2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)27 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん(ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.9.69]):2016/10/11(火) 08:00:50.40 ID:SAAHL3Bqp.net
B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

スカパー!で放送決定!!
http://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=694&pJe=1

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること(できなければ申し出る)
※次スレ作成時は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記載すること

前スレ
◆◇◆ B.LEAGUE(Bリーグ)26 ◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1475917898/

その他テンプレ、過去スレは>>2-5
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.9.69]):2016/10/11(火) 08:01:32.65 ID:SAAHL3Bqp.net
概要(凡例、JPBLが発足するまでの経緯、JPBLの体制)
リーグの構成(構造、参加する為の条件、B3リーグの拡張)
沿革
クラブ一覧(B1・B2、B3リーグ)
大会方式(B1・B2、B3リーグ)
選手(B1・B2、B3リーグ)
審判
クラブの財政
放送

ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/

B.LEAGUEの入会審査基準
B1、B2の要件
その他リーグ概要
所属リーグ決定(階層分け決定)までのプロセス
http://www.bbspirits.com/news/tf150325b/

3 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.9.69]):2016/10/11(火) 08:02:01.03 ID:SAAHL3Bqp.net
★なぜ3地区制なのか?
→ コスト低減に役立つこと、近くの県との試合はダービーマッチのように盛り上がるだろうということが理由。
★B2のホームアリーナは?
→ 初年度に限り規模の条件は設けなかった。17-18シーズンからはホーム戦の6割以上を3000人規模のアリーナで開催することが条件。
★昇降格の方向性は?
→ 4年後以降でいずれは3クラブ自動入れ替えにするべき。
★Bリーグの事業規模は?
→約50億円。
★スポンサー収入は?
→トップパートナーのソフトバンクからは4年で約120億円。
★インセンティブは?
→新人は出場給5万円、勝利給8万円が上限。2年目以降は上限なしで、細かい部門別成績についての設定で契約することも可能。
★分配金は?
→B1、B2で基本金額が異なり、観客動員、日本代表輩出、SNSの反響などに応じて増減する。
B1は平均約5000万円。同リーグ内の格差は平均値の約1.5倍をマックスで検討中。上位と下位で最大数千万円の差になりそう。
★入場者数については?
→有料入場者数3000人が目標。千葉、北海道、新潟、琉球、栃木以外のB1クラブに担当を付け観客動員を増やす体制を検討するメンター制度を導入。
★2016-17クラブライセンスは?
→B1ライセンスとB2ライセンスがある。審査基準は「競技」「施設」「人事体制・組織運営」「法務」「財務」の5つ。
★クラブライセンス「競技」は?
→各クラブへユースチームの保有を推奨。保有状況・経営の報告は義務。現時点では正式な定義はなく、来季については報告義務のみ。
18年をめどに各クラブにU-15のチームを持ってもらう。次にU-18につなげたい。
中学・高校の部活とクラブをミックスした大会をリーグ戦化も念頭に18年ごろからスタートしたい。
★クラブライセンス「施設」は?
→アリーナの規模はB1が5000人以上、B2が3000人以上。立見席は入場可能者数の1割以内。B1はホーム戦の8割以上をホームアリーナで、B2は6割以上で開催が条件。
★クラブライセンス「財務」は?
→売上収入はB1クラブは約5億円以上が見込まれるためB1、B2ともに1億円以上が条件。3期連続赤字、債務超過だとライセンス不交付の対象。
★クラブライセンス「人事体制・組織運営」は?
→B1の日本人HCはS級ライセンス(バスケ界独自の指導者資格)を保持すること、又は講習を受講予定であること。
★2017-18クラブライセンスは?
→17年3月のBリーグ理事会で決定。
★ビデオ判定は?
→導入を検討中。コストの問題もありB1のみ。各会場には複数のカメラが設置しオペレーターを派遣。1年間の投資額は数千万円。
FIBAルールに基づきチャレンジ制度は導入しない。審判のジャッジを支援する手段として実施し、ブザービーターが入った場合の時間確認や、3Pが入った場合の選手位置の確認などに限る。
審判がスコアシートにサインし試合結果確定後は使用しない。機器のトラブル、カメラに当該プレーが映っていない場合なども使用しない方向。
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201503050002-spnavi
https://newspicks.com/news/1010685/body?dl=false
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201508290009-spnavi?p=1
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201510230004-spnavi
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yokoyamanobuhiro/20151204-00052099/
http://mainichi.jp/articles/20160422/ddl/k01/050/183000c
http://www.sanspo.com/sports/news/20151104/spo15110418410007-n1.html
https://twitter.com/sn_basketball/status/783578498220687360
※他のソース削除されちゃいました

4 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.9.69]):2016/10/11(火) 08:02:47.22 ID:SAAHL3Bqp.net
【統合】新リーグ設立準備総合スレ【2016年開幕】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1423732187/
【統合新リーグ】JPBLスレ【1部2部3部】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1431240352/
【統合新リーグ】JPBLスレ【1部2部3部】Part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1432727671/
【統合新リーグ】JPBLスレ3【どうなる広島福岡】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1434176096/
【統合新リーグ】JPBLスレ4【1部は残り4クラブ?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1438355582
【統合新リーグ】JPBLスレ5【1部は18クラブ!!】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1440195432/
【統合新リーグ】JPBLスレ5【3地区制&昇降】(実質6)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1440825082/
【統合新リーグ】JPBLスレ7【色々気になる9/15】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1441541572/
【B.LEAGUE】JPBLスレ8【Bリーグ試合数PO方式は?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1442565615/

【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1444962961/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1446934678/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1448808421/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1450502764/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1452912586/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1454411408/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1456222276/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1459138243/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1461711030/
【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1464055979/
【9/22開幕!】B.LEAGUE(Bリーグ)11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1464782383/
【9/22開幕!】B.LEAGUE(Bリーグ)12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1465539626/
【9/22開幕!】B.LEAGUE(Bリーグ)13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1467353670/
【9/22開幕!】B.LEAGUE(Bリーグ)14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1468841878/
【A東京の元NBAは誰?】B.LEAGUE(Bリーグ)15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1470304399/
【まもなく開幕!】B.LEAGUE(Bリーグ)16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1472106832/

5 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.9.69]):2016/10/11(火) 08:05:12.60 ID:SAAHL3Bqp.net
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)17 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1473197853/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)18 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474035504/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)19 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474514694/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)20 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474546034/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)21 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474608288/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)22 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474715281/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)23 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1474935306/
◆◇◆ B.LEAGUE(Bリーグ)24 ◆◇◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1475131468/
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)25 ◆◆◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1475577082/

6 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.9.69]):2016/10/11(火) 08:07:02.82 ID:SAAHL3Bqp.net
スカパー!のこと嬉しくて深く考えずに>>1に付け足しちゃったけど次から消してもらえればと思います
m(_ _)m

7 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9f2-xaNP [210.203.224.148]):2016/10/11(火) 08:49:48.06 ID:vdYU98hb0.net
次スレたてた方がいいと思う

8 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 12:06:51.30 ID:EnZvjP3u0.net
>>1


9 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 13:37:30.14 ID:EnZvjP3u0.net
スカパー!でB.LEAGUE放送のCM
https://youtu.be/9qqYgaNwqDg

10 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.240.35]):2016/10/11(火) 13:52:22.21 ID:z6vASQNRa.net
これでスカパー切る必要なくなったな
Jリーグはダゾーン、Bリーグはスカパーで見る
スポナビさらば

11 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/11(火) 14:50:57.88 ID:pUHfRlKl0.net
いちょつ
ついにIP導入か

12 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-pu+C [49.98.158.88]):2016/10/11(火) 14:52:17.88 ID:/bzs0xGCd.net
NBAとのパック販売は無いのかな?

13 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 14:53:41.26 ID:EnZvjP3u0.net
>>11
IPは結構前のスレからだけどね

14 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.18.61]):2016/10/11(火) 15:02:47.70 ID:nLCpUZffa.net
B1一部放送 ←イマココ
→B1全試合放送
→B1全試合生放送(B2一部放送)
→B1B2全試合放送(B1は全試合生)
→B1B2全試合生放送

いつどこまで行くか
Jリーグがネット放送に移行してチャンネルが空いたら案外すんなり行く?

15 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b11-gefQ [220.157.201.144]):2016/10/11(火) 15:03:41.77 ID:u99HCIvV0.net
スカパーで応援番組やるかな?ドルフィンズTV復活期待

16 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aef1-LjNx [163.44.63.40]):2016/10/11(火) 15:06:45.21 ID:qx4Jrl+F0.net
スカパーはスポナビにいくらぐらい払うんだろうね。

17 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fc7a-397Z [153.185.175.137]):2016/10/11(火) 15:19:02.41 ID:+w3XmdqM0.net
wifi環境あればスポナビ最高やん。
早くChromecastに対応してくれ。
ただ他ユーザーに3000円はぼったくりだよね

18 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 15:24:35.98 ID:EnZvjP3u0.net
スタッツ別トップクラブ

PPG 川崎 82.3
3FGM SR渋谷 61
3FGA SR渋谷 175
3FG% 三河 43.5%
2FGM 栃木 160
2FGA 栃木 305
2FG% 川崎 55.6%
FGM 川崎 195
FGA 栃木 407
FG% 三河 50.0%
FTM 富山 101
FTA 富山 128
FT% 大阪 79.7%
F A東京 86
FO 富山 125
OR 大阪 87
DR 三遠 178
TR 大阪 250
TO 名古屋D 52
AS 栃木 104
ST 栃木 61
BS 大阪 26
BSR 三遠 9
EFF 栃木 101

19 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda8-xaNP [49.98.75.7]):2016/10/11(火) 15:34:27.18 ID:JGy6HwIld.net
>>17
PCも含めて10月末対応予定らしいのでもう少しの辛抱

20 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.9.17]):2016/10/11(火) 15:49:22.06 ID:5wBmdFQVp.net
>>18
栃木のアシスト数は異常

21 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d14b-lsIp [106.73.147.64]):2016/10/11(火) 15:54:28.06 ID:Q62cpqNm0.net
スカパー!でやってくれるのはありがたい
野球見るためにスカパー!つけてたし、スマホ持ってなかったからこれで視聴できる

22 :バスケ大好き名無しさん (ウラウラ c5c0-VDjF [9000053661]):2016/10/11(火) 15:54:36.26 ID:0xJElvqG0.net
スカパーの基本パックに含まれてるチャンネルでも放送されるのは大きいよ
プレミアムサービスの場合、日テレ系、FOX、スカイAで放送されるものはBリーグセットを契約してなくても見れるんだから
あと野球やサッカーでスカパーに入ってる人はガオラやJスポも見れる
ガオラの公式見たら、ガオラは10月末に放送開始で、月10試合くらい生でやるみたいだから大きい


ちなみに、スカパーのJリーグは某専門誌に掲載された記事により、縮小かもしれないが継続との見方が強くなっている

23 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda8-xaNP [49.98.75.7]):2016/10/11(火) 15:57:31.78 ID:JGy6HwIld.net
>>18
EFFの高さはチームの安定感の高さと考えていいのかな?
しっかり守りミスが少なくよくボールが回り効率的に点がとれてる、みたいな
NBL時代もチームアシスト数とスティール数はかなり多かった

24 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.241.96]):2016/10/11(火) 16:14:23.41 ID:HhuV1WY0a.net
来月のJスポ放送予定
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=090210

GAORA
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000009300.html

25 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.163.53]):2016/10/11(火) 16:15:34.36 ID:a/8hRkjZa.net
>>20
そらまあ、もともと多いチームだが仙台戦で一試合30アシストの荒稼ぎだったからな

26 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e5b-+Qwx [211.1.214.152]):2016/10/11(火) 16:24:16.45 ID:/Jr7SXfb0.net
三河のFGPも異常じゃないか?

27 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa8-397Z [49.239.77.9]):2016/10/11(火) 16:29:22.88 ID:jJZjRy2HM.net
スカパー、スポナビ、ローカル民放地上波は
同じソースの使い回しかな?

地上波も頻繁に流れる沖縄だと
NHKが放送した分は独自のものだったけど
それ以外は同じソースを使ってた

あれはBリーグが作って配ってるものなのかな

28 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-yMSU [182.251.240.33]):2016/10/11(火) 16:34:12.78 ID:87jeB1S9a.net
>>22
Jリーグは少しでもいいから放送してくれるとは有難い
Bリーグ含め色々な球技に興味が出て来てJだけでもザッピングで全試合見るのきつくなってきたしダゾーンと無理して契約しなくても済む

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/11(火) 16:37:07.10 ID:mrmx8eXt0.net
アイシン三河、三菱名古屋、川崎東芝、滋賀ダイハツ、京都アークレイ…
なかなか活かしてるな

30 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 153d-397Z [222.14.52.90]):2016/10/11(火) 16:40:10.24 ID:Q5UOC2vb0.net
スポナビはiPhoneからAppleTV経由でTV視聴出来た
実況解説や複数のカメラによる作りは進化したけど
bjtvの方が若干画質も快適性も上だった
1番の難点は1週間で配信が終わること
シーズン中は過去の試合観たいのに
って事で3000円出す気にはなれない
スカパーなら録画すればいいのか

31 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ be6f-VX3j [115.42.105.89 [上級国民]]):2016/10/11(火) 16:41:19.15 ID:SRtd43xC0.net
>>27
全部は観てないけど、北海道・栃木・仙台は地上波とスポナビ同一だった。

スポナビの中継は「制作・著作 B.LEAGUE」になってるから、
Bリーグが(地元局に協力してもらいつつ)中継を作って、それに乗ってるって感じかな。

まぁ、北海道・栃木・仙台はいずれもスポナビの中継を作ってる局が
地上波にも流してるだけだけど。

32 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aef1-LjNx [163.44.63.40]):2016/10/11(火) 16:45:15.77 ID:qx4Jrl+F0.net
Bリーグは自分たちで権利を確保するために制作はリーグでやってる。
来年からのJリーグもそうなる予定。

33 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/11(火) 16:50:21.74 ID:pUHfRlKl0.net
ちょっと昔話になっちゃうけど、00年代初頭はスカイAでJBLの試合をよう流してた思い出がある
あれで国内バスケのことを知ったわ

34 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6e8-IIzF [123.0.83.218]):2016/10/11(火) 16:53:34.31 ID:bZTV/AyM0.net
スポナビさんスカーパーも放送予定だから月額1000円くらいにしたら?もちろん抱き合わせはいらないからね

35 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/11(火) 16:55:26.78 ID:mrmx8eXt0.net
スポナビは3000円払わせるためじゃなくてソフトバンクに代えさせるための金額だからなあ

36 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/11(火) 17:09:59.82 ID:pUHfRlKl0.net
スカパー放送のは基本使用料支払ってなくてもアンテナ設置してあれば無料放送分は見れる感じだね

37 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-Gh6e [49.98.130.27]):2016/10/11(火) 17:22:50.55 ID:edcB64h1d.net
ここにきて一気にBのテレビ放送が充実してきたな。
NPB、J、TL並みになってきた。
でも、スカチャンが今週第4節から、Jスポやガオラが来月からというのは変なタイミングだな。
リーグ開幕直後ぐらいまで需要のほどを探っていたのかな?

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/11(火) 17:24:26.57 ID:mrmx8eXt0.net
オンデマンドアプリで10月分は見れるってことなんすかね…?

39 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-yd9a [126.124.109.1]):2016/10/11(火) 17:41:33.94 ID:X0wffKax0.net
NHKもソフトバンクもスカパーもありがとうございますだわ
フジお前のやる気はどこ行ったんだ?

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/11(火) 17:43:09.10 ID:X/0Rb+UO0.net
開幕戦で全てを出し切ったんだろ

41 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa8-397Z [49.239.77.9]):2016/10/11(火) 17:43:34.80 ID:jJZjRy2HM.net
>>37
リーグが番組制作して各媒体は枠確保して流すだけってのが
フットワークの軽い決定に繋がってるのかな

これだとシーズンが進むことによって注目カードになった試合が急遽ローカル局地上波とか期待できるかもね

42 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK39-Jukl [IIC0SXP]):2016/10/11(火) 17:43:47.25 ID:Rb9MMaH1K.net
>>33
スカイAは5年前ぐらいまでは放送してたよ
プレイオフ決勝も生中継、代表の親善試合も放送してた

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-yd9a [126.124.109.1]):2016/10/11(火) 17:45:15.97 ID:X0wffKax0.net
スカパーって野球とかサッカーとかスポーツ見たい人が結構契約してるから波及効果あるよね

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/11(火) 17:46:47.30 ID:mrmx8eXt0.net
ローカル地上波は普通にやってるんだけどね

45 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.161.40]):2016/10/11(火) 17:52:15.17 ID:SVNhlR9+a.net
ローカル地上波の話したらキリがないのでやめとけ

46 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.242.40]):2016/10/11(火) 17:54:47.90 ID:lJuQalxAa.net
スカパーって今後全試合パソコンで見れるなら、スポナビ加入するメリットはソフバンユーザー以外いないな

47 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.161.78]):2016/10/11(火) 17:58:39.28 ID:SvQ4VxiNa.net
野球や海外サッカーも見られるのはメリットやで

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/11(火) 17:59:11.44 ID:X/0Rb+UO0.net
>>46
外出先でも見れる事くらいだな

49 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-xaNP [49.98.160.100]):2016/10/11(火) 18:07:48.14 ID:P8CznnhJd.net
スポナビの価格設定はソフトバンクに乗り換えさせる為のものだろう。
でも、ソフバンユーザーも増えず、スポナビユーザーも増えなければ、4年後にはソフバンはリーグスポンサーから降りるんだろうな。

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 153d-397Z [222.14.52.90]):2016/10/11(火) 18:16:59.19 ID:Q5UOC2vb0.net
>>49
契約期間内でもweb配信の権利持ってるだけだから
切り売りしてもいいんだろうね
複数ソースで流れてもユーザーは文句言う立場にないし
半額期間が終わる年末辺りで
加入者の伸びみて判断するんじゃね

51 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3e-MBDR [119.104.5.215]):2016/10/11(火) 18:25:33.00 ID:2qsIiW03a.net
CSチャンネルとの放映権交渉で揉めていたらしいね。

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c4a-lsIp [121.107.182.217]):2016/10/11(火) 18:30:16.57 ID:91du8o+t0.net
スカパーのBリーグセットって結構高いな
2500円に月額500円って、スポナビと変わらねえじゃないか
しかも、全試合放送じゃないみたいだし

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-pu+C [221.26.250.128]):2016/10/11(火) 18:48:18.29 ID:j2oQZISD0.net
>>46
スカパーは全試合じゃないぞ

54 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.46.4]):2016/10/11(火) 19:20:43.72 ID:F8pqo4Gop.net
代表が強くなるかどうかでBリーグの人気が決まるな

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 19:27:18.99 ID:EnZvjP3u0.net
それだけでは決まらんけどね
影響あるだろうね

56 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 19:37:54.50 ID:EnZvjP3u0.net
>>18で公式からスタッツ転記しといてなんだけど、リバウンドとかアシストとかスティールとかブロックとかターンノーバーとか、平均で書いてくれないと多いか少ないかよく分からんな

57 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e12b-yage [58.70.63.248]):2016/10/11(火) 20:01:33.63 ID:8Npt8ScU0.net
スティール王!船生 誠也!

誰か、親切な方、福島ファイアーボンズのスレッド
立てていただけないでしょうか??

58 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4d-xaNP [126.212.148.127]):2016/10/11(火) 20:02:10.25 ID:vMS8h2Mdr.net
>>10
スポナビ500円やぞ?!

59 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-yd9a [126.29.213.76]):2016/10/11(火) 20:04:53.25 ID:hDBosOSh0.net
ぶっちゃけJリーグみたいにスカパーに引きこもるのは止めてほしい

60 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-pu+C [221.26.250.128]):2016/10/11(火) 20:05:04.13 ID:j2oQZISD0.net
>>58
現在スカパー視聴環境あってソフトバンクユーザーじゃないんでない?

61 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-yd9a [126.28.173.233]):2016/10/11(火) 20:19:49.79 ID:rNfwsLug0.net
JスポでNBA、GAORAでNFL復活してくれたら速攻入るのに・・・(惜)

62 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91b4-Hkz6 [42.147.167.40]):2016/10/11(火) 20:34:00.97 ID:dU4EoHSx0.net
ラグビートップリーグや女子サッカーなでしこリーグ以下の扱いな件について。

63 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.250.38]):2016/10/11(火) 20:45:11.94 ID:NzdfNJQ3a.net
なんだスカパーのプロ野球セットのままで全部見られるやんラッキー
と思ったらJスポの4かよ…

64 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-pu+C [221.26.250.128]):2016/10/11(火) 20:51:52.78 ID:j2oQZISD0.net
へー
スカパーってそんなに観てる人いるんだー

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d91e-lsIp [210.250.115.8]):2016/10/11(火) 20:53:10.48 ID:3CmqnZqc0.net
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/785311544531759104/pu/vid/640x360/pjK9JpGuQUh5Bf09.mp4

66 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fc7f-XuUe [153.151.197.105]):2016/10/11(火) 20:53:17.84 ID:3r4x+MCW0.net
今の時代、スポーツ中継はネットもTVも金払って見る時代だよ

67 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-FpwB [182.251.240.36 [上級国民]]):2016/10/11(火) 21:02:39.06 ID:v78pyuG0a.net
>>42
JBL撤退して直後にWJBLもやめちゃったんだよな

68 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-ZAyp [58.5.91.106]):2016/10/11(火) 21:30:53.52 ID:oPxu3IFI0.net
ハイライト番組と応援番組欲しいなぁ
あといきなりB2の放送は無理でも注目試合はやってほしい

69 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2f-fIGb [60.90.205.32]):2016/10/11(火) 21:43:06.42 ID:M1Oz4Aei0.net
>>62
どっちも代表の実績がありますな
つまりそういうことでしょ

70 :バスケ大好き名無しさん (ウラウラ c5c0-VDjF [9000053661]):2016/10/11(火) 21:43:27.27 ID:0xJElvqG0.net
11月はGAORAと日テレ系チャンネル2つとJスポで計30試合もやるのか
あとスカイAとFOXでどのくらいやるかがまだ分からん

71 :バスケ大好き名無しさん (ウラウラ c5c0-VDjF [9000053661]):2016/10/11(火) 21:45:25.03 ID:0xJElvqG0.net
>>63
GAORA、スカイA、ジータス、FOXは見れるやん

72 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 015e-Nuoi [218.40.70.99]):2016/10/11(火) 21:54:44.16 ID:V2KB1fX80.net
>>65
張本面白いな
こんなキャラなのか

73 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c62f-rsW7 [219.18.167.77]):2016/10/11(火) 22:02:24.21 ID:nGogM3nu0.net
もうそろそろNHKで田臥やるぞ

74 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-pu+C [221.26.250.128]):2016/10/11(火) 22:10:32.10 ID:j2oQZISD0.net
アルバルク金あるなぁ()

75 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-pu+C [49.98.150.15]):2016/10/11(火) 22:17:22.29 ID:FfeLGiKTd.net
スカチャンはスカパーで契約してる人だけ?
なんかうち大家が加入しててマンションの人間タダでCS、BS見れるんだけどケーブルテレビなんよね
どーやってもスカチャンて見れない感じなのかな。機械音痴っていうかアホだからそーゆーの疎くてシステムが全然理解できん。無知ですまん、誰かおしえて

76 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-43nv [49.98.169.202]):2016/10/11(火) 22:20:01.50 ID:bFvqGz1Kd.net
>>73
10時25分からだな。
ミニバスやってるチビと一緒に観るぜ!

77 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf2-2H+q [124.150.246.66]):2016/10/11(火) 22:27:34.91 ID:vvuCPhYp0.net
>>75
スカチャンはスカパーでしか見れないチャンネルだから、残念ながら10月中は無理そうだね。。。
11月からは、日テレG+、日テレNEWS24、FOXスポーツ、GAORA、Jsports3、
スカイAでも中継があるから、これらが映るなら見れるね

78 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-ZAyp [58.5.91.106]):2016/10/11(火) 22:34:15.91 ID:oPxu3IFI0.net
>>77 >>75
え?4〜6節は無料放送じゃなかったっけ?

79 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf2-2H+q [124.150.246.66]):2016/10/11(火) 22:41:12.13 ID:vvuCPhYp0.net
>>78
75はケーブルテレビって言ってるから、そもそもスカチャンとかスカパープロモの電波が入らないんだよ。
BS・CSアンテナで受信してる人は10月中は無料放送だからもちろん見れるよ。

80 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-NvfB [126.127.85.125]):2016/10/11(火) 23:15:43.50 ID:y8Dc9pLl0.net
sky-Aの撤退から何年経ったのかなぁ

こんなにテレビ放送される事になるなんて胸熱

81 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/11(火) 23:40:07.73 ID:2AWnr2W4p.net
>>18を見て妄想

>PPG 川崎 82.3
>2FG% 川崎 55.6%
>FGM 川崎 195
インサイドのオフェンス強い

>3FGM SR渋谷 61
>3FGA SR渋谷 175
ガンガンスリー打って結構決める

>3FG% 三河 43.5%
>FG% 三河 50.0%
シュートセレクション良く効率のいいオフェンス

>2FGM 栃木 160
>2FGA 栃木 305
>FGA 栃木 407
>AS 栃木 104
>ST 栃木 61
>EFF 栃木 101
スティールからの速攻多し、ハーフコートでもパス回し上手くてシュート決めまくり

>FTM 富山 101
>FTA 富山 128
>FO 富山 125
インサイドガンガン攻めてファウルを貰いまくり、フリースローで点を稼ぐ

>FT% 大阪 79.7%
>OR 大阪 87
>TR 大阪 250
>BS 大阪 26
リバウンド、ブロックショットに跳びまくり
でもフリースロー上手い

>F A東京 86
手堅いディフェンス

>DR 三遠 178
>BSR 三遠 9
組織的なディフェンスでリバウンドを拾い、組織的なオフェンスでシュートチャンスを生み出す

>TO 名古屋D 52
若いチームなのにオフェンスでミス少なし

82 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/11(火) 23:51:23.51 ID:pUHfRlKl0.net
リバウンド1位が中位のチームなのがちょっと面白くて良いね

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3f9-xaNP [180.57.2.121]):2016/10/11(火) 23:55:53.77 ID:FgaimL700.net
まあリバウンド多いのはことは単にシュート入ってないだけの場合もあるからな
大阪はまさにそうだろう

84 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/11(火) 23:59:41.89 ID:EnZvjP3u0.net
シュート入ってないだけってことはない
オフェンスリバウンド数だけじゃなくトータルリバウンド数でもリーグ1位なんだからリバウンド力あるよ

85 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-mV1C [182.251.251.51]):2016/10/12(水) 00:18:45.85 ID:dE28T6Dba.net
とりあえず一回り当たらん事には力関係がはっきりわからんわ

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abb5-yMSU [124.241.137.197]):2016/10/12(水) 00:18:46.12 ID:wDVckLmY0.net
そうじゃなくて裏返しってことだろ? 機会が沢山あるってこと

87 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-pu+C [49.98.150.15]):2016/10/12(水) 00:28:51.64 ID:PcfYE1Q7d.net
>>77
そっか、10月中は見れないのね…
でも日テレG+とかは映るから来月からは見れる!嬉しい!
教えてくれてありがとう!

88 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abb4-yd9a [124.141.189.48]):2016/10/12(水) 00:46:33.51 ID:f8vwmc9l0.net
J:COMなのでスカチャンは見れないが、色んなチャンネルでBリーグが見れるな。
今のJリーグ(Jスポーツ、TBSch、スカイA)より多くのチャンネルで見れる。
スカパーも力入れてきたな。というかソフトバンクが譲渡したのか?

89 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ be6f-VX3j [115.42.105.89 [上級国民]]):2016/10/12(水) 00:56:13.29 ID:yRY9vIok0.net
>>88
もともと放映権持ってるのはNHKだから、NHKから各局が買った形かと思われ。

90 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4d-Vh4T [126.237.10.150]):2016/10/12(水) 01:19:29.10 ID:mgXuei25r.net
久しぶりにSLAM DUNK読んでしまった。

91 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3e-h/FY [119.104.5.215]):2016/10/12(水) 01:41:45.85 ID:ALp+aAoma.net
>>88
携帯向けの、スポナビライブが全く売れていないから。

日本では、独占放映権ビジネスなんて成立しない。

92 :バスケ大好き名無しさん (ウラウラ c5c0-VDjF [9000053661]):2016/10/12(水) 02:01:50.33 ID:c0DZjjmq0.net
スポーツ系に限らず、ネットの有料動画配信サービスはどこも伸び悩んでるって話だからなぁ
Bリーグがスカパーといつ頃から話してたのかが気になる

93 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2f-xaNP [60.93.196.35]):2016/10/12(水) 03:06:20.82 ID:EpD5Ml170.net
第3節のダイジェスト動画きてるじゃん
こういうのだよ!各試合のハイライトとは別に、簡単なまとめみたいな、こういうスタンスでコンテンツ増やしてくれーー

94 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.242.38]):2016/10/12(水) 03:45:01.62 ID:Fg/yl3Pua.net
スカパーもお金かかるしニコニコ辺りで
NHKと違う試合を週1でいいからやってくれないかなあ

95 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c62f-2H+q [219.174.54.203]):2016/10/12(水) 04:08:52.43 ID:xmV2PYNd0.net
1年1万円のリーグパスがいいと思うんだけど。

もちろん、マルチプルデバイスで。

96 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d4a-gefQ [118.237.11.112]):2016/10/12(水) 05:45:30.34 ID:vneNWZt/0.net
>>90
11巻の巻頭作者コメで井上が日本バスケにも注目してって書いてた
それから24年か。唯一一般人に知られてる田臥が当時中学1年くらい

97 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-xaNP [220.144.32.44]):2016/10/12(水) 06:56:44.39 ID:FIuv1gmE0.net
>>95
それでプレまでやってくれたら
は望みすぎか

98 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/12(水) 07:35:25.54 ID:cmLxge8S0.net
>>94
abemaなら去年やってたな
コメントでワイワイやるのも楽しい

99 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 08:09:29.28 ID:0Q94Cwik0.net
いまいちスカパーのシステムわかんね
結局2500円必要なのか

100 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76f8-lsIp [203.136.179.201]):2016/10/12(水) 08:23:53.78 ID:8LDFy5+k0.net
基本料金400円、パック料金2500円
あとアンテナチューナーなど

101 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fc7f-XuUe [153.151.197.105]):2016/10/12(水) 08:25:10.59 ID:/4rRBLI50.net
スカパー、高いって意見あるけど、チャンネルセットはこんなもんだよ
まさか500〜1000円位で契約できると思った?
チャンネル単体でそれくらいするのに。

102 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 08:26:27.81 ID:wycFGCBg0.net
>>100
スポナビと変わらんね。
わざとバランスとってるのか。
半額とは言わんがせめて2000円以内にならんか、俺の小遣いが。

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fc7f-XuUe [153.151.197.105]):2016/10/12(水) 08:33:47.17 ID:/4rRBLI50.net
>>102
そんな貧乏なのか?
俺はプロ野球が見たくて高校時代からスカパー加入して自分で3000円位払ってたけど、これくらい払うのも渋るくらいなら
本当はそんなに興味無いんじゃない?

