2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part18【M6/X5M/X6M/M8】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 08:54:32.88 ID:GKulXm/E0.net
BMW M GmbH (BMW M有限会社)関連の総合スレ
https://nurburgringlaptimes.com/lap-times-top-100/

※ M2を除いた全てのMを対象としたスレです。
※ M2についての話題は専用スレがありますので、そちらでどうぞ。
※ 荒しは徹底的に無視しましょう。荒しを煽ったり、荒しに対してレスをする人も同様に荒しです。ご退場下さい。

BMW M GmbHの主な事業内容
・モータースポーツ直系のMコンプリートカーの設計・開発等
・Individual特別仕様車の製造
・BMWドライバートレーニングの運営

過去スレ
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part16【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606891512/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part15【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602206356/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part14【M6/X5M/X6M/M8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597170959/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part13【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588641618/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part12【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554927387/
【M2/M3/M4/M5】BMW M GmbH Part11【M6/X5M/X6M】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515063389/
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part10【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508623074/

※前スレ
【M2以外の】BMW M GmbH Part17【すべてのMが対象】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612778635/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 08:59:57.44 ID:FLNVKw4x0.net
ウンコと蛆虫が大好きな自称M2C乗りの荒らしがいますが、スルー推奨です

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 09:56:47.28 ID:SZdiaj0B0.net
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

さぁてと、こっちでもガンガン張り切ってウンコするぜ!!
と蛆虫ウンコマンの>>>2はもうしておりますwww

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 09:57:30.44 ID:audddHdo0.net
荒らし注意

IPアドレス 126.56.222.188
IPアドレス 126.133.200.31
ホスト名 softbank126056222188.bbtec.net

●環八黒中古ンペ語録●

この車何万キロ走れますか?
M1押すとノリ心地硬くなる
キーパー良いですか?
コンペが俺に近づいてくる
アイドリングストップoffブースト
CS超スゲェ
縦置きFRでなぜエンジンの回転方向を90度曲げる必要があるんや?
蛆虫とウ○コが大好きアラフォー

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 09:59:29.03 ID:SZdiaj0B0.net
>>4

      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---


ブリブリウンコマン登場www

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 10:08:41.83 ID:BtbZP4MO0.net
スレ立て乙

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 10:11:01.04 ID:SZdiaj0B0.net
>>2=>>4

735 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/04/13(火) 09:56:50.15 ID:yRhNnV950
面白い返ししろよ能無し
ワンパターン返しの滅裂ゴミが

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 10:18:56.22 ID:lmDfgXAh0.net
あーあー馬鹿がとっとと糞スレ立てちゃったよ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 10:20:14.12 ID:SZdiaj0B0.net
>>4

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617625134/230

気違い蛆虫晒し上げw

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 19:40:36.26 ID:Xz4b8lnN0.net
DIN weight:

F87 M2 6MT 1495kg / 7DCT 1520kg
F87 M2 Competition 6MT 1550kg / 7DCT 1575kg
F87 M2CS 6MT 1550kg / 7DCT 1575kg
E30 M3 SPO EVO 5MT 1200kg
E36 M3B 5MT 1460kg
E36 M3C 6MT 1470kg
E46 M3 6MT 1495kg
E46 M3 CSL 6SMG 1385kg (1310kg ?)
E90 M3 CRT 7DCT 1580kg
E92 M3 6MT 1580kg / GTS 7DCT 1530kg
F80 M3 CS 7DCT 1585kg
F82 M4 6MT 1497kg / CS 7DCT 1580kg / GTS 7DCT 1510kg
G80 M3 6MT 1705kg / Competition 8AT 1730kg
G82 M4 6MT 1700kg / Competition 8AT 1725kg
E34 M5 3.8 5MT 1650kg
E60 M5 7SMG 1755kg
F10 M5 7DCT 1870kg
F90 M5 Competition 8AT 1895kg / CS 8AT 1825kg
E63 M6 7SMG 1710kg
F13 M6 7DCT 1850kg
F12 M6 Cabriolet 7DCT 1980kg
F06 M6 Gran Coupe 7DCT 1875kg
F92 M8 Competition 8AT 1885kg
F91 M8 Cabriolet 8AT 2085kg
F93 M8 Gran Coupe 8AT 1980kg

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 21:13:29.45 ID:Xz4b8lnN0.net
M4 CSL?
https://youtu.be/W7AWb_0oVmg

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 04:20:53.16 ID:YoypIwC+0.net
飯塚、千野アナウンサー
竹田天皇、大竹まこと
伊藤健太郎、
吉澤ひとみ
このゴミ罪人どもと
変わらん明日の胸糞人殺し殺人マシン運転手
殺人マシンを誇るフリはどうだい?
笑笑笑

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 04:35:32.37 ID:q3dhVpwb0.net
おい、なんか上にキチガイがいるぞ。
>>1
スレ立てしたお前責任とって始末しろよ。

>>2
>>4の自演の線も強いが真相はわからん。
始末しとけこのキチガイは。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:23:21.66 ID:srKrBlK60.net
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://twitter.com/shoheimanabe/status/1365137908584173573%3Flang%3Dbg&ved=2ahUKEwiIpbXr0uHvAhX1yYsBHXwNAFgQFjABegQIBBAC&usg=AOvVaw3To2cugaAqCGYomleBdDWk

これを覚えて置くとドライビング人生向上しますよ
ツイッターリンクです
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:25:17.44 ID:YoypIwC+0.net
>>13
お前は、俺では亡く
飯塚や千野アナウンサーのように
落ち度無い歩行者を
所有する殺人マシンで始末するんやで
笑笑笑

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:48:31.37 ID:q3dhVpwb0.net
>>15
お前はもう存在が落ち度しかないから今すぐ死ねよwww

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:52:50.48 ID:q3dhVpwb0.net
>>15
お前みたいな頭が悪い上にキチガイは生まれてきた事が間違い、落ち度なんだから今すぐ歩道橋から飛び降りて車に引かれて頭から胴体から足から全部ぐちゃぐちゃにしてもらってこいやwww

ぐちゃぐちゃちなったらまたこのスレに来いな♪

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:54:50.94 ID:q3dhVpwb0.net
>>15
いきなり落ち度のない歩行者を始末するんやでとか意味不明な上に謎の関西弁だし頭の悪さ全開でおまけにキチガイのお前は死んで来いや♪

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:57:09.56 ID:q3dhVpwb0.net
>>15
お前みたいなバカがよく今まで生きてこれたもんだわ褒めて使わす死ねwww

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 06:59:11.49 ID:/BHAGYta0.net
https://youtu.be/KyJ8LBvZ0w0


生業でも無いのに自家用車しかも通学する子供だらけの街中で所有する奴は
この加害者成るのが平気な
血も涙も無い根からの罪人
>>17
まさにお前だな

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:01:25.18 ID:q3dhVpwb0.net
>>20
コンペ持ってる俺がうらやましいまで読んだw

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:03:02.17 ID:q3dhVpwb0.net
>>20
お前みたいな生産性の全くないゴミは生きてて申し訳ないと思うだろ?w
だから死ねよ♪

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:05:50.06 ID:YoypIwC+0.net
>>22
お前が怪我させたり殺すのは
俺では無いで!

