2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷 6【日立】

1 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/18(火) 15:18:38.41 ID:ATmHFRfX.net
公式サイト
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp

公式twitter
https://twitter.com/we_r_sunrockers

公式Facebook
https://www.facebook.com/HitachiSunrockers/

B.LEAGUE
https://www.bleague.jp


前スレ
日立サンロッカーズを応援するスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1299419650/

2 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/18(火) 17:46:32.75 ID:Sih5AoMB.net
>>1乙。

3 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/18(火) 19:03:39.24 ID:9VBVq/Zi.net
あっちのスレ大塚批判の流れになったら荒らされたしどこの誰だか分かりやすいな
栃木と東京も荒らされてたし関わるとろくなことないな
ワッチョイとかIPいれないとまたやられそうだけど大丈夫?

4 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/19(水) 07:27:05.66 ID:AjSNCQ6h.net
形はどうあれ5年前に立ったスレがようやく埋まったんだからよかったんじゃない?
5年前はNBLどころかまだJBLだった時代だぞ。スレタイやテンプレを
B.LEAGUE仕様に更新できたんだし前向きに考えていかなきゃね。

5 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/19(水) 18:20:31.48 ID:BDrl9JWX.net
Bリーグ出来てバスケに興味持ったけどアイラ・ブラウンのダンク見に行きたいね

6 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/20(木) 00:24:15.41 ID:Yu6+G5Nh.net
インサイドでの得点が少ないんだよなー

7 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/20(木) 23:29:32.47 ID:9y/HAHAM.net
BTテーブスヘッドコーチの違反行為について - サンロッカーズ渋谷
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/news/14317.html
テーブスHCが1試合出場停止して勝久ジェフリーACがHC代行をやるのか。
勝久ジェフリーって昨シーズンは岩手を率いていたし手腕は期待できそうだな。
今度の相手の三遠のHCは昨シーズン福島を率いていた藤田HCだし
昨シーズンは東北のチームを率いていた者同士の対決になるんだね。
勝久ジェフリーが率いていた岩手は人気実力ともに悲惨な事になってるし
岩手を1シーズンで出ていって渋谷に来て正解だったね。

8 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 01:59:06.24 ID:Ja12D0Sk.net
(土)はスタートはBTテーブスが決めるとして、2Pからどうするか?とオンコートを誰が決めるか?だよね。ジェフリーさんはタイムアウトが遅い気がするがね…

9 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 05:41:42.57 ID:pd27YBKK.net
わざわざスレタイトルに日立とか入れる意味がね

10 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 07:40:13.47 ID:htzlu5JK.net
>>9
検索で引っかかりやすくする為じゃないの?企業系のクラブの本スレのスレタイには
元の企業名が入ってるもんなんじゃないの。現に三河のスレには【アイシン】って
入ってるし川崎のスレには【東芝】って入ってるからね。

11 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 14:03:50.95 ID:GNQ3753D.net
前スレ埋まったの?
レス少なくて落ちた?

12 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 14:45:05.98 ID:Vwq8fx2b.net
たった10程度しかレスないんだから質問する前に全部読めよ

13 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 15:33:14.69 ID:GNQ3753D.net
すまんかった

前スレのログ開いたら656で終わってた

>>4
前スレは埋まったんじゃないよ
レス止まってて落ちたんだと思う

14 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 16:03:50.87 ID:s1epE4VB.net
>>10
まさに未だに前時代から離れられない象徴のようなものだな

15 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/21(金) 16:29:15.04 ID:7FfN7wRu.net
そりゃ今までの日本バスケファンがいるからな
去年と今年でそんなに切り離せるものじゃない
統合して3年くらい過渡期だろ
数年経てば元の企業名の方に違和感が出てくるさ

16 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/22(土) 16:10:07.80 ID:Xza/+vy2.net
実況スレ

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況2 ◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1477044150/

17 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/22(土) 20:01:32.47 ID:mDFaNFM8.net
ミスが多すぎ。技術的には明らかに劣ってる。
ただ、帰化人とハーフの差で接戦になっただけ。

18 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/22(土) 20:56:43.38 ID:wuhTcY5A.net
三遠強いな。

19 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/22(土) 21:15:00.95 ID:mDFaNFM8.net
ミス多すぎ、、

20 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/23(日) 23:27:21.76 ID:0sd3WXXk.net
デーブスHC復帰で勝ててよかったな

21 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/24(月) 00:26:30.65 ID:p3qGEyHa.net
Bリーグ 5節 三遠ネオフェニックス vs サンロッカーズ渋谷(10/22)
美大出夫婦は今夜も眠れない
http://blog.livedoor.jp/beta_bore-webmanga/archives/66647171.html

22 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/24(月) 00:42:43.11 ID:p3qGEyHa.net
勝てた!良かった!

23 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/25(火) 23:14:48.14 ID:O0X1u164.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 535 -> 508:Get subject.txt OK:Check subject.txt 535 -> 508:Overwrite OK)1.55, 1.67, 1.60
age subject:508 dat:508 rebuild OK!

24 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/27(木) 14:40:02.84 ID:/ZCwxUds.net
ベンドラメはなんで欠場?

25 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/27(木) 18:05:55.22 ID:djnl14O5.net
>>24
欠場するの?

26 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/27(木) 23:02:02.69 ID:s96/COf0.net
流山のチケ全然売れてないなぁ。来年から開催無くなっちゃうんじゃ。

27 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/29(土) 16:52:52.14 ID:2lbvjb7+.net
ベンドラメどうしたの?
怪我?

28 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/31(月) 11:17:50.36 ID:Y9OFN7AR.net
人居なさ過ぎて辛い

29 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/31(月) 13:07:04.88 ID:4f+4EY/r.net
もう流山でやらないでいいんじゃないかな

30 :富山:2016/10/31(月) 18:58:45.16 ID:WuXuaPx8.net
今週末もまた富山に二日間圧勝して元気出してくださいね。
ウチはもう中地区の他チームからの白星は諦めましたから…

31 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/03(木) 09:27:42.07 ID:hC3u8Lb/.net
>>29
流山開催の10/30(日)は、青学開催の10/15(土),16(日)より観客数は多いです

32 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/03(木) 09:31:45.06 ID:hC3u8Lb/.net
試合毎の観客動員数は下記サイトにて確認してください

日立サンロッカーズ東京・渋谷 今シーズン ゲーム一覧
http://stats.basketballnavi.com/team.pl?tm_id=5

33 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/03(木) 09:50:03.91 ID:UMFFzEKg.net
キャパシティの問題や、シーズンのうち恒常的に開催するホームゲーム(8割開催)の会場と、年に数試合だけの会場との比較など、
それぞれの個別の条件を考慮しない比較は片手落ちと言わざるを得ない

34 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/03(木) 18:01:34.35 ID:S11FhoyW.net
流山の方が人入ってたのか。意外

35 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/04(金) 01:12:06.65 ID:684VprMs.net
そこそこ勝ってるのに過疎なのは何故?

36 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/04(金) 15:15:37.12 ID:wzQx8aa5.net
レイソル割引やってたみたい

37 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/04(金) 15:25:35.66 ID:gg3bWxz/.net
そこそこ勝ってないから

38 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/04(金) 19:50:42.02 ID:F+hFPIaN.net
>>36
レイソル割引は直前の発表だったから、知らない人が多かったのが実態で効果は限定的
レイソル割引はチケットの売り上げの様子を見ながら決めたのだろうけど

次回流山開催があるならば、流山周辺の住民、及びレイソルサポーターに対してもっと大々的に宣伝しないとダメだろう
流山で試合があることが知られていないし

39 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/05(土) 08:50:23.97 ID:PN7hb8pK.net
異なるスポーツとは言えフランチャイズが異なる地域で割引って違和感あるな

40 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/05(土) 09:10:27.65 ID:ylDDiN/2.net
レイソル繋がりで小宮山が渋谷の試合に来ないかな。レイソルサポとして有名だしさ。

41 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/05(土) 10:31:14.56 ID:Hh4wIx3S.net
だったらまずヤクルトから山田哲人を呼ぶ
それから神宮の始球式でアイラがガチ投球

フジ産経グループがバスケお断りの可能性有るが…

42 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/06(日) 13:20:41.87 ID:9MXQcUn4.net
なんでアウェイなのに白ユニ着ないの?
ないの?

43 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/06(日) 14:11:06.01 ID:dXeAxDHC.net
お互いの1stユニフォームで色判別つくのになにがダメだと思ったのか


ホームユニとアウェイユニが有って絶対それ着用しないと思っちゃったかな〜??

44 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/06(日) 22:49:47.97 ID:wOO3MXXe.net
誰も居ない

45 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/10(木) 16:52:02.07 ID:cX+XjwGK.net
誰か返事しろ

46 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/16(水) 21:50:28.46 ID:ZTapZrGC.net
相変わらず誰も居ないな

47 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/17(木) 00:58:33.94 ID:2oa8094k.net
BリーグでNBAドラフト上位選手が入るらしいが渋谷かな?

48 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/17(木) 06:44:37.54 ID:/AoqEhvY.net
今のところ枠が空いてるのは渋谷、三遠だから、今のところはそのどちらかだな

49 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/17(木) 14:56:11.13 ID:IEUo1Y4b.net
渋谷に光を・・・

50 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/17(木) 15:06:18.21 ID:j7WVRKIz.net
一応外国人来たな。
なぜか短期契約だけど。

51 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/17(木) 17:17:40.81 ID:QVYczDgZ.net
>>50
B2最下位の鹿児島でターンオーバー多いらしいぞ。

52 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/17(木) 17:20:31.91 ID:IEUo1Y4b.net
活躍はしてるな。

http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b2/player/9404/

53 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/18(金) 12:59:01.12 ID:0T8wbO6T.net
チルドレスが間に合えば勝てない
来なければ勝てる

54 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/18(金) 21:53:05.55 ID:5jTpUeV1.net
チルドレス出ない
ポスチュマス出れるかな?

55 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/19(土) 07:32:23.99 ID:4xOspcr9.net
ポスチュマスはい上がってくれ!
いまのレブナイズじゃ、埋もれる

56 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/20(日) 21:02:50.35 ID:70TTxVnA.net
クソチーム、
外国人5人もいて2人のチームに負けた。
一番のちがいは日本人の差が。

57 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/21(月) 00:53:27.65 ID:8q4mt5Z7.net
もう読まれたのか
やっぱり使えないな
ハイトベルトに替えろ

58 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/21(月) 05:43:30.38 ID:5+8mJ6te.net
大塚、何のためにとったんだよ
三河の長谷川とって欲しかった

59 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/21(月) 11:17:13.71 ID:MNsW+LzV.net
誰かアキの良さを教えてください。Bリーグになってからサンロッカーズ応援し始めたけど、未だにアキの良さがわかりません。

60 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/21(月) 13:22:43.34 ID:Q90a7erR.net
最近ベンドラメを見ないのだがどした?

61 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/21(月) 13:43:45.12 ID:FwbEeIzA.net
アキの良さはキュートな笑顔かな

ベンドラメは肩かなんかを怪我してる。新人王争いがあるというのに…

62 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/21(月) 19:22:03.12 ID:BgACUFb+.net
>>59
そこそこの3P率とそこそこの2P率。
そこそこ得点を決めれる選手と見た

63 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/22(火) 20:30:17.22 ID:W6Biko82.net
>>59
素人にはわからない、球際の強さ。

64 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/23(水) 07:48:10.76 ID:aOXMEbVx.net
Bリーグのサンロッカーズ渋谷の開幕戦を動画でチェック!

視聴後、「2階自由席チケット1枚で2人入場にできるクーポン」がもらえます。

goo.gl/0Sv1eK

65 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/24(木) 01:25:10.83 ID:tVm0GstQ.net
アールグレイティー(´・ω・`)

66 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/24(木) 01:36:45.55 ID:hw8VHpPT.net
B1でも飛び抜けて過疎スレ

67 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/27(日) 01:00:16.44 ID:judGaP17.net
勝ったけど!?

68 :バスケ大好き名無しさん:2016/11/27(日) 11:20:54.55 ID:q8G5ddeF.net
昨日はかなりディフェンスが良かった
五十嵐にボール運びさせないことで渋谷ペースに持ち込んだね

69 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:02:03.16 ID:jaqCedp1.net
やあみんな元気かい

70 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:37:35.71 ID:Ma5xfFNi.net


71 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:37:56.46 ID:Ma5xfFNi.net


72 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:38:52.89 ID:Ma5xfFNi.net


73 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:39:19.43 ID:Ma5xfFNi.net


74 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:39:41.01 ID:Ma5xfFNi.net


75 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:40:04.94 ID:Ma5xfFNi.net


76 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:40:26.16 ID:Ma5xfFNi.net


77 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:40:47.39 ID:Ma5xfFNi.net


78 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:41:18.50 ID:Ma5xfFNi.net


79 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:41:39.24 ID:Ma5xfFNi.net


80 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:42:01.42 ID:Ma5xfFNi.net


81 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:42:23.30 ID:Ma5xfFNi.net


82 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:42:46.39 ID:Ma5xfFNi.net


83 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:43:12.22 ID:Ma5xfFNi.net


84 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:43:34.14 ID:Ma5xfFNi.net


85 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:43:56.46 ID:Ma5xfFNi.net


86 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:44:20.31 ID:Ma5xfFNi.net


87 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:44:41.61 ID:Ma5xfFNi.net


88 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:45:02.13 ID:Ma5xfFNi.net


89 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:45:23.19 ID:Ma5xfFNi.net


90 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:45:46.77 ID:Ma5xfFNi.net


91 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:46:07.36 ID:Ma5xfFNi.net


92 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:46:29.01 ID:Ma5xfFNi.net


93 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/02(金) 23:46:53.37 ID:Ma5xfFNi.net


94 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/03(土) 23:37:37.71 ID:0W1f5AuV.net
今日も元気に過疎ってます!!

95 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 09:47:18.69 ID:5yztSBWi.net
今日も元気に秋田人が荒らします!!

96 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:15:12.62 ID:qynWT8p9.net


97 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:15:35.22 ID:qynWT8p9.net


98 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:15:55.72 ID:qynWT8p9.net


99 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:16:15.80 ID:qynWT8p9.net


100 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:16:35.34 ID:qynWT8p9.net


101 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:17:30.84 ID:qynWT8p9.net


102 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:17:54.26 ID:qynWT8p9.net


103 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:18:16.69 ID:qynWT8p9.net


104 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:18:36.72 ID:qynWT8p9.net


105 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:18:57.06 ID:qynWT8p9.net


106 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:19:17.65 ID:qynWT8p9.net


107 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 11:19:37.99 ID:qynWT8p9.net


108 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/04(日) 13:39:47.85 ID:uhJnYsbw.net
伊藤怪我か、ベンドラメもダメだしPGやばいな

109 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 10:57:51.95 ID:1gpkwexu.net
大志郎なんて練習要因か数合わせで獲ったんじゃないの?
それをスタメンで使わざるを得ないとか厳しいよな〜。

110 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 16:12:03.28 ID:uWwPFrPg.net
ベンドラメはいつ頃
復帰できそうなんですかね?
早くプレーが見たいのです。

111 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 23:46:32.06 ID:Bml3JyAW.net


112 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 23:46:53.07 ID:Bml3JyAW.net


113 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 23:47:13.49 ID:Bml3JyAW.net


114 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 23:47:52.62 ID:Bml3JyAW.net


115 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/05(月) 23:51:54.37 ID:Bml3JyAW.net


116 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/07(水) 21:22:17.96 ID:nwU76BC3.net
過疎ってて不人気

117 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 13:39:58.53 ID:XRKaLQhm.net


118 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 13:40:18.79 ID:XRKaLQhm.net


119 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 13:40:43.51 ID:XRKaLQhm.net


120 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 18:01:05.04 ID:VrN3lQT3.net


121 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 18:01:25.20 ID:VrN3lQT3.net


122 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 21:33:45.60 ID:cnUmHgvc.net
スレの勢いだけならここB1最弱じゃない?

123 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 21:54:29.42 ID:FM6038tx.net
勝ったよ〜ベンドラメ復帰。
大塚上手い!

124 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/10(土) 22:24:32.46 ID:wNS36A9O.net
大塚はいい形でもらえればスパスパ入るな
藤高は外が得意じゃないから読まれやすいな
ベンドラメ相変わらず上手い
満原は失敗してもめげないな

125 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 08:34:43.63 ID:Z7dZgK4J.net
>>124
大塚は左右に軸がぶれる体が流れて入らない、サイドステップ、走ってスリーなど
距離は関係無く、とにかく固定砲台です

126 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 11:21:19.62 ID:yZpgZha7.net
ジョシュ帰ってきてー

127 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:54:31.79 ID:BAHlJHbt.net


128 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:54:52.83 ID:BAHlJHbt.net


129 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:55:12.36 ID:BAHlJHbt.net


130 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:55:35.02 ID:BAHlJHbt.net


131 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:56:01.83 ID:BAHlJHbt.net


132 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:56:33.51 ID:BAHlJHbt.net


133 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:56:54.97 ID:BAHlJHbt.net


134 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:57:16.00 ID:BAHlJHbt.net


135 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:57:36.43 ID:BAHlJHbt.net


136 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:58:00.37 ID:BAHlJHbt.net


137 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:58:22.19 ID:BAHlJHbt.net


138 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:58:44.42 ID:BAHlJHbt.net


139 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:59:05.81 ID:BAHlJHbt.net


140 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:59:29.85 ID:BAHlJHbt.net


141 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 14:59:50.65 ID:BAHlJHbt.net


142 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 15:16:38.12 ID:nL+bSXs9.net
シュートなかなか決まらないなあ

143 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 15:18:37.23 ID:jWtn1GJW.net
今日は1,757名入場

144 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/11(日) 22:03:38.65 ID:v8/hY61A.net
相変わらず過疎ってるね。

145 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/12(月) 13:51:00.50 ID:k06Ge0gc.net
このチームに婚活とか、クリスマスパーティーとか似合うか?

146 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/12(月) 21:56:27.04 ID:65fr/79G.net
保守

147 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/13(火) 06:33:40.56 ID:/IIldwSI.net
過疎日立

148 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/13(火) 19:02:01.49 ID:+NeQySVY.net
過疎スレ晒し上げ

149 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/13(火) 19:12:59.13 ID:z6+1HAkd.net
過疎

150 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/13(火) 22:38:44.57 ID:NZJy+rVw.net
>>147
日立ってなんだよ…。製作所か、エレベーターか?

151 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/13(火) 23:10:22.04 ID:63HL9nbl.net
サンロッカーズ渋谷の正式なチーム名は日立サンロッカーズ東京・渋谷だよ

152 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/14(水) 07:38:50.32 ID:8eQCxccB.net
ホーム戦見に行ったことがあるならば
分からないことはない筈だが

153 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/14(水) 12:21:38.99 ID:kz4URo+/.net
メイキッ ポースィボー

154 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/15(木) 06:29:17.20 ID:DYb7BHCf.net
過疎スレ晒し上げ

155 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/15(木) 07:50:35.46 ID:T50zPVZ/.net
ヨンロッカーズ

156 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/15(木) 14:26:32.24 ID:R0gM8vcy.net
代表の重点強化選手に藤高が入ってないのは何でだ?

157 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/16(金) 22:34:42.28 ID:uilImR3r.net
帰化人頼みの雑魚チーム

158 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/17(土) 00:25:40.32 ID:vpD1UtOF.net
>>157
クレイジーピンクさんちーす

159 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/18(日) 08:24:44.92 ID:nKV8bEYo.net
試合があったのにレスが付かないのは不人気の証拠

160 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/18(日) 12:36:34.53 ID:sdolh0D3.net
あんな負け方されるとなぁ…
ディフェンスのカバーが試合毎に不安定なのは何なんだろうね。オフェンスはともかく、普通ディフェンスのクオリティは毎試合そんなに変わらないと思うんだが。

161 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/22(木) 18:35:06.78 ID:i40OuyuM.net
サクレくんの?

162 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/23(金) 07:21:17.08 ID:TgB0iRKi.net
チームディフェンスは元からイマイチでしょ。
クオリティあげられるだけの練習してないのなんて
一目瞭然じゃん。何見てんの?w

ヘルプサイドのはずなのに、スクリーン起こったら
外すのに集中しちゃって、ヘルプポジションなんか
めちゃめちゃだし、選手全員の共通認識の上で
成り立ってるディフェンスじゃないよ、あれ。

163 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/23(金) 16:26:07.36 ID:9cPr+pI0.net
そんなこんなで今節は西地区ダントツ最下位&B1全体でも16位の旧bjチームが相手で良かったな。

164 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/25(日) 07:40:02.20 ID:g9TNm+i9.net
試合があったのにレスが付かないのは不人気の証拠

165 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/25(日) 13:58:20.44 ID:aTq847nU.net
それならそれで何の練習してるのか疑問だけどなあ。毎試合ピックアンドロールとピックアップ遅れでイージーショット与えてるやん。
ゾーンに切り替えて最初のディフェンスでディフェンスセットする前に無防備にシュート打たれるとか、コーチ陣機能してないで。

166 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/26(月) 17:43:35.02 ID:gDCoGyT7.net
ロバートサクレ来るのか?

167 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/27(火) 02:20:34.81 ID:x8DCCtB3.net
もーね…

168 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/27(火) 02:25:30.07 ID:x8DCCtB3.net
ツイッターでネガティブなことばっかり書いてる古参ファンの一部(というか1人)が本当に嫌…

愚痴りたいなら2ちゃんで好きなだけ愚痴ればいいのに。わざわざ公式や選手が目にする場所に建設的ですらない文句を書き込まないでほしい

169 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/27(火) 02:28:34.73 ID:x8DCCtB3.net
愚痴ばっかり書いてるくせに サンロッカーズはウチ。選手のことはウチの子と呼んでるのも嫌 あんたの子でもなんでもないよ

そして突如他のブースターや公式に「そんなこと書いたらサンロッカーズの選手に失礼じゃないですか!」と噛みつき始める。わけわからん…

お前の方が失礼だろ

170 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/27(火) 08:20:38.01 ID:sclv0rd3.net
そうりゃ関心なくなるだろ
今のままなら観客入らず分配金も入らず20182019年シーズン後に罰則降格だよ

171 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/27(火) 21:32:43.38 ID:UJvsl6nU.net
>>165
ゾーンオフェンスの基本でオフェンスしている相手に分があるだけw
セットする前に攻めるなんて当たり前じゃん。

そこでシュートが当たればラッキーなだけだし。

もうさぁ、知ってるふりしてバスケ語るのやめなよ。

あんたなんかただの素人で、中でやってる人からしたら鼻で笑われるくらいしかバスケット知らないんだからwww

172 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/27(火) 21:33:11.28 ID:UJvsl6nU.net
>>168
同感

ほんと、うざいよねあいつ。

173 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/28(水) 08:37:17.20 ID:txjOJo9m.net
>>169
好きなもの→愛のある毒、ブラックジョーク 嫌いなもの→立場をわきまえない人、冗談の通じない人、キレイゴト

このプロフィール欄だけで扱いにくい人物だとわかるけどな。自分の愚痴は愛のある毒、他人の言うキレイゴトは嫌い。新参ファンは立場をわきまえなさいって明言してる

174 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/28(水) 12:57:18.38 ID:qTwkMpJt.net
立場とか言っちゃう時点でなぁ

175 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/28(水) 18:35:25.18 ID:miPOs8Wx.net
>>169
ノースリでユニ着ちゃう人でおけ?

176 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/29(木) 16:05:32.09 ID:Avp/e1nP.net
まずこの成績で選手をモデルかタレントと勘違いしてるスタッフをどうにかしろよ!雑誌とかに今載せることが大事かどうかタイミングを考えるよ。。。。

177 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/29(木) 16:31:52.40 ID:Avp/e1nP.net
失礼→考えるよではなく、「考えろよ」でした。

178 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/30(金) 23:34:02.80 ID:Fk8OOsCu.net
去年のAJで優勝した時も書き込みが殆ど無かった伝説の不人気チームw

179 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/31(土) 16:49:09.95 ID:Uq0+5ONQ.net
不人気of不人気

180 :バスケ大好き名無しさん:2016/12/31(土) 19:21:28.55 ID:k3JEnWLm.net
選手は不人気だけどチアはBリーグでNo.1らしいよ!

