2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート115

1 : :2021/03/02(火) 05:12:16.07 .net


前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610356212/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614564395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 10:02:13.41 ID:WyebSHGx0.net
ありがとう

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 10:27:51.03 ID:WyebSHGx0.net
360
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366428302764777479/pu/vid/752x720/sQao1K1tWYNl31nl.mp4?tag=10

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 10:28:21.21 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/ErqWCt5VcAApF-Y.jpg

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 10:28:46.71 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuGth2cVgAQaT4d.jpg

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 10:34:13.15 ID:WyebSHGx0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1365967346683105280/pu/vid/720x1280/88p0tPEnKb3TLYGP.mp4?tag=10

@reo724
秘密基地。
公道で1番面白いのは結局ポルシェ。
458が3500万、SVは6500万だったが300万で買った986が1番楽しい。
キャビアとかシャトーブリアンに何万も出してありがたがって食う愚かさに似てた。
すき家の方が100倍美味い。
フェラーリもランボルギーニもその程度だった。値段に見合う価値はない。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:04:31.93 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvClrBWUcAk5eu1.jpg

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:05:19.64 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvDV1SHWQAA5XhA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvDV3qQWYAAyD3M.jpg

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:05:37.80 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvDhPljVkAY9ImJ.jpg

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:06:00.88 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtnfAciVcAEJnns.jpg

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:06:21.55 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtXgQP5UUAEVPWO.jpg

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:06:36.54 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtXgQP4VgAQthDh.jpg

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:06:55.02 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvE1pBbVcAA4RT1.jpg

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:07:10.90 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvE1pBbVkAUO1U3.jpg

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:07:26.81 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvE1pBeVIAAkRAI.jpg

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:07:42.64 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvE1pBiVkAkdZI7.jpg

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:07:59.82 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvTS1OyVgAEP4Ht.jpg

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:08:15.46 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvTS1OtUYAASfLr.jpg

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:10:31.50 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvTS1UEVgAMso4g?format=jpg&name=large

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:12:07.12 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuLokqoVcAQkhvt?format=jpg

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:19:59.81 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuLokqrVoAIIR6W.jpg

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:20:12.57 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuLokqpVcAASwJn.jpg

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:20:28.02 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuLokqpVcAEvxgZ.jpg

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:20:46.97 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvUUjJZVkAQceaQ.jpg

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:21:04.67 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvUUjJSVcAga1sP.jpg

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:21:17.87 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvUUjKjUcAYeFzl.jpg

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:21:33.88 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvUUjNOVoAIcmzH.jpg

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 11:42:20.78 .net
>>6
カネが余ってるチョイクルマ好きが買うレベルのものは確かにある

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:49:11.13 ID:WyebSHGx0.net

FFのオイル漏れの最初の見積り。
最初はホースのみでは出せませんとかディーラーで言われたけど
結局ホース交換のみで済んだので10分の1の修理代でした
https://pbs.twimg.com/media/Ep9tRj-U0AAYW4r.jpg

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:49:27.19 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtGqya9UcAEsrGo.jpg

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:50:15.33 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eu_erKEVcAQdBoj.jpg

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:54:49.97 ID:WyebSHGx0.net
フェラーリ「488スパイダー」を見積もりしました。価格は高額ながらも残価75%の効果は?
https://creative311.com/?p=13647

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 11:59:04.67 ID:WyebSHGx0.net
フェラーリ修理のJスクエア twitterはじめました。
よろしくお願いします
午後3:57 ・ 2021年2月24日

https://twitter.com/jsquare_ferrari/status/1364469404054953986?s=20
(deleted an unsolicited ad)

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 12:03:16.80 ID:WyebSHGx0.net

販売店さんと話しててオークションの相場がかなり上がっている様
フェラーリ、ポルシェなどの価格も上がって供給が追いついていない。
弊社は修理がメインなので修理依頼は相変わらず頂いておりますが、
販売は車両確保が大変な時期かと思われます
https://pbs.twimg.com/media/Ethyf2gVEAgd67-.jpg

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 12:10:34.81 ID:WyebSHGx0.net
やーまん@ya_man32

ブログの力?工場に430が増えました。
皆F1に悩みを抱えてる車両達です...
430の修理は手探りで頭を抱えながら悩み考える所からスタートでしたが、
修理方法がほぼ確立されてきたような気がします。
ユニット全部交換しなくても直せるようになりそうなので修理にかかる金額も抑えられますね。

https://pbs.twimg.com/media/Er2IcYWUwAApIOv.jpg

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 12:10:55.13 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuGF6UJVcAAxPhp.jpg

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 12:12:58.58 ID:WyebSHGx0.net
https://pbs.twimg.com/media/Epw9lNOUcAEvdSL.jpg

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 12:17:50.85 ID:WyebSHGx0.net

フェラーリ348のオイルホースです。オイル漏れの為修理しました。
新品を購入しするより今回は約3分の1の金額で修理が可能でした。耐久性も問題無しです。
https://pbs.twimg.com/media/Epr2WMvVoAgALEM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Epr2Wg_VoAAxfvM.jpg

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 18:49:48.55 ID:xV4vvPv70.net
業者の宣伝か?
この業者は同じ敷地でいろんな車種のweb出して、いろんな車扱ってるんだよな、F以外も。
実際、どうなんだろうね

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 19:03:52.90 ID:RYcZhT2T00303.net
いえ。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 13:33:02.42 ID:EodtO0Uj0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1366427200564658176/vid/720x720/h6UAdB8ZAGtivZUm.mp4?tag=13

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 00:28:08.23 ID:+e9FX9k70.net
https://pbs.twimg.com/media/Evo3lMRUUAUA7US.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evo3lMTVcAkMnWI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evo3lMSVIAEYWX2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evo3lMSU8AQ7jLN.jpg

外装白 内装赤のフェラーリ、全部同一人物がオーダーしてる説

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 10:26:45.27 ID:Vxj8N1/e0.net
>>42
マイアミバイスのテスタにみんな憧れたんだよ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 11:29:16.69 ID:6Nc9DSsb0.net
プジョーみたいだなw

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 11:47:04.31 ID:kswoAUBTp.net
やっかみは注目度の高さ。
貧富の差ってスレにも表れるんだな。
欲しいのに買えない人はどうすれば夢のSclassが買えるのか、先達からしっかりと聞きなさいな。
人生論から始まってお金の稼ぎ方、使い方などなど。勉強になるだろな。俺は要らんけど。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 15:46:28.11 ID:mtLcMlZg0.net
Sクラスw冗談でもいらんわ!!所詮常用車

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 19:21:50.25 ID:oGHjCbs20.net
>>45

なぜフェラーリスレに
この流れでSの話題が出てくるのか?
あっ、春休みか?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 13:53:44.85 ID:0IwiFOzy0.net
春休みがあるような若い人は5chなんか来ない
しかも車のスレに

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 17:16:16.51 ID:vTqiWIfQ0.net
最近488の中古車が溢れてきているのはなぜ?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 17:31:01.60 ID:s8dtPXLb0.net
>>49
F8に乗り換えでは?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 19:04:41.28 ID:jBjosbOj0.net
>>49
たぶんディーラーの強い勧めで812に買換えだと思う

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:23:16.84 ID:vTqiWIfQ0.net
そうなんかね
フェラーリにしてはバッタの異常発生にしか見えんが

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 21:04:04.47 ID:eTSpJv/oa.net
普通に、今は、
なんでも最新!その中で1番高いの!的な
人種多数だからだろ!

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 21:47:43.56 ID:s+gF6RPe0.net
812VSはすでに購入者決定だってさ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 01:20:57.93 ID:YiPiRZaK0.net
>>787
知ったかといえば、前にヤフー知恵袋かなんかで「グモ(轢死体を指す鉄道業界の隠語)」とか言ってる奴がいて見てる方が恥ずかしくなったわ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 01:44:31.53 ID:dl5D8iRW0.net
>>55
タイムトラベラー

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 16:51:01.17 .net
 クルマのローンにおいて「男の〇回払い!」というのはよく聞くフレーズだが、その昔は、「〇」に入る数字は60というのが一般的だったように思う。

 しかし昨今、スーパーカーの世界では「男の120回払い!」という支払い方法がメジャーになっているとも聞く。

 120回払いでローンを組むとなると、月々の支払額はいくらぐらいになるのか? 120回払いのスーパーカーローンに問題点はないのか? 
そしてそもそも「男の120回払い」というのは、普通に審査が通るものなのだろうか?

 ……いろいろとわからないことだらけであるため、「フェラーリを中心とする“スーパーカーの120回払い”を日本でもっとも数多く扱っている男」なのかもしれない、
横浜市のフェラーリ専門店『コーナーストーンズ』の店長(実際は代表取締役)、榎本 修氏に正味のところを尋ねた。

――ということで榎本店長(本当は社長)、最近は「男の120回払い」で中古スーパーカーを買う人が多いと聞きますが、本当でしょうか?

榎本店長 多いといいますが、弊社のお客様でいいますと8割ぐらいの方が「120回払い」を選択されていますね。

――なんと約8割もの人が! 120回払いという、一般的に考えると「長すぎる」とも思えるローンに、問題などはないのでしょうか?

榎本店長 きちんとされている方が十分な計画性をもって、たとえば弊社で扱っているような「しっかりとした個体」をお買い求めになるのであれば、
120回払いにネガティブな点はまったくないと考えています。

――そ、そうですか?

榎本店長 はい。もちろん、何の計画性も頭金もお持ちでない方が、いきあたりばったりでダメな中古スーパーカーや、将来的にけっこう大きく
値落ちしてしまう車種を120回払いで買うのはどうかと思います。

 しかし、普通に立派な社会生活を送られている方が計画性をもって利用するなら、「120回払い」には何の問題もなく、今やごく普通に行われていることなんです。
それを、ことさらにセンセーショナルなものとして扱うのは申し訳ないですがベストカーさんの悪い癖のようにも感じます(笑)。

全文
https://bestcarweb.jp/usedcar/256241

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 18:23:40.63 ID:2t9k+4qb0.net
再来週のfcojのイベントみんな行くのかな?
自分は申し込もうと思って時には既に満員だったわ、残念。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 18:30:16.82 ID:dERUmT1Qd.net
三千万の十年ローンて、月々30万近いよね
俺には残価設定じゃなきゃ無理だわ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 18:35:09.43 ID:2t9k+4qb0.net
3年70%、5年50%の残価と10年ローンって月々一緒だぞ。残価使う意味って俺には全く意味がわからない、銀行ローン通らないで信販系流れならまあしょうがないけど。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 18:42:58.36 ID:Sp1eiMVF0.net
>>54

まあコアオーナーにはもう何時V12がエンドゲームになるか
知らされているだろう

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:05:41.32 ID:HSNtfJAl0.net
コマキンとファビオ
どっちがキモイ?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:08:49.39 ID:qUDn8x7T0.net
>>60
頭金500とかなら、残クレだと月々の支払い半額以下で10万前後だし、2500万借りるなら年収2000万はないと通らないが、
残クレならフェラーリファイナンスでも1200万あれば通るし、フェラーリファイナンスと同じ金利1.9のオリコのニューバジェットなら年収500万でも審査通る(twitterの鉄道会社の子は年収360万で3000万のマクラーレンまで仮審査通ってた)

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:35:16.79 ID:2t9k+4qb0.net
>>63
頭金入れればどちらでも支払いは安くなる。
俺が言ったように、銀行通らないケースならしょうがないね。見かけ銀行ローンより少し金利が高いけど、残価分の金利まで払うとかもったいないね。銀行系例えば千葉銀なら1.1%だよ。
収入というより与信だよね。残クレだから極端に審査が甘いとかないよ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:44:09.30 ID:qUDn8x7T0.net
前にも同じこと言ってる人いたけど、銀行のオートローンは残クレ、信販会社より格段に厳しいよ(コーンズの営業も言ってた
そもそも車担保にしてる残クレと(オリコのニューバジェットは車種ごとに市場データで残価率の上限決めてる、要するにリースと同じ考え)、総量規制の対象外で無担保の銀行からのローンでは法律も違うし当然審査も全く違う

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:52:12.47 ID:2t9k+4qb0.net
最初から言ってるけど、銀行通らないスペックならしょうがないですね。
でも実際に審査落ちてるなら言うことないけどさ、審査しないで諦めるのはもったいないよって話。
年収360だって独身で実家住まいだったら、同じ環境じゃない限り全く参考ににならないと思うけど。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 19:58:58.93 ID:qUDn8x7T0.net
それはわかるけど、前スレでもいた「残クレだから極端に審査が甘いとかない」「残クレは銀行のローンと審査基準が同じ」
みたいなのは間違った意見だって話。
オリコ、JACCS(オリコより審査甘く残価率は高いが前半の支払額が多い)が一番審査は緩くて、銀行のローンは厳しい。
フェラーリ・ファイナンスの残クレでも、自営の人は直近3年分の決算書求められる人もいるし、ランボは全員3年分の源泉徴収票必要だったはず。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 20:14:14.14 ID:2t9k+4qb0.net
銀行の自動車ローンも1000万超えると保証会社がその銀行じゃなくて、信販系のジャックス等になっていることがあるよ。窓口は銀行だけど結局ジャックスみたいなもんよ。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 20:27:26.65 ID:qUDn8x7T0.net
UFJは100万円借りてもジャックスが保証会社だし、信販会社でも残クレ系と銀行の保証では部署も違うし、そもそもローンの法律も違う
CICで開示するとわかるけど、銀行のローンと信販会社のローンでは契約の内容の表記が違う。(銀行のローンは信販会社の名前で保証契約、クレジットじゃない)

色々言ってるけど、私フェラーリファイナンスのアプラスもちばぎん・UFJもオリコも借りたことあるし、スーパーカー系の販売店複数、コーンズ両方でも話何回も聞いてる結論で、
銀行のオートローンでは残クレみたいな年収x2.5倍は借りれないし、千葉銀とかの専用のプランある所除いて1000万以上は個別での相談扱いになってハードルかなり高い

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 20:51:33.20 ID:6wlLbg8Ea.net
自演wwww全く文体が同じwwwwアホとしか言いようがねー

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:16:26.33 ID:2t9k+4qb0.net
>>69
良く勉強してるね。自分は銀行側の方しか知識がなくて勉強になるわ。ちょっと背伸びして何台もフェラーリ買うというのも悪くないですね。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 21:54:47.12 ID:qv3/wYme0.net
>>70
自演なの?
ID一緒だから小分けしただけだと思ってた

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 22:14:20.30 ID:+K8dblfi0.net
小分けにして投稿してるだけじゃない?
まぁフェラーリスレなんだけどここ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 00:14:49.89 ID:a3pdrm2q0.net
1000万以上も払って328は嫌だな〜
355でギリって感じ
348,360,430も嫌

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 08:22:03.34 ID:FkobZuw20.net
488が至高

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 14:39:00.01 ID:Xwat547Z0.net
488からいい音が出るようにしたら458はもう売れなくなる

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 14:51:19.98 ID:+KxJUSUI0.net
488はラ・フェラーリの量産型みたいでカッコいい、ガンダムでいうジムみたいだよな
それよりも日本でもこんな洒落たイベントやってくんねえかね
https://youtu.be/d-K309k_npU

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 20:43:41.35 ID:BErePIYR0.net
348か買った俺。
いろいろ言われているけど
デザインが好きだから仕方がないw

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 21:06:40.16 ID:FKo3X6gk0.net
フェラーリブランチ申し込んだ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 21:14:20.29 ID:Ec6Zvauc0.net
>>78
いいじゃん!355ほどではないがカーンといい音する

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 01:16:07.34 ID:/fB7Hj4g0.net
>>78
おれも348のデザイン好きだわ。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 12:30:41.64 ID:OAO3oeDsa.net
https://s-spyder7-com.cdn.ampproject.org/c/s/s.spyder7.com/article/2021/03/10/13963.amp.html

このデザインは?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 12:56:10.78 ID:VQXcsDPg0.net
>>82
まだ外装はマセラティのまま中身だけの状態でしょ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:14:08.91 .net
>>78
良いじゃん、俺は360や355よりも好きだぜ!

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 19:01:26.60 ID:xTuzGAA60.net
ブランチは午前の枠はすでに満杯で午後がまだ空いてる。忘れてる人はお急ぎください。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 08:14:41.81 ID:DF6CuANk0.net
>>78です。
みなさんから優しいお言葉を頂いて嬉しいです😊

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 09:07:43.82 ID:fPfdatYI0.net
348は本当に不当な扱いを受けてると思う。
8気筒フェラーリのなかでも異色のデザインだと思うんだけどなあ。テスタロッサよりも凝縮感あって端正。F355でたときも笑ってる顔みたいだなと思ってぜんぜんカッコいいと思わなかった。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 09:28:55.88 ID:QnKAhI5E0.net
売ってる値段が上がってきたとたん348大絶賛だなw
金額に左右されるヤツらばっかw
わざわざ叩きまくる360も上がったら絶賛されるんだろうな

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 09:54:15.60 ID:fPfdatYI0.net
>>88
360は…発売されたときからカッコ悪いから…

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 09:58:27.62 ID:O112fA4w0.net
一生フェラーリなんかには縁がないと思いつつスレ見てます
同じフェラーリでもヒエラルキーがあるんですね
こっちはフェラーリならなんでもすごいと思ってしまうわ
348もカッコええやん

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 10:00:11.79 ID:O112fA4w0.net
フェラーリを所有することはおろか助手席にだろうかフェラーリのドアノブを開けたことがある人すら日本の人口でも1000人に一人もおらんやろ
うらやましいわ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 10:17:09.07 ID:DwXckV5wM.net
>>88
俺はどのフェラーリも叩いたことないぞ、それぞれどれもいいじゃないか

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 10:50:43.78 ID:QnKAhI5E0.net
>>92
88だけどオレは360も348も好きだ
でもやっぱりって感じで89みたいに360叩きが湧いてくるw

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 17:33:21.12 ID:fOjNQ2muM.net
フェラーリSUVのスパイショット見たけど
なかなかおもしろそうやね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 18:09:00.71 .net
個人的にはそういうビジネスに走らないブランドであるべきって思ってたから残念だわ

そりゃ
買う人はいるけどもさ…w

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 19:21:42.17 ID:WYuZvy7g0.net
まあ、このスレはオーナー少ないからな、実際。
貶し合いばかり。
オイル、タイヤ、乗り心地、サーキットの話とかほとんど出てこないんだよ、スポーツカーなのにw
爆音社外マフラーもこのスレは好きな人多いけど、オーナーズクラブは基本、ダメなんだよ、そういうのは。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 19:57:03.82 .net
ここでやり取りする必要がないからなw

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 20:30:52.36 ID:IoBGH3Bc0.net
フェラーリって雨の中の走行でも大丈夫?
エンジンルームの横に通気口みたいのがあるのでそこから雨の侵入とか心配で
今週の土曜日神奈川は大雨の予報なんだけどどうしても出かけなきゃいけない予定が入ってるんで
ちなみに360です

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 20:35:27.21 ID:WYuZvy7g0.net
>>97
確かにその通りだね。フェラーリ予備軍クラブジャパンとか予備軍スレないから、ここに非オーナー集まるわけか。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 21:34:04.77 .net
>>98
なんのためのクルマなんだよwww

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 00:48:12.49 ID:D5qRy70t0.net
>>98
ぜんぜんエンジンの方は大丈夫
ヘッドライトが曇る

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 11:44:25.25 ID:VbT4MpWg0.net
もの凄い車なのに9割のオーナーはサーキットどころか
峠を飛ばすこともないという

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 14:05:44.45 ID:PT8FgL7Xp.net
>>102
ほとんどの車はそうなんでは?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 14:18:18.70 ID:uiqrUJCC0.net
>>102
その代わり高速は我が物顔だろwwww

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 14:40:27.95 ID:qIM1bDDw0.net
GT系で街乗りオンリーはダサいと思う

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 14:43:16.56 ID:MCK+fCc5M.net
俺も今まで自分自身の能力の30%位しか出してない

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:28:11.64 ID:J6bGNlBO.net
フェラーリで峠飛ばす馬鹿なんていないだろ
458あたりでも真っ直ぐ走ってていきなりケツ振ったりするんだぞ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:55:20.88 .net
スーパーカーじゃなくて
スーパーバカになりそうだなww

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 16:10:10.27 ID:hoJQu4y8p.net
>>106
いい加減本気を出せ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 16:28:45.67 ID:BMMKmRUI0.net
客から預かったディノで峠を飛ばして事故った車屋が居てだな・・

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 18:17:44.02 ID:JjQ0I7ccx.net
モデナが不人気なのはバカそうな田舎者が中古をコテコテにして爆音で走るのが定番の車種になったからって言ってた

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 18:30:31.99 ID:RpXuyeUe0.net
また唐突に360叩きが涌いてきたwww

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 18:56:24.61 ID:J2+P5Emh0.net
>>110
首都高でミルフィーユがバレた話だろ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 19:33:22.15 ID:a83BhV6t0.net
レーシングデイズは梅雨時の6月鈴鹿か、関東から遠いんだよな。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:42:29.23 .net
>>110
峠じゃなくて首都高だろ?(笑)www

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 20:10:40.55 ID:AxcFkZOt0.net
>>111
まさにマイケルそのものじゃんw

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:14:46.96 .net
キッド!

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:59:36.50 .net
QUERY:[222.229.223.50] (ワッチョイ) 6366-beQY
HOST NAME: static-222-229-223-50.b-fam.svips.gol.ne.jp.
IP: 222.229.223.50(proxy)
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/10.0.17134

95 匿名の浦和サポ(IP:222.229.223.50 )
welcome to Japanese
2018年12月27日 01:19

§§§相模大野136§§§
237 名前: 神奈さん[] 投稿日: 2018/12/29(土) 16:00:39 ID:YZj4O24A [ static-222-229-223-50.b-fam.svips.gol.ne.jp ]
サンドラッグってとっくに無くなったんだね
相模原からは全面撤退かな

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート101
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/02(土) 15:42:07.94 ID:A/Tgp4qk0
>>850
ママチャリだろ!

【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ20【星が丘・陽光台】
49 名前:神奈さん[] 投稿日:2019/02/06(水) 13:03:07 ID:YttY+y7Q [ static-222-229-223-50.b-fam.svips.gol.ne.jp ]
めがね君!

