2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ213【LEGACY】

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 00:26:19.31 ID:a+Sm1SyF0.net
チューニングって言うと、皆パワーアップのことばかりで馬力がなんぼとかばっかり
言うけど、元々は調律って意味だから使用目的を決めて最適な出力特性にするってのが
本来の意味のはずなんだ。

ラリーやレース、ゼロヨンなど、それぞれに合ったチューニングがある。
(もちろんレギュレーションもあるけど)
じゃあ、公道を走るクルマのチューニングって何ってなったら、
それはオーナーの好みとしか言いようが無い。

だから、チューニング耐性と言った場合、それは何百馬力云々とかいうより、
予算内でどれだけの選択肢があるのかどうかってことが大事だと思う。

総レス数 416
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200