2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD100

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 07:39:08.69 ID:I2VF+i3e0.net
トヨタ アルファードのスレ
全グレード仲良くしましょう
※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607995355/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608867874/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609705619/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 92
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610367968/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610896696/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611560947/

オーナー同士仲良くね(^O^)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614220690/

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:10:24.92 ID:cwyecrhy0.net
貨物車でドヤるって
アルファード乗りってDQNなん?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:45:15.77 ID:X6NkpzH90.net
仮装大賞ウインカー

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:55:27.46 ID:2HOaUYUk0.net
>>320
ほんまですわ

>>321
Sいいですよね
乗り心地や装備が変わるのが心配みたいです

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 10:00:31.36 ID:JmPXo6PY0.net
タイゴー2に乗って〜
コストコに出かけたら〜

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 10:02:17.14 ID:JcPhMorG0.net
これだけSCパッケージが売れると、ゴールドのαはダサさの象徴デシかねえ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:02:34.29 ID:s0qwTwIh0.net
トヨタ猿がイキってオラついてるのはここですか?w

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:12:33.75 ID:dRply33N0.net
>>327
オデッセイ楽しみですね

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:19:01.60 ID:cwyecrhy0.net
残クレでアルファード乗ってイキって楽しいの?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:54:29.74 ID:CGiKzKBi0.net
>>314
総合的にみたらHV ELSしか無いんじゃ?
コスト的にも美味しいし

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 12:56:22.57 ID:2HOaUYUk0.net
>>330
ありがとうございます
最終的にはそこに落ち着きそうです

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:08:30.16 ID:y3+CoDl30.net
Sのオーディオレス新車が1番コスパ良い

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 13:13:02.15 ID:BzNMURrk0.net
Xよりも30万高いやん
きっと来月になったら全車種レス化できるようになるさ

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:43:11.67 ID:QnMXpeL30.net
>>317
新型ハリアー、新型CH-R、ヤリスはフロントがダブルファンクション(デイライトとウィンカーが交互に光る仕組み)

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 14:52:47.00 ID:ArQteU8d0.net
らはかかす

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:09:17.12 ID:Bh00gfAV0.net
>>325
サイフないのに気づいて〜
そのままアイフル〜

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:25:52.41 ID:UJcaAOa60.net
sc500万で売れてたのに、今420ぐらいだしな

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:35:47.05 ID:zD0hPZmr0.net
>>337
え?
最近の相場知らないの?
普通に500で売れてるぞ

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:38:57.53 ID:5ZpVJsSS0.net
422の税別だな464くらい

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:53:46.86 ID:zD0hPZmr0.net
もしかして、買取業者への買取価格言ってる?

オークションでは500で売れてるが

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 17:54:04.74 ID:BzNMURrk0.net
輸出仕様?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:02:17.38 ID:TqTk0C+J0.net
>>340
どこのオークション見てるんだよUS?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:14:51.29 ID:zD0hPZmr0.net
>>342
USS

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:18:13.30 ID:UdL/7HGU0.net
500はJBLだろ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:26:36.68 ID:WqAhsKtN0.net
よくわからんけどオークションて個人で売れるの?

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 18:27:15.23 ID:zD0hPZmr0.net
普通にCパケ輸出仕様な

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:06:12.00 ID:VVY1zHwI0.net
一年のってJBLを50落ちで手放す奴いるっぽいけどアホかと思う

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 19:27:15.54 ID:3Ai/lDLj0.net
俺は去年の12月に550で売ったぞ
買値は620

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:03:37.82 ID:WqAhsKtN0.net
>>348
買値高いけど値引きとかなかったの?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:37:11.93 ID:kWwyD4sC0.net
>>345
ヤフオクなら行けるよ
まあそういう事じゃないよな?