104 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdb-Jukl [IIC0SXP]):2016/10/12(水) 08:56:32.94 ID:Vcj/PqPTK.net
>>98
ニコ生も去年やってたよ

105 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 09:04:19.87 ID:wycFGCBg0.net
>>103
(>_<)

106 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c62f-2H+q [219.174.54.203]):2016/10/12(水) 09:04:57.22 ID:xmV2PYNd0.net
NBAリーグパスが年2万2千円で全チーム、全試合、マルチプルデバイスで
見れる時代だからな。
MLB.TVだって、大リーグの試合全部見れて、120ドルくらい。
スカパーは高すぎるんだよ。
特に欧州サッカーセットがw

107 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.163.96]):2016/10/12(水) 09:09:59.24 ID:ZuB+Bpoea.net
需要がそんなにないんだろ

108 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda8-xaNP [49.96.23.134]):2016/10/12(水) 09:18:02.27 ID:4n1KhQmHd.net
めぐりめぐってスポナビでよくねってsbさんの魂胆ね
まあ俺はdocomoだがスポナビ結局入った
見逃しはありがたいよ
ゲーム前のプレビューも盛り上げようとしてる感あってまあまあいいし

109 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 09:24:41.89 ID:0Q94Cwik0.net
結局5000の箱基準って始まってみるとかなり曖昧だよな
こんな基準で続けていくならほんとリーグ失敗するよ
ゼビオ使わせてやれよ

110 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 09:52:22.78 ID:0MPWOsi+0.net
>>109
そう思う。
トヨタにも4500人の豊田体育館
秋田にも4500人くらいの市立体育館か県立体育館でOK出すべき

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fcf9-MBDR [153.229.32.2]):2016/10/12(水) 09:53:53.24 ID:CwefWMNa0.net
>>109-110
アリーナに関しても
Jのクラブライセンスにおけるスタジアム基準に準じたものにしてるだろう

キャパのみならず様々な項目ごとに細かく基準を定めてるし
中には達成までに数年程度の猶予を持たせているものもあるだろうから
今季の状況を見た上で数年後にはそれらを満たせなくなったところから落として
B1B2とも今より絞り込む可能性は十分ある
ただでさえFIBAから当初のチーム数が多過ぎると言われてたくらいだし

112 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-xiH6 [126.235.202.176]):2016/10/12(水) 10:04:00.70 ID:gr+TsmYV0.net
応援してるチームの試合が見れれば満足の自分としては
スポナビの500円はありがたい。テレビに接続しても画質も問題なし。

全試合見れても、実際は見ないというか見る時間がない。
週2から3試合の視聴がちょうど良い感じ。

113 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 10:09:00.15 ID:0MPWOsi+0.net
>>112
落とすなら平均観客動員数が2000名以下のところからおとしたら?
キャパ1万人、観客1000人のところがセーフ
キャパ4500人、観客4000人のところがアウトって森元脳だし石原脳だし川渕脳だよ。

114 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 10:11:38.86 ID:0Q94Cwik0.net
確かに

115 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fcf9-MBDR [153.229.32.2]):2016/10/12(水) 10:12:05.00 ID:CwefWMNa0.net
またアンチ川淵の池沼かよw

まあ川淵が居なくなっても腹心の大河がトップに居る以上
動員数で落とすなんて発想は無いよ

116 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 10:14:09.37 ID:0Q94Cwik0.net
実際20年経ったJリーグが埋まってない以上はそれを追従するのは間違い

117 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.243.139]):2016/10/12(水) 10:17:58.33 ID:+577ikmTd.net
川淵は実際にJFA私物化した前科があるから色々言われるのは仕方ない
その私物化もあっていまJFAの下にJBAというかBリーグがいることになってる
まだJFAビルに居候してるのかな

118 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9d8-xaNP [114.186.124.249]):2016/10/12(水) 10:21:47.12 ID:kiTdtEu80.net
失敗する失敗するばかり言ってるやつは、単に失敗して欲しいって思ってるだけだろ。
bjでも続けられたのに、bjよりずっとマシな環境のBリーグが簡単に失敗するわけがない。

119 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 10:29:39.42 ID:0Q94Cwik0.net
すでにいいアリーナが使えなくなったりしてんだからさ
5000基準が糞だしそもそも実際に悪い方向にしか機能してないのは事実

120 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c91-pu+C [121.95.49.108]):2016/10/12(水) 10:45:30.45 ID:Wl5hlUfO0.net
>>117
私物化って具体的には何をしたの?

121 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/12(水) 10:56:04.98 ID:cmLxge8S0.net
動員数もチケット売上も裏道あるからなあ
基準には使えんよ

122 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.161.248]):2016/10/12(水) 11:10:33.11 ID:4SrpLDU1a.net
>>120
そりゃ会長職にキャプテンとか愛称つけたりだろw

123 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-pu+C [49.98.167.174]):2016/10/12(水) 11:12:15.50 ID:d7pXrRled.net
日本サッカー協会キャプテンの肩書で行う講演の多額の謝礼を自分の個人事務所に振り込ませていることや、
協会職員である女性秘書に就業時間内に講演関係の仕事をさせていること、さらに年間1500万円とも言われる専用ハイヤーと契約し、公私混同と言われるほど使いまわしている事

124 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf8-77f/ [1.75.5.59]):2016/10/12(水) 11:29:33.42 ID:gd7HOVVvd.net
>>123

何処かのオーナー企業みたいだな笑
でもあの人はちゃんと実績と結果を残してるからな。ただのボンボンでうちの社長とは大違い。それよりもかつてのバスケ協会

125 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf8-77f/ [1.75.5.59]):2016/10/12(水) 11:31:27.95 ID:gd7HOVVvd.net
打ち間違い。
かつてのバスケ協会のお偉方に比べればだいぶマシじゃない。あの人達口ばっかで全く動かなかったし。ってどこかの会社みたいだ。笑

126 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdb-tOUH [D662xLj]):2016/10/12(水) 11:43:01.38 ID:2rGlHbb+K.net
協会幹部は長身の選手をエコノミーに押し込んで自分はビジネスに悠々と座る
そのくせ食事や打ち上げにまで「領収書を見せろ無駄遣いは控えるように」と言う
by河内

127 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c91-pu+C [121.95.49.108]):2016/10/12(水) 11:45:05.03 ID:Wl5hlUfO0.net
>>123
なんでそんなことやってること知ってるのに訴えないの?

128 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 11:45:14.78 ID:kuFaxNlR0.net
5000人規模が間違ってるかどうか判断するには早すぎると思う
工事が必要な場合は2018-19シーズンの開幕までに着工すればいいってことになってるんだから、もしも新しく建てるアリーナをホームにするクラブがあるなら建設し終わってホームアリーナとしての運営に慣れた頃まで待たないと
最も遅くてで2022年くらいに判断かな?
今のホームアリーナが5000人入らないクラブは、新しく建設されるか、今のアリーナを改修するか、現存する5000人アリーナにホームを移すわけだし

129 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 11:47:20.23 ID:kuFaxNlR0.net
>>126
それ老害がいた頃の話だな
老害幹部を全員追放して協会が新しくなってからは、代表選手はビジネスを用意してるはず

130 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 11:52:10.46 ID:kuFaxNlR0.net
>>81
なんかイメージ合ってる気がするw

131 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4d-xaNP [126.212.144.94]):2016/10/12(水) 11:52:51.50 ID:e2vzfhC7r.net
>>102
スポナビは540円

132 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 11:54:39.07 ID:0MPWOsi+0.net
アリーナとか体育館とかで制限せず
「平均入場者数を5000人切ったらB2に落とす」という方がフェアだよ
そうすれば関東のチームは全てさいたま、横浜、有明アリーナでだけ試合をするようになるし
地方は1万人以上のアリーナしか作らなくなる。

133 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f928-ZoTF [114.166.72.57]):2016/10/12(水) 11:55:09.03 ID:SDtW0pVY0.net
バスケ関係者なら知る人ぞ知る自慢したくなる独裁したなw

134 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2f-xaNP [60.93.196.35]):2016/10/12(水) 11:57:42.86 ID:EpD5Ml170.net
それよりも平日も楽しめるようなコンテンツをよろしくお願いしますよ運営さん

135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 760a-pQnX [203.136.212.200]):2016/10/12(水) 12:00:08.21 ID:m6RIguz70.net
>>132
バスケが毎回会場を抑えられるの?

136 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.255.199.106]):2016/10/12(水) 12:00:09.63 ID:Qinz3lXnp.net
対応が済んでpcで観られれば平日も観る

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 12:06:10.12 ID:0MPWOsi+0.net
あくまでも目的はファンを増やして経営を安定化させるだろ?
アリーナは手段であって、それを目的化しては絶対にいかん
そんな奴は森元だ!内田だ!石原だ!

138 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 12:24:37.12 ID:kuFaxNlR0.net
川淵は有料入場者数がクラブの評価だと言い切ったが、夢のアリーナ作りも課した
夢のアリーナなくして有料入場者数は増えないという考えだな
アリーナなしでも増えるだろうけど、夢のあるリーグにはならないだろう

139 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 12:25:50.38 ID:0Q94Cwik0.net
なのにゼビオを捨てるんだからもう破綻してる

140 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.241.86]):2016/10/12(水) 12:34:27.48 ID:SAjWbrMwa.net
https://pbs.twimg.com/media/Cuh88JPVUAAivba.jpg

141 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.255.199.106]):2016/10/12(水) 12:37:11.08 ID:Qinz3lXnp.net
>>140
グロ

142 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda8-xaNP [49.96.23.134]):2016/10/12(水) 12:42:13.96 ID:4n1KhQmHd.net
>>138
「体育館」ではなく「アリーナ」へ観戦だ
と当初から言ってたもんな
個人的にはアリーナの方が夢がある
自治体とうまく連携して土地も活用してやっていってほしいね

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 12:44:44.87 ID:kuFaxNlR0.net
>>139
席が少ないのは夢がない一因になるってことでしょ
会場作りは後からできるが、箱の大きさは変えられんっていうのが基本じゃない?

144 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 12:45:48.10 ID:0Q94Cwik0.net
ここがもう使えないとかwwww
https://youtu.be/s1iLgPMuH7E

そしてここはokとかwwww
https://youtu.be/jySZRc2O2Yo

もはやギャグだろ

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 12:51:35.23 ID:0MPWOsi+0.net
>>144
実は初めてセビオアリーナを動画で見たんだが
凄いな。俺もそういうアリーナで観戦したいものだ。
で、そこが駄目になったの?

146 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.18.82]):2016/10/12(水) 12:51:49.19 ID:cNK5klrqa.net
そのあたりのやり取りはすでに何百回とやって何百回と却下しただろうからなあ
もう諦めて頑張るしかない

147 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 12:54:42.68 ID:0MPWOsi+0.net
あぁ!ゼビオってXEBIOの事だったのか
いつもXEBIO多摩境店でお世話になってます。
滅茶苦茶巨大なスポーツ専門店だよな

148 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.248.34]):2016/10/12(水) 12:55:16.68 ID:+VeuqMQKa.net
キャパは経営に響くからな
高い席がある程度確保できなければ駄目とかは実際問題かなり重要だしね

149 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 12:56:09.46 ID:0MPWOsi+0.net
>>148
いや、それなら赤字はB2だけでいんじゃね?
「経営」が重要ならな。

150 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 13:00:41.67 ID:0Q94Cwik0.net
もし本当にB1の全チームが数年以内に、そんなキャパも雰囲気も立派なところで出来る目処が立つならいいだろう
でももしそれが有耶無耶になったら叩かれ続けるのは当然だよ
もし考えを改めるなら今のうち

151 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.241.86]):2016/10/12(水) 13:01:19.38 ID:SAjWbrMwa.net
http://i.imgur.com/oLnGUYT.jpg

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f933-yd9a [114.163.119.55]):2016/10/12(水) 13:03:35.64 ID:CepHXxvy0.net
ゼビオは使用料がべらぼうに高いと散々言ってるだろうに

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:05:34.61 ID:0MPWOsi+0.net
>>152
「べらぼう」ってどの程度なの?
札幌ドームとか福岡ドームみたいに一試合1億円とか?

154 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 13:13:22.56 ID:kuFaxNlR0.net
>>144
ゼリオアリーナ小さいからな
とどろきアリーナも大きさの条件はクリアしたってだけで、このままでOKってことじゃないよ
これから中身を夢のあるものに変えていく必要がある
だいたいどこのホームもそんな感じだと思う

155 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.244.37]):2016/10/12(水) 13:14:04.20 ID:/GFmDQUGa.net
>>132
そんなのいきなりは無理だよ。
小学1年生に6年生で習う漢字を全部書けなれば幼稚園からやり直せって言ってるようなもの

コツコツやっていかないと

156 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/12(水) 13:14:23.98 ID:poLllImC0.net
ちらっと聞いた話ではスケジュール的な問題もありそうだよね
土日って色んな団体が使いたがるんでしょ

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:15:22.13 ID:0MPWOsi+0.net
今ググってみたらゼビオアリーナって4009席じゃん
別に小さくないだろ

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:20:02.09 ID:0MPWOsi+0.net
アリーナ(体育館)使用料というのは重要な問題だろうな
DENAとソフトバンクとオリックスはそれにブチ切れて球場運営会社ごと買収したり球場を買ったり
今年優勝した日本ハムは札幌ドームで試合しない事を既に決定して札幌市が土下座して泣いて謝ってるけど
完全無視してるし、どの競技でも深刻な問題だと思う。

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c62f-h/FY [219.18.167.77]):2016/10/12(水) 13:20:29.29 ID:8LTfaTHW0.net
>>89
放映権はNHKが持ってるのに
なぜに開幕戦をフジに任せたのか

160 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-xaNP [49.98.157.249]):2016/10/12(水) 13:36:10.06 ID:IM0gWBhbd.net
>>135
そういうことができるくらい、ホームタウンの行政と密接な関係を築くべきなんじゃないのかな。
千葉なんかは、NBLに移ったときに真っ先に県の協会との関係を強化したわけでしょう。

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:38:10.80 ID:0MPWOsi+0.net
県協会と市とチームは別組織だよ
県協会とどんなに仲良くなっても体育館使用しやすくなったりは全くしない。
単に審判の融通がしやすくなるだけ。

162 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-xaNP [49.98.157.249]):2016/10/12(水) 13:40:04.37 ID:IM0gWBhbd.net
>>150
ソフバンの金が見込める4年間は変わらないだろう。

163 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 13:40:22.58 ID:yvZvUtqbp.net
>>157
1000席足らんよ

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:41:09.47 ID:0MPWOsi+0.net
>>163
意味が分からん。
現状ですら平均観客が3000人行ってないチームなのに

165 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.163.141]):2016/10/12(水) 13:46:18.69 ID:2WBdK4s6a.net
>>164
平均3000人言ってないから5000人アリーナはいらないよねっていう程度のチームはB2レベルってことさ

166 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 13:48:26.11 ID:wycFGCBg0.net
>>164
b1の経営を軌道に乗せるには、選手に平均年俸2000万払うには5000人収容で平均4000人の観客が必要って試算だからだろ。
プロとしてはそれがある意味最低ラインの目標ってことじゃない。

167 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:48:45.43 ID:0MPWOsi+0.net
>>165
はあ?おまえの言ってるのは東洋大学や東海大学ですら合格不可能だけど東京大学受けようよね
と言ってるのと完全に同じなんだが?

168 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.162.140]):2016/10/12(水) 13:51:27.29 ID:jt45djtSa.net
>>167
現状維持するために新リーグ作ったわけじゃないからなぁ
東大を目指してることがこのリーグの最低条件なんですわ残念ながらね

169 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-Lrb1 [182.249.240.12]):2016/10/12(水) 13:52:18.54 ID:6e4pdRroa.net
1.33.233.27=アンチ川淵の池沼がウザ過ぎ

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:52:21.50 ID:0MPWOsi+0.net
別にゼビオアリーナでいいじゃん
それで平均観客3000人を突破したらB1でも超トップグループのチームだよ。
現状、平均4000人突破するチームなんて想像上の話だけで
将来的にも1チームですら出ない可能性が高いのに寝言ほざくな

171 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 13:52:58.82 ID:wycFGCBg0.net
>>164
だからそれがダメってことなんだろ。
すでに、栃木と琉球がそれぞれ3900と3500収容で頭打ちだから、B1ならせめてまずはそのレベルになれってことだろ。
ゼビオが使いたいならB2いけばってことだな。
実際、今シーズンの仙台の戦力では降格第一候補だからなあ。
アリーナうんぬんよりまず勝負で生き残らないとな。

172 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.161.8]):2016/10/12(水) 13:54:18.87 ID:9h4fNwhEa.net
ゼビオひ拡張してもらえよあと1000席くらいどうにかなるだろ

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:54:34.31 ID:0MPWOsi+0.net
なんとなく今年の巨人軍が満員にならず5万人のキャパのうち4万人しか埋まってないんだが
30万人ドームを作れば満席になる!って強要されてる感じ
んなわけねーだろ バーカ

174 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 13:56:13.05 ID:wycFGCBg0.net
>>173
極論述べだしたら終わりだな。

175 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 13:58:15.09 ID:0MPWOsi+0.net
秋田県知事を磔にしても無理なもんな無理

176 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-xaNP [49.98.157.249]):2016/10/12(水) 14:00:39.35 ID:IM0gWBhbd.net
一プロスポーツの運営会社が、何のコネもなく行政と密接な関係なんか築ける訳がない。
関係のある人のコネクションを使って、さらに自分のコネクションを広げて行くしか方法はないだろ。
立派な理想を掲げる人の言うことより、顔見知りの話を聞いちゃうのが、世の常でしょうが。
千葉なんか、ジェッツの事務所と県協会の事務所が同じビルにあって、毎日のように顔を合わせている。

177 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e647-xaNP [123.255.132.244]):2016/10/12(水) 14:01:14.05 ID:l0JjFO550.net
韓国事情に詳しい文筆人の但馬オサム氏は「一部の店でしょうが、日本人観光客に出す料理に唾や痰、雑巾の絞り水を混ぜるなどの行為は珍しくないらしく、
韓国の伝言板でも自慢げにそんな報告を書き込む者がいたりします」と言う。

 韓国の人気映画「ナンバー3」には、物語とは関係なく、厨房のコックが日本人客の料理に唾を練り込むシーンが出てくる。
チョッパリ(日本人に対する侮蔑語で豚の足の意味)、ケッセキ(犬の子の意味)などの言葉もポンポン飛び交う。

「韓国の映画やドラマでは日本人を侮蔑したり小バカにするシーンが脈絡なく出てきて、観客・視聴者が喝采を送ることなど普通の光景です。私はこれを“反日のパンチラ効果”と呼んでいます。
『水戸黄門』で意味もなく由美かおるの入浴シーンがあったりする、パンチラ程度のお色気サービス的な反日シーンという意味です。
韓国人にとってパンチラ的反日シーンは日常の中のちょっとしたリフレッシュのもとであり、仲間内で共有することでコミュニケーションの潤滑油の役目も果たしている」(但馬氏)

178 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab6d-pu+C [124.212.129.206]):2016/10/12(水) 14:02:01.20 ID:Yt8y8obw0.net
>>152
それでもリーグのイメージアップには、この箱は有効なんだから、仙台ホームでテレビ中継入る試合は、リーグが広告費から補助金出すなりして、ゼビオアリーナ使うようにすればいい。

「これがBリーグが目指すアリーナだ」と具体的なイメージをテレビで流せば、全国のファンが「将来はこんな場所でバスケが見たい」と声を上げるかもしれない。

体育館丸出しの箱よりも、テレビ局にも視聴者にもアピールできることは間違いないんだから、ゼビオアリーナに限らず、テレビ映えする箱はリーグ主導で積極的に活用するべき。

179 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.18.82]):2016/10/12(水) 14:04:22.19 ID:cNK5klrqa.net
>>173
野球でいうなら広島がそれにあたる
せいぜい一万くらいの客なんだからキャパ二万のボロ自民党球場でいいだろ、ではなく
綺麗な三万のスタジアム作って満員にしてる
サッカーなら千葉フクアリ(ただし最近の成績のせいで…)がある

180 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.18.82]):2016/10/12(水) 14:04:56.71 ID:cNK5klrqa.net
>>179
誤 自民党球場
正 市民球場

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 14:06:08.58 ID:0Q94Cwik0.net
でもサッカーは立派なスタジアム埋まってないじゃん

182 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d16d-lsIp [106.172.196.6]):2016/10/12(水) 14:08:04.03 ID:2vulMF++0.net
Bリーグの日本人全選手がアイバーソンのビデオを毎日みて勉強しろ。

今のBリーグ日本人選手は屁たれプレイばっかで、エンターテイメント性がなってない。

183 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 14:09:28.38 ID:0MPWOsi+0.net
>>179
え?旧広島市民球場とキャパの大きさは変わってないけど?
それに広島は戦後ずっと満員の時期が多かったぞ。
弱くとも市民がみんなで球場に殺到して支え続けた。
ガラガラのバスケチームと一緒にすんなよ。

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 14:12:44.94 ID:0MPWOsi+0.net
横浜スタジアムはキャパが3万人程度だけど一度も満員にならないので
特に建て替えようという需要もなかった。
でも今やほぼ全試合が満席となり球場を拡張して欲しいという要求が殺到してる。
まずは今の体育館を満員にしようよ、そうしたら試合のチケットが取れない市民が市役所に殺到して
自動的に大型アリーナが次々建設されるから。

185 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.254.67.246]):2016/10/12(水) 14:17:43.54 ID:nkUdm3t3p.net
アイバーソンのプレイは長い腕と柔軟な下半身が成せる技だから日本人に求めるのは酷。
言わんとしてることはわかるけどね。

186 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 14:18:14.91 ID:wycFGCBg0.net
>>184
どっちでもいいと思うよ、夢のアリーナ文化が実現するなら、できるだけ早い方法でやってほしい。
なにせキャパ3000人の代々木第二体育館を50年使ってきたのがバスケ協会ですから。

187 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 14:22:10.50 ID:0MPWOsi+0.net
動画で見る限りはXEBIOアリーナが理想じゃん
あれが駄目なら世界中のアリーナのほぼ100%がアウトじゃないの?
流石にキモすぎる。
そこまでゼネコンを儲けさせたいのかよ
異常だよ

188 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.18.82]):2016/10/12(水) 14:24:57.30 ID:cNK5klrqa.net
なんか化けの皮が剥がれた感じがするな
正体見たりだ

189 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 14:28:07.09 ID:0MPWOsi+0.net
たとえば老朽化して天井が落ちて来た滋賀のウカルちゃんアリーナを建て替えろとかいうなら
大賛成だよ。だって競技中に地震とか起こって天井が落ちたら危ないじゃん。
でもゼビオが駄目ってもうゼネコン糞野郎以外の台詞が見つからない。

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9d8-xaNP [114.186.124.249]):2016/10/12(水) 14:30:50.41 ID:kiTdtEu80.net
>>169
結論が出てる同じ話を際限なく繰り返す。人の意見は聞かない。
で、何が言いたいかというと「川淵は全部間違ってる、Jリーグは失敗、だからBリーグも失敗する!」

こういうのは黙ってNG。

191 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.18.82]):2016/10/12(水) 14:32:27.01 ID:cNK5klrqa.net
ゼネコンが儲けて何が悪いんだろう
頭の中が昭和中期で止まってる?

192 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-xaNP [49.98.157.249]):2016/10/12(水) 14:33:29.51 ID:IM0gWBhbd.net
>>183
嘘を言ってはいかん。
旧市民球場が出来る前は、平均で10000人は超えてない。
市民球場が出来て、8000人から12000人ぐらいになった。
初めて年間動員100万人を超えたのが初優勝の年だ。
その後は概ね年間100万人、平均13000人で推移。
平均が20000人を超えたのは2009年からだ。
昔は不人気カードには、やはり観客は来なかったんだよ。

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 14:38:54.40 ID:0MPWOsi+0.net
ゼネコン儲けて都民が滅ぶ
東京五輪に3兆円以上かかるとか
森元を処刑するしかねーだろ
心の底から小池百合子さんを応援します

194 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c91-pu+C [121.95.49.108]):2016/10/12(水) 14:40:52.34 ID:Wl5hlUfO0.net
ゼビオアリーナって民営だろ?
公立の体育館みたいにタダ同然の値段では借りれないだろ?

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d16d-lsIp [106.172.196.6]):2016/10/12(水) 14:45:14.69 ID:2vulMF++0.net
世界で戦えないというのであれば、世界大会やオリンピックは別物と考えて、

日本人のバスケファンが見てエンターテイメント性があってスキルフルで本当にかっこよくて面白いと思えるバスケットボールをやってほしい。

ファンが見ても面白くない、レベルも中途半端に低いとなると、プロとして終わってると思う。

196 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda8-xaNP [49.104.7.196]):2016/10/12(水) 14:46:25.49 ID:w/ydPZwnd.net
>>130
数字そのまま言ってるだけだぞ?

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/12(水) 15:11:13.41 ID:cmLxge8S0.net
>>194
ゼビオが仙台の親会社になるしかないな

198 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c4a-OiBk [121.106.51.38]):2016/10/12(水) 15:21:53.68 ID:o1vFAvXH0.net
ゼビオはもったいないねBリーグの中でも断トツで良いアリーナなのに

199 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d26-pu+C [118.9.141.235]):2016/10/12(水) 15:26:37.42 ID:T+RZZ+/A0.net
あそこは高いんじゃなかったか?
あとインフラの使い勝手もあまり良くない。

200 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 15:33:15.34 ID:0MPWOsi+0.net
>>197
それは良案だとは思うけどXEBIOって全国にあるし
あらゆるスポーツファンを顧客としてるから特定チームのスポンサーはどうだろ

201 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa76-xaNP [111.107.171.228]):2016/10/12(水) 15:38:43.34 ID:McPIV3tQa.net
ゼビオアリーナの話って、今まで何度出てきたよ。
呆け老人が同じことを書き込んでるのか?

202 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda8-xaNP [49.96.23.134]):2016/10/12(水) 15:44:54.44 ID:4n1KhQmHd.net
何度も話題になるのはそれに限ったことではないし
関心が高いとも言えるけど

203 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/12(水) 15:45:30.56 ID:poLllImC0.net
89ersのスポンサー一覧観たら大口じゃないけど一応ゼビオはスポンサーになってくれてるのね

204 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 15:46:47.88 ID:yvZvUtqbp.net
>>170
それはBリーグ側に言ってあげて
https://www.bleague.jp/inquiry/

205 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 15:48:08.74 ID:yvZvUtqbp.net
>>172
たぶんゼリオアリーナを拡張できて、ホームゲームの8割を開催できるならゼリオアリーナをホームにしてるんじゃない?
その条件を満たせないから諦めたのかと

206 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 15:49:18.44 ID:0MPWOsi+0.net
リーグスポンサーの例ならBCリーグのルートインがかなり成功してると思う。
大昔からルートインホテルはあったけど最近どこに行ってもルートインがあって
昔よりメジャーになったと思う。BCリーグとともに成長した感がある。

207 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa76-xaNP [111.107.171.228]):2016/10/12(水) 15:57:13.57 ID:McPIV3tQa.net
>>202
結論出てんじゃん。
今の規定下なら黙って最高2割での開催を受け入れるか、B2に落ちて好きなだけ使うかのどちらかしかないんだから。

208 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 15:57:32.22 ID:yvZvUtqbp.net
>>187
>動画で見る限りはXEBIOアリーナが理想じゃん
>あれが駄目なら世界中のアリーナのほぼ100%がアウトじゃないの?

理想的なのはアリーナの設備な
そしてその設備がダメだということではないよ

209 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM39-pu+C [202.214.198.181]):2016/10/12(水) 16:06:50.15 ID:koo8w/J8M.net
琉球と三遠は昨シーズンからの入れ替えが少なかったからスタートダッシュに成功したが
、これからは地力の差で落ちていくだろう。
シーズン中盤にはbj勢相手にも勝てなくなると予想。

210 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30de-IG4E [61.12.192.217]):2016/10/12(水) 16:11:29.47 ID:s0BExR750.net
三遠はロスターを見る限りそんな感じはする。

211 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf8-34JR [1.72.0.148]):2016/10/12(水) 16:37:20.70 ID:Z2ta/CpPd.net
ゼビオは高いでなく適切価格
ただその金額を払えないってクラブが言っているだけ

高すぎるなら年間100日以上も使用されてない
それだけ、借りる奴が沢山居るって事なんだから

212 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.254.67.246]):2016/10/12(水) 16:40:16.09 ID:nkUdm3t3p.net
琉球はbj時代のやり方で現状通じない部分があってとまどってる感があるから、これからの伸び代がまだあるんじゃないかな?

