2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜレブロンは最後の最後でヘタレるのか?

1 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 12:58:01.49 ID:???.net
神戸<そこはお前が決めないでどうするエースなら逃げるな

レブロン<・・・

2 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 12:59:12.09 ID:???.net
レブ「俺はチームの主役じゃなくていい」

3 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 13:18:05.51 ID:???.net
レブオタ反論の余地を見いだせずに逃避

4 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 13:34:55.52 ID:???.net
ここまですべて自演

5 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 13:40:33.68 ID:???.net
レブロンに対抗できるのはザック神だけ

6 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 13:48:23.97 ID:???.net
ラストショットはボッシュさんへ

7 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 13:49:11.22 ID:???.net
動画貼るぞー

8 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 13:52:18.42 ID:???.net
ヘタレというよりはガッカリ・・・・

9 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 14:00:43.75 ID:???.net
被告は下手糞だけど、勝負するからな

10 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 14:02:07.75 ID:???.net
バスケットボールは個人競技ではない

11 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 14:07:59.58 ID:???.net
>>9
お前バスケ上手いもんな

12 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 14:56:04.94 ID:???.net
Lebron James Passes Up Key Shot at 2012 All Star Game (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=89XqDgD-M_E

13 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 15:44:04.32 ID:???.net
被告みたいに終始迷惑系で最後も糞というのはもう見慣れた。
レブロンみたいに終始無双で、最後は逃げるというのももう見慣れた

14 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:36:07.98 ID:???.net
ヒートへの移籍が確定した瞬間に俺の中のレブロンは氏んだ

15 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:38:15.87 ID:???.net
MIAへ移籍してもNBAの話題を独占しているレブロンは神

16 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:43:16.98 ID:???.net
>>15
レブオタ反論できず持ち上げるだけwww

17 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:58:18.86 ID:???.net
と底辺被告オタの意見です

18 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:11:34.27 ID:???.net
>>17
きたー!レブオタの定番!
都合悪いレスは被告オタ扱い!

19 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:11:56.74 ID:???.net
テカバオタくっさーwwwwwww

20 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:27:21.55 ID:???.net
被告運コwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:30:14.13 ID:???.net
まー仲間を信頼してのパスだったんだろ。

22 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:07:27.72 ID:???.net
結果、負けたと

23 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:27:25.62 ID:???.net
負けだもんなwwww

24 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:27:48.72 ID:???.net
>>20
ようデカバオタwwwww

25 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:57:34.39 ID:???.net
底辺被告オタ^^ウンコ

26 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:58:19.50 ID:???.net
被告はいいよな。フィルの糞食ってりゃいいんだから。

27 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:02:01.78 ID:???.net
>>26
しかも最高ビックマンの糞も食ってきたんだよ。最高のスカトロオナニストだよ


28 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:16:44.31 ID:???.net
レブオタって
レブロン批判=全部コビキチ
だと思ってるのはマジだったのか

このスレ見て初めて知ったわ

29 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:28:16.91 ID:???.net
>>28
違うだろ?
例の廃人がいるじゃんw

30 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:31:20.41 ID:???.net
>>28
今頃知ったのかよ

http://www.youtube.com/watch?v=89XqDgD-M_E&feature=youtube_gdata_player

31 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:45:24.77 ID:???.net
トリプルダブルやダブルダブルをかなりするがチームを敗北に導く男

32 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:21:45.15 ID:???.net
ユタ戦でも急にボール回ってきたハスレムがあわてて打ってはずしてた
えっ・・?って敵も見方も思ったと思う

33 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 00:53:32.51 ID:???.net
コービーとレブロンを足して二で割れりゃあなぁ

34 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 01:31:23.04 ID:???.net
デカバ無冠の法則^^

35 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 01:35:00.72 ID:???.net
>>32
ボッシュならまあありかもしれんって思ったがハスレムとかネタレベルだよな・・・

36 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 08:19:56.45 ID:???.net
またヘタレました(^-^)

37 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 16:56:05.13 ID:P4GVXA9N.net
ボッシュがいないとやはり厳しいね

サイズ不足とC不在の問題点がついに表面化してきた気がします。レブロンよ
PGに加えC的な役割もしなけばならない

大変なんです、レブロンはあの無能なHCにいろんなことをやらされて苦しんで
いるんです

38 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 18:08:00.72 ID:???.net
優勝確率0%のヘタレデカバ雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/05(月) 22:33:45.18 ID:???.net
いつものことだから仕方ないwww

40 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/07(水) 14:27:45.88 ID:???.net
めったわぁるどぴぃす!

