2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタbZという名称は電気自動車として最悪

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:33:28.27 ID:Jb1dDzu30.net
発音がbusy(忙しい)に似ている
静かで穏やかでリラックスできる電気自動車のイメージとは真逆
「忙しいのがカッコいい」というのは昭和の高度成長期のセンスである
また、アメリカとヨーロッパでは「Z」の発音が違う
グローバルなマーケティングに向いてない名称

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:40:36.57 ID:Jb1dDzu30.net
もちろん、PorscheやVWなど英語圏の読み方とは違うブランド名もたくさんある
それは歴史や固有の文化に根付くものなので許される
「MIRAI」も変な名前だけど日本車に日本固有の名称使って別に文句言う人はいない
ただbZは純粋にただのアルファベットの造語なので
世界でデファクトスタンダードになっている英語圏の視点でおかしくないかどうかはチェックすべきだった

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 15:18:50.53 ID:JQseBwes0.net
ビーズでいいじゃん

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 15:20:10.27 ID:u9XH3Yl60.net
ビジーフォーだろ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 16:57:19.09 ID:dGXvIQel0.net
自動運転はどうすんの?3?レヴェル3にしちゃうの???

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 17:44:16.09 ID:lVeDjOAq0.net
クラウン クルーガーの正面の写真しか見てないけどマツダかと思った
ヴェゼルとマツダと正面写真で3台並べたら面白いかも

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 19:09:16.51 ID:BqEIbJ0i0.net
カッコいいやんけ
https://response.jp/imgs/fill/1626195.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1626163.jpg

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 20:02:37.80 ID:UE6zVLY30.net
これ、600万円だったら萎えるな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 20:06:11.67 ID:LxKvbDQk0.net
auのpovoみたいなもんだろ
売りたくないからイヤな名前をつける

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 22:00:25.91 ID:iILMpjtl0.net
売り飛ばソー♪

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 23:01:15.82 ID:Tvnob8Qx0.net
モト冬樹 裕三シリーズ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 23:13:56.40 ID:qmK5QG190.net
ハリアーベースなのね

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 23:46:47.83 ID:JbinYHfo0.net
RAV4ベースです

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 00:16:51.28 ID:sBGdDdUW0.net
さすがにEV専用設計でしょ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 00:37:22.40 ID:J0hveQi00.net
BEV専用プラットフォームにしては、プロポーションがFFだよな。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 00:48:59.68 ID:GNfxrkCr0.net
>>1
フェアレディZに喧嘩売っててワロス

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 00:53:40.38 ID:t2Aoeo560.net
世界初のハンドルは運転してみたい

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 10:06:23.27 ID:hHK9ih790.net
ハンドルはGTマシンっぽい

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 20:11:22.39 ID:y7C3kJqk0.net
昔のレビン/トレノにBZ-Rなんてグレードがあったな。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 20:27:02.01 ID:CJPzjOPs0.net
RAV4ベースなら雨漏りするんじゃね!

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 22:00:21.20 ID:DK+uhz3O0.net
トヨタほどのメーカーが事前調査してないと思える想像力に感激だよ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 00:59:28.25 ID:1Tv5AGGi0.net
>>16
それは国内用の名前

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 01:00:15.82 ID:1Tv5AGGi0.net
だけどZ carって呼ばれてるな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 18:03:39.48 ID:Q0vxY3ZM0.net
トヨタはネーミングセンスないからな
うっかり卑猥な意味になるくらいなら
マツダのように記号、番号のほうがマシよ
いいね!はしないけどマシ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 19:21:03.47 ID:UiHKs89u0.net
パッジェーロ!!パッジェーロ!!

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 20:25:36.24 ID:B5uDSz/Q0.net
やる気ないの分かるわー
やっつけ仕事

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 20:35:12.77 ID:1Tv5AGGi0.net
中国人に馴染めばそれで成功だろ、再エネに後ろ向きなニホンジンは電気自動車から相手にされてない

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 06:18:28.86 ID:7VMD5JLR0.net
テンガって言われても動じないくらいだし

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 23:01:31.55 ID:pjEdwDFg0.net
ED、テンガ、ちんこマーク
ほんとオナニーが好きね

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 12:04:23.20 ID:coZUS1uY0.net
日本のEVもアップデートしやすく作ってくれたらそれでいいわ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 02:47:04.46 ID:nY+58zAn0.net
「beyond Zero Emission」の頭文字をとってbZだったっけ
日本でも売るけど多分中国が主戦場だから「ビーズィー」っていう発音が中国人にどういう意味に捉えられるのか...そこが気になりますな
案外カッコいい漢字を当てられるのかも

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 03:01:49.46 ID:eoJVnfjg0.net
日本人なんてもう単体では相手にしてもらえないんすよパイセン

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 03:02:48.53 ID:eoJVnfjg0.net
ビッツ?ナニソレ?
→すみませんでした今すぐヤリスに統一させてもらいます

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 06:10:48.86 ID:nY+58zAn0.net
bZは漢字にすると「畢茲矣」もしくは「毕茲矣」だなぁ...

カッコいいか?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 23:54:16.08 ID:+8k746wn0.net
bB
同じ人のネーミングか?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 12:47:58.88 ID:DbzJEnzn0.net
カムリもあるよ笑

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 10:12:19.41 ID:ZUAd8iW40.net
ステインアライブ

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200