おっと!
また!お前!子供轢き殺しかけたじゃん!

でもでもでもでも!
運転辞めへんでー!
殺しても切腹しないどころか
運転辞めへんでー!
笑笑笑

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:07:13.27 ID:q3dhVpwb0.net
>>23
僕は頭パッパラパーです!まで読んだw

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:08:13.62 ID:q3dhVpwb0.net
>>23
僕は脳ミソあぼーんしてまーす!まで読んだw

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:10:31.90 ID:q3dhVpwb0.net
>>23
いいからお前は疲れてるもとい憑かれてるけら歩道橋から飛び降りて車にぐちゃぐちゃにしてもらってこいってw
そしたら起こしに来いなw
はいやり直し!

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:13:34.51 ID:q3dhVpwb0.net
>>23
遺書として今車何に乗ってっか言ってみろやキチガイw

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:14:33.04 ID:q3dhVpwb0.net
>>23
雑魚が調子にのってんじゃねえよ♪

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:15:12.56 ID:YoypIwC+0.net
>>26
殺人マシン自動車所有する奴の
くちから出る言葉は
殺人マシン所有者らしく
物騒だなぁ〜
言葉は、その状態を轢き寄せるでぇ〜

煽り運転
抗議スレっスレ通過
抗議寸止めブレーキ
抗議クラクションとか
滅茶苦茶してそう!
お前は自分がして来た事と
向き合う事があれば
負い目、後ろメタさで
滅茶苦茶、精神腐るだろな!
笑笑笑

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:17:03.93 ID:q3dhVpwb0.net
>>29
歩道橋から飛び降りてぐちゃぐちゃにらなるとこライブ配信したら良いんじゃねwww
めっちゃスパチャの嵐で儲かるぞwww

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:18:18.23 ID:YoypIwC+0.net
>>30
お前の顔のや
殺人マシン所有者のくちから出る言葉として
一貫性は在るわ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:18:20.13 ID:q3dhVpwb0.net
>>29
俺も少しなら恵んでやるぞw
いくら欲しいか言ってみ?w

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:20:33.88 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
土日で暇してる奴多いから相当な試聴数、金額になるんじゃね?w
うらやましいあなあwww

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:21:43.60 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
フェラーリくらい買えたりしてな!?www
やべえ、超セレブやんwww

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:23:15.50 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
善は急げ!早く歩道橋からダイブするんだお前は!
潔く男らしくぐちゃぐちゃにしてもらってこいや!www

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:25:35.35 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
お前みたいな阿保キチガイは洗脳されやすいタイプだよなw
はよ実行しろwww

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:29:13.20 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
ゴミが調子に乗んなよばーかwww

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:30:45.60 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
あっ、フェラーリは俺に頂戴ねw
転売するからw
ぶはっwww

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:32:40.84 ID:q3dhVpwb0.net
>>31

      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---


あっ、💩置いとくからw

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:35:52.40 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
泣いてんのか?w
なんか言えや雑魚w

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 07:39:48.95 ID:q3dhVpwb0.net
>>31
お前から絡んで来といてその雑魚っプリはどうしてぇぇぇwww
勘弁してくれよもう…

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:14:24.81 ID:PmQCZ1BD0.net
またウンコ大好き自称M2C乗りが発狂しているのか、しかも大盛りでw

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:42:03.26 ID:q3dhVpwb0.net
>>42
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---


ほれ、満足か?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:47:31.95 ID:YoypIwC+0.net
なんで
殺人マシン自動車所有する明日の人殺しに
明日の人殺しと言うと
激高するの?
自分の立ち位置分からないの?
胸糞悪い罪人じゃん?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:51:54.67 ID:q3dhVpwb0.net
なんでなんでなんでなんでなんで。
ぼくにぼくにぼくにぼくに。
以下略

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:53:15.95 ID:q3dhVpwb0.net
>>44

44わろたwww
めっちゃ不吉www
お前にぴったりだなw
死ねってこったw

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 09:54:02.72 ID:q3dhVpwb0.net
>>44
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---


💩でも食えよw

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 10:06:03.37 ID:gpqP+ODR0.net
BMWのマニュアルって出来が良くないんだよな
ガコガコな感じだよね
ショートストロークでコキコキきまれば面白いんだけどな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 11:35:27.67 ID:m7UPPYJd0.net
どの型乗っても同じだから、そういう味付けなんだと思った

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 23:56:45.90 ID:QjwGu6HZ0.net
Mボタンを押してスポーツ+を選択すると
シフトのレスポンスがupする。
ややシフトショックは大きくなるが。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 07:10:13.08 ID:N5kBqMd50.net
わーい

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 18:57:54.26 ID:SND9lceP0.net
>>50
それはDCTでしょ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 09:27:03.06 ID:ADHRQrnH0.net
viPの奴の正体てお前だったんだな
笑笑笑
これからも
飯塚とかの味方して
自分の胸糞立ち位置を
よりくっきりさせてくれたまえ!、

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 10:32:34.87 ID:NMThaRKn0.net
なんか壁に向かってブツブツ言ってる頭おかしいのが居るなwww

こえぇwww

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 21:27:47.68 ID:U4pDEw7r0.net
http://hissi.org/read.php/auto/20210422/RlcvOSt4TlUw.html
↑統失貧乏ハゲ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 23:46:20.69 ID:FW/9+xNU0.net
なんか壁に向かってブツブツ言ってる頭おかしいのが居るなwww

こえぇwww

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 11:27:37.14 ID:ftV72ERt0.net
https://youtu.be/M1frtUn3TfE
G8Xの左後輪用のアウトプットシャフトは、右後輪用のものよりも少し太い。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 19:19:59.89 ID:f9Vkpfcf0.net
E36 M3の純正ステアリングを売りたいのですが、ヤフオクとメルカリは規約によりダメでした。捨てるには惜しいので、どうやったら有効に使ってくれる方に渡せますか?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 20:10:07.32 ID:VJn6ad4Q0.net
>>58
規約ってどんな?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 20:13:06.69 ID:f9Vkpfcf0.net
エアバッグ付きステアリング出品禁止…

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4754cf4e5f8c5443795fe961919da571122ddb

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:02:55.12 ID:Suptlurv0.net
Twitterで呼び掛ける

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 21:57:20.00 ID:aiFiBnwd0.net
エアバッグ外せばいいんじゃね?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 08:36:15.24 ID:naBAIsbU0.net
前スレ落としてからこっち使えよ
糞スレが3つもあってもしょうがないだろ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 09:04:03.05 ID:Q/Wtywm/0.net
>>63
糞のお前が死ねよ。
ぎゃーぎゃーうるせえゴミが

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 06:08:01.02 ID:E/TkS/A80.net
保守点検

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 00:21:37.47 ID:fVhkxhWf0.net
スエズ運河の事故のあおりで納車に影響が出てないだろうか。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 06:10:41.91 ID:u4UoXD7J0.net
>>66
出てても不思議じゃない

