 34,441
21 C−HR 33,676
22 パッソ 32,968
23 ヴェゼル 32,931
24 ロッキー 31,153
25MAZDA2 28,368

確かに、ヤリスやライズには負けてるけど、
ヴェゼルはモデル末期でもちゃんとランキング入りしてるし、キックスよりは上。
新型になって、ヴェゼルがどれくらいトップ2に迫れるか楽しみだね。そう言えばマツダSUVはドコ?ww

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 20:08:14.98 ID:Cnp0317t0.net
ホンダって終わってるね

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 20:32:43.63 ID:6TeOO8Zz0.net
>>83
お頭が悪いのか言葉足らずになっちゃったの?w
固定IDでコメントして見ろよw

顔真っ赤にして必死でネガキャンしてるアホw

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 21:10:59.73 ID:qPhlR4H00.net
ベゼル乗りが低脳

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 21:37:42.38 ID:izfU6/Ni0.net
>>85
IDコロコロは自分の主張に正義が無い。
間違ってる事、悪い事をしてる自覚あるからやってるんだよね。ww

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 21:49:27.18 ID:zJEvIZFe0.net
どうでも
必死になるほど哀れなアホだね

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 22:08:02.42 ID:C3g9RWCN0.net
暇なんだな

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 22:40:54.06 ID:daHorfp30.net
>>82
そこで年間のランキングもってくるのが無能だよな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 22:42:43.79 ID:S25revLN0.net
ケンカするなら帰るぞ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 22:52:12.49 ID:mH26PfRo0.net
>>89
マツダに都合が悪いから?ww

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 23:11:34.01 ID:vNKH0So+0.net
>>91
去年一年意識を失ってたのか?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 23:53:56.64 ID:SbAPcCjJ0.net
マツダってほんとに売れてないんだな

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 06:37:19.73 ID:/O490km60.net
価格
Z 400万円

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 06:59:47.02 ID:BVV3dJMp0.net
>>92
1年間の集計結果を見ないと、販売の実態は見えないのがわからんのか?

それとも、マツダのヒット車が全く無い実態が見えるから噛み付いてるだけか?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 07:02:03.28 ID:/Hehdkhg0.net
>>95
頭悪いんだな

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 07:20:33.49 ID:zBaL5Pwp0.net
ある時はトヨタに寄せて
日産をパクリ
マツダをパクリ

今日までやってこれたホンダ(笑)

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 10:04:43.48 ID:qZbBkjpq0.net
何かに似てるかと思ったら、お風呂場の換気扇だった

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 10:32:41.49 ID:9LV1yjS80.net
新型ヴェゼルいいじゃんカッコいいじゃん
売れるでしょこれ

あとは同じデザインでニーズに合わせて
ひと回り大きいサイズとひと回り小さいサイズの…
…あ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:33:31.88 ID:tgOHPNtq0.net
新型は不人気だね
新型ベースではなく旧型フィットベースだから乗り心地やリコール問題もそのまま

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:40:36.57 ID:Q5CerVXD0.net
ほー

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:43:22.58 ID:XtT1yJHZ0.net
>>100
リコール問題もそのままの根拠を示して欲しい。
推測でモノを言うのは問題がある。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:44:45.87 ID:tEnyR1+B0.net
問題ではないでしょう
ヴェゼルはリコール頻発して同じシステムのまま

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:50:14.30 ID:XtT1yJHZ0.net
>>103
何故問題ないと?
発売前の車に対し、リコールを予測できるの?
不思議なことを言う人だ。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:54:19.78 ID:24mx0OqM0.net
フィットは発売前からブレーキの不具合が発生してるけどね
ヴェゼルはリコールを連発したシステムのままで問題を抱えてる

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:54:47.24 ID:JLmRLShh0.net
反論するならソースを出さないと
ただ難癖つけて吠えてるだけだよ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:56:06.19 ID:/33vxw3n0.net
火消しとか気持ち悪いな
フィットやヴェゼルのリコールなんて普通じゃん
それが迷惑かけた客に対する態度かボケ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:58:37.78 ID:O1gTrP1H0.net
平気でパクリをするような社員さん(笑)

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 13:24:07.00 ID:OAqJnCGa0.net
CX5のパクリ車買う奴おりゅ〜?w

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 13:28:23.86 ID:l5FQBunQ0.net
ミネオここにも出てきたか

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 13:43:58.00 ID:e5IhGT000.net
ヴェゼルて雪道弱いの?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 15:13:09.21 ID:6Aj0CNPx0.net
雪道には滅法強いです
リコール連発で反省したので最近はリコールすることもめっきり減りました
CX-5の売れ行きが落ち込まないといいですね

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 18:02:37.87 ID:wmbBBOWP0.net
ホンダの生活四駆は雪道弱いよ
ホンダではマシってなだけで使えない

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 19:08:31.23 ID:3vTvyBpk0.net
18インチだとチェーン付けられないんだっけ
インチダウンしてスタッドレスかな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 19:10:49.95 ID:m46IJL3N0.net
着けられるよ
じゃないとホンダ生活四駆はまともに走らないから

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 20:21:00.89 ID:UfGaibbF0.net
ホンダ生活四駆は迷惑

「ぶつかる!ぶつかる!ぶつかった!!」事故の瞬間…昼夜の気温差が生む”ブラックアイスバーン”にご注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/031681df3a4d13345af6dc0b497877164360bcc5

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 20:29:10.20 ID:OhNgz68m0.net
>>116
コレオデッセイは被害者じゃん。
アホですか?ww

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 20:35:04.97 ID:BH6KP1Eg0.net
ヒント 原因を作った車

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 20:49:55.65 ID:tIxpzQk80.net
ヴェゼルは安いだけ
価格上げても売れない
所詮は国内5位の中国メーカーホンダ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 21:06:44.56 ID:gujerxAe0.net
ぶっかった車は、白いエリシオンでは?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 21:27:25.85 ID:DmHzIuC90.net
>>119
ノートのことかな?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 22:06:28.44 ID:DKZwAYhr0.net
ホンダ生活四駆はは迷惑

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 23:30:43.63 ID:xzaiwEoM0.net
母ワロタ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 09:54:15.59 ID:nyyHdqGP0.net
雪道で大事なのは最低地上高だからXV並である新型は余裕
滑るやつはフォレスターでも滑る

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 10:34:01.03 ID:ENwn8GQ/0.net
4WDの制御が他社に劣るからなぁ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 12:19:57.88 ID:vuM6DLP60.net
スタックしたら終わりなのが四駆とか

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 14:52:55.61 ID:qDssxJQf0.net
トヨタより劣ってなきゃええんじゃない

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 15:39:23.56 ID:YBrLGYkO0.net
トヨタの方が優れてるよ
生活四駆しか見てないんじゃないの

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 17:59:43.99 ID:EfwDQU1C0.net
トヨタも顔がなあ
ヤリクロなんか宇宙人みたい
でもブラックは良かったな、デザインがわからなくて

https://i.imgur.com/mbqhUE4.jpg

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 18:03:18.59 ID:qDssxJQf0.net
ランクルは比較相手いないからしゃーないけど他でホンダがトヨタに負けてる車種あんの?

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 18:03:55.94 ID:+EDHnu3U0.net
ヤリクロは顔が良くてZでも内装シートの色が選べたら爆発的ヒットになってたと思う
ライズの売り上げの一部も持って行ってるはず

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 18:37:45.89 ID:bmUUK6HN0.net
トヨタはわざとダサくするとか言われてるからな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 19:13:51.44 ID:1CDdJz9K0.net
>>130
逆にトヨタより優れてるホンダ四駆は?
RAV4ですらロック機構なのにホンダはスリップ式の生活四駆だからスタックしたら終わり

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 19:33:24.39 ID:yORTtaBK0.net
>>133
トヨタもE-Fourは雪道では意味ないよ。
どちらにしても、スバルや三菱の四駆から見たら目くそ鼻くそ。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 19:41:42.24 ID:+5dzz9Q90.net
誰もE-fourの話はしてないんだけど
ロック式四駆のトヨタ>ホンダ四駆

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 20:04:41.81 ID:hqRvibDM0.net
カローラクロスは鯉やナマズみたいで愛嬌あるやろ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 20:53:18.58 ID:qDssxJQf0.net
>>133
何が逆に、だよ
質問に質問で返すな
ロック機構?デフロックでもついてんの?ついてないだろ?
大層な名前ついてる癖にガソリンでもHVでもCR-Vに四駆性能負けてるじゃねえかRAV4は
それで、ホンダにAWDで勝ってる車は?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:22:47.21 ID:fQKSOWk20.net
新車効果が無くなる一年後?に
どれだけ売れてるかな?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:40:26.59 ID:4t9LTSeL0.net
高ければ売れない、安ければ「安っw」と言われるだけの車。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:50:41.86 ID:L2cyo5VV0.net
>>135
https://youtu.be/wWvKKJXFLPw
https://youtu.be/37KYXtLGdAA

下のCR-Vハイブリッドはヴェゼルと同方式の4WD

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:53:27.65 ID:Iauvklkb0.net
>>137
理解できてないなら黙ってたら
吠えるだけで恥ずかしい駄犬

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:54:28.69 ID:mJeHkgNX0.net
なぜ低脳は質問に質問で返すんだろうね
トヨタより優れてるホンダ四駆があれば示せばいいだけなのに

無いから無理か(笑)

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 21:57:59.45 ID:g1lO+XKi0.net
>>139
で、お前は何乗ってんの?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 22:04:56.01 ID:uMmDXLWn0.net
フルオプションで430万

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 22:05:02.80 ID:4t9LTSeL0.net
>>143
初代ヴェゼル

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 22:08:41.93 ID:jWdea2GC0.net
>>144
養分ですなぁ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 22:17:06.19 ID:n/NyL9mU0.net
>>141
説明できないとそうくるのか
イメージだけでトヨタが勝ってると思ってる人間の典型だな
悔しかったら何をロックしてるのか言ってみな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 22:26:11.95 ID:X4g8NUcd0.net
トヨオタなどの騒ぎ様から見て
脅威に見えてることだけは
確かな様だね。
どうでも良さそうなら
こんなに騒がんだろうから
近頃じゃ珍しいんじゃない

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 22:39:42.24 ID:L2cyo5VV0.net
>>148
マツダカルト信者は対立煽りを止めなさい。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 23:17:43.21 ID:bmUUK6HN0.net
トヨタ君完全に論破されてて草
飛行機飛ばして逃げてった

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 07:06:56.99 ID:OuKEufaq0.net
>>147
反論できなくて悔しいから吠えるだけ
質問で返さず理論的に反論しろよ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 07:08:11.37 ID:OuKEufaq0.net
スタックするホンダ生活四駆なんか乗るバカいるの?(笑)

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 09:12:47.20 ID:goZouHEX0.net
>>151
めちゃんこブーメランで草

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 11:55:41.76 ID:ScCwv/yg0.net
売れそうなのはヴェゼルじゃなくて出ると思われる下のクラスのSUVじゃないの?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 12:29:24.12 ID:FKWPwcUs0.net
四駆重視で選ぶなら
スバルを選ぶと思うけど
四六時中舗装されたない
山に向かって通勤するわけじゃないし

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 12:32:08.63 ID:zXmasX6u0.net
そんな言い訳するなら最初から絡むなよホンダ馬鹿

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 12:33:23.19 ID:XOp9Gtcv0.net
絡んでボコられた豊吉乙すぎるw

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 12:39:13.87 ID:chUOeYr60.net
しかしなぁ、ここはホンダのスレッドなんだけどなぁ。

何故ヨタやマツダ信者が居るのか?

気になって仕方ないんだね。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 12:41:28.21 ID:/o8c/u1Z0.net
それだけホンダ信者がポンコツってこと

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 13:00:36.76 ID:AeuB+iuL0.net
>>159
いや

>質問で返さず理論的に反論しろよ

この一文だけで、対立煽りするマツダカルト信者のポンコツっぷりは明らか。ww

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 15:16:20.14 ID:shnRLb8w0.net
アホンダって超クソデブで臭そう

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 15:28:33.67 ID:9dP5JHCQ0.net
デュアルポンプ式って四駆の価値あるのw

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 19:41:32.15 ID:+lPoFzTE0.net
ないから生活四駆と言われてるんでしょ
スタックして動かないホンダ四駆

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 19:41:58.75 ID:ab31mHSW0.net
>>160
ほらね反論できないwww

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 19:57:53.16 ID:LOB9Lhmr0.net
ヴェゼル乗りにも嫌われてるし、しょうがないよ、何と戦ってるのか知らんけど

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:18:46.43 ID:Wsb7CW3+0.net
飛行機飛んでるねえw

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:19:28.90 ID:y2SvK6di0.net
気持ち悪い低脳ベゼル乗りなんかに嫌われてもwww

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:20:00.07 ID:xd4fIcl80.net
ホンダ四駆が糞だと言われて顔真っ赤

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:20:13.19 ID:U2MFcPY20.net
ヴェゼルが気になってしょうがない!

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:20:48.86 ID:SIEUjwY90.net
ウチのトヨキチが論破されてふぁびょっててすみません

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 20:25:03.29 ID:r68RUqZB0.net
米国では全然売れないハリアー
モデル末期のヴェゼルの半分以下

やっぱりグローバルではダサいしデザインが受けないんだね
海を渡って大失敗したね


2021.2 US sales

RAV4 35,813
CR-V 30,249
FORES 13,482
HR-V 8,181
CX-5 7,579
VENZA 3,753←

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 21:07:12.67 ID:AeuB+iuL0.net
>>164
何を反論するの?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 21:15:29.89 ID:oIsysfVE0.net
これに380万も、だすなら
新型レヴォーグ買うわな。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 21:22:07.51 ID:bvSAqoP+0.net
>>172
ほら逃げた(笑)

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 21:23:10.00 ID:+jy9zasg0.net
>>173
そりゃヒットに380万なんて出すアホはいないよ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 21:51:51.30 ID:AeuB+iuL0.net
>>174
┓( ̄∇ ̄;)┏ <逃げただけ言う簡単なお仕事やな。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 22:51:29.32 ID:eNgcp3jm0.net
>>174
可哀想になったからほっといたが、お前まだ居たのか
せっかく日本語書けるのに日本語を理解出来ない
そのくせ理論的に反論しろって言ってた奴だな?
とりあえずお前は上司に掛け合って情報をアップデートしてもらってこい
デュアルポンプ式を教えてもらうんだ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 23:33:31.16 ID:pnm8rKHO0.net
>>173
380万のLEVORGとか最低グレードしか買えないやろ
そもそもsuvほしいやつはステーションワゴンは競合しないし
hvメインの車とターボしかない車も競合しない

おまえはすっこんでろ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 07:09:56.80 ID:7RhcJNeh0.net
ホンダ四駆がポンコツだとバレて火消し社員(笑)

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 09:01:16.98 ID:cXA+ZNuT0.net
俺もレヴォーグと悩んでるけど
金額の問題じゃなくて新しい機能とかが選択基準の人もいると思うよ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 09:17:13.35 ID:52pAO0+90.net
>>179
お前はオウム返ししてないでいい加減質問に答えろよ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 14:58:49.98 ID:A/6Qt0lJ0.net
世界で日本だけ上級以下の年収が30年近く上がっていないそうな
だから日本人だけがいつまでも30年前の価格帯に縛られて高い高いと騒ぐ
国内で売るために考えた奇策が残クレ
その残クレを使ってですら渋る客が増えてきてる
現在の世界から見てバイトの時給で2,000円位が妥当らしい、社員なら最底辺でも600万かね
現実はどう?半分以下?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 16:09:28.00 ID:lV7NfsYN0.net
俯いて早口で言ってそう

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 20:19:24.40 ID:AXcyM47k0.net
ほらよ
https://creative311.com/?p=113806&page=2

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 20:21:49.64 ID:aexYOpqy0.net
646 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af5f-PD9H) sage 2021/03/04(木) 19:44:49.92 ID:SHhEp5tr0
すでに価格は出てるが、リンク先見れない人のために念のため。

価格まとめ

G         (FF) / (4WD)
標 準       227.9 / 249.9
ナビ+ETC    244.9 / 271.9

X         (FF) / (4WD)
標 準       265.8 / 287.8
ナビ+ETC    287.8 / 309.8

Z         (FF) / (4WD)
標 準       289.8 / 311.8
ナビ+ETC     311.8 / 333.8
マルチ+高音質 324.6 / 346.6

PLaY        (FF)
ナビ+ETC     329.8
マルチ+高音質  342.6

※各有料色別

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 20:30:44.10 ID:TGLib/OS0.net
安くね?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 20:48:06.40 ID:8Wv3WCni0.net
高いと言われてたZで302万円より上がってる
関係者はどんな価格でも安い安いを連呼
みんなドン引きの価格設定
フィットで400万円コースとか誰が買うの(笑)

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 21:01:38.22 ID:XOLNTvf90.net
気になってしょうがないアンチ君
隔離スレで無意味なぼやきw

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 21:50:33.27 ID:0QmKOMT10.net
>>151
ポンコツ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 22:28:34.28 ID:TTUba1nS0.net
内装は軽四で生活四駆
価格だけぼったくり
これで安いを連呼する信者って養分

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 22:45:09.93 ID:99Qb1Uq90.net
>>190
ここはヤリスクロスのスレじゃないですよ?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 22:49:13.07 ID:/Hbf2ahJ0.net
ずっと同じ馬鹿が張り付いてて笑える
惨めな奴だ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 00:17:49.00 ID:P3ra4YTW0.net
でも、申し訳ないけど
ヤリスクロスの内装って
あまりにも酷すぎるわ。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 00:55:26.35 ID:+8wHxSVn0.net
PLaYにオートレベリングとコーナリングライトをMOで付けられるかわからない?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 02:08:01.23 ID:e7u8S/2x0.net
付かない。
FOPの設定も無い。
頑張って部品取り寄せてつけるしか無い。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 17:06:27.39 ID:3qlhHeKM0.net
フィットベースのトーションで内装は劣化
これで22万円アップとか酷いな(笑)

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 22:12:04.13 ID:s0V869ND0.net
新型のサスはどんな味付けなんだろう
初代は突き上げが酷くて短期間で売っぱらったから
新型の乗り心地が気になるわ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 22:36:04.78 ID:o8U2C8zL0.net
>>178 バーカ、380万+50万だしてレヴォーグ買うわって話だよ、バーカ(笑)

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 22:44:19.36 ID:u8HRztVq0.net
買えばいいじゃんw
いつまでヴェゼル気にしてるのw

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 23:24:36.07 ID:YsJJiknp0.net
レヴォーグて…

「俺はキモヲタだー!」って叫びながら凄い勢いで走ってるイメージ

ボンネットの穴ふさいでから出直せよww

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 23:25:13.83 ID:Y1OWBjKQ0.net
そういう顔真っ赤で幼稚なレスも自重しろ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 00:39:20.50 ID:LtEErirJ0.net
トーションビームで380万か
誰が買うんだ?w

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 00:43:32.14 ID:hn1uu69i0.net
慌てず買わないことにしよう
きっとカローラクロスとか出てくる頃には値引きも大きくなるはず。
ガソリン車を込みで250万に近づければ、そこそこ良い買い物じゃないか?
どーせハイブリッドはリコールだの不具合出すだろうし

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 00:56:30.02 ID:GmpEmfl20.net
売れなくなってマイチェンで痺れを切らして値下げしそうではあるな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 02:23:58.21 ID:IRzbPrVd0.net
ナビETCが22万もすんのか

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 02:30:50.48 ID:yY/Ju3I+0.net
ヤリスクロスはトヨタ奴隷御用達車
一般人は買いません。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 03:01:04.91 ID:7ASCQH9T0.net
カローラクロスでたら、ボロ負けだろうね。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 03:28:16.43 ID:2aTvsqWG0.net
何このふざけた値段設定

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 06:06:37.86 ID:3LA0aUxY0.net
値段設定いいじゃん
Play高音質一択だな
買えないヤシはスズキでも買っときな

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 06:15:05.02 ID:GWsNpnue0.net
>>182
世界経済の成長に呼応して、車の値段は年に2〜3パーセントずつ上がります
10年で概ね20〜30パーセント
10年で20〜30パーセントも給与水準が上がる会社は日本にほとんどないので、会社の先輩が10年前に買っていた車を後輩は同じように買うことはできなくなるわけです

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 08:54:00.69 ID:wg/W0Za90.net
400万円でフィットの内装劣化版とか
これで信者は安い安い連呼(笑)

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 09:15:36.23 ID:T57C5Mlb0.net
CR-V ex
ガソリン190ps、ナビ、シートヒーター、パワーテールゲート、BSM、ステアリングヒーター、リバース連動ミラー、諸々ついて336万円

ん?なんだかCR-Vが割安に見えてきたぞ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 11:41:09.81 ID:3LA0aUxY0.net
CRVはダサいし鈍牛なので却下

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 12:41:23.07 ID:HoriFiKK0.net
その
CR-V以下だから安いだけの貧乏人向けヴェゼル

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 12:52:21.61 ID:a0QWkwqd0.net
黒の289万のZ 買うわ
ナビ、ETC、ドラレコ、バックカメラ
ネットで買って納車までに全部付けて貰う、車庫証明も自分でやる

300万ちょいで収まるかな

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 13:46:17.83 ID:NgIwLyeX0.net
ディーラーなう
すでに情報出てるけど価格表もろたで

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 14:08:07.96 ID:DSd4Fst+0.net
play高音質買うわ!楽しみ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 15:35:49.19 ID:Zoy+2/f20.net
思ったより高いなぁ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 15:49:24.96 ID:sj7B+pXO0.net
社会人3年目!給料上がったから現行フィットからplayマルチ高音質乗り換えるぜ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 18:31:25.50 ID:Aohf/0Kz0.net
ホンダの薄くてガタガタの鉄板では音が酷い

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 21:13:54.95 ID:b1IaG7da0.net
それな
音質が良いおすすめの車ある?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 22:28:36.14 ID:hn1uu69i0.net
ナビは純正の22万のやつの方が、しっくりくるかな?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 23:41:49.02 ID:UNk3kVPT0.net
販売店から定期的に送られてくるチラシの目玉が旧ヴェゼルだったんだがw

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 05:02:02.71 ID:01C7zyBH0.net
>>198
馬鹿はおまえだろ
低能まるだし

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 09:04:51.01 ID:m8sD4PVt0.net
>>223
釣り広告だからそのヴェゼルはもう注文できないよ
デラに行ったら新しいヴェゼルかその他の車種を勧められる

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 09:23:39.39 ID:TyThTTuZ0.net
>>198
頭悪そう
というか絶対バカ

227 :買春王ツダオタコロ助:2021/03/07(日) 10:00:06.86 ID:1Fh0hGa90.net
>>224,226
プロならどんな客でもイカせなきゃならん
最悪な気分で接客してたら相手に伝わるもんだよ
仕事中は恋人みたいに濃厚に気持ちよくなってるのがプロ
あまり風俗嬢舐めるなよ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 10:14:27.15 ID:m8sD4PVt0.net
>>227
誤爆なのかマジレスなのか

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 11:01:25.35 ID:FV8B9fgI0.net
>>227
wwwwwwww(^^;)

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 11:20:04.77 ID:IunAuliJ0.net
>>227
スミマセンでした!