岸本のやり方・使い方とかを変える必要はあるだろうけどね。
イキのいい若手もいるし、まだまだわからないと思う。

213 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 16:41:30.71 ID:0MPWOsi+0.net
bjはいきなり外人が一人減ってボールも変わって戸惑いがあるのでは
長い目で見ようよ

214 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/12(水) 16:47:15.30 ID:poLllImC0.net
三猿はFG%高いオルーがあんまり出場できてないのね
外国人1.5人制の狭き門を感じますな

215 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 17:07:29.29 ID:wycFGCBg0.net
>>195
フィリピンみたいなやつか、しかし、フィリピンは世界最終予選フランスに食い下がってるからな。
個人技があるから、中国よりは世界の強豪に通用するんだよな。

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 17:09:56.93 ID:wycFGCBg0.net
外人枠を6から5に減らしたら、どんなゲーム性になるかな。

217 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx4d-pu+C [126.154.72.15]):2016/10/12(水) 17:15:57.45 ID:wXLLv9/Yx.net
今年の基準を永久に適用しなければならない理由は無いと言うだけで、5000人収容アリーナの件を見直しても川淵氏の功績には何ら傷が付く事は無いと思うけどね。

とりあえず来年辺りから「人気カードは5000人規模のアリーナで開催する事が出来る」事を条件にすれば良いような気がする。いきなり撤回は出来ないだろう。それでも人が集まらないとなったら常時3000人規模で。

218 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 17:19:24.16 ID:0MPWOsi+0.net
>>217
功績には傷がつかないが
信用には傷がつくだろうね
「川渕さんが、また何か言ってら。どうせ朝令暮改だろうから話半分に聞いとけ」

219 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 17:19:49.94 ID:wycFGCBg0.net
ゼビオも立ち見とフロアに椅子並べて詰め込んだら5000人ですと言ってホームにすればよかったんじゃない。
渋谷とか秋田とかそんな感じだろ。
特に渋谷は2500なのに5000て凄すぎだろ。

220 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30db-1KFv [61.12.218.74]):2016/10/12(水) 17:21:31.48 ID:F1bGUBjg0.net
太田のムーブ入れるんだったら竹内弟の外人2人かわしてのレイアップのほうがよかったし、そもそも藤高、中東のブザビダンクをなぜ入れない

221 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 17:21:39.55 ID:kuFaxNlR0.net
>>215
そうだね
個人技を磨くことはエンターテイメントにもなるけど、プレーの質を高めることにもなるよね

222 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30de-IG4E [61.12.192.217]):2016/10/12(水) 17:23:52.82 ID:s0BExR750.net
>>216
ゲーム性じゃないけど、
ただでさえ少ない高身長日本人を資金力あるチームがかき集めてしまい、確保できたチームと確保できなかったチームとの格差がより大きくなる。
2m前後の日本人が36チーム×2人=72人くらいに増えないと、これ以上外国人枠減らせないでしょうね。

223 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx4d-pu+C [126.154.72.15]):2016/10/12(水) 17:27:39.84 ID:wXLLv9/Yx.net
>>219
一応1階席はもっと増やせるっぽいけど確かに笑った。せめて3000にしとけとw

224 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 17:29:16.11 ID:0MPWOsi+0.net
要するに言ったモノ勝ちな世界なんだろ
B3のチームも箱の事を言われたら
「この屋外コートにパイプ椅子置いて立ち見合わせたら1万人っす」と言っとけばいいよ

225 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 70d7-xaNP [125.0.142.20]):2016/10/12(水) 17:32:59.50 ID:YYEyHaKJ0.net
>>224
椅子の間の隙間、立ち見スペースのひとり分にも規定がある
ついでに立ち見は全席数の1割まで

226 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 17:35:23.00 ID:kuFaxNlR0.net
>>219
渋谷の青山学院記念館はほぼ満員で8日に2624人、9日に2503人だし、5000人は入らない
てことはB1ライセンスを考えれば、今後青山学院記念館を5000人規模に改修するか、別で新たに5000人規模のホームアリーナ建設予定があるか、現存する5000人アリーナにホームを移すつもりか、のどれかだよ

227 :名無し募集中。。。 (エムゾネ FFa8-/Z78 [49.106.193.101]):2016/10/12(水) 17:38:00.65 ID:5zJ0lghHF.net
>>193
ネトウヨはきえろ
安倍晋三はやめろ


小池百合子は所詮自民党(笑)

228 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 17:38:01.03 ID:0MPWOsi+0.net
>>226
現存する5000人アリーナへ移転しかないだろうね
大田体育館は打診したけど断られたと聞いたけど。
有明アリーナはアパッチがホームにしてた事実があるし日立なら金もあるし大丈夫だろ

229 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c91-pu+C [121.95.49.108]):2016/10/12(水) 17:39:40.30 ID:Wl5hlUfO0.net
有明アリーナが渋谷区じゃないのが問題だな

230 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM39-pu+C [202.214.167.110]):2016/10/12(水) 17:40:24.15 ID:nP+uvYWfM.net
立地条件が良すぎるから、3000人でも田舎での6000人くらいの価値があるから許してやろう。

231 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 17:43:23.69 ID:0MPWOsi+0.net
>>229
有明サンロッカーズの方が普通に格好いいよ

232 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30b6-cBGn [61.11.132.120]):2016/10/12(水) 17:44:25.65 ID:dsGy6Ojx0.net
都内だけ都合のいい特例認めるなよ。
俺達は、ほとんど税金で席を増やしてるんだから。

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-pu+C [221.26.250.128]):2016/10/12(水) 17:45:05.73 ID:nlBpBLvU0.net
九州のチームですかね…

234 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 17:47:24.79 ID:yvZvUtqbp.net
>>232
都合がいい特例てどこがよ

235 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30b6-cBGn [61.11.132.120]):2016/10/12(水) 17:47:52.41 ID:dsGy6Ojx0.net
都内が無理なら、東葛に移動しろよ

236 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/12(水) 17:48:45.66 ID:cmLxge8S0.net
>>232
特例認めたらライセンス制が崩壊するから1クラブだけの例外は無いだろうな

237 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30b6-cBGn [61.11.132.120]):2016/10/12(水) 17:56:15.52 ID:dsGy6Ojx0.net
キッコーマン・アリーナ 2,162人
これもダメか

238 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 70d7-xaNP [125.0.142.20]):2016/10/12(水) 17:57:23.64 ID:YYEyHaKJ0.net
都内こそアリーナ作る需要があるから、ライセンスを口実にすればいいんだけどね
3000席でも十分なんだけどBリーグの馬鹿がうるせーから5000席にしなきゃなー(棒)
ということにするためにライセンスがある
役人ほど決まりとか規約に弱いわけで

239 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 18:00:52.11 ID:0MPWOsi+0.net
東京体育館、有明アリーナ、幕張アリーナ、代々木体育館、太田体育館と
5000〜1万超級のアリーナが都心は目白押しじゃん。
何も新たに創らんでもという感じはしないでもない。
上記のアリーナを借りればいいじゃん。どこに問題があるんだよ。
いざとなったら東京ドームや日本武道館や国技館もバスケ場として使えるだろ

240 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-43nv [49.98.169.202]):2016/10/12(水) 18:01:19.47 ID:pP67+2UHd.net
>>220
本当にその通りだと思う。

241 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c91-pu+C [121.95.49.108]):2016/10/12(水) 18:02:27.63 ID:Wl5hlUfO0.net
>>231
なんか九州のチームみたい
佐賀か熊本か長崎あたりにありそう

242 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-xaNP [220.144.32.44]):2016/10/12(水) 18:03:40.18 ID:FIuv1gmE0.net
>>239
そこをホーム開催8割おさえられるかどうかが問題と何度言ったら…
地方都市でも1万入るアリーナはひとつくらいはあるけどシーズン中おさえるのが困難なんだよ
他スポーツ、イベント、音楽ライブが目白押しなんだから。

243 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 18:04:19.59 ID:0MPWOsi+0.net
>>242
8割8割うるせーよバーカ
このゼニゲバ森元野郎!

244 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 18:07:44.95 ID:yvZvUtqbp.net
>>239
大田区総合体育館はアースフレンズ東京Zがホームアリーナにしてるよ

245 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-xaNP [220.144.32.44]):2016/10/12(水) 18:08:47.61 ID:FIuv1gmE0.net
触ったらいけない人だったか。失礼。

246 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-xaNP [220.144.32.44]):2016/10/12(水) 18:10:17.46 ID:FIuv1gmE0.net
まあ、8割はひとまず置いといても会場あっちこっちバラけるのは客にも選手にも優しくないよねとだけ言っておく。

247 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 18:11:31.53 ID:yvZvUtqbp.net
>>220
太田のは木偶の坊キャラの太田があんなムーブやって点取ったのか!ってのがでかいな

248 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.20.169]):2016/10/12(水) 18:14:16.50 ID:yvZvUtqbp.net
>>243
だから8割とか5000人とか規定に関する文句はリーグ側に言えって
もし応援してるクラブがあればファンの声としてクラブに言ってもいいかもしれん

249 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 18:15:56.28 ID:wycFGCBg0.net
太田は俺も見ておっとなったからいいと思うよ。
もしかしたら、最初で最後かも。
将来息子に自慢すればいい。
ダンク二発は外人はディフェンスかわしてのダンクだから、純粋にプレイとしてみれば上ってことなんだろう。
ただ、俺は日本人のダンクが見たいんだけどな。

250 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3e-dzsj [119.104.0.96]):2016/10/12(水) 18:16:44.54 ID:FvTbaVpka.net
Jリーグも15,000人以上が原則なのに、実際には1万人程度しか入れないスタジアム
ばかりだったな。

251 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-43nv [49.98.169.202]):2016/10/12(水) 18:22:55.15 ID:pP67+2UHd.net
>>249
中東以外は、殆どダンクしないもんな。

252 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-xaNP [220.144.32.44]):2016/10/12(水) 18:24:34.34 ID:FIuv1gmE0.net
>>251
藤高は今後期待できる
中東はかなり狙いにいってるのがいいよね

253 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sad9-pu+C [106.154.48.51]):2016/10/12(水) 18:39:07.36 ID:zMaBLp0ga.net
藤高は使い方が難しい
SFでは小さいし、SGではシュートがない

254 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 18:48:22.94 ID:wycFGCBg0.net
サンロッカーズじゃなければもっと出番はあるんじゃないか。
ドアマットのBJ勢は190センチの四番さえろくにいないからな、藤高なら、三番どころか四番やらされるんじゃね。

255 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-pu+C [221.26.250.128]):2016/10/12(水) 18:53:17.45 ID:nlBpBLvU0.net
太田のはおれ好きよ

256 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 18:57:12.68 ID:wycFGCBg0.net
いっそのことハイライトプレイは日本人編と外人編に分けたら。

257 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2b0-xaNP [119.229.106.202]):2016/10/12(水) 19:02:56.11 ID:0Q94Cwik0.net
B12の振り分けをもし変えるとしたら、B1を少なめだよね?
元々日が当たりにくいB2を多めにして「賑やか」にしたほうがいいよね
でもB2を少なめにしてもそれはそれで日が当たりやすくはなるんだが
とりあえず同じ数でやるべきではないとは思うんだが

258 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c62f-rsW7 [219.18.167.77]):2016/10/12(水) 19:05:28.43 ID:8LTfaTHW0.net
Bリーグって週間MVPとか月間MVPってないの?

259 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b21-lsIp [60.237.95.239]):2016/10/12(水) 19:08:20.07 ID:wdxpBEja0.net
深夜のレアルマドリー対オリンピアコスが楽しみだな!
ユーロリーグ開幕戦だ!

って言う興味を持ってるバスケマニアはここには居るのかな

スポナビは興味無いだろうな
DAZNあたりが狙いそうなコンペティションだw

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dea-xaNP [118.5.176.56]):2016/10/12(水) 19:08:40.22 ID:M6ODzhrt0.net
>>258
全部ファジーカスになる予感

261 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK76-6VAu [05004013487784_vw]):2016/10/12(水) 19:16:35.19 ID:Whoo1HdqK.net
>>184

確かに満員の体育館を首長に見せて要望すればいいが、新しいアリーナができて大きいが交通の便が悪くなる→観客が減るが考えられるね。船橋あたりがまずどうするか…

262 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 19:20:43.65 ID:0MPWOsi+0.net
>>261
交通の便は本当に大きな悩み。
黄金時代の西武ライオンズは200万人でいっぱいいっぱいだったけど
キャパが足りないというより場所が僻地すぎてファンが来場できないのが悲劇だった。
もし大宮か浦和の駅の近くに球場があれば年間観客動員数300万人は楽勝だった。

263 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7048-pu+C [125.0.154.127]):2016/10/12(水) 19:34:31.64 ID:T9RFlcly0.net
栃木の熊谷もダンクしたんだけどなぁ

264 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdb-twn2 [AUz3mct]):2016/10/12(水) 19:34:43.65 ID:I7MenZWJK.net
目的の半分はチア目当てで試合見に行くわ Bリーグ新規やけど

265 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0438-lsIp [1.33.233.27]):2016/10/12(水) 19:35:54.29 ID:0MPWOsi+0.net
本当にリーグ全体の事、バスケファンの事、各チームの事を心から考えてくれるなら
体育館やアリーナの立地審査をして欲しい。
主要駅から徒歩で15分以内か、十分な数の駐車場を確保してるか
終電や始発などに十分な余裕があるか。
そういうのを審査して口出ししてくれるなら反対するファンなど一人ですら居るわけがない。

266 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 502f-lsIp [221.40.78.4]):2016/10/12(水) 19:38:36.03 ID:poLllImC0.net
そうですね

267 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK39-twn2 [AUz3mct]):2016/10/12(水) 19:39:23.79 ID:I7MenZWJK.net
ドルフィンズの愛知県体育館は駐車場がないのが難点かな

268 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4886-lsIp [117.104.1.206]):2016/10/12(水) 19:41:33.30 ID:PF2rXAfC0.net
>>239
代々木なら渋谷で問題なし。

269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d91e-lsIp [210.250.115.8]):2016/10/12(水) 19:42:35.56 ID:/2ra8Pzn0.net
B.LEAGUE B1第3節|BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented
https://www.youtube.com/watch?v=N85JzRwTytE

270 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-Lrb1 [182.249.240.20]):2016/10/12(水) 19:44:56.58 ID:HqtoP/4Ta.net
1.33.233.27 のレス内容もさることながら
時刻&回数にドン引きなんだが

271 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d91e-lsIp [210.250.115.8]):2016/10/12(水) 19:54:18.58 ID:/2ra8Pzn0.net
第3節のBEST of TOUGH SHOTはこれ入ると思ってたんだがなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=g_b8ROIKpAc#t=1m37s

272 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 70d7-xaNP [125.0.142.20]):2016/10/12(水) 19:58:20.79 ID:YYEyHaKJ0.net
>>265
それもライセンスの事項にあるよ
文句言うのはいいんだけど、せめて読みこなしてからにしたら?

273 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-xaNP [220.144.32.44]):2016/10/12(水) 20:00:34.77 ID:FIuv1gmE0.net
>>271
タフショットではないよね

274 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 20:06:19.12 ID:kuFaxNlR0.net
>>253
SGがシュート上手くないといかんわけじゃないよ

275 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 20:08:03.94 ID:kuFaxNlR0.net
>>258
不明
週間MVPはこれまで発表ない
今月終わって月間MVPが発表されるかどうか

276 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 20:20:30.79 ID:wycFGCBg0.net
外人のダンク見たかったらNBA見るんだよ、日本人のダンクをハイライトで魅せろや、Bリーグ!!
ちゃんと需要を把握しようよ。

277 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 20:21:51.52 ID:kuFaxNlR0.net
>>264
それもまた良し

278 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 70a2-lsIp [125.192.44.14]):2016/10/12(水) 20:36:47.23 ID:10hGngi40.net
http://sportstream365.com/viewer?game=95363437
フィリピンバスケファイナルでも見ようぜ

279 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-Vh4T [126.53.130.107]):2016/10/12(水) 20:41:22.10 ID:nJdLnFEI0.net
>>135
ホッホッホッ

無理です……。

ホッホッホッ

280 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-Vh4T [126.53.130.107]):2016/10/12(水) 20:42:09.95 ID:nJdLnFEI0.net
>>264
だなー。あんなに出てくるとは思わなかったぜ。

281 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda8-43nv [49.98.169.202]):2016/10/12(水) 20:45:15.20 ID:pP67+2UHd.net
>>270
荒らしじゃなかったら、別に良いんじゃね?
今まで、バスケスレなんて、レスつかない寒いのばっかだったから、連投でも何でも、盛り上がるなら嬉しいわ。

ダンクは、中東、西川、藤高、熊谷か。
日本人ダンクは、ハイライト動画で、時間割いてクローズアップして欲しいよな。

282 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf8-34JR [1.72.0.148]):2016/10/12(水) 20:48:56.45 ID:Z2ta/CpPd.net
>>250
そんなところ一つしないが
その一つも立ち見席が多くて客がきちんと詰めないから出した

283 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9bf-ECX7 [210.156.178.25]):2016/10/12(水) 20:53:41.87 ID:cmLxge8S0.net
>>270
そういう突っ込み入れるのはほとんど単発というw

284 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 30b6-cBGn [61.11.132.120]):2016/10/12(水) 20:56:00.99 ID:dsGy6Ojx0.net
>>278
ハピネッツ安藤がいたトコですね。
ジネブラはラム酒でサンミゲルはビール、美味しいですよ。

285 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 70a2-lsIp [125.192.44.14]):2016/10/12(水) 21:01:31.78 ID:10hGngi40.net
だいたい一人で30とか40も書きこむのは川淵アンチのお爺ちゃんだけだからw

286 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 352f-lsIp [126.142.241.153]):2016/10/12(水) 21:30:54.72 ID:aZmiZhYG0.net
エンタメ性追求してディフェンスレスで点取らせて化けの皮が剥がれたのがBjだで

287 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fcf9-MBDR [153.229.32.2]):2016/10/12(水) 21:40:28.93 ID:CwefWMNa0.net
>>285
ホントそうだな
そういう池沼ってマジで要らないんだけどなw

288 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e1bb-lsIp [58.81.240.103]):2016/10/12(水) 21:42:01.71 ID:wycFGCBg0.net
>>286
客が入ればそれでいいんだけどね。

289 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f933-yd9a [114.163.119.55]):2016/10/12(水) 21:59:55.88 ID:CepHXxvy0.net
明日の北海道×栃木はハムのCSと丸被り
動員に影響が出るか

290 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.240.5]):2016/10/12(水) 22:31:37.84 ID:PyrmKh+va.net
はやくゼビオアリーナで試合見たい

291 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d16d-pu+C [106.172.86.105]):2016/10/12(水) 22:42:32.10 ID:pdqqMb6n0.net
もういいよ。仙台スレでやってくれ。

292 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e51e-xaNP [110.233.237.134]):2016/10/12(水) 23:19:29.67 ID:hl5dVB1d0.net
ゼビオアリーナはもう、AKBのものさ…

293 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fc7f-XuUe [153.151.197.105]):2016/10/12(水) 23:21:49.17 ID:/4rRBLI50.net
EPGに土曜の夜、スカチャンのところにB.LEAGUEのゲームがずらっと並んでるわ
今からテンションが上がるわ
土曜の夜はどのゲーム見るかな

294 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5070-pu+C [221.184.156.7]):2016/10/12(水) 23:29:12.05 ID:kuFaxNlR0.net
テレビでBリーグで検索したらズラッと放送予定が出てきたw
今月は無料だからテレビでBリーグ見まくりだなw

295 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b4-dAUv [124.141.189.48]):2016/10/13(木) 00:11:40.75 ID:ihErIyVZ0.net
東京と愛知にチーム偏ってるけど、将来的にフランチャイズ移転とかも認めてくれるのかな?
静岡とか(三遠は浜松でもやるけど)岡山などはチームできてもおかしくないけど。

296 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7a2-8qPS [125.192.44.14]):2016/10/13(木) 00:13:22.33 ID:rM8EzpDS0.net
おそらく今後日本のバスケ界では公式にフランチャイズっていう単語は消えていくだろうね
便宜的に使う人は残ってもね

297 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/13(木) 00:18:09.83 ID:nw0gzH/d0.net
規約とかライセンスとかはJリーグにいた人が作ってるから
Jで移転してるクラブがあれば認められるっぽいかな

川崎から東京行ったクラブはあったけどあれは特殊な事例なのかw

298 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/13(木) 00:19:51.51 ID:Sphy1yff0.net
移転だと、今までのファンを切り捨ててゼロから再スタートってことだからなぁ
よほど人気がない限りしないだろう
もしくはチーム買収とか

299 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/13(木) 00:21:54.93 ID:gs2ytNrm0.net
既存チームの思い切った全然違う地域への移転って偶にあるけどやっぱ難しそうだよねえ
静岡市にチームは出来ても良さそうだね 三遠とは層被らないだろうし

300 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7a2-8qPS [125.192.44.14]):2016/10/13(木) 00:23:30.07 ID:rM8EzpDS0.net
試合会場は 川崎(等々力)から調布へ移行 まあなんとなく遠くは無い地域だけど、、、
練習場はずっとよみうりランドだったけどな
(住所登録は東京都稲城市、練習場敷地はほぼ川崎市という土地、調布と等々力の間みたいな位置関係)
まあ東京都内については今もまだJリーグ内では苦労と試行錯誤が続いてるな
ヴェルディは未だにふらふらしてて、クラブ弱体化、観客動員落ち込みでいまや2部リーグの下位低迷中

サンロッカーずみたいに渋谷とはいかないしな
試合会場が無いから

301 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.205.216]):2016/10/13(木) 02:45:41.76 ID:VKDg+/Zep.net
>>286
逆に人気有る方が弱く人気ない方が強くてまだ救いは有るよ…逆だと目も当てられない

302 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.205.216]):2016/10/13(木) 02:49:49.72 ID:VKDg+/Zep.net
サンロッカーズには一回でも良いから5000席フルで設営して違反が無い事を証明して欲しいかな…
確かにそんなには来ないんだろうけど…

303 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.251.234]):2016/10/13(木) 03:13:57.74 ID:XzR3Qdh9a.net
人気も実力も無い一部のbj勢の悪口はやめてあげて

304 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 03:26:41.26 ID:jeNruoaj0.net
まだ全部のホーム戦を見たわけじゃないけど、全体的に応援がダサくないか…?
ディフェンスの「ディーフェンス!」はいいんだけど攻撃時の掛け声がなぁ

もっと言いやすいワンフレーズをそれぞれのチームが考えた方がいいんじゃないか
攻撃時の音楽も何種類か用意してやらないと飽きるぞ

305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/13(木) 03:29:25.96 ID:Sphy1yff0.net
>>303
滋賀の悪口はやめろ

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d5-8qPS [60.237.94.28]):2016/10/13(木) 03:33:18.30 ID:Gy8HmDSK0.net
ワンパターンすぎるのは多い気がする各会場
スピーカーで観客の声っぽいのを出すのもどうかと思ったな直近の北海道とか
もっと会場の生の感性とか盛り上がりが放送映像でも伝わる方が一見客視聴者には良い気がする

307 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 03:39:10.79 ID:jeNruoaj0.net
ディフェンス時の音楽もポップなやつとか可愛いやつとか有名な曲とかじゃなくて、
かっこ良くて強そうじゃなきゃ!

308 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d5-8qPS [60.237.94.28]):2016/10/13(木) 04:24:27.62 ID:Gy8HmDSK0.net
大半が企業チームだった日本リーグ時代
実際には決してスムーズではなかった。考え方、環境、施設。両者の間で、あらゆるものに大きな隔たりがあったからだ。
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201206260009-spnavi
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201206260009-spnavi?p=2
http://sports.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2012/columndtl/201205300007-spnavi?page=1

309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/13(木) 05:35:00.28 ID:PamWIONR0.net
今日からスカパーCM放送

310 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.0.96]):2016/10/13(木) 06:21:11.68 ID:4EHdLl8La.net
A東京って、ホームアリーナはどうなるの?いつまでも代々木じゃ、

読売ヴェルディ川崎の二の舞だよ。

311 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 06:29:44.93 ID:jCE7/l6k0.net
>>302
今後5000人入るように改修する、または現存する別の5000人アリーナにホームを移す、新たに建設される5000人アリーナをホームにする予定があれば現時点でも違反じゃない
というか、B1入りしたということはそうなってるはず
もしもその予定がご破算になればB2に降格するだけ

312 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b4-dAUv [124.141.189.48]):2016/10/13(木) 06:31:32.81 ID:ihErIyVZ0.net
>>310
代々木第二と第一が来年から2年間の耐震工事に入るので来年から使用するホームアリーナを現在建設中とか(ウィキによると)。

313 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/13(木) 06:32:14.05 ID:bh2YTHJg0.net
>>289
広島も1回でも負ければ土曜かぶるはず
でも事前にチケット買ってるやつは来るし当日組くらいじゃね?影響は少なくないとは思うが

314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/13(木) 06:35:07.49 ID:ccTzSerS0.net
アリーナの問題は確かにアレだが
ぶっちゃけると渋谷で降格なら、集客&強さ的にbjは過半数が降格でも良い位だし
この問題掘らない方が良いと思うんだが

315 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 06:48:38.92 ID:jCE7/l6k0.net
>>314
降格でいいくらいとかじゃなくて降格の条件は決まってるよ
条件満たせなければ降格すればいい

316 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 06:51:40.75 ID:jCE7/l6k0.net
今日が初スカパー放送だな
北海道vs栃木、少しは面白い試合になってくれるといいが

317 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.251.232]):2016/10/13(木) 06:55:47.06 ID:3cI8CsX/a.net
>>311
アリーナ問題だけクリアできずにみんなB2に落ちたら面白い

318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/13(木) 06:57:46.37 ID:PamWIONR0.net
ゼビオは犠牲になったがゼビオ以上のものが何個もできればいい

319 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.98.190]):2016/10/13(木) 07:30:01.38 ID:Nw6iFlDzd.net
>>310
たぶん調布の味スタ横に建設してるアリーナに移転するともっぱら噂されてる

320 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/13(木) 07:31:50.36 ID:DO4FEjPt0.net
>>316
開幕してからみてきたが、北海道の試合は全部グダグダで見てて面白くない。
北海道ファンに言わせると、あれが北海道の戦い方で泥沼ディフェンスというそうだ。
正直、プロチームとしてそれはどうかと。
地元ファン以外で好きになるやつはいないだろ。

321 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/13(木) 07:33:09.22 ID:DO4FEjPt0.net
太田総合体育館、観客600人とかだと、宝の持ち腐れだよな、使用量も高いだろうし。

322 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/13(木) 07:33:55.51 ID:+bGYojKH0.net
プロバスケチームを抱える各自治体も会合を開くべき
「新しい体育館・アリーナを建設するガイドライン」というのを共同で作ればよいと思う。
・所属プロチームの平均観客動員数がホーム体育館の9割を超えなければ
新設はしない。・基本的に新しい施設建設の場合は第三セクターとし所属プロチームに
建設費の折半を求める。・施設利用料金に関しては客数×500円(凄く良心的)とする
等々。

323 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/13(木) 07:42:53.34 ID:DO4FEjPt0.net
>>322
要は作らせたくないってことかな。
バスケ専用じゃないんだから、多目的アリーナだから、そこまで厳しくしなくても元は取れるよ。
サッカー専用、野球専用よりはるかに費用対効果は高いよ。

324 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/13(木) 07:45:07.73 ID:bh2YTHJg0.net
>>320
NBL時代からロースコアな展開は多い
だから上位にも勝ててたりするね
もう少しオフェンス力があればねー

325 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/13(木) 07:47:44.49 ID:vcAQDKLp0.net
>>319
そしたら代々木改修後にサンロッカーズが移れば名前も変えなくていいし万々歳。

326 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/13(木) 07:48:09.68 ID:t2yd2xF20.net
東京ZはNBDL時代どれくらい客入ってたんだろうな
B.LEAGUEになる前よりすくなそうだけど

327 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.13.205]):2016/10/13(木) 07:52:47.56 ID:xQVh0V8wp.net
【悲報】日本一の秋田ブースターが違法行為

328 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb7-DI90 [202.214.198.162]):2016/10/13(木) 07:54:17.90 ID:E3buPdksM.net
>>320
戦力的に劣るチームが上位チームに負けないように戦うための戦術だから、これからbj勢が取り入れてくだろ。
というか、すでに仙台はそれに近いことやってる。

329 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.0.96]):2016/10/13(木) 08:08:52.43 ID:4EHdLl8La.net
結局、フジテレビは開幕戦だけで、CSでも中継しないんだな。

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83f9-Oa01 [180.57.2.121]):2016/10/13(木) 08:10:09.75 ID:qO84aT3p0.net
その代わりというわけではないがスポナビライブでも青嶋実況してなかったっけ?中継制作には協力してんじゃね?