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 13:11:45.54 ID:jAOIVanD0.net
グリル小さくな〜れ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 18:58:05.64 ID:FjPUZVhe0.net
やっぱE60のM5が最高だな。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 19:09:12.47 ID:Q70yttdl0.net
V10NAはもはや今となっては伝説だよな
あのかん高い音色はたまらん

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 22:24:45.05 ID:bpDTXUCH0.net
あの巨大グリルを見てやっと買い換える気になった。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 20:51:09.72 ID:hoZoGFCf0.net
E60のM5は、二度と現れないV10エンジン搭載の最高スポーツカーなのだね。納得したが維持費が大変そうな気がする。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:19:35.25 ID:qSbqalQV0.net
同じV10エンジン積んだE63 M6のことも、時々でいいから、思い出してください

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 00:48:16.03 ID:6o06RJ130.net
俺のだったE63 M6のエンジンは今EUにあるぜ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 20:11:50.59 ID:fR1CBGMb0.net
PS4Sって雨の日の安心感があるな

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 16:14:47.62 ID:M5HtB/Du0.net
MTのM4乗ってきた
オートブリッピングのオンオフを自由に設定できるようになったのは良いね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 19:29:02.21 ID:qVBYpswQ0.net
何色の車両でしたか?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 19:32:03.40 ID:M5HtB/Du0.net
>>77


79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 23:01:04.44 ID:uTrZmfAr0.net
最後のMT車としてぜひとも欲しいです。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 15:34:19.08 ID:D212dnRb0.net
>>72
以前の愛車だった
エンジンは素晴らしかったが、燃費の悪さとシングルクラッチのトランスミッションは辛かったなあ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 16:11:41.49 ID:OZFZx/cO0.net
燃費は世界でも屈指の悪さだったからね
でもあの音は一回聞くと病み付きになる

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 20:18:52.38 ID:VEyTPg440.net
ドM5

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 07:34:39.85 ID:7YGfLaeZ0.net
M5やM6など何台か乗ってきたが、公道でのスーパーサルーンとしては、総合評価ではアルピナBビターボ(F10)が1番かな
サーキットは走らないからわからない

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 07:35:15.66 ID:7YGfLaeZ0.net
>>83
すまない、B5ビターボ、ね

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 10:07:26.22 ID:nP9gTL/y0.net
アルピナのフロントスポイラーって擦りまくりなの?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 15:59:52.10 ID:bSTxdj360.net
E34のB10ビターボが…
ぱっと見、ありふれたE34に見えるところが良かった

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 08:36:28.19 ID:t6zpcOfd0.net
>>81
ベビーカーですやすや寝てる息子の横でアクセル吹かされて殺意湧いたわ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 21:01:31.44 ID:c7jwipsF0.net
>>87
独りよがりの車好きを、皆殺しにできるコメントですね

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/22(土) 04:23:02.43 ID:h64qTV8I0.net
自分の子供は可愛いけど、他人のはな。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 22:49:50.45 ID:oXsnEfXS0.net
プラズマダイレクト使ってたけど、失火したからこれを機に全部純正に戻しちまった
効果も大して感じなかったし
もう買わないと思う

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 23:42:38.17 ID:XoU8ERDX0.net
そのあたりは純正が一番

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 06:02:47.53 ID:c9APDcjB0.net
プラズマダイレクトは金の無駄だった
リジカラは無駄じゃなかった気がする

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 06:46:32.45 ID:g92xk28+0.net
爺は、そう言う奴はガンスパークで経験済み。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 08:14:13.98 ID:ELNcmwjp0.net
>>92
リジカラは電飾で錆びてるかも知れんから要チェキ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 08:24:59.13 ID:WtIX6oBf0.net
純正以外を使用する気にならない

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 08:37:33.31 ID:c9APDcjB0.net
>>94
電位差による腐食はグリスたっぷり塗ってるから大丈夫じゃないかと信じてるんだけど…
結構報告あるの?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 19:31:56.35 ID:msDKzbCR0.net
グリスを塗っても締め上げ時にはみ出されるからなあ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 20:22:10.36 ID:2kTgzu2Y0.net
>>97
あ、そういうもんなの?
認識激甘だった?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 23:42:00.21 ID:mI3XrOxc0.net
グリス程度じゃ絶縁にならんよ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 23:49:50.97 ID:2kTgzu2Y0.net
でも明確に良い方向に変わったからね
満足度は高い
どうせ下取りなんて期待してないし、もしダメになったらまた買うさ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 05:26:39.96 ID:POeXpulG0.net
M3とM4を見分けるポイント教えて

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 05:32:26.70 ID:+F/9fAlA0.net
ドアの数

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 05:36:27.13 ID:PJiwUs380.net
そして、車高の高さリア形状

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 15:04:43.24 ID:k49IEatK0.net
>>101
何故見分けられないw

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 15:06:32.66 ID:rndqPx/q0.net
車に興味ない女の子ですら2ドアと4ドアの区別くらい付くんじゃないか?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 17:24:38.26 ID:gad8nR7n0.net
いや、女の子は本当に車に興味がないから
2ドアと4ドアの区別なんてつかんよ。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 19:36:25.49 ID:8YoHFDJN0.net
でも今さら国産なんかに変えたら周りの女子達は変な目で見てくる気する

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 19:44:09.00 ID:WfhWSLQ20.net
青空駐車するとカーボンルーフって日焼けしますか?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 22:22:20.38 ID:WyWLouXk0.net
>>108
何も気にせず外に停めてるけど特に問題無い

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 01:12:51.28 ID:ThExoeng0.net
>>109
ありがとう御座います。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 07:33:13.65 ID:6vCMc2tH0.net
https://carsmeet.jp/lvcm2021_yokohama/cars/
横浜赤レンガ倉庫で、M3/M4/M5をまとめて展示中

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 08:39:25.12 ID:1iTmdhbv0.net
M5の後期もライトがのっぺりフラットでかっこ悪い
前期の方がバランスが取れてるよね

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 21:16:30.17 ID:WA6ONSrj0.net
今日、街中で初めて新型M3見たわ
高速走ってて後ろからアレが来たら、なかなか非日常なルックスだわな
なかなかカッコ良かったw

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/30(日) 21:37:14.53 ID:ZbpdIgea0.net
4シリーズと違ってグリルが繋がってないからか結構格好良く見える
4シリーズは写真も実物もキモいのに

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 03:13:32.75 ID:5gdZQln90.net
>>114
何言ってんだ?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 00:54:00.55 ID:r2G2UEIJO
>>92
昔、名古屋の赤熱で勧められて付けたが余計にエンジンが回らなくなった。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 14:20:02.70 ID:nWU9C2O60.net
>>113
写真で見たら吐き気してたのに、デカ鼻も眉間のシワ(ボンネットの凸凹)も、実際に見るとそんなに気にならなくなっちゃうんだよなぁ
なぜだ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 14:50:19.81 ID:SibUgti+0.net
https://i.imgur.com/956Clov.jpg

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 15:22:22.95 ID:nWU9C2O60.net
>>118
RPGのモンスターみたいでかわいい