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 12:41:17.54 ID:bsVrtW4U0.net
>>224
>>226
レボーグに過剰反応するツダチョン(笑)
こいつどのスレにも湧くな
ヴェゼルがマツダのパクりだのID変えてずっと同じ事言ってる頭のおかしい人(笑)

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 23:30:13.49 ID:BD+bf8Or0.net
ヴェゼルの顔は、以前の売れていたころの(初代ではない)オデッセイにも似ている。
値付けも妥当だし、個人的には大ヒットする可能性が高いだろうと見ている。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 23:43:49.87 ID:4VxBkz9g0.net
>>232
他社がハイブリッド追加だモデルチェンジだ新車種だで無いと思う

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:11:37.78 ID:YDahmtTU0.net
車は悪くないんだがグレード名がplayってのはどうにかならんの?
つい浣腸プレイとか連想しちゃうのは俺だけではないはず

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:09:36.24 ID:f+1WA+kU0.net
グレード名をWGNとかしちゃうメーカーだからね

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:40:17.40 ID:ef35d8s10.net
「TENGAとかしちゃう」に誘導したいんだろうな

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 05:53:37.85 ID:mEzylof50.net
なんかいつぞやのプレリュードの二の舞な気がするが

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 07:00:31.79 ID:KWMjPGj00.net
z契約したったで!なんなかんだで乗り出し400万弱
納期は早くても9月やって

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 07:18:33.82 ID:8aGztBHR0.net
↑嘘松

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 07:19:26.06 ID:Jw7y8c/r0.net
嘘ちゃうねん!!

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 07:19:46.24 ID:8aGztBHR0.net
マジか!

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 07:21:11.23 ID:Jw7y8c/r0.net
営業マンがこんな売れたん初代フィット以来や言うとったわ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 07:24:55.28 ID:Jw7y8c/r0.net
ってここ本スレちゃうやん!騙されたわ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 08:28:36.50 ID:bZRilvxQ0.net
>>234
お前だけや

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 09:42:14.32 ID:zIIhfWae0.net
>>236
トヨタ車の解説で「TNGA」とあると、心の中で「テ○ガ」と読んでしまう男子は多いと思う。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 10:26:41.90 ID:qlzGIU190.net
>>245
ホンダのいーえいちいーぶいとイーヘブのように
(まなぶは災難だったな)
トヨタの中ではなんて読んでるんだろうな
てぃーえぬじーえーなのかテンガなのか気になる
ダイハツのDNGAはドゥンガ?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 20:38:06.17 ID:pMWvzR9l0.net
アウトランダーはピーエイチイーブイって普通に読めんのになんでイーヘブなの?そのまんまイーエイチイーブイじゃん。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 21:40:21.01 ID:p7uzAM+R0.net
それは本来の読み方はさておき、PHEVとe:HEVの違いだろう。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 21:56:45.80 ID:WmHfWnz+0.net
ミスリードさせてるだけ
i-mmdで失敗したから

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 12:34:51.13 ID:wYZ0b4jM0.net
イーヘブとか言ってるやつは寿司屋で店員に「むらさきが無くなってる」とか「おあいそしてくれ」って言ってるようなものだと気づいて欲しいね

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 13:34:02.82 ID:F3VGrNOE0.net
爆売れらしいな

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 13:46:53.04 ID:NlZJqAwd0.net
今注文すると夏前位の納車?
順調に注文入ってるとかなんとか。
世界市場で売れそうな予感するよね。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 14:26:04.02 ID:L91auWYF0.net
>>249
ホンダ「SPORT HYBRID i-MMD」
日産「ワンペダルで操る充電のいらない電気自動車」



ホンダ「い、e:HEV(小声)ワンペダル運転もできます(小声)」

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 16:59:51.72 ID:Dc0+L12U0.net
VTECはいいネーミングだった。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 17:49:35.45 ID:jS1N/iDy0.net
予約がなくて大コケだね
質感も低いし後期に期待かな

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 23:41:57.32 ID:cZU4232Z0.net
ガソリンモデルが一番売れるのかな?安いし

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 01:54:15.26 ID:4E40nUGZ0.net
関東の販売店グループではガソリンはまだ1台も売れてないって言ってたw
次に買い替える時の下取り額が大幅に下がって揉めるのが嫌なんだって

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 06:32:57.57 ID:FMU0LJny0.net
室内が狭くなりトランク容量も激減
車高の低さとリアのリクライニング廃止
価格だけ値上げ
そりゃ売れないわ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 12:28:48.68 ID:ds9VusyA0.net
>>258
納期は生産調整の関係で遅いですけど、=売れているではないと自分も思っています。
ヴェゼル好きで、期待してましたが、車高が下がったことや、個人的には横からのスタイリングも、昨年9月にカモフラージュカーが世にリークされ、不評だった時から、現在のネットの評価もあまり変わってないと、勝手に思ってます。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 15:39:51.20 ID:lfqTT7pm0.net
安いのは安いなりのデメリットがあるよw

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 18:23:25.03 ID:/ozd1tLb0.net
荷室が狭くなったのは後席広くしたからだよね?
真っ直ぐ寝て車中泊できるよね?斜めは嫌よ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 21:27:45.17 ID:lAmxiter0.net
コンパクトSUVって知ってる?

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 22:03:13.62 ID:abEMeC3p0.net
車中泊?身長によるだろ

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 22:35:16.88 ID:hVFo/LJW0.net
>>261
150cmならまっすぐいける

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 23:22:19.94 ID:02i1W48o0.net
>>261
https://ascii.jp/elem/000/003/167/3167424/img.html

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 23:27:12.49 ID:92xPtBG20.net
>>265
これ確か160cmくらいだよな
狭いぞー

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 23:55:22.74 ID:ficdtdP50.net
この人は175cmで頭が浮いてる
逆になれば足首より下が浮く
アームレストに足を置くか斜めにならんと満足に寝れないよ

https://i.imgur.com/JQbd30J.png

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 01:03:35.47 ID:HX4GLsCP0.net
>>267
逆に寝てマット敷けばいいだろ、直に寝るつもりか

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 01:14:46.01 ID:mU8TBfBe0.net
>>268
俺は斜め&くの字に寝るわ(179cm)
可能ならアームレストを枕代わりにしたい

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 19:57:13.14 ID:RZXJthV50.net
>>259
まさに勝手やな

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 22:08:11.25 ID:bdjZxeCq0.net
ゆったり車中泊という訳にはいかなそうだな・・・
CR-Vなら180cmでも真っ直ぐ寝られるよね?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 22:09:09.75 ID:bdjZxeCq0.net
幅1800以内のCR-V出してくれやぁ!

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 01:03:46.76 ID:wKfzKchT0.net
つシャトル

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 01:15:18.11 ID:sw6heXvK0.net
>>271
シャトルにしなよ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 13:05:43.48 ID:2yoCsDIQ0.net
見た目全然ちゃうやん!シャトルて長いフィットやんけ!

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 14:35:09.97 ID:9zdn6+Ap0.net
>>272
荷室の広いヴェゼル が欲しい、とは俺も思う。
デザインの問題とかバランスの問題とか出るかもしれないけど、カクカクした派生車(クロスロードっぽい)みたいなのが出るといいな、とは思う。
シャトルは最低地上高がね。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 21:11:51.10 ID:ymGbgHP/0.net
https://s.response.jp/imgs/fill2/1405630.jpg

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 10:27:58.79 ID:Yi/Q94Dv0.net
てかなんなんだよバカの一つ覚えみたいに車中泊、車中泊てw
そこまでして車の中で寝たいのかよバカじゃねえのマジでw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 11:31:52.61 ID:I7yuyw+w0.net
>>278
車中泊って言葉濁してるけどカーセクできるかって事だよ





嘘だよ
ティッシュボックス入れはどこかな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 11:58:10.68 ID:+pZoySTx0.net
どっちにしても貧乏人だわな

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 13:44:02.36 ID:zkBrrgvc0.net
スバルのアセントいいよ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 13:52:40.06 ID:/N5YNPhw0.net
東北と熊本の震災を経験してから車中泊は必須になった。
そんな俺が今住んでるのは神奈川だ!

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 15:22:16.42 ID:5bNIO0mN0.net
そういえば震災難民が増えてから室内の広いハイトワゴン系の車が売れ出した
NBOXとかもその影響があるなw

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 17:09:23.22 ID:1SbsS5S50.net
フリード買えよ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 23:54:16.34 ID:5bNIO0mN0.net
↑お前と違って俺は震災難民じゃないから
こんな箱型のダサいデザインには興味ない

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 06:47:44.38 ID:OihNU/J/0.net
72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/03/21(日) 23:01:49.69 ID:AwAY9Ssn0
病気お大事に

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 18:32:28.59 ID:UipsVFQQ0.net
2021/03

1 ヤリス 28,466
2 ルーミー 16,504
3 アルファード 13,986
49 ヴェルファイア 1,183
4 ノート 13,352
5 カローラ 12,667

8 ヴォクシー 9,891
11 セレナ 9,207
14 ノア 6,377
41 エスクァイア 1,794


16 ステップワゴン 5,995
32 デリカD5 2,963

35 オデッセイ 2,419



42 ヴェゼル 1,789

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 16:55:10.74 ID:ltGnc6zs0.net
実用性重視の箱系の車の方が売れる数としては多いのはごく自然なこと
それに比べ趣味性の強い車ほど売れる数としては少ないのも当たり前
逆ならおかしいだろw
だが台数が多過ぎると価値も下がりやすい

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 18:14:55.38 ID:izhWltSE0.net
>>287
モデル末期で来月新型でるのと比べられてもって感じだし
ソースも提示出来てないがなにがしたいのか

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 19:25:13.19 ID:DWL00h0f0.net
それただの言い訳
売れてないゴミ車ってこと
トヨタや日産はモデルチェンジ前後でも変わらない

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 00:35:56.32 ID:2AFqjhik0.net
生産停止してる車をどう売れと

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 00:36:41.83 ID:2AFqjhik0.net
受注停止の誤り

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 06:47:42.16 ID:aDKSA20Z0.net
生産中止でしょ
乗り心地も酷くてリコールと苦情ばかり
新型はパクリで中身はフィットのチープさ(笑)

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 16:54:40.25 ID:PKXIo/HZ0.net
マヌケなベゼルガイジの誤用www

恥ずかしい顔真っ赤バカwww

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/11(日) 09:30:11.13 ID:USPb6cee0
72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/03/21(日) 23:01:49.69 ID:AwAY9Ssn0
病気お大事に

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/03/22(月) 10:10:45.41 ID:3yD5XoFt0
何言ってんだこの病人w

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/06(火) 17:30:31.58 ID:lFpav2Sl0
ガチクソマヌケでクッソワロタ
流石病人

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/09(金) 23:33:07.68 ID:ZfgKLMSD0
自分の方が連投しまくってるのに糖質全開でこれwww

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/09(金) 23:41:03.75 ID:qoVBGCef0
確かに>>73は顔真っ赤にしてアホほど連投してるなwww
流石ガイジ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 08:48:01.41 ID:jif537ox0.net
ベゼル

・2016年…7万3889台
・2017年…6万4332台
・2018年…5万9629台
・2019年…5万5886台
・2020年…3万2931台
・2021年…2万8110台(笑)

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 06:51:32.70 ID:AN40KkeL0.net
ヴェゼル(モデル末期&生産終了)
・2021年1〜3月…2万8110台

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 06:53:17.40 ID:30BKcOys0.net
ホンダガイジは息を吐くように嘘をつくからね

ベゼル 2020/4〜2021/3 2万8110台(笑)

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 13:20:26.37 ID:lSOyYkLn0.net
そもそも「ベゼル」なんて車種は永遠に0台だけどね

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 18:12:13.62 ID:PX2fhXxW0.net
ベゼルが不人気なのを認めててわろた

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 23:25:41.54 ID:AN40KkeL0.net
>>297
ヴェゼル 2020年1月〜12月 32,931台だね
2021年1月 2,278台
2021年2月 2,568台
2021年3月 1,789台

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:44:48.18 ID:HZLiN5dU0.net
あれだけ売れてるアピールしてて実際は
不人気ベゼルわろたwww

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:48:16.90 ID:ZHpLlv0u0.net
4〜3月
23 ベゼル 28,110

アホンダはバカだね

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 13:48:52.58 ID:3IwDZTT00.net
>>302
ベゼルは0台だろ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 13:52:27.21 ID:oS4YJYUg0.net
不人気ベゼル

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 01:07:58.62 ID:ObNsp8800.net
今契約でplayの納期来年の4月らしいぞw

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 02:56:32.32 ID:Bm9n7y/Y0.net
>>305
一年待ちってまじかよw

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 06:48:08.25 ID:Is/XSssV0.net
ホンダはコストカットと工場閉鎖してるから
不人気車で1年待ちはグレードによる

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 09:08:04.11 ID:pwWaqgJW0.net
人気だから納期が延びてるのになに言ってるんだ?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:32:33.93 ID:X4KRPdDm0.net
元々の生産台数が相当低いんだよ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 12:44:28.42 ID:Ox4Kj7Zg0.net
ベゼルガイジ


72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/03/21(日) 23:01:49.69 ID:AwAY9Ssn0
病気お大事に

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/03/22(月) 10:10:45.41 ID:3yD5XoFt0
何言ってんだこの病人w

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/25(日) 08:15:02.09 ID:jn8Hu9YD0
ベゼルガイジはほんとマヌケだな

意味の分からん他スレの謎レスを本人だとかこれまた意味の分からんこと言ってコピペ一辺倒
ノーダメw
むしろベゼルガイジの病気が図星だと証明w

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 12:56:15.26 ID:Ox4Kj7Zg0.net
惨めな負け犬が涙目の連投www

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 10:57:24.00 ID:3F1fDr0x0
自分で自分にダメージ喰らわせる>>73のマヌケさは笑うよな
おまけにまったく関係ないレスを本人だとか意味不明なこと言って更に異常者アピールww

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:07:59.63 ID:PRsS0Wz60
論破されてファビョルしかできなかった

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:09:36.03 ID:J4/88fg80
ベゼルガイジという名の>>73の敗北を見た

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:10:37.71 ID:Ih11q5O80
何一つ言い返せないガイジ

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:11:23.55 ID:PpBenSs60
ベゼルが正しいとかアホなこと言って正面から論破され何も言い返せない哀れ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 12:59:01.70 ID:Ox4Kj7Zg0.net
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 11:12:32.70 ID:J4/88fg80
まったく関係ないスレを貼って本人とか意味不目ああなことを言うガイジw

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:13:05.70 ID:3WY/+FMT0
煽りが全部自己紹介になってる>>73哀れw

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:14:06.15 ID:Rhu5EJMk0
コピペの意味も分からず相手に使うが自分こそがコピペしまくってるマヌケさ

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:14:43.86 ID:Rmv46zbk0
アンカをコピペコピペいってんの草な>>73のマヌケさ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 12:59:58.92 ID:Ox4Kj7Zg0.net
997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:15:12.85 ID:NQHX5lJG0
専ブラの機能も知らずに無知でマヌケさを晒した>>73哀れ

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:15:59.03 ID:KDJsBOAt0
お大事にが挨拶と知らずに大事と同じ意味だと馬鹿丸出しな発狂を続けた朝鮮人>>73哀れ

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:17:01.33 ID:oA3F+azc0
雑魚すぎて何回も論破された>>73
終いにはまったく関係ないコピペしだして現実逃避
糖質確定の病人

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/04/26(月) 11:17:24.60 ID:3kU8oAF30
負け犬>>73悔しいのうwwwwwww



ww



ww

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 13:00:15.90 ID:Y/cEtI3A0.net
最期は自己紹介www

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 16:17:26.53 ID:YKA4S8fV0.net
>73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 06:33:25.23 ID:wgdEIetA0
>病気を大事にしてどうするボケ

06:33:25.23
早朝6:30に起きて発狂して延髄反射即レスしちゃったんだなw

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 19:33:00.76 ID:JgN9pgvs0.net
起きるのが遅い人は時間の使い方が下手な人
底辺生活で自堕落
まあ昼間の時間も無駄にしてるよねこいつ

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 19:46:27.91 ID:fQaDPWim0.net
まともな人間ならね
病気くんには常識とかないから

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 06:49:04.31 ID:GJt91imJ0.net
サルを隔離する餌撒き完了(笑)

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 10:47:49.71 ID:CrAISbXO0.net
早起きしてこんな間抜けなアホな書き込みする底辺生活で自堕落したくないです ><

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 20:05:53.29 ID:CPyA5LuT0.net
バイトもクビになり10時に起きて

ネットで一日中喚くキチガイの病気くん

哀れwww

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 16:40:01.17 ID:X/K4hfxL0.net
今日初めて見たけど後のデザイン変だな
ランプの辺りが膨れて不細工だな
前はなかなか格好良かったけど

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 23:13:34.95 ID:r/2DwjKY0.net
寺にヴェゼルのエンジンスターターのリコール交換ついでに試乗してきたがダサいわ
ホントかっこ悪くて良かった

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 07:13:48.39 ID:4VlGGTZL0.net
色で迷ってますが、無難は白ですかね?
黒とかサンドも良いかなと、、

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 08:43:34.71 ID:OyNhE1bt0.net
どれを選んでも安っぽくて汚い色だね
グリルが有料とか酷いな

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 22:20:33.92 ID:uMWgDpI70.net
プレミアムサンライト見たら他のがしょぼく見えるね。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 11:52:31.40 ID:vDBRr0vL0.net
もともとが安くてショボいのに

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 07:43:55.96 ID:fsoSoopV0.net
新型ヴェゼルに派生コンパクト四駆が計画中
ソースはベストカーほか
新型ヴェゼルがアーバンでコンパクト四駆がワイルドな感じ?