331 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/13(木) 08:18:05.47 ID:t2yd2xF20.net
CSは今日から放送開始する
地上波は無いのかって?
地上波はどうでもいいし

332 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.242.25]):2016/10/13(木) 08:25:27.64 ID:EWvW9WS+a.net
B2の強さってどんなもんなんだろ
代表クラスの日本人とかいたりするのかな

333 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-DI90 [106.154.50.71]):2016/10/13(木) 08:29:25.62 ID:Brz0bYJya.net
名古屋鷲の神津武藤坂本はどうだ

334 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hf7-vTyG [210.173.91.198 [上級国民]]):2016/10/13(木) 08:39:36.43 ID:SI/L0MO4H.net
>>330
首都圏の試合は青嶋はじめフジのアナが実況してるね
北海道・秋田はフジ系の地元アナ実況してるし、各地フジ系列の地元局の協力はありそう

335 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.35.36]):2016/10/13(木) 08:47:41.40 ID:vU0TeGcDd.net
>>332
代表スレでもたまに名前の挙がる広島の鵤
鵤と同級生でNBL時代に月間MVPとったことのある熊本の古野
島根の山本
辺りは見ておいて損はないと思う
みんなガードだが…
あと年齢的にはもう難しいけど広島の朝山なんかはむかし候補に選ばれたことはあったはず

336 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.0.96]):2016/10/13(木) 08:50:43.53 ID:4EHdLl8La.net
スカパー系で現在までの判明分(Bリーグセット対象チャンネル)

日テレ系CSが一番多いかな(スカチャンを除く) 
                
(試合数は生中継)
              11月   12月   ソース
日テレジータス     9試合   ?    ttp://www.ntv.co.jp/G/others/bleague/
日テレNEWS24    7試合   ?    ”
GAORA         2試合  11試合  ttp://www.gaora.co.jp/info/news/1531
JSPORTS       5試合   ?    JSPORTSの番組表
スカイA           ?    ?    
FOXスポーツ     2試合以上 ?    11月5,6日 三河vs滋賀 (スカパー1ヶ月番組表で11月13日まで)

337 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/13(木) 09:01:12.48 ID:ikvTsuqKp.net
>>335
古野はB2になってもったいないと思ってた
新人にしてチームの主力的なスタッツ残してたし
熊本愛が強くて熊本を昇格させてB1でプレーしたい、とかかな
出身は福岡みたいだけど

338 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.36]):2016/10/13(木) 09:07:15.17 ID:AmjkA251a.net
>>320
地元以外は原状ファンを増やすこと考えてる段階じゃないでしょ
弱者の戦術でもコツコツ頑張ってクラブの収入少しでも増やして相対的に上位に来れば選手の質も上がるだろうし

普通にやって玉砕的に降格するのはリスクが高いよ
有能なHC引けて旋風巻き起こせれば一番だけど確率的には難しいことだし

339 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.154.72.15]):2016/10/13(木) 09:10:19.32 ID:PDCvgQznx.net
>>321
太田で初心者向けコスプレ講座的な事をやるらしいけどその日コスプレに興味ある黒バスオタハイキューオタがどれだけ来るのか…ちなみに試合観戦込み2500円はどうらやコスプレ会場の相場の値段らしい。
これで1000人近く集まれば希望が見えるけど…

340 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/13(木) 09:11:35.13 ID:nw0gzH/d0.net
>>338
質を上げる前に11人目を雇わんといかんな

341 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/13(木) 09:15:10.79 ID:nw0gzH/d0.net
>>339
進撃の太田を呼んでリアル巨人ごっこだな

342 :(スップ Sdcf-JbT4 [1.66.105.150]):2016/10/13(木) 09:23:07.95 ID:VVM8KrO7d.net
あらためてバスケ界は見事に生まれ変わったな。色々と問題は山積みだが。
今までの協会の老害どもはさぞかし恨んでるだろう。今何してるんだろ?

343 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/13(木) 09:26:43.84 ID:DO4FEjPt0.net
>>342
復活を画策してます、自分が認められないならそんなバスケ界めちゃくちゃにしてやるわと再びバスケ界を奈落の底に落とそうとしてます(-_-)

344 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.95]):2016/10/13(木) 09:35:13.61 ID:Sx+JKPcyd.net
>>337
鵤と古野は共に福岡第一出身やね
初めてプロでしかもアーリーで所属したチームだし愛着もあるんだろう
鵤は佐古HCについていってる感はあるけどね
二人とも今季は昨季以上にいい成績残しそう

345 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.95]):2016/10/13(木) 09:35:57.30 ID:Sx+JKPcyd.net
>>340
熊本みたいにアマチュア契約でもとればいいのに
アウェイは参戦できないんだっけ

346 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.95]):2016/10/13(木) 09:36:52.46 ID:Sx+JKPcyd.net
>>341
山田くん(広島ド)座布団1枚もってきて

347 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.242.11]):2016/10/13(木) 09:45:04.77 ID:FnyVaitya.net
>>342
学閥ってマイナスにしか働かないよね

348 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87f9-vjb2 [153.229.32.2]):2016/10/13(木) 09:46:58.50 ID:osHqIG+R0.net
>>343
だからこそ川淵もまだまだ完全引退は出来ないってことだな
協会とリーグはそれぞれ三屋と大河に任せてるけど

349 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/13(木) 09:48:55.10 ID:ikvTsuqKp.net
>>345
B1クラブはアマチュア2名まで契約可能
B2クラブは5名以上がプロなら他はアマチュアでいい

350 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/13(木) 09:52:54.49 ID:ikvTsuqKp.net
>>343
そりゃあ川淵にはまだしばらく協会のエグゼクティブアドバイザーを続けてもらわないとな
でも川淵も隠居する時が来るから、その時までに協会もBリーグも強くなっておかないとな
その頃には老害も隠居してるかw

351 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd4f-Oa01 [49.98.17.246]):2016/10/13(木) 10:05:51.16 ID:lp/soyNJd.net
秋田ブースターグッズ万引きwww

352 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-jChb [182.250.243.229]):2016/10/13(木) 10:19:08.00 ID:K+kMkljxa.net
>>326
ちゃんと数えてないけど、200人くらい
のときがあったと思う。

今シーズンも開幕こそ1,600人だったけど
今は800人くらい。

サンロッカーズにもホームにしてもらって
共同開催すればいいのにと思った。

353 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.95]):2016/10/13(木) 10:19:18.71 ID:Sx+JKPcyd.net
>>349
あ、そうじゃなくて
アウェイ戦の帯同
熊本のアマチュア契約選手がアウェイ戦に参戦してなかった

354 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/13(木) 10:23:36.14 ID:DO4FEjPt0.net
>>341
太田はいいよな、何か芸を披露しないといけないときは進撃の巨人すればいいんだから、悩まずに済む。

355 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a348-DI90 [220.209.235.53]):2016/10/13(木) 10:31:21.11 ID:J1UA7nYA0.net
>>200
他競技だが東北フリーブレイズ

356 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/13(木) 10:48:02.38 ID:ikvTsuqKp.net
>>353
アマはアウェイに帯同できないルールなんてあったかな?
熊本はたまたまじゃない?
ごめん分からん

357 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.36]):2016/10/13(木) 10:50:34.98 ID:AmjkA251a.net
たまたまだろうね
経費削減で帯同人数減らすのは下位カテゴリなら普通だし

358 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.95]):2016/10/13(木) 10:52:20.08 ID:Sx+JKPcyd.net
>>356
いやいや、ありがと
まあアマチュア契約でもいいからチームに入りたいって選手もなかなかいないだろうね
遠征に参加できたとしても自費だろうし 生活費は普通にお勤めとかバイトとかしなきゃいけないだろうし

359 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.36]):2016/10/13(木) 10:58:52.68 ID:AmjkA251a.net
遠征費はチーム持ちだろw

360 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.65.95]):2016/10/13(木) 11:02:19.15 ID:Sx+JKPcyd.net
規約さらってみた
https://www.bleague.jp/about/pdf/r-26.pdf
「アマチュア選手とは」の項
>交通費、宿泊費、備品手当、食事手当、保険料、その他クラブが必要と認めた手当以外を受理してはならない。

遠征費他は手当てとして出るってことね
>>357 のいう通り遠征だと諸々費用がかかるから帯同させなかったわけか
それでも契約した彼は頑張るね。元は鹿児島の選手だった気がするが

361 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 12:24:22.72 ID:jeNruoaj0.net
週末に近づくとゲームが待ち遠しいな

362 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-8qPS [126.142.241.153]):2016/10/13(木) 12:27:58.56 ID:4uIfkZ7x0.net
>>288
弱いからディフェンスレスのABAはNBAに負けたんだよ

363 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.73.135]):2016/10/13(木) 12:35:46.34 ID:h9ars99od.net
>>361
わかるわかるよー

364 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 12:45:51.02 ID:jeNruoaj0.net
>>363
とりあえず今日明日は北海道vs栃木楽しみにしてる
個人的に、今節は東京vs仙台、渋谷vs川崎、vs富山vs横浜が気になるカード

365 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 12:47:44.31 ID:jeNruoaj0.net
あれ、B2でもチア持ってるチームあるんだ失礼しました
華があっていいね
ってかスポナビのB2の画質はもうちょっとなんとかならんのか

366 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/13(木) 12:52:54.99 ID:DO4FEjPt0.net
横浜の細谷、今週はどうかな。
覚醒するかな。

367 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.73.135]):2016/10/13(木) 12:55:16.40 ID:h9ars99od.net
>>365
少ないチームはあるけどね
8〜10人くらいいないと見栄えがよくないと思う
元NBLのチームはちゃんと持ってるところも多い

368 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK87-wKQu [AUz3mct]):2016/10/13(木) 12:59:35.16 ID:MyF8b/pDK.net
ドルフィンズのチアは美人が多いな
FE名古屋はおぼこい娘が多い印象

369 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 13:24:33.20 ID:jCE7/l6k0.net
>>366
相手が富山だからな
確変続くかもね

370 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 13:24:42.22 ID:jeNruoaj0.net
横浜のチアもいいと思ったら、チア界隈では結構有名なチームらしいね?
細谷が先週のまま本領発揮すればビーコルもがらっと変わるんだけど。
個性派メンツなだけに楽しみではある

371 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 13:52:30.60 ID:jeNruoaj0.net
B2の組み立て方ってスクリーンほとんど使わんの?

372 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834a-8qPS [180.45.35.178]):2016/10/13(木) 13:59:12.21 ID:6zdH4fU30.net
米MBA同窓会よりBリーグ開幕戦が大事
グロービス経営大学院学長 堀義人氏(37)
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO08086310W6A001C1X12000/?dg=1

373 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.63.218]):2016/10/13(木) 14:14:59.55 ID:HH7aEfYPd.net
>>371
B1とかB2の話ではないぞ

374 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-TMDg [182.250.243.6 [上級国民]]):2016/10/13(木) 14:23:18.84 ID:IZJO9oWga.net
>>352
下手したら女子の羽田より入ってないな

375 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-I8VZ [126.21.234.31]):2016/10/13(木) 14:46:39.35 ID:o0xcGS5a0.net
>>312
なんだと?となるとぶっちぎりに強い女子のエネオスはどこへ?

376 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.237.10.237]):2016/10/13(木) 14:52:07.89 ID:VYQI7zs+r.net
>>370
マジで良いよ、ビーローズ。試合中もビーローズの機敏な応援っプリ見てしまう。レゲエダンスするし大砲ぶっぱするし。
チームMCさんが見事でエンタメ要素はかなり良い。
目標は当然、残留。
横浜文化体育館がアリーナになるまで我慢我慢。

377 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.7.196]):2016/10/13(木) 15:15:45.52 ID:B2/scP5Jd.net
>>375
なんの話だ?

378 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/13(木) 15:54:27.79 ID:jeNruoaj0.net
>>376
開幕戦観にいって、それまで全く興味無かったのにハマってしまったよ
女の子うんぬんじゃなくて団体技だねあれは。

文体がホームになってくれたらめちゃくちゃ行きやすいんだけど!

379 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-DI90 [106.154.48.127]):2016/10/13(木) 16:00:07.72 ID:3kQw4fU7a.net
古野は元曙ブレーキの田中を彷彿とさせる

380 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKb7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/13(木) 16:14:17.95 ID:MyF8b/pDK.net
東京にいた頃はハロヲタだったが名古屋に来てイベント現場に行く機会がなくなった
そんなときにテレビでBリーグ開幕戦を見て興味を持って先日観戦に行ったらハマってしまったよ
もともとサッカーや野球はテレビで見るの好きだったがバスケの試合をまともに見たのはBリーグ開幕戦が初めて

チアでお気に入りの娘がいたのでそれ目当ても楽しみ

381 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/13(木) 16:16:05.65 ID:gs2ytNrm0.net
横浜細谷前の試合であんだけバカ当たりしてもまだアベレージ10点ちょっとなのね
平均得点上げるのって大変なんだなー

382 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-Oa01 [126.211.62.145]):2016/10/13(木) 16:30:28.23 ID:eqZ0eBSHr.net
>>381
細谷は今までずっとパス回しに徹してて、ドライブすらこの前の試合が初めてだったんじゃないかぐらいだから、平均とったらそんなもんじゃないかな

もったいなかったなぁ

383 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c7-DI90 [125.195.75.239]):2016/10/13(木) 16:33:53.61 ID:hjd03gbB0.net
まじでアースフレンズはヤバいな
ホームは東京屈指の環境なのに、客が少なすぎる
本当にサンロッカーズと共同ホームにして土日は2本立てくらいにしないと持たねえんじゃねえか
あんなとこでコスプレ目的の新規なんかくるわけねえし

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/13(木) 17:02:17.21 ID:UjkuC+Di0.net
アースフレンズ蒲田かアースフレンズ大田にしたほうがいいんじゃないか?金がないのか4面ビジョンも使わず暗転演出もない新規を1部のクラブに持ってかれそう。

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/13(木) 17:05:22.36 ID:UjkuC+Di0.net
>>325
青学が冷暖房などかなり改修してるので無理。

386 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/13(木) 17:11:22.73 ID:nw0gzH/d0.net
カマタマーレ蒲田に改名だな

387 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c7-DI90 [125.195.75.239]):2016/10/13(木) 17:12:30.34 ID:hjd03gbB0.net
>>384
NBDL初年度から見てたんだが、初年度の開幕戦は日立との2本立てで4面ビジョン使えてたんだけど、それ以降は全くだな
聞いたら、あれ使うだけで使用料かなり上がって、日立が借りてくれたから使えただけらしい
まあ分不相応だな
TwitterのNBAクラスタ(笑)界隈では何故だか人気らしいが

388 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/13(木) 17:22:50.66 ID:gs2ytNrm0.net
東京エクセレンスZ・・・

389 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf42-DI90 [115.39.72.86]):2016/10/13(木) 17:24:31.76 ID:y+o8zYg80.net
吊り下げビジョンってゲーム表示だけ?
リプレイレビューの時に対象プレイの映像とか、タイムアウト時にNBAみたいなオーディエンスカメラ流れたりしないのかな。後者は日本人には合わないか

390 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/13(木) 17:37:21.96 ID:PamWIONR0.net
分かってると思うが一応、スカパー見れない人でもスカパーオンデマンドアプリ落とせば10月分は見れるからね

391 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-jChb [182.250.243.228]):2016/10/13(木) 18:08:19.84 ID:nA3xefQia.net
>>383
この前の手話の価格も2時間くらい
拘束されたらしいし、企画がおかしすぎる。
そんなことするくらいなら2階席の人にも
終了後の選手とのハイタッチに参加OKに
した方がよっぽどリピーターが増えると思う。

392 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKb7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/13(木) 18:10:44.54 ID:MyF8b/pDK.net
ドルフィンズは三菱電機だから四面ビジョンが常設できるんだろうな

四面ビジョンの使い方は試合前のDJ&チアによるコール練習やハーフタイム時に観客を映していったりだな
試合時はスコア表示だけだった

393 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 18:26:10.59 ID:jCE7/l6k0.net
>>392
常設?
他にも試合の日は毎回設置してあるとこあるが

394 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 18:40:46.58 ID:jCE7/l6k0.net
実況スレ

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1476351578/

395 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/13(木) 18:50:00.72 ID:pOuvflMk0.net
>>393
電光掲示板はよくあるがビジョンはあまりなくない?

396 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c7-DI90 [125.195.75.239]):2016/10/13(木) 18:53:45.09 ID:hjd03gbB0.net
>>391
ヤバいなそれ

まあ大田区のものと絡まなきゃいけないのはわかるが、ちょっとバスケ好きな人間との層を考えて欲しいよな
手話もコスプレも、バスケと関係無さすぎるし
企画充実すんのはハーフタイムだけで充分

397 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.90.253]):2016/10/13(木) 18:56:37.48 ID:3PAcAwCja.net
>>395
吊り下げ四面式や固定式じゃなければ映像装置じゃないわけじゃないからね。
映像装置自体は結構いろんなとこで使ってると思うけど。

398 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKf7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/13(木) 19:08:45.66 ID:MyF8b/pDK.net
>393
愛知県体育館だから四吊りビジョンは常設ではない
試合の日だけ吊り下げてるんやな

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/13(木) 19:19:57.89 ID:vcAQDKLp0.net
いつも海外とかのサッカー見られるサイトで今日は見れた。
今までアルバ戦は見れたんだけどほかの試合見られなかったから良かった。

400 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-L902 [58.5.91.106]):2016/10/13(木) 19:38:36.03 ID:f94mpD/r0.net
スカパーで見ているけど北海道は相変わらずディフェンスだけだな。それでも頑張ってはいるけど
あと解説の人田臥田臥言ってるけどコートにいないんだが

401 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/13(木) 19:40:59.76 ID:jIUcg/EF0.net
完全に笛が北海道寄りだな
ミラーのシュートは完全なる24秒オーバーだった

402 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/13(木) 19:42:32.44 ID:vcAQDKLp0.net
>>400
他に知ってる人いないし。

403 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.146.44]):2016/10/13(木) 19:43:58.48 ID:QD9Vbs8Gd.net
おかげで渡邉覚えた

404 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-L902 [58.5.91.106]):2016/10/13(木) 19:45:11.34 ID:f94mpD/r0.net
>>402
解説も実況も足りない状況なのかな?
スポナビライブとも重複しているし

あとショットクロックの表示がないのもダメだね。これはスポナビライブも同じだが

405 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-L902 [58.5.91.106]):2016/10/13(木) 19:50:52.33 ID:f94mpD/r0.net
アースフレンズ東京はNBDLの時も新規参入の八王子に競り負けてプレーオフすら出れなかったし、B2のドアマットになるのは容易に予想できた
B3入れ替え戦で福岡と当たったら普通に負けそう

406 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-Oa01 [49.96.26.142]):2016/10/13(木) 19:51:52.62 ID:Itp3n1Rbd.net
現役引退しても枠は少ないが解説者の仕事もある
バスケ界全体で引退選手の需要が増えるといいね

407 :バスケ大好き名無しさん (ウラウラ cbc0-kIun [9000053661]):2016/10/13(木) 19:54:20.96 ID:yL4Jnd2i0.net
スカパーとスポナビって実況解説は同じ?

408 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b86-Oa01 [222.5.209.32]):2016/10/13(木) 20:04:02.68 ID:QNrcQ2oO0.net
実況酷いもんだ

409 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07fc-Oa01 [121.103.139.166]):2016/10/13(木) 20:08:05.37 ID:QrSRAikp0.net
見れてないけど実況酷いの?

410 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b92-Oa01 [114.148.139.194]):2016/10/13(木) 20:14:06.44 ID:cwdzQO7Q0.net
今のはカウントでしょ……

411 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/13(木) 20:14:26.32 ID:jIUcg/EF0.net
完全に笛が北海道寄りだな
ミラーのシュートは完全なる24秒オーバーだった

412 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/13(木) 20:14:27.43 ID:jIUcg/EF0.net
完全に笛が北海道寄りだな
ミラーのシュートは完全なる24秒オーバーだった

413 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/13(木) 20:14:58.46 ID:jIUcg/EF0.net
>>410
今日は北海道寄りにしか吹かないな

414 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.63.218]):2016/10/13(木) 20:17:52.30 ID:HH7aEfYPd.net
実況スレあるのでそちらへ

415 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/13(木) 20:18:27.48 ID:jIUcg/EF0.net
審判金もらってんのか?w

416 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/13(木) 20:19:47.12 ID:pOuvflMk0.net
会場を盛り上げようとするのはいいが録音の歓声を流すのはどうなのか…

417 :名無し募集中。。。 (ガラプー KKf7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/13(木) 20:35:16.91 ID:MyF8b/pDK.net
オーフェンス と ディーフェンスの音楽の切り替えが何となく気に入った

418 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87f9-vjb2 [153.229.32.2]):2016/10/13(木) 20:42:11.11 ID:osHqIG+R0.net
>>409
見たところ実況もイマイチだがそれ以上に解説が酷い

419 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/13(木) 20:43:33.33 ID:bh2YTHJg0.net
おりもさん9000得点まであと幾つか知りたい

420 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-L902 [126.186.225.137]):2016/10/13(木) 20:46:10.29 ID:w3GlbaGCr.net
北海道も局面局面で見せ場はあったが栃木には及ばないな。
ミラーのパフォーマンスが上がってはいるがティルマンには劣る

終わったから書き込むけど、折茂はシュート精度はいいけどディフェンスはザルだな。
クローズアウト遅いし、試合終盤ファストブレイクになった時に戻れないから須田とかにやられていた

421 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.60.141]):2016/10/13(木) 20:48:06.02 ID:1+659CZad.net
>>420
ザルというが年齢加味したらおかしいくらい頑張ってる

422 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83f9-Oa01 [180.57.2.121]):2016/10/13(木) 20:51:55.15 ID:qO84aT3p0.net
折茂がディフェンスザルなのはもう何年も前からそうだよ

423 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb92-Oa01 [118.6.58.5]):2016/10/13(木) 20:54:47.60 ID:GrZB95mD0.net
まあ何年も前からベテランだしな

424 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/13(木) 20:57:57.57 ID:bh2YTHJg0.net
使い方も守備の要ではなくあくまでスポットシューター
当たってるときは少し長く出る
スクリーンの使い方はほんとに素晴らしい
分かってても止められないし過度についていったら中に入られるし空く

425 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/13(木) 20:59:08.75 ID:gs2ytNrm0.net
久々にスカパーでバスケ中継見たがやっぱ画質いいと試合も面白く感じますな

426 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/13(木) 21:01:26.83 ID:ccTzSerS0.net
さすがにもう身体がついていかない感凄いけど
シュート技術は衰えないんだな

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/13(木) 21:05:44.42 ID:bh2YTHJg0.net
>>426
若手と同じ練習メニューこなしてるらしいね
ついていけなくなったら引退と言っていたからまだ行けてるんだろう

428 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-JbT4 [126.236.210.11]):2016/10/13(木) 21:23:22.10 ID:ZOXa84Dqp.net
>>427
若手が折茂に合わせてるんだよ!
今引退されると選手がいないから

429 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/13(木) 21:29:39.79 ID:PamWIONR0.net
川崎がスクール開始か

430 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 21:34:55.90 ID:jCE7/l6k0.net
折茂は46歳とは思えんなw

431 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/13(木) 21:35:41.93 ID:UjkuC+Di0.net
>>405
中川がケガで若手PGってのもある。

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/13(木) 21:37:37.81 ID:UjkuC+Di0.net
フクオカの補強は反則だろwバスケ王国の意地ってやつか。2部3部入れ換えって1チームだけ?

433 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b4-JbT4 [125.14.29.119]):2016/10/13(木) 21:38:06.73 ID:RWin9Soq0.net
川崎のスクールって単なるクリニックでしょ?神奈川はビーコルのスクール生800人いるからなー。

434 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb2b-KiBM [58.70.29.139]):2016/10/13(木) 21:53:47.98 ID:rpuD6YNi0.net
中学は、公立行くコが殆どだと思うが、行く学校でレベルが違いすぎるので、
中学対象にシニアリーグみたいなの普及させて欲しい。

435 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.11.222]):2016/10/13(木) 21:55:44.50 ID:C3CRNH1ca.net
スカチャンでみていたが、北海道はシュートが下手糞だったね
大画面だと良くわかるわ。

436 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Saff-DI90 [111.107.161.251]):2016/10/13(木) 21:57:14.76 ID:bGnL/Fxea.net
なんでNBA見ないの?レベル低いしガリガリブサイクしかいないのになんでBリーグなんて見るの??

437 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 21:57:32.75 ID:jCE7/l6k0.net
スポーツchに立てた実況スレだけど、落ちなければ明日もそのまま使えばいい?
>>1には今日の試合中の予定しか書かなかったけど

同時に複数の試合がある時は、できるだけ試合ごとに立てようかと思うけど、よろしくないかな?

438 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/13(木) 21:57:37.35 ID:gs2ytNrm0.net
>>435
栃木のディフェンスのプレッシャーが強かったとかもあるのかも知れんね
3P成功率とFT率はレバンガの方が上だったのが意外に感じた

439 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 22:00:38.61 ID:jCE7/l6k0.net
>>436
昔はNBAの方が面白くて見てたけどね
最近は日本のトップリーグ見てる方が応援とか期待のしがいがあって面白い

440 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/13(木) 22:08:03.46 ID:PamWIONR0.net
ガチ勢のための小中の受け皿が普及してないのってバスケぐらいじゃないの

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/13(木) 22:09:28.27 ID:nw0gzH/d0.net
ガチ勢は中学から留学するんじゃね
国内外に
さすがに小学生はそこまでやらんだろうけど

442 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/13(木) 22:18:13.77 ID:Sphy1yff0.net
中学から留学ってあるか?
全寮制じゃないといけないだろ

443 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/13(木) 22:21:00.28 ID:jIUcg/EF0.net
>>438
3Pはともかく、ロシターのフリースロー確率が悪すぎる
それがなきゃロシター30点超えてたしもっと楽に勝てたな

444 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-DI90 [126.220.67.215]):2016/10/13(木) 22:26:48.12 ID:RgMP6o7+0.net
ガンバレレバンガ〜!のコールが脱力過ぎる
あれじゃ選手も力入らんだろw

445 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-p0gV [49.98.167.15]):2016/10/13(木) 22:27:09.03 ID:ORVZvYscd.net
>>439
俺は、今でもNBA大好きだが、
Bリーグも応援してる。

446 :_ (ワッチョイ 77bd-8qPS [133.218.56.185]):2016/10/13(木) 22:31:29.67 ID:/MuRacrI0.net
バスケもサッカーのように高校とユースが争うプリンスリーグ
のような仕組みになるんだろうな。

447 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-umrs [49.98.130.27]):2016/10/13(木) 22:36:44.60 ID:UyF6R4gMd.net
噂の折茂選手を遂に見た。
2chの色んな書き込みを見てオリシゲと読むと思い込んでいたけどオリモと読むんだね。

448 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/13(木) 22:46:00.62 ID:UjkuC+Di0.net
岩手チア0ってそうとうやばいんじゃ?ライセンス通らずに来期3部行きかもな。

449 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-jChb [106.154.103.20]):2016/10/13(木) 22:49:55.73 ID:TaGxUicsa.net
大阪と京都なら近いし試合観戦ハシゴできるように昼と夜と時間ズラしてくれたらいいのに
被るからどっちか片方しか観に行けない

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 239e-8qPS [60.236.138.11]):2016/10/13(木) 22:55:09.52 ID:UA3svCLN0.net
舞洲埋立地は完全に孤島やぞ

451 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/13(木) 22:56:38.17 ID:AjQwtGZc0.net
>>445
私もそうです。

452 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/13(木) 23:03:10.22 ID:AjQwtGZc0.net
よくある質問

スポナビライブをTVで見るためには、
HDMI出力 /ミラーリングに対応している
端末・機種が必要です。

※視聴するコンテンツとご利用の端末および
機器の組み合わせによっては、ミラーリングを
利用できない場合があります。

2016年10月末には、Chromecastに対応予定です。

PCも10月末対応を予定しています。

453 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Mkyl [126.74.76.76]):2016/10/13(木) 23:03:39.44 ID:9qV0w9cd0.net
>>336
スカパー系で現在までの判明分(Bリーグセット対象チャンネル)
試合数は生中継 11月 /12月
FOXスポーツ・07試合/11試合 ttp://tv.foxjapan.com/fse/program/index/prgm_id/20684
Jスポーツ・・05試合/未定 ttp://www.jsports.co.jp/basketball/bleague/
スカイA・・・なし/13試合 ttp://www.sky-a.co.jp/news/198/
GAORAスポーツ02試合/11試合 ttp://www.gaora.co.jp/info/news/1531 
日テレジータス09試合/未定 http://www.ntv.co.jp/G/others/bleague/
日テレN24・07試合/未定    
スカチャン・未定/未定 ttps://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/ 

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c7-DI90 [125.195.75.239]):2016/10/13(木) 23:03:45.67 ID:hjd03gbB0.net
俺もほとんどNBAしか見てなかったけど、まあ日本人でバスケ好きなら今くらいはBリーグチェックするよな
ただ折茂が46歳で現役やれてる時点でレベル低いんだろうなと思う
あとプレイもそうだけど、審判とオフィシャル運営のレベルが低すぎね?まあどっちもほとんどボランティアみたいなもんだからしゃーないけどさ

455 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-DI90 [106.172.86.105]):2016/10/13(木) 23:11:15.46 ID:0luaBY3p0.net
>>454
折茂さんは全日ので言う所の馬場さん枠だからアレで良いんだよ。

456 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffed-jChb [175.177.4.126]):2016/10/13(木) 23:13:26.48 ID:5CjBwpG70.net
横浜と富山、どっちが勝つとおもう?

457 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/13(木) 23:16:29.64 ID:PamWIONR0.net
川村が格の違いを見せ付けて横浜

458 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/13(木) 23:17:26.74 ID:Sphy1yff0.net
>>455
折茂はそれでも3Pを3/3決めてるんだよなぁ

459 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b6-HxL1 [61.11.132.120]):2016/10/13(木) 23:24:22.91 ID:h8BTnE2c0.net
おりもと言ったら、フォーリーブスのおりも政夫。調べたら、
娘の名前が「おりもりお」でワロタ。
頑張れレバンガと同じじゃねえか。

460 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/13(木) 23:38:24.17 ID:jCE7/l6k0.net
>>454
>あとプレイもそうだけど、審判とオフィシャル運営のレベルが低すぎね?まあどっちもほとんどボランティアみたいなもんだからしゃーないけどさ

今まではボランティアみたいなもんで、Bリーグからはしっかり金で雇う形だったような
どちらにしても今もまだ審判もオフィシャルもレベル低いのは同意
そこも含めて、Bリーグが始まったことで今後質が良くなっていくところだと思う

461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-DI90 [126.220.67.215]):2016/10/13(木) 23:52:15.51 ID:RgMP6o7+0.net
誤審多かったbj時代よりはずっと良くなってる

462 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/13(木) 23:52:26.33 ID:gs2ytNrm0.net
>>456
富山のホームだから富山かなー

463 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2f-vYzL [219.18.167.77]):2016/10/14(金) 00:25:13.16 ID:bXDa3EAM0.net
>>454
46歳の折茂が現役やれてる時点でレベル低いとは思わんけど
46歳の選手よりも点が取れない選手ってどうなの?とは思う
プレイタイム追いやるぐらいの奮闘は見せてほしいものだ

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-DI90 [106.172.86.105]):2016/10/14(金) 00:43:58.85 ID:ztTQXAFp0.net
>>462
富山が苦手なパプだからなぁ。

465 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-Oa01 [126.211.56.48]):2016/10/14(金) 02:43:15.75 ID:VtFHNcL5r.net
レフリーもまだ迷ってる感があるのがね

466 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.11.222]):2016/10/14(金) 03:27:10.82 ID:/9oMqN0Da.net
>>453
<2016年の各放送局の中継状況(スカチャンを除く)>
◎主催全試合中継あり、○中継あり、△▲条件つき中継あり、×中継なし、ー保有チャンネルなし

放送局     プロ野球  Jリーグ  Bリーグ    備考
          地Bス.   地Bス.   地Bス
NHK       ○○ー   ○○ー   ○○ー    Bリーグの地上波中継は、ローカル局のみ
日テレ      ○○◎   △×△   ××○    △Jリーグは、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)のみ
テレビ朝日.   ○○×   ×××   ×××
TBS       ○○◎   ○○○   ×××
テレビ東京.   ○○×   ×××   ×××
フジテレビ    ○○◎   ▲×▲   ■××    ▲Jリーグは、カップ戦のみ、■Bリーグは、開幕戦のみか?
FOXスポーツ  ーー◎   ーー×   ーー○    外資系
J SPORTS   ーー◎   ーー○   ーー○    ジュピターテレコムの子会社
スカイA      ーー○   ーー○   ーー○    大阪の朝日放送の子会社
GAORA.     ーー◎   ーー×   ーー○    大阪の毎日放送の子会社
広域圏内独立局.○ーー   ○ーー   ?ーー
==
※地Bス(地上波、ノンスクランブルBS、スカパー!)