41 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/07(水) 19:40:45.37 ID:???.net
2011-2012 NBA Season "Clutch" Stats

Lebron FG40.0% Kobe FG27.9% Durant FG41.6%

42 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/07(水) 23:44:06.00 ID:???.net
アテンプトめっちゃ少なそう

43 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/09(金) 22:00:51.83 ID:???.net
試合数は終盤接戦になった数のハズ
レブロン 10/25 14試合
コービー 19/71 25試合
デュラント 32/77 19試合

44 :バスケ大好き名無しさん:2012/03/12(月) 20:47:12.99 ID:???.net
被告はジョーダンのものまね芸人

45 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 14:35:17.47 ID:pvuwQ506.net
またへたれtっちゃってる・・

46 :屁ブロン・屁ームズ ◆mJGHZ7d4ew :2012/05/16(水) 17:06:05.50 ID:???.net
LeChokeあげ^^

47 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 21:03:32.91 ID:???.net
もはや様式美

48 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:32:50.50 ID:???.net
エースとしてラストショットまでチームを引っ張れるか
デカバが神戸を超えられない壁はここにある
クローザーならウェイドの方が上と言われるのも仕方ない

49 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:41:03.15 ID:???.net
越えてるけど・・・


50 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:29.55 ID:???.net
コビカスはどこにでも沸いてくるな

51 :屁ブロン・屁ームズ ◆mJGHZ7d4ew :2012/05/16(水) 23:10:19.66 ID:???.net
デカバヲタ悔しそう^^

52 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/17(木) 00:07:33.86 ID:???.net
チームリーダーになってしまったら、エゴ
イストではいられない。
戦う者なら、まずは「俺こそが一番だ」という巨大なエゴありきだ。
敗北や挫折や様々な経験でいずれそれは削られて形を変えていくだろう。
それが「成熟」ということ。
逆はない。
成熟してからエゴは身に付かない。
レブロン・キング・ジェームス、お前はまだエゴイストでいい。
エゴを早くに畳んでしまった者に、勝敗を決する最後のプレイは託せない。

デュラントの時代はまだ早い。
物には順序があるんだ。
木曜日の次は金曜日って具合にね。

レブロンのキングダムバスケを魅せて欲しい。1人でねじ伏せるくらいの気持ちでね。レブロンはZONEに入れる数少ないプレイヤーなんだから…。

53 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/17(木) 00:08:14.10 ID:???.net
今日の試合で発狂しちゃったのか、アンチ神戸スレ上げまくってんのな
可哀相に・・・

54 :屁ブロン・屁ームズ ◆mJGHZ7d4ew :2012/05/17(木) 00:28:37.82 ID:???.net
デカバヲタのコービーコンプはガチだからなぁー^^

55 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/17(木) 01:05:57.39 ID:???.net
コビキチがいろんなチームスレで暴れまわってるな

56 :バスケ大好き名無しさん:2012/05/17(木) 06:52:33.97 ID:???.net
>>53
上げるって意味分かってないなw

57 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/13(水) 12:43:20.65 ID:???.net
いつも通り

58 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/13(水) 12:52:38.02 ID:???.net
活躍されて悔しいんですね

59 :屁ブロン・屁ームズ ◆mJGHZ7d4ew :2012/06/13(水) 14:18:34.54 ID:???.net
いつも通りだったな^^

60 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/13(水) 14:44:36.99 ID:???.net
ファイナルはコービー対デュラントか

61 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/15(金) 17:50:57.29 ID:???.net
いつも通り

62 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/19(火) 16:23:38.25 ID:???.net
負けたら戦犯か

63 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/01(月) 12:52:31.12 ID:???.net
ウェイド・ボッシュ抜きのCLE時代(通常シーズン)→無冠
ウェイド・ボッシュありのMIA時代(通常シーズン)→無冠
ウェイド・ボッシュに加えてバティエがいるMIA時代(短縮シーズン)→優勝

レブロンってウェイド、ボッシュ、バティエの全員が揃って、且つ短縮シーズンでしか優勝できないんだな
だっさ


自分以外にエース級が三人いて短縮シーズンなら桶

64 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/02(火) 09:40:32.54 ID:???.net
何か勘違いしてないか?レブロンだって今までは無双しては敗退を繰り返していたわけで
意味のないプレイをする選手の代表格だったわけだが?それが全盛期ビッグスリーという
歴代最強戦力を手に入れて物量で勝てるようになったというだけだと思われるのだが