181 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/01(日) 09:22:27.50 ID:/Euig5Ev.net
今年もB1一の不人気まっしぐら

182 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/02(月) 04:19:04.09 ID:Fd1fHk9l.net
>>176
別にいいじゃん。かっこいいんだし。成績がイマイチなのは戦線離脱したガード2枚が原因なんだし、怪我はつきものなんだから、そう目くじら立てんなよ。

183 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/02(月) 18:49:48.40 ID:PJrpLCX9.net
トナカイクマカワエエ〜(´・ω・`)

184 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/03(火) 22:28:36.15 ID:tlDXSNeD.net
不人気of不人気

185 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 07:54:16.71 ID:QYMt2S5F.net
本当人気無いね。

186 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 10:03:31.72 ID:w1tTVhdY.net
テーブスHCってネタになりそうな要素がたくさんある人なのにどうしてネタにされないのかな…

187 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 11:58:32.60 ID:qAWzycbd.net


188 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 11:58:53.04 ID:qAWzycbd.net


189 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 11:59:15.50 ID:qAWzycbd.net


190 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 11:59:35.34 ID:qAWzycbd.net


191 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 12:00:00.12 ID:qAWzycbd.net


192 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 12:17:47.39 ID:EEJwLfJd.net
大塚返せよ不人気泥棒チーム
NBLは富樫強奪したり大塚強奪したり卑怯なチームばっか
大塚がこんな客入らないチームで試合してるのが本当に不憫でならない

193 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 12:21:47.68 ID:hPST5Typ.net
ただの秋田ブスかよwww

194 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 12:40:26.71 ID:ZQZSR1Sw.net
強奪なんててきないよ
契約には選手の合意が必要

195 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 15:49:34.23 ID:2gXLo7IM.net
底辺を争うチームにはいたくないだろうな
安藤も逃げ出すはず

196 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 15:55:57.86 ID:F/0h7NfD.net
2chのスレの勢いでは秋田にぼろ負けだけどな。
下手するとB1で一番スレが過疎っているんじゃないかここ。

197 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 16:59:49.33 ID:rgkqvPcC.net
千葉は書き込みが無くスレが落ちます

198 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/04(水) 17:05:45.96 ID:Zu0N0fZk.net
サンロッカーズもアルバルクも川崎も三河もちょくちょく上に上がってるの見るけど千葉は一度もないな

199 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/05(木) 10:16:31.05 ID:0/EwTe2D.net
スレの勢いで秋田にぼろ負けって事は認めるんだなw
まーB1で一番過疎っているっていうのは大袈裟だったな。千葉のことを忘れてたわw
千葉は粘着荒らしのせいでスレが過疎っているからなぁ…大変だよね。それでも
旧NBL企業系のB1チームのスレの中では一番過疎っている事には変わりないな。
A東京、川崎は人気スレな一方で三河、名古屋D、渋谷は過疎ってるもんな。
その中でも渋谷は一番の過疎っぷり。何とかスレを盛り上げていきたいね。

200 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/05(木) 11:59:44.73 ID:iycyJtZ7.net
千葉を見るとスレが過疎だと人気もない、というわけじゃないな

201 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/06(金) 12:36:37.87 ID:A6yvLVU4.net
むしろ書き込みが少ない方が健全
2chなんてキチガイしかいない

202 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/06(金) 17:12:38.61 ID:sFsuHdGP.net
>>201

お前 >>168 で書かれたヤツだろwww

203 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/06(金) 21:26:12.31 ID:UJUjH5Bk.net
【1日密着動画】サンロッカーズ渋谷の満原優樹に密着
http://www.youtube.com/watch?v=ftyr1IbZyAU

204 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/06(金) 23:16:57.50 ID:TXMVGTA3.net
不人気チームはもう敗戦ですか〜?
密着取材受ける前に練習と集客の策打てよw

205 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 08:03:38.51 ID:6NkWIF3l.net
不人気日立

206 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 13:28:51.23 ID:2VwknkHI.net
チャド・ポスチュマス退団

207 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 15:52:36.52 ID:UkD6QdIl.net
と、いうことは
シャーベットアイス

208 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 16:19:56.17 ID:Q3hPlujt.net
チャド退団ってことはロバートサクレ本当に来るんだな

209 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 18:16:55.48 ID:QjpWEjF8.net
チームカラーが黄色なのも
人気がいまひとつの原因だとおもう
黄色は東京に馴染まない
黒ベースか青ベースが良い
ほかの東京のスポーツチームも基本的にその配色だし
真っ黄色で一人浮いちゃってる

210 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 18:48:50.28 ID:4H6PSqnL.net
明日のAJ女子決勝はJX-ENEOSvs富士通ってなったけどうちのファンは
富士通応援するのかな。サンロッカーズは柏から渋谷に移転したから
柏繋がりでJX-ENEOSを応援する義理はもうないし富士通はうちのテーブスHCが
昨シーズンまで率いていたチームだしね。明日は富士通が女王JX-ENEOSを倒せるといいね。

211 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/07(土) 23:33:49.78 ID:sMcer1mN.net
>>204
お前秋田やんけ
富山スレでも煽ってたしガチクズだな
AJ出てから来いよ

212 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/08(日) 19:57:28.71 ID:uBqbWhIB.net
>>210
結局JX-ENEOSが優勝したね。順当っちゃ順当だけど。

213 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/08(日) 20:05:18.47 ID:dkoa8HM5.net
>>209
別のとこのブースターだけど、サンロッカーズのホームコートの配色は嫌いじゃないよ
ユニフォームの色も、イエローがいいよ、なんか渋谷っぽいし
黒ベースはアルバルク,青ベースはアースフレンズで既にあるから
全然不利な要因じゃないと思うよ

214 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/09(月) 13:31:32.61 ID:XpRCxYGU.net
不人気

215 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 18:45:44.89 ID:nwsBY1ZE.net


216 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 18:46:07.86 ID:nwsBY1ZE.net


217 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 18:46:28.55 ID:nwsBY1ZE.net


218 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 18:46:50.73 ID:nwsBY1ZE.net


219 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 18:47:11.26 ID:nwsBY1ZE.net


220 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 22:47:35.86 ID:3qobDxA2.net
サンロッカーズ渋谷 ‏@we_r_sunrockers 1時間1時間前
【選手入団のお知らせ】
特別指定選手として、杉浦佑成選手(筑波大学)が入団致しましたのでお知らせいたします。
選手情報、コメントはこちら→https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/news/17968.html

221 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 22:49:42.01 ID:C11qx6Ss.net
マジかよww

筑波卒業しなくて大丈夫なんか?
休学費用も日立持ちみたいな契約なんかな?

222 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 23:04:57.45 ID:O+egyp6R.net
大学生の傍らプロとしてプレーするみたいな感じだろ
4年次も大学でも活動はするけど
空いた時間にプロでやるんだろ
4年のインカレ終わるまではあくまでもメインは大学だとおもうよ

223 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 23:14:04.01 ID:dF293Pyo.net
不人気チームが杉浦取ってんじゃねーよ
セコイチームだな

224 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 23:15:33.48 ID:MqcEGlKR.net
特別指定選手だから給料も発生しないww

225 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 23:16:58.22 ID:AyRnizH4.net
>>224
              ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~           rynyh               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .      f           さあうぇ            `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                 ふぁ                  .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡           vfs            sで              . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                           だだ           : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊

226 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 23:38:31.26 ID:IZekbcDc.net
レイソルとの兼サポになったばかりだが、
黄色じゃなくなったら興味なくなるな。
黄色嫌がってる方はサッカーは他のクラブ応援してるのかも。
大学MVP楽しみ!

227 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 11:32:37.99 ID:gCLgJRL3.net
杉浦取っても不人気

228 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 11:54:03.04 ID:a9zBLvfN.net
準日本人だらけだからしゃーない

229 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 12:19:16.20 ID:OjbSM16N.net
竹内も取られちゃったし

230 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 14:32:27.79 ID:hKXeiEbH.net
サクレ来たら多少は観客増えるかな

231 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 16:54:28.07 ID:6BXMLHfn.net
杉浦を多用すれば大学ファンも来るよ
HCは頭を使えるか

232 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 20:52:23.29 ID:XVQNuvKP.net
青学の安藤とかドンピシャだったのにどうして取らなかったんだろう。
ホームアリーナに青学生の動員も見込めたのに

233 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 22:45:14.06 ID:nc0CaeCA.net
杉浦どこに使う気なのよ。4番?
5番は相変わらず取らないのか取れないのか。

234 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 22:47:27.52 ID:6BXMLHfn.net
2番でしょ
微妙な選手しかいないし

235 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 23:08:46.48 ID:/P/nDXdw.net
現実的には2番だろうね
3番は激戦区だし
うちはサイズのないGが多すぎる

236 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 23:33:28.87 ID:lTFOcubU.net
満原のバックアップじゃないの
SGのスキルある?
挑戦してもSFな気がする

237 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/11(水) 23:49:20.20 ID:hNGSxqGz.net
サンロッカーズ渋谷

238 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 00:11:08.76 ID:livQhEjy.net
PG 伊藤 ベンドラメ 清水
SG アキ 大塚 藤高
SF 広瀬 杉浦
PF アイラ 満原
C  サクレ グイン

239 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 03:40:47.68 ID:e0EcX0Mz.net
>>220
何故かリンク先の記事が消えてるんだけど何があった
公式アカウントのツイートも削除されてるし……

240 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 03:59:12.91 ID:vJBUnNGj.net
サンロッカーズはチアでもってる。そして年明け後はヲタで溢れる→更に空気悪くなり人気なくなる。無限ループや…

241 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 04:24:25.25 ID:LyvqLKRB.net
>>239
マジならわろすww

242 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 09:24:12.55 ID:igwefDVj.net
杉浦本人のツイートは消えてないし、いろいろレスしてるから大丈夫かと

243 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 09:26:30.51 ID:YVuJNhv7.net
リーグへの契約書提出が済んでないとかそんな事情じゃね?

244 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 15:32:27.11 ID:q/6RGgQ8.net
入団会見にサクレも出てるな

245 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 19:56:08.46 ID:3auc+Noc.net
http://www.nikkansports.com/sports/news/1764271.html
元NBAサクレ、筑波大・杉浦がSR渋谷に新加入

https://twitter.com/we_r_sunrockers


ツイッターとかいいから公式サイト先にリリース更新しろよ

246 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 20:12:41.42 ID:g6g+Wkg9.net
>>238
おーつええ

247 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 20:18:43.17 ID:kIqzBm+J.net
日立ってゾーン敷かれると急に弱くなりますね

248 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 20:50:29.30 ID:G+ZSxBLM.net
http://www.nba.co.jp/nba/ex-lakers-robert-sacre-joinsj-bleague-shibuya/13p8ef3j0lbli1md0zueu1yng7

249 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 20:54:42.71 ID:livQhEjy.net
>>247
ピュアシューターがスタメンにいないからね
昔からだけど

250 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 21:04:29.61 ID:livQhEjy.net
>>246
でも他の上位チームに比べるとスタメンの身長低いよね
今年の成績を考えるとジョージとハイトベルトが如何に重要な選手だったか

PG 伊藤(174) ベンドラメ(183) 清水(182)
SG アキ(190) 大塚(188) 藤高(189)
SF 広瀬(193) 杉浦(194)
PF アイラ(193) 満原(198)
C  サクレ(213) グイン(208)

251 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 21:48:33.00 ID:tFWh3t9f.net
ベンドラメなんかより1年待って生原取るべきだったよなあ
ますます栃木と差が開く

252 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 21:51:15.78 ID:jXVSi3Nz.net
ベンドラメがいるから生原獲れなかったの?
ベンドラメがいなければ生原獲れたの?

253 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 22:11:23.53 ID:TLhg8Y0Z.net
ゴンザガ大というかアイラの存在って大きいんだな
サクレもアイラがいるから来てくれたみたいだし

254 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 23:05:20.64 ID:q/6RGgQ8.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00005558-bballk-spo
杉浦は3番、4番での起用みたいだな

255 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 23:32:47.32 ID:livQhEjy.net
>>254
大学では4番できてたかもだけど、プロではサイズがなさ過ぎて辛いよ
将来のことも考えるとアウトサイドに専念させた方が本人のため
実際、大学入ってアウトサイドのスキル鍛えてるわけだし

256 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 23:40:54.41 ID:TLhg8Y0Z.net
SGが空いてるんだからSGやらせればいいのにな
うちのSGはサイズのない選手しかいないし

257 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/12(木) 23:47:53.15 ID:MCtQGG1P.net
杉浦自身はポジションのことを振られて
インサイドだけで通用するとは思ってないんで大学とは違ってアウトサイド中心にプレイして
隙をみて飛び込んだりミスマッチを責めるようにしたいって言ってた
ただチームがどう起用するかが問題だなあ

258 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 01:12:37.82 ID:fNFh3izq.net
生原よりはベンドラメが上だと思うが違うのか?

259 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 01:29:05.26 ID:IKX40Ixo.net
そりゃベンドラメが4年、生原が3年のときは圧倒的にベンドラメが上だったよ
ただウチが育てられなかったせいで…

260 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 01:44:19.69 ID:mfg4aSfU.net
どうすればもっと人気が出るだろう
広報?SNS?

261 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 07:29:02.86 ID:bwanfoM+.net
>>256
SGやるスキルなくね

262 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 08:08:40.33 ID:0lzEti/d.net
3番のポジションの選手は大抵2番もこなせるんだよ
よっぽどエース気質が治らないとかなら別だけどw
でも、2番の選手が3番は無理な場合がほとんど

263 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 19:22:01.89 ID:jrL6hEqI.net
そら3番は1から5までこなせる選手のポジションだからな

264 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 23:48:11.36 ID:X+F9yJ9R.net
【バスケ】SR渋谷が元レイカーズのサクレを獲得「ボールを回してくれたら結果を出す」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484275158/

265 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/14(土) 17:07:28.91 ID:dEkX8mt0.net
サンロッカーズ渋谷

266 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 05:15:21.79 ID:rH+6zIaW.net
>>260
自分が名物ブースターになってSNSやるとか

267 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 14:14:15.29 ID:J0OHSjA/.net
ロバート・サクレって、NBAの1歴史を作ったプレイヤーなんだな

“トサクレは6ファウルをおかし本来なら退場となる場面だったが、
選手が8人しかいなかったのと3人離脱する珍事があった為に
NBAでは必ず5人揃わなきゃいけないというルールが史上初めて発動し
退場を免れた”

268 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 14:16:21.48 ID:J0OHSjA/.net
Oh, s**t. 引用の始まり・・

269 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 21:09:05.61 ID:KXZO80QE.net
アイラが優勝したのに延びない…

270 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 21:15:55.50 ID:Y2aqI7UB.net
不人気日立には過疎がお似合い。AJ優勝してもスレが伸びなかった伝説の不人気チームだもの。

271 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 21:18:52.31 ID:7LXH5gUG.net
こんなやる気ないチームのスレが伸びるわけがない
ブースターいないくせに金にモノ言わせて杉浦とサクレゲットするようなチーム誰も応援したいと思わない

272 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 21:40:27.72 ID:c6jadNfd.net
何その僻み

273 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/15(日) 21:59:22.34 ID:AWdwF7g4.net
渋谷の人気が出ない理由は満腹にあると思う

274 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/16(月) 00:06:11.24 ID:LPVR8gGJ.net
生で見てきたが、アイラ最高だったわ!サンロッカーズからはアイラとチアのキャプテンしか参加してなかったけど来年は誰か入れるように強くなってもらいたい

275 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/16(月) 00:32:22.09 ID:6Nm1PLYl.net
アイラが渋谷にいてくれてよかった! アイラ最高!

276 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/16(月) 08:17:44.54 ID:psrlUJLk.net
偽日本人クロンボアイラw

277 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/16(月) 09:31:23.45 ID:TyuzuXkf.net
やる気がないのはチームじゃなくてブースターの方。
サンロッカーズガールズなんてBリーグの中で一番レベル高いし、サンディーはどのマスコットよりもかわいくて面白くて働き者。

278 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/16(月) 11:58:16.86 ID:6fMnE6WX.net
>>277
栃木戦のチケット売り切れ!

279 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/16(月) 15:34:00.71 ID:6MO+jxg4.net
それでも3,000いかないんだよな。

280 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 00:07:13.61 ID:VKaYfJWY.net
>>277
1番は言い過ぎ、横浜や京都も良いぞ

281 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 11:31:40.36 ID:pJ/0iVDB.net
サクレがクサレ(腐れ)じゃないといいな。

282 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 12:03:37.73 ID:pWX6Yjmk.net
知名度はあるみたいだが、実力は大丈夫なのかサクレは?

283 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 12:21:21.18 ID:drIiLtvq.net
>>282
元レイカーズのスタメンだぞ

284 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 12:28:23.02 ID:3u+Gc2lE.net
でもここ数年のレイカーズって弱いよね。

285 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 13:53:05.74 ID:KO/7Gd6A.net
愛羅 武騾雲!!

286 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 19:20:17.80 ID:f29EY9u4.net
>>283
ベンチを温めて時々サクレダンスする印象だったわ

287 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/17(火) 19:25:08.05 ID:f29EY9u4.net
SR渋谷・サクレ、18日デビューへ!「目の前の試合で力を注ぐ」/Bリーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000024-sanspo-spo

288 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 08:24:22.26 ID:1Augxp20.net
>>283
スターターではなかったんじゃない?

サクレBLG初出場ゲームがスポナビライブで無料配信ってのはでかいな

289 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 13:18:42.44 ID:zQkjl1PC.net
>>286
とにかく、抜群にポストからのアシストがうまい選手だったよな
ディバッツみたいな

290 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:06:12.02 ID:wqtQA9q7.net
サクレダメだわ。
下手だし華やかさない。

291 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:09:22.58 ID:ZwJv8har.net
なぜあそこでサクレにスリーをうつしたのかまったくわからん

292 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:16:29.70 ID:BbEdG3RR.net
サクレ期待外れだなぁ

293 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:20:10.21 ID:2gkx6vrB.net
まだ来たばっかなんだしこれからだろ

294 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:31:14.63 ID:eCd1/CCp.net
最初の試合でこのスタッツで駄目なのか?
広瀬いて杉浦使わなければ勝ってただろ?

295 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:40:00.40 ID:AI4BlNHM.net
>>294
嫉妬されてるんだよ。

296 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 21:49:27.99 ID:wvZPac99.net
サクレやべーな
これはとんでもない怪物が来たもんだわ

297 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 23:20:46.87 ID:MZYm0zlcq
サクレ良かった。初戦で首位相手にこれだけ出来れば十分。
今期4敗の相手に惜敗は仕方ない。POでリベンジに期待。
まずは次の仙台戦2連勝しよう!

298 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 23:45:45.03 ID:QfL1s3o+.net
普通に怪物だろww他の外国人との細かいところの上手さの違いがあれ見ても分からんのかww

299 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 23:47:29.97 ID:GKTPsoSw.net
見てても分かりにくいだろ
俺は分かった気がしたけど

300 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/18(水) 23:49:32.52 ID:c+wwKtXC.net
一見客がパッと見で判断付きやすいように
グインかサクレどっちかヘッドバンド付けよう

301 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/19(木) 00:27:24.51 ID:P3BDcSWw.net
正直サクレは本物。ただ今日はサクレ以外の攻め手がなさ過ぎた。
大塚や藤高が序盤でもっと強気に外打つべき。
後半は中固められて終了した。そんな中でも点取ってOR取りまくってたのは流石。
サクレのディフェンスはニックに対してかなり効いていた。

302 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/20(金) 18:41:51.26 ID:POFWaN9O.net
勝久ジェフリーACが昨シーズンHCを務めた岩手ってB2なのにスレの
伸びが凄いよな。こっちなんてサクレや杉浦が来てもこの過疎っぷりだからさ。
あそこはNBAライターで有名な北舘洋一郎がGM兼CEOを務めてるから人気あるのかな。

303 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 01:19:06.65 ID:NZNcE+7X.net
>>302
アダムドレクスラーが凄いか凄くないかで議論してる

304 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 02:10:02.15 ID:wCBKSxDh.net
スレは過疎でも青学のホームゲーム行くとスタンドだいたい埋まってるから人気あるのかないのかわからん
早めに行かなきゃ2階席も端の方かゴール裏になっちゃうし、NBL時代は皆どこにいたんだって気はするけど

305 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 12:55:56.69 ID:lBYENBA0.net
>>304
Bリーグ開幕をきっかけにチームを知りファンになった方もたくさんいるんだと思いますよ

306 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 14:09:03.08 ID:zcvR2zbR.net
このチームって、青学OBのチームなの?

307 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 14:14:08.20 ID:Khzxk2O2.net
>>306
ホームアリーナが青学の体育館ってだけでそれ以外は関係ないよ。

308 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 14:25:55.09 ID:lEN3LYeN.net
>>306
そもそもリーグ全体に青学東海卒の選手が多い

309 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 14:30:44.39 ID:vwM+d6eE.net
>>308
ちなみに東北福祉大はバスケに関しては全然力を入れてなくて長年に渡って同好会
しかない状態が続いているからB.LEAGUEには選手を一人も輩出してないよ。

310 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 14:32:58.83 ID:zcvR2zbR.net
>>309
消えろ

311 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 20:05:41.25 ID:ec4emhNS.net
東地区ドアマットの仙台に負けるだなんて情け無いな。サクレが
入ったのに勝てないだなんて先が思いやられるわ。向こうには元日立の
石川海斗が居たりチームカラーが黄色同士だったりと因縁の対決だった
だけにこの負けは痛いな。明日も負けたらサクレは完全に疫病神だな。

312 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 20:17:01.89 ID:JlsAvGXO.net
サクレシュート下手だしリバウンドもそれほど取れないで今のところは期待外れ

313 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 20:51:06.37 ID:SBtT0VVc.net
Bリーグにならなきゃ観に行かなかったよ。
レイソルユニで2回目の観戦。
相手やまやのスポンサー入ってたし、
ベガルタと被らせて応援したけど残念。
サクレリバウンド頑張れよ〜日本人に負けてたぞ。

314 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 21:15:05.67 ID:zcvR2zbR.net
>>313
サッカー好きな人って、バスケも楽しめる?
俺はずっとバスケ見てきたんだけど、そのせいか、ちーとも点が入らんサッカーは見られない
すぐ寝てしまう…

315 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 22:08:44.12 ID:Glw+ytTl.net
1212にして
1の時は満原使ってアイラ3番にしないと
サクレ入ったからって変えすぎちゃダメよ

316 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 22:09:20.79 ID:iYxvnklj.net
今日はひどい試合だった
現在のチームの課題がすべて浮き彫りになった感じ
サクレ中心にチームの作り直しを必要としてるんだろうけど
テーブスの手腕が問われるなあ

317 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 23:06:42.36 ID:1OE/mgqK.net
>>314
俺はバスケも楽しいよ。どんなチームスポーツも応援チームを決める方が楽しめる。
まあバスケとサッカーだと良くも悪くもゴールシーンの数は違うよね。
そこで好き嫌いが分かれるのもわかる。

試合以外の盛り上げもレイソルと同じ日立がスポンサーのチームとは思えない位積極的で良いね。
青山のチアが特に良かった。
レイソルはGMがスタッフが15人しかいないから、
現状維持のファンサしか出来ない宣言してるからね…

318 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 23:19:20.89 ID:56rvKrm3.net
ボールが有るところ、ボールを保持してる選手、の周りをフリーランニングで味方が走りまわることで
自チームがプレーしやすい「空間(スペース)」を創出し、そのスペースに味方の選手が走り込む
それによって良いオフェンスを産む

この視点が身につくと、サッカーもバスケもラグビーもホッケーもラクロスも見方が変わってくる

ゴール近くに居る大きい選手に縦方向にくさびを打つようなパスを入れてからサイドに展開する
とかもね

「ゴール」だけを見てると、
ボールを、複数の選手で敵陣に運ぶ系の競技の、その全てを楽しめてないかもしれない

まあ単純な個人のドリブルとかシュートで沸くのもよいけどね

319 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 23:28:29.21 ID:+HDgHjJY.net
>>314
サッカーは点が入らないのはいいとしてすぐ痛がるのが気になる

320 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 23:36:21.61 ID:79OSLJFx.net
まあ俺はバスケもサッカーも好きだけどな
いろんなことを競技の特性として楽しめないと損だなあと思って見てる
まれにラグビーも見るw
ヨーロッパのフットボール系のコーチとか、簡単に笛を吹く審判に対して
俺たちはバスケしてるんじゃないんだよ!とか良く言うねw

321 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/21(土) 23:56:45.29 ID:rBp3qfVI.net
サッカーは嫌いじゃないんだが、ツバを吐くのがね。前は気にならなかったけど今は嫌。汚くて見る気が失せる。

322 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 15:48:18.05 ID:sscF2MNY.net
サクレが来てから3試合目にしてようやく初勝利か…遅いな。

323 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 16:00:06.71 ID:0FulvMLE.net
せっかくサクレが来てから初勝利でかつ試合終了間際に
杉浦が出たというのに盛り上がらないな。不人気って辛いな。

324 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 16:38:42.20 ID:Z2E3u/lz.net
>>323
不人気って嫌だね。

325 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 16:48:50.30 ID:Ec9bp+Xa.net
過疎スレって本当嫌だね。

326 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 17:06:05.41 ID:UKNWQdkP.net
マンセー\(^o^)/

327 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 19:28:13.57 ID:iEohHH1g.net
今日は大塚が別人のようにディフェンスとルーズボール頑張ってたな。広瀬と伊藤はまだ本調子じゃないけど、ベンドラメが怪我の影響から復調して来たのでチームとしては回ってる。
アイラは良いとこも悪いとこもいつも通り。藤高は消極的なプレーに逆戻り。ここ数試合3ポイントアテンプトがあるのは良い事だけど、暫く決まる様子は無い。アキはエクセレント。
グインは途中出場だとリズム掴めないのかな、今一つ。満原は止まりがちなチームを上手く回してた、もっと長く出るべき。

新加入選手と怪我人が多いので、連携はまだ不安定。サクレ入るだけでインサイドディフェンスとリバウンドは見違えたが、オフェンスはまだたどたどしいインサイドアウトだけ。この二試合の課題にしてたとは思うけど、それにしてもそれにしても外の足止まりすぎ。

328 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/22(日) 22:55:26.63 ID:3cIlWJRj.net
>>327
会場で見てた1ファンだけどほぼ同意です

大塚のディフェンスにはなんかグッときたわ

スタッツに残るわけじゃないけど、勝つためにはああいうプレイが大事だと思う

329 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/23(月) 00:31:12.79 ID:BZDy7dfH.net
1Qが昨日の試合をそのままやっているような展開だったので、冷や汗ものだったが後半は別チームになったかのような動きで安心してみることが出来た。

ブラウンは試合後のファンサービスをいつも熱心にやってくれて、嬉しい。実力もあって最高。

330 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/23(月) 01:04:16.99 ID:4ZreZE+T.net
大塚返せよ
仙台スレによるとまた金のパワーで試合したようだな

331 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/23(月) 09:21:55.99 ID:cObcw6gS.net
他チームスレまで来て気持ち悪いな
チームを選んだのは選手自身だろ
Bリーグになったからこそ選手の移動も流動的なわけで
大塚はもっと自信持ってシュートアテンプト増やしてほしいね
シュート自体はフォームも綺麗でクイックだし

332 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/23(月) 19:48:56.50 ID:Kl15JsWG.net
>>330
返せってのはすごい表現だな(笑)

333 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/24(火) 20:56:47.08 ID:/JH5uSzL.net
>>332
大塚返せよ!てめーらが主力強奪するから、うちが今苦しんでるんだぞ
正直者がバカを見るってやつだ

334 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/24(火) 20:58:09.01 ID:XkFjYsuP.net
正直者って何のこと

335 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/25(水) 00:01:40.06 ID:liTkbU3z.net
>>330
サンロッカーズはそういうチームだと諦めた方がいいよ。
日本に来て3年間活躍して富山の顔になってたアイラ・ブラウンも札束攻勢で持っていっちゃったからね。

336 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/25(水) 11:28:01.19 ID:A1fmLh0O.net
>>333
秋田とかほんとにかわいそうだよな
地道な活動で良質な観客集めて真面目にやってるのに、大企業の威を借りただけの不人気チームに強奪されるんだから

337 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/25(水) 22:31:59.30 ID:8xJYSU6U.net
僻むな

338 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/25(水) 23:56:00.34 ID:CNCX0Ry4.net
大学の体育館をホームにするとか、プロとして恥ずかしくないのかな?
まあ、この辺りの感覚が所詮は企業部活なんだろうね

339 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/26(木) 00:00:06.73 ID:Q3N3XLAh.net
僻み書き込みの自演っぷりがヤバイんだがww

340 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/26(木) 00:39:42.38 ID:bX3kiH0q.net
どこのチームも愛して行こうよ!
俺は渋谷ファンだけどハピネッツも大好きだよ!生まれ変わったばかりの日本バスケを気持ちよく応援して行こうよ!

341 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/26(木) 11:54:43.28 ID:gIN6YAaJ.net
>>327

サクレに入れてキックアウトの方が外で回すよりいいし、メンタルで相手を崩すには収縮させてアウトサイドからシュートだよね?