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 21:49:54.73 ID:xnNNLX4S0.net
ぶっちけこのスレのオフ会って過去を逆上っても一度もないんだよな

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 03:38:14.54 ID:YR9u8fko.net
馬 ◆512TRM2ErAと会って512TR貰ったやついたやん

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 03:45:32.02 ID:YR9u8fko.net
ディアブロとかガヤルドLP550-2バレンティーノバルボーニもスレ民が貰ったんだっけか?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 09:58:32.08 ID:Ne5QMAj80.net
TRは修理中店が預かったまま死んだからどうなったんだろな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 10:37:04.83 ID:+1Jewp7H0.net
先日お台場辺りで458大破してたけど廃車?
どかっかで直すのか?直さず海外?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 11:18:06.88 .net
>>123
まず記事なりsnsなりを載せてくれ
状況が分からん

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:37:13.18 ID:TqZLLr7WM.net
前スレに貼ってあったやつかな

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:41:12.53 ID:SpjyKbAo0.net
>>120
馬って結局本名バレしてないの?
車関係や医療関係で有名そうだけど。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 13:03:57.82 ID:KuiVNrbk0.net
きのう横浜で初めてローマ見たよ
暗くて良くわからなかったよ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 13:55:20.37 ID:dIUYgEBU0.net
ローマ見てみたいな

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 15:44:21.74 ID:4dvkXJmIF.net
>>128
ナビをいじるために、たまたま路駐した場所が、右がフェラーリ左がロールスと並ぶ店の所で
そこに入って行く姿が見えました
テールランプがローマだったので間違いないです
夜だったのでハッキリ見えませんでしたが、色はシルバー系でした

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 18:22:17.73 ID:7n4Sdy2j.net
みなとみらいのニコルか
習志野301も66-35ならフェラーリジャパンのデモカーだからただの試乗車
他にもネロ、ロッソ、ブルーもある

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 18:25:22.14 ID:7n4Sdy2j.net
>>126
バレて自宅に凸ったアホがいてガレージのスーパーカーを全部他に移動させてた
レクリスの大口顧客だったのもあって変なのに粘着されてたな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 18:46:49.29 ID:85NTrA6+F.net
>>130
たぶん試乗を終えた車だと思います
助手席から降りた人が運転席から降りた人にペコペコしてた様子でした

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 19:45:39.23 ID:Ne5QMAj80.net
>>131
町中でぶん殴られてたよな(笑)

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:08:10.39 ID:YR9u8fko.net
殴られたあとスレに報告しに来てたよな
懐かしい

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 07:50:40.14 ID:sjPwGTAZ0.net
車の話をできない非リアルオーナー。知ってる話になると湧く湧く。アホちゃうか。
そんな昔の素人の話より車の話しようよ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 10:54:41.90 ID:apWOez/u0.net
そう言えばSF90ストラダーレって、このスレで殆ど話題に上がらないけど、皆さんあまり
関心ないのかな。俺はあの薄っぺらいヘッドライトがどうもイマイチだわ。
まあ、買えないくせに!と言われそうだけど・・

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 15:28:24.88 ID:0u8n1Y890Pi.net
>>136
買えないくせに

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 15:39:53.28 ID:cM6O0KQw0Pi.net
以前にSF90の注文書の画像を上げてた人いたがな
コロナで生産がかなり遅れてるんやろ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 16:40:10.91 ID:TvBbKPxd0Pi.net
派生モデルってイマイチ。性能は上なんだろうけど
素のモデルで優れたデザインの方がいいわ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 16:42:40.86 ID:0n8RpG7D0Pi.net
一般道で楽しむには328くらいで十分でしょ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 19:38:42.60 .net
F8イイね!

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 19:56:16.40 .net
>>135
お前がいつ車の話をしたんだよ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 20:07:38.62 .net
やw

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 20:19:02.70 ID:LlKXD6KH0Pi.net
>>135
車のことも知らないし
古い話も知らないから寂しいの?(笑)

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 20:44:07.65 ID:TMsZ8663aPi.net
現行でクルマの話なんか出来ないだろw
出来が良すぎてさw最早超高級トヨタみたいなもん
そりゃいくらいくらのオプション付けた!とかの話になるわ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 20:52:54.42 ID:0u8n1Y890Pi.net
>>145
本当にフェラーリはトヨタみたいというのを信じてる奴がいるとは笑笑

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 21:02:34.28 ID:LlKXD6KH0Pi.net
車の話をしだすと時計だの別荘だの話すやつや、特定のモデルを貶すやつがくるし…困ったもんだね

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 21:45:09.26 ID:TMsZ8663aPi.net
>>146
オメー昔のフェラーリ知らねーペーペーだなw

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 21:48:44.44 ID:TMsZ8663aPi.net
あ、スマン
ミニカー厨かw
新車保証が付く時点で最早トヨタだよ!wwww

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 22:38:55.53 ID:xeLC/LYj0.net
>>131
ずーっと、2ちゃんや、5ちゃん見てるんだな、あんた(笑)

情報量ダントツだな
尊敬するわ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 22:42:19.96 ID:TvBbKPxd0.net
ネットでケンカとか無駄じゃん
フェラーリの話しようぜ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 00:43:35.38 ID:N71szu/J0.net
>>149
あほか
それだけ未だにぶっこわれんだよ
新車乗ってからお話ししようね

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 03:53:16.99 ID:kFHcRXJWa.net
↑コイツかなりのバカだな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 09:56:16.89 ID:a/ny0aNt0.net
壊れる自慢w

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 12:24:19.20 ID:N71szu/J0.net
>>153
日本語勉強しろよタコ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 12:50:25.23 ID:VsYJe3mx0.net
壊れないよ
新車から乗ったことないでしよ。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 13:31:08.26 ID:a/ny0aNt0.net
>>156
152が未だに壊れるって言ってるよ
全員壊れるんじゃないからいちいち新車ってワード出してマウント取ろうとしなくていいよwww

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 16:52:23.11 ID:5e2ISVfZ0.net
昔は壊れるから新車保証なんか無かった
今は壊れ無いから新車保証が付く、
こんな単純な事もわからんアホが何でフェラーリスレに居るんだ?wwww脳みそレベルが軽四w

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 18:35:58.39 ID:3vyMKgjop.net
壊れないから新車保証があるとかw
マウント取ろうとしてるんだろうけど恥ずかしい事言ってるのに気づかないのかな

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 19:01:00.28 ID:BbjrwQJu0.net
当たり外れは未だにあるっしょ、昔に比べたら信頼性も上がって購入しやすくなったのはいいことだよね

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 20:21:46.31 ID:qIH7YM5Q0.net
フェラーリの場合、新車といってもそれがチャレンジだったり、FXX系だったり、それこそF1だったりするから、新車でもよく壊れるだろ。新車保証もたいしてないぞF1クリエンティはそもそも新車なのかという議論はあるが。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 20:31:27.24 ID:ynwq9Aeda.net
>>159
ミニカー眺めとけw脳みそも春休み

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 20:52:06.42 ID:a/ny0aNt0.net
>>162
160が大人のコメントで締めてるのにまだ恥を晒すのか?いい加減気づけよw

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 22:24:50.07 ID:48C7uxRB0.net
新車保証ってのは信頼性が上がったというよりマーケティングのためのものやな
どっちにしても故障はするわけでその時の修理工賃をユーザーが払うかメーカー(日本法人)が負担するかどうかというだけの話しだよ
まあ確率計算に基づく必ずメーカーが勝つ博打だな

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 08:13:28.77 ID:eW9/mULF0.net
それでいくと壊れない確率の方が上がってきたから保証を付けても大丈夫になったのでは?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 08:55:34.01 ID:H2ZkjP4p0.net
必死だなw

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 12:41:45.93 ID:PnZlPOi5a.net
https://s-spyder7-com.cdn.ampproject.org/c/s/s.spyder7.com/article/2021/03/16/13993.amp.html


これ買う人おる?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 13:24:28.79 ID:MhMsD9rz0.net
1000馬力もあるともう4駆でないと無理でしょ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 13:40:44.19 ID:s7bgyQMlp.net
>>168
ハイブリッドだったら4駆でしょ
ボディを
ラ使ってるから外観のデザインが分からないね

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 18:08:32.61 ID:QUJXRd/z0.net
春休みか!wwww

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 18:49:02.43 ID:H2ZkjP4p0.net
>>170
必死だなw

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 18:59:30.09 .net
今度はフェラーリ女子かw
よーやるわ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/16(火) 21:00:19.12 ID:m/mIEtn90.net
春やのう

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 10:43:43.53 ID:5O8Po96L0.net
テスタや348以前を運転出来ない奴、多数なんだろなwwww

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 12:39:43.09 ID:dUGfPgDf0.net
>>174
気持ち悪いなお前

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 12:54:58.53 ID:FAYJV770a.net
↑ミニカー野郎

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 13:16:48.50 ID:kx8UNN0l0.net
328は普通に運転できるだろ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 15:04:39.97 ID:dUGfPgDf0.net
>>176
1/1しか持ってないよ笑

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 20:49:39.02 ID:C6tqYEDFa.net
>>177
運転する資格が無い!

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 21:21:48.14 ID:C6tqYEDFa.net
技量も無いw

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 21:27:53.03 ID:Ao78Nc5A0.net
肝心なお金が無い!

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 22:50:14.40 ID:L1KoNQq/0.net
ネットでケンカとか無駄だよね

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 05:18:10.75 ID:JWbZXgjga.net
リアルでも無駄だよ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 08:20:04.46 ID:Hu/B0bvg0.net
>>181
現行買える金はある

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 12:42:52.08 ID:mEHuUfae0.net
>>184 持ってなかったら金ねーのと一緒だろ? さっさと買ってきて見せろカス

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 12:45:41.75 ID:mEHuUfae0.net
>>174 豆腐のミッションだっけか? 骨董品乗ってるジジイとか加齢臭臭すぎて近寄ってくんな

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 12:57:01.63 ID:mEHuUfae0.net
ランボルギーニ価値下がらねーとか言ってSVJ乗ってんやつ。
新型はSVJの性能超えて出てくんから。下落率一番デカそうだな。
さっさと売ろうにも在庫が出まくってるからデラも買取慎重だろ
詰んだなwww

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 13:25:39.92 ID:NXeTBOe40.net
>>187
ランボルギーニってミウラとカウンタック以外はどんどん値段下げ止まらないイメージあるわ。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 15:04:49.93 ID:d7/1U0bdp.net
>>188
ディアブロとか下げ止まってる気がするけど

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 15:52:45.47 ID:mt+2+0nk0.net
どうしてフェラーリスレでランボの話し始めちゃうのかね
頭に何か湧いてる?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 16:08:19.67 ID:Hu/B0bvg0.net
>>186
ミニカー持ってブーブーブーw

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 19:00:32.55 ID:wosZ+/rA0.net
ガキの頃から車自体に興味ないからミニカーとか見たことすらないわ
足に488持ってるけど特に拘りねーし

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 20:58:11.44 ID:zcvJ9tV7a.net
>>192
488てシマノか?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 21:15:14.68 ID:w6CrHkQF0.net
>>192
488買ったならミニカーもらっただろ極端な嘘は良くない

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 23:14:07.84 ID:pLX+W9Cb0.net
365BBが欲しい

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 23:47:55.07 ID:gLmNvtNqa.net
然しあれだ
確かにマブチモーターとニッカド電池ラジコンプロぽで
キュルキュル言わせながら走らせた口だが

モーターで自分の乗る車が走るという事をもうすこし考えてみようかね

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 08:16:07.33 ID:dA4dqwQ7a.net
春休み!春休み!

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 10:52:01.93 ID:gpwTJ0Ng0.net
春休みの学生は5chなんか来ない
まず車に興味ない
5chなんか見ない。他のSNSで繋がれるから
だから「春休みだな〜」とか未だに書き込んでる人は
10〜15年前くらいで頭の中が止まってる人

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 11:51:48.71 ID:LoAF7WUDd.net
以前、こちらで予算を言い360か430かで迷っていると投稿したものですが…
皆さんからDCTモデルにしろと散々言われて
結局は458イタリアのD物を契約しました
来月半ば納車予定です

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 12:00:28.02 ID:VlHRPPMvd.net
>>199
おめ!
いい色買ったな

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 12:21:27.46 ID:PdWc1/yF0.net
>>199
おめ!車は「最初」か「最後」のモデルを買うのが一番だと思うわ。458はマジでいいね!

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 12:56:24.43 ID:LoAF7WUDd.net
>>201
ありがとうございます
当初の予算をオーバーしましたよ
探している道中、金額麻痺状態になりましたが
キャッシュで購入する事が出来ました

ここでDCTモデルにしろと背中を押されて良かったです
ありがとうございました

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 13:08:50.93 ID:nJMTA7r20.net
フェラーリに少し飽きたらパニガーレV4
https://youtu.be/EY8D0yA8_-Q

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 17:21:56.58 ID:10u5lwx7d.net
348がカスなのは確か

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 18:18:21.98 ID:KKkASiLl0.net
7000台しか無いけどなw

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 18:43:52.04 ID:wpD25BZx0.net
>>199
おめ色

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 19:19:09.27 ID:LoAF7WUDd.net
>>206
ありがとうございます

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 20:34:16.18 ID:XoEKPiBL0.net
億超えやろなぁ、凄い

「何があった?」31年間をリビングで過ごしたトヨタ2000GT
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28b9378c23e0df3266d36d00262643fcba22b08

新築するにあたってリビングに「しまわれた」トヨタ2000GT 続編!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb713a8c398af063c6339969a204cc1e97b2917

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 21:53:10.96 ID:5oz6OHwY0.net
F8スパ納車待ちだけど、コロナで年収3000→500になったでござる…。なんてこった

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 00:54:25.29 ID:mgme7iv20.net
https://youtu.be/T7gs95ZiY4M
お前らのマイケルさん、イギリスで黒人と白人を長年ヤリまくってきた巨乳華音チャンネルがケツ振りまくってきたら
アッサリと陥落したねw

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 07:40:07.84 ID:rU6UXHl30.net
イギリスにてラ・フェラーリ含む80台以上のスーパーカー/クラッシックカーが全焼
https://creative311.com/?p=114704

https://i.imgur.com/YKyoIUj.jpg
https://i.imgur.com/rEMlNmh.jpg
https://i.imgur.com/95TqcOj.jpg
https://i.imgur.com/WrRM9Kv.jpg

アストンマーティンAMV12S
アストンマーティン・ザガート
BMW・M2
フィアット695ビポスト
フェラーリ250GTE
フェラーリ355フィオラノハンドリングパック
フェラーリ360スパイダー
フェラーリ599GTO
フェラーリF12tdf
フェラーリ・ラ・フェラーリ
フェラーリGTC4ルッソ
フェラーリ488ピスタ
フェラーリ812スーパーファスト
ランボルギーニのトラクター
レクサスLFA
マクラーレン650S
マクラーレン675LT
マクラーレン・セナ
ポルシェ991エンデュランスカップ
ポルシェ918スパイダー
ジャガーEタイプ 等…

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 10:04:50.86 ID:yYyzajLs0.net
>>211
新しいモデルばかり。成金?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 10:42:54.47 ID:pllrxkT30.net
>>212
どこ見てんのw古いのからいっぱいあるだろ
80台以上だぞ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 12:43:50.65 ID:yYyzajLs0.net
>>213
このリストで古いのは250GTEとジャガーEたいぷ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 12:46:15.19 ID:yYyzajLs0.net
途中で書き込んでしまった。
古い車は250GTEとEタイプくらいじゃね?
しかも250GTEはクラシックフェラーリの中ではそんな人気ないし、ジャガーEタイプは玉数多い。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 12:57:48.32 ID:mgme7iv20.net
https://youtu.be/SqSJfXB7Rcg
マイケルさんの爆音ブリリアントマフラーで巨乳華音チャンネルの子宮を響かせまくって嫉妬に狂いそうだよ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 13:53:53.38 ID:GByzFZIS0.net
>>216
この人の動画、いい音の部分が少ししか無いから結局見なくなった

こういういい音のシーンばかりの動画にしてくれた方が
視聴者維持率も上がると思う
https://youtu.be/qvWxhhi0_yk

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 14:12:43.19 ID:iL2F4DaXr.net
https://youtu.be/DWRj58fZt38
巨乳華音チャンネルはイギリスで白人や黒人の激しいチンポを長年経験してきたんだから、マイケルさんみたいな粗チンじゃあビッチは満足しないだろ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 14:13:21.37 ID:JIpxgcBd0.net
>>217
自分でフェラーリ買って運転して音を聞けと言いたい

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 14:44:30.16 ID:orejU1qL0.net
音を差し替えてる動画を見て楽しんでるとか安上がりだな

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 20:19:16.50 ID:3p3dTwtM0.net
アンチのふりした宣伝かなw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 20:52:50.47 ID:JIpxgcBd0.net
>>221
こんなとこで宣伝とは爆笑
恥ずかしい

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 08:54:37.75 ID:AFKcdELX0.net
ランボ怒りの落書き

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 15:08:53.27 ID:68SMnW+oa.net
↑ ジュルベスタースターローン新作!

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 18:30:28.07 ID:kF+GJmZr0.net
誰か日本平行った?流石にすごい雨なんで、俺は行かなかったが。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 21:24:47.30 ID:bnVBg4yod.net
ブランチは雨率高いな
しかも荒天気
俺も何回か行ったが流石にスペチアーレなんで
足車に変更して行ったが

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 04:07:10.52 ID:6YrnKYgp0.net
スペチ乗りならフェラーリ複数台持ちじゃないんか?
背伸びしてF40 1台とかなの?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 07:55:24.81 ID:QnjLvDcV0.net
>>227
458スペチアーレの事だと思ってた
普通は車名言うでしょ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 08:05:46.37 .net
ほぅ!

https://youtu.be/3lS0Yzyg1II

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 09:49:53.50 ID:ORDSKYjk0.net
昨日のミーティングはフェラーリ以外もOKだけど、来月のブランチはフェラーリのみなので雨降ったらやだな。
今年は雨だと中止だし

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 20:03:11.73 ID:7LKGRoBM0.net
458イイナー
俺はF8買える程余裕無くてローマは嫌で458か488で程度の良いのが欲しいけど
出来ればNAって事で458に絞って物色してるけど最近は相場が高くなってて躊躇してる状態。
こんな感じじゃいつまで経っても買えないね。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 20:38:47.95 ID:ORDSKYjk0.net
今からF8注文入れたら2年弱、自分だったらF8注文しつつ、中古の458乗って2年後に考えるとか。
458が値上がりしても良いし、F8来るまで2年間頑張るも良いのでは。2年後にはF8の中古ももう少し安いはず。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 20:51:52.41 ID:v+j0giR30.net
>>208
この車知ってるけど、現状なら億はありえないよ。
レアカラーとは言え後期型だしね。
室内保管だから程度いいと思われがちだけど、実際は…

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 21:40:48.09 ID:sXCL/KcU0.net
あと数年したらバブル崩壊して8気筒モデルは全部2000万くらいになってると思う。玉数多すぎ。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 21:42:47.03 ID:GavldWSc0.net
バブルは膨らみ弾けの繰り返し
そうやって富裕層が年々増えてるのね

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 22:39:43.25 ID:ORDSKYjk0.net
8気筒全部ってw
F40が2000万は流石に、何台か買いたくなる

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 22:50:04.80 ID:LWMiSThv0.net
やっぱりFRのフェラーリって人気ないんですか?

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 22:53:35.56 ID:6YrnKYgp0.net
昔の雑誌見たら4000万あれば程度良いF40が買えた時代があったみたいね。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 22:54:38.22 ID:ORDSKYjk0.net
ディーラーの営業とか受付のおねーさん曰く、安いからローマやポルトは人気らしい。やはり、F8はというかV8ミッドは高くなりすぎた感ある、日本の物価だと。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 07:43:51.98 ID:vDqNInqY0.net
>>233
2000GTは更に高騰してるんよ
今は後期型の解体寸前のボロボロでも車体仕入れ値が8000万くらい
レストア代が2000〜3000万くらいかかって、乗り出し1億5000万が相場
前期型のフルレストア車は2億円近い値段まで上がってる

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 08:05:51.94 ID:wgW0kM5a0.net
へんな見た目だけの安いレストアされてるより未レストアで程度のいいボディの方が価値があるんだよ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 08:26:08.83 ID:JyElhX8aa.net
無いもんはしゃーない

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 09:00:37.40 ID:xQpX48zJ0.net
>>238
ITバブル後~リーマンあたりはディーラー車の1万キロが3000万手前、新車並行の3万キロで1980とかだったよ
カウンタックも1000万切ってたし、F430も震災後の円高では中古で1000万切ってたからね

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 09:18:37.46 ID:0ee2ETRU0.net
>>232
一見さんはF8の新車なんて買えないよ。それに注文できたとしても、注文確定した時点で予約金、キャンセルしたら没収。
ひとまず注文しとこうって車じゃないんだよ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 11:05:08.56 ID:eQa5unPj0.net
だったら尚更458や488の認定中古買えば、F8も買えるかもしれないじゃない。232は231への回答なんだが、231が一見かどうかなんでわかるんだ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 11:51:58.67 ID:/HAL9vCW0.net
>>245
232の日本語がおかしいんだから喧嘩すんな

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 12:09:45.07 ID:eQa5unPj0.net
>>246
春休みの学生が理解するのは難しいだろうね

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 12:28:21.46 ID:HkLlzu3J0.net
春休みの学生は5chなんか来ない
まず車に興味ない
5chなんか見ない。他のSNSで繋がれるから
だから「春休みだな〜」とか未だに書き込んでる人は
10〜15年前くらいで頭の中が止まってる人

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 12:37:40.07 ID:/HAL9vCW0.net
>>247
バカ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 12:57:44.29 ID:eQa5unPj0.net
大漁だな

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 14:20:02.69 ID:b+A+Zpiq0.net
今時の子供はフェラーリ見ても分からないしエンブレム見てなんか見たことあるって程度の反応

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 20:32:29.64 ID:eQa5unPj0.net
でかい釣り針で釣れたら、貧乏人黙っちゃったなw
バカとか10年前とか言ってるやつら、このスレに住み着いているルンペンだからなw
focjのイベント来たらみんなに紹介してあげるから言ってね。まあ予備軍だと無理だけどね

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 20:39:08.05 ID:ZWCvFubRa.net
>>248
ココのガキはクルマとかじゃねーよw
金持ちに興味あるだけww

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 20:59:45.64 ID:eQa5unPj0.net
>>198,248
同じコピペ繰り返すとか痴呆なんだろうなw

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 21:44:30.35 ID:/HAL9vCW0.net
>>252
みんなを紹介してくれるだって!
今年一番笑ったよ
ありがとう

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 10:34:15.07 ID:++v+HOWRd.net
>>239
比較的安いのと、やっばり腐っても4シーターってのも良いよね。
ウチは2シーターなんてヨメに認められないから、交渉に使える妥協点になる。他より安いのも交渉ネタとして強い。
プロサングエも楽しみだわ。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 11:38:44.57 ID:/Fbo+f/s0.net
ヨメに認めて貰えないとダメって結構庶民な人でもフェラーリ買えるんですね
何台も買えるからなんでもいいと思ってた。
稼ぎが多い人の奥さんは大人しいし何も言わない人しか見たことなかったから
婿養子だったら立場弱いからしょうがないけど