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 07:57:14.11 ID:b8O9RjjM0.net
プラットフォームが脆弱でトーションだから無理
売れてないCR-Vをベースに格安グレードを作る方がコストがかからない

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 09:22:54.77 ID:ZzG0Pbn80.net
顔がハカイダー 黒色のボンネットに脳みそのラッピングしてごらん。
後ろのドアノブ隠すのが嫌い。
そんなにクーペに見せるとカッコイイのか?
本田宗一郎だったらNGだったかも。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 12:26:25.36 ID:F4mKymI00.net
今回のは前のドアハンドルも無くして欲しかったな

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/09(日) 16:32:18.02 ID:dHq2Uz6N0.net
honda eみたいなのだと一見ドアハンドルレス
普通のメッキのハンドルがいいんだけどな

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 18:39:24.45 ID:rq7kLvSw0.net
ハカイダーとか還暦過ぎた爺さんか

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 21:19:48.33 ID:zLsbgyBh0.net
>>328
ライズもトーションなんだけど

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 07:27:59.74 ID:1CQHzKJc0.net
ホンダは乗り心地が酷いね

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 10:03:04.47 ID:YRrx/4BS0.net
>>334
どの車種なら乗り心地が良い?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 10:53:32.21 ID:PaKnrlCZ0.net
初代のヴェゼルに乗ってたけど
マジで突き上げが酷かったわ
あれからホンダのイメージが良くない

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:29:32.54 ID:LPbZh0E80.net
以前は酷かったが、最近はずいぶんよくなっている。
昔から軽自動車とかフィットとかは良かったのにね。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:33:58.56 ID:anTSe6co0.net
ホンダはトーションになってから乗り心地が酷いね
苦情が出るレベルだし年改でテコ入れしたら今度は柔らかすぎてグニャグニャというレベル
ホンダはトーションをセッティングする技術がないのになぜDWBをやめたのかな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:35:51.94 ID:Mo6YbcpT0.net
>>337
後期のヴェゼルも乗り心地は酷いけど?
パフォーマンスダンパー入れても改善しなかったし

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:42:03.10 ID:LPbZh0E80.net
>>339
初代ヴェゼルは途中で見捨てられたんじゃないかなw

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 12:57:43.24 ID:9OqB3N950.net
>>339
ノーマルタイヤで?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 18:21:04.53 ID:wFgQaNEC0.net
ノーマルタイヤですよ
これで乗り心地がいいとか本気で思ってるの?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 18:56:24.49 ID:vnPJ9RPd0.net
比較するとしたら7年前のBセグSUVラインナップで言うとカローラフィールダー、アクセラ、XV、ジムニーシエラ、Sクロス、ミラージュ、とかかね

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:12:14.11 ID:4Ac7jivM0.net
SUVやBセグ限定ではなくホンダ全般の話

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:26:43.18 ID:c7u3exq10.net
でも車格や値段が同じで比較する車ぐらいは挙げて語らないと

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:30:44.94 ID:j7UWxCOy0.net
限定ではなくホンダ全般の乗り心地が酷いって話
誤魔化そうとか信者ですか?

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:31:57.01 ID:c7u3exq10.net
比較する車も上げられないなら煽ってるだけだろ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:36:18.12 ID:gQ0txs430.net
ほんとホンダは乗り心地が酷いよな
DWBをやめたのはコストカット?
乗り心地がいいホンダ車をあげてみろよクソ信者

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:37:26.12 ID:LPbZh0E80.net
現行オデッセイの初期モデルなどは、硬いのが好きな人ですら許容範囲を超える硬さでクレームが多発していた。
その他にも初期モデルには硬すぎるものが多くホンダの車は耕運機並みの乗り心地と言われても、妙に納得できる人も多いと思う。
でも徐々に柔らかく変更されるケースが多いのだが、そのまま放置されていたのなら市場から見捨てられた車と思っていいんじゃないかな?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 19:41:03.26 ID:TEDaWyXU0.net
徐々にとかのレベルじゃないぞ
オデッセイなんて翌年にはフニャフニャになって曲がるのも危険な足になってたけど乗り心地は酷いまま
あれだけDWBを推してたのに今は室内の広さ!とか言ってるしオプションからなくしたら安全!とかもうお笑いレベルのメーカーだよ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:02:02.67 ID:9OqB3N950.net
>>346
ネットで拾った様なネタだしただの荒らしだね

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:55:38.09 ID:BIvkePvc0.net
ホンダの乗り心地の酷さのクレームは事実だけど
ネットでも有名だとか自虐ネタ?

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:56:18.86 ID:ljKfAR670.net
>>351
そいつネットで拾った訳でもないよ。
聞いたことのある単語並べただけ。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 21:45:52.70 ID:Yqc6FBmy0.net
実際はクレームの嵐で足回りを調整してたけど
ホンダさんはこれを噂とか言うのかな

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 21:46:32.05 ID:a+YY/sdV0.net
実物はじめて見たけど思ったよりこじんまりしてた
グリルがヤンキーっぽい
バランスが悪いというか

CMのイメージではよさそうだったのにな

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 08:36:23.97 ID:cGocUm5y0.net
ヤンキーっぽいってのは某社のミニバンみたいなグリルのお化けみたいな車とかの事だろ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 18:43:47.61 ID:w3Jr2RPd0.net
>>348
ヴェゼルは現行ハリアーより上だよざまぁww

ヴェゼルレビュー
https://karakuchikuruma.com/shijouki/honda/vezel_ehev-z_sijouki_2021/

コンフォート性を重視している(はずの)SUVと言えば、最近で言えば新型ハリアーなどがそうだと思うのだが、はっきり言って新型ヴェゼル、新型ハリアーより乗り心地、いいです。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 18:59:56.83 ID:qa/lb3Ja0.net
ゴミ車より乗り心地が悪いとか

ないないwww
乗り心地の酷さで話題になるベゼル

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 17:47:10.70 ID:jBbLW9gO0.net
全体的なデザインはかっこいいと思うけどフロントの途中で山折したみたいな部分が気になってしまう

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 18:30:56.55 ID:OZTStDrT0.net
新型ヴェゼルのすべてのモデルが可愛い
ヴェゼルもCX-30も現物見て気に入った
どちらか迷う楽しい

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 21:34:10.04 ID:/NhpYJYU0.net
ホンダの車の歴史を見ると成功してるのはほとんど初代
2代目3代目を失敗作がほとんどw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 21:35:04.07 ID:/NhpYJYU0.net
ホンダの車の歴史を見ると成功してるのはほとんど初代
2代目3代目は失敗作がほとんどww

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 22:01:28.60 ID:9g9lrK2Q0.net
その初代もコストカットで作られた駄作車
二台目は更にコストカットされたゴミ車

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 22:50:24.79 ID:/NhpYJYU0.net
何の根拠もなく感情だけでものを言ってるクズ野郎

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 23:34:17.76 ID:BehBf+pO0.net
本質を理解せず

理解できないことは感情

所詮はコレ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 07:43:16.36 ID:qtvZ069C0.net
>>362
そもそも初代が成功しないと2代目出ないんだよね…

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 08:29:51.58 ID:6JgoaEgR0.net
ベゼルが成功したとか…
一体いつ…

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 11:29:30.27 ID:h6+XGBGl0.net
ベゼルなんて車種日本には存在しないぞ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 12:06:17.80 ID:xQasSyKK0.net
オデッセイって実は二代目のほうが多く売れてるんだけどねw

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 12:17:54.82 ID:xQasSyKK0.net
>>366
初代が大成功したN BOXなども二代目のほうが売れているし、フィット、フリードなども売れている。
基本的に初代がモデル末期まで安定して売れ続けた車は二代目以降も好調。
だがヴェゼルのように問題があるのに放置されて売れ行きが落ちた車種は二代目以降は苦戦するケースが多い。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 12:44:01.13 ID:H/O3y6U50.net
ステップなんて苦戦しかしてないじゃん
ホンダで安定して売れた車なんて皆無だし

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 12:44:15.99 ID:FUKCEBy30.net
キープコンセプト(デザイン)で出すから2台目は売れるのがホンダ
今回キープコンセプトじゃないから
どうなるかな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 19:27:25.93 ID:NBNJOmhD0.net
>>367
ヴェゼルは成功したけどベゼルは失敗だよな
お前の言うとおりww

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 19:33:19.85 ID:NBNJOmhD0.net
>>370
初代が成功したからこそ2代目がある
初代に感謝しろよ
それと販売台数も初代の方が数字は上だろ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 21:05:39.33 ID:xmZiairS0.net
>>374
フィット

初代98万5931台
二台目106万9961台

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 21:52:46.90 ID:xQasSyKK0.net
そもそもフィットやフリードは初代と言っても実態は初代じゃないからな。
フィットはロゴ、フリードはモビリオの後継だが名前を変えた。
N BOXのライバル車のスペーシアなんかはもともとパレットだったが、OEM先のマツダはパレット時代からフレアワゴンのままで名前を変えていない。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:31:37.06 ID:IJ30F/C+0.net
ホンダ信者は都合が悪くなると主張をコロコロ変えるよね
車名なんて普通の人は覚えてないから
それを必死になって言ってる時点で気持ち悪い

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 22:50:54.93 ID:ohihU4tc0.net
それ以前にフィットってそもそもシティのいちグレードだからな

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 23:59:39.44 ID:aaqeVOip0.net
それを言い出したらすべて同じ車!
とか信者は言い出すよね
ホンダ劇悪トーションみんな同じ車www

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 00:16:49.87 ID:o/1RJBkv0.net
マークXのこと初代と思ってるトヨタ好きもおらんしな
元をただせばコロナマーク2よ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 07:41:39.53 ID:z847VTlX0.net
コンセプトを引き継いでるならわかるけど
別物の車を作ってて

これは同じ車だから!

って信者脳は恐ろしいね

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 12:38:43.98 ID:CGgH+oeQ0.net
ヴェゼルはやはり大コケだったか(笑)

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 15:04:34.60 ID:NgHpYsqi0.net
ヴェゼルが大コケだったらマツダ車は全部大コケだな

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 15:24:57.75 ID:VbYywE/x0.net
今ならまだ間に合うと思うから、
新型ベゼルに車名変更して、
ちゃんとした新型ヴェゼルを来年に出せば汚名は返上できると思う

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 19:18:06.74 ID:hs9hoPeC0.net
>>383
ヒント 販売計画

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 19:18:37.94 ID:rtR4WYya0.net
>>384
汚名挽回だよwww

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 00:44:14.13 ID:0pFC24240.net
マツダ車は大コケ確定だから販売計画絞ってるのか
それでもサンケタクラブだもんな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 06:51:01.78 ID:U5PaAPR/0.net
マツダの販売計画通りだけど
ホンダは計画を大きく割って大コケしてる
仕方ないよマツダOEMだもの(笑)

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 14:53:11.50 ID:74YJNGsx0.net
そりゃ最初から売れないこと見越して計画立てればそうだよね
世間的には売れてないから大コケサンケタサン

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 18:11:03.95 ID:8qVfvKUc0.net
>>376
センタータンクレイアウト以前以後だから後継といえど別物と見るべきでしょ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 18:29:59.52 ID:HKWqZtXU0.net
>>389
売れなくても利益になるって理解できないのかな?
ホンダは高コスト体質で大コケしたら悲惨

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 21:14:42.20 ID:k6jPzwvz0.net
>>391
マツダは赤字のようだが?
トヨタには及ばないが高コスト体質なずのホンダが黒字だしてるのに?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 21:27:10.30 ID:ZnLNVqyg0.net
ホンダは二輪のね
マツダに負けてて恥ずかしいよね

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 23:19:32.57 ID:k6jPzwvz0.net
ホンダは6500億の黒字のようだがマツダは?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 08:33:08.53 ID:QRCeWhUT0.net
二輪で黒字
四輪は大コケ

必死な社員さん

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 08:44:32.43 ID:UGxrvzyi0.net
で、マツダは?当然ホンダの倍ぐらいの1兆は黒字あるんだよね?黒字いくつなの?早く答えてよ

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 08:53:15.15 ID:JdLfxlSo0.net
>>377
ヴェゼルとまともに打てない負け惜しみ言ってるw

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 09:24:57.33 ID:JxBU4Ly+0.net
ホンダが大コケしてる事実なのにまつだに噛みつく
本当にホンダは終わってるね

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 09:58:12.32 ID:uv041c6Q0.net
高コスト体質のホンダ
これを言われると火病る関係者ってか(笑)

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 10:16:12.53 ID:UGxrvzyi0.net
で、いい加減マツダはどれくらい黒字なのか教えてよ売れなくても利益になってるんでしょ?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 10:43:10.36 ID:0FagzgoQ0.net
必死に噛みつくアレ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 14:12:32.68 ID:d6y+nWGD0.net
ホンダのバイクは凄くいいと思う、車は…

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 18:26:14.21 ID:UGxrvzyi0.net
いい加減マツダの黒字額いえよ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 18:27:49.89 ID:7pUtlNl70.net
ホンダの赤字決算は笑えるよね

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 18:40:31.78 ID:UGxrvzyi0.net
え?6500億の黒字なのに?当然マツダの黒字はこれ越えてるんだよね?利益出てるんだから

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 19:00:22.70 ID:PJoDQLG80.net
ヒント 二輪事業 F1撤退

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 19:42:11.75 ID:ml1AjbMu0.net
スズキが国内販売2位に躍進! ホンダや日産とは異なる小型車戦略が勝因だった!?

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5650dfc87a9cc2f3b33c28e185ebf10a41a5a7

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 20:04:24.95 ID:iP6DcYMU0.net
ホンダは2020年度通期で四輪も黒字じゃなかったっけ?
ぎりぎりだったけど

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 21:52:48.36 ID:ebvoalXv0.net
>>391
ねえ、いいかげんマツダの黒字の金額だしてよ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 07:00:06.33 ID:DWFH3C/u0.net
ホンダは赤字ですよ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 08:43:05.62 ID:iERX7Tjs0.net
6500億の黒字なんだが
>>410
マツダの黒字額の数字いえないの?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 09:30:05.50 ID:Hpp7MERq0.net
>>410
根拠となる資料出さないと偽計業務妨害だな
https://i.imgur.com/k9SWZVH.jpg

これのどこが赤字なの?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 12:07:47.51 ID:TO0XtXLW0.net
今日見てきたデザインはヤリクロに完勝
内装の質感は勝負にならない
ヤリクロはNボ以下
後席レッグスペースもヴェゼルの圧勝
トヨタがヴェゼルを売ってたらヤリクロより売れてるのは間違いないな
逆にホンダがヤリクロを売ってたら今の半分程度しか売れてなさそうだ
それぐらい商品力に差を感じる

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 12:39:41.97 ID:0SUwDBlh0.net
そうか、それじゃヤリスクロスを買うことにしようw

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 13:01:41.84 ID:E+fOcAFI0.net
ホンダ赤字決算わろた

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 15:16:20.42 ID:Hpp7MERq0.net
>>415
目が節穴だな

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 16:45:31.98 ID:ztIxTzGw0.net
ヴェゼルにターボはでるのかな?
でもリッターターボだろうね

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/23(日) 17:02:13.21 ID:BV1ZRAEr0.net
でないだろ
今どきダウンサイズターボなんか売れるのは欧州だけ
その欧州でシェア低すぎて作る意味ないからな
先代のターボも向こうでも日本でも全く売れてなかったしな

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 14:04:14.03 ID:vjzwbkTF0.net
>>413
新型ヴェゼル、外観がなんかひと昔前の古さがあるじゃんなんか

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 18:12:13.13 ID:/c+a94Yi0.net
その感覚はわかんね、フロントグリル?

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 18:31:54.03 ID:5mEvwA/O0.net
テールランプのしたまつげを消す方法ないかな?

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 09:20:05.70 ID:RJAXsWPV0.net
デカい上まつ毛をつけて気づかせない

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 12:25:26.80 ID:9sF8hbO10.net
SUV車なんて、俺tueeeeマウント取りたいだけの車だから、外観が全てだろ

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 09:33:28.59 ID:GuXjrtza0.net
コンパクトで俺ツエーは無理

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 12:30:21.18 ID:V1iTQO6w0.net
ヴェゼル売れてないから必死すぎて(笑)


482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4388-aiNF [36.13.123.68]) [age] :2021/05/28(金) 11:49:21.55 ID:/vFThNdQ0
>>471
最新のヴェゼルはMAZDAより広いし、後席もラケッジも全然広い。燃費も良いし乗り心地も全然良い。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 21:55:21.61 ID:Sew5vaQr0.net
ハンターチャンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 06:49:48.76 ID:p2yTosca0.net
評価2

わろた

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 08:06:22.19 ID:HxtzExLe0.net
何で嘘つくん?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 08:25:15.68 ID:3dQxccZ60.net
見てから言えよks

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 09:29:15.39 ID:lzqP9LvV0.net
最低評価なんてエルグランドくらいだろ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 09:40:05.06 ID:DBh/6GCP0.net
>>428
>>429
きっと赤字連呼してた奴だから仕方がないよ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 16:34:02.16 ID:KvP3jIXN0.net
評価2の火消しをする信者

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 19:02:05.42 ID:AbEVS4d10.net
>>430
エルグランドがあんな事になってるとは
ハンター見るまで知らなかったよ
確かにあれじゃアルファードの足元にも
及ばんわ
ハンター見ないとわからない事が多々あるなー 試乗しにいってもあそこまでチェックできんわ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 20:08:15.17 ID:/0P6mF6K0.net
ヴェゼルも評価2だよね(笑)

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 20:40:07.56 ID:HxtzExLe0.net
ハンターの評価なら4だったよ。相変わらず雨だった。最後、なんか評価の仕方について語っててうざかった。
ハンターの話題はこれで終了

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 20:48:55.02 ID:TxOkJ2pv0.net
都合が悪いと喚いて逃げる
評価2に対しての論理的な反訴はないけど

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 00:34:06.97 ID:M2Il3iIH0.net
>>434
>>436
マツダの黒字の証拠いい加減だしてくれよ

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 07:13:55.31 ID:AEG3m6D80.net
都合が悪くなるとすり替えるね
ホンダが赤字なのはどうしたの?(笑)

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 10:06:40.91 ID:xiuj9RAw0.net
6500億の黒字がなんだって?都合が悪くなるとウソ言いはじめるのは
>>438
>>436
https://i.imgur.com/k9SWZVH.jpg
四輪も黒字だよ

マツダは?

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 12:39:47.27 ID:74qjhOrB0.net
ヒント 四輪事業

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 12:40:21.94 ID:uXAHBLs90.net
あれれ?評価の低い言い訳はどうしたの?(爆笑)

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 14:04:42.49 ID:cZpckIEr0.net
>>440
あれれぇ?四輪事業のところも利益出てるよ?
https://i.imgur.com/k9SWZVH.jpg
マツダの四輪事業は

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 14:10:02.36 ID:cZpckIEr0.net
もしかして二輪ってホンダとは別会社だったのかなぁ?
当然マツダの黒字は6500億は下らないよね

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 14:26:58.94 ID:dG3lT0970.net
https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg
https://i.imgur.com/xut9624.jpg
>>440
もしかして四半期の値しかみてない?通期では去年より減ったけど黒字だよ?

マツダの決算資料見ると通年では300億ちょっとの赤字だな
https://i.imgur.com/XItzlKm.jpg


販売台数実績見ると確かに欧州ではマツダの半分ぐらいだけどグローバルで見るとマツダの3倍ぐらいだな
https://i.imgur.com/Pe0529a.jpg
https://i.imgur.com/3fK85UG.jpg

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 14:29:46.28 ID:dG3lT0970.net
営業利益率もホンダの四輪事業は1%だけどマツダは0.3%でヤバくないか?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 16:12:35.42 ID:M4M7moIO0.net
計画台数割れとか笑えるホンダ
四輪事業も赤字なのにわろた
低評価の言い訳はどうしたの?