65 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/02(火) 09:44:10.48 ID:???.net
PER=目に見えない貢献度無視^^

ESPNランキング=脳内ランキング^^

優勝=短縮シーズン^^

デカバ=レブロン^^

ヒート=デカバ以外にエース三人^^

結果=ヒートはレブロンの代わりがメロ、ゲイ、グレンジャーでも優勝出来る^^b

66 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:10:46.35 ID:???.net
レブロンを持ち上げるはずに引っ張り出してきたPERだが論破するには不十分だったな。
サポメン認定するはずだった被告がPERによりレイカーズのエース認定されてしまった。
残念だったな塚お前さん


今日もアンチレブは華麗に論破されてるね



67 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:11:27.01 ID:???.net
レブロンを持ち上げるはずに引っ張り出してきたPERだが論破するには不十分だったな。
サポメン認定するはずだった被告がPERによりレイカーズのエース認定されてしまった。
残念だったな塚お前さん


今日もアンチレブは華麗に論破されてるね

王様:レブロン
摂政:ウェイド
関白:ボッシュ
家臣:バティエ、チャルマ、ハスレム
民:他

68 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:13:03.28 ID:???.net
MIAでは王様が居なくても優勝できるようにメンバーを組んでおきました。
もちろん、王様にはSMVPしいてはFMVPを献上できるよう民は出しゃばりません。

ジョーダンはチームメイトにはポイントのための演出をしてもらったが
レブロンはポイントだけでなくアシストのための演出もしてもらったのがスゴイな。

レブロンありきのチームというより、チームありきのレブロンという感じだった。
まさに彼抜きでも優勝できるチームメンバーによってMVPを獲得させてもらった王様キングだぜ。


11 : バスケ大好き名無しさん : 2012/02/27(月) 21:27:43.46 ID:???
誰もが「ここはレブロン一択だろう!」と思った
会場もテレビの前の視聴者もそう思った

レブロンに渡った、マッチアップはコービー、さあ勝負だ!

勝負を避けてパス、ラストショットはデロンにお任せで責任回避

外れた、だがリバウンドを取った、またレブロンに渡った、もう時間がない、打て!

パスを敵のグリフィンに投げるレブロン

それでもあと1秒ちょっと、3点差なら同点に出来る、今度こそレブロンが!

同点3ポイントを狙うウェイドにスローインを入れるためにコート外に出るレブロン

おいおい、どんだけヘタれたら気が済むんだよ、このキング様はww

この方がいいな、よりレブロンの他人任せが強調されるw

69 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:16:59.04 ID:???.net
ASもそうだけどクラッチパスした時が一番レブロンを見たって気がする


最初のチームはお前のための補強を行ってきたが故に、お前が抑えられてしまえば何も機能しないチームとなった。
次のチームはお前が抑えられても十分機能するチームであったが、お前がいなくても他の4人が揃っていれば控え選手で勝てるようになってしまった。

ウェイドとボッシュが一緒にいないと精神的にテンパるなんて困るぜ。

談合三兄弟は2年かかった。
BOSの2008は結成した年に優勝したのに。

本スレでレブロンの持ち上げに必死な奴なんなんだろう。

まるで自分が勝ったかのようにカキコしているけど、AKBの総選挙で応援している奴が一位とって勝った気でいるのと変わらん。

70 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:22:24.34 ID:???.net
例えが下手すぎる

71 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:38:14.93 ID:???.net
>>66-67
2011-12 LAL
1 Andrew Bynum 22.9
2 Kobe Bryant   21.9
3 Pau Gasol    20.5

2010-11 LAL
1 Kobe Bryant   23.9
2 Pau Gasol    23.3
3 Andrew Bynum 21.1

2009-10 LAL
1 Pau Gasol    22.9
2 Kobe Bryant   21.9
3 Andrew Bynum 20.2

2008-09 LAL
1 Kobe Bryant   24.4
2 Pau Gasol    22.2
3 Andrew Bynum 20.0

2007-08 LAL
1 Kobe Bryant   24.2
2 Pau Gasol    24.0
3 Andrew Bynum 22.6

72 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 12:54:14.70 ID:???.net
バティエが玄人受けする理由がよく分かるシリーズだったな
主力以外では一番働いてた気がする

たしかに結成段階での3兄弟の低レベル感は否めない。
RSでは2位、POでも準優勝。キャリア全盛期?かと思ったy

優勝したと聞いても、え?やっと?って感じ。

普通のBIG3って必ず1人ぐらいは弱点あるんだけどな
髭、ジノビリ、メロ、アマレはディフェンスがダメ
チャンドラーはオフェンスがダメ
アレン、ダンカンは老化で劣化
コービー、ガソル、バイナム、アマレは性格がダメ