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 12:34:57.38 ID:32pgwArZd.net
初フェラーリなんですが、
年式新しめのGTCルッソTって3000万以下の認定中古車は
将来は値落ち激しいですか?
無理して3300万ほどの488やポルトフィーノを購入したほうがいいですか?
少々無理して買うので値落ちが少ない方の選択をしたいです。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/24(水) 12:55:00.53 .net
店で聞きなよ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 13:08:13.48 ID:9ELk88Hs0.net
488のってたけどもっさりしてるよ。
球数も多い低走行の458買ってるのが
無難ちゃうかなぁ〜知らんけど。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 13:09:05.86 ID:9ELk88Hs0.net
>>260
球数も多いし=488

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 13:34:18.30 ID:A/UWWr/X0.net
リセール率なら458>488>>その他
ルッソT、カリTは特にリセール悪い、新車価格が1000万上で発売年式も新しいF12,FFが458と同じ相場なわけだし。
カリTなんて下取り下手したら1000万切る

ヨーロッパ、ドバイの相場見ると、向こうでは458の価格=488の価格で、輸送費・消費税考慮すると2500万前後の458の日本の相場は現地と殆ど同じだが、
3000万前後の488は明らかに高すぎ。カーセンサー見ると458よりも一般の中古車屋率が低く、明らかに488だけディーラーの強気値段で価格を吊り上げてる
ただし458の2010年,2011年はDCTの電気系が故障することあるから、認定中古か改良された2012モデル以降がいい。2012モデルからサスがよくなって、変速も早くなって30kg軽くなってる

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 13:55:04.34 ID:z2ntLRrR0.net
またまた自演パターンwwww

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 13:55:43.89 ID:z2ntLRrR0.net
wwよく知ってる!よく知ってるwえらいえらい

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 14:10:43.37 ID:/Fbo+f/s0.net
もうちょっと文章とかIDを考えてから書き込む方がいいのにw

266 :名無しさb@そうだドラャCブへ行こう :2021/03/24(水) 15:22:17.31 ID:VCtrRE4z0.net
>>262
勉強になるわサンクス

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 17:33:46.12 ID:oX+w7s620.net
>>266
自演は恥ずかしいからよそでして

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 21:03:37.28 ID:32pgwArZd.net
ありがとうございました。
488が吊り上げと言われても458は認定中古車でも保証とかがない状態では怖くて乗れないので
488か路線は違いますが
ウラカンスパイダーも検討してみようかと思います

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 21:41:54.50 ID:VCtrRE4z0.net
>>267
勉強になるわサンクス

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 22:14:34.05 ID:68tmtIafM.net
>>257
もう少しで嫁になりそうな人は神奈川御三家からの早慶上智、もちろん院卒で某メーカーの研究開発。
その親父さんは東大文Iからの弁護士、姉は医師で兄は国家公務員!
まあ大人しくは無いですww

自分も一応は登録免許税が6万円の士業で嫁予定者よりは稼ぎが多いけど、向こうの一族が優秀過ぎて肩身が狭いっス。
こっちの一族には東大理Vがいるけど、トータルでは(´・ω・`)笑

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 22:50:17.04 ID:aZpN83X40.net
>>262
有益でがんす

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 23:14:30.92 ID:/Fbo+f/s0.net
>>268
488がいいよ カッコいい
458ってNA以外取り柄無い

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 00:26:54.87 ID:6C76aiu+0.net
458は顔がなんかカニっぽい

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 00:45:53.96 ID:oqN2Bjs30.net
>>270
不動産業ですな

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 00:52:12.67 ID:6HRp7+iH0.net
>>273
おしりもね

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 06:11:46.22 ID:btk1Cf+e0.net
>> カリTなんて下取り下手したら1000万切る
友人が中古で安めのカリT買ったが、俺にリセール低かったらどうしようって相談してきた
元々安い車だし気にするほどじゃないだろ 
リセール気にする奴は修理代とかも気にしてそうだし、だったら買わなきゃいいのに

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 08:09:15.09 ID:tzWUk6UH0.net
なんかF12が気になるんだけど、やっぱFRは不人気?値下がり大きいんだね。
それならそれで、早く2000切って欲しい

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 09:42:03.95 ID:0rCL08So0.net
人気不人気なんか気にしないで好きなの乗ればいいんだよ
リセール気にするんだったらトヨタしかないでしょ

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 13:03:25.91 ID:q2Z77dH80.net
https://youtu.be/QbUYdgfULD4?t=149
これは何なん?

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 19:00:00.78 ID:6RQEuPg90.net
>>255
みんなにって言ってるのに、みんなをって言い換えて大丈夫かお前の日本語。他人を指摘する以前にお前の頭がアレだってこと自分で証明してるぞ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 20:03:16.95 ID:QPNTzYa40.net
>>280
君小学生?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 20:14:48.29 ID:30d5QX5g0.net
みんな に 紹介してくれる
みんな を 紹介してくれる

てにをは、は正しくつかおうな?

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 20:24:25.77 ID:QPNTzYa40.net
>>282
バカ笑

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 21:07:21.26 ID:/33qRdQZ0.net
これもアスペの典型

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 21:27:38.51 ID:qI/QYnFQ0.net
こんなアホなことで喧嘩してる
高級車のスレッドて他にもあんの?

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 22:02:43.38 ID:30d5QX5g0.net
>>285
残念ながら5ちゃんは大衆車スレのほうがひどい(笑)

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 22:18:09.49 ID:Wmlteuz/a.net
>>277
F12はtdfじゃないと値下がり半端ないよ。
1年半乗ったやつが1千万下がった…
F12に限らず、12気筒の音は魅力的なんだけどね。
その音を楽しもうとすると、一般道じゃブン回せなくてねー。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 07:01:28.69 ID:QTSQz57J0.net
トヨアスペルガーと板が同じだから変なのくるんだよ板独立できないかな

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 18:38:10.48 .net
>>240
すぐ値落ちするよwww

実際ゴミだからなぁ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 19:16:00.34 ID:rpJxjgGh0.net
今年もレーシングデイズ中止かよ
変なのがスレに住み着くとろくなことないな

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 08:53:49.62 ID:3DQRVxzn0.net
>>245
>>231が一見かどうかなんでわかるんだ?って……お前、文章読んでそうとわからないほどバカなのか? どう見ても一見の発言だろ!

それと488の中古、それも認定中古なんて買ったら地獄への特急切符だぞ。どんどん値下がりして、と言うか既に専業点はとんでもなく安い金額しか提示しないぞ。それなのに>F8も安くなってるって……無責任にもほどがある。
458の認定買っても、F8は買えないよ。もう枠が終わってるから。それに中古1台くらいじゃF8は注文できなかったぞ。今回はたまたま某国コロナ枠で発注できたって人が多いけどな。
FOCJから案内来るはずなのに、ツーリングとかでそんな話は全然聞かされてないのか?
ホラか? ホラだろ。
他人のこと「貧乏人」とか言う奴の大半は本人が「貧乏人」だよ。 

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 08:55:24.20 ID:3DQRVxzn0.net
専業店な  くそっ!  誤字恥ずかしい

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 09:14:12.27 ID:dX6H6Gjud.net
>>291
488中古購入予定だけれど やめたほうがいいかなぁ?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 09:18:11.43 ID:SPm7qYHn0.net
人の意見なんかに左右されちゃダメw
好きな物を買って!
特にこんな狭い世界の偏った偏見まみれのスレの意見なんて信じちゃいけない

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 10:13:48.32 ID:w322Sk/B0.net
>>293
私は来月半ばに458納車予定ですが
488なんて最高じゃないですか!
ブレずに欲しい物、乗りたい物を買いましょう
私も458の後には必ず488が欲しくなると思います
リセール??私は全く気にしません

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 15:07:42.06 ID:TKdf99Zqp.net
>>291
ごめん。488中古で買っただけだっただけど、新車オーダーしたf8が既に納車されたんだけど?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 16:14:09.70 ID:caA87zmxd.net
嘘つき百花繚乱www

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 17:04:29.14 ID:ZD91K6h20.net
https://ameblo.jp/fasmac/entry-12610769565.html
この人もフェラーリのオーダー歴ないけどF8のオーダー入れられてる

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 17:27:47.69 ID:D/GNt74/0.net
291みたいな人って、他人の話は信じるけど自分で調べたり確認しないのかね。。。
買った人の話って、みんな話を盛るの好きだからねw
コロナなくたって、新車はキャンセルがいくつか必ず出るからディーラーと付き合いあれば案内来るぞ、フルカスタムは無理だけど。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 17:32:08.62 ID:D/GNt74/0.net
去年の秋ブランチでYTuberに入場証渡した奴がいて、そいつが勝手にアップしたから、今年から入場証が返却になったぞw あいつは他のFOCJイベントでも侵入してる

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 19:04:53.29 .net
>>300
アイツって誰だよ
そこまで知ってるなら書いとけよw

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 19:16:33.37 ID:D/GNt74/0.net
日本語少しおかしめなやつだよ
空力がヒントかなw

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 20:49:44.23 .net
コウジか?w

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 21:22:34.86 ID:uyIJNyL40.net
年収いくら?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 00:23:02.12 ID:vKJRrM2ua.net
1置く円

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 10:03:09.81 ID:rtTR7tOX0.net
>>299
ディーラーと付き合いあればってwww
それは一見客じゃないだろ。本当にバカだな、お前w

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 12:05:13.26 ID:i0ief/qA0.net
https://pbs.twimg.com/media/Exdo5v7VoAEp2V3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Exdo5wEVEAEBauD.jpg

贅沢なのか? これ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 12:18:32.62 ID:5cfqkxUh0.net
328は維持するの大変ですか?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 12:59:40.84 ID:yZIFZq2G0.net
>>306

今一見であっても、これからディーラー行って関係作ればって意味なのに分からないのかね。
ディーラー行って商談したこと無いんじゃないの。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 15:25:23.22 ID:teSkMGqHd.net
>>309
関係ってw
門前払いされるだけだからwww

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 15:33:42.61 ID:5VmxHVsR0.net
内装真っ赤にする人って何?
中古買う人への嫌がらせ?

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 15:43:15.37 ID:I35R6Lhb0.net
>>311
白系よりマシ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:05:59.20 ID:WP4g4O2d0.net
けどダッシュボードの映り込みとか実際気になるよね
ポルシェはレザーインテリアつけても、真ん中の時計の周辺がシボなしのプラスチックだから、映り込みするし。。。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:14:12.59 ID:yZIFZq2G0.net
>>310
なんかほんと可哀想な人なんだな、ディーラーに門前払いされるって。
貧乏人以前に非常識なんじゃないの。
大量の草とバカ連発しか脳がないみたいだから、ディーラーも嫌がってるのわかんないのかな。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:24:01.25 ID:GtY+2LyK0.net
>>314
国産車ディーラーでしか商談したこと無いんじゃないの?
それ以前に読解力を鍛えた方がいいぞ。

自分のバカを晒すだけだから、しつこく食い下がるなよ。恥ずかしくないの?
もういいからw

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:30:43.64 ID:teSkMGqHd.net
>>309
なぁ、教えておくれ。
買えないのに商談だけするってどんな裏ワザなんだよ?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:40:48.41 ID:Swty+m8/a.net
ミニカーに商談なんかいるのか?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:44:14.34 ID:yZIFZq2G0.net
>>315
しつこいのはお前だろ。
草とバカって単語出さないと気が済まないんだね、底辺さん。
オーナーでもないのにこのスレ来んなよ、ルンペン乞食さん。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:45:40.14 ID:yZIFZq2G0.net
>>316

買えないのはお前だろ。
俺はオーナーでディーラーと付き合いあるからさ。
妬みはやめてくれないかな。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 17:09:45.38 ID:dxGcxHLa0.net
>>311
真っ赤嫌いなん?
俺は嫌い

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 18:18:10.92 ID:5VmxHVsR0.net
>>312
ああ、白も無いわ・・・

>>320
クルマ好きで好きな人いるのかな?あの内装

金持ちの考える事は分からんわ・・・・
だから金持ちなんだろうけど

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 19:01:19.64 ID:t+p6I0bkd.net
>>319
一見で買えるかどうかって話をしてるんだろ。
で、関係あれば案内来る キリリ
俺はオーナーだからディーラーと付き合いある  キリリ
妬みは止めてくれ  キリキリキリ

お前の話なんか誰も興味ない。一見客でも買えるかどうかって話をしてるんだろ。
頭悪いにもほどがあるぞ
もういいから!

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 19:14:41.70 ID:yZIFZq2G0.net
ほんと粘着のクズだな。
フェラーリが買える金あるなら、ディーラー行けば一見だって門前払いなんねーよ。
しっかり話しに行けば、キャンセル出たら連絡くれるよ。

もいいのはお前だよ、非オーナーの貧乏人!って付き合ってやってるんだよ、暇つぶしにな。一生買えなくて残念ですね〜

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 19:31:47.27 ID:vKJRrM2ua.net
茶色もな、、、
ウンコ付いてたらわからん。。。。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 19:32:32.05 ID:i0ief/qA0.net
ネットでケンカとか無駄だよね〜

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 20:12:27.15 ID:5RDPKc1u0.net
https://twitter.com/iDrcr5ZB3TmhJoV/status/1373645252846755847?s=19
お前らマイケル軍団は伊予にも負けるんだなw
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 20:13:31.76 ID:5RDPKc1u0.net
https://youtu.be/wx0Pe__I0js

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 00:40:01.74 ID:Vwe/kZ4f0.net
https://pbs.twimg.com/media/ExdOnSrVIAM3lCC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExdOnSrUcAMCE7M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExdOnSsUYAQaNvm.jpg

じゃあ青で。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 06:29:53.31 ID:OKnvFEgDd.net
フェラーリとランボルギーニの内装をツートーンにするなら
ブラックとレッドかブラックとイエローだろ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 06:48:55.95 ID:3uZFYRAJ0.net
コマキンの812をYOUTUBEで見たけど趣味悪っ
機械洗車してみたとかいう動画見たんだが
何あのオレンジとガンメタ(?)の配色w
ツートンは別に悪くはないけど左がガンメタ、右がオレンジとかセンス疑うわw

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 08:47:38.53 ID:rike3tw3d.net
コーンズで488を新車購入し
点検に出すとビル屋上で雨曝しにされているのを目撃してしまい即売却��

35GT-Rニスモを購入、新車点検を引き取りで依頼すると積車じゃなくて営業マンが自走で納車引取したので即売却��

収入と心の広さは関係なく
クレームではなく笑顔で即縁切りするのがお金持ち����

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 08:59:29.66 .net
>>331
やっぱニッポンってのは総じてゴミだなw

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 09:57:14.11 ID:L/KyjfiE.net
馬鹿「あ、マッカーザーグだ」

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 10:11:51.60 ID:kkvuVickd.net
>>331
引き取りで自走ってマジ?
引き取りの意味…

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:49:09.18 ID:2nHr6+CEpNIKU.net
ペペロンチーノさん...

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 14:52:32.43 ID:IaGQ2KgY0NIKU.net
>>収入と心の広さは関係なく

なんか久々に声出して笑ってしまったw

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 15:18:06.30 ID:V7+vuVmu0NIKU.net
>>336
何が面白いのかわからん

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 15:44:12.53 ID:ksK3Kjqn0NIKU.net
コマキンって若作りのチビの50すぎのオッサン
あれ面白いとでも思ってるのか?やばいなw

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 15:51:45.54 ID:eOQsgUuU0NIKU.net
納車前の新車はほとんどのメーカーが雨ざらしなんじゃないのかな。フェラーリは知らないけど、BMWなんかM8だってどんな車種でも千葉の砂利置き場で有名だけど。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 16:02:51.32 .net
>>338
夢中でなにかに没頭できることほど人生充実してることはねーよ
とは思う

まぁカネばら撒くのはやめたほうがいいね
動画って本人の育ちがモロに出るんだよね
例えばコウジは頭もよいだろうし育ちもなかなか良いと伝わる
コマスケはダメだw
ただ悪いやつでは無いのはわかる
だから見守ってる

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 16:21:04.00 ID:ksK3Kjqn0NIKU.net
>>340
ファビオは?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 16:21:52.88 ID:eOQsgUuU0NIKU.net
正規じゃない方法でイベント侵入して勝手に動画晒すコOジさんが育ちがいいって、笑うとこ?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 16:51:01.05 .net
>>342
でもパス持ってたんだろ?
世界ではそれは受け入れられるぜ
日本は少しそういうセンスおかしいからな
おおらかなとこが無い

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 16:52:34.00 .net
>>341
はじめの頃少し見てたが適当すぎるよな彼の性格
国のDNAかもしれんが
彼は多分飽きっぽい、思いつきが多い
ちょっとズルいところもある
根は悪くないけどなw

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:03:36.15 ID:eOQsgUuU0NIKU.net
>>343
他のサーキットイベントでパスなしで不正侵入して追い出された。
twitterで探せば出てくるはず。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:11:52.11 ID:eOQsgUuU0NIKU.net
ほい

https://twitter.com/nabe_dental488/status/1327126672269844482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:16:00.77 ID:eOQsgUuU0NIKU.net
こいつのFOCJイベント動画見ると、外で撮ってかと思うと、いきなり中で撮影になったりして不自然に入場場面が抜けてるww

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:18:46.12 ID:eOQsgUuU0NIKU.net
ついでに言うとこいつは青学なんでたいして頭良くないと思うよ。海外いて少し英語話せるだけで。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 20:17:53.40 .net
>>345
そうなんだw
まぁまだ若いんだろう
温かい目で見守ろう

個人的にはコマと同じ画面で見てみたいわwww

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 20:19:03.90 .net
>>348
青学なのかw
受験したなら少しは勉強してるレベルだな
付属からなら坊っちゃんやろ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 20:31:40.16 ID:BkQzzhrY0NIKU.net
ランボルギーニ新車種を発表 
車種名は


ランボルギーニ ウラカンタック

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 20:51:55.04 ID:pkJkpg3i0NIKU.net
>>346
キモいボンボン貼るな

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 22:17:03.83 ID:bu0TirG20NIKU.net
コマキンさんってマイケル並みにYouTube動画の内容つまらんのに、同じフェラーリで新型なのにマイケルにすら負けてんのなw

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 22:17:58.11 ID:QpVIWGkx0NIKU.net
見た目が汚いからじゃない?

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 22:24:56.73 .net
基本的にオヤジ系ユーチューバーはよほどの何かがないと好かれないよ

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 23:13:13.99 ID:lDqUgsAi0NIKU.net
>>351
ググっても出てこなかったけどほんと?
貼り付けして!

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 10:48:52.03 .net
>>346
このアカウントに出てくるガレージどう見てもPremium Garage Houseなのにホムペの物件一覧に載ってないのはセキュリティー上の都合かな
まぁ他にもドーン、アヴェンタS、ウラカンEVO、ウルス、812SF、992なんかもいるみたいだしそうせざるを得ないか

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 20:20:00.18 ID:xM92EVF60.net
フェラーリオーナーで上の人たちは、ほんと桁違いだからそれだけ持っていても驚かない。物件全戸持ってるオーナーかも。
1台のフェラーリをディーラーで買ったぐらいだとフェラーリワールド入り口に立ったに過ぎない、底辺だよ。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 21:06:21.62 ID:UuR4mFfJ0.net
>>358
そういう人たちて何してる人なんだろうな?
医者とかとも違うレベルじゃん。
上場企業創業者とも違うし、
昔からの地主なのかね?

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 22:29:27.43 ID:wXirG4hg0.net
>>359
湾岸線でポルシェで死亡事故起こした様な大地主とか世の中には沢山おるんや。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 23:04:32.50 .net
>>360
アイツはその地主のボンボン息子な
葛西エリアで直ぐにそいつとバレたほどだw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 12:36:37.93 ID:VFybtdcad.net
>>357
静岡の焼津にある渡辺歯科医院のご自宅だよ
医院のそばにでかいガレージある

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 13:33:57.15 ID:TbAmRmRV0.net
Hiroaki@carota1226

これはセンスがうわぁという感じ…
しかもラッピングじゃなくて特別塗装w
どことなく戦隊ヒーローっぽいけど、オプションだけで630万円分くらい着いてるとか…()
https://pbs.twimg.com/media/Exw7vG3VEAM_XHG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Exw7vG2VIAAPoU3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Exw7vG4U4AAYkSV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Exw7vG2U8AEhIHT.jpg

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 13:41:37.71 ID:TbAmRmRV0.net
スズ 会長@PanameraGrandGT
だっ、、、うん、まあ、趣味は人それぞれ

Hiroaki@carota1226
だっ、、、は笑いました
そうですよね

スズ 会長@PanameraGrandGT
630万の使い方も人それぞれwww

Hiroaki@carota1226
自分なら時計買います笑

Wings@IvegotEcoupe
これは007の悪役が乗ってそうですね(めっちゃ失礼w

Hiroaki@carota1226
ボンドカーより劇中で目立ちそうです
それにしてもここまで安っぽいフェラーリも珍しいですよね (失礼)

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 13:59:42.27 ID:frvJJGRSp.net
360ってなんでこんなに値下げしてんだろう…

いい車だろうに

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 14:44:33.13 ID:P9qJj4PS0.net
355/360/430はF1マチックの故障が代表格だけどその他にも購入後の不安要素が多すぎる
マニュアルは球数少ないし程度の良いのはそこそこの価格付いてる
それなら次の世代の458買った方が幸せでしょ?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 14:55:06.37 ID:lsoGVbur0.net
>>365
いい車だけど、ブサイク

勿体ねーな

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 15:59:34.74 ID:/GUTw4uS0.net
>>365
テスタも348も550も300万代まで下がったからまだまだでしょ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 16:57:53.64 ID:dJo1oO6Z0.net
カーセンサーの348は全て価格応談になってる
360はボンビーオーナー御用達になったから敬遠され始めたとか

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 18:27:58.22 .net
>>362
Premium Garage Houseやん

Hyde's@Hydes36446236
ガレージハウス借りちゃった。 ランボルギーニとロールスロイスはこっちに置いとこうっと。。
https://pbs.twimg.com/media/EH0O30uUUAAV_r3.png
午前0:56 2019年10月27日 Twitter for Android

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 18:41:29.53 .net
お隣さんもSVJだもんそら物件一覧から消すわな

Hyde's@Hydes36446236
お隣さんにご挨拶したらアヴェンタドールSVJでした件。 黄色、いいね。。 #ランボルギーニ
午後1:41 2020年1月29日 Twitter for Android

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:07:23.94 ID:+6flJ7Btd.net
>>370
それ関連ツイートのアカウントやんけ
わけわかんねーことしてんじゃねー

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:19:48.66 ID:D9W4Q51Wa.net
>>369
500ならブサイクでもいいww
まあ1番ブサイクなのは430スパイダーだけどな、

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 20:55:49.61 .net
>>372
なべ@Nabe_Dental488
納車おめでとうございます

Rosso Monzaの812SF 内装は黒×グレーのツートンにレッドカーボン

内外装共にお金無限仕様です
お勧めした甲斐がありました
@Hydes36446236
https://pbs.twimg.com/media/ExSug8VU4AMLNCa.png
https://pbs.twimg.com/media/ExSug8WVoAE-vSx.png
午前11:46 2021年3月25日 Twitter for iPhone

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 21:42:29.99 ID:5tsls+210.net
お前らマイケルを超える逸材のなべさんに戦々恐々だなw

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 05:54:34.92 .net
https://i.imgur.com/603F5hF.jpg

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 09:00:31.91 ID:VteUUUIddUSO.net
>>375
歯科医のドラ息子でコレだからな
確実にこれからが楽しみな優秀人材だよ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 14:33:54.04 ID:l/gRxulZ0.net
自称IQ3だからな。楽しみだな。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 16:20:09.13 ID:xFdcJpIC0.net
めちゃうちの近くだわ
焼津中か島田附属中から静岡高校コースかな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 16:29:54.91 .net
小悪魔agehaが流行ってたときモデルの桃華絵里がマンソリー仕様のコンチGTで焼津港に来てたよな
撮影とかじゃなく完全プライベートで

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 16:58:48.35 ID:HJun/D/N.net
【悲報】差別を嫌うジャップ左翼さん、ただの黒人差別主義者だったWIWIWIWIWIWIWIWI
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617263588/

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 17:17:24.86 ID:VWiO1jxs0.net
>>380
誰だよw

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 17:49:33.29 .net
モモエリも知らんのか
両替町クラブガルシアンの伝説の元ナンバーワン嬢だぞ
両替町のキャバ嬢はみんなモモエリに憧れてたレベル

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 17:52:57.85 ID:nvAQCHwE.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210401/T0QweXJPTTYw.html

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 17:58:04.55 .net
桃華 絵里(ももか えり、1981年8月28日 - )は、日本の女性ファッションモデル、実業家。

ファッション雑誌『小悪魔ageha』の専属モデルを務めていた[2]。同誌から生まれた『アイラブママ』誌のモデルも務めており、長男と一緒に写真掲載されている。
のちには自身で立ち上げた株式会社Moery(モエリー)の代表取締役となった。
現在はアパレルブランドとして「Rocotta by MOERY」「moerysport」「THE STRAND」を展開しているが、2018年5月31日をもって株式会社MOERYの代表取締役を退任、辞職し現在 株式会社mocoa'sの代表取締役会長を務める。

バツイチであり、1児の男児を育てるシングルマザーである。
自動車好きで、愛車歴はロールス・ロイス・ゴースト、メルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン、ランボルギーニ・ガヤルド、ポルシェ・カイエン、レンジローバー・ヴォーグ、メルセデス・ベンツ・ゲレンデ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 18:00:38.06 .net
ガヤルドって書いてあるけど正確にはガヤスパな
コンチGT、コンチGTCも漏れてるからwikiも結構適当やな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 19:23:34.94 ID:CXCySwdC0.net
>>383
両替町ってどこ?両国と間違い?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 20:07:37.26 ID:Dz8Xf96Sa.net
フェラーリもこんなゴミが湧いてくるクルマに落ちたか!

