2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回BABYMETALに完落ちしました。キッカケは?

1 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:10:51.41 ID:g+N87M81.net
最初に知ったのは多分「いいね!」の時。踊りでパラパラが混ざってたから間違いないと思う。

感想
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
こんな幼い子供にこんなことさせるなんて酷い事務所だな。
最後まで見れずチャンネル変える。

ν速で天下一のスレが立つ。多分武道館コンサート

感想
ロリコンきもい。死ねよ。
この頃はBABYMETALがどんなユニットか興味も無いし、動画なんかも見もしない。

ソニスフェアのスレが立つ

感想:世界中にキモヲタっているんだな。もちろん動画なんか見ない。

今年に入ってまたスレが立つ

いいね!の動画をちょこっと見る。
「あの時のパラパラ踊ってたやつらじやん」
ドキモ、ギミチョコの動画を見る
「なんでこんなのが売れるんだ。やっぱキモいわ」

ソニスフェアのIDZを見る「えっ!!!!マジかよ」

ネット徘徊で経緯を知り、再度IDZを見る

感涙

RORを見てしまう

不覚にも号泣してしまう

完膚なきまでにやられました。今ではネット徘徊ばかり…


お前らのキッカケは?

2 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:13:35.16 ID:CxLeBJLI.net
なんか昔こんなスレあったな定期

3 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:14:18.29 ID:/kWm6pEz.net
2get

4 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:15:48.25 ID:/kWm6pEz.net
伊藤政則のラジオ(NHK FM)で初めてギミチョコを聞く

RoRではまる

5 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:16:59.55 ID:g+N87M81.net
>>2
そうなんだ。
俺本当にヲタ嫌いだったのに、自分がヲタクになってしまったみたい

6 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:23:33.40 ID:RCs1mmCj.net
アカツキ観てハマった
すぅ様の声に惚れた

俺なんか前に買った新譜のCDなんかジェフベックだぜw

20年振り位にCD買ったわ

7 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:24:08.69 ID:2Vua5yOm.net
この時期にハマると帰宅後ファンカムあさりで生活が壊れるぞ。

8 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:29:18.61 ID:RCs1mmCj.net
ファンカム漁りは大分落ち着きましたヽ( ´ー`)ノ

GWなんでゆっくりDVDを周回してます(`∇´ゞ

9 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:31:15.04 ID:mDXhUlRi.net
WOWOWで見た

10 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:32:30.88 ID:g+N87M81.net
>>6
それかもsu-metalは反則ですね。


ジェフベックはいいですね。大好きです。

11 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:32:54.84 ID:+CjouUrA.net
バラカンで知った

12 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:38:42.26 ID:RCs1mmCj.net
>>10
自分はメタルよりハードロックにハマっていたおっさんなんだけど、本当にベビメタにはびっくりした( ̄∀ ̄)

クイーン最初に聴いた時位の衝撃があったよ

演奏も凄いけど、美しい声は正義だよねヽ( ´ー`)ノ

13 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:52:48.78 ID:EhiKbstu.net
20年ぐらい前まではヤングギター購読し、軽音サークル入ってたおっさん
去年新宿ヤマダのユニカビジョンで移動中に初見、こんなバンドあるんだと家でYouTube見まくって陥落

https://imgur.com/a/sm2Vt

14 :Anonymous:2016/05/02(月) 21:53:38.67 ID:F5gOEjtE.net
草野正宗のせいで…
今この板を見つけたとこです

15 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:05:03.85 ID:F7iopDOO.net
ちなみに俺は

IDZをラジオで聞く→なんじゃこりゃ

ウェンブリーでの記事見る→へえ〜スゲえな

ちょっと動画観てみるか→アカツキに出会う

んっ?ボーカルいいんじゃね?つか演奏なんだこれ?

RORに出会う→おおすげぇぞこれ(;・∀・)

2ndアルバム購入→アモーレいいな!テイルズぶっ飛んでるし(;・∀・)

DVD大人買い→おお!ライブの方がいいじゃねーか

アイドルなんて今まで全く興味無かったけどこれは聴ける→んで今に至るにわかの新規DEATH

16 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:06:15.98 ID:DGl4CNEf.net
仕事でべビメタ記事扱ってゆいもあを見分けようと動画あさっているうちにずっきゅんされてたw
いまじゃすぅボイスがないと生きていけませんw

>>6
お仲間発見。おれも20年以上ぶりにCD買ったw
タワレコ行くの超恥ずかしかったw

17 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:13:34.23 ID:yPzEZUsm.net
最初から
ゆいちゃんまじゆいちゃんですがなにか?

18 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:17:14.38 ID:uVBC9oZj.net
2年前のソニスのギミチョかな
イントロでもあがニコッで
なんやこいつら??かな

19 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:23:51.31 ID:F7iopDOO.net
>>16
尼で買った俺を許してくれ(;・∀・)

20 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:29:27.48 ID:+rtVnnwY.net
俺はソニスからすぅの歌を漁ってたら
グラトスとマシュマロにはまって
8月には父兄になってた
今は颯良ちゃん大好きです

21 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:34:06.27 ID:ywHJ/kLX.net
xjapanを好きなやつからしたらあかつきはハマるな

22 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:35:26.67 ID:MB+FXtc0.net
下手糞なバンド 下手糞なライブというキーワードで動画やネット探してるうちに
なぜかLEDAが引っ掛かりテクニックに感動 神バンドの存在を知り ベビーメタル(名前だけ聞いたことアル)
とコラボしてると思ってたら違ってソニス動画でほええええかっこいい →ギミチョコでそっと閉じちょっと3人のアンチ気味だったが
BOHの動画や神バンド動画で感動→バックバンドは凄いけど3人は認めないんだからね?
IDZちょっとかっこいいけど 骨は許さん 3人ゆるさん 許さん 

武道館発見
しーーーーーーーーーーーーーゆーーーーーーーーーーー! 

23 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:40:57.31 ID:YJechnxD.net
たまたまiTunesで1st買って紅月でハマって更にソニスIDZ見てドハマりした

24 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:44:13.04 ID:ULD/K6Wj.net
>>1
そのまえに自分の偏見と先入観を反省しろよ。おまえは世の中のほとんどのものを正しく評価できてないってことだ。
俺はBABYMETALを一度も否定したことがない。はじめから一瞬でこいつらはすごい、世界取るって確信したからな。
BABYMETALが世界に示してるのは偏見と先入観がどれほど人の認識を邪魔してるかってことだ。
きみみたいな意見見ると怒りが込み上げるわ。
どうせなら死ぬまで一貫して否定してろっつーの。

25 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:50:18.45 ID:BzH5Rynr.net
>>24
世界を取るかはわからんかったが絶対に売れると思ってた。ドキモの頃。

26 :Anonymous:2016/05/02(月) 22:59:45.10 ID:F7iopDOO.net
>>21 おじさん世代だとQUEENとかKISSが出てきた時、すごいバッシングだったのリアルタイムで観てるから、新しい事やる時は批判があるもんだよ

むしろこれだけ議論が起きるベビメタは凄いと思うよ

ベビメタを最初から見抜ていたあなたの慧眼はすごいと思うけど、新しい事やろうとすればなかなか理解されないもんだと思うよ

27 :Anonymous:2016/05/02(月) 23:03:30.91 ID:F7iopDOO.net
すみません>>24に対してのレスでした(;・∀・)

28 :Anonymous:2016/05/02(月) 23:11:15.62 ID:XMsy5i9C.net
俺は大大嫌いな韓国からbabymetalファンになったw
剣道、桜、空手、生花などの韓国起源説やお菓子やホンダと現代のロゴのパクリでムカついていたところに、ナンタラというアイドルグループのパクリの動画にぶち当たった
それがbabymetalだった

韓国嫌いがベビメタにたどり着いたんだから
チョンにも感謝せんといかんなw

29 :Anonymous:2016/05/02(月) 23:30:54.29 ID:xzSDLaZa.net
海外の反応系サイトから
それまではどういう訳かアリス十番と混同してて、ケッ、くだらねぇと思ってた
RoRの初披露のニュースから公式ソニスIDZにたどり着き、10回位繰り返し観て以下略

30 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:03:31.09 ID:MRnIneo9.net
ドキモを観る → なんだこれ?面白いけど、売れないだろ。

1年後、イジメを観てしまう → ん?いいじゃんコレ。

イジメのLIVEを観る → すげぇジャン。

当時の全ての映像を漁る → どハマり。

以後、発売されるもの全て購入(CD買ったの30年ぶり)

31 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:04:46.84 ID:bauFjzmb.net
>>24
気持ち悪い

32 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/03(火) 01:20:35.86 ID:bihaIzB27
2nd聴いて落ちる奴は…たぶん…いn

33 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:12:04.79 ID:nokP5PTy.net
自分もキモオタの仲間入りしてしまったのかと思うが、、全く恥じない自分もいる(;・∀・)

やっぱかっこいいと思っちゃったら負けですぅ様はかっこいい(;・∀・)

自分はジミーペイジとかジェフベック以来かっこいいと思ってしまった

34 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:13:38.76 ID:2w58Qn6/.net
pentatonix→react(古い方)→ソニスIDZ(Ejime)
今じゃほぼベビメタしか聞かなくなったけど、スコミチとコラボして欲しい

35 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:15:49.43 ID:e+bpLrnf.net
>>24
なんだ落ち期待してたのにないのかw
綺麗に落としてくれると今後の定番こぴぺに昇華されるのに

36 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:18:01.18 ID:fpBkEj7f.net
レッドツェッペリンのロックンロール以来、42年ぶりにアルバム買いました

37 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:38:56.82 ID:oW/dDMbH.net
俺も一度も拒否反応なかったけどな 
一発でこれは本物だと思ったわ

38 :Anonymous:2016/05/03(火) 01:39:13.13 ID:n3fQ2+4x.net
俺も昔ドキモ見たときはアイドルも色々やらされて大変だな〜ぐらいにしか思わなかった
ソニス見てハマった
それから父兄になるのはあっという間だったw

39 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:00:21.72 ID:+YIaYqhm.net
>>1
人気なくなったらすぐ離れる層だな

40 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:01:48.87 ID:wzZdLb+F.net
メタル好きの知り合いから1stの頃から勧められてたけど、アイドルってことでずっと敬遠してた
GoogleのCMであれ?なんか思ってたよりカッコいいぞ?
どれちょっとだけYouTube見てみるか
オフィシャルのROR見て
気がついたら買えるCDとBlu-ray全部購入して、フードタオルが届いていた

41 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:06:22.75 ID:+YD9FrJT.net
NHKのベビメタ現象で何だこりゃ
オジサンなんで、まずCDを買う
気が付いたら動画をあさり
DVD、BDを買い、The Oneにも入ってた

42 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:09:38.78 ID:lFByfiXL.net
2013年6月くらい
NHK72時間でアリス十番を見て地下ドルの過酷さを知る

あまちゃんにハマっていたのでアイドルの過酷さを知ろうとツベを漁る

メギツネを見て地下ドルの過酷さは子供までおよんでいるのかと心が痛む

放置

2014年7月

ソニスのニュースを見て、地下ドルは外国にまで輸出されてるのかと訝しむ

イナズマか何かのフェスを見てドラムの凄さに驚く。
地下ドルも日の当たる所で演奏するんだとまだ勘違い。

BMDがカッコ良くて落ちる。想像を超えているぞこれは。
アミューズ所属と聞いて安心してストッパーが外れた。

43 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:13:28.16 ID:LTe7KvBG.net
海外で認められた事を知った上で好きになった人が大半でしょ。海外人気が下降しても現状のまま好きでいれる人こそ真のファン

44 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:14:43.57 ID:WpkH1eIc.net
何から嵌まったかよくわからん
多分最終的には全てが完成された物語だったソニスだと思う
それまでのアイドルについてネット上で「ダンスが上手い」とか「存在感が大きい」「歌が上手い」なんて評価受けてるの見て
俺にはよくわからんけど詳しい人が言うからきっとそうなんだろうなぁと正直大して興味も何も無かったし
さくら学院みたいのには嫌悪すらあったが
すぅ見て陳腐な表現だが「本物感」「才能」「カリスマ」って言葉を思い知った

45 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:45:50.66 ID:svjQeOhm.net
slipknotの動画漁ってた時に偶然マッシュアップ動画を発見(キャッチミーのやつ)

サウンドがもろに好みで気になりサムネの女の子3人の画像からガールズバンドかな?と思い検索してみる

最初にメギツネのMVを見て、サウンドいいな歌上手いなと思いつつも演奏してなくてダンス踊るアイドルかよと思いがっかりする

もう一個だけとギミチョコのMV見てイントロ聞いた瞬間にファ!?ってなる(元々マッドカプセルマーケッツ大好きなので)

あわてて作曲者調べて上田だとわかってギミチョコ聞きまくりそのままベビメタに嵌まる

自分もマッド解散以降は音楽熱が醒めてしまいここ10年くらいはAA=しかCD買った事なかったけど久しぶりにタワレコでCD買いましたよ。babymetalのデカイ紙袋にCD入れられた時はどうしようかと思ったけどw

46 :Anonymous:2016/05/03(火) 02:51:10.85 ID:kL87HBa5.net
>>24
偏見と先入観に満ち溢れたオチが1行あれば完璧

47 :Anonymous:2016/05/03(火) 03:41:03.48 ID:6dh18i6V.net
新規はワールドツアーも
行けばとにかく受けるんだろ?くらいに思ってそうだけど
あっちのヘイターは甘くないぞ
フェスなんか毎回ヒヤヒヤしながら見てるからな

48 :Anonymous:2016/05/03(火) 03:53:16.32 ID:wrZlXpTA.net
のんびり屋さんが多いな ソニスとか2014年だろ
オレなんか2012年の I を見逃した時点で自分の出遅れと情弱ぶりに焦燥感をつのらせ
Zまでにはおよそ全ての過去ライブとさくら学院まで把握してライブに臨んだもんだったw
とにかく視た瞬間分かった 世界のどこに出しても恥ずかしくない現在の日本が出し得る最高のものだと
それ以前自分にとって世界のどこにでも出したいバンドと言えば全てHC系のバンドばかりだったが

49 :Anonymous:2016/05/03(火) 03:56:57.35 ID:Ww/+cANh.net
にわかですが、
4月初旬の金曜日、買いそびれていたAsking Alexandriaの新譜を買いに仕事帰りにタワレコへ。
2ndの発売に合わせて設置されたコーナーが気になってて、帰宅後つべでギミチョコ初見。
もあちゃんニンマリからのあたたわたたで「なんじゃこりゃ」ののち、
すぅちゃんの歌声に衝撃をうけ、ゆいちゃんのカモンの表情がとどめだったと思う。
深夜まで動画漁りののち、翌日タワレコに直行して入手可能なCDとBDをすべて購入。
BMDで登場のカッコ良さに衝撃をうけライブ参戦を決意。
今年はもう無理なのかも知らんけど、The Oneに加入して昨日タオルを受け取った。

ハマった理由は多分、全方向に振り切ってる全力感がカッコいいと思ったのかな。
映像でも伝わる、ライブでのあの熱量にあてられたのかも。
あの熱量が出るライブが楽しくないわけがないもの。

50 :Anonymous:2016/05/03(火) 05:29:48.40 ID:RQrr+sRX.net
ロリ物で抜くか

BABYMETALのサイド2人って何歳だろ

紅月、メギツネ、ギミチョコ聴く

歌上手いし真ん中の子かわいすぎるし中毒性やばい

HP先行でドーム当たって写真集買ったりしてどっぷり

51 :Anonymous:2016/05/03(火) 06:06:03.97 ID:vGJ9ahHD.net
4の歌をたまたまつべで閲覧

な・・なんじゃこりゃ??

仕方ないので1stを買って聴く

どはまり

52 :Anonymous:2016/05/03(火) 06:06:40.30 ID:57qWXKZ2.net
レベッカから始まった女性ヴォーカルバンド好き
Xから始まったメロスピ好き、これらがもともとあった

IDZのPV公開、芸スポで話題、リンクをクリック

ん!え!なにこれ!

こんな具合で一瞬で落ちた

53 :Anonymous:2016/05/03(火) 06:10:57.31 ID:vGJ9ahHD.net
おいw>>36
Wの頃からかよwwwww

54 :Anonymous:2016/05/03(火) 06:15:03.67 ID:qba7dCm7.net
娘とケロロのDVD見る
→ガガガってのいいやん。他に良さそうなバンドないかな?
→キバオブアキバいいやん。ん?ドキドキモーニングってコラボ曲なん?
→ベビメタ発見&そっとじw
→数日後、頭の中でずっと「いまなんじぃ?」が回り続ける。
→気になって検索。。あれ?この娘って
だいたーんの娘なの?見てたよね。
→家族揃ってドキドキモーニング。

で、家族全員ゆいちゃんまじゆいちゃん

55 :Anonymous:2016/05/03(火) 06:22:29.42 ID:zBHdKtBE.net
ドキモPVを観る。
ロリコン相手のニッチな商売始めたなぁ、日本オワタ。

メギツネPV観る。
外人相手にシフトチェンジしたわけね、日本の恥。

IDZのPVを観る。
真ん中の子は歌上手いな、でも
両サイドの声幼すぎて曲に合わない、歌詞がめちゃ恥ずかしい。

ギミチョコPVを観る。
イントロのリフいいね!
っておい、なんだよわたたたってふざけんな意味不。

でも何故か繰り返し聴く、
全ての曲が良く聴こえくる。
財布が空になる。

56 :Anonymous:2016/05/03(火) 06:53:32.25 ID:IG7YptAh.net
ドキモ、メギツネをYoutubeにて観る。そっと閉じ。

Iine!観る。これは俺には無理だと悟る。
(この頃は楽曲の良し悪しの感想すらなかった)

仕事辞めたり独立したりのバタバタがある。

ギミチョコ観る。あら良い。マッドの上田の曲だと知る。

METROCK2013のライブを観る。激しいダンスと生歌に驚く。すうに魅了される。

結局1番苦手だったドキモにドハマりする。

Youtubeが止まらない。

見るものないからさくら学院に手を出す。

悩んだあげく上京して武道館2DAYSで初参戦。

57 :Anonymous:2016/05/03(火) 07:28:46.81 ID:ModiuLpJ.net
俺も四半世紀ぶりにCD買った。

歴史ってこうやって作られるのかと。本人達に説明しても理解出来ないだろうけど、周りの大人達は足元震えてんだろうな。

58 :Anonymous:2016/05/03(火) 07:43:21.95 ID:PuyBWaJy.net
2ちゃんで4の歌のgifみる保存する

毛嫌いし全く触れないで過ごす

先週なぜかググって数年前からのファンの如く俄かる

つべ動画で女の子が怖い外国のおっさんに喜び褒め称えられ熱狂されてる姿に毎回泣く

59 :Anonymous:2016/05/03(火) 08:03:05.72 ID:ocvHCF/9.net
>>41
>NHKのベビメタ現象

あの番組はケタ違いの傑作だったね
深夜枠だから視聴率が低いけど もしゴールデンだったら恐ろしいほどの反応になったと思う

60 :Anonymous:2016/05/03(火) 09:19:07.47 ID:dMJVNujw.net
>>12
わかる。
マイベストフレンドが面白かったんでオペラ座の夜を買ったら、ボヘミアン・ラプソディで衝撃を受けた。
BABYMETALは、最初は音で聴いたら面白かったんで、ヨウツベのファンカム動画を観たら完落ちした。
こういう異次元に叩き込まれる感覚を受けたのは、あとはレベッカくらいかな。

61 :Anonymous:2016/05/03(火) 09:32:52.46 ID:2vH/cC5g.net
ドキモのMVちらっと観て面白いのきたかも?

IDZ、メギツネちら聴きでいい曲書いてるじゃん

サマソニ14で自分の好きなAvenged Sevenfoldがマウンテンのトリに、BABYMETALも出演決定

ソニスのファンカム上がってくる
コレは相当ヤバイと思い慌てて1st購入

作曲、編曲、楽器陣知ってさらにどハマり

サマソニ朝から最後までずっと柵前

BD全部買う、One加入、TRIO経由で古いTシャツ集めだす

Oneシート

62 :Anonymous:2016/05/03(火) 11:27:01.90 ID:Hz06K9uU.net
暇やからアイドルのイベント行く

こんな美少女の集団観たことないわー

趣味じゃないけどBABYMETALも応援したろ
可愛いからオッチャン応援したろ

63 :Anonymous:2016/05/03(火) 12:14:56.74 ID:reGacrT1.net
>>1

>ソニスフェアのIDZを見る「えっ!!!!マジかよ」


自分の耳じゃなくて皆が盛り上がってるから凄いと思うって
典型的な日本人だなw

64 :Anonymous:2016/05/03(火) 14:52:41.32 ID:TtNRwWe9.net
>>43
>海外で認められた事を知った上で好きになった人が大半でしょ。海外人気が下降しても現状のまま好きでいれる人こそ真のファン
海外で人気と言われても、趣味に合わなけりゃふ〜んで終わり。

65 :Anonymous:2016/05/03(火) 16:03:13.98 ID:bEPAdGdX.net
>>49
一生懸命感 と 全力感 は違うよな。
普通のアイドルの場合は一生懸命感。
ベビメタの場合は全力感

66 :Anonymous:2016/05/03(火) 16:57:45.41 ID:mNtQqtVS.net
いや、やりすぎ感だw

67 :Anonymous:2016/05/03(火) 17:17:11.99 ID:YwULp6+V.net
海外で認められたから自分も好きになる ってほど単純では無い 結局は自分の耳で曲を聴いて気に入るかどうかだ

ただ自分もソニス新規って言われるタイミングでファンになったから海外の反応がベビメタを知るきっかけになったし海外ライヴのファンカムがよりハマる原因になったのは否定できないな
でもソニス以前にドルヲタ以外の人が自身のアンテナに引っ掛かるのはなかなか難しいと思うけどな

68 :Anonymous:2016/05/03(火) 17:25:30.50 ID:pMPfNN52.net
最近のももクロに嫌気がさしてきてたときにニュースでBABYMETALが海外で話題と言っていた
ようつべでチョコレートとカラテを聴いた
次の日にロンドンのLIVEDVD買って観た
観客の盛り上がりハンパない
武道館DVD他全部買った
THE ONEに入った
わずか一週間前の出来事です

69 :Anonymous:2016/05/03(火) 17:42:43.51 ID:r1wAcpI0.net
ギミチョコMVのゆいちゃんで引っかかって
このゆいちゃんで完落ち
https://www.youtube.com/watch?v=Orx4HGqXk0o
YMY

70 :Anonymous:2016/05/03(火) 18:26:04.30 ID:UTckUWif.net
>>68
忙しい一週間だったねw
唯 ベビメタの場合はライブ現場こそが至高なのでPITを体感するまでは終われないね
NY公演後のライブレビューで
自分はそれまでBMの動画や音源で随分楽しんできたつもりだったけど実際のライブの楽しさはそれらとは比較の対象にもならないものだった
とかのレポあったけど正にその通りだと思う

71 :Anonymous:2016/05/03(火) 18:29:47.84 ID:1quUFEDP.net
アイドル横丁のニコ生配信から

もうこういう人はほとんどおらんか
NHKホールで現場卒業

72 :Anonymous:2016/05/03(火) 19:08:34.92 ID:PDSwof4l.net
>>63
そんなもんだろ人間なんて

73 :Anonymous:2016/05/03(火) 19:13:12.03 ID:RrkAv0Wa.net
おれは三吉彩花繋がりで。

一昨年に主演した映画を見て気に入ってて、何と無く名前だけ知っていたベビメタ動画を最近見て、同じグループ出身だと知って驚いた。

74 :Anonymous:2016/05/03(火) 19:58:35.59 ID:9JWx1O1S.net
>>69
ちょとsYレならんしょこれは・・?