342 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/26(木) 21:24:16.70 ID:0fINx/06.net
やっぱり薄暗い日本海側で育つと人格が歪むのかな
すぐ死ぬし
生きてるクズはキチガイだらけだし

343 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/26(木) 22:05:37.49 ID:uRZbTKIC.net
サクレに入れるのは新しく出来た大きなオプションだけど、
入れるのに拘ってる間と入れた後外が止まるのがまずい。
入れる事を徹底しようとしてただけにあのスタイルの
クオリティに拘って欲しかった。

あと、インサイドアウトは選択肢の一つでしかないので、その方が良いとは言えない。
サクレとのピックアンドロールだって選択肢だし、サクレに入れる事に
拘ってアウトサイドからリングへのアタックが減ったら守りやすい。
キックアウトにしたってカットインからしたって良いわけだし、
インサイドのケアで外のボールが回るようなら、外のズレも作り易い。

あとヘッドコーチも言ってたがオフェンスもディフェンスも
ゾーンの改善余地は大きいかなぁ。

344 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 07:13:48.26 ID:DecGlkMH.net
サクレ美味しいね。

345 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 07:50:08.38 ID:p6gFvH1E.net
返すも何も、大塚は秋田が切って
それをサンロッカーズが拾っただけ
大塚のインスタ見てみろ

346 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 12:02:06.27 ID:epuaiPyC.net
秋田コアブスの俺が許せないチーム
A東京、三河、栃木、東芝、渋谷、千葉

347 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 12:30:06.27 ID:RTEiAEfd.net
>>338
お酒飲めないばかりか持ち込みすらダメなのはイタい

348 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 12:53:07.92 ID:OF4KSoL1.net
杉浦を見たいな
流石にチーム練習もまともにしてないのに川崎戦デビューはやりすぎだった

349 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 13:59:14.20 ID:CigFJI2b.net
>>348
金でほっぺた引っぱたいて連れてきた甲斐があったね!

350 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/27(金) 18:46:18.89 ID:qk82KApH.net
渋谷のドン、東急電鉄とコラボというか提携してほしい。

351 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 00:01:26.97 ID:BjSWvLII.net
粘着してるやつ気持ち悪すぎる

352 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 08:49:42.56 ID:8ZMXnxZG.net
このチームが選手乱獲するせいで、降格しそうなかわいそうなチームがある

許せんわ

353 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 12:02:25.54 ID:pxNQKHeW.net
満原インフルか。キツイな。

354 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 12:31:30.57 ID:+MtnvpdD.net
>>353
杉浦がいる

355 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 12:36:08.13 ID:w5VnSvfw.net
杉浦は例え3分程度だとしてもアイラがその分休むのは大事だから
余計なファウルせず適当なシュート撃たなければそれでいい

356 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 17:07:03.50 ID:AoyZCTTl.net
栃木のグッズ売り場がある!

357 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 17:10:47.76 ID:6CJ6qMfc.net
大塚返せ!強奪チーム!

358 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 17:18:57.34 ID:eIEvpOys.net
栃木はどこの会場でも人気だな〜

359 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:30.03 ID:AoyZCTTl.net
まだ空席が少しある。

360 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 18:51:47.55 ID:AoyZCTTl.net
満席になった。いつもこのくらい来れば盛り上がるのだが....

361 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 20:15:58.97 ID:MHAzPTEp.net
審判の所為で負けた。

362 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 20:17:44.04 ID:27hTecie.net
相変わらず3ポイント入らんなあ

363 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 22:25:17.49 ID:T6jkE7At.net
仙台戦より全然良くなってきてるけど地力の差
チームとしてもう一段レベルが上がらないと上位には食い込めない
伊藤がもうちょい調子上げてくれれば
あとはサクレの使い方もグインの合わせ方も模索中かなぁ

364 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/28(土) 23:45:34.34 ID:VS4fFC2i.net
逆転かかった勝負どころであのプレイですかー
金の力の限界ざまあ

365 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 09:20:32.82 ID:1F4+4LdB.net
栃木戦面白かったなぁ
熱かった!

366 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 09:22:58.66 ID:AhbBCIuS.net
>>358
田臥いるからね

367 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 16:26:36.65 ID:5OrgOR3L.net
WOTにまで縺れ込んだ末に負けるなんて不人気日立に相応しい負けっぷりだな。

368 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 16:30:12.23 ID:wNK/Pgn8.net
なぜチェンバースをずっと使う?チェンバースのとこで点を取られチェンバースのシュートミス連発で試合終了w

369 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 16:31:02.32 ID:Rawq40IM.net
ロバートってショートレンジ専だろ?
なんでミドルレンジで撃たす攻撃すんのかな。

370 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 16:34:21.27 ID:fon6dKSM.net
延長までもつれたが惜敗!

371 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 16:47:04.79 ID:/TLNFpMO.net
つまらんターンオーバー減らさないとな〜
サクレにも打たせすぎ
周りがもっと合わせに行ったりしないと

372 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 16:58:10.78 ID:BieJWkYr.net
>>369
いや、サクレはNBA時代はロングレンジシューターだぞ

373 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 17:33:53.34 ID:iaJGQ940.net
二連敗。凄く良いゲームだったけど、栃木とのチームの完成度の差を感じる試合だった。
凡ミスでボールロストをしない、リバウンド飛び込む、戻りを早くする、リバウンド後は必ずガードに預ける…栃木は基本が徹底してた。
やるべき事をしっかりやるので、渋谷の時間を殆ど作らせて貰えなかった。試合運びではガードの経験差が特に大きかった。
渋谷はよく食い下がったけど、栃木はセカンドチームも守れる事も大きかった。最後は走り負け。満原いたらと思わずにはいられない。

渋谷の方が爆発力も伸び代もあると感じたので頑張って欲しいところ。
広瀬は急激に体力が無くなって来てるように見えるが、まだインフルの影響あるのかな。

374 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 17:53:07.11 ID:aQqPbsJ+.net
チェンバースはバスケIQがひくいな

375 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 20:52:45.83 ID:HsezqsAg.net
何で杉浦ってこんなチームに入ったの…?

376 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 20:55:22.93 ID:WlCb2ZOW.net
弱すぎる
人気ないんだから自主的に降格しろや

377 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 21:52:25.96 ID:Ca9e9nUA.net
SACRE
1OTラストのショットを外し「God damn it!!」

378 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 23:40:18.73 ID:WlCb2ZOW.net
・大塚を強奪
・満原獲得を妨害
・田口を引き抜こうとする
・人気がない
・BS12での生放送で2連敗
こんなチームをブーストしてるやつの気がしれんわ

379 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/29(日) 23:45:11.61 ID:J1B6uwoA.net
さすがにWOTまで行くとサクレの足が止まってたな
グインのしょーもないTOが痛すぎた

380 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 01:11:25.36 ID:3kyTVYqq.net
確かに栃木が一枚上手だったなぁ
でも渋谷のバスケットもすごく良かった
細かいミスも多かったけど、それ以前に爆発力や勝ちへの意志を沢山感じた

次はレバンガ
今日のバスケができれば勝てるだろうな

381 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 01:16:09.00 ID:PC6AaczN.net
グインのシュートタッチが良くなってから引っ込めてその後使わなかったHCはバカ

382 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 02:04:21.36 ID:P/9xzl8H.net
伊藤は長所が良く出てた。もっと中入って行けたかも。ベンドラメはまだメンバーをコントロールする力が足りない事が露呈した。本人が止められると途端に苦しくなる、勉強代だな。清水はハーフコートバスケ多くなるならもっと出て欲しい。
伊藤は及第点、もっと守れる。藤高はフィニッシュの精度上げればもっと積極的に行けるはず。アキはジャンパー打つ前のドリブル直さないとハーフコートでやる事無い。広瀬はエースとしてエゴ出すべき。アイラはお願いなのでイージープレイを丁寧にやって欲しい。
サクレ入ってから皆思い切りの良いアーリースリーが減ったけど、今日のグインは自分のタイミングで打ってて素晴らしかった。グイン以外の選手も遠慮せず以前のように打つべき。満原は毎年ちゃんと予防接種受けるべき。

サクレに入れる前、入れた後、足が止まりがちなのは変わらず。特に入れる前は多くの選手に改善余地あり。

383 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 03:38:25.50 ID:zWW4XTq4.net
>>377
デアンドレかよ
日本ならまぁ吹かれないか

384 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 12:09:36.01 ID:i5LJtPR4.net
栃木は勝ち方を知ってるな!

385 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 12:56:25.73 ID:ciCOxmIO.net
よく食らいついたけどやっぱり実力差はある
能力は高いんだけど個々の細かいスキルやチームとしてのモーションなどもう一つレベルアップしたい
サクレのポストのタフショットが多いのは彼個人の問題だけでなくチームの問題
彼を起点とした後の周りの動き方をしっかり確立すべき、スリーがある選手がそろってるのにもったいない
ディフェンスの意識が変わってきてるのは素晴らしい

将来的には核となるウイングがもう一人いればなあ
杉浦が卒業後もいればレオ、杉浦、サクレを軸にいいチームができそうだけど、時間はかかるわな

386 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 16:37:55.42 ID:nVckWkA9.net
>>384
でも、ゾーンディフェンスの攻め方は知らないんです。

387 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/30(月) 19:02:29.83 ID:qFy1P3rr.net
予防接種なんて効くわけないじゃんwww
今更何言ってんだよ。

388 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/31(火) 04:58:22.16 ID:oR91rBKy.net
予防接種はインフルエンザにかからないようにするものだと勘違いしてないか

389 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/31(火) 19:14:29.69 ID:l5yh5AQD.net
ギレンウォーター契約解除か
3月のホーム戦で見るの楽しみだったのになぁ

390 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 06:43:50.43 ID:r9p9Hk1d.net
安心しろ
そのうちサクレも糞判定や日立の不人気ぶりにキレてコートに
唾吐いたり試合の途中で勝手に退場したりするようになるよ

391 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 12:17:10.02 ID:YJbRkjsl.net
大塚返せ!

392 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 13:03:58.23 ID:cm4zunvW.net
正直、大塚いらないです

393 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 15:11:01.54 ID:+je0ty3e.net
大塚ディフェンスサボるからいらねーな

394 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 18:31:23.49 ID:w9MhDnJ7.net
そりゃこんなクソチームのためにディフェンスしてやる義理がないからな
あの大塚がサボるってよっぽどのことなのにそうさせてるチームの酷さに気付かないのかw

395 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 19:23:29.76 ID:Z17dLgaV.net
大塚はディフェンス頑張ってるだろ最近。相変わらず抜かれる時あまりに綺麗に抜かれるけど。オフェンスはドリブルもう少し自信もってやれないものかね。

396 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 20:03:05.28 ID:Oa8JSY8P.net
>>391
ハピブーなら新天地で頑張ってる大塚のことよりも、今の秋田を心配してやってくれよ

煽りとかじゃなく真面目な話
このままじゃB1残留すら危ういだろ

397 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 22:33:10.76 ID:hV1sDuyc.net
>>396
反則紛いの圧力で、大塚強奪されたせいでねぇ

398 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 23:10:48.20 ID:w9MhDnJ7.net
>>397
9割決まりかけてた満原の移籍妨害工作もあったしな
シーズン平均2000人も危ういチームでプレイさせて申し訳ないと思わないのかね

399 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/01(水) 23:33:37.38 ID:Oa8JSY8P.net
>>397
そんな考え方は寂しすぎるよ。
これからずっと、秋田から選手が移籍するたびに移籍先のチームを恨むのか?強奪された!奪われた!って恨み続けるの?

秋田が敗戦するたびに あの選手がいないから! あの選手が奪われたから!って移籍先のチームのせいにするの?

そんなの寂しすぎる。
あなたが好きになったハピネッツに対しても、バスケに対しても、もっと真っ直ぐに向き合おうよ

400 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 01:28:28.06 ID:uB0zM6SL.net
HCを強奪したらきっと感謝されるよ。

401 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 04:39:35.29 ID:ssI/ezLl.net
>>399
秋田ブースターは戦闘民族だからね
あちこちで喧嘩売ってるから、こういうのが当たり前なんだよ

402 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 07:29:54.12 ID:qDrfUSbb.net
>>388
予防接種打てば軽くなるとか勘違いしてないか?w

ググって予防接種がどれだけ体に害を及ぼすか、いかに効かないか、軽くなるなんてのは医者のたわ言で、儲けるために言ってるだけって知らないお前はいいカモだ。

403 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 08:51:18.22 ID:Ydq5oUL1.net
>>402
ググって?
それが全てだと思い込んでるお前の方が踊らされてると思うけどは

404 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 09:35:25.61 ID:JXym7Pj6.net
お前ら釣られ過ぎだろ

405 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 13:48:03.98 ID:WPMcCJ1g.net
せっかくバスケ観に来たサッカーファンに「サッカーは点数入んないし選手が痛がるから(当たりの強さが全く違うレベルなので痛いのは当然)つまんないでしょ?」
とか言う時点でお察しよ…
もうその人は二度と来ないだろう。そう言う民度の渋谷で本当に良いのかね?

406 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 15:54:39.48 ID:3WhqBbN0.net
>>405
バスケは至高のスポーツ

わかるやつだけわかればいい

407 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 16:35:07.92 ID:N+p3+n1e.net
>>406
こういう視野の狭い奴が渋谷ファンだと名乗ってるうちは渋谷はマイナーなまま
だろうな。サクレだってもっと大勢のホームのファンの前で試合したいだろうね。

408 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 16:52:33.32 ID:Ydq5oUL1.net
まあまあ
>>406は荒らしたいだけでしょ

409 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 18:44:22.71 ID:jqHvAdYE.net
でも渋谷ホームは地域密着出来ないから大変だよなあ。次々新しいファン着けてかないと成り立たないぜ。アルバルクとも食い合うわけだし、近県は千葉川崎横浜いるし。
いずれ、地元のチームで!って選手も増えるだろうから、早めに根付かないと年々しんどくなる。選手ではなくサンロッカーズのファン、という層を作っていくのは、これは大変な事だよ。

410 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 19:01:25.90 ID:Feg+5ZEw.net
Bリーグ開幕きっかけでバスケを見だしたにわかだけれど、初めての試合観戦が渋谷だった(青学のアクセスが良かったからというだけの理由)

でもそのホーム観戦がすごく楽しくて渋谷ファンかつバスケのファンになった

俺みたいなやつが他にも沢山いると思うんだよなぁ

411 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 19:23:40.31 ID:htsy9w42.net
>>410
それが、少ないんだよなぁ
大体は日立系列の社員がタダ券で観に行ってるチームたよ

412 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 21:49:48.71 ID:5vya3iaE.net
>>411
初心者に適当なこと教えるなよ…

413 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 23:19:54.19 ID:NMLpVPhS.net
>>410
うわぁ
派手さもない人気もない強くもないチームなのに楽しいって皮肉?
他にも沢山って会場スカスカじゃん
大塚奪ったり杉浦囲ったり嫌われまくってるからあなたも嫌われたくなかったらブースター辞めたほうがいいよ

414 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 23:28:42.57 ID:5vya3iaE.net
>>413
ちなみにあなたはどこのファンですか?

415 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 23:43:32.11 ID:Vcw2qH0X.net
>>411
時代錯誤だよ

416 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/02(木) 23:51:17.43 ID:ssI/ezLl.net
>>413
秋田だよ

417 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 00:19:12.87 ID:Cuhe3xz1.net
なにここ秋田アンチの巣やんけ

418 :門(北ブス):2017/02/03(金) 00:42:57.70 ID:Y4sH0TDv.net
サンロッカーズのファンの方に質問です。

対レバンガ戦では、何点差くらいで勝てる、と想定されているでしょうか。

個人的には10点差程度でないと、レバンガは厳しい、と考えています。

419 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 07:38:36.47 ID:mTaR+cgy.net
人気チームではないが
会場はスカスカではないぞ、青学のキャパが小さすぎるから

アルバルクとの渋谷ダービーは1階席増設らしいけど

420 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 07:42:56.13 ID:4XZY5QT4.net
アルバルクさんは東京都内の根無し草ですよ

まあ柏で練習してるのもあれですが

421 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 08:13:25.96 ID:shek+qtu.net
>>411
俺は東芝さんから貰ったタダ券でサンダース見に行ってるよ
それきっかけでサンロッカーズ戦やビーコルセアーズ戦も
見に行くようになった

422 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 08:34:06.43 ID:kTOPd/k5.net
>>421
企業チームは大体はタダ券だよ
取って付けたように地域名入れても、その地域に住んでる人が愛着持つわけがない

最初から地域密着で頑張ってきた秋田や琉球とは違うよ

423 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 08:44:58.60 ID:XmJA7oKN.net
>>422
日立時代の去年までの千人に満たなかったことを考えると客は増えたよ
もちろんプロスタートのチームに比べると見劣りするが集客は確実に増えている
箱がもう少し大きければとは思う

424 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 08:49:25.98 ID:d8ZGQktY.net
>>418
北海道のやつは、自分たちのことをブースターとは呼ばない
よってお前は偽物
消えろ、荒らし野郎

425 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 08:52:38.39 ID:wtnXjGmg.net
なんかツイッター貼りまくってる奴だな
まあコテハン付ける奴なんておかしな奴しか居ねえよ

426 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 09:38:42.61 ID:OVkkkyay.net
>>422
たかだか10年のチームがドヤ顔するのもなんか違うけどな。
よそのスキームを真似しといて、他を批判とかやめといた方がいい。

427 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 13:39:40.74 ID:XNyGa5lg.net
大塚強奪とか秋田の人間って
ひがみ根性丸出しの暗い人間の集まりなのかねそのうち安藤も上位クラブに声かけられて
出て行くだろうしな
プロはより良い条件のとこにいくだけだ

428 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 14:10:08.42 ID:C3GR6HMK.net
>>424
ツイッター見たら腐る程いるんですがそれは

429 :GD:2017/02/03(金) 15:54:46.49 ID:9q5JhfE5.net
ファンサービスはどうなんですか??

430 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 20:13:20.24 ID:yNbMwDut.net
サービスは良くも悪くも無い…最後のハイタッチは自由席2Fもありにしたら良いかな、せめて子供だけでも。
運営は改善点多い。選手の特徴が伝わり辛いし、今期のスタッツも不明。試合中のスタッツやリプレイは川崎みたいにビジョンないと厳しいか。最近の勝敗が会場で分からないからチーム感無い。次の試合のアピールも甘い。
会場関係はオールスターも酷かったので、リーグ全体の問題かも。

431 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 20:19:24.29 ID:w566dNL1.net
渋谷にはこいつがいるじゃん(´・ω・`)

http://blog.livedoor.jp/dajudajudaju/archives/68808347.html

432 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 21:47:01.35 ID:XmJA7oKN.net
実際サンディーはもっと推していくべき

433 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 22:57:33.81 ID:2b3QqXaC.net
サンディが可愛いのは知ってた
渋谷って名物ブースターとかいる?
ジェッツのジャンプの人みたいな

434 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 23:26:01.99 ID:UsAAuFsE.net
>>427
栃木が嫌で出てったところを拾ってあげたのに移籍するわけねーよバーカ
竹内に逃げられたチームがよく言うわ
それとも竹内に悪い条件出してたっていう自虐ネタ?

435 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 23:26:09.89 ID:dYbQH/aT.net
>>413
他と比べなくても楽しいと感じるもんは感じるでしょ
俺の知り合いでも今シーズンからファンになった奴がいる
でもまあたくさんいるとは言えないかもしれん
どの程度でたくさんいると言うのかは難しいからな

436 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/03(金) 23:54:42.29 ID:XmJA7oKN.net
秋田のキチガイは相手するだけ無駄

437 ::2017/02/04(土) 11:35:01.29 ID:1ornMLnx.net
>>424

偽物呼ばわりされても困るんですけど(笑)

438 ::2017/02/04(土) 11:36:01.93 ID:1ornMLnx.net
>>425

まぁ、否定はしませんが、コテハンの理由は一応あるんでね。。。

439 ::2017/02/04(土) 12:16:46.17 ID:1ornMLnx.net
本掲示板でのご対応とは別に、
サンロッカーズさんが素晴らしいプレーを見せてくれることに感謝します。

よいゲームを!

440 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 14:08:01.19 ID:kCSoc7y9.net
うちって日立本社のバスケ部と日立関西支社のバスケ部が合併して
2000年に誕生しているんだね。それ考えるとbj組よりちょっと長い程度で
東京や川崎みたいに長い歴史を誇ってるわけじゃないんだね。

441 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 14:39:05.09 ID:RAwArIYn.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

442 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 15:48:38.95 ID:RdT0Cbn6.net
いやぁ…テーブス辞めさせようや…選手層は厚いやん。帰化もいるし。
HCが酷すぎるわ

443 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:01:09.18 ID:rbvoeYk1.net
>>442
昔から無能で有名だったのに何故雇った?

444 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:19:04.75 ID:kAgdV3LV.net
今日はディフェンスがひどかった
3P成功率も20%届かないし
川崎や栃木戦みたいな試合できれば負けることなかったんだろうど

445 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:20:56.67 ID:5r4uE0p9.net
相手がプロだ!強豪と対戦だ!って時だけ気合いが入っちゃう学生みたいなもんだな
アマちゃんなんだろう

446 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:43:31.46 ID:Tz041Rp6.net
あまりにも質の低いバスケットだったと言わざるおえない
これが続くならHCの責任問題
選手の起用方も意味不明、そりゃ迷いながらプレーする
てか4ピリのあんな場面で杉浦使うとか
これまで何試合もまともにコートに立ってなくて、
ゲームでボール触ってもないのにあんな場面でいきなり出して活躍できるわけない
あまりにもチームの状態がひどくてもうね
状況に応じてのアジャスト能力が低すぎる

447 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:48:23.79 ID:hajyCRZU.net
北海道に負けるとか呆れた
恥ずかしくないのか

448 :デーブス:2017/02/04(土) 16:51:07.40 ID:VAVyUka8.net
こないだの栃木を見る限り北海道、琉球、京都には6連勝するもんだと思ってたのに…
何が悪いんですかね??ヘッドコーチ?サクレに頼りすぎなの?

449 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:53:26.31 ID:GafPedKv.net
ハーフや帰化人や元NBAをあんなに擁しておいて勝てないの?

450 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:56:40.21 ID:iQuznNHW.net
もうテーブスHCは古巣の富士通(女子)のHCに戻ったらどうだ?
富士通の時は結構良い成績残してたしな。

451 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 16:57:11.05 ID:jzN/l0pC.net
負けるにしたって負け方ってあるじゃん。レバンガの西川とか折茂とかシューターがバカ当たりしてたとかさ
これじゃまるで弱いだけじゃん

452 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 17:01:07.77 ID:9DQvzeEY.net
北海道に力負けって相当恥ずかしいな

453 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 17:11:26.55 ID:0wv07b6J.net
>>446
>てか4ピリのあんな場面で杉浦使うとか

それ以上に他の奴らが不甲斐なさ過ぎ
って判断じゃね

454 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 17:12:36.56 ID:VAVyUka8.net
中地区が相当レベル低いんですかね〜!?

455 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 17:57:35.73 ID:F9BmpIIH.net
北海道にすら勝てないんですね〜
強奪、不人気、雑魚の3冠王おめでとう^^

456 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 18:28:53.77 ID:SKH/QXHV.net
北海道は怪我人戻って来てるしそんなに弱くない。けど、今日の負け方は酷い。
HCにも不満はあるが、いい加減選手が何とかしないといかんよ。HCともチームメイトとも、どういうバスケをしたいのか、出来るのか、もっと話し合うべきだね。

457 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 18:56:42.58 ID:5ChktjXO.net
大塚返せ!
こんなチームにいたら、才能潰すわ

458 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 19:45:59.55 ID:jvBtdzar.net
北海道の成績見ろ
こんなのに負けるとか

459 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 19:57:54.73 ID:hv2INItC.net
>>453
そだね。誰だしてもダメだし明日は前半から杉浦にガンガンプレイタイム与えて積極的にプレイさせてほしい

それはともかく、一朝一夕で解決なんかしないから良くコミュニケーションとって
とにかく明日はアグレッシブにプレイすることだね

460 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 20:04:02.99 ID:0czV4EJL.net
秋田、滋賀にまけてやんの(笑)

461 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 20:50:44.14 ID:2NuqLlY6.net
>>460
優勝候補チームが不調なのが、そんなに嬉しいか?
寂しいやつだな

462 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/04(土) 21:34:57.56 ID:skazXJfc.net
みんな連敗で気が立ってんな。確かにこれだけのタレント揃えてて、勝てないとイラつくか。

463 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 09:38:51.53 ID:9PD6D0zZ.net
こんな時こそサクレ食べて元気出していこうよ。

464 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 09:41:32.82 ID:f/1e67+a.net
べつにどうでもいいけどそれは

465 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 10:09:25.73 ID:AxnzdprS.net
>>461
下手くそ秋田はあんな試合じゃ2部リーグでもまず勝てないだろうな(笑)B3がいいところ
サクレがマッチしてくれば渋谷はこれから上昇あるのみ
安藤もらうか

466 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 20:43:14.96 ID:PQFRy0vw.net
おーい

467 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 22:22:11.31 ID:1RccxGHz.net
OTまで縺れ込んだ末にきちんと勝ったのにそんな試合でレスが付かないなんて
日立の不人気っぷりは半端ないな。こんなんだから秋田に煽られるんだよ。

468 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 22:43:09.55 ID:NSeyt3U1.net
このチームすぐDFさぼるのな
でもとりあえずおめでと
選手もHCもチームとして少しずつ成長していくしかないね

469 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/05(日) 22:53:50.67 ID:hxVdVIi8.net
選手層が薄いわけじゃないのに、この結果しか出せないんじゃHCに問題ありだろ
今まで批判が出なかったのが不思議

>>443
無能で有名だったの?
女子バスファンには人気っぽいが

470 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 01:44:11.39 ID:6t7LdRL3.net
勝った事は素直に嬉しいんだけど…相手のバランスの良いスタッツを見ると、やられたんだなぁと。
HCはイマイチなんだけど今まではセンター抜けたり入ったり、怪我人出たりだったからな。
今いるメンバーで出来るベストを尽くすって以外にやりようが無かったから責められなかったんだよね。
ゾーンへの切替とか、逆に相手のゾーンへの対応とか、細かい采配で不満はあったけど。
サクレ入って6試合、結果以上にチームのスタイルが固まらないとこを見ると、擁護の余地は無いんだけどね。
オフェンスはボールいつまで止めるんだか。
ディフェンスは戻りも良くなって、最近はそこまでサボる印象は無いなぁ…
相変わらずスクリーンには弱い、コミュニケーションもだが、チームのルールが曖昧なんだろう。
特にアイラの所でスイッチやカバーのズレが毎試合出るけど、改善しないのが凄い不満だ。
選手間で誰かが発破かけてる感じもしない。そこは伊藤に期待している。

471 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 05:46:01.54 ID:4KXwiU1l.net
この戦力でこれだとHCに問題があるだろうね

472 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 10:35:04.41 ID:qoA2c0b4.net
何年かテーブス体制が続けばテーブスHCの息子のテーブス海が渋谷に
来てくれるかもしれないだろ。ハーフコレクションをしている渋谷には
うってつけの人材だしバスケの本場アメリカで経験を積んでくる訳だしきっと凄い
選手になるんだろうな。その為にもテーブスHCは簡単にクビにしない方がいいよ。

473 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 11:28:27.73 ID:kwP2j5SU.net
サクレ選手はどうなんですか??やはり元NBAってことだけあってすごいですか?

