2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 39台目【TOYOTA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:14:46.71 ID:hQrSRv1l0.net
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
https://youtu.be/PUBLsGWojeU

ライズ
http://toyota.jp/raize/
https://youtu.be/-ljbSiJMB64

諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
最低地上高:185mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 38台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612071288/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:18:43.88 ID:0OCTYwHZ0.net
>>1


3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:25:14.70 ID:NwBuic4O0.net
前スレッドで気になる書き込みが…
今からライズキャンセルしてヤリスクロス買う方が幸せかな?でも納期伸びるし…
867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 08:43:37.93 ID:My9tH0hT0
ライズとヤリスクロス
どちらも一長一短あるがトヨタテイストを味わい尽くしたいならヤリスクロス一択だな
ダイハツ車のライズはトヨタ車と比べるとコネクトサービスやDAメニューなどがトヨタ独自のカルチャーとは親和性が低く、何かと疎外感を感じてしまいガッカリする場面が多い
一方、ロッキーはこの車の為にダイハツが用意したかのような各種サービスが素晴らしい

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:35:34.32 ID:cIRg/uPp0.net
シートヒーターぬくぬくw

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 22:53:15.02 .net
CVTについて
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607786658/

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:35:24.11 ID:hcL12rXe0.net
全部ネットからの拾い記事
あたかもこいつの手柄のようにドヤ顔
つまり
テテンテンテン
キチガイチラシロッキーのしわざ

ワッチョイ入れて自演できなくなるのが怖いから
必ず無しのスレを立てる

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:36:40.39 ID:vbm3fYou0.net
こっちがワッチョイありの本スレ

【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 38台目【TOYOTA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1613566915/

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:39:17.04 ID:lwMlj4ZO0.net
ダイハツエンブレムでドヤ顔wwww

ヒーコラ作らせたあと、トヨタエンブレムで
「あーご苦労さん。そっちは下がっていいよ(販売台数もw)」
っていう態度が大人の親会社www

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:44:22.30 ID:Vv8eIFrV0.net
逆に、オリジナルモデルの方を販売不振で放置させ
対策させる間も無く馬車馬労働でしめ上げ
会社をより完全吸収に近づける作戦かも

労せず軽の製造ラインをノウハウごといただく
来たる将来の自動化軽量ビークルとして

外に向けては
「企業として(吸収して)救ってあげました!」ドヤ顔

こんな感じ?笑

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:45:03.31 ID:IiMci7530.net
先にコペンもらっておくのもそういう布石

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:47:34.16 ID:B+aIZffW0.net
人質人質
ライズを予定通り作らないと
さまざまなペナルティ言って締め上げる

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:50:22.46 ID:8Po4y5aY0.net
パッソ、それなりに見るけど
ブーン全然売れてないじゃん……
ロッキーもそうなるのかな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:52:25.11 ID:/KxqTgPl0.net
ダイハツロッキーって昔の車でしょ
二十年以上前に聞いたことあるけど

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:56:28.77 ID:4X7R52S00.net
ロッキーは、いい車。
買う人の気持ちもわかる

他人の注文キャンセル品は、後ろめたい。
俺だったらそんなものには手を出さない

メーカーから見たら
初めから違う名前の人の手に渡っている
因果な車体

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 23:59:20.58 ID:dAE/+T4K0.net
そういうのって
指定暴力団の構成員やその周辺のアウトローまがいが
よく使う手口らしいと聞いたことがある
反社は法律で直接車購入できないから

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:05:50.17 ID:KoEf7BrJ0.net
今ダイハツってブランドでリリースしてる車全機種
トヨタブランドで出したら、ユーザー泣いて喜ぶだろうな
完全子会社だしすぐにでも実現可能だから
それも選択肢の一つとして経営してるだろうね

ダットサンみたいに企業名じゃなくてブランド扱いにすればいいのに

・レクサスブランド
・トヨタブランド
・ダイハツブランド
・日野ブランド
・スバルブランド

こんな感じに
それでも多すぎるからもっと整理した方がいい

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:06:59.02 ID:M+K5N84O0.net
昔のソニーとアイワみたいなもんかな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:07:51.39 ID:ExDVhA430.net
アイワは壊れないよ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:08:31.18 ID:g0Z4z++o0.net
アイワがソニー製品作ってたけど
アイワが悪かったんじゃないのか、ソニータイマー伝説w

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:10:30.38 ID:+HfjoQOr0.net
今日、昼間ロッキー結構見た
でもその5倍はライズ見た

それが現実

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:13:15.91 ID:4pFqXCTr0.net
首都圏だと
ロヂャースの駐車場とかでよくロッキー見るわ
コンビニだとライズをよく見る

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:14:32.93 ID:MYmXmvUe0.net
トライアルとかな>ロッキー駐車

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:17:03.77 ID:KLBRHopf0.net
ヤマト運輸の営業所にも
お客で来てるのか通勤で来てるのかわからないけど
よくロッキーとまってるwあとNBox

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:18:58.51 ID:dvxXm7Ry0.net
ドンキは軽ばっかり

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 00:47:04.46 ID:2FMBFFrW0.net
朝早い通勤車にロッキーは少ない
実感として
いすゞ117クーペ並み

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 06:30:44.35 ID:d5QMbtgq0.net
ソニーとアイワで中身が同じなら
ソニー買うわ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 06:40:29.27 ID:BVeizZPZ0.net
ライズもロッキーもちょっと変顔で嫌だったけど、いざ変なとこ全部整形したATIVA見ると普通すぎてくそつまらんな。どこの車かわからないや。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 06:46:51.14 ID:+mCNQv4J0.net
ササクッテロの117クーペとかソニーとアイワの例え話って初老臭プンプンするなw

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 07:03:25.72 ID:7RX93WeF0.net
>>26
>ソニーとアイワで中身が同じなら
>ソニー買うわ
普通はソニーオリジナル(ヤリスクロス)かアイワオリジナル(ロッキー)を買う
中身アイワのソニー(ライズ)を買う層はパッチもんのロレックスを有り難がるような思考方法の人達

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 07:11:56.96 ID:PBoHmFVt0.net
ライズも中身がロッキーなんだから悪い車じゃないし、ライズ自体に罪は無い。

恥ずかしいのは妬みとコンプレックス塗れの一部のライズオーナー。
普通の人は好みでロッキー、ライズを選び分けしているだけなので罪は無い。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 08:00:04.29 ID:x5FYv15E0.net
ササクッテロってなに?
ロッキーに乗りたいテテンテンテンだけが言ってるみたいだけど

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 08:01:34.18 ID:Vztri4Pz0.net
まーた
他人が恥ずかしいと
自分が死んでしまうかのように言う
テテンテンテンの妄想か

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 08:55:40.24 ID:Kte8hxDH0.net
>>29
でもカセットデッキの耐久性とワウフラ特性はアイワの方が真面目で堅実な設計でよかった

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 08:56:32.49 ID:JGu4xJCi0.net
それいつの時代の話?
ソニーが撤退したあと?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:00:10.26 ID:wr1noMlL0.net
アイワデッキのCompu-Brainは優秀だったぞ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:00:12.77 ID:gzi4cVqC0.net
>>31
ササクッテロって札付きパンダと呼ばれる迷惑者
思想が偏っていて、初老だから他人にサイドバイザーを付けるな!などと騒ぐ老害

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:04:52.20 ID:+T7Mlhgi0.net
愛興電機をバカにするな
日本で最初にカセットデッキを開発したんだぞ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:05:13.21 ID:gn1iBNKm0.net
>>33
ソニーにしろトヨタにしろOEMで供給して貰う製品は内作製品よりも高品質を要求するから当然っちゃ当然の話
要するに高品質な製品をオリジナルを尊重してオリジナルブランドで購入するか、変なプライドでOEM先のマークを有難がるか、の違い

結論としてはササクッテロは恥ずかしい存在だという事だね。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:05:32.22 ID:IAZI+vy+0.net
>>36
どのレス?
まさか、昔や他のスレ?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:07:05.32 ID:rkKaqICt0.net
今日はテテンテンテンの発狂が早いな
車屋?床屋?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:07:33.01 ID:MV50pc0/0.net
もうここにしかいられないから反応が早いんだろ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:08:32.06 ID:ix+v2YJN0.net
アウアウウー Sa9b-mZbJ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:10:44.29 ID:bk0sbs5g0.net
ロッキーは工場から直送
鮮度抜群
ピッチピチキトキト
凹んだままとか論外

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:12:09.41 ID:sQXxYfcX0.net
テテンテンテンが成りすまし自演バレるから出てこれない本スレ

【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 38台目【TOYOTA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1613566915/

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:33:05.80 ID:gzi4cVqC0.net
オプションケチると、このように所有している間ずっと妬まなくちゃならないから悲惨だなw
購入検討中の人は、その辺よく考えるよーに(苦笑)

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:46:20.76 ID:QGXQSPgX0.net
早くロッキー買えるようになるといいね

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 09:47:15.26 ID:svK+HwG50.net
リア充に会うと
変に卑屈になる人間っているんだよな
月曜からw

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 10:12:45.76 ID:og5rU5KI0.net
>>46
だなw
我慢して劣る装備の残クレのベージュライズにしがみついているのは滑稽極まりない
ササクッテロにはそれでも贅沢だから妬まずに愛車をもっと可愛がってやれってこったw

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 10:15:26.02 ID:og5rU5KI0.net
FFでBSM無くて、アラウンドビュー無くて無償色でも一応はライズのトップグレードのZだろ?
上にはまだ姉妹車ロッキーのプレミアムが存在するけど、贅沢言わないで大人しく愛車を可愛がってやれよ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 11:13:35.77 ID:xaAaxLqH0.net
床屋w

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 11:14:02.96 ID:l4ZqkxVp0.net
外車好きじゃなかったのか床屋w

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 11:19:55.79 ID:l/SsuAn90.net
ライズ叩いてる奴はほんとに所有してるの?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 12:27:20.65 ID:LN4Ia6b20.net
ライズをたたいているのではなく、しくじり先生の札付きパンダを叩いているだけなw
一般のオーナーは叩かれていない
札付きパンダとソイツと同類の輩が身に覚えがあるから騒いでいるだけですヨ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 12:38:59.34 ID:zLZSBK3L0.net
なんとも滑稽

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 12:41:05.21 ID:UhkMnbcx0.net
ササクッテロの札付きパンダは叩かれる要素が満載だからw
寒冷地仕様とフロントガーニッシュを付けた時点で予算いっぱいいっぱい…
それでもドヤ!出来るだろうと思っていたら、ところがドッコイすっとこどっこい、上には上が居て手に入れて一年過ぎたのに、未練がましくずっと妬みっぱなし(苦笑)

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 12:43:05.00 ID:UhkMnbcx0.net
まぁウェイク、ライズと連続でしくじっちゃったんだから、次こそは妬まない車選びをして下さいな、ササクッテロのパンダさん♫

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 12:47:39.27 ID:UhkMnbcx0.net
>>54
>なんとも滑稽
ほんと、滑稽な存在だよなぁ、ササクッテロって。
予備スレッドに意味不明なポエムを投稿してるぜ?w
で?って話がオリジナルなんだとか…
23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-Z0xK [126.33.195.153]) [sage] :2021/03/07(日) 22:52:29.25 ID:trxef+9Up
桜の花びらがボディについて
いい風情だなどと感傷にひたっていたら
何日かしてカリッカリッに乾いて張り付いて
剥がそうとすると粉々に粉体化して砕け散る
忌々しい付着物とあいなりましたとさ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 12:54:58.30 ID:PB/SY7Bv0.net
>>54
>なんとも滑稽
滑稽の極め付けは中身がダイハツのライズなのに、ダイハツディスりにご執心なところだなぁw
コイツの笑える点はダイハツを散々毛嫌いしているような事を言っているくせに、前車がウェイク、現車がライズって、言ってる事とやってる事がチグハグ過ぎるよね

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 16:26:21.34 ID:YUGmib4S0.net
アイワ ダイハツのロッキー
ソニー トヨタのライズ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 17:23:01.54 ID:pGQxFIm10.net
>>59
同じなら商品なら百歩譲ってそうかもなw
ところが今回は罠があってライズの上位互換車がロッキーというストーリー展開だから、残念ながらその例え話には当たらないのよ。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 17:26:51.39 ID:ZYDcdN8v0.net
ササクッテロのコロ助さんがいくら知恵を絞ってディスりネタを披露しても、コロ助さんのしくじりの悔しさは解消されませんよ?w

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:30:27.49 ID:yQZ/+aq50.net
>>1
乙です。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:39:48.72 ID:HaLXrjv50.net
こっちはワッチョイが出ると困る人のスレだね

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:40:50.74 ID:HaLXrjv50.net
ここまで書いても誰もついてこない人
ロッキーが大好き
いつか買えるといいね

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:42:52.88 ID:NdQmkAFk0.net
どこで作ってるかなんてこの時代関係ない
iPhoneを中華製だとディスるやつなんているか?