75 :Anonymous:2016/05/03(火) 20:23:14.57 ID:9YvtjMn2.net
にわかです。
だいぶ前、ももクロ動画漁っててドキモ発見。両脇二人がロリすぎて、これは見てはいけない物と思いそっとじ。
>普通のモノノフ。IDZはちらっと見たけど当時はスルー。
>なんかももクロ迷走してんな〜、でYOUTUBEでギミチョコ発見。ん?メンバー変わった?いや、成長しとる。しかも超かっこいい!超かわいい!!
>YOUTUBEで動画漁る。すごいよく見るとダンスキレキレじゃん。歌めちゃめちゃうまいじゃん。なになに、知らん間にすげーことになってんじゃん。
>4の歌最高じゃん。紅月やばすぎるじゃん。
>1stCD買って聞きまくる。ようやく全曲神曲と悟る。
>METROCK2015のROR見て号泣。ソニスフィア動画見て腰ぬかす。
>さくらの動画も漁りまくり、卒業式の動画で号泣。
>さくらの動画も見尽くして新しい子供番組とか可憐ガールズ動画を漁りだす。ん?俺どうなっちゃってんだよ?
>ゆいちゃんまじゆいちゃん。
>ウェンブリーLV
>ドーム、12日の発表待ち。

76 :Anonymous:2016/05/03(火) 21:27:04.08 ID:8y8Xwfrr.net
小室哲哉のインタビュー読むためにヘドバン購入。
BABYMETALの特集もされてたけど、その時は、あー名前聞くな〜くらいだったけど、その後何故か、globeやTMの動画見てるはずが、いつの間にか、履歴を見ると、ソニスフィアなど含めてベビメタばかりに。
その間の記憶が無い。

年末とかは、おねだり大作戦やBMD、ヘドバンギャーとかのファンカムばかり、ほぼ見尽くしてた。
手元にもBlu-rayディスクが複数w

おねだりマネーの中で2人で後ろに下がりながら踊り歌う姿が可愛すぎです。

個人的にはゆよゆっぺの、ヘドバンギャーのEDMアレンジ?が最高に好き。
他の曲EDMアレンジしたの聴きたい。

77 :Anonymous:2016/05/03(火) 21:48:07.00 ID:Sszf35Hg.net
2012年頃ドキモのMVをたまたま見て
「全然メタルじゃねえじゃねえか、これはダメだ。やっぱAKB最高」

2014年2月 地下板の煽りスレにつられてMステのIDZを見る
「おいおいこんな良曲あったのかよ、マジふざけんな、この2年間を返せ」

その場で武道館2日予約して狼の過去スレ全部チェックする

ライブ参加回数20回を超えて今に至る

78 :Anonymous:2016/05/03(火) 22:00:59.12 ID:uedHKodQ.net
>>24
何言ってんだ?

お前はただのロリコンだろうが

79 :Anonymous:2016/05/03(火) 22:07:06.09 ID:LdCo1m6m.net
たぶん誰も知らないだろうけど
ねとらじっていうのがあって、そこのDJで幸子って人がいて
その人がめっちゃベビメタ推してた
で、リスナーの俺はちょいググった
これはないわーwww

ないやろこれーww

えー、これちょっとw

を経て、そして現在に至る
合わない人もいるとは思う









合わせろハッピーになりたければ
4の歌とかラモーンズリスペクトやぞ

80 :Anonymous:2016/05/03(火) 22:07:09.16 ID:uedHKodQ.net
BABYMETALは少しずつステップアップして今の完成度に至ってる。

インディーズデビュー当時のままだったら、絶対にブレイクしてなかった。


当時は、本格的メタルじゃなくアイドルソングだったし
当時は、歌も口パク
当時は、骨バンドのアテフリ
当時は、ダンスもバラついて下手だったし体力も無かった。

それを少しづつステップアップして今の完成度に至ってる。


だから「最初からBABYMETALは凄いと思ってた」なんて言ってる奴は単なるロリコンキモヲタ(笑)

81 :Anonymous:2016/05/03(火) 22:30:55.76 ID:6316J+VG.net
タワレコのインストアライブとか、ごく初期の動画でも迫力は伝わってくるだろ。
サマソニ担当者も最初のワンマンを見て、出演をオファーしたぐらいだから
伝わるところには伝わってるはず。
そのサマソニでも飯食いながら見てた人が驚いてたぐらいだし。

82 :Anonymous:2016/05/03(火) 22:31:01.32 ID:3EuV4afm.net
メタル好きだったから知った時はメタル好きでもないアイドルのくせにってムカついて嫌ってた

数年後、アンドロイドのCMで一瞬見かけて成長してる!何かかっこいいかもと思う

YouTubeで色々聴いてみるがほとんどそっとじ
紅月とOTFだけなんとか聴けて徐々にほかの曲も聴けるようになり今ではゆいちゃんまじゆいちゃんだが3人共応援してる

83 :Anonymous:2016/05/03(火) 22:33:33.79 ID:PDSwof4l.net
メタル好きの方がハマったら抜け出せなくなる
今までドルヲタじゃなかったら尚更

84 :Anonymous:2016/05/03(火) 23:03:03.38 ID:0sxfTsX3.net
>>80
最初と言っても2010年頃はベビメタとしての活動まだほとんど無かったし2011年も未だワンマンはやってない
IDZライブからだろ
この時点で気付いたヤツは最初から〜に該当すると思う
IDZライブこそ今の原点であり最も重要なライブの一つだったと言える

85 :Anonymous:2016/05/03(火) 23:09:10.75 ID:apRfxhJ/.net
そう思う
はまり始めのころは生活すべてがベビメタで染まってて、俺の人生どうなるんだろうと思った
邦洋ロック一辺倒でアイドルに対する免疫が全くなかったから、歯止めがきかなかった

86 :Anonymous:2016/05/03(火) 23:10:19.38 ID:gjsL60DG.net
http://i.imgur.com/npIEhRw.jpg
この動画のSuMETALのシャウトが突き刺さった

87 :Anonymous:2016/05/03(火) 23:47:20.69 ID:2s8dn8f1.net
この連休前たまたま何かの記事ワンクリックからの、にわかDEATH。
このままいくと連休つぶれそう。

88 :Anonymous:2016/05/03(火) 23:49:46.72 ID:CmVgzF5A.net
モノノフですが、俺もハマったw
まだファン歴3ヶ月ぐらいですがアルバム2枚をアマゾンで速攻購入。

89 :Anonymous:2016/05/03(火) 23:53:41.12 ID:LMlZmJjy.net
最初はなんじゃこりゃ!から始まって
動画あさって、ライブ動画見たら一発でハマりました。俺みたいなやつ少なくないはず

90 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:04:27.55 ID:tCAjKxwg.net
NHKからハマりました。
最近では家入レオちゃんの声が好きで、12月の初コンサートチケットも取っていましたが、
その前にNHKの映像を見てベミメタに一気にはまってしまいました。
歌唱力ではどちらも甲乙つけ難いですが、
激しい踊りを踊りながら歌っているのと、凄まじく楽しそうなライブ映像を見て衝撃を受けてドームチケットを取りました。
正直言って、今はベミメタしか頭にないですが、家入レオちゃんも歌が上手くていい曲が多いので、ジャンルは全然違いますが、盛り上がって欲しいなと思う次第です。

91 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:05:16.12 ID:bdGbjlGZ.net
嫁が大好きでいろいろ聞かされてるうちに嵌まった。
今では毎日一緒にBD見てるよ。
楽しいわー!

92 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:07:46.84 ID:RyoZHKf2.net
私もベミーメタル好きです!
ボーカルのエスユーメタル、
両サイドのモイメタル、ユアメタルも可愛い!
ケンカダメ絶対(IDZ)もかっこいいし最高!

93 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:13:28.04 ID:bdGbjlGZ.net
エスユーメタル、ってなんかかっこいいなw

94 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:13:38.08 ID:AeQLMcf1.net
つべでギミチョコは聴いてたけど本格的にハマったきっかけはカラオケのまま音だな
そこでライブパフォーマンス、演出の凄さに気づいた
そのままHMV直行して武道館デロ買った

95 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:14:35.44 ID:bdGbjlGZ.net
ドームはベミメタとかエスユーメタルとか言ってる奴等が大挙集まるからな。
覚悟しとけw

96 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:17:08.19 ID:RoJCr2Q6.net
海外で人気と噂→どんなもんかと思ってつべでギミチョコ見てそっと閉じる→1週間後、なぜかまた見る。ん?なんかよく聞いたら曲が格好いいぞ。マッドのタケシかよ→全動画をチェック→いいね!ヨンヨン!

97 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:18:25.60 ID:RyoZHKf2.net
su コマンドとか得意なのかな?^ ^
なんつって!

98 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:18:57.40 ID:GWkTuRD1.net
アイドル的な観点からだけど、最初に好きになったアイドルって
なかなか嫌いになれない
んでー、そういうおじさんたちが多いから
アダルトのファンってずっと着いていく
20年くらい続くかも知れんw

99 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:20:18.92 ID:tCAjKxwg.net
ベミメタ最高です!
ごめんなさい

100 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:23:12.20 ID:bdGbjlGZ.net
>>99
三人のなかで誰が好きなの??

101 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:24:55.76 ID:tCAjKxwg.net
エスユーメタルでふっ!

102 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:25:15.92 ID:tCAjKxwg.net
>>100

103 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:27:11.19 ID:bdGbjlGZ.net
>>101
なんか気持ち悪いからドーム来ないでねw

104 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:27:55.05 ID:GWkTuRD1.net
ガー

105 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:28:42.37 ID:RyoZHKf2.net
今日のベミりもぱねぇなぁ
くぅっほ!

106 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:29:10.11 ID:Ac3Q8IZu.net
欅坂のサイマジョ見ようとⅯステ見てて瞬落ちしました。

30年前、ピンクレディーやキャンディーズ聴いてた頃に
初めてディープパープル聴いた時の衝撃を思い出しましたよ。

107 :Anonymous:2016/05/04(水) 00:30:13.44 ID:s6bu9hdc.net
他界他界が日常になってる人はそんなにハマらず、適度な距離を保てるんだろうな。

108 :Anonymous:2016/05/04(水) 01:04:07.91 ID:YPIGxyFR.net
ロリコンとかアイドルヲタとかが、誹謗中傷だと思ってる勘違い野郎がいるが
ロリもアイドルも含め全てがKAWAIIに集約されてるんだよ
KAWAIIは正義って、ちゃんと言ってるじゃん
それらを全て飲み込んで、全く異次元のBABYMETALワールドを作ってるからこそ
オンリーワンなんだよ

109 :Anonymous:2016/05/04(水) 01:25:19.85 ID:MQA+hEO9.net
>>89
アホみたいな歌詞、合いの手なのに、鬼気迫る全力でやっててあんな壮大・感動的になってる
ソニスのイジメが大喝采受けてるのを見て、この曲どういうことだよおかしいだろwと思いつつ
顔がニヤケっぱなしだったw

110 :Anonymous:2016/05/04(水) 01:49:23.62 ID:WIZtsqEA.net
確か昨夏。
AKBの動画見ようとして、他の人はこんなの見てますみたいのがあった。そこBABYMETAL。

どれ見よ?うーん?

で、ドキモ。

海外の反応。

ライブのIDZ


それ以降ズッポリ。抜け出せない毎日。

111 :Anonymous:2016/05/04(水) 02:18:46.63 ID:WAK2mzM9.net
ソニスフィアのIDZのプロショットの動画を見て泣いた時に
自分の中の全ての感情や葛藤を全て素直に受け入れた
音楽を聞き始めて、本当に夢中になって色んな音楽を聞いていた
若かった時の自分がそこにいた

自分にとってbabymetalはヒーローで恩人で守りたいものになった
babymetalを聴いてから自分の中で音楽が輝きを取り戻した

babymetalを聞きながらドライブしていた時、
道端に凄く綺麗なキタキツネを見つけて、車を停めてもキツネが逃げずにリラックスして体を足で掻いているのを眺めた時、
フワッと風が吹いて、今なんか俺、幸せだなって思った

去年、大事な人を亡くして心がしんどかったけど
本当にbabymetalの音楽に、存在に、本当に支えられてる

ありがとうbabymetal

112 :Anonymous:2016/05/04(水) 06:40:33.84 ID:Ei8QODV8.net
二年くらい前「メギツネ」のゆいちゃんを見て
俺、もうロリコンでいいやと思い、それからは毎日

ゆいちゃんまじゆいちゃん の53才孫二人有りです。

113 :Anonymous:2016/05/04(水) 07:42:59.80 ID:Rzmpn3O3.net
ドキモのMVは知っていた。そこからの流れで、
クラバーのダンス好きだったので、いいね!のMVのいちばん
最初のユイモアの高速ダンスMOVEにビックリした記憶はある。

その後、たまたま目にした「眠る海亀」さんの
http://nemuru-umigame.blogspot.jp/2014/03/babymetallive.html
の記事をキッカケに
ヨツベを漁って、そのあとは、「よくある話」

114 :Anonymous:2016/05/04(水) 10:51:06.42 ID:czR3zWyP.net
2ちゃんねるという悪質サイトが無ければこうなることが無かったと思う

115 :Anonymous:2016/05/04(水) 11:14:25.56 ID:TrfvKqzg.net
大昔、軽音サークルでHR/HMのドラムコピーしまくってたアラフォー

なんとなくイロモノっぽくてスルーしてたが、たまたまTVつけてた先日のMステで初見


なんかバックバンドかっけーな
以外と聞けるかも!
他の曲も聴いてみるかと動画サイトへ

へー神バンドっていうんか、すげーなこいつら
ていうか歌もダンスもうまいし、ライブ楽しそうやな
高レベルなエンターテイメントじゃん

ソニスのIDZに辿りつく
鳥肌、感涙・・・これ本物だわ

Mステ翌日に1st2ndを購入、GW入ってからずっと動画漁り
先日の特集前にMTVも契約し、現在武道館のDVD到着待ち

すーさんから始まり、ゆいちゃんを経由して、今はもあちゃんに釘付けですw

116 :Anonymous:2016/05/04(水) 11:21:35.75 ID:bxuR0Pi7.net
>>115
今日はWOWOWあります、お忘れなく

117 :Anonymous:2016/05/04(水) 12:50:02.95 ID:WvHgv2kp.net
3.11から1年後くらいにドロシーリトルハッピーの状況が気になり検索するがその過程でドキモのMVを観る
メタルサウンドは気に入ったが、ゆいもあが幼女過ぎてそっと閉じする(ベビメタの名は記憶されない)

MIKIKO先生が「℃−uteのダンスが凄い」と言った記事をみてMIKIKO先生を検索する過程で
さくら学院のもってけセーラー服のライブビデオを観る事になる(さくら学院の名は記憶されない)
黒いTシャツのちびっ子二人のダンスが上手いなと思う(ゆいもあだとは未だ知らないし、ベビメタがさ学の派生とも知らない)

XJAPANの紅の英語バージョンをつべで検索する過程で「紅月」を観る
人生で初めてくらいの衝撃を覚える
もっと観たい

魂のルフランを観る(衝撃その2)
もっと観たい

OverTheFutureを観る
何この2人、ダンスがキレッキレ
さっきの娘が出てきた 3人ユニットだったのか

ドキモを観る
!あの時の娘たちだったのか!

武道館2Daysもやっちゃったの?
以降アーカイブをあさりまくる

2015年1月10日 人生初のライブへ向かわせる

118 :Anonymous:2016/05/04(水) 15:26:52.16 ID:z3vQdreJ.net
>>50
チンコ出したまんま一心不乱にアカツキ聞いてたん?

119 :Anonymous:2016/05/04(水) 15:47:20.29 ID:xZFKiLa5.net
娘。オタだったので狼にちょくちょく行っていた時に、たまたまBABYMETALのスレを覗いて、2013年の前半だと思うが、つべで君アニをみてゆあもあパートが始まった瞬間「これはキツイ」と思い、そっとじ。

その年の秋にまたBABYMETALのスレを覗いてしまい、今度はヘドバンギャーを視る。

制服スッピンで髪を振りほどいたすぅちゃんを見て、17才当時のさゆにめっちゃ似てると、さゆオタだったので超反応。

で、繰返しヘドバンギャー視るウチにBABYMETAL自体に嵌まってた。

はい、見た目で好きになりました。

嵌まってからはBABYMETALしか聴いてない。
それまでは娘。含むハロ系とhideとクラシックを聴いてました。

120 :Anonymous:2016/05/04(水) 16:49:43.64 ID:c+C6NyIx.net
http://youtu.be/PeARpcDimx4
多分この外人たちと同じでギミチョコ見て衝撃的だった。
音楽性とかではなくズッキュンドッキュンが頭から離れずに。
その後動画を探しソニスフィアのIDZの大盛り上がりを見て
「娘と同い年ぐらいの子か歌と音楽だけでここまで人を引きつけられるのか」
のような感情になってしまった。
ちなみにメタルやアイドルなんかには全く興味ありませんでした。

121 :Anonymous:2016/05/04(水) 16:50:15.00 ID:hR0P6+Fh.net
2014年12月、いつものように朝の支度をしながら「おはよう日本」を見ていたら「BABYMETAL現象」の番宣が流れる。面白そうと思って録画予約。

2015年1月、正月番組に飽きて、録画してある番組の中から「BABYMETAL現象」を再生→なんだこれは!

2月、ツベを漁り、武道館ライブBDを購入、続いて過去のCD、BDを買い揃える。

5月、メトロックで初参戦、以後幕張、サマソニ大阪、zepp、横アリ、ウェンブリーLV参戦。
今後は西海岸、サマソニ大阪、東京ドーム参戦予定

122 :Anonymous:2016/05/04(水) 16:56:52.77 ID:z1p5VUQZ.net
今日WOWOWでウェンブリーだな

123 :Anonymous:2016/05/04(水) 17:44:33.21 ID:bSkq7cRT.net
キムケリーの完落ちの瞬間って何だったんだろうか

124 :Anonymous:2016/05/04(水) 17:56:41.76 ID:GWa02r5S.net
ゆいちゃん

125 :Anonymous:2016/05/04(水) 18:22:08.32 ID:ErsvNH3L.net
キムケリーってレズっぽいよな

126 :Anonymous:2016/05/04(水) 18:27:28.70 ID:YnTHoeok.net
つべでたまたま辿り着いた紅月。
あの不思議な神々しさに衝撃を受けた

127 :Anonymous:2016/05/04(水) 18:35:22.33 ID:T/2sNmYz.net
>>123
ライブ観たときは とりあえず認めたって程度だったから
やっぱ実際に3人に会ったときだろうね。

自分が嫌ってるってことを相手は知ってるだろうし
どんな挑戦的な態度で来るかと思ったら・・・
って感じだったのかな。
メンバーを養子にしたいって言ってるくらいだから
本人達自身を気に入ったって感じなんだろうな

128 :Anonymous:2016/05/04(水) 18:55:21.64 ID:GWa02r5S.net
こりゃ怒る気なくすだろう
http://p.twpl.jp/show/orig/KzvoU

129 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:10:05.07 ID:MQA+hEO9.net
120°お辞儀だな

130 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:16:03.43 ID:z1p5VUQZ.net
怒る理由がない

131 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:29:05.82 ID:+u8+5Cac.net
>>129
おおおお辞儀じゃないんだから、ただの屈伸だからね

132 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:32:57.14 ID:WAK2mzM9.net
>>128
礼を尽くした方が上に立つって事がよくわかるわ

133 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:39:05.92 ID:VLWeyvre.net
>>1
緑川とうせい乙

134 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:42:14.52 ID:VLWeyvre.net
ギミチョコそっ閉じからの武道館トレーラーだったな
メギツネのオープニングリフで完落

135 :Anonymous:2016/05/04(水) 19:58:11.24 ID:mavD6KBZ.net
昼食後に2ちゃんねるの芸スポをチェックするのが習慣

たまたまソニス前のスレを見る
アンチとファンの罵り合い
→ファンが張った動画を見る
『カラオケメタルなんて糞!偽物だな!』『このロリコン共が!』アンチと共に罵る。二三日、無視

ソニス終了後のスレを見る
(何故か気になったてたんだよな…)
ファンカム動画を見る(BMD)
『えっ…!?生バンド?何!?ちょっと格好良い!つーか、メタルじゃん!嘘だろっ!凄い!盛り上がってる!何なんだ!IDZ、格好良い!何だコイツラ?何者?ステージ度胸凄い!歌上手い!!』
以降、動画漁り・さ学に行き今に至る

136 :Anonymous:2016/05/05(木) 00:15:13.24 ID:Mz/0F2Fr.net
2014年秋頃永野護スレをチェックする。

3人の衣装のデザインをどうにかしてやれとの書き込みを見る。

Babymetalで検索
ギミチョコはそっとじだったがヘドバンぎゃとメギツネの動画が気に入る。

一週間足らずでスマホパソコンで聴くのが耐えられなくなりファースト購入。

ファンになったのがソニスフィア後だったのが残念だけど夢中になれるものが出来て楽しい。

137 :Anonymous:2016/05/05(木) 00:23:06.34 ID:Nlb5HsMT.net
ワールドツアーの日程、過酷過ぎないか
5月の米国ツアーも数が多すぎるし過酷 体大丈夫か

若いといえども未成年、休ませながらやるべきじゃないか
声の酷使も心配、若くしてのどを潰してしまうんじゃないか
2人のダンスも超過酷  日程が過密過ぎ 体調管理はちゃんとしてるのか事務所

Mステでsuが疲れてるようにも見えたし声がれもあった、
彼女は澄み切ったハイトーンあってこそのSU
とても心配だ 宝を潰さないでほしい

今回のツアーでは、従来以上にインタビューを受けるだろう
受け答えは何時も明るくていいが それも体調が良くて初めてできること
不調のインタビューはプロモート的にもマイナス

138 :Anonymous:2016/05/05(木) 00:32:06.38 ID:qJfRHyXP.net
正直、生きてる間に彼女らを知って良かった。。

139 :Anonymous:2016/05/05(木) 00:34:04.20 ID:YRfSRjEB.net
>>137
分かった分かった、とりあえずスレ違いだし、マルチポストはマナー違反だから。

140 :Anonymous:2016/05/05(木) 01:01:38.75 ID:Bg0JbXFf.net
2013頃に何かのPVを見て「あー、大人の悪ふざけにこんな小さい子供が・・・見てらんない」とそっ閉じ


あんなのが坂本九以来?ピーター・バラカンが言及?何どゆこと?

youtube検索、これがあの時の子供?
officialのIDZのLIVE動画であれ?おっさんの目頭から・・・・
でLIVE動画漁りと買いまくり

マジでバラカンには皮肉にも感謝しつつ、まあバラカンならそう思うだろうなあともw

141 :Anonymous:2016/05/05(木) 01:51:51.99 ID:YRfSRjEB.net
>>140
やっぱりいらっしゃるんですね、バラカン新規。

142 :Anonymous:2016/05/05(木) 02:04:30.93 ID:Imx2n1d1.net
まだ一度もライヴ行った事の無い新規さんはどれぐらいいるのだろう

143 :Anonymous:2016/05/05(木) 02:21:53.87 ID:PVNSsRGW.net
名前は知っていたが子供っぽい写真を見て「けっ!メタルなめんな」状態

その後、2chから飛ばされてソニス動画を見る

「おっ!なんか音はメタルになってる!それにしてもこのボーカルの子、度胸あるなー。」

気になってたまたまパリの紅月を見る

「この子天才だ!NOKKO以来の憑依型天才ボーカリストだ!神だ!」

その後、順調にゆいもあにもはまり、先程までウェンブリーのライブを見て感涙にむせぶ

144 :Anonymous:2016/05/05(木) 02:22:48.34 ID:+TB0brYF.net
興味もった直後がSSAだったからそのまま見に行って嵌った

145 :Anonymous:2016/05/05(木) 02:39:58.08 ID:1XgMC563.net
完ハマりは多分2014ワールドツアートレーラーだったはず
それまでもメギツネが気になって何度も見ていたが、トレーラーで持っていかれた
ソニスには間に合ったから、まだよかったけど、武道館行きたかった

146 :Anonymous:2016/05/05(木) 02:58:23.79 ID:Imx2n1d1.net
武道館に行ってるか行ってないかは大きいよね 自分はチケットも取ったけど仕事の都合で行けなくなった…
動画見る限り個人的にはベビメタ最高のライヴだと思う

147 :Anonymous:2016/05/05(木) 03:01:47.33 ID:GZjZ9nrJ.net
なんかのバラエティでギミチョコの「あたたたたーたたーたたたずっきゅん☆」「わたたたたーた たーたたたどっきゅん☆」
がSEで使われてるのを聞く

けっ、またいつものキモオタ向けのグループかなんかか。ロリコン気持ち悪。と興味はないけどどうも気になりyoutubeで検索
ギミチョコ!!を聞いて天使のような2人と女王のようなすうさんを見てムネズキュン☆

特にゆいちゃんが可愛くて仕方なく、以前のさくら学園の小6のゆいちゃんを見て「ユイちゃんマジティンシ!」
海外の活躍ぶりを聞くにつれてあのあどけない子達が?と現実とのギャップに胸キュン死に寸前