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 15:22:32.58 ID:7hHZbWjF0.net
実物みてもダサいし全然見慣れんわ
こんなの乗るの罰ゲームにしか思わん
性能が上がってるのは当然だろうけど

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 15:35:46.74 ID:/EMfXCt30.net
四駆になれば性能は別次元だろうな。
MTは出そうもないが。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 16:14:19.64 ID:7hHZbWjF0.net
別次元ってのは速さ?
パワーを四輪にダイレクトに伝えられるからパワーにロスがないのかな
でも、乗ってはFRの方がおもしろいんだろうね

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 16:43:31.17 ID:nWU9C2O60.net
MTにしか興味がない
トルコンATで速い車ということだったら、M以外にもたくさん選択肢が挙がってくる
Mじゃなきゃいけない理由がなくなる

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 16:50:09.83 ID:/EMfXCt30.net
あらゆるシチュエーションでのタイム。
トルクベクタリングで強引に曲げるから
コーナーリング性能は優秀だし。
トラクションに余裕があるので
モデルイヤーの度にパワーUPするだろう。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 17:59:20.84 ID:r0FUn6Cn0.net
E36 M3 ’96 6MTが500万円近い値段・・・
玉数少なく、平均的に上がってるみたいだな。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 19:17:23.29 ID:ta/NVl3y0.net
>>123
それな!

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 21:04:28.16 ID:1nG0Vdc20.net
>>125
こないだ700万のM3C売れたぞ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 22:16:15.29 ID:TQd5sKIQ0.net
>>122
FRモードに出来ますよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 22:19:55.00 ID:nWU9C2O60.net
>>128
それ、重たいだけにならないの?
FRで走りたければ最初からFRモデルを買えばよいのでは…

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 08:57:42.31 ID:b26JMCA70.net
G80/82って50:50じゃないのな。いいとこなしじゃん。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 11:08:11.98 ID:l7qI76YI0.net
>>130
G82って前後重量配分は何対何なの?
車検証を見ると自分のF82は前830kg後780kgで、51.6:48.4だな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 18:26:11.71 ID:Ln1E+3Jy0.net
来週M4コンペ試乗できるーw

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 23:58:59.60 ID:AWLVaLDL0.net
湘南?w
俺もDM来たけど、どうすっかなあ?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 07:24:34.27 ID:/iuItfKd0.net
G80 M3の車検証軸重は、
前 910kg、後 830kg。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 08:18:41.17 ID:c6yoMT+A0.net
>>134
よし、オレがトランクに入ってれば前後50:50は達成されるってことだな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 08:41:25.58 ID:lsZDu44B0.net
前後より左右の重量配分の方が気になる
右ハンドルは全然ダメなんだよな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 08:47:38.18 ID:c6yoMT+A0.net
>>136
オレがトランクの中で左寄りにいてやるから大丈夫だ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 10:30:00.59 ID:IziyyPUN0.net
>>127
どんな個体だったんだろう?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 15:07:16.69 ID:rctoflOQ0.net
36もそのうち30M3みたいな値段になってしまうのか

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 17:45:34.61 ID:sXddLJDw0.net
流石に36や46は弾多いから、それは無いでしょ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 22:18:19.69 ID:uPDju57x0.net
>>138
1.7万`の97年式エストリルブルー

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 00:01:58.30 ID:/ZGNwGMl0.net
92のM3  走行10万キロの中古車買ってもいいんやろか?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 05:14:20.28 ID:VJcXAxlN0.net
>>142 コンロッドメタル交換しないとエンジンブローします

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 05:23:57.66 ID:mmAZTlpo0.net
それよりもスロットルアクチュエーターのギア欠けだな。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 07:10:59.59 .net
>>142
要するにこれから起きる様々な不具合に対応できる精神力と資力があれば問題はねーよ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 12:20:08.01 ID:cZ1kbe3E0.net
>>142
年式は?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 13:36:39.71 ID:SawtVkmh0.net
排気音が悪いって言われてるS55だけど
AA equal lengthのミッドパイプ入れたら良い音するみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=G5vimNk8buI
N54とかRB26みたいな澄んだ音っぽくなるみたいだし入れてみよかな。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 15:20:58.81 ID:/ZGNwGMl0.net
>>146
2007年の初期型MTを検討中です

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 17:10:28.62 ID:hImaoIUJ0.net
>>147
今注文しても数ヶ月かかるで

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 18:55:36.95 ID:IDbUEHiv0.net
>>147
あら良い音

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 19:04:21.43 ID:BvNthsg90.net
ようつべで五味康隆?がMのエンジンには新車時にならし用のオイルが入ってるって言ってたけど本当ですか?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 19:10:23.48 ID:IMWi4l8+0.net
>>151
慣らし用の特別なものかどうかはわからないけど、2000km走ったらエンジンオイルとデフオイルは交換される

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 19:12:21.62 ID:BvNthsg90.net
>>152
ありがとう

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 22:02:38.74 ID:USfqjTE70.net
集合住宅だと気を使うわー

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 23:44:30.05 ID:q1hwkQkb0.net
>>154
そこ安アパートだろw

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 02:24:41.23 ID:xKtkZt+K0.net
五味はテキトー
もっとも当てにならんインプレ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 11:41:06.78 ID:kMXwaGE60.net
https://youtu.be/1d_UfIhV85I
F90 M5CSの速さはF82 M4GTSレベル

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 11:58:59.54 ID:PuXmzqTx0.net
初期の35GTR並と考えると凄いな
一応4ドアサルーンなのに

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 20:05:52.26 ID:sOoETxR50.net
スポーツといえばMではなくもはやAMGの時代。Mはクソだせえ旦那仕様。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 20:44:38.20 ID:IC9/i/7a0.net
>>159
MTをラインナップしてくれている以上はMだ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 22:45:03.76 ID:xKtkZt+K0.net
AMGなんかには何の魅力も感じんわ
GTだけは好きだが

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 00:25:30.12 ID:AqvziYYp0.net
AMGはでかいエンジン積んだだけの車 数値だけみるとおおっと思うが乗ってみるとなんの魅力もない鉄屑

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 07:34:19.58 ID:xL3AbyfD0.net
AMGといえばGTRだけですがカッコいいです。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 07:55:49.45 ID:kjryWK+B0.net
>>162
> 数値だけみるとおおっと思う
ベンツのブランドイメージ向上に役立っている。
>乗ってみるとなんの魅力もない
実際に乗る奴は全体の売上に貢献する程多くない。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 07:56:26.28 ID:TqAf8ykU0.net
2ドアのGTシリーズだけが別格なんだよね
だからと言って他のも同様に魅力的かというとそうでもないという感じ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 08:59:44.05 ID:H18SiGOW0.net
AMG Project Oneのようなシンボリックなクルマが、Mには無いのが残念。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 09:37:55.76 ID:QgqOJdji0.net
BMWにはi8があるさー

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 14:32:30.84 ID:hhxShXfo0.net
>>165
GTシリーズは、911に対抗して出したが、売り上げでは勝てていないね

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 10:26:13.75 ID:+2JMSqs30.net
MのアイコンたるM3/4をここまでめちゃくちゃにしてBMWはどこに向かってるのだろう。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 10:52:17.70 ID:1GhWtrN80.net
乗ってみた人の評判は上々って感じだけどね
少なくとも、見た目がキライの一点で否定するのがもったいない車であることは間違いなさそう
個人的には見た目も全然アリなのだが

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 13:58:44.73 ID:4sbgrkPp0.net
これがガソリンエンジンとして、最後のMになってしまうのか?