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 16:19:47.51 ID:TNSXtnrt0.net
>>446
>>444に四輪事業は902億の黒字とかいてあるんだけど数字も読めないの?一方のマツダは317億の赤字だな
嘘ついたいいわけは?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 17:02:26.17 ID:m7TKi2fG0.net
ホンダは高コスト体質だからコストカットしてチープなゴミ車を高く売りつける商法だから買うと後悔しかない

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 17:02:53.09 ID:+AhFHcGM0.net
ホンダの赤字決算は大いにわろた

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 18:58:30.01 ID:ffh5MXwY0.net
赤字のツダオタがなんか言ってる

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 19:03:12.51 ID:sNWfnhZD0.net
営業利益率が低すぎるのは、気になるけどな。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 19:16:05.15 ID:vkA0U4OJ0.net
高コスト体質だからね
安い車をボッタクリで売る自転車操業のホンダ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 19:21:02.76 ID:ffh5MXwY0.net
マツダはホンダの3分の1しか利益率ないけどね
>>451
高コスト体質といわれたホンダ以上に高コスト体質w

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 19:34:30.96 ID:5G58p+Ws0.net
何十年も前からだがマツダは欧州で強い。
逆にホンダは欧州では全くダメ。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 19:35:23.80 ID:0TEcZE0L0.net
グローバルでもダメなホンダ
低品質低信頼
リコールの王様ホンダなんか買うバカはいない

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 21:02:15.27 ID:tsRgk7rc0.net
のわりには台数でる中国や何かあったら即訴訟のアメリカじゃマツダは全然売れてないな、ホンダの足元にも及ばない
心の拠り所は欧州だけトータルででも勝ってればいいんだけどねぇ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 21:26:22.49 ID:4zCuSq3f0.net
足元にも及ばないアホンダ?
恥ずかしいゴミ車しか作れないアホメーカー

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 22:10:39.96 ID:dG3lT0970.net
品質が高いはずなのにグローバルでもHONDAの3分の1しか売れてないMAZDA

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 22:26:38.79 ID:JKjmgRju0.net
グローバルでも壊滅的なホンダ(笑)
社員は大コケでも必死な火消しわろた

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 22:27:51.56 ID:2JgAq07t0.net

2021.4 米国

CR-V 40,779台>>>マツダ全車種 31,117台


>>170
>ガチでCR-V>全米マツダで草

>北米マツダが2021年4月の販売実績を発表、4月の総販売台数が 31,117台
https://kblognext.com/archives/16724.html

>2021年4月 米国 honda CR-V 40,779台

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 22:44:27.72 ID:FAoSzu1t0.net
ホンダって悲惨だね
所詮はゴミ車だし

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 23:11:46.99 ID:Uepkn5rv0.net
ゴミにも劣るのか、流石に可哀想
それどころかゴミしか言えてないしこれ以上はオーバーキルなんじゃ。。。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 23:51:36.77 ID:dG3lT0970.net
ホンダの3分の1しか売れてないメーカーさんの関係者がわめいてるな

https://i.imgur.com/Pe0529a.jpg
https://i.imgur.com/3fK85UG.jpg

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 05:42:26.36 ID:yQo3EkI30.net
>>463
マツダは世界中で満遍なく売れてるのに対してホンダは北米とアジアだけだな
つーか欧州とかこれもう撤退した方がいいじゃん
ホンダの三分の一しか売れてないマツダより少ないってオマケにすらなってないし
日本市場だって軽自動車で台数稼いでる割には少ないしなんだかなぁ
ホンダて海外では結構車種出してる割には日本には殆ど導入しないけど
そりゃこの数字見れば売れないのがわかってるのに導入なんかしないわな
でもその結果売り物無くてさらに売れなくる→唯一売れてる軽自動車とコンパクトに注力→ホンダ=軽自動車メーカーのイメージになる→ブランド力がマツダ以下になる
の負のスパイラルにどっぷりはまってるわ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 06:51:51.92 ID:9P+7Xt9E0.net
ヴェゼルは乗り心地が酷く評価2(笑)

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 07:06:40.76 ID:jrZyhgPL0.net
マツダは世界でまんべんなく売れた結果赤字では意味がないよ
そもそも台数がホンダの3分の1

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 07:08:09.14 ID:oR9IQpX60.net
ホンダってそれだけ売っても赤字なンダ(笑)

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 08:28:09.11 ID:yQo3EkI30.net
最近の若い世代だとホンダよりマツダのが格上ブランドて認識だからな
ホンダて軽自動車とコンパクトばかりなのに対してマツダはcx5とかよくみるからな
店舗もレクサスモドキで高級感あるのに対してホンダ店舗はキッズコーナーとかあるチープな店舗だし

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 08:37:33.70 ID:91LHCNse0.net
ホンダはもともと軽四メーカーなだけ
誰もホンダで普通車を買おうとは思わない

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 09:03:22.71 ID:iHLvf3uU0.net
数字も読めないID:oR9IQpX60

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 10:57:30.15 ID:Xq2Eq9Cb0.net
旧型車検受けるついでに新型試乗してきた

旧型と比べて視界が広い感じかな
あと加速はモーターだけだったからより上質な感じ。
よりどっしりとした印象
基本的に旧型の継承感があってガラッと変わってないけど旧型に比べると上質感があったね

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 12:46:33.23 ID:7pC20fKf0.net
フロントガラスの視界が狭くて信号も見えないのに広い感じとか
信者はメクラなんですか?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 23:09:59.21 ID:QRVC+/eb0.net
>>472
目が上下にしか動かないなんて可哀想…

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 03:07:27.31 ID:Li4deDFS0.net
>>472
信号見えないとかアンチの方がメクラじゃね?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 06:49:07.42 ID:jQj4ezRX0.net
ホンダはクビを傾けないと乗れないからね(笑)

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 10:39:56.58 ID:hIgmdwVv0.net
ジムニーとかFJクルーザーバカにしてるのかな?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 11:04:34.36 ID:qeFK1fBS0.net
なぜ他車を引き合いにだすかな?
ヴェゼルの話をしてるんだよね
フロントガラスが狭くて信号が見にくいのは事実でしょ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 11:14:03.07 ID:nWeidHP40.net
そうは感じないが

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 11:18:42.24 ID:kHZvOKrb0.net
ヴェゼルは見にくいと言われると座高やら言うけど天井が低くて評判悪いよ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 11:29:49.28 ID:P+jtpKLd0.net
なぜフル装備&4WDがない? 新型「ヴェゼル」最高額グレードの謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d5bd48a582a0f849e6dcc7a8d6d789afce3e5b?page=2

 ホンダが発表した初期受注データをみると、ガソリンとハイブリッドの比率は7対93。

 人気ナンバーワングレードは「e:HEV Z」で全体の76%にもなっています。

 以下「e:HEV PLaY」が12%、「e:HEV G」が7%、そしてガソリン車の「X」が5%と続きます。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 11:35:26.11 ID:O08yT51H0.net
アンチは赤字連呼に引き続きまた嘘いってるのか

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 11:49:04.49 ID:/IgRXupj0.net
アンチはネタ切れはないから、果てしなく続くよ。
相手する限り。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 12:50:57.90 ID:JWH9vxS70.net
>>480
ガソリン車のX…

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 14:15:38.63 ID:SEi1E4aT0.net
ヴェゼルのデメリット

・エンジンスタートボタンが車史上類を見ないクソみたいな位置に付けられている、ハンター動画では即急に改善を訴えていた

・ディスプレイモニターの動作がモッサリして遅くレスポンスが非常に悪い、運転時や信号待ちでちょろっといじるのが非常にストレス

・ブレーキホールドが減速途中に動作するため、カックンブレーキで別名オカマ掘られ装置

・乗り心地、ロードノイズが旧ヴェゼルと変わらず悪い、特に突き上げ昇竜拳はしっかり継承させているホンダクオリティ

・運転席、助手席の足元に傾斜がついていて、足腰が非常に辛い、一般的なフラットな作りの方が断然乗り心地がいいのになぜこのような設計にしてしまったのか

・後席のヘッドレストの作りが悪く、急ブレーキや万が一事故を起こした時に、後席の人はむち打ちレベルでは済まない事が想定される

まだ沢山あるけど、実用性、機能性はやっぱダメやね

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 17:30:13.84 ID:Li4deDFS0.net
やっぱ試乗すると欲しくなるよなー
個人的には剛性感が増していて良かった
フル加速できなかったが力強さも感じたからまた試乗したときに試してみたい

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 20:50:31.86 ID:4fvsQkhC0.net
試乗だけして売れてないよね

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 21:36:39.07 ID:FyF6YUc90.net
試乗してもボタン押しにくいなんて思ったこともないし
レビューしてる女も男も押しにくいなんて言ったやつはいない
マツダ信者のハンターだけ親指で押さないといけないっていうガイジ発言

乗り心地はみんな良いって言ってるが
マツダ信者のハンターはマツダの硬い車を差し置いてヴェゼルは「超硬い!」と狂言

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 21:37:49.50 ID:FyF6YUc90.net
ハンターはヴェゼルのソフトパッド触りながら
「ハードプラ」です

こいつガイジやろ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 22:10:32.79 ID:Spbga2jT0.net
信者が火消し
都合のいいコメントは過大にアピール
都合が悪いコメントは否定

つまりそういうこと

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 22:22:38.39 ID:bb2nPxzs0.net
乗り心地が悪い
これに尽きるね

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 22:37:03.04 ID:pC+/4iJD0.net
逆もまた然り

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 07:42:55.18 ID:x7LXavA30.net
>>489
ハンターの嘘について擁護どうぞ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 08:02:52.42 ID:QCgrqW7k0.net
フィットの劣化版SUVが乗り心地って

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 09:56:40.71 ID:ryv94ekZ0.net
外観以外は全てフィットに劣る新型ヴェゼル

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 12:38:13.96 ID:XF7Xiawl0.net
その外観もマツダとトヨタの劣化コピーだし

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 18:11:50.16 ID:LxyZg+0i0.net
>>492
とりあえずホンダは赤字と嘘連呼してた説明を

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 19:07:17.53 ID:m1i68MGQ0.net
本気で言ってるの?ホンダは四輪事業で赤字決算だよ(笑)

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 19:57:28.99 ID:A2nrJhVr0.net
全く、株主でも無ければどーでもいい事をいつまでも。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 20:39:40.45 ID:ZO7i61LY0.net
だよね
ホンダの赤字決算はお笑いだけど

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 21:01:48.42 ID:lYzYB+Wc0.net
>>499
すっごく分かるよ。
赤字決算って言葉どこかで聞いて覚えたんだよね!
使いたくなるよね!

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 21:53:33.07 ID:kOVE0j6F0.net
事実から逃げる

わかるわかる

ホンダ赤字決算

わらえるわらえる

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 22:23:15.85 ID:9mXba58p0.net
VEZELくそかっこいいから機能契約してきたらマツダ信者が顔真っ赤にして荒らしてて草

マツダ信者ってほんと気持ち悪いわ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 22:27:17.87 ID:9mXba58p0.net
マツダ信者はそもそも決算書も読めない馬鹿しかいないみたいだし話にならんなw

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 22:33:51.43 ID:pDTNKd9T0.net
こんなに発散しても追いつかないレベルで、好きだった筈のマツダ車眺めながらストレス貯めちゃうのは、流石に寂しいよね。乗り換えたら楽になるかもね。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 06:09:58.25 ID:vaLxMU1E0.net
>>501
>>499

>>497
https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg
https://i.imgur.com/xut9624.jpg
もしかして四半期の値しかみてない?通期では去年より減ったけど黒字だよ?

マツダの決算資料見ると通年では300億ちょっとの赤字だな
https://i.imgur.com/XItzlKm.jpg


販売台数実績見ると確かに欧州ではマツダの半分ぐらいだけどグローバルで見るとマツダの3倍ぐらいだな
https://i.imgur.com/Pe0529a.jpg
https://i.imgur.com/3fK85UG.jpg

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 06:20:51.94 ID:vaLxMU1E0.net
>>501
139 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-0dWZ [61.121.39.133]) sage 2021/05/31(月) 16:28:00.53 ID:9rcuAh2E0
>>137
そうでもないよ。
ホンダは律儀に
4輪事業の利益

4輪事業に関わる金融事業の利益
を分けて資料を作ってるから少なく見えるだけで、
金融事業分を足せば昨年実績でも利益率5.4%になって悪いドコロかむしろ良い。

https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg

一方マツダは最初から
4輪事業の利益

4輪事業に関わる金融事業の利益
を混ぜて表記しておきながら
https://i.imgur.com/k8328By.jpg

数字をコネコネして営業利益率は0.3%ww
当然、比べるべくもない。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 06:22:04.82 ID:vaLxMU1E0.net
ツダオタはご自慢のCX-30の売り上げを最初の1ヶ月で軽く追い越されて顔をソウルレッドにして偽計業務妨害w

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 06:54:54.98 ID:v0oWuJYi0.net
ホンダ赤字決算

ヴェゼル大コケ


信者顔真っ赤

(笑)

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 09:38:25.57 ID:vaLxMU1E0.net
ホンダの3分の1しか売れてないメーカーさんの関係者がわめいてるな

https://i.imgur.com/Pe0529a.jpg
https://i.imgur.com/3fK85UG.jpg

マツダは赤字でオオコケご自慢のCX-30は年間販売数を1ヶ月で越えられて涙目

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 09:41:24.81 ID:VS2pzYXy0.net
メーターレイアウトは競合SUVの中で一番好きかも

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 12:26:50.56 ID:A/d0AnbZ0.net
それだけ売ってても赤字って(笑)

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 12:47:53.86 ID:RZ8t6aJG0.net
ヴェゼルの話だよね?
ディーラーの展示車や見込発注なのにこの惨状だし
ヴェゼルは大コケしたのも納得の酷さだね

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 13:36:06.57 ID:2GBH8S9G0.net
>>511
だなマツダは利益率低いからあれだけ売っても赤字だもんな

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 19:38:40.34 ID:rLp+61Dg0.net
利益率が高いのにたくさん売っても赤字のホンダって(爆笑)

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 20:59:36.44 ID:m0SGrjMY0.net
ここマジの基地外が住み着いてんな

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 21:12:45.44 ID:UYJv0gUh0.net
>>514

https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg
https://i.imgur.com/xut9624.jpg
もしかして四半期の値しかみてない?通期では去年より減ったけど黒字だよ?

マツダの決算資料見ると通年では300億ちょっとの赤字だな
https://i.imgur.com/XItzlKm.jpg

ツダオタって数字も読めないんだな

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 21:23:23.16 ID:8H8qmSpA0.net
反論できないキモオタ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 00:42:08.31 ID:XOUhxbf60.net
新型、まだ一台も見てない。
まあ、流石に最近のデザインにはウンザリしてるので、壮大にコケて、ホンダも懲りてほしくはある。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 06:54:51.17 ID:UNm7gzoz0.net
新型は気持ち悪いよね

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 07:05:30.33 ID:/Uc6mA670.net
旧型は?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 07:28:32.00 ID:PBTbJaWY0.net
旧型はダサい

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 19:13:14.72 ID:+pqDeQqa0.net
新型ヴェゼルはなぜ失敗したのか?
フィットベースでコストカットが酷くまともに走らないから当然だね

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 19:52:52.72 ID:/Uc6mA670.net
ヴェゼルがCOTYとったら日本の全車種が失敗という事になる

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 20:47:55.89 ID:/sIfuS/q0.net
ホンダが失敗してるだけで
CXやバリアーは成功してるよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 21:31:33.17 ID:cT7EnRg30.net
ベゼルに続いてまたなんか新しい車種が誕生してるぞ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 14:24:30.70 ID:K9VrDBCe0.net
そんな車あったかな

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 14:25:23.93 ID:K9VrDBCe0.net
そんな名前聞いたことない

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 18:47:34.67 ID:fsu5+hhE0.net
HONDAのあのダサいHマークが生理的に受け付けないって感じてる人が多いから。
フィットもベゼルも上質感があるMAZDAのマークでも貼らせて貰えれば少しは売れるようになるかもね。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 18:57:20.97 ID:AZVtEG7p0.net
CM曲、となりのトトロの風の通り道のパクリやね。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 19:22:18.02 ID:EObf8WMk0.net
>>528
Hは主張弱めだろ、ゴールドの奴らは少数派だから無視しろ
Tのティン子は主張が強すぎる

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 21:13:42.07 ID:LwvfGqoD0.net
>>529
トトロがヴェゼルのイメージにぴったりだったんじゃないかな

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 06:38:16.30 ID:WboVEyyY0.net
2021/05
11 ヴェゼル 4,060

展示車と見込発注の特需でこれだけって終わってる

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 08:24:59.66 ID:jKt25T4b0.net
派生元のフィットがこの惨状だし

23 フィット 2,032

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 09:26:56.84 ID:LPn6YDcJ0.net
フィットは年改だろ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 10:22:02.63 ID:AfgamfS80.net
で、ご自慢のCX-30は?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 12:35:33.62 ID:6w1bLmU20.net
ヴェゼルは試乗車も用意してセールスしてるね
お客はほとんど来てないけど
試乗しても乗り心地が悪いや車内が狭いと不評でこれならフィットの方がましとか酷評だね

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 15:43:44.34 ID:TDjOHWpL0.net
マツダは気合いいれてレクサスの真似事したのに大赤字だってね

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 19:45:26.26 ID:/HKCp4WV0.net
トヨタやマツダのデザインを真似たホンダって…

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 22:03:08.49 ID:TtPnah7H0.net
何処が何を真似たとか下らねー話
何処もみんな他社の気に入った部分を盗みまくって車は発展していくもんだ
それは昔と変わらない

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 22:13:40.94 ID:+xu9fwfv0.net
真似た、パクったはどうでもいいと思う。
単にデザインがクソ。どうしようもなく悪い。
未だに路上で一台も見てない。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 22:28:45.12 ID:TWk1Qp910.net
発売まではホンダのデザイン!と吠えて
売れないと他社を叩く信者根性

ホンダは糞だね

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 00:08:03.77 ID:Dns0wKS60.net
今や旧型のデザインはちょい古臭いなーって感じるけどカッコいい
新型は今流行りだけどカッコ良くはない
これは好みやろなぁ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 07:06:40.85 ID:n0054+1m0.net
591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f6a-OyGI [183.76.121.35]) :2021/06/07(月) 23:48:48.14 ID:RJm9fqT70
同じぶつかるならニュースになる位派手にぶつからないとな
どーーーん!
https://i.imgur.com/PWb02F1.png
https://i.imgur.com/7V5g86n.png
https://i.imgur.com/c0ESvJg.png

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 09:55:25.60 ID:A467CcC20.net
サイドミラーは旧型の方が好み、デカめのミラー好きなんで
横からのフォルムも旧型の方がいいな

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 09:58:33.28 ID:A467CcC20.net
ヤリクロはデザインはいいとしても
内装がクソらしいね
配置とかも非常に使いにくいみたい

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 12:34:10.89 ID:bOap3JLf0.net
乗り心地が酷い時点でホンダトーションは無理

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 13:35:17.24 ID:ri9RNJwm0.net
辛口批評ヴェゼル

足がよく動いて衝撃を吸収し、ボディの上下動も抑えられているし、SUVとしては横揺れも少ない。

大袈裟だと言われるかもしれないが、高級車的な乗り心地に近いね、いやマジで



 コンフォート性を重視している(はずの)SUVと言えば、最近で言えば新型ハリアーなどがそうだと思うのだが、はっきり言って新型ヴェゼル、新型ハリアーより乗り心地、いいです。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 14:51:52.32 ID:A467CcC20.net
乗り心地固めは妥協出来ても柔らか目は妥協出来ない

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 20:54:46.97 ID:Aj+DyTgh0.net
試乗であれだけ乗り心地が酷いと酷評されてるのに
金もらってるよいしょだけは信じるんだね

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 21:00:40.22 ID:6Q12bQrg0.net
酷いと評されてるソースブリーズ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 21:00:50.96 ID:6Q12bQrg0.net
プリーズw

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 22:16:52.86 ID:A467CcC20.net
プリーズプリーズミー♪

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 22:36:01.88 ID:AerVEVfw0.net
ヴェゼルはのり心地ええよ、絶品
ソースは俺。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 01:02:52.20 ID:kwUPz4es0.net
伝聞馬鹿

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 06:56:26.80 ID:9VPka7Ix0.net
708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-+vgz [49.104.15.231]) [sage] :2021/06/08(火) 21:05:04.41 ID:rVhdXH8Ud
ヴェゼルミサイル!
https://mobile.twitter.com/_creative_trend/status/1399218287766953986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 06:57:01.87 ID:jtVmRGcG0.net
>>550
732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-nXT4 [121.109.183.18]) [sage] :2021/06/09(水) 01:53:11.11 ID:b58FYeOD0
ばっちり質感比較出来てるdriver channelの動画はみんなスルーするのねwww
次は走行比較らしいが。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 07:25:26.74 ID:+/es8tqj0.net
ヴェゼルはフィットベースで評価も同じ
乗り心地の悪さもフィットと同じでわろた

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 08:05:08.96 ID:rTIJaFbx0.net
ヴェゼルが怖いか
そのチャンネルではヤリスクロス安っぽい
作りが雑
ヴェゼルのが快適
音作りが丁寧
乗り心地もヴェゼルのが上と評価されてるやん

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 08:49:14.50 ID:vtsxBovK0.net
ヤリスクロス乗車時「走りが今一つ…ヴェゼルぐらい頑張って欲しかった」

ファーwwwww

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 12:58:50.67 ID:ZlEq1W9E0.net
しかし売れてないヴェゼルは涙目であった(笑)

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 21:27:27.74 ID:KUsNxNsR0.net
売れてない赤字ほんだ終わってる

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Wk4L [49.98.61.210]) :2021/06/09(水) 21:10:09.05 ID:jwGN7dTMd
ホンダの国内パワートレーン部品工場、25年内に生産終了だってよ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 01:14:27.94 ID:VJtWwqb50.net
ホンダより↑の人生が終わってそう

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 07:00:08.09 ID:MzzgZTGB0.net
終わってるアホンダの人生か(笑)

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 07:50:32.69 ID:QEzsV92+0.net
906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-7Rmj [118.14.193.193]) :2021/06/10(木) 07:42:06.33 ID:+YbMV4/70
あとホンダ車のシートは色移りが激しいから半年で絶望することになる
プレイの白なんてたぶん3ヶ月もたんな
そういう詰めの甘さがホンダらしさだねw
質感?ぱっと見の質感。「感」だから

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 10:15:12.22 ID:EG9RyeLn0.net
ヤリスクロス買うならCHR買った方がいいと思うんだ、内装質感が段違いすぎる

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 12:38:05.91 ID:kmkuW4rW0.net
ヴェゼルみないなチープな内装で満足ならいいんじゃないの

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 12:44:37.55 ID:VVIGNZ0l0.net
実用  フィット-ヤリス
実用α フィットクロスター-ヤリスクロス
快適  ヴェゼル-CHR
客層的にもこの組み合わせだと思うんだがなんで動画とかでもライバルはヤリスクロスみたいなのばっかなんやろな
フィットクロスターとCHRがライバル認定されてるような状況でしょ?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 08:10:07.33 ID:tv/GSRsm0.net
59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-eZyQ [49.96.53.240]) [sage] :2021/06/11(金) 06:49:29.11 ID:BdccQnYmd
https://s.kakaku.com/review/K0001350665/ReviewCD=1461679/

【エンジン性能】(モータ−)
 期待と違って加速(べた踏み)は悪いです。 1800cc位のガソリン車と同等。
 踏み込むとアクセルとシンクロしてエンジン回転数が上下するのでガソリン車と同じ感覚でした。ターボ車の様なトルクを感じることもありません。 Dマンが旧ヴェゼルより早いって言っていたけど・・・。 期待外れ。 youtubeの人たち褒めすぎ。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 08:13:18.43 ID:Ixja+CHA0.net
走りの面に不満あり。
https://review.kakaku.com/review/K0001350665/ReviewCD=1447318/

【エンジン性能】
微妙の一言。
正直言ってタルいです。e-powerの瞬発力と比べると完全に一昔前のハイブリッドカー的な出足の遅さ。のんびり走るのには良いのかも知れませんが...