474 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 12:20:05.42 ID:PhsRdbCL.net
>>469
人格者だが、指導・采配はかなり疑問視されていた、曰く付きの迷監督だぞ

475 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 14:44:12.87 ID:ecNhQsIK.net
連勝できないな

476 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 17:30:24.95 ID:gvV4aWQG.net
まだ少なくともワイルドカード2枠目は狙える位置だから頑張れ!
とりあえず連敗しなくて良かった。
DFキッチリやるようにはなったけど、逃げ切り下手だね。
3ポイント決めた北海道のレジェンドがフリースロー決めてたら負けてたし。
沖縄では連勝して欲しい。

477 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 17:42:08.53 ID:gvV4aWQG.net
>>472
父と違うチームに行って、どうせだったら勝ちたいですね。
って言ってるよ。蓋を開けてみれば加入ってパターンかもしれないけど。
http://www.ninomiyasports.com/archives/61829

478 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 18:38:13.01 ID:A0QCNnec.net
>>477
どうせノコノコ加入だろ、アメリカに居場所なくなって

479 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 19:03:19.76 ID:nEF7Nryg.net
>>476
同意です
なんとしても勝ってほしい!
でも琉球戦ワクワクするなぁ
喜多川楽しみ

480 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 19:07:11.61 ID:OVkKxvNo.net
ベンドラメはゲーム作れないなあ。清水から学ぶ事が多いと思うんだがどうだろう…
広瀬は急造ガードしてた時くらい必死になって欲しい。あれなら人は着いてくる。
伊藤と藤高は個人のレベルアップがそのまチームの強化になるからとにかく頑張って欲しい。
アキはディフェンスくらいアグレッシブに攻めて欲しい。アイラとグインはディフェンス頑張って欲しい。サクレは勝負どこのタフショットを全部自分で背負わなくて良い。
伊藤と満原には本当に期待してる。周りも使いながら、もっと毎試合自分を活かせるはず。
強いチームと上手いチームは別なんだ。このチームでその線を超えるなら、この二人だろ。

481 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 19:21:49.53 ID:nEF7Nryg.net
>>480
ベンドラメはポテンシャルが高くてつい期待しすぎてしまうけれどまだルーキーだし。これから経験積んで伸びていくんじゃないでしょーか

最近は伊藤と一緒にコートに出ることも多いし色々学んでほしいですね

藤高、大塚もプレイタイムが増えるように奮起してほしい。ミツハラは本当に上手いと思う。サクレが入ってインサイドの層も厚くなった。

482 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 19:51:20.16 ID:OVkKxvNo.net
ベンドラメはゲーム作れないなあ。清水から学ぶ事が多いと思うんだがどうだろう…
広瀬は急造ガードしてた時くらい必死になって欲しい。あれなら人は着いてくる。
伊藤と藤高は個人のレベルアップがそのまチームの強化になるからとにかく頑張って欲しい。
アキはディフェンスくらいアグレッシブに攻めて欲しい。アイラとグインはディフェンス頑張って欲しい。サクレは勝負どこのタフショットを全部自分で背負わなくて良い。
伊藤と満原には本当に期待してる。周りも使いながら、もっと毎試合自分を活かせるはず。
強いチームと上手いチームは別なんだ。このチームでその線を超えるなら、この二人だろ。

483 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/06(月) 22:27:39.25 ID:uUd8V5Nb.net
個人的にはベンドラメはコントロール中心のガードになってほしくないんだよね
落ち着かせたいときは伊藤もいるし清水もいる
変に考えて賢くプレーしようとすると彼の良さが消えるというか
2番がちょっと物足りないのでPGの負担が増えてる部分もあるけど
OFもDFも積極的に攻めてチームをひっぱてもらいたい
現状ムラがあるし、技術も経験もこれからの選手というとこは同意

484 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 05:15:40.55 ID:x2RFJj2u.net
>>402
詳しく

485 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 05:23:54.25 ID:x2RFJj2u.net
>>448
言うたな

486 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 11:03:54.04 ID:d40foHaI.net
>>483
ベンドラメには文男の上位互換のような選手になってほしい

487 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 14:08:36.00 ID:pUk+5GPP.net
ベンドラメがコントロール主体のガードじゃないのは同意するけど、それならばスターターじゃ無く二番手なりツインガードなりでいいのでは。
期待するだけに、今まで能力で補えていた基礎をもう一度見直して欲しいかなあ。
栃木の渡邉とかは一つの形だよね、ベンドラメよりアウトサイド寄りだけど。
田臥も基礎のレベルが死ぬほど高くて、それでやれてるもんね。

488 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 21:18:55.24 ID:TurGCBpO.net
>>486

文男とベンドラメがタイプ似てるとは思えない。敢えて言うなら出身大学が同じ…笑

489 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 21:31:21.85 ID:c/LzitXy.net
テーブス
ベンドラメ
アキ
アイラ
サクレ
見てみたい

490 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 21:49:38.67 ID:2fNdOfAs.net
>>489
黙ってろ

491 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 21:55:45.83 ID:d40foHaI.net
>>489
ツーガードはいいがアキがSFはないわ
広瀬は替えがたい選手
杉浦が卒業後もこのまま入ってくれるなら成長して広瀬のようなプレーヤーになってほしい

492 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/07(火) 21:58:12.89 ID:d40foHaI.net
>>488
たしかにな
文男はどちらかというとアウトサイドに寄ってはいたが、ドライブでキックアウトとスティールが上手かった印象
背の低い伊藤ではなかなかドライブからのキックアウトは数が期待できないからベンドラメにはその部分を伸ばしてほしい

493 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/08(水) 08:30:29.92 ID:KGt2c8Ai.net
こんな時こそサクレ食べて元気出していこうよ。

494 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/08(水) 08:51:39.08 ID:fyAejpey.net
こんな時こそ清水

495 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/08(水) 08:53:09.51 ID:nIqOuyj4.net
杉浦は特指のままたけど本気で獲りに行く気は無いのか?

496 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/08(水) 09:40:02.49 ID:NB3fY6Qz.net
本人次第でしょ

497 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/08(水) 09:43:43.52 ID:MQFWt3e2.net
>>495
在学中は特指以外に契約しようがないだろ

498 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/09(木) 09:53:46.78 ID:Y2vFCh7g.net
そもそも日本にはドライブを武器に割っていけるガードがほとんどいない
ベンドラメにはそのポテンシャルがあるから期待している
ハンドリンはもっと頑張ってね

499 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/09(木) 12:38:41.69 ID:DAuN8UxA.net
並里成

500 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/09(木) 13:13:34.17 ID:GnSrr1bM.net
来週は沖縄か・・・

501 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/09(木) 19:23:33.32 ID:H8LtIeQ3.net
ドライブで割るなら割るで球離れ良くした方が良いのでは。NBAみたいに止まったところから1on1で割っていけるなら良いんだけど。
キックアウトは精度が悪いというか、全然かな、周りも止まってるけど。
ドライブからのプレーは広瀬が上手いというか広瀬だけなんだよなぁ…藤高頑張れ。

502 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/09(木) 20:15:20.79 ID:c9kdN26t.net
キングス戦連勝期待してます

503 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/09(木) 21:36:32.92 ID:GnSrr1bM.net
>>501
まぁだから向上してってほしいねって話しでしょ

504 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/10(金) 08:33:27.93 ID:ZnMhxdRS.net
こんな時こそサクレ食べて元気出していこうよ。

505 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/10(金) 21:17:15.69 ID:V2htsODB.net
東京の田中大貴が広瀬アリスと付き合ってるのに対抗してベンドラメが
土屋太鳳あたりと付き合わないかな?こういう所でも勝負していかなきゃ。

506 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/10(金) 21:56:45.18 ID:+bEAC+BF.net
なに言うてはるの

507 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 03:25:33.79 ID:Czma4nPV.net
アイドル・アイラ茶(´・ω・`)

508 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 06:36:36.04 ID:retytETy.net
うちは、もうみんなお相手居ますから。

509 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 08:49:41.04 ID:NNQ7uhWG.net
チームカラーをより明確にする為にも帰化選手をもっと積極的に獲ろうよ。
横浜のパプとか仙台の坂本とか北海道の青島とか獲れる帰化選手はとにかく獲ろうよ。

510 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 09:17:51.11 ID:V/ajswNA.net
>>509
帰化選手は余程のスキルがないと却ってリスクだよ。
獲るならベンドラメやバランスキーのような外国籍にカウントされない選手にしなきゃ。

511 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 10:26:21.55 ID:C3DMfmhO.net
ベンドラメ外国籍なの?

512 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 11:17:43.90 ID:1+oRZmdK.net
>>509
一人しか登録出来ない

獲るならトカチョフサワだな
完全ウクライナ人で日本人扱い

513 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 19:06:57.07 ID:/ts2Uz9t.net
イラン戦のアイラはよく頑張ってて嬉しかった。
タイムアウトがあける時も一番に声出してたし。
ただ年齢を考えると早いとこアイラや太田、
竹内兄弟の代わりができる若いインサイドの選手が
育ってほしいな

514 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 19:08:55.63 ID:Kfc4NMAl.net
さくれかな?

515 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 19:14:00.16 ID:/ts2Uz9t.net
>>514
512に対してのレスなら言葉不足ですみませんでした
日本代表の話です
イラン戦でのインサイドの主力選手に30代が多かったので

516 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/11(土) 19:19:02.02 ID:Kfc4NMAl.net
キリン田村がそう切願してたというネタ
大学の後輩説得せえアイラ!

517 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/12(日) 01:05:42.48 ID:1/dgoR/l.net
保守

518 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/12(日) 05:15:50.23 ID:BKDBGKDC.net
サクレはカナダ代表歴あるから不可能

519 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 10:02:23.30 ID:UyLJinXg.net
こんな時こそサクレ食べて元気出していこうよ。

520 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 10:05:06.32 ID:olU5OPKg.net
サクレそんなにうまくない問題

521 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 10:08:08.71 ID:kyQcOAoL.net
この時期にサクレ食べたら寒いよ

522 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 10:19:11.77 ID:u1WC+VgB.net
仙台にも北海道にも1勝1敗って渋谷らしくないな。
琉球はこの両チームに連勝してるんだが・・・。今週末、どうなるんだろ。

523 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 12:07:27.71 ID:eA5J7K3C.net
>>522
強敵相手には善戦 同等〜格下相手には勝ちきれない
そんな試合が続いて気付けば負けが込んできました
次の琉球戦は落とせないですね

524 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 12:36:57.13 ID:u1WC+VgB.net
そうなんだよねぇ〜。強いのか弱いのかよく分かんないん。傍目に見てる分には面白いんだけど。
今週末も2連勝するか1勝1敗かぐらいならいいのかな。2連敗はさすがにないと思いますが。

525 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/13(月) 21:05:29.38 ID:o0ulXKNi.net
>>524
メンバーだけを見れば確実に強い
サクレ みつはら アイラ 広瀬 ベンドラメなどなど…。でも勝てないのはなんでだろう?

526 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 03:54:49.11 ID:4gyXN2sP.net
HCが無能だから

527 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 08:34:36.59 ID:JKU5PFKy.net
優勝争いに加わってもおかしくない面子なんだけどね。不思議だよね。
琉球なんか本来B2がちょうどいいぐらいのメンバーなんだから、連敗したら間違いなく525の言う通りだね。
替えた方がいいよ。

528 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 08:42:19.95 ID:NHyr60e7.net
うちから大塚強奪しておいてこのザマとか、ありえんな
挙げ句の果てに使えないとか言い出す始末

シューターとしてもディフェンダーとしても、リーグトップクラスのはずなんですけどねw

529 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 09:01:06.00 ID:SbYpQiX8.net
>>528
恥ずかしいからやめとけよw

530 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 09:11:26.41 ID:gTrHOOJU.net
サクレが開幕前からいればチーム作りが違ったかなー。
各選手のプレイスタイルが多彩な反面、替えが効かないよね。
そのまとまりの無さがHC批判にも繋がる訳だけど…
リアクションプレーというか、自分たちのプレーよりも、相手への対策に追われてるよね。
どこでも勝負出来るのは強みだけど、結局器用貧乏になってる。
これはHCとフロントの戦略的敗退だと思うよ。

531 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 12:16:06.68 ID:dOXA/GSC.net
>>529
は?
お前、去年一昨年の大塚の貢献知らねーの?

532 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 12:56:47.84 ID:SbYpQiX8.net
>>531
リーグトップクラスなわけないw
秋田ブスは盲目な奴が多いなぁw

533 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 12:57:35.69 ID:SbYpQiX8.net
>>531
強奪じゃなくて秋田が契約更改しなかっただけだろwバカじゃねぇの?

534 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 14:52:40.19 ID:t4OGwY7i.net
強奪してきたのは大塚じゃなくてアイラ・ブラウン。

535 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 14:56:41.07 ID:IPmPquR8.net
>>534
結局いつでも強奪してるチームってことだよな

536 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 18:11:53.92 ID:c4zh93Lb.net
特技は強奪
奪うだけ奪っておいて使いこなせず成績不振で選手にストレスを与える
これじゃ入りたいと思う選手いなくなりますわぁ

537 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 18:33:39.70 ID:3vV8anYA.net
更に、下のカテゴリーである大学の体育館をホームにするというなりふり構わない姿勢

そんなに渋谷ってつけたかったのかい?練習は千葉でやってんだから、サンロッカーズ柏・流山とかにしたら?(笑)

538 :DJ:2017/02/14(火) 18:51:13.32 ID:FslzROJu.net
ムロさん懐かしいなあ。リコさんと。

539 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 19:43:46.80 ID:eves+IcW.net
サンロッカーズ渋谷

540 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 20:48:08.13 ID:8ka4X2NZ.net
琉球戦楽しみすぎる

541 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 21:39:06.77 ID:9WoqerjL.net
また1勝1敗になりそうな気がする

542 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 22:07:20.94 ID:2rR6BnJW.net
>>540
どの辺を見所にしていますか?

543 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 22:12:01.45 ID:q0d6VLaZ.net
>>542
俺は相手チームの選手を楽しみににしているタイプだから、琉球の喜多川やマクヘンリー、岸本なんかが渋谷相手に何を仕掛けてくるかがたのしみです

逆に渋谷についてはサクレが加わってからまだ意思の疎通が未熟だったり、オフェンスの選択肢がチグハグになっている点がどれだけ成長しているかをみるのが楽しみ

出番があれば大塚や藤高、杉浦たちが結果を残してくれることにも期待してるよ

544 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/14(火) 22:21:20.57 ID:q0d6VLaZ.net
ベンドラメのエヴェッサ戦や仙台戦並みの覚醒にも期待
ベンドラメは荒削りな分見ていて面白い

545 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/15(水) 10:41:46.68 ID:zR9B4020.net
ベンドラメは1年目だし、基礎技術も雑なのにやれるのが凄いよね。フィジカルやスキルだけでく、メンタル面も伸ばしてゲームメイク覚えて欲しいな。

546 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/15(水) 12:57:32.10 ID:06B3m3kV.net
メンバーのポテンシャル的にはトップクラスだけど噛み合ってないよね
なんか冷めてるというか

547 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 08:00:07.06 ID:xaxZoqpX.net
こんな時こそサクレ食べて元気出していこうよ。

548 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 09:13:27.51 ID:xhw4f7hE.net
サクレそんなにうまくない問題

549 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 11:54:16.90 ID:XZ4CbHd4.net
琉球戦楽しみだなー。勝って欲しいよ。二週間空いたし、新しいチームの形が見れるといいな。

550 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 12:11:07.40 ID:y7C3fLp6.net
外国人では琉球よりかなり分がある
問題はそれ以外の部分でどれだけ対抗できるかだな

551 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 12:17:18.92 ID:Nbw/ePo3.net
>>550
岸本を一対一で抑えるのはまず無理だろうからな

552 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 12:20:15.33 ID:zr3PuZ6l.net
仙台北海道みたいな雑魚にも連勝できないぐらいだから琉球には勝てないだろうなぁ

553 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 12:37:28.82 ID:T5poCd16.net
>>552
言うほど北海道雑魚かなぁ?
いいチームだと思うよ

554 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 13:09:01.63 ID:d5EVFTeM.net
>>550
琉球の外国籍とはかなりの差だよね!

>>551
岸本そんなスゴいかな〜???

555 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 21:47:52.73 ID:XZ4CbHd4.net
北海道は良いチームだぞ。怪我人続出でスタートダッシュ出来なかったけど、最近は良いゲーム続けてる。東のトップスリーとは離れてるけど、下位2チームとの差は大きいよ。
琉球は上手くは無いけど取りこぼしが無いね。チームスタイルがしっかりしてるかな。
外国人に差はあるけど、インサイド頼りにならないゲームを期待してます。
岸本は早いけどパターン少ないし、マンツーで張れるなら別に…ロングスリーが当たると嫌だけど、これは運だからな。
寧ろ岸本が止められる中でもチームオフェンスを崩さずに勝ってるのが琉球な訳で、岸本以外のディフェンスの方が重要。
そちらに意識が向いて岸本が空くと、相手のリズムかな。

556 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 21:52:32.51 ID:SKCiyL5K.net
琉球は、名古屋と互角で沖縄では、シーホースにも勝ってる

557 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 22:02:50.88 ID:Fqzg6BFD.net
>>555
北海道ってつい最近秋田に20点以上離されて負けてたけど
仙台よりは強いかもしれんが

558 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/16(木) 23:13:46.04 ID:sat+Ikvy.net
ベンドラメと広島の鵤どっちが上かな?

559 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 06:30:15.08 ID:KlQMqh41.net
>>555
外国人は渋谷と琉球じゃ差がある
速くてロングスリー…それbj時代の岸本かも

560 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 08:32:26.60 ID:5wh8ZbMm.net
ベンドラメでは岸本には手も足もでないだろう
伊藤をつけた方がまだましか

561 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 09:11:16.22 ID:NZEcUMOm.net
サンロッカーズ渋谷

562 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 09:57:09.91 ID:1o8+OTkY.net
>>560
だろうな。
岸本にはダブルチーム覚悟で当たった方がいいかも。

563 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 10:02:52.89 ID:wV7XTpRW.net
>>560
なわけないだろw

564 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 10:35:56.85 ID:ttpfjYWZ.net
岸本そんなスゴくないしょ???釣りだよねw???

565 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 10:53:45.13 ID:jFx5lCfI.net
岸本は今季ボロボロで琉球スレでも叩かれまくり

566 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 10:59:19.14 ID:wo9WSBih.net
沖縄のアホが岸本上げしてるんだろ
三河スレでも山内上げしてたし大阪スレと北海道スレでも他人を装って沖縄上げしてたし

567 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2017/02/17(金) 11:19:03.92 ID:TtBtOjlv.net
三河の三とも相性が良いかも。三島の三より?

568 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 11:39:06.41 ID:1kZr9Q/1.net
岸本はスカウティングされきってどのチームも対応しちゃってるんだろな
開幕戦で田中大貴に潰されてたし

569 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 11:42:20.37 ID:ttpfjYWZ.net
田中大は元々守備いいし、岸本とは高さ16cm違うしね〜

570 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 11:46:19.64 ID:lP4ItjSj.net
>>566
岸本はシュート力はNBAレベルなんですけど(笑)
bj所属のせいで不遇だったけど、間違いなく代表スタメン級のガード

571 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 12:07:17.35 ID:AFbJrDsI.net
>>570 ???

572 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 12:11:47.50 ID:ttpfjYWZ.net
アンチ琉球(岸本)氏が、琉球のイメージダウン狙い、ですね。

573 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 12:18:11.68 ID:85h/QI1+.net
>>572
あんなロングシュート打てる選手、おたくにいるの?

574 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 12:21:49.34 ID:AFbJrDsI.net
打つだけなら俺でもできるポ。入らないところもそっくりだポ。

575 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 12:33:06.81 ID:ttpfjYWZ.net
>>573
Bリーグなってからロングスリーを
bjのときみたいにポンポン決めていますか?

576 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 12:41:07.59 ID:wV7XTpRW.net
>>570
草生えるわw

577 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 13:11:41.29 ID:Reo1JbLz.net
琉球の速いバスケに絶対に付き合わないこと
シンプルに中に入れてゴリゴリ得点すればいいよ

578 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 13:37:11.83 ID:7B7O+DBP.net
bj のザルDだからこその活躍だったって気付こうねw
今シーズンは散々でしょ(笑)それが実力なのかHC の無能でスポイルされたのかは知らんが、所詮はその程度。

579 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 14:30:25.35 ID:HyTLj0Kz.net
ここだけの話、bj時代も3P%は高くないよね

580 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 14:48:31.74 ID:ttpfjYWZ.net
とても高くは無いけど、ロングスリーだった。かなり。

581 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 15:04:09.49 ID:PcZSSQnv.net
NBAラインより遠くても平気で打ってくるからね
あんたらで、まともについていけるやついるのかなぁ(笑)

582 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 15:33:59.39 ID:8EtAVrhM.net
>>581
単発の3Pなんて恐がる奴はおらん。
栃木時代の川村みたいにバンバン打ってそのうち3割4割決めるとか、
ここ一番でブザービーター決めて試合を振り出しに戻すとかあれば
怖いけどな。
ザルⅮ相手にしか通用しない(それでも成功率低い)3Pなんてw

583 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 15:40:05.88 ID:ttpfjYWZ.net
>>582
そう、現状の岸本はそれ。
bjで秋田との決勝の時の岸本なら怖い。モルテンちがうけど。

584 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 15:41:53.97 ID:QYUtuQ5I.net
でもスランプの癖に年末の北海道戦だけ復活してたからな〜
シューターはあれがあるから厄介ではある

585 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 15:55:18.48 ID:FLnRkCMl.net
>>570
喜多川のがエラ張っとるだろうが

586 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 16:09:36.45 ID:M8eLiEWQ.net
https://www.bleague.jp/mr-b/
貶すつもりはないけどここに岸本がいるのは違和感と場違い感がバリバリ
完全にbj枠としか思えん
富樫とか金丸とか川村で良かったのに

587 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 17:29:18.62 ID:ttpfjYWZ.net
>>586 激しく同意です。

588 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 18:20:05.75 ID:tO4rvqvJ.net
NBAラインより遠くからでも平気で打つというが、
相手の方は、「入らなければどうと言うことは無い」って認識かもよ。
リバウンド取れば、ロハで攻撃権取れるし。
ちょっとだけ詰めておけば勝手に外してくれるし(笑)

589 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 21:09:51.07 ID:zZMFs/GQ.net
そこまで岸本悪い選手じゃ無いぞ…開幕戦で田中に止め方を全国にバラされたんで、その後も苦しかったけど。
振り切られると怖い選手には違い無い。特にシューターは当たる日は当たるし。
過大な期待がかけられてたけど、それにも慣れてきただろう。
カットインからシュートにいけなかったり、苦しいキックアウトをする場面も減って来た。
その分、特徴の無い選手になって来てるけど。

まして琉球は弱く無いよ。ファーストオプションだった岸本を止められてからのオフェンスをチームで支えて、勝つべき試合で白星挙げてる。
もし、岸本にやられでもしたらかなり厳しい試合になるよ。

まぁ、伊藤なら岸本に振り切られはしないと思うけど…ベンドラメはどうかな。スティール狙って外されるとやられるかもね。
特にサンロッカーズはカットインの時カバーが遅れることが多々あるからね…

590 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/17(金) 21:51:35.08 ID:PXRd72/p.net
弱くないチームが西の5位?
西ってすんごいレヴェル高いんだね!
もしかして東なんか目じゃない?

591 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 01:12:56.88 ID:kRBescoe.net
強いとも言ってないぞ!
強くはないから5位。弱くないから最下位じゃない。

592 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 01:30:46.29 ID:TC6bdaHg.net
まぁ第三者から見れば西が一番偏差値高いだろうよ 傑出度は東だけどね

593 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 01:34:30.78 ID:zaEm3cR5.net
琉球対渋谷か
地元選手を数多く抱え、必死に頑張る好感度MAXのチームと、選手を強奪してはろくに使いこなさず文句ばかり言う好感度最低のチームとの戦いか

594 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 07:32:41.61 ID:hfV6iEYd.net
ここで「頻繁に夜の街で呑み歩いている」
とか、「不倫?浮気?」だか取りざたされているが(笑)
必死に頑張ってこの結果?

595 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:52.35 ID:7oIwzoSV.net
先週試合がなかったからすごく楽しみ!

596 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 11:53:26.63 ID:kRBescoe.net
さてと!そろそろライカムに向かうとするか!
渋谷のブースターどのくらい来るんだろ。
初得点するまで座らないブースターさん、アウェイでもやるんですか。
1分ぐらいは我慢してあげるからそれ以上は中腰か前かがみになって下さいね。
後ろに座る人にとっては迷惑です。

597 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 12:51:47.79 ID:5nEVckW1.net
>>596
ほんとあれ邪魔だよな
まあ、不人気チームでアウェイまで来るような奴はごく少数だからいいようなものの

598 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 13:43:11.03 ID:eBEIrb3B.net
なんで渋谷ファンじゃない人達がここでレスし合ってるんですかね

599 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 15:22:38.00 ID:7PhYmTS6.net
いいんじゃない別に。他もそうだよ?

600 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 15:26:46.05 ID:KrSNK4xm.net
在京チームがひどいね特に。なんだろなこれは。

601 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 17:16:39.26 ID:wY29TFLA.net
レバンガ弱いって言ったやつ出てこい、三河に勝ったぞ。

602 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 17:28:17.37 ID:742EZhUd.net
バチンスキーが入ったからだろ
北海道自体は凄くもなんともない

603 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 18:48:48.04 ID:T+EAaOcU.net
大宮怪我?っしゃ!

604 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 18:50:49.44 ID:R71nSRPs.net
アイシンキラーバチンスキー

605 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 18:53:01.34 ID:T+EAaOcU.net
アイラブラウンわ?!?!

