2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子日本代表スレpart81

1 :バスケ大好き名無しさん(ワッチョイ 8b2a-5KKl [210.165.171.75]):2017/01/07(土) 01:18:26.65 ID:RIq1W7qe0.net
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

前スレ

男子日本代表スレpart80
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1479999957/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbd-fwhx [219.111.77.197]):2017/01/07(土) 14:12:42.15 ID:od8uESPU0.net
>>1
ありがとう

3 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-e2ug [182.251.250.7]):2017/01/07(土) 16:44:48.56 ID:L3PjYhada.net
あげ

4 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/07(土) 16:57:08.12 ID:YWskK+Q30.net
ほんとあいつは同じ話しかしないな
病気だろ

5 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-Fg/W [202.57.225.4]):2017/01/07(土) 17:59:23.30 ID:ruyAqWcj0.net
つか前スレ>>990の奴ら結局全員でくの坊だろ?
日本の210で役に立ったの山崎以外でいたんか

6 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.169.75]):2017/01/07(土) 18:03:10.73 ID:Q1OzQA8td.net
>>5
岡山さん

7 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/07(土) 18:27:18.66 ID:1YbII3iy0.net
>>6
正直使えない
フロントコートに来るまでに時間かかり過ぎてオフェンスの時間が限られるしディフェンスの戻り遅くてブレイクは必然的にアウトナンバーだしポロポロしてTO連発だし

8 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-ZcNX [27.141.89.35]):2017/01/07(土) 20:19:07.58 ID:uvRqU3Vg0.net
岡山って誰よ
大商大から住金行った
NBAにドラフトされそうになった
巨人症で脳下垂体手術した奴か

9 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/07(土) 20:30:02.19 ID:YWskK+Q30.net
https://youtu.be/5EwCsaRH2hY
こいつの顔見るたびに、経験者の癖にバスケがど下手のナルシストのゴミっていうイメージしかできなくなった
バスケって怖いね

10 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/07(土) 21:09:32.08 ID:/juCMZJf0.net
>>9
実際バスケを高いレベルでやってる奴でもナルシストは多いよ
宇都、城宝、松井みたいなね

11 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3f-7F3U [126.236.86.238]):2017/01/07(土) 22:18:10.05 ID:UHWm8o22p.net
@thompsonjosh
Washington Stateのコナー クリフォード選手は確か日本とアメリカのハーフですが日本代表は無理でしょうか?213cmなのである程度の戦力になれる可能性はあると思います。

213cmとかヤバイな

12 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-f27X [1.79.38.210]):2017/01/07(土) 22:50:02.35 ID:81z/cB9Rd.net
>>11
元ネタみたけど本当かどうかわからないね
ただ本当だとしても普通に考えたらアメリカ国籍なんじゃないかな

13 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-/uDL [202.32.68.98]):2017/01/07(土) 23:11:40.99 ID:7djgVDg80.net
日本というより日系人とのハーフっぽいな

14 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-cBnL [153.167.201.221]):2017/01/07(土) 23:13:12.32 ID:Qh62BkCU0.net
お父さんがPaulでお母さんがJulieでしょう?
すぐに日本国籍とれるような状態じゃないんじゃないかなぁ。

15 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-cBnL [153.167.201.221]):2017/01/07(土) 23:24:46.94 ID:Qh62BkCU0.net
Jullieさんが日系人のようだな。
Jullieさんハーフかもしれないけどもともとアメリカ国籍っぽいな。

16 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/07(土) 23:25:20.06 ID:f2haHHCM0.net
ハーフなり外人を帰化させて特定の人間に頼るような強化は長続きしない
サッカーの鹿島がレアル相手に善戦したように、誰か知らないような無名の
日本人でも世界相手にやれてはじめてその国のレベルが上がったと言える。
そういう意味ではバスケはまだまだだよ。
鹿島みたいにバスケもジャパニーズ・オンリーでやれるのはいつのことやら。
ただ日本は跳び抜けた技術のある選手がいない以上、サイズは無視できない。
昔もショボかったが、今はサイズに関してはもっとショボイ。早く竹内兄弟
や太田の代わりの和製センターを発掘しないと。ここの連中が挙げてる2m
以上の若いビッグマンってちっとも代表合宿にすら参加しないのはなぜ???

17 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b2c-/uDL [202.32.68.98]):2017/01/07(土) 23:26:01.63 ID:7djgVDg80.net
カイル・アンダーソンに華僑の血が入ってるから中国代表にしたいって言ってるようなもんだから恥ずかしい話だよ

18 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/07(土) 23:29:50.04 ID:YWskK+Q30.net
>>16
なぜ?ってそもそもバスケやめてるから

19 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/07(土) 23:33:44.54 ID:f2haHHCM0.net
ハンデありだけど、やっぱチェ・ホンマンのようなインサイドいるだけで
素人でも試合になるのがバスケ
https://www.youtube.com/watch?v=1iOg1vwpzFo

20 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/07(土) 23:34:40.76 ID:f2haHHCM0.net
>>18
皆やめてるのか???

21 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/08(日) 00:07:46.84 ID:li2yCT2r0.net
日本48−106韓国
数字以上にサイズに開きがあるし
それはスコアにも出てる
馬場がいないとか言い訳は言えるがこのスコアはあり得ない
マジで日本には2mの若者が減った
青野らの時代はサイズ的には負けていなかったのに
韓国は中国をおっかけて強くなったが、日本は台湾とか下ばかり見て弱くなった
この屈辱は忘れてはならんわ
日本学生選抜
*選手
No.2 満田 丈太郎(筑波大4年・SF・188cm)
No.6 馬場雄大(筑波大3年・SF・195cm)
No.7 成田正弘(拓殖大4年・SG・174cm)
No.8 佐藤卓磨(東海大3年・SF・194cm)
No.9 安藤周人(青山学院大4年・SF・187cm)
No.11 高橋浩平(青山学院大2年・C・197cm)
No.14 伊藤達哉(東海大4年・PG・173cm)
No.17 杉浦佑成(筑波大3年・SF・195cm)
No.24 林 翔太郎(東海大学九州3年・SF・196cm)
No.25 平岩 玄(東海大1年・PF・199cm)
No.32 野口夏来(専修大2年・C・202cm)
No.46 生原秀将(筑波大4年・PG・183cm)
※平均身長 190.3cm

韓国学生選抜
*選手
No.4 キム・ナッキョン(高麗大3年・G・184cm)
No.5 パク・ジフン(中央大4年・G・185cm)
No.6 ホ・フン(延世大3年・G・180cm)
No.7 ビョン・ジュニョン(東国大2年・G・188cm)
No.8 アン・ジョンフン(祥明大4年・C・197cm)
No.9 チェ・ジュニョン(延世大4年・F・200cm)
No.10 イ・スンギュ(朝鮮大4年・G・183cm)
No.11 カン・サンジェ(高麗大4年・F・201cm)
No.12 チャン・ムンホ(建国大4年・F・195cm)
No.13 チョン・ギボム(延世大4年・G・186cm)
No.14 イ・ジョンヒョン(高麗大4年・C・206cm)
No.15 キム・チョルク(慶煕大4年・C・204cm)
※平均身長 192.4cm

http://bojweblog.jp/blog-entry-2305.html

https://www.youtube.com/watch?v=tY3jtASAKXA

22 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-f27X [1.79.38.210]):2017/01/08(日) 00:12:26.35 ID:pRn8zuxWd.net
>>18
つっこむなよ

23 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bb4-f5Y8 [110.132.102.73]):2017/01/08(日) 00:56:20.76 ID:8rdQ1fki0.net
そーいえば、今年はオールジャパン決勝はEテレ地上波でやらなくなったんだな。

24 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/08(日) 01:04:14.32 ID:6mMPoYwS0.net
普通にやりますけどろ

25 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bb4-f5Y8 [110.132.102.73]):2017/01/08(日) 02:32:30.42 ID:8rdQ1fki0.net
あれ、地上波放送ないの女子だけか?