148 :Anonymous:2016/05/05(木) 03:03:46.66 ID:roCklVmG.net
>>147
ロリコン気持ち悪。

149 :Anonymous:2016/05/05(木) 03:18:58.17 ID:Bg0JbXFf.net
>>143
それ、NOKKO以来の衝撃だ!まあ、俺はおっさん乙だけどw
連想するのはREBECCAのFriendsあたりのNOKKO
ビブラート皆無だけどなんか心に刺さる感じが、かなぁ

NOKKOを改めて聞いてみるとしゃくりとかは結構ありますね
ありえないけどNOKKOが歌うBABYMETALが聴きたくなったw

とにかく言いたいのは2nd発売に伴う今回のプロモーションでファンの平均年齢は上がったんじゃないかとw

150 :Anonymous:2016/05/05(木) 04:26:38.02 ID:VSob6x8x.net
>>149
元々おっさんが多いのにこれ以上あがったら困るんですけど・・・

151 :Anonymous:2016/05/05(木) 04:31:04.83 ID:0pVkIKhi.net
バラカンを知る世代って40代50代だもんな
団塊Jr世代も40代まあおっさんだらけだな

152 :Anonymous:2016/05/05(木) 05:11:11.52 ID:PpgDbsCJ.net
ピーターバラカンがまともに聞きもしないでああいう言い方した事には心底ガッカリしたな
まともに聞いてそう思ったんなら仕方ないが

勘違いした人間になっちゃったんだなと思って本当にガッカリした

153 :Anonymous:2016/05/05(木) 06:03:46.69 ID:jEGZxd4t.net
>>147
学園?
どこそれ

154 :Anonymous:2016/05/05(木) 06:45:02.08 ID:lL6MdSsy.net
アカツキでハマった
歌が上手すぎ
ドラムとベースかっこよすぎ

155 :Anonymous:2016/05/05(木) 07:25:18.26 ID:iZjYrGg+.net
>>149
NOKKOはステージングをスゴい考えてたよなあ。
安室がやってるような事をずっと前にやってた。
彼女もアメリカを意識してたんだよなあ。

156 :Anonymous:2016/05/05(木) 08:12:55.29 ID:v3BWXix9.net
アイドルには全く興味がなく、メタルは演奏は好きだけど汚い声と邪悪さが全く受け付けない
なのにBABYMETALに自分史上最高にはまるとはw

最初はYouTuber React
ギミチョコ観て アタタタ〜で爆笑
メロディが好きというわけではなかったが、これだけ奇妙でかつ完成度が高いことに感動
そこで再生をストップして関連動画ないか確認
メギツネ発見 ロックと和楽器の組み合わせがもともと大好物なのでクリック
メロディも大好きですでに身体が動き始め、キツネじゃな〜いの時のもいもいの動きもガッツリはまって更に興奮
次にキャッチミーのLIVE動画を観て、溜めからのうぉーおおーでのビシッと決めるもいもいに心身共に完落ち 
この子たちはゲームチェンジャーになると確信し、アイドルだとか周りの目だとか気にしてる場合じゃないと得心

十代の時に観てても偏屈になって受け付けなかったかもな
色んな音楽を素直に聴ける年齢だったからこそだわ

157 :Anonymous:2016/05/05(木) 09:09:28.50 ID:jE5Pt0c1.net
最初のNHK特番で初めて知る
ロンドンで5000人! と何が起きてるのか理解不能 一瞬写ったドキモのMVが衝撃「マジで子供じゃね〜か!」見てはいけないものを見てしまったようで3ヶ月くらい一切触れなかった

ところが何故かある時なんとなく見てみたくなってまた見てみる
面白いよな、バックミュージシャンは現地で雇ったのかな?などと興味が湧いてきて繰返し見てしまいyoutubeあさりが始まる
後は底無し沼、いつの間にかさくらの卒業式で泣いていたwww

BABYMETALの1st、これだけ繰り返し聴いて飽きないのはディープパ−プル以来ですw

158 :Anonymous:2016/05/05(木) 10:00:53.80 ID:jMzCJ8HQ.net
>>157
1stは凄い。
どんだけスルメなのか、底が知れん。
ほぼ毎日1周して、半年以上経つけど、飽きない。

ソニスあたりからの諸先輩の話では、
2年聞いても、IDZの聞ける感は持続するらしい。

*効用には個人差があります

159 :Anonymous:2016/05/05(木) 12:15:53.46 ID:gmo7CobH.net
やっぱアンチから転向する奴かなり多いんだな
好きと嫌いは紙一重とはよく言ったもんだ

160 :Anonymous:2016/05/05(木) 13:55:16.33 ID:Imx2n1d1.net
好きの対極は嫌いじゃ無くて無関心
刺激されてるという点では好きも嫌いも同じ

161 :Anonymous:2016/05/05(木) 14:21:01.72 ID:4IRxksUq.net
埼玉の放送局でヴァージニティー歌ってた頃のNokkoに雰囲気ソックリ

162 :Anonymous:2016/05/05(木) 15:23:59.15 ID:c7PC8zyA.net
2013年
当時モノノフになり二年目だった

狼の捜査官スレに貼られてたメギツネのPV観てハマり始める

所謂DDというものは良くないのではと思いライブは行かず音源と動画でなんとか気持ちを抑えていたがその年のすぅ誕幕張にてライブ初参加で今に至る

163 :Anonymous:2016/05/05(木) 17:03:53.15 ID:2UM2uxDr.net
BABYMETAL LIVE AT NY PlayStation Theater
http://dip1.net/url/160505163305.html

164 :Anonymous:2016/05/05(木) 18:57:11.97 ID:ZD8+MJZH.net
レイトショー

ギミチョコMV

来週司法試験なのにYoutubeがやめられないよぉゆいちゃんまじゆいちゃん

165 :Anonymous:2016/05/05(木) 19:03:54.07 ID:kcgwh3m0.net
2016年以降にハマった奴の経緯を知りたい

166 :Anonymous:2016/05/05(木) 20:23:35.09 ID:niJut208.net
>>165
ウァンブリーの事をニュースでみる
何?と思いyoutubeでRORをみる
CMの曲かー、中々かっこいいかもねー
wikiをみて神バンドの凄さに興味をもつ
ギミチョコのツベでツインギターと6弦ベースの凄さと、スーちゃんの声の伸びに痺れる
何曲か見てるうちに、ゆいもあの運動量と切れに驚く
後はお決まりのコースです、はい

167 :Anonymous:2016/05/05(木) 20:34:03.08 ID:sovczd6F.net
>>165
なにげにNHK見てたらちらっと写ってたので、へーこれかあと思って
youtube見てハマった

最初はギミチョコ

168 :Anonymous:2016/05/05(木) 20:43:33.51 ID:v1qdTSKH.net
バラカン祭り

169 :Anonymous:2016/05/05(木) 21:03:12.73 ID:QETtfn9t.net
今思えば二年前にメギツネのPVを見たのが全てだった
それでもメギツネ以外ピンと来なかった
擬似メタルだと思ってた
RoRの公式を見る→海外版1stを買ったのが1年前
2015夏にゆいもあの卒業式DVD買う→
LoGiRLを見始めてもうメタルと関係なくなってきたけど流れのままメイト兼父兄になり今に至る

170 :Anonymous:2016/05/05(木) 21:03:20.92 ID:JlkTDoHj.net
ドルオタじゃないからこんなの見るの恥ずかしくてしょうがないんだけど、
今はもう忘れていたメタルの良さをガンガン思い出してきて閉じるに閉じられなくなり、
滝汗流しながら、羞恥プレイで感じてるMのようにわななきながら落ちてったw

その後は、ダンス、すぅの歌力、ゆいのかわいさ・・・etc色々見えてくるようになった

171 :Anonymous:2016/05/05(木) 21:59:33.50 ID:xlpXDSut.net
昔AKBのヲタがテレビに映って他のを見て、娘にああいう人には絶対に近づくなと言ってたのに
なんでこうなったんだろう。

しかし完落ちって言葉、そのものズバリだわ

172 :Anonymous:2016/05/06(金) 01:47:00.08 ID:L13beQgV.net
>>153
ごめん、学院。
これな
https://www.youtube.com/watch?v=cLP9su8QH-E

自分の仕事で最近JKと絡むことがあるんだけど、世の親父がなぜJC、JKに走るかわかる気がするぜ
とにかく、かわいい。キラッキラしておる。ベビメタの3人ももう眩しくて眩しくて。
重音部だったころの見るとゆいもあがすくすくと上へ伸びててびっくらすたわ
少女から大人の女性へと変わってゆく頃が一番萌えるかもしれん

173 :Anonymous:2016/05/06(金) 05:59:15.66 ID:OpKxu2Iu.net
ごく普通のJKは単なるおばさん予備軍だぞ

174 :Anonymous:2016/05/06(金) 08:13:37.60 ID:XyJLfMU9.net
完落ち

これがまずキモい

175 :Anonymous:2016/05/06(金) 12:41:45.75 ID:oA5zh9HN.net
>>140
どっちの存在も肯定出来るベビーメタルの存在が奇跡と言えよう。
つまり、普通はどちらか必ず死ぬからね。ベビーメタルを肯定する者も美しいし、否定する者も美しい。
意見の対立さえ美しく見えるのは俺だけかい?

176 :Anonymous:2016/05/06(金) 14:44:00.56 ID:XyeKfWWG.net
おまいら今日の深夜1:50からの再放送見るだろ?

BABYMETAL革命・完全版〜少女たちは世界と戦う〜

[NHK総合]
2016年5月7日(土) 午前1:50〜午前2:35 [金曜深夜](45分)

https://bh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20160506-21-01793

177 :Anonymous:2016/05/06(金) 16:52:04.13 ID:Hw5db9Kr.net
>>176
関西は放送されないので、だれかネットにアップしてくれると嬉しい。

一年のうち、NHKは何日も見ないのに、受信料衛星分まで払ってるのに、タヒネNHK。

178 :Anonymous:2016/05/06(金) 18:59:01.67 ID:AruBWYmQ.net
>>177
https://twitter.com/NHK_PR/status/728504980672516096?ref_src=twsrc%5Etfw

179 :Anonymous:2016/05/06(金) 20:56:17.53 ID:mjlvAaZQ.net
>>178
トン!

180 :Anonymous:2016/05/06(金) 22:06:31.50 ID:tieP6QTq.net
流行りもの気づくの超遅いタイプで
存在含め知ったのが1週間前。
メタルサウンドにキャッチーなメロディは中毒性あり。
今までJPOPな曲、特にアイドル系全て拒絶反応だったけど、これはやばい。どんどん侵入してくる。
頭のなかで、グルグル常に繰り返し、止められない。
自分の音楽を見失いそうで怖い

181 :Anonymous:2016/05/06(金) 23:47:49.46 ID:c3Esz4qX.net
しかし、このユニットよく出来ている

182 :Anonymous:2016/05/07(土) 00:44:09.87 ID:UndhdFty.net
2014年8月ベース演奏の参考にツベ漁り中すげー女性ベーシスト、ガチャピンのチョッパーKOGA発見。
いろいろ見てると関連動画にベビメタ。新しいガールズバンドか?どれどれ?
んっ?演奏してないじゃん!!
なんだバンドじゃないんだ、ゴールデンボンバー的コンセプトか?
あれっ意外と曲はキャッチーでいいぞ。このダンスがまたいいね・・・。
思い出すとドキモの曲の良さとダンスの可愛さがベビメタにはまるきっかけだったな。

183 :Anonymous:2016/05/07(土) 01:07:04.10 ID:08zpdJSg.net
>>180
オレも1週間前GWの初日にギミチョコの動画見てジューダスのペインキラーを
思い出してそれから他のPVとライブ動画を見始めて止まんなくなった
とにかく曲がいい
ユイモアも最初は抵抗あったけどtvkのsakusakuに出てた娘だと気づいてから
はまったく気にならなくなったわ

184 :Anonymous:2016/05/07(土) 01:17:22.29 ID:XF5LdoAK.net
可憐ガールズで好きだった中元すず香がグループで活動するって聞いた

鹿鳴館でライブやるって聞いたので面白半分に見に行く

なんじゃこりゃ??

ついていけなくて一旦離脱

MJでIDZを見る

ベビメタにのめり込む

以上

185 :Anonymous:2016/05/07(土) 02:05:36.44 ID:ySxVC64f.net
ソニス直後新規。
とにかくあたたたわたたたがキャッチー過ぎた。
そこばっかを何度も何度も見た。
だからすぅちゃんの歌唱やバンドの演奏など全く頭に入ってこなかった。
それから何度も見てく内にファンになる


>>170
おれもアイドルには興味ないけど
だからこそベビメタは痛快に感じるな。

昔と違って今のアイドルは顔やキャラさえ良ければよく、
曲も歌唱もダンスもどうでもいい、
むしろ歌唱やダンスはダメな方がいい みたいな風潮が大嫌いだから
ベビメタが売れてきた現状を見るとざまぁみやがれって思うわ

186 :Anonymous:2016/05/07(土) 03:55:19.33 ID:dyPMw5O4.net
さくら学園低音部からの古参だが何か?

187 :Anonymous:2016/05/07(土) 04:19:56.25 ID:HRwuqbIh.net
NHK完全版新規death!

188 :Anonymous:2016/05/07(土) 04:24:06.25 ID:fK041kkk.net
去年の赤ミサ見てるがすげーなこれ
どのライブより声でてるわ

189 :Anonymous:2016/05/07(土) 06:00:41.21 ID:RaFN3gOc.net
今まで誰にも言えなかったがネットでゆいちゃんを見て蕩けた。
そのうちすぅちゃんの歌のすばらしさに気づいて紅月で完全にはまった。

190 :Anonymous:2016/05/07(土) 06:14:33.36 ID:Jcl2qsQM.net
>>186
プップッ

191 :Anonymous:2016/05/07(土) 06:15:26.46 ID:Jcl2qsQM.net
>>186
オレは作新学園からの父兄だよ

192 :Anonymous:2016/05/07(土) 06:51:26.85 ID:zXM2Nd66.net
にわかでごめん。ビルボード39位で知った。
で、つべで適当に(多分ギミチョコ)を聴き、何が良いか全然わからんかったので、
わかるまで聴いてやろうと決意(だって一応メタルって?メタルファンではないが、
元ロキノン厨のロックファンなので)。

@YOUTUBERS REACT TO BABYMETAL から見てみた。
ロリータ臭を感じ取ってか、こわい目をしてビジネスに言及するお姉さん以外、
アメリカ人たちが大喜びしてるのに驚く。

Aファンカムなど色々見ているうち、レディング・フェス(昔行った)に出たと知って驚く。
度胸満点なのにも驚く。神バンドの上手さに驚く(特に藤岡さんの早弾き)。
海外のヘビメタ誌の評論など読む(翻訳メタルさんありがとう)。
メイク姿のBOHのステージ姿に惚れる。

B色んな海外ライブを見る。もちろん一通りPVも見る。
中でもベビーメタルファンクラブの動画が面白く、英語の勉強も兼ねて、
ルカメタルさんたちの日本旅行や、BBCの日本取材ビデオまで行き着くころには、
しっかりベビメタのファンになっていた。

BABYMETALは魅力的だと思う。
スーメタルの声も綺麗(最初はJ-POP的なところが気になった。
私はメタル原理主義者ではないが、ロックヴォーカルではないところに
異和感があったのです。今はない)。
ただ神バンド無しでは、あくまで私にとっての魅力は半減すると思う。
彼らの演奏力の高さを含めた、パフォーマンス・グループだと感じているから。

193 :Anonymous:2016/05/07(土) 07:33:13.10 ID:yD2NVYYi.net
ウェンブリーからのど新規
外人のおっさんが狂喜してるのが面白くて
こいつらなんだろって思ってるうちに嵌ったわ

194 :Anonymous:2016/05/07(土) 09:17:24.99 ID:G/MZthEg.net
>>193
フォーラム+ブリクストンのDVDがおすすめ
外人が狂喜してる

195 :Anonymous:2016/05/07(土) 09:19:21.42 ID:dRdbEboS.net
さいしょはモモクロ、AKBの変種くらいにしか思えなかったんでそっ閉じだったな。
あまり話題になるんで図書館で借りてきたんだがCDだけだと挫折。
映像だとダンスがなかなかで、ヴォーカルも悪くないことを知る。
そのうち映像を漁りはじめる。
NHK特集を録画して嵌りそうなのが今現在。

196 :Anonymous:2016/05/07(土) 09:34:06.90 ID:dRdbEboS.net
ユイ、モアがやっと区別できるようになった。w
加護辻の区別は脱退してからできるようになったオヤジだが異例の速さだ。
AKBは単体で出るやつだけだな。
大家は漢字バラバラで覚えた。
あれは特技だな。
もっとも集団だと見る気がしない。
ひさしぶりに音楽番組を録画しようと思っているが、AKBは編集削除対象だ。

197 :Anonymous:2016/05/07(土) 09:58:51.90 ID:UndhdFty.net
>>195
確かにCDだけでベビメタサイコーってハマる奴いない気がする。
映像やライブ動画がないと。
昔はこれいいよ聞いてみなだったのが、
今はこれいいよ見てみなだ。

198 :Anonymous:2016/05/07(土) 10:03:33.03 ID:9PxhcLTj.net
公式のソニスフィアの動画よりニコニコ動画にある最初にでたプロショットのIDZのほうが良いから見てみて

199 :Anonymous:2016/05/07(土) 10:34:47.23 ID:Yyrpk54I.net
日本は有象無象の消費アイドルが多すぎるから先入観の壁が分厚いんだよな
もともとドルオタじゃない限り嫌悪感付きでチェック対象から積極的に外されちゃう
だけどその壁を乗り越えれば真っ逆さま
俺もまだドルオタじゃないと思いたいけど、さくら学院の動画見て喜んでるから既に立派なドルオタになっちゃってる

200 :Anonymous:2016/05/07(土) 10:50:33.04 ID:dRdbEboS.net
さくら学院までは・・・w
NHK特集は今三回目だ、いかん、嵌っている。

201 :Anonymous:2016/05/07(土) 12:51:33.99 ID:ycuIp1S2.net
海外すげー
海外で称賛されてるベビメタすげー
ベビメタにハマってる自分すげー

名声に弱い偏見持ちの悲しい性分w

202 :Anonymous:2016/05/07(土) 13:32:40.76 ID:tx5GICiF.net
>>201
途中までは分かるけど、
なんでそれで自分すげーになるのか分からんw

他のアイドル見ても別にどうとも思わんけど、
ベビメタの3人を見たら自分のダメさ加減を感じるし
もっと頑張ろう とは思うけどな

203 :Anonymous:2016/05/07(土) 13:34:24.71 ID:Yyrpk54I.net
>>200
だって彼女らのパーソナリティーを知るにはさくら学院の動画しかないんだぞ
BABYMETALのルーツもわかるしね
ただ、俺もゆいもあの卒業以降の動画は全く見てないから、さくら学院自体にはまってるとはいえないけどw

204 :Anonymous:2016/05/07(土) 13:48:12.33 ID:kIzuLwJE.net
>>201
自分の書いてることがまんま偏見だって気づけない自分を悲しめよw

205 :Anonymous:2016/05/07(土) 14:37:09.75 ID:rgwMo7H3.net
>>201
普通に、海外で称賛されているのは凄いと思うけどね。
君は思わないの?

206 :Anonymous:2016/05/07(土) 15:22:11.48 ID:JjxWXNxW.net
>>201は阿呆だから煽り方をミスってるw

207 :Anonymous:2016/05/07(土) 16:24:47.49 ID:dRdbEboS.net
アホリ

208 :Anonymous:2016/05/07(土) 17:30:34.74 ID:Q9D4J5mR.net
>>202
賞賛されてるアーティストのファンの俺スゲー
って事ではなかろうか?

209 :Anonymous:2016/05/07(土) 19:42:51.07 ID:hzApNUUy.net
俺もみんなと似たようなもんだ。最初はそっと閉じた。

今じゃ・・・、抜け出せねーぢゃねーか。

210 :Anonymous:2016/05/07(土) 19:52:00.44 ID:s9lddVyR.net
俺はBMDを最初聴いたとき、山崎一番かと思ってそっと閉じた

211 :Anonymous:2016/05/07(土) 19:53:58.18 ID:zzfSerU9.net
ビルボード関連の報道のお陰かベビメタが好きだと言うと向こうから海外の話題出される事が増えた
前までは海外の活動の話題出しても「ふ〜ん」って反応だったのに
そういう時は冷静なふりして「いや、まだお茶の間には浸透してないですから。よかったらYouTubeチェックして下さい」って返してる

212 :Anonymous:2016/05/07(土) 20:02:18.93 ID:2m+DHZm8.net
大賀の後ろでふざけているスーメタちゃんの膝をモアメタちゃんが叩いた時

213 :Anonymous:2016/05/07(土) 20:46:50.53 ID:1xH0vXQ5.net
>>212
これやな
http://i.imgur.com/mpwpWwo.gif

214 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:07:46.01 ID:+IqfHFxS.net
>>213
おーがが可愛すぎて泣いた

215 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:13:02.17 ID:fafc4S/A.net
>>202
ほんそれ
ベビメタ見てると俺ももっと頑張んきゃなって思うんだよな
実際ここ一年の正念場では脳内でRoR流れてたし

216 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:31:44.71 ID:KtwP0Sf5.net
40半ばおっさん。
メタルにもロックにもアイドルにも
手を出したことはあったがのめり込めず
辛うじて好きなのはミスチルくらい

最近のまとめ記事から「BABYMETAL凄過ぎw」?で検索

youtube ギミチョコ、IDZに衝撃

ITUNESで即購入。寝不足で聞きまくる。YOUTUBE検索しまくる。

THE ONE加入。入手可能なメディアを漁りまくる。

聞けば聞くほどSUの声、神バンドの凄さに打ちのめされる。
YUI、MOAは後からじわじわきて父兄になるw

絵に書いたようなニワカ。
だが、
メタルだのアイドルだのどうでもいい。
SUの声は、上手いとか下手とかじゃなくて
「ひどく聞きたくなる」声。
YUIとMOAのパフォーマンスも、神バンドのプレイも、何としても今、生で見なければと思わせる刹那的な何か。
まるで似てないと思うけど、大好きだった漫画の「BECK」が被さる。
同世代で音楽にどっぷり浸かってた人達が口々にする
BABYMETAL聞いて「泣いてしまった」という感想が、
音楽に関する下地はまるで無い自分でも、ものすごく共感できるのはなんでだろう。
今でも何曲かは一人で聞いていると泣いてしまう。

217 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:38:52.88 ID:YhmJducD.net
メトロックの特典DVDまだ買えますか?

218 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:49:54.10 ID:9XVDK0i6.net
9月にコンサート行くんだけど未だ家族に言えない

219 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:50:36.47 ID:+LrWzdLp.net
>>217
特典DVDのみ買いたいということ?
初回特典DVD付き2ndをかいたいということ?

220 :Anonymous:2016/05/07(土) 21:59:09.33 ID:YhmJducD.net
CDと一緒にです
この前エディオンのCD売り場に行ったら全然置いてなかったので

まだあるんでしょうか?

221 :Anonymous:2016/05/07(土) 22:05:12.89 ID:sLLmRwy0.net
>>213
このニコ動はリアルタイムから100回以上視てる

222 :Anonymous:2016/05/07(土) 22:19:44.66 ID:H0OIPDN8.net
初回限定盤はほぼ売り切れって噂。
稀に小さなショップにあるらしいけど、オンラインは売り切れかプレミア値段。

223 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/07(土) 23:29:23.91 ID:xKiz9WBGB
うまいとかへたとかじゃない、全力感に感動させられてしまうんだ
と世界で最初に言ったのは俺

224 :Anonymous:2016/05/07(土) 23:17:53.18 ID:YhmJducD.net
ありがとうございます!
僕はあのDVDでハマりました!
友達がなんとなしに貸してくれてなんとなくみましたが、ズッキュンですよ!

野外ステージなんでみんなの動きがハッキリ見えるし、そんな長くないので一気に観れるし。
カメラワークもすごく良いと思います。

なにより良かったのはユイモアがある程度成長してた事。
後にPVも見ましたが、子供すぎて…
先にPV見てたらファンにならなかったかも。

ベビメタへの入り口がメトロックのDVDで良かったです。
友達に感謝です!