【走行性能】
CX-30やC-HRの様に言う事を聞いてくれるフィーリングはありませんでした。
SUVは重心が高いので元々車との一体感を感じにくい車種ではありますが、もう少し煮詰めて欲しかった。

【乗り心地】
ロードノイズはそこそこ入って来ます。
路面のデコボコもまあまあ拾います。サスペンションは改良の余地が大いにあるかと。

【総評】
初代ヴェゼルにあった開拓者精神は消え失せ、マイルドなファミリーカーに生まれ変わりました。
アウトドア用途なんかには大変良いでしょうが、運転があまり楽しく無いのはやはりマイナスポイントかと。

また試乗時気になったのがアクセルペダルの奥の吊り下げ部分。
これが足の伸ばし方次第では足先に当たるんですよ...
人によっては致命的かと思います。

フィットでは価格やセグメント的に許されていた部分が、さすがに300万前後の車ともなると目を瞑ってはいられなくなると言わざるを得ません。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 08:15:06.67 ID:NHDZeCpR0.net
【エンジン性能】
全くパワーを感じませんでした。
日産のe-Powerはかなり力強く加速できたのですが、こちらのe:HEVは全然加速しません。
Sportsモードで深く踏み込んでも、エンジンが煩くうなるだけで全然加速しないので、幹線道路への合流でもたつきます。
なんでですかね?モーターの出力がe-Powerに比べて弱いのかもしれません。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 08:24:10.12 ID:3htNJB650.net
【総評】
一番の問題点はクルマとしての基本設計のレベルが低いこと。
優秀なヤリスクロスに勝てているのは内装の質感と、後席の足元の広さだけでしょう。

ヤリスクロスは、内装の質感がイマイチですが、クルマとしての本質は見せかけだけのメッキ仕上げのようなヴェゼルと異なり、クルマの本質がきちんとしている無垢の金属のようなヤリスクロスは本物のレベルの高いクルマです。チープな内装の見せかけに影響されない真の眼力を持つ方なら両車の違いが判ることでしょう。

両車の大きな差は、ヤリスクロスはベースとなる優秀なシャシーを現行ヤリスから受け継いでいる点です。クルマの土台がひと世代は古い旧型ヴェゼルからの持ち越しとなったヴェゼルとはそこが基本的に違うのです。
欧州でカーオブザイヤーを獲った新しいヤリスがベースのヤリスクロスと、もともとイマイチなヴィッツの時代に開発された旧型ヴェゼルのシャシーを使いまわした新型ヴェゼルではおのずと走り比べたら歴然とした差があり、ヴェゼルが最近のホンダ車らしく乗り心地に重点を置き、走りを犠牲にしているのとは違い、ヤリスクロスは基本がしっかりしているので、乗り心地も犠牲にしていません。走りが良くて乗り心地も良くて価格も安い。これが最近の大半のトヨタ車の恐ろしいところです。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 17:52:37.53 ID:KG3jj5Vz0.net
提灯記事ばかりだと実像が見えてこないからこういう辛口評価も必要だよね

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 18:23:57.61 ID:GrrYy2J00.net
とりあえず、ブレーキホールドのカックンブレーキはマジで改善してほしい、オカマホラレルのも時間の問題

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 18:27:00.01 ID:nOkRLdwt0.net
価格コムでも荒らしてんのか暇人
結果的に全方位敵に回してるバカ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 19:20:04.03 ID:fq50Ov3x0.net
試乗マニアがえらそうに書いてるな
買えないくせに

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 20:36:37.80 ID:IDexlM6a0.net
>>571
捨て垢のマツダ信者
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%5E%83k%91%A02010

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 21:23:08.18 ID:KG3jj5Vz0.net
でも参考になった数が52でかなり人気

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 21:47:38.83 ID:MMPJYX8b0.net
不人気なのは乗り心地の酷さと走りの悪さですね

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:09:19.03 ID:51u6c9OW0.net
価格comでマツダの車は異常にレビューが多い
売れてないのに
どういうことかわかるよな

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:12:53.03 ID:51u6c9OW0.net
>>571
マツダ信者のネガキャンレビューむなしく
現実はヴェゼル絶賛
cx-30ボロ負けヤリスクロスボロボロ
https://youtu.be/b0L9kHCrjKo
■ヤリスクロスはヴェゼルのように18インチ履きこなせていない
■音作りも加速もヴェゼルのが丁寧
■ヴェゼルはエンジンかかっても滑らか
ヤリスクロスはエンジンかかったらすぐわかる

■ヤリスクロスはもうちょい頑張ってほしい
■ヴェゼルはステアリング剛性感が高いというのがわかったがヤリスクロスは手に馴染む感じってフォローしてたわ
■ヴェゼルは室内もシンプルで上質
■ヴェゼルは静かでなめらか
■ヤリスクロスの3気筒はうるさいしアクセル踏んだら唸る、雑味がある
ヴェゼルの4気筒は静か
■ヤリスクロスは動画内でも何回も突き上げがある、その時にヴェゼルは乗り心地は良いと評価
というレビュー

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:15:44.64 ID:51u6c9OW0.net
>>571
https://youtu.be/S9M__d2ePD4
ヤリスクロスとヴェゼルの加速の違い

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:17:29.80 ID:51u6c9OW0.net
driverチャンネル。
ヤリスクロス
「エンジンかかった感じは、結構わかりやすい」
「走ってる感ある」
パワーモードでの加速「すっごい速いってわけじゃないけど
力が集まっていく感じ」
「エンジン音はノイジー」
「洗練されてる感じはしない、そこはヴェゼルのほうが音作りや加速が丁寧」



ヴェゼル
「すごいスムーズ、しかも静か」
「すごい滑らか」「一般道から高速に上がってきたがシームレスな加速」
「アクセルそこまで踏み込んでないのにこんなにいけちゃう」
スポーツモードでの加速「うぉーー!!」「すごくない?気持ちよくない?」



上の動画だけどテンションも顔も違うかったわ
ヴェゼルの時はマスク越しでも運転手の女性が笑顔だったのにヤリスクロスの時は表現に困ってた

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:20:53.15 ID:51u6c9OW0.net
ヤリスクロスのパワーモードでの加速の時に「あー、、、すっごい速いってわけじゃないけど」

あー、、、って最初に出たのがクソワロタ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:23:07.96 ID:51u6c9OW0.net
ヴェゼルの時は最初に笑顔で「おおぉー!」
ヤリスクロスは真顔で一緒間があって「あぁ。。。」


言葉遊びじゃなくこういう所でわかるよな

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 23:57:12.30 ID:KG3jj5Vz0.net
必死過ぎて笑

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 00:33:48.13 ID:htR5UCw20.net
必死なのはヴェゼルに乗ってもないのに価格comにネガキャンレビューしてるやつだろ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 00:55:52.24 ID:76m5WZmy0.net
乗って無いということにしたいんだねw
提灯マンセー評価以外は乗って無い奴のネガキャンという願望笑

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 07:27:18.77 ID:0jTprr/M0.net
ヤリスクロスの乗り心地にはガッカリした
トヨタのやっすい車は何乗ってもダメだな
ヴェゼルはまぁ普通だな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 07:49:33.14 ID:Lmn8MRFc0.net
ヴェゼルは売れてないね
ディーラーも試乗車用意してハッピまで着てるのにガラガラ
試乗すると乗り心地が酷くて商談にならない酷さ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 09:31:19.71 ID:5uWIHsSi0.net
>>589
結構見かけるから売れてると思ってた
新型で目を引くからだけかも知れないけど
もっと街中に溢れるとハリアーみたいに存在感無くなるのかな

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 09:57:25.18 ID:Rb3cMrG/0.net
>>590
最初の1月で初期受注した3万2千台が出れば
イヤでも見かけるようになるよ。
只、今の生産ペースだと、あと3-4ヶ月かかるだろうね。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 10:04:51.63 ID:0jTprr/M0.net
ヤリスクロスよりはマシだな

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 10:04:56.30 ID:85xR6Sym0.net
>>590
>>591
人が集まるところでネガティブな事を書けば構ってもらえると思ってる人だから相手にしちゃダメだよ。
本当に感じた印象なら貴重な情報だけど、コピペだしね。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 11:18:50.61 ID:L4KLsf540.net
最初はいいなと思ったけど、見慣れるとそんなにかっこよくないなって車だな。
旧ヴェゼルは見慣れると見慣れるほどかっこよく見えてくるスルメタイプよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 11:48:42.58 ID:LQtOgEiQ0.net
>>594
旧ヴェゼルのデザインは新型見ると古く感じるようになった。

今回のヴェゼルの新型デザインは上手いこと、スマート感を演出してる。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 11:50:30.05 ID:MpsDcYS30.net
>>585
ほんと必死だよね
まぁ必死じゃないとわざわざ低評価のレビュー選んで全文転載とかやらないよね

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 12:14:25.91 ID:5uWIHsSi0.net
>>595
それってまんま自分にとってのハリアーなんですけど
最初カッコいいと思ったけど見てるうちに何か次世代感無くて無難なデザインだなーって
ヴェゼルは逆で発表時はなんじゃこりゃってなったけど見慣れたらコレ有りかもって感じ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 12:16:22.08 ID:5uWIHsSi0.net
間違えた
>>594

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 13:09:59.24 ID:UpOmyUwG0.net
ヴェゼルは大コケしたね
旧型はSUVだと勘違いしたジジババが騙されて乗ってたけど乗り心地が悪く手放して売れなくなった
その旧型と同じシャシーで室内は狭くなり劣悪な乗り心地は改善せず
所詮はホンダトーション

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 13:32:33.93 ID:TDX6GMtI0.net
旧型の中古高いな

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 13:34:20.88 ID:dlIgGTJ40.net
>>523
キャバリエとハリアーの合体か

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 13:41:06.63 ID:1IWleRLY0.net
新型ヴェゼルの顔見ると「オエッ!」ってなるんで、ディーラーにも寄り付かなくなった。
路上ですれ違ったらキツいなあ、とも思ったが。でもそれは杞憂だった。今のところ、一台も見てないのでw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 16:33:20.34 ID:hwB1CtIX0.net
play買おうかなと思ってるけど試乗してみるかな?
乗り心地重視なんだけど。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 17:56:14.24 ID:Dox6cmRY0.net
乗り心地重視でトーションの大径タイヤは間違いだよ
ヴェゼルは乗り心地が悪く頭上のスペースもないから頭をぶつけるほど酷い

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 18:39:22.62 ID:85xR6Sym0.net
>>604
座高何センチ?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 18:52:00.98 ID:7pYjMPLe0.net
身長176の座高92
平均的ですよ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 18:54:11.71 ID:vgYnxURO0.net
ホンダの後席って首を痛めるんだね
ネットでも腰をズラして座ってて僅かな余裕とか惨めだね

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:03:17.97 ID:U7wgrllI0.net
身長170センチ頭上余裕なんだが・・

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:20:35.97 ID:TDX6GMtI0.net
>>604
このクラスで乗り心地いいのは?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:23:33.59 ID:LQtOgEiQ0.net
>>609
まぁ、ヴェゼルだな。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:24:34.77 ID:aOC/7gVF0.net
短足ノッポなんだろ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:40:02.98 ID:ZxjWWleu0.net
>>608
ちびの意見はどうでもいいじゃん
ネットでもみんな腰をズラして座ってるよ
ちゃんと座ってるのは頭が当たってる

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:47:28.88 ID:LQtOgEiQ0.net
>>612
まだ座高自慢を続けるつもりかww。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 06:35:24.61 ID:x2AQYvIy0.net
旧型でも頭上に余裕はなかったけど新型は低くなってるから当然では?
フロントガラスも小さくなってるのに

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 07:13:43.36 ID:LR/KbQ6s0.net
>>612
みんな・・?どこの世界にお住みでしょうか
シートを垂直にしてないと腰ズラしてるとか言われるの?

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 07:23:52.87 ID:zJR7CMUE0.net
316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffae-eYnm [219.126.121.190]) [sage] :2021/06/12(土) 23:50:31.03 ID:W6n/jN2u0
うちの嫁175なんだけど、ヴェゼルの後席の圧迫感が凄いと言ってた
自慢するわけじゃないが外国人です

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 07:25:28.68 ID:rlNNWXbc0.net
>>615
くやしいの?ネット動画ではみんな腰をズラして座ってるじゃん
ちゃんと座ると頭が当たってるしリクライニングしないし
ジェイドと同じで首を曲げないと座れないとか笑えるレベル

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 07:33:53.80 ID:LR/KbQ6s0.net
リンク貼ってくれ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 08:00:22.86 ID:I6w5emMO0.net
326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6388-7dqJ [118.153.94.138]) [sage] :2021/06/13(日) 07:29:13.26 ID:QKYps+eY0
後席上部クリアランス5cmしかない狭すぎ草
圧迫感まじぱねぇ


って言ってる人多いから
心配になって自分の今の車の後席座って見たら
手のひら一枚しかクリアランスなかったわ

5cmもあったら多分ワイ十分や

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 11:09:34.40 ID:u1Ha/+rs0.net
>>616
朝鮮人?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 11:15:20.53 ID:Yhphi3MB0.net
>>604
嘘つきハンターチャンネルさんこんにちは

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 11:22:45.79 ID:u1Ha/+rs0.net
アンデルは試乗車やレンタカー借りて文句言ってるが、自分は何に乗ってるのかな?

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 11:57:34.02 ID:Thn5O1gY0.net
新型ヴェゼルって頭が当たるの?嫌だなぁ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 12:40:04.31 ID:ujAd2Q6s0.net
>>623
スーパー座高マン以外は大丈夫。

https://youtu.be/flQT3_tUnlM

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 12:56:18.92 ID:6hEFqQC70.net
身長約175cmある私が背もたれに背中をくっつけた状態で頭のてっぺんから天井までの高さを確認してみたところ、次のようになっていました。

今回デビューを果たした新型モデルの後部座席の頭上空間(ニークリアランス)の広さを確認したところ、だいたい手の平2枚ぶんくらいの広さとなっており、天井の存在が少し気になる座り心地になっていました。

今回デビューを果たした新型モデルは、先代モデルよりもクーペスタイルを強調したことにより、全高が先代モデルよりも少し低くなったんですよね。

また、それに伴い、室内高さも、先代モデルよりもひと回り低くなっていました。

■新型ヴェゼルと先代モデルの車高&室内高
先代 1,265mm
新型 1,225mm

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 13:03:28.61 ID:MM5UB6LG0.net
ヴェゼルの後席は小さい子供用だね
足元も狭く大人は座れないほど
ヤリクロが人気なのもわかるよ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 13:21:19.00 ID:8ooeOJI70.net
>>625
> 頭上空間(ニークリアランス)

これを書いたやつは頭の上に膝があるとか、妖怪だな。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 13:39:00.34 ID:qDHTd4Wr0.net
話をすり替えててわろたwww

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 13:40:01.11 ID:ZuUFBTcs0.net
え?やはりヴェゼルは乗り心地が酷く天井に頭をぶつけるのは本当だったのか

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 13:54:21.68 ID:ujAd2Q6s0.net
>>625
https://www.goo-net.com/magazine/112726.html

後席のレッグスペースは従来型と同等。多少座面高が上がった印象も受けたが、ヘッドルームにも窮屈さは感じない。現行型もコンパクトSUVでは余裕があったので、大まかな寸法面の余裕は同等と考えていい。

 ただ、閉鎖感は減少した。従来型はウインドウグラフィックとリヤピラーの絞りでファストバック感を演出したため、後席の側方視界が狭くピラーの圧迫感も強めだったが、新型は上方側の視野を広く取った形状。しかも、最上級グレードのプレイには屋根の2/3近い開口部のパノラマルーフを採用。前席と後席の見晴らしで最も異なるのは前方視界だが、上方視界も意外と差がある。新型は後席の上方視界を拡大。さらに後席空調も装備され、後席乗員のドライブの楽しさを倍増させるはずだ。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 14:18:57.16 ID:i+y3Py/T0.net
ボッチで乗るならヤリクロ、インテリアが安っぽいのはご愛嬌
誰か乗せるんだったらヴェゼル

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 14:40:03.84 ID:sN7AdN0m0.net
頭ぶつけるとか首を痛めるやら
ヴェゼルはありえない

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:21:58.53 ID:Yhphi3MB0.net
うそつけ180のおれでも後ろ快適にのれたわ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:22:10.50 ID:Yhphi3MB0.net
トヨタ社員かマツダ社員か必死だな

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:29:39.94 ID:XxPnxPZs0.net
なぜサラッと嘘をつくのかな
散々天井は圧迫感や狭さなどバレてるのに
あの低くて斜めの肘置きすら絶賛してた信者はアホだったよね

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:39:11.08 ID:i+y3Py/T0.net
>>635
首を痛めそうなほど頭がぶつかる画像を貼れ
貼れなきゃ嘘つき工作員

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:41:23.53 ID:HtZUjy190.net
後ろは座ってしまえば 足元空間が広いので、頭が当たらない姿勢がとりやすいからいいんだけど
後席乗り込み時は頭上に注意だな
俺は頭をぶつけた

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:48:58.60 ID:HtZUjy190.net
車内空間は実に居心地がいいね
膝とか肘とか当たるところは柔らかいし
シートもモチモチしてて気持ちいい
メッキ部分もサテンメッキで統一されてて上品だ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:52:02.45 ID:UBv3JQtE0.net
>>637
それって腰をズラして座ってるネット記事のそのものですよね
長時間はムリだし腰も痛めるね

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:52:58.20 ID:5ZaeoGXt0.net
狭くて足も入らないヴェゼルの後席は狭いよ
これで広いとかどんだけ短足なの(笑)

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 16:06:58.09 ID:HtZUjy190.net
大人が長時間だと微妙かもしれないね
子供乗せる分には問題ないかと

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 17:01:45.06 ID:Yhphi3MB0.net
ここでネガキャン工作してもヴェゼルの広さは変わらないからな

トヨタ社員かマツダ社員か信者かしらんが嘘ついてるのはバレル

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 18:19:17.29 ID:LR/KbQ6s0.net
>>639-641
大嘘ついてネガキャン酷いな
身長180cm座高高めの人が深く腰掛けている映像
https://i.imgur.com/RJCVIPx.jpg
https://i.imgur.com/xcpyAdE.jpg

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 18:46:19.20 ID:lGZwUhJ/0.net
>>643
狭!

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 18:54:08.44 ID:SLJIi0mt0.net
腰曲げててわろたwww

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 18:55:06.66 ID:XC7S9Nnw0.net
>>642
フィットが狭いのに広いとかアホか(笑)

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:04:17.57 ID:LR/KbQ6s0.net
>>645
何だろう、オットマン付けたミニバンみたいなのと比較しなきゃいかんの?SUVなんだが
ヤリクロ
https://i.imgur.com/MM7UczF.jpg
CX-30
https://i.imgur.com/wffHfZ6.jpg
ハリアー
https://i.imgur.com/nGEd5CN.jpg

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:07:58.25 ID:LR/KbQ6s0.net
ハリアーもシートレールにカバーぐらい付ければいいのに変なとこでコストカットするな

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:14:55.01 ID:Yhphi3MB0.net
マツダ信者のハンターチャンネルが大嘘つきなのがマツダが劣っていてヴェゼルが優れてる証明

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:24:12.86 ID:T9WlJF0E0.net
>>648
確かにヴェゼルはレールの存在感がないね キレイに隠してる
裸足でもケガせんくらい

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:42:15.99 ID:/hIczyV30.net
背中曲げないと乗れないのかヴェゼル

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:46:16.87 ID:ndV76iw+0.net
ヴェゼルの後部座席はリクライニングしますか?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:52:09.63 ID:lGZwUhJ/0.net
ヴェゼルて全長が長い分だけ足元に余裕あるだけじゃん
当たり前のことで何イキッてんだかw
長いのに加えて小回りも利かないから取り回し悪いしね
それらとトレードオフで足元のみ広くなってるだけだしw

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 19:58:52.43 ID:zkuSjsk40.net
リアガラスが寝てるけど
それで室内も狭くなってるけど
余裕???