業者オークションは個人は無理
個人でも会員で古物商持ってるならOKだけど、普通は業者しかダメだから、オークション代行というものがある

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 21:09:41.15 ID:WqAhsKtN0.net
>>307
予言当たってて草

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 21:50:44.38 ID:nIVX9iib0.net
これは358にも期待が高まる

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 23:16:49.79 ID:5438XsNX0.net
>>315
それ近づいたらあかんやつや

社外テール
ローダウン
割れたエアロ
DAD
黒ボディ&金エンブレム
爆音マフラー

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 00:45:37.50 ID:c+y8HHLo0.net
>>333
すげぇ
頭悪そう

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 08:44:15.70 ID:9PKtt5ir0.net
付けれるん全部付けてって言って買ったのにボンネットに毒キノコついてないんだけど??あれもオプションだよな??

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 08:51:17.52 ID:0/Yn9SLH0.net
>>355
後付けしろってクレーム入れてみたら?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 09:44:20.59 ID:NpuwmRpv0.net
タイゴー乞食は死んだ?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 10:28:23.52 ID:UbI5+6Dj0.net
>>355
全部付けっていくらぐらいするん?

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 11:21:28.74 ID:N9PMmFkf0.net
>>358
買えないのになんで気になるの?

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 11:23:20.05 ID:SV8AWvoK0.net
納車まであと2週間や...

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 11:53:25.34 ID:U3+Ut3XG0.net
>>359
俺SC乗りだから確かに買えないかもねw
確かにどうでもいい情報だな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 11:54:49.09 ID:ccbXBCWP0.net
ヴェルファイアは新規受注終了。
もうアルファードしか無い。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 11:56:49.84 ID:ZxBeMDxy0.net
今回の改良が最終かねー

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:04:44.45 ID:UJORIIoG0.net
>>363
後1回あったりしてな
ま、当分乗り換える気ないから伸びてもええけど

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:12:30.53 ID:3eacjs170.net
>>363
FMCが2023年5月以降に延びたら、もう1回年次改良があるかもしれないですよね。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:13:46.39 ID:3eacjs170.net
>>362
アルファードはまだ改良前の車を注文出来るの?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:25:36.36 ID:IRC7UiW70.net
改良って何が変わるの?

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:26:18.34 ID:ZxBeMDxy0.net
ここの諸氏はFMCでサイズアップしても余裕で置けるの?
小生は駐車場が無理そう

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:27:31.49 ID:3eacjs170.net
>>368
その話信じてるの?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:40:49.77 ID:hpsUcOXH0.net
駐車場困るとか幅1mくらいでかくなるんか?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:45:06.74 ID:YUaDGjzU0.net
今回の改良は改良というほどの代物じゃないよな
ほぼ何もかわってない
唯一かわってる常時ライトは、嫌がる人けっこういるから
海外でも改良前のほうが相場高くなりそう

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:51:26.65 ID:3eacjs170.net
>>371 XやSグレードは両側パワースライドドア、コンセントが標準装備されるので6万円から7万円の値上げが予想されるけど、SCとかオートライトのoff機能廃止だけでいくら値上げするんだろね?

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:53:06.64 ID:Lx2x+3oZ0.net
大きくなると言っても、幅がせいぜい1890〜1900とかになるだけやろ?長さも4990とかさ
誤差やろ?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:53:12.36 ID:Olc3vr330.net
>>368
うちも立体に無理矢理入れてるからこれ以上大きくなるという次期型は絶望感

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 12:53:47.24 ID:43hqC7Cc0.net
田舎民しか買えないサイズは勘弁

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 13:06:28.33 ID:mwqj9MKy0.net
アルファード改良前まだ買えるの?

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 13:15:43.93 ID:IRC7UiW70.net
新古品ならかえるんでは?

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 13:16:10.61 ID:toOQhtt/0.net
アルファード飽きたしセルシオ乗りたいな

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 13:34:26.06 ID:ZxBeMDxy0.net
>>374
マンションで30系の幅と車重でギリ通ってるから
これ以上大きくなると置けない…!