長文失礼m(__)m

225 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/08(日) 00:03:47.00 ID:7C+YzpJtl
tubeでたまたま可憐Girl'sのOver the Future見かけて、アニソンは別に興味なかったのにすず香の首のもげそうな全力ダンスを見てるうちに我慢できずに可憐Giirl'sのアルバムを
買いに走ったのが生まれて初めて買ったアイドルグループのCDだった
なんで、中元すず香って子は、ダンスの全力感がすごい、というイメージだった
ベビメタはヘドバンギャーで好きになった、ただ裏方がメタルをちゃんとわかってるから、という理由の方が大きかった
これ本物だ、と完落ちしたのシンガポールライブで3曲を口パクだけど全力で踊ったあと、アンコールが登場したSuがついに生歌を歌いだした時。
あんだけ激しく踊りまくってた女子中学生が直後にこんだけの声量出せるって、化け物がここにいたと鳥肌が立った
最初はライブで生歌させなかった育成法は確実に成功だったと思う

226 :Anonymous:2016/05/07(土) 23:53:17.40 ID:5t9yB+/i.net
>>224
スマン、自分用と布教用に2枚買ってしまった(他に会員限定版、EU版、通常版あわせて5枚)。
BABYMETAL初参戦がメトロックだったしね。
メトロックのライブ映像はファンの間でも神映像とされているんだ。4月半ばにはほとんど売り切れたみたい。

227 :Anonymous:2016/05/08(日) 00:49:27.39 ID:SvNHRYwp.net
>>226
いいですね〜メトロックのDVD。

特にモアちゃんのかわいいしカッコいい!
イイね!の最初、手でフレーム作った時のカット。

かくれんぼのペコちゃんスマイル

ヘドバンの最後の

228 :Anonymous:2016/05/08(日) 00:50:53.52 ID:SvNHRYwp.net
途中だったのにやってもうた

とにかく、モアちゃんいい!!

229 :Anonymous:2016/05/08(日) 02:55:41.02 ID:UHHV8azP.net
CD借りて、なんじゃこりゃAKB系統の変種かい。
動画見て、うーん、そこそこ面白いな。
ヴォーカルはまあまあかな、踊りもそこそこだな。
特集見て、あれっ?面白いな。
繰り返してみてしまう。

DVD売っているの?どうしよう、買おうかな。←今ここ

230 :Anonymous:2016/05/08(日) 03:50:36.22 ID:s9xHSkew.net
>>229
ポチって押すだけで解決だよ

231 :Anonymous:2016/05/08(日) 04:59:15.36 ID:68jUxBGD.net
>>229
例えばメトロックとかでそのそこそこの踊りを見て、
もっぺんAKBさんとかのを見てみるといいと思うよw
それぞれの踊りがまた違った感じで見えるようになる

232 :Anonymous:2016/05/08(日) 05:22:54.49 ID:+N8VNJJE.net
もう長年プリンス以外はカスみたいに思ってきた俺がハマったんだから、どんな頑なな人でもハマるんじゃないか?
きっかけはたまたまつべで見たファンカム映像
ちびっ子ふたりのダンスの激しさと神バンドでやられた
実際には曲やアレンジ、振付の卓抜さ、すうの貫禄とかの要素も大きい

233 :Anonymous:2016/05/08(日) 06:27:02.08 ID:UeUrs2Sv.net
>>232
プリンス以外拒否してたとはもったいない人生してたね
もっといいアーティスト、曲は星の数ほどあるから探してね

234 :Anonymous:2016/05/08(日) 09:10:58.06 ID:UHHV8azP.net
AKBは整形してパンチラしていれば学芸会水準でも観るだろうとバカにされている感があるんで
一回も観たことが無い。
BMは三人ともそこそこのような気がする。

235 :Anonymous:2016/05/08(日) 09:28:41.48 ID:eUZi84QZ.net
ゴリゴリのアイドルが苦手だから
アイドルっぽいMCがないライブとか、
自撮りばっかりのブログやらがないのは
自分的には非常にハマれる要素になった。

236 :Anonymous:2016/05/08(日) 14:23:13.20 ID:UHHV8azP.net
BMは戦っている感じがあるのかな。
こんなに可愛い娘たちが頑張っているんだから俺もと思ってしまう。
ある意味励まされる。

ベビメタにはもっと大きくなってくれと思うし、それが励みにもなる。
オジさん負けないよ。w

237 :Anonymous:2016/05/08(日) 15:27:32.96 ID:YnLbskV+.net
初回限定盤って元値たった3500円だったのか…デフレ進み過ぎだろ

238 :Anonymous:2016/05/08(日) 15:33:08.12 ID:p71ix/K4.net
>>237
インフレの間違い?

239 :Anonymous:2016/05/08(日) 16:14:21.26 ID:vz0kLcUl.net
>>229
大きな声では言えないけど、ニコ動に2nd初回限定版についてるMETROCKの動画がちょっとアップされてるからそれ見て決めたら?
そう簡単に「そこそこ」「まあまあ」とは言えなくなる

240 :Anonymous:2016/05/08(日) 18:18:01.62 ID:p2usp+bn.net
>>235>>236
実際のパフォーマンスの全力感もそうだけど、
MCがないってのも戦ってる感がする要因だろうね。

MCあるとベビメタの世界観壊れるよな

241 :Anonymous:2016/05/08(日) 18:53:08.69 ID:ylaa3lNd.net
あかつきスーメタルの歌声で1年くらい前からはまって半年くらい前からモアちゃん>>228のDVD手に入れて数日くらいまでは自分もそんな感じだったけど気がついたらゆいちゃん。今ではゆいちゃんまじゆいちゃん

242 :Anonymous:2016/05/08(日) 18:56:43.65 ID:BpB5yCVI.net
yahooのトップに名前があり、きになる

youtubeでギミチョコ見る

イントロいーですわねー

あたた…ずっきゅん

わいの心にずっきゅん

243 :Anonymous:2016/05/08(日) 21:23:37.81 ID:Bo1bJlQn.net
少年ジャンプの漫画なんだよな
次はどのステージに行ってしまうのか
喉とか体調だけちゃんと管理してあげて欲しいわ

俺はPerfumeのワールドツアーのlv行った後、丁度NHKやった後位かな
ファンカム漁ってたら関連でドキモウキミイイネを見てはまったな
ドキモはなんじゃこら感が凄かったがアレンジが無視出来なかった。
Perfumeはライブ行くほどのファンじゃなかったけどもベビメタは
現場に行きたくなった。

244 :Anonymous:2016/05/08(日) 22:31:51.21 ID:58n/VkdY.net
>>198
Ejime dame zettaeのやつ?
あれいいよな。SU様の目付きがヤバい

245 :Anonymous:2016/05/08(日) 23:27:45.23 ID:ap0uyDaW.net
>>244
俺はあの動画のBOHが大好きw

246 :Anonymous:2016/05/09(月) 00:13:43.97 ID:jMOdGR8K.net
AKB、エグザイルで音楽番組から弾き出された感じがしたからなあ。
ベビメタもAKBの変種としか思わなかったんで今まで見なかったが
あちこちで紹介するんでNHK特集見たんだが、気がつくと一日で五回くらい
繰り返し見ている。w

247 :ふわふわ子:2016/05/09(月) 01:37:16.64 ID:xVMKjyDU.net
まだ完全には落ちてないな
スゥメタルが好きなだけで

248 :Anonymous:2016/05/09(月) 02:02:34.43 ID:yg8skRNm.net ?PLT(14077)

iTunesで曲漁ってたら売れてるアルバムの中に2ndがあった。
THE ONE試聴してたら、いつの間にか料金払ってた。
で、いつの間にか2nd丸ごと料金払ってた。
wowow加入してるので、嫁にコッソリと視聴予約。
見つかる。なにこれ?
寝ながら予約してたみたい。覚えてない。
後で消しとく。
ヨネ外出中に見る。感動して泣く。こんなとこかなー

249 :Anonymous:2016/05/09(月) 02:09:16.42 ID:4wDndC0V.net
>>248
消さなきゃいけないのかよw

250 :Anonymous:2016/05/09(月) 02:10:41.09 ID:ML/QTU2G.net
嫁をポイ捨てすりゃいいのさ

251 :Anonymous:2016/05/09(月) 03:12:11.68 ID:GzQQAh8D.net
嫁の知恵袋「夫がロリコンで困ってます。」

252 :Anonymous:2016/05/09(月) 03:58:53.69 ID:CdZZs2en.net
録画消されても立ち向かって行こうぜ

253 :Anonymous:2016/05/09(月) 05:31:11.92 ID:6J6heqEk.net
2013年自宅から車で10分の距離にイナズマロックフェスの会場があるので暇潰しにWORLD ORDER目当てで(まあまあ好きだった)行ってみる→
昼過ぎぐらいにベビメタ登場その日に初めて存在知る→アイドルだから可愛いだろう見ておくか…
会場ポカーン俺もポカーン→んっ?いや待てよ この曲イイんじゃないか!?おっ!次の曲もイイぞ!これはひょっとしてアリなんじゃないか?
自宅へ帰ってからつべで動画漁り→その年のスー生誕祭が初ワンマン参戦

254 :Anonymous:2016/05/09(月) 06:21:54.24 ID:jMOdGR8K.net
デビュー当時は小学生がいるから無視してもしょうがないだろうなと思うけどな。
基本金払ってもいいかなと思うのが聴く聴かないの基準だけど、この場合は観る要素が強いのかな。
踊りは揃っているしキレもあるんじゃない?
いや、あまり知らないんでわかんないんだけどさ。w
少なくとも他のアイドルグループみたいにとりあえずパンチラしてれば良いだろという路線ではないし。
声質は好き嫌いとしたら三角だけど聴ける範囲だと思う。

255 :Anonymous:2016/05/09(月) 06:35:55.46 ID:6J6heqEk.net
>>254
スレタイ読めないの?

256 :Anonymous:2016/05/09(月) 09:47:58.53 ID:wZ+ZA8Wo.net
突然批評し始めてワロタ

257 :Anonymous:2016/05/09(月) 09:48:49.54 ID:KlljKILj.net
葛藤してるのかも

258 :Anonymous:2016/05/09(月) 09:51:37.86 ID:IxQI7WCV.net
毎日5回も見て頭おかしくなったんだろw

259 :Anonymous:2016/05/09(月) 15:00:03.03 ID:4GdEW5NN.net
俺は可憐ガールズの当時一度認識してたのに、
あまりに子供だったからスルーしてしまった
あの当時の自分をぶん殴ってやりたい

260 :Anonymous:2016/05/09(月) 23:21:30.56 ID:eC+zJpGO.net
BABYMETAL 青山英樹 神バンドリハーサル USフェス2発目
http://dip1.net/url/160509231333.html

261 :Anonymous:2016/05/13(金) 16:43:57.52 ID:5IHn8JNc.net
ここ一ヶ月くらいで、
ツベにおれがコメントしたやつにイイネがたくさん付くようになった

新規が増えてんだろうな〜

262 :Anonymous:2016/05/13(金) 17:42:53.86 ID:XB/k1T5C.net
KARATEなんか1000万超えたからな
KARATEとGJ!はライブで化けたな

263 :Anonymous:2016/05/13(金) 21:33:33.68 ID:lOyt8uWe.net
43のおっさん
20代までは
ハードロックのノリでテニス
ヘヴィメタル(スピードメタル)のノリで車(の運転)

30過ぎてからそういった熱いものに興味を失って十余年
たまたま今年のウエンブリーのニュースを目にする

なに!?日本人がウエンブリー!!!???

手っ取り早くYouTube動画を漁る

2014のIDZでSU-MWTALのヴォーカルと表情に興味を持つ

CD買う(十数年ぶり)

SU=METALのヴォーカルに更に嵌る(マイケル・キスク以上じゃねぇか)

手っ取り早くYouTube動画を漁る

SU-METALの美貌に嵌る
両サイドの二人もライブでPVを再現するのか!!!

もうだめ おじさんキラーだよ

楽器はやらないんで、神バンドの凄さはわからんけど(語れない)
懐メロ感覚で聴きまくっているうちに嵌りました

264 :Anonymous:2016/05/13(金) 21:35:54.61 ID:lOyt8uWe.net
>>243
喉とか体調だけちゃんと管理してあげて欲しいわ

半年に一回、脳のMRIを受けて欲しいと思います
あれだけ、頭を振るんですから
あの若い女の子たちが

265 :Anonymous:2016/05/13(金) 21:43:42.98 ID:5XWJM//L.net
メタリカさんの映画のCMが初見
その後ギミチョコそっ閉じでしばらく放置
モトリークルーのライブ会場で客がベビメタについて語っていたのと同時期にアンドロイドのCMが気になってツベで検索
君アニと4に食いついてOTFとIDZで落涙
RORで陥落
現在に至る

266 :Anonymous:2016/05/14(土) 04:11:53.36 ID:Jc3mkutS.net
>>263
ウェンブリー新規っスか。
でもこの場合は情報を見ただけで
実際のきっかけは2014年のIDZ。
この場合は何新規って言うんだろうかw

ちなみに2014年のIDZってなんだべ

267 :Anonymous:2016/05/14(土) 08:15:54.49 ID:yxn0pfY6.net
中元すず香の歌声

268 :Anonymous:2016/05/14(土) 09:02:37.24 ID:WCYvXJP9.net
>>266
公式のソニスフィアの動画DEATH
(Live at Sonisphere 2014,UK)
これを観たのが4月ですからド新規DEATH

他の方もおっしゃっていますが
イントロでのSU-METALの表情と
それに続く「AHhhhhhh!!!!」に魅了されました

269 :Anonymous:2016/05/14(土) 09:54:07.26 ID:HmTorUIY.net
>>268
だと思ったけどやっぱそれね。
あれはドギモ抜かれるよなぁ。
まともな感覚持ってたら確実に射抜かれる。

自分のきっかけはギミチョコだけど
ファンになったのはソニスのIDZだもんなぁ。
あれはなんべん見ても泣ける

270 :Anonymous:2016/05/14(土) 11:53:00.95 ID:SRBV5Cvu.net
>>263
いいね!

271 :Anonymous:2016/05/14(土) 12:11:16.09 ID:73TOT9T1.net
>>268-269
さんとほぼ一緒です。
当方、ゆいもあと長女が同い年のおじさん。

メタルは好きでしたが、メタリカとメガデスの初期あたりで飽きてしまい、数年前
「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」で懐かしく思い出したくらい。
J-POPはほとんど興味なく、最近はPerfumeが好きでした。

で、BABYMETAL。
雑誌の表紙で見かけ「かわいいなあ」とは思うが、「企画イロモノアイドルか。メタルを馬鹿にすんな」が第一印象。
疎遠になったとはいえメタルには思い入れもあるし、メタルのお約束や様式美がネタ扱いで消費されてるのかと思うと不愉快だった。
パラパラと本文を読み「キツネ様」で「あーやっぱり。こういうのは聖飢魔II(大嫌いだった)で終わりにしてくれよ」とそっ閉じ。

最近、海外で人気というのをしばしばネットで見て「まーた海外で人気詐欺か」と思ったがギミチョコMVを観てみる。
「ズッキュン!ドッキュン!って…思った以上にイロモノだな。勘弁してって感じ。でも曲はキャッチーだしかっこいいな。
それにこのヴォーカル上手いじゃないか?ズッキュンドッキュンだけ聞かなかったことにすれば結構好きかも」

ソニスフィアのIDZを観る。

>イントロでのSU-METALの表情とそれに続く「AHhhhhhh!!!!」

「今、俺は何を見たんだ…(茫然自失)」
「完全アウェーの海外フェスで、気に入らなければ容赦なくブーイング浴びせる(←ペットボトル投げることは知らなかった)
ガラの悪い半裸で刺青入れたメタルキチガイうん万人(←偏見)を前にして、なんという…」
「ダンスしてる二人の子(まだ名前覚えてない)も、こんな状況でMVそのままにパフォーマンスしてる。すごい!」

それからは「ずっきゅん!どっきゅん!」も「セイヤ!ソイヤ!」も抵抗なく楽しく聴けるようになりました。

これ、おじさんが完落ちする定番コースなんでしょうね。

272 :Anonymous:2016/05/14(土) 12:48:32.37 ID:HmTorUIY.net
>>271
結局、「本物」ってことよね。

いくらそれらしい感じで宣伝してたりしても
肝心のパフォーマンスがダメだったらダメ。
ちゃんとしたものをちゃんと、全力でやってくれたら響く

ソニスでのベビメタのパフォーマンスは、
アテネ五輪、日本男子体操の最後の富田の鉄棒の、
演技と実況&解説とゆずの曲を同時に楽しむようなもん

273 :268:2016/05/14(土) 13:54:59.74 ID:73TOT9T1.net
>>272
「本物」、ほんとそうですね。
ソニスフィアでのパフォーマンスを見て、呪縛が解けました。それだけの力があった。
ほんとはギミチョコも最初から好きだったのに、先入観が邪魔をして素直に楽しめていなかったんだと
気付きましたよ。
一度解放されてしまったら「いいね!」も「ド・キ・ド・キ☆モーニング」も大好きになりました。

274 :Anonymous:2016/05/14(土) 15:03:03.44 ID:MKRPQaf0.net
次は振り付けの練習だな
おっさんたち急げ!間に合わなくなっても知らんぞ!

275 :Anonymous:2016/05/14(土) 15:32:57.57 ID:HmTorUIY.net
>>273
今の若い人はいわゆるバカ舌が増えてて、
素材の味がよく分からんかったりするらしい
(ちなみに自分の知り合いの若い子が友達と鍋したら
ダシを摂らないで水炊きやってたらしいw)

そんな感じで、今の若い人は小さい頃から打ち込みやらボカロやらの
薄っぺらい音に慣れちゃって感覚がおかしくなってるのかもしれない。
だからベビメタの音やパフォーマンスが響いたり刺さったりする人っていうのは
元々本物に慣れしたんできた人 ってことなのかな。
本物の味が分かる人にはベビメタっていう素材の良さ、
調理法の確かさが自然と分かって
あぁこれこれ、この味この味 って感じで美味しく味わえるのかも

276 :Anonymous:2016/05/14(土) 16:43:07.81 ID:YSX42vQP.net
>>275
残念ながら打ち込み大好きテクノDJマンの僕も無事に落ちてます

277 :Anonymous:2016/05/14(土) 16:48:43.03 ID:ekodNOAT.net
>>275水からじっくり炊く鍋も旨いよ
アラフィフだが離婚とそれに伴うごたごたで心身共にどん底だった時ソニス動画で沸々と元気が湧いてきたよ

2014幕張初参戦、彼女たちには有難うとしか言いようがないですよ。

278 :Anonymous:2016/05/14(土) 16:50:30.10 ID:HmTorUIY.net
>>276
おれもYMOファンだからめっちゃ打ち込みは聴いてるよw

打ち込みでもいいものも悪いものもあるだろうし、
要はお手軽な感じのものばっか聴いてるとそういう耳、センスになる
ってことかな

279 :Anonymous:2016/05/14(土) 16:55:53.03 ID:HmTorUIY.net
>>277
今の自分の生活においてベビメタの存在は本当に重要。
ファンになったときはまさかここまで大きくなるとは思わんかったけど
ほんとにファンになって良かったと思う

280 :Anonymous:2016/05/14(土) 17:29:57.51 ID:DROAp/XE.net
>>279
最後の一行は完全同意
本当にファンになって良かったと思ってる

281 :Anonymous:2016/05/14(土) 18:26:34.84 ID:EiDgpvlz.net
THE ONEの特典とはいったい何だったのか

282 :Anonymous:2016/05/14(土) 18:35:44.54 ID:XylSFzFW.net
俺は爺だが、この歳になってこんな女の子のファンになるなんて、自分でも信じられん。
ファンになったのは一昨年の初めなんだけど。
洋楽好きでヘビメタも昔聴いてたから、「これはただのアイドルとは違う。もしかすると海外もいける」と思った。ソニスでそれが確信に変わった。
それを思わず家族にしゃべったら「えー、こんなアイドルに嵌って」と軽蔑された。
しかし、ここまで短期間で欧米を攻略するとは思わなかった。
先日、娘が「ベビメタって凄いね」と言ってくれたので、多少親父の権威も回復したんだろう。
とにかく、この2年半はスリルの連続で本当に楽しませて貰った。

283 :Anonymous:2016/05/14(土) 19:00:18.66 ID:jgU0lstw.net
先月の半ば辺りからです…。新参者でスミマセン…!
きっかけもyoutubeの"ギミチョコ"という非常にありがちなものでして。実際に見たのは去年だか一昨年だか、NHKのドキュメント番組でしたが、ハマるほどにはならなかったんですよね。
ギミチョコ見た時は笑いました。
しかし、この笑いというのはカッコ良すぎて出た笑いです。うーん…、例えばソウルの帝王JBのパフォーマンスを見ても笑いが出てしまうのです。あまりにカッコ良すぎて。ギミチョコ見ての笑いは、それと同種のものでした。
以来、海外フェスのファンカム映像を漁り、CDも入手、WOWWOWの無料お試しもやり、さくら学院時代の動画なども見るようになって泥沼です…。

284 :Anonymous:2016/05/14(土) 19:01:44.91 ID:QDX4qflx.net
昔ヘビメタやロックが好きでバンドもライブもやっていた

大学卒業後、働き始めてから余裕が無くなり情熱や興味が薄れていき家族を持つ様になってからは全く聞かなくなり、ある時BMの噂を聞きソニスのIDZを観たら演奏や歌のレベルの凄さにたまげて会場の大喝采に感涙してハマりました・・

約30年前のあの時の自分に引き戻され今では毎日が楽しくて仕方無いDETH!

285 :Anonymous:2016/05/14(土) 19:06:58.72 ID:jgU0lstw.net
連投失礼します。
せめて、あと二年、いや一年でも早くベビーメタルの魅力に気づいていれば…と悔やむと同時に長年、ベビーメタルを応援しているファンの皆さんには敬服いたしております。
洋・邦、そしてジャンルを問わず色々と新しいモノが出てきますが、
どうも「これだ!」となるものに出会えなかった(当方の"アンテナ"が錆び付いてる、という事もあります…)のですが、まさかここに来てベビーメタルという存在に出会えるとは…。
長々と失礼しました!

286 :Anonymous:2016/05/14(土) 19:19:40.80 ID:WCYvXJP9.net
>>282
>俺は爺だが、この歳になってこんな女の子のファンになるなんて、自分でも信じられん

私も同じ様な感じです
若い頃はハードでコアなモノを聴いていたハズなのに
ナントカ48だの56だのには全く興味なかったのに

SU-METALには参りました
ロリコンじゃないのに・・・・

あ、260の者です
きっかけは、ソニスフィアのIDZ
はまったのは、「ヘドバンギャー!!」のプロモーション・ビデオDEATH

287 :Anonymous:2016/05/14(土) 20:07:48.71 ID:XylSFzFW.net
>>282 だけど、肝心のきっかけを書き忘れたw

どこかのサイトで、アイドルがメタルを歌っているベビーメタルというグループが紹介されていた。
「アイドルがメタルだって。また企画ものか。しかしメタルとはね。ちょっと聴いてみようか」
と何も期待せず、面白半分でYoutubeをググった。
確か、ギミチョコとメギツネ、いいね、ドキドキモーニングだったと思う。
ギミチョコで「あー、これは俺が聴くようなものじゃないわ」と思いながらも一応他の曲も聴いて
みた。メギツネで「意外にいけるかも」とは思ったが、そのまま忘れていた。
半月程して、ふと思い出してもう一度メギツネを聴いてみた。
「あれっ、やっぱりいける」
今度はじっくり4曲を聴き直した。
「ポップ風だけど、結構メタルじゃないか。ボーカルも上手い」
アイドル事情には疎いが、こんなのが歌えるアイドルがいるんだ。
聴いててとにかく楽しい。ダンスも三人も可愛いし、と後ろめたさを感じながら聴き込んでしまって、
現在に至るw

288 :Anonymous:2016/05/14(土) 20:38:26.31 ID:tyQSsQ0j.net
>>287
「楽しい」

激しく同意
メタ太郎なんて楽しさの塊だわ
ドームでは恥も外聞もなくMETA!META!叫びまくるぜ
アイドルなのか?ギミックなのか?本物なのかまがい物なのか?
そんな理屈っぽい女々しい疑問はかなぐり捨てて本能のまま音楽するんだ

289 :Anonymous:2016/05/15(日) 00:04:23.90 ID:axbHqA0P.net
2週間前→ベビメタを名前しか知らず「どうせアイドルがメタルの真似事だろ」と見下す。
メトロックDVDを見て、一気にファンになる。

2週間後(現在)→youtubeでさくら学院のユイちゃんまじユイちゃん関連の動画を漁り、にやつく。
自分の変わり様に驚く。


それだけBABYMETALは魅力的ってこった。

290 :Anonymous:2016/05/15(日) 00:53:16.28 ID:Lxy70WDl.net
>>289
メトロックDVDはどうやって手に入れた?誰かから借りたとか?