MIAは3人ともオフェンスもディフェンスもトップレベル
やっぱスリーキングズっていうだけのクオリティはある

バティエがいないとダメ


73 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/03(水) 12:55:33.50 ID:???.net
>>71
ずいぶん暇そうだね

74 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 09:34:12.07 ID:???.net
取り巻きが優秀すぎて、レブロンいなくても優勝できたんじゃね?と言われるようになってしまいました。

75 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 09:36:10.47 ID:???.net
実際ガソルが1人加入しただけで3年連続ファイナル進出、連覇だからな
ウェイドとボッシュを必要としたレブロンとガソル1人で十分だったコービー
やはりレブロンはまだまだあの頃のコービーには及ばない

レブロンはチームメイトのお膳立てあってのFMVP
バティエの存在でかすぎる

2011-12ALL-STARクライマックス

11 : バスケ大好き名無しさん : 2012/02/27(月) 21:27:43.46 ID:???
誰もが「ここはレブロン一択だろう!」と思った
会場もテレビの前の視聴者もそう思った

レブロンに渡った、マッチアップはコービー、さあ勝負だ!

勝負を避けてパス、ラストショットはデロンにお任せで責任回避

外れた、だがリバウンドを取った、またレブロンに渡った、もう時間がない、打て!

パスを敵のグリフィンに投げるレブロン

それでもあと1秒ちょっと、3点差なら同点に出来る、今度こそレブロンが!

同点3ポイントを狙うウェイドにスローインを入れるためにコート外に出るレブロン

おいおい、どんだけヘタれたら気が済むんだよ、このキング様はww

この方がいいな、よりレブロンの他人任せが強調されるw

>パスを敵のグリフィンに投げるレブロン
この直前、カーメロがフリーをアピールしてパスを要求しているにもかかわらず
グリフィンにスロー…

76 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 09:39:59.56 ID:???.net
優秀なサポがいないと、という意味ならその通りのようだな

サポが優秀すぎてレブロン要らなくなりました

キングっていっても他に得点王1人、エース級1人、砲台兼DF要員1人が必要となると果たしてキングの意味は?となってしまう

取り巻きが充実しすぎているから、果たしてレブロン居なかったら。。なんて言えない


レブロンが居ないと何も出来ないチーム(CLE)から
レブロンが居なくても何でも出来るチーム(MIA)への移籍

まさに乞食


ペンペン草も生えないチームを強くするなら レブロン >>>>>>> コービー
すでにPOレベルなのにもひとつ足りないチームを強くする コービー >>>>>>> レブロン

キングは他のメンバーがエース級揃いじゃないと優勝できないのさ。
だから、キングじゃなくてもって言われちゃうんだよ

77 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 15:34:40.83 ID:???.net
へたれてない!クラッチパスしているじゃないか!

78 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 18:19:41.30 ID:???.net
被告のクラッチターンオーバーには負ける

79 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/04(木) 20:25:31.09 ID:???.net
>>77
敵にパス出してターンノーバー!

80 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/10(水) 14:23:56.73 ID:???.net
RS1位で優勝したチーム(過去30年)

80-81 BOS (バード、マクヘイル、パリッシュ)
82-83 PHI (モーゼス・マローン)
83-84 BOS (バード、マクヘイル、パリッシュ)
85-86 BOS (同上)
86-87 LAL (マジックの時代)
87-88 LAL (同上)
88-89 DET (バッドボーイズ)
91-92 CHI (ジョーダンブルズスリーピート一回目)
95-96 CHI (ジョーダンブルズスリーピート二回目)
96-97 CHI (同上)
98-99 SAS (ダンカン・提督ツインタワー)
99-00 LAL (シャック・コービースリーピート)
02-03 SAS (ダンカン・提督ツインタワーラストダンス)
07-08 BOS (KG、ピアース、アレンのBIG3)


80年代は見てないからよくわかんねw

81 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/11(木) 12:04:09.26 ID:???.net
SMVPとFMVP同時受賞&RS1位での優勝回数

