2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダCX-30納車待ち4【SKYACTIV】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 09:50:39.91 ID:cGqF2FgB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としては第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」の納車待ちスレです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/

★関連スレ(購入前相談など納車待ち以外の話題はこちらへ)
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.12【SKYACTIV 第2世代】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578376775/

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

*次行以下は次スレを立てる際に消去して下さい。
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-30納車待ち2【SKYACTIV2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579300467/
【MAZDA】マツダCX-30納車待ち3【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598265419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 12:17:14.80 ID:GbN8uYALa.net
USB位置と足回りの件の続報ないなー
4月にならないとわからないのかな?
果たして俺が注文中の車はどっちになるのやら

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 16:38:42.32 ID:tlEK1wR/a.net
デマって聞いてるが。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 20:31:05.80 ID:TCGwuV1B0.net
ディーラーから仕様変更あって4月以降の生産なるって言われたからなにかしらあるのは間違いない

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 20:38:17.56 ID:IbY9sD1k0.net
リアサスがマルチリンクに、なるわけないかw

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 21:21:19.23 ID:zMe0uW83a.net
ディーラーに確認したが、そればデマだとはっきりと言われた。
直営のディーラーね。
その質問が多くて困ってると嘆いてたよ。笑

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 21:21:28.41 ID:xgrwcWnGa.net
>>5
それは契約時期の差でトーションビーム買った奴が暴動起こすw

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 21:26:00.35 ID:xgrwcWnGa.net
デマ確定か
じゃあドリンクホルダー用のLED買うよ
ありがとう

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 21:47:10.35 ID:zMe0uW83a.net
おうよ。
買ってもらってかまわんよー!

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 22:05:07.16 ID:QkFbMcvJ0.net
明日納車専用スレはどこ?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 22:30:27.78 ID:xgrwcWnGa.net
>>10
おめでとう
眠れない夜をお過ごし下さい

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 23:09:32.70 ID:1Jp8u1VyM.net
>>6
ええ…?こっちも今日直営のディーラーから仕様変更って言われたぞ?
どっちが正しいんだ?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 23:20:25.81 ID:xgrwcWnGa.net
>>12
錯綜してるな
仕様変更の内容についての言及はあった?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 23:40:03.60 ID:UrXUMShK0.net
>>4
リアサスの小変更はXのためだったとDからは聞いたよ。USBの位置変更の理由はわからないけど変更されるとは言ってたなぁ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 01:43:22.88 ID:d88zSor6p.net
>>12
前スレからの者だけど、メーカーに確認してもらってUSB位置変更とリアセンサー減は確定って聞いてる。信じられない人は自己判断でいいんじゃないかな。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 06:00:59.51 ID:Fo9yblSX0.net
リアサスは仕様変更による乗り心地の向上っていうふわっとした説明を受けたよ。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 06:51:49.45 ID:wKETPXnJa.net
直営ディーラーでも情報が入ってるとこと入ってないところがある感じかな?
今日あたり俺もディーラーに電話してみるよ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 08:36:28.34 ID:Fo9yblSX0.net
>>17
中の人じゃないから詳しくは分からないけど、情報は持っててもメーカーから公式発表がない以上、大っぴらに言えないのかもしれない。と勝手に推察してる

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 08:38:01.50 ID:1YSWyRL9d.net
>>7
まさかまさかの無料アップデートw

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 20:17:30.27 ID:fuAUX5Kd0.net
明日納車だ!
マツダ車初めてなんだけど楽しみすぎてゲロ吐きそう

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 20:51:06.10 ID:++CKZVGPa.net
>>20
おめいろ!
絶食してディーラーいこう!

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/26(金) 22:37:13.79 ID:/rdWoBVpa.net
新車に吐くなよw

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 06:16:25.66 ID:xIK5bn5ep.net
契約以来Dから何の連絡もなく2ヶ月経ちそう

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 09:54:55.42 ID:hiWpSWuna.net
>>23
俺も同じ
押印前と後で対応が変わり過ぎだよな

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 10:35:08.43 ID:wdgeVOxVp.net
2月末契約で4月中旬納車予定だったのが
4月3日に早まった!あと1週間だよ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 13:27:37.95 ID:tEdcggY4r.net
昨日納車されて今朝からコーティングに出してきた
ようやくこのスレも卒業だ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 14:30:58.22 ID:LK7Ozo5T0.net
ディーラーの担当、メーターディスプレイのところ水拭きしやがったな
跡が気になる…

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 19:33:49.86 ID:vCYTZapO0.net
2月にいた連中もそろそろ卒業か…寂しくなるな

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 19:53:37.73 ID:q2zRX5B+a.net
2月14日 契約
20S 100周年
現時点で何の連絡も無し

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 21:01:03.16 ID:vCYTZapO0.net
>>29
多分4月19日頃だと思うぞ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 21:45:36.94 ID:1v/UnUW5a.net
>>30
そうなの?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 21:56:52.99 ID:IuJstVUUa.net
そうだYO

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 22:13:11.74 ID:bBh0o/6Z0.net
俺2月20日だかに契約して3月19日生産で4月20くらいに納車って言われたよ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 22:26:32.05 ID:vCYTZapO0.net
やはり皆そうなのかWW
営業に4月19日頃暫定ですと言われてたから適当にコメントしたわ…
なげーよ!

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 11:00:06.54 ID:K5jiwuGYa.net
2/11契約の
やっとこさ来週納車。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 12:01:45.64 ID:7f43yvoQd.net
3/7契約の20TSやけど4/3納車できるってさっき連絡きたわ車2週間前に引き渡して車無かったから早くてよかった

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 12:03:59.16 ID:FUPkF9TI0.net
>>36
いきなり来週ですって凄いけど、その前に連絡あった?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 12:53:59.22 ID:K5jiwuGYa.net
だいぶ運がいいのか早いね
MTになってないことを祈るよ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 13:46:48.91 ID:gSSuohpNa.net
MTどころかCX-3が納車されるに一票

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 13:52:37.96 ID:7f43yvoQd.net
>>37
いや全く無かったね。
4月上旬とは言われてたけど予想以上に早かったから、びっくりした感じ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 14:00:06.06 ID:FUPkF9TI0.net
>>40
ありがとう
自分は先月末注文だけど全く連絡無いわ
来月引っ越しだから急な連絡は困るんだよね

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 15:31:46.56 ID:po04rWwJ0.net
契約時、値引き交渉した際に保険入るって言ってしまったんだが入らなきゃだめかな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 15:53:08.67 ID:gSSuohpNa.net
>>42
入らなきゃだめでしょ
人として

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 15:54:47.90 ID:efX9ET4w0.net
納車寸前まで色の迷いが残っていたが、納車されたら素晴らしくて全て消え去った
そんなものだよね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:18:55.06 ID:K5jiwuGYa.net
保険入らないとか、彼女にノーヘルでぶちこむようなもんだぞ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 16:55:49.63 ID:FUPkF9TI0.net
ディーラーで扱ってる保険って意味やん

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 17:10:26.06 ID:ctmmdi9r0.net
契約時にディーラーで扱ってる三井住友海上の見積り出されたけど、流石に今の保険料の倍以上のに乗り替えるわけないので説明するだけ無駄

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 17:20:31.32 ID:gSSuohpNa.net
>>42
とりあえず値引きの条件として保険加入の話をしたなら一回入って更新のタイミングで切り換えたらいいんじゃない?
今後の付き合いもあるんだから
あまり好き勝手やって点検整備で手を抜かれたりするのも怖いし

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 17:25:18.96 ID:FUPkF9TI0.net
自分は今の車買った時にディーラーの保険にした
その前はネットの奴だったから比べれば金額は高かったけど、いろいろ特約付いてたし事故った時にディーラーに電話で丸投げ出来るって聞いたから満足してる

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 18:24:38.90 ID:JlxyrP7yM.net
俺もディーラー保険にしたな。


ネットの保険って案外入ってる人少ないらしいね。2割とか。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 22:43:37.73 ID:po04rWwJ0.net
うちのディーラは損保ジャパンと三井住友だったな、2つとも提携してるのに
損保ジャパン激押しだったな。資料もほぼ損保しか出さん

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 08:28:09.55 ID:17QD0dnKa.net
たしかに。
契約でマツダへのバックが良いんじゃないのかな。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:13:59.58 ID:ksEWDDR7aNIKU.net
今週で100周年の受付も終わりか。
cx-30は特別仕様車の設定が無くなってしまうから近いうちにブラックトーンかエクスクルーシブが追加される気がする。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:32:51.05 ID:zT711tb8aNIKU.net
2.2XDが追加されたら発狂しそう

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:58:17.16 ID:ksEWDDR7aNIKU.net
>>54
1.8XD納車待ちの人は発狂するねw
まぁただでさえ売れてないXがますます売れなくなってしまうから出さないだろうけど

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:59:23.95 ID:jQHbISZ0aNIKU.net
2月14日注文
20S 100周年
注文以来音沙汰なし

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 19:46:02.09 ID:EUBsRZdNMNIKU.net
2/11 20s注文
2/中旬 感謝の手紙郵送受け取り
3/初旬 生産日程電話
3/終  納車日連絡

なんだこの差は

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 20:10:07.49 ID:jQHbISZ0aNIKU.net
>>57
前に同じディーラーでデミオを買った時は感謝の手紙届いた気がするw
今回はこのまま永遠に放置されそうで不安になってきたw

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 08:30:08.35 ID:FOeGLzJ6a.net
XD白Lパケ1月末契約で4月10日納車予定です。因みに東京都です。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 08:36:15.17 ID:XEhfLKB7d.net
やっと4月1日明後日納車。2ヶ月長かったー

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 10:48:43.80 ID:ZPTjlObj0.net
おめ
わいも納車日という安心が欲しい

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 11:18:32.14 ID:Yf5Ytmter.net
>>60
エイプリルフールだな
きっとガソリン車が来る

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 11:39:48.51 ID:JP7Cj9qXa.net
>>60
エイプリルフールだな
きっとフレアが納車される

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 12:25:37.17 ID:jqW1DPYXa.net
>>40
エイプリルフールだな。
店行っても店員にガン無視される。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 12:29:15.53 ID:jqW1DPYXa.net
60の間違え。

4/1に引っ張られたわ。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 12:39:21.25 ID:XF6LK4Kld.net
受付のお姉さんが「納車する?それともワ、タ、シ?」と聞いてくる。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 12:43:33.09 ID:BgDL2p7FM.net
「納車の儀」ではなく、
「筒入れの儀」って書いてるかもよ。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 13:30:10.58 ID:PtwmYJ3Yp.net
>>60
エイプリルフールだな
きっとトミカが納車される

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 16:14:28.61 ID:kMs9cYjF0.net
2月半ばに契約、未だ納車の見通しもなくYouTubeも見尽くしたしどうしよう(笑)
とりあえず先走ってセンターコンソールBOXと、ドアハンドルポケット買っといたw

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 17:08:59.67 ID:XF6LK4Kld.net
宅配便みたいに自分の車が今どういう状態にあるか追跡できたら面白いのにな。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 18:27:14.17 ID:ie5cfGDR0.net
ディーラー営業マンは検索→追跡してるよな。
それを見せて良い部分だけ切り取って一般公開とか出来ないものなのだろうか・・・。
まあ費用対効果がすこぶる悪いのだろうけど。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 19:28:34.34 ID:cJx+SfwjM.net
船の追跡コードおしえてもらえるで

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 20:28:04.92 ID:DmJZEknLa.net
メーカーは納車待ちの辛さとか不安の緩和に真剣に取り組んでほしいよね

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 20:40:49.93 ID:M+USXf5Jd.net
>>70
まさしく俺の営業マンは本当に良かった。今日船で広島から千葉に向かってます、千葉でオプション装着中です。明日ディーラーに来る予定です、納車は直ぐに出来るようにしますよって全部有り難かったなー。感謝!明後日の納車を楽しみにしてるよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 21:31:41.09 ID:t3bfCtLS0.net
>>74
何そのカリスマ店員w
うちなんて月初に暫定予定をショートメールで送ってきたきりだわ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 21:38:34.25 ID:DmJZEknLa.net
うちなんて契約以来もうすぐ2ヶ月なんの連絡もないわ
本当に契約したよな・・・?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 21:50:08.46 ID:hJzYy4+sa.net
釣った魚にエサはやらんとはこのことか

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 23:13:05.15 ID:WPlOufAUa.net
>>66
私のキツい駐車場にあなたのcx8を何度も駐車してってか

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 23:27:58.65 ID:oF3FF4WR0.net
キャロルと間違ってますよ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 07:22:30.33 ID:A6LZQLp6a.net
スキン(スカイ)はアクティブ(積極的)に着けてねってか

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 07:38:51.24 ID:h+NOpPbba.net
あまりに納車されなくて病んでるな

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 12:23:58.97 ID:OCueW3J+a.net
週末納車。
納車でディーラーからプレゼントってなにかあった?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 13:00:07.50 ID:h+NOpPbba.net
>>82
俺が行ってるディーラーは席が大きめの予約席になるくらいで基本的には何もないな
何かあったらラッキーくらいで考えておいたほうがいいよ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 15:08:05.61 ID:/dAKnzR6a.net
>>82
入浴剤詰め合わせと石鹸だった笑

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 19:57:11.83 ID:wJADGYPL0.net
20S Lパケ MT
2/14契約で4/3納車
待ちきれない

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:05:49.83 ID:nt7ICuPqa.net
>>83
>>84
インスタみてると、ミニカーとかもらってる人いるのに!もらえないのかな。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:13:14.66 ID:WTmfVrNXa.net
>>86
もらえる店もあるみたいね
家族が違う店でアクセラ買った時はミニカーもらってた
でも普通は貰えないと思うよ
まぁ買ってるのはあくまで車なので気にしないほうがいいよ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:13:18.87 ID:WTmfVrNXa.net
>>60
エイプリルフールだな
きっとフレアが納車される

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:14:39.39 ID:HWhXoadva.net
>>86
発売前の早期予約特典で自分のナンバーが付いたダイキャストモデルのミニカーをプレゼントしてたみたい
ナンバー付きじゃないやつなら普通に買えるよ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 20:46:01.50 ID:nt7ICuPqa.net
なるほどね。
基本的にもらえないと思っておくよ。笑

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 21:11:59.89 ID:TW4ngbPy0.net
小さい花束もらった
おっさんの営業なので嬉しくなかった

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 21:23:23.06 ID:nt7ICuPqa.net
前来店したとき、納車の見送りに全従業員(接客中も強制的に)が出てきて皆んなで拍手をしていたが、あれば恥ずかしい。。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 23:12:17.66 ID:fEYQC0730.net
>>92
自分もそれが嫌で納車式は両親だけ行ってもらおうかと思ったが、
免許返納せよという圧がかかる世代だけで新車を受け取ると
いくらディーラーでもよい顔はしないんじゃないかと思案中。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 06:58:37.17 ID:O8/5gLXhaUSO.net
>>93
なるほどね。
せっかくだし自分の手で納車を終えたいのはある。
あの見送りを担当者だけにしてもらおうかなと思案中。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 08:23:22.33 ID:wbMkXW7ZdUSO.net
担当の人に相談してみたら?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 12:56:17.31 ID:YbiNc5paa.net
契約してからそろそろ2ヶ月
4月になったし連絡来ないかな・・・
なんでもいいから電話してちょうだい・・・

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 13:35:33.62 ID:xeNX5yhN0.net
何も連絡無いて事は…
ダメかもわからんね…