291 :Anonymous:2016/05/15(日) 13:43:12.30 ID:GjOhiv19.net
どうせ毎度お馴染みアイドルのギミックだろ?でしばらくマトモに見なかった
つべでしつこくおすすめされるから試しにギミチョコ観て…これはいいかもと何度かループして嵌った
なんか気持ちいい…ココの不協和音が…なるほど中毒性あるな…偶然だろけどアレンジ凄いわ…歌メロたった2つなのに…て感じで

292 :Anonymous:2016/05/15(日) 16:48:07.47 ID:c2CiBdNr.net
ところで帰国日程は極秘なのかな、何日何時の成田着か
本当にもう空港で凱旋エールを送ってあげたいよマジで

馬鹿マスコミが、一斉にガン無視しても
10代で、USツアー8連戦なんて偉業、
このハードワークと成果を祝福したい
直接声掛けしてやりたい
「よくやった!、よく休んでくれ日本の誇りだ」と

気分はもう父兄

293 :Anonymous:2016/05/15(日) 17:00:00.42 ID:c2CiBdNr.net
ロリコンは大脳生理的に言うと父性が起源なんだよ
屈折するとロリコン犯罪になるが
通常での発揮は、女性の母性と同じく自然現象

か弱く小さなものをいとおしく思い
大事に庇護する
これは原初的な父性の衝動
子供がいなくてもスイッチが入るように人間はできてる
これがあるから父親役が出来、家族が持てる

おまえらもロリコン自体は恥ずかしことではない
正常な感覚なんだよ安心しろ

294 :Anonymous:2016/05/15(日) 17:06:35.87 ID:mAwpVcSG.net
外人はこんなネタ動画にまでリアクトしてるw
https://www.youtube.com/watch?v=5iz6vp3NcGk

295 :Anonymous:2016/05/15(日) 20:38:52.00 ID:Y7gzQlud.net
シカゴのメタラーを座らせたのには驚いたわ

296 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/16(月) 00:24:19.30 ID:A8tMXnq5D
最近出たアイアン・メイデンのムック本立ち読みしたら伊藤政則のインタビューで世界的に売れ出したメイデンを日本の音楽会社だけがスルーしてたって回顧してたが
その状況、まんま現在のベビメタじゃねぇの
日本の音楽関係者って変わってねぇのなー
平野啓一郎がメイデン好きの影響は著作に反映されてますかと質問されて、作品に反映してる要素は一切ありませんと答えてるが、こういう答え方がメタル好きってもんだよな

297 :Anonymous:2016/05/18(水) 15:55:47.02 ID:qizkn0om.net
おれはD・ボウイの訃報がきっかけで、つべでボウイのライブ映像を漁っていたら、
何故かベビメタのライブ(スイス)映像に行き着いた(ドキモ)のが、最初かな。

その時は「海外受けしそうだな」ぐらいの印象だったんだけど、プリンスの死で
本格的に落ち込んで、またつべ漁りをしていたら、お勧めにギミチョコがw

そこから、おっさんらしくソニスフェアのIDZを観て、涙が止まらなくなりSUMETALに
全てを捧げる覚悟で今に至る。

298 :Anonymous:2016/05/18(水) 19:17:44.11 ID:HX9kH+Ie.net
>>297
ソニス「フィア」だぜ

同じくプリンス好きのおっさんより

299 :Anonymous:2016/05/18(水) 19:56:11.38 ID:GZiZ7jtl.net
>>297
SU-METALと、すぅだけハイフン入れてね

300 :Anonymous:2016/05/18(水) 20:18:50.07 ID:w/WMgKfg.net
お前ら細かいなw

301 :Anonymous:2016/05/18(水) 23:54:57.10 ID:1p/cu0ps.net
>>297
おっさんに対するソニスIDZの破壊力は絶大だよなあ。
俺も一撃で完落ちした。

302 :Anonymous:2016/05/19(木) 01:53:23.34 ID:j/crz7q+.net
>>300
BABY METAL
モヤモヤしないか?

303 :Anonymous:2016/05/19(木) 22:08:34.39 ID:6QJMGCCy.net
>>297
俺もフィアの動画で鳥肌立って涙止まらなくなってはまった、今まで歌で涙出るなんて無かったのに
で、この感動をみんなにもと思ってるんだが中々理解されないのが辛い
今までそんな歌手いないから凄い事だと思ってるんだが

304 :Anonymous:2016/05/19(木) 22:10:02.18 ID:9WyxlJfG.net
こういう奴が狂信者になる

305 :Anonymous:2016/05/20(金) 01:05:14.33 ID:eIX4JMgu.net
まあ、ベビメタに填まる奴の感想は大体同じ
神の如く敬う奴もいれば賛美だけする奴もいる

でもそのうち目が覚める

問題は填まった奴が過去動画や写真を貼りまくってウザいこと

306 :Anonymous:2016/05/20(金) 09:52:44.82 ID:AOmRsK5d.net
2015年5月頃、海外の反応系掲示板で小中学生がメタルをやってるのを知る

昔メタル好きだったので、ビジュアル見て全員可愛くてちょっと期待

ようつべで動画(多分ギミチョコ)見て「何か違うちょっと違う」
ちびっこが嬢メタルみたいなのやってるの期待してたから、そもそもメタルじゃなくね?

何かのはずみで再び興味が出て、色々動画をあさってみる

「悪夢の輪舞曲」発見「な、なんだこれいいじゃん!」

数年ぶりに1stの音楽データ購入

全曲聞き慣れた辺りで完全にハマる

ソニスとか武道館とか全然知らないうちにハマったのでなんか損したような得したような。

307 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/21(土) 00:17:25.23 ID:m26rlEgdA
2014年9月、テレビでガガのサポートの話題
アジア系か。日本語ネイティブだな。…って日本人!?

ネットでチェック。ギミチョコ何度もループ。

3日間動画を漁りまくった後、ハマったことを認める

伏見稲荷へ行ったばかりだったからキツネ様のご加護だと勝手に曲解

308 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/21(土) 02:04:59.66 ID:VA/8W7tio
イジメ発売時に聴く-かっこいいけど歌詞ダサイ

イジメMV-子供すぎてこりゃ無理
↓(放置)
武道館ライブレポートが音楽サイトに載り
生歌生演奏になったことを知る

当時のYoutubeには生歌生演奏の動画はほとんど無く
真偽を確かめるために2ちゃんヘビーメタル板BABYMETALスレへ

これからワールドツアーだからと言われ2ちゃんに張り付く

最初のワールドツアーのファンカム動画の洪水で完落ち

幕張イベントホール公演を体験してもう戻れない

ソニスとかで「今日すごいアウェーだから心配だ」なんて
みんなで心配してたのも今では良い想い出だな
嵌まったのは武道館直後だけど、ライブはソニス後凱旋公演からだから
ソニス新規というやつだね

309 :Anonymous:2016/05/21(土) 07:04:23.05 ID:7WzlBDZj.net
俺もおっさんだが
BABYMETALの名は2014年の海外進出の時の色々なニュースで知った。
その頃、いくつかミュージックビデオを見て、面白いコンセプトだなとは思ったが、
正直「へぇ、ふぅーん」だった。

で、1年ちょっと過ぎた去年の秋頃、ソニスフィアIDZの公式動画を見て
SU-METALに惚れたわけだが、
このスレ見たら、よく似たおっさん連中が多くて
ちょっとほっこりした。あの動画は、おっさんホイホイだよな。

310 :アニ‐:2016/05/21(土) 18:09:41.19 ID:kVKRfG8C.net
みなさんの話はなかなかの感動ものです
わたしも同類w
あの3人も関係者も気づかないかもしれないけど音楽も振り付けもながーい積み重ねが
あるんですよね
それと何十年も続いた音楽シーンのつまらなさ(堕落か?)でもう面白いことなんか起きないんだと
あきらめてましたから

311 :Anonymous:2016/05/21(土) 18:23:30.09 ID:KJj/vT6b.net
ソニスフェアの前までのスーさんは
支持者ファンに囲まれたアイドルの域を超えてなかった

ソニスフェアには、初めての5万の大観衆
しかもほとんどファンがいない

みな疑心暗鬼と懐疑的視線のアウェーの中で、冷静に
いつも通りを再現しようとしていた

だからスーさんの目が笑ってない、闘うものの目
挑戦的な目、
文句があるならかかってこいやー
決めポーズのすべての眼差しが恐ろしいほどきつく強くするどい
怖いくらいだった

あの真剣な刹那の目力に
おっさんはホイホイ落とされちゃうんだよ

か弱いスーだけに戦わすな 助けなきゃーとw
気づくともう衛兵

312 :Anonymous:2016/05/21(土) 18:23:53.45 ID:DNmCien9.net
1か9の世界でもないのに、さりげなく、可憐ガールズとか、さくら学院とかdisられるのは3人とも悲しいと思うよ。

313 :Anonymous:2016/05/21(土) 18:24:12.06 ID:DNmCien9.net
>>312
1か0な。

314 :Anonymous:2016/05/22(日) 08:12:14.10 ID:FjIs17DT.net
>>306
去年じゃないか、なんで小中学生なんだ?w

315 :Anonymous:2016/05/22(日) 09:15:19.31 ID:/aatezWI.net
トリプルギャップ
@アイドルポップにヘビーメタル
 →・一発狙いの色物企画だろ、どうせ
   ええー!演奏巧い、生歌でしかも巧い、ダンスマジ、演出最高、曲良い

Aメタルの女性Vo
 →・不良のあばずれ、ヤンキー、ズべ公の男好きだろどうせ

   ええー!! 可愛いし、上品でちゃんと教育された良いとこのお嬢さんみたいじゃん
   なにこの前向きな明るさと芯の強さ、立ち居振る舞いの優雅さ
   うそでしょ、こんな清楚な子が・・ヘビメタやるの

Bステージでは女王、闘う凛々しい女闘士
 →ええー!普段はポンコツで、甘えっ子子供っぽいスーちゃん

316 :Anonymous:2016/05/22(日) 09:52:34.22 ID:/iYKZC9c.net
双子いらねーよ

この動画にたどり着いてしまう
http://youtu.be/N9r-DbjqDgk

やられた

317 :Anonymous:2016/05/22(日) 13:54:17.80 ID:keU8Rjta.net
>>316
俺は今、初めてその動画を見た。
完落ちした。

最初の走ってるとこなんて、足の動きが揃ってるじゃないか!どんだけ仲良しなんだ。

318 :Anonymous:2016/05/22(日) 13:55:43.98 ID:KRBqdx0Z.net
双子以上に双子なんだよもいもい。

319 :Anonymous:2016/05/22(日) 14:33:15.36 ID:MHjkTgQo.net
ゆいもあのこのgifが好き
http://i.imgur.com/UaB13UX.gif

320 :Anonymous:2016/05/22(日) 15:16:15.40 ID:n4zVCiwV.net
>>311
ソニス「フェア」ってミュージックフェアみたいだなw

321 :Anonymous:2016/05/22(日) 16:35:57.71 ID:AQ7WzdKB.net
不正確な書き込みが多いな

322 :Anonymous:2016/05/22(日) 16:58:05.53 ID:EfzBRnkt.net
2ちゃんでバラカンの「まがい物」発言見てからかな。
その後にバラカンの選ぶブラックミュージック10選スレが建って、この人に批判される
BABYMETALってじゃあどんなだ?と思ったのがきっかけだね。

それが、前の月曜だからようやく1週間か。
youtubeでどんなもん?と思ってKARATE見たけど「???」ってなった。
まさにまがい物やんって。

でも1曲で判断しちゃダメだと思ってギミチョコ見た時、「あれ?」と思ったなぁ。
ギミチョコはBABYMETALの要素がギュッと詰まったインパクトのある曲だと思う。

その後いろいろ見漁って、お気に入りはむしろ初期作品のドキモ・いいね・ヘドバン。
アカツキとOTFもいい。
とりあえず、iTunesストアで曲は買いまくった。

323 :Anonymous:2016/05/22(日) 18:13:48.54 ID:K2Cf0h+l.net
iTunesで買っても結局のところCD買い直すことになるから

324 :Anonymous:2016/05/22(日) 19:50:16.41 ID:R1juQyLE.net
不思議な現象だよなぁ 
1stはレンタルで借りてリッピングしたんだが、すぐにCD買い直したわ

325 :Anonymous:2016/05/22(日) 19:54:12.29 ID:DsajOjlg.net
>>322
バラカン新規なんてマジでいるんだなあ

326 :Anonymous:2016/05/22(日) 19:54:58.16 ID:IGbovgHf.net
わしもBABYMETALで数年ぶりにCD買った

327 :Anonymous:2016/05/22(日) 19:55:19.85 ID:3qhvwghW.net
確かにiTunesで買ってCD買って海外版も買ったのとか初めてだわ

328 :Anonymous:2016/05/22(日) 22:06:20.12 ID:H5renpaA.net
おいら43歳のおっちゃんdeath

昨年あたりに存在を知ったが、バックバンド従えて歌ってるアイドル、という認識しかなかった。
こんなこと言っては申し訳ないが、AKBとか大嫌いなんだ。へったくそな歌とありふれたダンス。
総選挙とかじゃんけんとか、少女たちをを食い物にするビジネスに反吐が出そうだったんだ。

今年4月ごろにロックに造詣の深い友人と我が家で飲み会。25年前はX-JAPANで楽しんでた。

友「BMいいぜ〜見ようぜ〜」   俺「いいよ〜」
       ↓
俺 「あぁこの子達かぁ。クチパク乙ww」
友 「ばっかお前全部リアルでやってんだぞ死ね」
・・・・30分後・・・・・
俺「ヴォースゲェ!6弦ベースたまんねぇ!ギターすげぇ!ドラムマジパネェ!!」
・・・・・
俺「あれ?この子達可愛くね?ってかヴォーカルの子、美しすぎて生きるのが辛いんですけど?」
・・・・・・・
俺「もうダメこのヴォーカル、ネ申」
友「ふっ」(意味深)
       ↓
翌朝すっかり忘れて、平穏な日常生活を送っていたが、5月に入ってアカツキとXのマッシュアップ見たら
記憶が鮮明に甦って、全力でつべを漁って何曲かDL。
「アカン、足りねぇんだゴルァ!!」との結論に至る
       ↓
色々ポチって全曲聴いてみたら、全て神曲だった。たまげたなぁ。
何度聴いても新しい発見があって、全く飽きないね。今のところはすぅの美貌にやられているが、
ゆいもあの父兄になるのも近いと思う。

329 :Anonymous:2016/05/22(日) 22:13:32.04 ID:KRBqdx0Z.net
おっさんは最終的にYMYになる。自由になる!

330 :Anonymous:2016/05/22(日) 22:31:55.28 ID:w98WrToq.net
きもっ

331 :Anonymous:2016/05/22(日) 22:35:58.86 ID:/aez8aJS.net
>>330
しかし実際そうなのだ
YMY

332 :Anonymous:2016/05/22(日) 22:58:33.90 ID:H5renpaA.net
ごめん。YMYって何?

追記。以前から The Foreshadowingsは大好きだった。こいつはドゥームメタルだから
ちょっとジャンルは違うね。でもメタルの音は聴き慣れてたから今回あっさり受け入れられたかもね。

333 :Anonymous:2016/05/22(日) 23:22:04.79 ID:4ra8i8sv.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

334 :Anonymous:2016/05/22(日) 23:25:23.05 ID:BUF51F7U.net
ゆいちゃんまじゆいちゃんの頭文字

世界平和を象徴する言葉として用いられる
意味は多義的で、YUIMETALこと水野由結がマジでゆいちゃんな場合つまり可愛すぎること、赤ちゃんであること、踊りがうまいことなどが挙げられる

335 :Anonymous:2016/05/22(日) 23:29:50.96 ID:/aez8aJS.net
>>334
そうゆうのじゃない
ゆいちゃんだからゆいちゃん
ただそれだけ
YMY

336 :Anonymous:2016/05/22(日) 23:33:27.19 ID:j2l2sLCO.net
スーパーもあちゃんもよろピク

337 :Anonymous:2016/05/23(月) 00:17:28.33 ID:zrXQ/IGo.net
>>322
KARATEでまがい物と思いギミチョコで嵌まるとか・・・
レアなケースじゃね?

338 :Anonymous:2016/05/23(月) 06:27:41.45 ID:h/o9llJC.net
全て草野のせい
あいつのおかげでギミチョコを知ってしまった
ありがとう

339 :Anonymous:2016/05/23(月) 08:57:28.19 ID:rfkfzV1c.net
>>328
同じ43のおっさん
>今のところはすぅの美貌にやられているが、 ゆいもあの父兄になるのも近いと思う。
まさに同じ状態DEATH

340 :Anonymous:2016/05/23(月) 14:05:05.40 ID:5UkPOXUs.net
きもっ

341 :Anonymous:2016/05/23(月) 17:59:49.28 ID:J4n3Zjck.net
>>340
お前見たいのが一番キモいんだぞ、よく覚えとけよ

342 :Anonymous:2016/05/24(火) 08:08:27.64 ID:s6ySl0ur.net
俺若造(21)の経緯

UVERworldの男祭りを見たくWOWOW契約

BABYMETALのSSAが番組表にあったためなんとなく録画予約

録画を見てすぐに幕張のチケットを入手

幕張後ONEに入りZEPP、横アリ、NHK当選しご満悦

343 :Anonymous:2016/05/24(火) 10:19:09.23 ID:fr2/1XDi.net
>>342
なんだよ、メタルエリートかよ

344 :Anonymous:2016/05/24(火) 10:50:14.51 ID:h2r+w4Rx.net
メタルエリートだ

345 :Anonymous:2016/05/24(火) 12:18:13.72 ID:hpwNWi1u.net
なんとなく録画ておかしいだろ。
興味関心のないものを撮るわけない。
その間にキッカケがあるはずなのに
そこ省略しちゃうのかよ

346 :Anonymous:2016/05/24(火) 12:25:08.02 ID:/ek3ZRcG.net
>>328
友 「ばっかお前全部リアルでやってんだぞ死ね」

わろたw

347 :Anonymous:2016/05/24(火) 12:40:43.16 ID:jy8XI5ku.net
ウーバーとベビメタの兼オタならロッキン最高じゃん
俺ベビメタ以外観たいのなくて困ってるわ

348 :Anonymous:2016/05/24(火) 13:46:23.52 ID:UQaTav81.net
もともと洋楽好き(アイドルとか興味なく育つと言うか女性ヴォーカルが苦手)
サッカー大好きフロンターレサポ
リアクション動画見る→リアクション面白いけれど俺には関係無いな
なんかのタイミングでベビメタデス見る
→宮迫ですが辻ちゃん加護ちゃんですになってベビメタdeathって事か面白いな
→つうかなんか格好良くね?
ファンカム見る→神バンドすげえ‼
→いやこのヴォーカルなんか凄い!
って言うかゆいちゃんフロサポなの⁉

日本人の女性が歌うCDなんてUA以来だわ

349 :Anonymous:2016/05/24(火) 14:37:39.30 ID:s6ySl0ur.net
>>345
すまんな
WOWOW契約したばかりだから、いろんなアーティストのライブ録画してたんよ

350 :Anonymous:2016/05/24(火) 14:41:56.38 ID:Q1bZAJEv.net
レコーダー買ったばかりのときとか、普段あまり観ないものでも録画してみたりするよね。

351 :Anonymous:2016/05/24(火) 15:38:59.00 ID:G9IzbFLB.net
なんとなく録画、分かるよ。
旧NHK新規だけど、おはよう日本での予告見て「ふーん、暇なとき見てみるか」と録画セットしたものの、実際見たのは年が明けてからだったな。

352 :Anonymous:2016/05/24(火) 16:03:36.69 ID:ZiEgUExZ.net
気にはなるが、何となく観るのは億劫という録画も結構あるな。

353 :Anonymous:2016/05/24(火) 21:21:03.50 ID:hpwNWi1u.net
なんだかんだでまだTVて人気あるんだな

354 :Anonymous:2016/05/25(水) 00:10:37.18 ID:gI1WvYrC.net
          ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l / あたたたたーたたたた、ずっきゅん♪
       ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─ わたたたたーたたたた、どっきゅん♪
        /  |L二二二ニ!| ;| \  ずきゅん!どきゅん!ずきゅん!どきゅん!
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (   ;) なんだよこれ・・・?
     |   ∪
    ⊂と__)



 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| (     )  ちょっと、ようつべで調べてみるか・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


 ___         ぱっつん ぱっつん 前髪ぱっつん♪
/ || ̄ ̄|| ∧_∧   /   チョーすごい!♪
|…..||__|| (     ) ─ Which?、ちょっち?、ウォッチ 今何時?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \  知らないフリはキライ!キライ!
|    | ( ./     /

 
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/       リンリンリンっ♪
|    | ( ./     /

 
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|…..||__|| └‐、   レ´`ヽ   Ring Ring Ring!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|…..||__||         /`ヽJ   ,‐┘   ド・キ・ド・キ☆モーニング♪
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

355 :Anonymous:2016/05/26(木) 20:17:01.95 ID:wAlO2z4j.net
>>354
あぁ、俺って客観的に見るとこれだわww

356 :アニ‐:2016/05/27(金) 01:22:07.65 ID:L005ntNd.net
オレはどうしてもわからないことがある
経済も政治も社会ぜんぶが「結果だせ」「結果がすべて」と言われてなにもできずにいるのに
この娘たちは次々突破していってる だからオレはファンだ
だが完全無視にちかい扱いはどういうことなのか
そして2ちゃんの叩きばかどもははずかしくないのか

357 :Anonymous:2016/05/27(金) 01:37:30.46 ID:fmlc7IH2.net
恋愛ドラマ好きな奴にいくら刑事ドラマ薦めても無駄
ほっとけばええ

358 :Anonymous:2016/05/27(金) 02:02:48.70 ID:9KFEV9HE.net
ベビメタ云々よりロリコンに目覚めた奴ばかりで笑えるw

359 :Anonymous:2016/05/27(金) 02:04:33.88 ID:44EUj0Qw.net
>>358
そういうのわざわざ書きに来る君
最高にCOOLやねw
カッコイーw

360 :Anonymous:2016/05/27(金) 03:50:37.55 ID:IAm8Bujl.net
なんでこんな時間にドル板しかも隔離板にいるんだろう
スキャンダルでの炎上時に茶化しに来たぐらいなのに
ベビメタで廃人になる人っているんだろうな

361 :Anonymous:2016/05/27(金) 06:02:38.24 ID:9KFEV9HE.net
>>359
書き込むために来たんじゃねえぞ
読んだら色々書いてあるけど結局はゆいもあで目覚めたって奴が多くて笑えただけ

362 :Anonymous:2016/05/27(金) 06:24:59.59 ID:LBXiasyY.net
構ってちゃん

363 :Anonymous:2016/05/27(金) 06:36:39.04 ID:gq1LExaY.net
最初は存在の意味が分からなかったけど
最終的にいきつくのがもいもいって話だろ。
目覚めるのは別。

364 :Anonymous:2016/05/27(金) 09:07:26.52 ID:KK2pbY2X.net
バラカン新規って本当にいたんだw

365 :Anonymous:2016/05/27(金) 10:17:00.83 ID:gN0sztd7.net
>>364
バラカンさんのおかげでベビメタの魅力に気付かされました。
ありがとう。

とか、ツイートすればいいのに。

366 :Anonymous:2016/05/27(金) 10:45:36.19 ID:A81l4jn2.net
あの記事からファンになるなんて奇跡的だなw

367 :Anonymous:2016/05/27(金) 12:18:35.27 ID:KK2pbY2X.net
いや、バラカンが嫌いなんだから面白そうな音楽かも

って思った奴は結構いると思うw

368 :Anonymous:2016/05/27(金) 12:47:52.10 ID:afGtsQKU.net
アンチバラカンとか反面教師にしてる人居るからね

369 :Anonymous:2016/05/28(土) 00:31:03.34 ID:R6N8L1qO.net
つい最近の出来事だ。
おれは、「何だよBABYMETALって ウェンブリーって・・・ワロス」くらいに思ってて
ちと動画見てみるかと思ってyoutubeあさってたんだ。
したら ボストンのヤバッ!由結ちゃん ってタイトルの動画あって見てみたんよ。

何だ、こいつ。持ってんじゃねーかよ!!!!!!!ってダンスに釘付けになった。
キレキレでピタッピタでこれは舐めすぎてた・・・と。
でもって、よく書いてある ゆいちゃんまじゆいちゃん の意味がわからされた。

くそ。ライブ行きてぇ

370 :Anonymous:2016/05/28(土) 17:25:54.46 ID:oDdhklno.net
>>369
これですよね、この動画ほ飽きないですよ。
https://youtu.be/fWcLwOzUflU