多少装備グレードあげようが何しようが
ダイハツブランドで売るだけて二級品なんだよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:44:13.92 ID:JHauoXV70.net
販売数が全てを物語っている
資本主義社会では売れゆきが評価となるから

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:45:31.39 ID:JHauoXV70.net
26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-S8z5 [60.126.67.150]) [sage] :2021/03/08(月) 19:45:43.64 ID:DbKywVoG0
キチガイがまたワッチョイなしでスレ立てて自演しまくってんぞ

↓ワッチョイありの本スレ↓

【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 38台目【TOYOTA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1613566915/

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:56:35.69 ID:zhXUSe5n0.net
いくら書いても誰にも読まれない
レポート感想ばかり拾ってきて
披露するのが大好きなテテンテンテン

貧乏は罪だな

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 20:59:46.65 ID:7GTJVrR60.net
まだ妬んでるw
コロ助、妬みの連投は毎夜の風景(苦笑)

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:03:55.87 ID:1SgEtBKg0.net
推奨NGワード「妬」

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:04:29.18 ID:pMTUKlSZ0.net
推奨ワード
「ロッキー」「テテンテンテン」

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:06:13.82 ID:spzgj+Av0.net
ライズいいよね
さすがトヨタ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:08:13.15 ID:Xae64hdJ0.net
今まで買った車を考えてみると
やはりメインはトヨタが一番多かったかな
通勤車はダイハツが多かったかも
期間的に一番長く乗っていたのはシエンタ
丸目のやつ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:12:15.20 ID:L/5dbuGh0.net
自分で買ったことないのは三菱車
マツダは中古しか乗ったことないな

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:17:21.39 ID:2rJAxwF50.net
トヨタとの付き合いが長くてな
消耗品の社有車・通勤車や
車検つなぎお試しの中古車ぐらいしか他社試したことないわ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:17:46.31 ID:7GTJVrR60.net
妬みの回顧録w

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:18:37.09 ID:7GTJVrR60.net
又はしくじりの懺悔録とも言う(苦笑)

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:19:48.11 ID:2rJAxwF50.net
社有車は各メーカー調達で順を作らないと
なにかと面倒になるからね
いざという時無理も通らなくなる

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:22:26.79 ID:0Ao9gA/F0.net
語ってることの次元が違う人間同士
家庭一台持ちはこんな感じかw

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:24:17.52 ID:7GTJVrR60.net
初老の昔話w

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:24:33.63 ID:inoLJIGN0.net
トヨタライズ
最近一番のヒット

ダイハツロッキーベースに改良
それが当たった

ダイハツ大喜び
生産特需に

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:26:05.23 ID:7GTJVrR60.net
屈折したダイハツ愛のコロ助w

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:30:57.27 ID:q9OPkIzM0.net
ロッキーは初代がよかった
それに比べると、ね

ライズはトヨタの初代車種
みんなも知る通り大ヒット御礼

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:32:57.01 ID:sbojAmVF0.net
多数レスしてる人気持ち悪いなあ
ここにいるしかないんだろうな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:34:28.71 ID:ibJt8FLi0.net
>>81
>トヨタライズ
>最近一番のヒット
一番はとうの昔にヤリス一族にその場を奪われとるがなw

>ダイハツロッキーベースに改良
改良っーつーか庶民も買える廉価版に設定なw

>それが当たった
そりゃ当たるダロw
コロ助みたいな欲張り貧民に大当たり♫

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:35:58.06 ID:ibJt8FLi0.net
妬めば妬む程、墓穴を掘るすっとこどっこいのササクッテロw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:36:10.56 ID:bYeGk+N+0.net
ロッキーに憧れてるが買えない人
必死にとりつくろい

w頑張れ精神的活躍w
ロッキー買えるようにお金も貯めろ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:36:57.91 ID:mw57naLy0.net
シャレードみたいのじゃないとね
ロッキーはまだまだだな

トヨタのブランドをつけると
それでも大ヒットしてるけどなwww

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:37:45.58 ID:ibJt8FLi0.net
妬んj妬んj

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:41:49.43 ID:ibJt8FLi0.net
だからトヨタブランドに目が眩んでOEM車に手を出すからしくじり先生って言われるんだよ、ササクッテロ君w
しかもロッキーの劣化版だよ?ライズ…

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:42:52.74 ID:r+yAb5hV0.net
>>70ビンゴ!笑

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:44:15.54 ID:ibJt8FLi0.net
車選びの選択眼がありゃ、メーカー名に目潰し喰らわずにはいい方買うでしょ?
トヨタオーナー歴、ウン10年のワタクシが言うから重みがある(苦笑)

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:45:40.90 ID:ibJt8FLi0.net
ササクッテロみたいな本質が理解できない輩はウェイク、ライズで連続しくじりw

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:46:06.90 ID:jLhGDsKI0.net
ダイハツロッキー好きが連投発狂

早く買いなwwww

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:47:58.82 ID:0+6AQyfv0.net
ライズ売れてるね!
ロッキーも頑張れやw

工場フル回転で

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:51:44.71 ID:7GTJVrR60.net
どうやら販売台数が心の拠り所みたいだなw
ルーミーの方が売れてますなぁw
って事はルーミー以下の存在なのかしらん?(苦笑)
 
ま、ルーミー買う輩もライズ買う輩も同類だけどな

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:52:11.25 ID:0+6AQyfv0.net
ルーミーもいいねえ
トールよりw

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:52:44.73 ID:qPCySrG90.net
残念ロッキー

ライズより装備よくしても売れねえwww

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:53:18.02 ID:Fg6UgXB60.net
ま、そのロッキーも買えない変なファンがついてるからwwww

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:54:13.40 ID:KQ++7kf30.net
要するに、思考停止の安価でトヨタバッチが欲しい田舎者の貧民軍団
日本のほとんどが田舎者だから声がデカいデカい(苦笑)

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:54:41.36 ID:aaW/S4/x0.net
ロッキーもいいんだよ
変なファンにつきまとわれなければwwww

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:54:57.76 ID:x7iq09Xf0.net
でもライズの方がいいなあ
トヨタだし

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:55:51.98 ID:gcdazs1M0.net
テテンテンテンのせいで
このすスレではロッキーの評判が下がってるんだが

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:56:42.85 ID:79L9MEpA0.net
ライズいい感じ

ロッキーも
変な呪縛霊が落ちればいい車

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:56:51.08 ID:KQ++7kf30.net
ま、ササクッテロ御用達の庶民ライズと違って買う人を選ぶのがプレミアム♪
プレミアムがやたら売れたらプレミアムの看板下ろさないと駄目でしょ?

コロ助憧れのプレミアム
神々しいね!

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:57:32.31 ID:q31q8GvT0.net
早くロッキー買えるといいね
テテンテンテンで節約してお金貯めるんだ!

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:58:38.57 ID:fAB42uIf0.net
注文書もないロッキーはいらないわな
それ他人の注文キャンセル新古品でしょ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:59:04.33 ID:KQ++7kf30.net
ま、BSMもアラウンドビューも未装置なコロ助号でライズオーナー代表ぶるのは他のライズオーナーに失礼だし、図々しいゾ?コロちゃん(苦笑)

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 21:59:25.31 ID:UZj7WJvE0.net
ライズもロッキーも売れてるね

買えない変な人が発狂するほどにwwwwww

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:00:02.01 ID:8mvPHauR0.net
テテンテンテンも
とりあえず注文しちゃってよ?笑

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:00:51.92 ID:KQ++7kf30.net
図々しいなぁ、しかも残クレ(苦笑)

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:01:14.33 ID:HFjG+H0a0.net
ふむふむ
キミはBSMやアラウンドビューがついてる車を買いたいんだね

がんばって買ってみようね!笑

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:01:56.17 ID:nKQXua8Y0.net
残クレでもいいんじゃない?
とりあえずロッキー買ってみよう!
発狂がおさまるからテテンテンテン君wwww

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:01:56.34 ID:KQ++7kf30.net
しかも前車がキワモノ軽自動車のウェイク(苦笑)
それも残クレw

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:02:39.46 ID:XUU5Jdtn0.net
ひょっとして車買うの初めてなのかな
緊張してるんだねテテンテンテン君!

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:03:20.62 ID:0vUHdbaG0.net
まずは金貯めようね
楽天携帯使ってればお金貯まるかな?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:04:02.29 ID:08SOUwSO0.net
テテンテンテン君に残クレはぴったりだよ
今俺いいこと言ったな

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:05:03.62 ID:TRLjhn4v0.net
買えないのにロッキーが好きすぎて発狂しちゃってる
アワレなテテンテンテンか

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:05:45.85 ID:KQ++7kf30.net
初めてだといいね!コロ助マウント取れるからw
つーか、煽りの引出し目一杯広げてその煽り?w
マンネリすぎるだろ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:05:56.65 ID:IhS11GxY0.net
で、俺はライズ買った。
テテンテンテンと同じ人間に思われたくないからね
ダイハツだし
これも大きかった

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:06:45.36 ID:XRpFEe8w0.net
ロッキー好きってこんなキチガイばかりなのかな
メーカーに訴えられるレベル

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:08:00.46 ID:fQiT93+M0.net
信用通らなかったんだろ
家族が反社なのかもな
現金貯めるしかないねコイツw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:08:51.00 ID:C0GZdpe80.net
コロ助ってなに?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:09:07.32 ID:EfyC0X8G0.net
騒げば騒ぐ程、滑稽ですよ、ササクッテロさん
貴方にはオプションレス、無償色モノトーンのライズがお似合い

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:10:13.90 ID:IHuxA0Ho0.net
トヨタライズ
ダイハツロッキー

いいね
持ってる人はうらやましい

これから買う人は頑張れ
楽天携帯とか使って

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:10:26.59 ID:EfyC0X8G0.net
ウェイクで劣等感、ライズで劣等感
つきは頑張れや

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:10:52.11 ID:tbi5VFAt0.net
と、車買えない劣等感www

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:11:29.08 ID:OFnPG/uM0.net
陸運局から所有不許可www

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:12:58.76 ID:WkRG1Jcx0.net
ウェイクうらやましいな
結構高かったじゃん

上行くからウェイクという車名なんだよね

さすが!

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:13:18.63 ID:EfyC0X8G0.net
しくじったなぁ、ササクッテロのコロ助さん
前車ウェイクを大好きなトヨタディーラーで買ったのなら今回もライズの上位互換車のロッキーをトヨタディーラーで買っておけばこれほど不憫な思いをしなくてよかったのにね

しくじったなぁ…

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:14:07.04 ID:WkRG1Jcx0.net
ロッキーとほとんど同じ価格だよなタントカスタムやウェイクあたりだと
装備もすげー
軽も高くなったもんだ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:14:09.10 ID:EfyC0X8G0.net
可哀想なコロ助…

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:14:50.23 ID:zc6ceh9A0.net
発狂してるエネルギーを貯め
お金に変換してロッキーを手に入れるんだ!