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 20:33:53.10 ID:xFdcJpIC0.net
>>387
静岡市やで

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 20:34:51.28 ID:eZGkMnHu.net
IPアドレス: 222.229.223.50
ホスト名: static-222-229-223-50.b-fam.svips.gol.ne.jp
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/10.0.17134

浦和レッズ李忠成、横浜FMへの移籍が決定的に
93 匿名の浦和サポ(IP:222.229.223.50 )
welcome to Japanese
ダメ26
2018年12月27日 01:19

§§§相模大野136§§§
237 名前: 神奈さん[] 投稿日: 2018/12/29(土) 16:00:39 ID:YZj4O24A [ static-222-229-223-50.b-fam.svips.gol.ne.jp ]
サンドラッグってとっくに無くなったんだね
相模原からは全面撤退かな

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート101
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/02/02(土) 15:42:07.94 ID:A/Tgp4qk0
>>850
ママチャリだろ!

【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ20【星が丘・陽光台】
49 名前:神奈さん[] 投稿日:2019/02/06(水) 13:03:07 ID:YttY+y7Q [ static-222-229-223-50.b-fam.svips.gol.ne.jp ]
めがね君!

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 20:50:08.60 ID:eZGkMnHu.net
【MBS】それゆけ!メッセンジャー 落ち武者17人目
446 :ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa39-RXj6)[]:2021/03/31(水) 05:46:45.29 ID:CKLlw6rDa
>>432
興味無いのからしたら宗教みたいなモンだからな、メンドクせー!

【MBS】それゆけ!メッセンジャー 落ち武者17人目
447 :ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa39-RXj6)[]:2021/03/31(水) 05:48:08.90 ID:CKLlw6rDa
かまいたち濱家が学会だったとは知らなんだ!

【ニコ生】えーちゃん(EuA)【鼻嫁Aちゃんと鼻束】
200 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウイー Sa39-RXj6)[sage]:2021/03/31(水) 07:00:42.47 ID:RfNqiXRSa
電車に乗って旅行できるし、配信で見る限りヘラることも少ないけど何の病気なの?PayPayや干し芋公開してるから物欲もちゃんとあるよね

【ニコ生】えーちゃん(EuA)【鼻嫁Aちゃんと鼻束】
205 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウイー Sa39-RXj6)[sage]:2021/03/31(水) 15:18:04.01 ID:nUHq93bha
ここのこと伝わってもイエスマンの囲いが甘やかすでしょ
まぁえーちゃんの人生だし好きなように生きたらいい

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート115
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa39-RXj6)[]:2021/03/31(水) 20:19:48.66 ID:D9W4Q51Wa
>>369
500ならブサイクでもいいww
まあ1番ブサイクなのは430スパイダーだけどな、

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート115
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa39-RXj6)[]:2021/04/01(木) 20:07:37.26 ID:Dz8Xf96Sa
フェラーリもこんなゴミが湧いてくるクルマに落ちたか!

【ニコ生】えーちゃん(EuA)【鼻嫁Aちゃんと鼻束】
223 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウイー Sa39-RXj6)[sage]:2021/04/01(木) 20:16:18.12 ID:sq03Atwna
売名かもしれんが売名になってないよな
かわいいし、面白いし、大手とコラボしまくってんのにイマイチ跳ねないのはなんでだろう

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 20:54:13.73 ID:eZGkMnHu.net
えーちゃん(EuA)
ID:92658723(く)プレミアム会員
LV47 0フォロー中 3,410フォロワー

25歳、大阪、えーちゃんです♡

*⑅୨୧┈┈┈┈┈今月の企画┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*
・【コラボ・企画】マリオカート8DX大会 【秋田ななさん・うりりさん・ぐぬぬさん・こいけももさん・こりんさん・まりにゃんさん・まろんさん・モニカさん・りなもいさん・ゆのんさん】
・【コラボ】田中アオちゃんと焼肉
・アルコール感受性遺伝子検査キット
・【コラボ】りなもい宅にお泊まり
・【コラボ・企画】桃鉄対決【うりりちゃん・ぐぬぬちゃん・りなもいちゃん】 *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈公式┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*


超ナマケット2020 女性枠 優勝

超歌ってみた8/14


*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈SNS┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*


https://mobile.twitter.com/EuA_channel
Blog:http://www.euachan.com
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 21:21:12.93 ID:HJun/D/N.net
>>388
ニコカスwwwwwwwwwwww

東京都の精神障害者保健福祉手帳とか持ってそうwww

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 21:21:18.46 ID:mjHcaNtd0.net
ローマ日本一号車納車キター!

https://www.instagram.com/p/CNHu9usJfsE/?igshid=15qbh8mdf58hy

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 23:59:45.92 ID:ycFRuFvL0.net
https://youtu.be/FD5SbFVQYNo?t=402

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 09:48:48.82 ID:rn52MaXl0.net
すごく、羽振りが良いけど
何してる人?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 12:13:59.35 ID:j+WbI1Ja0.net
本物のアリタリアカラーのランチアストラトスはどうやったら入手できるのかね?
https://youtu.be/K_NihYEutiM

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 12:25:38.77 ID:VnaZV5VJd.net
>>396
確か殺し屋

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 17:21:52.79 ID:mVVaLwHJ0.net
ファビオ(笑)こいつなにがすごいの?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 18:14:20.31 ID:sZOotaD10.net
で、みんなは日曜の御殿場来るんだよな?
予備軍とチューバは中入れないから、外で待機な。
変なやついたら運営に報告しような。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 18:18:56.38 ID:AetReOcLF.net
>>394
せっかく良い意味でそれまでのフェラーリらしからぬエクステリアなのに
何でレッドにして寄せちゃうかね

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 18:52:19.26 .net
フェラーリ乗りでいまだにセンスの良いオーダーしてるやつ見たことないな

凄い確率だよなこれw
アジアのdnaがダメなんか?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 19:30:43.60 ID:Piqb3g7+0.net
>>401
ローマは250GTEの現代版のデザインだとおもったからフェラーリらしいと思ったけどな

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 19:31:00.92 ID:lQR8ULi80.net
>>402
君の言うセンスの良い内装のお手本をよろしく

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 20:05:17.40 ID:ppb5VTXS0.net
輸入車キッズのゲキエモ車は内装ベージュらしいな

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 20:28:47.43 .net
>>404
https://youtu.be/n1WAg4elMXA
こういうのでいい

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 09:35:39.51 ID:Gjr+PXRr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fffddafef4e405fb5f96160b391c8699453eb7c8


これ、買えや!

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 17:18:23.35 ID:lNtRs8iA0.net
ポルトフィーノMの追従オートクルーズとかレーンキープアシストとか自動ブレーキとかって、オプションだよね?
いくらぐらいするの?

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 06:21:50.15 ID:ezRk35t/a0404.net
>>402
平べったいか

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 08:17:17.27 ID:Wq8wEW58a0404.net
フェラーリのSUVのカモフラージュ映像らしきものが出たが
SUVらしい高さは無く前はややセダン風で後ろはクーぺ風のフュージョンスタイル様な感じだ
さすがフェラーリもSUV解釈は悩むところだろう

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 10:30:51.61 ID:XJOaRW/600404.net
なんでみんなそんなにSUVが好きなの?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 10:43:55.35 ID:Wq8wEW58a0404.net
ワンボックスはあれだが
クーペスタイルにできるし
SUVでだもんでw4枚ドアに出来るし
人も荷物も載せられる
なんせ上からみ下せるし気分もエエから

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 11:18:09.77 ID:N1fIlbr600404.net
SUVなんて運転して楽しい車じゃないな
オールマイティは聞こえがいいがどれも中途半端って事
タイヤに例えると分かりやすい オールマイティは乾いた路面もダメ、濡れた路面もダメ、雪もダメ、
とりあえずなんでも使えるよってレベル
世の中走りを楽しむ人が居なくなって実用車しか求められなくなってSUVがやたら売れるからフェラーリもビジネス的に無視出来なくなっただけ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 12:13:49.35 ID:+WRM5MLya0404.net
>>413
ローマなどはフォーマルな場への素性がよさそうだから
前からSUV開発はされていたが、その市場反応の良さを見てを見て
フォーマル場でもよく使われ始めた高級SUV市場へいよいよ形を出したという事なのかねえ
フェラーリはより運転してこそ官能を呼びおこすレーシングモデルと
そういう時代の流れで企業維持のため新規参入する市場モデルとで
保持すべき従来の系譜と明らかな差別化を維持して
元祖オリジナルなレーシーさを保ってほしいよね

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 13:45:33.11 ID:q/HrGrLR00404.net
キルスイッチをONにしたら最低一ヶ月放置でも大丈夫ですか?

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 17:46:33.97 ID:fR7Mipwld0404.net
��3年は持つよ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 19:29:10.32 ID:/AoKfZkT00404.net
今日のブランチは雨降らなくてよかった。
オウナーの360見かけなかったなそういえば。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 09:24:41.23 ID:RAGXt7fJ0.net
オウナーwwww ww恥ずい

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 12:48:09.02 ID:P3CSdb4F0.net
>>418
オウナー知らないのか?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 15:57:18.50 ID:npwyN0be0.net
内輪の話しはSNSでやれよ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 18:25:52.05 ID:qcWjDR1W0.net
オウナー稲垣は有名人やから別に名前だしてもええんとちゃうか

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 18:54:16.51 ID:npwyN0be0.net
有名人w
初めて聞いたわwそんな名前

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 19:39:59.60 ID:q93IEPCb0.net
CQで2年間もダラダラ毎週出稿していて、ヤフーやFBなどいろんなところに毎週宣伝され、ヤフーのコメント欄で毎回酷評されまくる逸材を、マジで知らないのかw
久々のシャバですか?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 19:41:42.24 ID:q93IEPCb0.net
CQじゃなくてGQだわ、間違えた。GQ Japanよ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 20:05:54.34 ID:vwEuC8Icp.net
お笑い芸人?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 20:11:21.07 ID:q93IEPCb0.net
ググれks

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 20:22:48.47 ID:HAcyvTi90.net
ローマ見たけど
イマイチ
シャチみたい

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 21:05:22.31 ID:SLXiz1/y0.net
>>426
ググる価値があるとは思えんw
知ったところで何の価値もない
結局誰も知らないのかな? 知ってるのは身内だけ?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 21:09:36.29 ID:fIKn+Pkf0.net
>>427
ひょっとしてマクラーレンの鮫に対抗したとか?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 21:16:53.85 ID:q93IEPCb0.net
>>428
知ったところで価値がないなら、黙ってれば良いじゃん。
質問しないでさw

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:28:25.05 ID:1bDbEers0.net
だから内輪ネタはSNSでやれ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:39:00.90 ID:80ubMYma0.net
ウーバーワールドとマブだちの人の話か!

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 23:07:02.48 ID:zD6SqOU20.net
マイケルさんを軽く超した、なべさんが今のトレンドだろw

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 06:39:47.23 ID:/5S3yPIs0.net
>>417
沿道での見学おつ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 15:33:57.41 ID:WetP1sOQ0.net
コルベットもフラットプレーンクランク使うのか、、、

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 16:35:32.16 ID:lU0QSQ4+0.net
ロペのラ・フェラーリ売れたね

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 17:50:36.07 ID:uIhYwhFx0.net
売り物の車を乗って遊んでる店で買うのは嫌だな〜

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 19:03:15.06 ID:JuOLejuv0.net
ブランチでまた不法侵入者いたのかよ。
日本語おかしなチューバーの真似して侵入とはw
警戒されてんのにバカだよな

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 19:55:17.17 ID:06mQohNi0.net
どっちがフェラーリ?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1332538238699913217/pu/vid/1280x720/QiZAhCd-8aP1E4VT.mp4

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 09:30:29.28 ID:k9Y8DaKF0.net
>437
インプレしてくれるから結構見てるけどね。マイナス点も言ってくれるし。
車はずっと動かさないのも良くないよ?

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 13:18:45.76 ID:F5xmjluDd.net
>>439
最初がフェラーリ458、2番目はマセラティのグラントゥーリズモMCシフトっぽいね

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 02:28:25.57 ID:ndUvnl7h0.net
>>439
初めは458.でマフラーはクライスジーク!
パワークラフトだったりして

2番目は分からない

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 09:54:10.54 ID:S7SaGMKOd.net
>>442
排気音なんてある程度どうにでもなるから盛り上がらない話題はやめろ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 12:48:02.72 ID:Pxfkqcekd.net
>>443
わかんなかったんだね障害者

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 14:38:40.28 ID:zykP5Y1K0.net
>>444
自演してるところ悪かったね

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 14:46:28.97 ID:oZkwv9UHa.net
>>107 最新のフェラーリは峠走ってなんぼだよ
よく曲がるし速いし安定してる

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 15:15:04.86 ID:oZkwv9UHa.net
>>350 青学って帰国生向けに英語での入試があってだな
結構な馬鹿でも合格してて驚いた

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 15:20:15.03 ID:/72K9Osxa.net
>>446
サーキット行けよ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 16:03:50.32 ID:oZkwv9UHa.net
>>448 貧乏人ってすぐなんでもケチつけたがるよね

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 16:04:57.38 ID:Mg82/skg0.net
GSにイタリア居たが車高高いのな、
調べると1200超えとか、ありえんなwwww

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 16:13:58.83 ID:GIMtB3Aoa.net
↑ 座高、高いやろ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 17:32:28.45 ID:GgsKIzSz0.net
ローマは通勤用に欲しいな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 18:32:37.04 ID:mj9jZ5BP0.net
>>448
筑波で60秒切れない

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 18:52:04.11 ID:uoUQeUZK0.net
>>450
1200切るフェラーリって355以降だと430スクぐらいだよ、それもたった1ミリねw

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 19:01:05.22 ID:CPXnfRnl0.net
車高下げるのって不便しかないでしょ?
ノーマルで良くない?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 19:05:38.44 ID:o8a+iBaR0.net
フェラーリF1てぶっ壊れるの?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 19:40:02.80 ID:TWPjWohd0.net
>>455
地上高じゃねーぞ、全高という意味。
地上高1,200ミリてなんだよ(笑)

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:18:36.44 .net
>>447
高校とかも帰国子女枠設けてるとこ結構あって英会話、読み書きできて科目少しできりゃ合格ってかんじやね

青学はまぁ富裕層クラスのバカ息子でも入れるようにしてる
要するにカネだよww

コウジは発音はあんま良くないよな
まだ2年ぐらいしか海外居ないんじゃないかな?
あとは個々人のセンスによるところが大きいね

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 20:22:11.74 ID:uoUQeUZK0.net
オーストリアだから発音はなw
まあ、それ以前に不法侵入する時点で人間としてクズ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 20:39:12.73 ID:uoUQeUZK0.net
オーストリアじゃなくてラリアか、間違えた。
ラリアは訛りで有名だよね、リアはしらないけど

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 20:54:13.48 ID:+gYC4x+pa.net
>>454
1200オーバーとかMR2と変わらんし

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 21:13:34.64 ID:uoUQeUZK0.net
MR2ってw
20年以上前の国産と比べるって、意味わからん

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 21:26:44.30 ID:ndUvnl7h0.net
>>461
君、頭大丈夫?

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 23:10:36.84 ID:oZkwv9UHa.net
MR2ってトヨタだっけ?

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 23:59:21.28 ID:QfNfhm4K0.net
ほぼフェラーリだよ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5485822317/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 00:04:42.41 ID:WTVd/CMG0.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/700090339030181130001.html
フェラーリだよね

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 09:10:51.60 ID:9Y+2afold.net
>>461
知的障害をお持ち

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 09:11:17.37 ID:9Y+2afold.net
株式会社イドムの野郎

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 13:12:19.19 ID:O26aK+qu0.net
五味ちゃん

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 16:38:53.18 ID:tEmDRbHl0.net
>>467
MR2:全高1,235mm
488:全高1,213mm

wikiより、
2cmしか変わらんwwww wwわかった知恵遅れwwww

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 23:24:52.15 ID:KJ/N7wsf0.net
フェラーリって値引きあるの?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/10(土) 00:19:56.37 ID:gSyNVQLy0.net
あるよ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 05:15:54.57 .net
ゴミが812の中古に手を出すとはビビったわw
案件なのかね?

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/10(土) 17:46:02.60 ID:wAnLPwTip.net
中古F12の正規輸入車が最近凄い少ないんですが、理由わかりますか?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/10(土) 18:23:37.80 ID:Dh0ELT0za.net
今どき田舎いくと赤い車体でリヤタイヤが極端に馬鹿でかい
跳ね馬だか牛が公道を元気に走ってるぞ!
跳ねつけるのは泥だけどw

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/10(土) 20:22:24.62 ID:lRN6IQ5o0.net
それ、ヤンマーだ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 00:25:22.59 ID:HDtw/Dtf0.net
東京で新車買うならどっちのDがお勧めですか?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 04:42:07.01 ID:jaI8PNG4a.net
>>477
君はビッグカメラだろ!