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 20:01:01.60 ID:3dbSscpK0.net
じゃあ買わなきゃいいんじゃない?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 20:01:23.31 ID:LR/KbQ6s0.net
>>654
ぶつかることはない

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 21:29:11.71 ID:WGwCCENC0.net
リヤシートはリクライニングしますか?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 21:44:23.92 ID:YZasew1Z0.net
>>647
1枚目はヤリクロじゃなくてヤリスだろ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 21:46:01.76 ID:pONqdxHC0.net
リアハッチにも頭がぶつかるとか(笑)

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 18:14:01.15 ID:TsE8lFn/0.net
ヴェゼル買うならフォレスターだな正直

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 19:51:10.60 ID:lJ1BDqvi0.net
>>660
いい車ですよね、フォレスター買ってください

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 21:09:17.09 ID:TPEzfL3B0.net
どうせどれも買えないだろ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 22:10:35.03 ID:awDCK4GU0.net
コンパクトなんちゃってSUV(笑)だけはない

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 23:10:18.24 ID:lJ1BDqvi0.net
ライズとかヤリクロとか

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 23:32:54.05 ID:6mhqyn/x0.net
ベゼルだね

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 07:28:10.70 ID:B4sEwAgs0.net
信号が見えないほど狭いって
コンパクトベースのゴミSUV(笑)

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 08:34:35.19 ID:9UizlWLU0.net
ヤリクロだな

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 08:36:12.05 ID:lrP3AV2/0.net
ヤリスクロスは見晴らしもよく先進の安全装備ですよ
フロントガラスが小さく狭く欠陥システムのベゼルですね(笑)

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 09:25:16.32 ID:y1wJXqLP0.net
>>668
糞遅い蚊蜻蛉

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 09:29:17.74 ID:9UizlWLU0.net
>>668
3気筒の騒音と振動はどう擁護する?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 09:38:23.12 ID:9WtgOBmN0.net
全然違うから、全く被らないよな。

■ヤリスクロス
・2人乗れればいい人
・安くクルマを買いたい人(ガソリン)
・軽快なクルマに乗りたい人(ガソリン)
・燃費番長が欲しい人(HV)

■ヴェゼル
・4人乗りたい人
・静かなクルマに乗りたい人(HV)
・快適なクルマに乗りたい人(HV)
・燃費のいいクルマに乗りたい人(HV)

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 12:44:46.26 ID:jCH3nzgG0.net
ホンダはリコールも当たり前で恐ろしいからないわ(笑)

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 13:37:23.27 ID:9UizlWLU0.net
>>672
https://www.recall.caa.go.jp/result/index.php?screenkbn=01&category=8

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 13:50:54.51 ID:iUEZhVM+0.net
そう言えば昔フィットでリコール連発してたな

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 13:52:15.45 ID:iUEZhVM+0.net
ヤリクロの内装はヤバいぞ
何であんなにちゃっちいんだ?
適当にデザインした感がヤバい

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 15:36:25.44 ID:j/mJwYwv0.net
>>675
内装気にしない年寄り向けに作ってるから
海外仕様のヤリクロの内装は豪華

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 20:09:13.84 ID:ibvD+Mgk0.net
ヴェゼルの頭上が当たるのはスルー?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 22:01:47.87 ID:chu/ddmd0.net
>>676
別に豪華じゃないが
トヨタのマーケティングではあれだと
売れない判断
日本じゃBセグは安く買えないと
ファーストカーでBセグはなかなか選ばれないんだから
ちゃちくていいんだよ

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 22:07:07.90 ID:chu/ddmd0.net
>>677
ヴェゼルとすれ違うと大抵運転手の髪型がよくわからない
フロントガラスの真ん中じゃなくて
上端に顔がある

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 22:14:32.60 ID:jmbfRJXB0.net
頭が当たる車を売るメーカーって
基準が年寄りなのかな?

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 23:58:50.09 ID:9UizlWLU0.net
いくら頭が当たると連投したところで実際当たんねーからw

トヨタのマーケティングが内装気にしない日本の年寄りに売れると判断したちゃっちいコンパクト(ヤリス)ベースのSUVに独りで乗ってなさい

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 06:57:53.20 ID:Hc8w1Jkz0.net
え?頭上スペースもなく当たってますけど?
首ぽっきんSUVヴェゼル(笑)

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 07:05:23.33 ID:CMWXteti0.net
NBAのセンターやってる人には流石にキツいだろうけどw

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 07:16:35.70 ID:40hK7a4A0.net
ホンダの売りは広さだけなのに
コンパクトで一番広いフィットが一番売れてない
ヴェゼルのベースはそのフィット

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 07:17:24.82 ID:CMWXteti0.net
>>684
フィットのデザインは明らかに失敗。
実写見てみるとそんなに悪くはないけどね

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 07:46:21.22 ID:BfqQndfi0.net
ヴェゼルのデザインは劣化コピーですよね
リアハッチに頭がぶつかるとか(笑)

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:05:26.76 ID:m1BVYqdu0.net
>>663
SUV自体なんちゃってクロカンだろうが笑

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:11:52.25 ID:uElF1H1H0.net
SUVとは、スポーツ・ユーティリティー・ビークル(Sport Utility Vehicle)の略です。
スポーツやレジャーに適した装備を持った利便性の高い車両で、ふだん使いからレジャーまで幅広く使えるスポーツ車(多目的スポーツ車)として販売されています。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:15:03.15 ID:pcgKTNZA0.net
こういう歴史も知らないお粗末な浅知恵の人っているんだね(笑)

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/16(水) 08:05:26.76 ID:m1BVYqdu0
>>663
SUV自体なんちゃってクロカンだろうが笑

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 09:29:54.44 ID:V16sCsu70.net
>>666
タフトとのこと言ってるのかw

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 12:29:56.42 ID:ZKqx3aKG0.net
ベゼルのことでしょwww

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 13:07:03.23 ID:NT14Zmrh0.net
どっかのホンダカーズの爺さんがYouTubeの字幕でもベゼルって書いてたな、それでいいのか、と呆れるより微笑ましかった

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 13:40:24.01 ID:NT14Zmrh0.net
妙に絡んでくるのは熊本のコピペ厨か

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 14:12:04.03 ID:V16sCsu70.net
>>691
そんな名前の車聞いたことないなw

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 15:19:24.69 ID:gLac2Llz0.net
ヴェゼルは車高が低いから、新型日産ノートと並んで止めてると同サイズに見える

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 19:42:43.20 ID:899D3+Is0.net
車高が低く室内高も低い
だから頭上スペースもなくフロントガラスから信号が見えないんだね

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 20:55:31.18 ID:N8LdqG7D0.net
交差点の信号なら見える
押しボタン式信号など横断歩道のみの信号だと見えない(見えにくい)

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 21:00:31.46 ID:N8LdqG7D0.net
>>695
ノートはヴェゼルより10cm低い
オーラは良さそうだけど後席倒した時の段差は無くならなかったね

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 21:11:04.18 ID:/0DoAGtI0.net
ノートと比較するならフィットでしょ?
狭くて低くて見えにくいSUVとか何の罰ゲー?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 21:31:54.81 ID:V16sCsu70.net
>>696
シートを上げ過ぎてるか、座高が高すぎるかどちらかだろw

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 22:05:37.80 ID:KSM0S0tD0.net
176で当たるからね
171とかのチビだと問題ないらしい

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 22:10:39.22 ID:t0CjSfTV0.net
179の俺は当たらんかったけど俺の足が長すぎるってことでいい?

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 09:50:48.85 ID:g7h74A030.net
>>702
残念、>>701の座高が高すぎるだけ。
多分座高が1m位あるんだろう。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 11:38:51.66 ID:LdJoo2RX0.net
前席なんか拳2個分以上入るだろ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 12:39:18.28 ID:h+bUGzgw0.net
後席の話だぞ
頭が当たる程低く狭いから首が折れる

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 12:55:07.73 ID:XjzDrW5W0.net
なぜ全高を低くしたんですかね

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 13:48:38.50 ID:LdJoo2RX0.net
後席も低いけど頭当たる程ではないしシアターレイアウトになってるし膝前は広いし窓も後ろ側まで広いので圧迫感は少ない
乗ればわかる
ペラッペラの座面でシアターレイアウトにもなっていないT車やCピラーで視界が大きく遮られるM車はどうなんだよ
乗ればわかる

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 14:13:38.78 ID:Qz6b+NZF0.net
playにしたから圧迫感なし

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 18:13:49.08 ID:RCwaZWnT0.net
先代より狭いよねこれ
頭上は狭くシートもペラペラだよ
乗り心地も酷いし何でなの?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 18:15:31.48 ID:c4rwmAee0.net
こんな薄っぺらいシートならヤリスクロスの方がいいよ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 18:16:18.42 ID:llnVLmYx0.net
後席のスペースはヤリクロと同じだけど
なぜかヴェゼルは広い!広い!
ってアホかね(笑)

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 18:20:52.96 ID:oz2ogv0k0.net
>>710
亀すぎてなw

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 18:51:44.95 ID:ZFMR9BTJ0.net
ヤリクロに燃費と走りで負けたなんちゃってSUVヴェゼルを買う価値って?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 18:52:20.23 ID:PV8pH+o60.net
新型ヴェゼルだ

と思ったらマツダだった

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:02:32.16 ID:oz2ogv0k0.net
>>713
ヴェゼルがイーコンでスポーツモードのヤリスクロス軽くちぎるからなw

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:09:35.92 ID:4tdrBZep0.net
ehevが遅くて加速しないのがバレたからね

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:16:12.17 ID:CJ49++L10.net
燃費が悪いホンダハイブリッド?(笑)

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:17:38.23 ID:7tEWN1Mg0.net
動画見てきたけどヴェゼルはフロントガラスが狭くて見えないね
こんなのがSUVとかお笑いレベルの酷さ
加速はヤリクロの方が速いね
わざとスタートミスとか(笑)

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:19:59.26 ID:eapZ1ubc0.net
>>705
後席は手のひら2つ分だな、当たらんよ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:20:40.70 ID:oz2ogv0k0.net
ヤリスクロスは遅くはないけどヴェゼルよりは遥かに遅い。あの距離であんなに差が出るのはトルクの差だね。ヤリクロのほうが遥かに軽いので俺もヤリクロの方が速いと思ってた。意外だった。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 20:17:14.36 ID:X5DfWd4W0.net
燃費はどうなったの?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 08:43:00.82 ID:aK47voQ30.net
e:HEVは燃費がクソだし直結しないとまともに走らない欠陥ハイブリッドだよ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 08:53:07.75 ID:3cgcXMhM0.net
燃費気にしないで普通に走って結果悪くない燃費を出すのが良いんじゃない?燃費に振ってドン亀🐢でチープな内装よりは数段満足できると思うけど?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:22:02.42 ID:E84eMysR0.net
燃費で勝てない言い訳ですね
内装もチープでペラペラシートのヴェゼルなのに室内は旧型より狭いとかお笑い

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:34:43.84 ID:l+EcmnMZ0.net
ヤリクロヤリクロと吠えてるけど
新型ヴェゼルはなぜ車高が下がったの?(笑)

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:34:48.64 ID:L5P4eDle0.net
ヴェゼルの内装以上探すなら外車のハイグレードレベルになるんだがw
ヤリクロなんて論外だよ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:45:05.34 ID:p6dT26D10.net
ヴェゼルの内装なんてフィットじゃん
こんなので外車とかアホか

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:46:13.03 ID:r+Y68YV/0.net
はい信者はメクラのアホですから(笑)
こんなゴミ車でもホンダではハイグレード(笑)

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:46:53.65 ID:tlcgkekW0.net
背伸びするホンダ乗りって

韓国人みたい

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:54:15.44 ID:SvyK2e9Z0.net
他社をdisってありえない外車ハイグレードとか夢を見てないと乗れないのかベゼルって(笑)

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 12:58:00.71 ID:YWmfed3P0.net
不人気ヴェゼルは大コケしてるからねぇ
初版は展示と見込み発注なのにこの惨状
来月以降は下降線を辿るだけ
まだ走ってるのを見たことすらない

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 13:28:34.95 ID:E6sVK07O0.net
ヴェゼルの事をどう思おうが知ったこっちゃ無いが嫌いなものにわざわざ貴重な時間を割いて何度も書き込むなんて余程の暇人か本物のバカなんだな
こうなる原因なんかあったの?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 15:07:40.64 ID:QBXKGd9h0.net
>>725
車高ったら最低地上高は上がってるはずだぞ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 15:48:52.28 ID:zPpWbFKu0.net
>>729
そもそもこれデザインした人
韓国人デザイナーだけど何か

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 16:32:12.59 ID:JzX6PfWj0.net
ヴェゼル買わなくて良かった、ノートオーラ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 17:35:40.13 ID:9b6TD3sz0.net
>>732
ここでdisったところでヴェゼルの売れ行きは暫く堅調だよ
暇なディーラーのはけ口になってるんだろ
暇だからdisるんだよ、暇だから
>>734
それフィット4だね
>>735
e-power好きなら中途半端でオプション詐欺のノートより良さげですね、顔もノートよりマシになったし鬼トルクを味わいたい
自分はハンドルのボタンや荷室の段差が好みではないからノートは無いなと思ったんだが、オーラもそこは変わらないんだよね、惜しい

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 18:27:01.83 ID:55IeyN1X0.net
>>732
だったら黙ってろよボケ
いちいちレスすんなクズ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 18:28:05.93 ID:64xojRru0.net
車高下がって室内も狭くなりフロントガラスが小さく見えにくいとか
恥ずかしいゴミSUVベゼルwww

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 18:59:44.26 ID:gJi8aMNh0.net
>>737
めっちゃ効いてるやんw
頑張れウスノロ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 19:08:52.07 ID:JmfYGPko0.net
効いてる宣言するのは負け犬だから(笑)

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 19:18:02.88 ID:3cgcXMhM0.net
ノロい車買ったとは思ってないんだろう
ドン亀だよ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 19:24:26.33 ID:5aURvON00.net
ホンダハイブリッドはドン亀だよね

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 19:39:21.85 ID:6R/f1Fb70.net
ヴェゼルって狭いんだよね
頭が当たると書くと必死に否定する書込みばかりだけど異常だよね

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 20:10:12.93 ID:KGz0g+W80.net
ネガティブな書込みには信者が揃って火消しにくるからね
事実だし試乗すらされないヴェゼルは大コケしてる

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 20:15:45.17 ID:ml2Fd0mi0.net
マツダは大分焦ってるのか。
ヴェゼル下げてもマツダは売れないのに。

ソンなことしてたら、今月は4桁販売がデミオだけになっちゃうな。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 20:21:38.49 ID:TEUovzug0.net
マツダをパクって負けてるヴェゼルが焦ってるだけだよ
ホンダは赤字決算とか笑えるね

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 20:36:56.53 ID:K5jprdCn0.net
>>726
革シートに電動シートも削ったのに外車ハイグレードもってこいとか幸せだな

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/18(金) 20:47:54.68 ID:Ws+U0lC50.net
ホンダコストカット

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 08:12:26.15 ID:g5vfuQ7S0.net
>>689
歴史ってそんなに古かったのか?笑笑

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 08:54:23.21 ID:vacXCcRf0.net
無知くんが恥ずかしくてここまで火病って粘着してるとかw

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 08:57:10.50 ID:sqxkV5Ov0.net
クロカンやSUVを理解してないアホだね
顔真っ赤にしててわろたwww

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 09:35:25.34 ID:uociCBVU0.net
こじらせて〜こじらせて〜


顔真っ赤にしてます〜(笑)

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 11:52:18.70 ID:cTJiipXF0.net
ヴェルファイアに何度も試乗して
乗ってるのらヴォクシー
しかも残クレやローン

外車の良さを熱く語る
乗ってるのはBセグ
しかも中古

車好きで語る語る
乗ってるとは軽四やコンパクト

ここよ住人

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 11:55:39.11 ID:aVrfjyRU0.net
おっさんポエマー

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 12:51:12.72 ID:LmelooTp0.net
これが現実

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 16:21:37.08 ID:RGOOwGX90.net
>>753
下位クラスに乗ってる奴ほど高級クラスに幻想抱くからな
特に欧州車の下位クラス型落ち中古乗りほど誤算毛とか神格化するからね

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 16:32:56.24 ID:2aU+4Btp0.net
車の価値観なんて個人のものだしね
程度の低い中古外車に乗ってて自称車好きとか恥ずかしいわ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 16:34:16.98 ID:xDNo7yo60.net
家の近くでもカイエン初期型が138マンで売ってたよ。安物買いの銭失いだと思った。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 16:46:11.07 ID:X3JQHDMW0.net
外車がステータスと勘違いしてる奴にはドストライクなんじゃね

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 00:15:16.57 ID:ZFNjt1mj0.net
ヴェゼルはしばらく注文をこなすのに限界、精一杯だから。
月の販売台数はしばらく変わらないよ。
無理なアンチ活動やってもやらなくても変わらないよ。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 05:51:31.38 ID:UOngrAu20.net
素直にXVかジムニーシエラ買っておけばいいのに
王道コンパクトSUV

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 07:48:05.37 ID:jy2GYpna0.net
XVはデザインが好きじゃない
ジムニーシエラは別ジャンルだから論外

つーか、ジムニー乗れとか言う奴て馬鹿なの?
あれは悪路走破は凄いけどそれ以外は並の軽自動車以下だぞ
ガチでオフロード走行楽しむ人か
林業でもしていて実用上必要な人か
ロマンのために他の全てを犠牲に出来るロマン派人間以外が乗るようなもんじゃない

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 07:54:33.11 ID:0fRSHIrC0.net
仲間とグループデートなんかに使う車がヴェゼル。発展系の今のプレリュードみたいなもんよ。要はグループデートカー。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 07:54:35.29 ID:oRFE5vob0.net
今月以降は展示車がなくなり見込み発注も減るよ
大コケしてるって言われるのは試乗や商談が出ないから

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 07:56:38.29 ID:0fRSHIrC0.net
取り敢えず装備とかも自分や自分の彼女だけでなく全体に行き届いてるし女の人に気を使った装備も施してある。荷物は詰めるのでグループでキャンプ施設に行くのなんかにも向いている。
左右独立式のエアコンなんて普通このクラスにつけない。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 07:59:25.45 ID:0fRSHIrC0.net
ヒットしてるかどうかはともかくとして納期遅れだけは不味いと思うんだ。我慢強く待てる人ってのは本当に欲しい層でそれ以外は引き込めない。
ホンダは総出でも1日でも早く納期を縮める努力をすべき。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:00:11.33 ID:fgnWz5ls0.net
playは省かれるよ
荷室は狭くリアガラスが寝てるから収納がすごく減ってるからね
全高も下がってて室内が狭いよ

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:01:17.04 ID:y0fibm9+0.net
>>766
遅れてるのは予想外のPlayに集まったからだけ
最上級だと勘違いしてるのが多いよ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:02:41.19 ID:tPVyTV0N0.net
現場ではウィットや軽四を買いに来た客にすらヴェゼルを押し付けてるよ
無理に試乗勧めたりしてもやはり乗り心地の悪さや室内の狭さで商談にならない

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:03:02.95 ID:hGgfkfaw0.net
みんなマツダOEMと思ってる(笑)

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:03:29.70 ID:0fRSHIrC0.net
>>768
俺もplay契約したけど最上級はZだと勿論理解しているよ。playはメーカーカスタム的な存在で明るい室内を手に入れたい人向けだと。
装備も駆動方式もZが1番選べるしね。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:06:46.26 ID:0fRSHIrC0.net
playの追加装備で例えばコーナリングライトや雨天感知ワイパーにすると乗り出し400マン超えるからね

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:29:22.25 ID:bLKcLVn10.net
>>764
確かにマツダなんかいつ来ても何でもあるよってくらい展示車が並んでるし
トヨタはいろんな会社の中古車を並べてるから下取りや値引きが良いんだろうな

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:41:13.11 ID:0iNG1KGn0.net
ホンダはせこいから試乗車がすくないんだね
その少ない試乗車に誰も乗らず放置されてるけど

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:52:23.14 ID:0fRSHIrC0.net
まぁヴェゼルかどうかは置いといて最新の安全装備とクルコン、ETC2.0、10スピーカーのプレミアムオーディオ、初体験のマルチビュー、パノラマルーフ、明るい室内、中身が楽しみすぎてエクステリアも好きだけど装備が充実しすぎていてwイタズラ対策のドラレコも付けたし。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:56:14.32 ID:xJt5BNaQ0.net
フィットが不人気なのもコストカットが大きく影響してるしこれなら軽四でいいやとなる
同じ質感のヴェゼルを350万とか言われて誰が買うの?(笑)

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:57:35.71 ID:WEh81n/l0.net
そんな安車なのにハリアーより上!とか信者脳は恐ろしいよね
ヴェゼルが売れてないから他車叩きしてて悲惨だよ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 09:35:06.30 ID:wtIOnhTr0.net
ハリアー可哀相

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 09:51:53.73 ID:M4KwZKkp0.net
>>761
XVはコンパクトか?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 11:37:51.03 ID:7rQK+IeZ0.net
ヴェゼルで背伸びしすぎ
所詮はBセグコンパクトカーのフィットベース

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 21:11:03.57 ID:maur/SnZ0.net
400出すならCRVのが絶対いいけどな

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 21:14:01.77 ID:MrMgfvtw0.net
>>781
常にダサいと思ってる正直
ま、人それぞれ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 21:26:07.25 ID:MrMgfvtw0.net
間違えた
CHRかと思った

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 22:22:06.87 ID:4gu24/gl0.net
>>781
400じゃハイブリッドは買えないぞ

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 06:43:01.57 ID:TLR2hVPp0.net
ヴェゼルが売れなくてホンダはまたまた赤字決算か

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 08:26:14.45 ID:nE3F/h410.net
またって前回はいつなの?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 08:29:19.28 ID:ndjt8er60.net
貯金した方が利口

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 08:32:50.40 ID:XZKATDTf0.net
>>786
決算書見てこい

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 08:35:17.18 ID:ibWB/EPX0.net
ヤリスクロスVSライズ 
https://youtu.be/z43OpvZOnkg
ヴェゼルVSヤリスクロス
https://youtu.be/S9M__d2ePD4

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 11:37:55.40 ID:nE3F/h410.net
>>788
偉そうに言ってるんだから教えてよ
少なくとも去年は黒字だよ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 12:06:30.55 ID:Nx8WGuwF0.net

バカ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 12:57:28.40 ID:lNUCTgkw0.net
オデッセイやレジェンドは製造中止

軽四を買いに来た客に見込発注したフィットベースのヴェゼルを400万円で売りつけ

乗り心地の悪い大コケしてるヴェゼル(笑)

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 13:51:00.65 ID:/VfDS4zl0.net
>>791
具体的なデータも出せないくせになにいってんの

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 13:52:26.57 ID:/VfDS4zl0.net
どうせ以前もいたホンダ赤字連呼してたやつか。ホンダが四輪も含めて黒字決算出したから黙ったけど。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 13:54:23.02 ID:SOP2w4Du0.net
https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg
https://i.imgur.com/xut9624.jpg
もしかして四半期の値しかみてない?通期では去年より減ったけど黒字だよ?