BSデジタル放送視聴可能世帯の割合は71・7%で、全国で約4083万世帯が視聴可……
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=121678

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-dAUv [126.124.109.1]):2016/10/14(金) 03:29:55.20 ID:H0FVsxrK0.net
審判はいいんだけど
テーブルオフィシャルやらかしてるよね結構
あと白い服でオフィシャル席に並んでるのがださい
昔話題になったなんたら研究所の信者みたい

468 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.246.6]):2016/10/14(金) 03:33:21.55 ID:kne8Qs7ha.net
下げ

469 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEcf-b5sh [1.114.0.137]):2016/10/14(金) 03:34:01.33 ID:BqKVIl1CE.net
>>434>>440>>446
bjのJrユースは実施済みで部活や街クラブ以下の成績しか出せていない
http://www.bj-league-jr-youthcup.com/試合結果/2015-2016/

ユースシステムは選手強化の役に立たないと実証済み

470 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbbb-YoUF [202.210.230.43]):2016/10/14(金) 03:49:51.94 ID:rHcrMbJc0.net
パナウェーブかw

471 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-Oa01 [126.211.54.103]):2016/10/14(金) 04:01:23.91 ID:6oh13tcDr.net
オフィシャルは地元の大学とかのバイトなのかな

472 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/14(金) 04:18:56.23 ID:xI1XAqnc0.net
>>469
ユースシステム自体発展途上な段階なのにそんな断定をしてしまうなんて相当頭悪いな

473 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2345-8qPS [60.236.139.172]):2016/10/14(金) 04:23:01.47 ID:8ykkF8aP0.net
その人アンチカワブチのお爺ちゃんだから見て見ぬ振りしてあげて

474 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEcf-b5sh [1.115.13.255]):2016/10/14(金) 04:33:18.93 ID:Q/dq596OE.net
>>472
ユースシステムが役に立たない欠陥制度だという事実から目を背けるのをやめよう

ドイツBBL得点上位50人中42名が米国人でドイツ人は2名のみ
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&page=competition&id=2
イタリアLBserieA得点上位50人中29名が米国人でイタリア人は6名のみ
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&page=season&id=946
フランスLNB得点上位50人中33名が米国人でフランス人は12名
http://www.scoresway.com/?sport=basketball&page=season&id=938

475 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/14(金) 05:45:28.66 ID:uZndi/Bt0.net
>>474
そのリーグでの得点上位にアメリカ人が多くてヨーロッパ人が少ないのは分かるが、その原因はいろいろあるだろ?
ユース制度以外に原因がないだとか、そういう情報じゃないとユース制度が役に立ってないことの根拠にはならんよ
あとは例えば、得点以外の成績ではどうかとか、ポジション別ではどうかとか、NBAで活躍するヨーロッパ人が増えてないとか、ユース制度開始した前後で比較してユース制度前の方がヨーロッパ人が活躍してたとか、そういう情報があれば考察できると思う

476 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEcf-b5sh [1.115.13.255]):2016/10/14(金) 05:54:11.86 ID:Q/dq596OE.net
>>475
米国にユース制度はないよ
NCAAで足を洗う選手が98%でプロになるのは2%程度でしかない
それも別に最上位の2%という訳ではないからね
選手層の厚みが根本的に異なるというのが解るでしょ

477 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/14(金) 06:07:11.43 ID:aF/hpF4W0.net
というかそもそも育成方法に必勝法なんてものはないし
結局その国に沿ったやり方考えるしかない

478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/14(金) 06:14:31.15 ID:uZndi/Bt0.net
>>476
ユース制度で育ったヨーロッパ人よりもユース制度のないアメリカ人の方が良い選手が多いのは知ってるよ
でもそれも、ユース制度が原因であると言うには飛躍がある
ヨーロッパ人とアメリカ人の違いはユース制度以外にもいろいろあるだろ?
例えば、他のいろんな原因よりもユース制度のありなしの方が影響が大きいことが分かればいいと思う
あとは>>475でも言ったが、ユース制度がなかった時代と現在を比べて改善がなければユース制度に意味がないと言いやすいと思う

479 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEcf-b5sh [1.114.13.120]):2016/10/14(金) 06:22:51.29 ID:Q4NzvZn8E.net
>>477
bjのJrユースは6年目で長野が4年、横浜が3年、その他が2年目
この内で1番結果を出しているのが横浜なので時間の問題ですらないのが判る
単純に母数の問題で横浜スクール生が800人から選抜したユース12名での結果が>>469
当然だが部員800抱えたバスケ部や街クラブなんてないからね
ユース制度は自らで非効率性と役に立たなさを立証し続けている

480 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b4-JbT4 [125.14.29.119]):2016/10/14(金) 06:40:25.15 ID:TjjZai6w0.net
横浜のユースはめっちゃ強いよ。U15にジュニアオールスター6人。高校ベスト8の桐光学園にU18が5人ぐらいいる。

481 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/14(金) 06:46:19.59 ID:xI1XAqnc0.net
アメリカがユース制度無しでも強いのは国内の学生のレベルが十分高くて層が厚いから同世代との競争の中で勝手に選手が育っていく構造が出来上がっているから。
一方欧州では同世代との競争だけでは才能のある選手を持て余すからどんどん飛び級でプレーさせることによって高いレベルでの競争を作り出している。
実際にNBAに行くような欧州出身の選手はほとんどが10代のうちにプロデビューしてる。どう考えても日本の場合ユース制度で育成するしか道はない

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/14(金) 06:54:32.25 ID:zIvCIeO00.net
>>481
AAU

483 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/14(金) 07:17:29.33 ID:xI1XAqnc0.net
>>482
アメリカの例はいいからユース制度のどこがダメなのかを教えてくれ

484 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/14(金) 07:28:04.21 ID:zIvCIeO00.net
>>483
ユース制度そのものがダメとは言ってない
アメリカはユース制度なしに…とか言ってるからその変わりのような形でAAUがあるよねって話
結局は指導者だと思うよ
特にスキルコーチ

485 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.146.103.112]):2016/10/14(金) 07:32:11.91 ID:Beox1y6Ox.net
結局ユース的なモノは必要なんじゃないの?
学校の部活動の方が都合良い根拠でも無い限り。
どの道将来的には両方有る状況になるとは思うが。

486 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/14(金) 07:49:06.06 ID:xI1XAqnc0.net
>>484
aauの実体はよく知らなくて教えて欲しいんだがユースチームというよりはオフシーズンにやる部活みたいなイメージなんだけど実際はどうなの?

487 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/14(金) 07:56:05.38 ID:6JO/AEjK0.net
>>479
そもそもスクールとユースって違うんじゃね

488 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-hexq [182.249.246.31]):2016/10/14(金) 08:01:30.49 ID:z7Qk2NvVa.net
サッカーはユース導入してむしろ育成足踏みした印象あるし
ユース導入が完全に正しいってことはない

上でも出てるけど、日本の育成の泣きどころである、中学以下の年代の補完として使うのは賛成だな

ただ高校年代からは既存の部活を生かすべきだと思う

489 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-JbT4 [182.250.250.5]):2016/10/14(金) 08:03:44.99 ID:j3lKokk5a.net
スクール生がトライアウトうけて合格したら入るのがユース。アメリカはそもそも部のトライアウトに受かるのが超狭き門。

490 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/14(金) 08:16:57.51 ID:2swnyTFu0.net
そもそもただでさえサッカーの残りカスしかやってなく、身体能力劣る白人がバスケの本場の黒人達相手にあそこまで戦える時点でヨーロッパのユースは正解だな

491 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/14(金) 08:34:39.00 ID:6JO/AEjK0.net
スクール生800人って言っても1学年800人じゃないだろ
3学年分の人数考慮しても部員800人とは言えないと思うが

それとユースの概要に

>活動の前提条件
>(財)日本バスケットボール協会、(社)神奈川県バスケットボール協会への登録は行わず、
>既存のミニバス、中学でのチーム所属がある場合、その活動を優先とする

って書いてあったから
そもそもユースチームとして試合出れない子も多いんじゃね?

492 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/14(金) 08:42:16.38 ID:98e5QJKZ0.net
ユースやスクールの制度を、プロへのストローとしか見てない人たちはなんなんだ??

それ以外のたくさんのメリットはすべて無視か?w
そもそも制度の是非なんて不毛だから

それより各会場のうまかった飯、教えてくれよ
試合中は食ってる暇ないけど

493 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/14(金) 08:42:24.03 ID:uZndi/Bt0.net
ここで考えるだけならいろんな意見が分かれるよね
タスクフォースから始まり今の協会やBリーグが検証した結果ユース制度導入の方針を決めたわけだし、どうしようもない
成果が出るとしたら10年後の2026年くらい?
ジャパン2024タスクフォースは2024年まで継続して日本代表が活躍できるような活動を目指したわけだし、評価するのは早くても2024年かな?

494 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/14(金) 08:44:00.11 ID:2swnyTFu0.net
だいたい本場アメリカの部活教育と一緒にしてる時点で頭湧いてるからな
しかもアメリカは日本と全然システム違うし

495 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/14(金) 08:44:44.38 ID:98e5QJKZ0.net
腹減った

496 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7d7-Oa01 [125.0.142.20]):2016/10/14(金) 08:46:09.22 ID:0UNrv9530.net
あまり大きな声では言えないが育成部門がチームの安定財源だったりする
特に小さいチームでは

497 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.98.62.29]):2016/10/14(金) 08:51:29.52 ID:VATFCtHdd.net
>>495
からあげ

テッパンですまんな

498 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b00-8qPS [210.147.158.126]):2016/10/14(金) 08:52:57.39 ID:vl+wl+Xn0.net
一番の恩恵は指導者の質の向上なんだが

全く根本が分かって無さそうな奴がわずかにいるようだが

499 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/14(金) 08:57:45.52 ID:6JO/AEjK0.net
>>492
名古屋Dの愛知県体育館なら
屋台で売ってた台湾焼きそばが意外とうまかった

500 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.146.103.112]):2016/10/14(金) 09:14:29.55 ID:Beox1y6Ox.net
>>488
コレは絶対ないよ
少なくともいつの間にか代表が欧州中堅と渡り合えるようになってるじゃん

501 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdcf-JbT4 [1.66.105.150]):2016/10/14(金) 09:20:27.21 ID:wm2WmaRTd.net
>>493
そうだよね。
結果が出るかどうかはさて置き、
子供達にとって選択肢が増える事がいいと思うよ。
そうなれば体育教師による進学口利き利権がなくなれば桜宮の様な事件がなくなればいいな。

502 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.38]):2016/10/14(金) 09:32:02.47 ID:9AjGu38Ua.net
なんで嫌ユース厨に構ってスレ伸ばしてるんだ?

そもそも中学年代なんてどのスポーツでもエリートは中体連よりクラブの方が優勢。
高校年代では高体連の選択肢しかほぼないだけだし

U-18はともかく、U-15は必要

503 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.129.88]):2016/10/14(金) 09:33:10.25 ID:a+sAS8MWd.net
http://i.imgur.com/fSlPxeC.jpg
http://i.imgur.com/1bSJDgW.jpg
http://i.imgur.com/IUZ0SU4.jpg
http://i.imgur.com/yX2F25s.jpg
すこすこなんだ&#128525;

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/14(金) 10:33:38.98 ID:lTBvEWEw0.net
バスケとハンドボールとサッカーのゴールキーパーは同時に部活動でできるようにすべきだと思う
適正が近いから。

505 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-JbT4 [126.254.8.58]):2016/10/14(金) 12:32:38.04 ID:VfJA0rHyp.net
学校の指導者にハンドリングなどの指導は出来ない…技術指導が出来ない指導者が多すぎる

506 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-DI90 [106.154.51.193]):2016/10/14(金) 12:38:18.70 ID:ygFDpQ7Aa.net
小技はパイセンに教わったけどな俺は
確かにコーチが古参ジジイだとその辺は厳しい

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/14(金) 12:44:40.66 ID:lTBvEWEw0.net
そもそもダウンタウンで黒人がやってるストリートバスケなんて指導者が居るの?

508 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/14(金) 13:03:41.98 ID:98e5QJKZ0.net
昨日のレバンガvsブレックスの試合でも観てみるかな
折茂の勇姿とか

509 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5770-DI90 [221.184.156.7]):2016/10/14(金) 13:30:24.54 ID:uZndi/Bt0.net
>>499
張本のオススメだな

510 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.7.196]):2016/10/14(金) 15:37:45.82 ID:TJiBcM6dd.net
>>471
bjは例えばバスケ大会運営してる民間企業を介してそこのバイトに来てもらってたりしてたけど、NBLは基本公認審判がやってたはず
今はどうだろうな

511 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.37.16]):2016/10/14(金) 16:12:41.35 ID:qyD/lc59d.net
>>471
開催都市や県のバスケ協会に所属する人じゃないかな
大学生とかもあったし、知り合いの旦那さんは呼ばれてる(確か県の協会に所属)
報酬が発生してるかまではわからんけど

512 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/14(金) 16:18:45.34 ID:98e5QJKZ0.net
>>510
>>511
サンクス
試合前の挨拶のときにチラッと映ってる人たちが若く見えたんだけど
会場によってまちまちなのかな

513 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.37.16]):2016/10/14(金) 16:38:51.03 ID:qyD/lc59d.net
>>512
審判は協会派遣で間違いはないと思うよ
番号ついてるし名前で調べればすぐ
オフィシャルは大体の会場で紹介されるからそれでわかる感じかな
審判はボックススコアにも残るけどオフィシャルは残ってないからねー

514 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d770-aDWs [125.173.176.34]):2016/10/14(金) 16:58:24.14 ID:HQrv5YNA0.net
うちの地区でも試合あるけど
最近ではオフィシャルは県公認以上の人がやるかな。
モッパー、会場設営等々はその地区に所属する草バスケチームが
持ち回りで担当って感じ。
JBL時代はボックススコアも草バスケチームにやらせてて
俺はアシスト記録係だったけど超適当だったなw

515 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8ff1-5iBA [163.44.63.40]):2016/10/14(金) 17:00:24.27 ID:GKUJzb6l0.net
見に行った試合ではオフィシャルは県協会派遣になってた。
審判ライセンスをもっている人間かどうかは不明。

審判ライセンスは今は全国統一されている。
http://www.japanbasketball.jp/referee/licence

516 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/14(金) 17:02:32.05 ID:EMCnVYhv0.net
ほう 国内トップリーグレベルでもそういうことあったのね
もうホント発展途上なんだなと感じる

517 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.233]):2016/10/14(金) 17:38:08.67 ID:mm1n+4KFr.net
横浜文化ビーコル、等々力川崎、と観てきて明日はサンロッカーズ渋谷を青山学院に観に行く。どんなもんなんだろオーロラヴィジョン無さそうだな。どんな応援M.C.チアガールパフォーマンスか楽しみである。青山学院キャンパス入るのは初めてだな。

518 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-DI90 [221.26.250.128]):2016/10/14(金) 17:39:49.72 ID:5y1EAarM0.net
都会の人はいいなぁ

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07d8-Oa01 [121.115.112.1]):2016/10/14(金) 17:44:37.47 ID:vVnPIQ3c0.net
>>517
ttp://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610130006-spnavi

520 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-I8VZ [126.21.234.110]):2016/10/14(金) 18:01:57.05 ID:vS1fljxi0.net
>>519
おーサンクス。オーロラヴィジョンはやはり無しか。それよりもゴール裏は距離感ありですね。早めに行った方が良さそうですな。

521 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-I8VZ [126.21.234.110]):2016/10/14(金) 18:06:02.88 ID:vS1fljxi0.net
>>518
東京に遊びに来たときには是非とも代々木第一か第二の体育館は体験してもらいたい。
金のない時代でもおもいっきり出来た時代の丹下傑作建物であります。
おもいっきってファイナルに狙い定めて来られると良いかと。
多分東京のチームのアルバルクかサンロッカーズはファイナル行くと思われる。

522 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.160.102]):2016/10/14(金) 18:06:39.09 ID:n7T+uSgIa.net
第一はともかく第二は割りとがっかりするだけな気もするが

523 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.0.51]):2016/10/14(金) 18:14:38.40 ID:bpg65r/gr.net
>>522
そう?結構好きだけどなコンパクトでありながらあの空間。客席下の通路とかもイケテイルと思うけども。

524 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/14(金) 18:58:10.77 ID:6IIgxCvI0.net
北海道は西川欠場か
今日も勝てないな

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0791-DI90 [121.95.49.108]):2016/10/14(金) 19:02:24.74 ID:FVL09JU30.net
丹下左膳

526 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKb7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/14(金) 19:22:41.35 ID:TCGEuhPPK.net
大河内傳次郎

527 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/14(金) 19:48:15.41 ID:Lj4Eo7490.net
今日も見れた!
どこの誰だか知らないが非常にありがたい。

528 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b6-dKVc [61.11.132.120]):2016/10/14(金) 19:55:10.95 ID:eJD4sMw60.net
あまり広めるな、バッファリングするから

529 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7f9-DI90 [125.174.215.123]):2016/10/14(金) 20:03:20.31 ID:zgxi4ZF00.net
ところでバスケのアウェイチームは凝ったコールをしないみたいなのってなんか決まりか礼儀みたいなモンだったりするの?
何処もアウェイの時は応援のコール一つだけだよね?

530 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b28-d+Uu [114.166.72.57]):2016/10/14(金) 20:09:50.25 ID:rhR+gM2i0.net
北海道シュート制度低すぎてダメだあれ

531 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/14(金) 20:28:31.19 ID:6IIgxCvI0.net
北海道フィッツパトリックも怪我したぽい

532 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b33-dAUv [114.163.119.55]):2016/10/14(金) 20:28:51.11 ID:0qqYYVvM0.net
北海道、ケガ人3人目
牧、西川、フィッツパトリック

これはアカンやつやで

533 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/14(金) 20:31:13.21 ID:zIvCIeO00.net
>>532
それでもベンチ登録しなきゃいけないチーム事情

534 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-Oa01 [221.25.186.120]):2016/10/14(金) 20:48:06.84 ID:bBkeB3au0.net
単純に日本の中高生を教えている教員や指導者向けの協会が行う研修会みたいなのはないの。ら

535 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d8-Oa01 [180.63.66.44]):2016/10/14(金) 20:51:02.79 ID:9gBfSMxL0.net
ないのら。

536 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-tcK2 [49.97.103.92]):2016/10/14(金) 20:51:42.57 ID:eprJYA9td.net
栃木勝利で7連勝
次節はアルバルクと首位攻防戦
果たしてどっちが強いのか

537 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/14(金) 20:53:57.66 ID:6JO/AEjK0.net
次は東京での初ホーム戦か
相手が最高なだけにもっと大き箱だったら良かったな

538 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/14(金) 20:54:14.46 ID:uF7Vu7ZY0.net
スポナビ契約したけど見れなかったな。
CSのせいか、帯域が足りなかったのか。

539 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/14(金) 20:55:48.67 ID:VKGGGAnk0.net
>>537
東京初ホーム明日の仙台だろ

540 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/14(金) 20:56:05.52 ID:6JO/AEjK0.net
と思ったけど違った
栃木北海道だけ先にやってたんだった

541 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.12.119]):2016/10/14(金) 21:04:09.72 ID:/FtzYW3aa.net
やはり、ハイビジョン(583ch)で見るといいね。

それにしても、「ガンバレ道海北」弱すぎ!

542 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.216]):2016/10/14(金) 21:07:07.20 ID:Rt1ZE0LBr.net
>>541
弱いとあっさり離れるからな……道民の皆さんは……頑張ってけろ。

543 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/14(金) 21:08:26.42 ID:VKGGGAnk0.net
別に去年までとかわらんがな
下位チームの中でちょっと上に立てればいい

544 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/14(金) 21:08:57.53 ID:6JO/AEjK0.net
でも去年は客入ってたんだろ

545 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7d7-Oa01 [125.0.142.20]):2016/10/14(金) 21:10:58.56 ID:0UNrv9530.net
B2で無双してた方がよかったのかな
できるかどうかはわからんが

546 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-8qPS [153.151.215.242]):2016/10/14(金) 21:11:53.80 ID:ztZAWFNO0.net
>>517
明日は川崎ベンチ裏2Fで見る。
渋谷は応援盛り上がるらしいから川崎ファンとしては参考に。

547 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.96.36]):2016/10/14(金) 21:15:16.05 ID:zBss5qAGp.net
西宮安定してるな
ダバンテ放出して正解か

548 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f88-tcK2 [59.139.143.6]):2016/10/14(金) 21:15:17.59 ID:6IIgxCvI0.net
明日の渋谷対川崎は面白くなりそうだな
主力がほぼ残った川崎と穣次ハイトベルト木下が抜けた渋谷
個人的には渋谷に勝ってほしいが

549 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-+kt2 [49.97.101.27]):2016/10/14(金) 21:17:20.68 ID:zcsVYy97d.net
>>533
もう、代表兼選手なんだから、HC、AC、通訳、トレーナーでも兼任選手にすれば制裁は受けないじゃない?

550 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/14(金) 21:49:58.93 ID:Apn6/RCP0.net
>>529
アウェイはそんなもんです。参考に外国リーグも見てください。

551 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKf7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/14(金) 22:16:32.62 ID:TCGEuhPPK.net
ファウルゲームに意図ってあるのかね
バスケ観戦初心者だが負けてるチームが最後に悪あがきでやることが多いイメージなんだが

552 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 579b-2yk0 [221.186.222.179]):2016/10/14(金) 22:20:59.16 ID:UE+ZWQE80.net
>>551
ファールゲームがハマって逆転することがたまにあるから
それ目撃しちゃったら無意味とは思わなくなるよ

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/14(金) 22:23:27.67 ID:EMCnVYhv0.net
そうなんだ 自分も不思議に思ってた

554 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKf7-wKQu [AUz3mct]):2016/10/14(金) 22:30:13.38 ID:TCGEuhPPK.net
>552
ありがとう
実際に成功するのはレアなんだろうが仕掛けるほうもスキルがなくちゃできないよなあ

wiki見てるが実際の試合で見てみたいな

観戦の楽しみ方は回数重ねるごとにより深くなる

555 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKb7-0EHC [D662xLj]):2016/10/14(金) 22:40:14.02 ID:kTRnRlvfK.net
トレイシー・マグレディの35秒13得点もファウルゲームでの出来事だからな

556 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/14(金) 22:40:36.49 ID:zIvCIeO00.net
>>549
広島が昨年までは栗野を
今年は群馬からで移籍した小林を通訳兼で持ってるが
ほとんど試合に出れてないみたいだし
それなら怪我人でもそんなにかわらないしやっぱアマ契約でもとった方がいい
兼任なんてそううまくいくもんじゃない

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb92-Oa01 [118.6.58.5]):2016/10/14(金) 22:42:38.53 ID:dZJDqp/A0.net
3点差でファウルゲームとかは勝ってる方が緊張するよね。

558 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/14(金) 22:50:50.24 ID:EMCnVYhv0.net
>>555
へー そういう話聞くと今までルールで規制が入らなかったのも何か頷けるかも

559 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/14(金) 22:56:31.95 ID:Le/jAr7v0.net
>>551
時間稼ぎされないようにファウルで時計を止める。フリースロー時は時計が止まってるので1本でも落とせばラッキーそしてこちらがわボールでゲーム再開できる。

560 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-Nyz5 [106.161.189.248]):2016/10/14(金) 23:01:34.68 ID:EvQX8lrea.net
>>552
栃木が優勝した年のPO決勝アイシン戦(3戦目)でなかった?
JRがフリースロー外して、その後同点に追いついてOTで逆転って
記憶しているが、間違いかな?

561 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Oa01 [126.220.157.120]):2016/10/14(金) 23:08:48.52 ID:IaFAxSfm0.net
TBSラジオの荻上チキsession22でBリーグ特集してる。

562 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.145.215]):2016/10/14(金) 23:26:54.50 ID:rE70Gwc/d.net
>>560
川村がブザービーター決めたやつかな?

563 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3d8-Oa01 [220.221.57.97]):2016/10/14(金) 23:37:59.61 ID:AUJII3DN0.net
>>560
合ってる。
川村のブザビで同点。

564 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.253.202]):2016/10/15(土) 00:19:51.72 ID:332sGokma.net
>>560
その試合は鳥肌立ったわ

565 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/15(土) 00:22:19.54 ID:Eb6zF4GY0.net
>>551
プロレベルになるとフリースローもほとんど落とさないし、最後の悪あがきみたいなもんだよ
NBAでも最後の1分が物凄い長い時もあるし。
でもファウルゲームで試合終了まで分からない展開もあるから必要な戦術だよな

566 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-jChb [121.93.93.183]):2016/10/15(土) 00:35:40.50 ID:tPHSpRKU0.net
奇跡の大逆転劇はファウルゲーム絡んでるのがほとんどだからな
無くすのは勿体無い

567 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.47]):2016/10/15(土) 00:59:41.28 ID:aZAHSBR6a.net
得失点差を見ると栃木の実力がぶっちぎりのようにも感じるが
果たしてアルバルクはこれに勝てるんだろうか?

568 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.19.241]):2016/10/15(土) 01:12:20.93 ID:sLKnSdxlp.net
栃木はベテラン揃いだけあって、協調性とかプレイの引き出し豊富だね。

569 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/15(土) 01:45:04.85 ID:tfdr2RNM0.net
北海道は、人数少ないから怪我人出たらヤバイって言われてたのに、
さっそくけが人続出じゃねーか

負の連鎖でドンドンけが人増えそう

570 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 83b4-310H [116.220.49.37]):2016/10/15(土) 02:11:44.36 ID:zLw/94LA0.net
栃木とアルバルクの2強対決か
買った方が優勝で

571 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.12.119]):2016/10/15(土) 02:37:09.71 ID:SiEHLWKKa.net
同時刻に4試合、スカチャン0123 で無料放送か。
日本のバスケにこういう時代がくるとはね

(EPG スカチャン0123)→ http://i.imgur.com/FTV8uVW.jpg

572 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-duvH [121.106.51.38]):2016/10/15(土) 03:37:29.69 ID:p150uS3r0.net
北海道は客入ってるのに財政がきついの?

573 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/15(土) 03:45:40.83 ID:O8/W78Ol0.net
>>571
自分もスカパー組だけどどの試合見ようか迷う嬉しい悲鳴ですわ

574 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-+cZw [49.97.103.204]):2016/10/15(土) 03:59:56.81 ID:SmCcJkcjd.net
>>572
会場の賃貸料が他と比べて高いからな
B1の他クラブと比べて年間1億近く高く
使用料を多く払わないと行けない

575 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/15(土) 04:25:17.21 ID:GQutOA0d0.net
>>573
おぅ!どの試合もイイね!

576 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/15(土) 04:30:37.96 ID:nzd9TwGr0.net
>>555
最後はダンカンも覚悟のファウルだったろうな
それでもあのときは止められなかった

577 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/15(土) 04:35:54.09 ID:GQutOA0d0.net
何で貼らんば〜?
https://youtu.be/x2iaSVZfdoI

578 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-Oa01 [49.96.39.144]):2016/10/15(土) 04:46:53.35 ID:Vxu0VJcHd.net
>>577
ヤオミンでかい
ジノビリ髪ふぁっさー
ダンカンパーカー今と変わってねえw

579 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/15(土) 04:57:19.27 ID:nzd9TwGr0.net
>>577
そりゃ君みたいに貼ってくれる優しい沖縄人がいるからさ(ごめん語尾で勝手に判断した)

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/15(土) 04:57:46.69 ID:GQutOA0d0.net
ジノビリが驚くよねw

581 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-TMDg [182.250.241.4 [上級国民]]):2016/10/15(土) 05:57:26.45 ID:xDksjICCa.net
>>574
壊した月寒使えてたら違ったんだろうか

582 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-uqZO [49.97.101.96]):2016/10/15(土) 06:57:29.57 ID:vtcmA/Epd.net
>>570
日曜日の栃木VS東京は車いす以外はチケット完売。確かに大勢の人がチケット買ってる。
まだ先が長いから、まだ東地区優勝はわからないけど面白い対決にはなりそうだね。

583 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-DI90 [126.220.67.215]):2016/10/15(土) 06:57:34.52 ID:/OoDB6Cc0.net
>>566
昨シーズン京都が残り15秒5点差の状況で相手の金沢が
全部フリースロー外しまくってギリギリで追いついてる

584 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 076d-DI90 [121.109.243.138]):2016/10/15(土) 08:17:21.99 ID:gFhkIbQR0.net
カディーム解除か
ジョシュの怪我が治ってればジョシュとRTのツインタワー見たいんだけどな

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ac-Oa01 [36.2.6.13]):2016/10/15(土) 08:19:39.00 ID:D6cUfF4L0.net
>>547
天日采配じゃね?