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:15:04.80 ID:9+GTUi0d0.net
やれば、

できる!

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:15:50.80 ID:EfyC0X8G0.net
日本で一番かわいそうなライズオーナー、それが



コロ助(苦笑)

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:17:02.57 ID:tUyhacKG0.net

ロッキーオーナーになりたい金なしテテンテンテン

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:18:13.01 ID:EfyC0X8G0.net
ま、オプション選択まちがったな、今回
次頑張ろ!な?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:18:53.49 ID:S5Y4dt+y0.net
買えないから悔しくて
ロッキーのネット情報コレクションするのがライフワーク

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:19:33.86 ID:G/tb3+fg0.net
次っていうより、お前は「今回」がいつなんだよ
早く買えwwwwww

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:20:00.60 ID:84Ax8/Ux0.net
早く買わないと
お前の憧れのロッキー終了しちゃうぞ?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:20:11.24 ID:EfyC0X8G0.net
寒冷地仕様にする知恵が有れば、あと少し出して4WDにしておけば良かったのに…
4WDなら自動的に寒冷地仕様だよ?



しらなかった??

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:20:45.78 ID:1QGXJUl30.net
オプション選択以前に
お前は注文しろwwww

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:21:13.36 ID:62kOwMhC0.net
まさか……他人のキャンセル品を待っているのか?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:21:59.66 ID:uQYUxj6A0.net
楽天携帯で節約する知恵があるなら
頑張れるだろ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:22:17.56 ID:vB+vDH5V0.net
>>141
知らなかったんじゃないかな?w

だって馬鹿確定だから、ササクッテロってw

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:22:34.36 ID:lrUyg/fX0.net
もう残クレでいいから
早くロッキー買って黙れwww

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:23:48.76 ID:vB+vDH5V0.net
つくづく


可哀想

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:23:57.01 ID:ee3Q7S4a0.net
ライズのオーナー増えてるな
ロッキーそんなに増えていないな
テテンテンテンみたいな人が騒いでるだけで
実際に購入していないからだな

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:24:35.79 ID:BGyGr5/k0.net
>>147
ホントね
早く車買って精神安泰になればいいのにと思うわ

テテンテンテンw

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:25:10.80 ID:vB+vDH5V0.net
拠り所は


販売台数(苦笑)


コロ助は借りてるだけだろ、支払い終わるまでw

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:25:15.91 ID:M2AqIdjo0.net
車買えないからいつも走ってるのかな
精神不安定になる可能性

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:25:46.99 ID:vB+vDH5V0.net
しくじり先生


それがコロ助

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:25:47.44 ID:OdFfRDu80.net
拠り所は
「車持ってる」

おまえにないものwwww

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:26:26.45 ID:fI2Vlo9h0.net
お前は楽天携帯ぽちぽちいじって
車ぽっちい車ぽっちい

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:27:10.91 ID:IWtHQdw80.net
早くロッキー買って
ライズに勝った気になるんだw

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:27:57.12 ID:vE3OVwVm0.net
噛み付いた相手が悪かったなぁ、コロ助

小金持持ちでプレミアム持ちだもん、コロ助には到達できない立場

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:28:39.97 ID:G/VeYSIi0.net
信用がないからローンも組めない
金貯めるしかないテテンテンテン
しかしそれも超難関
楽天携帯しか契約できない社会階層

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:29:04.74 ID:YaZr9omo0.net
ロッキー持ってる詐欺でここまで来たキチガイwww

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:29:33.89 ID:FfJ4OHg+0.net
ササクッテロはライズ持ってる詐欺

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:29:51.21 ID:BV5CyyOL0.net
ホントだw

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:30:07.88 ID:I/9dYXuM0.net
そしてぜんぶ自作自演

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:30:33.27 ID:vE3OVwVm0.net
昨日、競馬で20マン負けたわ(苦笑)

先日の勝ちがチャラ(泣)
https://i.imgur.com/knR2Bqy.png

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:31:01.33 ID:qBoSrVkn0.net
NGワード効いてるな

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:31:37.85 ID:w/h8IxFn0.net
全部ウソか
ライズは本当だと思っていたが

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:32:09.62 ID:umeMmRo30.net
楽天携帯は本当

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:32:15.59 ID:vE3OVwVm0.net
いや、残クレで持っているとは思うよ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:33:17.99 ID:vE3OVwVm0.net
持ってはいるけど残念過ぎるから笑われているだけ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:33:38.16 ID:umeMmRo30.net
架空の産物か

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:34:36.99 ID:0SPpUr+10.net
こんなのサクッと何回でも買えばいいのにと思う

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:35:01.12 ID:FsZ5Xfhb0.net
ずっと目くそ鼻くそ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:35:15.03 ID:vE3OVwVm0.net
多分、嫁車が架空
コイツの性格なら迷わず写真UPしてる

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:36:08.60 ID:lv5eIdLQ0.net
ライズも架空
ロッキーはなんと購入前

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:36:49.76 ID:EaQ0OEhw0.net
四月すぎてもここに粘着するつもりの人って

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:38:18.25 ID:RIozSp8H0.net
連投してるのがテテンテンテン
単発は成りすまし自演

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:38:20.98 ID:vE3OVwVm0.net
購入前はオイコラネミオの人
ライズ貶されたから発狂
コロ助と同類w

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:39:52.67 ID:Tdlh/GD90.net
家族で一台車持ち生活しか知らないから
他人が複数車所有してるのが信じられない
かわいそうな脳みそ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:39:53.60 ID:z3sdwNQL0.net
バルミナのTR10MB履かせたよ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:40:47.79 ID:wA9lIM7l0.net
ロッキーは買うほどの車じゃない
普通はライズ買う
ダイハツに行きたくない

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:41:48.95 ID:vE3OVwVm0.net
しかしアレだわ
ダウンサイジングしてこのクラスでも満足できるだろうとトップグレードにオプション盛って買ってみたら妬まれる妬まれる(苦笑)
ウェイクからの成り上がり層とかも多いから、すんごい攻撃w

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:42:56.46 ID:qDnsYJlk0.net
テテンテンテンとかササクッテロとかオイコラミネオとか
ここで判別できないことばかり書いてるキチガイ
わめいているのは一人だけ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:43:43.77 ID:YNlm5Ykv0.net
>>179
いいから早く本当に買えよ
お金ないのか

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:44:10.44 ID:YNlm5Ykv0.net
貧乏だから詳しくなって満足する
よくあるよくある

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:44:35.83 ID:vE3OVwVm0.net
IQとかプログレとか良いな、と思ってダウンサイジングしてみたら、妬みの嵐(苦笑)

日本では良質なコンパクトが育たないのは、こういった輩の民度が低すぎるからだろうとわかったわ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:44:46.28 ID:mADvWKSf0.net
コイツ
妬まれる以前に疑われてるwww

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:46:07.39 ID:3CELsXjv0.net
疑われてる根源は楽天携帯ユーザーだということ
底辺確定だから

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:46:22.35 ID:vE3OVwVm0.net
ササクッテロの札付きパンダ、コロ助にはある面、学んだw

田舎者の考え方って都会に住んでりゃわからないし

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:46:58.25 ID:tEtqsOeb0.net
え、被災地の?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:47:21.20 ID:IROZUq+g0.net
まだ天井がブルーシートなんでしょ?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:48:04.24 ID:vE3OVwVm0.net
田舎だとトヨタはトヨタ
オプションケチってもライズはライズなんだろ?w

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:48:07.77 ID:9hl/av1K0.net
だから楽天携帯しか契約できない

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:48:34.48 ID:vE3OVwVm0.net
学んだ学んだw

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:49:10.73 ID:1DJ6ck3x0.net
>>180
ホントだ
ここで判定すればいいのか

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:49:37.85 ID:vE3OVwVm0.net
ありがとう、コロ助
5ちゃんで田舎者の思考方法が学べたw

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:50:49.90 ID:xqlx3KhL0.net
在日外国人ってこうやって虚勢張ってるんだな
信用がないから

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:50:53.21 ID:vE3OVwVm0.net
都会にいると田舎者モノトーン都会に同化するから学べないのよ
その点、生の田舎者の考え方をコロ助から学べて感謝

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:51:10.95 ID:c+AgxdY80.net
戸籍か

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:52:52.20 ID:G/bYt/yv0.net
新型ヴェゼルもイメージカラーベージュだったね
さすが流行りのアースカラー

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:54:50.01 ID:odz8Xwhx0.net
ヴェゼル、ライズ、XV
毛色変わってミニあたりのナイスカラー

ベージュ(マットだとなおよし)

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:55:25.09 ID:xCbBOm3W0.net
子供は原色大好きだよね
幼児感覚

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:56:04.92 ID:vE3OVwVm0.net
随分と脱線してしまいましたが(苦笑)
妬んでも自己責任だよ、ササクッテロさん
そんなショボいオプションではマウントとれませんわ

せめてライズZでも4WDでオプション盛らないと、ワタクシがヘソクリで買ったロッキープレミアム4WDフル装備とはならべないよ?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:57:36.52 ID:vE3OVwVm0.net
ベージュ選んだ言い訳ですか?
せめて有償色で何か言って下さい

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 22:59:41.43 ID:ilnNL02T0.net
自分がいいと思うものを買ってみましょう

まず買うことです
それから発言しましょうね

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:01:02.71 ID:kHCsMKxo0.net
たくさんオプション解説しているようですが
すべては買うときに役立つことです

あなたにそれがまだ訪れていませんね
早く買ってみましょう

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:01:59.20 ID:vE3OVwVm0.net
これな、競馬知らん人には凄さわからんと思うがwin5ってーの
当たったらコロ助号買えるくらいが相場だけど、何故か当たったらこの安さ(苦笑)

https://i.imgur.com/knR2Bqy.png

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:02:23.49 ID:i4EbLiiJ0.net
ロッキーが好きすぎて
オプション関係に詳しくなり
考えること自体が楽しくなり
買えてない人

お金もないから一石二鳥だ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:02:47.93 ID:eNxskRRs0.net
NG効いてるな

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:03:45.49 ID:wEmqOSNJ0.net
まず車を買って、乗ってからこのスレに来ましょう

ロッキーの話したい人が待っていますよ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:04:57.65 ID:9VzYbiC60.net
買えないのになんでここまで好きになれるんだろう
すごく不思議だ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:05:17.80 ID:vE3OVwVm0.net
ま、思い切りスレ違いだけど、ロッキープレミアムをヘソクリで買う人も居れば、ライズのオプションレスを残クレで背伸びして買うコロ助みたいな人がたまたま姉妹車スレで出会ったって事


コロ助、妬まないで己の置かれた場所で咲きなさい

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:05:47.06 ID:L+yelKoD0.net
で、あなたはそのどれでもなく

買えてない人なんですね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:06:06.05 ID:Vta4orNh0.net
車買えない人をなんで妬む必要があるんですかね

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:06:35.83 ID:vE3OVwVm0.net
ま、コロ助のお陰で買って一年過ぎてもルンルン🎵

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:07:09.59 ID:CAzuMN8U0.net
競馬するから車買えない人。

すごく自然だw

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:07:38.14 ID:vE3OVwVm0.net
ダウンサイジングしたけど前車よりもルンルン🎵かも?w

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:07:48.36 ID:sFA4OPU20.net
ロッキーの幻想でここまでよくがんばりました
褒めてあげますよ

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:08:36.05 ID:zNYY3pGU0.net
ダイハツは携帯キャリアと関係ないから
まとめて面倒みてくれないんですよねw

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:09:05.90 ID:vE3OVwVm0.net
一時騒いでいたエアロッキーな?w
懐かしいネタ又持ち出してきたなあ、コロちゃん