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 14:05:04.49 ID:YbiNc5paa.net
>>97
待ち焦がれすぎてキャンセルしたくなる人の気持ちが最近わかってきたw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 18:34:53.15 ID:ZH9h/n7t0.net
自分は昨日4回目の納車確認電話しちゃったわWW
16日暫定ですが高い確率でそのままですよ、でもうちにきて
最後の点検するのでお渡しはそこから3日掛かりますって(;_:)

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 18:51:43.71 ID:DCXA4qYi0.net
100周年MT来ました。https://i.imgur.com/VhcABcK.jpg

10ン年振りのMTでエンストしまくりw
2.0Lエンジン良いじゃないですか。
つまらなくないですよ。音良かったです。
大事に乗りたいと思います。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 19:03:06.97 ID:7aeGP79Ba.net
>>100
おめでとう
うらやましい限り

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 19:06:26.64 ID:AY8fnkk6M.net
>>97
4月に仕様変更入るタイミングだから時間かかるのかもね
でも納車待ち中に旧型になるよりマシだろ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 19:22:45.17 ID:7aeGP79Ba.net
>>102
あれ本当なのかね?
4月になったのに何も情報ないやん

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 22:46:37.75 ID:rRXhW8jeM.net
まだ信じてるんかい。笑

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 07:31:40.09 ID:gu9ZMCwDa.net
ディーラーに聞いた人のはっきり否定された報告がないからなぁ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 07:47:58.50 ID:tb8RCjdfa.net
直営ディーラーに事実無根と言われたよ。このスレに何回か投稿してるが。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 07:50:47.45 ID:tb8RCjdfa.net
ただ、万一本当だとしたら
usb移動と
リアセンサー減る
ってプラスに考えられない要素だね。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 08:31:13.09 ID:Ib63xqVgd.net
ドリンクホルダー周りに照明が付いたりしないかな?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 12:22:37.92 ID:3KOy4wvta.net
つくのなら納得できる。
つかないなら現行機種に問題あるとかんがえてしまうます

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 12:35:02.97 ID:MBsC11y9p.net
>>106
私も関東マツダ(23区内)の担当営業に確認して変更がありますって聞いてるわw 営業所への通達とかは無くて、私が聞いたらメーカーに問い合わせて回答もらったって言ってたけど、どっちでもいいから公式回答が欲しいですな。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 13:00:11.38 ID:gu9ZMCwDa.net
何も聞かされてないのに契約した際の車両と違うものが納車されるなんてアリ?
本当なら早めに教えてくれ
まぁガセであることを願うが

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 13:04:37.76 ID:CTW5zo3GM.net
直営ディーラーで4月生産分からUSB位置変更とリアのソナー減というパワポ資料を見せてもらったぞ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 13:20:30.52 ID:gu9ZMCwDa.net
>>112
足回りについての記載はなかった?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 14:08:53.11 ID:NF5IvAjYM.net
>>113
足回りも改善するって。その3つしか書いてなかったし、言ってなかった。公式アナウンスがないのが疑問。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 14:53:38.96 ID:U9h1srcR0.net
>>111
変更はあるけど、発注書が3月生産までのものならその通りのものが納車されると思いますよ。
私はギリギリ間に合わなくて発注書書き直しましたから。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 16:33:43.64 ID:1u8XqQjya.net
なるほど。
ついにディーラーが資料だしたか。

3月生産分でよかったのか。
どうなるか期待。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 18:11:30.82 ID:6jZ73Jm0M.net
年次改良直後に改良とか嫌がらせかよ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 19:29:25.28 ID:gu9ZMCwDa.net
>>115
4月生産なのに何も連絡ないですよ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 20:33:36.72 ID:vvc0gFZoa.net
ガセであってくれ。
こっちはUSBライト買って納車待ってるのに。
本当ならさっさと公表するか連絡くれ。
他に最近契約して何も聞いてない人いますか?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 21:18:15.01 ID:BtEe3PRV0.net
ガセだったら逆にえらいことになるな
このスレから捕まる人が何人か出る

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 22:34:36.38 ID:bPGjxLfHa.net
4月18日(日)の納車連絡有りました!
GW後を覚悟してたけどちょっと早くてビックリした(笑)
20S Lパケ シグネチャーと黒ホイル付けといた。もうすぐここともお別れだけどあと約2週間宜しくお願いします。
色は塩ビ管です。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 00:14:09.85 ID:828JqI420.net
>>118
憶測でもの言ってすみません。
ただ変更前と後でコード変わるからって書き直したのは事実なんだ。夢だったのかしらw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 03:07:00.71 ID:6A1aHzukp.net
>>119
4月以降生産って言われてなければ大丈夫なのでは?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 04:12:38.17 ID:ZZ+p7qoBa.net
>>123
2月に契約、その際に生産は4月って言われてます。
契約以降一切連絡ありません。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 09:43:42.79 ID:VTKWLReR0.net
これから納車!
人生初の車、人生初のMT車を引き取ってきまーす

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 09:54:37.98 ID:CmEfIHAKa.net
>>125
おめ!
気をつけて

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 11:27:50.19 ID:egAhirir0.net
>>125
オメ!
バンバンエンストして慣れて下さいw
私はディーラー引き取り一発目でやりました。
発進できずガッコン。かなり恥ずかしかった。

シフトがスコスコ入るので超楽しいですよ。
クラッチは繋ぎ位置がわかりやすいです。
慣れれば大丈夫だと思います。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 12:34:51.53 ID:7F11Vcf/0.net
>>124
自分は納車4月20日と今日電話があった。
契約は2月末。
契約したWCOTYは3月生産で年度内納車って話しだったのにね。

2月に契約して4月生産ってどんなマニアックなグレード?w

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 12:57:31.44 ID:E0y5yuHua.net
>>128
20s100周年 スノーホワイトです
その時は100周年だけ4月生産だと説明を受けました

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 14:32:23.77 ID:6A1aHzukp.net
>>116
昨日ディーラー行って変更内容の資料見せて貰ったわ。USBの位置変更とリアセンサーの数減少(効果は一緒)と足回りの若干の変更。
CX-3とCX-30のこれから生産するものはすべて対象だそうな。文字細かくて全部読めなかったけど、既出の情報で確定ぽい。ちなみにUSBが無くなるとこに何か変わりにつくとかはなさそうでした。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 14:45:29.13 ID:FfSGCg5aa.net
usb位置変更で、センター周り明るくできない。
リアセンサー減少で、効果は同じでも、
4個中1個の故障と2個中1個の故障で大きな違い。

劣化だよ。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 15:45:32.57 ID:7F11Vcf/0.net
>>129
WCOTYと百周年車は色違いなだけで同じグレード。
同じ時期に契約して3月生産と4月生産に分かれるのは不思議だね。
そんなに売れているわけでもないだろうに。
4月生産なら納車は大型連休明けだね・・・。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 16:29:21.80 ID:YOEuHtg8a.net
>>132
赤発売後だから白は生産絞ってたとかかなぁ
ただでさえ苦しい納車待ちが仕様変更の噂のせいで余計にキツい
とにかく仕様変更は仕方ないのかもしれないけど注文者には早めに伝えるとか筋を通してほしい
納車まで黙ってるつもりなのだろうか

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 17:05:14.89 ID:WpztmXkoM.net
佐村COTY…

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 17:18:06.09 ID:7F11Vcf/0.net
>>133
営業マンに不信感を持っているようだけど、
4月生産ならまだ生産前の鉄板だろうから音沙汰なくてもおかしくないよ。
自分は2/21に契約して、最初の電話は車台番号判明の3/14(つまりこの段階で生産)。
で、今日4/3に納車日のお知らせだった。
支払い方法にもよるが車台番号が出たら電話がかかってくると思うよ。
自分の場合は一括払いだから車台番号判明のお知らせは支払いの催促でもあったw

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 19:57:08.68 ID:0byt9nyO0.net
>>131
欲しければ増設してもらうことも出来るだろう。
むしろUSBの位置に縛られなくなったと考えろ。
センサーも、外から見えないように埋め込まれてるならともかく、バンパーに丸が沢山並んでるのは格好良くない。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 22:07:11.51 ID:mmAERn+r0.net
充電式LEDコースターが中華でなく日本製ならみんな幸せになれるのにね

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 22:25:44.87 ID:dYllaGrEa.net
>>137
いちいち外して充電とかメンドクセー

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 22:41:43.68 ID:gjyPDrkHa.net
>>135
注文書裏の約款第16条に見本・カタログとの相違がある場合契約解除できるとある。
経済的合理性を鑑みたら契約解除しろなんて言うつもりはないけど、まともな会社ならカタログとの相違が発生している時点で注文者には連絡すべきだろ。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 22:55:18.96 ID:cMHL0rHiM.net
>>137
You Tubeで良さそうなの見たよ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 01:30:37.76 ID:3BGEqrkL0.net
>>137
https://nexter.shop-pro.jp/?pid=157813532
はいよっ!

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 02:37:53.68 ID:Mn/q6TyHp.net
流石に高い

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 05:44:26.04 ID:q/RKazpM00404.net
高いな、買えない。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 07:12:39.82 ID:0noPjbala0404.net
高い上に取り付けの際に穴を開けなきゃいけないのが

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 09:31:42.22 ID:MZfzNUK800404.net
これ付ける手間や価格を考えたらコースター型にこだわる必要ないかも…

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 09:41:37.65 ID:JQ2aW9o500404.net
ボタン電池内蔵型とか一工夫欲しいよね

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 11:14:22.43 ID:JhE9B/fQ00404.net
社外品で1万円は・・・
5000円で作れそうだが数が出ないから仕方ないのかな。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 11:19:40.52 ID:DJLR2uxk00404.net
>>146
1年で何回替えなきゃならないのかな。
交換めんどくさい

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 11:43:05.85 ID:3Pea2xL7a0404.net
>>148
ドリンクホルダーの底に穴開けるよりマシな気がする

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 11:46:21.26 ID:3Pea2xL7a0404.net
というかコースターにここまでの金と手間を払うくらいならセンターコンソールにライト増設するほうが安いかもな・・・

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 11:50:00.41 ID:ADzoc6Jm00404.net
>>149
ドリンクあろうとなかろうと
照明使いたい時は蓋閉じられないのは嫌だ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 12:35:04.90 ID:WsBpYZIi00404.net
2月14日契約
20S TS マシグレシグネチャー

契約以来ずっと音沙汰なかったけどようやく電話きた!
納車日決まったんだと思ったら、もう車届いたんで取りに来てくださいだと

まだ先かと思って給油した直後だわ‥
嬉しいけど何かモヤモヤ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 12:40:11.55 ID:JhE9B/fQ00404.net
>>152
オメ。
こっちにも準備があるんだから1週間前に電話入れろとは思うけどな。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 13:08:20.29 ID:MPbn2bTpa0404.net
>>152
ウチも1ヶ月後に納車ですって言われてて、1週間したら今日届きましたって電話がきてビックリした

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 14:11:33.07 ID:WsBpYZIi00404.net
その辺の対応、営業の差なく何とかしてほしいよねぇ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 14:45:44.88 ID:Wr6VxQXgd0404.net
前もってなんか言っておけば良いんじゃねーの?
>>155
全営業統一で直前の連絡になったりしてw

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 16:24:51.58 ID:JhE9B/fQ00404.net
自動車保険の切り替えをしなきゃいけないから
いきなり納車と言われても受け取れないわw
まずは車検証を寄越せって感じ。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 16:37:13.94 ID:WsBpYZIi00404.net
契約時の予定では4月末くらいって言ってたからさ、廃車になる車にハイオク満タン入れてしまってもったいないことした‥

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 16:39:11.68 ID:JhE9B/fQ00404.net
>>158
愛車と名残惜しく長距離ドライブしておいで。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 16:42:11.09 ID:aJcgHr3jM0404.net
自分もGW前とか言われてるけど急に納車なったら困るな

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 16:56:36.88 ID:WsBpYZIi00404.net
>>159

そやな
まぁ担当営業には多少嫌味言わせてもらうわ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 18:04:41.49 ID:MZfzNUK800404.net
>>152
そんな事あるんだ
うちも同じ日契約だったけど暫定予定通り10日にディーラー着って連絡あった
車体番号やら聞いて保険も納車日から変更済み

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 20:39:42.16 ID:Wl2a9vmCa0404.net
俺の担当も納車までのスケジュールを聞くと素っ頓狂なことをいうことがある。
何人も顧客抱えてると把握しきれないんだろうな。
自信がない時は即答せず確認してから教えてもらえるよう指摘してしまった。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 21:22:15.40 ID:MjeY0G2ra0404.net
契約から納車直前まで連絡ないのは個人的に無理だな。
ふざけてるレベルだわ。
2度とそんな店からサービースを受けたくないわ。笑

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 22:03:04.62 ID:PLYoi/2Jp.net
契約から全く連絡のない同志が居たと思うが確認した方がいいと思うぞ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 06:53:13.33 ID:k2pkpatY0.net
ひとそれぞれ
ぼっち好きな俺は
放置で全く問題ない

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 11:03:55.53 ID:rNcgiKFv0.net
いやそういう問題ではないと思うがw

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 12:46:08.43 ID:2iyYzWUqa.net
2月の契約から全く連絡がなかった者です。
昨日、意を決してこちらから電話してみました。
USB位置の変更の件や現在の生産状況を聞いたのですが、
「こちらには情報入ってないですね。それよりも丁度良かった、書いてほしい書類があるのでなるべく早めにうちに来てください。遅くなると納期に響きます。」だと。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 12:52:21.36 ID:M93+hQf7p.net
ありえない。
自分だったらディーラーの責任者呼び出す

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 13:37:26.00 ID:rNcgiKFv0.net
昔は販売店のディーラーといえばしつこく電話かけてきたり、
夜にいきなり自宅に押し掛けたりしたもんだが、
いまは全面的に禁止らしいな。マツダに限らずトヨタも日産も。
だから客からアプローチするのが正解なのかも。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 13:43:47.35 ID:tHHK1E4N0.net
>>168
ちょうど良かった(笑)
なんだそりゃ、客の電話で気付くあまりヤル気ない店員だな

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 14:02:08.59 ID:uMgtzEww0.net
>>168
私の時は何週生産なのでこの週くらいには店舗に到着すると契約時に教えてくれました。
担当からはラインに乗りました。この日くらいに店舗に到着します。
店舗に到着しました。何日以降なら納車できます。と連絡が来ました。
その店舗と担当者はありえないです。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 14:15:48.41 ID:2iyYzWUqa.net
みんなありがとう。
腹は立つけどcx-30が1番カッコいいと思っているから我慢して待ちます。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 14:18:53.54 ID:J0c4sfyH0.net
>>170
ワーゲンはまだそれやってるよ。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 14:22:46.44 ID:J0c4sfyH0.net
>>168
マッダはそんなもんだよ。私も新車買ったときそんな対応だった。一番呆れたのが納車日決まったら連絡下さいって言ってたのに納車日前日の夜明日納車出来ますだとさ。
そこから糞マツダディーラーとの付き合いが始まった。もう二度とマツダは買いません。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 14:56:56.54 ID:XKpzomuGd.net
>>175
明日納車「出来る」ってだけで、別の日でも良かったんじゃないの?

