2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mark☆★Atlanta Hawks Part11★☆Kaijima

1 :バスケ大好き名無しさん(ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/17(月) 20:10:13.92 ID:X0wHqpS60.net

ハワードが加入が吉と出るか
凶と出るか

開幕しないと分からない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/17(月) 20:10:37.65 ID:X0wHqpS60.net
CFには出たいな

3 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/17(月) 20:55:09.98 ID:X0wHqpS60.net


4 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-NZGj):2016/10/17(月) 22:18:39.35 ID:NYt+xvTm0.net
>>1
乙。プレシーズン見る限りだとハワードはフレッシュな感じで臨めてるね。
不評だった両腕のアームスリープ外してて、心機一転って感じだ

5 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2f-Oa01):2016/10/17(月) 22:43:39.17 ID:X0wHqpS60.net
確かに

6 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b32b-tncL):2016/10/19(水) 22:42:54.51 ID:yWsatywM0.net
Korverは控えにして、BazemoreがSGのスターターに、SFはルーキーのPrinceにやらせる。

7 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc8-Zht6):2016/10/20(木) 15:09:39.46 ID:R1KP+KCxd.net
今季の東はレベル高いからPO争いも激しそうだな
WASは低迷しそうだけど、CHI、NYKが上がってくる

8 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2f-cKQc):2016/10/21(金) 22:50:12.26 ID:teRosm7+0.net
ハワードはようやく空気読めるようになってきたな
好感度あげようとしてるのが見てて伝わってくる

9 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 212f-YT5Q):2016/10/26(水) 00:32:41.16 ID:y81zG20L0.net
解雇するほどジャックは酷いのか

10 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se4c-3NWI):2016/10/26(水) 08:05:46.81 ID:mWDMkZzOe.net
一度も練習すら参加出来なかったから仕方ない
怪我人を雇うとか馬鹿じゃないの

11 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3bb-o5ys):2016/10/27(木) 20:37:49.90 ID:Nn3ghk2r0.net
デニスと契約延長
このご時世でわりと安い契約
双方にとって良さそうだな

12 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2f-n8Z5):2016/10/30(日) 09:24:22.62 ID:fT4wFriO0.net
ハワードは心を入れ替えた感じだ
リバウンド王を久しぶりに狙ってほしい

13 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbe-Sw7E):2016/11/01(火) 12:32:22.22 ID:fSN3JcxD0.net
タバレス解雇でライアンケリーと契約
スコットが4週間はアウトでスプリッターも依然不在
年が明けたらビッグマンを一人解雇するかトレードするかで
PGを補強するのかね

14 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-Sw7E):2016/11/01(火) 16:19:00.25 ID:vNRaNKUCe.net
このスレの勢いとは反対に、チームは好調のようで何より

15 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2f-n8Z5):2016/11/01(火) 19:24:41.45 ID:BPjQ14zE0.net
客がガラガラ
ホーフォードがボストンいった理由はこれなんだよな…

16 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2f-JJ20):2016/11/01(火) 19:37:35.85 ID:bIKJjJ4S0.net
現地での人気は都会かバスケ熱がある地域かにも左右されるけど
日本のツイッターとかでもホークスファンほとんど見ないのはなんでなん?
ナゲッツとかペリカン、ホーネッツ、ネッツみたいな地味なチームでも数人いるのに

17 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-Jz20):2016/11/01(火) 19:50:01.48 ID:DA00dDP00.net
地味だから

60勝するほど強くても不人気なのここくらいだろ

18 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-9fiG):2016/11/01(火) 21:24:49.18 ID:PP3hFMPE0.net
スターがいないからでしょ、単純に

19 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2b-N9KO):2016/11/02(水) 07:19:29.99 ID:5vB/4pJt0.net
Atlanta Bravesの方が圧倒的に人気があるから。

Atlanta Falconsもあるし。

AtlantaではNBAは3番手。

20 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-Sw7E):2016/11/02(水) 14:30:15.26 ID:T+uI3Lffe.net
ブレーブスも再建状態だしどこも人気ない感じ