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 06:06:57.94 ID:A1bHa1xq0.net
コーンズに決まっとるやろ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 06:35:56.79 ID:ny3J66jm0.net
ロッソだな

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 07:48:39.63 ID:jLY5oDF/0.net
素晴らしい車なのは認めるがどこで乗るの,ちょっとこすったりパンクでもしようものなら
値落ちが気になり乗らず磨いて飾っておくか「笑い

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 08:39:03.90 ID:pG4AH6o3a.net
なに笑ってんねん

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 08:52:50.85 ID:a7g8dZ3h0.net
インスタのNOKKOって女の人は旦那が大金持ちなのかな?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 11:09:08.47 ID:HDtw/Dtf0.net
ロッソとコーンズ両方行ったことある方、違いはどうでしたか?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 11:16:13.80 ID:Aih11sK8a.net
>>483
レベッカ知らんのかよ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 12:40:47.92 ID:r7t5iPLr0.net
コーンズは営業によって差があるかな
両方電話してみて対応良いほうで決めたら?
コーンズは名乗らない営業もいるよ
ぶっきらぼうな受け答えとか
良い営業もいるから、買いたい人から買うと良いよ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 13:08:47.15 ID:HDtw/Dtf0.net
そうなんですね。
両方行ってみた方がいいですかね。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 16:35:23.39 ID:06INLgYea.net
コーンズは評判良くないから自分はロッソしか行ったことないけど悪いと思ったことはない

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 16:38:27.29 ID:Nm2ishqq0.net
初ferrariでコーンズ行って
塩だったからロッソで買った。
青山はいい対応だったんだけどね。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 16:38:46.10 ID:06INLgYea.net
コーンズは昔からの得意客とか階級がガチガチに固定されてそうなイメージがる
フェラーリを通して金持ちに近付いたりコネクション目当てならコーンズの方が良さそうだけど純粋に1台~数台程度フェラーリ買いたいだけならロッソの方がいいんじゃないかな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 17:57:37.85 ID:0/RIIufd0.net
ターボでもいい音すれば488も売れるでしょ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1284699679205154816/pu/vid/640x800/m7nPr09TvKoWtDsm.mp4?tag=10

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 18:23:05.55 ID:HDtw/Dtf0.net
コーンズは確かにあまりいい話聞かないですよね。
まずはロッソに行ってみようと思います。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 21:30:32.96 ID:lx2tIkzK0.net
ロペライ○でラフェラーリ買ったの音楽関係者か?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 22:00:40.24 ID:Qjj7mVFqd.net
>>474
外国でのほうが高く売れるから流出してるのでは。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 03:03:34.59 ID:9Zmoozyc0.net
458って時計はナビのすごい小さい文字のしかないのですか?
なんか外車って基本時計がど真ん中にあるイメージなんですが…

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 10:19:36.45 ID:Qa4xjPCD0.net
最早、金持ちで〜す!てだけのクルマだな、
FR12なんぞ、恥ずかしい程デカいしwww

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 10:42:02.04 ID:dhEKunWFp.net
>>496
お前さんは二足歩行がやっとか?笑

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 12:19:27.16 ID:m/4V7fWp0.net
乗るとフェラーリの素晴らしさがわかるんだけど
走りに興味がない人や下手くそな人には良さが分からないんだよ
乗った事ない人は尚更w

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 12:52:07.90 ID:96G7MiX00.net
コーンズはなんか良くわからんよね。
ヒエラルキーあるっぽくて
塩対応でも困らんぐらい上客で回せるのかもね

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 12:58:44.92 ID:oGghQMSU0.net
何千万もする車買ってるのになんで嫌な思いさせられないといかんのだ
コーンズの店員なんかフェラーリ買えないだろが

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 13:07:51.30 ID:Qa4xjPCD0.net
>>497
成金中華センスwwwwださwwww

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 13:57:34.66 .net
>>498
言うほどすごくないぞw
しょせんクルマだからな
フェラーリだろうがマクラーレンだろうがブガッティだろうが費用ほどの凄さってのは無い
ブランド力を高めた結果の値段だからな

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 14:29:08.42 ID:i0cX6qxmp.net
>>502
> 走りに興味がない人や下手くそな人には良さが分からないんだよ

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 15:18:24.58 ID:AGr2Njj30.net
コマキン、ヒァビオ
どいつこもこいつも嘘つきだなw

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 16:05:05.43 ID:jTOY3vtz0.net
コーンズもエアロ付きの中古並行でも普通にメンテはしてくれるけどね

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 16:22:06.54 ID:98zUc9TbM.net
ディーラー在庫の高年式中古はどれも定価より高いですよね。オプションほとんどついてないのでも数百万高かったり。何でですか?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 16:25:32.53 ID:62IcryMdH.net
>>500
フェラーリはどんなに需要があっても生産台数は増やさないから世界中で待ち行列ができてて奪い合いになる。待てない人は中古を買うことになるがそれは新車より高いこともままある
つまり新車購入して転売するだけで儲かるので一見さんは転売ヤーの可能性あるから塩対応される

そもそもフェラーリ買うやつなんて昔からの常連かそうでないなら成金か反社会的なやつである可能性は極めて高い

ディーラーに丁寧に扱って欲しいならレクサスでも買ってろ
500万くらい車買うだけで王侯貴族みたいに扱ってもらえるぞ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 16:41:21.75 .net
>>503
いやw
品質をしっかり見極められるよようになるとフェラーリのアラもよく見えるようになるぞ

家具でも時計でもなんでもそうだがな
これにはある程度の経験が必要

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 16:49:14.37 ID:i0cX6qxmp.net
>>508
いつのまにか品質の話w
ドイツ車に敵うわけないだろw誰でも知ってる

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 16:58:19.92 ID:62IcryMdH.net
>>506
新車注文しても納車は余裕で2年後とかだからね
しかもオーダーした瞬間に400万くらいの申込金取られて製造開始前にさらに400万くらい払う必要あり

新車待つ間中古買う人多いみたいね

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 18:18:24.19 ID:lhc+2ru8d.net
ローマって今注文したら何年待ちでしょうか?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 18:22:26.75 ID:62IcryMdH.net
>>511
最低2年待ち

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 18:30:13.81 .net
>>509
君にはまだ「走りの品質」について理解できないんだろう
もちろんその他すべての品質含めてね

精進しなさい

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 18:46:23.99 ID:ZJfLcsura.net
最近のフェラーリはずいぶん良くなっただろう
今までポルシェ乗ってた層もフェラーリ考えるくらいには
ポルシェは価格上がって車体重く大きくなってトランク狭くなったり、フェラーリで十分普段使い出来たり、もうポルシェである必要がなくなってきた

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 18:51:02.89 ID:ZJfLcsura.net
走りの品質だって高速は安定してるし攻めても剛性は随分良くなって、車体も軽い、エンジンの吹き上がりも気持ち良い、保証も充実してる、内装のクオリティも上がって、一体これに不満あるなら乗れる車はかなり限られてくると思うが

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 19:14:52.08 ID:m/4V7fWp0.net
>>513
下手くそなんだねw

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 20:04:10.78 ID:v2bOh8Gl0.net
フェラーリの走りが凄くないって、言えるなんてほんとすごい。F1クリエンティでも満足できないってことですよね。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 20:12:33.21 ID:lhc+2ru8d.net
今までずっと911乗ってきましたけど、ポルシェは生産台数多過ぎ、コストダウンし過ぎで、今度はフェラーリを検討してます。
ポルトフィーノかローマを考えてますが、今から買うとしたらどちらがリセールいいですかね?
オープンが欲しいなと当初は思っていたのでポルトフィーノ一択だったんですが、ローマの内装とデザインみたらローマが欲しくなってきてます。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 20:19:30.85 .net
もう凄いとは思わんよ
どれ乗っても
メーカーごとのちょっとした差異を楽しむのももう飽きてきた

だから旧車も流行ってきてる

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 20:21:37.74 ID:m/4V7fWp0.net
>>518
ローマでしょ!
かなりカッコイイ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 20:45:26.25 ID:2que07c5d.net
>>519
尾山台の貧乏人のクセに

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 21:19:04.07 ID:ZJfLcsura.net
>>518 ポルトフィーノそろそろオーダーストップじゃない?
ポルシェと違うから新車買うなら早めに動いた方がいいよ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 21:21:12.71 ID:3TgBZAYH0.net
>>522
オーダーストップって、生産枠が回って来る頃には次の新型が出てしまうからですかね?

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 21:36:26.34 ID:cajaYLLE0.net
>>523
イエス

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:03:02.70 ID:/JbgJP9Oa.net
>>519
どんどん大きくなって
馬力は凄いんだが重くもなって
カッコよさとか運転の楽しさってなんだろうとか
こういう更新サイクルで何処まで行くんだか感は否めないよね

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:03:44.91 ID:YVCU1A23a.net
と言う自演で終了〜!アホが

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 22:13:30.90 .net
【画像】日本在住の中国人の日常、いくらなんでもやばすぎるwwww [937096688]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618232454/

1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-IwJK) []:2021/04/12(月) 22:00:54.06 ID:Ose9vyz40 BE:937096688-2BP(1000)

恵比寿の高級フレンチで妻とディナー
https://i.imgur.com/zAFQ9n0.png

新型フェラーリを購入
https://i.imgur.com/xz0sOKS.png

ルイヴィトンで爆買い
https://i.imgur.com/bmjvC7U.png

妻とポルシェでデート
https://i.imgur.com/PE7dFtG.png

麻布十番で妻とランチ
https://i.imgur.com/KqDIV14.png

新型ポルシェを購入
https://i.imgur.com/O62l2d9.png

ベンツのSUVを納車
https://i.imgur.com/BsqUYXL.png
https://i.imgur.com/Gf4Zkn0.png

所有する2台のフェラーリと、そのフェラーリが見えるゲーム部屋とリビング
https://i.imgur.com/MKQmrIp.png
https://i.imgur.com/rRgNmn9.png
https://i.imgur.com/hKgq7Mc.png
https://i.imgur.com/twJaNIB.png

http://jp.xinhuanet.com/2016-10/13/c_135750158.htm

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:14:23.37 ID:+aEiYiXE0.net
誰も賛同してくれないからって自演恥ずかしい

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:24:06.44 ID:oGghQMSU0.net
たぶんイタリアは道が広いんだよ どこ行っても

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 22:34:24.27 .net
>>525
5-600ps超えてくると誤差レベルになるからな
2.5sだろうが2.6sだろうがどうでもいいわけよねw

最近感じるのよ
車体の下みてメカ見るとなんだかどれも大した技術でもねーよなwて
モノコックだろうがなんだろうが慣れたらどれも変わらんのと同じ
結局自分の感性でブランド選択してるだけなんだよなって

フォードGTがベストかな

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:38:20.92 ID:/JbgJP9Oa.net
>>530
たしかにフォードGTは、一見ハットするかぞくっとするような
なにか単なるスーパーカーではないインパクトがあるね
平べったさがあるってのは伝統的レーシーなスーパーかだよね

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:39:33.11 ID:/JbgJP9Oa.net
失礼

伝統的スタイルのレーシーなスーパーカー

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:42:59.79 ID:YcrJT+HXM.net
>>527
恵比寿のフレンチはジョエルロブションだね

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 23:18:23.93 ID:ZJfLcsura.net
それもラターブルの方だからランチなら1万もしないくらいだろ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 02:07:35.12 ID:RCfqBbpi0.net
コーンズ芝で中古買いたい場合、担当はだれがオススメですか?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 08:37:55.86 ID:f+Dfm5Nxa.net
>>507
フェラーリの生産台数増え続けてるけどな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 11:04:28.33 ID:hdyR/jpK0.net
ポルトフィーノのデザインはピクサーアニメのパクリとしか思えん
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3919890444/index.html?vos=ncsrprsb201804191ta&source=criteo

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 11:10:35.84 ID:K1Tvlm4J0.net
ココには

フェラーリイベント等に軽四で乗り付けて来て、
1人で
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
言ってる
頭のおかしい奴の予備軍が居るのなwwww

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 12:41:07.12 ID:NKVWABDj0.net
フェラーリを買わず死ねるか! 清水草一が解説するスーパーカー購入術

4/13(火) 12:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c07e6fbe1e960f206b675600a7c87eebe868e1

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 14:28:43.72 ID:RLQAd7dva.net
>>539
フェラーリ中古屋広報部長だからな、、、
中古でも極上中古車を散々優遇して回して貰っての話だから、ほとんど参考にはならんwww
参考になんのは
草一が殆ど金掛けず、しゃぶり尽くしたクルマを後々買った人らの話w

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 14:33:58.29 ID:RLQAd7dva.net
実際、
一介の客で、なんの優遇もなかった348は、
初期も初期のモデル(後のオーナー談では事故車疑い)でマトモに走らず、壊れまくって金掛かってたもんなw
草一話で一般が参考になるのは348のみ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 17:39:45.52 ID:InFPkcJRa.net
ネット記事くらいしか読んだことないけどあんなの真に受けてるのいるの?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/13(火) 19:28:43.69 .net
>>507
そういう対応が嫌な人も居るんだよね
たかが車なのに

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/13(火) 20:05:33.95 .net
おい!あゆみちゃん来てるぞwww
しかもrx-8ってw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 20:22:13.53 ID:ve3gL1o1a.net
マニュアルの時は
金もあるが
それなりに技能もあって
故障してもそれなりにの
クルマ好きで

他のクルマのオーナー連中からも認められる
それなりにフェラーリオーナーの価値も有ったが

今は最早、金持ちを証明するだけのモノ、道具
誰でも金があれば買える時計と変わらんな。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 23:28:41.52 ID:lO8YflcD0.net
>>545
最新モデルを買えないとみんなこんな思考になるんだよな
かわいそうに

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 00:38:56.52 ID:vc8so1xu0.net
年寄りは何故過去に向かっていくのだろう

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 01:31:23.67 ID:u7wl8cp/a.net
今の自分に青春的な輝きが無いから
過去の自分を投影し、今の自分との接点としても重ね合わせられるものに執着し続けるのだろう
ただ昔のフェラーリが好きな人間が今のフェラーリを好きになれないのは理解は出来る
フェラーリに限らず全く別物になってしまったからな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 07:29:59.10 ID:8f7DpE8p0.net
>>546
最新のランボはカッコいいと思うが
最新のフェラーリはカッコいいとは思えん。
ローマでやっとカッコいいのが出たと思えた。
ポルトフィーノとか日本車かよ?てレベルで地味。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 09:02:46.21 ID:iYQAh8wC0.net
>>544どこに来たんやレンタルギーニBBA

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 09:47:21.78 ID:iI1fDHUq0.net
>>549
ローマいいよね
F8もカッコいいと思うけどな
やっと458のダサい呪縛から解き放たれた感じw

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 12:13:20.34 ID:FCEw40BRp.net
>>549
激しく同意

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 12:25:49.68 ID:y6HJmD1w0.net
乗りまくってこそ車の真価がわかるのに価値の劣化を恐れ磨いて飾っておくだけじゃな
買ったらコンビニでもス−パ−へでも峠道でも傷を恐れず乗りまくってみろよ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 12:45:38.81 ID:PZg4Mbl30.net
真価知るなら、峠や街乗りじゃなくてサーキットでしょ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 13:23:20.26 ID:3ElxXlRjr.net
>>544
ロリータあゆみちゃんにチンポ汁搾り取られたか?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 14:08:23.34 .net
>>555
いや
素直にキレイでしょ
30超えてる割には
オレは嫌いじゃないぜw

ただそれだけよ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 14:18:39.89 ID:7k6cuMjB0.net
ローマって何色がかっこいいかな?
シルバーかな?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 14:48:27.32 ID:IA/gIrPvM.net
>>557
先ほど住友ビルで展示してあったローマ、白でしたが似合ってました
先週のブランチにロッソコルサ来てましたが、赤じゃないな

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 14:50:31.82 ID:IA/gIrPvM.net
>>557
住友展示車、フェンダーバッジもなくまんまAstonだった

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 15:02:37.71 ID:BCt2FnjF0.net
ローマのインパネ形状、40年前の928か30年前のNSXじゃんwwww

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 16:19:33.21 ID:alxwMVq9p.net
>>556 おまえ本人自演じゃねーの?
実物見たらマスクしてても肌ボコボコのキリギリスみたいな婆だけどな(汗)

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 16:21:04.89 ID:7k6cuMjB0.net
>>558
白も素敵
ローマは渋い色が合いそう!

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 16:21:30.41 ID:alxwMVq9p.net
というか不倫相手のムルシエラゴでドヤるのも痛々しいがね

全てにおいて胡散臭い

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 16:33:32.68 ID:yzl42e850.net
>>547
君も歳取ればそうなるよ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 16:55:33.03 ID:BCt2FnjF0.net
>>547
過去も未来も
一応スポーツカーの部類なら基本小型軽量だろw
まあ、
デカいデブの相撲みたいなスポーツもあるけどさww

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 17:20:03.59 .net
>>561
アホかw
単に興味あるってだけ
好みの小動物系の顔だから

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 17:21:43.15 .net
>>547
過去に向かうんではないよ
ほぼ経験して悟りを開くと、ふと待てよ?て感覚が来るんだよ

もちろん最新のモノにも常に目を配りつつな
ちなオレはまだ年寄りではないw

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 17:22:47.14 ID:iI1fDHUq0.net
>>565
今はサーキットでタイム出さないといけないからトレッド広げてハイパワーが基本だよ
いつの時代生きてるの?w
シビックでさえかなり大きいぞ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 18:24:53.59 ID:PGR+U2ry0.net
技術が進歩するとどんどん小さくなって便利になっていくのに
車はどんどん大きくなって不便になっていくね

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 18:39:31.05 ID:7vC621MH0.net
>>565
スイスポ乗ってそうw

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 19:38:11.27 ID:ndMd0gN30.net
ポルトフィーノも型遅れかw オーナー乙

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 19:41:12.73 ID:PZg4Mbl30.net
色とかデザイン、モデルとかどうでも良いのに延々と何年もw
好きな車種と色買えば良いだけ。
買えないやつは銀行ダメで信販ローンで盛り上がり。

スポーツカーなんだから、走りとかメンテ、パーツの話すべきだよな。しかも峠じゃなくてサーキット。
でもオーナーはここでは妬まれるから過疎って、会話にならなくなり、ってのを何年も見てる。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 19:46:03.76 ID:u7wl8cp/a.net
公道走行前提のフェラーリの市販車でサーキットっすか?
公道走行不可のFXXかチャレンジでも乗ってろ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 19:48:55.82 ID:u7wl8cp/a.net
メンテなんて自分でする奴いるの? パーツの話ってww 下品な改造でもするんですか?
中古の安フェラーリ乗ってセンス悪い改造して爆音マフラーつけてサーキット(笑)走ってろよ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 20:11:21.17 ID:PZg4Mbl30.net
サーキットまではナンバー付きで行って、サーキットではチャレンジ車両のオーナー結構いるの知らないんだねw
パーツも、ジェニュインパーツで360とか430から現行まで豊富に後付けがあるんだよ。
クラシケ取得だってメンテの一つだよ。
お前は、ほんと何も知らない貧乏ジジイなんだな。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 20:19:33.60 ID:wFH4HOE3a.net
>スポーツカーなんだから、走りとかメンテ、パーツの話すべきだよな。しかも峠じゃなくてサーキット。

おいおい、
現行乗りでそんなの殆ど居ないぞ、wwww
中華センス全開で
街で金持ちを見せびらかせたいだけの奴ばかり
だから、デカくて煩くて、他人を威圧出来る様なサイズになってんだろw
今は話も、いくらオプション付けた!の自慢のみ
まさに中華の成金センスそのまんま

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 20:35:46.02 ID:7vC621MH0.net
>>576
ターボは静かだけど?
355.360.430.458は変なマフラー つけたチンドン屋みたいなのが多いね
静かに走ってるほうが優雅なのに

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 20:38:51.26 ID:Q8WWx+5V0.net
>>576
それはランボの方が多い
東京都内は1日で何台ランボ見かけることかw
フェラーリのミッドシップはほぼ見ない

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 20:57:08.52 ID:u7wl8cp/a.net
>>575 そんなケチ臭い貧乏趣味をよく自慢げに語れるね
お前は、ほんと何も理解できない貧乏ジジイなんだな。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:00:35.25 ID:u7wl8cp/a.net
>>575 360,430でサーキットっすかww
サーキットで乗り回す連中が今時360,430なんて乗ってねーんだよw
貧乏人はそんな使い倒されたオンボロをナンバー付けて自走する為に魔改造しちゃってんすかwww
もはや手遅れだよ貧乏ジジイ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:01:57.75 ID:PZg4Mbl30.net
>>576
youtubeやインスタの見過ぎだろw
FOCJに入ってるオーナーの上位金持ちはサーキット走り多いよ。ブランチに飾ってあったラフェも2台ともタイヤの溶けた痕跡あった。
今年からチャレンジよりマイルドな新しいサーキットシリーズっぽいのやる予定とか言ってた。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:08:12.90 ID:PZg4Mbl30.net
>>580
ほんとお前は馬鹿だな。サーキットはチャレンジって言ってんだろ。
430の話はジェニュインパーツ、しかも現行まであるって書いてんだろ。
サーキットもディーラーも行ったことないんだろうねw

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:19:01.51 ID:OAf4laQE0.net
巨乳あゆみちゃんはムルシエラゴ味わったんだからRX-8なんかで我慢できんだろーが
お前らいつもチンポ汁搾り取られてお世話になってんだから、何とかしてやれよ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:21:36.83 ID:u7wl8cp/a.net
>>582 あそう。君どこの高校、学部出てんっすか? 最終院学歴は?学位はなにっすか?
学歴ないならMensa受験した時のスコアでもいいっすよ


へー、であんた何乗ってんすか?勿論現行っすよね!
現行ってF8ですかー?、Pistaっすかー?
さっきからサーキットサーキットって言ってるけど、まさか無保険360,430で公道サーキットやってんすか?
この間もロッソ行きましたけど〜?
担当の営業は吉〇ね、君の担当はコーンズかな?ロッソかな?
それともナンバー付きサーキット仕様の仕様のゴミ売りつけてる屑ディーラーっすか?

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:24:16.59 ID:u7wl8cp/a.net
>>582 現行まであるって書いてますけどそのニュアンスだと絶対現行には乗ってないっすよね?
現行乗りなら普通なら現行モデルから書くっすよね
なんで360,430なんすか?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:26:25.67 ID:u7wl8cp/a.net
>>582 あとクラシケ取得って書いてるけど何のクラシケ取得したんすか?
360サーキットチャレンジっすか?
んなもんディーラー持ち込んだ時点で弾かれるに決まってんじゃないっすか
馬鹿なんすか?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 03:28:48.56 ID:JPrMSrg3a.net
エラソーなミニカー小僧だな

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 03:42:51.10 ID:AAr/+b7s0.net
360とか430とか普通にかっこいいじゃん
ていうか人が何乗ろうが別にどうでもよくね?
360乗りや430乗りに女でも寝取られたのか?

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 06:32:35.52 ID:Ghx9lfvh0.net
>>583
動物アイコンのキモ爺はヌーブラという存在も知らんのんか?
せいぜいSNSでエロコメント頑張りや
しかも本人に裏で相当嫌われてるのに哀れやのぅ

https://i.imgur.com/WMDQZV7.jpg

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 06:33:13.18 ID:Ghx9lfvh0.net
>>動物アイコンのキモ爺はヌーブラという存在も知らんのんか?
せいぜいSNSでキモコメント頑張りや
しかも本人に裏で相当嫌われてるのに哀れやのぅ

https://i.imgur.com/WMDQZV7.jpg

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 06:42:40.53 ID:Ghx9lfvh0.net
>583>566>556

キモ爺

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 07:10:06.29 ID:zYD/VpUc0.net
今やチューンした軽や国産コンパクトカーでもサーキット走ってる時代なのにな
なんか的はずれな事言ってる自称現行フェラーリ乗り君がまた暴れてるのかw

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 07:19:47.22 ID:SEMMtp1Fa.net
>>587 >>592 で、お前らは何乗ってんの?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 07:22:40.00 ID:SEMMtp1Fa.net
>>588 かっこいかっこ悪いのはなしではなく、そんな型落ちで自慢げにサーキットと言われても、だからなんですかと
もう酷使するような車じゃないだろ、酷使してたら既にボディがダメになって廃車だよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 07:38:10.28 ID:u17/9CDf0.net
彼は他人との触れ合いを求めている
その手段を間違えてるだけ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 09:36:20.72 ID:tHOWISc5a.net
ブツブツ言ってるヤバい基地外と関わりたく無い、

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 12:13:31.53 ID:7/sNI5Cg0.net
病んでる奴がいるな

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 13:03:30.12 ID:SLA2HUsld.net
チンコにもブツブツついてそう

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 14:53:45.95 ID:d4zjyJZdr.net
ホントはお前ら巨乳あゆみちゃんのRX-8の助手席のみならず、あゆみちゃんにも乗りたいクセにw

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 15:48:34.72 ID:SEMMtp1Fa.net
なーんだ、お前らなんも乗ってない貧乏人なんか
可哀想に無様だな

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 16:21:21.29 ID:IB2YQesIa.net
ホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 17:47:49.56 ID:SEMMtp1Fa.net
これが負け犬の遠吠えってやつかw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 19:20:02.22 ID:tHOWISc5a.net
ミニカーコゾーなんか相手にしないから、オーナー感がリアルだわw

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 21:03:07.71 ID:SEMMtp1Fa.net
その理屈だとお前らは360すら買えない貧乏エアオーナーだな

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 21:24:36.73 ID:mH+MnsCna.net
>>604
他の人はオメーとは違うんだよ!

