2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェレミー・リンは本物かマグレか

1 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/03(土) 17:19:00.51 ID:Or9ri9Nu.net
どう思う?

これから見ないと分からないとかいうレスは、
分かり切ってるから禁止。

あくまで現時点での予想な。

2 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/03(土) 17:21:56.96 ID:???.net
マグレには見えないけど、継続できるかまだ疑問
ニックスはキャップ開けられるなら、フルミドルで4年契約した方がいいとは思う

3 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/03(土) 17:22:40.18 ID:???.net
ワッツアップ メーン!

4 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/03(土) 17:34:06.63 ID:???.net
見れば見るほどよくわからない選手
ただ面白い

5 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/03(土) 20:01:19.70 ID:???.net
ヤオを超えるのは無理そうだな

6 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 01:22:22.47 ID:???.net
一流ではあるし、長く活躍出来る。
が、超一流ではない。ってところじゃねーかな。

7 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:41:39.70 ID:???.net
タイミングがほぼナッシュだよな

8 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/11(日) 07:55:16.74 ID:5SzL48Nv.net
>>7
kwsk

9 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/11(日) 09:39:31.57 ID:???.net
歴史に残る活躍の部分はまぐれでしょ
NBAでやってくぐらいの力はある。
スーパースターとは言わないまでも10得点6アシストはできるんじゃね

10 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/11(日) 09:49:44.31 ID:???.net
>NBAでやってくぐらいの力はある。

これだけでかなりすごいと思うけどね
最初のインパクトがちょっと異常だったのでネガっぽい評価もあるけど

11 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/11(日) 12:53:00.77 ID:???.net
研究されるからこれからが勝負だろ

12 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/14(水) 00:21:10.78 ID:???.net
数字落ちれば並の扱いだろ・・・



13 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/29(木) 06:06:22.36 ID:yF6yMv0v.net
>>12
それ十分すごいだろ

14 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/29(木) 12:05:04.09 ID:???.net
リンのスレでやれ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1329226827/l50

15 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/30(金) 20:23:20.35 ID:???.net
>>12
数字が落ちるかどうかを話してるんですけどね

16 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/18(水) 13:57:43.75 ID:???.net
アジアの自尊心!ジェレミー・リン応援スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1329226827/l50

ジェレミー・リンは本物かマグレか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1330762740/l50

17 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/18(水) 14:10:01.63 ID:???.net
マグレイディのようなタイプではないないな

18 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/18(水) 16:30:42.19 ID:???.net
正直マグレにすらなってないと思う

最低1シーズン丸々出て、コンスタントに活躍してからだな

19 :バスケ大好き名無しさん:2012/08/19(日) 10:18:03.79 ID:???.net
過疎スレ

20 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/06(木) 04:12:23.08 ID:tpoEIb9j.net
結局、ニックスも継続させて成績残せるかの実力は???
だから引き止めなかったんじゃね?

実力あればあんな注目選手絶対に引き留めてるだろ


21 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/06(木) 09:50:43.52 ID:???.net
ようするにまぐれと思ってるからニックスは引き止めなかったんだよね

22 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/06(木) 10:26:38.23 ID:???.net
   12-13 13-14 14-15
アマレ 20.0 21.7 23.4
カメロ 19.4 21.4 23.3
チャン 13.6 14.1 14.6
Jリン 05.0 10.0 10.0 
--------------------------
4人計 58.0 67.2 71.3

23 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/07(金) 00:16:01.21 ID:???.net
フリーの相手をとっさに見つけるセンスはそこそこあるとおもうんだが


24 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/08(土) 05:25:11.62 ID:???.net
黒田もドジャーズでそこそこの成績残してたのに
単年での契約しか来なかったし
基本的にアジア人のスポーツ選手って評価低くなるな
まーアジア系で活躍してるスポーツ選手少ないから仕方ないか

25 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/09(日) 14:58:31.44 ID:???.net
オリンピック発祥の地だってヨーロッパだしな
だから黒人がどれだけ頑張ったかという事だ
ベーブ・ルースの時代は黒人アスリートのスーパースターとか考えられなかった

26 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/09(日) 21:02:48.69 ID:lVHtq17L.net
フェルトン以下

27 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/11(火) 10:54:19.39 ID:ETtm28dK.net
リンは不良債権になるのか?



28 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 15:03:10.87 ID:???.net
>>24
まずサッカーで黒人のスーパースターがどれだけ居るかだ
日本のTVに出てるのだってヨーロッパ人ばかり

29 :a:2012/09/12(水) 18:02:21.60 ID:???.net
>>28
サッカーで黒人のスター選手ブラジルの黒人系とかアフリカ諸国の選手を含めて
いるけどスーパースターとなると微妙だな。
最近のバロンドールだって上位は白人ばかりで最後に取ったのって確かロナウジーニョ
じゃないか


年度 順位 選手 国籍 所属クラブ
2010
1位 リオネル・メッシ アルゼンチン バルセロナ
2位 アンドレス・イニエスタ スペイン バルセロナ
3位 シャビ スペイン バルセロナ
2011
1位 リオネル・メッシ アルゼンチン バルセロナ
2位 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガル レアル・マドリード
3位 シャビ スペイン バルセロナ


30 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/12(水) 21:51:09.56 ID:???.net
黒人最強のアメリカ黒人がサッカーなんてやらねーから仕方ない

31 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:30:15.90 ID:???.net
それは違うだろ。 
身体能力があれば通用するわけじゃないんだから。
つか身体能力云々だけなら今でも黒人だらけになってなきゃおかしい。

32 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:56:33.29 ID:TST/Ck1u.net
カスりん

33 :バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 08:36:00.81 ID:???.net
インサニテブーム終了

34 :バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 11:30:17.25 ID:???.net
>>30
女子はアメリカが世界最強なのにな

35 :バスケ大好き名無しさん:2014/05/27(火) 14:15:44.79 ID:D/ZK926t.net
>>34
サッカーあまり詳しくないから間違ってたらすまんが、女子サッカーが強い国って男子サッカーがさほど強くなかったような覚えがある

36 :バスケ大好き名無しさん:2014/05/29(木) 22:41:00.30 ID:p9Y+jDNH.net
アメリカサッカーもそろそろ強くなってくるよ
歴史がなかったんだから弱くて仕方ないサッカー人口だけ多かっただけだしね
段々メディア的な人気も出来てきだしてユースとかが機能しだしたりNCAA人気が出来たら強くなりそう

37 :バスケ大好き名無しさん:2014/05/29(木) 22:43:21.37 ID:p9Y+jDNH.net
凛の初速は半端ない
でもパワーがないだよなあ
はっきり言ってハーデンが変わってコーチがセットオフェンス中心ならもっともっとスタッツを残せると思う

38 :バスケ大好き名無しさん:2014/05/30(金) 12:35:11.28 ID:PDFWT2qSA
本物がマグレを起こした、これが正解。

39 :バスケ大好き名無しさん:2015/05/12(火) 23:57:46.05 ID:4akQWMqS.net
http://blogs.yahoo.co.jp/anjanman23

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200