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 15:08:46.82 ID:1PUp3qC+0.net
残念だがもう商品価値はないな、当分は買う気がしない
他のメーカーのほうが元気や覇気があるし商品力がある

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 15:55:43.21 ID:M93+hQf7p.net
>>173
CX-30が欲しいのはわかるけど
お金もう払ってあるんでしょ?
それでその対応はありえない。
店長呼び出して大ごとにするべき

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 16:13:26.73 ID:2iyYzWUqa.net
もちろん実害があるなら大騒ぎするけど気分悪い段階に留まってるからなぁ
まぁ個々の営業マンの差はどの会社でもあるだろうし、MAZDA全体がクソみたいな言い方をしないでくれ
車は本当にいいしね
もうちょっと社員教育に力を入れてほしいってのは確かだけども

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 16:55:14.07 ID:pOfk/tYn0.net
俺も営業には不満はあるがcx-30マシグレ無事納車されたよ

車はほんとカッコいいのでこれから楽しむわ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 17:32:43.27 ID:z5AwyOAQ0.net
うちが、商談したとき、営業のアイパッドで、すぐ、この色で、エンジンは、これで、駆動方式は、これと、
選択したら、すぐ、生産日を、教えてくれました。
このスレ、見てると、よそは、してないの?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 18:04:07.41 ID:k2pkpatY0.net
>>181
iPadは見なかったけど
概略日程その場で教えてくれた
@生産日 A架装C入 B店舗到着

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 20:39:44.93 ID:FklcrKN00.net
>>168
もらった電話でそれは酷いな

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 20:54:01.00 ID:zCL7mq9xa.net
>>168
もう店長に担当変えてくれって掛け合った方がいいんじゃね?
買った後の方が付き合い長いんだし
せっかく気に入った車なのに点検とかでディーラー行くの嫌になりそう

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 21:02:36.83 ID:FklcrKN00.net
>>177
文末に(個人の感想だが)を書き忘れてますよ?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 21:58:04.74 ID:C5DLK+Xk0.net
>>179
>まぁ個々の営業マンの差はどの会社でもあるだろうし、MAZDA全体がクソみたいな言い方をしないでくれ

逆です。自分も20年前の初めての車であるランティスからロードスター、アクセラ、そして今月納車のCX-30に至るまで4台すべて同じディーラーで購入しておりMAZDA大好きです。自分はそんな応対をされたことは一度もありませんが、もしされたとしたら穏便に済ますことは絶対にできません。でもそれは、今後もここで車を購入したいという気持ちがあるからこそです。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:15:21.58 ID:EVZJ/P0kM.net
>>170
そうなのかーー、
通りで、試乗したトヨタも日産も一切連絡して来ないのか。。。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:55:11.41 ID:KYBKCqINa.net
直営と非直営の違い?
こちとらも、逐一連絡入れてくれて対応よかったよ。
ちなみに直営店で買った。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 23:32:03.61 ID:thW+Ugtha.net
>>100
100周年MTの納車報告が100番踏みおめでとうございます

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 05:55:33.88 ID:XFLHruRja.net
>>170
夜に自宅に押しかけるって何する気?笑

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 07:06:15.52 ID:r35JHCd4a.net
俺はマツダあまり好きじゃないが、mx-30はマジで好き
内外装綺麗にまとまってる
この車選ぶ人はセンス良さそうだな

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 07:37:33.14 ID:Jsk4+05Xa.net
注文書に印鑑押す際に何か情報が入ったら逐一連絡入れてくださいねって念押ししておかないとダメだなぁ
何はともあれ納車が近付いてきて仕事が手に付かない…
何か良い気の紛らわせ方ないかな?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 07:46:51.21 ID:EQDq2V8TM.net
>>192
中古でもう一台買うとか?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 08:38:14.81 ID:/wbotnWqa.net
同じ店でも店員のレベル違うだろうし、初めていく店はルーレットみないなもんだなぁ。
客のレビューが公開されるといいんだが。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 08:46:39.48 ID:OimT57gD0.net
>>173
それはそれとて、クレーム入れなよ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 10:45:01.76 ID:FFpAzNMPd.net
>>190
でっかいしゃもじ持って来たりしてw

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 12:22:29.56 ID:Jsk4+05Xa.net
>>193
1/43のミニカーで許してください

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 12:25:04.72 ID:Jsk4+05Xa.net
>>188
直営でも店舗によって全く違うと思うよ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 14:10:35.94 ID:lUdlcuU80.net
車検証の写しが来た。
これで自動車保険を切り替えろと。
登録は3/18なんだねえ。納車20日以降だがのんびりしてんなw
自分は別に急いでいないからいいけど。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 19:43:26.10 ID:1GjRka/Aa.net
>>199
ディーラーオプションたくさん付けた?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 20:20:15.76 ID:umz8rUx/0.net
>>199
えー?
ウチと登録日同じ。
4/1納車されたけど。
オプションはETCだけ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 20:46:27.25 ID:1GjRka/Aa.net
輸送の関係なのかね?
船に乗せない地域は登録から納車まで早いのかね?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 20:52:31.42 ID:MVnC1RAwM.net
スエズ運河経由なのかぁ(゚д゚)

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 21:07:45.47 ID:9X+gMPjP0.net
登録日は同じくらいだが4/5納車だった

毎度ボタン押すの面倒でアイストキャンセラー付けたわ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 21:16:18.29 ID:umz8rUx/0.net
>>204
私はアイスト使いまくり。
オートホールドと二本立てでスゴイ便利。
12年ぶりの買い替えなので隔世の感を禁じ、、

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 21:26:27.35 ID:a76yd+Uya.net
>>205
アイドリングストップは他メーカーどんどん廃止していってるからなあ
結局バッテリーやセルモーター消耗するしあんまし良いことないんだよなあ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 21:26:55.75 ID:9X+gMPjP0.net
15年落ちのアクセラからの乗り換えなので気持ちはよう分かる

208 :199 :2021/04/07(水) 21:45:27.23 ID:lUdlcuU80.net
>>200-203
やっぱ遅いんだ。広島は新幹線で1時間ほどの距離なんだけどね。
WCOTYでオプションはナビソフト、ETC、ドライブレコーダーくらい。
半導体不足でETCがないとか?
ヨーロッパ生産の部品があるのかもw

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 22:09:12.40 ID:umz8rUx/0.net
>>208
おかしいですね。
ウチのディーラーでは車検証出たら10日位で到着と連絡あり実際10日後に来ましたよ。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 22:12:03.90 ID:umz8rUx/0.net
>>207
そうなんす!
BLアクセラ1.5Lからなんでこれがマツダ?
夢のよう。メチャクチャ楽しいです。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 22:15:32.55 ID:1GjRka/Aa.net
>>208
ドラレコとETCはディーラーでの作業?
だとすればお願いしたら急いでもらえるかもよ

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 22:54:19.55 ID:K1Q2zy4Y0.net
アイスト、深く踏み込まなきゃ作動しないのに。オートホールドさえ反応しないくらい軽く踏んでも止まってるのに。

オートホールドとアイスト、反応する踏み込み量に差があるから使い分けできるけど、みんなそんなにガツンとブレーキ踏むの?止まる時けっこうなガックンブレーキしてるの?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 23:23:29.82 ID:umz8rUx/0.net
>>212
MTなんですよ。
楽なんです。最初使い方わからなくて坂道発進でエンストwコツを掴んだらもう手放せない機能です。
ガツンとブレーキ踏む→ホールド。クセがつきました。
ニュートラルでアイストップは気持ち良い。クラッチ切ってエンジン始動も儀式のよう。運転にリズムがでます。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 00:08:00.33 ID:vAzZEmyA0.net
>>209 >>211
自分も最初は年度内(3月)に納車という話だった。
登録までは順調だったのに、納車は4月にズレこむかも・・・という話になり、
4月も下旬になるかも・・・という話になっているからオプションがないんだろうね。
百周年記念車/WCOTY専用品が欠品しているのかも。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 07:31:15.97 ID:sjGlg5IBa.net
>>214
やっぱり100周年は待たされるなぁ
特別仕様に乗るための試練か

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 18:27:31.37 ID:IzvKeStD0.net
>>213
どういうタイミングかちょっと分からないんだけど、多分、停止直前にニュートラルに入れた時で停止寸前にすぐ発進って時にあれ?エンスト?あ、アイストだった。でもう一回クラッチ踏み直しって時ない?
まぁ、先の交通状況を見てない俺が未熟なんだけど。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 21:03:16.71 ID:jZVs3oJ50.net
>>216
ないですよ。
ニュートラルにして停止したらホールド&アイストップ。発進前クラッチペダル踏んだらエンジン再始動します。半クラッチミスしてエンストしなければ大丈夫です。坂道発進がスゴイ楽。ただししっかりブレーキペダル踏まないとホールドになりません。
ホールド&アイストップの静寂はクセになりますね。
AT車の時はアイドリングストップ邪魔だと思ってましたが、MTには良い感じに。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/08(木) 23:05:14.45 ID:Srf8YDBoa.net
>>217
アイドリングストップはバッテリーヘタるの早くなるよ
そしてこの車バッテリー高いよ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 01:36:25.18 ID:nQJvJGQB0.net
>>217
まぁ、そうですよね。どのタイミングでか分からないんだけど多分、停止しようとブレーキ→クラッチ→ニュートラル→クラッチ離す→エンジン停止。ところが、完全に止まる前に前車が動き出した→クラッチ踏む→ここでエンジン再始動するはずが再始動にならないのかな?
でも、そんな事ってありませんよね。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 06:50:23.81 ID:h9IKf2nya.net
納車待ちの間のパーツ購入に依存しすぎて家がダンボールで埋まりそうだ…
助けて…

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 12:24:44.79 ID:oioVwl/E0.net
>>220
俺も今からバリアスコートとガラコ買って来る

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 12:33:14.59 ID:iYIawMSua.net
>>221
そういえばガラコ買ってなかったわ
ありがとう

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 12:41:17.99 ID:TVwFwsbha.net
>>222
ガラコやるならワイパーもグラファイトに替えなきゃ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 17:14:40.25 ID:yumKat15a.net
30のワイパー、ブレードは特殊だけどゴムだけ交換できるし、対応してるのも出てるからやりやすいよね。

3の時は純正ブレードのゴム支えの位置が特殊だったから、ゴムだけ交換できなくてブレードごと交換だったからなあ。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 22:01:08.89 ID:DrIOg+XPa.net
おすすめのスマホホルダーはありますか?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 22:45:59.98 ID:vOjGYvGJa.net
まぁ納車がんばれやー

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/10(土) 07:20:21.66 ID:bsyOCxiMa.net
>>225
無い
どうしても付けたいならエアコンに付けるタイプで出来る限り小さい物を選ぶといい

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 22:11:13.31 ID:BLf5S+8Ra.net
契約から2ヵ月が過ぎた
いまだに納期は未定
今月中にはお願いしますよ…

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 23:16:59.29 ID:vNiLw1sdp.net
3月1日契約で19日到着して24日納車日にしてもらったよ 

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/11(日) 23:42:43.31 ID:K7iaEzGB0.net
>>229
どういうグレード?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 00:21:30.83 ID:/9a6WuRzp.net
>>230
20S Lパケ ホワイト

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 02:11:33.60 ID:bAvPZe4f0.net
>>231
そっか。まずはオメ!
普通のグレードは普通に納車されるのね。
半導体はまだ足りてんだ。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 04:49:55.65 ID:kT59EsO/a.net
その早さは受注生産ではないよね?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 04:59:26.57 ID:/9a6WuRzp.net
>>233
受注だよ 19日と24日ってのは4月の事ね、だから1か月半くらい 言葉足らずですまぬ

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 07:58:10.45 ID:6RGSBq4Ja.net
>>234
心からうらやましいわ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 11:34:33.27 ID:jtdtho/W0.net
>>234
3月生産分ってことよね。USB前についてていいなー。私は絶対変更後だわ。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 11:50:43.63 ID:6RGSBq4Ja.net
USBの件は公式発表全くないな
4月頭の生産から変更してるとしたらそろそろ納車が始まるというのに
サイレント仕様変更でお茶を濁すってことか

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 12:27:09.41 ID:nwkQodtpa.net
だれかのでっち上げだったり。笑

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 12:44:11.84 ID:6RGSBq4Ja.net
>>238
ここでもディーラーに確認したって人複数いたよ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 13:10:05.58 ID:550JIXdMd.net
>>239
それすらでっち上げだったりしてw

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 15:14:59.91 ID:6RGSBq4Ja.net
>>240
可能性はなくはないけど
元々の価格.コムのソースも単発に近いIDだし
んでも売上げに影響与えるようなデマは下手したら訴訟問題でしょ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 20:37:29.97 ID:aXwKYvaC0.net
去年の年改の時も同じ流れだったじゃん。ディーラーとか営業マンによって、しらを切るか普通に喋るかの違いなだけだよ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 20:54:03.20 ID:kT59EsO/a.net
>>242
これが年次改良だとしたら引くわ
時期的にも内容的にも

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:46:13.39 ID:LDZ3+0tSa.net
まぁとりあえず、デマでもなんでもええが、3月納車でよかったわ。
4月以降のやつは劣化版をたのしめや

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:53:09.82 ID:it5DsH2M0.net
フロアマットとかキーケースとか揃えて待ってると思うが、ステッカーは貼りますか?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 22:59:11.07 ID:bAvPZe4f0.net
そんな大騒ぎするほどのことなのかなあ・・・

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 23:49:51.43 ID:J9zBRmZca.net
4月頭から改良があると言われて、4月になっても情報が出ないのはおかしいよね。
年次改良とは言えない微細な改良だとしても、カタログ写真と相違が出るわけだから

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 01:27:03.85 ID:Ku83j8P20.net
4月生産分っていつぐらいから出てくるのかな?
GW明けとか?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 05:08:14.41 ID:ScxVp3cda.net
>>247
と思ってカタログをよく見てみたらどの写真もDVDドライブが付いてなかった
だからと言ってユーザーには割と重要なUSB位置をサイレントで変更するのは企業姿勢として疑問だが
流石にここ数日で発表するんじゃないかな…

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 05:15:08.12 ID:jfvbQLY5a.net
デマオロギー

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 09:13:51.76 ID:0OvKRb0ia.net
>>249
DVD?
噂の情報にDVDなんて一言もないぞ笑
USBの位置変更ね。他センサーとか。

ちなみにDVDはオプションだから。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 09:20:43.51 ID:Y95fbOcUa.net
>>251
DVDドライブにUSB付いてるんだけど

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 09:25:13.13 ID:0OvKRb0ia.net
>>252
DVDも一緒に消えると考えてたのか。悪かった。
一応今ホームページみたけど、DVDオプションつけれるようにはなってるから、さすがにそれはなさそうだね。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 10:12:30.76 ID:Y95fbOcUa.net
>>253
そうじゃなくてカタログ上DVDドライブがついてない=USBソケットも写ってないって話だよ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 10:27:50.33 ID:KygzOc4y0.net
DVDドライブついてなくてもUSB差し込む穴は付いてるぞ。ちなみにその場合左端じゃなく右の方についてる

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 11:56:13.37 ID:Y95fbOcUa.net
どのみちカタログには写ってないな
写ってないからMAZDAはサイレントで変更しても問題ないってことかな

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 12:46:21.14 ID:leiLgclL0.net
USB !
USB !