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 22:57:31.98 ID:zL7m/JUg0.net
こんな家に住みたいなぁ・・(無理)
https://pbs.twimg.com/media/Eh8az9ZU8AM_fSc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eh8az9FU0AABtvX.jpg

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 01:50:24.97 ID:uPHNp0oJa.net
はいはいフェラーリ乗ったこともないクソガキはションベンクソでも垂らしてろw

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 03:57:30.48 ID:3mGGYy8R0.net
こういう所でいきがってる奴って大体エアだからな
リアルオーナーならたとえ型落ちだろうが貶したりはしない
その現行フェラーリとやらを見せてみと一言言ってみな
途端に逃走するからw

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 09:36:30.76 ID:Q1l/BIt+0.net
>>608
なんでリアルオーナーだと型落ち貶めたりしないと思うのか笑
355とかみると嫌になるけどな

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 10:46:47.91 ID:QPoAlobI0.net
355ってサラリーマンが一生懸命無理して乗ってそうなイメージついた。清水草一の罪は大きい。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:11:39.86 ID:BT0YNqjcM.net
458乗りです
8年目に入って今まで大丈夫だった段差でフロント擦るようになった。
リフター無しだけど今まで大丈夫だった生活圏の段差。
これ、ヘタリですかね?
同じような方います?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:28:34.40 ID:dlQ6QPC+0.net
>>609
現行見る方が嫌になるわ!!
V8でさえ、
アホみたいにデカくて締まり無くて、家族風呂みたいなコックピットに
まんま成金中国人が喜ぶだけの誰にも尊敬されないぼったくりおらおら仕様w
308や328みたいな正統な良心的?なスポーツカー作ってたのにさ、

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:33:43.02 ID:dlQ6QPC+0.net
昔のアメ車、
トランザムやマスタングマッハ1、
わかる人にはデカくてオモっいきりバカにされてたのになw
今やフェラーリもそれを超えるサイズwwww

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:37:09.64 ID:RnBqC5Ex0.net
もうフェラーリもランボも飽きたわ
と、言ってみたい。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:43:29.97 ID:dlQ6QPC+0.net
北京にある日産のデザインスタジオでのことだ。

対応して頂いた幹部デザイナーは、日産としての「中国人好みのクルマの解析」を次のように説明した。

まずはクルマ全体が大きく、がっしりした風貌で“偉そうに見える”こと。


308や328じゃ偉そうに見えないもんなwwww

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:48:43.18 ID:dlQ6QPC+0.net
まあ
俺が大陸住みの中国人なら文句は言わんけどな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:59:56.03 ID:Q1l/BIt+0.net
>>612
ウザいな
どっちがいい車かなんて話してない笑
オンボロフェラーリ乗りが同じフェラーリ乗りですって近づいてくるのがメチャクチャいやなんだわ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 16:22:53.19 .net
>>612
もうそんな時代じゃないんだろうね、悲しいけど

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 16:54:19.08 ID:yQhfqEiB0.net
サーキットの話でチャレンジにナンバー付けるとか、えらい話になってんな。
チャレンジやGT3は積載車で業者に運ばせて、普段乗りのフェラーリでサーキットまで行く人結構いるんだぜ。

車一台しか持てない前提の人達とは話合うわけない。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 17:05:33.08 ID:U5ow2GPNr.net
巨乳あゆみちゃんでチンポ汁搾り取られたわ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 17:50:54.99 ID:dlQ6QPC+0.net
>>617
金儲け大量生産フェラーリの分際でエラソーw

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 17:53:44.94 ID:dlQ6QPC+0.net
>>617
そもそもそのオンボロも買えないクセに
、現行ミニカー持っててエラソーだなwコゾー

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 17:59:32.57 ID:atdWjbvOa.net
フェラーリクラブ分裂の縮図だな。

古参はハンドメイドエンツォ時代フェラーリ1番

新参&コーンズ他は現行楽ちんATフェラーリ1番

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 18:04:23.79 ID:yQhfqEiB0.net
金持ちは新旧の両方持ってるから、古参の金ない人たちが騒いでるように見えるだけ。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 18:06:23.63 ID:Q1l/BIt+0.net
>>622
笑笑

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:16:19.23 ID:uPHNp0oJa.net
古いフェラーリを良いと思うのと欲しいと思うのは別な話
新型フェラーリ馬鹿にするならそれこそじゃああなた何所有して普段は何乗っているのって話になる

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:22:13.27 ID:uPHNp0oJa.net
>>619 具体的に全体の何割? そんな抽象的で曖昧な言葉で形容しても説得力無いんだよね

それ以前にサーキットでレース擬きする層としない層が重なるわけないって普通以上の思考してたら気付くでしょ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:28:55.37 ID:uPHNp0oJa.net
>>611 それノーマルで? 初期型の458ノーマルで乗っていたけど何事もなかったね
中古で買った初期型でだいぶ距離乗ったならヘタリってこともあり得る、そこまできたら大抵他にも違和感感じて気付くはずだけど

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:38:17.73 ID:yQhfqEiB0.net
>>627

全体って何の全体ですか?どの集団の何人/何台の集団を定義してるんですか。それを数値でしっかり教えてよ、じゃないと分母決まらないよ。
FOCJのメンバーの話では、結構多いなって印象で言ってるだけ。

ギャーギャ言ってんのは峠じゃないと真価がって言ってる人の話だからねw サーキットも峠も走らない人は関係ないのは当たり前。
フェラーリでサーキット=チャレンジ自走しかない って貧乏人の発想と積載業者使う人はそもそも考え合わないって話だよw

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:06:16.94 ID:atdWjbvOa.net
本物のフェラーリオーナーは328か、355のMTは必ず持ってるよな。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:32:48.38 ID:Q1l/BIt+0.net
>>630
持ってないわ笑
貧乏くさっ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:33:35.34 ID:0+plriKpM.net
>>628
ありがとうございます。
新車で買って8年目で、距離は5万手前です。
毎年点検もディーラーで受け続けてるのでなんでかな?と思って。一度持ってってみます。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:50:03.16 ID:AQXKoQFda.net
>>631
多分コイツは
フェラーリ乗ってる不動産屋にぼったくられる人生だな。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:54:01.75 ID:Q1l/BIt+0.net
>>633
お前お金に好かれないタイプだね
かわいそうに

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:55:52.08 ID:uPHNp0oJa.net
>>629 どの集団か定義して言えってあんたが最初にその話持ち出してきたのだから、普通はそれを例に出して言うのでは?
だからその結構多いって感触的に何割なわけ、それすら言えないなら話にならないよ

峠で真価ってのも無理があるが、じゃあサーキット持っていけば下手くそでも真価分かるのかって話にもなる
そもそも峠なら貸切でもない限りノーマルだろうし、公道走行前提としてないサーキットでチャレンジ走らせるのとはまたちょっと話変わってくると思うが
最初に >>公道走行前提のフェラーリの市販車でサーキットっすか?
公道走行不可のFXXかチャレンジでも乗ってろ

と書いていて、その返信が >>サーキットまではナンバー付きで行って、サーキットではチャレンジ車両のオーナー結構いるの知らないんだねw

要するに市販車ベース思考と本格派レース志向で語っており最初から双方の主張に隔たりがある、そもそも乗ってる車も違うし
チャレンジは同じフェラーリでも別の領域入ってると思うよ

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:57:49.53 ID:uPHNp0oJa.net
>>632 それならディーラー直行した方がいいね
そこまで丁寧に見てもらっているなら継続保証も入ってそうだし

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 21:23:07.98 ID:yQhfqEiB0.net
>>635

俺は結構いる、という定性的な話しかしてないが、あなたが何割かという定量的な話を質問しはじめたんだよ。
結構いるってというのは根拠があって、先日のブランチで副会長がスピーチでそう言っていたから。あれ、ブランチいなかったの?

あなたが後半で言っている通りだよ。
そもそも隔たりがあるって言ってるじゃん、金持ちは両方の志向できるし、貧乏人はナンバー付き市販車で一台しか持てない話って。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 22:26:40.49 ID:uPHNp0oJa.net
>>637 ただの人伝てに聞いただけなら分かるわけもないな
プライベートの趣味に人付き合いなんてごめんだよ。首都高のPAで連んでいるようなのも御免だよ。

だからさ、楽しみ方の違いのこと言っているのであって、貧乏か金持ちの話なんてしてないよね。発想が単細胞的で馬鹿丸出しだよ
金持ちだと両方の志向ってそんなの誰が決めたんだよ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 22:36:28.09 ID:uPHNp0oJa.net
私はフェラーリは812,gtc4lussoの2台しか持っていないので10台とか持ってる人間のことは知らんよ
週3回くらい気軽に乗って帰ってくるのが普段の私の楽しみ方なので

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10003034%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbCd1I7gwJmWqgGwASA%253D
これを見る限り乗る以外は丸投げでパーツの話で盛り上がるような感じではないな、本気でサーキットってより本当に週末の道楽って感じなのね
まあ今度タイヤ交換する序でに色々話は聞いてみるよ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 23:37:03.40 ID:kmakRgWB0.net
>>632
5万キロ超えてると漏れてくるのがあると聞いたから、8年目ならそのせいかもね
フロントならリフター付きで確か1本50万位です

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 01:06:51.40 ID:GnnHFKHU0.net
ぶっちゃけ、ネットでケンカとか無駄だよね!w

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 02:04:54.04 ID:+1xWRJ6Oa.net
ぶっちゃけ、5ch書き込みなんてヒマだよね!

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 02:40:06.83 ID:MrUoOwYza.net
そもそもがリアルに俺凄い!金持ちアピールしたいだけの現行オーナーが文字だけの5ch なんかに来る訳無いんだよな。wwww

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 06:06:45.57 ID:WaMPy2xv0.net
>>634
お前の自慢の現行フェラーリとやらを見せてよw

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 07:35:54.05 ID:0wCFccbI0.net
フェラーリ欲しいよ〜!(よだれ)

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 08:05:33.21 ID:hHeUs/v60.net
買ったら乗りつぶせよ磨いて飾っておくだなんて貧乏くさいことはよせ
峠道走ってブイブイ言わせろ「笑

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 08:36:33.10 ID:0wCFccbI0.net
ブヒブヒ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 10:02:49.48 ID:NG8xAVXta.net
フェラーリより高いね

http://noroitop.cart.fc2.com/ca4/106/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 16:48:52.18 ID:o4whzOU60.net
教えてください。はじめてフェラーリを検討しています。正直言って無知です。今はポルシェカイエンクーペを所有しています。フェラーリについては認定中古車か、新車かどちらがおすすめですか?予算は3000万までで検討しています。フェラーリ初心者に最適な車種の選択について、皆さんのご意見をお願いいたします。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 16:52:06.79 ID:DngAP2CC0.net
458の認定中古の2012モデル以降
↑上にリセールの話ある。V8MR以外はリセール悪くて、488はディーラーが買い集め値段維持してるだけ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 17:33:34.14 ID:I7mnxP7O0.net
>>649
3000万円で新車買えるんかな?ギリギリ?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 18:45:56.13 ID:whA5MUN70.net
>>651
新車はムズイ
中古の良いのを狙うべき

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 18:49:22.02 ID:GY8u+LEHa.net
嘘つくな!!
フェラーリの新車買う奴は
金持ち仲間か、コーンズ行く!!
こんなビンボー臭い知ったかミニカーコゾーなんぞが居るトコに書かねーよ!!

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 18:49:23.99 ID:IrVMLe6na.net
>>640 5万でも逝っちゃうのか

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 18:51:58.19 ID:GY8u+LEHa.net
そもそも、
この自演ブツクサコゾーの
買う予定です!教えて下さい!パターンからの
自演、繰り返し何回目だ??

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 19:42:08.17 ID:whA5MUN70.net
>>655
お前もコゾーコゾーうるさいよ
他に友達いないのか?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 20:53:38.10 ID:o0cwn3ZT0.net
カイエンクーペって何?と思ってググったら新しいヤツに出来たんだね
知らなかったよ興味無いから

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 22:14:34.00 ID:cWitW05u0.net
>>650
2012以降ってのはDCTとかサスとかが違うからですか?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 23:49:39.91 ID:o0cwn3ZT0.net
いちいちリセールなんか気にしてたらホントに好きな車に乗れないじゃねーか

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 00:03:18.00 ID:qguEusCa0.net
>>658
DCTが対策品に変わってる(ハード自体の変更)、足回りがセンサー等追加されて、ミッションのプログラムが変わってる(レトロフィット可能)、車重が30kg?軽くなってる
DCTはよくある温度センサー、スピードセンサー壊れると80万、あまりないけどハード自体でアッシー交換だと数百万
https://www.youtube.com/watch?v=97Bam5IL0Qg

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 00:48:44.04 ID:XEVSjNKF0.net
>>660
2012年以降だとタマ数も限られますね。。
結構な割合で故障するような感じでしょうか。
またディーラーの認定中古車だと2010年、2011年式でも対策品に変わっていたりするんでしょうか?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 01:09:18.17 ID:qguEusCa0.net
>>661
DCT冷却が明らかに足りないカリフォルニア初期よりはマシだけど、Ferrarichat見るとまぁまぁ壊れてる
センサーだけ交換しても、結局は熱対策、設計の不備で起こる不具合だから、ミッション交換してなきゃ再発するっちゃ再発するんじゃないかな
確か配線の断線とかもあって、配線の取り回し?が変わってる
ディーラーもセンサー交換だけはしてくれるけど(以前は問答無用でアッシー交換だった)、配線の断線とかだとアッシー交換になるし、ゲトラグのライセンスの問題で、DCT内部の修理マニュアルもないから修理は困難
https://www.goo-net.com/pit/shop/0122419/blog/187191

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 01:38:07.73 ID:hquD1Nvi0.net
>>662
これでもミッションごと買うより安いんだろうか・・・・
工費だけで100時間分って

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 02:08:59.46 ID:XEVSjNKF0.net
>>662
初年度登録平成26年
2014年式でも壊れることあるんか・・

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 05:53:02.64 ID:gcvGTABp0.net
現行どうこうと言ってたミニカーキッズは逃走したようだなw
いちゃもん付けてくるならお前の車をまず晒そうなw
持ってないから晒しようもないだろうがw
あ、お前のIDもメモ書きでいいから一緒に写せよw

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 09:40:43.15 ID:eEEs1tGl0.net
>>665
コゾー君逃走してないよ
なんで5chごときで晒さないといけないわけ?
笑っちゃうよ
昔はあげたこともあったがお前らなぜか本物が出てくると急にレスがなくなるんだよな
そういうのを逃走って言うんじゃないか
コゾー君

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 09:49:18.88 ID:eEEs1tGl0.net
>>665
だいたいコゾー君はその書き込みの幼稚度からすると学生なら厨二病、大人なら社会不適合者だぞ
カッコ悪いぞ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 09:54:55.73 ID:CY/2/Ucna.net
コゾーは高一認定済

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 09:57:41.05 ID:eEEs1tGl0.net
>>668
じゃあ立派な厨二病だね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 10:32:11.93 ID:gcvGTABp0.net
>>666
逃げてないなら晒せよ
昔上げたというのも嘘だろ?w
ならその過去ログ書き込みなw
晒せないのはお前が乗ってない証拠w

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 10:37:20.67 ID:gcvGTABp0.net
>>667
あとコゾーってお前の事だからなw

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 10:37:57.79 ID:8eY+yM/E0.net
>>632
なぜ段差が拡大したと疑わない

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 11:03:08.80 ID:eEEs1tGl0.net
>>671
コゾーコゾー連発するから君はコゾー君
学生は勉強しなさい
なんで俺が労力使ってコゾー君にしょうめいしなきゃならないわけ?笑笑

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 11:04:13.31 ID:FwQl1esJ0.net
体重もね

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 11:08:00.87 ID:gcvGTABp0.net
>>673
馬鹿かお前
俺はコゾーなんて連発してねえぞw
>>655は俺ではない
まあ、これからお前の事はコゾーって呼んでやるよw

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 11:20:46.49 ID:eEEs1tGl0.net
>>675
なんだ違うのか
つまんね

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 11:54:46.86 ID:rYXhejfdp.net
キーや車を晒した所で
どうせ車屋だろ、とか負け犬ぬ遠吠え
吐かれるオチw

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 12:39:43.01 ID:FwQl1esJ0.net
キーなんかヤフオクで売ってるしw
オーナーの必要は無いけどオーナーのふりをするのが良くない
しかも脳内妄想オーナーなのに見下し発言がタチ悪い

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 12:48:35.62 ID:31EM9qNKa.net
晒さなくても自分が乗ってればそれでよくないか

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 12:55:20.98 ID:eEEs1tGl0.net
>>679
その通り
ここで証明しても1ミリの得もない

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 14:19:02.44 ID:rYXhejfdp.net
f8来たけどまだ一回しかドライブできてないわ
早く812gts も来ないかな〜

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 14:24:22.92 ID:31EM9qNKa.net
>>681
1回のって見てどうでしたか?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 15:37:53.83 ID:eEEs1tGl0.net
>>681
gts来週くるぜ!
喜ばしい

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 15:50:18.75 ID:gcvGTABp0.net
>>678
まさにそれw
俺もそれがなければ無駄に絡んだりしないw
コゾーに説教してあげてくださいw

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 15:54:09.37 ID:eEEs1tGl0.net
>>684
まあ一応言っておくが脳内じゃないよ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 16:21:08.12 ID:rYXhejfdp.net
>>682
488より大分乗りやすい
488の時は3000rpmでバルブ開いたけど、f8は4000rpmくらいで良い音だすよ
街中では静かに走りました

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 16:23:29.57 ID:rYXhejfdp.net
f8はロッソスクーデリアにしたけど812gtrはロッソフォーコにしたわ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 16:29:43.65 ID:GnItYevld.net
>>687
ロッソフォーコ最高だけど、値上がりしちゃったよね。確か300オーバー?ソウルレッドのマツダ車が買えちゃう位だ。要らんけど。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 16:51:03.14 ID:eEEs1tGl0.net
>>687
俺はネロDS1250って色
SP1みたいな感じといったらそうなったが
ちゃんとわかってない

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 17:15:53.82 ID:8X8gWypc0.net
ローマ納車まちだわ

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 18:05:16.60 ID:eW3tPCyXa.net
ミニカー大量購入したのか?コゾーwwww

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 18:28:58.78 ID:hquD1Nvi0.net
馬さん元気かなぁ・・・・

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 18:48:15.30 ID:ORPUKyrV0.net
死んだ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 19:01:01.51 ID:NNzUXBdC0.net
>>687
812GTRってw
アホちゃう

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 19:45:27.48 ID:DZaDDm2T0.net
>>688
300万くらいだったよ
マツダみたいな赤にしたいって担当に言ったw

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 20:06:54.77 ID:eEEs1tGl0.net
>>695
おめでとう
良い色買ったな

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 23:58:11.35 ID:KfqPVUb50.net
オプションカラーってぜったい12万ぐらいでできるよな それを300万にしてる

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 01:03:44.10 ID:yzh1BpMq0.net
>>658
2011まで全部が壊れるわけじゃないから、そこまで気にしなくてもいいかも

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 07:39:37.39 ID:g/V4uV0L0.net
色オプション300万はホントにボッタクリだと思うわ
払えない奴は買うなって事なんだろうけどさ
修理屋で全塗装する2〜3倍の値段がオプション価格だと・・?って感じ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 07:48:35.05 .net
そもそも塗装ってのは人件費が大半だからな
塗料の値段なんてつまみレベル

フェラーリのそれはブランド力を誇示しているという事なんだろう
もちろん簡単に言えばボッタクリなわけだが、それを払う価値があると認めざるを得ないマーケットを作り出したものがちだからな
日々その工作の為に車両価格の大半は人件費と広告宣伝費(ブランド力向上活動)にあてられている

そもそもフェラーリの部材原価はそこまで高くない

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 10:22:47.44 ID:L9QBwzFO0.net
>>699
>色オプション300万はホントにボッタクリだと思うわ
>払えない奴は買うなって事なんだろうけどさ
>修理屋で全塗装する2〜3倍の値段がオプション価格だと・・?って感じ




それなりの設備やブース、腕のある塗装屋だとオールペンで200越えは当たり前だが?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 10:28:38.74 ID:7gT6oeuG0.net
ボッタくられればボッタくられる程、
ステータス、ブランドなんだから

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 10:56:55.87 ID:2yEzUjdkp.net
>>701
それってパーツ脱着、面出しマスキング等々の余計な作業込みだろ?それと工場生産時の価格と比べちゃダメだろw

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 11:08:09.35 ID:wQxNfswbp.net
原価気にするやつwww

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 11:16:33.27 ID:2CB9W6Yud.net
以前ディーラー物のフェラーリは陸揚げ後に全塗装してたけど今は違うの?

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 11:22:38.47 .net
>>704
原価気にできない社会人がいるのかニッポンにはw
流石だよ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 11:49:49.10 ID:7gT6oeuG0.net
新旧関係無く、パーツ単体取っても
黄色に黒馬柄のダンボール箱一個が、最低10万円だしなw

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 12:03:45.27 ID:6AeYyj/3d.net
原価だのボッタクリだの
は??
そもそもフェラーリやベントレー乗る人間がチマチマ細かい事思うか?
原価を気にするケチ臭い貧乏人や
ぼったくりと思う低所得者はフェラーリ乗りには
いないわな
そんな思考のケチな奴って絶対に女なんて出来んし結婚も出来んよw

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 12:30:59.57 ID:1z1NCkQe0.net
>>708
乗って無い人たちなんだから当然では?
わざわざ言わなくても皆んな知ってる

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 12:45:26.56 ID:FAFUaS3Y0.net
オプションの300万は払えても国産の乗り換えに300万は躊躇する。
そんなもんじゃないの?
好きな物には出せるんだよ。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 13:28:32.52 ID:wQxNfswbp.net
>>706
原価気にするなら徒歩にしとけw
ディーラー行って、これは原価がぁー
とか言うの?笑

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 14:10:44.13 .net
>>711
何言ってんだ?
そういう製品の本質を知った上で各自判断して物事に向き合えという話だぞ

頑張って良い社会人になりなさい

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 14:32:24.73 ID:3iv0GiBh0.net
>>712
減価かがー
本質がーw
お前はやっぱり徒歩がお似合いだよ
自転車も今で20万はするからお前には無理だな

歩いてお腹が空いたら食事を我慢して
水でしのげ
コスパ重視のお前にはピッタリだな

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 14:43:04.72 .net
アホに教えるのもムダだったなw

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 14:54:49.93 ID:lPAtHA3z0.net
「原料への対価」として300万払うんじゃない。
「原価低いものにたいして気兼ねなく300万払う余裕を見せびらかせる」ことに対して300万払ってるのだよ。
これが外装色とかじゃなくて
外から見えない部分のオプションだったら300万払わない。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 15:05:57.44 ID:wQxNfswbp.net
>>712
ほ、ほんしつぅーwww
そもそも車なんて移動手段なんだし、なんで君みたいな貧乏人原価中がこのスレにいるの?