マイケル・ジョーダン*4 (6回優勝、RS1位で優勝3回)
ラリー・バード*2 (3回優勝、RS1位で優勝2回)
ウィリス・リード (2回優勝、RS1位で優勝1回)
モーゼス・マローン (1回優勝、RS1位で優勝1回)
カリーム・アブドゥル・ジャバー (6回優勝、RS1位で優勝3回)
マジック・ジョンソン (5回優勝、RS1位で優勝2回)
アキーム・オラジュワン (2回優勝、RS1位で優勝0回)
シャキール・オニール (4回優勝、RS1位で優勝1回)
ティム・ダンカン (4回優勝、RS1位で優勝2回)
レブロン・ジェームズ ※短縮シーズン (1回優勝、RS1位で優勝0回)



ジョーダンに少しでも近づきたいならば、来季同時受賞+RS1位+優勝しときたいなレブロン

82 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/12(金) 15:39:43.43 ID:???.net
あらすじ:デカバオタは今日もコービーの話題にしようと必死☆案の定釣れるコジキチたちとテカバオタ、ゴリオタたちのキャッキャウフフはいつまで続くか?!

83 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/12(金) 15:41:20.41 ID:???.net
ESPNの予想は
1位MIA、SAS
2位IND、DEN
3位BOS、OKC
4位BKN、LAL

でLALの評価あんまり高くないんだな

84 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/12(金) 15:49:16.17 ID:???.net
DALとMIAのFINALで全員一致でMIA優勝を確信してたお笑いESPN解説陣

85 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/12(金) 15:52:48.00 ID:???.net
ハワードがいたORLとレブロンがいたCLEのCFで全員一致でCLEの勝ちを予想してたお笑いESPN解説陣

86 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/16(火) 09:38:08.82 ID:???.net
お前らは日本から出たことないから知らないだろうがアメリカではヒートはほんと人気ないぞ
フロリダ以外のすべての地域でヒートは完全な悪役集団になってる
その嫌われようは日本人ならちょっと引いてしまうほど
アメリカ人の大半がレブロンたちの敗退を望んでいると言っても過言だぞ

87 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/17(水) 17:37:13.77 ID:???.net
レブロンって全盛期ビッグスリーをサラリーを大幅に下げて友達も家族も全て捨ててマイアミに乞食したのにwww
運よくリーグのレベルも最低まで落ち込んでたからそういった状況にも後押しされて誰からも賞賛されない優勝をしたばっかり

88 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/18(木) 17:38:11.31 ID:???.net
全盛期にウェイドとボッシュがいてDALに負けたレブロンは伝説だろ
歴代最強の糞化能力だと思うよ

89 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/19(金) 05:40:50.51 ID:???.net
×>>88

○全盛期にシャックとペイトン、マローンがいてDETに負けたコービは伝説だろ
歴代最強の糞化能力だと思うよ

90 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/22(月) 12:14:52.63 ID:???.net
短縮シーズン、他チーム怪我人続出、ウェイドボッシュバティエに囲まれての優勝で歓喜できるデカバヲタ羨ましすぎる

91 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/25(木) 10:45:43.21 ID:???.net
マックス貰って当然の3人が
揃いも揃って談合して乞食となり
完成したのがMIA式ビッグスリー。

だから、キングとかいいながら、
人気度ではKDはおろか神戸にすら
負けてしまう始末。

92 :バスケ大好き名無しさん:2012/10/31(水) 11:03:43.23 ID:???.net
レブロンはせめてエース二人で優勝するべきだったな
全盛期ビッグスリーなんて歴史上でも初のドリームチーム
そして今のNBAの低迷具合をみてたらあまり凄さが分からん
ファイナルも全試合これといって凄いプレイがなかったしな

93 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/02(金) 17:34:21.04 ID:???.net
MIA優勝確定だな。レブロン全休しても確定だな。

レブロンの代わりにゲイグレンジャピアスでもMIAは優勝できた in 2012

レブロンの代わりが誰もいなくてもMIAは優勝できた in 2013

94 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/06(火) 09:31:03.65 ID:???.net
327 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/05(月) 17:13:43.17 ID:???
>122 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/04(日) 11:12:30.89 ID:???
>デカバである必要がないってレベルから、
>デカバの代わりさえ要らないレベルへ

>137 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/04(日) 11:15:21.04 ID:???
>デカバである必要がないってレベルから、
>デカバの代わりさえ要らないレベルへ

>149 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/04(日) 11:18:36.49 ID:???
>デカバである必要がないってレベルから、
>デカバの代わりさえ要らないレベルへ

95 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/06(火) 10:28:00.35 ID:???.net
その割には不正してBIG3結成してバティエ加入してやっとこリング1個だな
大したことないって


96 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/09(金) 15:20:28.21 ID:???.net
・短縮シーズン
・ウェイド、ボッシュ、バティエ、チャルマ等の充実のサポメン
・超低レベルの東に所属(しかもローズ、ハワードが不在で、まともなチームがBOSくらいしかなかった)

これだけの条件が揃ってやっと優勝できたレブロン

97 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:10:59.86 ID:???.net
その割には不正してBIG3結成してバティエ加入して2年がかりでやっとこリング1個だな
大したことないって

98 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:31:43.51 ID:???.net
レブロンはへぼHC+へぼメンバーでもファイナルいけるのに、自分以外にエース級が3人いないと優勝できない???