26 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/08(日) 10:51:52.03 ID:l57sx3Xd0.net
>>21
あっちは代表に収集されてこないと非国民扱いだろ
本来のメンバーなら競れてたよ
生原
馬場
渡邉
八村
平岩
シックスマン 、杉浦、満田

27 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/08(日) 12:57:18.48 ID:ciQT/FRW0.net
生原より伊藤だろ

28 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/08(日) 14:46:17.59 ID:6mMPoYwS0.net
2〜3人いなくなるだけでこうなっちゃうレベルの低さが問題だろ…

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/08(日) 15:05:48.47 ID:l57sx3Xd0.net
>>27
伊藤は上手いが小さい

30 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/08(日) 16:45:38.94 ID:ciQT/FRW0.net
>>29
伊藤はチビだが役に立つ

31 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-Fg/W [202.57.225.4]):2017/01/08(日) 18:30:01.65 ID:T7hKfQp80.net
韓国って大学4年が黄金世代なんだっけ?上手いよな
ただその日本って正直レブロンウェイドボッシュ全部いないマイアミみたいなもんでしょ
馬場も怪我で出れなかったし
そこにアメリカ留学組入れば良い試合になるか、勝つ可能性もあんじゃね

32 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/08(日) 18:36:59.83 ID:li2yCT2r0.net
>>26
試合見たけど、まずサイズが違いすぎる。
とても平均身長2cm差とは思えない。
2mいなさすぎ。自称190台ばっか。
ひいき目に見て、杉浦と平岩がやっと試合になったかなレベル。
馬場、八村、渡邊など米国組がいないとか言うが、韓国にも海外組いると思うぞ。
米国に選手を送っているのは日本だけの話ではない。
むしろ韓国、中国、台湾、フィリピンもガンガン選手を米国に送っている。
ここまでの大敗はかつてなかった。
韓国はサイズは昔と変わってない。かつて221cmのハ・スンジンがいたが、
例年インサイドは205から207ぐらいのチーム。
日本は210はいたもんだが、もう昔の話。今は2mも怪しいのばっか。
サッカーと同じで上手い選手は増えたが、サイズが落ちた。難しいもんだ。

33 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-f27X [49.104.22.170]):2017/01/08(日) 18:41:10.86 ID:6hxw7ltwd.net
もうこの話題はやめよう
前スレで散々話題になったし、亀すぎる
例の彼が一人で騒いでるだけ
実際次の試合は接戦だったしベストメンバーなら圧勝してる

34 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-8czw [126.253.97.226]):2017/01/08(日) 18:57:36.33 ID:pMu8qgYsp.net
本人にとってはいいか分からないけど留学組ユニバとかアンダーの大会出て欲しいなー。

35 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/08(日) 18:58:03.99 ID:li2yCT2r0.net
日韓大学バスケ歴代成績
115戦中
日本の30勝3分82敗
やられすぎやろw
しかもダブルスコアで負けるなんてかつてなかった
主力不在でも言い訳にならないわ

36 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-SErl [202.57.225.4]):2017/01/08(日) 19:29:22.77 ID:T7hKfQp80.net
今の若い世代普通に史上最強クラスでしょ
何言ってんのこの人

37 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-IbiL [106.172.200.160]):2017/01/08(日) 19:38:35.15 ID:5LVGr8U10.net
540 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3052-yQe2 [61.194.19.227])[sage] 投稿日:2016/12/06(火) 07:34:11.04 ID:xHs62/Fs0
ラグビー同様外人に頼るってフィリピンみたいで情けない
いくらハーフでもビッチのガキだし、これを恥と思わなくなる日本が恐い

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-IbiL [106.172.200.160]):2017/01/08(日) 19:44:21.11 ID:5LVGr8U10.net
人様の親をビッチ呼ばわりするような奴が偉そうに日本代表の講釈垂れるな

39 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/08(日) 19:59:31.09 ID:l57sx3Xd0.net
>>38
日本バスケ叩いてる奴はバスケ部の補欠で日本バスケ恨んでるような奴だから

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/08(日) 20:00:38.93 ID:6mMPoYwS0.net
日本人の夫ならビッチじゃないという謎理論

41 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-L2iV [182.249.245.143]):2017/01/08(日) 21:31:02.22 ID:9gfn8JnFa.net
荒らしはNGにしとけよ

42 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-kKHx [27.85.207.131]):2017/01/08(日) 21:55:35.53 ID:N2js5S1Ca.net
二メートルなんて、そもそも日本人の大きさじゃないよ
別に国際試合で勝つ必要ないし、国内リーグでは外国人にインサイドやってもらうんだから大きい日本人選手なんて必要ないでしょ

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/08(日) 22:00:28.18 ID:6mMPoYwS0.net
まあ、日本に数人いるかどうかなんて身長の人間を、身長だけで貴重な扱いするようなスポーツをリスペクトすることはできないね
非常に質の低いスポーツと言わざるを得ない

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/08(日) 22:17:28.69 ID:l57sx3Xd0.net
>>42
そこら辺のチームだと180から190くらいがセンターの身長だからね

45 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/08(日) 22:32:42.73 ID:li2yCT2r0.net
>>42
国際試合に勝てないと五輪に出れないんだけど

46 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f2b-v6OY [101.140.142.95]):2017/01/08(日) 22:46:40.65 ID:JQV2crWr0.net
李相佰杯の結果は、日本代表の将来につながってくると思う。
山崎、佐古、折茂、古田、長谷川の世代は勝ち越してる。

1988年 ソウル 2勝1敗
日本 64−55 韓国
韓国 83−79 日本
日本 72−66 韓国
1989年 東京 2勝1敗
日本 85−77 韓国
日本 79−71 韓国
韓国 67−66 日本
1990年 ソウル 3勝0敗
日本 84−72 韓国
日本 62−58 韓国
日本 62−61 韓国
1991年 東京 1勝2敗
韓国 88−85 日本
韓国 90−68 日本
日本 93−68 韓国
1992年 ソウル 2勝1敗
韓国 91−71 日本
日本 87−85 韓国
日本 73−71 韓国

47 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-kKHx [27.85.204.145]):2017/01/09(月) 00:07:28.09 ID:zzu2/fYZa.net
>>45
別に出なくてもいいだろ?

48 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-f27X [49.104.22.170]):2017/01/09(月) 00:17:56.94 ID:UOzHrf4Ed.net
>>38
本当ハーフがビッチのガキってどういう理論やって感じね
くそ荒らし野郎やな

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 01:45:11.90 ID:VBQUNz9b0.net
>>47
開催国として恥ずかしいやろーが

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 01:51:53.98 ID:VBQUNz9b0.net
>>48
アホか。お前どんだけ日本のビッチが外人の男に孕まされてると思ってんねん?
出てくるハーフはほぼ全員母親日本人やないか?お前女とられて恥ずかしくないんか?
逆に日本人の男と外人女(アジアを除く)のハーフは皆無に近いのは何でやねん?
つまり欧米の美醜感覚が日本人を洗脳してアホな日本のビッチが「カワイイ」ハーフ
欲しさに平気で外人男相手に股開いてんのと違うんか?それはフィリピンと変わらんやんけ?
プライドないのか?このド阿呆!
日本の女=AV=性欲処理の対象
そんなふうに世界中で見られとんのじゃ
こんな恥さらしがあるか?このボケナスが!
そんな恥ずい私生児のガキにすがる代表なんか見とーないわ!
負けても日本人だけで戦う鹿島のようなプライドや気概をもてや!
この根性無しのクズ野郎共が!!!

51 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/09(月) 01:55:36.29 ID:GG8n+nqT0.net
カワイイハーフ欲しいなら黒人男には股開かないと思います!

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 01:56:48.69 ID:VBQUNz9b0.net
>>46
今のガキはタッパもないし、気概もない
バブルを知らないガキばっかだから負け犬根性が染みついてんだろーな
ジャパンアズナンバーワン言われた時代もあったんだがなw
佐古らの時代も弱かったが、平均値は高かった。
やはり二極化が激しくなってる
意識が高い奴は渡邊や野球の大谷やテニスの錦織みたいなのが出たが、
逆に全体の平均は落ちてる。それはサイズでも分かる。
一部の跳び抜けた才能に頼るしかないのが残念。

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 01:58:39.88 ID:VBQUNz9b0.net
>>51
アソコがデカイからだろ
黒人男白人女の構図を作りたい
向こうのメディア戦略に日本も乗っかってるだけ

54 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/09(月) 02:00:49.25 ID:GG8n+nqT0.net
酒飲んでるだろこの兵庫のおじいさん

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 02:06:00.93 ID:VBQUNz9b0.net
そもそも日本国籍を有することができるハーフは父親が日本人の場合のみだったのだが、
いつからこんな恥さらしの国籍法に変わったんだ?