スゲエな。
こんなに文句言われるとはマツダも思ってなかっただろう。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 14:52:29.39 ID:lQ0bcZD4M.net
メルセデスリスペクトしてるだけだから…

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 17:21:15.69 ID:Y95fbOcUa.net
>>257
ドリンクホルダー周辺さえ明るければ問題ないんだけどな

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 17:26:23.36 ID:P3CI4QF+a.net
ドリンクホルダーにLED仕込んでるキット出てるよ。
早く届かないかなぁ、ワクワク。
まぁMAZDA3は最初から穴空いてるからいいけど30は穴自分で空ける必要あるけどね

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 19:23:23.24 ID:hy3zJ3mK0.net
>>260
高いしめんどくさい

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 19:26:15.02 ID:ScxVp3cda.net
>>260
めんどくさいし穴開けたくない
あれ買うくらい金出すならDVDの下にLED増設する

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 19:30:58.17 ID:XivErZuca.net
>>254
ホームページ隅々までみた?
俺にはDVDのソケットがはっきりと見えたよ。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 19:48:48.89 ID:ScxVp3cda.net
>>263
注文書裏面
第16条(見本・カタログとの相違)
甲が引き渡した自動車の装備、外観等が見本、カタログと相違し、その修理、補充が不可能な場合は、乙は甲に申し出て本契約を解除することができるものとします。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 20:04:51.32 ID:ScxVp3cda.net
MAZDAは自分でこう書いてるしなぁ
やっぱガセなんじゃないかな
まぁ実際はこんなんで契約解除なんて出来ないだろうしやる人いないだろうけど

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 20:05:40.98 ID:XivErZuca.net
お、スクリーンショットでもして保存しとかないとな!!
はやいうちにすり替えられるぞ。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 20:07:15.93 ID:XivErZuca.net
そうだな。
正直泣き寝入りってことになるけど、
高い買い物なのにインパクトでかいよな。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 20:26:52.07 ID:ScxVp3cda.net
>>267
ガセだと信じてるよ
MAZDA好きだし

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 21:46:44.32 ID:Ku83j8P20.net
公式サイトの電子取扱説明書のトップにUSBコネクタはっきり写ってるねw

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 22:36:25.71 ID:gr3nk+Fza.net
ホームページの写真は16条の言うところのカタログには当てはまらないと思う

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 23:03:35.81 ID:ScxVp3cda.net
>>269
本当だw
流石に4月生産分っていう情報はガセだろ
まぁ仕様変更自体はあったとしてもしっかり告知してからやるんじゃないかな?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 23:04:50.61 ID:ScxVp3cda.net
>>270
家にある紙のカタログ見てみたけど100周年記念車のページにはガッツリUSB写ってたw

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 23:19:20.46 ID:gr3nk+Fza.net
>>272
100周年は4月以降は販売しないから・・・

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 01:49:20.57 ID:QkbvU9mG0.net
>>273
ちなみに100周年契約したけど、生産は4月以降で諸々変更後の車に車両になるって資料で説明受けたよ。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 01:51:21.18 ID:QkbvU9mG0.net
>>274
日本語変だなw 仕様変更後の車両に、ね

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 05:04:27.83 ID:+J4hFsNha.net
>>273
2月3月の注文は4月以降の生産やん
俺は2月注文だけど何の説明も受けとらん

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 06:43:06.62 ID:MmtB9XyGa.net
>>275
仕様変更ってUSBの変更のこと?
詳しくおねがい

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 06:49:18.71 ID:wxOTHwNN0.net
>>277
275とは別人でマツダ3の100周年だけど、
2月末に、仕様変更(USB移動/センサ減/足回り改善)があるから
4月以降の生産となる旨を伝えられた上で契約
今週中に生産、GW明け納車予定

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 07:19:26.28 ID:3LwGvqoNM.net
まだ納車なってないのに旧型かよ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 08:28:59.50 ID:QkbvU9mG0.net
>>278
100周年20S WCOTYを3/14契約で5月生産6月納車予定(まだ詳しい日程は出てない)。
同じくUSB位置変更、リアセンサー減、足回り調整を紙で説明受けてる。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 12:46:14.25 ID:KQJ4A3LWF.net
みんな説明受けてるのか
私が何も聞いてないのは営業マンが悪いだけ?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 18:57:17.26 ID:+J4hFsNha.net
俺のcx-30も4月生産だけど営業マンから何も言われてないからUSBライト買って納車待ってるのに位置変更した車が納車されたら頭くるわ。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 19:59:21.50 ID:a8BgA/Zdd.net
皆でクレーム入れよう。
位置変更もそうだが、
暗すぎ何かしら対策しろと。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 20:56:58.60 ID:+J4hFsNha.net
>>283
年次改良で何とかされても困るからセンターコンソールライトをオプション設定してほしいなぁ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 21:18:37.53 ID:AaWNksqa0.net
>>276
オレのWCOTYは2月注文3月生産だぞ。
登録済みなのに納車はまだ10日先だが。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 22:00:35.84 ID:QkbvU9mG0.net
>>285
私が聞いた感じだと3頭ギリぐらいまでは3月生産で行けたっぽい。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 18:53:09.08 ID:bSg1Uqkd0.net
https://cx3cx30.mazdamotors.vn/mazda-cx-30 ベトナムのはUSBついてるね

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 19:10:15.30 ID:o7eig/eta.net
>>287
バッチリ写ってるね
作るのタイ工場だろうから日本のものとは事情が違うんだろうけど

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 10:49:33.14 ID:gKPH1uOE0.net
すごいところから探してくるねw

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:31:16.73 ID:YGpgRAog0.net
2月末に契約して明日納車だ
俺はぶっちゃけUSBの位置どっちでもいい

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:53:27.09 ID:N51Dd9CUa.net
>>290
おめでとう
どんな仕様?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 19:53:41.68 ID:cGF8xQG90.net
>>290
もしダッシュポード内にあったら報告お願いー!

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:40:55.80 ID:nZx8D1UW0.net
>>292
ダッシュボードの中は無くね?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 21:21:36.60 ID:zI9yKecfM.net
>>293
だからあったらって話やん

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 21:22:45.35 ID:+vo3BnFY0.net
もしあったら目でピーナッツ噛んでやんよ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 22:04:07.87 ID:gKPH1uOE0.net
納車が24日に伸びた。
のんびり屋さんの自分でも先月18日に登録しといてなにしとんじゃーと思うわな。
乗っていないに次の車検は短くなるしろくなもんじゃない。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 22:21:36.33 ID:8oZaNI/Ea.net
ETC とかドラレコの不足によるもの?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 23:19:43.15 ID:gKPH1uOE0.net
なんだろうなあ。
納車日に営業さんに会ったら聞くけど。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 09:10:33.46 ID:a/Z79FzG0.net
>287
パワーシートのスイッチの位置が違う。海外仕様では元からなのかな?

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 07:45:04.72 ID:a2qmS4kha.net
納車待ち3ヶ月目なんだけど、CX-30の動画見尽くしてMAZDA3の動画を見てます。
結果MAZDA3が欲しくなってしまっています。
CX-30オーナーの皆さんもっと動画投稿頑張って下さい。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 08:00:07.93 ID:TcbnQGZWM.net
走ってる車を外から撮った動画って少ないよね。
車2台並走とか必要になるから個人では難しそうなのですけど。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 14:42:31.59 ID:BgIMUz9x0.net
自動車保険を切り替えようと手続きしてんだが
百周年記念車/WCOTYが選択肢にない。
この場合、Lパケを選んだらいいんだろうか。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 18:01:35.23 ID:a2qmS4kha.net
>>302
特別仕様車はベース車両扱いで問題ないとは思うけど、保険会社によって違いがあるのかもしれないし電話して聞いたほうがいいと思う

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 18:34:01.17 ID:Rr8LAZ30r.net
保険会社に凸すれば
すぐに対応してくれる

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:28:09.03 ID:BgIMUz9x0.net
>>303-304
安全装置類で割引があるからベース車はどうだろうなと思う。
明日営業さんに電話しようと思ったが
保険のことだから保険会社にメールで問い合わせることにしたわ。

自分もこのスレ卒業間近だなあ。
キーパーの予約も入れなきゃ。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:35:50.62 ID:4bttEp97M.net
>>305
ベースってLパケって意味じゃね?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:38:53.73 ID:a2qmS4kha.net
>>305
100周年のベース車両はLパケだから問題ないと思うってことだよ
言葉足らずすまん

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:40:04.76 ID:BgIMUz9x0.net
>>306-307
すまん。オレの想像力が欠如しすぎていたw

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 21:56:02.97 ID:0axjclyLa.net
2月後半に注文していよいよ来週納車。
おまいらともあと僅か、もうちょいお世話になります。
2ヶ月は長い様な短い様な…

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 22:29:50.20 ID:a2qmS4kha.net
>>309
短いよ!
俺は納車予定日が今のところ契約日から3ヶ月ジャストだよ!
半導体次第ではもっと延びるかもって言われてるし!

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 00:09:40.74 ID:wGWMQ1gRa.net
あらー、
こちらETC社外付ける予定だけど、ETCも品薄状態みたいだね。
2・0なんか在庫無いし結局1番安っいやつになっちゃった

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 18:05:07.93 ID:KkjVc+3sM.net
3月中旬に契約して明日生産、5月中旬には納車出来れば、みたいな流れですわ
30は20日以降の生産予定が白紙になったって言ってて俺はギリギリ滑り込めたらしい
マツダ2今契約したら生産が7月以降になるとも言ってて「誰が数ヶ月待ってマツダ2買うんですかね?」みたいな自虐ネタ披露してくれたよ
半導体とアメリカのシートの原料作ってる会社が止まってて部品揃わないみたいだね

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 21:12:52.15 ID:lZqftLAg0.net
>>312
その営業マンただの嫌な奴だぞ
お前も裏で何を言われてることだろうか

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 23:22:12.24 ID:M3ZhtsCQa.net
>>312
すげーな(笑)
CX5の商談中、誰が2ヶ月待ってCX30買いますかね、とか言ってそう。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 00:33:25.50 ID:3fh93ofja.net
さすがに「どこの貧乏人がMAZDA2の納車数ヶ月待つんですかね?」ってニュアンスではないんじゃないの
MAZDA2は夏から秋にフルモデルチェンジ控えてるからって事かも

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 01:04:14.50 ID:VWJFtJTT0.net
昨日納車された2/12契約の者です
白ディーゼルで黒ルーフレールです!黒ルーフ最初違和感バンバンあったけど
逆にかっこよく感じました!乗り心地も最高!
今まで皆ありがとうな…2日で600`走って疲れたから昼まで寝ます

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 09:43:16.45 ID:ARCSm+N6p.net
そろそろUSBの位置変更後のも納車されるのかな?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 11:12:25.16 ID:8isB4bkq0.net
>>316
おめ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 12:04:55.89 ID:kOJCOarOa.net
>>317
俺の車は5月納車なんだけどUSBの位置どっちになるかわからないって言われてるw

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 04:00:52.30 ID:q/S444LY0.net
これ買った人がいたw
ttps://twitter.com/Moftamine/status/1380481031690616834/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 06:15:59.34 ID:b5zbiBJ/a.net
>>320
この前本スレに出てたけど純正でセンターコンソール用のイルミネーションがオプション追加される可能性あるって
しかもこのコースターより多分安い
ドリンクホルダーに穴開けてまでコースター付けた人は爆死だなw

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 08:50:57.38 ID:Dc9hofXS0.net
MAZDA3では最初から穴が開いてる車種もあるみたいだね
しかし、1万もするのを買ってまで付けたいとは思わんな

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 12:14:38.22 ID:djGgUP5ua.net
俺の変な拘りなんだけど、純正品じゃないのにMAZDAのエンブレムとか車名入れて純正ぶってるアクセサリーにイラっとしてしまうw

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 12:16:34.32 ID:oFt6G8/lM.net
3/6契約で今週4/24納車だが、USB位置がどこにあるか気になる。
変更が噂レベルなので、担当には確認していない。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 12:35:07.94 ID:qOR44c6+a.net
>>323
すまんな
アリエクでマツダロゴ入りスカッフプレート、キーシェル、カークロック、ペダルその他買いまくりだわ
1/5以下で買えるから純正買うのアホらしい

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 15:39:06.50 ID:djGgUP5ua.net
>>325
いや、賢い選択だと思うよ
俺が変な拘りで金吹っ飛ばしてるだけw

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 16:52:27.55 ID:MTZxMhsar.net
自分から中華に金を落としたくないからじゃね

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 16:57:56.45 ID:AatuJ6Vrp.net
>>324
同じような契約で来週納車だけど、こっちは一応最初に変更後と聞いてる

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 18:45:50.83 ID:b5zbiBJ/a.net
>>324
変更は確定ですよー。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 19:19:57.46 ID:hZapdAf+M.net
>>328
>>329
初マツダ車で田舎の白マツダで契約したけど、まあ何も言ってこないわ。
USBの位置が変わっていたら、足回りの設定も変わっているということなのかなぁ?
ちなみに20S無印16インチMT。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 20:24:28.73 ID:b5zbiBJ/a.net
>>330
まだ変更後の納車報告はないから足回りの味付けがどうなったかは不明です。
ディーラーからはUSB以外はほとんど何も変わらないレベルだと聞いていますよ。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 20:46:04.27 ID:n3e8C7qxM.net
>>331
サンクス。
足回りほぼ変わりないなら、USB変更前がいいなあ。
もうここまで来たら当日お楽しみでいいや。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 21:36:02.00 ID:7+VSsdB80.net
納車されたわ。納車式は苦手なんて家族に行ってもらった。
戻ってきた新車はフェンダーとかの樹脂がしっかりはまっていなくて何か所も叩いて押し込んだわ・・・。
素人でも数分で気づくことを整備の人が見逃したのが信じられない。
ドアの樹脂のチリも左右であってなくてハズレっぽい雰囲気はある。

登録3月だからUSBは当然のようにDVDプレーヤー横にあった。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 22:10:29.84 ID:kHzRY8HZa.net
>>333
ご家族は納車時の確認はしなかったんですか?

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 22:26:08.16 ID:7+VSsdB80.net
>>334
年寄りだからねw
自分もディーラーだと雰囲気に呑まれたかもしれない。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 01:05:38.83 ID:M90D8aNC0.net
>>333
こどおじ?

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 07:01:22.77 ID:jbl1Ea7ra.net
納車式なんて断ればいいだけなのにな
家族に行かせてするべきチェックもろくにさせないのはダメでしょ

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 07:15:34.93 ID:Te3aGtCz0.net
ほんとそれ
苦手ならやめてと言えば良い話
そんなことも言えないほど臆病なのに掲示板でイキがるとか、情けなくならないのか

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 07:18:00.78 ID:chkm9gX9M.net
粋がってる様に見えないけどな

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 11:33:45.78 ID:hjy9neeN0.net
金を出したのは稼ぎ柱のオレだがクルマはオレ専用というわけじゃない。
自分は週末ドライバーなんで主に乗るのはオレじゃないんだな。

自分は家族が楽しみにしているのに自分が苦手だから納車式やめてもらう!
というほど自分勝手じゃないからw 自分が引けばいいだけの話だろ。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 12:01:26.27 ID:ph2hcspO0.net
関西マツダ
20S 100th 2WD
2/22 ディーラーから発注
当初は早くて3月末〜4月初旬とのこと
半導体等部品不足の影響あり
4/19 登録
4/26 架装センターで
  オプション装着完了予定
4/29 納車予定

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:18:42.39 ID:jbl1Ea7ra.net
>>340
納車式に行った行かなかったが問題ではなく、引き取り時のチェックをしなかったにも関わらずこんな所でマツダのせいにしてることが滑稽なんですよ。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:20:13.42 ID:jbl1Ea7ra.net
>>341
もうちょっとの辛抱ですね。
USBは変更後の車両ですか?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:38:53.62 ID:hjy9neeN0.net
>>342
おまえ信者すぎないか?
ちょっとでもミスを指摘されたら発狂するタイプか?
単純に樹脂パーツがはまっていなかったと報告しただけだろ。
ふーんそんなこともあるんだ自分が納車するときはチェックしようで聞き流せないのが不思議だよ。

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:56:58.20 ID:3RiXDtHA0.net
自分がちょっと指摘されて発狂してるな

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:57:41.26 ID:jbl1Ea7ra.net
>>344
おまえ頭悪過ぎないか?
ちょっとでもミスを指摘されたら発狂するタイプか?
単純に引き取りチェックをしっかりやったほうがいいと指摘しただけだろ。
ふーんそんなこともあるんだ次に納車するときは自分の目でチェックしようで聞き流せないのが不思議だよ。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 18:28:59.09 ID:hjy9neeN0.net
>>346
納車スレで納車報告してこんなことがあったよと書いたら
絡んできたのはおまえなんだよ。挙句、言うことに事欠いてオウム返し。
納車式を断れから始まって引き取りチェックしろまで、樹脂パーツの嵌め忘れとなんの関係があるんだ?
こっちは自分で樹脂パーツを叩いてはめましたと言ってるだろ。それで終わりなんだよ。

あと、ここが納車スレだと分かってんのか? 納車の話をしなくてなんの話をするんだよw

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 18:51:15.59 ID:jbl1Ea7ra.net
>>347
えっ、納車の話してるじゃないですか。
チェックはしっかりしましょうねって。
しないなら後から騒がないのがマナーだと思いますよって。
オウム返しで煽ったことは謝るのでちょっと落ち着いてくださいね。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 20:41:01.25 ID:A81eV8RJ0.net
>>348
まあ、自分ももし納車した車に不具合があったとしたら、自分で直すなんてあり得なくてディーラーにクレーム入れるのが当然だと思うが、そこは人それぞれということであなたもいつまでも相手にしなくてもいいのでは?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 20:57:05.99 ID:jbl1Ea7ra.net
>>349
自分で直す云々はどうでもいいんですが、こんな所で愚痴ってないでディーラーに言うべきだと思ったのと、納車の際にチェックすればその場で是正できたことを後から文句を言われるディーラーが不憫だと思った次第です。
まぁあとはちょっと指摘したら発狂されたんで楽しくなってしまいました。
スレ汚し申し訳ありません。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 21:02:33.17 ID:A81eV8RJ0.net
>>350
こちらこそ楽しんでるところに
水をさしてしまったようで申し訳ない

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 21:29:41.19 ID:Jf5pI4Bsa.net
つーか樹脂パーツが浮いてることなんてあんの?