年表の最後にこれが載ると思うと…

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 17:32:26.70 .net
ガチで残念だよ
最後のモデルは誰が見ても悔しいぐらいカッコいいモデルになるべきだった

冒険するタイミングなんかじゃなかった

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 18:10:03.70 ID:x6JvsYrg0.net
X3,4もLCIで可笑しなデザインになっちゃったから
出遅れた電動車を売りたいんだろうね
でもまだ時間は有るからこれが最後って事は無いのでわ?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 20:45:41.98 ID:ER3uPXnh0.net
EV時代

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 21:27:43.85 ID:kRk07rS80.net
さっき9号深川線上りで攻めてる走りしてた水色?の前期F82の方、マフラーは何ですか?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 21:53:58.61 ID:TYcD6DMj0.net
柿本改だよ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 22:01:14.65 ID:kRk07rS80.net
>>176
ありがとうございます
凄い音させて速かったですね

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 00:27:26.83 ID:LahVWVrj0.net
国産かよ(笑)

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 00:39:28.68 ID:dxq+ent70.net
アクラポビッチだろうな!

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 00:23:04.47 ID:oPEz+xIi0.net
最後のMT車はM4にする。グランクーペにしてくれるか、M3のMTがあればなおいいが。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 00:42:02.59 ID:NuW5QaMD0.net
コンペには今後Xドラが追加されるらしいけど、
M4はMT,FRのみなのかな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 18:13:51.56 ID:A43vhc4N0.net
修理でディーラー行って、初めてM4の実物見たけど
マジでカッコいいな、ネットの広告写真撮ってる奴クビにした方がいい

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 18:33:46.72 ID:dAw1W/qK0.net
>>182
いや、たぶんあれ誰がどう撮ってもきっとああいう写真になるよ
写真だと細々したパーツ一つ一つのくどいデザインが強調されがちだけど、実物だと全体的に見るようになって、そうすると許容できるのかもしれない

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:04:25.16 ID:a3r9LkQQ0.net
M4コンペ試乗したけど低回転からトルク出てて運転しやすかったよ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:05:42.10 ID:a3r9LkQQ0.net
内装はチープでしたが

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:15:53.58 ID:hGXFPbBX0.net
営業マン必死だな。クソなものはクソなんだよ。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:24:16.91 ID:y4Rezsai0.net
どっちかといえば>>186が工作員必死だなって感じw

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:31:31.64 ID:hGXFPbBX0.net
なんの工作員なんだよwタワケが。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:39:26.52 ID:H/l/Qonk0.net
例えば対象モデルの対抗馬陣営とかな
頭ごなしにクソクソを連呼してコミュニティの印象操作を計るとかね
ここは誰でも書ける見れるフリースポットだからね〜誰が居るかわからんからね〜

まあ実際のところ気に入らないのって顔だけだし

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:47:50.62 ID:z3Rmrf+q0.net
ようは酸っぱい葡萄売りの方でしょ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:50:45.76 ID:hGXFPbBX0.net
ブタ顔
劇重
50:50じゃない
トルコン
致命的な欠点をあげたらキリないな。
良いとこある?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 19:56:13.35 ID:y4Rezsai0.net
良いところないならないでいいのよ
あんたにとってはクソでしかないんだから良いところある?とか聞いても意味ないでしょ
わざわざクソクソ書いてないでお好きな車のスレにでも行ってろください

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:08:35.31 ID:IomAvERO0.net
>>191 パワー有るじゃん。力は正義。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:16:42.51 ID:hGXFPbBX0.net
俺はF80をいじってサーキット走ってんだよ。またM3乗り換えるつもりでいたのにマジでクソな車が出てきたから怒ってんだよ。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:37:44.63 ID:z3Rmrf+q0.net
50:50じゃないのは先代から既に始まってたじゃん
乗員乗せた状態でほぼ5050だからという言い訳をしていたが

しかし伝統的に50:50教の刷り込みに惑わされてるのはむしろユーザーの方だから
大多数のユーザーが作り手の主張を覆すほどの知見なんて持ってないのも事実

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 20:54:23.58 ID:dAw1W/qK0.net
>>191
ブタ顔なのは完全にデザイン上の好みだけど、もし劇重で50:50じゃなくてトルコンであったとしてもF80よりも激速だったらどうなの?
サーキット走ってる人にとっては速さは正義だろうと思うけど、速さで上回ったとしてもそれでも許せない?

ちなみにG80/82のニュルのタイムってどうなんだ?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:03:01.11 ID:hGXFPbBX0.net
こき下ろしたがもし劇速だったら許す。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:07:50.61 ID:dAw1W/qK0.net
>>197
許すんかーい

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:10:44.54 ID:z3Rmrf+q0.net
トルコンのM5や同CSがすでに激速なんだよなそれは

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:13:13.33 ID:mPCb6e1W0.net
クルマは速さではない
乗って面白いかどうかだ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:36:16.26 ID:z3Rmrf+q0.net
俺も完全にその通りだと思うけどね

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:48:33.35 ID:a3r9LkQQ0.net
M4MT有るぞ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 23:46:35.12 ID:cENAMMKO0.net
ツベ見てだけど
写真と動画じゃ全然見方ちがうやん
新型M3.M4かっこいいわ
ほとんど車がそうだけど写真写り悪すぎ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 23:54:44.18 ID:cENAMMKO0.net
>>203
ほとんどの車、ね
やっぱり動画とか実物見ないと感じ分からないわ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 00:12:36.96 ID:OZJWkySs0.net
M4はいくらなんでも写真と実物違いすぎ
俺も実物見るまでM4アンチだったけど、実物見て手のひらくるくるよ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 01:13:38.72 ID:UxEpYklp0.net
クーペ系は実物の方が車高の低さとかワイドさが際立ってかっこいいこと多いよね
8シリなんかも実物はかなりカッコいいし 写真だと変てこともないけど、生はオーラがある

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 01:23:05.13 ID:Mewi16IC0.net
実物みてもクソキドニーでダサいがな

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 06:54:41.44 ID:7564caxV0.net
>>197
四駆を待っているんですね。わかります。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 09:27:02.63 .net
>>191
新しいモデルだ!ってことだけ(笑)

ミーハーな情弱オヤジ以外誰も買わんよマジで

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 09:28:33.14 .net
>>206
8クーペは現行モデル群ではベスト
もちろんGTとして

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 10:39:57.61 ID:UhX8XfWW0.net
M8欲しいと思ってたけど最近AMGGTのでかいウイング付いてるやつ欲しくなってきたわ

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 20:34:56.07 ID:9ZgGrNR60.net
俺もM8gcかM3かで悩んでる
田舎たがら自宅付近の道幅狭いから考えてる