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 13:52:20.99 ID:bg0Ii4aY0.net
ウチのマンションも機械式パーキング全幅1850だったわ
40系は買いたくても買えない

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:01:57.88 ID:SV8AWvoK0.net
マンション民多いな
地方都市の戸建て住まいだけど土地だけ無駄に広くて助かってるわ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:03:15.96 ID:FjUR7pfU0.net
前はミラーリングしても音が途切れたりいきなり接続切れたり、かと思えば調子良い時とかあって安定しなかったのに
ここ最近全然切れることなく調子良くなったんだけどなんか改善あったのか?

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:12:41.72 ID:tO02s9o/0.net
>>382
むしろ最近調子悪いわ
最初の接続でうまくいかないとずっと悪いのはわかってるけどここのところ何回か繋ぎ直す事が多い

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:24:14.31 ID:FjUR7pfU0.net
>>383
じゃあたまたまかw
前は何回か繋ぎ直して調子良い時探してたけど、ここ2週間くらいずっと1発で行けてる
てか機械オンチだから悪い時は何が影響してるのかさっぱり分からんわ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:34:43.18 ID:tO02s9o/0.net
>>384
感覚だけど無線が混線してる時は繋がりにくい気がする
走り出してからの接続のが安定することが多い

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 14:42:10.59 ID:VaaVpfHR0.net
機械式の重量オーバーで転落事故起こすなよ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 15:38:04.64 ID:ZxBeMDxy0.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5570117533/index.html?vos=smphi201401201

これはさすがにお得

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 16:10:31.90 ID:c+y8HHLo0.net
>>361
妄想は自由だからなw

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 17:39:18.88 ID:7GG3qLge0.net
北海道でエントランスマットは凍ったりするから辞めた方がいいと言われましたが本当でしょうか
敷かないのも不安なのでラバーっぽいものなら大丈夫かな

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 17:39:53.12 ID:ih8GKfRS0.net
平置きだけど、幅1900になると自宅はともかく街中でも相当駐車場選ぶよな。
駐車場も道もデカくならんのに車ばっかりデカくなるよな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 18:43:38.07 ID:3HsMB7H+0.net
JBLでApple CarPlay使った場合前後別ソースでできる組み合わせって何?
前CarPlay、後TVできないし、前TV、後にスマホからならCarPlayじゃなくてBluetooth接続する必要あるの?

他にもSDカードの動画はフォルダの階層でないし、USB接続じゃないとカードのフォルダ見れない、USBにカードアダプタ挿すとCarPlayできないし色々痒いところに手が届かない
まだ使い方分かってないだけなのかもしれないけど改良前のディーラーオプションのビックXの方が使いやすかったな

全周囲カメラはいい感じだから良かった

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 18:56:24.15 ID:Kqp19VKn0.net
毒キノコの件
純正ナビなら要らないらしい
以上

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 19:00:10.60 ID:gcxbAmeG0.net
>>391
ビッグxからJBLにしたけど、エンタメ性能はJBLがビッグxに勝てる要素はブルーレイが再生できることとスピーカーの数が多いことしかない。エンタメ性能では完全に劣ってると思っていい。
オーディオの組み合わせはアルファードのオーディオビジュアルカタログの6ページに書いてある

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 19:07:24.61 ID:3eacjs170.net
https://kuruma-news.jp/post/355051

今年の10月1日以降はナンバーフレームとかナンバープレート盗難防止のナットを付けるのは駄目になるのかな?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 20:25:02.44 ID:c+y8HHLo0.net
>>394
いろんな事が気になって大変だねw

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 20:44:31.68 ID:9BrajhcD0.net
FMC時期、いろいろな説があるけどみんなそのソースはどこなの?
ディーラーで聞いたとか?それとも予想?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 20:54:06.52 ID:+KN4htO00.net
え?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:07:24.90 ID:bEZ8DbiE0.net
>>396
部品開発とかしてるから本当の事知ってるけど言わない。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:08:24.16 ID:bEZ8DbiE0.net
ちなみに、見えない部分の部品だから、グレードとか装備は知らん。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:14:38.10 ID:FaJawnqN0.net
>>398
発売時期だけ知ってたら教えて

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:39:03.34 ID:bEZ8DbiE0.net
>>400
厳密に言うと、知ってるのは量産開始時期なんだけど、流石に言えない。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:43:38.35 ID:2Qzgow/T0.net
ヒントプリーズ。
大方の予想は当たってる?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:44:29.48 ID:nbc+teJ+0.net
>>401
そこを敢えて言おう!
強敵(とも)の為に!