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 21:50:57.13 ID:wylzP2Ul0.net
まあ樹脂パーツが浮いたまま納車してしまったディーラーが一番悪いんだけど、そんな事あるのか?って驚きもある。納車後乗って帰る間に振動でパーツが浮いたとかならまた問題だけど。

そーいや最近納車分のタイヤは鰤ばかりになってるって聞いたわ。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 22:53:05.76 ID:BM+tttiXH.net
来週納車だわ、マイマツダ登録しておいてって連絡来たな

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 23:27:33.59 ID:hjy9neeN0.net
>>352-353
側面の樹脂パーツは簡単に着脱できる仕組みなのよ。
ttps://kblognext.com/archives/3359.html
自分はこういう仕組みと知っていたから、はまっていない→叩いて押し込んでやろうと。
で、ディーラーの最終チェックだめだなーと感想を述べたらすごい勢いで絡まれたw

樹脂パーツの成型が悪くて交換しなければダメな場合もあるらしいから自分も経過観察だな。
1か月点検までに浮いてきたら当然クレームを入れる。
数千円で交換できる部品なんで大騒ぎすることじゃないよ。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 23:42:34.72 ID:M90D8aNC0.net
>>340
稼ぎ柱って鬼滅かよ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 00:01:39.34 ID:zMlAhuRc0.net
>>343
USBはギリギリ変更前と聞いていますが…
最初の予定より遅れてどうなっているかですね

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 00:43:34.80 ID:17RvBve7a.net
>>355
お前被害妄想強いから5ちゃんやらないほうがいいよ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 12:37:45.10 ID:S7alPw1Np.net
>>355
年寄りの家族が帰りに
どこかでぶつけたのかもしれないね

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 15:28:13.32 ID:pWgLC8K50.net
商品改良の正式発表がようやく出た。
足回りの表記だけで、USBの事は表記がないが。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202104/210426a.html

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 19:47:09.44 ID:0Vbu5c6Xa.net
すでに納車のcx30もサスペンション変更してもらえるらしいよ。

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 19:50:36.82 ID:elOOOBfX0.net
>>361
どこに書いてあるの?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 20:39:50.29 ID:f3NnQFWKa.net
俺が注文してるどうやらCX-30は昨日生産されたらしい。
足回り改善されてるなら改良型のほうがいいけどどっちが来ることやら。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 21:59:54.52 ID:srt1k5SB0.net
4月中頃注文して6月生産、納車7月らしい。
これだけ長いと熱冷めそう。
キャンセルしようかな...

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 22:06:41.54 ID:Gr/iOo2I0.net
ヴェゼル来年の2月納車らしいぞw

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 23:40:32.26 ID:srt1k5SB0.net
>>365
そんなに長くても注文する人が信じられん。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 23:49:20.85 ID:Z4admstw0.net
半導体不足なんだからどの車種も納期が伸びている。
ベゼルに限らず新型車を買うのなら相当に気長じゃないとやってられない。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 00:12:46.63 ID:jN1ALkUO0.net
アクア売り払って3日目だが寂しいもんだな
今度のクルマは大きくてアクアのこじんまりが懐かしい・・・

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 00:21:37.48 ID:wKXQ6qOY0.net
>>368
何乗ってるの?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 00:37:46.08 ID:7I3wSadO0.net
>>367
納期長いと冷めて、やっぱもういらないってなるからなあ。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 07:46:47.54 ID:em7AHpAoM.net
>>367
4月に契約して5末から6頭納車言われたけどCX30は影響受けてないんかな

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 08:17:07.12 ID:6crjyQXUM.net
去年8月に契約してまる2ヶ月で納車だったな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 18:46:48.39 ID:20D0x3nBa.net
3月15日に契約してGW明け位とさっき連絡来たわ
GW前には車完成してるらしいけどGW中ディーラーが休みで明けになるとの事

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 21:35:40.96 ID:jN1ALkUO0.net
>>369
悪い。それ誤爆
古巣のアクアスレに投下したつもりだった・・・

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 21:40:01.43 ID:jN1ALkUO0.net
半導体不足は年後半まで解消しないそうだからここから秋にかけて影響が深刻化しそう。
日産なんて昨年12月発売のノートから影響を受けている。ホンダはベゼルから。
マツダは幸い新型車がないから半導体不足が目立たないが在庫はほぼ枯渇していると思う。
トヨタは在庫が3か月あるそうな。さすがトヨタさんだよw

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 21:58:11.74 ID:NrDf09Hba.net
>>375
ヤリスクロスHVで6ヶ月 ハリアーで9ヶ月待ちなんですが大丈夫なんですかね…

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 22:46:36.82 ID:em7AHpAoM.net
とりあえずナビがタッチじゃないの初めてだからそこが不安だわまあ慣れるか

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 07:44:57.52 ID:3t+dhlG2M.net
目的地入力はアプリ使った方が楽
その他の操作はダイヤルのがやりやすいわ

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 08:17:19.60 ID:EvX/IVjhM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3004648a36f2e06e3d98d4252b6ee2ad6c004f23
マツダは2021年4月26日、コンパクトカー「マツダ3」とクロスオーバーSUV「CX-30」の一部商品改良を実施し、全国のマツダ販売店で発売した。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 08:55:16.23 ID:Y3P/oIVHM.net
助手席からナビ操作できないってのもほんま?
運転中確認したくなったらどうすんだろ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 11:37:21.93 ID:pKfo8vhd0.net
納車された
ディスクドライブ横のUSBは言われてた通り、コンソールボックス内のヤツの下に移動してる

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:10:31.27 ID:Y3P/oIVHM.net
よっしゃ4月頭に契約したやつ年次改良適用版て確約取れた

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:36:14.38 ID:ZAMH+wSdM.net
助手席運転席関係なく、ナビ操作はできるよ。
当然だけど、運転中は検索はできないよ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:36:19.28 ID:h9RKOw6CM.net
4月下旬注文なんだけど生産6月になるらしいが皆それぐらい?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:37:58.39 ID:ZAMH+wSdM.net
ちなみに目的地をアプリで送信ってのもコネクティッドサービスの一部だから、納車後3年まで。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:42:32.76 ID:Y3P/oIVHM.net
>>383
できるんだ良かった、運転中は嫁に見て貰ってるからさナビ…どっかで運転席からしか触れないってみたのよ
マツコネ4年目から有料だけど金額決まってないんだっけ?
年2万とかだと嫌だなあ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:44:13.91 ID:Y35ffCbF0.net
>>384
今月中旬に契約して、5月中旬生産予定って連絡が来たから、そんなもんじゃない?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 12:46:52.15 ID:jmgmCkxXa.net
>>386
他社のヤリスは年間3300円だって。
それくらいにしてほしいよね。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 13:50:00.95 ID:8NlDJ5Iea.net
>>381
足回りの変更について、試乗時と比べた違いとかなんとなくでもいいので感想があったら教えて下さい!

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 13:51:31.83 ID:8NlDJ5Iea.net
>>386
年間2万円税金が増えるって考えると嫌すぎるw

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 13:51:32.43 ID:1rXtf4qE0.net
>>385
naviconしか使ってないや

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 19:33:32.47 ID:tCJVo3BH0.net
>>384
納車はいつ頃?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 22:14:22.45 ID:hnQJ4iWJ0.net
マツコネを延長しなきゃいい。
オレはたぶんしない。
SOSコールはマツコネに入ってなくても使える。

ちな日産ノートは年1万5000円だぞ。しかも無料期間がなくて初年度から。
それに入らないと高速のカーブで減速してくれるという自慢のクルコンが使えない。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 22:28:57.43 ID:UWxEMxpN0.net
>>393
>マツコネ
My Mazda?

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 00:47:08.41 ID:PGkL50lJ0.net
正確には、マツダコネクティッドサービスだな
マツダコネクトと紛らわしい

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 01:18:54.81 ID:BUpEL4FY0.net
>>393
たっか!

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 03:50:16.63 ID:jRWWdeNE0.net
>>393
やるねぇ日産

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 06:56:50.31 ID:HmOEyNfaM.net
コネクティドサービスってアプリ使える以外何かある?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 08:05:50.44 ID:PEksj+mGa.net
>>398
ない。
けどマツコネはタッチパネルがないのでアプリが使えないとナビの目的地入力がしんどすぎる。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 08:15:41.76 ID:QfXkffxy0.net
車内Wi-Fiルータになってくれれば便利だけど
このぐらいの値段に設定して欲しい
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/wifi_router/wifi_router/dct-wr100d/#main-contents

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 08:51:18.04 ID:Myi8VY4EM.net
>>399
Bluetooth接続のNavicon経由でもいいんじゃない?

>>398
緊急時に通報してくれるみたいではあるけど。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 09:03:47.38 ID:ThCpjujuM.net
>>399
ありがとう
自分はナビコン使ってるから遠隔操作含めていらないかな

>>401
SOSボタンも使えなくなるんだったら年会費払うかも

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 15:09:14.19 ID:j0df4gJvdNIKU.net
>>386
そもそも2マンの数値はどこから出てきたの?
ただの妄想?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/29(木) 15:24:36.75 ID:BUpEL4FY0NIKU.net
2万とかだと嫌だなあだから嫌な金額言っただけだよ
1万までならまあ仕方ないかなあと思う

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 07:52:19.21 ID:UfoJ9Et7d.net
来月WCOTYモデル納車です、よろしくお願いいたします。
走行中TVキットでおすすめあったら教えてください。
自分で取り付けはできます。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 07:59:09.07 ID:UfoJ9Et7d.net
ここ見てるとUSBの位置がコンソール内は不人気なのかな?
自分は中で見えない方が良かったんだけど。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:15:57.85 ID:LtE40nmqa.net
>>406
夜間のドリンクホルダーが暗くて全く見えないから、その上にあるUSBソケットにLEDライトを付けるのが定番のお手軽解決策だった

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:17:05.02 ID:LtE40nmqa.net
>>405
TVキットの話題は荒れるぞw

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:17:38.42 ID:iKt1ln0Br.net
>>405
選択肢なんてほとんどないだろ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:18:33.76 ID:/oF5S7V/0.net
しかし本スレは次スレも立てずに埋めるし変な奴が増えたな

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:23:20.96 ID:M39kaRvkM.net
あの横長のちっちゃい画面でTV観たい?
前の車は大画面ナビだったからキャンセラーして子供に見せてたけど

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 08:50:09.92 ID:1JIu3l9YM.net
もうすぐ納車だが今更樹脂がきになってきた

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 09:51:52.49 ID:LtE40nmqa.net
>>412
樹脂部分がCX-30のスタイルを格好良くしている1番の特徴やん
他社信者とかアンチが馬鹿にしてるだけだから気にしなくていいよ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 09:52:56.76 ID:UfoJ9Et7d.net
>>411
見たいでは無く、見られるか見られないなら見られる方がいい。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 13:36:31.58 ID:/dvBo6OS0.net
あの横長画面でテレビはいかにも残念な感じ。
テレビはフロントガラスに投影できるようにしたらいいのに。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 15:02:03.09 ID:M39kaRvkM.net
なんも見えんわw

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 15:05:30.16 ID:35YJAsx50.net
老眼ですか?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 18:21:26.65 ID:eRj0WVpS0.net
遠視です

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 08:35:44.29 ID:bH4DFg/z0.net
樹脂太すぎ?今までの車で1番太いかも。
mini並みか越えてる。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 08:44:44.65 ID:ZkH4T9gba.net
USB位置変更後の30を納車した方、足回りの感想を教えて下さい

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 10:48:18.63 ID:XVrhnZhX0.net
>>420
ディーラーの営業マンに聞くの?

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 10:50:19.40 ID:qQ4TpPIea.net
>>420
それを訊くなら「USB位置変更後の30が納車された方…」じゃないですか?