レブロンはへぼHCでもへぼメンバーでもファイナルに連れて行ってくれる。
優勝するためには自分以外にエース級が3人必要

99 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 11:56:29.10 ID:???.net
400 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:49:14.99 ID:???
MIAに勝つためにはやっぱりC、PFが重要だと思うわ
自分らも合わせてスモールにしたところで、敵わないよね
LAL、SAS、MEM、LACあたりとの対戦から攻略のヒントでも得られれば面白そうなんだが

453 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:40:51.09 ID:???
>>400
過大評価されているうちにレブロンをトレードの駒として…、というのもうなずける。トレードはお互いの利害関係のもとに成り立つもんだから

461 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:49:11.11 ID:???
>>400
レブロンを放出するとして、CとPFは誰が欲しいところ?

466 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:57:21.88 ID:???
レブロンの代わりにゲイグレンジャーピアースというのはよくある話だが、レブロン⇔C1人+PF1人は難しいな

468 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 10:00:42.49 ID:???
レブロン⇔ハワード+ジェイミソン

478 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/14(水) 10:07:53.12 ID:???
>>468
それならLALが優勝しても、MIAが優勝しても、他が優勝しても笑える

100 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 22:17:27.65 ID:???.net
おいおい^^王様の心配してるくらいなら病気の雑魚レイプの心配しろよ^^もう運もないみたいよあの馬鹿^^

101 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/17(月) 19:08:32.72 ID:eefL8yqX.net
レブロンはCLEで、一人では優勝できなかったから
ジョーダンやシャック、オラジュワンをも引き離すような
圧倒的な力を持つ選手というほどではない。

ただ、過去のレジェンドたちにない特性があって面白いな。
リバウンドは9近く取ってるし体格からしてインサイド選手のようで、アウトサイドのプレーもうまい。
ジョーダンとピペンとマローンとバークリーが混ざったような選手かな。

102 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/17(月) 23:36:14.17 ID:???.net
>>ジョーダンやシャック、オラジュワンをも引き離すような
圧倒的な力を持つ選手
↑やや上くらいまでならわかるが、引き離す程圧倒的なんて選手は有り得ない。人間には不可能。

103 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/18(火) 17:05:00.54 ID:???.net
一人でカンファレンスファイナルとかファイナルくらいまでは行ける。
優勝となると運が良くないと難しいってことかな。
違うカンファレンスからもワンマンチームが、ワンマンチーム同士でファイナルに出てくるって確率が低いのだろう。
ファイナルならアイバーソンでも導いた。
レブロンは本当に歴代最高の選手なのだろうか?

104 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/20(木) 12:38:26.52 ID:???.net
完全なワンマンで優勝したチームってある?

105 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/21(金) 15:09:04.80 ID:???.net
レブロンは格下相手だと強いが格上相手だと萎縮する癖があるからそれが唯一の弱点
簡単に言うと豆腐メンタルだからそれを歴代最強の戦力でカバーするだけだね

106 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/21(金) 19:36:40.49 ID:???.net
現在は格上相手がいないから弱点なしってことか

107 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/21(金) 19:50:56.18 ID:???.net
弱い相手とかプレッシャーが無い状態に限りめっぽう強いでは
真の偉大な選手とはいえないのでは?
自チームより少し強い相手とか、受け身に回った状態とかで、自分の力で
チームメイトを引っ張って勝利させる、仮に負けても明らかな強さを見せて
かなり相手を追い詰めるところまでは行けないと
ジョーダンにはそういう力が間違いなくあった
ピペンやコービーやレブロンはどうかね?

108 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/24(月) 11:19:49.74 ID:???.net
プレッシャーには弱いが、雑魚には滅法強い

109 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/24(月) 17:09:56.39 ID:WsCGRsJi.net
>>104
(´・ω・`)ないで

110 :バスケ大好き名無しさん:2013/02/06(水) 12:25:18.28 ID:???.net
7 :バスケ大好き名無しさん:2013/01/08(火) 15:57:39.86 ID:???
リング乞食の星といったら誰?