606 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 18:55:33.22 ID:zaEm3cR5.net
>>603
相手選手の不幸を恥も外聞もなく、喜ぶ

さすが、日本一のヒールチームですね

607 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 19:39:50.65 ID:sQ/pMTdf.net
ここまでひどすぎるな この2週間何してたんだ?

608 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 19:41:13.85 ID:jTvErDCB.net
テーブスって、いつクビになるの?

609 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 19:59:57.64 ID:wY29TFLA.net
明日クビになってもチームは強くも弱くもならんだろうな…

610 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:24:39.24 ID:zaEm3cR5.net
おやおやー?
岸本に、11点も取られてるね?
ベンドラメは…えっ!??2点!?

伊藤は…ええええっ!???0点!?

どうしたのー?こんなもんじゃないんだよねー?

611 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:30:12.77 ID:HJdlii09.net
ベンドラメが思ったより微妙だな。

612 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:38:12.12 ID:wY29TFLA.net
スタートで伊藤出さないから…

613 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:42:27.79 ID:KHhcmAsE.net
マジでテーブス今年限りにしてくれよ

614 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:51:14.39 ID:50TG4K3E.net
これ重症だな
負けグセついてきてる

615 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:52:25.00 ID:T+EAaOcU.net
アイラ怪我ですか?

616 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 20:54:16.00 ID:UGl1AtH4.net
なんかすぐ諦めたりゆるーくなったりってのは学生気分部活気分ゆえ?(HC含め)
強豪とやる時だけたまーにテンションアゲアゲーになっちゃうとことか・・・

617 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 21:05:07.80 ID:ttWkC9Vl.net
どうも、今日はありがとうございました!
思ったより、強くないんで助かりました。

618 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/18(土) 22:52:28.95 ID:+Fjkzvwc.net
相変わらずのアウトサイドの確率の低さどうにかしないと

619 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 00:27:29.11 ID:9NvO8mHZ.net
旧NBLの中でも実業団色強いチームがリーグ統合初年度から黒星先行してるの恥だわ

620 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 00:38:47.17 ID:NM4ftIeF.net
そうですかね〜

621 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 02:10:10.79 ID:LOthRZtl.net
アウトサイド入らな過ぎ問題。逆に相手は3Qまでに入りすぎたな…あの点差と流れで4Qはおまけだから、3Qまでが試合やね。
サクレに入れる事にこだわり過ぎてボール回しの悪化が激しい。プレー止まりすぎて相手は落ち着くし、時間は無くなるし良いリズムで打ててない。
あそこまで拘るのはチームでやってんだろうけど、さすがにHCの脳みそ疑うわ。
形の上でフリーでもチームのリズムじゃ無いから、シュートが全てタフショットなんだよ。

個人ではベンドラメは田臥にもやられてたが、自分より早い相手は全くダメだな。今シーズンはセカンドガードが良いとこか。
アキも控えの方がいい仕事するというか、スタートだと存在感無いな。
俺は伊藤、広瀬、アイラ、満原、サクレがベストだと信じてる。頼むよ…

622 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 04:04:10.08 ID:Bl8kve58.net
>>621
日立関係者さん、熱いね!

623 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 10:38:58.95 ID:lsSfJt/M.net
もっと勝てると思うけど、何で負けちゃうんですかね〜
昔の巨人をみたいなの??

624 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 10:51:42.50 ID:9AqrYzhG.net
>>623
巨人とか冗談やめてくださいよ

625 :dj:2017/02/19(日) 11:00:51.27 ID:qNa4BOZO.net
ギガント コーヒー マキアート

626 :DJ:2017/02/19(日) 11:01:38.61 ID:qNa4BOZO.net
クリケットのクリティシズムは速い。野球より。

627 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 11:29:19.32 ID:NM4ftIeF.net
譲次さんが、アルバルク≒巨人軍だと

628 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 12:29:32.43 ID:lsSfJt/M.net
>>624
ゴメンゴメン、選手居るのに負けるのでつい

629 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 13:51:12.03 ID:94Lz3GkK.net
水曜日ガードナー欠場なら勝てる…!

630 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 14:05:06.89 ID:x3SlpTaS.net
去年強かったのになんでこんなに弱くなったの?
なんでテーブスみたいな女子の無能監督呼んできたの?ハイトベルトどこいったの?
他のチームのファンだけとサンロッカーズも応援してるからあまりの劣化ぶりにがっかりだわ

631 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 14:15:20.78 ID:quzfmn99.net
テーブスさん叩かれてんなぁ。このままだとプレーオフ出場は絶望的だしな。人柄は良い人だけに頑張って欲しい。

632 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 14:28:46.57 ID:nWUnh2mo.net
>>631
女子時代から人柄のみの監督って有名だったのに、採用するから…

633 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 15:16:55.93 ID:94Lz3GkK.net
グインのとこハイトベルトにできないの?

634 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 16:42:16.26 ID:mO5g7wbN.net
呼んだらできるんじゃないの

635 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 17:24:24.90 ID:Cn6g267U.net
今日はアイラ出ますかね…

636 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 19:30:36.11 ID:LOthRZtl.net
外入ると楽やな。元々全チームの中でもスリーの比率高かったし、良い意味でサクレを使わなくて良くなってる。

637 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 19:38:01.75 ID:HSMu4fCE.net
お約束のように1勝1敗

638 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 19:55:21.73 ID:mZbXZIjw.net
満原に救われた
やっぱサクレをOFの起点にしない方がいいね
地味なとこ凄く献身的に頑張ってくれる選手だけどOFのきっかけを作れる選手じゃないから、周りが上手く使ってフィニッシャーにしたい

まずは満原のポストアップとグインのピックがこのチームの形であることが強調された
ここからどう発展させるか、またバリエーションを増やしていくかがチームOFの課題かな

639 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 20:11:27.65 ID:LOthRZtl.net
ツーガードも満原のポストアップも上手く行ってたけど、相手を選ぶからなー。
例えばファジーカスとスパングラー相手ならアイラいないと高さが足りないし、ポストアップも辛いし。
サクレ入る前の形に近い今日のようなオフェンス以外にもう一つスタイルが欲しいなぁ。
満原やグインのアウトサイドを活かすような…
sssp://o.8ch.net/pddc.png

640 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 20:26:15.92 ID:mZbXZIjw.net
そうなんだよねー
結局満原も外国人選手マッチアップするとつらくなるし、アイラもイージーなパスミス多いからなー
でもサクレは状況判断遅いしパスも上手くないからファーストオプションとしてボールは集めづらいわ
まあそこチームで解決するのがHCの手腕なんだろうけど

641 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 20:28:56.02 ID:4bpJ52gA.net
サクレをポストアップさせた4アウト1インでいいだろ?

642 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/19(日) 20:31:50.20 ID:dk1qqdNq.net
大塚返して

643 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/20(月) 17:13:20.20 ID:2wdw3a6a.net
アイラはどこケガしてたの?

644 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/20(月) 18:22:49.13 ID:WK9PcJbd.net
予定空いたからチケット買おうと思ったら、水曜新潟戦が完売やんか!何故だ!!

645 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/20(月) 18:28:49.50 ID:suWXMRph.net
アイラお休みでも1ー1でよかった!

646 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/20(月) 18:29:38.79 ID:suWXMRph.net
>>644
PG王子さま

647 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/20(月) 22:23:12.80 ID:eCSk4/aZ.net
アイラは今週三連戦だし、代表戦は北海道だったし、休ませたのでは。

4アウトは既にやってる。グインや満原が相手とタイミングを見てポストアップとピックを使い分けて4番でミスマッチをるのが基本形。
そこに5番でサクレが入ったのが沖縄戦の形。
グイン満原だとたまに5アウトもある。
外人二人いてインが厳しい時は3番アイラのミスマッチも使う。
4アウトにする事でボールが回るしドライブスペースが出来て広瀬も活きるし、スリーも打てるし良い事ずくめ。
4アウト主体の相手なら栃木とも競れる。

問題は外人二人のチーム。特に4番のクイックネスがあるチーム。横浜とか川崎とか名古屋…ってこれ全部同地区やな。
4番のミスマッチが作り辛く、サクレとアイラのポストアップに頼りがち。因みに2人とも捌くのは上手くない。
ガードフォワードから崩せれば良いんだけど、伊藤は中まで入れずジャンプショット次第。
ベンドラメはボール離れが悪く止まったとこからの一対一で自滅、清水は一人では抜けない。
広瀬が走り回ってバテたらオフェンスが止まる。インサイドに外人二枚の時に藤高のドライブは相性悪いし、大塚は一人では抜けない。

ディフェンスとなると、このチームはゾーンが全く機能しない。2-3はコーナーとトップをやられ、3-2はハイポがノーケア。
致命的なのは、インサイド守りたいのにゾーンはアイラのミスが多い事。

ここのオプションが欲しいんだよね。

648 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 07:14:17.61 ID:1oBOkGN2.net
こんな時こそサクレ食べて(ry

649 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 07:53:14.36 ID:Pe0rTmeS.net
>>644
墨田はキャパ小さいからな
Fリーグで満員になっても1000人ちょっとなくらい、ゴール裏なしでだけど

青学は平日貸してくれないのかね

650 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 08:26:31.96 ID:N8Qlmdlh.net
>>649
一応とは言えプロチームなんだから、大学に頼りまくるのやめてくださいよw

651 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 19:54:18.82 ID:jeLNlCFj.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1045171.html
4Kの実証実験実験でサンロッカーズ渋谷が実験台にされる

652 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 21:22:32.66 ID:2FePDRRl.net
ハンナリ(笑)とかほざいてるふざけたチーム名のとこに負けんなよ

653 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 21:25:38.94 ID:QCZR5ccj.net
あそこはレスリングのチームだからな。負けるわけにはいかねーよ。

654 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 22:17:17.71 ID:qvihLpcm.net
普通にやれば勝てると思うけど

655 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 22:24:39.72 ID:VkRo2W/H.net
ハンナリ守備かたいよ?
ゴールしたも強いしぶつかり合いを嫌がらない。
なかなかの敵である。

656 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 22:30:51.30 ID:ssZZF9Uo.net
ゴール下も強い(リバウンド数ドベ3)

657 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 22:46:48.63 ID:Y+bH0ae2.net
>>654
あ?
てめーらの貧弱バスケで勝てると思ってんの?

658 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/21(火) 22:50:46.98 ID:VkRo2W/H.net
次スレはワッチョイにしましょう

659 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 00:25:29.00 ID:N3NYeMB4.net
その前に新潟だな。
今までは中である程度やられても外で勝ってたけど、アイラいない場合は辛いなあ。
前節同様ベンドラメ2番なのか、広瀬が2番で3番藤高なのか。
伊藤は五十嵐も畠山もつけるけど、ベンドラメは五十嵐どうなんだろう。畠山はクイックネスで負けるから前節の岸本よろしくキツイと思うけど…

京都は強いよ、岡田次第の部分は大きいけど。

660 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 09:19:12.31 ID:MQL04vls.net
墨田区総合体育館のフード環境は最悪

661 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 10:17:16.43 ID:GlErTSDZ.net
当日券ありますか?

662 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 11:51:47.27 ID:Z1pRWoV4.net
立見のみ発売

663 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 11:58:11.79 ID:g+nrzNJc.net
>>662
行く価値ないですね
ありがとうございました

664 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 15:54:49.73 ID:yag6PRe4.net
サクレ抜きかよ。

665 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 16:37:13.80 ID:N3NYeMB4.net
まぁ3勝1敗の相手だし試合にはなるだろう…
連携深める上で勿体無いけれど、こうなるとさすがにアイラはいるんだろうな…

666 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/22(水) 22:48:31.30 ID:cnLwIYJK.net
今日は外が良すぎたのもあるが、リバウンドをきちんと拾えてたのが勝因だな

667 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/23(木) 08:32:07.99 ID:aet9w79F.net
良い試合だった。
外は入り過ぎだけど、相手もスリー4割当たってるし、チャップマンは2ポイントやたら落とさないしお相子かなと。

本当ボールへの拘りが素晴らしかった。特にベンドラメは基本に立ち返って、ルーズボールからチームを良くチアアップしてた。
伊藤も清水もよくコントロールしてた。
広瀬のディフェンスも素晴らしかったし、足が止まった時の一対一はやはり広瀬しかない。ペースコントロールにも参加してた。
藤高はリバウンドの仕事を徹底してた。早く広瀬のバックアップやれるようになって欲しい。
アイラはいらないミスがあったけど、フィニッシャー役はさすが。
満原はMVP。ボール回し、ピック、ポストアップ、ディフェンスと体を張り続けて点も重ねた。
このままマルチロールを武器に出来るか。
グインは良くマーク外して、自分のペースで打ててた。早過ぎる時があるのが難点。外れると、トランジション気味になってチームのペースじゃなくなる。1Qの中盤五十嵐にやられてた。

審判の笛はクソだった、基準がわからん。リーグ全体の課題。
でもグインが跳んでるのはファールだと思う…

668 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/23(木) 10:44:10.48 ID:KzaGc3NZ.net
サクレいなくて94点は凄いね。

669 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/24(金) 20:52:49.02 ID:I4V2IJd2.net
こんな時こそサクレ食べてスレを盛り上げていこうよ。

670 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/24(金) 23:04:31.61 ID:5mt0nG4J.net
せっかく盛り上がってきたのにまた不人気日立に逆戻り!?

671 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/24(金) 23:10:44.02 ID:0+u7snNj.net
サクレを攻撃のポイントとしてではなく、守備でリバウンドを取れるから相手のスリーが減る効果がある。インサイドで安心して得点できないと守備もリズムが産まれないからSRは攻めやすくなる。いないと打ち合いになるから90点近いスコアになったじゃん?

672 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 01:27:13.38 ID:uaLeMNuu.net
京都戦はサクレ出るよね?

673 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 05:32:36.29 ID:yza8fw6R.net
サクレいない方がゲームスピードは上がるかもね。空いたら打つのが基本形になるし。
サクレ加入の大きなメリットはリバウンドとディフェンス。特にピックアンドロールに対応出来ることが大きい。
反面、外が打てないパス捌けないとハーフコートバスケに少し弱い。
一対一は川崎とか栃木とか…本来インサイドはセンターが守ってくれるはず!というチームに滅法強いが、寄られるとパッとしない。
これは仕掛けてパス、という選択肢が無いからで、それを自覚してるから、サクレもアイソレーション気味になるまで一対一を仕掛けない。
結果ゲームペースが落ちる。
のは良いんだが、アウトサイドのリズムが悪化するのが副作用。

フィニッシャーとしての合わせ、サクレがすぐ仕掛けられる位置で貰えるようボールを動かす事、スクリーナーの役割とタイミングのコンセンサスを形成する事、パスアウトを二つ三つパターン化しておく事。

色々あるけどピュアなセンターの基本的な使い方であって、相手を動かすパスが出せるかどうかが大事。上手い下手ではなくパスの質の差だが…ガード陣の奮起に期待したい。

674 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 12:53:12.61 ID:928wm9b4.net
テレビやラジオで酒類のCMが解禁になる、午後6時っていういい時間からゲームやるってのに、
SR渋谷のホームでは何でビールを出さないんだ?

675 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 18:32:59.23 ID:82IVyco1.net
>>674

大学の体育館だからね。ホームアリーナとして使う時から大学側から酒類の提供はNGということを前提に体育館借りてるからね。昔は大学の食堂で夜になるとビール飲めたりできたんだけど、最近は厳しくてダメになったからね。

676 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 18:36:49.93 ID:sJQZ78LC.net
>>675
激弱とはいえ一応トップリーグのチームなんだから、大学に借りるとか恥ずかしいことすんなよ

677 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 20:02:50.10 ID:BAw1ASAo.net
青山学院記念館
狭過ぎ。
2F窮屈だったよ

678 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 22:27:32.48 ID:YWkjUg9z.net
外がある程度入れば勝てるんだよな

679 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/25(土) 23:01:15.10 ID:lyMMidaW.net
>>676
どうせすぐB2落ちだろ

680 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 02:10:47.14 ID:InbLnjI8.net
渋谷を落とせるほど他が強かったらね

681 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 02:17:06.36 ID:ZzJPLyR9.net
勝率五割おめ。プレーオフ進出も見えてきた。

682 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 02:20:15.60 ID:ZzJPLyR9.net
>>677
二階で見たことないけど、一階も狭いなと感じた。大学の体育館だから何とも言えないところだけど、クラブ側から大学側に交渉してオフに座席の改修とかして欲しいよね。

683 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 02:51:44.10 ID:ng+QuiOF.net
>>678
そりゃどこもそうよ。
琉球、北海道と負けた試合は(勝った日も)散々だったからなぁ。
サクレとグインの相性はあんまり良くないよね。あの2人を5番に固定して、3〜4番を満原、サクレで回す方が良いと思う。3番のローテーションもう一枚欲しいけど…藤高か杉浦になるのか?

684 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 06:25:38.08 ID:YBGehcaX.net
>>682
どんだけ図々しいんだよ
あそこはな、お前らの施設じゃなくて大学のものなの

不人気試合開催のために、手直しなんかするわけねーだろ
どうせ、一円の金も出さねー癖にアホか

685 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 07:54:14.59 ID:ZzJPLyR9.net
>>684
何が図々しいの?大学側の施設かもしれないけど、プロスポーツの会場として興行しているんだから、ファンとして施設の利便性を訴えるのは当たり前のことだろ。これが観覧無料の学生スポーツなら文句も言わないけど、プロスポーツとしてお金を取っているんだからさ。
ただ、大学側に全額負担しろとは言わないよ。

686 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 08:25:18.43 ID:83c7d4Ub.net
言う権利はあるわな。聞いてもらえるかは全く別問題だけど。

687 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 09:03:15.94 ID:k5UukVSY.net
たしか冷暖房設備はシーズン前に日立が付けてくれたんだっけ?

688 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 09:24:32.06 ID:KrjVX8sM.net
弱いくせに図々しいな

689 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 09:39:15.45 ID:4CvJwAXA.net
天下の日立様やぞ

690 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 09:46:13.19 ID:7kcjxLQI.net
この〜木なんの木気になる木〜

691 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 09:59:11.64 ID:pEnlh/K3.net
レイソル開幕テレビ観戦からのバスケ観戦最高だった。
W逆転勝利で日立デーだったね。
僅かな差だが5割でPO圏内に。
今日も勝って勝ち星先行しよう!
2連戦連勝出来れば勢い乗る。

692 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 10:56:14.10 ID:DXYfZD1y.net
学生スポーツも金いるけどな。アルコールの件は大学施設ってのもあるけど、青学の宗教上の問題。

693 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 11:13:03.27 ID:8BDRYlsp.net
サンロッカーズは出待ち禁止なんだね〜
サインとか貰ってる人はどーやってるのですかね。イベントか!!

694 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 11:45:28.53 ID:y7OAPALd.net
近くにオムツ代えられる場所無くて幼児連れにはキツかった
大学の施設だし立地も最高だからしょうがないとは思うけどこれから長いこと使うなら簡易授乳スペースとか用意しても良いかもね

695 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 12:11:23.22 ID:Nip8m85L.net
>>694
お前なぁ…大学の体育館に何が授乳スペースだよ
ぐたぐだ言ってないで、自前で体育館くらい用意しろや

696 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 12:30:52.63 ID:leA4zwu/.net
子育て世代に体育館立てる余裕なんかないわ!

697 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 13:05:51.80 ID:OtItlCky.net
それはさすがに求めすぎだろ

698 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 13:11:02.83 ID:M5rJxWid.net
>>694
そんな小さい子ども連れてくんなよ…
もっと子どもが喜ぶところに行ってあげろ

699 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 13:25:08.08 ID:ng+QuiOF.net
小さい子供連れでも見に来れる環境を整えるのは悪い事ではないと思うけど…特に今のBリーグは観客が着くのが一番大事だし。
小さい子がいる間にバスケから離れてしまうのは寂しい事だよ。
授乳室はともかくトイレを広くしてお子さんを乗せる台を作るとか、授乳室として使ってもらえるように一部のロッカールームを解放するとかは、選択肢かもしれないよ。
(余ってる部屋がある前提で)
勿論、大学側に費用負担させる筋はない。設備というよりサンロッカーズの運営に対する注文だね。

700 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 13:27:55.25 ID:OtItlCky.net
その為のスポナビライブやろが
乳児連れでスポーツ観戦はないわ

701 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 14:52:48.04 ID:ng+QuiOF.net
商業施設くらいには整備してもバチ当たらんのではない?あまり連れてくるべきではないのは乳児の為にも同意するが。
今日は京都の3ポイントケアが徹底してるな。サクレにはやられても良いっていう割り切った守備が機能してる。
ファールで止められてリズム取れないけど、アイラと満原がキーマンか。

702 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 16:54:44.14 ID:ng+QuiOF.net
負けた。残念。HCというか、フロントの力量差で負けた試合という感想。

伊藤、ベンドラメはキャッチ&ショットをケアすれば、中に入ってもビッグマン相手にレイアップ行けない。ピックポップorロール狙いをするという前提でピックマンのケア優先。
グインと満原の外は徹底して張り付く。サクレは一対一に来るには時間かけるから無理に寄らず、フロントターンした瞬間に下を狙う。
オフェンスはハイローからグインの裏を狙うかピックからこちらのビッグマンに岡田をケアさせて、強引に岡田が打ってリバウンドでセカンド狙い。
サクレと外の強引なカットインで30点も40点も取れるチームじゃない、やられたらある意味仕方ないという割り切りがはっきりしていた。
ディフェンスからよく巻き返したけど、オフェンスは一度もこちらの時間は無かったかな。
アイラがいたら少し違ったかもしれない。

収穫は満原と広瀬。安定したパフォーマンスもだが、特に2人ともディフェンスが素晴らしかった。あんだけ守れるなら4番満原で何も困らない。
課題はサクレの使い方。合わせが全く無く、一対一以外で点取ってない。ガード陣が中に通されるようにディフェンスされてるにも関わらずそんな感じだと厳しい。
あとグインのディフェンス。あそこまでコッツァーにやられるとは思わなかった。
ハイローから裏を狙われるのは毎度の事なので対応してほすぃ。ここもアイラいたら違うのかもしれんが…

703 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 16:57:58.71 ID:olTUCWBP.net
またもきっちり1勝1敗。

704 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 17:00:36.96 ID:aXoNPzd+.net
なぜ勝ちきれない

705 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 18:28:02.43 ID:dJ+8BnwW.net
采配も謎だったけど
急によくなったり急に悪くなったりの時間が多いな

706 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 18:49:08.75 ID:ZzJPLyR9.net
同一カード2連勝が遠いね。。

707 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 18:54:00.00 ID:ZzJPLyR9.net
>>699
その通りだと思う。実際プロ野球のスタジアムなんかだと、託児所とかある所も多いし、Bリーグもそういう風になると良いな。今年はリーグ元年で試行錯誤している最中だろうけど、近い将来は気楽に家族連れでも見られるようなアリーナになってほしいね。

708 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 18:58:07.50 ID:kOkIJllt.net
>>707
そういうことは大学にお世話になってることを改めてから言おうね(^-^;

709 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 20:18:22.56 ID:ng+QuiOF.net
1Qいつも悪いのも気になるね。
良い時間帯は満原、伊藤、ベンドラメが献身的に動いてる印象。広瀬はいつも動いてるので敢えては言わない。
しかしアイラどうしたんだろう。

710 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/26(日) 20:25:09.80 ID:Lq9HkcCZ.net
おいさー

711 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 11:25:37.90 ID:3Bf55T6K.net
アイラを意味無くプレイタイム20分以下にするのは犯罪に等しい
それで勝てるわけないだろ
使えるクォーターは全てフルで外国籍、帰化選手を使って負けるなら諦めもつくが
自分から負けにいってどうする
テーブスは解雇

712 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 11:45:52.76 ID:sUnqrZ01.net
チームとしてほんの少しづつだけど良くなってはいる
けど悪いこと言わないからHCは今シーズンまでにした方がいい
というかHC含めフロントにちょっと問題ありな感じ

713 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 12:07:15.10 ID:tL2wceHL.net
なんで第4クオーターにアイラと外国人温存したのか昨日のテーブス采配は謎。
相手の外国人足痛めてたし、勝てた試合だろ!

714 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 12:11:32.28 ID:g+nXQgGw.net
グインは対策されてたし、ディフェンスでもやられてたから4Q満原という選択肢は良かったんじゃないかな。
アイラは怪我でもないけど、ふくらはぎが張るから安静とか、そういう事だと思ってるんだけど…
サクレ満原なら3番にアイラいないとディフェンスはともかくリバウンドが辛い。

715 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 12:12:38.20 ID:xBTwoW28.net
テーブスは黄色つながりで仙台のHC。勝久ジェフリーは古巣の岩手の
HCの方がお似合いだな。とにかくガイジ采配する奴なんていらねーよ。

716 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 12:39:09.49 ID:5LCvkYVw.net
大塚裕土は何故出ないの?

717 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 13:16:15.56 ID:ezNrw1Qk.net
>>700
栃木のブレックスアリーナは、託児施設あるけどね。3時間2000円で。
元々、幼児体育室があるので、そこを使って、運営は外注。

718 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 17:53:45.27 ID:e6/dA+2z.net
>>717
Bリーグでも既にある所にはあるんだな。栃木は観客動員数でもトップに近いものがあるし、さすがだな。

719 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 18:27:44.11 ID:g+nXQgGw.net
大学の体育館とブレックスアリーナを同列には出来ないけどね。
託児施設や外注はまぁ無理やで。
空きスペース活用だけでも違うとは思うんで、運営側は課題だと思って欲しいね。

HCもだけど、これだけ経つと選手もいい加減責任あるで。ピック一回止められたらずるずる時間過ぎるとか、どういう事よ。
オフボールスクリーンも少ないし、ディフェンス頑張ってるからしんどいと思うけど、それならそれで速攻増やすか、ゲームスピード落とすか…
皆が複数の仕事が出来るのが良いとこだけど、臨機応変はチームコンセンサスではないよ。

720 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 18:52:46.82 ID:vRgTLoFN.net
今授乳室あるだろ?