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 11:51:36.32 ID:tZ3+orCJa.net
納車されました警察の方、今日もお勤めご苦労様です。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 12:28:31.89 ID:97Krgdv4a.net
読めば分かるのに。頭悪いか性格が悪いかのどちらかだね。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 13:07:01.85 ID:tZ3+orCJa.net
>>424
納車警察は納車スレを巡回して正しい日本語の普及活動をしてくれてるんだよ。
そんなに悪く言ったらいけないと思います。
頭も性格も悪いのは間違いないけど。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 13:08:19.85 ID:IkAYC3SD0.net
Twitterとかだと納車してる人めっちゃいるけど全然絡んでないわな
やっぱり匿名じゃないと言えないのよ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 14:10:27.56 ID:aX11pRUTr.net
納車した人あまりに多すぎるよね。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 14:17:06.65 ID:4JAcHmZma.net
みんなディーラーの人なんでしょ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 14:18:21.13 ID:R6E+C4XaM.net
納車したとは言っても納品したとは言わない不思議

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 14:24:58.27 ID:ZkH4T9gba.net
誰もが知っているような誤用をドヤ顔指摘する奴はキモいです。
友達はいないと思われます。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 14:24:58.38 ID:ZzsHl7ujM.net
段々冷めてきた。やめちゃおうかな

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 14:26:31.84 ID:ZkH4T9gba.net
今後はしっかりと納車されたって言葉を使って汚名挽回、名誉返上したいと思います。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 15:01:49.45 ID:4JAcHmZma.net
>>432
汚名挽回は誤用ではないよ
名誉返上は初めて聞いた笑

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 15:07:37.15 ID:IkAYC3SD0.net
>>430
>>432
なんか間違えた人本人がそれ言うのは違うよなぁ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 15:11:56.04 ID:UlZuHkVAa.net
昔、2chでモーニング娘って書いたらモーニング娘。だ!!!って絡まれたのを思い出すわ。
いちいち指摘する人は心の病気。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 15:49:51.52 ID:aX11pRUTr.net
心の病気は言い過ぎだな。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 15:53:05.91 ID:iRrXb1Io0.net
じゃあ異常性格

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 15:56:55.01 ID:aX11pRUTr.net
図柄入りナンバーって結構時間かかるんだね。
4月頭発注で5/10生産、D着が5/27らしいけど、図柄入りにしたら納車1週間伸びるみたい

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 16:21:43.59 ID:UlZuHkVAa.net
確かに言い過ぎた

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 16:35:13.18 ID:itV9wdml0.net
図柄ナンバーって軽自動車しか乗れない奴が黄色ナンバーにコンプレックス感じて付けるイメージ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 17:15:40.72 ID:ZkH4T9gba.net
オリンピックナンバー付けてる車を見るとちょっと心苦しい

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 17:41:49.86 ID:IkAYC3SD0.net
アウアウカーSa75くん、納車指摘されて心の病気になってるやんw

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 18:25:41.76 ID:WGmvIBSwM.net
>>434
わざと間違えたかの様に振る舞ったりね

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 18:39:19.34 ID:hbY9Lfj2a.net
納車するされるとかどうでもいいわw

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 19:06:54.53 ID:TocRVD/0r.net
>>444
間違えた本人が第三者みたいな書き込みしてんじゃねーよw

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 19:16:24.93 ID:h8DoQ1IHM.net
>>445
ホントだ

420 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-FYM5 [182.251.106.89]) 2021/05/01(土) 08:44:44.65 ID:ZkH4T9gba
USB位置変更後の30を納車した方、足回りの感想を教えて下さい

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 19:30:05.81 ID:2Kfo7xT1M.net
改良前と改良後のいずれも所有して比較レビューできる人なんていると思うか?
俺なら両方買う金で最初からmazda6買うわ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 20:26:03.50 ID:hbY9Lfj2a.net
>>447
試乗時より柔らかく感じるとかそんなんでいいんだよ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 20:37:32.82 ID:aXfAe74g0.net
なんでこのガイジこんなに偉そうにできるんだ?
自分で試乗してこいよ納車おじさん

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 20:39:30.04 ID:TocRVD/0r.net
恥の上塗りとはこのこと
自分で間違えたくせに指摘されたら逆ギレとか老害っぽい
いちいち指摘すんな的な発言って普通第三者が言うことだろw

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 20:45:37.34 ID:hbY9Lfj2a.net
恥とも何とも思ってないわ、すまんな
納車警察の存在は知ってたけど軽率だったわ
次からしっかり気をつけて納車されましたって言うようにするよ
んだからこんなくだらない事でそんなに殺気立つなや

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 20:49:08.02 ID:SQyosnmk0.net
納車おじさん、最初は敬語だったのに徐々にキレてて草
一番気にしてんのお前やんw

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 20:52:17.42 ID:V8UevdQga.net
納品はされたっていうのに納車はしたって言うのはなんでなんだろな
納品しただと話は通じなくなるよな

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 21:03:35.93 ID:hbY9Lfj2a.net
>>452
キレてないっすよw
めんどくせーなーとは思ってるけどそんなもんだわw
敬語は別に深い意味はございません。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 21:07:56.77 ID:TocRVD/0r.net
>>454
今一番めんどくさいのはお前だよ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 21:09:49.41 ID:aXfAe74g0.net
納車したされたなんて気にすんなとか言うくらいなら、そんな指摘する奴も気にせずスルーしとけば?いつまでもグダグダグダグダ皮肉言ってるから叩かれるんだろガイジ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 23:28:04.68 ID:UlZuHkVAa.net
まだやってるw
お前らアホかw

どっちでもいいよそんなん。
とか言いながら、俺も上で納車したって言ったやつを擁護したけど、言葉としてはおかしいよなーアホなのかなー。とは思うけどね。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/01(土) 23:31:06.27 ID:chOqU3AGa.net
あーあ。すまんせんね。
レス伸びてるなと思ったら。
あまりにも多いから我慢できなくてつい…

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/02(日) 00:09:47.58 ID:rdrV2fSCr.net
ひっでぇ自演w

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/02(日) 09:27:09.82 ID:Ygoq5wZ10.net
これは恥

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 11:06:06.12 ID:5tjB/Eg90.net
昨日XD PROACTIVE Touring Selection契約してきた
7月上旬登録で7月末納車予定楽しみやね

社外アクセサリであると便利なものってなんだろう

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 11:17:19.42 ID:IKDrOz3+M.net
>>461
オートブレーキホールドいいよ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 12:29:31.16 ID:EF5+/50Z0.net
>>461
おめ。いい色買ったな

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 12:35:05.76 ID:WEh2gRrFM.net
>>461
もう一個忘れてた
新型だからLEDは必要無いけどピアノブラック保護するスプレー的なの必要だね

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 13:02:19.76 ID:4VrTe/hq0.net
>>461
くず入れあると便利だね

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 13:41:47.78 ID:wzXNXwhna.net
>>461
おめ
ラゲッジマット
内装のピアノブラックやメーターパネル傷つけないようにマイクロファイバーモップ
後方視界あまり良くないからスマートミラー型のドラレコは便利
アリエクやアマゾンに売ってるLパケ相当のスタートリングやステアリング加飾

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 16:01:30.26 ID:bqniwX6s0.net
洗車用もマイクロファイバーかな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 21:35:05.01 ID:gl7g8IMW0.net
>>461
おめ☆色は何ですか?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 23:19:43.97 ID:5tjB/Eg90.net
waht's オートブレーキホールドだったけど毎回ボタン押さないといけないんですね
他に必要そうなもの色々物色してみます!

>>468
赤ですー
今と同じマシグレと悩んだけど樹脂部分の黒いのと一緒になって見えたので赤に!

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 09:06:18.84 ID:9rR5eFyS0.net
4/17 注文。20S ツーリングセレクション。MT。
SDナビ、ETC、プレミアムセレクション。
色はポリメタと悩んでソウルレッドにした。
納車は6月っぽい。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 11:38:40.31 ID:pamyyFY80.net
>>470
うちも4月頭注文で6頭納車だよ奇遇だね
XVと迷ったけどこっちにした

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 12:24:50.15 ID://HUjiZVM.net
>>471
cx-30で正解!試乗して買おうと思った。スピーカー交換したいけど、難しいんかな?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 12:29:24.64 ID:q6ivjhagM.net
>>472
純正オーディオだとビーウィズ使えるって見たよ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 12:48:41.05 ID:9rR5eFyS0.net
>>472
そうなんだ。ありがとう。
自分でやったら傷つけそう。ショップで頼むか悩むな〜。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 13:17:26.42 ID:9rR5eFyS0.net
アンカ間違ってた。
>>473だった。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 13:48:19.38 ID:/exvTN3p00505.net
20Sの100周年納車待ちです。
通常ラインナップで言うならLパケ相当になるんでしょうか?
カタログが在庫切れで貰えなかったのでよく分からんのです。
エアロなどを除いてこれには付いてないオプションはどのようなものがありますか?UVカットガラス等で。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 13:52:59.22 ID:U3EoNG49r0505.net
カタログも貰えんくてよく注文したな

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 16:17:40.61 ID:vctUof19r0505.net
紙カタログなんてもらわない
webカタログで十分

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 16:23:38.22 ID:/r1CLy7l00505.net
>>478
上のやつは実際に紙がないからよく分からないと言ってるんだから、よく分からないのによく注文できたなって話だろ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 17:10:12.60 ID:r2gQ2SNca0505.net
>>476
ベースグレードがLパケ
更に360°モニタ、BOSE、UVカットガラスも付いてるのでフル装備相当
メーカーオプションで付いていないものはない

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 18:44:08.51 ID:/zXoKnIU00505.net
>>476
おー、外が白、中が赤のやつ。
いいなあ、ジャパンカラー、羨ましい。
家族に大反対され却下に。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 19:39:27.38 ID:/exvTN3p00505.net
>>480
ありがとうございます。
>>481
妻の意向でソウルレッドになりました、、、

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:09:36.67 ID:u9K+ZTtY00505.net
>>482
ん?ごめん、100周年はボディ色が白のみで、ソウルレッドはないはずなんだけど…

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:15:27.77 ID:/exvTN3p00505.net
>>483
(´・ω・`)

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:18:58.63 ID:f6K80thQd0505.net
>>483
ソウルレッド版の正式名称は「100周年特別記念車 2020 WCOTY TOP3選出記念モデル」だから、
100周年と呼んでも別に間違ってないかと

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:19:21.78 ID:r2gQ2SNca0505.net
>>483
WCOTYの正式名称は、
100周年特別記念車2020ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーTOP3選出記念モデルな

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:31:28.26 ID:BH3bonSR00505.net
>>480
サンルーフはオプションかな?
私は付けなかったけど。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:34:26.44 ID:PzJN7JJe00505.net
YouTubeのトムチャンネルさんも
ソウルレッドの100周年だったような

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:46:02.48 ID:Cn2Yub6sM0505.net
ガレージ…

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:48:37.96 ID:u9K+ZTtY00505.net
早合点しました。大変申し訳ありませんでした。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 20:53:02.79 ID:mzvf/qURa0505.net
>>487
サンルーフはXのみなはず

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 21:52:50.14 ID:bvhIgr1i00505.net
自分はWCOTYだが
リアセンターマットはあったほうがいいと思った。
1か月点検に行ったときに注文するかも。
そこだけむき出しなんだよね。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 22:32:06.88 ID:BH3bonSR0.net
>>491
WCOTYはオプションで選べたよ!

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/05(水) 22:47:58.48 ID:PzJN7JJe0.net
>>490
でも自分も100周年は
白ボディに赤シートが
1番だと思うけどね

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 00:02:44.05 ID:jDdV6c170.net
>>485
100白と100赤
で十分わかる

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 00:08:40.19 ID:jDdV6c170.net
>>493
X100白とX100赤はサンルーフ追加が可能 +88k
他の100白と100赤にMOP自体がありません

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/06(木) 01:38:20.64 ID:mEwFUFDX0.net
>>496
今Maker Set Optionsの冊子引っ張り出して見たら確かにX限定の記載でした! 失礼しました。欲しいって言ったら強制的にXにされてたのか(ちな20S赤100)

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 13:57:11.99 ID:yBKx9mGq0.net
先月納車した俺だが概ね満足。

もBOSEだけは期待はずれだった(涙)

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/07(金) 17:50:57.60 ID:6PsEJGhsM.net
休み中ふらっとドライブしてたら30も3も多く走ってるね、ヘッドとテールはcx-3のほうが良かったかも

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 06:01:09.58 ID:v+j6zWod0.net
>>498
オメ!
坊主は慣らし(エージング)待ってみて。
私はビーウィズ載せ替え検討してたけど
やめた。定位が悪いけど概ね問題ない
レベルまで上がった。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/11(火) 12:21:36.49 ID:gdLF0Sq40.net
燃費を求めるのならヤリスクロスでいいし、
内外装を求めるのならCX30だし、
車格を求めるのならハリヤーだろ。

CXハリヤーは半導体不足で生産できないのを納期長い=大人気と
吹聴しなきゃいけないほど存在感がない。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 13:05:28.88 ID:nKQ2+0AY0.net
先日納車で初書き込みです。
3月最終日登録のためか、USB位置変更無しでした。
バンパー見る限りはセンサー減ってもいなです。
ダンパーの硬さは分かりません…
皆様のお役に立てれば。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 14:56:22.32 ID:016Es932M.net
新型でセンサー減ってるって事はそれだけ駐車場とかで反応鈍くなってるってことなの?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 00:23:36.92 ID:c5PY3Rkta.net
>>500
慣らしなんかあるんだ?
どれだけ変わるか楽しみにしとる

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 06:48:51.95 ID:3BjcOC+Z0.net
360°付ける人は、バックカメラクリーナーは絶対つけた方が良い。

506 :人それぞれ :2021/05/15(土) 10:19:46.79 ID:yyo9wSiMr.net
俺は逆に付けなくても
良かったモノだと思った

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 11:35:03.21 ID:GDuWSev1d.net
それは付けてない状態を知らないから。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 12:36:21.09 ID:v4/7Crxl0.net
>>505
後付け可能?

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 12:37:21.09 ID:V4pRRpU2M.net
>>508
ディーラーオプションだから可能だよ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 13:06:11.07 ID:GDuWSev1d.net
ごめん、360°というよりバックカメラ。
サイドやフロントのカメラには付かない。
アクセラのオプション価格より倍近く高くなってたので、全部のカメラに付いたのかと思ったがバックカメラだけやったわ。

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 13:06:51.68 ID:NrmXAQnLr.net
はぁ?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/15(土) 13:42:24.14 ID:v4/7Crxl0.net
>>509
なるほど。
ありがとう!

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 18:58:57.41 ID:3djgyApF0.net
4月中旬に注文で、早くて納車は7月かも。他の車種も遅くなっているようで、CX-30も全くわからないと言われた(-。-;

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 19:09:24.81 ID:DrVLNKnEa.net
4月4日契約で、今月20日にディーラー着って連絡来た。当初の見込み通りの日程。
4月上旬と中旬で大きく差が出るようですね。DオプションがナビとETC1だけだからかな。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 23:00:46.77 ID:yEWVHYsod.net
中古だけどXD TS試乗車1万キロを買ったぜ(´・ω・`)納車が楽しみだなあああああああ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 23:20:25.67 ID:cT6Odb7Y0.net
>>515
おめでとうございます
何色?

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/16(日) 23:28:59.04 ID:yEWVHYsod.net
>>516
(´・ω・`)ソウルレッドだよ♪

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/17(月) 00:23:42.90 ID:q0F7UkJd0.net
ニュースアラートのお知らせ
お知らせ日時:2021/05/14 19:10

■ニュースヘッドライン
UPDATE 1-マツダ、今期2年ぶり最終黒字へ 半導体影響10万台も在庫で最小化(ロイター)
配信日時[2021/05/14 19:04]
企業決算(ロイター)
関連銘柄[マツダ:7261トヨタ自:7203]

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/17(月) 17:40:31.58 ID:echZeQXRd.net
ディーゼルの試乗車。あっ・・・

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/17(月) 18:05:02.44 ID:S8nlEhNPr.net
試乗車で1万キロ?
代車に使ってそうだね

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/18(火) 07:19:06.13 ID:PKOUrUj50.net
新車を代車に使ったりはしないw
たぶん販社の複数販売店を行き来していたクルマだろう。

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 07:37:49.00 ID:1AzRx3WkM.net
納期5末から6頭言ってたのに6月中旬以降とか言い出した
予定狂うわ

523 :人それぞれ :2021/05/20(木) 09:06:09.82 ID:LW327dCjr.net
セールスが宣伝兼ねて?
通勤に使ってたりします
ロドスタは点検代車で借りたことある

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 10:15:39.47 ID:LKxHcPLgr.net
>>522
まじ?いつ契約した?
最初の納期おれと同じやん

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 12:07:32.22 ID:1AzRx3WkM.net
>>524
4月中旬あたり
5末ですかねー、て言ってた確かに

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 12:46:07.67 ID:1AzRx3WkM.net
さっき聞いたら6月5日くらいらしい
中旬とは…

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 12:49:07.89 ID:LKxHcPLgr.net
>>525
そうか、おれは4/4契約だった

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 15:23:58.71 ID:1AzRx3WkM.net
もうすぐこのスレともお別れかな、と思ったけど納車待ちの人にアドバイスする用にいてもいいんかな

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 21:57:34.21 ID:q12Ic7bY0.net
ええで

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 07:43:04.76 ID:GsNHgXpGM.net
楽しみだけど駐車ちゃんと出来るか心配だわ
前詰まってる車乗ってたから
ノーズ長いもんなCX30