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:09:18.64 ID:BfpzhxBo0.net
ライズもロッキーも
持ってる人にはいい車

持ってない人はひたすら粘着する車

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:09:34.23 ID:vE3OVwVm0.net
酒が旨い🍺

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:09:59.68 ID:n29diJMu0.net
連投が怖いですねえ
これ全部テテンテンテンなんですよ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:10:13.68 ID:vE3OVwVm0.net
妬まれるのは気分いいわw

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:10:34.05 ID:0Dnzg/9R0.net
アル中ヤニ中競馬中
さらにロッキー憧れ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:11:16.52 ID:vE3OVwVm0.net
もっと妬んでくれよ、コロ助
酒が旨い🍺

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:11:21.38 ID:oLC3eP0I0.net
>>221
車持ってない人を妬む必要がありません。
何回も言ってるのに理解できないなんてそうとうですね

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:12:04.24 ID:s9aKEI3J0.net
妬まれてないと知りたくないから否定し続けていてwww

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:12:22.58 ID:vE3OVwVm0.net
妬んj妬んjw
その調子だ、コロちゃん!
酒が旨い🍺

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:12:46.54 ID:H7iNl1Up0.net
車持ってない人を妬む車持ち説

wwww

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:13:15.18 ID:z8NQSS4v0.net
アル中ヤニ中競馬中をアワレでいるだけでw

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:13:39.04 ID:4/zggbpg0.net
こちら
あなたが車持ってないことをなんとも思っていませんよ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:14:12.02 ID:vE3OVwVm0.net
この一年、ずっとコロちゃんの妬みを肴に酒呑んでるわw
その調子で明日も妬んでくれよ、コロちゃん♪

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:15:03.75 ID:4/zggbpg0.net
一年もここにいるんですか
それはそうとうアワレ

車持てないってそういうことなんですね

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:15:50.44 ID:L7nZQDbD0.net
車持ってないことはなんとも思ってない
ずっとここにいることが笑えるとw

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:15:50.96 ID:vE3OVwVm0.net
いやーやっすい買い物だわ
これだけねたまれるとは露ほど思わなんだ(苦笑)
酒が旨い🍺

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:16:32.77 ID:5q39sadA0.net
車、買い物したいんですね
いつかできるようにお祈りしております

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:17:21.92 ID:JkN/QTMD0.net
車の買い方ご存知ですか
老婆心ながら

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:17:54.83 ID:sdxQJTzo0.net
買わないならいいんです
知る必要ありませんからね

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:18:14.11 ID:vE3OVwVm0.net
愉快痛快♪
良い酒の肴だわw

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:18:42.43 ID:HOjzkRRA0.net
酒が旨んですか
それはよかったですね
楽しんでください

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:19:03.63 ID:HOjzkRRA0.net
27レスw

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:19:33.86 ID:vE3OVwVm0.net
コロちゃんの妬みはサイコーの酒の肴ですよ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:19:45.95 ID:81aLwm2c0.net
車買う必要のない人でしたか
気にしないでお酒飲んでください

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:20:03.33 ID:PSy5z96O0.net
どんどん飲んでくださいw

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:20:24.46 ID:QT87IEGm0.net
NG効いてるなw

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:20:55.78 ID:vE3OVwVm0.net
負け惜しみが又、旨いのよ、コロちゃんw

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:21:33.98 ID:Z87ug41B0.net
お酒飲んでください
あとはペッパー君にお願いしましょうかw

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:22:00.81 ID:vE3OVwVm0.net
いやー我ながら上機嫌w
妬みのプロ、コロちゃんのお陰っ!

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:22:07.50 ID:Z87ug41B0.net
妬みも負け惜しみも感じないスレですね

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:22:36.77 ID:vE3OVwVm0.net
しくじり先生の煽りはサイコー!

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:22:37.58 ID:Z87ug41B0.net
車を買う話になったらまたよろしくお願いしますね

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:23:55.90 ID:sMsg58SP0.net
>>243
ホントですね

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:24:12.50 ID:vE3OVwVm0.net
ネタ切れ?
コロちゃん、もっと新しい切り口で妬まないと!

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:25:35.32 ID:L0yb0T+v0.net
ライズいいね
ロッキーも売れてるけどがんばれ
子会社だけに

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:25:37.51 ID:vE3OVwVm0.net
そろそろ飽きた
サンデー毎日のコロちゃんと違ってコッチは社会人
寝よw

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:25:54.18 ID:L0yb0T+v0.net
お酒飲んでくださいね

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:26:24.31 ID:JZurDp150.net
ペッパー君連動、かなり成功してるなw

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:27:05.65 ID:CtRKqKg10.net
>>247
感じないものを感じる人がいますね
大変だ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:28:05.34 ID:OWJQxsKq0.net
>>255
今度やり方教えてください
これ面白い

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:29:04.20 ID:vE3OVwVm0.net
酔っ払って優しい気分になったからコロちゃんに寄付してやろうか?
3万円くらいなら小遣いやるぜ?欲しいか?

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:30:12.48 ID:4eEEzXfR0.net
「妬まれたいって気分だけで生きてる人かな
僕ペッパーにはそんなことできないよ」

↑こんなの作成されてたwww

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:30:50.13 ID:9Y8lcWsB0.net
>>256
私も感じません

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:31:45.00 ID:ZI7vx2jW0.net
違うレスにもNG効いてる時があります
まだまだ勉強ですね

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:33:23.49 ID:gcB06hTh0.net
ああ、
自分が話題の中心から外れると
イラだつみたいですね

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:34:45.81 ID:1FkVVbNq0.net
車の話をしないと平和ですな
それで行きましょう
NGワード改良しました

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:35:18.32 ID:vE3OVwVm0.net
妬みは全て貧しさが原因
全ては、コロ助の生き様の結果
自分でしょぼくれオプションのライズを手に入れた
妬んで上級の人を引きずり下ろそうとしても、駄目
羨みはまだ救いがあるけど妬みは負のエネルギー、陰のエネルギー

そこに留まっている限り、コロ助はそのまま

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:35:44.72 ID:LwSJjgqA0.net
NG、効いてるなw

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:36:11.70 ID:vE3OVwVm0.net
しくじり続け、酒の肴にされるだけ

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:36:32.67 ID:0klKRhfg0.net
>>265
それは単なる連レスチェッカー

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:37:06.79 ID:4MAlMiBh0.net
新しくしましたのでそちらを参照してください

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:37:12.72 ID:vE3OVwVm0.net
いい加減気がつけば良いのに…

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:38:43.06 ID:qWyQQASe0.net
妬みも負け惜しみもないスレになっています
NG設定でうまく掬い上げることができるんですね

これはしたり

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:39:40.86 ID:4DCvlX530.net
購入相談にだけ反応するチェッカー作れませんか?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:40:45.76 ID:SXjAPiio0.net
>>262
そのようです
ちょっと笑えますね

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:42:33.38 ID:lwrqxcoI0.net
先にプチ炎上させ
学習入れるのがコツですね

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:44:45.22 ID:zJjdMS/90.net
今日はだいぶ進みました
被験者もタイプが変わりますので
たまにたくさんレス引き出させないと結果がズレてきますので

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:46:00.66 ID:4/8OoSS70.net
このパターンは平文のメールパケ監視にも使えますね!
すごい

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:49:39.64 ID:bpFDdeiy0.net
凄い!
これササクッテロが向こうのスレッドでなりすまししてもつかえそう

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:54:32.53 ID:1tHJsHpP0.net
人が感情をあらわにさせてる書き込み場面での学習が一番効果が出ます

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:55:33.51 ID:tMcCtjFD0.net
「3万円ぽっちがなんだって?」

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:56:33.20 ID:E7eeALvS0.net
>>189
>田舎だとトヨタはトヨタ
>オプションケチってもライズはライズなんだろ?w

そんな一面は確かにある
ロッキー買いたくても売ってる場所がなく、仕方なくライズ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:57:05.65 ID:p1s+Ecxf0.net
こんなところでペッパー君サンプリングしてるんだ
その辺やってる人だったのか

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 23:59:09.51 ID:aZtd9d0k0.net
日本でダイハツ車売ってないエリアってあるの?
展示してないの間違いじゃなくて?
離島?それでもかなりあるだろ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:00:35.71 ID:u8snaNP60.net
ダイハツ「ロッキー」にソックリ!? 新型コンパクトSUV「アティバ」とは? 両車の違いはどこにあるのでしょうか? kuruma-news.jp/post/353282 #SUV #クロスカントリー #RV #ダイハツ #新型車 #くるまのニュース

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:00:55.37 ID:yzoKIF4I0.net
船の修理店でもダイハツやホンダ車引けるぞw

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:01:44.64 ID:yzoKIF4I0.net
>>282
「それ日本で現在過去未来売ってない」

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:01:52.21 ID:u8snaNP60.net
ライズ/ロッキーに新たな兄弟車!? ダイハツ「アティバ」とは何者か | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! carview.yahoo.co.jp/news/detail/35…

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:02:41.94 ID:zHGVOR5+0.net
順調にテテンテンテンのネットネタ拾いスタートしてます

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:03:23.47 ID:WO9gJber0.net
リンクはうまくできてない模様

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 00:05:15.26 ID:QkfH+ivQ0.net
ネタリンクカキコミはできるだけ排除したい
内容がかぶる上に解析分量ばかり多くなるから

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 02:08:17.75 ID:rzgpXqYV0.net
なんかライズが今年中にHVが出る噂あるみたいね
ライズの運転挙動って軽自動車と同じく、ステアリングの復元トルクが軽自動車と同じ仕様だから勢いよくハンドルを持っていかれるんだよね
カーブや右左折からの復帰に普通自動車の他車と比較にすらならないのはその為なんだけど
もうちょっとお淑やかに戻るようにセッティング出来なかったものかね?まあその辺は軽自動車ベースの車に多くを求めるのは酷かもしれんがHVが出るならそこは改善して欲しい物だね

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 06:09:05.42 ID:VlOwQfFm0.net
買えないのに比較ばかりしてらw

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 06:25:41.72 ID:vtyZiB+90.net
テテンテンテンは単なる実験台だから

ホレ今日もキリキリ働けw

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 06:30:24.09 ID:BsMHFNGi0.net
よっぽどワッチョイ晒されるのが怖いんだな

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 07:53:45.14 ID:5CujDKvh0.net
>>291
無職は呑気でいいなw

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 09:54:50.94 ID:SXDUyKzR0.net
テテンテンテンが書いてるから
もちろん相手は無職ではないな

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 09:56:18.41 ID:3TqzSCIA0.net
そう考えていくといい

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 10:06:50.73 ID:5CujDKvh0.net
何から何まで妬むのねw

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 10:09:01.91 ID:5CujDKvh0.net
生活レベルが違いするw
唯一の共通点は姉妹車を所有している事だけw
その姉妹車も残念仕様じゃ、そりゃ妬むかw

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 10:51:00.97 ID:ZqthFUBc0.net
そもそも妬む材料がない
テテンテンテンはスレ対象の車持ってないし
知恵比べでもないし

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 12:55:18.27 ID:NWP9azJL0.net
アルコールおじさん
妬まれてると信じるその心やアワレ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 12:56:27.85 ID:3D5LHQPi0.net
テテンテンテン利用というだけで
妬まれるどころか憐れみの対象

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 13:02:49.97 ID:/JHzXVEC0.net
NG効いてるな笑

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 14:20:40.21 ID:Nc7KlhHV0.net
走りがどんなか訊いていた人向け
https://youtu.be/rr6pvp-KJNc

公道で150km/h出す必要無いので、
最大回転数でこれ以上出すギヤが付いていないのだと思う。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 18:12:48.61 ID:9hiANKwb0.net
意外と安定してる

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 18:37:02.41 ID:VvFlB91/0.net
4WDだと

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 18:55:52.41 ID:8uJSDsmS0.net
もちろん動画も拾い物