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 15:06:56.35 ID:wQxNfswbp.net
>>715
すまん、外装にカーボン巻いて無いや
内装はカーボンだらけにしたけど、、、

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 15:24:35.65 ID:7gT6oeuG0.net
高一ボーズの持ってるミニカーより
本物のパーツの空箱の方が遥かに高価てのがw

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 15:39:17.86 ID:6AeYyj/3d.net
>>718
オブラートに包まず
ストレートに言うけど
君の10万と私の10万…価値観が違うよ
そもそも稼ぎが違うでしょ!
知らんけど君の年収って私の月収以下だと思うよ
だから価値観が違って当たり前
ここのフェラーリオーナーは皆んなそうだと思うけど、君みたいな層の思考が一番苦手なんだよな
だから接点を持ちたく無い

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 16:05:50.85 ID:pdqzsscD0.net
>>719
賛成
はっきり言うが貧乏人は苦手

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 16:06:42.20 .net
今見ても良いな

https://youtu.be/L_6dB2bLi_I

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 16:47:14.80 ID:g/V4uV0L0.net
>>710
これな
高いものは高いが別に払わないとは言ってない
他人を見下す暇がある奴は財布も心も余裕ねーなーと思いながらスレを眺めてる

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 17:35:45.72 ID:pdqzsscD0.net
>>722
300万を高いとかいうならフェラーリやめとけ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 17:46:56.94 ID:g/V4uV0L0.net
>>723
300万は高いよ、年収に比べれば安いけど
お前は金に苦労した事ねーの? 親の金で車を買ってもらってるとかか?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 17:50:51.21 ID:MSOfh1qO0.net
このスレ、ミニカー人気なの?
新車オーナーじゃないとゲットできないないミニカーのことかな。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 17:55:16.64 ID:g/V4uV0L0.net
新車で買って新車保証が切れる前に売る残価組がイキってるだけだろ
修理代で「300万円です」とか言われたらブチ切れるんだろうな

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 18:00:55.17 ID:MSOfh1qO0.net
テーラーメードのオリジナルカラーだと、いくらするんだろう聞いたことないけど。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 18:17:49.52 ID:wQxNfswbp.net
>>724
月収の3分の1以下だから許容レベル
812gts 4500万にトータル1000万くらいのオプションあり得る話だろ?
まさか中古でしか買った事ない?笑

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 18:27:01.65 ID:g/V4uV0L0.net
いや、だから数百万のオプションでも普通に払って今までに何台も買ってるわ
なに言ってんの?お前

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 18:52:29.75 ID:wQxNfswbp.net
>>729
で、何乗ってんの?
ミニカー何台も買ってるとか?笑

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 18:58:43.08 ID:g/V4uV0L0.net
買ったミニカーは売らない主義だから溜まっていくんだわ、どの車の事?
君は下取りありきの1台君だから車種名あげれるんだろうけどさ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 19:21:55.74 ID:WXvN+PGr0.net
>>731
やっぱりミニカーwww

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 19:43:12.19 ID:MSOfh1qO0.net
やっぱミニカー人気w
スマートキー世代だとキーボックスにシルバーなのあるが、俺は嫌い。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 19:44:22.29 ID:L9QBwzFO0.net
>>703 原価がーw 本質がーw
マスキングw パーツ脱着w

塗装後の新車組み上げる手間は度外視かよ

君は司法書士にでもなれ
んでここから出てけよ邪魔だわ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 19:45:30.29 ID:L9QBwzFO0.net
それと新車でもフェラーリクラスは塗装前に面出しすんだろ

ガチの無知なんだな原価くんは

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 20:13:39.10 .net
オレが書き込んでもいないのに話が勝手に進行していく奇妙なスレww

まぁ頑張って楽しいクルマ乗れよ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 20:36:39.21 ID:pdqzsscD0.net
>>736
自意識過剰

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 20:53:15.12 ID:xzBGlG+i0.net
ネットでケンカとか無駄やん

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 21:32:39.26 ID:b1d3CD4W0.net
こんなとこで金持ちがムキになって書き込んでると思ったらおもしろいからもっとやれ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 22:09:10.14 ID:BKmZwIqs0.net
大学生はまだ春休みなんか?

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 09:07:42.24 ID:klddsrfu0.net
>>687
ロッソフォーコ、素敵な色ですね!

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 10:45:10.67 ID:/O6NJ7o+0.net
ゴールデンウィーク明けまで
ここは見なくていいな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 13:36:56.30 .net
>>742
おう!
また明日な

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 22:05:36.04 .net
>>735
造語症の症状出てんぞサカ豚

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 03:24:54.52 ID:qceV/wmIa.net
みんカラでもフェラーリ検索すると
トミカがどーたらとか出て来るが、ホント下らん!!

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 07:22:03.39 ID:x5dq3B0o0.net
>>745
ブログタイトル
「ついに、ラフェラーリ納車!」


ミニカーでしたwみたいなね。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 08:20:09.59 ID:7s6aVXzBd.net
俺の車もOPカラーで300越なんだけど100歩譲って職人が拘ってしっかり塗ってるんだったら納得するが

雑なんだよなw
糞下手くそな塗装w
見えるとこに塗り残しがあったりムラがあったり。

笑って許せねーわwww

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 09:06:01.43 .net
イタリア車に幻想を抱くな

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 09:10:41.36 ID:HoOQ3JDM0.net
内装のステッチも結構曲がってるし

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 09:33:59.58 ID:4RfEqUJSH.net
>>747
OPカラーって下取り時に多少は考慮されるのけ?
それとも1stオーナーの自己満で差が出ないもん?

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 10:29:46.76 ID:+HEavXUi0.net
オーナーの自己満よりセールスが買取って
売りやすいようにするためのOPを勧められる。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 11:20:28.99 ID:4RfEqUJSH.net
>>751
なるほど

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 14:35:25.13 ID:BoMZ5S8R0.net
膜厚計買って測ってみたけど、左右のフェンダーで塗装の厚さ全然違うし、塗装の質の悪さは相変わらずだね

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 16:48:26.40 ID:U+ovI67n0.net
>>753
暇人だね

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 17:32:18.87 .net
>>753
そこは画像も頼むよ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 19:49:23.77 ID:ux4GH8sc0.net
458のトミカまじで欲しい。実車あるのにトミカ買えないとかw

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 21:32:33.21 ID:U+ovI67n0.net
>>756
トミカのSF90買った!420円
1/1はまだ来年でつらい

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 23:11:57.00 ID:lxKJ6zXN0.net
>>747
釣られてやるけど、現代ではどののメーカーも塗装工程は、
全て無人化されてるよ。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 23:14:48.87 ID:U+ovI67n0.net
きたね!812VS!
カッコいい!

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 23:37:18.76 ID:WV33gcdU0.net
>>758
アベンタドール手塗りしてたよ
なんかの動画で工場の紹介してた

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 23:41:50.79 ID:Pzc8NdOx0.net
どの量産車でも無人のブース塗装だけどその先の磨きが違う
職人が目で見て手作業で磨いて塗装してまた手作業で磨いて塗装しての繰り返し
フェラーリはOPで150〜300万を取るんだから、レクサスクラスの塗装は最低限でもしてほしいよね
ローマの内外装はわりと期待してる

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 13:28:15.15 ID:E1APCqmB0.net
ピスタ買おうと思ってるんやけど
気をつけることある?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 13:50:04.63 ID:qVU7HI310.net
>>762
コーンズで買うべし

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 15:39:09.14 ID:ZXHMmyJwd.net
>>762
こんなとこで聞くその根性

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 16:32:54.60 ID:INGkQXas0.net
>>764
こんな所でも自分は参考になったよ
背中を押してもらったしね
捉え方次第だと思うけど

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 16:47:31.43 ID:DFKB1OHJ0.net
コーンズって敷居高くない?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 17:26:18.34 ID:yuiL/p5h0.net
まあ、入りにくいよね

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 19:05:24.09 ID:YZI+tues0.net
>>762
もうすぐ相場ガタ落ちだから、下がるまで待て。音がダメダメで売ってスクーデリアやスペチアーレ買う奴多数

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 19:21:01.01 ID:2hcP28Dr0.net
スーツかフォーマルな服装でないと、門前払いされるかな?
某レクサスのディーラーみたいに。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 19:41:03.68 .net
人相でまずNGだろうなw

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 19:41:19.72 ID:TQq1+QrV0.net
コーンズではもう買わない

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 22:37:08.06 ID:uK98Lch70.net
https://kuruma-news.jp/vague/post/47997
色が好きじゃない

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 23:49:41.44 ID:TOAVdEx6p.net
>>772テメーの好みなんて誰も聞いてねーわ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 00:20:46.60 ID:66ARoANH0.net
>>773
高けりゃありがたがってる自分の意見が無い人は可哀想

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 04:33:09.72 ID:MyzM9gEqa.net
自演バレバレwコゾー

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 13:48:14.63 ID:A+iJchEwa.net
誰か買う人?


https://www.webcg.net/articles/-/44407


ここにはおらんか?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 13:53:42.49 ID:tMgGuWdX0.net
カリフォルニアって本当にほんしゃみたいだ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 14:28:59.67 ID:ZT1Qb8Lw0.net
>>774 さぞかし貴方様のセンスはフェラーリデザイナーより優れてらっしゃるのでしょうね!

実に素晴らしいw

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 15:26:32.96 ID:PGXnZYSbd.net
https://i.imgur.com/vQolNJD.jpg

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 16:03:01.85 ID:SEIEB98k0.net
フェンダーのエンブレムもなんかダサくなってきたな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/23(金) 19:04:22.22 ID:rMUK0wss0.net
812コンペティツォーネのマフラーどうなってんだ🤔
リアは好きだがフロントは普通の方がかっこいいな

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 14:11:47.42 ID:tC1s3Kgu0.net
>>779
洗車機!

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 19:27:14.47 .net
https://youtu.be/zF4-VDytbQg

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 19:55:28.08 ID:/Qy1TLHF0.net
https://twitter.com/pUEtfRK4BNG8oio/status/1385822099567087616/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 19:55:45.13 ID:4C7m0w4ka.net
XRのMT買っちゃった
あの音聴いたら気が付いたら458売っぱらってましたわ
納車したら812と一緒に画像貼ってやるよクソガキ乞食共めww
ミニカー連呼のザマァウェーイwww

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 19:56:30.49 ID:jpFI/6wB0.net
355?イイですね!

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 20:03:50.40 ID:mlA/HvVN0.net
>>785
ぶっちゃけおいくら?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 20:41:15.35 ID:4C7m0w4ka.net
>>787 低走行のフィオラノパッケージとだけ
まあノーマルの新車価格よりは高かったわね
それでも現行新車より爆安だし後悔は一切してない

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 21:25:02.98 ID:5HvSyaQ70.net
>>788
良い色買ったな
おめ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 21:28:26.94 ID:gS4/weYI0.net
良い色買ったな、おめ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 22:45:32.46 ID:HCoX8OuC0.net
>>785
来週待ちに待った458がやっと納車になるけど
売ってしまったとは…
実際どうでした?
458はつまんなかったでしたか?

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 23:04:43.18 ID:4C7m0w4ka.net
>>789 >>790 もしかしてフィオラノハンドリングパッケージ知らん?

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 23:10:57.92 ID:4C7m0w4ka.net
>>791 最新の12持ってる今となっては足としてキープしている必要もないし、一週間くらい旅行だと一人ならいいけど二人だとFRと違って荷物二人分はちょっとキツイからね
355の音間近で聴いちゃうともう458要らないなってなった

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 23:34:34.88 ID:5HvSyaQ70.net
>>792
フィオラノで色指定なんかあったっけ?
一気に怪しくなったな笑

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 00:00:21.34 ID:w5l0KDaha.net
>>794 怪しいも何も当時はノーマルからも後付けでアップグレードできたことを知らんのか

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 00:01:52.10 ID:agw1xGrp0.net
>>794
5ちゃんのお約束。
誰かが新車なり、中古車なり「車買ったぞー」と書き込み報告したら
「おめ!いい色買ったな」とレスするのが5ちゃんお約束。
このレスくれたらありがたく思わなきゃ。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 00:11:41.81 ID:w5l0KDaha.net
>>794 あー、てっきりロッソフィオラノ買ったかと思われたのかと思ったわ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 02:51:27.26 ID:pMcDjbJM0.net
>>788
FHP!
よく出物ありましたね。

次は812売って512TR買っちゃったの流れに期待

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 10:55:30.96 ID:xbi43PfS0.net
高齢のオタクはおもんないノリをしつこく続ける特徴がある

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 12:38:47.68 ID:LUrRDrjO0.net
今からポルトフィーノMかローマをオーダーしたら、納期どれぐらいでしょうか?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 12:53:25.35 ID:uvXrnNqG0.net
2年はまつんじゃないの?その間に廃盤と次期型

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 19:46:06.94 ID:l8eZcuYQ0.net
ロペライオの動画に出てたピスタスパイダーの女性はインスタグラムでよく出てくる人だろうけど、仕事何してる人なの?

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 19:57:01.09 ID:UWF+NNLu0.net
なんでそんなに赤の他人が気になるの?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 01:08:26.26 ID:NZ2KPwAg0.net
自分に自信がないから

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 08:29:27.65 ID:OU5PJ7ZEa.net
>>758
何でそんなに分かりやすい嘘ついたの?
無知なだけ?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 09:22:10.13 ID:njPOV0E50.net
>>803
コゾーだからさ!!

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 19:09:49.16 .net
まだ春休みかよwww

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 20:19:09.34 ID:DmkRyA/oa.net
今小中もオンラインらしいじゃないか

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 21:27:52.73 ID:cqajpqKz0.net
>>793
残念だね。458の方が深さがあるし、見えてる部分の前側にもかなり広いスペースがあるんだよ。812は深さが無いから、荷物はあまり積めないよ。
持ってないからわかんないんだよね  

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 22:13:29.54 ID:xs5Qu3lz0.net
春休みの学生は5chなんか来ない
まず車に興味ない
5chなんか見ない。他のSNSで繋がれるから
だから「春休みだな〜」とか未だに書き込んでる人は
10〜15年前くらいで頭の中が止まってる人

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 22:41:00.23 ID:IGZLdDS90.net
男性(53)「キャッキャッ」
男性(40)「まだ春休みかよ!」

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 06:08:01.56 ID:cd14mIn+M.net
おぢさんも春休みしたらいけないっていうんですか!

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 08:17:03.07 ID:ACjiEIo0a.net
>>809 812はトランク以外にも座席の背後にも大きめの鞄置けるのがいいんだろ
458はトランクにキャリーケース1つしか積めん

君にはわからんだろうが

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 08:27:47.55 ID:OHvL8Nub0.net
大きくないがシート後ろに乗せられるやろ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 09:08:30.58 ID:5pwd+iuQ0.net
>>813
トランクにキャリーケース2つ積めないのはどちらも一緒。
シート後のスペースもそうは変わらない。
大きなカバンなんか積んだらまともなシートポジション取れないよ。
ま、それは身長によるから一概に言えないけどさ。

812に幻想を抱いてるんじゃないの?
だいたいフェラーリで1週間も旅をするシチュエーションが理解できないw
普通ウルスとかSUVとかで行くだろ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 10:37:21.09 ID:ACjiEIo0a.net
>>815 だからトランクしかスペースがないか、座席の後ろのデットスペースにもキャリーケース置けるかじゃ全く違う
てかお前812乗ったことないだろ? あの差は結構大きいぞ
すまんね、170とかそんな低身長短足じゃないので458のシート裏の細長い収納じゃベルルッティの四角いボストンすら収まらない
思い付きで別荘とかコテージ1週間借りたりとか、幾らもそんなシチュエーションあるだろ
ホテルだったり予め予定してりゃ郵送でも良いけど
SUVとか車高高いやつ大嫌いなんだよ、lussoのハッチバックでギリのギリギリ許容範囲

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 10:41:04.00 ID:ACjiEIo0a.net
458の後ろダレスバッグくらいしか無理じゃね?
意外と広いとか言う人いるけど、まあ348,355に比べりゃねって程度でしょ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 10:45:33.50 ID:Xv0ehAkg0.net
君たち、たかがバッグのことで何をムキになってるんだ?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 11:21:27.87 ID:afTLKkNx0.net
>>816
ベルルッティのボストンかっこいいよね

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 11:59:58.83 ID:UmXPuNoK0.net
フェラーリ買うような人は毎日が春休みみたいなもんです

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 12:08:14.72 ID:SAVHBwdy0.net
>>816
デットw 

だからデッドスペースにそんな大きなのは入らないから! スペース的には大丈夫でも大きなのは入らないから! シートバック、パターンと倒せるとでも思ってんの?

で、背の高いの苦手ならベントレーでもベンツでもなんでもいいだろ。別荘とか、食材や飲み物はどうするんだよ? 一旦荷物置いてまた買い出しに行くのか? 始めから、ちゃんとしたトランクあるので行けばいいじゃないか。

無理あるんだよ、キミは。
もういいよ。脳内で想像するのは勝手だけど、オーナーの振りするなよ、恥ずかしいぞ。スレ汚しだからこれで消えるけど、もう嘘つくんじゃないぞ! な!!

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 12:48:13.68 ID:C8JEKED50.net
>>820
毎日兵隊のように働いてるよ。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 13:32:10.72 ID:k02KJK2m0.net
こういうときに911は便利

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 14:10:56.23 .net
>>820
ビジネスの仕組みを構築してあるから
自分は労働はしてない奴も少なくないぞ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 14:23:30.63 ID:QHahMZD6p.net
799 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0054-3cD6)[] 2021/04/25(日) 10:55:30.96 ID:xbi43PfS0
高齢のオタクはおもんないノリをしつこく続ける特徴がある

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 15:51:08.50 ID:ACjiEIo0a.net
>>821 いや入るんだって、何度言ったら分かるかな
だからその食材だってトランクの余ったスペースに詰めれたりするだろ?
ゴルフバッグも入るんだからキャリーケースとボストンバッグ一個くらいじゃスペース余るよ

金も出してないお前に何乗れなんて指図される筋合いないね

お前構って欲しいだけだろ? もう相手せんからな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 16:37:29.12 ID:md8VALwfp.net
どうでもいいけどフェラーリに食材まで詰め込んで出掛けたくないなw

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 16:47:55.06 ID:xuoAUXcMd.net
>>826
二人の争いはどうでもいいけど。
キャリー2つ積むと言ってたのに、1つとボストンに減ってしまったお前は信用できん(笑)

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 17:09:14.45 ID:ACjiEIo0a.net
>>828 トランクに1つって話な低脳ちゃん

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 17:09:51.20 ID:ACjiEIo0a.net
まあサイズ選べばトランクにも2つ詰めるんじゃね?
知らんけど

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 17:16:00.73 ID:PLqiZnus0.net
>>830
だ、ださい
知らんけどだって笑

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 17:24:10.67 ID:ACjiEIo0a.net
>>831 あ、あ、あ、あ、そう
だ、ださいだって笑
おめえの顔鏡で見てから言えよw

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 17:51:35.47 ID:PLqiZnus0.net
>>832
苦しいなお前笑

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 18:07:43.82 ID:ACjiEIo0a.net
>>833 醜いな貧乏人

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 18:43:44.36 ID:b7NKaGEh0.net
ネットでケンカとか無駄やん
労力と人生の時間の無駄

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 18:44:04.46 ID:7i0jmwN10.net
ここは1ミクロンでも間違っている可能性があること言うと、すぐにオーナーじゃないだろって非難しないと気が済まない人が結構いる。
富豪が複数台持っていたとしても、登録台数1万台ぐらいはあるんだろうから、数千人は日本にいるんだからそれほど珍しいくもないし、カリカリ妬まなくても良いと思うんだけどね。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 18:44:44.91 ID:Xv0ehAkg0.net
812ファイナル欲しいんだけど、何とかなりませんかね?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 19:08:20.68 ID:PLqiZnus0.net
>>837
中古しか無理だろ
もうとっくに買える人はインビが来て注文してるよ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 19:11:44.40 ID:PLqiZnus0.net
>>834
笑笑

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 19:34:30.20 ID:Xv0ehAkg0.net
>>838
インビが来てるお金持ちに話しを付けて、数年後に売ってもらう確約を取り付ける(それなりの金額でね)。
自分の好みでオーダーするために、インビ持ってるお金持ちにオーダーする時に同席させてもらって、
私の好みをお金持ち経由で、コーンズ(例えば)の営業に指示するってのはどうですか?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 19:52:42.05 ID:SmOcSFHaa.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5337848ac2bba40f01e28051864c75346b64e7eb/?mode=short

ここの、住人で一番金持ち買ってくれや!

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 20:28:10.37 ID:+Pt2K6/V0.net
人それぞれの生活スタイルとかあるのにお前はエアだ!とか決めつける人って自閉症かなんかだろ

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 20:31:07.04 ID:7i0jmwN10.net
自閉症ってよりキ○ガイでしょ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 21:19:06.87 ID:PLqiZnus0.net
>>840
そんなお金持ちいない
なんで誰かの好みの車に何年か乗らなきゃならないのか
他にいっぱい買い手はいるのに

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 21:25:29.57 ID:PLqiZnus0.net
>>840
それにああいうの買えるようになるのにいくらかかってるかわかってないよね
大人しく中古待った方がはるかに安上がりだぞ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 22:22:29.95 ID:4fhe2Lb50.net
ノーマルマフラーでLFAよりいい音するフェラーリってありますか?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 22:35:19.05 ID:lKrdd7dY0.net
>>846
無いけど、LFAよりもカッコ悪いフェラーリも無いな。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 22:47:51.27 ID:vpfXBmoLd.net
https://i.imgur.com/FaGjcOC.jpg

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 22:48:37.78 ID:PNa0zJPr0.net
LFAのマフラー開発をヤマハがやったと思ってるバカおる?w

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 22:51:37.69 ID:SmOcSFHaa.net
アルマーニのマフラー高かったわ!

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 23:26:26.30 ID:Ouiy0I+7d.net
おれなんてヴィトンのエキゾーストシステム入れてるからね

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 23:50:09.44 ID:PLqiZnus0.net
>>850
>>851
それ面白いと思ってる?