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/15(土) 08:27:26.65 ID:i1cdazeG0.net
面子的にはアルバルク負けてないんだが
栃木の方がチーム的には上な感

587 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/15(土) 08:28:51.56 ID:GQutOA0d0.net
Bリーグなって良かったすね。
毎日のようにバスケ情報が楽しい日々が訪れるとは。
これを続けてもっと上げていかなきゃ〜だ。
衰退させないように、昇らせましょう。

588 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-dAUv [126.124.109.1]):2016/10/15(土) 08:50:22.57 ID:g/Z9FEWz0.net
富山地元紙

ナッシュHC
「たとえ外国籍選手が一人になろうが…」
あっ

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/15(土) 09:19:44.13 ID:GQutOA0d0.net
何故ホームユニフォームが白系ではないのか。

590 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.244.18]):2016/10/15(土) 09:32:49.98 ID:grC9HUnZa.net
>>589
ホームユニ白って野球だけでは?
サッカーもアウェイが白だし

591 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.145.215]):2016/10/15(土) 09:35:51.24 ID:GgYHNIard.net
>>589
確かに日本のバスケ見始めた頃は違和感凄かったけど、色で演出や応援がしやすいし、いいんでない?

>>590
バスケはホームが白

592 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdcf-Oa01 [1.75.4.129]):2016/10/15(土) 10:06:10.10 ID:viK1A4lvd.net
bjイラネ君は今…

593 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.254.12.101]):2016/10/15(土) 10:36:36.43 ID:9crr7ktvp.net
成仏したさ

594 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.36]):2016/10/15(土) 10:44:54.35 ID:sgb29ksPa.net
アルバルクと栃木がバスケの黄金カードなんやな

595 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-8qPS [221.40.78.4]):2016/10/15(土) 10:53:35.77 ID:O8/W78Ol0.net
ストークスの日本人選手の出身地見たら殆どが大阪か兵庫なんだね
こういう地元選手多いチームいいな

596 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-Oa01 [126.186.240.12]):2016/10/15(土) 11:50:00.33 ID:1+g9r9Ilr.net
>>594
初年度はそうです!

597 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-umrs [49.98.129.217]):2016/10/15(土) 12:21:13.27 ID:1iZYAeAcd.net
スポナビ組は前からだが、いよいよBリーグ三昧の日々の始まりだな。
でも、17時50分からの4試合同時放送は壮観だけど、どれを観るか決められんわ。

598 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.249.240.23]):2016/10/15(土) 12:38:10.33 ID:YID+vZsJa.net
どこかネットで見れないかな…
こっそり頼む

599 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/15(土) 12:40:01.11 ID:Eb6zF4GY0.net
>>598
自分で金払って見ろや!!

600 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebd3-Oa01 [118.106.179.215]):2016/10/15(土) 12:48:23.97 ID:jyTPYQpH0.net
>>598
金払って観ろよ

601 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3b4-DI90 [220.152.76.104]):2016/10/15(土) 12:53:01.50 ID:UeYpBS8w0.net
>>598
未成年かな?
親にお願いして払ってもらいな

602 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 12:55:31.34 ID:owuvbnuqp.net
>>562-564
あの試合、あのシリーズは震えた
MVPは田臥じゃなくて川村だろと思った

603 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 12:57:41.65 ID:owuvbnuqp.net
>>571
17時からやってる大阪vs三河も重複する時間は同時に5試合

604 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/15(土) 13:03:49.97 ID:Eb6zF4GY0.net
>>601
未成年でも本気で見たかったらバイトでも稼げるだろ
中学生以下は知らん。

605 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK87-uKrE [IIC0SXP]):2016/10/15(土) 13:11:51.03 ID:2BDeqrbYK.net
>>602
あの時のプレイオフ全部見てると分かるけど田臥も神がかってたからなー。
ヘッドコーチ陣がみんなプレイオフでの田臥を絶賛してたし。
川村でももちろんよかったんだけど俺は田臥で納得。

606 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-I8VZ [126.53.130.93]):2016/10/15(土) 13:25:15.33 ID:g3TJvJDW0.net
>>596
成功するにはスター田臥のチームがファイナルに来てもらわないとアカンだろ。

607 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/15(土) 13:26:28.59 ID:O8/W78Ol0.net
田臥と川村はいつかまた同じチームになれるといいね

608 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 13:28:48.87 ID:PR2sLDRea.net
■ Bリーグ観客動員数ホーム1,2戦目と、3,4戦目の傾向 ■
ホーム 1戦目 2戦目     場所、備考       
A東京 9132、9461  代々木第一、ホーム3,4戦目はスカイホール豊田(2797、2978)
滋賀  2259、2427  ウカルちゃんアリーナ、ホーム3,4戦目は(1460、1682)
栃木  3843、3870  ブレックスアリーナ宇都宮、ホーム3,4戦目は(2743、3025)
名古屋 5084、4719  愛知県体育館、 ホーム3,4戦目は(1698、1952)・・・観客激減、名古屋人は、もう飽きた?
千葉  4932、3297  船橋アリーナ
大阪  3269、2808  府民共済SUPERアリーナ ・・・ 大阪なのに観客数が少ないのは、アクセスの悪さもあるだろう。
横浜  3297、3182  横浜文化体育館
富山  4677、2645  富山市総合体育館、 ホーム3,4戦目は(1532、1497)・・観客激減。富山県民は、もう飽きた?
三遠  3315、2610  豊橋市体育館、 ホーム3,4戦目は(1554、1693)・・・観客激減。弱いわけではないが。
仙台  4789、3503  カメイアリーナ仙台
川崎  3366、3186  とどろきアリーナ  ホーム3,4戦目は(2651、2010)
秋田  4328、4003  CNAアリーナ★秋田
三河  2627、2438  ウィングアリーナ刈谷
新潟  5286、4898  シティホールプラザアオーレ長岡・・・(長岡市は県庁所在地ではないので、かなりの観客数である)
京都  3031、2656  ハンナリーズアリーナ
琉球  3520、3546  沖縄市体育館、ホーム3,4戦目は(3167、3566)・・・沖縄のバスケ人気は定着しているようだ。
渋谷  2624、2503  青山学院記念館
北海道 6105、3024  北海きたえーる ホーム3,4戦目は(2251、3002)・・・観客減は、平日ナイトゲーム開催で条件が悪いからだろう。

※レバンガ北海道のホーム1戦目は、入場規制トラブルあり。
大阪は阪神タイガース、名古屋は中日ドラゴンズ一辺倒の土地柄であり(特にマスコミ)、他のプロスポーツ定着には時間がかかるだろう。

609 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.145.215]):2016/10/15(土) 13:37:47.48 ID:GgYHNIard.net
死ぬほど見辛い

610 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-Oa01 [221.25.186.120]):2016/10/15(土) 13:49:40.42 ID:0mBzxPYZ0.net
月1で地上波深夜で放送して認知度をあげることができればなー

611 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/15(土) 13:50:37.72 ID:Eb6zF4GY0.net
スカチャン 滋賀@名古屋中継着た

612 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/15(土) 13:53:13.64 ID:O8/W78Ol0.net
一応
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1476351578/

613 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 13:56:27.91 ID:owuvbnuqp.net
実況スレ

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1476351578/

614 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb43-kYqr [14.128.104.91]):2016/10/15(土) 13:59:12.09 ID:PYqfJHDH0.net
608 ナイス
5.6戦も、B2の客数推移もあれば最高だね

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/15(土) 14:12:46.96 ID:Ge4ls4bK0.net
>>598
自分で探せって!
ないわけじゃないんだから。

616 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0791-DI90 [121.95.49.108]):2016/10/15(土) 14:23:56.28 ID:nFzNmtRM0.net
名古屋、客席がガラガラやな

617 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834a-KiBM [180.9.102.126]):2016/10/15(土) 14:40:18.45 ID:loGIqPFG0.net
>>616
開幕節:三菱が動員を頑張る&1度は見てみるかのご新規層が詰めかけた
以降:三菱の動員はNBL時代に戻る&ご新規さん「金出して見るほどのレベルではないな」
かな?

618 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.250.47]):2016/10/15(土) 14:43:31.50 ID:cnM5m6ZRa.net
だから開幕節は3000人、小学生に無理招待だって
地元テレビ局で特集やってた

619 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 14:45:07.35 ID:PR2sLDRea.net
■ 10月15日 名古屋D vs 滋賀 ■

ガラガラで、熱気がない。 → http://i.imgur.com/suXxO57.jpg

母体企業の本拠地だから仕方がないが、愛知県に3チームはやはりバランスが悪い。

620 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-6C8k [49.96.38.63]):2016/10/15(土) 14:48:19.55 ID:tbbi2NA0d.net
娯楽に溢れている地域では
レベルが低ければ、すぐにソッポむかれる

621 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4f-DI90 [49.239.68.12]):2016/10/15(土) 14:48:43.87 ID:rJ7AbM6cM.net
相手が滋賀だからだな
元bjのチームなんて知らないし知ってる選手もいないだろ

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 14:49:27.88 ID:a9bBrKsL0.net
愛知の人口726万人。4チームで割ったら大変やね。スポンサーの競合も神経使いそう

623 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4f-DI90 [49.239.68.12]):2016/10/15(土) 14:52:16.87 ID:rJ7AbM6cM.net
4で割っても180万人
秋田、滋賀、沖縄よりも多い

624 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.165.5.140]):2016/10/15(土) 14:53:40.33 ID:GtFZdhfQx.net
>>598 262 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-DI90) [sage] :2016/10/15(土) 14:28:01.43 ID:KOjS5thka
http://www.usagoals.co/basketball/1728823/1/diamond-dolphins-vs-shiga-live-stream-online.html

ライヴストリーミング

625 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/15(土) 14:54:19.49 ID:fGEXzR5U0.net
レバンガも悪くはないんだけどなぁ
栃木の連携の方が上な印象だ

626 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/15(土) 14:54:46.50 ID:GQutOA0d0.net
>>606
あ、はい。

627 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07b0-Oa01 [121.81.32.219]):2016/10/15(土) 14:55:07.67 ID:tyOv47nQ0.net
>>619
向こう正面の最前列がガラガラなのは招待席かね?
他のチームでもそうだが、オンラインでチケットは売り切れてるのに、実際に会場へいくと空いてる席が結構多い。
VIPがいつもこれるとは限らないし、良い席が空いてると見映え悪いよね。かといってVIPには良い席に見てもらやなくちゃならないし。
野球やサッカーみたいに全体の客が多いと目立たないが、バスケは狭いから目立つんだよな。

628 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 14:55:24.77 ID:u1lUvDn50.net
名古屋、今日はB1初の1000人切り?
それは大丈夫なのか。
初の1000人切はどこだろう、今日の富山も危ないのか?

629 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 14:56:10.37 ID:owuvbnuqp.net
>>616
今日は名古屋まつりで忙しいらしいからな

630 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 14:57:33.11 ID:u1lUvDn50.net
>>627
一階席は招待で実際には来ない客ばっかなんだどうね。
名古屋はとくにトヨタと並んでそういう人が多いんだろうね。
もしかして、実数、初の千人切はトヨタか。

631 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 15:00:51.34 ID:owuvbnuqp.net
>>627
今は埋まってるよ

632 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 15:02:46.78 ID:LPM0XlqL0.net
信長さん秀吉さんと三河から家康さん借りて祭るで〜

633 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK87-0EHC [D662xLj]):2016/10/15(土) 15:13:40.06 ID:lT6Jw0hDK.net
かつての浜松みたく強いのだが人気がないチームになるのか?>アルバルク東京

634 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbc4-DI90 [58.183.41.184]):2016/10/15(土) 15:13:58.46 ID:qchIbdCl0.net
審判のレベルが、低い

635 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 15:14:33.34 ID:a9bBrKsL0.net
>>623
メディア戦略とかでは不利なのかな?都会は体力あるからやっていけるだろうけど

636 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.243.16]):2016/10/15(土) 15:16:53.26 ID:FcHQkO43a.net
名古屋Dもプレイオフ行けば話題になって客数も伸びると信じとる。
選手たちには首位独走に注力していただきたいな。

637 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 15:19:52.53 ID:LPM0XlqL0.net
三遠は人気というより文字通り人気(ひとけ)が少ない
名古屋の三分の一の西三河のさらに半分だったかな?

638 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 15:24:55.32 ID:a9bBrKsL0.net
ダンスしてる横で普通にモップかけんなし笑

639 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/15(土) 15:25:13.23 ID:fGEXzR5U0.net
開催場所のアクセスもきっとあるんだろうなぁ
主要駅や最寄り駅からのシャトルバスや駐車場の整備が整えば改善するかもしれないけど

640 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 15:25:18.23 ID:gH0mktWp0.net
>>621
元NBLでも一般人がかろうじて知ってるの田臥くらいだな
それももう怪しくなってきてるのが悲しい所だが

641 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 15:25:37.97 ID:u1lUvDn50.net
秋田みたいにはなれないのかな、三円、その前に三円だとどこかわからない。

642 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 15:28:27.69 ID:PR2sLDRea.net
名古屋Dが、圧勝しそうだね。本日の観客1821名と発表された。
強いのに観客動員のA級戦犯になりそう。

まあ、今年は中日ドラゴンズもガラガラドームだったけど→ http://i.imgur.com/OBcjx8B.jpg

643 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 15:29:49.71 ID:gH0mktWp0.net
>>642
先週の土曜より増えてるんだな
明日も先週を上回れば微増してってる

644 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 15:30:36.62 ID:gH0mktWp0.net
つかまだ3Q時点の客か
最終的に2000超えるか

645 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 15:31:40.73 ID:u1lUvDn50.net
1821人、思ったより多いな。
明日は目指せ2000人(^^♪

646 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 15:31:57.15 ID:NeE9g8VC0.net
これでも社員いるのかなあ…
初日はどんだけ社員いたのか

647 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/15(土) 15:36:25.71 ID:swupJuOg0.net
チャージドタイムアウト懐かしき響き

648 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 15:38:58.17 ID:a9bBrKsL0.net
滋賀のオフェンス見てるとうちのオフェンスと被って辛い

649 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 15:40:17.93 ID:owuvbnuqp.net
実況スレ

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1476351578/

650 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 15:41:45.30 ID:owuvbnuqp.net
>>644
なんか3Q終了時の入場者数が公式の入場者数になってね?

651 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-jChb [126.255.71.61]):2016/10/15(土) 15:44:26.50 ID:R40FIY46p.net
B3リーグの八王子トレインズと金沢武士団の試合が中止とのこと。リーグは理事会を開催して対応を検討中。

652 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac7-Oa01 [36.12.5.65]):2016/10/15(土) 15:55:16.01 ID:UfRITcUQa.net
滋賀は3P入らないな

653 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-8qPS [175.108.167.78]):2016/10/15(土) 15:56:03.87 ID:zc6UAXvE0.net
3Q終了後に客って入るの?
結果だけ見に来てるんかな?

654 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 15:56:19.31 ID:u1lUvDn50.net
>>651
なんで?

655 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 15:56:46.12 ID:u1lUvDn50.net
早くも、潰れるの?

656 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-+cZw [49.98.142.4]):2016/10/15(土) 16:01:53.97 ID:PflpvOWCd.net
会場の問題じゃないかな

全試合放送じゃねえのかとか怒っていて結果B3は環境によってとか出てたが、この試合は放送無し

試合会場が決まるの遅くて、八王子「高校」体育館だからな。

大方、会場施設が余りにも基準から逸脱しているでリーグから中止判断でたのでは

657 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-jChb [126.255.71.61]):2016/10/15(土) 16:04:19.19 ID:R40FIY46p.net
>>656
金沢側の問題らしい。

658 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 16:05:52.63 ID:PR2sLDRea.net
金沢は、遅刻でもしたの? 

659 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3ba6-1uHx [218.231.167.196]):2016/10/15(土) 16:05:57.85 ID:n1wOR8S20.net
>>651
これってガチなの?
両方のチームのホームページとSNSに何も書いていないんだけど。
俺は明日、観戦に行くつもりだったんだけど、ガチなら野次馬しに今日、行く。
嘘だと交通費がもったいないし、モタモタしていると間に合わないのに>>651以外のソースが無い

660 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-jChb [126.255.71.61]):2016/10/15(土) 16:12:11.35 ID:R40FIY46p.net
>>659
http://trains.co.jp/ex-info/1825/
金沢の選手が発熱で試合開催不可能

661 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3d8-2yk0 [220.221.171.123]):2016/10/15(土) 16:12:33.00 ID:pRjFNPO/0.net
http://trains.co.jp/ex-info/1825/

金沢武士団が発熱との事

662 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 16:13:17.23 ID:NeE9g8VC0.net
10名…?

663 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 16:13:55.29 ID:NBv9skQS0.net
集団発病かよ

664 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 16:14:52.17 ID:owuvbnuqp.net
集団で熱発か
インフルか何かかな

665 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 16:15:09.20 ID:u1lUvDn50.net
食中毒かな

666 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 16:15:53.49 ID:owuvbnuqp.net
食中毒なら熱よりも消化器症状のことが言われそうだが

667 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 16:17:07.96 ID:NBv9skQS0.net
金沢側の原因なので再試合しないんだったら、不戦敗扱いかな

668 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/15(土) 16:18:24.38 ID:swupJuOg0.net
不戦敗だわ、損外賠償やらいろいろありそうだ

669 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-+cZw [49.98.142.4]):2016/10/15(土) 16:19:47.84 ID:PflpvOWCd.net
インフルはまだ流行しとらん。

何にかかった。しかも今日決めたって事は昨日はまだ熱が酷く無いとか人数が3人とかだったて事だろ

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8328-d+Uu [180.31.9.118]):2016/10/15(土) 16:20:41.27 ID:3tWJtQv80.net
ところでスカチャン4のチャンネルないの?
1から3まであるが4ない

671 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-+cZw [49.98.142.4]):2016/10/15(土) 16:24:20.67 ID:PflpvOWCd.net
どうだろ。表にでて無い内規が何処まで整えられているか?
何処までJリーグを模倣(元ネタ)に叩き上げているか次第じゃないかと

Jリーグなら再試合で経費はホーム負担だがな

672 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-p0gV [49.98.175.129]):2016/10/15(土) 16:24:55.42 ID:lQVOnvLkd.net
>>642
中日と違って、試合は面白いんだけどな。
日本人活躍してるし。。

673 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKf7-g6gj [D5w0QCQ]):2016/10/15(土) 16:25:41.46 ID:OLbPLZY1K.net
>>670
スカチャン0.1.2.3ですね

674 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 16:26:31.41 ID:PR2sLDRea.net
■ 新潟 vs 三遠 ■

試合会場 シティホールプラザアオーレ長岡

満員ではないが、熱気はある。(スカチャン4/584chより) → http://i.imgur.com/kbi6hHF.jpg

675 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 16:27:21.34 ID:owuvbnuqp.net
>>669
流行しない気節でもインフル発症するよ
集団の中で誰か1人がかかれば、その集団内で感染することはあり得る

他に今集団感染するとしたら何があるかなあ

676 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 16:28:21.32 ID:u1lUvDn50.net
俺たちの太田さん、Bリーグでは貫禄あるな(^^♪

677 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 16:29:08.70 ID:NBv9skQS0.net
アオーレ長岡、1階は空いているけど自由席にはけっこう入ってるな

678 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8348-DI90 [116.83.247.133]):2016/10/15(土) 16:29:52.74 ID:evfrZ+j60.net
>>602
田臥自身も「MVPは自分じゃなくてタク」だと言ってたよ

679 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 16:32:00.59 ID:u1lUvDn50.net
太田さんスティールされた(´・ω・`)

680 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.164.230]):2016/10/15(土) 16:36:16.57 ID:Wn/EizA4d.net
>>677
3階自由席立ち見千円ならそっち行っちゃうかな
見栄え良くするために抽選で4Qだけ1階に招待とかしたらいいのに

681 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 16:36:19.00 ID:NeE9g8VC0.net
ノロウイルスかもねえ
インフルエンザがそんな集団感染するとは思えない

682 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.172.103]):2016/10/15(土) 16:46:18.04 ID:HY93JxJ/d.net
食中毒は同時に発症するかもね。

683 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-fk3o [49.97.108.16]):2016/10/15(土) 16:48:43.62 ID:k+QZ2aJ7d.net
>>677
ただ券のばらまきまくり

684 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/15(土) 16:48:58.84 ID:gyJShYbR0.net
武士が食中毒にかかるわけねえだろ

685 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-jChb [106.168.19.70]):2016/10/15(土) 16:54:02.23 ID:PQVPOML30.net
>>683
サッカーアルビと同じかよ
女子や野球独立リーグもそうなのか

686 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.205.20.169]):2016/10/15(土) 16:59:33.91 ID:owuvbnuqp.net
【バスケ】表参道でバスケ観戦がデートコースに――Bリーグ「SR渋谷×青学大」に見る新たな可能性 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476431921/

【バスケ】「B」の主役たち〜喜多川修平(琉球) 沖縄で勇躍、中心選手になれることを証明した男の『リベンジ』 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476507068/

687 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.240.15]):2016/10/15(土) 17:00:26.36 ID:2dQs0yJSa.net
武士は食わねど高楊枝

688 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.136.191]):2016/10/15(土) 17:03:31.57 ID:Yog9LeQdd.net
新潟は去年、プレーオフの入場者数がレギュラーシーズンより大幅減だったからね。普通というか他はどこも大幅アップなのに。
普段どんだけばら撒いてるか伺い知れたわ。

689 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.85.204.175]):2016/10/15(土) 17:14:15.80 ID:74+xlv2ea.net
大阪はハレルソンとギブソンのインサイドがしっかりしている割にオフェンスに難アリだな

690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 17:15:01.10 ID:u1lUvDn50.net
ホームで大阪が(-_-)
土下座謝罪だな。

691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3ec-DI90 [112.68.255.109]):2016/10/15(土) 17:15:17.99 ID:SY0l0I640.net
大阪ボコボコやん

692 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0791-DI90 [121.95.49.108]):2016/10/15(土) 17:17:51.36 ID:nFzNmtRM0.net
金沢は火病らしいよ

693 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.250.35]):2016/10/15(土) 17:19:45.89 ID:gXngxjPNa.net
三河ついに本領発揮か
大阪7 ー31三河 て

694 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-p0gV [49.98.175.129]):2016/10/15(土) 17:20:42.06 ID:lQVOnvLkd.net
大阪ヘボ過ぎる。
阪神間は、
西宮ストークスに任せて、沈んでくれ。

695 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3ec-DI90 [112.68.255.109]):2016/10/15(土) 17:21:30.72 ID:SY0l0I640.net
西宮の方が強いな

696 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 17:23:37.17 ID:LPM0XlqL0.net
そう言ってると逆転されるぞ

697 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/15(土) 17:24:16.52 ID:gyJShYbR0.net
西宮と島根どっちが強い?

698 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 17:25:34.96 ID:NeE9g8VC0.net
どうすんだよ大阪の観客

699 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3d8-2yk0 [220.221.171.123]):2016/10/15(土) 17:30:43.94 ID:pRjFNPO/0.net
金沢武士団の公式
急性胃腸炎みたいだね

http://samuraiz.jp/whats-new/4839/

700 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbc4-DI90 [58.183.41.184]):2016/10/15(土) 17:33:59.88 ID:qchIbdCl0.net
B2は島根最強

701 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-p0gV [49.98.175.129]):2016/10/15(土) 17:34:51.55 ID:lQVOnvLkd.net
>>700
西宮でしょ

702 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 17:38:17.67 ID:PR2sLDRea.net
■ 大阪 vs 三河 ■

試合会場 府民共済SUPERアリーナ

ガラガラ。やはり、アクセスの悪さがネックか。
会場の様子(スカチャン7/587chより) → http://i.imgur.com/Png6wcD.jpg
--
大阪、名古屋の大都市のチームが、ガラガラなのが、現時点のBリーグの問題点かな。

703 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3ec-DI90 [112.68.255.109]):2016/10/15(土) 17:38:35.45 ID:SY0l0I640.net
大阪虐殺は回避できそうだな

704 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 17:40:54.87 ID:LPM0XlqL0.net
正直角っちょで見てもしゃーないから満杯は勘弁 どんなスポーツでも

705 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 17:44:19.28 ID:x/8CWGH9x.net
>>704
観る側からすれば5000の箱なら3000、3000の箱なら2000くらいが理想だよな

706 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 17:44:43.00 ID:NeE9g8VC0.net
ここまでガラガラだとなんかイライラしてくるな

707 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 17:47:22.36 ID:NBv9skQS0.net
三遠勝負強いなぁ。

708 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-Oa01 [119.104.71.138]):2016/10/15(土) 17:47:38.71 ID:ez9RDymVa.net
新潟悔しいね

709 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2f-vYzL [219.18.167.77]):2016/10/15(土) 17:49:05.17 ID:XASc5cFF0.net
>>702
名古屋はまだこれからという言い訳ができるけど(昨年まで企業チームだったし)
大阪なんかbjで地域密着でずっとやっててこれだもんな
まぁ思ったほど少なくはないけど

710 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 676d-Oa01 [113.158.112.10]):2016/10/15(土) 17:50:11.97 ID:rMtqD/gY0.net
しかし、新潟10点リードから一気に逆転負けとは。
三遠は余裕を感じた、ほんとは強いのかも。

711 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 17:52:57.14 ID:LPM0XlqL0.net
三遠とかいう面白チーム
終盤に逆転という、ファンにスリルと勝利を届ける

712 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 17:54:22.73 ID:NeE9g8VC0.net
住吉センターぐらい行きやすければ多分全然違うんだろうな

713 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 834a-KiBM [180.9.102.126]):2016/10/15(土) 17:55:17.93 ID:loGIqPFG0.net
愛知にチームがたくさんあるけど
全部強い・・・

714 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.85.207.150]):2016/10/15(土) 17:56:12.75 ID:GTCTHk2La.net
新潟残り5分10点差から0-12で逆転負けなんだ
ガードナー居てこれは意外

715 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 17:57:43.63 ID:PR2sLDRea.net
さあ、これから4試合同時視聴だ・・・

716 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-DI90 [119.104.71.138]):2016/10/15(土) 17:59:47.83 ID:ez9RDymVa.net
>>715
頭おかしくなりそう

717 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 18:15:59.25 ID:NBv9skQS0.net
渋谷画質はイマイチだが、雰囲気はいいなぁ。

718 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 18:20:03.43 ID:WPkGn3qGr.net
>>619
これはアカンだろ

719 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd4f-Oa01 [49.97.101.167]):2016/10/15(土) 18:21:24.48 ID:g9kCAwgYd.net
>>674
アオーレはコートと観客席の距離が近いから迫力あるよね

720 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57ff-Lzu8 [221.170.200.252]):2016/10/15(土) 18:21:42.26 ID:atLeoFG10.net
富樫うめえこのレベルだと余裕だな

721 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 18:22:46.37 ID:LPM0XlqL0.net
エヴェッサが普通に射程圏内入った
シーホースの負けパターンのターンオーバー連発

722 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-Oa01 [126.186.245.54]):2016/10/15(土) 18:23:25.99 ID:TNMPS6zpr.net
>>606
初年度に限ってはアルバルクvsキングスで
ファイナルが盛り上がるかも。
エリートvs雑草、最後に再び!