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 00:17:06.25 ID:rsWNjBpC0.net
M8かぁ 無駄にデカいボディとエンジンでなんかメリットがあるわけでもなく燃料食うだけの車だけどな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 05:17:45.01 ID:5D50jDXU0.net
燃料食わないMなんてないよw

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 06:57:53.96 ID:3O8/WuVt0.net
M8は写真で見るとカッコいいけど
実物はデカ過ぎてイマイチに感じた

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 07:19:30.19 ID:8GfOc/xz0.net
>>212
だけど
どっちかというとM3に決めるかも?
元々はE46M3買いたかった
でF82M4に憧れて
新型M3。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 07:43:11.60 ID:cK3cmn7k0.net
いつから4ドアに宗旨替えしたの?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:38:12.13 ID:8GfOc/xz0.net
>>217
つい最近よ
ツーリングで日本回るから4ドアの方が便利かと
2ドアだと多少不便でしょ?
でも形は2ドアが好き

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:41:05.20 ID:8GfOc/xz0.net
車中泊とかね。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 11:20:31.36 ID:jSlkpA4m0.net
>>211
AMG GT 63Sか
M8グランクーペかこれかならたしかに迷うが、おれには5m超えは大き過ぎるし、2150kgは重過ぎる

ほぼ同じ価格帯なら992ターボまたは992GT3にするな
4人乗るのは、別の車にする

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 19:34:25.56 ID:zoJCloMw0.net
メルセデスならAMG-GTR-PROだけは欲しい
他はどーでもいい

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 20:20:30.29 ID:J+IOup8M0.net
>>220
M8クーペかgtr
>>221
proってある?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 20:41:35.58 ID:zoJCloMw0.net
>>222
プロあるよ
値段もエグいしもう買えない
これ以上のモノはメルセデスには存在しない最強モデル

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 20:50:16.00 ID:kh8m5kQ10.net
>>218
G81 M3ツーリングが登場するよ
https://youtube.com/watch?v=3XaQlMxiEHo

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 21:49:03.07 ID:8GfOc/xz0.net
>>224
ツーリングってワゴンでしょ?
嫌いじゃないけど
セダンで峠走りたい

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 18:19:06.13 ID:Cj3gxEpt0.net
台場に新しいM4のMTがあったので、展示車乗り込んでシフトを触ってみたけど、軟骨系じゃないね。カチッカチッという感じ。良かったわ。右ハンドルのMTが欲しい。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 18:22:18.16 ID:/iekByPA0.net
試乗してみんと分からんよ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 18:58:21.46 ID:Dkfmkbuj0.net
>>227
MT試乗した
良いよ
重くなってるはずだけど、その分剛性がガッチリしてて思ったより重さは気にならなかった
オートブリッピングのオンオフを自由に設定できるようになったのはいいね

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 20:45:55.82 ID:W6PsCZDo0.net
>>228
試乗すると分かるが相変わらずガコガコ感満載っしょ
BMWのマニュアルはロングストロークでイマイチなんだよ
今回も同じでしょ?

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 20:51:50.22 ID:Dkfmkbuj0.net
>>229
オレはF82のMT乗りなので、嫌いじゃないしBMWのMTをディスる気持ちもない
2ペダルに乗るんだったら別にMじゃなくてもいいから

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 21:02:31.71 ID:W6PsCZDo0.net
>>230
別に嫌味ではないよ
ガコガコ感や軟骨感は否めないって話しね
フィーリングがイマイチなだけね

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 21:10:04.58 ID:Dkfmkbuj0.net
>>231
デザインはさておき、乗った感じは良い車だったよ
G82のMTは
トルコンATに乗るんだったらMTだわ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 21:26:47.07 ID:MkS9idjk0.net
>>229
ショートストロークのMTなんてオカマです。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 21:29:51.56 ID:W6PsCZDo0.net
>>232
ちなみにそなたのF82と試乗したMTは同じ感じのフィーリングなの?

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 21:42:28.85 ID:Dkfmkbuj0.net
>>234
自分で乗って確かめればいい

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/19(土) 22:33:09.67 ID:W6PsCZDo0.net
>>235
あなたの意見が聞きたいんだよ
MTの試乗なんか知ってる限りでない

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 07:23:41.95 ID:zhDpJo/r0.net
https://youtu.be/JEVqWnYj6lM
跳ねるニュルでシフトミスしにくいようなシフトストロークになっている。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 08:00:28.67 ID:v2Hi2VpQ0.net
ついにアルピナB3納車されました!嬉しい^_^

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 17:22:35.10 ID:Rf7BKzFI0.net
>>238
おめ!
浦山!

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/20(日) 19:20:25.17 ID:d6fIfGxX0.net
5年落ちなんですけどね

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 03:38:06.33 ID:xl9NbLH40.net
いいやんか、F30のB3
最後の直6FRアルピナ なのかな?

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 07:18:07.28 ID:0sr0oyAh0.net
新型B4は出ないんか?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 07:44:36.49 ID:ahQRw7/+0.net
4は不恰好なんでB3しか出さんて言ってなかったっけ?
いずれにせよ四駆だろうけど。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 09:29:27.50 ID:Eu+kN9n/0.net
アルピナだってわかってんだろ
あんなクソキドニーの4なんか出したって売れないことぐらい

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 12:34:50.35 ID:UUdTB7Zg0.net
新型M4GT3格好いい

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 12:59:56.05 ID:lYnDKHBY0.net
>>245
https://i.imgur.com/KPwXbpP.jpg

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 14:11:13.87 ID:hTMuzVBT0.net
まずはこのクソキドニーなんとかしろな

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 15:25:59.49 ID:OAEz+p3g0.net
キドニーすきだよ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 15:54:42.01 .net
キノドクニー

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 16:40:57.99 ID:qGf3EMWy0.net
M4 GT3、価格41万5千ユーロ。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 16:59:06.20 ID:GNWlpduS0.net
このGT3ありきのベースカーとして開発された市販M4が悪かろうはずもないわけだな
顔の派手さにも合点がいく

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 17:34:27.88 ID:J52Gl99g0.net
皆さん新型M3/M4試乗しましたか?