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 04:41:26.77 ID:+hAFQyeTa.net
>>847
430
あれよりブサイクな車があるなら上げろw

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 07:28:31.27 ID:Xf9kLKTU0.net
>>853
LFAよりよっぽどいいと思うけど?
個人的意見が全体意見じゃないぞw
オレは430不細工だと思わないし一般的にカッコいい部類

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 07:56:25.49 .net
LFAに魅力は感じない
そもそもトヨタが作るのはクルマではなく自動車だぞ
異論は認めない

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 09:35:20.11 ID:LMJGCMWE0.net
>>854
Fフードとライトの大きさの比率w
研ナオコや天童よしみを美人ってる様なモンじゃね

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 10:08:25.22 ID:LMJGCMWE0.net
どー見てもマキバオーだしwwww

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 10:37:17.43 ID:2Q0mUJN7d.net
>>857
それな

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:34:35.96 ID:ckpLS1kk0.net
LFAの異論は認めるけど、いい音してんのよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:47:16.10 ID:dTfi+r/x0.net
https://loperaio.co.jp/blog
買ったの誰だ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 13:27:16.99 ID:4xwB0KKoa.net
顔がデカくて目が小さい、
鼻の穴がおっぴろがったウエスト90のデブ女好き

まあ、蓼食う虫も好き好きだかんなw

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 14:22:29.76 ID:wYjcdOhw0.net
ツイッターに契約書上げてる奴いたけど
あれマジだったのか
49800万円だったぞ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 14:42:52.01 ID:wYjcdOhw0.net
あ、インスタだった

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 14:51:32.54 ID:5T4sZgM50.net
>>861
BMWのこと?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 15:07:32.09 ID:dTfi+r/x0.net
https://www.instagram.com/fabulous0530/
川久保氏が返信してるから、本物みたいだね
twitterでは拾い画像だとか言われてたけど

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 15:54:43.43 ID:SASNyIJZ0.net
>>862
高すぎね?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 16:10:32.32 ID:zqeJOTkA0.net
相場よりかなり高かったんだな
ロペライオはそういうとこあるよね

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 17:09:24.35 ID:dTfi+r/x0.net
鹿児島の新車並行が4.3億だから、ディーラーモノなら確かにそのくらい?
新車未登録が海外だと3.2とかだから、消費税入れても持ってきたほうが安いけどね

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 21:07:10.84 ID:ZTaib0YA0.net
>>853
458
あのデザインは完全に失敗作だと思う
特にあのヘッドライトはないわ

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 21:07:25.54 ID:cjcHl/5zd.net
実は俺は医科歯科大卒、医師免許持ち、霞ヶ関勤務の官僚なんだ。
学生時代で一番印象深かったのは自分の恥垢を培養したことかな、あれは良い経験になった。
医者になった今では、万が一に備えて両手で2億の保険を掛けている。少し骨折などの痛い思いをすれば1億が入ってくるってこと。
愛車はマセラティのギブリとフェラーリピスタスパイダー,..������������ ���� ���������� �������� �������������� ���� ���������� で、オートクルーズコントゥロールがついてる。これは当時市販されてないので特注品。
俺のドラテクを駆使すればスタッドレスを履きながら雨天でも200km/hで障害物を避けながらのスラローム走行も出来る代物だ。

一方俺は銀座のクラブNo2を愛人として持っており、12月23-25日まで嫁放ったらかしで不倫旅行してる。

ちなみに趣味はソシャゲと2ちゃんねる。
ソシャゲでは40万以上課金したが中堅に甘んじている。選ぶ職業が悪かったから仕方ない。
2ちゃんねるにはどんなに忙しい時でも1日50レスを欠かしたことはない。仕事中だろうが構わず書き込む。これが俺のラァイフスタィル。
おっと、ボストン訛りが出てしまったね、失敬。
ついボストン訛りで書き込みしてしまうんだ。なぜかボストンはバァストンとは書かないんだけどね。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 21:09:15.47 ID:qwlAgqKL0.net
852 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a28-rqav)[] 2021/04/27(火) 23:50:09.44 ID:PLqiZnus0
>>850
>>851
それ面白いと思ってる?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 21:30:34.94 .net
>>870
実は
まで読んだ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 21:34:27.81 ID:ckpLS1kk0.net
年寄りは文章長くてね

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 21:51:25.61 ID:UiwW4Rj40.net
>>870
こいつレア車スレに居る変なフォント使う基地外

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 22:44:59.60 ID:Ek5U1jaY0.net
>>869
禿同

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 00:15:49.58 ID:CV++fVcRa.net
>>870

銀座で濃厚接待
検査
2週間Stay Home

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 07:41:24.73 ID:MbVzF+hba.net
360と430のオウナーとは関わりたく無いw

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 08:49:35.43 ID:WczPw4ASp.net
458のオウンナーとも無理

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 08:53:22.20 ID:98Dy+A2P0.net
>>877
お前孤高の348オーナーだろ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 09:03:01.04 ID:FINK8XQ50.net
歴代のフェラーリで断トツに音がいいのは360だってクライスジークの人が言ってたな

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 09:45:17.15 ID:uBjN+yoDa.net
オウナー
キモいから!やめれ!!

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 11:01:43.02 ID:Xopn/cjYa.net
>>879
348にFHPはねーよ!

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 11:49:53.88 ID:HnsRnvSz0.net
阿保しかおらん…

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 13:58:14.29 ID:WczPw4ASpNIKU.net
音が良いって言うけど、はっきり言って煩いだけだよね

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 14:20:16.59 ID:jJYh6Sbu0NIKU.net
俺のF355も買った時爆音仕様だったけど
とても不快でノーマルマフラー探して戻したよ

ほんとうに煩いだけ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 14:24:07.33 ID:o9GMJGM60NIKU.net
音がいいって出ると必ず湧いて出てくるうるさい房w
355をほめてあげないと拗ねてアンチだらけw

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 14:36:37.33 ID:wxOPnMgk0NIKU.net
俺のチェイサーの方がいい音する

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 15:02:40.11 ID:+RrmF3wZdNIKU.net
爆音出して走ってるフェラーリ良く見るけど、
あれでよく車検通るよな。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 16:24:09.19 ID:FINK8XQ50NIKU.net
>>888
車検の時は純正に戻して通ったらまた付け替えるに決まってるだろw
懇意にしてるショップなら脱着は無料でやってくれるよ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 16:25:43.21 ID:AWsSjRAEpNIKU.net
799 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0054-3cD6)[] 2021/04/25(日) 10:55:30.96 ID:xbi43PfS0
高齢のオタクはおもんないノリをしつこく続ける特徴がある

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 16:40:38.16 ID:uBjN+yoDaNIKU.net

低齢のくせに
高齢のオタクはおもんないノリをしつこく続ける特徴をやる、コゾー

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 18:56:08.87 ID:SuiFiDn90NIKU.net
ディーラーものの車を買って
街のショップでマフラー付け替えて遊んで
車検の時だけマフラー戻してディーラーに持っていたらバレるかな?
保証とか打ち切られる?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 19:35:47.72 .net
マイケルに聞いてみろよw

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 20:30:49.88 ID:CV++fVcRaNIKU.net
スリラー♪

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 21:04:46.13 .net
ホゥッッ!

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 22:35:42.41 ID:F7ZvnCc80NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=z3_KATqtG94
どの個体だw

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 00:40:52.01 ID:Uw6+SShd0.net
812gts納車されたぞー
待ったなー

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 06:52:39.07 ID:DEtGdcfnp.net
799 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0054-3cD6)[] 2021/04/25(日) 10:55:30.96 ID:xbi43PfS0
高齢のオタクはおもんないノリをしつこく続ける特徴がある.

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:20:17.80 ID:EUbRXTh2d.net
>>897
いいなぁ羨ましい

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 03:33:38.10 ID:ZbMH2VEG0.net
900

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 17:40:10.81 .net
カッコいいなぁ

https://youtu.be/L4VmeQiMsNM

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/02(日) 20:32:50.89 ID:Dxi89rBJ0.net
https://www.instagram.com/p/CN8o7_vJPRC/?igshid=5gvuhee9shia
積載車でナンバーなし車両を持ち込むオーナーたち。
メンテはディーラーからメカニックが来る。

チャレンジ車両にナンバーつけて自走とか言っていた貧乏人の発想はあり得ませんねw

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/02(日) 22:46:51.39 ID:ZeZ0tjiQ0.net
>>902
ちょっとちがうよ
オーナーは身一つでサーキットに行くだけだよ
クルマはディーラーが管理してて
持ってきてくれるんだよ
もちろんメカさんも来る

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 11:00:52.05 ID:9l1UP2GC0.net
M会長のロペライオのラを、自分で買ったように見える動画明けてて草
https://www.youtube.com/watch?v=6CJbhdfOeyQ

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 12:40:40.55 ID:f6zZu4ct0.net
>>904
相変わらずウソだらけだなコマジジイ

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 13:31:17.73 ID:ALk98W3r0.net
>>904
コメ欄はラフェラーリを買ったテイで返信してるが

買ったとは言ってない、ミスリードしてしまったと言い訳できるようにしてますね。

ほんとうに小癪な嘘つきで胸糞悪いです

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 14:32:11.67 ID:Tcns+UvO0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1170511507248930816/pu/vid/960x540/22pwMkN-mE7-juYr.mp4?tag=10

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 15:21:24.04 ID:Tcns+UvO0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360270076386045954/pu/vid/1280x592/vT5D7xkcQPkpuOJS.mp4?tag=10

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 16:42:51.77 ID:bAltfa8k0.net
>>903
持ち込むって自分で持ち込むって意味じゃなくて、あなたの言うように全部やらせるって意味に決まってるでしょうw
クラブチャレンジという新しいプログラムが今年から始まったよ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 18:00:58.40 ID:f6zZu4ct0.net
>>909
クラブチャレンジくらい知ってるわ
いちいち報告すんな
ちなみに来年から参加予定
それに決まってるでしょうって
そう書いてなきゃそうは読めん
読み書き勉強し直せ
あと他人への言葉遣いもな

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 18:10:07.85 ID:bAltfa8k0.net
>>910
>>ちなみに来年から参加って

いちいち報告すんな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 18:53:23.89 ID:bA5OUh9l0.net
>>907
東P?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 18:54:14.29 ID:f6zZu4ct0.net
>>911
口の聞き方なってないぞ
親の顔がみたいわ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:13:58.42 .net
ちゃんとしたやつを貼ってくれないか?
少なくともYou Tubeで4k解像度で

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 19:19:39.96 ID:bAltfa8k0.net
>>913
こまジジイとか言ってるやつが、口の聞き方なってないとか言ってる。池沼さんですかね。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 19:23:43.15 .net
>>906
というかよくオーナー本人もこんな見せ方を許可するよな?
それとも黙ってんのか?

流石にタイトルからしていただけないわな

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 19:55:11.20 ID:4ZX0NBBk0.net
あの動画はまだロペナンバーの時のだね

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 20:19:38.27 ID:ALk98W3r0.net
>>916
コメント欄みてみ
次も驚きのって白のアペルタがでるってフラグかな?
よくあの音楽の人が貸すよな

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 20:35:20.74 ID:f6zZu4ct0.net
>>915
しつこいな
ストーカーかよ
気持ち悪いよ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 20:37:40.68 ID:bAltfa8k0.net
>>919
自分から絡んできて、しつこいとかw
さすが池沼さん

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 20:39:27.15 ID:f6zZu4ct0.net
>>920
間違いを訂正しただけだろうが
キモいよ
近寄らないでください

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 20:44:55.17 ID:bAltfa8k0.net
>>921
君のような貧乏人だとそういう発想なんだろうけど、
フェラーリでナンバーなし車両でサーキット走る人は、当たり前だけど、持ってこさせる
自分で積載車運転するわけないだろw
チャレンジにナンバー付けるとか言っていた人なんじゃないの、あんた
キ○ガイさん、勘弁してよ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:00:34.67 ID:mwgY0FYd0.net
>>917
納車前っぽいね
M氏があんな胡散臭いジジイに座らせんだろ

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:00:50.18 ID:f6zZu4ct0.net
>>922
しつこい
通報するぞ!
マジで

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:04:44.02 ID:bAltfa8k0.net
池沼が通報するってよーーーww

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:13:29.52 ID:HbqQPvYbd.net
ロペの試乗で動画撮って売れたタイミングで動画出すなんてw

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:13:58.37 ID:mwgY0FYd0.net
>>904
コメが凄いねぇw
完全に「ワイがカッタでー!」て感じで返事してる
他人の車なのに笑うわ

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:14:16.30 ID:f6zZu4ct0.net
>>925
誹謗中傷だから
通報するよ
つきまといだし

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:18:35.66 ID:f6zZu4ct0.net
>>925
なにか勘違いしているようだけど
冗談とか思ってないかな?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 22:14:47.81 ID:WrSj6uqJa.net
コマキン、タノキン、タマキン

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 00:50:52.92 ID:i+2XZc3g0.net
>>904
jun san
 なんでナンバー隠しているんですかね?

たいちょー・コマTV
 「722」が間に合わなくて
 間に合わせのナンバーが"4649"とダサかったからですよ...草
 って...書いちゃったし...www

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 09:55:58.31 ID:MHph8Hbkp.net
フェラーリで〇〇に行ってみた!
とか、明らかにディーラーでチヤホヤして欲しいのが透けて見える

承認欲求強すぎて、逆にお金無いんだな〜って思っちゃうわ

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 10:32:03.22 ID:eDz3zUq10.net
金無いことはないだろ。
それなりの金持ちじゃね?
見た目ややこし系に見えるけど
何の事業してる人?

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 11:00:20.65 ID:heXbhruRa.net
タマキン、これ買うやろ


https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7c954d9592531fc20df4d55280ba3474b784e0c2/photo/?page=4

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 11:37:01.32 ID:xZPE6ANT0.net
>>933
金融じゃなかったっけ?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 12:44:01.06 ID:aNB8zM720.net
https://recruit.globalpayment.co.jp/interview/interview2

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 13:20:37.29 ID:iW2I2qMC0.net
>>936
やめろよ
見ちゃったじゃないか胸糞悪い

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 15:07:59.85 ID:eDz3zUq10.net
>>936
本人降臨乙

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 15:43:25.91 ID:dR6mA5Pyp.net
スレ汚しだなスルー推奨
気になるならNGブッ込め

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 15:54:04.95 ID:FLkNr3TG0.net
小松芳史 松浦勝人

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 16:57:37.96 ID:i+2XZc3g0.net
クレジット決済代行って水商売系の店でクレカ決済するのに10%とかボッタクってる代行業務のアレかね?

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 23:35:32.18 ID:iW2I2qMC0.net
>>925
この人黙っちゃったけど笑

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:46:29.55 ID:vSGRhQT6d0505.net
https://twitter.com/osak_in/status/1257461650174738438?s=19

コロナのドサクサに乗じて酷い事してるな
(deleted an unsolicited ad)

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 20:54:19.25 .net
うーん、、、会社の保身とは言えちと乱暴よな

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:54:24.56 ID:qf4RpO+O00505.net
>>943 これ倒産フラグだな

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 21:41:17.72 ID:K89glVm100505.net
>>943
ヤクザかな?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 21:41:37.10 ID:93Y5fQNv00505.net
>>941
クレカ会社と直接契約してるのは大手だけで、決済代行自体はどこも使ってるよ
手数料も、エステ・美容とかのキャンセル率、回収率に問題ある業種は高くて、小売系は低い

2日間のアンケートで経営者1000人にクレジットカード代行のサイト比較のアンケ取って当社は一位でしたって、
https://fieldreport.jp/1076-2/archives/770
要するにモニターの調査じゃなくて、単純にホームページ見てもらって回答集めただけみたいね。。。まぁ唐揚げランキング的な話?

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 23:18:58.56 ID:BfS8ClyW0.net
ベリー・ジャパニーズ
https://youtu.be/hMGXfpOd1ns

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 00:33:56.69 .net
https://youtu.be/GvvGCrbCTXQ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 05:41:03.61 ID:gC9JibxG0.net
コマキン程度じゃ812コンペの割り当てない。
フェラーリオーナー、FOCJでも誰も相手にしてないししたくない。フェラーリ歴浅いしダサいんだからランボ乗ればよいのにってみんな笑ってるよ。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 06:04:31.98 ID:fO3qRZgep.net
>>950 諸○一家の連中にも嫌われて陰で色々言われてるからムリゲー

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 07:12:02.69 ID:NBeWGqt+0.net
>>947
すべてのクレカ会社で決済手数料を客側が負担することを禁止しているし、
客負担にした場合はすべての取引を停止すると契約に書いてある。
小さい小売や水商売でクレカ会社と契約できない時はクレカ決済を使ってはいけない。
つまりクレカ代行会社はかなりブラックに近いグレーな仕事なわけ

あとその貼ってあるURLの意味が分からん
唐揚げランキング的なって何? コマキンと何の関係が?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 10:46:41.03 ID:oDUfBOz20.net
ローマ欲しい
通勤車にするんだ〜

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 17:59:06.13 ID:HWLSsTIV0.net
お前らコマキンさんのクレカの決済端末で風俗行ってるから戦々恐々だなw

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 18:04:00.33 ID:GIxvclzY0.net
Ferrari乗った事ないから知らんけど、600馬力のクルマが通勤に使えるかっての!

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 20:33:15.69 ID:3xBYeamB0.net
>>955
どんな車でもそうだけどいつも全開で走ってるわけじゃないだろw

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 20:34:14.47 ID:lk0Tggo8d.net
通勤に使えるよ
めっちゃ乗りやすい

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 21:53:06.50 ID:iDWD9yhba.net
プリウス?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 21:57:05.75 ID:PTBaCZKG0.net
F12で毎日通勤してるオーナーいるよ@九州

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 22:49:23.07 ID:PxdWY1NP0.net
昔のスーパーカーは300〜400psでも乗りにくくて
通勤などとても使えなかったらしいが、
今のスーパーカーは1000psでも乗りやすいようだね。
アヴェンタドールが都心に多数走ってるのは、
売れてるのもあるけど、何より
乗りやすいからというのが大きいと思う。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 23:46:05.79 ID:pkZ/LFwT0.net
>>950
よく知ってますね。
再生回数の伸びない、
つまらないyoutuberはディーラーからも
煙たがられています。
Pistaは条件付きでギリ買えたが
812competizioneは絶対ムリ…残念!

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 00:23:07.78 ID:sU281/BO0.net
コマ氏「Mさん、812コンペの納車式に同行していいッスか?」
    「Mさんが運転する時にカメラを運転席に置いて撮影させて下さい」
    「顔さえ映さなきゃ誰が運転してるか分からないですし」
    「後からアフレコで声を入れたら自分が運転してるように見えるんでw」

キッズ「スゲーまた買ったんスカ? 金持ちパネェww」

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 09:36:08.09 ID:FWoTY2W6d.net
>>962
ひどいYoutuberだよな

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 09:41:21.79 ID:FWoTY2W6d.net
それにコマキンはフェラーリに対するリスペクトも無いからな
紹介動画でバンバンたたいたり
ピスタにあんな下品な文字入れたり
クルマが可哀想だわ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 10:06:36.91 .net
最近方向性がまたおかしくなってきてるよなw
もう完全にしらけムードで…

なぜ堂々とやればいいだけなのに
見栄を貼るのだろうか?
成金ゆえのサガか?

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 11:18:55.61 ID:3oCIGo7y0.net
車の話しようぜ

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 11:32:53.77 ID:m+PERlnw0.net
>>964
会社概要みてから調べたらNHK集金稼業もしてるね。ヤクザかな?

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 12:42:53.95 ID:uwh1dab90.net
クルマを大事にして欲しいと言う話をしている
ちゃちゃいれんなよ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 13:44:40.36 .net
松浦とか見てるだけでムカつく態度のやつだなw
ナンダありゃ
クルマ買うなよオマエは(笑)

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 14:59:24.96 ID:InH9+Nby0.net
マクラーレンDでの空吹かしの仕方にびっくりした

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 06:31:05.59 ID:Zy6pJRN30.net
>>969
嫉妬すんなよ、恥ずかしい

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 08:06:54.02 ID:HPJlwNr70.net
>>962 それ以前のロペ試乗会ですおっおっお

>>964 たしかに仰る通り
他人の車だとベタベタ触るわコンコン叩くわな頭おかしいですよね

>>965 成金ではないでしょう?エアかエセを頭に付けないと?

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 08:41:53.97 ID:uiFpDpl7p.net
経営者は経費で物を買いまくり節税するから一見金持ちにみえるが、実際には物はあるが金のない奴が多い

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 08:48:11.53 ID:0kbFHZjP0.net
>>973
何そのしょうもない屁理屈

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 12:50:39.11 ID:OqcI/Y//0.net
ターンパイクでF40炎上

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 12:53:54.12 .net
>>975
kwsk

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 12:55:10.37 .net
https://twitter.com/emanuel_E90M3/status/1390854994023223296?s=19

これか
(deleted an unsolicited ad)

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 13:44:09.81 ID:l7zO/xwS0.net
日本の白赤フェラーリをオーダーした奴、すべて同一人物説
https://twitter.com/emanuel_E90M3/status/1390854994023223296?s=19
(deleted an unsolicited ad)

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 13:44:48.80 ID:KtXmERy90.net
燃え尽きたぜ… 真っ白にな…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390861625737900038/pu/vid/720x1280/XyfndyCBHV4QnOhq.mp4

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 14:06:46.08 ID:uiFpDpl7p.net
>>974
屁理屈かね?
結局は個人所得を取りつつ、それに対して税金払わないと金は残らない。経費で物ばかり残したとこで金はない奴が沢山いるよ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 15:04:14.08 ID:l7zO/xwS0.net
フェラーリは燃えるってわかってんだから消火器積んどけばいいのにね

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 15:36:21.22 .net
>>979
真っ黒だ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 15:47:18.66 ID:t+GiWBOA0.net
夏樹陽子さんのF355の主治医って、以前は確か、切替御大のRSDでしたが、今もそうなのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4ce794900153b8a594ccb3f0ffc2156c02d033

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 16:14:02.70 ID:t+GiWBOA0.net
>>979
エンツォフェラーリの燃え滾るレーシング魂が憑依したのであろう。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 17:09:56.56 ID:c4TKuxvV0.net
https://twitter.com/xojbx/status/1390897990840184833
純正の黄色→赤にオールペンだったら珍しいね
(deleted an unsolicited ad)

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 18:54:43.04 ID:VwoGv83V0.net
燃えたのよりによってF40かよ…勿体無ぇorz

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 18:55:43.13 ID:iVsUCF660.net
>>985
f40は原則ロッソしかないはずじゃ?

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 19:26:49.91 ID:gEHu6azo0.net
普通にカーボンケブラーの色でしょ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 20:20:04.33 ID:zzlPAObm0.net
炎上して廃車だろうけど保険降りるのかな?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 20:32:43.62 .net
もちろんそれは降りるが…このオーナーさんがいかほどで設定してたんだろうかw

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 20:53:50.44 ID:ebFDl/gt0.net
長く乗り続けてると償却減額で相場よりかなり低くなってるかも

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:13:40.84 ID:OyFBbnsDa.net
現行の楽ちんフェラーリ買う様な奴は
燃えるフェラーリ乗る気概は無いよなw
てか、
免許的に乗れないかww

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:16:20.51 ID:OyFBbnsDa.net
テスタ以前は燃えるの覚悟で買ったり乗ったりしてたもんだwwww

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:23:26.70 ID:osP1KIYC0.net
>>993
今のフェラーリも燃えるぞ
まあ知らねえか笑

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:32:32.60 ID:ebFDl/gt0.net
整備不良でしょ

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:39:11.37 ID:OyFBbnsDa.net
>>994
今は保証とか言うあり得んモンがアンだろ wwww

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:40:49.90 ID:OyFBbnsDa.net
>>995
石田純一は3300万で買った新車348を3回乗っただけで全焼させてるww

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 21:43:58.53 ID:iVsUCF660.net
>>995
458はフェンダーの接着剤が燃えるリコールがあったな(笑)

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 22:24:55.92 ID:t+GiWBOA0.net
>>985
ヤフオクに出品すれば100万にはなるであろう。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/08(土) 22:26:13.62 ID:ZEDgkZyB0.net
質問してもいいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200