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 12:20:34.82 ID:0QJc3xLma.net
>>530
360°モニターがあればノーズの長さは苦にならないよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 12:22:58.30 ID:GsNHgXpGM.net
>>531
Lパッケージだから一応ついてるけど、綺麗な車体擦らないかドキドキだわ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 21:14:44.40 ID:pAOvnVAu0.net
ごきげんうるわしゅう

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 21:30:19.31 ID:i71SmxPEM.net
アンソニーです

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 22:16:33.42 ID:TusS5Qsda.net
評価は…



Cです。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 23:53:23.35 ID:feFmUTrka.net
うそつくな笑

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 09:32:40.35 ID:h+AhTaRY0.net
360度センサーはあのちっこいモニタにはもったいなすぎる。
使っていてモニタの縦幅が2倍あればどんなによかったかと思うよ。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 13:42:10.33 ID:ugBDAKle0.net
>>537
デザイン的にはあの大きさがスタイリッシュで好き
でかい程見やすいのはもちろんそうなんだけどね

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 17:00:21.23 ID:TXfvhEKZ0.net
縦幅伸びたら視界に掛かって仕方ない

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 17:40:29.32 ID:RLjGa8A20.net
CX-30乗って以来
社用車の他メーカーのモニターがダサく見える

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 05:20:37.66 ID:eheckLdIa.net
>>540
でもまぁ、cx30だからねぇ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 05:38:26.53 ID:2toBQWCDp.net
4/19に契約して、まだ納車時期がわからない……。先週末にディーラーから「来週には納車日が分かるよう努力する」って言われたんだけど、まだ納車日もわからないってことは、6月末になる可能性もあるのかな……。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 06:59:37.07 ID:cW0s0Rdsa.net
2ヶ月なら納期早いほうじゃね

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 08:02:56.44 ID:YiV+ons30.net
4月中旬に契約して今度の日曜に納車予定。ちな関東。
デラオプほとんどなし。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 10:32:44.65 ID:qHvl84emM.net
来月あたま納車だわ
ってもコロナでどっこも臨時休業だけど
大きめの公園すら混雑回避で駐車場臨時閉鎖してるし
施設系はもちろん休業だし子供どこにも連れてけん
道走って帰ってくるしかないわ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 14:15:51.19 ID:2toBQWCDp.net
>>544
羨ましい〜。
実際の納車日の何日前くらいに納車日がわかりましたか?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 14:27:39.35 ID:uGiJ1fOK0.net
やっぱ電装品がないんだな。
オプションなしなら納期は早いんだ。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 15:02:43.60 ID:YiV+ons30.net
ほぼ確定したのは10日前くらいかな。生産が予定通り完了したからだと思う。
生産は無事に完了したかどうか聞いた?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 15:05:51.96 ID:4PeadFQIp.net
おいら3月上旬に契約して先週生産6月上旬納車予定よ。今架装センターに移動したあたりかなあ。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 16:22:08.49 ID:2toBQWCDp.net
>>548
生産についても何も聞いてないので、聞いてみます!ありがとうございます!

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 12:12:36.60 ID:Wj/HNvFPa.net
もういっちょ集合!

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 13:53:22.44 ID:WXwSMpZfM.net
まずは宿題をしろ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 19:00:31.07 ID:u+DFDYxLa.net
屁だね。屁が出たね。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/26(水) 15:32:38.26 ID:3W0d4kOyM.net
なんかっ!!

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/26(水) 19:27:02.86 ID:UKduIU5Ga.net
ぷっ!

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 11:06:01.93 ID:gtY03zUld.net
今週末やっと納車だ!
これは聞いておいた方がいい操作ってある?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 12:10:46.21 ID:09QoQckTa.net
くりぃむしちゅーのラジオだな
もういっちょ集合!

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 13:55:28.97 ID:l98x3EbBp.net
6/3に完成予定と連絡ありました!
6/9にこちら(関東)に到着予定だそうです!
そこから納車までどのくらいかかるのかな……?
とにかく楽しみ!

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 15:49:52.13 ID:P+IG4JXEM.net
>>556
おめ
ウチは来週納車だけどマツコネアプリについて色々聞きたい

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 18:58:27.62 ID:A+T9GaROa.net
座位でぶち込まれるとかバリかわいそう

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 22:38:48.20 ID:nzSKbkoma.net
お酒かな?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 07:17:20.28 ID:2jka4za50.net
>>558
いつ契約しました?

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 08:14:04.35 ID:AN3KUpgVa.net
5/20です

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 19:58:00.77 ID:EJVjgTwr0.net
契約から生産まで、すごく早いですね〜
6/9に架装センターなら、6月中に納車かな

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 20:41:23.04 ID:eQpfYGGz0.net
>>564
在庫多し

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/31(月) 02:00:00.24 ID:KdupkDVfp.net
≫564
5/20というのは僕ではないです!
6/3に完成する僕のcx30は、4/19に契約したものでした!
6月の中頃には納車できると嬉しいなあ……

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 00:36:52.62 ID:CYAlyurep.net
>>566
そこまでわかってるなら架装予定とディーラー着ももう出てるんじゃないかな?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 07:46:50.64 ID:i2LoOwLRM.net
ほんまに楽しみだけどノーズが長いせいで駐車とかすれ違いとかで擦らないかだけ心配だわ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 12:32:29.43 ID:hfMW0eFbM.net
コンパクトカーからの乗り換えで最初不安だったけど慣れれば余裕
センサーやカメラもあるし

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 12:33:13.81 ID:3EkG21rGa.net
ボンネットが全く見えない車よりフロントの見切りいいからむしろ運転しやすい

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 12:36:20.60 ID:i2LoOwLRM.net
そっか、同じくコンパクトカーからの乗り換えだからちょい不安でね
擦ったら3年間は2万までで直してくれるとは言え擦りたくないよね

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 14:24:27.81 ID:dY0dU6Zz0.net
こちとらミニバンからの乗り換えだから不安だよ
セダンさえ最近全然乗ってないから尚更

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 09:16:45.05 ID:XKKEYWgj0.net
360度モニターをポチと押すと前後左右が分かるから便利だよ。
信号待ちでポチと押して、こんだけ前が空いてんだとかやっているうちに
車間距離がつかめるようになる。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 09:35:24.86 ID:c+GEzWab0.net
>>573
ほえーそんな使い方あるんか

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 09:56:55.55 ID:ZfXyaDOwa.net
>>573
あのボタン奥まってて押しにくい
ハンドル右側の何故か空いてるとこあるからそこに欲しい
もしくは他社みたいに車速連動で10km/h未満になったら自動で表示する設定も欲しい

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 10:05:29.08 ID:t+wT3afpM.net
360度モニターとアイストオフは押し辛い場所だからイボのシール貼ってブラインドタッチで押せるようにしてる

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 10:12:12.07 ID:zVPrh/Uq0.net
アイストオフはむきーー!ってなったときに、勢いでボンネットキャンセラーを発動してしまった
後悔はしていない


いや、MyMazdaのステータスを見る度に、少し後悔している

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 12:37:25.36 ID:bePy/hRZM.net
じゃあ初めから後悔してるでええやん

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 12:39:01.66 ID:XxYKa7Fgr.net
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/10(月) 14:07:34.41 ID:Uoav9V7J0
>>520
安いなw
中古のAZワゴン乗りだが、来年13年目で税金上がるら乗り換えたい
その売値だと店頭で80万くらい?
ちょっと欲しかったな
でも今働いてなくて税金も親に立て替えてもらった身としては、新型デミオは到底無理そうだから諦めるw

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/10(月) 14:24:02.22 ID:Uoav9V7J0
>>934
ねば着スバチョン効いてる効いてるw
水着の画像は児ポには該当しないぞw
残念でしたーwww

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/05/10(月) 14:36:56.11 ID:Uoav9V7J0
>>940
だろうねw
大体、影響保存でも日本語としては通じなくもないのにキモヲタチー牛スバオタはチョンだから理解出来ないんだろうねw
それに男ならJS好きって割と多いのにスバオタはカッコ付けて興味ないふりしてるの最高にダサいわw
むしろエロ画像くれてやったんだから感謝しろよ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/05/10(月) 14:46:15.72 ID:Uoav9V7J0
ほれwどうしたねばねばねばば着スバオタ共w
俺がスバオタの大好物のエサやったんだからありがとうございますは?
今頃キモヲタブルーの服きてシコシコしてるからおとなしいだけかwww
中学レペルの整数積分も解けないスバオタ共は今日もJSをネタにシコシコシコシコwww

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/05/10(月) 14:49:56.83 ID:Uoav9V7J0
ちっ、スバオタ共シコシコ中だからつまんねーな
また後でイジメに来てやるからそれまでオナニー終わらせとけよw
しかし、影響保存も知らないで揚げ足取ってたと思うと恥ずかしいわw
ねばねばねばば着スバオタw

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 22:19:16.31 ID:I4FyX8v1a.net
ゆるこね れみたん引退は残念だね
抜きまくってたんだが。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 12:41:54.27 ID:qjyorBWw0.net
マジかよ別れるんだろな

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 14:56:00.52 ID:s/FIFcGCM.net
そうかもな。
最後に1発はやっただろうな

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 09:14:35.07 ID:b9CHTUdI00606.net
土曜日一日書き込みなかったけど
今日納車だよ!古い車今掃除してバイバイの準備してきたよ!

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 09:57:37.95 ID:g/4z9fHD00606.net
みんな愛車は掃除してお別れするもんだな・・・

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 10:52:04.20 ID:Ose7ErsF00606.net
>>583
おめでとう
新車ワクワクすんな

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 22:12:58.75 ID:b9CHTUdI0.net
ありがとう、走りも内装も外装も文句なしのいい車だわ
これパワーシートじゃない助手席は高さ上げられないのかな?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 23:37:08.44 ID:tHiFI2Z1p.net
上げられるで

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 00:16:02.99 ID:CPFVnS8I0.net
デモカー上がりの認定中古車で2wdのXLパケ支払い額で300万弱契約しちゃった。
ディーラー内でXが売れた!?ってちょっとザワついたらしい。この価格なら全然有りだよね。だよね?却って不安になるわい。
まぁモノは良いだろうから多少損しててもいいけどさ。楽しみ。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 02:16:32.05 ID:ZUUoxwml0.net
納車待ちがないメリットもあるし、
新車に執着しない人には中古車マジおすすめ。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 04:58:44.74 ID:hPPglYXL0.net
6/23納車と連絡きたわ、丁度二ヶ月待った。
本当に楽しみだけど、このスレ見に来なくなるの少し寂しい。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 09:12:23.50 ID:wUouuOmw0.net
>>590
おめでとうございます。
ちなみにガソリン?ディーゼル?
グレードと色は?

あたしはDのTS、色はディープクリスタルブルーです。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 12:32:27.50 ID:/9qp6jlkM.net
クリスタルブルー仲間だ
遠目には黒くて地味に見えるけど近づくと凄い綺麗な青よね

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 14:10:27.89 ID:IBYvG5jop.net
20SのTSでソウルレッドにしたよ
初のMAZDAなので、象徴的な色にしたくて

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 20:31:58.93 ID:J7AmqJVYp.net
今週納車です。ディーラー受け取り後、そのまま近くのKeeperに直行する予定。ダイアモンド+樹脂キーパー+ホイールを予約してみた。朝晴れるといいなー!

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 21:22:09.70 ID:a4zcbnnK0.net
納車式ってやるの?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 21:37:23.06 ID:J7AmqJVYp.net
>>595
特に聞いてないですね。納車したらスレ卒業記念に報告しにきます。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/08(火) 21:37:34.09 ID:EB6aA0vBa.net
納車を止めるわけにはいかないか。
口をつぐむわけにはいかないか

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 21:38:21.67 ID:mwjhEl8Ka.net
どうもアンデルです。
ごきげんうるわしゅう。
アルファードのレビューしました。こち

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 12:05:28.31 ID:mDBafXUEM.net
3月中旬契約、本日納車のX Lパケですが、改良前のモデルでした。しかも、USBの位置だけは変更後の場所になっているという残念な仕様(T-T)

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 14:02:03.55 ID:b25/GgEIa.net
車体番号が15~になってないってこと?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 18:05:34.11 ID:lP61v2lh0.net
ありえん。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 18:14:14.63 ID:vzipDJASM.net
そんなことあるの?今日納車なら生産は5月下旬頃だから一部改良後だし、いまさら前バージョン作るメリットもないでしょ。構造が変わってるわけでもない足回り改善なんて、改良前所有者でもない一般人にわかるものでもないのでは。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 18:47:55.22 ID:EKb2Ha0Mp.net
>>596
>>595
>特に聞いてないですね。納車したらスレ卒業記念に報告しにきます。

無事納車されました。特に納車式とかはなく、説明後、お花もらってみんなに見送って貰って終了です。
なんだかんだで3ヶ月かかりましたが、無事納車されて何より。これから楽しみます!

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 19:26:31.93 ID:+3bdw7L60.net
>>603
おめ
長く乗ってね

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 21:57:41.60 ID:FPHG1l0Na.net
>>603
一瞬納棺式に見えて…

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 22:05:15.75 ID:7+rXHQWQ0.net
>>600
車体番号は15〜でしたが、Xのエンブレムが旧型なのとソナーセンサーの数が4つでした。
ちなみに登録は5月20日でした。ご報告まで。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 22:07:36.77 ID:7+rXHQWQ0.net
ちなみに登録は5月20日でした。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 22:09:28.74 ID:7+rXHQWQ0.net
すみません。中途半端な書き込みしてしましたm(_ _)m

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 11:57:12.25 ID:S7gigxxLp.net
>>606
リアのセンサー合計4つは改良後なのでは?
6個から4個に仕様変更ですよね。確か。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 13:20:20.11 ID:MwtqG+YJd.net
>>609
そう
もともとリア2個+リアコーナー2個+リアサイド2個だったのが、
リア2個+リアコーナー2個になった

「4つ分の範囲を2つでカバーする」みたいな形で情報が出回ったから勘違いした人が多いかもね

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 18:45:46.02 ID:S/WlY8vo0.net
注文4月25日翌日振り込み、納車7月11日。
本当は6月末可能だそうでしたが、車庫の工事を7月初に設定していたので。
XD L 6AT AWD 白

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/14(月) 23:50:02.69 ID:PC8xKoOUa.net
自分も契約から2か月弱で納車に至った。4月以降に契約した多くの人が2か月ほどで納車だね。
この半導体不足で納期が軒並み長くなっている昨今、早く入手できるCX30をみんなに知らしめよう。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/15(火) 07:05:58.82 ID:9WtgOBmN0.net
>>612
マツダ営業乙

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/15(火) 10:39:37.71 ID:yzvkhD720.net
>>611-612
がホントならCX30と他車で迷ってる人には朗報だな
輸入車だとプレミアム系でも無いのに13ヶ月待ちとかあるみたいだし

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう。 :2021/06/15(火) 12:36:50.71 ID:dj8LAooHp.net
ヴェゼルは来年、ハリアーは半年になるらしいから
その点、マツダは安定して早いから良いよね

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/16(水) 11:29:00.84 ID:O0xffepJ0.net
6月5日に契約してきたんですけど、同じ時期に契約された方とかいらっしゃいますか?納期どれくらいか〜とか分かれば知りたいなと思いまして、、

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/16(水) 12:58:59.68 ID:Mbef6J7xM.net
販売台数少なめとはいえ、よく供給がおいつくな。
改良を乱発する会社だから部品のストックを過剰に持ってるとも思えないけど。

オプションのETCがトヨタと比べかなり高いけど、もしかしたら部品を割高に発注して優先して納品してもらってるのかな?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/16(水) 14:23:59.84 ID:ZBHVPtbN0.net
ETCもドラレコもディーラーで付けなかった。やたらたけーよ(笑)
結果2つでコミコミ4万で済んだよ、ETCは2・0じゃないし、ドラレコはフロントのみ、コムテックの安いやつだけど。
金に余裕有ればディーラーで付けたけどね

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/16(水) 14:37:39.94 ID:ko9P4B8l0.net
611だよ、注文時に半導体の影響は聞いたけど影響は出てないと言ってました。

それよりナイロン素材の不足がその他多くの産業に影響を及ぼしてきていて、、、
例えばOMRON のリレーソケットとか納期未定! なんじゃそりゃがあらゆるところで起き始めている。
話が飛んですまん。
だから安心はできないのかもしらん。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/16(水) 21:55:15.15 ID:RZDBxYmz0.net
>>617
トヨタは、ETCを取り付けるBoxが標準でついているが、
この車は、カバーを外してETC機器が入るBox取り付ける。

ETC機器+取り付ける枠(Box)の値段なので高いらしい

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/16(水) 23:27:57.24 ID:aL0rxm9u0.net
下部の黒いバンパーなんとかならん?太すぎ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/17(木) 10:17:49.94 ID:cd9lp7XFd.net
樹脂バカ何回目だよ
ならベゼルでも買っとけよあほ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/17(木) 17:52:19.26 ID:jbzowHRmM.net
cx30しか勝たん!