56 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-Yj37 [126.237.53.119]):2017/01/09(月) 05:25:30.09 ID:0Q0yQxZMr.net
>>47
先生、五輪に出たいです…

57 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b28-kRwP [220.153.52.84]):2017/01/09(月) 05:38:40.70 ID:zmrN3dx70.net
>>55
父親だけって方が恥さらしだろ

58 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-Yj37 [126.237.53.119]):2017/01/09(月) 06:46:36.04 ID:0Q0yQxZMr.net
父親が日本人の場合のみ、が恥

59 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-ZcNX [27.141.89.35]):2017/01/09(月) 07:58:30.44 ID:y0ey9qbh0.net
おととしの李相伯盃を観戦したが
韓国との差はサイズと体幹だったが
一番の差はシュート力
韓国は試合前のアップでもほとんど外さない
日本がまさっていたのは満田馬場の速攻

60 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2f-wEaH [221.87.14.44]):2017/01/09(月) 08:17:37.27 ID:sgUzqyEe0.net
父親が日本人で母親が外国人
父親が外国人で母親が日本人
では父親が日本人であるハーフの割合の方が約3倍多い

母親がアジア系のケースが多く一見分からないだけでは?
例えば母親が黒人のパートナーなんて日本では皆無だし

61 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDff-fwUM [1.78.170.94]):2017/01/09(月) 08:26:49.44 ID:u2iE6nhLD.net
差別主義の爺さんの話いつまでも引きずるなよ

62 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab09-/uDL [218.216.209.36]):2017/01/09(月) 08:32:39.67 ID:lG25gb6Q0.net
>>60
日本に来てる外国人の男女比率考えたら当たり前だろ

63 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-S/j3 [202.57.225.4]):2017/01/09(月) 08:36:34.67 ID:YW+Cw7YA0.net
こんなのが上の世代にいる日本の若者が不憫でならない

64 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/09(月) 10:55:55.28 ID:AwD16tfa0.net
ハーフ差別は日本では、かなりあるみたいだからな
ダルビッシュ有はかなりされて苦しかったらしいし、チェンバースも完全に性格がひねくれてるし

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/09(月) 12:07:22.70 ID:imWqAL120.net
他のアジア諸国は大陸に属していて色んな人種の血が入ってるのに対し日本は島国だからほぼ純正の日本人だからな
だからハーフとか帰化に否定的な人が多いのかな
最近は減ってはきてるけど

66 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-kRwP [49.239.69.40]):2017/01/09(月) 12:17:34.75 ID:Gfw6/MsjM.net
>>65
もうそんなくだらないこだわりは捨てるべきだな
大切なのは肌の色じゃなくて日本人としての心

67 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-QwwQ [126.212.208.54]):2017/01/09(月) 12:40:10.93 ID:sd55xSvQp.net
日本に永住する外国人のほとんどが、
難あり
だから恵まれてる日本に来るわけで

頭脳や技術職に優れた外国人の親をもつハーフは少ないと思うでござる

68 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-kKHx [27.85.207.56]):2017/01/09(月) 12:43:43.45 ID:1iD4QzJwa.net
>>67
全くだ
色眼鏡で見られるのは、防衛本能的にある程度仕方ない

日本人みたいなアジアンだって、海外に出れば同じこと

69 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/09(月) 12:46:38.16 ID:GG8n+nqT0.net
海外で生きていけるだけほとんどのジャップより上だけどな

70 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-f27X [49.98.167.165]):2017/01/09(月) 12:53:41.34 ID:ZwMDW7JId.net
すべての親がそうではないし、ましてハーフとして生まれる子供に何の落ち度もないじゃないか。周りがこんな思考だと生まれた子供が不憫でならないよ。子供は親を選べないのだから。
俺は八村を筆頭にハーフでも日本人を応援するよ。

71 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/09(月) 14:06:37.42 ID:imWqAL120.net
話変わるけど富樫は今季からスターターになって急成長してるな

72 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.212.32.137]):2017/01/09(月) 14:11:12.61 ID:T1FFxGVir.net
宇部日東に働いている須田はムカツク!

73 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.175.103]):2017/01/09(月) 14:16:01.10 ID:axybwWYgd.net
>>71
冨樫は実力的に控えじゃなく、チームにアジャストしてなかったから控えだっただけ

74 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/09(月) 15:01:44.02 ID:imWqAL120.net
>>73
アームストロングの加入が大きいかも
元々ピック&ロールうまかったけど富樫に合わせられるインサイドがいなかったのが問題だったけどアームストロングとの合わせがgood

75 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-+flj [1.72.0.14]):2017/01/09(月) 15:24:37.36 ID:74RxZDThd.net
HCが変わって冨樫中心の戦術に変えたから

76 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-Yj37 [210.167.118.240]):2017/01/09(月) 16:07:09.34 ID:nlHeOL1m0.net
富樫

77 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b8b-+flj [58.91.76.194]):2017/01/09(月) 16:19:15.24 ID:soCbHdTG0.net
辻ってあれで代表なのかよ
シュートが入らなかったら何もできないじゃん

78 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-fmAk [49.98.154.248]):2017/01/09(月) 16:28:35.24 ID:ckIqQKxEd.net
辻とかいうファジーカスの腰巾着が代表なのは何故?
フリーで3P撃てなきゃKJより役に立たんだろ

79 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-qJdU [125.13.202.78]):2017/01/09(月) 16:36:36.34 ID:lukd8luu0.net
大貴ベスト5選ばれたけど次の代表にはちゃんと選んでもらえるかな

80 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-wEaH [117.55.65.135]):2017/01/09(月) 16:40:35.07 ID:GndtDK1He.net
3点とか…本当に辻は恥だわ…
次からは代表に選ぶなよ

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8d-Yj37 [110.4.132.140]):2017/01/09(月) 19:48:33.68 ID:YQKFKjxt0.net
辻さんは代表では比江島ぐらい外国人にビビらず
いつものようにプレイできていた印象あるけど。

82 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/09(月) 19:49:40.90 ID:imWqAL120.net
高校の時の辻はバケモノだったのになぁ

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 22:53:56.91 ID:VBQUNz9b0.net
>>57
ハーフそのものが恥でこれまでの国籍法では父親が日本人のハーフのみ仕方なく「日本人」と認めていた。

例えば、人口減少に歯止めをかけるために、南米にいる日系移民を呼び寄せる政策を日本政府は取った。
ところが、豊かな日本に行きたいがために、母親や祖母が日本人あるいは日系人だと主張する
見るからに黒人連中が殺到した。

日本に縁もゆかりもないのに、ただ豊かな日本で住みたいというがために、
母親や祖母が日本人あるいは日系人だと言う連中が多いために、日本政府は
父親や祖父が日本人あるいは日系人の場合のみ、移民の帰還を認めたのだ。

要はどこの馬の骨か分からない外人の雑種なんか日本に入れたくないわけだ。
母親が日本人なんてしょせんは借腹みたいなもんで外人には違いない。

実際、日本人固有のY染色体は父親が日本人の場合しか有しないのは科学的に立証されている。

実は南米人の血縁を利用して先進国に行きたがるのは、欧州に対しても同じで、
サッカーやバスケなど豊かな欧州でプレイしたいがために、外国人枠では競争が厳しいから、
先祖の血筋を利用してEU枠としてプレイしようとする南米人が多いんだよ。
だが、当然ウソつきもたくさんいて黒人のくせに先祖が欧州人だと言う連中までいるぐらい。

そんな嘘つきの雑種なんか日本に入れたら日本の治安が乱れる。
実際、欧州はテロばっかじゃねーか。

二重国籍も話題になってるが、そんなの認めたら皆、都合のいい国籍に行くし、
戦争になれば皆逃げるじゃねーか。そんな売国奴ばっかだった日本はどーなるんだよ?
外人は母系の日本人を利用して豊かな日本に住みたいだけで、日本の骨を埋める気持ちなんかない。
無論、日本のために戦争する気もない。だから父系が日本人の場合のみ、認めてきたんだよ。

84 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDff-fwUM [1.74.62.140]):2017/01/09(月) 23:09:32.10 ID:Ju1pV2g/D.net
この出来は2月のイラン戦は富樫スタートかな
田中も良かったけどさすがに富樫田中比江島ってことはないか

85 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/09(月) 23:11:04.46 ID:VBQUNz9b0.net
メディアに感化されたガキは差別だかなんだか言うが、世界中どこも同じことしてる。
米国のように白人警官が罪もない黒人を射殺するのに比べれば日本はマシな方だよ。