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:45:20.28 ID:+KN4htO00.net
こんな所で言ったら億単位くるもんな

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:56:53.74 ID:39GhntHv0.net
10万までなら払うぞ!
>>401

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 21:58:11.29 ID:EPwV3u6m0.net
アルファードSCパッケージを契約してきた、納車が楽しみ過ぎる

納期聞くの忘れたが…

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:00:42.42 ID:HWWBV4CV0.net
>>406
おめ いい色買ったな!

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:01:34.40 ID:4qtMq0j10.net
コンパクトSUVでも外車だと

イヴォーク 1900mm
BMW X3 1890mm

あるからな

都内外車乗りの金持ちはタワマン駐車場のハードルも軽くクリアしてるわけだね

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:15:04.62 ID:YTX5Q4NF0.net
>>406
改良前の物が間に合ってないんだったら
改良後は納車5月だぞ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:24:16.77 ID:VEzzLLvG0.net
集合住宅には住めんわ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:28:13.42 ID:egGEOGek0.net
>>408
1850縛りとか、古いかショボいマンションだろ。よくある全幅1850全長5000重さ2トンの機械式。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:36:46.69 ID:4qtMq0j10.net
>>411
ですよね、今時のタワマンやちゃんとしたマンションでイヴォークもX3も無理です、だったら誰も買わないかw

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:44:50.65 ID:YTX5Q4NF0.net
>>406
値引きどれだけしてもらえた?

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:48:23.59 ID:utZksXZz0.net
これってエグゼラウンジだよね?
快適…なのか?

https://www.cars-drt.com/customcar/detail.php?cd=1000000059

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 22:49:33.45 ID:pnYh/1Co0.net
あんまデカくされると降りるの大変だから困るんだよな。
家はいいけどコインパーキングとか

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 23:07:24.54 ID:egGEOGek0.net
日本規格だから、1850の5000は守ってくるでしょ。あと、乗り降りの問題は車体幅より着座位置とドアの長さだし

セカンドカーに5ナンバークーペ乗ってるけど、こっちの方が乗り降りは倍大変だわ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 23:13:32.95 ID:EPwV3u6m0.net
>>407
サンクス!ノーマルの黒だけどw

>>409
5月でも問題無しだからめっちゃ楽しみ。値引きは57万円だった。粘れば更に安くなるかもしれんが、十分満足したし今後の付け合いもあるだろうから直ぐ契約させて貰ったぜ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 23:40:36.18 ID:+1zEjpEq0.net
幅もそうだけど全長が5000mmを超えると途端に駐車場の選択範囲が狭まるからな
40で更にサイズアップするようなら自宅はよくても出先(特に都市部)で駐車場探しが大変になりそう

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 23:54:06.56 ID:OyluBE7o0.net
>>418
都市部、特に都区内は外車相当多いけど、駐車場探し大変、とか聞いたことないよね

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 00:11:34.06 ID:Qxkq1zhB0.net
今日デパートの屋上駐車場に車停めたんだけどさ。入り口からちょっと離れたスッカスカのとこに停めたのに俺の右隣に停めにきたやつが来てイラっとしてたら左にも来やがってマジ腹たった。しかも両方とも年配

これみよがしにその場を離れて違うとこに停めたわ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 00:53:25.15 ID:xGXWWoDR0.net
>>419
そりゃ5m超える外車が少ないってだけで、Sクラス7シリーズLSあたりは困ったりする。タワーパーキングのパレットに入らないしな。

総レス数 502
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200