721 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 19:04:23.54 ID:+luyNJ4J.net
>>717
流石に高すぎる 馬鹿にしてるの?
日本の少子化が改善されない理由わかる気がする

722 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 19:40:08.96 ID:ekWgbA3q.net
>>721
怒られたよー。

ファンクラブ会員なら1500円だよ。
要予約制だよー。

723 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 19:43:24.07 ID:DD+NKlaF.net
>>722
授乳が必要な子どもがいるのに、バスケ観戦なんて来る親はろくなのじゃないな

724 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 19:46:30.41 ID:e6/dA+2z.net
>>721
個人の価値観の違いだろうが、俺は安いと思うぞ。2000円払えば、子どもの事を気にせず好きなバスケをゆっくり観られるんだもん。俺は良いと思うよ。

725 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 19:51:37.92 ID:UOBQDOnD.net
>>723
栃木だからな
DQNの巣窟みたいな県だし、我々の常識では計れん土地よ

726 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/27(月) 20:26:39.86 ID:g+nXQgGw.net
他県を総じてDQN扱いするような奴に我々とか言う言葉で一緒にされたくないけど…

でも乳児連れてバスケはなるべく控えような。
託児所は問題起こると大変なんだよ。
のんびりした田舎ならまだしも東京はあかんて。精々授乳室くらいで、後は親が責任持って面倒見ような。
あと三時間二千円は別に高くない。三時間子供見るとなれば、準備含め最低半日は相当数の人を確保するんだから。
こんな事で少子化問題云々はギャグでしか無いので…

727 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/28(火) 19:39:17.29 ID:ZDMOC5+W.net
保守

728 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/28(火) 21:43:19.18 ID:koXlo7zI.net
改めて見直すと、サクレが入った直後の方がインサイドを上手く使えてるし、2人くらいいてもサクレも決めてるな。
京都戦みたいにサクレがアウトサイドで変に浮く事もない。
サクレは変にアイソレーションしたり、ポストアップを待ったりしない方が良いんじゃないかな。

729 :バスケ大好き名無しさん:2017/02/28(火) 21:49:05.21 ID:Ry2p8e/O.net
>>728
お前、サクレって書きたいだけだろ

730 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/01(水) 11:12:09.50 ID:Yokl3ugQ.net
>>729
そんなささくれ立ったコメしなくても良いじゃん。

731 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/01(水) 20:23:20.90 ID:saOoZTkT.net
Bリーグライセンス審議中になったのが心配。
青学記念館に5000人収容は無理だろう。
ファンが増えて来たんだし、
仮に移転して渋谷を名乗ってるのに、
試合会場が渋谷じゃないのも問題だけど、
キャパ不足による降格は避けて欲しい!
東京体育館をホームに出来れば一番だけど、
他競技との兼ね合いもあるよね…

732 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/01(水) 21:02:11.15 ID:tWNq4jn+.net
北海道ば財務面、他は書類不備って報道やで。
もう少し広いと盛り上がるのも事実だけど、代々木とかとどろきとかは青山と比べてやっぱコートが遠いのよ。難しいとこだね。

アリーナ確保も含め、地域密着や自治体協力を実現するなら地方一択、でも大都市圏で開催しないとバスケ自体が先細り。
しかも東京はチームへのロイヤリティが微妙なファン層と来れば、サンロッカーズに限らず東京地元のチームは運営難しいよな。
地方出身者が地元のチームを東京に出てきてからも応援するケースもあるし、人を呼び込む意味でも東京のチームは複数要ると思うけどね。
バスケ全体が盛り上がらないとな。

そんな訳で、東京のチームは勝つのが存在意義なんで、三河強いけど勝ってな。

733 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/01(水) 22:59:10.10 ID:qE9ncGIc.net
大塚のファンにはまず何番ポジションで使って欲しいのか?聞きたいね。レオとか清水の強いパスは取れないと思うけどね!

734 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 00:51:31.35 ID:+fn/gMry.net
>>731
座席を目一杯増設するアルバルク戦を選んで視察するあたり出来レースでしょ
とりあえず1節だけでも5000席用意できればリーグから黙認される流れ

735 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 09:03:18.42 ID:Wd4kUOe4.net
>>733
ばかか?
大塚は秋田時代に冨樫のパスからスリー量産してたんだよ
大塚が使えないとすれば、おたくのガードのスキルが低いせいだよ

736 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 09:57:40.26 ID:pcL2AeiQ.net
bj勢のシューターは軒並み成功率落としてるからな
ザルディフェンスに甘えてたツケだろ

737 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 10:36:54.70 ID:j2JJ6FrD.net
>>736
田渡。

738 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 10:44:51.14 ID:pcL2AeiQ.net
確率とか統計とか興味ない人はバスケ見ない方が人生楽しめるよ

739 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 12:10:32.07 ID:gjmqhWXH.net
Bリーグでスリーの確率一番高いチームは旧bjのエヴェッサだしなあ
成績落としてるやつはガバガバディフェンスじゃないとスリー決められないだけじゃないの

740 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 12:12:19.80 ID:ALrsEeiC.net
>>726
実際栃木ってそうでしょ

741 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 13:47:55.02 ID:RzIvzeIm.net
>>735

何番ポジションで?は…

742 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 13:50:58.94 ID:CKhIlgJf.net
田舎もんの集まりの渋谷が栃木馬鹿にするなよ

743 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 17:09:20.71 ID:Wd4kUOe4.net
>>741
2番3番に決まってるだろ

744 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/02(木) 20:34:33.74 ID:DVB42UOe.net
起用法がスリーもある大塚じゃなくて、スリーの為の大塚だもん。そりゃ張り付かれて確率落ちるよ。
ガードに張り付くとこのチームは止まるらしいと相手に気付かれてからは、2番3番はパスを回せるプレイヤー優先になって出番も減ったね。

大塚個人の問題はディフェンスとインサイドへのパスだと思うよ。最近ディフェンスは頑張ってるからガード陣次第でもっと出番あっても良いと思うな。

745 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/03(金) 23:27:48.41 ID:6G++4qsf.net
鳩サクレ

746 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/04(土) 12:38:12.19 ID:ESeP3yQx.net
バイウィークで広瀬とサクレのくたびれが取れたら上位叩きできるかね?

747 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/04(土) 15:55:25.98 ID:ebtKdgGv.net
いつも一勝一敗だから明日は勝つ!

748 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/04(土) 16:15:41.47 ID:5xh1tjIa.net
チェンバースってアップの時は超余裕でアリウープしてるのに
試合ではしないな

749 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 01:03:20.02 ID:YFEa0+D/.net
点差よりもはるかに良い試合だった。
伊藤もベンドラメも良かった。本当あと決めるだけ。ベンドラメはヘルプに行ったままマーカーに戻れないのが少しあってそこは良くなかった。
清水はシュートに行くセレクションが珍しく悪かった。
広瀬もアキもディフェンス素晴らしかった。特に広瀬はオフェンスでも言うことない。エクセレント。
アイラはディフェンス悪かった。3番守れないんだなと再認識。あとファールアピールする前に戻れよ速攻出されてんぞ。
満原は入る入らないもだがシュートタッチが悪かった。指の怪我のせいかも。今日はオフボールの時のディフェンスが良くなかった。そこは桜木が上手いのかな?
サクレはフィットしだした感じがあるが、グインとの共存はまだまだ。基本のハイロー辺りからお互いを見る事を初めたらどうなんだろう。
大塚ディフェンス頑張ってたけど抜かれてた。あと一歩頑張れ。
藤高は控え選手のマインドになってた。あれでは応援出来ない。

750 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 03:39:55.38 ID:heuNBnGv.net
>>749
控え選手のマインドって、具体的にどんな感じ?

751 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 07:11:21.13 ID:NZ38yUU6.net
>>749
満原も指怪我してんの?伊藤じゃなくて?

752 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 08:09:00.65 ID:WxrQUF8i.net
オルソンのほうが良かったんじゃない?
契約解除するほど素行悪かったのか?
そういえば訴訟どうなったんだろ

753 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 08:18:03.64 ID:o8AxqqjE.net
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

754 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 11:42:56.11 ID:YFEa0+D/.net
>>750
ノーミス優先。自分が何かを変えてやるってプレーが無くて、次の交代まで繋ぐだけ。大塚はスリーにせよ、ディフェンスにせよ貢献しよう、チームを少しでもチアアップしようという姿が見えたよ。
プロだし、スターター諦めた訳じゃないと思いたいけどね…出来ないことが多いなりにやれる事を一生懸命やったり、トライしたりする姿勢は良かったのにな。

>>751
何か左手指気にしてたような気が。肌色のテーピングしてたように見えたけど…骨ではないだろうが筋だと心配。

755 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 12:01:49.93 ID:IhlJFDN+.net
>>754
なるほどねー
身体能力高いし、見てる側としては期待したくなる選手だけに挑戦してほしいよね

756 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 15:59:06.89 ID:ve/0RVCC.net
藤高はチームの要求が高すぎてパスを安全に繋ぐのが優先だね。打つぞというシュートフェイクがないから相手ディフェンスは間隔を詰めてこないしね。。

757 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:27:28.38 ID:/FD6FoKX.net
せっかく強豪三河に勝ったというのになんでスレが伸びないの?

758 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:28:40.14 ID:fYceG1ho.net
不人気日立だからだろ

759 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:32:13.91 ID:2dNKBkRl.net
>>758
一方、アイシン様スレも不人気で秋田の山猿に荒らされてるだけなのであった

760 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:34:18.21 ID:hM/Ey7G2.net
さすがに三河よりは人気あるわ
あっちはガチの不人気

761 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:40:30.28 ID:2dNKBkRl.net
>>760
三河は選手が地味すぎる
見たい選手がゼロ

762 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:42:24.81 ID:ADx5vHeX.net
>>761
お前んとこの仙台よりはマシだよ
プロ失格のゴミチーム

763 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 17:50:04.32 ID:Kz6ztSiG.net
仙台なんて金丸比江島桜木抜いても勝てるわ。なんならオール控えでも余裕じゃね?

764 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 18:48:31.46 ID:2dNKBkRl.net
>>763
だまれ!三河の不人気ども

765 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 18:55:34.25 ID:YFEa0+D/.net
良いゲームだった。スリーが相変わらず落ちてたが、ちゃんと三割決めてたら前半で勝負有りの内容。
どう見てもトップチームなんだよなぁ…

伊藤とベンドラメは仕事しつつもよく色を出してた。伊藤はドライブからの捌きがようやく出てきた。2Q最後だったかな、相手のリバウンド直後のベンドラメのスティールは見事。勝負所だった。
アキはディフェンスと速攻安定。速攻からジャンパーになる時は望んだ形では無いにせよ改善余地あり。
知ってたけど広瀬は素晴らしい。改めてディフェンスと運動量凄まじいな。ガード陣の安定感で負担も減ってた。
アイラは集中力の有無がプレーに出過ぎなのとジャンパーのシュートセレクションが…ミスマッチの時きっちり仕事するのはさすが。
満原はパスとランが安定してるが、チームが外入ってないせいかシュート迷いがち。当たってる選手がいたら回すわけで、強い気持ちで打たないと打つ時無いんだが…センターなんだからブレずにやって欲しい。
サクレはどんどん良くなる。グインもディフェンス良かった。スリーはクイック気味でループが低くてショートしてる。京都戦で潰されたがセレクションはいつも通りで悪くない、落ち着け。
大塚は相手がスリーのケアに来た後のプレーが落ち着いてきた。ディフェンスは真ん中割られる時抜き去られ過ぎ。あと一歩。
藤高はスリーのタイミングおかしいだろ。メンタル面の成長が求められる。
デーブスは3Q残り2分でメンバー落としたのが最悪の采配。選手が悪いんじゃない。3Qの終わり方が大切だったのに、あのメンバーチェンジをするHCが悪い。
相手がもう一度出来ることを確りやろうって切り替える時に何考えてんのか。10点台に迫られたら4Q逆転もある時間なのに、信じられん。勝負勘が無い。
あそこは徹底的に叩いておくべきだった。

766 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 19:27:29.47 ID:tO+8LVPW.net
サクレはボール持った後の判断この2試合良くなってきてたね
ペリメーターのシュート入ったらもっと厄介になるから頑張ってほしい

正直ガード不在の三河の出来が悪すぎたのもあるけど、DFよく頑張ったわ
これを自信にして向上してほしいね

767 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/05(日) 21:24:43.55 ID:o0J54aPd.net
サクレはミドルじゃなくダンクかましてほしい
見た目と違って繊細なんだよなぁ

768 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/06(月) 15:54:33.09 ID:wxzq/M8o.net
広瀬くれ
一部に上がりそうやし地元戻っても文句ないやろ

769 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/07(火) 00:47:11.72 ID:xwl6WoHu.net
満原最近体張ってたのに三河戦はスクリーン甘かったし、ショーディフェンスなのか着くのかヘルプでチェック行くのか、はっきりしないまま何本かやられてたな。
嫌味でも何でもなくそういう感じでやりたいなら痩せろと思うし、ガタイ張る気なら相手がオンザコート2だろうが曖昧なプレーすんなと思う。

770 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 01:42:14.84 ID:QICWOH4p.net
まずはファンが満原にスリー決めるのを期待してるかどうかだよね?

771 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 03:52:09.88 ID:J6dmneQp.net
>>769
まさに白豚って表現がぴったりで、ほんとにみっともないよね
ああいう美意識の低い選手は全く応援できない

772 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 04:10:52.64 ID:+ZuohoIR.net
ベンドラメの、キメラ感

773 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 07:23:00.90 ID:7XJf3qs3.net
>>771
嫌味でも何でも無いって言ってんだろ、こっちは応援してんだ。身体大きくする苦労してから言え、努力しなきゃあんな風にならねーよ。

774 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:21.59 ID:rY9zK2Wb.net
>>773
ブロなんだから、鍛えればいいってもんじゃない
スタイルの美しさ、容貌の清潔感、ユニフォームの着こなしまで気を付けて始めてプロ
満原は醜すぎる

775 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:43.64 ID:rY9zK2Wb.net
>>774
失礼
×始めて
〇初めて

776 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 09:44:33.88 ID:7XJf3qs3.net
それは立ち居振る舞いとか見た目の好みの話で、ある程度は生まれつきの要素だろうが。
プレーとそれに見合った体格の話してんのに、白豚とか努力を否定するような事を言ってた奴が今更話をすり替えて正当化するんじゃねぇ。

777 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 11:56:54.96 ID:rY9zK2Wb.net
>>776
頭の悪い奴め
努力を否定してるんではなく、ただ鍛えることだけではプロとして努力が不足してると言っている
バスケファンのみならず誰から見てもカッコいい選手になって初めて本当の意味でのプロフェッショナル
その観点で満原は見られる者としての意識が低すぎる
その醜い体こそが選手としての武器だと言うのなら、それを生かして誰からも文句の出ない成績を出せ、ということだ

778 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 13:55:51.77 ID:7XJf3qs3.net
>>777
プロだから見られる事も考えてファンサービスで痩せろって?
無いわ。選択肢があるとしたらプレーの為に痩せるんだよ。
土俵で闘う為に太る力士は醜いか?外国人に対抗する為に体のキレを犠牲にして体重を増やす柔道選手は?目的の為に手段はあるんだ。
お前の考えは批判や期待じゃない、アスリートはこういう体であって欲しいってエゴの押し付けだ。
筋骨隆々で体大きく出来る奴ばっかじゃないんだぜ。日本人の多くはアイラやバッツにはなれない。室伏くらいか?
満原は鍛えたガタイでインサイドに活路を見出すならもっと力強くプレーして貰いたい。
別にローポストアタックばっかしなくて良い。チームの為に体を張れる選手は、実は多くないんだ。そうなって欲しい。

779 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 14:27:36.00 ID:GIhy4th5.net
満原嫌いな奴って人格に問題ありそう

780 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 18:45:11.40 ID:tdPUkowr.net
>>778
おたくの言う通り、鍛えてあれだけデカく(俺には無駄だらけの体に見えるが)なったというなら、そのガタイを活かしてプレーすればいいんだよ
そうすれば、機能美ってものに見えてくる
レベルは全く違うがシャックなんかまさにそうだし、おたくが例に上げてる力士もそうだ
今のストレッチフォーみたいなプレイするなら、肉付けてる必要はない
使えもしないのにあんなブヨブヨ肉ぶらさげてるなら、当然「痩せろブタ」って話になるよ

781 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 18:48:30.13 ID:tdPUkowr.net
>>779
正解
お前の方は知能に問題がありそうだな

782 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/08(水) 22:07:52.24 ID:7XJf3qs3.net
あんまこんな話しててもアレなんで最後にするけど…

結果が出た途端、手の平返して機能美になるのはいかがなもんか。プロは結果で判断されるべきなのは事実だが、美醜は関係無いじゃん。

世間で持て囃されるような細マッチョの選手がいたとして、アスリートにしては貧相だと思うか世間的にはカッコいいと思うかという意見も人によると思うし。

そもそも別に美しいものの定義を話したい訳では無いんだよ。
結果を求める努力の過程の選手がいて、それが世間ウケしない姿だとしても、それを理由に選手を悪く言う必要は無いだろ。
少しづつ良くなってく事も喜べる…ってのは、これはまぁファンの贔屓目だな。

783 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/09(木) 01:28:53.48 ID:CG7BlLqK.net
満原は何番ポジションもやるから別にいい、問題は伊藤、レオ、清水でガードが入れ替わっても変化が少ない。誰かひとりでもDに特化してれば良いがいないし、サイズも似たり寄ったり!

784 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/09(木) 11:29:35.80 ID:IQqJeP44.net
満原はただの肥満だろ

785 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/09(木) 13:01:37.02 ID:T+AwBSdn.net
>>782
細マッチョっがいいって女の価値観だろかんぜんに。
ばかな女がそう言ってるだけ。
満原に言いたいことがあるとしたら、せっかくウエイト必死てやってガタイでかくしたんだから、それを生かしたプレイを見せてくれってことだよな。
満原とか永吉とか、ああいうガタイのいい長身選手ってものすごく貴重で価値があるんだけどな。
すくなくとも、同じ身長で同じジャンプ力の細マッチョの数倍価値はあるんだよなあ。
日本人にはめったにいない。

786 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/09(木) 21:29:13.28 ID:2/JGwl71.net
伊藤のディフェンスはキツイと思うよ。ベンドラメも普通に守れるしルーズボールに飛び込める。清水はスピードに極端なミスマッチがあると辛いな。冨樫とか。
オフェンスは少し単調かもね。伊藤は中に入りたがらないし、ベンドラメは入って潰されるし、清水は清水に打たせる分には良いって守り方されると辛いし。
でも良くなって来てると思うよ。
田臥と渡邊みたいな組合せはリズム変わるけど、あれは田臥のトランジションゲームに持ち込む力が異常だからなー。

787 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/10(金) 01:32:26.14 ID:/A+uOqon.net
昨シーズンに木下、川嶋、マーフィーとハンドリングで相手を崩す選手がいて、今年はじまる前に誰が替わりを任せられると思いスタートしたのか?譲次だけでなく全体的にレベル下がったよ。

788 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/11(土) 20:42:40.06 ID:zAH3iKnm.net
ほっとくとすぐに過疎るな。これだから不人気日立は嫌なんだよ。

789 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/11(土) 20:58:43.95 ID:NZ32mNiK.net
>>788
あw秋田降参ハピネッツブスだw
相変わらず負け犬みてえだけど生きてて辛くないんかこいつ

秋田県民らしく自殺しても誰も困らんぞ(笑)

790 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/11(土) 21:04:39.25 ID:2pTdJVx8.net
おいさー

791 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/12(日) 11:21:04.33 ID:kS2QzfMs.net
不人気んき

792 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/12(日) 12:54:28.04 ID:yyXf/WZv.net
パッとしないゲームだったからな。
1Qは相手のシュートが外れて助かった。以降はシュートチェックも悪くなく、ディフェンスに成果があった位かな。それもリバウンドに課題が残ったけど。
オフェンスは改善点が多いけど、最後に広瀬がアジャストしてたし、アイラのミスマッチをつくことは出来てた。ただ、これも2Qからやれたはずなんで修正が遅い。満原とアキに助けられた。
満原も昨日の内に外一本欲しかったな。
ディフェンスの良い相手とはいえ、ベンドラメとサクレのトコは改善が見えないままだったのが不安。
ピック&ポップで詰められたら手薄なゴール下を基本形にしてたけど、特にベンドラメは毎度間合の取り方が良くなかった。
オフェンスは思い切りの良いドライブが長所なんで仕方ない面はあるけど、そろそろゲームコントロールでの成長が見たい。
グインはスリーを相変わらずクイックで打とうとして手首使いすぎてショートしてる。スリーのフェイクから中に入る動きが出てきたので、これから少し楽になるかも。
藤高はディフェンスは最低限やれてた。広瀬ならスティール狙えてた場面が二つくらいあったかな。ドライブのトライは良かったよ。
大塚は良くなかったな。ディフェンスもう一度頑張れ。

793 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/12(日) 18:56:04.24 ID:yyXf/WZv.net
久々連勝。来週頑張れ!
伊藤は余裕あった。ジャンパーに加えて中まで入ってのキックアウトが出てきたのは本当大きい。
ベンドラメはリングアタックに切り替えてミスが減ったが、もう少しプレーの幅が広がると嬉しい。
アキはハーフコートバスケが課題。
広瀬は昨日の最後のジャンパーを確り生かして中まで入らずにプレーしてた。さすが。
アイラは外を良く決めてたが、目立つミスが1〜2個なのが大きい。安定してた。
満原は中も外も勝負所よく決めた。でもローポストは譲るな。
グインはスリーのフェイクから中に入る動きが出て来たのでもう心配なさそう。
サクレはオフェンスファール取られて窮屈そうだった。審判の笛は一貫してたけど良い笛ではなかったな。
藤高はスリーのセレクションが良かった、あそこは外れても打つべきところ。
大塚は逆にそこが悪かった。特に一本目は早過ぎ。直後にグインも同じ事して外してたけど。
白濱のドライブは広瀬がベースライン大きく開けてたのに誰もいないのはあかん。後ろからだとすぐ笛になるからハイポでスペース争いしてたみたいだけど、二本三本はやられたらダメ。

794 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/12(日) 19:19:41.95 ID:xa2APAqw.net
うざ

795 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/12(日) 19:23:37.01 ID:m/1mvBsK.net
レスが付かなくて不人気日立って煽られるよりはずっといいけど。

796 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/12(日) 21:52:42.31 ID:vAMFpQbt.net
>>794
ウザいのはお前だよ

797 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 07:10:02.64 ID:Xk3poLkM.net
不人気日立

798 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 07:54:25.62 ID:Ma+tOfcN.net
ワイルドカードに滑り込んできそうだね

799 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 08:00:18.53 ID:0sAy6fjG.net
日立が上がるのが一番おもしろい
アウトサイド次第では優勝候補も潰せる

800 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 08:42:08.06 ID:dE0zl7n7.net
いつも試合の解説してくれる人ありがとう
よく見てるね

801 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 09:24:50.48 ID:Ma+tOfcN.net
結局、プレーオフは旧NBLのチームだけになりそうだね。
昨シーズンの主力が大幅に入れ替わり今シーズンちぐはぐしていたがやっとチームになってき
た。最終的に三遠とか抜かせるだろ

802 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 12:07:18.76 ID:5fJrosgY.net
渋谷が三遠を抜くことはあるかもしれないが、北海道が抜くのはほぼ不可能なので1チームは旧bjが残るだろ

803 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 19:27:30.75 ID:f90yLyMJ.net
残りのカードに差があるから今のゲーム差以上に開いてると思うな
5強と6試合ある渋谷と2試合だけの三遠
直接対決も2試合しかない

804 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 20:58:32.54 ID:QOPn+Kna.net
川崎は良い試合になるんじゃない(勝てるとは言ってない)。
全日本の川崎ー千葉みたいな内容が一戦目に出来れば半分くらいいけるかなぁ…アレはリーグ戦中にやられたら立ち直れないレベルだった。

ファジーカスもだが、スパングラーはあれは素晴らしい選手だな。
辻とスパングラーがいない時には当たらないのが流石だぜ。
藤井は一人立ちしつつあるし、篠山は田臥や冨樫と並んでちょっとレベル一つ違う上、田臥や冨樫と違ってそいつが出る事でチームスタイルが固定されるデメリットが無いし。
強いわな。

805 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/13(月) 23:09:16.06 ID:Xwoe2+HD.net
今週末のアルバルク戦は行くの?

806 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 06:54:08.05 ID:GWXnxxQi.net
SRはワイルドカードでもPOに進めばいいチームではない。地区1位は当然で三河と旧トヨタとチャンピオンを争わないといけない歴史あるチーム。川崎に連敗したらPOを辞退しろ!!

807 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 11:04:46.97 ID:sMf8+dX7.net
>>806
Bリーグ最初の優勝PO出たいよ。
そこで負けても経験が来シーズンへの糧となるし、下剋上したら最高。
今の順位だとPO初戦も川崎なんだな。
個人的にはサッカーで先週金曜酷い負け方したからバスケでリベンジだ!

地区分けが変わるかもしれないけど、
サッカーと同じ富士通等他社が
メインスポンサーにでもならない限り、
川崎は東芝経営難で来期以降弱体化が見込まれるから上位進出のチャンスは増える。

>>805
アルバルク戦2戦目行くよ!クーポンサイトで1000円で買えたし。

808 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 14:57:03.96 ID:viZBXQa8.net
>>807
おぅ、俺も19日だ
チケットは貰いもんだけど

809 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 15:16:04.59 ID:8FQOnQtQ.net
川崎戦4試合も残ってんの痛すぎる
来季は東地区になりそうだからもっと厳しいよ


渋谷22-21 東京2 川崎4 三遠2 新潟4 横浜2 富山4
新潟19-24 川崎2 三遠4 渋谷4 北海2 横浜4 富山2

西
名古22-21 三河2 大阪2 京都4 琉球4 秋田2 滋賀4
---------------------------------------------
大阪21-22 三河4 名古2 京都2 琉球4 横浜2 滋賀4
京都20-23 千葉2 三河4 名古4 大阪2 琉球4 滋賀2

810 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 16:42:38.85 ID:FbJdqy5H.net
>>806
地区1位は無理でしょう。地区2位はならなきゃ駄目だけどね。

811 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 17:27:49.73 ID:FpOCEYZL.net
今シーズンでいえばチーム改変の時期とは言え2位のポジションにいないとダメだね
三遠が渋谷より勝ち星先行してるのは
川崎から開幕2連勝など川崎が代表戦帰りでチームが整っていない状態で対戦し3勝してるのがデカい
しかしチルドレス怪我やドジャー一時帰国とバタついてる感に追いつくかもしれん

812 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/14(火) 20:20:25.99 ID:TNpC3HM6.net
三遠は良いチームだけどな。
日本人はトランジションに徹底、ボールが止まったらひたすら外国人選手。でもマークがズレたり中に寄って少しでも空いたら日本人も迷いなく打つ。
良くても悪くてもこの繰り返しで崩れないまま、最後は走力勝負。
シュート外れても徹底してるからチームのリズムも悪化しないし、何つーか疲れる相手。
どっちが勝つと聞かれれば渋谷。どっちが負けないと聞かれれば三遠。そんな感じ。

813 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/15(水) 11:00:38.97 ID:UpvAqq/e.net
3月15日17時から、3/19(日)アルバルク東京戦チケットの再販売があるよ
販売席種は1階自由席、2階自由席だよ

814 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/15(水) 21:05:59.42 ID:W1CDSbQX.net
アルバルク戦とっても楽しみ!