8 :バスケ大好き名無しさん:2013/01/08(火) 19:52:39.04 ID:???
レブロン一択

9 :バスケ大好き名無しさん:2013/01/09(水) 17:30:15.71 ID:???
バークレイはKJのいるPHOに行って失敗、オラジピペンのいるHOUに行って失敗
マロンはシャックのいるLALに行って失敗
ペイトンはシャックのいるLALに行って失敗、シャックのいるMIAに行って成功
レブロンはワデのいるMIAに行ったボッシュの後を追いかけて行って失敗、バティエを連れ込んで成功

10 :バスケ大好き名無しさん:2013/01/10(木) 16:11:00.79 ID:???
リング乞食の憧れの選手はシャック
LAL、MIAではキャリア末期の選手たちが格安の給料で集まってきた。

リング乞食の手本はレブロン
若いうちに同世代のドリームチーム級選手のいるところに合流した。

111 :バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 22:41:11.38 ID:???.net
重複誘導

【王】レブロン・ジェームズ Part3【選ばれし者】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1204963966/

112 :バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 09:17:11.26 ID:???.net
へたれても優勝出来ルから大丈夫です

113 :バスケ大好き名無しさん:2013/04/07(日) 07:48:01.58 ID:???.net
スレ主に代わって上げとこう

114 :バスケ大好き名無しさん:2013/04/08(月) 08:33:36.87 ID:???.net
へたれても、他のエースが活躍するから大丈夫

115 :バスケ大好き名無しさん:2013/06/22(土) 16:51:44.59 ID:MExJ8Rt/.net
アレンとかねw

116 :バスケ大好き名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
レブロンの猛アタックがアレンのシュートに繋がった
カーのシュートを導いたジョーダンと同じこと

117 :バスケ大好き名無しさん:2014/08/13(水) 23:11:24.81 ID:SyV/0N5Q.net
hh

118 :バスケ大好き名無しさん:2015/02/14(土) 15:59:06.49 ID:WX6FazSI.net
へのへの

119 :バスケ大好き名無しさん:2015/04/16(木) 01:44:28.15 ID:9DGvo0DP.net
レブロン同好より、取り巻きを固める方が重要

120 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/17(水) 15:18:48.40 ID:OlDskltT.net
まさかまたここでもヘタレが見れるとは思いもしなかった

121 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/17(水) 15:50:39.93 ID:MmvxuAR+.net
同意。
ヘタレ神、レブロンジェームズ。

こいつは一生レジェンドにはなれない

122 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/17(水) 18:34:25.88 ID:yEQCmmop.net
万年弱小チームが若い兄ちゃん一人に引っ張ってもらってやっとこさ決勝に進むも最後の最後で兄ちゃん本人のミスが目立ち敗北
去年までの惨状忘れてメンタル弱いだの全責任を押しつけて大ブーイング 兄ちゃん嫌気がさし他チームに逃げさらに大ブーイング 当然弱小チームに逆戻り 数年後戻ってきてもらいまた即席強豪チームになるも超酷使のすえ敗北
今日の決勝出ずっぱりはちょっとレブロンかわいそうだったわ レブロンにまとわりつく(本人のせいじゃないが)金で勝ちを買うって匂いがきらいだからウォーリアーズ応援してたが今日はちょっとなあ

123 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/18(木) 21:58:42.71 ID:w5i+a+dz.net
まーだ試合中いじけてんだな

124 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/19(金) 02:38:15.20 ID:tULoqflz.net
ジョーダンだったら絶対負けないんだけどな。何だよあのやる気のない3P@3Q。
これでファイナルかと。勝ちへの執念が違うんだよ。23着るな。汚れる。

125 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/19(金) 09:21:36.10 ID:oBhmZ54C.net
単純にシュートに自信がないからだろw
追いつくにはスリーとか早い攻めが必要だが、得意のゴリゴリは時間がかかる
FTも嫌いときた
リードしている時にはめっぽう強いが、相手を追う状態では他人頼みになる

126 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/21(日) 14:27:01.23 ID:c68BaMgi.net
イグドラ如きに今年ファイナルのFGが30%台のレブロンw
ニワカが増えてキモイwwwww

第一戦 47.4% 第二戦 31.4% 第三戦 41.2% 第四戦 31.8% 第五戦 44.1% 第六戦 39.4%

235.3 ÷ 6 = FG 39.21%

wwwww

127 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/21(日) 14:28:45.47 ID:c68BaMgi.net
マイケル・ジョーダンはFG 30%台のプレイオフシリーズなんて一つも経験してないwwwww