21 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbe-Sw7E):2016/11/02(水) 15:26:52.67 ID:Qw/YLRir0.net
アトランタはアメリカの中では都会だけど
メガシティというわけでもないから中途半端な規模

お客さんは週末しか入らない感じでブレーブスも同様
日本だと広島東洋カープも平日は客が入らない土地柄

22 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKff-3xlZ):2016/11/02(水) 15:43:35.24 ID:RpRiMql+K.net
確かに何かホークスって地味
ファンが静かなチームって他にはジャズとかぐらいだろうけど、まだジャズファンの方がよく見かけるわ

23 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab5-gw9Z):2016/11/03(木) 18:49:31.14 ID:sK+XGbaJa.net
レイカーズに負ける雑魚チームがいると聞いて

24 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/03(木) 18:55:37.70 ID:57sCI1DC0.net
と、悔しそうに

25 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/05(土) 11:37:54.60 ID:Sy5mEu0v0.net
今日は負けたがまぁそんなもんだろうな
この調子で優勝(チャンピオンリング)へ標準を合わせて行ってくれ

26 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b2f-Avj4):2016/11/05(土) 21:53:16.99 ID:MvXfRSmw0.net
接戦いな
今日もラストプレーがコーバーの苦し紛れの3Pで終戦だったし

27 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b2f-Avj4):2016/11/05(土) 21:55:03.45 ID:MvXfRSmw0.net
接戦いなってなんだ、弱いなの間違いだった
クラッチプレーヤーがほしいな

28 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 652f-DGmA):2016/11/06(日) 11:37:13.10 ID:8Z7ti3fD0.net
https://youtu.be/Ne7lKOjrf0g

ベイズモアは味方にとってはめっちゃいい奴だよな

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b2f-Avj4):2016/11/08(火) 00:23:53.31 ID:tWFXNsZX0.net
せっかく地元のヒーローが帰ってきたのに相変わらずの冷えっぷり

30 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15b4-m5qj):2016/11/08(火) 19:27:15.66 ID:trfGpQVa0.net
弱いし

31 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b2f-Avj4):2016/11/09(水) 12:33:03.35 ID:3FiEt45B0.net
控えPGが欲しいよなー当初はジャックの予定だったんだろうけど

32 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bbe-DVlP):2016/11/09(水) 12:47:14.35 ID:uuw560Fp0.net
>>31
ディレイニーがんばってるけど足が遅いよね テンポがのろくなる
スプリッターとスコットが怪我から戻ったらケリー解雇でPG獲得するん
じゃないかな

33 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6b4-DGmA):2016/11/09(水) 15:43:00.59 ID:ZugwjHet0.net
>>28
ベイズモアこれで好きになった笑

34 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 327f-m5qj):2016/11/09(水) 17:54:56.36 ID:QdBuXSaF0.net
>>33
ベイズモアってグリーン、バーンズ、エジリと同期だったよな
3人はそこそこ出番あるけど自身はガーベージ要員だったのに、ベンチでタオル振り回して仲間を鼓舞してていい奴だなあって感じてたわ
そのあとLALで不運があったけどこうして元気でプレーしてて嬉しいよな

35 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9d8-m5qj):2016/11/09(水) 18:13:58.81 ID:utxUkUfq0.net
>>28
こういう面も含めてのあの契約なのかなとも思ったり

36 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2f-WxI9):2016/11/10(木) 00:05:15.62 ID:B00M3d7B0.net
怪我がちレブロンにぼこられぱっなしのキャロルよりベイズモアをとって正解だったのか

37 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2b-h9op):2016/11/10(木) 07:18:00.43 ID:vEZNrUhF0.net
愛車満杯になるほどポップコーンを入れられたBazemore、Warriors時代に。

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b32b-teht):2016/11/10(木) 14:46:45.70 ID:QCxtGU/+0.net
HCとGMが優秀なんだろうな戦力流出のが多いのにきっちり若手を育てつつ補強も的確だし