マツダの決算資料見ると通年では300億ちょっとの赤字だな
https://i.imgur.com/XItzlKm.jpg


販売台数実績見ると確かに欧州ではマツダの半分ぐらいだけどグローバルで見るとマツダの3倍ぐらいだな
https://i.imgur.com/Pe0529a.jpg
https://i.imgur.com/3fK85UG.jpg

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 18:29:46.22 ID:BWRgSb2L0.net
え?ホンダは赤字決算?www

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 19:42:15.35 ID:+sws3LEU0.net
赤字決算を書かれると途端に火病るとかwww

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 19:42:55.61 ID:NgUjTCxk0.net
だんだん飽きてきたわ
プレイの人待ちきれるんだろうか

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 20:28:08.40 ID:9Niu7N6w0.net
この車が失敗だとわかってキャンセルされてるから早くなるんじゃないかな
ただ最上級じゃないから勘違いして乗ってても恥ずかしいけどね

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 20:44:58.32 ID:ibWB/EPX0.net
明るさと解放感が手に入る車だよ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 20:56:19.59 ID:bfJkH2uE0.net
乗ってる家族は暗い顔だよね
走ってるのを見かけると可哀想になる車

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 21:14:50.73 ID:Tt1qK0Om0.net
>>797
で、どこに赤字決算があるのかな?赤字連呼のツダオタくん

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 21:47:52.81 ID:POQUAYXL0.net
赤字決算

効いててわろた

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 22:03:15.89 ID:cW8vOmcl0.net
日産の決算見て精神がやられてしまったアンチ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 22:13:40.09 ID:Tt1qK0Om0.net
ああ、なるほどマツダと日産の赤字決算の事言ってたのか。スレ違いだぞ。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 00:30:44.90 ID:mwHpKx4J0.net
うわっ・・・マツダの決算ヤバすぎ・・・?

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 06:41:50.09 ID:XlS4Gh1n0.net
161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-Xsjx [118.153.94.138]) :2021/06/25(金) 00:11:00.36 ID:bLDQGjG40
都合が悪い厳しい意見を言われたら
やれツダオタだヤリクロガイジだ
アーアーキコエマセン!

ほんとなんとかしたほうがいいと思うよそれ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 08:37:44.26 ID:sFPfBJHx0.net
だなwww

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 09:05:25.22 ID:vc9Vds4k0.net
黒字の証拠出されて発狂w

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 12:34:30.64 ID:BGY52xFR0.net
167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d62-nTkx [218.227.176.160]) [sage] :2021/06/25(金) 11:34:39.86 ID:poBy+BJH0
アンチやメディアが赤字赤字と煽りまくった結果だからねえ
アンチにとっては叩く材料が増えて万々歳だろうけど迷惑なことだね

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 12:56:21.16 ID:ifhTFCAu0.net
だからマツダは嫌われる。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 12:57:30.76 ID:2wzjC/rP0.net
いくら黒字アピールしてもこれが現実

国内2位の日産に追いつけと
見込発注や自社登録をさせても日産に勝てない
その結果がレジェンドやオデにクラの大コケによる製造中止
中国には本物のオデッセイを売り乞食の日本人には偽物の廉価版オデッセイで十分

これが根本だね

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 14:19:54.83 ID:vc9Vds4k0.net
結局売上アピールしても黒字にならなきゃ意味がない時価総額じゃホンダのほうが日産より上だ。


https://www.nikkei.com/nkd/industry/stocklist/?n_m_code=041

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 20:27:31.58 ID:8GUNZWhT0.net
売れてないホンダがうえ…
ディーラーは…

それでも赤字決算…


(笑)

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 20:28:39.23 ID:8FkLNsDU0.net
中国ホンダwww

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 22:52:56.02 ID:74g1IThb0.net
ナチュラルに嘘つく人って
何かの病気だったよな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 08:51:37.89 ID:KOMncliT0.net
息を吐くように嘘をつけるホンダオタ(笑)

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 09:29:55.40 ID:1uSuBDnA0.net
ホンダは燃費が悪いと言われると
1-100が何秒!とかどうでもいいことばかり
アホだよね(笑)

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:28:49.41 ID:yczs8uQn0.net
>>817
さすが嘘つき
https://i.imgur.com/zIyrryh.jpg
https://i.imgur.com/xut9624.jpg
もしかして四半期の値しかみてない?通期では去年より減ったけど黒字だよ?

マツダの決算資料見ると通年では300億ちょっとの赤字だな
https://i.imgur.com/XItzlKm.jpg


販売台数実績見ると確かに欧州ではマツダの半分ぐらいだけどグローバルで見るとマツダの3倍ぐらいだな
https://i.imgur.com/Pe0529a.jpg
https://i.imgur.com/3fK85UG.jpg

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:39:53.88 ID:M4DSsCr30.net
ホンダオタってすぐ論点をズラして吠えるよね
気持ち悪い動物

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:40:27.13 ID:F5SRDDCy0.net
ホンダきちがい マツダガー!

今はマツダのパクリで生きてますwww

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:41:33.80 ID:TOYUsAch0.net
日産に負けてるのはスルー

www

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:41:58.58 ID:xDI7BuEB0.net
MAZDAは内燃機関が糞
中身が糞のハリボテ
トヨタはドン亀
燃費に振りすぎて遅すぎる

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:41:58.85 ID:jT9aq08k0.net
軽四の販売にすり替えるアホンダ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 10:43:04.83 ID:4sweBPEo0.net
一番糞なのはホンダ

他社の劣化コピー
内装は軽四
価格だけ他社並み
燃費が悪く走らないアホンダカー

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 11:02:54.59 ID:WyosahBa0.net
ミネオちゃん、こんなとこにいたのか(笑)

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 11:03:00.83 ID:xDI7BuEB0.net
ヤリスクロスのパワーモードでヴェゼルのノーマルモードでちぎられてしまう映像
https://youtu.be/S9M__d2ePD4

ドン亀トヨタ
https://youtu.be/xrl_4Zqx3us

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 11:04:00.24 ID:xDI7BuEB0.net
老後に亀を飼うのも悪くないw

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 11:29:15.81 ID:yczs8uQn0.net
>>822
結局売上アピールしても黒字にならなきゃ意味がない時価総額じゃホンダのほうが日産より上だ。


https://www.nikkei.com/nkd/industry/stocklist/?n_m_code=041

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 11:30:15.32 ID:yczs8uQn0.net
未だにホンダの赤字決算の数字持ってきてくれないよねw

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 12:01:20.79 ID:6LQPWDVU0.net
赤字決算は恥じゃないよ
売れないポンコツ車しか作れないホンダは恥

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 12:58:44.85 ID:IkcBJzS80.net
ホンダ赤字決算www

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 13:03:19.25 ID:Y0eRshJL0.net
「司法は絶望的」再審無罪の女性、ホンダへの賠償請求
https://news.yahoo.co.jp/articles/6891ef3183e77f74b25063ba4ef9c0500f702a98

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 14:38:40.80 ID:c+R7qcHP0.net
商売している以上赤字決算は恥だろ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 14:55:19.96 ID:+QJc8D6C0.net
赤字決算といわれるとホンダ脳が飛び出してきて火消しは笑える

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 16:14:46.52 ID:xJXFxcIO0.net
どこが赤字なん?
本田技研工業なら黒字っぽいけど

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 16:30:10.28 ID:FvI7O1Ph0.net
火消しwww

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 18:10:34.48 ID:c+R7qcHP0.net
火も糞もないんだが狼少年よ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 18:14:14.10 ID:4wUI+fiu0.net
ホンダは糞だよ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 07:48:51.03 ID:UL2B0moH0.net
ホンダ乗りの悔しさ全開www


425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d3c-0Yon [202.122.228.175]) [sage] :2021/06/28(月) 00:20:19.73 ID:YF8euQNt0
最近仏事があって親せきが集まった時に(元々土建屋の一族なんで・・・(´・ω・`)
アルベル、ノアボクにエルグラ、デリカ等々のオラオラ仕様が集まったのよ
(ハイエースとかもね)
ステップワゴンは私一人だったんだけど皆に運転させてくれってせがまれました
皆が「なんかいい意味で乗用車運転してるみたいだな」って言ってた

んで私も調子に乗ってアルファードのたっかいやつを運転してみたんだけど・・・
「なんかバス運転してるみたい」って言ったら大笑いされて「あぁ大きいからなぁ」と
言われちゃった
私は挙動がフワフワですっごい運転しづらかったんだよなと思いながら「へへへ」と
愛想笑いしてました

ってチラ裏全開です

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 12:37:53.92 ID:7zv0fRE20.net
涙目のホンダ信者www


431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xE5J [49.98.162.44]) [sage] :2021/06/28(月) 08:55:12.16 ID:jXobkGYDd
アルベルなんて最上位グレード以外なら誰でも買えないか?
トヨタの営業も言ってたけど残クレが圧倒的に多いらしいし
ステップ現金で買える層は余裕で買えるでしょ
俺も買えるけど欲しくないだけ、でかいし
あれは後部座席でゆったり乗りたい車だと個人的には思った

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 19:37:27.44 ID:bMg1/J8f0.net
そんなにメーカーってこだわる?

私は家電とかゴルフクラブとか車に限らず
買い時に予算や条件によりベストなチョイスをします

または、衝動買い
これだって商品が現れたら買わずにはいられないかな

メーカーは二の次ですね

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 19:42:34.21 ID:Z8Xcu5Ed0.net
ゴルフクラブとか言ってる時点で

恥ずかしい老害

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 19:56:29.31 ID:bMg1/J8f0.net
ゴルフクラブの何が老害かわからん
すかさずツッコむ暇さ
そしてツッコむポイントがずれ過ぎ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 08:06:33.02 ID:7YrNnLEU0.net
ホンダは不具合の総合商社ですね


534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-jYQH [106.180.1.98]) [sage] :2021/06/30(水) 08:41:07.27 ID:ie7mElL/a
クルスピ乗ってるんだけど低速域、止まらないぐらいのところからアクセル開けていくといきなりクラッチ繋がったみたいにガクンとなるのが気になる
かなり丁寧にアクセル踏んでるんだけどそれでもなってしまう

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-4fUq [49.104.17.237]) [sage] :2021/07/02(金) 06:02:55.51 ID:bJX24IFdd
ガクンとなるのは低速でなるね。最近。
極め付けは、駐車する時バックいれたらエンストした。

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-tW6L [106.180.1.128]) [sage] :2021/07/02(金) 07:45:11.23 ID:bEobO1D5a
普通に走ってる時には気にならないけれど渋滞の時なんかは低速域でのギクシャク感は感じるね

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 08:07:10.06 ID:aneeRUmf0.net
>>844
プロならともかく素人でゴルフとか言ってるのはジジイ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/31(土) 20:04:18.52 ID:0ri0RNLO0.net
身近に潜むまさかの危険 車両火災にご注意を!!
http://www.kasuyananbu-shobo.jp/news/syousai/2-syaryoukasaityuui.pdf

令和3年2月粕屋南部消防本部管内において、走行中の車両が焼損する火災が発 生しました。 調査した結果、フロントバンパーにあるフォグライトのバルブ(電球)が、何ら かの理由により外れたことにより、周囲の樹脂部品に接触し出火したものと判明 しました。 車両メーカーである本田技研工業株式会社によりますと、バンパー下部が縁石等 に乗り上げ、後退した際にバンパーが引っ掛り外れると、フォグライトの電気配 線が引っ張られて、フォグライトのバルブが固定部から緩み外れることがあると のことでした。 縁石等に乗り上げた後、気付かずにバックしてフロントバンパーが外れ、フォグ ライトのバルブが外れたままの状態で使用を続けると、最悪の場合、火災に至る おそれがありますので、フォグライトを必ず消灯し、販売店に相談のうえ適切な 点検修理を受けるようにしてください。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 06:43:34.59 ID:41DZPsUf0.net
544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b7b-IIsV [106.73.69.224]) [sage] :2021/08/10(火) 17:24:27.98 ID:+sqwYmQ40
>>536
確かにヴェゼル遅いな

ヴェゼルe:HEV: 9.22秒
フィットe:HEV: 7.56秒

先代ヴェゼルターボ: 8.20秒
先代ヴェゼルHV: 7.46秒
ステップワゴンi-mmd: 7.53秒

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 06:51:00.70 ID:Zeree1BF0.net
ヴェゼルとヤリスクロス両方試乗してヴェゼルの方が遥かに上だったわ。やっぱり実際乗ってみるのが良い。ハッキリ分かる。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 07:00:06.39 ID:dJVJQZSb0.net
ヤリスクロスは売れてますね

ヴェゼルははっきり言って不人気車
やはりフィットと同じ運命ですかね

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 07:54:40.93 ID:RxGJXdQW0.net
試乗したら分かるけど別の車だよ
ヤリクロは2人乗りメインだし200万円代

ヴェゼルは狭くてどっちつかずだし内装はフィットと同じチープすぎて400万円の車ではないし

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 08:40:40.75 ID:odawOdih0.net
>>850,851
かまってちゃんが群れで現れた

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 08:57:23.09 ID:K8PO13SH0.net
本スレでは信者発狂してるけど

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-A4tZ [126.168.12.5]) [sage] :2021/08/10(火) 20:51:39.25 ID:LzBomkgX0
速いだの0-100だの今どき拘ってる奴恥ずかしくないの?
高速でしか関係ないけどそこでは高性能なACC使えばそもそもどうでも良い
一般道でベタ踏みとか危険運転でしかない

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 08:58:08.59 ID:aqcxSXqt0.net
>>848

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ゲマー MMba-xcW3 [103.90.18.231]) [sage] :2021/08/11(水) 08:12:53.52 ID:IrXG5MybM
>>544
欧州仕様10.6秒と記載あった
インサイトよりパワーダウンして搭載してるからこんなもんかと
実際試乗して踏んだら、ん?って思った
インサイトのユニットそのまま積むと思ってたからガッカリ感半端ない

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 12:35:57.28 ID:2HEZIx810.net
ヴェゼルは高速の合流で加速しないくらい遅いんですか?


634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-599j [106.128.137.134]) [sage] :2021/08/11(水) 12:33:03.11 ID:kF4DqTJ7a
遅い車だと高速の合流でべた踏みしないと加速できないけど
そうヴェゼルみたいな車だと

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/17(火) 19:34:49.11 ID:OpqueBX60.net
ここが次スレ?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/17(火) 21:40:08.38 ID:eJb1vSPV0.net
ここ

【HONDA】2代目ヴェゼル Part36【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629097768/

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 07:13:57.47 ID:r6uz818N0.net
ここはCX-ハリアースレです(笑)
今日も売れないベゼルを笑いましょう(笑)

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 07:32:13.68 ID:X/lhnlqV0.net
>>858
ライバルのハリアーちゃん巡回ご苦労様です

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 07:38:31.95 ID:/2lkPAV80.net
88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-ScVK [49.97.100.136]) [sage] :2021/08/19(木) 07:35:28.26 ID:RjPBqDsJd
SNSとか地元みてると販売台数大して伸びてない感じするわ
8月はどんな感じやら、、、

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 17:30:09.65 ID:1Ctrp9vU0.net
納車されてから3ヶ月
燃費は言うほど良くないよ,生涯燃費で17、8
ボディはペコペコ
後はプラスチックで耐久性に不安
中身もイマイチの質感
見栄えだけ良くして中身は安造って感じ。

まぁ。このクラスはどこのメーカーもこんなもんかな。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 19:06:42.36 ID:q92vtigN0.net
買ってないのバレバレ草

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/23(月) 23:50:34.78 ID:3TXYgS/S0.net
https://www.youtube.com/watch?v=S9M__d2ePD4
ヴェゼルよりさらに鈍足のヤリスクロスでも高速走れるので大丈夫

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/24(火) 08:06:52.01 ID:i58d9u1P0.net
ヴェゼルのライバルはやはりヤリスクロスだったのか

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 07:41:56.66 ID:p3Y9dU5j0.net
不人気ベゼルがヤリクロのライバルとかないない

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:26:53.47 ID:xfoLR2+O0.net
うん、相手にしないでほっといて

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:46:59.84 ID:e9pURqea0.net
2021/08
1 ヤリス 18,476
10 ヴェゼル 4,404

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/26(日) 07:40:01.06 ID:06Keg6Qu0.net
>>867
まぁ、残価設定で1年チョロっと乗って、乗り換える勢でしょうね

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 14:28:37.72 ID:m8MPQOIB0.net
ヴェゼルの水平基調なデザインいいね。
流麗って感じ。
フォーマルな雰囲気で清潔感あるわ。
実際走ってるところ見たら
やっぱり写真以上に印象強いね。
一目でヴェゼルと分かる。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 14:30:49.38 ID:CxhJFqpp0.net
他のコンパクトクロスオーバーには無い感じだよな
ハッキリ言うけどこれとカローラクロスで悩む奴が信じられない

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 15:12:13.43 ID:lX+qokYY0.net
クラスは違うがハリアーと同じ泥臭くないSUV ってイメージ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 13:38:18.01 ID:B0kWHW3R0.net
ハリアーは白鳳
ヴェゼルは?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 20:07:22.10 ID:KR13+8Fe0.net
https://youtu.be/eiGCv_-4oxg

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 08:21:43.70 ID:ISHG4JIu0.net
昨日 展示車見たがなんのトキメキも無い車だな。作り手の情熱は皆無かな?
コスト掛けずが見えてて草。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 09:31:07.84 ID:PYGYbXQy0.net
>>874
気に入ってる所を聞きたいの?
構って欲しいの?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 10:09:58.67 ID:4gVgZLVm0.net
ぶっちゃけ見てときめく車ってCHRくらいだと思う

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 10:32:52.83 ID:QC1pfxda0.net
>>875
カローラクロスのスレに貼られた書き込みの
コピペ

対立荒らしだから触っちゃダメ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 10:45:44.08 ID:zOGPOadc0.net
画像から想像してた大きさよりちっこい

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 10:50:13.24 ID:j2zwK78j0.net
>>876
ナイスギャグ
おもろいわ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 20:34:30.70 ID:wCjSsT/80.net
>>876
獅子舞ぽいよね

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/18(月) 20:36:55.26 ID:wCjSsT/80.net
俺は想像よりでかくてちょっとひいた

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/25(月) 07:57:31.88 ID:aRun/DMwR
ざっくりですみません