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:28:57.43 ID:7/aHMDpK0.net
FFだとスピンしている場面があったな

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:54:06.28 ID:GgNmZSye0.net
ショップの走行会で走った時、鈴鹿の裏で170出たけどな
Z 2WD

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 19:56:42.59 ID:+x9uB/Qz0.net
それメーター読みだろ?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:07:46.96 ID:HR7/bwkY0.net
>>308
そうだよね普通
正確かどうかわからないけど、後でドラレコの映像見たけど速度は同じぐらいだったよ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:14:22.64 ID:RD+8EXvE0.net
GTRぐらいのモンスターならあれだけど、ライズ程度のパワーだと4WDの物理的パワーロスは露骨に出る
最高速20キロぐらいの差は出て当然

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:32:14.48 ID:oKzZxnVW0.net
最高速なんて普通の人は一生出さないだろ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:35:11.34 ID:RD+8EXvE0.net
>>311
加速、燃費等、全てそれは比例するってこと

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:40:24.38 ID:RuSVDQex0.net
>>312
一概には言えんと思うが

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:48:11.98 ID:dwK24wgr0.net
>>312
ライズの四駆のシステムは電制AWDって知らずに言ってる?
CVTのギア比は2WDモデルも4WDモデルも共通
平地の直線だと4WDモデルも前輪駆動状態なので最高速度は理論上等しくなるよ。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:51:50.71 ID:RD+8EXvE0.net
>>314
電子制御でも駆動は機械式
重量や機械抵抗をどうやって消すの?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:53:19.65 ID:dwK24wgr0.net
動画でも述べられている通り、カーブではAWDが介在するので4駆の方が早く抜けられる。
よって周回ラップは4駆モデルの方が必然的に速くなる。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:54:26.29 ID:Egtn+8ww0.net
カーブを抜けるのが早いと
直線を含めたコーストータルで
なぜ「必ず」早くなるの?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:55:10.81 ID:izAQb1Rz0.net
カーブでしか差をつけなれないってこと?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:56:10.34 ID:z/NA+FYG0.net
カーブしかないコースなんだろ
それなら理論上あり得る

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:57:22.51 ID:vLYJahVL0.net
全部ネットからの拾い物の前提条件で語る人たち

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:58:34.77 ID:Vgztj8Zq0.net
この世の中のほとんどのことは
ネットから拾ってきたことの解釈・再構成で理解説明できる


と、思っているみたいw

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 20:59:21.14 ID:pNcgSFBg0.net
>>316
この動画のドライバーがそう思っているだけで
実際2WDとタイム比較していないんだよね
パワースライドするようなパワーもないのにオンロードで4WDの方がコーナリングスピードが上になる事は無い

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:00:16.85 ID:dwK24wgr0.net
>>315
微々たる機械抵抗や20キロ程度の重量差は、最高速度付近では誤差の範囲。
1000ccターポはそんなヤワじゃない。
試しに1人の時と人を乗せた時とどれだけ違うか、高速道路かサーキットで試してご覧なさい。
全く変わらない結果になりますよ。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:01:25.01 ID:RD+8EXvE0.net
>>316
だから物理的ロスはどうやって消すの?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:02:19.48 ID:RuSVDQex0.net
ライズGの4駆は長めの距離やら急坂含め試乗したけどな
イグニス持ってるんだけど

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:04:23.33 ID:RD+8EXvE0.net
>>323
ビッグパワーのレーシングマシンでもわずかな軽量化に、抵抗にどれだけ苦労してるか知ってる?
こんな100馬力程度にどれだけ負担がかかるか解らない?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:08:56.67 ID:gi71OTSI0.net
オフロードや雪国なら4WDのメリットはあるけど
ドライのオンロードでライズの4WDなデメリットしかない事は誰でもわかることなのに

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:17:18.93 ID:bfjwVYXs0.net
恐らくプロのドライバーが走らせたらどちらも対して変わらない周回ラップに落ち着く
動画の人レベルでは4WDモデルの方が速いでしょう
誰か腕自慢の人、2WDモデルで彼の周回ラップを抜いて動画UPしてみたらどう?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:17:30.46 ID:RuSVDQex0.net
4駆ってダイハツ製の制御ソフトで優秀なのね

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:18:41.27 ID:RD+8EXvE0.net
オフロードも走らない、雪国でもないのに4WD買っちゃったけど自分でもどうしたらいいのか解らないんだろww

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:24:24.41 ID:Ce08ndN10.net
重くて走りのダルい4WD乗ってる意味がわからなくて迷走してるのね(笑)

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:28:20.90 ID:RuSVDQex0.net
4駆の車重1040〜1050kgしかないのにだるいか?
1.5L位の走りだったが

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:36:30.44 ID:ty5A71XU0.net
ヤキモチでしょ

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 21:59:34.92 ID:bfjwVYXs0.net
これなあFFしか乗ったことない人にはわからないと思うよ 俺は2WDZで義理の弟が4WDZなのよ
乗り比べたら直安、カーブの安定感、登坂でのスタート、悔しいけど断然4WDだわ
20万円の差額をケチったから仕方ねーけどさ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 22:40:12.94 ID:gbOPOngM0.net
めちゃくちゃ色で悩んでるが結局白に落ち着きそうやわ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 22:47:20.78 ID:gJeIQs690.net
どうせならもっと映えるホワイト&ブラックのツートーンにしときなよ。
ホワイトモノトーンより買う時高いけど売る時得するよ。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:15:10.51 ID:+x9uB/Qz0.net
>>335
せやけど白一色は営業車みたいやで
やめときーや

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:26:41.24 ID:ihTVqRcs0.net
白でもフェンダーアーチやグリルなんかに黒のアクセントを使ってメリハリを付けてるから営業車には見えないだろ
黒一色よりずっとまし

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:35:31.15 ID:ayeIBMnK0.net
白オーナーでも黒オーナーでもない俺が客観的に
判定すると黒の勝ち
理由は黒の方がパーソナル感が勝る
白は営業車っぽい

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:46:52.22 ID:vvZ1fEIt0.net
アースカラーが今どきSUVっぽいな
ルーフブラックのツートンベージュあればよかったのに

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:47:25.74 ID:vvZ1fEIt0.net
ミニっぽい配色になるよね

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:54:07.59 ID:2fBC3+jk0.net
アースカラーと言えばスバルのクールグレーカーキ
が頂点 ロキライのベージュは足元にも及ばない 
SUVの魅力を削ぐ退屈な高齢者好みな色
ブービー人気なのは推して知るべし

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:54:55.82 ID:2fBC3+jk0.net
>>341
ミニに失礼

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 23:57:02.86 ID:2fBC3+jk0.net
同じベージュでもクロスビーのベージュはサイコー
2トーンもあるし!やっぱりクロスビーだな!

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 00:27:53.50 ID:P4c7BBWE0.net
>>344
脚が柔らかいから嫌
俺イグニスだけど

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 00:46:00.02 ID:QaHtZR4j0.net
黒は遠目でサイドを見たらただの2boxコンパクト。
ライズかクロスビーかスイフトかわからん。
何の個性もない。
その点白黒ツートンは遠目でもすぐわかるな。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:05:20.17 ID:V8/ZXRy60.net
赤とか青とか幼児アニメかよとw
ほぼカーズ状態

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:05:50.39 ID:QPCA3yZ+0.net
うちの嫁ちゃんはベージュ注文したわ。
納車は4月末。
ホイールデザイン嫌いだからフォトショで雑コラして選んでる最中。
気に入っても高すぎて手が出ないのが多くて、安い中でほぼ決めたのがこれ。

遠目だと鉄チンにしか見えないけど

ザインSS 16インチ
https://i.imgur.com/PDQyjuD.jpg

頑張ってる感出したくないからって、さらに頑張ってトヨタマークのセンターキャップに交換する。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:13:11.01 ID:A4ZKu5c00.net
アメリカやヨーロッパの人って
スポーツ系以外エアロつけないね
街乗りで全然見ない
日本が異常なのかな

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:16:36.07 ID:lQCtVgVt0.net
スポーツの現場、って意味ね

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:24:19.62 ID:LarjAzlQ0.net
買ったあとに車いろいろいじる嫁ってちょっと引く
中以外で

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:27:32.66 ID:QPCA3yZ+0.net
>>349
嫌いなんじゃね?
アウディTTが車体浮き上がって事故起こすまで頑なにリアスポイラー付けようとしなかったし。

欧州車のデザインは完成されてるから必要性を全く感じないとか
ぶつけるとすぐ壊れるからとか。

カウンタックのデカいハネ見せつけて日本にエアロ広めた張本人がイタリア人だったくせにな

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:29:01.39 ID:glBpmAaz0.net
逆になんで日本人はそういうの好きなんだろう

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:31:14.94 ID:poIZjpN70.net
ノーマル厨ってキモいよね

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:37:05.49 ID:QPCA3yZ+0.net
>>351
純正ホイールはベイブレードみたいで嫌なんだとw

たしかに特にベージュには合ってないと思うわ

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 06:41:46.59 ID:OixnAUeQ0.net
脳内じゃないといいね

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 07:00:16.55 ID:dyJBlnMt0.net
>>346
そう言うならモノトーンは全部遠目で見たらただの2boxコンパクトだろ
白黒に限らずツートーンは遠目でも近目でもこれぞSUVって感じ

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 08:06:59.42 ID:Oovxz0Fk0.net
俺も写真貼りたいけどお断りしましで貼れないわ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 09:30:50.46 ID:ab3U+hoh0.net
>>349
欧米とは車の文化が違うからだよ
欧米での車は移動の道具だから飾る必要がない

東南アジアとかゴテゴテチャラチャラ付けた車が多いでしょ
民度が低くなるほどチャラチャラ飾りたくなるんだよw

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 09:36:20.04 ID:SbwzUxjR0.net
オレ日本人だけど、車は移動の道具だよ
そんなに民度高いと思ってないけどw

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 10:08:22.78 ID:ywaVm28S0.net
>>359
そんな事書くからフロントをガーニッシュで飾った移動手段が車しかない田舎者が吠えてんじゃんw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 10:34:48.04 ID:vcOGwx1o0.net
乗ってる時は外観わからんから
外装を凝ったりしないなぁ
車好きの人はかなりお金かけるけど
俺は走れればいいやだわ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:24:04.20 ID:Px09UWfl0.net
そそ
でも走行中とか駐車場とかで
遠くから判別つくようにフロントガーニッシュつけたわ
後ろはステッカー程度

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:25:04.72 ID:Px09UWfl0.net
フロントガーニッシュ
さすがにエアロ的な空力貢献はないよねw

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:26:22.82 ID:SyDsh7ce0.net
アンダルシアとロッキーに憧れて
いつか買いたい人も吠えてるな

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 11:41:40.58 ID:rY6KygE20.net
ライズは巷にあふれるだろうと予測してたから
遠くからよくわかって成功です>TRDフロントガーニッシュ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 12:19:09.44 ID:dyJBlnMt0.net
ほんと、子供みたいな奴だな
ちょっと弄ったら「フロントガーニッシュ、フロントガーニッシュ」と連続カキコw
誰も田舎者の愛車のフロントに何がついてるかなんて興味ねーってのw

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 12:30:47.89 ID:9QQhn4Wx0.net
>>366
>ライズは巷にあふれるだろうと予測
子供かバブル期を引きずった初老の予測だなw

リーマンショック、少子高齢化、コロナ禍、雇用不安等のファクターで単一車種が巷にあふれる情景なんぞ、今後の日本では望めませんわ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 12:37:52.91 ID:9QQhn4Wx0.net
日本でここ20年ほどのスパンで鑑みると、巷にあふれかえっていたなぁ、と誰もが思う車は初期のプリウスぐらいでしょう
環境志向と補助金が国からタンマリ出たからね
景気悪化で乗換スパンが伸びている昨今、見渡して飛び抜けて多く走っている車種なんか無いわ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 12:39:37.23 ID:9QQhn4Wx0.net
田舎者の初老ニートは夢を見過ぎなんだよなw