371 :Anonymous:2016/05/28(土) 17:41:49.33 ID:7P+rKdFX.net
>>370
初めて見たけどすっごいね。
畜生おいらもライブ行きてぇ。

372 :Anonymous:2016/05/28(土) 17:45:14.41 ID:kU18eSXt.net
でも三代目やEXILEみたいなニガーの猿真似ダンスの方が受けるのが日本なんですよ

373 :Anonymous:2016/05/28(土) 22:15:49.52 ID:R6N8L1qO.net
>>370
そうそう、これ。
曲もキャッチーだけど、この踊りだよ。
何度見ても・・・と言うか、見飽きることがないよ。
あぁ、まじゆいちゃん。。。

>>371
やばいっしょ。ほんとすごいとしか言いようが無いんだ。
アイドルとかロリとか思っててホント反省している。

374 :Anonymous:2016/05/28(土) 22:50:46.88 ID:qBBRTCyy.net
>>373
こいつぁ困ったな。
俺ちょっと前のレスで、すぅの美貌にやられちゃってるって言ってたんだけど、
今回の動画でまた新たなステージに到達しちゃったよ。

今までにも増して毎晩のつべ漁りが加速しそうだ。
てめぇコノヤロ!!月曜の朝起きられなかったらてめぇのせいだ。ありがとう。

375 :Anonymous:2016/05/28(土) 23:04:19.16 ID:qBBRTCyy.net
言い忘れてた。
てめぇコノヤロ!!この動画、画質も音質も最高だし、
後ろで「気になっちゃってどうしよう♪」って跳ねてるすぅが可愛すぎて
早速DLする羽目になったぞ!
せっかくの土曜の夜だというのに大忙しだぞ!?勘弁してくれよな〜。
本当にありがとう。

376 :Anonymous:2016/05/29(日) 00:07:24.30 ID:Wd5dR7Ab.net
ゆいのダンスはエグザイル系のE-girlsなんかに比べるとまだまだでアイドル界随一なんて烏滸がましいなんてことよく書いてあるけど
ああいうドヤダンス見せる機会がなくてベビメタのユニークすぎる振り付けばっかり見るからなんだよ
ゆいはできるんだよ、ドヤダンスだって。ゆいが長いこと通ってた(る?)ダンススクールでは沖縄系とかエグザイル系みたいなドヤっていうのを習うんだよ、お茶の子さいさいでやってるはずなんだよ
それでいてドヤ感皆無のMIKIKOダンスをあれだけ天才的にやってみせてんだよ
アイドル界随一のダンサーで全く何ら問題はないね

377 :Anonymous:2016/05/29(日) 00:56:48.16 ID:b3j+mXtB.net
>>375
3人揃ってのヤバ!もやっぱいいです!CDで聞いてる時よりこの振り付け込みだと化ける曲ですね。
すぅの歌声もいいし、このキレッキレのダンスは最高。
https://youtu.be/Cy1KJsDy26w

378 :Anonymous:2016/05/29(日) 01:26:14.07 ID:Afo6/71F.net
>>372
まぁ男はしょうがないよね。
男がベビメタみたいなダンスやってたら気持ち悪いw

379 :Anonymous:2016/05/29(日) 01:30:41.54 ID:xC2dlBXZ.net
>>374
ツンデレおつ。
まあいいってことよ。お互い持って行かれた同士だしwww
良い夜をな〜

>>376
E−girlsのダンスは、体全体を大きく使っているけど、
芯がぶれないとか、静動の対比とか別に全然すごいと思えないんだよ。
あの程度なら掃いて捨てるほどいるのは知ってる。
全体見ても誰一人目が行かない。


あのダンスに普段の天然。
ダンス中に表情まで完璧かと思えば、突然楽しそうに素の笑顔出したり・・・

ゆいちゃんまじゆいちゃん。

380 :Anonymous:2016/05/29(日) 01:33:28.76 ID:scFdZ3G3.net
MJ最終回から1ヶ月はつべあさり、2ヶ月目からさくらも含めてデロリアン関係を順次揃え中。
今日はゆいちゃんのさくら日誌を全部読みました。
歌詞の意味を大切に考えてのダンス。ゆいちゃん・・・

381 :Anonymous:2016/05/29(日) 01:59:38.38 ID:OKSBCt38.net
2014年3月頃海外のサイトまわってる時ギミチョコ発見
ようつべ漁りながら海外ツアーを2chで追ううちにいつの間にか完落ちしてたな

382 :Anonymous:2016/05/29(日) 08:44:26.89 ID:tNncAP/s.net
>>370
これ見て、空手の演舞の面白さがやっとわかった

383 :Anonymous:2016/05/30(月) 17:57:27.79 ID:plE38IBU.net
完落ちスレが、いつの間にかYMYスレになっててワロタw

384 :Anonymous:2016/05/30(月) 20:05:34.25 ID:RO8f7AVL.net
バラカン祭り

385 :Anonymous:2016/05/30(月) 21:00:12.94 ID:ii2+r52P.net
>>382
この動画ファンカムなのに最近、1日で1万件位視聴が増えてるwゆいちゃんマジゆいちゃん増殖中って感じで受けます。キレッキレでピタッピタって止まる動きが癖になりますな

386 :Anonymous:2016/05/30(月) 21:57:03.64 ID:PW+PGKp9.net
土曜の晩に泥酔しながら動画を漁っていたんだが、
ゆいもあが歌っているステージもあったんだね。
二人とも上手やんか!可愛い声してるじゃないのさ!おっちゃん驚愕だよ!

すぅの歌声と美貌に落ちて、ゆいもあのダンスに落ちて、さらに二人の歌声にやられちゃったお。
もう引き返せないお(^ω^)

387 :Anonymous:2016/05/30(月) 22:36:51.91 ID:ii2+r52P.net
>>386
おっちゃんデロリアンも買ってや(・ω・)ノ武道館は泣けるで

388 :Anonymous:2016/05/30(月) 23:29:17.59 ID:UatitXgJ.net
>>383
まあロリコンをカミングアウトするスレだし

389 :Anonymous:2016/05/31(火) 05:37:34.42 ID:rSvVx2nB.net
>>388
オマエだけだよロリコンは

390 :Anonymous:2016/05/31(火) 23:23:42.28 ID:VPcV6MRn.net
ツベにあるアカツキのアカペラバージョンてCDに収録されてるのでしょうか?
探してみたがわかりません
それともあれは何かから音源抜いて作ったものなんでしょうか
初心者過ぎてすみません

391 :Anonymous:2016/06/01(水) 00:20:54.14 ID:iex/2Zvi.net
>>390
歌ありの音源から、歌なし音源を引いて作ったんだろうね。詳しくないけど

392 :Anonymous:2016/06/01(水) 17:52:00.18 ID:uDDA2ycu.net
>>384
ありがとうバラカン

393 :Anonymous:2016/06/01(水) 20:52:22.85 ID:8icZek0Y.net
>>391
なるほど ありがとうございます

394 :Anonymous:2016/06/02(木) 07:03:28.98 ID:kLQC7n+8.net
>>390
1stアルバムのTHE ONE限定盤のUnfinishd ver.じゃないの?ピアノ伴奏も入ってるけど、完全なアカペラバージョンってあったっけ?

395 :Anonymous:2016/06/02(木) 16:37:39.24 ID:XRbdsgM0.net
>>370
この動画も飽きない

ゆいちゃんもあちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=zAE2Culuy0U
すーちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=T8hulS3L90w

396 :Anonymous:2016/06/02(木) 20:36:32.43 ID:C25AFi/p.net
>>394
1stアルバムのTHE ONE限定盤のUnfinishd ver・・・・
知りませんでした

自分が見たツベのはこれです
https://www.youtube.com/watch?v=8AKcEPsfUrI&feature=youtu.be

397 :Anonymous:2016/06/02(木) 20:48:38.67 ID:8U5K/svO.net
>>386
その症状までになると次はさ学、ハートの地球のもいもいにハマってくれ。
http://youtu.be/Y3GpR_1wV1U

398 :Anonymous:2016/06/02(木) 21:39:01.83 ID:kLQC7n+8.net
>>396
確認しました。全くのアカペラバージョンですね。編集、加工してるっぽいですね。

399 :Anonymous:2016/06/03(金) 01:28:25.74 ID:WsTH9lCk.net
むしろこっち貼れや
マボロシ☆ラ部/記念日ノート
https://youtu.be/UMb1WyKT7lM

400 :Anonymous:2016/06/03(金) 23:35:37.52 ID:OPv8LNlo.net
あかん
凄い中毒性ある
ハマるわ

401 :Anonymous:2016/06/04(土) 00:33:20.28 ID:sQsRNjOc.net
曲自体は好きな系統だったんだけれども
アイドルの売り出し方の一手法だと思って
ギミチョコとかIDZのPVもサラッとだけ見ただけでしばらく放置

どうせシーケンサー打ち込みなんでしょって思ってたんだけども
フェスの動画(ファンカム等)で実際神バンドが演奏しているのを見て目が点に

昔イカ天とかでバンドブームだった頃ちょいとドラムを
かじってたりしたこともあってぐさっと刺さりましたね

そっからはほぼ毎日ヨウツベあさってるアラホーですw
あ、CDはAmazonで即ポチりました

402 :Anonymous:2016/06/04(土) 02:53:03.56 ID:KpkWMNKO.net
>>399
ええなぁ

403 :Anonymous:2016/06/04(土) 09:41:16.32 ID:sFAYyeyl.net
>>402
アランホールズワース?はい聴いてましたよ。BABYMETALもね。

404 :Anonymous:2016/06/04(土) 17:33:38.08 ID:z1m4pMfk.net
>>399
嫌いじゃないけど、
ベビメタから離れちゃってる…。

405 :Anonymous:2016/06/04(土) 22:54:26.67 ID:gzGEcIIf.net
アラフォーのおっちゃんなんだけどさ。
毎週土曜日まで精一杯働いて、家族が寝てからウイスキー片手にKARATEとか聴いてると、
心の底から何かが湧いてくるんだよな。

すぅのカミソリのような歌声と、ゆいもあのキレた踊りを見ていると陶然としてくる。
神バンドの演奏に酔いしれてしまう。
女の子が歌ったり踊ったりして、握手券やら投票券やら有料で乱発している一派には正直反吐が出るが、
何故か同じく歌ったり踊ったりしているBMには神々しさすら感じてしまう。

おっちゃん本当にBMに落ちちゃった、というか目覚めちゃったよ。キッカケというよりも必然だったんだよ。
きっとね。

406 :Anonymous:2016/06/05(日) 01:45:36.94 ID:/iZBDtSF.net
正に日本が世界に誇る最先端技術のオッサンホイホイだよな

407 :Anonymous:2016/06/05(日) 10:28:19.69 ID:8QygMbH3.net
もちろん音楽性が一番だけど、見た目の好印象も実は大きかった。

パフォーマンスは型破りだけど、ベビメタは意外と伝統的な清純派アイドルの面影を濃く残す貴重なアイドル。
握手券商法には手を出さないし、髪は染めず肌の露出が少なく、お辞儀は深く口調は丁寧で礼儀正しい。まあ滅多にテレビ出ないけど。
おじさんは昭和の清純派アイドルに熱を上げた思い出があるから、こういうの好きなんだよ。自分があのくらいの女の子の親になってたりするしね。
音楽性がそのままでも、SHOW-YAみたいな下着モチーフの衣装で髪脱色してたら、これほどの人気は出なかったと思う。

408 :Anonymous:2016/06/05(日) 11:34:40.20 ID:w7seGPnm.net
まさに最先端技術のオッサンホイホイw

409 :Anonymous:2016/06/05(日) 11:49:44.80 ID:5BG+c4X/.net
https://twitter.com/things_note/status/739208600887922688
在宅Pたちの戯言に比べ現地組の分析は説得力あるなぁ

BABYMETAL伝説に綻びか
今回の欧州ツアーは、試練の始まりか
とにかく万全の態勢で準備して臨むべき

日本には海外ツアーを経験した兵のPAは居ない
なんせそんな経験誰もしてない 初めてのことだから
本当にすべてが初めてのチャレンジなんだよなあ

410 :Anonymous:2016/06/05(日) 12:14:34.14 ID:Gbbo+U9u.net
>>409
うん、気を抜かず頑張って欲しいな。

411 :Anonymous:2016/06/05(日) 19:34:24.62 ID:wh7Abf5H.net
えー、いつからだろう…?
ビートとダンスにそこはかとない本物感つーか。
鹿鳴館ライブのウキウキミッナイかIINEのMVかどっちが先だったかな?
もう覚えて無い。
まだまだ曲作り続けてくれて嬉しいね。

412 :Anonymous:2016/06/05(日) 21:15:34.64 ID:XDOrtSGH.net
同じボーカルが、紅月系とウキウキ系を歌いわけるのって凄いと思う
紅月を褒める人多いけど
ウキウキなんて、ドラムに合わせて声が跳ねてる

413 :Anonymous:2016/06/05(日) 22:43:07.78 ID:Grjti8rc.net
セカンドアルバムが出る直前にハマった、めちゃくちゃ新参者です。

イギリスで人気?へぇー
↓ 
つべで検索したら最初に出てきたギミチョコ見る

あたたたたたたて!
わだだだだーだて!
なんじゃこりゃ! 

でもこの曲かっこよくない?
ボーカルの子、歌うまくない?

ダンスのキレ!振り付け!
なにこれもっかい見たい!!

動画あさり

を経て、最近はBABYMETALしか聴かない生活になる。

スーちゃんは山口百恵のカリスマ、ユイモアの2人はピンクレディのあの日本中の子供たちを夢中にさせたダンスを連想させる。
この二組のコラボだと考えると、そりゃすごいわ。

414 :Anonymous:2016/06/07(火) 06:15:47.52 ID:HdTPgpns.net
なんでこうなったのかわかんねー!
SU-METALの声、オーラ
YUIMETALのダンス、ゆいちゃん
MOAMETALの撒き散らす笑顔
神バンドの実力、奏でる爆音
ライブの際の観客との同化

こんなのが頭から離れなくなってしまった。

415 :Anonymous:2016/06/07(火) 15:01:40.88 ID:1IJzFZd1.net
2014ワールドツアーのVをネカフェのつべでたまたま目にする

レダの速弾き(綺麗な指してんなー)
BOHのタッピング(この感じ好きかも)

イジメの所でゆいちゃんとスーちゃんのアイコンタクトが意味深

スーちゃんの事をWikiで調べ画像検索


BABYMETALか...覚えとこ


半年ほど忘れててなんかの機会に思い出してドキモのVを見てモアちゃんを知る

リンリンリン!の振りが可愛い!

そこから坂道を転がる岩のように

現在に至る

416 :Anonymous:2016/06/07(火) 15:20:40.99 ID:SfCObb2g.net
速弾きだのタッピングだの、そんなところに注目したふりをして
結局はもあのリンリンリン!に墜とされていることを隠さないお前に乾杯

417 :Anonymous:2016/06/07(火) 16:16:10.32 ID:P9PWITLG.net
もあかわいいよね。
俺はギミチョコの
「チョコつまんでニコニコ」と
「ウヒョーほっぺ落ちそう」で墜ちました。

418 :Anonymous:2016/06/07(火) 16:47:36.05 ID:NUHi85yD.net
>イジメの所でゆいちゃんとスーちゃんのアイコンタクトが意味深

あれ、事故の直後だったんだよね。
俺はソニスIDZの公式動画から入った新参で、2014World TourのTrailer動画も
何度か見てたんだけど、全く気付いてなかった。
(事故があったという話は知ってたんだけど、頭の中で結びついていなかった)

武道館のBD買って初めて、ああ、あれはこういう事だったんだと。

419 :Anonymous:2016/06/07(火) 17:08:06.02 ID:MKW3mhdu.net
買うほどではないがNHK特集ではまりつつある。
映像を買いたくなってるが我慢している常態。

420 :Anonymous:2016/06/07(火) 18:12:00.68 ID:2cVUWS2I.net
我慢なんてもったいない
世の中楽しんだもん勝ちですよ

421 :Anonymous:2016/06/07(火) 19:07:37.92 ID:OWpmpi0g.net
当時のオレはアイドルになど全く興味は無く生きていた
もちろんAKBやももクロの存在は知ってたがメンバーの名前など知るわけもなく
モーニング娘のLOVEマシーンの頃のなっちとゴマキを知ってるくらいで
それもカラオケで知ったくらいな浅い知識
そんな俺だがメタル歴は長いしギターとベース弾くし若い出てきたばかりの頃から大村の事は知っていた

だからワールドTrailerを見て、Wikiを見て3人の名前なんぞ覚えられる訳もなく、またゆいもあの見分けもつく訳もなく
辛うじて中元すず香だけ覚えて帰った

今はBABYMETALは自分へのご褒美だと思っている
こんなにイチから誰にも聞かずネットで調べて聴いたり観たりしてるアイドルはおそらく最初で最期だろうね

初めてDVD予約した時の照れ臭さは忘れないよ
ベビメタTシャツに腕を通した瞬間からオレは熱狂的メイトになりモアちゃんに直にアイコンタクトしてもらってからモアちゃんの虜だよ

もういい歳なんだけどな

422 :Anonymous:2016/06/07(火) 19:13:58.84 ID:sgvkYNYY.net
>>419
ライブ映像こそが醍醐味ですぜ、ダンナ!

423 :Anonymous:2016/06/07(火) 19:57:45.01 ID:o5vyadNf.net
ウェンブリー公演がニュースになってて、
あっ、あのIDZの子達?とびっくりしてKARATEを見てハマッた。
IDZが話題になった時はメタルなめんなよ、だったのにw

定番のメタル好きなおっさんがハマるパターンっすね。
メタリカやスレイヤーで育ち、最近はデス系を聞いてたのだが
硬化したメタル頭をスーさんが瓦割りで粉砕してくれたんだな。

アイドル嫌い、ダンスグループ嫌い、メロスピ嫌い、X嫌いだったのに
この2ヶ月でさ学の卒業式で泣くところまで来てしまった。どうしよう。

最後にライブ行ったのは2002年?だったかメタリカのSSA公演。
10数年ぶりにライブ行きたくなってきたよ。
ハッピーメタルではっちゃけたい。

424 :Anonymous:2016/06/07(火) 20:17:30.04 ID:2cVUWS2I.net
フェスでモッシュッシュしようぜ!

425 :Anonymous:2016/06/07(火) 20:54:36.34 ID:XcMTegoD.net
>>419  ニコ動は直リンできないので●は消してくれ

横アリのロンド 今までで最高のロンド  
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm28648562

横アリの泡玉 これも強烈
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm28505980

横アリは販売決定したけどちょっとお高い

426 :Anonymous:2016/06/07(火) 21:03:50.46 ID:ctV2lb9C.net
2chに上げたらツベはすぐ消される

427 :Anonymous:2016/06/07(火) 21:48:46.15 ID:MggoIaIv.net
>>419
世界中のファンが我慢しないで買っているのに

428 :Anonymous:2016/06/08(水) 00:33:16.78 ID:aLtomrOj.net
小学生の娘に『ベビーメタル知ってる?すごいキレキレで踊るアイドル。テレビで見たよ』と教えてもらう

そのテレビ番組をyoutubeで探していると、ソニスのファンカムコンピレーションが出てくる

『これでいっか』と見たら、心臓バクバクになるくらい動揺する。良いものを見ているのか悪いものを見ているのか判断がつかない

それからちょこちょこyoutubeでベビメタを検索はする。そしてライブでウキミのキンキラリーンがどうしても言いたくなる

なんとかして新春キツネ祭りに参加、思いを成就する

『ベビメタは良いものだ』との結論に至りハマる

このハマりぶりを見て、娘から『あの時紹介しなければよかった』と言われる

429 :Anonymous:2016/06/08(水) 01:14:10.33 ID:UzBiH/HE.net
この新型オッサンホイホイはノーベル平和賞ものだな
何せキャバクラと言う旧式オッサンホイホイからお前らを解放してくれたんだからなw

430 :Anonymous:2016/06/08(水) 04:10:39.16 ID:OTRsA0m75
>>419

431 :Anonymous:2016/06/08(水) 04:22:39.80 ID:OTRsA0m75
>>419
TUTAYAでDVDつきの1STアルバムレンタルしてるから借りてみれば?
武道館とロンドンの映像の一部が見れるよ!

432 :Anonymous:2016/06/08(水) 04:43:01.72 ID:60VTh62c.net
Sis.Angerの振り付けイマイチだった
ネタ切れか?

433 :Anonymous:2016/06/08(水) 06:00:23.98 ID:0si2C29A.net
>>432
ヨタ話はアンチがやってるアホ板に書け

434 :Anonymous:2016/06/08(水) 08:15:43.99 ID:853jFnlf.net
>>429
まさに俺
キャバクラから解放されました

435 :Anonymous:2016/06/08(水) 11:25:41.46 ID:WrmVKLGd.net
怪しい中毒患者がゆいの写真を見せて良い子居ますよと寄って来た。店に入るとすぅが中毒性の高いメインディッシュをもあが中毒性の高いデザートを運んできた。朦朧とした中で店を出ようとすると写真で見た美少女がSee youと声をかけた。

436 :Anonymous:2016/06/08(水) 20:52:17.80 ID:GbY9MuC8.net
>>432
冗談じゃねぇ。
俺は「ざっけんじゃねぇ〜ぞぉ〜」の振り付けで完璧にゆいもあに落ちてしまったんだぞ

437 :Anonymous:2016/06/09(木) 02:54:45.51 ID:tj0nVFT0.net
オレはGJ!が好みだわ

438 :Anonymous:2016/06/11(土) 19:05:20.34 ID:lSPFrvvE.net
なぜだろう?おいらDVD見てると、涙がでてくるんですよ。
音楽物で初めて買ったDVD。それがBABY-METAL。
ストレートな歌声。手を抜かないキレキレダンス。リフの効いた神バンド。
しかも日本語。見掛けもいい、曲もいい、音もいい、見せ方もいい。
こんな書き方ですみません。とにかく、プロジェクトのすべてがいいです。
アンチな時間はもったいないです。
今BABY-METALと素晴らしい時間を共有するのが最善だとおもいます。
「いまだかつて、みたことない」。おいらもそう思います。胸キュンしてますわ。

439 :Anonymous:2016/06/11(土) 19:47:04.90 ID:cevPex00.net
あたたずっきゅんが引かれるのはなぜ?
俺は面白いしKawaiiと思って一発で気に入ったんだが
寧ろメギツネとかRoRとかシリアス系が苦手でギミチョコでベビメタ知ってからメイトになるまで半年かかった

440 :Anonymous:2016/06/11(土) 19:49:32.49 ID:jMLGbvTE.net
>>439
じゃあこういあのはどうでしょうか?
https://youtu.be/wAfvsVYWT0w

441 :Anonymous:2016/06/11(土) 20:04:17.15 ID:8MlX7KNG.net
>>439
寧ろって書いてるなら理由わかってんじゃん
お前がシリアス苦手なのと同じでふざけてるのが苦手な人もいるってだけの話

442 :Anonymous:2016/06/11(土) 22:43:11.60 ID:acdhRVeB.net
>>438
俺は泣くほどの境地には至っていないが、
聴いてると暖かい気持ちになる。

443 :Anonymous:2016/06/12(日) 01:00:06.03 ID:hBAM/KAB.net
>>439
あれがシリアス系て普段何聴いてんだよ

444 :Anonymous:2016/06/12(日) 01:13:43.07 ID:wHeWoGvM.net
>>425

サンクス

うー、うー、酒代削るかなあ。
某整形学芸会グループCD付お触り券商法に席巻された音楽シーンから追放されたオヤジからすれば
芸がある三人組に引っ張り込まれつつある状態で、買ったら今度はライブなんてことになりそうだから
それは避けたい事態だが、券が入手できないだろうな。w

445 :Anonymous:2016/06/12(日) 01:15:37.68 ID:wHeWoGvM.net
そういや先日空手のフレーズをくちずさんでいて、あわてて周りをみたら誰もいなかったのでホット胸をなでおろしたりした。

446 :Anonymous:2016/06/12(日) 01:45:31.05 ID:wHeWoGvM.net
いかんな書き上げなきゃいかんのがあるのにベビメタ動画漁ってしまう。
・・・まあ全体の構図がイマイチ描ききれていないんで始められないんだけど。

447 :BABYMETALな名無しさん:2016/06/12(日) 01:58:30.65 ID:AJtqgqyfe
おばさんもここにいるw
演奏もしているメタルエリートの典型人間。
IDZのPV

拒否反応、メタルを馬鹿にしてると激怒。

ベビメタ現象

この子達まだやってたんだ...
MTVの武道館映像でガチな演奏と音圧に度肝を抜かれる。
しかしあーたたたドッキュンで再び拒絶反応そっと閉じるw
頭からゆいもあの掛け声が離れなくなる(中毒現象スタート)

嫌いと発言するならちゃんと観てからと思いソニスのファンカムを観る。
こんなビックステージに日本の女の子が!
歌、パフォーマンス、存在感、演奏に圧倒され思わず涙ぐむ。
CD&DVD毎日観る。旦那子供も聴き始める。

ゆいちゃん

448 :Anonymous:2016/06/12(日) 02:31:16.99 ID:wHeWoGvM.net
https://www.youtube.com/watch?v=pphtaS9odNI

ワロタ
これほどではなくて無視していたんで似たようなものか。

449 :Anonymous:2016/06/12(日) 02:40:42.37 ID:6813vjdw.net
>>448
アフィ動画いらねー

450 :Anonymous:2016/06/12(日) 09:05:50.98 ID:rZHc/vNi.net
>>444
そうそう、どうせ当たらないから安心して申し込んでだいじょうぶ
とりあえず東京ドームのチケットでも申し込んで
落選を経験してみてはいかがでしょうか

451 :Anonymous:2016/06/12(日) 15:14:20.06 ID:wHeWoGvM.net
>>449
ああ、クリックすると向こうが儲かるのか。
行かないほうがいいわけ?