815 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/16(木) 03:06:09.41 ID:fJ8Eop94.net
サクレとエアーズは過去にマッチアップしたことは?

816 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/17(金) 00:08:34.90 ID:aQMuR+sN.net
Bリーグと音楽と歓声は共にある。プロスポーツ選手のテンションを上げるもの
http://www.asahi.com/and_bazaar/articles/SDI2017031412521.html

beats by dr.dreが好きなんだと。
しゃれおつ

817 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/17(金) 01:08:00.73 ID:L+Tioc6H.net
>>816
beatsってツラかよ(笑)
だっさ!

818 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/17(金) 20:52:06.91 ID:4a1oeM82.net
さてアルバルク戦だ。期待してるぜ。

819 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/17(金) 22:56:23.91 ID:/SQNFw5G.net
菊池なし
ギャレットもなし?
いけるんちゃうか

820 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 12:47:39.87 ID:pznipOm2.net
ギャレットはいるんじゃない?
ロールプレイヤーが抜けたから向こうの監督は頭を悩ますだろうけど、個人的にはザックが怖い。

821 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 18:11:20.17 ID:Ic3lAihy.net
ぐむー
シュートが入らない

822 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 18:24:04.83 ID:MwULrUF1.net
3対27だと?

823 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 18:30:10.55 ID:Ic3lAihy.net
これは酷い…
アルバルクが強すぎるのか…

824 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 18:46:20.63 ID:3wrja+K4.net
満員になった。ぶざまな試合はできんよな。

825 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 19:23:48.72 ID:3wrja+K4.net
本日4300人

826 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 19:25:37.26 ID:3wrja+K4.net
本日4300人

827 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 19:39:18.61 ID:3wrja+K4.net
63対95

828 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 19:46:31.45 ID:in/YSWjn.net
五千人入ってないよなぁ
これライセンス審査に影響あるんじゃ?
滋賀もそうだけど(こちらは黙っててもB2降格だろうが)

829 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 20:25:13.61 ID:sa9Bm/8+.net
しかもフルフルに満員だったからこれ以上増設しようにない

830 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 20:30:07.69 ID:rto1DGev.net
今日行かなかったけど、写真で見る限りフルで客入れたら観戦環境悪そうだよなぁ。これじゃあトイレに立つのも一苦労じゃん。

実際行った人どうだった?

831 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 20:38:02.23 ID:VcsacMmx.net
1stクォーターの結果がそのまま響いたな
ほんと立ち上がり弱い

832 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 20:39:40.84 ID:rto1DGev.net
>>828
これヤバいよなぁ。最悪来年B2もあり得るぞ。
渋谷と名乗る以上渋谷近辺からは、出て行くことは出来ないしどうするのか。

833 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 20:48:36.74 ID:nUiM6Io6.net
5000席はさすがに用意してるはずだから実際に埋まったかどうかは関係ない

834 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 21:31:57.57 ID:NYkZF1FS.net
満員だったんだけど

835 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 21:55:36.81 ID:hsc06nP9.net
強化やら動員では出遅れてるBリーグ元年だけど、ライセンスに関わることで日立がヘマするとは思えないんだよなー

836 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 22:45:36.55 ID:sa9Bm/8+.net
>>830
見に行った。
スタンド最後部の本来席じゃないところもお客さんにあぐらで座ってもらったり二階席は立ち見もいたから本来なら満員札どめってレベルなんじゃないかなぁ。
一階自由席だったけど、ぎゅうぎゅうだった…

あと、出入り口も狭かった上そこに売店だから休憩中は出入り少し苦労した。
ブロンコスから所沢借りよう。

837 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 22:57:14.87 ID:EIJowVxP.net
>>836
お疲れさん、大変だったな。試合も負けたし疲れたろう。
今日俺も自由席で行こうかなと思ったが行かなくて正解だったな。しかし、ホームアリーナ問題どうなるんだろうな。

東京の体育館は稼働率どこも高いし、ましてや毎週末体育館抑えるのは厳しいよな。

838 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 23:01:33.12 ID:pznipOm2.net
スポナビだと明日は今日以上の来客が決まってるって言い方してたよ。入るのかな。
立ち上がりが悪いのは毎度の事だけど、選手が修正(HCは修正出来ないので)する前に畳み込まれたな。あれ、序盤のギャレットと松井のスリーあんなん入って止められるチームあんの?

ギャレットにサクレのマーカーがハイピック、ピックロール狙いからギャレットがドリブルで間を取って、中が空けばギャレット対サクレで仕掛け。
ピックロールさせないようにアウトサイドから早めのカバーが来ればギャレットから外に捌いてスリー。上手く守られたらギャレットがステップバックでロングスリー。
ひたすらこれでやられたし、相手のシュートが当たってたな。サクレが、外に出てるかボールマンマーカーだったんでリバウンドも取れなかった。
裏を返すと、アルバルクのインサイドはサクレに対抗出来て無かったし、する気が無かった。ミスマッチがあってもサクレは20点取る選手じゃ無いという割り切りだったな。
グインが中で勝負出来た筈なんだが、序盤はスリー打ちたがるんで勝負する時間も無く点差が離れた。
相手の得意な事や選手の力の差でどうこうじゃなく戦術面で大敗したんで、収穫も薄い。今日に関してはいつも以上にデーブスの罪は重い。

839 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/18(土) 23:09:22.19 ID:EIJowVxP.net
>>838
いつも解説ありがとう。今日の大敗はちょっと酷いね。

840 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 00:59:22.28 ID:jnxFCrYz.net
テーブス解雇してほしい

841 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 13:22:17.76 ID:JgRPKPST.net
アルバルクは変則ツーガード。開幕当初はギャレット1番だが、途中から正中、伊藤にゲームコントロールを一部任せてギャレットのアタックを増やしてる。
ギャレットがボールを運んでそのままトップからオフェンスを仕掛けるのが基本パターンで、そもそもボール渡さないというディフェンスが出来ない。
伊藤がボールマンプレッシャーをかけてウィングをディナイで苦しめる、潰すという渋谷のディフェンスは機能しない。
ギャレットは広瀬、アキが着いて1on1に備えたけど、そもそも1on1は仕掛けて来ずハイピックに対応出来ず死亡。
これに対応すると正中がコントロールしてギャレットが2番として動く、田中にコントロール&アタックさせる、エアーズのピックポップ、ダウンスクリーンから松井、ザックのスリーというパターンあり。
これら二つ目以降の引き出しをどう組み合わせるかを全く出させず負けたのが昨日の最大の反省点であり、フロントの戦術的敗退。
東京の監督が上手く行き過ぎたという通り、東京側が逆に対策が立て辛いレベルでやられた。
今日はギャレットへのボールマンプレッシャーをかけてドライブさせ、中でどう潰すかという所がスタートラインだろうか。
オフェンスは1番5番がミスマッチ、でもサクレのトコは割り切って、アイラの4番ミスマッチを全力ケアして来るので攻め方が変えないといけない。
苦しい時間に勝負するべき広瀬に田中が着いてくるのが辛い。田中の昨日の仕事はオフェンス以上に1Qのディフェンスだった。
でも多分今日はアタックが仕事になるはず。対応出来るか。

842 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 15:59:23.45 ID:QlCCStN6.net
勝てる試合落としやがって!テーブス解任しろ!!

843 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 16:06:00.43 ID:v1/Mf/mM.net
負けたかぁ、勝てる試合だっただけに残念。

844 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 16:53:10.15 ID:v1/Mf/mM.net
結局5,000人は入らなかったねぇ。まだ立ち見を入れれば5,000人入るとリーグ側にゴリ押しするのかなぁ?

845 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 17:11:49.24 ID:E5FJVLio.net
レイソルユニで観戦したけどブザービート残念。
昨日はサッカーでアディショナルタイムの失点負け観てるし2日連続でめっちゃ悔しい。
選手は戦えてたし、
切り替えて来週三遠に2つ勝とう!

846 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 17:22:36.45 ID:JgRPKPST.net
勝つべき試合だったね。よく立て直した。
最後のシュートは仕方ないけど、竹内のバスカン二発はどっちも中途半端なファールだった。
勝敗はセカンドユニットの差かな。コート以外のチーム力の差はかなり感じた。
延長になったら勝てなかったよ。
広瀬、伊藤、アキ以外のフロントコート陣の差は大きい。ディフェンスもオフェンスも。
満原とザックのミスマッチはもっと活かせたけど、あそこも満原の信頼の無さだな。決めるべきシュート決めて来ないからだ。
ディフェンスは2Qの田中へのシュートチェックが甘かった。1Qあんなによく守ってたのに残念。
HCは後手後手だったが仕事はしてた。今日は使える駒の数で負けだ。責められないかな。

847 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 17:30:01.68 ID:7WWQ9g+l.net
キッズチア?の子たちの分まさかチケット△になってた?

848 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 17:33:20.50 ID:qgxIjqWg.net
テーブスいい加減解雇だろ・・・

849 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 18:29:46.52 ID:TmYC/Zl7.net
バックコート陣じゃない?

850 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 18:39:52.29 ID:UXscfWw0.net
SR渋谷のバスケットゴールはボード光るしNBAと同等のショットクロック表示板でいいね
だが2階席が狭過ぎるんだよ!!

851 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 20:16:05.98 ID:1jmAUBRs.net
シーズン途中でコーチ更迭するならタイジが代行で、コーチと一緒にGMも辞めてくれ!

852 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 21:33:02.99 ID:JgRPKPST.net
バックコート陣でしたごめんなさい。
しかし、ギャレットのブザービーターの後の雰囲気ちょっと異常だったね。
アウェーとはいえ、うわーとか、そういうのもでも無く、何というか白けた感じの空気が…
あんなブザービーターあるかね本当。

853 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 22:12:19.73 ID:ogViKsQC.net
みんな荒れてるねぇ。シーズン途中でHC解雇は無いだろうけど、来シーズンはテーブスいないだろうな。

854 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 23:31:24.04 ID:JgRPKPST.net
HCは毎度アレだけも今日は采配以上に勝って欲しかったからな。
最後16秒で東京タイムアウトの直後、ファールゲームに行くかは微妙な選択肢だったかな…

しかし、接戦の勝負所でインサイドに入れようとしてターンオーバー喰らうのは毎度の事だね。
ディナイにかかったり、スティール喰らったり…足が止まってるから。勝負所で一本どうするかというトコは勝って行くには課題。
強豪と競れるチームになって来た。次は勝てるチームにしないとな。
あとは藤高、ベンドラメ、満原のトコか。そろそろ伸び代を実現して欲しいぜ。

855 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/19(日) 23:55:42.29 ID:iha58ZOd.net
意味なくグインを使わないのは何でなの?

満原C
アイラPF
の時間なんて一秒も要らなくない?

856 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 00:39:18.31 ID:7qkHbxdx.net
ドジャー帰国中
チルドレス怪我中

どちらも間に合わなければ勝てる

857 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 00:49:11.68 ID:EhUwsnVb.net
泰滋アンバサダーをベンチ入りさせてタイムアウト時にでも日本人のケアしないとダメ。パスがズレるとかタイミングの問題は練習しているならどちらかが焦ってるだけでしょ?

858 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 04:00:17.33 ID:sxUyMKBn.net
>>855
理由はあるよ。
まずディフェンスではグインは外が守れない。厳密にはショーディフェンスとカバーに難がある。サクレ来る前にどれだけやられたか。
東京みたいにガードのボールマンにハイピックを繰り返しかけるチームにグインは怖い。
そうでなくともエアーズも竹内もプレー的には4番の選手なんで外に出るし、スイッチもあり得る。アイラと満原でフットワーク重視の方がベター。
オフェンスはインサイドで戦える相手にグインを出す理由が薄い。出してもいいけど。
アイラ、満原の内、5番に着かれなかった方のミスマッチでアタックに行けば十分。
オンザコート1でプレイステッド、竹内の二枚が出て来た場合はプレイステッド相手に軸をずらして攻める手はあったかも。
相性以外の絶対的なデメリットはリバウンドだな。グインいないとやっぱ四番のとこ高さはキツイんよ…

859 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 08:41:29.01 ID:aagSjYL8.net
詳しい解説の人いつもありがとう。楽しみにしてます。戦略にもっと詳しくなりたいんだけど、オススメの本とかDVDあったら教えて欲しい。

860 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 10:52:27.24 ID:VcgFpUT+.net
>>859
NCAA1部の大学で、ストラテジーコース入ればいいじゃん
最先端の戦術論を学べるよ

861 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 10:55:37.57 ID:SCxMeCcA.net
イタイ人が来たw

862 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 14:17:04.01 ID:sxUyMKBn.net
普通にバスケプレーして、試合を自分が出るつもりで見る事である程度楽しめると思うよ。
対戦相手の試合も勝った試合と負けた試合で二試合くらい見ておくと良い。
何年バスケやっててもプレーのセレクションが良くならない人もいるけど、大体試合に出る気の無い選手か身体能力に頼る選手だね。
最新のバスケ論は当然だけどトレンドに左右されるので、注意して欲しいな。
学んだ最新トレンドに囚われて、こうじゃなきゃダメって進めなくなる人も多いし、最悪選手のせいにするからね。

863 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 14:41:17.93 ID:mgRCVJrd.net
>>859
本とか素人の落書きでバスケの戦術が学べると思う方がおこがましい

ガタガタ言ってないでアメリカの独立リーグでも飛び込んで学べよ

864 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/20(月) 18:01:03.61 ID:D5gOeR5N.net
餌をやるなよ。レスもらってイキイキしてんじゃん。

865 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/21(火) 10:47:52.01 ID:quBAgHqh.net
>>862
なるほど。ありがとう!

866 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/21(火) 10:59:20.90 ID:n/gyvbLx.net
延長になったら負けてたとか言い切るとこキモすぎ
勘違いくんは死んで

867 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/21(火) 11:30:50.46 ID:bY7ETbOl.net
エアーズ、3秒バイオレーション疑惑。https://twitter.com/fighter8trueman/status/843788772844027904

868 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/21(火) 19:18:01.49 ID:0F41/gAI.net
ルール通り行けばそうかもだけど、その場面で3秒取る例は見たこと無いな。中のドライブスペース無くなるだけだし、東京側もエアーズにいて欲しく無かったくらいの気持ちでは。

869 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 03:28:47.16 ID:yXw8uv2C.net
チームの味方選手がどう思うかなんて判定に関係ないし、審判が考える訳ない。リーグが変わってもトヨタ贔屓の笛は続いている証拠!

870 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 05:40:45.37 ID:ZECgjdsW.net
ボールを持ってない選手の3秒が、見逃される事なんて、よくあることだから、これだけで、トヨタ贔屓かどうかなんて分からない

871 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 06:19:15.67 ID:/KV0ezcp.net
自らシュートに行っている場合に3秒ヴァイオレーションが適用されないのは知られているだろうが、ルールブックでは自分だけではなく他のチームメイトがシュートに行っている場合もそれに含まれている
ペイントに2人いてオフェンスリバウンドの取り合いになってる間はどちらも3秒にならないのはそのため
あの場面でエアーズがパスを呼び込む形でプレイに関与すれば3秒だが、あくまでギャレットのシュートのリバウンドに対処する形ならまず3秒は取られないんじゃないかな

872 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 07:15:19.04 ID:W6szDUjl.net
シュートを放ったらカウントは止まるけど、シューティング放つまでに3秒以上ペイント内にいるように思えるけどなぁ。

873 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 07:28:48.06 ID:W6szDUjl.net
wikiの3秒ルール見たけど、FIBAもNBAルールもあのケースは厳密には反則なのでは?

874 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 07:31:48.51 ID:W6szDUjl.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3秒ルール

875 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 08:05:10.79 ID:AZbta1ab.net
エンコードしようぜ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/3%e7%a7%92%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%ab

876 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/23(木) 10:39:03.10 ID:+HtQptYP.net
インサイドが3秒以上ペイント内にいるなんてよくあるぞ。ボールに関与しようとする(ポストアップしようとする)と3秒、そうでなくとも5秒いると流石に取られるって位かと。
あと、ペイントから全く出る気が無いとかも吹かれる。
ギャレットのシュート後にリバウンドする時間があったらリバウンド時に取られたかもね。
贔屓と言う笛では無いな。
この試合のテクニカルの方が分からん。過度な抗議?

877 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/24(金) 12:33:25.47 ID:546CY6BE.net
負けた後にゴチャゴチャ言うのやめようぜ。どうせ試合結果なんか変わるわけないし。

878 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/24(金) 12:45:07.78 ID:PXMX6YXJ.net
延長になっても必ず負けてたらしいからね
どっちみち結果は一緒だった

879 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/24(金) 21:26:54.63 ID:CNdc78Ni.net
広瀬とアキの4ファールは辛いからなぁ、明るい絵が描ける延長戦にはならないよな。
そんな事より三遠戦だよ。連勝頼むぜ。

880 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 11:30:11.13 ID:GA6EivUs.net
>>879
どうせ負けるよ

881 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 12:16:03.15 ID:6l7JbzCd.net
三遠はドジャーがまだいないようだから、怪我のチルドレスが出れなければ、連勝確定だ。

882 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 12:31:53.58 ID:i8AxOHIQ.net
>>881
三遠ブスから2人とも今日出れるって聞いたけど違うのかな

883 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 12:40:21.89 ID:+/XJR8Jo.net
もし現地に車で行く方がいればかなり早めに行かないと直ぐに駐車場が無くなる可能性がかなり高いのでご注意ください。

884 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 12:56:29.35 ID:bc8eS3YU.net
>>880
お前の人生負けだもんな
そりゃ他人の負けを望む

885 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 16:41:49.65 ID:bClO2aZm.net
>>882
二人とも出たら、よくて1勝1敗だな。

886 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 16:50:40.47 ID:vVLgWbM3.net
アシャオルonly

887 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 17:27:20.79 ID:hXQswYuE.net
三遠はそんなに勝率悪く無いし、サクレもいるので2タテに期待。

888 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 20:21:22.13 ID:XkRYTVbo.net
4Qにちょっとダレたけどいい試合だった
皆リバウンド意識高かったしサクレもだいぶフィットしてきた

889 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/25(土) 20:27:32.98 ID:hXQswYuE.net
変なターンオーバーの多い嫌な試合だったけど先ずは勝って良かった。明日はしんどい試合になりそうだな。
相手のセンターがゴール下で待ってブロック狙う相手だとオフェンス停滞するな…サクレが決めてくれて助かった。

伊藤、サクレが素晴らしかった。
アキはシュート決めてたけどディフェンスはボールマンピックにかかり過ぎて、相手の起点にされてた。対人がもう少し上手くなると素晴らしいんだけど…
アイラはリバウンドは良いが、いらないミスが…アイラが周りにボールが預けられない時が不安。バックコート陣ヘルプ頑張れ。
グインはシュート入り出して良かった。足腰弱いんでディフェンスとリバウンドはやはり難がある。スイッチは避けて欲しい。
広瀬はアタックが緩かった。中のミスマッチ使おうとし過ぎたか。多分明日は点取って貰わないと困る展開になる。
ベンドラメはコントロール意識してアタックが減って良さが無くなってきた。迷ってる感じがする。頑張れ若者。
満原動き悪く無いけどフリーのシュート決めないと。結果出ないとスタート取れないぞ。
藤高ディフェンス頑張ってた。オフェンスは弱気。カットされたパスは逃げる為のパスだから。コートの中が人生なのだから、逃げるな。

890 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 10:06:47.93 ID:yBx6jlyv.net
サクレあまり器用な選手じゃないけど一生懸命プレイするから好きだな

891 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 11:05:35.41 ID:jz7b52EO.net
昨日の試合を見ていたのだが勝利インタビューでHCと
サクレが残っていたのだがインタビューが終わった後も
かなり長い時間ファンと話していたのが印象的だった
相手ながらファンになってしまいそうだったw

892 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 11:48:54.60 ID:+0LznkLE.net
現地で観戦してたけど、サクレは味方の好プレーの際にゴールエンドの
客に向かって、ベンチから鼓舞してたのがいいなぁと思った
以外と熱い選手なんだね、あれは盛り上がる
高くてシュート精度もいい。
欲しいw

893 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 16:02:11.77 ID:Ec/XlQ0e.net
負けちゃったな。最後は一気に逆転の雰囲気だったけど、
フリースロー二つが痛かった。
それにしても、チルドレスはすごい、絵になる選手だね。

894 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 17:05:40.15 ID:0vPIHoo/.net
やっぱり同一カード2連勝は厳しかったか。三遠相手に一勝したから良しとしよう。

895 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 17:23:23.15 ID:wr2skP7j.net
栃木戦、東京戦、三遠戦とサンロッカーズは接戦を落としてる。。
接戦に勝てないチームはファン減る。
昔からのファンである自分も東京戦のあとはこのチームのこと嫌いになりそうだったわ。

896 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 18:23:23.06 ID:GrqROmm0.net
>>895
日立社員の人で、チーム名から社名が消えた後も応援してる人もいるんだ
すごいね!

897 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/26(日) 18:48:48.45 ID:Pdh2HiLj.net
最後はチルドレスの謎スリーで勝負あったな。そこまでが悪過ぎた。競れた事が僥倖。
ディフェンスはピックロール何本通されてんのか分からんし、オフェンスは足が止まりすぎ。
チルドレスに至っては2P確率70%超え。どんだけイージーに打たせてんだよ。
でも何が悪いって相手の方が間違いなく試合にかける気持ちが強かった事。
勝てるかこんな試合。

898 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/27(月) 07:27:03.93 ID:wi0MVGSb.net
ギリギリプレーオフに進出できたらHC続投なのだろうか・・・?

899 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/27(月) 10:47:28.65 ID:Kd4o7wgk.net
悲しいかな川崎にはきっちり4敗しそうだし
川崎以外との10試合で8勝しないと5割切ってワイルドカードすら怪しい

900 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/27(月) 20:43:26.39 ID:8s/lc9mu.net
川崎はスパングラーいなければ半分取るのはあり得るが、それでも6/10か。ギリギリだな。

901 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/27(月) 23:19:45.00 ID:RgrchZA5.net
HCを切るには逆にプレーオフ逃した方がいいのか

902 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/28(火) 02:19:40.71 ID:NSj0zVef.net
自分はテーブスHC好きなんやが。。。
この前試合観に行ったときむっちゃ声出してて好感もてた。
今のクソ勝率はHCのせいじゃなくて、多すぎた怪我人と遅すぎた外国人補強のせいだと思う。

903 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/28(火) 04:54:05.37 ID:UPtyYBkC.net
人柄は、評判のいいテーブス指揮官

904 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/28(火) 07:07:04.31 ID:VclIqBce.net
サクレが最初からいて怪我人出なければ、勝率今よりかなり良いだろうな。
でもそれを除いても起用法や交代のタイミング、ずっと改善されないプレーが多い等不満はあるんやで。

905 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/28(火) 10:24:32.98 ID:frzd01rt.net
テーブスは昨シーズンまで日本語で指示出したりインタビュー答えたりしてたよな
今シーズン英語ばっかり話してるのは主力選手が外国人だからか、通訳用意してくれるから英語の方が楽なのか

906 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/28(火) 20:56:35.62 ID:VclIqBce.net
そういえば、テーブスは最近TO終わりとかアイラと集中的にコミュニケーションをとってる気がするけど、アイラ最近馴染んでないからそのせいかなぁ…
ゲーム出ても明らかに前半戦よりミス多いもんな。

907 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/29(水) 01:52:46.25 ID:EAETt27D.net
最近のサクレのアイソレーションやポストからの展開観てると
ハイトベルトと竹内でインサイドゴリゴリマッチョしてた古き良きサンロッカーズを思い出すな。

でも、今のサンロッカーズのスタイルは当初テーブスHCのやりたかったこととはちょっと違うんだろうな。
グインやカディームジャックみたいなPFよりの選手補強したところとか、
少し前までやってた3p主体のオフェンスとかみるとホントはスモールラインナップ的なことをやりたかったのかなって。
でもグインとアイラ以外の3p成功率が軒並み3割前後から伸びないから軌道修正したのかなって。

908 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/30(木) 02:32:54.85 ID:uJx64RfI.net
開幕当時グインと満原がインサイドでポジション取れず、外に逃げてきたからアウトサイドに空きができなかった。伊藤と広瀬の特徴はキックアウトした所をスリー又はカットインで崩すことだと思っているが…。

909 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/30(木) 09:11:37.54 ID:Vww8LKWR.net
>>908
いや、多分906が言うように当初は5人でフロアバランス取って人もボールも動いて中も外も行けるようなチーム作りを目指してたと思う。
ピュアセンターも欲しかったかもしれないが、少なくとも開幕当初のメンバーでやるバスケはそれがベストという判断はしていたかと。
上手く軸をずらして戦ってたけど、得点はシュートの調子次第。ゴツいセンターがコツコツ点を取るチームには勝てなかった。
グインも満原もシュートレンジの広さが売りでポストアタックは少なく中が縮まないし、守っては相手の外国籍5番が止まらない。
シュート次第のオフェンスを補う為リバウンドに飛び込むから、戻りが遅れてゾーンは組めず、速攻食らうだけ。
オフェンスでインサイドが開いても中までドライブに行けるのは広瀬、ベンドラメくらい。その二人も2m級がヘルプに来ると打ち切るのは辛い。
シュートレンジが広い5番としてサクレは限りなく正解の補強だと思うよ。
チームスタイルが変わったし、サクレも器用な選手じゃないから足が止まってたけど京都戦の敗戦を境に良くなって来てた。
こないだの三遠戦でまた課題が沢山積まれたけどな。

910 :バスケ大好き名無しさん:2017/03/30(木) 23:14:31.47 ID:ChJNiHgh.net
三河のウジ虫どもがなんの許可もなく落書き帳スレを埋め立ててしまったので新たな落書きクソスレはこちらになります



秋田に恨みのあるかたは是非こちらまで↓

千葉ジェッツ17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1483946191/

911 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 05:57:25.44 ID:yLLTztUu.net
横浜がHCを交代しましたが滋賀が耐え、富山が耐え、仙台が耐えると渋谷もですかね?ちなみに旧NBLでは北海道の次(下から数えてね)

912 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 14:37:30.64 ID:h8zb5lMu.net
横浜はしょうがないかもしれないけどテーブスHC解任はないと思うな。
そんなこと言ったら川崎の北HCの1年目なんて今の渋谷や横浜よりかなり勝率低くて目も当てられん状況やったで。

そんなことより仙台がB2降格して島根か広島あたりが昇格してきた場合、
新潟と渋谷どっちが東地区行くことになるんやろ?

新潟県自体は東京より東だけど、ホームアリーナの位置は渋谷のが東?