39 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2f-WxI9):2016/11/12(土) 09:14:09.13 ID:m0/VSG4g0.net
スプリッターどうすんだろうな来期で完全FAだし
ホークスで見せ場なかったな

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2b-h9op):2016/11/13(日) 07:16:22.43 ID:L3CUbdOd0.net
このロースターにジャレット ジャックがいれば相当、良いロースターなのに。

41 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2f-WxI9):2016/11/13(日) 14:05:50.71 ID:eoC4ewCj0.net
フェルトン取っておけばよかったかもな
ディレイニーはどっかというとSG寄りだし

42 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp2f-0mri):2016/11/13(日) 20:37:37.12 ID:+O8hIfDQp.net
いや〜ホークス良いなぁ〜〜
多数が二桁得点取ってくれるから試合観てて楽しいわ

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 032f-PwKp):2016/11/13(日) 20:56:00.53 ID:rYrFWopk0.net
ハワード入れてもミルサップの柔軟度があったしホーフォードいらなかったねw

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbe-RDQU):2016/11/14(月) 16:45:07.49 ID:IrWcPuC50.net
ディレイニーはデニスと正反対の特徴で控えとして良い
すごく安全運転なオフェンスをする

でもやっぱりもっとペネトレイトしてくれる控えPGが必要かな
ベンブリーがそんな選手に見えるけどBudが使うと思えない

45 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/15(火) 18:45:13.76 ID:qriqHP1uG
ベンチ渋い仕事しすぎやわ、、今のホークス最高

46 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb8-qHYH):2016/11/18(金) 03:36:15.14 ID:4sPxAswvd.net
シュルーダーは最高だな

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff2f-PTRA):2016/11/19(土) 14:21:57.61 ID:qsE7HIKr0.net
負けた試合がすべて競り負けってのが気になるな

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132f-zdKw):2016/11/24(木) 23:17:15.29 ID:tRd5BaXd0.net
ドワイトがまたAS出れそうでよかった

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 632b-/sNf):2016/11/26(土) 23:05:42.86 ID:5km3MqrQ0.net
Howard、また病気出てきたか?
集中力がないと言うか、堪え性がないと言うか。

50 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr8d-gaHk):2016/12/01(木) 19:56:58.26 ID:TxPHh7Oyr.net
また負けた
どうしたいったい

51 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39d8-BKRN):2016/12/01(木) 20:36:14.29 ID:qQskbWxb0.net
まあ、去年と同じ流れだよな
CLEとGSW相手に良くやれてる点だけは評価できる

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 41d8-RvZM):2016/12/04(日) 11:39:46.35 ID:ZJP720md0.net
連敗だけでなく接戦すらしなくなってる。
今期一番最初のHC解雇があるかもな。

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86b4-wK09):2016/12/04(日) 12:32:57.29 ID:Ln6urV1U0.net
コーバーはもうダメかもしれんな

54 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 21c4-RvZM):2016/12/04(日) 18:21:56.32 ID:xd4HCPqb0.net
ホーフォドからドワイトにして方向性変えるとか言ってる奴いるけど
ホーフォードいた上でのドワイトじゃないと方向性が変わるんじゃなく
単に下向きになるだけっていう

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39d8-BKRN):2016/12/07(水) 12:56:26.23 ID:zCDUQhWD0.net
>>54
ドワイト関係なく問題なのはウイングでしょ
THJしか点とれねえのかよっていう

56 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/13(火) 12:40:41.15 ID:8HJPfjDc4
なんとか連勝戻ったわ、、
シュルーダーがキレキレ

57 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fdc4-BQpQ):2016/12/18(日) 17:36:50.31 ID:R3m/8Kuv0.net
だから結局ドワイトじゃウイング活かせないってことだろうがアホ
ホーフォードのシュート力やゲームメイク能力、ピック&ロールがなくなったことでそうなった

こうやって叩かれるウイングがかわいそうなんだよなぁ
ホーフォードの時は渋い働きしてるとか言われてたのに、ドワイトになってウイングが悪いとか言われて
しかもニワカに