>>450
ふーむ・・・
還暦まであと数年なんでねえ。
三コしたにAKBオタがいて、いつもおちょくっていて怒らせていたんでなんとも。
俺の顔がアップされたら洒落にならん。www

452 :Anonymous:2016/06/13(月) 07:30:24.45 ID:NxIZK5Qt.net
>>1
sakusaku

453 :Anonymous:2016/06/14(火) 01:34:56.64 ID:KcWET+wR.net
>>441
苦手というか他の曲もギミチョコ路線なのかと期待したら違ったからがっがりしただけ
俺からすりゃコミカル路線が苦手ならなぜギミチョコというおちゃらけたタイトルの動画を観るの?って感じ

>>443
ベビメタの中ではシリアスな方だと思うけど

454 :Anonymous:2016/06/15(水) 02:55:13.60 ID:jMnyLGK/.net
RORの下半身ガクガクやる振り付けと表情
客席が凄い事になってんのに当然のようにニヤけてた

455 :Anonymous:2016/06/16(木) 02:57:41.38 ID:QvslzM3z.net
踊りなのかな?
リズムでだんだん乗せられてしまう。
観ていると楽しくなるし、体が動いてくる感じかな。

だんだん抵抗する気持ちが無くなってくる。

外見だけだとアイドル感丸出しなんだよな。
某国民的wアイドルグループみたいな学芸会みたいな水準しか予想できないし。

聴いていない人は鼻で笑うだろうから、カミングアウトはとてもできない。www

456 :Anonymous:2016/06/16(木) 23:02:21.01 ID:ThVX6QPL.net
すぅ拝したくなるすぅ
祀りたくなるゆい
礼賛したくなるもあ

457 :Anonymous:2016/06/17(金) 07:59:20.39 ID:v8gr4vgJ.net
NHKで真ん中の子が、戦うと違う景色が見えてくると話していたのが印象に残った。
十代で掴んだことは一生を左右する気がする。

若くないのでイマイチのめり込めないのだが、日本のアイドルが世界で活躍するとは思わなかったから
どこまで大きくなるのか注目している。

エールほ送りたくなるアイドルは初めてだし、自分にも励みにもなる。
あんなに若い子が世界相手に奮闘していると、俺もと思ったりする。

458 :Anonymous:2016/06/17(金) 12:39:28.15 ID:rLh2xBGW.net
>>457
>若くないのでイマイチのめり込めないのだが、

今のところそうかもしれませんが
その書き込みをお見受けすると、もう長いことありませんね
のめり込みまくるまで

というか、自分が気がついていないだけで、もうね

459 :Anonymous:2016/06/17(金) 19:33:46.10 ID:eZjxeYV1.net
>>457
>>若くないのでイマイチのめり込めないのだが、

オイラ43歳のおっちゃんです。
もともとAKBとか大嫌いで、バックバンド従えたアイドルなんざ
好きになる筈じゃなかったのに、今や毎日晩酌しながら
動画漁って癒やされています。

次はあなたの番ですお(^ω^)

460 :Anonymous:2016/06/17(金) 20:34:33.15 ID:v8gr4vgJ.net
・・・まあ外堀が埋まりましたからなあ
本丸陥落も時間の問題かな。

今1000のバイオリンを繰り返し聴いていますけど
そのうちソイヤ、セイヤと口ずさむ・・・かもしれない。w

461 :Anonymous:2016/06/17(金) 23:19:52.27 ID:ZYoPX3Gi.net
なんか話題らしいので、取り敢えず
AppleMusicでセカンドをダウンロードして聞いてみた。良いアルバムと思った。
一通り聴き込んで曲が頭に入った後、
youtubeで歌ってる人達を確認してみる。
曲に乗せてこんな愉快な振りがついてたのか!と驚く。
楽曲の良さとパフォーマンスの良さが合わさり完全体へ。

462 :アニ‐:2016/06/18(土) 00:00:43.63 ID:r+VlJVoO.net
>>418
まさにいまそれ見てたw
もあはしゃくりあげて泣いてるじゃないか
終わるまで泣いてやり続けてる

463 :Anonymous:2016/06/18(土) 00:03:23.03 ID:15nxyXn3.net
>>454 下半身ガクガクw
馬に乗って駆け抜けるイメージのやつねw

464 :Anonymous:2016/06/18(土) 00:30:57.46 ID:jSocaM/j.net
>>461
アルバム聞いて、ライブ見たいなと思ってiTunesで武道館買っちゃったんだよね。
完全に抜けられなくなりました。40半ばのおっちゃんです。
メタリカもガンズもリアルタイムだったし、ニルヴァーナの衝撃も経験しているのに、まさか日本の10代のバンドに嵌るとは夢にも思いませんでした。
という訳で警告です。今なら引き返せますよ

465 :Anonymous:2016/06/18(土) 00:39:27.12 ID:7DYexcP1.net
>>461
「愉快な振り」って表現、初めて見たけど言い得て妙だね。
俺もCMIYCの股くぐりと「ルの字」足降りで参ったクチなので。

466 :Anonymous:2016/06/18(土) 03:08:24.45 ID:9NlDY48s.net
しかし周りにはほんとカミングアウトできん。
いくらでも素晴らしさを語ることはできるのだが、
こればっかりは自分で出会って「あたたたた」を
乗り越えるしかない。自分がそうだったからなー

467 :Anonymous:2016/06/18(土) 03:17:37.03 ID:r97NIJHj.net
ロリコンアイドルオタクと思われたら色々ヤバくなるってことやろ

468 :Anonymous:2016/06/18(土) 03:26:19.22 ID:fTIeiVVO.net
>>461
1stはベストアルバムみたいなもんでスルメ曲多いから1stも買ってみなよ

469 :Anonymous:2016/06/18(土) 06:33:11.29 ID:EpeLH4X8.net
指原、大家、篠田とかは顔はわかるが、後は自信が無い。
AKBとわかると他の局に廻すんだが、この子AKBだったんだというのもあるか。
アイドルグループとか歌はまったく興味が無いというかバカにしていた。
芸は無いし、整形だし、お触り商法で釣りやがって軽蔑していた。
それは今でも変わらない。
NHK特集みていたら、ん?と繰り返し見ているうちに、そんなに悪くないなと思うようになってきた。
CD借りてきたんだが、音だけだと聴きとおせないから、ライブなんだな、このグループは。

この間姉に世界で活躍していて、歌踊りはなかなか上手くて、けっこう大物も支持者が多いと
紹介したんだけど、あまり興味は示さないみたいだった。
まあ普通はいくら言ってもわからんだろうし、他人に言ってもなんの特も無いからなあ。

世界的に有名になってくれたら、カミングアウトはしやすくなるけどな。

470 :Anonymous:2016/06/18(土) 06:34:18.45 ID:EpeLH4X8.net
得か、特じゃないな。w

471 :Anonymous:2016/06/19(日) 14:16:03.65 ID:LzsMaSqk.net
判らん人に蔑視されるのは嫌なんだよw
だから、口コミであまり広がらんのかもなあ。

472 :Anonymous:2016/06/19(日) 14:35:22.50 ID:4KYp/iG1.net
>>471

その気持ちは俺もそうだったから分かるが、いつしか気にならなくなるよ

473 :Anonymous:2016/06/19(日) 15:16:31.38 ID:ULWs4zce.net
>>471
口コミで十分に広まってると思う
ジワジワ広がり続けてる気がする

474 :Anonymous:2016/06/19(日) 19:01:12.60 ID:O1MAGply.net
>>471
最近は風当たりが弱くなってる。
約2年前にはベビメタにハマってると話すオレに若干引いてた同僚女性。
今では「最近、ベビメタちゃんはスゴイ人気だね〜。」などと言うようになっている。
趣味の仲間も以前は「?」て感じだったが、ベビメタに関心があるらしく、いろいろと質問してくるやつが増えた。

大丈夫だ。好きなものを隠す必要はない。

475 :Anonymous:2016/06/19(日) 23:43:34.07 ID:cAPvygkD.net
>>423
ほとんど同じ経緯ですわ
Mステから2か月で、急転直下、完全に嵌ってるようだ
この急激な病状進行度合いは、いったいいつ以来だろう
気づいたら、ドーム公演も見に行くことになったわw

何が琴線に触れたんだろう
スーメタの舞台度胸とカリスマ性
声質と歌声、ダンスのキレ、ビジュアル、
やっぱり曲が良いのかなあ、ライブが充実してるのも満足度を高めてる

1stも2ndも佳曲ぞろい、アレンジ良し、メロディ良し、馬鹿げた詞だけじゃなく
意外と日本詞の良いのもある 
メロディが意外と昭和歌謡ぽいサビなのが、覚えやすくて良いのかな
実は、カラオケで歌えるんだよねベビメタの曲って
おっさんの皆さんもチャレンジしてみてよ行けるから
歌えると嵌るんだよね

オールジャンルのCDコレクターだけど、最近嵌るものが無かったのが嘘の様・・
もともとHR、メタル系はそれほど入れ込んでなかった、※一通りは聞いてるし持ってるよ
クラシック、ジャズも洋楽は、米国、英国、イタロ、欧州
ワールド系、フォーク、和もの洋物、新旧何でも聞いてきたが
若いときは、プログレとフュージョンに入れ込んでたのかな

BMはこんな出自でも満足できる楽曲なんだよ
本当に良い曲が多い 世界進出できたのも、ライブ力、歌唱力と曲の良さだね
究極は。

476 :Anonymous:2016/06/19(日) 23:49:44.37 ID:cAPvygkD.net
00年代の歌は、とても歌いづらかった
洋楽の方がむしろ歌いやすいくらい
BMは、ものすごくメロが歌いやすいつくり
これが実は欧米で日本詞でも受けた理由かも

477 :Anonymous:2016/06/20(月) 00:16:50.05 ID:iWe/LRvD.net
初期歌メロはJPOPだったけど、だんだん昭和歌謡になってきたよね。
まあジャパメタの伝統に寄って行ったんだろうけど。
その辺、ジャパメタに対するコバのこだわりを感じる。

478 :Anonymous:2016/06/20(月) 03:43:38.94 ID:xBwc1qfp.net
>>423
アイドル嫌い、ダンスグループ嫌いか。
X嫌いというのはXジャパン?
メロスピは知らん。w

クラオタだが同意が多い感じかな。
AKBは単体だとわからないのが多い。
まゆゆとコジハルの区別が付かない。
指原、大島、前田、篠原、大家かな、顔と名前が一致するのは。
選挙は一位が誰かが興味がある程度だな。
唯一応援している大家はいつも圏外だが、あの子はクイズ番組好きがファンだが
そのファンが投票しないのが痛いな。
俺もその一人だが。

479 :Anonymous:2016/06/20(月) 03:54:24.36 ID:xBwc1qfp.net
それはともかく、クラオタオヤジとしては世界を相手にしているところが痛快なんだ。
正直眼中に無かったんだが、掲示板であまりにもファンが騒ぐんで冷やかしに観たら嵌ってしまった。
ももくろはまったくダメで少しだけ観て、すぐ撤退した。
AKBはその商法が大嫌いで今でも出てくるとすぐ切り替える。
歌も踊りも学芸会程度で、CD付お触り券ということを考えた奴の頭の良さは認めるけど
肝心の芸をどうにかしろとしか思わん。

スーが戦ってこそ見える風景があると語っているのは凄い十代だなと思わずリスペクトしてしまった。
オジサンとしてはこの三人がどこまで行くのかはとても興味があるし、なんか励まされる存在にすらなっている。

日本のアイドルが芸を身に着けて世界に行くなんてことは考えもしなかったので
どこまでも大きくなってくれとエールを送る気持ちにすらなっている。

480 :Anonymous:2016/06/20(月) 03:59:31.16 ID:xBwc1qfp.net
>>428

>『これでいっか』と見たら、心臓バクバクになるくらい動揺する。良いものを見ているのか悪いものを見ているのか判断がつかない


良いものを見ているのか、というところはなんかわかる気がするなあ。

481 :Anonymous:2016/06/20(月) 04:37:31.04 ID:YeGXKQFb.net
可憐の頃2008年ってアニソンに面白いものが多かったんだよね(ハピマテ〜もってけセーラー服とか)
Over The Future は曲も歌詞も良くて歌ってるのが子どもなのにピッチと発声のレベルが高かった

可憐のおはスタをリアルタイムで見ててほくろがとんでもなく歌上手いぞっと

可憐解散を聞いてほくろちゃんは埋もれさせたらアカンぞ事務所は大事に育てろよっと

さくら学院とか全く知らんかった

ドキもMV見ておっきくなったなあー だけどメタル?ギャグかな?ってなって

イジメとかメギツネとか知らんかった

ギミチョコMV見て客たくさんいるけどバンドついてないのになんで盛り上がれるの?

NHK革命から動画漁ってソニスフィアで号泣ですよ

482 :Anonymous:2016/06/20(月) 09:02:55.76 ID:HZv+y8ql.net
https://www.youtube.com/watch?v=cjD-UBo4UHI&feature=youtu.be

483 :Anonymous:2016/06/20(月) 09:35:13.71 ID:L5VZEMSp.net
とにもかくにもメギツネMVよりもソニスの引きは強かった
何処でやっても確実にライブを盛り上げ成功させる
客の盛り上がりを見てオレらも上がる、上がったねーソニスは!

484 :Anonymous:2016/06/20(月) 21:50:47.99 ID:7ileozpp.net
欧州ツアーは声量が戻ってきてたが
盛り上がったUSツアーの時は、スーは声出すの辛そうだった
2015年が一番バランスが良いね
2014年以前はバラードでも余裕で声が出ていた・・
段々でなくなってる様な希ガス

485 :Anonymous:2016/06/20(月) 22:03:26.76 ID:JyhJZGvq.net
つべの音じゃ判断できんだろ

486 :Anonymous:2016/06/20(月) 22:19:16.59 ID:+uuin+V8.net
フェスとしての格はダウンロードやレディングの方が高いけど
メイトにとってはソニスフィアが至高 日本だとメトロックみたいなもんかな

487 :Anonymous:2016/06/20(月) 23:40:03.42 ID:Tpw0h7Mh.net
>>486
動画が出てこないけど、去年のサマソニ大阪も良かったぞ

488 :Anonymous:2016/06/20(月) 23:48:10.45 ID:xBwc1qfp.net
>慣性系で時空が伸縮する『理由』なんて考えた事も無い


まじかよ

489 :Anonymous:2016/06/21(火) 00:05:49.78 ID:ItRwZlcV.net
誤爆

490 :Anonymous:2016/06/21(火) 07:19:54.43 ID:E37XxZIj.net
メタルとアイドルの融合というより
メタルと昭和歌謡との融合

491 :Anonymous:2016/06/21(火) 07:24:50.55 ID:yFZ0S4QG.net
俺がベビメタに落ちた理由はアカツキ

492 :Anonymous:2016/06/21(火) 07:32:25.89 ID:WrjEkcsR.net
2013年1月のメジャーデビューのIDZ動画で
「キタ――(゚∀゚)――!!」と思った

ドキモやいいね!ではハマらなかったと思う

ちなみにギミチョコはそれほど好きじゃないw

493 :Anonymous:2016/06/21(火) 07:36:20.03 ID:WrjEkcsR.net
>>490
曲は確かに昭和歌謡のニヨイがするが
歌い方は全然臭みがないのが新鮮

SUは歌が上手いんじゃなくて
(もちろん下手ではないが)
独特なんだよ

494 :Anonymous:2016/06/21(火) 07:56:52.97 ID:xpBELWwJ.net
>>466
あたたたたた は素晴らしいでしょw
あれに対してロリだ性的だ変態だって言うのが全く理解できない

あれは例えば昔CMでやってたダッダーン! ボヨヨン、ボヨヨンとか
今でしょ! みたく、もの凄いキャッチーなのよ。
だからものっ凄く印象に残るユニークなもの

それを、爆音のメタルをバックに
アイドルさんが可愛くやってるっていうギャップ。
その全体のパッケージとしてもの凄く面白い。
ロリやらアイドルやらっていうのは
その中の要素に過ぎない

自分は本気そう思ってるから周りに対してそう言っても
未だかつて引かれたことは一度もない。
逆にファンを増やしている

495 :Anonymous:2016/06/21(火) 07:58:21.17 ID:xpBELWwJ.net
>>493
どうも「すぅより上手い歌手は他にたくさんいるけど」って言葉に影響されて
すぅちゃんの歌唱力を事実より低く見る傾向があるけど

すぅちゃんは普通に上手いですw

496 :Anonymous:2016/06/21(火) 08:02:58.69 ID:ItRwZlcV.net
>>494

>未だかつて引かれたことは一度もない。

そ、そうなのかな・・・

497 :Anonymous:2016/06/21(火) 08:05:13.88 ID:xpBELWwJ.net
>>496
当たり前だけど、
他人と話すときベビメタの話をするだけじゃないよね?w
そら他の話もするよね?w

その中では引かれたことはあるよ。
でも、ベビメタに関しては一度も無い。
ファンにならなくても、みんな感心はする

498 :Anonymous:2016/06/21(火) 09:04:24.87 ID:eGJQdrBc.net
外国人のカラテのカラオケにビビったわ

499 :Anonymous:2016/06/21(火) 14:08:51.47 ID:20eLZYmG.net
>>494
最初に「あたたたた」でそっ閉じした。
なんか観てるほうが恥ずかしくなる。イタイ。

しばらくしてRoRや紅月聴いて、カッコいいいい!
となって「あたたたた」や「セイヤ」が必要不可欠要素だと理解した。
んで今ズブズブ。

500 :Anonymous:2016/06/21(火) 14:42:17.23 ID:las7nkJB.net
>>499
おれはもの凄くキャッチーで凄いと思ったw
よくこういうこと考え付くなぁ って感じ

すぅちゃんの歌やバックバンドの音が全く頭に入ってこなかったくらい

501 :Anonymous:2016/06/21(火) 16:09:01.59 ID:47cX2mcH.net
>>499
多いよね
永井先生もその部分でマイナス評価しちゃって結局駄目のままやった

502 :Anonymous:2016/06/21(火) 16:55:15.70 ID:blbBuX5I.net
だれやねん永井先生って
漫画家か

503 :Anonymous:2016/06/21(火) 18:56:50.75 ID:j90ptdDv.net
生配信では古株でそこそこ有名

504 :Anonymous:2016/06/21(火) 19:05:43.68 ID:XMUHOJwi.net
ジーコって言ってくれないとわからない

505 :Anonymous:2016/06/21(火) 19:18:58.65 ID:UY9omP2C.net
ギミチョコはハードなサウンドとKawaiiダンスのギャップでグッと掴まれて、「あたたた」とキャッチーなサビで「俺が求めていたのはこれだ!」って感じ
サビの歌詞も韻踏んでてのりやすいし途中で「よこせチョコレート」

506 :Anonymous:2016/06/21(火) 20:26:40.88 ID:cooAJWKl.net
だれやねんジーコって
サッカーか?

507 :Anonymous:2016/06/21(火) 23:44:55.28 ID:qeJMHpG0.net
アルシンドになっちゃうよ

508 :Anonymous:2016/06/22(水) 01:52:43.58 ID:Pio/J/MY.net
アデランスになっちゃうよ

509 :Anonymous:2016/06/22(水) 08:49:12.85 ID:FJFuaYiC.net
永井リスナーいてわろたw

510 :Anonymous:2016/06/22(水) 14:16:41.71 ID:qduQPv51.net
>>505
おれはメタル、ウラド系が苦手なんで
最初は あぁ、こういうのか、こらダメだ・・・
って思ったんだけど、そのあと突然あたたたって聴こえてきて
そのギャップに驚いたし、すげーカッコイイって思ったな。
作った人はもの凄いセンスあるとも思った

511 :Anonymous:2016/06/22(水) 17:23:00.28 ID:R2t1ZDW+.net
MEGITUNE のMV
すぅが髪すいてるシーンで ぐっときた。
あのお祭りソングにもはまった。
骨バンドにはなんじゃこりゃ?