バスケもサッカーも外人い頼れば強くなるかもしらんが、ラグビー見てどう思うんだよ?
実際は外人の貢献がデカイのに五郎丸ばっかじゃねーか。これが日本人の本音なんだよ。

スペインもバスケ強いけど黒人に頼ってない。バスケもサッカーも強い国ってのは
誰が出ても強いもんだよ。そういう意味では鹿島の善戦は日本サッカーの成長を示してるよ。
そういう感じで日本バスケも強くなればいい。

サッカーもバスケも日本は昔から韓国より上手かったよ。でも、サッカーもバスケも日本は
フィジカルを軽視するきらいがあるから、例え上手くても上のフィジカルの相手とやれば、
自慢のテクが通用しない。

サッカーでは本田や香川や長友が欧州でプレイし出して、当たりの強い欧州でもテクを発揮
できるようになったら、韓国相手にも勝てるようになった。バスケはまだそのレベルに達して
ないんだよ。昔のサッカーみたいに上手いけど、フィジカルが弱い相手には通じるだけってレベル。

外人に頼る前に、まず海外で揉まれてフィジカルが強い相手にもプレイできる強さが必要なんだよ。
だから井の中の蛙ではいつまでたっても勝てない。欧州でプレイしたからアジアカップ勝てる
サッカーのように、米国でプレイできる日本人がたくさん増えてバスケもアジアを制することができるんだよ。

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/09(月) 23:17:01.53 ID:AwD16tfa0.net
野本って死んだの?

87 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b8b-+flj [58.91.76.194]):2017/01/09(月) 23:21:39.55 ID:soCbHdTG0.net
>>86
今日20秒ちょっと出てたよ

88 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDff-fwUM [1.74.62.140]):2017/01/09(月) 23:31:06.27 ID:Ju1pV2g/D.net
>>86
そんな軽く死なすなよ…

89 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/09(月) 23:52:10.60 ID:AwD16tfa0.net
日本のエース候補だった男が20秒とはいかに・・・

90 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b8b-+flj [58.91.76.194]):2017/01/09(月) 23:58:43.76 ID:soCbHdTG0.net
昨日もそのくらいしか出てなかったし北は野本をどうしたいのかよくわからん

91 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/10(火) 00:03:22.79 ID:jKAqMmeq0.net
どうしようもないでしょ
いくら2mの身長とガッツがあったとしても下手すぎる

92 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3f-kKHx [106.139.12.180]):2017/01/10(火) 00:21:25.11 ID:oVQtvqMma.net
>>91
いや、下手ではない
むしろかなり技術はあると思う

ただメンタルが弱い

93 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bbb-NghE [58.81.240.103]):2017/01/10(火) 00:28:06.35 ID:gSSHM5wp0.net
野本は大学時代から、動きのよさとか見て期待するけどそのわりに結果が出ない選手だよな、なんでだろう。

94 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/10(火) 00:34:09.67 ID:HY57WHcO0.net
>>92
メンタル弱いよな
何が原因だろ
青学時代から1stoption任されてきたのに

95 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b8b-+flj [58.91.76.194]):2017/01/10(火) 00:35:28.76 ID:cF4TVVtj0.net
外人2人続けてる限り日本人センターを育てるのは厳しいよな
将来的には1人にしてビッグマンのプレータイムを増やして欲しい

96 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6d-+flj [121.109.228.196]):2017/01/10(火) 00:37:03.35 ID:1BiU+O3X0.net
デカイのがいないからこれからもインサイドは助っ人頼みだよなー

97 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/10(火) 00:49:34.66 ID:jKAqMmeq0.net
あれが下手じゃないってマジか…
日本人のビッグマンに対する目が甘すぎる気がするわ

98 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bbb-NghE [58.81.240.103]):2017/01/10(火) 00:49:38.23 ID:gSSHM5wp0.net
4.5番に二人外人を使う限り日本のバスケのレベルアップはないだろうなあ。
子供でも分かるよな。

99 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/10(火) 00:53:34.04 ID:HY57WHcO0.net
>>97
動ける2mだぞ
ドライブもアウトサイドもあるしな。
ただ出来るだけなのよな
比江島のドライブみたいに一つ何か欲しい

100 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3f-kKHx [106.139.1.36]):2017/01/10(火) 01:09:23.09 ID:qCiaLMjKa.net
>>98
四番五番は未来永劫帰化選手を使えばいいだけじゃん
特に問題ないべ

101 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3f-QwwQ [126.237.64.113]):2017/01/10(火) 01:16:51.27 ID:z/6w8Xhwp.net
冨樫、絶好調だったな

でもけっきょく外国人の差だった
外国人が勝敗きめてる

102 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b8b-+flj [58.91.76.194]):2017/01/10(火) 01:17:27.09 ID:cF4TVVtj0.net
ポジションアップも良し悪しだと思うんだよね
竹内がいい例でセンターとしては弱くフォワードをする上手さはない半端な選手になったし適性を見抜くのが大事だと思う
比江島と馬場はポジションが微妙だから慎重に育ててほしい

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8d-Yj37 [110.4.132.140]):2017/01/10(火) 01:24:40.43 ID:jFK3dJXL0.net
富樫

104 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb4-HvS5 [124.141.5.24]):2017/01/10(火) 02:23:03.77 ID:aiqo25Nu0.net
野本は元々センターってわけじゃないからな
適正的にはフォワードなんだがマッチアップの相手が基本インサイドばっかだったからね
Bリーグの上位チームのフォワード相手に20点取れるようにならないとね
ドリブルも出来てパスもできてシュートもそれなりに入るんだけどなあ

105 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK3f-QENe [D662xLj]):2017/01/10(火) 02:30:08.84 ID:arKPZotoK.net
>>86
永吉が出た時野本にも期待したんだがな

>>85
イバーカはどこで生まれた?

106 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2a-5KKl [210.165.171.75]):2017/01/10(火) 02:34:22.27 ID:Zfc4EG4o0.net
野本は身体能力あって動きは良いし器用だけど
試合で「ここなら入る」というシュートがゴール下のノーマーク以外ないのがね…

ミドルも信用出来るほど入るわけでもないし安定もしてない
3Pも打てるけど試合ではそこまで入らないし安定もしてない

野本は何か1つ間違えばすごくなりそうなんだけど

107 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2a-5KKl [210.165.171.75]):2017/01/10(火) 02:42:37.19 ID:Zfc4EG4o0.net
野本は試合に出られるチームに移籍するのが1番と思う
試合に出ないと野本はダメだと思う
もったいない

108 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-SErl [126.212.84.1]):2017/01/10(火) 07:31:15.57 ID:FXoC0Z8ur.net
実際引く手数多だよな
給料はさすがに落ちると思うけど
動ける2mビッグマン腐らせるの勿体ない

109 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-5aGC [49.96.34.223]):2017/01/10(火) 10:29:31.67 ID:TXd2tR2id.net
>>36
福岡ユニバ世代が成績としては最高かな

110 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-GcKO [1.75.198.77]):2017/01/10(火) 11:09:45.00 ID:UEaOGDR7d.net
外国人選手の合計身長を570〜580にすればいいんじゃない?

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/10(火) 12:35:37.32 ID:HY57WHcO0.net
>>88
あれほど期待されてた男が姿見せなくなったら死んだと思われても仕方がない
さまんは何処かでバスケ続けてるのかね

112 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 14:26:33.73 ID:JPKu+eKy0.net
>>99
B1レベルだとドライブもアウトサイドもほぼない、って言うレベルじゃね?