58 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35d8-q/jK):2016/12/18(日) 18:07:03.16 ID:xM7azUh30.net
>>57
ベイズモアのクソっぷりがハワードのせいに見えるなら試合見てるのか疑うレベルなんだけど。コーバーは去年から大概だったし
そもそもニワカでもない限りウイングの奴らよりハワードの貢献度方が上だと分かるはずなので、どっちにしろハワードに合わせられないウイングの方が悪く言われるのは当たり前なんだがね

59 :名無し。。。 (ワッチョイ 351e-LUfZ [119.145.50.219]):2016/12/18(日) 20:11:01.46 ID:WxwpkwQA0.net
ベイズモアのFG3割3P2割の惨状をハワードのせいにするのは頭弱すぎるな。
コーバー、ティムハもこんなもんなのね。

60 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b32b-5crH):2016/12/18(日) 22:42:21.30 ID:7ZlhMOQE0.net
Bazemoreは大型契約勝ち取ったからね。安心しきって、大金で遊んでるんだろ。

今年はMuscalaが契約年だから、もう必死でプレイしてるね。

NBA選手は分かりやすい。

61 :名無し。。。 (ワッチョイ 351e-LUfZ):2016/12/18(日) 22:49:32.90 ID:WxwpkwQA0.net
ベイズモアはモチベ低下かは知らんが無駄な動き増えた。
マスカラは頑張ってもペラペラDFでお話にならない、ハワードとの差が酷い

62 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35d8-q/jK):2016/12/19(月) 00:57:54.67 ID:FlM48sEh0.net
ベイズモアはDFも悪くなってるのがな
ムスカラはDFサボってるとか集中してないとかじゃなく単純に守れないってのが痛い

63 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fbe-VX9/):2016/12/19(月) 19:01:56.91 ID:ikpzFFct0.net
ディレイニーとマスカラとコーバーが一緒に出ている時間もあり
そうなると完全にディフェンスがやばい
ミルサップもストレッチ4に対するディフェンスが良くない

ハワードやシュローダーは予想通りのプレーをしてると思うけどね

64 :名無し。。。 (ワッチョイ 351e-LUfZ):2016/12/20(火) 18:06:01.23 ID:/ELU7/MA0.net
ミルサップとシュローダーで60点かぁ
こういう勝ち方できるのはなかなかない

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ef0-2rs/):2016/12/20(火) 18:24:30.17 ID:6NS2gDyO0.net
OKCは
「die with NISHIBURU mentality」を貫いていると思うわ
こんなに打つ瞬間から入らへんって分かってるラストショットを
何本も何本も打たせてもらえるなんてごっつええ経験さしてもろてるで西ブル。
コービーみたいな決定力ないのに。OKCに感謝せえや
んで今のニシブルに足りないもの、それはマイケルレッド・メンタリティー。これな。
ニシブルファンにケンカを売るつもりも何もないです。はい。
ただ要するになぜワイがニシブルに不平を言いたいのかというと
アダムス、ロバーソンなどの若い有望株がニシブルの乱発劇場によって潰されるのが悲しいからです。
彼らに活躍の場を与えたい。正直昨WCFでアダムスのプレイに惚れましたからの。

しかし今日の試合は西ブルが決めてればDV、西ブル両者にとってwin-winの結果だったんだが
los-losになったな。

66 :あ (ワッチョイ 351e-LUfZ):2016/12/21(水) 23:02:30.56 ID:hKvBqIHS0.net
明日は勝てるだろう

67 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr6f-+Hdg):2016/12/22(木) 12:36:03.10 ID:+hpA1o/wr.net
だめだこりゃ

68 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c32f-RVL6):2016/12/22(木) 21:49:13.95 ID:GE80LB4C0.net
スレ落ちる

69 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spbf-Trt8):2016/12/23(金) 14:44:19.26 ID:qytWTZkRp.net
ドワイトいないとリバウンドとディフェンスやばいし、シュローダーいないと得点とディフェンスやばいし。
ハーダウェイいないとベンチスコアやばい。

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200