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 14:28:13.07 ID:8bJTJhZy0.net
ここまでテテンテンテン
みんな知ってる

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:03:19.99 ID:KpiFxHmx0.net
>>369
税制優遇の時の3代目?プリウスの方が目立ったかも。
エコ減税で爺婆や定年間際のアラ還がこぞってプリウス買って印象。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:07:12.39 ID:wqNN9Fky0.net
>>372
それの事を言いたかったんですよw
やっぱりあの時はあふれかえったって言う表現が当て嵌まるよね

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:09:29.06 ID:wqNN9Fky0.net
>>371
妄想話やそれがどうしたの?って話を連投するのがササクッテロ
みんな知ってる

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 15:13:21.27 ID:wqNN9Fky0.net
ササクッテロの妄想話エピソード

「コンビニの駐車場に居たら続けて3台ライズが来た!」

いくらヒット中とはいえ、ドラマやCMの撮影じゃあるまいし、そんな都合よく連続で来るかよってーの(苦笑)

どんだけ天文学的確率だよ?w

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 16:49:07.68 ID:oKHIOt2f0.net
などと
いつものテテンテンテン節

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 17:04:00.68 ID:AhDWtTs/0.net
などとぐうの音も出ない哀れなササクッテロ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 17:45:18.04 ID:j3b4Ljdc0.net
実際これのACCは使い物になるの?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 17:47:05.98 ID:IZ0ugL/30.net
ライズ、アンドロイドオート対応するみたいだね。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:00:28.79 ID:JRwMO+us0.net
>>378
加減速下手くそ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:26:24.90 ID:Oovxz0Fk0.net
シートカバーつけて戻す時のロックのコツありますか?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:26:50.71 ID:ON8r8p3Z0.net
ヤリスガソリンとライズで迷い中
走りや加速感はどっちが良いかね?

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:31:42.91 ID:hKbNcU/e0.net
今から買うかどうか
考えてる人の書き込みは扱い軽い

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:42:01.27 ID:qVsAaX+50.net
>>383
いちいち己の心情を吐露せんでよろしい
おとなしくしておけ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:54:26.07 ID:tusKaBQw0.net
>>382
そんな事は人に聞くもんじゃない
試乗して自分で比較しないと意味ないよ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 18:59:21.42 ID:tusKaBQw0.net
>>378
使い物になるかどうかは貴方の期待度次第
自動運転みたいなイメージだとがっかりするし
ACCの無い車から乗り換えると、あって良かったと思うでしょうね

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 19:13:07.20 ID:j3b4Ljdc0.net
試乗じゃわからんよ。2日レンタカーが良い

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 19:16:55.14 ID:57UMS1VB0.net
>>387
面白いね君w
君もココで質問してないで2日レンタカーを借りてACC試せば良いじゃん

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 19:28:51.23 ID:57UMS1VB0.net
ホント、面白い人だわ
単純な乗り心地、加速感の比較ならディーラーで連続試乗した方がわかりやすい
深い所はたとえ2日間レンタカーを借りても全部はわからないですよ
買って乗って1週間、ひと月で初めてそうだったのかって事も多々ある

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 19:41:14.60 ID:WT4849N60.net
>>389
ちょうど雪解けの時期だからな
2日かけて住宅街の路地の深い轍でどんな走りを見せてくれるか試せば買う価値の有無はすぐに分かる

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 19:49:27.08 ID:DHd+PZ5R0.net
で、やっぱり買う価値のあるのは4WDモデルってなりそうですね

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:00:30.20 ID://ltP+ha0.net
ああ、寒冷地仕様ね

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:01:48.85 ID:a+7Ljo120.net
早く憧れのロッキーに乗れるようになるといいですね
応援してます

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:04:02.26 ID:DHd+PZ5R0.net
ササクッテロみたいにFFに寒冷地仕様付けただけじゃ走りに関係無いだろ?w
何が「あぁ」だ
このすっとこどっこいw

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:11:12.00 ID:DHd+PZ5R0.net
ササクッテロのコロ助もそうだし2日レンタカー主義者みたいな人も滅多にリアルでは出逢えない変な人達だから5ちゃんは面白いね

レンタカー推奨の人って以前にディーラーから車借り出して一泊二日の旅行をして走り倒してレポート書いてた人なんじゃないか?w 同じ匂いがするわ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:15:51.75 ID://ltP+ha0.net
ああ、 寒冷地仕様ね

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 20:19:23.06 ID:DHd+PZ5R0.net
それだけじゃ駄目w
懲りませんな、相変わらず

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:06:02.68 ID:0H3tNYKc0.net
寒冷地仕様なんて一般人はいらねえだろ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:07:32.12 ID:86bIzfvr0.net
涼しいしあったかいし機密性高いよ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:08:06.49 ID:ggTMr5E10.net
>>403
PTCヒーター付き乗ってる人は欲しいと思う人いるんでね

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:08:39.33 ID:AoYEzOws0.net
あいかわらず
このスレに妬みはないな
はやくロッキー買えるといいね

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:17:38.78 ID:vzSlPSQA0.net
と、妬みの大御所曰く

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 21:27:20.78 ID:10w5if8P0.net
買いたい時買い替え時ー

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:07:37.26 ID:i3HQSW0/0.net
と、能天気な事を言っている奴もいれば、ハイブリッド情報を察知して様子見している奴もいる

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:17:03.37 ID:G7uZtY050.net
もう持ってる人は余裕
買い替えたくなったら買い替えるのみ

持ってない人・買えない人
常にキョロっキョロっw

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:18:24.22 ID:G7uZtY050.net
今持ってる人は
どうしてもハイブリッドにしたければ買い替えるよね

今持ってないやつってwwwプップーwww

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:39:02.32 ID:G7uZtY050.net
家に一台しか車ないやつ
それを毎日通勤で乗っていくやつw

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:40:09.20 ID:1Jv6fy3n0.net
最近ここより面白い遊び始めた

株です!笑

さてどうなるか
乞うご期待

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:43:40.95 ID:i3HQSW0/0.net
>>406
騒ぐなコロ助w
今まだ持っていない人達もいづれアンタ以上のグレード&装備のオーナーになるって事
コロ助だけがしくじっている事にいい加減気がつけよ?w

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:45:37.46 ID:i3HQSW0/0.net
>>407
田舎者じゃないからモーマンタイ(苦笑)
明日からでも電車通勤に置き換え可能
コロ助とは環境が違うw

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:49:01.50 ID:i3HQSW0/0.net
>>408
今更かよ?
小金持ちのワタクシは株の儲けを競馬に全投入(苦笑)
人生、楽しんでナンボですよ
ササクッテロのコロ助とは違ってコンパクトカーでも最高グレード、オプションてんこ盛りで楽しんでますw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:55:36.70 ID:ONGmA/Qy0.net
酒が美味いwww
もっとわめけwww

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:55:55.12 ID:ONGmA/Qy0.net
はやくロッキー買えwww

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:57:08.50 ID:8yoURPF60.net
レスアンカーしたくてしたくて
やってできたテテンテンテン

ウレション
ロッキー買えるといいねwww

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:57:23.17 ID:ncZVJXKk0.net
又妬まれちゃうネ(苦笑)
同じ姉妹車所有でも、色々な社会的階層の人間が居るって話
ササクッテロのコロ助に妬まれるのは折込済だよ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:57:44.20 ID:5HsiTTR20.net
お前にアメリカ株は買えないwwww

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:58:24.80 ID:xLQ7tCTn0.net
ロッキー欲しいだけの人に妬まれちったいwww

早く買ってスッキリしろwww

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:59:15.81 ID:i3HQSW0/0.net
>>414
おじさん、ひょっとして精神異常者に加えてマゾ気質?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 22:59:57.73 ID:i3HQSW0/0.net
>>416
妬んj妬んjw

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:00:45.48 ID:i3HQSW0/0.net
ご期待に応えて

🍺が今夜も旨いっ!

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:01:42.82 ID:i3HQSW0/0.net
妬むよりコロ助に妬まれる人生て良かったわー

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:02:51.94 ID:i3HQSW0/0.net
この流れでスレッドはや一年(苦笑)

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:06:24.20 ID:i3HQSW0/0.net
ホント、ササクッテロのコロ助が妬みの合いの手のレスをくれるから、酒は旨いしホント盛り盛りオプションの姉妹車最高峰を買って満足w
コロ助は体験出来ない満足 コロ助、ありがとう!

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:13:18.10 ID:i3HQSW0/0.net
コロ助のササクッテロの唯一の拠り所、販売台数w
選ばれし者だけが購入出来るプレミアム4WDのオプションてんこ盛りが、そうそう売れる訳ねーだろ?w

テメーは残念装備で這いつくばってろてーの
しかも残クレ(苦笑)

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:23:06.76 ID:i3HQSW0/0.net
しかも無償色モノトーンw

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:25:13.98 ID:WT4849N60.net
>>391
新車のロッキーより中古のフォレスターが良い

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:25:42.73 ID:i3HQSW0/0.net
しかも洗車機出てブーン♪でこの有様(苦笑)
https://i.imgur.com/CHD9WHt.jpg

貧しいうえに不潔過ぎw

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:27:00.84 ID:WT4849N60.net
メインの普通車のほかに、軽自動車代わりにロッキーでも買うか、みたいな人はいないんだなw
賢明だ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:30:20.99 ID:eZh4XWZt0.net
ここにロッキーオーナーいないよ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:31:07.07 ID:i3HQSW0/0.net
拡大写真がコレなw
皆のアラウンドビューモニター付のカメラ付き左ドアミラーと違ってコロ助号は単なるサイドアンダーミラー付耳たぶ(苦笑)
https://i.imgur.com/xmxNv7v.jpg

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:31:26.52 ID:eZh4XWZt0.net
>>428
メインの普通車に
通勤車としてライズを追加で買ったオレならいるけど

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:32:29.21 ID:eZh4XWZt0.net
リアルロッキーオーナーはいないな

ロッキー所有することにあこがれてるだけの
テテンテンテンというキチガイなら粘着してるが

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:33:06.96 ID:119OGhpd0.net
この赤い連投がテテンテンテン
今日も発狂

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:34:20.47 ID:i3HQSW0/0.net
嫁車自慢はもういいからw
残クレ2台で何喚いてるの?
田舎者のすっとこどっこいのクセにw

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:35:36.23 ID:ZCNAm98b0.net
はやくロッキー買って鎮まれ精神病w

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:36:14.48 ID:i3HQSW0/0.net
しかも本人は定年退職の初老ニート
嫁は、くたびれアクアでパート出勤
ご本人は暇を持て余しサンデー毎日であてどなくドライブw

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:36:39.45 ID:wpx7Fikv0.net
な?赤いだろ?笑

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:37:01.91 ID:i3HQSW0/0.net
田舎者は所詮田舎者

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:37:25.64 ID:FZ9U2plR0.net
アメリカ株買えないチョロスケwww

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:38:19.88 ID:X7mMDBzm0.net
アルコール飲んで
ヤニ食って
競馬やってろw

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:39:26.35 ID:bZmfwr820.net
な、黒いだろ?w
IDコロコロのササクッテロのコロ助の真似(苦笑)

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:41:49.69 ID:bZmfwr820.net
>>439
残念ながら都会人には田舎者に出来ない事は無いよ
アメリカ株が田舎者だけしか買えないとマジで思ってんの?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:42:12.56 ID:gbaMjUZE0.net
株やってますw

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:43:02.62 ID:gbaMjUZE0.net
妬みのないスレ
清々しいね

一人だけ
妄想発狂隔離くんが

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:43:11.18 ID:bZmfwr820.net
もう妬むのはやめたら?
置かれた場所でさきなさいよ、コロ助

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:43:48.64 ID:YtbqXdTo0.net
さてと