113 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 14:34:31.70 ID:JPKu+eKy0.net
富樫が代表入りしたら田臥は外されるかな

代表でわけわからんプレーしてた小野があんなに頼もしくなるとはな
Bリーグだから活躍できるってだけな可能性大だが、成長であってほしい

114 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-5aGC [49.98.76.62]):2017/01/10(火) 14:37:26.40 ID:F/Sbj2Fhd.net
>>113
富樫が田臥のキャプテンシーを継ぐのはまだかかると思う

115 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 14:44:30.94 ID:JPKu+eKy0.net
調子さえ悪くなければま富樫、田臥が揃って代表入りすることもあるかね

116 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-+flj [126.205.148.10]):2017/01/10(火) 15:03:56.38 ID:fThls6MSp.net
ポイントガードとしてならまだ田臥だろうけど富樫はスピードと得点能力があるな

117 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.172.37]):2017/01/10(火) 16:59:06.26 ID:ixc2BRDzd.net
若い冨樫にリードガードする器量はあるんかね

118 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-f27X [49.98.169.2]):2017/01/10(火) 17:01:25.00 ID:JFlxmDiUd.net
千葉を引っ張っていけてるんだから代表も慣れればいけるんじゃないかな

119 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.172.37]):2017/01/10(火) 17:08:03.49 ID:ixc2BRDzd.net
>>118
そうか
取り敢えず冨樫が成長してよかったよな
PGが弱点になりかねん感じだったし

120 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-5aGC [49.96.17.201]):2017/01/10(火) 17:13:19.35 ID:fbKY4q7Hd.net
イラン戦メンバー発表楽しみだな
前回合宿後のリーグ戦やAJの結果から、また色々検討されそうだし

121 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-8czw [182.251.244.4]):2017/01/10(火) 17:27:13.01 ID:C1uy/+nCa.net
辻は並のエースになったな BリーグのレベルでEFF8とは
上に挙がってる比江島や田中はEFF13あるのに

122 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-AzM+ [1.75.8.254]):2017/01/10(火) 17:32:22.29 ID:gDvReIVPd.net
東京見据えて
馬場杉浦は入れてくれ
アルバルク戦でも活躍したから

123 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfdb-km+/ [61.12.218.74]):2017/01/10(火) 17:39:33.78 ID:nw+UISUI0.net
協会はろくなやついないからなー
富樫入れずに橋本、篠山入れてきそう

124 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3f-8OZB [106.129.93.128]):2017/01/10(火) 18:06:10.48 ID:rO/+asnca.net
長谷川じゃなくなったので青学補正はないでしょ
ひえ島辻は実力で入るけど

125 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx3f-bp00 [126.174.67.24]):2017/01/10(火) 18:10:20.24 ID:a94TfkxMx.net
東欧のコーチになってどういう選考になるかは楽しみだな

126 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM3f-AWid [110.165.139.246]):2017/01/10(火) 18:15:34.74 ID:kCcExiIbM.net
冨樫はどうかな。
流れを変えたい時の二番手、三番手のガードとしては、可能性大とは思うけど、メインには難しいかも。

127 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 18:19:02.49 ID:JPKu+eKy0.net
>>123
春からの新HCに期待
世界的に実績のある奴を連れてくるって言ってたけど誰が来るかな
ジェリコは日本代表HCの時にファンダメンタルやサイズの重要性、世界との差を教えてくれたけど、昨シーズンは千葉のHCやって富樫を控えにして活躍させなかった
サイズのなさで減点し過ぎて正当な評価ができなかったのかな?
富樫を使うのが正解だというわけではないが、今シーズンの富樫の活躍をみると代表でプレーさせてほしいと思う
新HCにはいい人選してほしいね

128 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-ZGVH [153.167.201.221]):2017/01/10(火) 18:23:37.00 ID:CuU2ZQz10.net
新HCの就任時期にも寄るだろうけど、パビチェビッチが指揮するのはイラン戦だけ?

129 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-kRwP [49.239.76.2]):2017/01/10(火) 18:31:38.21 ID:ajirG0B5M.net
>>126
オフェンスは良いけど、ディフェンスでのミスマッチがきついからなあ

130 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-EQAX [49.98.159.125]):2017/01/10(火) 18:33:32.73 ID:rYgsz32gd.net
20点の影に隠れてるけど9TOだからな決勝の富樫
あくまで得点欲しいときのオプションだろ

131 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfdb-km+/ [61.12.218.74]):2017/01/10(火) 18:36:31.72 ID:nw+UISUI0.net
>>127
欧州のHCはサイズ厨な部分あるからなー
個人的には世界的な実績者じゃなくて長谷川でよかったわ(人選以外)

Bリーグに統合、HCの交代でこれまでの実績なんて意味ない。ガード陣なんてガラッと変わると思うわ

132 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/10(火) 18:38:00.44 ID:jKAqMmeq0.net
長谷川は無理
全く通用しない奴まで温情で試合に出してぶっ壊した

133 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-ReWd [117.109.25.61]):2017/01/10(火) 18:38:00.79 ID:BJVGP0qU0.net
笹山、富樫、田臥、橋本

誰が一番上手いと思いますか

134 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b70-Zixk [180.25.186.12]):2017/01/10(火) 18:41:52.91 ID:owdx4buW0.net
>>132
別に長谷川信者じゃないけど他に誰が通用したと思う?

135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/10(火) 18:49:25.96 ID:jKAqMmeq0.net
他に誰が通用した?
意味不明な質問をすな

136 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b70-Zixk [180.25.186.12]):2017/01/10(火) 19:01:14.51 ID:owdx4buW0.net
>>135
読み間違えたわ。
比較的使える選手だけ出し続けろってことか?
温情で試合に使うほど余裕なんてなかったと思うけど。

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbf-5aGC [220.144.32.44]):2017/01/10(火) 19:06:14.29 ID:f2U25cWU0.net
>>130
決勝までの3ゲームが全部2ってことを加味すると決勝だけ1ゲーム通して狙い打ちされたという解釈もできる(前半5、後半4)
川崎は主に富樫のP&Rを潰しにかかってたところはあるだろうし
リーグの方は今季は平均2.5。平均出場時間、平均得点、平均アシスト数からしたら十分合格点と言えると思うけどなあ

138 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/10(火) 19:13:21.45 ID:jKAqMmeq0.net
なんで温情で試合に出す余裕がないなら、チェコ戦で辻と比江島と渡邊が30分以下しか出てないの?
脚が死ぬまで試合に出すだろ普通

139 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-SErl [126.212.84.1]):2017/01/10(火) 19:24:30.03 ID:FXoC0Z8ur.net
外人いない富樫って正直微妙じゃね?

140 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-km+/ [1.75.210.2]):2017/01/10(火) 19:36:48.46 ID:o60afaPSd.net
>>139
富樫が代表でいまいちだったのはアスレチックタイプのフォワードが少なかったからだと思うんだよね(広瀬とは相性良かった)

でもこれからは渡邊、八村、馬場と外人並の身体能力持った日本人と組めるやん

141 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.152.195.10]):2017/01/10(火) 19:41:48.23 ID:aqXFjQKup.net
>>129
代表でも千葉がやってるような富樫を穴にしないディフェンスできないかね

142 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 19:43:41.89 ID:JPKu+eKy0.net
>>130
川崎のディフェンスは富樫のパスの読みだけは良かったな

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 19:48:53.77 ID:JPKu+eKy0.net
>>140
代表で八村とのコンビネーション見たいな
でも渡邊、八村はNCAAの関係でほぼ代表に参加できないんじゃないかっていう話もあった
イラン戦だけの話だったかな?
どうなることやら

144 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-ZGVH [153.167.201.221]):2017/01/10(火) 19:49:13.70 ID:CuU2ZQz10.net
サイズのなさをパビチェビッチがどう考えるかだよね。
個人的には1番はある程度サイズ犠牲にしても
ボール運び含めゲームをリードできる選手がいいと思うから、富樫アリなんだけど。

145 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-wEaH [117.55.65.136]):2017/01/10(火) 19:49:17.93 ID:7qdrXX9ve.net
千葉はDFの良い外国人を揃えてるからね

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/10(火) 19:56:25.90 ID:JPKu+eKy0.net
>>144
そう考えるなら2人とも小さいけどタイプの違う富樫、田臥をロスターに入れてもいいな
国際大会で富樫、田臥以上にボール運びやチームを引っ張ることができるPGいないだろうし

147 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.245.16]):2017/01/10(火) 20:03:14.50 ID:1O4pDOBda.net
冨樫は強力なインサイド選手が居て得点力、アシストを発揮するから日本代表では微妙なんだよね。八村はあまりピック得意じゃないからコンビは厳しいかもね。

148 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/10(火) 20:11:02.49 .net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

149 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-KLRm [106.184.32.14]):2017/01/10(火) 21:07:52.69 ID:KG0frkPc0.net
>>144
比江島1番は夢があるけどチームで1番じゃない選手が海外相手に本職並みにゲームコントロールするのは無理だしね

150 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-L2iV [182.249.245.157]):2017/01/10(火) 21:27:52.96 ID:HzZmXuqia.net
冨樫と田臥二人とも入れるのは枠がきつくないか