913 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 17:46:56.38 ID:h8zb5lMu.net
ああああああああああああ伊藤選手また怪我か。。。
これはもう呪われてるとしかorz
さよならプレーオフ。

914 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 19:31:33.77 ID:nml47oQZ.net
何でオン1でブラウン休ませるの?

915 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 19:34:16.08 ID:h8zb5lMu.net
テーブス氏は3Qにタイムアウトとるの嫌いなの?

916 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 19:36:54.16 ID:OgepHnlP.net
おいおい富山ごときに負けるとかやめてくれよ

917 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 21:26:45.21 ID:h8zb5lMu.net
広瀬とベンドラメのことがさらに好きになった試合だった。
広瀬は城宝を完全に抑えてたし、ベンドラメの勝負所での3pは最高だった。

ただ全体的にシュート成功率が低いのと、サクレとの合わせがないのが気になる。
サクレに入った時、他の選手がカットしてはいるんだけどフリーになれてないし、カットのテンポが遅い気がする。
オフボールスクリーンとかもう少し有効活用できれば。。。

3pが入らなきゃ負けてたなあと。

918 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/01(土) 21:52:05.63 ID:YkCVY2nB.net
on1でアイラ、使わない理由をマジで聞きたい

919 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 00:28:50.02 ID:1OjEVP7G.net
スリーが入って勝ちましたというだけの試合。イージーシュート外すし、自爆してTO連発するし、そらテーブスもキレるわ。
伊藤の存在感を再認識。インサイドへのボールの落ち方が全く違う。ベンドラメがドライブからゲーム作るタイプだから尚更。
ベンドラメのTOの多さは相変わらずストレス。ドライブで突っ込んで潰されるのも大学時代から見飽きた。ガードの一人相撲で非常に周りのやる気を奪う場面が多い。
いつまでルーキー気分なんだよ、いい加減にしろ。
清水はもっとパスでボール運んだ方が良いのでは。
アイラは手抜き。あんなプレーする奴出すな。
満原は段々気の毒になって来た。基本的に悪い流れで出るから、周りにボール回すか、回らなければタフショット打つばかり。
とはいえ外入らないと良さが出ないから、あのスリーは決めるべき。
大塚はディフェンスにまだ難あり。城宝に一本簡単にやらせたのが頂けない。けどよく頑張ってたし、スリーきっちり決めたのは収穫。

920 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 02:48:44.25 ID:RSX7N0US.net
www
確かに最後のインタビューでテーブスHC完全にキレてたよねw

921 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 07:22:15.23 ID:p2uV7dSG.net
>>915
好きなコーチはいないな

922 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 14:19:17.71 ID:RSX7N0US.net
サクレ2p何%だよこれ。。。

923 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 15:01:27.17 ID:AR4nIU1Z.net
はい、また一勝一敗

924 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 15:28:52.69 ID:RSX7N0US.net
三遠戦も昨日も今日も3Qでやられてる。
やっぱSF/PFのドライブに弱い気がする。
あと清水もいい選手なんだけど大塚選手を普段からもっと出せばいいのにと思いましたまる

925 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 15:59:41.27 ID:1OjEVP7G.net
2Q迄のオフェンスは昨日より良かったのでは。サクレはあんだけ相手に寄らせたらシュート入らん。
それに元々20点コンスタントに取れる選手じゃないだろ、周りが頼りすぎなんだよ。

ベンドラメがクソ&クソ。3Qは勝負所のギャンブルスティール失敗で、オーバーナンバー作らせてスリーポイント献上。4Qはボールマンプレッシャーかけず、宇都にドライブ連発させる。
オフェンスは無駄に味方に厳しいパス、オープンの広瀬を何度も無視して自分でタフショット。
あいつ自分で決定的な仕事しないと気が済まないの?同じチームにあんなタイプのガードいたら絶対嫌だわ。
アイラも2Q最後のオフェンスとか毎度の事過ぎもう…

外人の3番、4番につける選手はいないね。アイラだとボール持たせてから守るから、広瀬、アキのウィングへのディナイも無駄になりがち。
個人的には満原4番、アイラ3番で高さカバーすればええやんとは思うが。
グインはフットワークがもたん。
オンザコート2がパッとしない主な原因だな。
大塚は思い切りよく打ってたなぁ。復活して良かった。ディフェンスまたやられてたけど。
広瀬はもう気の毒過ぎるわ。ストレスハンパないやろ。

926 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 16:58:12.56 ID:zhY9FDoz.net
来期は補強がありますかね〜!
毎回一勝一敗だとなんかねー

927 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 17:03:57.30 ID:D/rQYaom.net
広瀬が移籍でもしたらそのチーム応援するわ

928 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 18:04:03.85 ID:RSX7N0US.net
補強するならチャップマン的な動けるPFかな?
あとPGも。。

929 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 18:32:16.63 ID:1OjEVP7G.net
やっぱり広瀬伊藤だよなー。あれだけ必死にやってくれれば気持ち良いもの。
何で休日に必死にプレーしてない奴見に行かなきゃいかんのかと、ストレスでしか無い。頼むぜ本当。
東京千葉と金星上げてたから秋田見たけど、たまにでもあんな試合してくれるならファンが増えるのも納得。特に東京戦は素晴らしかった。

930 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 20:01:52.58 ID:u65AGd+B.net
元NBAのPF欲しいな〜
あと、ビーコル降格したら川村とか・・・

931 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 20:24:51.31 ID:gXmSTKAT.net
川村は勘弁
補強よりもHC変えてくれ

932 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 20:54:50.84 ID:A6pyntjd.net
川村いらんやろ
NBL出身チームで川村みたいな地雷欲しがるところないと思うよ
オン1でブラウン使わなかったりオン2でオン1やるHCは変えたほうがいいと思うけど

933 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/02(日) 20:55:02.41 ID:mImROnbV.net
また強奪かよw

934 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 02:24:04.19 ID:MF/LuzRY.net
能力凄いけど川村はいらないよw
チームの雰囲気悪くなる

935 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 07:02:54.43 ID:N6FbDMe1.net
何でテーブス選んだんだ?

936 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 09:37:54.64 ID:nYU1nHZ3.net
補強より流出の方が心配だわ

937 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 11:18:52.82 ID:CZvP9FDK.net
B1B2B3の中で1番スクリーンを使わないチーム。
唯一ピックアンドロールだけ。
外のシュートが入らないと勝てないチーム。
だからいつも1勝1敗。
他のチームは1対1が強い選手いるが、それでもスクリーンかけて、少しでも有利に1対1やシュートチャンスを作ろうとしてる。
渋谷はドリブルついてさぁ1対1やるぞーって選手が交代交代に仕掛けてるだけ。
横綱バスケの三河でさえシューター陣にスクリーンかけてる。まぁ普通なことだけど。
こんなチームを作ったのは誰だ?
そして、なぜ連れて来たんだろうか?

938 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 12:16:11.59 ID:TxGLUgAP.net
広瀬はB1に島根が上がったら帰りそう

939 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 13:07:25.20 ID:a5NwIXrd.net
富山なんかに1勝1敗とは情けない

940 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 15:40:35.02 ID:DaZofG2G.net
安定の1勝1敗だね。本当に富山なんかに負けるなんて情けない。
仙台戦観に行った時に負けて、
一見さんにこの内容なら仙台応援する方が楽しかったって言われてたぞ。

PO進出の為に川崎戦以外は全部勝ってくれよ!
川崎にも1つは勝っておかないと、PO行けてもそこで負けるだけ。
HUNGRY TO WINを口だけにしないでね!

941 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 19:50:32.69 ID:Ekxv3w1o.net
その富山なんかに負けて残念だね。
そんなチームじゃプレーオフに行っても一回戦でボコられて恥ずかしいだけだよ(笑)
いい加減弱いの認めたら?

942 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 19:51:30.30 ID:YrVPj4xC.net
>>941
残留プレーオフ行く方が恥ずかしいよ

943 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 20:20:29.71 ID:6CcN82qD.net
スクリーンに慣れてないのはオフェンスよりもディフェンスに顕著に出てる。
練習にならんのだろうな。三遠戦酷かった。

944 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 21:07:32.49 ID:Ekxv3w1o.net
>>942
その恥ずかしいチームに負けるのが一番恥ずかしいよww爆笑

945 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 21:18:53.25 ID:YrVPj4xC.net
>>944
6回戦って初めて勝って大喜びが一番恥ずかしいよww爆笑

946 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 21:23:33.16 ID:AoIrs/+0.net
富山が凄いんじゃなくてピットマンが凄いだけ
勘違いすんなよ

947 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 21:53:13.31 ID:hL+cR/mh.net
笑う

948 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 22:50:06.35 ID:lqPM6UKl.net
スレタイに企業名が入っててイタくて恥ずかしいよ爆笑

949 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:03:25.19 ID:qvmLRiWb.net
グラブーとして一言
お前ら弱いくせに調子のんな
秋田が育てた大塚強奪したりセコイんだよ
bjの絆舐めんな

950 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:10:56.56 ID:EVYeaGQ/.net
自分は今は広瀬とベンドラメいるからこのチーム応援しとるな。
昔は佐古さんが好きだったのと地元が愛知だからアイシンも応援してたけど。

サンロッカーズが来期もこんなゴテゴテしたオフェンスしてたら、
そんで佐古さん率いる広島がB1に上がってきたら、
応援するチーム乗り換えるかもしれん。。。

951 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:16:51.35 ID:hL+cR/mh.net
>>949
なりすましやめてくれない?

952 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:17:25.64 ID:XgGT3Eal.net
>>949
いや本当のグラブーなら何よりもまずアイラ強奪に業腹だろ。

953 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:22:52.99 ID:Ekxv3w1o.net
>>945
大喜びしてるの見て悔しいんだね〜悔しいよね〜恥ずかしいよね〜w爆笑
早くプレーオフ行ってボコられてるの見たいよ5回も勝った【日立】さんw爆笑

954 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:25:32.78 ID:EVYeaGQ/.net
チーム事情とファン感情についてはあえて言及しないが、
スポナビで試合後アイラが富山のおにゃの子に囲まれてうれしそうにしてるの見てほっこりした。

955 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:48:34.81 ID:hL+cR/mh.net
アイラは今でも富山で大人気よ。土曜の試合後とかファンにすげー囲まれてた。

956 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/03(月) 23:58:20.70 ID:lqPM6UKl.net
アイラ、来シーズン富山に強奪されるかもな。

957 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 00:04:17.62 ID:VR821KN3.net
アイラはなんかキモいからいらない
密腹でいい

958 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 00:19:24.59 ID:jwPW3Ler.net
アイラの話が出たついでで、上にも出てたがアイラか満原が外国籍SFのドライブを止められるディフェンス力持ってたら、、とは思う。
三遠戦、富山戦と同じような崩され方してるし。。
ディナイやボールチェック激しくいくサンロッカーズのDFがドライブに弱いってのは分らんでもないけど。

959 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 01:10:16.65 ID:U3NG4phe.net
>>949
自演しまくってるからどのIDで書き込んでるか忘れて書き込んじゃったんだろ?
こいつリーグスレにも書き込んでてワッチョイで調べると秋田ブースターによる富山成りすましなのが分かる
>>939から始まった煽り路線もまともなID:EVYeaGQ/とID:hL+cR/mh以外はこいつが自演で対立するように仕向けてる
同じ日にワッチョイない名古屋スレも沖縄と対立するような書き込みあるから同一犯だろうね
秋田はマジで害悪でしかないな

960 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 01:36:57.55 ID:dJQ+zlgr.net
>>946
そのピットマンも来季は別のチームにいるよ

961 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 01:52:28.57 ID:4/+ruFJw.net
>>925
アイラを入れてDがザルになるか、グインを使ってスリー優先のセットになるかの選択しかないからな?伊藤はPO見越しての調整休養ですがワイルドカードを逃して来年はサブガードでいいでしょ。。

962 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 01:58:26.60 ID:/DsVaNiK.net
>>960
どこいくの?

963 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 01:59:10.44 ID:jwPW3Ler.net
いや、先日の試合に限って言えばやられたのはピットマンじゃなくてドリュー・ヴァイニーだよ。
チルドレスしかりドリュー・ヴァイニーしかり、今のサンロッカーズはあの手の選手に弱いんだよなあ。

マンツーでドライブついていけないならゾーンで止めたいんだけど、富山は遠距離シューター多いからね。

964 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 02:00:21.28 ID:8bokLGyF.net
>>958
3番チルドレスとか4番ヴァイニーとか、まともに一対一止められる日本人いないからしゃーないが、持たせ方が悪いのよ。
広瀬のディフェンスなんか良い見本だけど、ディナイかけて相手に後ろ向きでボール持たすからプレッシャーかけてもあんま抜かれない。
3番以降は体格差ももあるし同じようなことは無理だけど、簡単に持たせすぎなんだよ。
スクリーンにもやたら弱いしな。

965 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 02:13:56.19 ID:8bokLGyF.net
>>961
伊藤、広瀬、アイラ、満原、サクレでええやん。3番アイラでミスマッチ付けるし高さもカバー出来る。
そうそう走り負けもしないし、ディフェンスでもスイッチ出来るしな。
多分駆けずり回るハメになる広瀬が死ぬし、誰か一人ベンチメンバーと交代したら一気にチームが回らなくなるけど。
グインとサクレは合わんが、アイラとグインもダメやな。
グインの早めのシュートセレクトにアイラが飛び込めてないし、アイラが競うようにタフショット打ちに行ってゲームスピードあげたあげくバテるやろ…シュート入ればええんやけどな。

966 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 06:30:51.30 ID:4/+ruFJw.net
ただ誰がHCやっても同じで、大塚がアウトサイドからシューターとして期待して獲得して出せない状況なんだから開幕前の想定が3位が限界のチーム。苦しい時間に打開するIQある選手をちゃんとスカウトしてリクルートしなきゃ。

967 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 09:48:19.40 ID:G/3hYID1.net
>>956
わざわざ東京からあんな田舎に戻るメリットあるか?
金払いだってこっちの方がいいだろうし

968 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 10:01:09.03 ID:JUdH42fc.net
東京をメリットと捉える人もいれば田舎をメリットと捉える人もいる。
人それぞれだよ。
アイラは都会派だろうけど。

969 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 12:59:57.12 ID:CZZznQJD.net
アイラ富山に戻りたいって言ってたぞ

970 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 13:41:19.05 ID:V5lfpQAf.net
富山はアイラのことよりピットマン強奪の心配をした方がいい
引き抜かれる可能性あるぞ

971 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 14:06:00.53 ID:JUdH42fc.net
ピットマンはまだNBAあきらめてないようだし、もとより残留はきびしいとおもう。
今、一番引き抜かれてはいけない選手は宇都だろう。
外国人の代わりは探せば何とかなりそうだが、華があって客を呼べる日本人選手は貴重。

972 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 15:24:30.45 ID:XGpuPsfE.net
他ファンからすればピットマンなんかより遥かにアイラの方がアドバンテージだわ

973 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 15:34:24.96 ID:Bfwjtr19.net
HCが自らアドバンテージを放棄したら勝てないわw

974 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 16:01:58.03 ID:8bokLGyF.net
オン2で外国籍二人並べても機能しないからな。アイラが二人目の外国籍になっとる。

975 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 16:55:24.57 ID:dxjGzVEf.net
要は年も取ってるしグインをずっと使い続けたのが敗因か
来季はB2で隠居してくれ

976 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 22:35:46.71 ID:XiGAzYE4.net
グインはゴリゴリ系以外は5番守れるんよ。ピック弱いけど。オフェンスはええで。サクレと致命的に合わんのが本当問題やな。
どっちともやれるアイラが使い倒されて、満原がアイラのバックアップになってるけど、ここは本当勿体無い。
アイラは3番で出て4番と行き来するのがええのに。満原もエース級以外は外国籍でも守るし、オフェンスは一人でミスマッチ作るからな。
サクレのポストアップに拘るのが良くないのかも。ポストがベースじゃ無くて、ミドルレンジのフィニッシャーがベースの方がボール回るか?

977 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/04(火) 23:57:26.57 ID:PfWtLRCA.net
サクレって、NBAではディフェンダーだったよな…。
ポストムーブはできないというかどう見ても得意じゃないよな。
ミドルシュートはそこそこ。
でもCなのにシュート確率低くすぎ。
それもHCの使い方次第でどうにでもなると思うが。
ここのチームはとにかく選手の使い方が下手だと思う。
満原を使わないし。
アイラを帰化枠で使ってないし。
チームの強みを使わない意味がわからない。
大塚も上手く使う方法あると思う。ディフェンスはちょっと不安だけど。
清水は本来は2番ポジションじゃないかな。PGというよりはSGだな。元々点取り屋さん的な感じだったような。確かbjで5000得点してる3人のうちの1人だったような。今シーズンその感じ全くないけど。
藤高もここ最近死んでるしな〜。あの能力もったいないよな。まだ若いのに育てるというより、殺してるよな〜。

978 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/05(水) 01:56:05.69 ID:atvAAj1S.net
ディフェンスはいいところも悪いところも一貫してるけど、
オフェンスはチームとして何がやりたいのかはっきりしてない(気がする)

シーズン中盤までは3pっていう分かりやすい方針があって、
勝てなくてもチームとして特徴が出てて見ていて面白かった。
ベンドラメ復帰戦みたいな大爆発もあったし。

いまはサクレ、グイン、アイラ、満原が単発でかみ合っていない気がする。
徹底的にミスマッチを作るというわけでもなく、
ビッグマンでゴリ押すってわけでもなく、
グインのピック&ポップ+3pかサクレのアイソレーションか
アイラが突っ込むか、、て感じ。

個人的にはオフェンスでグインをもっと使ってほしいな。
なんだかんだ言って一番シュートタッチいいし、3p40%以上って相当すごいと思うし、
サクレからのキックアウト先をSGじゃなくてグインにできんのやろか。
いつもウイングからガードか広瀬がサクレにボール入れてるけど
ボール入れる役グインじゃあかんの?
そっから単純な外グインと中サクレの2メンオフェンスでも結構強力な気がする。

自分は中学高校の6年間でバスケやめちゃったからこれくらいしか思いつかんけど。

979 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/05(水) 04:05:40.30 ID:XFfV62De.net
>>974
外国籍選手はふたりしかいないのにアイラを絡めないとふたり共休めないじゃん?満原と誰を組ませたら有効かとか、サクレはガードが誰の時間が良いのかとか具体的に批判しろよ。

980 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/05(水) 21:56:31.59 ID:Ebll3tqY.net
取り敢えずライセンス交付おめでとう。

>>979
デーブスは何故アイラをオン1で使わないんだ!って意見があったので、オン2でアイラに支えて貰わんといかんからだって答えただけやで。

その上で具体的な案の話するなら、満原組ませるならアイラやろ。
勿論相手次第やけど、5番外国籍は満原組むならどっちでも回る。どっち出るかでチームスタイルは変わるけどな。
3番はアイラがベストやろ。オフェンスで満原とインアウトのチェンジが出来る。
相手にしてみたら自分とこの4番外に引っ張られて、アイラが3番相手にポストプレーとかやってられんわ。グインも同じこと出来るな。
まぁ、これやるとゾーン敷かれる事が多いんだけど、それなりに攻められてた印象やで。

ガードは伊藤が常にベストやからそこは議論の余地ないが、サクレとベンドラメは×やな。
ドライブでゲーム作るガードと動かないセンターは厳しいわ。ピックロールでベンドラメのスリーが入るかどうかのゲームになる。
グインベンドラメは悪くない。ピックポップは悪くないし、ゴール裏のグインへのパスは伊藤は見えても出さんとこや。
一時期ピックポップ狙い読まれて散々ベンドラメからのパス潰されたが、最近そこはよく見るようになったからな。
ドライブからのジャンパーが出来ればもっと楽になるはずやで。
尚、グイン、サクレの二枚を出すとリバウンドは強いし、そこまで悪くないと思ってる。
テーブスが拘ってオン2で使ってた頃、終盤はハイローとか出て来てたんやで。
HCは我慢が足りんかったな。

981 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/06(木) 00:35:59.53 ID:kTJq5XOu.net
グイン・サクレからアイラ・サクレに変えて三遠の1戦目勝っちゃったからな。
それで味を覚えて今のパターンにしちゃったのかもしれん。
個人的には上の人みたいにアイラ3番満原4番のオフェンスを模索してほしい。

いずれにせよライセンス認定、ヒヤヒヤさせやがって。。。

982 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/06(木) 21:21:43.89 ID:D/Rfanfk.net
あと、3番アイラの良いとこはフロントコート陣のローテーションが楽になる事だな。
ファール嵩むとすぐキツくなるから。

三遠戦の一試合目はやりたい事がしっかりハマったからな。二試合目も2Qまでは。
3Qが毎度ダメなんだが、オン1で勝負のチーム作りの脆さかなと思う。4Qは出ないと割り切れる選手がファール使って流れ切りながら、徹底してディフェンス&ランされるとキツイ。

983 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/07(金) 00:44:13.67 ID:npCSPVk9.net
中学と高校の時に顧問からシュート確率あげるためにはひじは閉じろ、高弾道のシュートを打てって言われてたけど、
アイラむっちゃひじ開いてるのにミドル確率高いし、グインはバンクショットかってくらい弾道低いのに3p40%入るんだよな。。

確かにカリーとかトンプソンは確かにみててきれいなフォームだとは思うが。。
結局どんな感じがフォームの理想形なんやろ。

984 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/07(金) 10:11:26.21 ID:602ia2xi.net
>>983
それぞれ体型、体質が違うから、これ!ってものはないのかもね。その人が一番入る投げ方がその人の理想のフォームかな

985 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/07(金) 20:07:12.19 ID:+n0xIWBu.net
横浜戦か。ウォッシュバーンはサクレ、パプはグインでそうそうやられないだろう。蒲谷は伊藤なら心配無いけど、ベンドラメと清水なら五分五分くらいか。
怖いのは川村の爆発とパーマー先生だな。

ところでテーブスはディフェンスを重視したメンバーでスタートする割に、オフェンスが不調だと人を替えるよね。そこがチームコンセプトが一貫せず、崩れていく理由だと思うんだ。
点取れなきゃリズムも悪くなるし、勝てないのも分かるんだけど。

986 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 01:21:36.05 ID:YKC/rWGg.net
伊藤が出れるのかどうかは前日までに知りたいよな?例えばユニを7と9を持ってたら出ないなら9だけでいいし、差し入れあったら渡しておいてになるだろうに。

987 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 02:07:06.72 ID:2G5lsaVQ.net
伊藤capはシーズン中盤まではゲームペース遅くしすぎじゃないか?って思ってた。
シーズン前半のサンロッカーズみたいな3p主体なら
攻撃回数増やした方が長所の得点効率生かしつつ3pの弱点である得点分散の影響を小さくすることができる、、、と僕は考えてたから。
(ウォリアーズみたいに数打つのが大事なんじゃないかと。)
今のセンター主体の攻めならどんなゲームペースが理想なんやろね。

それとは別に伊藤選手って今年シュートむっちゃうまくなったよな。
特に富樫みたいなハイポからのジャンパーとか。

988 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 15:34:06.96 ID:Qsc5oHxn.net
なんかクレカ決済のシステムぶっ壊れたらしく現地当日価格で買わされることに。なんか納得いかん

989 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 18:22:22.85 ID:2G5lsaVQ.net
特にオフェンスが色々ひどすぎてスポナビ解説者のひともキレかけとる。。

990 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 18:48:17.38 ID:esuPyKq+.net
ベンドラメが相変わらず酷いな。
パス出すタイミングが一つ二つ遅い。
結局ろくに回せずドライブから手詰まりに追い込まれてる。グインがキレてて笑った。
HCもゾーン相手にアイラをローポストに立たせる意味が分からん。組むのがグインならそれでも良いけど、サクレと組ませてそれは無い。

横浜は川村がいいな。広瀬が何もさせて貰えてない。パーマーのシュート入り出したら離されるぞ。

991 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 20:01:33.17 ID:yQyYVWE6.net
大塚グインさまさま

992 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 20:02:15.48 ID:esuPyKq+.net
満原が良かった。リバウンド、繋ぎ、ベンドラメが呼ぶ前に切れ目無くスクリーン。
スリーが入り出す迄の時間を繋ぎ続けた。ディフェンスはパブにやられてた場面がちょっと多かったけど、FT入らない相手で助かったな。

宿題はシュート入らない時ゾーン相手にどうするのって事と、パーマー川村どう止めるのって事。
緩いディフェンスで最後川村にスリー一本献上したのは許せん。明日もあるのに。

993 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 20:12:13.71 ID:2G5lsaVQ.net
三遠の2戦目「あっチルドレスのドライブで攻めればいいんじゃん。」
富山の2戦目「あっバイニーのドライブで攻めればいいんじゃん。」
てなったみたいに
横浜の2戦目「あっパーマーのドライブで攻めればいいんじゃん。」
ってなって明日負けそう。
あと相変わらずサクレ絡めたオフェンスがうまく機能せんな。。。

994 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 20:23:57.03 ID:qPPgOp1o.net
杉浦復活も嬉しいね。

995 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 21:16:53.27 ID:uJR/3hkQ.net
アイラやばいね

996 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/08(土) 22:57:08.42 ID:esuPyKq+.net
チルドレスほど早くないし、ヴァイニーほどシュートモーションがスムーズじゃ無いから、パーマーは守りようはあるけど。川村が怖いよ。

サクレは器用じゃ無いけど、簡単なインサイドアウトの繋ぎやオンボールスクリーンで使えばいいのにね。ボール渡してフィニッシュよろしくだけじゃ周りもサクレも苦しい。

997 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/09(日) 00:49:02.82 ID:Lmoin5hb.net
最近の横浜とか名古屋とか少し前の三遠、富山とか、一人怪我しただけで総崩れになってるチーム見ると
この怪我地獄のなかテーブス氏はむしろよく勝率5割キープしてたと思うよ。
オフェンスかみ合ってないのは彼が一番よくわかってると思うし、
かみ合ってないのはメンバー抜けたり入ったりしてたのが主な原因だと思うし。

他のチームに比べてタレントはそろってるから、
これでケミストリー完成すればものすごく強くなるのでは?って思わせてくれるのが今のサンロッカーズのいいところや。

まあゆうてあまり時間残されてないんだけどね。

998 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/09(日) 01:12:48.53 ID:4as3qgBP.net
>>984
ありがちでつまらん回答乙

999 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/09(日) 17:05:58.06 ID:6CGt5hFP.net
>>998
ありがちじゃないおもしろ回答あるの?

1000 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/09(日) 17:14:38.33 ID:lYBwhkZX.net
笑点の大喜利メンバーに考えてもらおうかw

1001 :バスケ大好き名無しさん:2017/04/09(日) 17:24:57.71 ID:2pQBLZU5.net
1000なら広瀬島根移籍

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200