723 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-duvH [121.106.51.38]):2016/10/15(土) 18:27:47.63 ID:p150uS3r0.net
大阪頑張ってるじゃん

724 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-duvH [121.106.51.38]):2016/10/15(土) 18:29:26.26 ID:p150uS3r0.net
新潟のアリーナは雰囲気がアメリカの大学の体育館ぽいからいい

725 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2b-jChb [59.190.51.198]):2016/10/15(土) 18:32:22.18 ID:bJfhFyy20.net
三河ってアイシン時代からいっつもこれだよね
手抜きして追いつかれて最後本気出して勝つっていう

726 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 18:34:19.86 ID:gH0mktWp0.net
それもう手抜きってレベルじゃないんじゃない
そういうゲームプランというか

727 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 18:42:00.64 ID:NeE9g8VC0.net
いきなり愛知で開催しといて何が「記念すべきホーム開催の初シュートはギャレット」だよ
ほんときめえな
失敗しろBリーグ
イライラしてきたわ

728 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.161.166]):2016/10/15(土) 18:46:52.87 ID:oiAMGswha.net
病気の人がいるな

729 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 18:47:05.40 ID:x/8CWGH9x.net
>>727
そう言う人は常にイライラしてるんだぜ。
逆になんか理由を探してるだけで。

730 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 18:49:19.16 ID:LPM0XlqL0.net
シーホースはドルフィンズ相手には流石に全力だろう
調子悪かったとはいえ ホームでボコられたけど

731 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 18:49:48.67 ID:NeE9g8VC0.net
実際イライラするだろ

何どのチームも当たり前のように客激減させてんの?努力してんの?
そもそもチケット価格どうにかならねえのかよ

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/15(土) 18:52:02.79 ID:gyJShYbR0.net
沖縄と秋田と船橋くらいだな
集客頑張ってるのは

733 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ac-qVXR [220.211.162.65]):2016/10/15(土) 18:53:08.83 ID:7ivcM0jK0.net
ドコモやあうのユーザーやガラケーからの以降組はともかく、格安スマホとスポナビのフルプライスでもソフトバンクのスマホ+スポナビ割安より安いぞ
通話・通信品質っていうならソフトバンクの時点でね…

734 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.162.198]):2016/10/15(土) 18:53:34.79 ID:hr26Qbwza.net
沖縄はハコが小さい時点で舐めてるけどね

735 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b5e-2yk0 [218.40.70.99]):2016/10/15(土) 18:54:32.98 ID:OH0vUMZg0.net
>>731
根付くまではこんなもんだろ。
日本ではマイナースポーツなんだから急に客が増えるとは思えない

736 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2b-jChb [59.190.51.198]):2016/10/15(土) 18:55:58.90 ID:bJfhFyy20.net
大阪 三河の終盤のプレイバイプレイ見たら橋本ばかりで混乱するな

737 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/15(土) 18:56:24.23 ID:gyJShYbR0.net
とりあえず地元に球団ある有名選手は
地元に帰って地域密着で盛り上げてくれよん
広瀬君藤井君

738 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57ff-Lzu8 [221.170.200.252]):2016/10/15(土) 18:57:49.70 ID:atLeoFG10.net
充分増えてるどの会場もこんな人がいるとは
後は地道にやってくれたらいい

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 18:58:21.35 ID:gH0mktWp0.net
>>734
で1万アリーナで突然でかくなると
さすがにレギュラーシーズンは埋まらんだろうな

740 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-dy2q [182.251.249.4]):2016/10/15(土) 18:58:51.08 ID:HPICNp0wa.net
>>731
そりゃリーグが宣伝してないんだから客は増えないわな
集客ってチームでやることとリーグがやることがあるが
リーグとしてやるべきことをやってない

741 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/15(土) 19:01:14.15 ID:Ge4ls4bK0.net
富山戦の体育館、コートにいっぱい線が引いてあるな。
これは確かに気になるわ。

742 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/15(土) 19:02:59.51 ID:gyJShYbR0.net
秋田のピンクユニかっこいいな

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ac-qVXR [220.211.162.65]):2016/10/15(土) 19:05:56.49 ID:7ivcM0jK0.net
強いけど不人気チームが圧倒するって構図が本当にまずい
往年の巨人やヴェルディは人気も実力もあった

744 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.244.17]):2016/10/15(土) 19:06:21.33 ID:iyA8EK8Ta.net
去年よりは客入ってるしなんとかなるでしょ
プロ野球終わったらもっとニュースで扱ってもらえるようリーグは営業しろ

745 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM57-Oa01 [110.165.150.67]):2016/10/15(土) 19:07:04.26 ID:xxaDg2miM.net
実業団チームじゃ仕方ないか

746 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 19:07:27.24 ID:NeE9g8VC0.net
バスケは無理
サッカーみたいに色んな可能性がないからね
しかもアメスポでトップリーグのNBA以外の価値が極端に落ちるスポーツだから
諦めろ
どの国でも無理なんだわ
韓国でも普通に不人気らしい

747 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/15(土) 19:07:41.66 ID:PR2sLDRea.net
■ Bリーグ同時視聴 ■

こんな感じで同時視聴(4Kモニタ&2ちゃんしながら) → http://i.imgur.com/0vYR4i0.jpg

748 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ac-qVXR [220.211.162.65]):2016/10/15(土) 19:16:52.14 ID:7ivcM0jK0.net
アリーナでグッズや飲食物をもっと売れるようにすれば客単価も結果的に上がるのだが

749 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-duvH [121.106.51.38]):2016/10/15(土) 19:19:31.28 ID:p150uS3r0.net
>>743
その不人気チームも人気になるなら良いと思うよ

750 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 19:19:37.07 ID:LPM0XlqL0.net
愛知全勝リーチかかっとるな

751 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 19:22:14.57 ID:gH0mktWp0.net
>>746
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues#Indoor_sports

インドアだと平均5000人入ってるリーグが複数ある競技って
バスケかアイスホッケーしかない
KBLは平均3800入ってる(2010-11シーズン)
2014年は平均4200人ってwikiに出てた
八百長とかあってもこの数字はすごいと思うけどね
水増しとか捏造なのかは知らんけどw

752 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/15(土) 19:22:19.98 ID:gyJShYbR0.net
千葉秋田3Qで一気に差が開いた
外国人の数多い千葉有利だ

753 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-DI90 [119.104.63.155]):2016/10/15(土) 19:35:03.27 ID:fVPDh8sta.net
>>733
禿高杉

754 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.85.206.201]):2016/10/15(土) 19:39:51.16 ID:VE9WvK4Za.net
旧bj勢のオフェンスの底がすでに割れてしまったのか

755 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c1-Mjzk [116.82.127.187]):2016/10/15(土) 19:42:31.65 ID:g09CNUWL0.net
>>746
「ヨーロッパのファイナル」4検索して見てこい

756 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2b-jChb [59.190.51.198]):2016/10/15(土) 19:46:04.93 ID:bJfhFyy20.net
これだから川村のクラッチタイムには夢がある

757 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 19:47:32.23 ID:LPM0XlqL0.net
今日接戦多くね? B1B2含めて

758 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 19:47:50.33 ID:u1lUvDn50.net
金沢胃腸炎てことは食中毒ってことか?

759 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/15(土) 19:49:46.63 ID:Ge4ls4bK0.net
富山横浜戦って延長なんてあるんだ。
そんなルール知らなかった。
同点ってないんだ。

760 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 19:50:37.96 ID:+bA6JCQJa.net
秋田さんは今日も苦戦中だね
秋田と仙台で東地区最弱争い待った無しだわ

761 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b6-DI90 [61.11.135.16]):2016/10/15(土) 19:54:36.15 ID:PH8ov8850.net
観客減ってイライラってなんだよw
ホーム開幕戦はご祝儀だろ?
ホーム2戦目(2週目)からが本当の勝負だって分かりそうなもんだがな。

762 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 19:56:25.03 ID:NeE9g8VC0.net
>>755
ヨーロッパなんて「サッカークラブのついでに見に来てる人達」だよ
バスケファンなんていない

763 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b1e-Oa01 [110.233.237.134]):2016/10/15(土) 19:56:48.58 ID:g2XLTjeO0.net
【悲報】B2青森ー山形 Bリーグ初の延長戦

764 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.85.205.188]):2016/10/15(土) 19:58:23.66 ID:3y//Nfqaa.net
>>763
富山横浜とどっち後早いんだい

765 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 19:58:58.67 ID:LPM0XlqL0.net
ドルフィンズ「は?」

766 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb9d-pNtH [122.23.184.75]):2016/10/15(土) 19:59:09.43 ID:7NBe6Pj10.net
>>760
秋田の最下位独走だよ。
仙台は北海道に2勝してるし、降格PO行きは無さそう。
降格POは秋田、富山、横浜、滋賀の4チーム
絡んでくるとすれば、大阪、新潟、北海道かな

767 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-dy2q [182.251.249.4]):2016/10/15(土) 20:00:11.23 ID:HPICNp0wa.net
延長は2週間前の富山三遠でやっとる

768 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.163.105]):2016/10/15(土) 20:00:26.86 ID:mYfoXsyVa.net
仙台はたまたま北海道に2勝したけど普通に絡んでくるだろw

769 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-Nyz5 [106.161.180.245]):2016/10/15(土) 20:00:41.88 ID:x+sTMqWla.net
>>759
最近だと、JBL時代のトヨタ栃木戦がOT多いイメージがある。
スーパーリーグ時代は忘却の彼方。

770 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-3yzm [126.117.192.42]):2016/10/15(土) 20:02:16.16 ID:6A70Y04D0.net
>>762
https://www.youtube.com/watch?v=1Vdw0DWLxAQ

この中にバスケファンなんていないのか…
すごいな、ヨーロッパのサッカーファンは

771 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-fAvD [126.255.69.93]):2016/10/15(土) 20:02:17.51 ID:TF3tFh5lp.net
なんでこんな集まらないの?
体育館満員なんて楽勝だろ
プロ野球でさえ最低15000入っとるやん
しかも毎日
なんでなん?

772 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 20:03:57.56 ID:+bA6JCQJa.net
>>771
歴史が違うよ
今はまだチームに思い入れをもってもらおうと頑張ってる段階だからね
まだまだこれからさ

773 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b1e-Oa01 [110.233.237.134]):2016/10/15(土) 20:04:00.81 ID:g2XLTjeO0.net
気づかなかった…すまぬ。

774 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4f-o3S2 [49.104.19.42]):2016/10/15(土) 20:05:05.08 ID:3K/OVOCkd.net
仙台はほんとよく北海道に勝てたなって思うぐらい酷いな
見ててキツい

775 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 20:05:10.09 ID:NeE9g8VC0.net
>>770
そうだよ
応援の仕方がサッカーそのものだしね
バスケファンなんて存在しません

>>771
欠陥スポーツでクソつまらないから

776 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3786-8qPS [117.104.1.206]):2016/10/15(土) 20:08:44.24 ID:Ge4ls4bK0.net
>>771
80歳のじーさんと1歳の赤ちゃん比べると、80歳のじーさんの方が物知りなんだぜ。
知らなかったでしょ。

777 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 20:09:27.01 ID:x/8CWGH9x.net
>>763
富山「三遠とも延長してんだよ」

778 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07fc-Oa01 [121.103.139.166]):2016/10/15(土) 20:13:13.24 ID:a+tgdAHj0.net
横浜勝ったなぁ

779 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb7-DI90 [202.214.125.249]):2016/10/15(土) 20:13:20.05 ID:QOEaJwwDM.net
bj勢がNBL勢に勝てなくなってきたな
bj勢同士は互角な戦いだからどこが上に来るか予想できないな

780 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bd8-Oa01 [210.161.191.95]):2016/10/15(土) 20:14:20.86 ID:GEsuq2dr0.net
金沢どんまい

781 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 20:15:28.84 ID:+bA6JCQJa.net
サッカーよりはバスケの方が見てて面白いわ
ガンバ好きなんでJも年1で観に行くが
何回も見たいのは断然バスケやわ
競技レベルは関係無い

782 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.85.207.249]):2016/10/15(土) 20:16:16.29 ID:uuA2nM09a.net
そらそうよ

783 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 20:16:51.88 ID:x/8CWGH9x.net
>>781
年1行くのって「好き」か?

784 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 20:19:24.20 ID:+bA6JCQJa.net
>>783
録画して試合を見るぐらいには好きやで
もちろんサポーターには全く好き度ではかなわんよ

785 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-lTCb [106.181.149.157]):2016/10/15(土) 20:19:33.43 ID:lBc1fQZpa.net
B3で密かに埼玉と東京が、「伝統の一戦」にふさわしき
素晴らしい熱戦を繰り広げたそうな。

786 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 20:21:57.23 ID:WPkGn3qGr.net
おっ!ビーコル勝ったか!

787 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 20:32:06.55 ID:NeE9g8VC0.net
東京はファン付くのかな?初日好調だった名古屋があれだからやっぱ厳しいとは思うけどねえ

788 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 20:33:50.76 ID:+bA6JCQJa.net
勝敗に一喜一憂してくれる人が増えると嬉しいのう
煽る気は無いがたまには秋田のブースターにも勝利を味わってほしいもんだが
これで泥沼の6連敗か…

栃木によく勝てたもんだな
それは本当に凄いわ

789 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffed-jChb [175.177.4.110]):2016/10/15(土) 20:34:52.97 ID:2BqXmJhB0.net
川村がいる横浜は最後の最後まで何かありそうな気がする
そのくらい今日のシュートはやばかった

790 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKb7-WDpv [NQu3MgH]):2016/10/15(土) 20:35:09.94 ID:MfVr7KHRK.net
組織違うけど金沢は不戦敗?ペナルティは??

791 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 20:39:00.19 ID:LPM0XlqL0.net
>>787
ずっとネガしか言ってねぇのな

792 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 20:43:32.53 ID:WPkGn3qGr.net
う〜ん会場に空席が目立つところが多いな……

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-DI90 [126.220.67.215]):2016/10/15(土) 20:43:38.13 ID:/OoDB6Cc0.net
>>787
全勝優勝を重ねた朝青龍にファンは増えたか?

794 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.161.75]):2016/10/15(土) 20:43:58.85 ID:T1RuLTQHa.net
どこの地区も上位3チーム、下位3チームでキレイに分かれそうだな
千葉、三遠、琉球のWC争いか

795 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 20:45:06.89 ID:u1lUvDn50.net
>>787
去年の三菱の動員が1381人だから、どのくらい増やせるかな。
これから頑張れば、2000行く可能性はあるかな。

http://blogs.yahoo.co.jp/kiyotaka_since1974/55865392.html

796 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.162.104]):2016/10/15(土) 20:48:55.64 ID:PLsaPU7Ra.net
4年契約の120億なのに一括で全部もらえてるとは思えんが

797 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.49.17]):2016/10/15(土) 20:49:43.49 ID:UeQOZeDpd.net
秋田5連敗か
東で生き残るのはキツいものがあるな

798 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.248.9]):2016/10/15(土) 20:51:18.13 ID:e0NH1fzaa.net
>>794
B2でそうなりそうなのは西だけ

東 岩手は論外、それ以外ドングリの背比べ
中 西宮が独走
西 島根、広島、熊本の3強と香川、愛媛、鹿児島の3弱

799 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.161.118]):2016/10/15(土) 20:51:59.05 ID:vTU+Qjo8a.net
逆に東で揉まれ続けりゃ確実に成長はするよ
ある意味西はかわいそう

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-jChb [60.90.205.32]):2016/10/15(土) 20:56:25.91 ID:uu6/V0m00.net
地区で分けると比較に困るな

801 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 20:57:26.01 ID:a9bBrKsL0.net
>>797
2桁連敗余裕な雰囲気やぞ

802 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 21:03:13.15 ID:+bA6JCQJa.net
秋田と仙台がなんか可哀想
なんか元NBL強すぎてごめんな

803 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.48.243]):2016/10/15(土) 21:03:52.38 ID:rRej0TM/d.net
うん、西はbj勢多いからね
数年後に秋田はbjの中で1番の出世頭になってると思う

804 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/15(土) 21:04:15.01 .net
好きな投手かいてけ

805 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/15(土) 21:04:32.69 .net
アナルコンダ定期

806 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/15(土) 21:04:38.95 .net
うんこう

807 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 21:05:54.78 ID:+bA6JCQJa.net
>>803
やられすぎてB2に落ちてなければいいけどね

808 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.79.88.228]):2016/10/15(土) 21:08:34.71 ID:mKDjpSGZd.net
なんJからきたンゴ

809 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-jChb [60.90.205.32]):2016/10/15(土) 21:09:07.26 ID:uu6/V0m00.net
>>807
二部落ちからの覚醒を期待

810 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 21:09:20.66 ID:gH0mktWp0.net
>>802
渋谷川崎なんていう今節最高レベルの試合が1529人だからな〜
客は強さやレベルを求めてないんだろうか

811 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 21:10:37.52 ID:a9bBrKsL0.net
仙台さんうちの分もがんばってくれ。うちはもうだめだ

812 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-MIwI [126.94.203.97]):2016/10/15(土) 21:11:28.67 ID:nTTFmesV0.net
仙台とか審判に震災贔屓されてんじゃん
ほんと姑息なチームだわ

813 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-j84M [182.251.244.19 [上級国民]]):2016/10/15(土) 21:12:27.52 ID:Hb5EzinSa.net
>>804
砂田

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-8qPS [126.74.85.29]):2016/10/15(土) 21:13:37.12 ID:N6rlLBDQ0.net
東芝は弱体化してなくて日立は竹内と木下と外人一人無し
これじゃ勝てない

815 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Oa01 [126.54.210.122]):2016/10/15(土) 21:13:57.17 ID:5vAsSufP0.net
うんち、うんちうんちうんちw

816 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Oa01 [126.54.210.122]):2016/10/15(土) 21:14:08.01 ID:5vAsSufP0.net
うんち、うんちうんちうんちw

817 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffed-jChb [175.177.4.110]):2016/10/15(土) 21:14:09.48 ID:2BqXmJhB0.net
川崎はファージカス怪我したら終わりじゃない?

818 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 21:17:35.08 ID:u1lUvDn50.net
ファジーカスが無駄にうますぎる。

819 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.162.238]):2016/10/15(土) 21:18:20.71 ID:Ns5QtDhca.net
>>817
エース外国人怪我したら大体どこもキツイわ

820 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-dy2q [182.251.249.39]):2016/10/15(土) 21:21:25.77 ID:u401iMPJa.net
>>810
その試合が今日の18時から青山学院記念館であることがどれだけの人に知られているか
HPを見に来るような人はかなりコアな人な訳で知らなければ見に来るはずがない

821 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-duvH [182.250.251.235]):2016/10/15(土) 21:22:35.70 ID:DO86Svhla.net
一番最悪なのが不人気チームが人気チームボコって客が来なくなって不人気チームも以前と変わらず客も増えずに共倒れのパターン

822 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.162.13]):2016/10/15(土) 21:24:35.04 ID:4R3Gq4+0a.net
>>821
不人気チームにボコられ続けてもリーグトップクラスの集客を続けてきた北海道と千葉からすればただの甘え

823 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 21:29:40.44 ID:x/8CWGH9x.net
>>810
今の所1529人も集まれば十分でしょ?あの辺りは神宮に通ってる人も居るだろうしノリが広まれば今後人が増えそうだよ

824 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.242.47]):2016/10/15(土) 21:31:47.99 ID:eHhgtUJRa.net
>>810
同時刻に直線距離で500-600mしか離れてない代々木第二でA東京戦やってるしねえ
時間ずらせばいいのに

825 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 21:32:02.75 ID:x/8CWGH9x.net
>>822
伝統的に下位チームの方が熱狂的応援団が付く国だからね。ピンチはチャンスだよ。

826 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-dAUv [126.124.109.1]):2016/10/15(土) 21:32:33.26 ID:g/Z9FEWz0.net
勝ったら勝ち点3
延長で負けたら勝ち点1って
ルールに開幕戦まで遡って変えよう(涙目提案)


川村の野郎アップの時に他の選手いなくなってからコーナー・ウィング・トップ・ウイング・コーナー往復で3Pすべて決めるパフォーマンスに
富山ブースター思わず拍手
川村を乗せてしまった結果・・・

827 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/15(土) 21:33:47.79 ID:O8/W78Ol0.net
>>826
へーそんなことあったんだ ずっと中継見てりゃ良かったなー

828 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 21:35:10.07 ID:x/8CWGH9x.net
>>826
選手は試合前は応援なんて聞こえないと聞くから関係無いでしょ?

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/15(土) 21:35:32.62 ID:nzd9TwGr0.net
>>826
これ読んで見逃し配信は川村を観ようと決めました
ありがとう

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-pg89 [153.151.215.242]):2016/10/15(土) 21:35:35.04 ID:m4LVSVqz0.net
>>810
青山学院行ってきた。
サンロッカーズファンはストレス溜まったと思うけれど
川崎ベンチ裏2Fで見ていて良かったよ。
マスコットの客いじりが何気に面白かった。

831 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-dAUv [126.124.109.1]):2016/10/15(土) 21:36:25.72 ID:g/Z9FEWz0.net
>>827
>>829
スポナビの中継前じゃないかな

832 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 21:38:21.60 ID:WPkGn3qGr.net
北海道は野球観に行ったんだろう。まー大事な時だからなー仕方無いね。
そうであってほしい。

833 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 21:45:30.64 ID:u1lUvDn50.net
>>821
観客動員が期待できる、秋田、仙台、新潟がそろって負けてるのが痛すぎる。
どうすればいいんだ(-_-)

834 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 21:46:31.35 ID:u1lUvDn50.net
>>824
そんなに近いんだ、なんとかならんかな。
せめて、時間ずらすくらいできなかったのか。

835 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 21:47:01.63 ID:gH0mktWp0.net
>>822
北海道って去年だけじゃね?
つか前のクラブ消滅してるし

836 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 21:47:36.65 ID:NeE9g8VC0.net
バスケ界の大御所マークさんまでこう言ってるぞ
楽観的な奴がおかしいということに気付けよ
https://twitter.com/marknbafan/status/787271735490048005

837 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-hexq [182.250.248.234]):2016/10/15(土) 21:50:03.36 ID:g3UJ8/zSa.net
割りと予想されてた気がするけど
東はちとキツイ
地区毎で若干不公平な気がするから、全チーム総当たりで良かったかもな
あとは数年間降格をなくすか

838 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.48]):2016/10/15(土) 21:52:19.28 ID:+bA6JCQJa.net
西のぬるま湯より東の方がよっぽど羨ましいわ

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 21:53:39.67 ID:u1lUvDn50.net
>>836
元々客入り事態はこんなもんじゃないか、開幕頑張りすぎたんだろ。
ここから、どれだけ増やせるかだろ。
沖縄や秋田みたいなチームをこれから増やしていくんじゃないの。
実業団の名古屋とか渋谷とか川崎とか、元々、素の観客動員力なんてゼロに近いんだし。

840 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 21:53:56.22 ID:a9bBrKsL0.net
>>838
降格筆頭になるとさすがに辛いゾ

841 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/15(土) 21:55:01.53 ID:x/8CWGH9x.net
>>836
悪いけどその人の方が都合の良い事考えてただけだと思う。元々目標は先ず一試合2千だよ

842 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/15(土) 21:58:17.06 ID:tfdr2RNM0.net
秋田は、栃木に勝利するという華々しい開幕でスタートしたのに、
まさかの降格候補か

843 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 21:58:55.82 ID:gH0mktWp0.net
>>839
多分バスケが盛んな土地以外は何やっても苦戦すると思い始めた
地元とか自治体とかが誘致するくらいクラブを熱望してるような所じゃないと厳しいわ

844 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/15(土) 22:00:04.98 ID:nzd9TwGr0.net
>>831
( ; ゜Д゜)マジスカ

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb43-kYqr [14.128.104.91]):2016/10/15(土) 22:00:22.20 ID:PYqfJHDH0.net
今年の数字が本当の実数で、
そもそも昨年までの数字がウソなんじゃね
無料招待や企業の強制購入とか

846 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb92-Oa01 [118.6.58.5]):2016/10/15(土) 22:02:20.08 ID:xtjAxlZd0.net
明日千葉に負ければ降格筆頭だな。秋田と千葉は東京、栃木との対戦が早かったから、それを考えると、1勝1敗で終わった場合大体4チームが並ぶ感じになる。

847 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-dy2q [182.251.249.39]):2016/10/15(土) 22:02:36.45 ID:u401iMPJa.net
>>836
別に原因が分からないことはないと思うが
NBL、bjどちらのホームも去年から変化がないからだよ
統合したメリットを出せてない
そして我がチームのbjホームは勝ちゲームが減り
レベルの高い試合が見たい人が行くNBLホームでは
レベルの低い試合が増えるという双方にデメリットが出ている

848 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/15(土) 22:03:02.12 ID:i1cdazeG0.net
でも秋田仙台の生死を賭けた戦いは面白い
ただ現状だと北海道が沈んでくる可能性かなり高いかな
けが人やばすぎる

849 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 22:03:13.72 ID:u1lUvDn50.net
去年の数字はやっぱ少し盛ってるのかな。

850 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 22:04:04.99 ID:NBv9skQS0.net
各チームの開幕節抜きの平均

千葉 5,658
新潟 3,388
琉球 3,367
秋田 3,338
栃木 2,884
A東 2,827
北海 2,627
川崎 2,331
大阪 2,152
名古 1,824
三遠 1,624
滋賀 1,571
富山 1,557
渋谷 1,529
京都 1,492

B1全体 2,523

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 22:05:35.24 ID:gH0mktWp0.net
>>848
B3金沢で集団感染かなんかで試合できんかったらしいしな
まあそこまで行くと他クラブでも無理だけど

852 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 22:08:47.45 ID:a9bBrKsL0.net
小野につける人がいない死ぬしかない

853 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/15(土) 22:09:25.83 ID:LPM0XlqL0.net
>>850
足んなくね?

854 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.85.207.209]):2016/10/15(土) 22:10:27.53 ID:MDqJ83nTa.net
>>850
bj勢はマジで期待はずれ

855 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKff-+4zQ [05004013487784_vw]):2016/10/15(土) 22:10:50.85 ID:ak9JOPUJK.net
>>823

先週の試合で渋谷はTシャツ配って、2週分の客入れちゃったね…。川崎のアウェイ客が少ないとか、アルバルクに穣次ファンを取られたのもあるしな!

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-5iBA [210.231.5.31]):2016/10/15(土) 22:10:51.71 ID:NBv9skQS0.net
>>853
仙台・横浜・三河はまだ開幕節しかホーム開催してない。

857 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/15(土) 22:11:56.80 ID:i1cdazeG0.net
>>853
レギュレーション的な問題で
開幕戦しかやってないところあるんちゃう

858 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 22:15:34.59 ID:WPkGn3qGr.net
>>843
諦めたらそこで試合終了だよ。

まだ野球サッカーシーズンですから。両方オフの時にどんなもんか見に来る人からも当然居ますからね。その時に楽しい!って思わせられるかどうか?かと。

859 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 22:21:16.70 ID:WPkGn3qGr.net
自由席値段はどうなんだろ?高いなー?と基本的には思われているのかな?それともこんなもんだろ?と思ってもらえているのか?

そこら辺調査必要かと思いますね。

860 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.242.47]):2016/10/15(土) 22:22:07.64 ID:eHhgtUJRa.net
>>830
ナカマイター
マスコットキャラ良かったよね ああいうのどこのチームも見習って欲しい

青学体育館はあれだけ人通りのある所にあるのにもったいない
体育館に向かって通り歩いてたら、入口付近でMC?DJ?の声が外まで聞こえて来て、通りがかりの子たちが
何これ? バスケじゃね? と会話してた
入口の門の所で当日券有りますよーって呼び込み位しても良いと思う

861 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/15(土) 22:23:48.30 ID:tfdr2RNM0.net
田中大貴ってダンクできたんだなぁ

862 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.162.178]):2016/10/15(土) 22:23:52.83 ID:F928ENUMa.net
高い安いを野球の外野自由席と比較されたらとうようもないからな。
2000〜3000円の範囲なら妥当だと思うが。

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-pg89 [153.151.215.242]):2016/10/15(土) 22:24:04.69 ID:m4LVSVqz0.net
>>858
Jリーグサポだけどブレイブサンダース応援してるよ。
等々力競技場に挨拶に来てくれたときから気になってたから開幕戦も行ったよ。
ホームアリーナはひと節1回は見てる。(金曜日は無理)

いくつかのBリーグチームが集客イベント、地域密着型プロチームのありかたについて
フロンターレに研修にも来てくれたしBリーグ応援してる。

864 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb4a-o3S2 [118.237.11.112]):2016/10/15(土) 22:24:59.20 ID:BeOtxtIV0.net
>>824
明日は、ずれてるけど今日は、ずらせられなかったんかね

865 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-duvH [121.106.51.38]):2016/10/15(土) 22:25:14.15 ID:p150uS3r0.net
>>850
結局は去年と似た様な順位になりつつある

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/15(土) 22:26:40.86 ID:u1lUvDn50.net
プリンス田中w、今日はダンク決めたんだな、よしよし(^^♪

867 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 22:28:11.23 ID:WPkGn3qGr.net
>>860おー楽しみである。明日行きます!
ビーコルはなんか市営地下鉄とのコラボでハーフタイムにゆるキャラ五匹チーム対小学生の5対1とかやっていたんだけどスッゲー面白かった。マスコットとゆるキャラはマジでリピーター増やすには使えると思いますよ。

868 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/15(土) 22:28:55.40 ID:i1cdazeG0.net
しょうがないんだけど
一番差があるのってやっぱFなんかな
190台の使える日本人F大体NBL行っちゃうし

869 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sadf-Oa01 [27.93.163.173]):2016/10/15(土) 22:29:40.20 ID:pN7FGaW4a.net
田中の今日のハイライトはダンクじゃないでしょ
ワンマ速攻からの簡単なダンクよりもっと見せるべきプレイはあるのになぁ

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8348-DI90 [116.83.247.133]):2016/10/15(土) 22:30:10.22 ID:evfrZ+j60.net
>>826
川村は昔からそれやってるけど。。。

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 22:36:22.30 ID:NeE9g8VC0.net
妥当じゃないよ、どう考えても高すぎる
「とりあえず安い席でいいから、一度見に行ってみようか」ってなる値段じゃない
プロ野球みたいに週6でできて、しかも何万も埋まった上での最安2000円とは違うだろ?
とりあえず来てもらわないといけない立場
3000すら埋まらない立場なんだよ

872 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-p0gV [49.98.175.129]):2016/10/15(土) 22:39:13.26 ID:lQVOnvLkd.net
田中!今日はダンク良くやった!見直したぞ!
外国人じゃねえ、日本人にスポットライトが当たるんだよ!

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/15(土) 22:39:34.88 ID:swupJuOg0.net
>>871
自由席1500円とか1000円とかで採算とれんのかよ

874 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 22:40:22.07 ID:NeE9g8VC0.net
>>873
埋まってすらいない今採算取れんの?