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/17(木) 22:18:42.78 ID:gvRzTfsJa.net
>>622
サラッとスルーしてあげないと

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/19(土) 09:38:52.76 ID:e/QjsvOj0.net
初めまして
4月末に契約して納車待ちです
皆さんは車台番号がわかってから
どのくらいで納車されました?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/19(土) 14:07:19.12 ID:0K8SP1p3a.net
車体番号がわかった日は不明だが、登録日から12日でディーラに来た。4月初頭契約。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/19(土) 15:26:49.70 ID:wJJhBACl0.net
>>625
私も4月末契約。
今月7日に車体番号が出たと連絡があり、来週末納車予定。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/21(月) 22:53:18.04 ID:nTr8+o6Ta.net
もういっちょ集合!

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 22:24:34.12 ID:WLmy0CPR0.net
https://www.netdenjd.com/articles/-/251654

マツダ、7月に防府第1工場を10日間停止 「CX-3」「マツダ2」「マツダ3」など 半導体不足で初の操業停止

工場違うのかな?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 22:33:08.54 ID:KreZYSfZ0.net
>>629
CX-30は宇品

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 10:27:09.06 ID:iGHaFQXIM.net
北米マツダがやった! 約27年ぶりに月間販売台数の記録を更新
https://motor-fan.jp/article/10019502

久しぶりにマツダにとって明るい話題があったのにねえ。。
(北米向けはメキシコ工場かな?)

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 14:55:37.67 ID:i0uSZrtIp.net
納車されて快適に乗ってるんだけど、一つ気になる事が。

コンソールボックス内のUSBに空気清浄機を繋いでるんだけど、エンジン切った後も動いてる。これって、バッテリー上がったりしないのかな?こういうもの?2008年式の車から乗り換えたから、分からんことばかり……

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 15:18:01.58 ID:9DqTP1Gma.net
>>632
5〜6分はついてるよ。
俺はいまのところ問題ない。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 15:20:56.84 ID:NsN6B7zx0.net
https://youtu.be/xNkF0kq8sI4
Mazda3だけど、CX-30も同じ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 17:15:21.76 ID:i0uSZrtIp.net
なるほど、5〜6分はついているものなのか。助かります、ありがとう。
あとこれ、マツコネのナビにあらかじめ目的地を登録しておくには、お気に入りしかないのかな?目的地一覧みたいのないみたいだから残念

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 19:03:16.11 ID:vyJt04CMd.net
>>631
コレ明るいか?
マツダは27年間何やってたんだ?
って話だろ?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 20:03:26.31 ID:UtgGUVW10.net
>>636
まあ、27年間のうち最初の1/3は盛大にコケて死にかけてたし、次の1/3は親のフォードが倒れて苦しい状態だったろうし、残りの1/3は値上げで既存ユーザーに、そっぽ向かれてたんだから多少はね。。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 20:59:18.04 ID:OCRyErPfM.net
>>636
頭を使った仕事ができなさそうですね

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 21:58:54.13 ID:vyJt04CMd.net
>>638
自覚が足りないのはおそらく君だね。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 22:12:03.38 ID:JRUvqz/30.net
>>639
頑張ってくださいw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/26(土) 06:35:58.22 ID:5a+Omj+N0.net
タイヤはどちらになるかわかりますか?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 15:49:26.07 ID:5PHdp/lh0.net
>>641
ディーラー到着後やね

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 16:10:02.15 ID:iQUOqSLI0.net
ブリジストンかTOYOのタイヤガチャ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 18:51:49.85 ID:ejvpzTHYa.net
タイヤガチャはTOYO PROXES R56Mでした(6月納車)

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 21:30:54.46 ID:S9Y1TWJQ0.net
タイヤガチャ、私はブリヂストンでした。昨日6月26日納車。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 22:31:57.88 ID:n9SWBd4Ep.net
タイヤ、ブリヂストンだったけど、どっちがあたりなの?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 07:07:27.80 ID:eiI2ZJZaa.net
乗り比べた人はいるのかな?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 16:52:51.27 ID:MxZ4La9Fd.net
ブリジストンのがいいね高そうな感じして

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 21:42:31.73 ID:tiR3x1hW0.net
自分はブリヂストンだけど
乗り心地悪いと感じた事ない

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/30(水) 22:41:15.86 ID:5Vri1PoYr.net
街乗りだとFFの方が良いの?
まじでFFかAWDかで迷う…
雪はほぼ降らない

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/30(水) 23:10:42.07 ID:J6xPDc45a.net
そんなの人(利用状況)によるとしか言えない。
例えばあなたが若くて車を買うのが初めてで平均的な収入しかないのであれば、
初めはド安い中古車を買うのがおすすめ。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 10:31:39.64 ID:CR0EYOzN0.net
>>650
FFにした。
試乗すればFFとAWDの違いはわかるけど
価格差程は?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 12:39:27.16 ID:lSWPUsO3a.net
俺もFFにして納車待ち中だけど、XでBOSEもつけて買ったからどうせならAWDにしてサンルーフもつけちゃってよかったかなーーって、ちょっぴりだけ後悔してる。
まぁでもそっちを仮に選んでたとしても今度は財布を覗くたびに逆の後悔が産まれてただろうなとも思うからまあよしとしてる。
営業に聞いてみて強く勧められたらつけるぐらいでいいんじゃない?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 12:51:04.43 ID:4ROv1RANM.net
非降雪地域だけど20S AWDを買った。
結果、FFで良かったかなとは思ってる。後悔はしていない。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 19:30:25.86 ID:HMWqlsKWr.net
FFがAWDより走行性能の勝っているところってないの?発進がスムーズとか

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 19:50:46.18 ID:uK6wUbP+0.net
みなさんピアノブラック部分の保護はどうされるんですん?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 20:42:38.72 ID:pa9MNtNxr.net
>>654
なぜ?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 21:47:50.26 ID:CF3HYVoEa.net
>>655
燃費がちょっと良いくらいかな?
あとは少し軽いとか

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 21:55:25.14 ID:TSpSDrFHa.net
>>656
なるべく触らない

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 22:00:23.83 ID:CF3HYVoEa.net
>>656
スマホのガラスコーティング
youtubeにも解説あるよ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 23:12:55.46 ID:MGBTuwk3r.net
>616

ほぼ同じ時期。納車は当初は8月になると言われたけど、その後少し早まるかも・・と言われた。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 23:31:03.55 ID:NCzXy7Mja.net
>>661
ほんと? 今日の価格コムのクチコミでは、cx30は7月は生産しないことになったそうだけど

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 07:58:15.01 ID:mTMVxJGgM.net
>>657
まだ雪道、不整地走ってないから、FFより燃費が悪いかなくらいしか思うところがない。
そのうち走るかもしれないし、初めて買うSUVだからFFでちょっとなぁ、って思いが割り切れなかった。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 11:03:59.69 ID:nXYz1w97a.net
詳しく無いから妄想レベルの話なので信用しないでほしいんだけど
FFよりもAWDのほうがエンジンに繋がってるタイヤが多いわけじゃん?だったら路面の抵抗がエンジンに伝わりやすいから、停車時にエンジンブレーキだけで転がして止まる時とかは、FFの方がスーッと滑らかに長い距離で止まる、AWDの方がキビキビとした動きで短い距離で止まる。
結果アクセルを踏む必要のある時間に差が出るからストップ&ゴーの多い状況では車重を含むカタログスペック以上に燃費の差が出やすくなるんじゃないかな、、、つってな。
ていう妄想ね。デマだからね。詳しい人いたら俺も正解知りたいわ。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 11:44:38.99 ID:DVDs6qFB0.net
>>660
おすすめの商品名教えてくれませんか?
スマホまもる君とかいう消費者恫喝糞製品以外で

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 11:48:13.44 ID:DVDs6qFB0.net
生産しないってどう言うことなの…

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 12:59:39.69 ID:IuHfG62ra.net
30以外の5とか8も全て生産できないのかな?それならニュースにするべき案件だけどね。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 17:53:07.32 ID:UGeJisDh0.net
今日契約してきたけど
そんな事何も言って無かったけどな

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 18:12:04.16 ID:lFIpZll70.net
7月に生産されないのは、工場停止になる防府第一工場で作られてる

CX-3
マツダ2
マツダ3

だけじゃないかな。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 23:37:09.48 ID:D83B1d2w0.net
>>668
今日の契約で納車いつですか?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 09:53:47.80 ID:L7CXKoOj0.net
>>670
お盆休み挟むから一応9月20日位
とは言ってたけど
まだ正確にはわからないらしい
早まるかも?とは言ってた

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 21:48:54.14 ID:QrLCYbTVa.net
7/1日契約して、納車8月末の予定だったよ

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 22:11:56.29 ID:bKej3gCZ0.net
>>616
6月中旬契約で、遅くても8月前半、盆は超えないと思うとは言われた
早く欲しい〜

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 23:04:04.27 ID:RpBkeJ390.net
7月は生産無いって噂だけど、気になってデラに確認したら、6月初旬発注のが7月の中頃の生産予定というリストが出てますって。
ちなみにMAZDA3は予定より早くなってきてるって。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 17:23:32.97 ID:swBZdGN40.net
新型シビックハッチも良さそうで悩む

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 17:41:00.98 ID:Dbhn71zz0.net
6月中頃発注、8月お盆前までには納車って連絡ありましたよ。
元々の発端の価格コムからの情報は愉快犯による悪戯投稿かと思います。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 21:59:58.49 ID:FYSbt4aKp.net
6月20日契約で7月生産分は無理になり、8月生産分になりますって言われて契約まき直しました。納車は9月中旬頃って言われてしまいました。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 11:00:41.42 ID:Nvgy27LB0.net
6月頭に契約書したんですけど、さっき確認したら8月の生産って言われました。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 11:58:54.85 ID:9imgLDMVd.net
GWに契約して6月中旬生産で今週末納車
当初の予定どおり2ヶ月待ちでした

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 13:40:26.86 ID:BmY8Rljia.net
5月下旬契約の人は納車いつが多いのかな?
自分は7月初旬生産8月納車と言われたが、未だに生産すら連絡なし

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 18:46:55.49 ID:Ux2aeZ880.net
月末納車なら月初にしてもらったほうが税金安くなるんだよね

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/08(木) 18:06:46.40 ID:yaF2tYfK0.net
雨で納車遅れたりするのかな?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/13(火) 17:01:14.51 ID:hIT1d3x8a.net
先週契約してきたけど、9月生産、10月納車と言われた。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/13(火) 19:06:34.75 ID:kqchY1Dya.net
契約して1ヶ月たったけど連絡はありません

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/13(火) 20:00:18.76 ID:UD7fOYbb0.net
>>683
そんな時間かかるん?CX-50の発表とどっちが早いかな

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/13(火) 22:42:48.01 ID:LY1Hr9H+a.net
契約して2ヶ月経ちますが連絡ありません

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/14(水) 02:45:01.92 ID:PUprL+YRa.net
ヒロシです…

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/14(水) 13:37:47.00 ID:/Qsn+/8+d.net
先週末納車してタイヤガチャはブリジストンでした

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/14(水) 15:08:34.23 ID:9dtKbOMya.net
>>688
納車おめでとうございます
ちなみに契約はいつ頃でしたか?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/14(水) 16:28:10.96 ID:eM/QivPBd.net
>>689
ありがとうございます
契約はGWにしました

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/15(木) 19:49:45.33 ID:0l9GfpJma.net
5月末契約 8月納車予定
その後特にディーラーから連絡なし
今日今週末に納車できますと連絡あり
結構早まったのでびっくり
7月生産停止の噂はやはりガセだったのかな

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/15(木) 20:53:32.22 ID:CGrPPB/xa.net
5月末契約なら、6月中に生産されててもおかしくないと思う
納車おめ。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/16(金) 10:00:19.61 ID:6CUHwHZva.net
>>692
ありがとうございます
登録日が7月2日でしたので、言われるように6月出産だったかもしれませんね
何れにせよ、早まったのは嬉しかったです

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/17(土) 07:41:04.21 ID:62VneoK90.net
6月中旬契約、来週生産、8月7、8、9日のどこかで納車と連絡ありました!

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/17(土) 09:03:25.20 ID:dVaRBY3Ma.net
7月の生産停止期間をまたいでも納期は2か月弱なんだ。
ガセだったのか、本格的に3桁クラブ入りなのか。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/17(土) 10:29:31.53 ID:i3ueZ/Ru0.net
>>695
7世代と6.5世代で不足する半導体が異なるのでは?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/17(土) 14:55:01.94 ID:s5xNYQBCd.net
7月4日契約、今日頭金払ってきました。
8月末か9月頭納車らしいです!

とりあえずYouTube見つくして、アクセサリー類をネットで検索中。皆さん何買いました?

1週間くらいしか時間潰せそうにないので、もじもじタイムの過ごし方を考えねば

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/18(日) 17:30:52.09 ID:ummRoTIL0.net
ヒミツ

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/18(日) 21:18:38.85 ID:S9SFrC/I0.net
この車本スレないんか

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/18(日) 21:31:27.43 ID:ScqagV0X0.net
>>699
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.35【SKYACTIV第8世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624859369/

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/18(日) 21:33:30.63 ID:S9SFrC/I0.net
>>700
ありがとうございます。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 15:32:10.22 ID:hXokGoBP0.net
日曜にXD契約してきました
納車は10月中旬とのことでした
待ちきれない…

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 18:19:02.47 ID:idaFCdYM0.net
>>702
おめ
いい色買ったな

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/19(月) 18:22:45.21 ID:hXokGoBP0.net
>>703
ありがとうございます!

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/22(木) 09:44:30.29 ID:nJKJqUQY0.net
>>704
そんな貴兄に
https://response.jp/article/2021/07/21/347919.html?gp=1_email_20210722

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/23(金) 23:55:28.46 ID:smCEFHzm0.net
納期って早まることないんですかね?
待てない…

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 00:07:55.32 ID:aZ5E5LwC0.net
2ヶ月は長いですよね…
毎日cx30の動画見てる

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 06:12:47.85 ID:G5Cw9rAPa.net
>>707
ホンダカーズなら野ざらしのモータープールから直送です

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 23:16:26.55 ID:/krV1aBqr.net
>>662
本日ディーラーから連絡あり登録の手続きに入る旨の連絡あった。
納車は来月頭かな。。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 01:31:01.83 ID:gUxla0gW0.net
6月頭で8月頭に納車予定の連絡もらいましたー

総レス数 710
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200