128 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/21(日) 16:53:43.80 ID:01z10d7w.net
>>127
今ファイナルのレブロンは78/196だから0.3979だね

ジョーダンは93年のカンファレンス決勝で4割ジャスト(62/155)が最低かもしれない
このシリーズ、ニックスのディフェンスが凄かったのか絶不調だったのかFGは上の通り最悪だが、1勝2敗で迎えた4戦目に54点記録してるは凄い

129 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/21(日) 17:05:15.68 ID:01z10d7w.net
97年のカンファレンス決勝の方が悪かった。53/137で0.3868
この97年と93年のヘッドコーチはパット・ライリー

130 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/21(日) 22:44:34.02 ID:vrDD8wxs.net
>>125
しかも今年のファイナルは頼るはずだったチームメイトが
ことごとく怪我でいなくなっちまったからな

131 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/25(木) 02:04:50.96 ID:2Urd/v2Bp
>>128
BS放送創世記から見てますが
プレイオフの対ニックスは92〜93シーズンも激闘だが91〜92が凄かったかな

やっぱりJORDAN7と8の黒赤は特別な思い入れがある
以来、靴のお布施をしている、約70足も
でもレブロンのはいらん。全くいらん。

「もう勝てない相手はいないと思う」
錦織の方がレブロンよりよっぽどワクワクする

「俺が自身に満ちているのは俺が世界最高の選手だからだ。」
どの口がそんなこというのん!って関西のおばちゃんに口をつねってもらえ

132 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/26(金) 03:49:52.91 ID:2DOhqFkp.net
ファイナルに導くだけならNo.1

(ファイナル敗退率がNo.1)

133 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/26(金) 03:54:34.85 ID:2DOhqFkp.net
ファイナルに導くだけならNo.1

(ファイナル敗退率がNo.1)

134 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/27(土) 10:05:53.25 ID:KrTRgyk3.net
http://m.youtube.com/watch?v=EJHzny0asgA&itct=CDcQpDAYASITCO3fsrvNrsYCFYgNWAodH9AJ51ISd29ybGQgTGVCcm9uIEphbWVz&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

135 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/27(土) 21:20:04.42 ID:Kn+h72kC.net
高尾駅の乗り換えではホーム真向かいの線番なので直ぐに乗り換えられます。
「乗換案内」による検索では、1分の乗り換えに対応していないのか
高尾駅で10分待つ結果となってしまいます。

乗換案内
検索条件
相模湖→西八王子
2015年06月27日(土)22:20出発
「新幹線、飛行機の利用、歩く速度の設定」は初期値のまま

経路、運賃検索結果
経路1 22:21発→22:43着(22分) 237円 乗換:1回 [早][安]
経路2 22:36発→22:48着(12分) 237円 乗換:0回 [楽][安]
経路3 22:21発→23:05着(44分) 482円 乗換:3回

実際には・・・
http://www.jreast-timetable.jp/1507/train/110/114901.html
列車種別 普通
列車番号 568M
運転日 土曜・休日運転
相模湖 22:20 着22:21 発
高尾 22:30 着
http://www.jreast-timetable.jp/1507/train/135/136801.html
列車種別 普通
列車番号 2208T
運転日 土曜・休日運転
駅名 時刻 番線
高尾 22:31 発
西八王子 22:34 発

136 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/28(日) 18:50:04.12 ID:oAhxnkOA.net
http://m.youtube.com/watch?v=Vjq4A_N0-5c&itct=CA0QpDAYDyITCI_aqojSrsYCFZYKWAodqbwPn1IQd2h5IExlQnJvbiBKYW1lcw%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

137 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/28(日) 19:19:15.86 ID:oAhxnkOA.net
http://m.youtube.com/watch?v=J55eZVwW0X4&itct=CB0QpDAYCiITCIr5ncmQssYCFUsdWAodPyYAo1IRTGVCcm9uIEphbWVzIGZsb3A%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

アパム!弾をもってくるんだ!

138 :バスケ大好き名無しさん:2015/06/29(月) 15:52:58.70 ID:lSTg/fMt.net
エヴァ・アスカの絵の模写会で忠実に描かない奴発見。
貞本さんはプロだし格が違うかと。謙虚になって、そのまま模写した方が学べるはずだ
http://inumenken.blog.jp/archives/18188698.html

総レス数 138
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200