2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バスケ好きのくせにHIPHOP聴いてない奴って何なの?

1 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 20:15:53.22 ID:ChRhyBfg.net
まさかロックとか聴いてんじゃないだろうな?wwwww

2 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 20:59:38.35 ID:WI3t0M13.net
アニソンだが?

3 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 21:12:16.72 ID:t0IyZK6/.net
バスケ好き=ヒップホップ好きという風潮はなぜなん?

4 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 21:17:41.45 ID:6sPdePoR.net
リズムの問題

5 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 21:52:17.96 ID:BmjlMPHB.net
おれはロック好き

前はヒップホップ聴いてたけどね

ロック良いよ

6 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 21:53:05.91 ID:BmjlMPHB.net
ロックはダサいけど胸に来る

7 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 23:28:04.69 ID:BFI4mBB1.net
アメリカ人からしたら理解できないらしいな

8 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 06:38:34.91 ID:pGvK7MyQ.net
ロックは破壊的で何も生まないイメージ持ってるって聞いた気がする

9 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 07:48:33.37 ID:Fzm/rk6D.net
オススメの曲とかある?

10 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 07:55:33.15 ID:loy/BVNo.net
slipknot

skillet

stone sour

ロックじゃないけどこのアーティスト聞いてくりー

日本人のだったら
ナッシングスカーブドインストーン

11 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 08:10:39.14 ID:7tQFf394.net
AND1とかからのイメージなんだろうかそういうイメージあるよね。

最近のBSバスケ系の番組さびしくなったねAND1とかまたやらな
いかな無料で・・・

12 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 18:04:45.38 ID:XlZLtiRW.net
ロックもヒップホップもガキの音楽だろ

13 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 18:39:24.69 ID:7tQFf394.net
そういえばBSのリアルNBAってよかったよな、また放送しないかな。

というか、聞くよりも踊れないとというか簡単なステップができないと
まずいんじゃないかって思うのだがどうだろうか?

なんか簡単で見栄えのいいのってないかな、頑張って覚える。

14 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/19(火) 16:13:41.60 ID:4jpw6G08.net
バスケとヒップホップのリズムは似てる

15 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 07:54:21.24 ID:2PxT33Vb.net
mixtape見てた時に maino聴いてハマったわ
基本洋はガンズ Maroon 5
邦は ゆにぞんすくえあがーでんしか聴かないなぁ

16 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 18:20:18.02 ID:OqKhxu1G.net
NBA選手のラップはどれも酷い
NCAAのフットボール選手の試合前のミーティングの時に盛り上げるのとかはかっこいい

17 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 22:13:27.67 ID:LwQEYJ4J.net
>>12
大人の音楽ってなんだよ?
クラシック?

18 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 03:44:21.52 ID:3vBVRQyl.net
2pacは伝説だから知っとくべきだろ

ロサンゼルスで知らないものはいない

19 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 10:16:45.48 ID:Mp+730nD.net
ラブライブだけど

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200