151 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-L2iV [182.249.245.157]):2017/01/10(火) 21:28:31.65 ID:HzZmXuqia.net
あるいはポイントフォワード的なことをできる人材が・・・

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/10(火) 21:42:45.30 ID:lmhHeK+90.net
俺が思うに現役の日本人選手で1番スクリーンかけるの上手いのが太田

153 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-fmAk [49.98.153.192]):2017/01/10(火) 21:43:27.61 ID:QznbLkCSd.net
八村に期待するしかないな
ポイントフォワードは現代バスケの主流だしな

154 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-Fg/W [202.57.225.4]):2017/01/10(火) 22:01:07.23 ID:zhAncVek0.net
Fで悩まなくて良いってのが何かびっくりする
日本代表にしては珍しいわ

155 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/10(火) 22:42:24.32 ID:HY57WHcO0.net
渡邉、馬場、八村、杉浦
八村を4としても世界レベルの身長で3番手までいるからな

156 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/10(火) 22:55:28.26 ID:HY57WHcO0.net
日本の3p構想でいうなら、辻、金丸、渡邉、アイラ、竹内がベストなんだけどな
身長もあるし

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-W4ov [61.26.237.189]):2017/01/10(火) 22:57:37.39 ID:bh5qMX8s0.net
将来的には1番はテーブスだろ、
高2でD1確定って実は日本人史上No1のキャリアスタートだよな

W杯予選
テーブス 比江島 渡邊 八村 竹内

センター、誰かいい帰化選手いないのか...

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 00:00:42.95 ID:KtuSwxfH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=a5wY4gyEo84

外国人や帰化に頼る決勝はつまらん。
川崎も千葉も2m超える日本人は伊藤だけ。
自称190台ばかり。
富樫も上手いけど小さすぎ。
バスケは見れば日本の小型化がハッキリ分かる。
昔はどのチームに2mは数人はいたのに。
今はいないチームもたくさんある。
馬場も親父さんは2mあるガードだったのに馬場本人は届かない。
6フィート5インチ程度のチームでは世界には勝てないよ。

159 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.199.195.248]):2017/01/11(水) 00:04:33.69 ID:6w7HqOzXp.net
馬場はお母さんが小さいからしょうがない

160 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfb4-9J00 [125.9.71.21]):2017/01/11(水) 00:05:03.87 ID:JyzoKgP10.net
馬場の父さんはガードを目指してたが叶わなかったんじゃなかったか

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/11(水) 00:14:32.86 ID:hKXeiEbH0.net
>>158
200cmあっても下手だったり身体能力がなかったりすれば小さい奴よりも役立たずだからな
デカイ奴を日本全体で育てないとな

162 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Seff-wEaH [117.55.65.133]):2017/01/11(水) 00:54:40.98 ID:BGG2uptSe.net
PGだったら小さくても良いんだよ
フィジカルつけなければ論外だけど
逆にSFは大きくないと駄目
日本ではSFはPFやCよりも人材不足
エースポジションでデカイ選手なんて現れにくいのは当然だけど

163 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-Fw7H [106.157.162.66]):2017/01/11(水) 01:49:48.53 ID:d5a8V/3D0.net
>>152
同意
富樫と組ませたら結構点数になると思う

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbb5-8czw [124.241.137.197]):2017/01/11(水) 01:56:09.94 ID:4BATaL/Q0.net
外国人とぶつかりまくって太田しんじゃう

165 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/11(水) 02:02:50.49 ID:hKXeiEbH0.net
>>162
渡邊、八村でとりあえずはSF不足解消じゃね

166 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8d-Yj37 [110.4.132.140]):2017/01/11(水) 02:46:15.00 ID:kyZm/qDD0.net
富樫

167 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-8czw [126.142.116.70]):2017/01/11(水) 04:56:10.18 ID:qSsCQMhC0.net
本人にとってはいいか分からないけど留学組ユニバとかアンダーの大会出て欲しいなー。

168 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-jCxp [49.98.153.242]):2017/01/11(水) 06:43:28.48 ID:lJdowycfd.net
ファジーカスあたりを帰化させるってのは??

169 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbf-5aGC [220.144.32.44]):2017/01/11(水) 07:14:51.50 ID:qcsbciZV0.net
>>164
プロになってこのかたずっとやってきたことなのになにを今さら

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-8czw [106.158.207.230]):2017/01/11(水) 07:50:56.66 ID:Ij8qrC8A0.net
Cはシェーファーだろ
八村もだけどアメリカ行って間もないのにフィジカルかなり強くなってたよ
シェーファー曰くまだ身長も伸びてるらしいしミドルの精度も上がってきてる
なによりフィジカル面で竹内を大きく上回る

171 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-AzM+ [1.75.6.93]):2017/01/11(水) 07:56:33.25 ID:rFYJCZDkd.net
カラテカ

172 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-AzM+ [1.75.6.93]):2017/01/11(水) 07:57:31.74 ID:rFYJCZDkd.net
関西弁なのが面白い

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 08:09:41.05 ID:KtuSwxfH0.net
>>168
多分それでもブラッチェのいるフィリピンに勝てない
アイツ見てると団ワイス思い出すわ

174 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 08:12:05.31 ID:KtuSwxfH0.net
>>168
多分それでもブラッチェのいるフィリピンに勝てない
アイツ見てると団ワイス思い出すわ

175 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 08:20:08.94 ID:KtuSwxfH0.net
全日本総合でももうプロなんだから日本人でもダンク狙って欲しいわ
あと、タトゥー入れた外人選手も出てきたな
昔はいなかったのに
プロ1年という言い訳もあるが、やはり3P入らないし、
プレイがもっさりしてて、金出して見るレベルじゃねーわ
中国のCBAと比較しても、サイズ、シューティング、クイックネスなど
頭1つ2つ違うな
https://www.youtube.com/watch?v=G3wahwnfSg4

176 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-SErl [126.212.84.1]):2017/01/11(水) 08:29:33.05 ID:9bCA6oMLr.net
ブラッチェもうだいぶ劣化してたから
正直そこまでって感じ

177 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 09:04:17.48 ID:KtuSwxfH0.net
劣化ね・・・去年のブラッチェ
https://www.youtube.com/watch?v=dbjVchYXnes

178 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 09:52:20.42 ID:RgkdM+w5d.net
>>175
生でみにいけば、かなり凄いけどな
テレビだと駄目だな

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/11(水) 09:53:31.68 ID:eDXVaXHR0.net
CBAはそんなに違うかな…
間違いなく違うのは中国人との身長で、外国人に全く劣ってないから外国人相手に普通に攻め込むし外国人相手に普通に守る
Bリーグじゃ日本人が攻め込んでもブロックされるだけだから攻め込まないし、ミスマッチの時は真面目に守る価値もないので守ろうともしない
あと外国人のレベルは全く違うけどそれは置いとくとして
中国人とは身長差以外大差あるように見えねえわ
Guo Ailunだけ上手すぎてレベル違うのが分かるけど

180 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/11(水) 09:57:47.38 ID:hKXeiEbH0.net
>>177
その動画見ても劣化したとも劣化してないとも言えないな
日本がアジア4位になった時のフィリピン代表でのプレーは予想よりはショボかったが

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-ZGVH [153.167.201.221]):2017/01/11(水) 09:57:48.65 ID:NejL3JP60.net
ファジーカスって来日してそろそろ丸5年?
もし本当にその気があるならシーズン終了後にも申請しないと19年WC厳しくなってくるね。
なんだかんだ許可まで結構時間かかったりするからねぇ。
ブレントンなんて未だに下りてないっぽいし。

182 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-kRwP [49.239.69.15]):2017/01/11(水) 10:03:03.65 ID:nKnZZNOOM.net
>>170
シェーファーの動画見たとき、なんかぎこちないなあと思ったら、まだバスケ始めて一年位だった
その割には、シュウートタッチが良い
これから身長も技術も伸びそう

183 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFff-Fxzg [49.106.193.43]):2017/01/11(水) 10:28:12.27 ID:AvLUWh61F.net
どうなる日本人インサイド
太田敦也 32歳 206センチ
竹内譲次 31歳 207センチ
竹内公輔 31歳 206センチ
中西良太 27歳 199センチ
谷口大智 26歳 201センチ
満原優樹 26歳 198センチ
市岡ショーン 25歳 200センチ
野本建吾 24歳 200センチ
永吉佑也 24歳 198センチ
張本天傑 24歳 197センチ
橋本晃佑 23歳 203センチ
渡邊大我 20歳 207センチ
森下魁 19歳 205センチ
平岩玄 19歳 199センチ
渡邊雄太 22歳 203センチ
八村塁 19歳 203センチ
シェーファーアヴィ幸樹 19歳 204センチ