ギミチョコ
頭指差して左右にダンシング
これできねー と関心
神バンド すげー

AKATSUKI
すぅ「暁だぁぁぁぁ」にハマりまくった

ディラン、ストーンズ、パープルで止まってて・・・

クラッシック専用オーディオで、BM聞いてるおっさんです。

512 :Anonymous:2016/06/22(水) 21:54:51.91 ID:s86Lb0hc.net
ちょっと上のほうのレスで、友人にBM教えてもらってどハマりした40代おっちゃんなんだけどさ、
この友人、驚いたことにBMのアルバムを所有していないとぬかしおった。

んで先週末、我が家で飲みつつ話を聞いてみたら、子宝に恵まれまくった彼はCD買う金を
家計に回したい、とのことで、今までずっと動画漁りに徹していたらしい。

俺 「ばっかお前、そんな事情があるなら早く俺に言えよ死ね」
って罵倒してやってから、飲んでいるテーブルの上にドンとモニタースピーカーを置いて、
最上級のリッピングで丁寧に保存した音源(アルバム2枚)をじっくり聞きながらひたすら飲んだ。

友 「ヴォーすげぇ!きちんとした音源をこの手のスピーカーで聴くのはやっぱりたまんねぇ!」
俺 「ふっ(意味深)」

・・・なんかさ、BM教えてくれた友人に恩返しできたような気がした。
ナイショだけど、その音源も友人のスマホに入れといた。
次回二人で飲む時は、もっとBMで盛り上がれるように。

513 :Anonymous:2016/06/22(水) 22:23:46.98 ID:DLhfThfm.net
買わせろよバカ

514 :Anonymous:2016/06/22(水) 22:43:12.26 ID:Uz9GCMnq.net
残念ながら犯罪です

515 :Anonymous:2016/06/23(木) 01:47:22.95 ID:9Frk+K58.net
クリストファー・アモットから入った俺は少数派か

516 :Anonymous:2016/06/23(木) 02:23:53.09 ID:J0Va9JC7.net
ガガからどす

517 :Anonymous:2016/06/23(木) 03:56:46.36 ID:8cZPGg//.net
https://www.youtube.com/watch?v=isLuS1JmNEo

これだけみたら、ふんっと思うかな。
ただいろいろ訓練されているのはわかる。
あとあれだけの聴衆にものおじしないだけのものがあるとは想像できない。

まだのめりこめるわけではないので、完落ちではないけどね。
三人ともなかなかだと思うえるようになってきた。
バランスも良い感じに思えてきた。 www

518 :Anonymous:2016/06/23(木) 05:11:03.66 ID:8cZPGg//.net
他スレにもあったけど、戦うっていう姿勢に一番やられた気がする。
可愛いだけだったら観ていない。
それにこの程度の容貌ならいくらでもいるし。
容貌こみというのは否定しないけど。

519 :Anonymous:2016/06/24(金) 06:19:22.53 ID:F8hw4+9K.net
今年のゴールデンウィーク直前に、youtubeの貴方にお勧めで発見した。
Headban だった。ギミチョコだと題名見てそのまま忘れたと思う。
子供がこんなことしてて話題になるんだろうな、と思ったら、アップロード日付
が2012年で、自分が津波のビデオと原発の話題を夢中で追っていた時期なので、
しみじみした。
大人が負の遺産に捕らわれている間にも子供は育っていくんだ。当然だけど。
で、連休中からダウンロードが終わるまでfanCamを追い続けた。

一番気に入ったおねだり大作戦が、ウェンブリーですでに封印宣言されている
ことを知り、夏ボーでBABYMETALセットを買った。
自分のBABYMETALセットは、ロンドンライブのBluelayとPC用のドライブである。
Bluelayドライブは、4〜5万する時代に五月蠅いから諦めたのだが、小型で静か
になってて驚いた。
定年も近いけど、女の子が頑張ってるのを見ると、ワクワクする。
東京オリンピックの女子バレーもワールドカップサッカーも日本人の希望を
リードしていくのは女の子だってことを思い出したよ。

520 :Anonymous:2016/06/24(金) 08:21:20.26 ID:dw+PA1xs.net
まだ完落ちはしていないが、海外のでかい男たち数万人を目の前にして歌っているのは凄いメンタルだ
というレスには同感だ。
俺ならとてもとても。
もっているものが違うのかなあ。
エールだけは送ることができる。

行くところまで行ってほしい。
疲れたおっさんである俺には励まされる存在だ。

521 :Anonymous:2016/06/24(金) 11:38:26.65 ID:7sMNwZdQ.net
今はスポ根するのも正義の味方戦士も魔物を倒すのもスポーツで優勝するのも戦車で戦うのも軍艦もみんな女の子だからな

522 :Anonymous:2016/06/24(金) 11:44:43.65 ID:SCZ7k53e.net
2chの中でもこんな辺鄙なBABYMETALの専門板に来ておいて、しかも「完落ちした」スレで誰に頼まれるのでもなく長文を書き込んでおいて、俺はまだ完落ちしていないと言われてもちょっと何言ってるかわかんないです

523 :Anonymous:2016/06/24(金) 11:54:34.13 ID:5mjz+DaP.net
3人ともかわいいけどそこだけで勝負する土壌だと周囲と差別化するためにどんどんあざとい方向へ向かわざるを得ない
でもベビメタは基本的に戦う姿勢を求められるだけに3人のかわいさがごく自然に武器になってる気がする

524 :Anonymous:2016/06/24(金) 11:59:15.47 ID:2psv6k4o.net
本人が完落ちしてしてないって言うんだからしてないんだろう

ただしかし、それでこれだと
完落ちしたらどうなるのか、恐ろしいな
おまいつ軍団入りか

525 :Anonymous:2016/06/24(金) 17:24:05.50 ID:QX9fxkn6.net
こんだけファンカム見て楽しんでるけどお金を使うとこまで達してない
何になら金使うんやろか

526 :Anonymous:2016/06/24(金) 20:08:52.92 ID:dw+PA1xs.net
世界を席巻しているというのだから、関心持つのは普通だろうよ。w

いや、面白くなりつつあるけど、まだ距離はある感じだ。
図書館でCD借りてきたけど聴きとおせなかった。
動画だと視覚的に追っていける。

アイドルグループは皆目だけどBMはそこそこいける。
まあ向こうで人気あるからという事実がそうさせるだけかもしれない。

527 :Anonymous:2016/06/24(金) 20:19:04.84 ID:6qn7fLUc.net
完落ちしてから書けばいいのに。

528 :Anonymous:2016/06/24(金) 21:41:44.89 ID:zTjwoJc2.net
落ちたからこそ見えてくる景色がある

とだけ言っておこう。

529 :Anonymous:2016/06/24(金) 21:46:44.41 ID:2psv6k4o.net
落ちたと認めたくない心のはたらきも、また
おもしろきことなり

530 :Anonymous:2016/06/24(金) 22:02:22.28 ID:S19jdtAg.net
今CDかけろよ。
そのくだらない書き込みをするバックにかけておけよ。

531 :Anonymous:2016/06/24(金) 22:09:35.04 ID:HTfZWsQF.net
>>822
もあ共和国はないの?

532 :Anonymous:2016/06/24(金) 22:45:58.97 ID:qbiSL/f/.net
>>822に期待

533 :Anonymous:2016/06/25(土) 02:43:02.65 ID:+1dsE0+A.net
ヴーカルの子の真剣な表情とやり遂げたという感じの満足げな顔がメリハリがあって好きだな。
NHK特集で戦ってこそ見えてくる景色があるという発言で、ああこの子たちは戦っているんだと
戦っていない自分に気が付いて、八とした。
それまでは歌も踊りもそこそこなアイドルグループだけだと思っていたが、考えてみりゃ皆が指摘する
異国で数万人の観衆を目の前にして戦うという姿勢が無ければ置け付いてしまうし、俺にはとても無理だと
気が付いた。

いや十代でこういう体験をしている奴らを貶めることは気が引けるし、お前はどうなんだ、ということを
突きつけられた気がした。

戦っている彼女たちの足を引っ張ることは気が引けるし、そんなことは嫉妬でしかない気がした。
なんかのめりこみ始めていたりする。w

534 :Anonymous:2016/06/25(土) 03:04:55.73 ID:+1dsE0+A.net
ヴォーカルだな、訂正。w

535 :Anonymous:2016/06/25(土) 10:16:17.06 ID:/wtyWU+f.net
>>533
チケット争奪戦や物販確保最前線への参戦の意思表明ですね
わかります

536 :Anonymous:2016/06/25(土) 12:46:55.27 ID:+1dsE0+A.net
余剰資金があればそうするかな。
いや葬式代で大変なんで余裕なし。

537 :Anonymous:2016/06/25(土) 14:16:10.23 ID:wkM9DYp3.net
>>533
あんた「図書館でCD借りてきて聞き通せなかった」人? もしそうなら完落ち秒読みだよ。ようこそ。

538 :Anonymous:2016/06/25(土) 14:20:17.33 ID:oLNtV6nn.net
これ駄目だわ受け付けないわ、からのハマったパターンはやべえ

539 :Anonymous:2016/06/25(土) 14:20:17.33 ID:oLNtV6nn.net
これ駄目だわ受け付けないわ、からのハマったパターンはやべえ

540 :Anonymous:2016/06/25(土) 14:20:50.48 ID:wkM9DYp3.net
同意。

541 :Anonymous:2016/06/25(土) 14:24:37.40 ID:zXjzzmvK.net
>>537
やめてやれ、そんなこというと意固地になってもう一日落城が遅れるw

542 :Anonymous:2016/06/25(土) 18:45:57.72 ID:u0BOJZAs.net
初見は『なんだ新形態のアイドルか…つまらん』で
ギミチョコMVでモアメタの表情に惹かれ、
RORで音楽的にも超カッケーとなり、
んで色々あって、今はグラトスを毎日聞いて
泣いてます。乱文失礼しました。

543 :Anonymous:2016/06/25(土) 18:52:25.48 ID:+1dsE0+A.net
音楽はとっくに巣に帰っているけどな。w
メタルは初で、アイドルはうん十年ぶり。
また時間ができたら聴くことにする。

LIVE AT BUDOKAN〜RED NIGHT〜
これがわが区にはさりげなく置いてあったりする。
隣の区はBMは無い。
あと二週間は借りられないだろうな。
ブルーハーツも同じくらいかかりそうだ。

さすがにBMのDVDはおいていない。

544 :Anonymous:2016/06/25(土) 18:59:39.24 ID:VB8Td1Dv.net
このおっさん何がしたいのかわからん

545 :Anonymous:2016/06/26(日) 18:51:19.79 ID:Qq7i6voE.net
何となく世間から外れてないことに安堵する人っていますよ。

546 :Anonymous:2016/06/27(月) 04:14:03.38 ID:0gPUnApC.net
図書館にCD置いてるのか、すごいな
あーでも昔THE CLASHとRAMONES借りたっけ
けっこう侮れんな図書館

547 :Anonymous:2016/06/27(月) 05:22:21.94 ID:5Ia0GKcR.net
調べたらたしかに俺のところはBM二枚置いてある。
たぶん三ヶ月ほど掛かるな、予約結構あるし。

佐村河内のときはこりゃ一年かかるかなと思ったら、今では放置状態です。w
図書館のCD、DVDは一生かかっても視聴しきれないでしょう。

548 :Anonymous:2016/06/27(月) 10:09:09.08 ID:nLKZs/fL.net
文京区図書館は、現時点で、
1stアルバムの『BABYMETAL』
4枚所蔵で、37人待ちだな。

549 :Anonymous:2016/06/27(月) 12:16:44.00 ID:pcDMEMpJ.net
ファンなら自分で買えや。

550 :Anonymous:2016/06/27(月) 12:22:32.82 ID:ood4TOZ9.net
ほんとよ
俺は金出してスマホにぶちこんだからえらい

551 :Anonymous:2016/06/27(月) 14:42:05.28 ID:0W0dQQTY.net
金出すほどのファンじゃないんだろ

552 :BABYMETALな名無しさん:2016/06/27(月) 16:09:10.84 ID:4ctF4T21z
図書館にCDまで置いてあるとなるとそりゃTSUTAYAとの親和性高いわな

553 :Anonymous:2016/06/27(月) 16:16:22.87 ID:It+WmjMD.net
Amazonプライム登録してるからタダで聴けるねん

554 :Anonymous:2016/06/27(月) 17:50:51.12 ID:H5tty7SV.net
そんなに待つくらいなら買えよとは思う…
37人て…何ヶ月待ちだよ
今年中に借りれんだろw

555 :Anonymous:2016/06/27(月) 18:52:23.31 ID:0W0dQQTY.net
別にそんなに急いで聞きたくないんだろ
そもそもネットにいくらでも動画上がってるし・・

とりあえず名前聞いたから一回タダで借りてみようかというレベルなんだよ

556 :Anonymous:2016/06/27(月) 18:59:49.70 ID:JrkX/Kgp.net
スレチですやん

557 :Anonymous:2016/06/27(月) 20:45:34.42 ID:5Ia0GKcR.net
金を出してまでとは思わないだけかな。
今世紀になって一冊八千円くらいの本を三冊、CD25枚組3万円で、他には出費はほとんど無し。
これは、というのは買うけど。

BMはそれほどの存在では無いんだ、まだ俺には。
面白いけどね。

558 :510:2016/06/27(月) 21:07:42.95 ID:npwPTW/a.net
はー「まだ」で終わるのは判ってるけど。何も言わねーよ。
金使えるのは生きてるあいだだけだから。

559 :Anonymous:2016/06/27(月) 21:13:56.70 ID:7koBoTxL.net
だから完落ちしてから来いと

560 :Anonymous:2016/06/27(月) 21:40:09.48 ID:auTOower.net
>>557
おいオッサン
このスレとのんびりスレでクソみたいな書き込みばかり垂れ流すなや
くせーからこの板にもう来んな
独り言なら便所でやってろハゲ

561 :Anonymous:2016/06/27(月) 22:02:31.45 ID:5Ia0GKcR.net


そう怒るなや。

562 :Anonymous:2016/06/28(火) 10:48:23.16 ID:/JsBzkbs.net
楽しんでいるよ、BMにはありがとうと言いたい。

563 :Anonymous:2016/06/28(火) 12:09:37.83 ID:m/JU6yD0.net
オッサンも懲りねぇな

564 :Anonymous:2016/06/28(火) 15:23:21.77 ID:hLZkBdKN.net
ここは完落ちしてから来るところであって、
「俺様が完落ちするとでも? まあ面白いけどね。さてどうかなぁ〜?」
みたいなのはいらん、つってるだろが。
なんなら本スレあたりでそれやってこいや

565 :Anonymous:2016/06/28(火) 16:43:21.12 ID:KmfuF/Aw.net
じゃあさ
「俺様が完落ちするとでも? まあ面白いけどね。さてどうかなぁ〜?」スレを
立ててあげなさいよ

566 :Anonymous:2016/06/28(火) 18:10:09.35 ID:rOkoRzc7.net
半落ちスレでいいだろ。
完落ちまでは行ってない段階。

567 :Anonymous:2016/06/28(火) 19:55:03.05 ID:xX6X859d.net
スレタイ見ろハゲども

568 :Anonymous:2016/06/28(火) 22:24:02.25 ID:/JsBzkbs.net
かなり前に小林よしのりが宮台にハゲと嘲笑の言葉を投げつけたが、宮台が見事に返して
小林が沈黙してしまったことを思い出した。

こういうところでハゲという言葉が飛び交っていると、それを思い出してニヤニヤしてしまう。

569 :Anonymous:2016/06/28(火) 23:29:06.94 ID:8Jw/kH+f.net
なんて返したかまで書いてくれ
気になるじゃないか

570 :Anonymous:2016/06/29(水) 05:50:04.73 ID:E8COWXfC.net
いやだよ、それでその種の投稿がなくなったら、ニヤニヤする楽しみが無くなるし。

571 :Anonymous:2016/06/29(水) 09:06:22.92 ID:mIgIL8rl.net
小林「ハゲ」
宮台「頭悪いの丸出しだから反論する気にもなれない」

だって。
ピンとこないけどな。

>>570
は虎の威を借るハゲ

572 :Anonymous:2016/06/29(水) 11:46:04.91 ID:H4662PPt.net
俺がベビメタにはまった日は2014年5月9日だ 何故ならどっかのスレにこれを貼ってあったのを見たから
https://m.youtube.com/watch?v=j6cC01au1RY
魔法陣のような舞台中央からせり上がり現れる三人 →なんだ?かっけーな

メギツネのドラムの音 ゆいもあのキツネサインを合わせる振り→あれ?これは…

神ソロ→アイドルのコンサートだよな?
キッチミー→まーだだよ?
BOHソロ→ハゲ!?

ウキミ→なんかPerfumeみたいだな

悪夢のすぅソロ→この子歌上手いかも

4→ドラムがオフスプのmotaみたいだな

イジメすぅがゆいを見て頷くとこ→なんかわからんがいいな(後に意味を知る)

速攻CDを買いに行く初回盤がまだ有り安心する
武道館のBDがまだ発売されてない事に落ち込む

573 :Anonymous:2016/06/29(水) 12:35:17.06 ID:4Eg2Ksql.net
メトロック2015のRORをデリモで初めて観た時。
今でもあれ以上は無いと思っている。
2nd初回限定版のDVDは宝物Death!

574 :Anonymous:2016/06/29(水) 12:39:14.83 ID:G2Qj8ZTU.net
>>573
俺は初参戦がメトロック2015だぜ。
凄い砂埃でライブ後に鼻くそが・・・懐かしい。

ちなみに落ちたのはNHK「現象」な。

575 :Anonymous:2016/06/29(水) 15:15:28.94 ID:lbaNtV39.net
おれはソニスで落ちた組けど、今は一生聞くことないはずだったさくら学院にマイグラって曲で完落してしまってベビメタにすら戻れないw

576 :Anonymous:2016/06/29(水) 15:43:55.36 ID:b9yd0BWL.net
後ろの演奏に負けないすぅメタルがかっこいい

577 :Anonymous:2016/06/29(水) 16:09:39.42 ID:yk6rNTBh.net
俺の場合は1か月くらい前に世界の名曲を検索していたら、
babymetalに当たった。例の39位という記事を読んだ。

へー日本のグループが、と思って海外の反応を調べて
みると凄いことになっていた(ここではまだ音楽は聞い
ていない)。

加山雄三がギミチョコは凄いと言っているので
初めて聞いた。それからofficial動画やライブ
の動画を見ながらはまっていった

578 :Anonymous:2016/06/30(木) 05:07:14.44 ID:pfWHn0/n.net
加山雄三さんか・・・
あの人が褒めるのは敬遠してしまうんだ。
読まなかったことにする。

579 :Anonymous:2016/06/30(木) 23:05:40.61 ID:WZzvOsZI.net
すぅちゃんのホクロが書いてあるサインでさらに落とされた

580 :Anonymous:2016/07/01(金) 15:20:31.47 ID:/3NmxOU9.net
こんにちわ、野口五郎新規です。

581 :Anonymous:2016/07/02(土) 02:07:25.99 ID:gjx7cxM6.net
東京ドーム後の11月のライブはないな
BOHさん情報より

582 :Anonymous:2016/07/02(土) 11:56:28.88 ID:av17y3eS.net
https://www.youtube.com/watch?v=bLtrukA3gjQ&index=1&list=PLptqmuS7Nnv9PEeutuNcfSgFa71LaB8if

子供たちの反応が面白い。

583 :Anonymous:2016/07/11(月) 20:26:18.13 ID:NdZ3ulzS.net
このレベルはなんて言うんだろうな。
甜菜

https://www.youtube.com/watch?v=Wci-WrA1BxQ
https://www.youtube.com/watch?v=tHrwGs8kNZg

584 :Anonymous:2016/07/14(木) 18:29:59.60 ID:mBHHNWFF.net
もあちゃんの水着姿で

585 :Anonymous:2016/07/15(金) 22:41:29.84 ID:s5nfrsXy.net
>>583
これ完全にいっただろw
https://www.youtube.com/watch?v=9jSHw-OO9rk

586 :Anonymous:2016/07/15(金) 22:57:17.70 ID:BrcBaRTK.net
http://www.pgs.ne.jp/shopdetail/000000019429/BABYMETAL/page1/order/

これだけ欲しいが、ユイモアがどっちかわからんけど箱でわかるんだろうな。

587 :Anonymous:2016/07/16(土) 03:01:13.57 ID:YTO0xp1T.net
ヘイターの人たちもライブでのBMがプロであることは認めているのがけっこういるみたいだな。
俺も音源とかデビュー当時の見たら即消しだが、海外ツアーあたりだったらと思ったりする。

正直ドキモのPVはきつい。w

588 :Anonymous:2016/07/16(土) 07:25:16.88 ID:Uzy0Iv0u.net
ギミチョコのMVも表情とかカット割りは魅力的なんだけどやっぱりちょっと幼すぎるしな
とくにサムネはなんであのコマにしたのかというくらいロリっぽくてあれだけで先入観が随分作られてそう

589 :Anonymous:2016/07/16(土) 08:29:50.72 ID:YTO0xp1T.net
俺的にはこの少女たちが見せる意外な力量と外見に似合わないプロ意識にやられた。
何よりもあの大観衆とやっていけるだけのものを持っているというだけで敵わないと思ってしまう。


それとPVにキツいものがあると思うのは別だけど。 w

590 :Anonymous:2016/07/16(土) 08:43:17.73 ID:YTO0xp1T.net
あちこちのスレに行くとさくら学院とかいろいろ年季が違うのが多くてついていけない。
というかアイドルは敬遠していたから無知すぎるんだろうな。


超がつくにわかの俺とは温度差がありすぎ。 w

591 :Anonymous:2016/07/16(土) 13:10:08.94 ID:raTHGXM+.net
ゆいちゃんマジゆいちゃん

592 :Anonymous:2016/07/16(土) 20:46:59.33 ID:VKAi0VTL.net
最初の頃のMVの幼さはキツイ
でも公式動画のライブのいいね!で子供があまりにもキビキビ動くの見て
笑ってしまってからまあこの幼さもありかなと思った

593 :Anonymous:2016/07/17(日) 07:15:59.33 ID:ir0QNQPL.net
http://getnews.jp/archives/1452140#container

こういうをみるとBM中心で動いていると錯覚するのがオタなんだろうな。
世界征服とはいかないけど、本人たちも戸惑うくらいの存在に成りつつあるんだろう。

594 :Anonymous:2016/07/17(日) 08:59:39.21 ID:xQpCRMIK.net
ようつべでひたすら色んなアーティストのPV観まくってたらいつの間にかメギツネのPVに行き着いて、そっからハマった
なんじゃこりゃ感凄かったな、あと初見ではアイドルだと思わなかった
変わったガールズロックバンド? サイドで踊ってる女の子はこのPVだけのダンサーだろうな、と思ったらまさかの三人組ヘヴィメタアイドルだったわ

595 :Anonymous:2016/07/17(日) 09:03:53.03 ID:rezVedGT.net
>>594
おはじきとかしてるしな
モブみたいなもんに見えてもしかたないよな

596 :Anonymous:2016/07/17(日) 09:07:06.54 ID:xQpCRMIK.net
>>595
曲といい映像といい、少女に化けた狐って設定で神秘的な印象出すために連れてこられた子達なんだろうなと思い込んでたわ
他の動画でもキレキレのダンスしてるの見つけてこいつらスタメンかよ!? と驚愕した記憶ある

597 :Anonymous:2016/07/17(日) 22:19:14.32 ID:+d+iK9cz.net
俺、カーペンターズで洋楽に嵌ったクチなんだけど
カレンの昔の映像をヨツベで観ていたら
なんかよくわかんなくてってきた

メタルも好きで聴いていたけど
SU-METALは
俺の中ではすべてを越えちゃった感じDEATH
今年の4月のウェンブリーで知ったニワカなんですけど

やっぱロックだNE

書き込まずにはいられませんでした
ごめんなさい

598 :Anonymous:2016/07/17(日) 23:35:44.97 ID:+nvfUCA3.net
>>587
あれは、12歳と11歳だからしょうがない
録音したのも、2010年10月30日だからね。中1と小5だからw

599 :Anonymous:2016/07/18(月) 00:16:15.49 ID:2IIL0ZDW.net
ドキモは左の花のでかさがすごい気になる

600 :Anonymous:2016/07/18(月) 12:59:38.50 ID:KAAZTIwI.net
ロリ色がかなり消えて来てうれしい。

601 :Anonymous:2016/07/18(月) 21:46:37.10 ID:FE2lyb79.net
うまく大人の芸能に成長してくれと思うけどね。
そしてきっかけは掴んでいる気がする。

602 :Anonymous:2016/08/08(月) 00:05:59.29 ID:kzk4gD7m.net
キャッチミーでハマったな
テクノ系聴いてたから連打されるバスドラに笑った。
こんな曲アイドルの曲じゃねーわって

603 :Anonymous:2016/08/22(月) 16:52:02.42 ID:OcMtm3mc.net
何か色々騒いでるけどどうせメタルでもなんでも無いんやろ?
ま、でも一回見てみるか
紅月で完落ち
聞けば聞くほどすぅさんゴイスー
見れば見るほどゆいちゃんまじゆいちゃん

604 :Anonymous:2016/08/24(水) 09:47:13.54 ID:CbMiPItt.net
>>603
オマオレ

605 :Anonymous:2016/08/29(月) 23:45:32.07 ID:1mJDChbk.net
ドームチケ発券したら40ゲートと41ゲートと
印字されてた
三階やないか
オワタ

606 :Anonymous:2016/08/30(火) 00:24:40.25 ID:ZiXF5Byx.net
どうせドームの席なんて本当にごく一部しかまともにステージは見えない
見えないことでは、ごく一部の除いてみな同じ
だったら高い所の方が全体が見渡せて楽しいぜ

607 :Anonymous:2016/08/30(火) 06:11:12.90 ID:cL6AEHlk.net
スクリーンを見ればいいんだよ
そのためにあるんだから

608 :Anonymous:2016/09/03(土) 09:13:31.31 ID:/G0NnDk6.net
春に完落ちして秋に強烈なアンチになりました

609 :Anonymous:2016/09/03(土) 11:05:30.55 ID:hHThxyyg.net
ドームレベルだとスクリーンを見るのに双眼鏡がいると言う

610 :Anonymous:2016/09/20(火) 11:49:23.78 ID:0uXl41xy.net
おねだり見納めだ
ドキモもIDZも見れるし
オレ的には最高だぜ

611 :Anonymous:2016/09/21(水) 21:16:11.08 ID:WPrGZCVR.net
googleのマイ アクティビティで、過去の検索履歴が調べられるから見てみたんだけど、
一番古いbabymetalの検索が013/10で、そっから2014/5まで空白期間。
そっ閉じだったんだろうなぁ。

確かハマった元が
https://youtu.be/j6cC01au1RY
BABYMETAL - WORLD TOUR 2014 - Trailer
で、度肝抜かされたんだと思う。
それと、ソニスで虐められる的な事を2chで見て心配になってるなw

2014年6月から酷いw。毎日、莫大な数の検索をしてるw
2014年8月なんかは、O2に行こうとしてるぞ。俺。

こりゃぁ、、、人に見せられないなw

612 :Anonymous:2016/09/21(水) 21:55:18.15 ID:WQWkkilF.net
2013年のサマソニ大阪行くことになり、ようつべで出演アーティストを予習、ベビメタを見て当日参加、当然神バンドもキツネサインも知らないので周りでサークルモッシュが起きても、茫然と立ってひたすら圧倒されていた。
ただその時はそれで終わってしまい、CDショップで1stをたまたま発売直後に購入、ドハマリした。

総レス数 612
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200