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 19:03:56.58 ID:03CD8ZtV0.net
>>252
M4コンペに試乗しました

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/22(火) 19:26:43.04 ID:HYH+k9Qo0.net
M4 GT3はM6 GT3より全長が長かったりする
https://www.bmw-motorsport.com/en/topics/magazine-article-pool/bmw-m4-gt3-nuerburgring-bmw-m-motorsport.html

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 06:40:26.29 ID:wqxgbiy40.net
M3Cに試乗したけど、乗り味が好みではなかった
デザインは好きなんだけどね

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 07:59:53.09 ID:Yt2cKXzq0.net
国内に完調なM3Cなんてほぼ無い件
良くバノスから音出てるしw

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 11:44:41.22 ID:CeBmOeQ70.net
E36M3のどんな点がダメだったのか教えて欲しい。
E36M3も程度の良い個体は少なくなって、価格もどんどん高くなってきたね。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 11:56:45.02 ID:TwIT1wsW0.net
>>255はG80 M3コンペティションに試乗した、と言っているのではないのか

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 12:11:46.05 ID:b54eLgc80.net


260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 12:35:52.95 ID:vwnsJTTZ0.net
>>258
紛らわしいなw

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 12:48:25.54 ID:bbMMH9M40.net
>>257
ブリスターフェンダーなし。初代M3の神格化。
6気筒化で重いとか。46はもっとデブなのに
名車化してるからブリスターフェンダーは大事。
実際は速いし最高の車。
電子制御なしで300馬力NAとか最高だからなw
俺は手放した。古いから店込みで考えないと厳しい。
ゴム類、内装は外そうとすれば絶対に折れるしw

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 13:09:11.38 ID:TwIT1wsW0.net
この流れでいきなりE36 M3の試乗の話と捉えるなんて、旧車好きの方々の猪突猛進ぶりに驚いた

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 14:50:29.97 ID:W6+3kgcD0.net
現行をM3Cと言っちゃうぼくちゃんw

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 14:53:16.96 ID:cFn62Xey0.net
コンペはM3Cだろ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 17:20:26.06 ID:gEc0Yuqs0.net
M2
M2C
M2CS
M3
M3C
M3CS
M4
M4C
M4CS
M4GTS
M5
M5C
M5CS
M8
M8C



266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 19:19:56.81 ID:7M4tFDwX0.net
コンペをcと約すのは随分前から定番化してるからねぇ

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 20:15:36.48 ID:YlOg3J6t0.net
>>266
ダセェよw

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 21:26:19.49 ID:2bA6M9Ho0.net
M6Cが無いんだが!

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 21:26:46.57 ID:2bA6M9Ho0.net
現行だけの話か…

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 21:38:40.11 ID:CPRMlzxL0.net
>>10が真っ当な分類

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 22:06:02.09 ID:1Ovk687d0.net
新型の内臓剥き出しみたいなフロントグリルのデザインはダサ過ぎる
BMWのエンジンを載せたスポーツカーが欲しいなら、まだトヨタの90スープラを買った方がマシ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 22:13:42.18 ID:0eTWX0+t0.net
B型エンジンでスポーツカーは無理じゃね?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 22:20:43.33 ID:aXxW2m560.net
てかスープラの見てくれも褒められたもんじゃないだろ
つぎはぎだらけで気持ち悪い

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 22:36:56.64 ID:1Ovk687d0.net
史上最悪のキドニーグリルなので女の子に引かれてしまいそう

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/23(水) 22:49:14.12 ID:7M4tFDwX0.net
そんなことで車選んでるならアルファードでも乗ったら定期

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 02:59:50.95 ID:MflU3diA0.net
だってクソキドニーだもの

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 20:02:59.30 ID:A3iy8/3t0.net
キドニー(腎臓)剥き出しのフロンドグリルはダサい
最近のメルセデスとポルシェ以外のドイツ車のデザインは酷い

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 00:41:38.61 ID:e1si0mCe0.net
https://youtu.be/LEkDELC50Io

S58も結局非等長のブリブリサウンドだね

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 19:34:04.14 ID:gjPJ8a8N0.net
ふと6MTのE60の動画見てたらまた乗りたくなってきた

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 20:46:59.73 ID:rNE3yIdl0.net
自動車雑誌のM4とM3の比較レビュー、いくつか読んだが、M4は褒めているがM3の評価は低いね

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 21:06:34.74 ID:JMMf1diE0.net
剛性は4枚ドアのセダンの方がいいんだけどな
クーペにはいろいろ敵わんのかな

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 11:23:27.06 ID:PPbC1pz+0.net
昨日マットブラックのG82M4を見た。グリルを極力目立たなくしようとしてる苦労が垣間見えた。全体的にはカッコよかったけど。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 15:15:47.40 ID:D2D+doj60.net
https://i.imgur.com/DberPoq.jpg

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 16:54:36.95 ID:Q0YwHJNe0.net
>>283
いい感じ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 16:57:56.19 ID:Wi2vEogU0.net
こんな感じのM4 GT3で客先訪問したい。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 16:59:52.80 .net
客に自慢してどうすんだw

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 18:04:41.04 ID:XWASZC0j0.net
>>280
箱根で走り回ったくらいで、M3/M4の違いが分かるのかなぁ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 19:56:02.02 ID:icPsUIbc0.net
分かる人には分かる

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 20:04:49.88 ID:LMnUbadL0.net
早くクソキドニーモデルチェンジしねーかな

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 20:14:47.49 ID:NcpYoLZ60.net
>>280
何でも褒める「ENGINE」の編集長と島下が
「M3は、M4と比べてチューニングがズレている」
と珍しくはっきり語っていたね

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/27(日) 23:36:20.38 ID:HrXWMzOe0.net
M3のほうがマイルド志向なのかな?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 04:18:29.12 ID:1csatsK/0.net
まずその人たちというか島下さんがなんでも褒めるという認識がないけど
むしろわりとはっきり言うタイプ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 05:01:41.97 ID:DGV22zLC0.net
>>292
島下さん、以前はそうだったが、最近はかなり褒めるよ、特にレクサスとかね

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 06:27:23.75 ID:82TjE25B0.net
この手のクルマの良さがわかる速度域ではない気がする
https://youtu.be/3opW_e5hdks

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 09:39:07.76 ID:sG5g0FqT0.net
>>290
ただ単にボディ形状の違い以上にチューニングも変えてるみたいだね。それが良し悪しとして出てるのかな。
知り合いでも別物言う人いるし。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 10:03:21.65 ID:I6ZcrW8n0.net
>>295
実際にM3とM4を乗り比べた他の人の意見も聞きたいね

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 13:02:26.23 ID:NZvdrzsR0.net
新型M3の走り、音は好きではなかった。圧倒的にM2コンペDCTの方が面白い。M3とM4の走りの違いはわからんとは思うが、今度新型M4乗ってみる。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 17:32:03.65 ID:Vvic1g2p0.net
ってか後席に人載せないなら、M2コンペ最高に楽しいよ
DCTでも後続車にはMTにしか見えないしねw

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 18:25:48.42 ID:mDoFnaAs0.net
>>298
気にしないヤツはATとDSCの違いは解らない、ってかそもそもこんなこと気に止めない。
わかるヤツは変速で直ぐに見分けられるw

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 18:45:28.54 ID:3SnnOhUU0.net
>>298
M2の話ならM2スレでどうぞ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1614474720

>>299
本当に気にしないヤツはATとDSCの違いはわからないわな
DSC

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 19:55:26.74 ID:DYQYxgE00.net
どっちもいいじゃん

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 22:11:33.42 ID:PqoN+R5/0.net
DSGと言いたいのかなw
ここBMWスレだけど…

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 22:16:10.42 ID:Vvic1g2p0.net
>>302
俺も、何言ってんだ?と思ってたよw
DSG+TSI試したくて、GOLF5買ったこと有るから、何とか想像は付いたけどな

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 22:21:54.83 ID:Vvic1g2p0.net
ってかコイツ、M2スレ隔離の原因になった、中古黒コンペじゃね?w