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:44:35.46 ID:bZmfwr820.net
さてと、だってさw

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:44:49.89 ID:HT6S8Kx50.net
今日も見えなかったなレスアンカー
はやくロッキー買えばいいのに

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:45:31.75 ID:WFnII3HH0.net
ロッキーはないわ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:45:48.19 ID:bZmfwr820.net
だね!
妄想妬みのコロちゃんw

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:45:50.53 ID:WFnII3HH0.net
ロッキー2か

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:46:20.53 ID:twN4tcbD0.net
ホラ赤い赤いwwww

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:46:34.86 ID:bZmfwr820.net
ホント、妬んでくれてありがとう

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:46:44.56 ID:vyzUiMWJ0.net
さて と

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:47:12.89 ID:b7QTtRCp0.net
妬みのないスレ
清々しいな

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:47:48.43 ID:aASAaMqP0.net
ロッキー買えばいいのに
反社でも特別に

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:48:20.85 ID:fEZhs0dq0.net
ロッキーいいよ
ライズの代わりになる

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:48:54.17 ID:KmgL1F+S0.net
ホントだ!赤いね、妬みのIDコロコロのコロちゃんw

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:49:02.64 ID:YKIsicH50.net
>>449
同意w

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:50:06.65 ID:KmgL1F+S0.net
飽きないねw
お陰で楽しんでます

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:51:01.89 ID:KmgL1F+S0.net
なーにが「同意」だ田舎者w

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:52:50.03 ID:KmgL1F+S0.net
田舎の風景は好きだがコロみたいな田舎者はウザいw

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 23:56:42.49 ID:KmgL1F+S0.net
田舎者に加えて残クレ、残念オプションの無償色のライズがご自慢のササクッテロのコロ助(苦笑)

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 00:01:26.47 ID:EvNr4cEU0.net
あれ?憧れのプレミアムの人はいつもは寝ているのに?w
不思議に思う、底辺の初老ニートのササクッテロのコロ助であった…w

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 00:12:07.25 ID:2u6WT3O80.net
>>14
ただの足なのにこだわるねえ。女は処女が好きなタイプかな。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 01:05:32.43 ID:wXG7Fzz50.net
>>348
黒ライズだけど同じホイール付けてるわ

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 06:06:16.88 ID:WRrbjg3r0.net
なぜわざわざノーマルよりダサいホイールに変えるのかわからない

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 06:26:29.09 ID:fSDJaYvr0.net
>>466
見たい!
ぜひ!!
写真UPお願いしたいです

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 06:41:22.24 ID:yEtHdqBD0.net
ここまで、ライズの話。

ロッキーさまは
憧れのあの人の脳内だけw

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 06:42:19.01 ID:yEtHdqBD0.net
全てネタは他人任せ
またはネット拾い物
それがテテンテンテン
レスアンカー爺

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 07:02:17.61 ID:sd1zpYXd0.net
>>348
黒ロッキーだけど同じホイール付けてるわ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 07:04:28.54 ID:+uIY053X0.net
黒ロッキーと黒ライズの見た目の違いはほぼないw

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 07:12:31.70 ID:7j0ur/Wx0.net
早く

HV出ないかな

楽しみ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 07:33:32.46 ID:G/phtJSC0.net
たぶん、クルマとしては
今の方が楽しいよ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 07:36:08.51 ID:4R3ES/IP0.net
パソコン脳だけだろ最新の車の方がより楽しいとか思っちゃってるのは

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 08:40:50.26 ID:H+djQft00.net
何々する奴は〇〇だぁ〜みたいな事をしょっちゅう言ってる人、頭大丈夫?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 10:35:55.11 ID:30Zb9bDO0.net
まあ
車乗ってからなにか発音しようやw

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:27:32.74 ID:H+djQft00.net
「パソコン脳」ワロタw
造語まで作ってまだ見ぬ次期型を妬まなくてもいいのに…
この人、ずっと何かに妬まなければならない星の元に生まれたんじゃないか?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:52:34.63 ID:SegA+PBR0.net
買う前に新型になりそうでよかったな憧れロッキーくん

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:54:10.69 ID:tXSRlbsG0.net
「妬む」という文字列を使うのは
このスレでテテンテンテン一人だけ
そこで見分けられる

簡単

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 13:36:42.92 ID:fILpWjL20.net
>>473
3年目くらいのマイナーチェンジを待て

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 14:54:25.18 ID:Ey6kKimE0.net
待ったら待ったで次のマイナーチェンジの期間は同じ
しかも密やかに年次修正を加えられるから、誰もが買った途端に次の機会に買った人の製品より古くなる宿命
結局は変に待つよりも買いたい時に買うのが得策

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 15:08:12.53 ID:qqJep2oz0.net
>>480
見分ける方法を探す前に妬む癖を治す方が人生がより豊かになると思いますぜ?
っても根っからの妬み人にアドバイスしても無駄かなぁ…

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 15:33:57.75 ID:zVDmd7Pc0.net
ライズ1リットルエンジンとか

高速や山登りはどうなんすか?

装甲は薄いの?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 16:14:15.12 ID:96AB7U8w0.net
483はテテンテンテン

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 16:14:56.46 ID:96AB7U8w0.net
>>484
樹脂です

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 16:24:38.58 ID:wWlxZBN10.net
取説によると「ガソリンを入れて下さい」の表示が出ると残り5.5リットル。

「ガソリンを入れて下さい」のまま、平均燃費12リットルだと、計算上はあと60キロ走れるはず。

残り2リットル位とかで、さらに何か表示が出ますか?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 16:27:55.32 ID:XNpibGtt0.net
>>484
最初乗る前→これ、1000ccだとパワー不足じゃないの?
乗り始め→何?この加速、本当に1リッター?
乗り終わって→全然大丈夫じゃん!

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:12:12.11 ID:zVDmd7Pc0.net
>>486
>>488


なんで1リットルエンジンで加速問題ないんですか?

装甲軽くしてるてことですよね?

買うかすごい迷ってます

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:32:55.39 ID:Ct32TrWa0.net
>>489
お前は買うな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:40:44.87 ID:Ga1Erjkw0.net
>>487
「早よ入れんかい、ボケ!」と出る

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:46:34.05 ID:+vCq6Nop0.net
>>489
装甲って戦車かよ?w
マジレスするとD-CVTの出来が良いのとこれまた出来の良いturboの相乗効果で並の国産車以上の加速力を持っているから

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:52:27.08 ID:+vCq6Nop0.net
ボディは大衆車ならみんな薄いよ
万一の時は全グレード標準装備のカーテンシールドエアバッグが乗員を守るから問題無し
このクラスだとクロスビーみたいにカーテンシールドエアバッグがオプションではないのがこの車の良心的な所

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 17:54:50.95 ID:+vCq6Nop0.net
ま、ぶ厚いボディが欲しければ、輸入車ならボルボ、国産車ならセンチュリークラスをお買いなさい

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 18:17:28.41 ID:pbJkYAAD0.net
>>487
そんな心配するくらいならもっとお金を貯めてからにしたら?
ガス欠近くでヒヤヒヤしながら走らなければならない状況なら、きっと任意保険とかも入らないんじゃないの?
車は金食い虫で他にもオイル交換代金や公租公課もあるんだから、無理しちゃダメよ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 20:02:59.90 ID:C9pTX8eO0.net
シートカバー取り付けしてたんですが後部座席のフックが片方付きません微妙に反っています何かコツはありませんか?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 20:21:50.24 ID:Il+l0abb0.net
本当はライズが欲しかったのですが、ダイハツ系の会社に勤務しているためロッキーしか購入出来ませんでした
どうしてもロッキーのブサイクな顔に耐え切れず、フロント周りをライズの物に交換して頂きました
かなりお金はかかりましたがロッキー顔にさよならできて、とても気に入っています
https://www.goo-net.com/pit/shop/0126809/blog/271377

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 20:41:24.62 ID:zVDmd7Pc0.net
>>492

信じて良いんですね?

200万する1リットルエンジンてのが迷うとこなんですよね

燃費は15キロくらいのようですが

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 20:45:24.49 ID:Ct32TrWa0.net
>>498
ウソだよ
だからお前は買うな

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 20:51:57.12 ID:p2O2uVVk0.net
>>498
試乗するという発想は生まれないの?
そんなんだから粘着さんに買うなって言われるんだよ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 20:58:37.45 ID:pdT+ot//0.net
欧州で流行ってるダウンサイジングターボってのなんじゃね?この車

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 21:23:30.54 ID:fSDJaYvr0.net
>>501
逆だ
アップスケール軽自動車

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 21:23:33.86 ID:E1WuU0mT0.net
>>496
ピン曲がったんじゃない?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 22:05:46.88 ID:XH9D8s+M0.net
>>497
リストラ対象だなw

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 22:08:55.78 ID:0IWLOfS10.net
箱根駅伝の件はどうなった?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 22:14:18.44 ID:l4X88n690.net
触れてやるなよ、騒いでいた本人がダンマリなんだから、わかるだろ?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 22:53:41.83 ID:gbbXqS5e0.net
という自演

テテンテンテンは
はやくロッキー買えるといいね

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 11:27:48.45 ID:L2nf/+iy0.net
ライズの人気凋落が巷で囁きだされている模様

アナリストの分析によると、需要が一巡した事と
身内のライバル、ヤリスクロス、ルーミー、ロッキー
に喰われている事が大きいらしい
普段使いの使い勝手の良さはルーミー
ほぼ同サイズ同価格のHVのあるヤリスクロス
姉妹車のライズよりデザインも装備もワンランク
上の設定のロッキー
全てにおいて3車に劣るライズを他メーカーからも
続々と魅力的なSUVが発表されている今後、あえて
選択する事はないと考える人が増加中との事だ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 11:41:04.88 ID:YZc2Cn6A0.net
全部受け売り
自分の意思なしテテンテンテン

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 11:52:52.27 ID:IuHQIXec0.net
>>508
年内にHV出るのでは?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 11:58:16.90 ID:qcRjC0b90.net
>>508
確かにSUVにコダワリがなく、車を通勤通学の足
や子育て期の道具と割切るならルーミー。
名実ともにトヨタ最小SUVが欲しければヤリクロ。
ヤリクロは少し大きい、メーカー名よりも上質
でデザインのいい小型SUVというのならロッキー。

トヨタエンブレムを優先して何かと劣るライズを
買ってしまった人達には耳が痛い話。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:07:15.76 ID:e49w1/AZ0.net
>>508
アンタそんな事言うけどよー
今ヤリスクロスの納車待ちの連中の中でも
もしヤリスクロスの発売が無ければライズ
を買ってたトヨタバッチに縋るオレ達同様の
邪な連中も多いと思うわ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:19:28.05 ID:qcRjC0b90.net
>>512
「邪な連中」ワロタw
なかなか素直でよろしい
今回のロッキー、ライズの件はトヨタとダイハツの壮大な実験だったんじゃないか?と思ってるよ
トヨタバッチの威光は本家本元のロッキーをどの程度まで劣化させて通用するのか?という実験

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:29:12.15 ID:cDpcMxeB0.net
旧アイワ株式会社は、かつて同ブランドのオーディオ機器を製造していた企業(後述)。1969年(昭和44年)に業績不振によりソニーのグループ会社となった。

再度の業績不振で2002年(平成14年)にソニーに吸収合併され、アイワはソニーの1ブランドとなり、2008年(平成20年)に終息した。

トヨタとダイハツの関係に似てる

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:32:20.15 ID:hrmUsFeS0.net
ライズが好きならライズ
ロッキーが好きでも
ダイハツに行くくらいならライズ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:33:46.21 ID:nIVX9iib0.net
本家本元のロッキーって初代?