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 10:41:06.51 ID:KtuSwxfH0.net
>>183
マジでシャレになんねーよ。
日本人はどの競技もチビがデカイのを倒すのが美徳みたいなのがあって、
ビッグマンを評価しない傾向あるけど、世界的に2mはビッグマンでもないし、
むしろ平均的なサイズだってこと。
桜井良太がスン・ユエをチンチンにした時、日本も194あたりがPGやって
竹内兄弟クラスの選手がバンバン出てくると期待したら、
自称190台の上手い連中ばっかしか出てこなかったw
どうせそこに挙げてる2mの若手も代表クラスまで残らないだろ。
もう竹内兄弟や太田はいいわ。渡邊や八村は米国でプレイしてるからいいとして、
他の2mは代表候補として残れるのかね。竹内兄弟や太田を引退に追い込めるのかね。
大いに疑問だわ。

185 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 10:44:10.52 ID:KtuSwxfH0.net
>>180
劣化したらしたで、また米国から黒人のNBA選手を帰化戦略で連れてくるよ。
それに向こうが劣化しても、竹内兄弟や太田や田臥に依存してる日本の方が
劣化速度早いよw

186 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 11:01:16.69 ID:KtuSwxfH0.net
>>178
見に行ってるよ。俺187あって高校までずっとバスケやってたよ。
ってか俺の動きではバスケぐらいしかやるスポーツなかったんだが。
日本はやっぱバスケは高校まで。大学も趣味程度だったし。
大学から実業団やプロなんかのバスケは選ばれたエリートだけの世界。
動きが普通にバスケしてた素人と違う。それぐらい知ってる。
俺よりデカくてガードやるなんて俺の中ではありえないし。

ただ上には上が多すぎるってか化け物だらけなのが世界のバスケ。
そこと張り合おうとするわけだから、日本人の常識で見ていたらダメ。
バスケもテニスの錦織ぐらいセンセーショナルな天才が出ないと無理。
日本人の常識で日本でバスケを楽しむ分にはBリーグで十分かも知らんが、
五輪が地元であるしな。そう悠長な事も言ってられない。

187 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-+lUQ [1.79.77.252]):2017/01/11(水) 11:03:47.41 ID:tWD4B6C8d.net
連れてこないでもクラークソンいるし、ユースでツインタワーいるのが話題になってるけど知らんのか

188 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 11:04:32.88 ID:RgkdM+w5d.net
>>186
それは、お前が勝手にバスケ諦めた根性無しなだけだろ
世界を倒そうと努力してる連中に対してお前みたいな雑魚が意見してるのは腹立つな
自分がバスケやめた根性無いだけの言い訳をプロになすりつけるな

189 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-fmAk [49.98.152.119]):2017/01/11(水) 11:10:44.96 ID:78TSsAbnd.net
自分がウドの大木だからバスケ辞めただけかよw

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/11(水) 11:13:50.41 ID:eDXVaXHR0.net
そもそも自分の動けない理由を身長のせいにしてるのがね
身長伸びるまでは動けて、身長伸びてから動けなくなったなら説得力あるけど

191 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-5aGC [49.96.13.41]):2017/01/11(水) 11:15:03.31 ID:aL/mAkodd.net
>>188
雑魚だからあぼーんして相手しなきゃいいんだよ
代表スレは対象が多いけど

192 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 11:20:29.19 ID:KtuSwxfH0.net
>>188
お前みたいな奴って必ずいるけど、
なら、観客はヘタクソだから何も言うなってお前の論理おかしくね?
プロだろ?そのヘタクソな客からあーだこーだ言われて金もらってるんだろ?
根性無しも何も、根性だけで飯食っていけると思ってんのか???
俺は素人だから分かんねーけど、日本人の長身は外人のように動けないのは事実。
これがトレーニングによる違いか知らんが、少なくともそこに大きな壁がある。
まして今はサイズすらないのばっかじゃねーか。世界を目指すのは結構だが、
それなら日本の常識だけでは話にならんって言いたいだけ。

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 11:22:17.96 ID:KtuSwxfH0.net
>>189
ま、チビのお前には分かんねーだろーな

194 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 11:25:00.05 ID:RgkdM+w5d.net
>>192
バスケ未経験者があれこれ、いうのは分かるがお前みたいなバスケかじってる奴が検討外れな中身のない批判してるのが滑走なんだよ
バスケから逃げた負け犬の妬みにしか思えんわ
勝ってほしいから批判するのと、単にケチつけたいだけの奴は違うわ

195 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-5aGC [49.96.13.41]):2017/01/11(水) 11:26:19.99 ID:aL/mAkodd.net
>>194
イイネ

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 11:27:33.84 ID:KtuSwxfH0.net
>>190
日本人の長身は同じ身長の外人のように動けない。これは事実。
だからこそ渡邊のような選手をもてはやすんだろ。
バスケにしろサッカーにしろ身長だけなら外人並みの日本人はいる。
だが、そういうのを選ばずチビを選ぶのは、結局、日本人の場合、
身長が高くなると、動けなくなるのが多いから。
多くの日本人は180以上になると運動能力が低下する。
わずか7%しかいないみたいだから、多くの日本人は知らない。
だから無理難題を突き付ける。根性がないとかなw

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/11(水) 11:29:49.56 ID:eDXVaXHR0.net
>>196
いや、そんな統計みたいな話じゃなくて
お前自身が小さい頃は動けて身長伸びて動けなくなったなら知らんが小さい頃から運動駄目だったなら単なる運動音痴だろ

198 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-e2ug [182.251.250.5]):2017/01/11(水) 11:32:56.56 ID:je2UdRkga.net
滑走と滑稽の関係性について200字内で述べよ

199 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 11:33:04.92 ID:KtuSwxfH0.net
>>194
何が見当はずれの中身のない批判か分からんが、
お前みたいなチビには「逃げた負け犬」ぐらいにしか思えないんだろーな
もっとも無知なチビのその多くはそれ以前の「敵前逃亡」ばっかなんだろーがな
プロである以上、誰であれあーだこーだ言われてなんぼ。それでメシ食ってんだからな。
勝ってほしいなら、お前らももっと世界基準で見ろや。ジャラパゴスすぎるわ。
変にチヤホヤされて勘違いを増やすだけ。

200 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df52-wEaH [61.194.19.227]):2017/01/11(水) 11:37:14.83 ID:KtuSwxfH0.net
>>197
運動音痴がインターハイ行けると思う?
マジで無知ばっかだわ。運動能力なんて相対的なもの。
そりゃ普通の日本人より運動能力はあるのかもな。
だがそんな日本人の常識では世界で勝てないの。

201 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 11:37:56.09 ID:RgkdM+w5d.net
別にちやほやしてないしな。
俺はチビだがチームメイトに180以上は人数の半分いたわ

202 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-+lUQ [1.79.77.252]):2017/01/11(水) 11:51:58.42 ID:tWD4B6C8d.net
ID:VBQUNz9b0
こんなのに真面目にレスしてもねぇ…

203 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 11:58:17.92 ID:RgkdM+w5d.net
日本バスケを叩くことで、バスケから逃げた自分を正当化か

204 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-SevC [182.251.253.48]):2017/01/11(水) 12:01:34.96 ID:SUsEJAF2a.net
平岩は代表に絡むには背足りないか?