家族が細かいところを知らず即決するような話を聞くのでその前にアドバイス聞きたいです

雪は去年なら例年より降りました

グレードZ:2駆
グレードX:4駆

この選択はどちらの方がいいのかなとアドバイスを頂きたいです

父親は言われたまま選んであとは金を出さないぞと店で偉そうにするのが好きみたいです
そこは置いておいて新型ヴェゼルでまだ雪を走った人はいないですよね

ヴェゼル乗りの今までの経験からグレードZとXとの違いと駆動はどちらにすべきか教えて頂きたいです

グレードZの4駆は考えてないというか決め方も結構適当なのでそこは話にならないと思います
息子が調べてアドバイスするしかないと思います

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/25(月) 19:38:18.48 ID:/c+5TyDn0.net
家族が細かいところを知らず即決するような話を聞くのでその前にアドバイス聞きたいです

雪は去年なら例年より降りました

グレードZ:2駆
グレードX:4駆

この選択はどちらの方がいいのかなとアドバイスを頂きたいです

父親は言われたまま選んであとは金を出さないぞと店で偉そうにするのが好きみたいです
そこは置いておいて新型ヴェゼルでまだ雪を走った人はいないですよね

ヴェゼル乗りの今までの経験からグレードZとXとの違いと駆動はどちらにすべきか教えて頂きたいです

グレードZの4駆は考えてないというか決め方も結構適当なのでそこは話にならないと思います
息子が調べてアドバイスするしかないと思います

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/25(月) 22:34:14.99 ID:/k3/x20s0.net
雪積もるなら四駆1択
じゃないの

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/25(月) 23:42:32.89 ID:NqcwdCXX0.net
二駆選択肢に入る時点でそこまでなんじゃないの

大して積もらないならチェーンつけるかスタッドレスで行けると思うが四駆の方が間違いないな

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 01:10:35.70 ID:YXeYQgqT0.net
>>884-885
安全装備との差で考えるとZのブラインドスポットインフォメーションを取るかそれを削ってXの4WDを取るかということになりますかね?
ホンダセンシングが標準搭載ということでそこは安心してます

また18インチも必要はないとのことでZを選んでもそこは17インチかそれ以下に変えようとのことでした

雪はドカ雪でスリップし易いベチャベチャな雪が降る時と場所によって解けにくい雪、またわだちが出来て暫くわだちが残る位には積もったりします

そこら辺の選択で悩みそうです

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 08:45:51.26 ID:J5i2pcr40.net
雪道は4WD車じゃないと走れない? 2WD車のFFとFRで雪道が得意なのはどっち?
https://kuruma-news.jp/post/219262

JAFの雪上走行テストは、新品のスタッドレスタイヤを装着した2WD車(FF)と4WD車で登坂実験をおこなったところ、
9%の勾配の上り坂は両方クリアできましたが、20%では2WD車は途中でスリップして上れませんでした。
一方の4WD車は、クリアできたという実験結果が出ており、雪道の急な上り坂に関して、
4WDは大きなアドバンテージを持っていることが証明されています。
ただし、日本の道路は「道路構造令」によって道路の勾配は全国一律最大12%と規定されています(例外あり)。
また同様にJAFの雪上走行テストで、圧雪された平坦な道で時速40kmから急ブレーキをかけたところ、
制動距離は4WD車が約20m、2WD車が約22mとなり、ほとんど差が出ませんでした。
上り坂では優位だった4WD車ですが、平坦な道で止まるときは2WD車の性能と変わらないのです。
さらに、圧雪された勾配9%の下り坂の制動テストで、時速40kmから急ブレーキをかけたところ、
2WD車は約29mから33mで停止したのに対し、4WD車は約35mから40mもの制動距離が必要でした。
4WDは、発進や上り坂には強いのですが、車両が重いため、平坦な道や下り坂でのブレーキングは苦手です。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 08:46:12.33 ID:J5i2pcr40.net
初心者必見! 雪道は四駆じゃなくても大丈夫? FFならではの走らせ方とは?
https://bestcarweb.jp/feature/column/235736

スタッドレスタイヤのテストコースでは、特に12%の勾配が登坂可能か否かはとても重要な性能になってくるので、
国産タイヤメーカーを例に挙げればまず間違いなく登坂試験路が作られています。
つまり極端に路面状況や降雪状況が悪くなければ、
日本のほとんどの道路はスタッドレスタイヤを履いていれば走行できるということです。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 09:14:55.82 ID:0wWaDF2W0.net
寒冷地でアイスバーンになるとFFじゃ登らなくなるよ。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 09:15:33.05 ID:cwbSzo3Z0.net
>>887
この場合の下り坂の4WDの不利は
https://youtu.be/pHbLO9u-npo

ヴェゼルは無視して良い。
何故ならヴェゼルの場合
車重差は同グレード間で80kg
X 4WDとZ FFなら50kgしか差がないから。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 10:01:43.50 ID:0MRyRz/P0.net
>>889

>>888
質問した人の環境がどうかは知らんけど

ってか今まで2駆で問題なきゃ
グレード高い方がいいと思うわ
豪雪地帯なら4駆なんだろうけど
あとスノボとかで雪山行く予定なら4駆か

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 10:18:42.58 ID:9vpQ/z6K0.net
>>890
フリードもフィットも
4wdとの重量差は80とか70だけど
一般的なんじゃないの?
なぜ無視していいんだろう🤔

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 10:31:07.44 ID:5OSSXCFn0.net
下り坂なら駆動方式は関係ないだろ?
アホかよ‥

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 11:04:12.79 ID:cwbSzo3Z0.net
>>892
https://youtu.be/pHbLO9u-npo
のビデオで

下り坂は4WDが不利になると言ってるのは

■車重差
1300kgで10.5m
720kgで6.7m
680kgで6.2m
620kgで4.3m
580kgで3.8m
100Kgで2.4m

って結果。

じゃあヴェゼルの50〜80Kgの車重差では?
1.2m〜?
乗員数や荷物の量で変わる誤差だから無視して良いよねって話。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 22:38:12.45 ID:LzZUeCSw0.net
【水野和敏が斬る!!】ホンダヴェゼルとプジョーe-2008に思うこと
https://www.youtube.com/watch?v=s2uwWdM3j9E

ヴェゼルに対して手厳しい。

>リンクのジオメトリが悪過ぎる、古い。90年代の足。
>リアフロアのパネル剛性がないのでリアフロアが共振して音を出してる。
>エンジンの頭の所の雑音が全てダクトから入ってきてる。

まあ、箱根を責める為のクルマじゃないし。
フィットをベースに日常の走りの中では破綻が生じないように煮詰めて作ったのが
ヴェゼルなんだし、ない物ねだりだわ。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/27(水) 07:02:56.09 ID:pOJefgqh0.net
欧州車との比較じゃいつもこんな感じだから
皮肉なもので
この人がいて日産はどんどん経営難になってる

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 09:38:33.67 ID:TdPJ6j0Y0.net
>>883 で続きです
父親はグレードZで見積もりをしてるようです
雪の多かった地域で聞いたみた結果トラクションコントロールがあるので大体は4WDではなくFFを勧められているようでFFを検討していると聞きました
> 加えて、滑りやすい路面や荒れた路面の下り坂など、低速で走行したいときに設定すると自動で車速を保ち、スリップの危険を防ぐ「ヒルディセントコントロール」を国内ホンダ車として初搭載。

とのことでここら辺の機能があるからFFでも安心だよとのことでした

あと、
ホイールタイヤについて質問です
グレードZだと18インチが採用されているようですがブログで17インチも選べるような記事を見ました
また、17インチに出来る場合、タイヤもミシュラン以外のタイヤをチョイスすることは出来ますか?

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 10:41:09.87 ID:YOPaS/nF0.net
>>897
下り坂はFFでイイさ。
残念ながら4WDじゃなきゃ凍結した登坂は上がらないよ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 10:46:06.04 ID:xIOfLTnd0.net
>>897
聞いた話しをひけらかしたいのか、カタログやHP見れば分かることを調べるのが面倒くさいのか。
買う人が気にしないで出せる金額出すと言ってるのだから余計なお世話なのでは?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/07(日) 11:48:12.85 ID:QN+pThvi0.net
凍結した上り坂では、FFだと登らないことがある。
坂道発進はFFだと無理かもね。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/11(木) 09:13:29.57 ID:U4a1QIX00.net
>>895
水野て自分が開発担当だった頃のR35前期型が当時の評論家連中に足回りが古臭いと辛口評価された時にサスセットの考え方に古いも新しいも無い!良い足というものは基本的に普遍である!そんなこともわからず上っ面の流行ばかり気にしてるから評論家なんてのは駄目なんだ!!てブチキレてたのに
今は何かと考え方が古いだの流行遅れだのと酷評する言うようになってて草生えるわ
そもそも水野の頭が古過ぎてGT-R開発チームでも周りから呆れられたて追い出されたくせになw
水野も評論家活動長くなってすっかり業界に染まってよくいる評論家になってしまったな
水野の何が優れてるかって口の上手さだわ
自信満々の超ドヤ顔で理論的に巧みに話すから
ちょっと技術知識のある素人なんか簡単に騙される
この人は技術者よりもペテン師の才能のがある
時代が時代なら新興宗教の教祖になれてただろうな

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/11(木) 10:25:30.54 ID:NnkgC8Jw0.net
水野さんの動画みたけど、
登坂だとエンジンうるさくて軽みたいに安っぽいな

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/11(木) 13:51:10.97 ID:qNO/+YrL0.net
>>902
そりゃアクセルベタ踏みならそうなるさ。
アクセルベタ踏みして静かな同クラスエンジン車ってないでしょ。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/14(日) 08:18:20.00 ID:W2G3qeB10.net
エンジン新燃料連合の初期メンからハブられとるやん
日本潰しの脱エンジン宣言に強調した制裁かなw

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/22(月) 10:16:33.76 ID:ZeT6pag40.net
Xの18インチ本革ステアリング仕様出してくれないかな
ホイールがダサすぎる

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/26(金) 05:09:52.27 ID:13caapEu0.net
>>904
ホンダって、良くも悪くも群れないよね。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/26(金) 07:20:38.05 ID:fKkboI9f0.net
Xグレードに純正防眩ミラーは取付可能ですか?

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/26(金) 16:16:07.43 ID:sUE6+LtP0.net
>>906
てか、もうレシプロエンジン作りませんと宣言した会社を新燃料連合に入れてどうすんだよw
エンジンをもう少し使おうぜ!な群れに誘われても、ホンダだって困惑するわ

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/26(金) 17:07:32.23 ID:13caapEu0.net
>>908
つっても、2040年まではホンダも内燃機関やるわけで
水素使うPHEVも続けるしな。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 05:43:30.32 ID:nCJOPwVh0.net
>>907
Xは最初から防眩ミラーが装着されてますが?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 09:05:10.99 ID:lv2FuRaf0.net
>>910
自動防眩はZ、Playからだね。
手動防眩はG、Xにもあるけど。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 09:28:49.10 ID:nCJOPwVh0.net
ああ自動防眩のことか
形状見て比べないとわからないけどついたとしても標準の状態じゃ無いから改造扱い
ディーラーは取り寄せてくれないと思うし取り付けてもくれないよ
どこのメーカーでも今はそういうシステムになってる
車体番号で部品を発注するので他人の車検証を見られれば注文自体は可能と営業が言ってた

ホイール径の変更も拒否された
めんどくさい世の中になったよね

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 11:55:00.51 ID:MmGc/3je0.net
>>912
そうですか、ありがとうございます。少しでも上位グレードに近づきたくて聞いてみました。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/30(火) 16:15:14.63 ID:iDF1Svn50.net
ちょっと高いけどデジタルインナーミラー入れたら?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/05(日) 20:00:09.21 ID:oSk+BQNF0.net
この車2L出る予定ないの?
カッコイイから購入考えてる、1500てちょっと非力すぎん?
あとリアシート畳める?趣味で物沢山積むから

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/05(日) 20:24:03.45 ID:QCN/o83L0.net
>>915
シートアレンジの多彩さはホンダの真骨頂やで
2000に関しては差し当たり出ないやろうね。フィットベースやしね

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/05(日) 22:06:05.39 ID:qauxTdNM0.net
基本的にはシリーズハイブリッドだから排気量上げたところで…
エンジンモードでしか恩恵なし

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/05(日) 22:30:50.15 ID:2Ge8raOg0.net
>>917
e:HEVはバッテリーの出力よりエンジン発電の出力の方が大きいから、
加速はエンジンの発電力、エンジンのパワー、排気量があった方がいいかと

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/06(月) 07:49:06.08 ID:mjx1p8QG0.net
HVだから従来より非力感は少ないけど1.5Lのイメージが悪いのか
価格言うとそんなにするのって驚かれたりする

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/10(金) 09:15:30.02 ID:/+gTbpEH0.net
来年モジューロ追加みたい
https://creative311.com/

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/10(金) 19:19:57.42 ID:SBzFhGlk0.net
モデューロじゃなくてモジューロ?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/10(金) 20:49:25.47 ID:8N1GSG2C0.net
Modulo=モデューロじゃね?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/11(土) 08:15:35.27 ID:bZMiV/BS0.net
追加するならplayの受注捌いてからにしてくれよ

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/11(土) 15:04:56.13 ID:MRFAf+af0.net
グリルだけは欲しいな

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/12(日) 19:54:26.52 ID:NRu/Ni1d0.net
iPhone13のCarPlayがどうしても繋がらないので12に戻したわ
Appleとどっちが悪いんだろう

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/15(水) 06:14:24.99 ID:3zKg20bt0.net
この時期スターター必須なんですがアプリ繋がらないとちょいちょい聞きます。
車まだ来てないんで分からないんですが皆さんアプリからエンジンすぐかかります?
使えなかったらスターター付ける予定です。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/15(水) 09:09:00.20 ID:8Kuku1Q20.net
>>926
毎回、携帯探すのが面倒なのでこれを付けている。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/security_support/enginestart_hondasmartkey/
従来の車と異なり、車体側に何も追加しないので、価格もお手ごろ。
何よりも確実にエンジンスタートします。距離が遠くなければお勧め。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/17(金) 09:29:55.89 ID:QK3rSZiC0.net
日産よ…どうしてこうなった…

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/19(日) 00:23:50.96 ID:WcMsPiMZ0.net
>>927
ありがとうございます。こうゆうのもあるんですね。初めて知りました!!
これは付けてもアプリも使うことできますか?

930 :926:2021/12/19(日) 09:56:36.76 ID:tQ6eQ3EH0.net
>>929
全く問題なく、併用できています。
付け加えると、スマートキーは車両本体で登録手続きが必要で、ディーラー作業要です。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/19(日) 17:11:32.58 ID:YKy3pz+30.net
今からでも契約できますか?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/27(月) 12:50:40.80 ID:aUPqlSV20.net
懐かしの迷車ボンゴフレンディ。
https://www.youtube.com/watch?v=_O3H2iR8HWA&t=698s

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 21:07:21.98 ID:oabZGO9u0.net
>>931
半年待ちでよければ…

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 21:54:11.60 ID:38Gu20nI0.net
Playの内装とサンルーフが気に入ったから買いたいんだけど
半年以上待つのは、ほんと悩む・・・

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 22:15:28.80 ID:xmjJrlx/0.net
>>934
てか今受注停止中

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 22:20:35.10 ID:5Un6Unt70.net
Zで5か月〜半年だぞ
Gなら3か月だからオススメ

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 22:54:32.73 ID:JAWdFQV/0.net
>>936
いやいや、ハイブリッドで7ヶ月、ガソリンで5ヶ月

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 22:59:19.64 ID:+EkhB2Rq0.net
>>935
今でも受注受けてたら一年以上

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 09:49:07.83 ID:VMFL/iye0.net
地元ディーラーの新春チラシ入ってきたけどヴェゼルはなんもオマケとかねーな
今年中には乗り換えたんだが

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 17:45:43.21 ID:GfvUIX260.net
欧州の道も狭そうだけど

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 18:12:28.58 ID:diWU6iH60.net
今日ディーラーで聞いたらZ 4WDで6月納車って言われた

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 21:11:43.67 ID:hYrk7P/V0.net
ノートオーラと迷ってるけど、似た価格帯ならこっち選びたくなるな

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 21:25:28.86 ID:ZkOwXaVV0.net
>>942
コンパクトカーよりはコンパクトSUVの方が遥かに立派に見えるからな

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 22:16:17.08 ID:cxGBIeWq0.net
オーラニスモ試乗できたけど凄いよ
スポーツハッチバックでこの楽しさはなかなかないでしょ
ヴェゼルと比べる車ではないけれど

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/10(月) 18:34:39.21 ID:9QyNjSko0.net
将来の下取り考えたらSUVの方が有利だろうな
買う段階で下取り考えるのはアレかもだけど

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/14(金) 03:18:45.29 ID:W9w2r+H40.net
>>941
フィット3から買い替えようと考えたが 燃費悪いので止めたわ フィットちゃんにスタットレス&タイヤチェーン装着して山逝くわ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/14(金) 09:01:33.85 ID:VPGqJjuQ0.net
>>946
燃費を考えて乗る車じゃないし正解。
燃費だけが良い車選んでください

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/14(金) 12:31:47.14 ID:Yym384vB0.net
新型ヴェゼルって0-60kmは早いけど60-100km遅くねーか?ましては100-140kmは相当遅い、高速多用だとイマイチだった

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/14(金) 13:02:23.80 ID:9EU2Io+20.net
>>948
ヴェゼルの0-100km/hは9.00sだから
BセグSUVとしては、速くは無いが遅くも無い。

https://i.imgur.com/8tcqcwT.jpg

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/14(金) 17:07:05.78 ID:zBjU06TM0.net
>>948
モーターは回転数が上がるほど出力はたれるからそんなもの

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/14(金) 17:15:44.72 ID:VPGqJjuQ0.net
元々EVは高速走行がネック
まぁポルシェとかテスラは別やけどね

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/15(土) 17:42:03.98 ID:/h/u0iLN0.net
モデューロってどのぐらい高くなるのかな?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/15(土) 18:57:55.37 ID:CF5mJsib0.net
>>952
直近で出たフィットだと44万円差だねぇ
ベースはZになるのかな、某サイトではテールランプがクリアだからPLaYかって話しもあるけど

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/15(土) 19:00:19.52 ID:/h/u0iLN0.net
>>953
PLaYベースなら約375万円ってことか・・・・・

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/15(土) 20:04:21.16 ID:zD87fp8Z0.net
動画だと中身はZベースと言ってたけど

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 04:31:02.19 ID:04r2aC6c0.net
一番大きな違いのパノラマルーフじゃない時点でPLaYベースってことはないよね

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 13:23:55.11 ID:x2x6DGkF0.net
モデューロは四駆あるのかね?

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/16(日) 14:58:55.07 ID:HlKreGG30.net
同色グリル無くしたから逆に一般的な感じになったな
初代か無印に寄せればいいのに今度は三菱ぽいとか言われてるし

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/20(木) 20:43:04.54 ID:ym44Kd0S0.net
今の納期で……

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 16:06:21.77 ID:2VQo4mcR0.net
ふむふむ…
https://motor-fan.jp/mf/article/37690/

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/27(木) 16:11:12.96 ID:4IFiFQA+0.net
>>957
https://youtu.be/AfnvXzHhO8Q

これには4WDも出てるから、4WDもあると予想。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 17:07:29.36 ID:SxNmJYo+0.net
ガソリン車ってありですか?割高?
ハイブリッドにこだわらなくてもいいかな?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 17:32:23.18 ID:AGeQ731c0.net
>>962
https://motor-fan.jp/mf/article/37690/

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 17:40:04.74 ID:+5b08Ffr0.net
ハイブリッドの付加価値が必要かどうかだわね
車内が静かだとか、ひとクラス上の動力性能が欲しい、燃費など

買わない評論家はそのあたりは考慮しないから

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 17:41:41.41 ID:SxNmJYo+0.net
ガソリン車にする決心がつきました!

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 18:31:14.90 ID:AsbVbviS0.net
考慮してNo.1なのでは…

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 19:34:52.97 ID:8mnSenSJ0.net
娘が3人いるんだが、この車じゃ狭いかな?
ミニバンは走りの質が悪すぎて乗りたくないのよ。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 19:36:49.71 ID:edHspLoQ0.net
>>967
小さければ問題ない。もう少し待ってモデューロにしたら?走りの質はかなり良いだろう

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 19:58:07.70 ID:8mnSenSJ0.net
レスどうもです。
モデューロを待ってみます。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/29(土) 20:11:58.23 ID:edHspLoQ0.net
>>969
この動画でも見て待っててくださいhttps://youtu.be/AfnvXzHhO8Q

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/02/04(金) 18:44:15.12 ID:CCqBR4Sz0.net
車関係のスレここで初めて見たけどネガキャン多すぎね?
他所と比べるとアンチというより業者やろってレベル

972 :ななっしー:2022/03/17(木) 21:24:35.79 ID:0D8yJP2tc
>>971それな

総レス数 972
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200