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/15(土) 22:45:14.09 ID:swupJuOg0.net
>>874
埋まってなくて採算が取れてないなら埋める努力をする余地があるが、埋まりきって採算がとれなければ結局値上げするしかない。
結局は同じ議論。

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/15(土) 22:46:11.85 ID:gH0mktWp0.net
>>850
A東京って本来の開幕節は今日なんだよな

877 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87f9-vjb2 [153.206.199.191]):2016/10/15(土) 22:51:34.70 ID:/ngAy6SV0.net
まーたアンチ川淵ジジイが暴れてるっぽいな

878 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-dAUv [126.124.109.1]):2016/10/15(土) 22:51:45.87 ID:g/Z9FEWz0.net
12位 北海 勝率.375 得失点差-44
13位 大阪 勝率.286 得失点差-18
14位 横浜 勝率.286 得失点差-36
================残留プレーオフ圏内
15位 新潟 勝率.286 得失点差-38
16位 秋田 勝率.143 得失点差-42
17位 富山 勝率.143 得失点差-59
18位 滋賀 勝率.143 得失点差-62

879 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efb4-Mjzk [27.143.244.148]):2016/10/15(土) 22:52:04.93 ID:XHM4vkU30.net
音間一誠 慶応 殺人 傷害 強盗 放火 オレオレ詐欺 隠蔽 闇金 轢き逃げ 身体障害者 レイプ 中出し 示談 下痢 ヤリサー 窃盗 未成年飲酒 自殺 ポルノ 電通 脱糞 飲尿 長谷川亮太 オナホ ヤリチン 犯罪者 核兵器保有 ウイルス 飲酒運転 架空請求

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/15(土) 22:56:14.71 ID:NeE9g8VC0.net
藤高のフェイクワロタwwww
あとアイラのダンクヤバすぎだろ

881 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/15(土) 22:57:59.58 ID:WPkGn3qGr.net
個人的には専門学生大学生20代料金検討するチームがあっても良いかな?と思いますけどね。高校生は1000円。あとは自由席は大人が2500円とかだと思いますけど。やはり20代にはちょっとハードル高いかな?とは思いますね値段的に。
来期以降になるとは思いますが。

あとはホームアリーナ体育館によっては自由席でも明らかに良い席と悪い席がありそこの差別化もした方が良いかな?と。

882 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef27-Oa01 [219.126.184.156]):2016/10/15(土) 23:01:22.13 ID:2ocs131n0.net
>>837
総当たり4試合ずつ68試合がいいな
川渕は年80試合しなければならないと言ってたから、来年から早速68試合でいい

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/15(土) 23:06:29.09 ID:a9bBrKsL0.net
>>882
これでいいよねほんと

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/15(土) 23:07:22.94 ID:O8/W78Ol0.net
>>837
当たるっちゃ当たるけど確か他カンファレンスとの試合が極端に少ないんだっけか
同じリーグでやってるわけだからもう少し満遍なく当たるようにしても良さそうよね。あくまでカンファレンス内の順位は別の話なんだし

885 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b25-8qPS [210.147.159.49]):2016/10/15(土) 23:11:22.30 ID:DY4JOWG80.net
渕の文字で一発でばれるw

886 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bb4-lVRf [42.147.167.40]):2016/10/15(土) 23:12:32.76 ID:5oEPEdez0.net
NHKのサタデースポーツに出たの見た?
何か画像悪かったけど。

887 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.250.36]):2016/10/15(土) 23:18:42.86 ID:juIisH7Ia.net
開幕説以来のちょっと長めの複数試合ハイライトだったのに
一部スマホの動画を拡大したような画質だったなw

888 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.249.241.13]):2016/10/15(土) 23:25:42.34 ID:z+tQ/2h4a.net
画質はアレか?地域差なん?
秋田千葉めっちゃ良かったけど

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2f-vYzL [219.18.167.77]):2016/10/15(土) 23:39:41.91 ID:XASc5cFF0.net
>>886
見た
今日は名古屋戦と三遠の2試合やってたけど
最初の名古屋戦がおかしかったね
なんか海外で試合したような画質だったな

890 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-+cZw [49.98.142.4]):2016/10/15(土) 23:40:56.29 ID:PflpvOWCd.net
去年の動員と今年の動員 クラブ後に並べたら

水増しor企業動員が見えるんじゃねえ

891 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdcf-i1hL [1.72.6.106]):2016/10/15(土) 23:43:32.53 ID:5vAsSufPd.net
>>814
それ以前に東芝が経営撤退してない事に驚いた
撤退してたら降格筆頭候補だったのに

892 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-JbT4 [126.254.8.58]):2016/10/15(土) 23:47:32.56 ID:2humVed4p.net
金沢は食中毒かノロウィルスみたいだね

893 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/15(土) 23:57:44.92 ID:tfdr2RNM0.net
>>892
ノロは洒落にならねえ
だけどチームが全員ってことはその可能性もあるな

894 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb92-Oa01 [118.6.58.5]):2016/10/16(日) 00:01:47.50 ID:ElPkIKD80.net
今気付いた。bj東地区の最下位争いで因縁のある埼玉と東京が面白い試合だったみたい。10点差をなんとか詰めて1点差で逆転

895 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/16(日) 00:16:19.27 ID:dCxPkp+q0.net
B1を16か12ぐらいにして総当り
こうしないと低レベルな試合が余計に増える
企業+栃木の6チームに勝てないのはともかく、旧NBLのプロチームに勝てないbjはさすがに甘えなのでB1に残れないなら仕方ない
そしてB2を増やして賑やかにする
これがベスト

896 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/16(日) 00:17:32.18 ID:amd6mcMd0.net
>>892
そうなんだ 自分は掛かったこと無いけど相当苦しいんだろうなあれ

897 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/16(日) 00:22:34.47 ID:JNtPLrBh0.net
甘え君誕生

898 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/16(日) 00:32:43.26 ID:8TFyrkTj0.net
学生スポーツやアマチュアリーグじゃないんだから1000円は無理だろ
てか散々チケ代高すぎ…とかなんといってるやつは幾らになろうが絶対行かない

899 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.36]):2016/10/16(日) 00:37:47.59 ID:P80Di6UKa.net
>>898
例えば君は自由席5000円なら行くかい?
人それぞれ消費のハードルは違うとは思うで
自分的には今の価格は安くて適正だと思うが
でもこれは独身貴族で比較的高収入な部類だから
あまり参考にはならんと思うけどね

900 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/16(日) 00:40:28.38 ID:amd6mcMd0.net
当日券は今のままで前売り券はもう少しお値打ちにするとかやりようはあるかもしれないね

901 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2f-vYzL [219.18.167.77]):2016/10/16(日) 00:42:19.32 ID:jfSGSC250.net
明らかに入ってないゴール裏とかの席なら
1000円でも入ってもらったほうがいいんじゃないの?

902 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbd3-7hAA [14.132.93.203]):2016/10/16(日) 00:46:13.59 ID:H4lvd3th0.net
s1注目

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/16(日) 00:46:32.54 ID:7PTfEcbW0.net
>>901
それは思う
エンド側とサイド側で一律2000円の価格設定はやめたほうがいい

904 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 877f-qVXR [153.151.197.105]):2016/10/16(日) 00:48:12.06 ID:8TFyrkTj0.net
>>899
自由席5000円なんか極端に高すぎて例えにならんわwww
この前俺の野球観戦仲間(バスケはこの前の22日開幕戦で初めてTV見た)は面白くて現地行きたいと思ったらしく
チケットの価格聞いてきて「最低価格は2000円〜2500円」って言ったら「そんなもんなんだ」と言ってた
早速今日、青学体育館行ってきて結構楽しめたらしく「今度一緒に観に行こう」と誘ってきた。
楽しめて誘ってきたって事はゲーム内容はもちろんチケ価格も妥当だったって事だろう。
てか2chに書き込む奴らってそんな貧乏人ばかりなんか?

905 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/16(日) 00:55:53.27 ID:7PTfEcbW0.net
>>900
逆に当日券もっと安くても良いと思う
ちょっと暇なときににふらっと立寄れる1500円ぐらいの価格設定で

906 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-p0gV [49.98.175.129]):2016/10/16(日) 00:59:49.62 ID:z9EQ96MHd.net
>>902
Bリーグ放送しそう?
やきうのドラフト放送してるけど。

907 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-W818 [182.251.251.36]):2016/10/16(日) 01:00:47.47 ID:P80Di6UKa.net
>>904
そもそも本当に貧乏な層はスポーツ観戦に興味を持たないと思うよ
体験型イベントにお金を使えるのはどちらかと言えばお金なり心なりに余裕が無いと無理やからね

908 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdf-oo/+ [05001012923883_mb]):2016/10/16(日) 01:28:11.61 ID:231Bzxi2K.net
S1は富樫推してるな
バスケも毎回扱ってくれるし
それにしてもフジは全くやらなくなった(意図的に?)

909 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/16(日) 01:52:37.55 ID:xsT0OLAV0.net
そりゃ稼いでるお兄さんやおっさんはいいけど、学生の財布は軽いから…

910 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/16(日) 01:56:48.04 ID:7PTfEcbW0.net
>>909
学生も飲み会一回で3〜4000円使うしお金がないことはない

911 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/16(日) 02:10:06.62 ID:MNnbNmNOx.net
チケットは回数券とか2日通し券とかの単価が自由席1500円のグレードアップ可が今のバスケの適正かとは思うけどね。5年後にプラス500〜1000を目指す。
あと65以上のシニアは1000円。

912 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/16(日) 02:11:37.23 ID:MNnbNmNOx.net
あ、1500ってのは1試合の価格な。つまり2日通しで3000円10枚綴りでなら15000円。

913 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/16(日) 02:12:23.99 ID:rkBXqosY0.net
「適正料金」ってあって無いようなもんだしね。難しいよ。
映画館が1800円という料金になってるのは高すぎる!という議論が常にされてるけど
じゃあ500円だったら行くかと言われたら駄作なら時間の無駄だから行かないわけじゃない。
Bリーグも駄作にならないよう祈るばかりだ。

914 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/16(日) 02:14:50.35 ID:qJT2Bu/X0.net
学割とかあっても面白いかもしれん

915 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/16(日) 02:18:14.89 ID:eP+wTdKf0.net
>>895
二部の観客動員のやばさを考えたらそれも難しいだろうな。
興行的には一部増やしたほうがいいのかもしれん。

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/16(日) 02:18:40.96 ID:eP+wTdKf0.net
>>895
b2の観客動員がやばすぎる。

917 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb43-kYqr [14.128.104.91]):2016/10/16(日) 02:26:37.77 ID:vhpABTzk0.net
去年のNBLの観客動員数、70%が水増し数字ってニュースで言われてたから
実はこんくらいが実数なんじゃないの

918 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-W569 [49.98.62.161]):2016/10/16(日) 02:38:23.66 ID:fw60HFU1d.net
旧bjチームの各スレのやつら、負けが混んだらすぐHC変えろだの戦術がどうのだ ほざきやがる。ほんとアイツら見る目ないよなw
戦術や選手起用でどうにかなる差じゃないのにね。個々の力が違いすぎるw
あんなんどんな名将な采配しても一緒だっつーの

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb43-kYqr [14.128.104.91]):2016/10/16(日) 02:40:16.21 ID:vhpABTzk0.net
B1.B2関係なしに、興味ないチームなら2F自由席1000円が限度かな
応援してるチームのホーム戦なら値段問わずかな 月に数回だし

920 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/16(日) 02:51:45.19 ID:eP+wTdKf0.net
>>895
それより、観客動員好調な秋田、仙台、あたりが降格候補なのがやばいな。

921 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d709-Oa01 [125.4.156.158]):2016/10/16(日) 02:56:04.33 ID:/mQMrCrJ0.net
>>577
その人のアイコンの巨乳ちゃん誰だよってなる

922 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/16(日) 03:10:18.40 ID:48BpncpG0.net
そっか

923 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d709-Oa01 [125.4.156.158]):2016/10/16(日) 03:12:21.07 ID:/mQMrCrJ0.net
前に県内の試合に当日で行こうと思ったけど2500だったからやめた。
2000なら行ってた。

924 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/16(日) 03:17:21.64 ID:dCxPkp+q0.net
変動制チケットを開幕までにどうにかして全力で取り入れてりゃ話題にもなったし席も埋まりやすくなったのに

925 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/16(日) 03:19:21.21 ID:X0dNPqJma.net
チアガールとの握手会があれば、観客動員は増えるよ。

926 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/16(日) 03:22:26.49 ID:7PTfEcbW0.net
変動制価格はたしかに必要
あと全席指定席にして価格を細分化してほしいな

927 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b8d-Oa01 [110.4.132.184]):2016/10/16(日) 03:51:26.02 ID:48BpncpG0.net
>>925
そっか

928 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/16(日) 04:06:26.74 ID:j26yF/rC0.net
次行ったときはハーフタイムのチアちゃんと見よう
素直に観てて楽しいもんだな

929 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.162.137.140]):2016/10/16(日) 04:14:37.88 ID:MNnbNmNOx.net
>>928
チアちゃんと一緒に試合観れる会場有るの?
野球の独立リーグみたいに観客席に来るとか?

930 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/16(日) 04:55:33.92 ID:X0dNPqJma.net
愛知3チームのホームの

名古屋、刈谷、豊橋は、すべて自動車関連の工業都市。

スポーツ観戦の文化には程遠い。

931 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/16(日) 04:57:57.22 ID:j26yF/rC0.net
>>929
すまん、書き方が悪かったな
チアのショーもしっかり見よう、って意味だ
チアちゃん、ではないw

932 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2370-DI90 [124.98.189.184]):2016/10/16(日) 05:15:56.36 ID:au52qfI90.net
>>810
>客は強さやレベルを求めてないんだろうか

それ求める奴はテレビでNBA見る奴だと思うわ
すでにBリーグファンになってる奴なら注目するだろうけど、放送は見ても現地までは行かんだろ
やっぱり現地観戦者を増やすにはその土地で関心や愛着を持ってもらわないと

933 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2370-DI90 [124.98.189.184]):2016/10/16(日) 05:20:54.42 ID:au52qfI90.net
>>841
リーグとしては目標3000人だけどね
有料入場者数で

>>3
>★入場者数については?
>→有料入場者数3000人が目標。千葉、北海道、新潟、琉球、栃木以外のB1クラブに担当を付け観客動員を増やす体制を検討するメンター制度を導入。

934 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/16(日) 05:24:51.15 ID:eP+wTdKf0.net
>>933
開幕節以外で動員2500だから、3000は遠い。
これをどこまで増やせるかだなあ。
野球とサッカーのシーズンが終わった後に動員がどう変化するかは興味あるな。
動員力のある、秋田、仙台、新潟あたりが戦績では苦戦してるのが苦しいところ。

935 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/16(日) 05:26:19.07 ID:eP+wTdKf0.net
実力のあるトヨタ、アイシン、三菱、日立、東芝の実業団5チームが観客動員では全く期待できないところが苦しいところ。

936 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2370-DI90 [124.98.189.184]):2016/10/16(日) 05:35:54.59 ID:au52qfI90.net
>>850見たら元企業チームが全く期待できないわけではなくね?

937 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2370-DI90 [124.98.189.184]):2016/10/16(日) 05:44:59.69 ID:au52qfI90.net
秋田と富山のスレは伸びてるなー

938 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sac7-BUHh [36.12.47.78]):2016/10/16(日) 05:47:06.09 ID:1c86BdvQa.net
スポンサー収入で売上に心配が無い元企業チームには
チケットを思い切ってディスカウントして(自由席を1,000円以下とか)
客が増えるかを試してみて欲しい

939 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-8qPS [58.81.240.103]):2016/10/16(日) 05:48:08.94 ID:eP+wTdKf0.net
映画のレイトショーくらいの値段が最安値でいいんじゃね。

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb4a-o3S2 [118.237.11.112]):2016/10/16(日) 07:03:52.54 ID:OtmDPLYk0.net
野球だとファンクラブ会員が一気にやすかったりするけどほとんど前売り料金になるくらいだしなあ

941 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebea-Oa01 [118.5.176.56]):2016/10/16(日) 07:05:54.53 ID:7PTfEcbW0.net
回数券もあまりお得な感じないよね

942 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/16(日) 07:14:27.03 ID:j26yF/rC0.net
B2の鹿児島の試合の4Qなにがあったの?
失格て

943 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7c8-8qPS [61.192.45.225]):2016/10/16(日) 07:18:57.25 ID:4xa7qGkJ0.net
Go!京都!ハンナリッ!!

944 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-Oa01 [60.93.196.35]):2016/10/16(日) 07:37:30.23 ID:j26yF/rC0.net
あーレイアップに体ごと突っ込んで吹っ飛ばしたのか
会場もざわついてた

945 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bd8-Oa01 [210.161.191.95]):2016/10/16(日) 07:39:26.78 ID:67hvo/RW0.net
退場とか出場停止処分じゃなくて失格?

946 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.156.134]):2016/10/16(日) 07:43:02.79 ID:aNaui7Tid.net
体ごとって…
接触プレーが魅力のスポーツだけど、そういう事じゃない。
もし怪我でもさせたらリーグにとっても悪影響出るだけだろ。

947 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sab7-lTCb [106.181.153.50]):2016/10/16(日) 07:50:29.08 ID:pcjYPhgca.net
>>942>>945
正しくはディスクォリファイイングファール(失格・退場処分)
今日1試合出場停止にもなった。

948 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/16(日) 08:00:09.60 ID:MlXuR/wL0.net
>>947
便宜上用意されてるだけで大抵アンスポで落ち着くもんだと思ってたらほんとにコールされることがあるんだな…

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-L902 [58.5.91.106]):2016/10/16(日) 08:22:47.50 ID:TR3LFpuH0.net
城宝とかブログでアシスタントコーチやチームメイト批判するくせにパフォーマンスたいしたことないのがな
昔(その頃はまだ日本バスケみてなかった)からそういう性格らしいけど
スタッツ残しているように見えるがFG%や効率悪すぎでしょ

950 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77ff-jAyv [133.205.147.130]):2016/10/16(日) 08:23:58.46 ID:DTDQECF80.net
会場の作り方はアルバルク東京が良いな。映像映えする。
あと代々木第二みたいにコートに集中する感じに照明もしたほうが良いね。
客席は照明少し暗くしたほうが良いね。
映像で会場全体明るいと体育館っぽいところはもろ体育館になっちまっている。

951 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDcf-MhE2 [1.73.237.228]):2016/10/16(日) 08:25:42.87 ID:95pgqXFFD.net
>>918
富山ブースターです。うちはすぐに「ボブHCの采配が悪い」って言う人かいますね。
bj時代からそうです。イライラします。

952 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83b0-6C8k [180.144.142.239]):2016/10/16(日) 08:26:59.86 ID:NYzVBqav0.net
2F席を無料にしても全部埋まるかあやしいな。

953 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07d8-Oa01 [121.115.112.1]):2016/10/16(日) 08:50:26.18 ID:/3kEZDeh0.net
SR渋谷は開場した際にチアが出迎えてくれるし、気軽に一緒に写真撮ってもらえるよ。

954 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbbb-L902 [58.5.91.106]):2016/10/16(日) 09:09:24.47 ID:TR3LFpuH0.net
サンモニは毎週結果出してくれるようになったのか。
S1も謎の富樫&松井推し

955 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7b6-HxL1 [61.11.132.120]):2016/10/16(日) 09:22:02.86 ID:pNz0WBFz0.net
鹿児島タイメル・マーフィーの動画くれ

956 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/16(日) 09:22:36.59 ID:JNtPLrBh0.net
>>936
そもそも大都市にクラブある所ばかりだから
全く期待出来ないならリーグ自体が終わってる
一応地上波で開幕戦やったんだし

957 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-dAUv [126.124.109.1]):2016/10/16(日) 09:38:13.27 ID:Gabppen00.net
>>951
むしろボブさんスタッツ重視で改革速いよね

958 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-Oa01 [126.161.9.196]):2016/10/16(日) 09:38:25.44 ID:LRw5UClLr.net
>>953
キングスは帰りっす。

959 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.16.185]):2016/10/16(日) 09:49:36.04 ID:X0dNPqJma.net
今日は、Jリーグの試合優先でBリーグ中継が少ないね

         BS/110CS プレミアム   時刻(午後)  視聴可能世帯数
新潟vs三遠    801    581       0:50-3:20    1000万(ノンスクランブル放送時)
秋田vs千葉   BS241   585       1:50-4:20    4083万 ※
渋谷vs川崎    -      588      1:50-4:20     130万(衛星+光)
A東京vs仙台   -      589      4:50-7:20     130万(衛星+光)

==
※BSデジタル放送視聴可能世帯の割合は71・7%で、全国で約4083万世帯が視聴可
  ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=121678

  スカチャンは、大半のCATVで再送信されていないので、BSより少ない

960 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdf-MQO4 [05004014007036_vs]):2016/10/16(日) 10:13:13.07 ID:iLQCZCGtK.net
>>953
旧bjチームではデフォなお出迎えスタイルだわ。
当然お見送りもある。
来場するお客様全体をを歓迎してお出迎えに立つチアさんに粘着してる不届き者を見かけるが
あれはお仕事の邪魔になるしみっともないからやめた方がいい。

961 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa97-2yk0 [182.251.244.17]):2016/10/16(日) 10:13:53.26 ID:ht8tpAPLa.net
まず入場料云々より興味を持って貰えるか
一度来た客を離さないような努力は必要だろうね。
去年平均1500人だったチームはまずは2000人をを目指す。
プロ化したからと言っていきなり1000人も2000人も増えるはずがない。

何事もコツコツとBリーグが明日プロ野球やJリーグにはなれない。
10年後にどうなっているかの勝負

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb43-kYqr [14.128.104.91]):2016/10/16(日) 10:16:16.11 ID:vhpABTzk0.net
952 2F席を無料にしても全部埋まるかあやしい
これ結構鋭いとこついてるな
秋田や栃木や沖縄を除いて、たとえ無料でも埋まる気が全くしない

963 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/16(日) 10:17:41.71 ID:dCxPkp+q0.net
まあまだ存在すら知られてないのはヤバいでしょ
ほんとリーグがやるべきことをやってない感じ
改善してるようだが、未だにHPもクソ重いしな

964 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/16(日) 10:20:16.27 ID:nPHG+vQb0.net
秋田は今節学生以下は500円だよ

965 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bbf-fF30 [210.156.178.25]):2016/10/16(日) 10:22:42.70 ID:JNtPLrBh0.net
>>961
開幕から激減したクラブはリピーターが少ないんだろうな
タダ券とかで来た一見客にアンケートとって
もう一度見たいかとか聞いたらいいかもしれん
理由を分析すれば対策もしやすいだろうし

966 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/16(日) 10:24:32.83 ID:nPHG+vQb0.net
ファジーカスがチートすぎまへんか?

967 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/16(日) 10:29:33.65 ID:dCxPkp+q0.net
ファジーカスがいれば軽くアジア王者になれる程度にはチートだろうな

968 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb7-DI90 [202.214.230.233]):2016/10/16(日) 10:34:15.53 ID:g6Yay3LBM.net
ファジーカスに対抗できるビッグマンの重要性はNBLでも認識されていた
各チームそのために中で踏ん張れて外も決めれるタイプの外国人を揃えてた
インサイドでファジーカスとまともにやりあえてたリカートがB2茨城に行ったのはもったいない
秋田富山あたりはリカートとってればもう少し勝ててたはず

969 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/16(日) 10:38:28.77 ID:nPHG+vQb0.net
>>967
はいBAN

970 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/16(日) 10:48:11.34 ID:rkBXqosY0.net
千葉は市民無料招待の日は凄い宣伝して大きな会場を満席にしてたな
今年も市民無料招待デーはやると思うぜ。
まず「無料の日」がありますと宣伝しない事には満席に埋める事自体が不可能

971 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srd7-I8VZ [126.161.1.41]):2016/10/16(日) 10:48:13.65 ID:YH4bIyuir.net
無料だけは絶対やってはいけない。引っ越してきた人に無料招待ってのは野球サッカーもやっているしありだけどね。
まーまだ4節だし、月1回来てもらえれば良いと思うけどな。そんなに簡単な事ではないよ。集客するってのは。独り身なら楽に来れるがそうじゃないからな大半は。

972 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/16(日) 10:50:57.60 ID:rkBXqosY0.net
市制記念日って言うの?
市の誕生日とか年に一度の特別なイベントの日くらいは
無料デーとかあってもいいと思うよ。
ただしそれが「日常」となる事はあってはならないけど。

「優勝記念セール」と一緒です。

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/16(日) 10:51:02.83 ID:MlXuR/wL0.net
>>965
アンケートはいいね
入場時に紙配ってもいいし
集計しやすいようにWeb使うとかスマチケの機能で提供したりやりようは幾らでもあるよね

974 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf7-DI90 [210.138.6.240]):2016/10/16(日) 10:53:05.25 ID:eIia+cBGM.net
>>970
千葉のページ見ると船橋市民無料は10/22,23だけど?
前回の満席は栃木戦だからだろ

975 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/16(日) 11:00:08.05 ID:dCxPkp+q0.net
プロ野球が火〜日までやってることを知らない人はほぼいない
Bが土日やってることを知ってる人がどれだけいるんだろう?
その理屈で言うと今の人は多分Jがいつやってるのかも知らない気がするけど

まず知ってもらった上で駄目なら仕方ない、でもそもそも知られてなさすぎなんだからやることやれよ

976 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a738-8qPS [1.33.233.27]):2016/10/16(日) 11:03:50.97 ID:rkBXqosY0.net
>>975
え・・・とちょっと待って
Jリーグって水曜日と土曜日にやってたっけ?違う?

977 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fe8-uqZO [183.91.108.126]):2016/10/16(日) 11:16:49.41 ID:PwNB+nxv0.net
>>968
確かにリーカートがB2ってもったいないよね。
B1でも欲しいチームは沢山ありそう。

978 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2370-DI90 [124.98.189.184]):2016/10/16(日) 11:20:06.96 ID:au52qfI90.net
>>950
次スレよろ


>>1
>※次スレは>>950を踏んだ人が立てること(できなければ申し出る)

979 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/16(日) 11:20:29.98 ID:nPHG+vQb0.net
>>975
野球って月曜休みだったのか知らなかった

980 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/16(日) 11:22:55.85 ID:MlXuR/wL0.net
>>979
なんか気がついたら毎日のようにやってるって感覚だよね
地域によっては試合なくても特集やってるから特に

981 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.7.211]):2016/10/16(日) 11:24:33.68 ID:XsMAU7+Va.net
バスケのルールだからしょうがないが、
試合後半のファウルの連発で、試合がなかなか進まないので、ライト層は離れたかもね。

982 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/16(日) 11:28:44.29 ID:PD1kVBFY0.net
>>981
だからそれが楽しめないやつまでバスケ見てもらう必要ないから

983 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-Oa01 [220.144.32.44]):2016/10/16(日) 11:28:54.88 ID:MlXuR/wL0.net
>>981
バスケ経験者と一緒に観に行けばいいんだろうけどね

984 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/16(日) 11:32:08.55 ID:nPHG+vQb0.net
ファウルゲームはNBAでルール変更あったよね?残り2分以降はなんたら

985 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-jChb [60.90.205.32]):2016/10/16(日) 11:35:49.91 ID:u5YM0mBe0.net
ファウルゲームでもブザービーターで劇的逆転とかを見れる可能性もあるからな
こういういかにも劇場って試合は観客の心を掴む
危惧するべきはファウルゲームよりワンサイドゲームだよ

986 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.247.209.92]):2016/10/16(日) 11:39:57.56 ID:N03+URRCp.net
>>982
いやいやどんな客であろうと見てもらう必要あるわ。客を選んでる余裕なんてないぜBリーグに。
そもそも今の観戦者のほとんどがライト層で最近バスケに興味を示したような人たちなんだからバスケつまんねえと感じる人がいて当然。その人たちに対してもう見なくていいよなんて言い出したらBリーグなんて後数年で潰れるわ

987 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd4f-6C8k [49.96.39.246]):2016/10/16(日) 11:41:18.09 ID:cmVAqKdod.net
カープとか見てて思うんだけど
ゲームを楽しむってより応援を楽しんでいる
バスケはレベルが低い分よけいに応援を楽しむにならなと
動員は増えない気がする

988 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-jChb [124.241.137.197]):2016/10/16(日) 11:46:17.33 ID:xsT0OLAV0.net
ファジーカスいなくても中地区ではサンダースが最強だろ

989 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074a-8qPS [121.107.182.217]):2016/10/16(日) 11:48:31.06 ID:qJT2Bu/X0.net
ファジーカスってそんなにすごいのか
川崎VS渋谷のハイライトみてみたが、
渋谷のゴリラの身体能力がやばいってことしかわからんかった

990 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-8qPS [126.74.85.74]):2016/10/16(日) 11:50:11.95 ID:0cbWa5u40.net
RTグインは3P安定感凄いね
全盛期に見たかった

991 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-Mjzk [202.57.225.4]):2016/10/16(日) 11:55:26.70 ID:DBea6RgQ0.net
アイラも凄いけど
ファジーカスは何ていうかチートみたいな感じ
止めらんねえわ

992 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf9-Oa01 [114.162.140.226]):2016/10/16(日) 11:58:27.69 ID:PD1kVBFY0.net
>>986
客を選ぶんじゃねーよ
客にも選ぶ権利があるって言ってんだよ
来た客の100%を満足させなきゃいけないなんて思ってんならただ傲慢だろ

993 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.215.1]):2016/10/16(日) 11:58:39.81 ID:OYb0xPXVd.net
>>988
ファジーカスが普通にいて三遠に競り負けた時に、
辻がいなかったから負けたとか言ってのが情けなく聞こえた。

994 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2370-DI90 [124.98.189.184]):2016/10/16(日) 12:03:56.15 ID:au52qfI90.net
>>984
それはファウルゲームじゃなくてハックのことじゃね?

995 :バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa3f-BUHh [119.104.7.211]):2016/10/16(日) 12:09:40.12 ID:XsMAU7+Va.net
来週のBリーグの生中継
                  時刻(午後) 放送局
10月21日(金) 川崎vs富山  7:00-     NHKBS1、スカチャン3
10月22日(土) 三河vs京都  1:50-4:20  (スカチャン8)
         栃木vsA東京 2:50-5:20  (スカチャン9)
         仙台vs秋田  5:50-9:20   スカチャン2
         横浜vs新潟  5:50-9:20   スカチャン3
         琉球vs名古屋 6:50-9:20  (スカチャン8)

10月23日(日) 栃木vsA東京 1:50-4:20  (スカチャン8)
         滋賀vs大阪  1:50-4:20   スカパープロモ
         千葉vs北海道 4:50-7:20   スカパープロモ
         琉球vs名古屋  5:50-9:20  スカチャン2
====
(スカチャン8)(スカチャン9)は、プレミアムサービス

※人気カード「栃木vsA東京」を、プレミアム送りにしたのは、スカパーの嫌らしさを感じた。

996 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2b-jChb [59.190.51.198]):2016/10/16(日) 12:25:57.42 ID:HIN/GnMm0.net
ファジカスは唯一ハイトベルトにはある程度攻略されてた

997 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8728-Oa01 [153.211.83.19]):2016/10/16(日) 12:26:29.54 ID:nPHG+vQb0.net
外のシュートもうますぎんよ〜

998 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxd7-DI90 [126.174.59.247]):2016/10/16(日) 12:27:45.13 ID:ccKSMom7x.net
>>954
S1はきっとディレクターがチビ好きw

999 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb0-Oa01 [119.229.106.202]):2016/10/16(日) 12:31:52.33 ID:dCxPkp+q0.net
◆◇◆ B.LEAGUE(Bリーグ)28 ◆◇◆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1476588555/

1000 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-pg89 [221.40.78.4]):2016/10/16(日) 12:40:39.34 ID:amd6mcMd0.net
今日もBリーグを見れる幸せ(*´ω`*)

総レス数 1000
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200