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:34:56.00 ID:zf2BzeWY0.net
ねえねえ
スバルで売ってるダイハツOEM車どう思う?苦笑

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:35:41.77 ID:r48LO5I00.net
86やBRZどう思う?w

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:36:50.54 ID:C3ErvCxc0.net
もはや、スバルもダイハツも
トヨタあっての企業

単独だと即、倒産するwww

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:38:16.34 ID:y7qJXadw0.net
トヨタ軽自動車部
トヨタOEM部

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:39:22.42 ID:y7qJXadw0.net
フラッグシップが他社からのOEM車という企業ってだけでwwww

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:39:37.29 ID:qcRjC0b90.net
今回はパッソやルーミーのような単純なOEMじゃなくて、敢えて実験も兼ねて劣化版ロッキーをトヨタではライズと言う名で売ってみましょうって実験
名をとる人は劣化版、実をとる人は豪華版

実験結果はなんとも名をとる人が多いという事で、国内で売るトヨタの大衆車クラスは内装や装備がしょぼくれ度数をどんどん加速させていくという、ユーザーが自分で自分の首を絞める事になっていくって事だね

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:40:49.99 ID:fbK7Jikv0.net
HV化はトヨタOEM分だけにしたかったけど
カフェ規制で泣きついたんだろうね

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:41:38.19 ID:jWT8H1fp0.net
ピーピーわめく前にロッキー買おうなwww

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:42:00.69 ID:tImOx9jM0.net
ロッキー2、な

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:42:46.60 ID:qcRjC0b90.net
ライズも中身がロッキーなので悪くはない車
残念なのが、BSMやアラウンドビューをケチってしまう一部のユーザー
そんな選択しちゃうから妬み心が生まれるんだよな

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:42:57.87 ID:OHuwJWSA0.net
ダイハツをトヨタが吸収合併してしまえばいいだけのこと

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:43:56.72 ID:cXcxblw80.net
526はテテンテンテン
NGワードでわかった^_^

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:44:52.27 ID:qcRjC0b90.net
>>527
>ダイハツをトヨタが吸収合併してしまえばいいだけのこと
こういう意見を書ける人は経済や法律とは無縁な人生

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:44:52.93 ID:y/QmUirR0.net
それどころかX買うつもりだけど

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:45:49.60 ID:y/QmUirR0.net
経済や法律のネット情報を見てるが
ロッキー一つも買えない人

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:46:21.68 ID:qcRjC0b90.net
>>530
>それどころかX買うつもりだけど
たぶんディーラーの営業さんに止められる

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:46:42.02 ID:im0G7FTm0.net
昼休みに連投してるキチガイ発見

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:47:47.50 ID:Zl3lOkV40.net
なに盛り上がってるのかと思ったらテテンテンテン

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:52:13.21 ID:qcRjC0b90.net
最も価格の安いエントリーグレードである「X」の大きな特徴は、先進安全装備が一切搭載されない点にあるでしょう。オプション設定もありません。新型車としては少し残念な部分です。またホイールも16インチのスチールホイールとなっているのもエントリーグレードであることを感じさせるといえるでしょう。

10年前のような設定の車をあえて今買う事はない
あと幾らか頑張ってせめてXSにしましょう
ディーラーでもそう説得される筈

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:57:00.59 ID:qcRjC0b90.net
価格重視で検討しているなら「X」もいいですが、66,000円で安全を買えるわけですから、やはり「XS」がおすすめです。
恐らく誰かのように「人間力」が有れば支払い金額はXの予算でXSを売って貰えます

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:01:31.73 ID:IFZfM8Z20.net
>>526
邪でオプションレスなお方が火病っているから
相当なコンプレックスなんだろw

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:07:02.21 ID:IFZfM8Z20.net
邪な精神を持ち続ける限り、ずっとしくじった事を引きずって生きていかなければならないのは不憫

ヤリクロの発売がもう少し早ければ、それを買ってこんなミジメな思いをしなくて済んだのに、ササクッテロって運が無い

目の上のタンコブがロッキー一つだったのに、ヤリクロ登場で二つになっちゃった…

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:13:07.29 ID:qcRjC0b90.net
>>538
普通のライズオーナーなら、気にも留めないだろうし、後悔しても自己責任で諦めてるよ
瞬間湯沸器の如く火病るのは劣等感の塊のしくじり先生の邪なササクッテロだけ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:21:56.93 ID:zW0YdduI0.net
基本の中身が同じと言ってもデザインや内装、装備で全く違う
同じなら皆、最低グレード買ってるよw
自動運転だー、ACCマスターだーとはしゃいでいた張本人の車が色々と残念過ぎて気の毒
選択した色から支払い方法、オプションの取捨選択まで全部みみっちいw
ササクッテロは自分でコンプレックスの種を蒔いているようなもの
火病っても何も改善されませんわ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:22:30.57 ID:mg4HbwjN0.net
>>535
Zにキャップなしスチールだけど
ディーラーでは好評だったよ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:51:24.80 ID:lZsiMajq0.net
>>522
実験なんやろな
ライズはまだダイハツ車だから内装はそこそこ
やけど、ヤリスクロスの内装手抜き度はここ
までやるかというくらい落としてきた

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:33:49.36 ID:w0551iQt0.net
実験と言えばDAも実験だな
安く提供する代わりに糞解像度、使い勝手の悪さに
どこまでユーザーが我慢できるか
しかし、ダイハツ車のライズのDAはトヨタのDAより
多少はマシ
ナビが高くて買えない人達を救済している良い面もある

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:40:31.71 ID:lZsiMajq0.net
DAの画質は冗談はやめてのレベル
ナビのVIERA画質を体験してしまうともうDAには戻れないな
そのうち遜色ないレベルになるまではまだまだ我慢の代用品だな

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:42:55.20 ID:kdztuWiL0.net
ダイハツを選ばなくて正解だったよ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:53:02.78 ID:E0L/qJ6v0.net
はやく憧れのロッキーに出会えるといいね

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:55:47.63 ID:7TAOAC570.net
一日24時間、1440分ののうち
DA画面を見つめて画質が気になる時間は
すべて累計しても合計1分間程度かな
私はフルセグ1080Pで満足ですw

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:57:04.99 ID:xDeZxtHA0.net
彼は車中生活かもしれないだろ
こだわりの

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 15:57:47.36 ID:lyauglJU0.net
いやいや。
ロッキー早く手に入れなさぁい。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 16:19:57.72 ID:Qmuv3njv0.net
>>544
DAはホント、糞
従来ユーザーも救済しろや

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 16:42:59.95 ID:925B+/J80.net
ヤリスなんかとは違ってナビに変更できるぞ
DAなんてメルカリで売り払ってケンウッド
の彩速ナビなんかに換装しちまうのが吉

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:07:30.21 ID:s+UE4J4f0.net
市販ナビもDAよりは100倍マシだけど、車の機能の連携がどうだろう?
純正ナビは高いけど、ドラレコとの連携、ターンバイターン表示、ディーラーでの車ごとメンテナンス&保証、純正ならではのスマートな設置、マルチインフォメーションディスプレイとの連携表示、目を見張る高画質

思いつくだけでこれだけのメリット
高いけどなw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:46:49.85 ID:M9dtYUUS0.net
>>541
お客様を褒めるのがお仕事でございますから

センスいいですねーとか言われたのでしょうか

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:50:27.99 ID:kRdUK8zn0.net
>>553
そんな事より何で無駄な改行してんだ、オマエ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:10:13.14 ID:/2qXJndY0.net
いつかロッキー買いたいんだよね
わかるわかる

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:14:00.09 ID:kRdUK8zn0.net
>>555
そんな事より、何でオメーは拗ねてんだ?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:15:41.09 ID:Jo8v9a0O0.net
>>556
ササクッテロだよw
触るなw

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:16:54.28 ID:kRdUK8zn0.net
なるほど

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:17:50.75 ID:9C5/YGaj0.net
という自演ショー

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:14:59.20 ID:VxsVN/kV0.net
グーネットでロッキーの中古車探すとディーラーの走行距離0.2万キロのオレンジばかりが数十台出てきて笑う

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:37:36.99 ID:bR5eGHP10.net
マジで!w
と思って検索したら嘘じゃん…
そもそも中古車検索するって、懐が貧しいの?
色々な妬み方があるね

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:41:28.96 ID:VxsVN/kV0.net
数十台は嘘だけど俺が住んでる県で絞ったら23台中17台位オレンジだったよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:44:00.88 ID:YthRlHnR0.net
ロッキーとヤリスクロスって元がタントとヤリスっていう格の違いがあるよね
普通に使うこと考えたらロッキーのほうが便利なんだろうけど

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:47:37.65 ID:bR5eGHP10.net
一方、ライズはファイヤークォーツレッドとホワイトの流通量が豊富のようだ

中古車って観点はなかったなぁ…いくら貧しくてもせめてササクッテロの残クレ話くらいで留めておかないとスレッドが貧乏臭くなっちゃうよ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:51:57.45 ID:VxsVN/kV0.net
買おうと思ってて検索してるのに妬みだなんだ言われてもな
見えない敵が見えてるのか
失礼だよ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:54:29.63 ID:bFeUcyMz0.net
発売一年そこそこの車を中古車検索するなよ、情けない
新車で買えない絶版車ならともかく、ササクッテロみたいに残クレ使えば買えない金額じゃねーだろ

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 21:05:39.09 ID:FRn5goYS0.net
確かに車種別スレッドは新車購入者、購入予定者の為
にあるからな
中古車希望者は中古車スレッドで書き込まないと、場違いな思いと情け無い思いをしちゃうからロムってる
だけにしておいた方が無難

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 21:25:04.98 ID:rKtrlH0A0.net
新車買ったけど家オンボロとかだったら嫌だな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 22:11:57.15 ID:wkerQ0l/0.net
はやくロッキーを買うんだ
そうすればその精神が救われるぞ

多少、な

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 22:54:49.10 ID:IFZfM8Z20.net
触れてやるなよ、残クレでようやく手に入れたのが 残念オプションのライズだぜ?
格上のロッキーに買い替えなんて無理無理

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:02:28.14 ID:p58/KCip0.net
お前しかその人の話してないな
わかりやすいw

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:03:41.24 ID:p2pT8h5R0.net
ロッキーが好きすぎて
まるで自分で所有してるかのように話す人

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:04:22.07 ID:5IZmQVeR0.net
箱根駅伝の件はどうなった?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:18:29.43 ID:wtdL/etn0.net
ササクッテロと言ってるのも
それに反応してるのも一人

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:19:36.08 ID:18xXh4RA0.net
みんな
ササクッテロとコロ助はどうでもいい
テテンテンテンは気持ち悪いと刷り込まれた

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:26:33.97 ID:U026Kimq0.net
あ、そう
で?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:48:01.95 ID:gp4dsQig0.net
自演はないわー

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:57:53.32 ID:tqzqoS130.net
だよなぁ、これぞ自演の教科書!みたいなササクッテロの過去ログは凄いぞw
真夜中に同じIDで延々とやってる過去
妬み過ぎて3夜連続で100レス達成という快挙w

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:03:12.61 ID:D5rWuDz00.net
この板ササクッテロとか表示されてないよね?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:25:56.52 ID:ZP0xr+nN0.net
そんな事に拘るよりもオプション選択に拘れば良かったね
でも、購入前の人達にはしくじり先生として役に立てたから元気だせ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:33:41.31 ID:x9Wj6qdf0.net
クククク
テテンテンテン自爆w

はやくロッキー買えw

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:34:35.72 ID:O+pu2t2+0.net
>>560
試乗車じゃ無いの?
裏を返せば現行オーナーは手放して無いんでしょ。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:34:45.65 ID:vCKtnZRp0.net
必死にササクッテロ言っても
だれも踊らずwwww

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:37:48.03 ID:ZP0xr+nN0.net
>>583
オマエだけが踊ってるなw
トリンドル玲奈、ならぬ
ネタンドル札w

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 01:48:49.89 ID:D5rWuDz00.net
客観的に見てどっちが変かな

総レス数 585
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200