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 23:30:11.69 ID:7NB/SVY+0.net
ID:Vvic1g2p0
こいつ至るところでX3とコンペ張りまくってるキチガイくせえな。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 23:40:16.42 ID:7NB/SVY+0.net
ID:Vvic1g2p0

こいつ3尻オーナースレにX3とコンペの画像張りまくってる頭おかしいキチガイだからスルーでw

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 00:04:49.63 ID:fp/RISxV0.net
ぼちぼちC1に上がるか

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 05:24:08.88 ID:n0LrzQa30.net
気違いが復活した模様

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 05:59:06.30 ID:9pqVKYEp0.net
>>308


310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 06:01:43.80 ID:9pqVKYEp0.net
ID:Vvic1g2p0

復活キチガイ

ID:n0LrzQa30

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 06:10:54.61 ID:pdGeJCnI0.net
M3コンペティション
まなぶのレビュー
なんでも褒めるまなぶだが、さて?
https://youtu.be/7HRy6Cp6C7U

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 09:31:49.07 ID:+KZIFClS0.net
五味よりはいいんぢゃね

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 10:04:15.04 ID:bMJ93XIN0.net
兎に角硬過ぎるって評価は共通かな。
ただOP込みで1550万ってw
M3の値段じゃないなw
まあ買うならノーマルM4マニュアルだが

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 10:24:59.12 ID:pdGeJCnI0.net
>>313
1550万も出すなら、もう少し足して992素カレラに変える人もいるだろうね

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 10:31:50.48 ID:Ao8E2RSr0.net
最近のポルシェ、デカすぎるわ…

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 11:01:07.09 ID:03qewzN20.net
>>314
岩岡さん今日はお仕事お休みですか?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 12:27:21.56 .net
>>314
素のカレラなんていまやゴミだぞw
オバちゃんに買い与えるクルマ

なら中古でGT3買ったほうがいい

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 16:15:52.34 ID:HXasby+W0.net
911は素でもリアルなスポーツカー
あえてMと比較的近しいものを挙げるなら素やCSで合ってると思うよ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 16:33:38.94 ID:LDQLoWd10.net
運転の上手さは、
ゴミ>マナブン

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 07:51:31.68 ID:Zn3Swyu70.net
>>317
5ちゃんなんかに課金しているID無しのお前が言うなよww

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 08:00:04.03 ID:zjW+FfOY0.net
ゴミってあいつ身長何センチだよ。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 14:18:42.80 ID:8GVkYixU0.net
なんかの動画で170と言ってた気がするよ
何気に頭上とか足元スペース云々の関係で大事な情報ではあるな
だからすべからくクルマのレビューには身長を添えなきゃいけないと思う

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 14:25:28.53 ID:qCN2gdZW0.net
小柄でも抜群に運転上手いのが、木下みつひろさん。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 15:41:55.48 ID:LZcms0ZB0.net
まなぶさんは何時も動画でチビで胴長だと公言して頭上のスペースの説明をしてるけど
その後のチビの短足に合わせたドラポジでの後席足元スペースの解説は何の参考にもならないかなw

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 01:30:08.43 ID:WhmIPe3l0.net
植毛したんちゃう?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 02:42:46.31 ID:aRYmnGKT0.net
みつひろは低重心化を上手く使ってるから

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 05:38:32.59 ID:5z7NV8fQ0.net
MTのローンチコントロールって w
https://youtu.be/fjOLQwUIIo4

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 12:35:10.85 ID:6NDwrIv00.net
>>327
おまえは何を言っているんだ?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 08:11:32.25 ID:Rf3ISZ+K0.net
F82左ハンドル
段差乗り越えたり、スピード上げて揺れが強くなったりしたときに、運転席側のダッシュボードの中からコオロギが鳴いてるような音がするようになった

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:30:11.96 ID:7kdYreSY0.net
右ハンなら、助手席のグローブBOXの
背後に大鈴蟲が棲み憑いているんで
比較的楽にグリスUP出来るんだけどね。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:51:23.61 ID:IEhrSvMJ0.net
>>330
コオロギが鳴いてる場所的にはちょうど右ハンドルでいうグローブボックスの背後にあたるんだろうけど、中の構造は違うだろうからなぁ
でも他にもそのあたりにコオロギだの鈴虫だのが住み着いてる人はいるんだね
ありがとう
ディーラーに聞いてみるか

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 16:29:07.88 ID:xiigXIEa0.net
なるほどなー、よそもこうやって荒らされていったのか

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 19:54:39.94 ID:nxLNi5yf0.net
2スレでは相変わらずウジ虫が暴れてるけどな
精神疾患は大変だよ

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 19:58:29.13 ID:aUu8eLTm0.net
>>333
わろたwww
こっちに助け求めてるのかこのゴミwww

どこでも構わず荒らすんだなこの精神疾患ウジ虫はw

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614474720/377

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:00:47.02 ID:aUu8eLTm0.net
>>333
ほんとにお前は生きてる価値がないのな。
死ねよばーか

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:26:31.96 ID:YGeYZe260.net
ほら来た

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:00:28.90 ID:R4EToUNF0.net
●環八中古黒ンペ語録●

この車何万キロ走れますか?
M1押すとノリ心地硬くなる
キーパー良いですか?
コンペが俺に近づいてくる
アイドリングストップoffブースト
CS超スゲェ
縦置きFRでなぜエンジンの回転方向を90度曲げる必要があるんや?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:02:27.34 ID:aUu8eLTm0.net
>>337
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614474720/390

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:33:47.80 ID:OQ4KwRAI0.net
だからなんで仲良く現れるんだよw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:34:47.01 ID:/rlhB/w00.net
>>339
馬鹿なのか?

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 21:14:46.27 ID:tOUt333v0.net
コンビ打ちだろ、こいつら…

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 21:52:42.37 ID:dRr5bfcu0.net
コンペ買えない俺に嫉妬まみれのキチガイゴキブリの多い事よw
コンペは罪な車だはw

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 10:16:14.04 ID:mqtxgU5R0.net
なんか洗車したらあまりコオロギが気にならなくなっちゃった…
なんでだろ??

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 21:52:16.33 ID:yHt7sHh60.net
コオロギが泡まみれで、ご臨終に…

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 22:50:07.33 ID:mqtxgU5R0.net
>>344
泡は使ってないんだけど…
やっぱ水だけでもコオロギってご臨終しちゃうのかな

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:47:06.26 ID:QbhqKIKW0.net
今まで、F型M4乗ってましたが、992に乗り換えます、新型M4も候補にしてましたが、出てすぐのコンペティションが既に200マン落ちで中古ででてるの見ると流石に萎えてしまいました

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 18:21:27.61 ID:K0XkG/Z50.net
良いと思う

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:40:36.10 ID:LO7k3eMu0.net
>>346
興味ない

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 21:44:51.18 ID:QZuUx8VK0.net
いつかは911

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 21:59:26.32 ID:Th3qmIyb0.net
パナかタルがもう少し小型ならなあ…>ポルシェ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 22:02:32.72 ID:LO7k3eMu0.net
>>350
ポルシェスレ逝けや糞爺

総レス数 351
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200