205 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 12:03:46.66 ID:RgkdM+w5d.net
>>204
平岩は確定だろ

206 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3f-SevC [182.251.253.48]):2017/01/11(水) 12:05:51.61 ID:SUsEJAF2a.net
4番なら使えるか

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-KLRm [106.184.32.14]):2017/01/11(水) 12:11:51.76 ID:H4MrnWOO0.net
大我復帰しないかなぁ

208 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx3f-bp00 [126.155.59.24]):2017/01/11(水) 12:15:45.18 ID:LNNHKRPjx.net
引退した奴にいつまでも拘ってもしょうがない
そっとしといてやれ

209 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-kRwP [49.239.69.15]):2017/01/11(水) 12:24:56.39 ID:nKnZZNOOM.net
>>194
批判はまだ良いけど、金を払って見るレベルじゃないは、実際に金を払って見に行っている人に失礼
そんなことは、個々が決める
彼がそう思うのは勝手だけど、そんなことは公表しなくて良い
その言葉の裏には、「よくあんなの金払って見るよな」って言う気持ちが見えてくる
だから、総スカンを食うんだよな

210 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDff-fwUM [49.108.203.91]):2017/01/11(水) 12:27:09.86 ID:WCwbKqwXD.net
無視しときゃいいのに

211 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdff-f27X [1.75.197.79]):2017/01/11(水) 12:28:38.25 ID:FLbEecq8d.net
61.194.19.227は毎回同じ話でうんざり
結局じゃあどうすればいいかは一度もかいたことない、ただ日本代表を批判するだけの屑

212 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-kRwP [49.239.69.15]):2017/01/11(水) 12:28:46.50 ID:nKnZZNOOM.net
>>208
引退したのか?
ちょっとお休みじゃないのかなあ?

213 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-5aGC [49.96.13.41]):2017/01/11(水) 12:31:41.35 ID:aL/mAkodd.net
>>211
そいつの批判してたらそいつと同じだからスルーandあぼーんでおけ

214 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM3f-zu7c [110.165.134.42]):2017/01/11(水) 13:00:31.42 ID:bcMZq4PbM.net
>>205
平岩成長速度えぐいぞ

215 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 13:01:34.41 ID:RgkdM+w5d.net
>>214
だから確定だろって

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2f-+flj [126.22.24.193]):2017/01/11(水) 13:53:51.26 ID:hKXeiEbH0.net
>>185
ブラッチが劣化しても日本人のインサイドより上なのは当たり前だよ
ブラッチがダメになったらジョーダン・クラークソンをフィリピン代表で見てみたい
フィリピンにとってはインサイドが不安かもしれんが

217 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-8czw [126.199.136.168]):2017/01/11(水) 14:21:34.16 ID:Ady7yRC2p.net
冨樫中心でチーム作るなら比江島、田中とは相性最悪だったからスタメンから外すしかない
比江島中心にするか冨樫中心にするか


どっちがいんだろな

218 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-fmAk [49.98.173.123]):2017/01/11(水) 14:33:56.38 ID:FZvSuSzBd.net
そんな相性悪いか?

219 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b70-Zixk [180.25.186.12]):2017/01/11(水) 14:39:12.62 ID:3npMsiYc0.net
当然比江島中心のチームに決まってるだろ。
富樫はメンバー入りできるかどうかも怪しい。

220 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-xiFz [126.152.165.214]):2017/01/11(水) 14:52:23.96 ID:ZbQnVW9Ep.net
亀レスだけど上の方に出てきたクリフォード君はどれくらい上手いんだろう

221 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6d-+flj [121.109.228.196]):2017/01/11(水) 15:03:33.66 ID:/ycb+q5+0.net
25歳以上のおっさん達は代表辞退してもらいたい

222 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-hQWA [1.75.5.38]):2017/01/11(水) 16:25:35.37 ID:xwQIpgtdd.net
>>183
渡邊雄太はウイング張本はSF
渡邊大我は選手じゃないし
関係ないけど八村、アヴィはまだ18歳

223 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-SErl [126.212.84.1]):2017/01/11(水) 18:10:04.10 ID:9bCA6oMLr.net
ブラッチェがー言ってるけど
アジアの強豪国の中だとフィリピンは一番やりやすいっしょ
中韓が一番勝つイメージ湧かないな

224 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fb0-M7pG [121.82.236.15]):2017/01/11(水) 18:11:32.21 ID:eDXVaXHR0.net
さらに韓国よりまだ中国のほうが勝てそうだよね

225 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-ZGVH [153.167.201.221]):2017/01/11(水) 18:22:23.63 ID:NejL3JP60.net
>>183
どういった基準か分からないけど、東海の山本浩太も203cmだよ。
重点強化選手にも選ばれてるし、実際はもっとあるとかって聞くし。
東海であんまり出てないし、早生まれだからU-19世代ながら選ばれてないけど。

226 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.152.195.10]):2017/01/11(水) 18:37:39.99 ID:lTFOcubUp.net
>>224
実力的には中国の方が無理そう
メンタル的には韓国の方が無理そう

227 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.166.45]):2017/01/11(水) 18:39:18.60 ID:RgkdM+w5d.net
馬場、平岩、渡邉は跳躍力だけは、NBAレベルよな
よくこんな純日本人が出て来たよな
強い国なんかはこういうのに幼いときから目をつけて英才教育していってんだろうね。
やっぱり周りと同じように、部活やらせてちゃ駄目ね。

228 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.152.208.75]):2017/01/11(水) 18:54:41.85 ID:P8KSjJ/Kp.net
>>225
>早生まれだからU-19世代ながら選ばれてないけど。

意味不明

229 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5d-ZGVH [153.167.201.221]):2017/01/11(水) 19:01:03.60 ID:NejL3JP60.net
>>228
なにが?

230 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbf-5aGC [220.144.32.44]):2017/01/11(水) 19:08:17.24 ID:qcsbciZV0.net
>>227
平岩そんなに跳ぶかいね
熊谷ならまだわかるが

231 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-8czw [126.199.136.168]):2017/01/11(水) 20:37:35.13 ID:Ady7yRC2p.net
平岩は確か祖母か祖父が韓国人のクォーターだろ
純日本人じゃないし、八村達と一緒に出たアメリカ戦の悲惨なメンタルの折れ方を見てるからメンタル的にも心配

232 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-9J00 [49.98.175.75]):2017/01/11(水) 21:11:27.04 ID:CUVFhEEbd.net
田臥レベルのメンタリティのプレイヤーはいないからな。
田臥をみてたら全員物足りない

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bb5-Fg/W [202.57.225.4]):2017/01/11(水) 22:16:48.41 ID:E+92TQLY0.net
>>224
さすがにそれは無いけど
韓国は日本がやりたいバスケの上位互換なイメージだわ

234 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-1eHp [182.251.250.50]):2017/01/12(木) 09:28:43.20 ID:HwVMNbBGa.net
>>222
あれ?
張本オン1の時は4番やってないか?

235 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKce-njO0 [05004014306317_ec]):2017/01/12(木) 09:31:07.03 ID:cIdCjzT2K.net
>>227冗談はやめてくれwドライブからワンハンドでぶちこむ奴この中でいないだろ。

熊谷で跳べる白人クラスだよ。

236 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c398-8WaR [202.213.157.52]):2017/01/12(木) 09:38:26.54 ID:88kL0Sz90.net
>>235
馬場と渡邊はガンガンドライブからダンクしてるじやん。
アリウープダンクも簡単にやるし

237 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/12(木) 09:39:12.01 ID:E0CPbwG60.net
>>235
数本だけど渡邊はやってた
それにドライブからワンハンドでぶち込むには跳躍力だけじゃなく体の強さも必要だから跳躍力がある人の十分条件ではあるかもしれないけど必要条件ではない

238 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-1mvd [126.246.6.144]):2017/01/12(木) 09:50:54.09 ID:oGPPwP9+x.net
>>235
https://twitter.com/ZagMBB/ status/811779561633431552

この化け物が居るんだから大丈夫だろ

239 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-1mvd [126.246.6.144]):2017/01/12(木) 09:56:59.40 ID:oGPPwP9+x.net
https://mobile.twitter.com/ZagMBB/status/811779561633431552

上手く貼れななかった

240 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.108.171.69]):2017/01/12(木) 10:04:49.43 ID:UirUjsfI0.net
https://youtu.be/Y5v7woKuLms

渡邉はワンハンドもダブルパンプダンクもできる

241 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/12(木) 14:09:24.10 ID:3CdpiDif0.net
馬場って肘まで突っ込めるだろ

242 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.253.49]):2017/01/12(木) 14:17:38.38 ID:jxpltoRda.net
>>241
それは無理
腕短いしリングに頭がつくくらい飛ばないと肘入れは無理よ

243 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp37-HGue [126.255.201.47]):2017/01/12(木) 16:39:59.65 ID:AHI9cc9qp.net
テーブスもシェーファーもドイツ系の苗字なんだな
ドイツと試合したらラインナップの字面が不思議なことになりそう

244 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/12(木) 18:59:16.04 ID:KbKnSXUz0.net
思うんだけど、渡邊とか富樫みたいな親の元で育ったらこういう選手が出てくるわけだろ
じゃあみんなこういうレベルの育成すればもっとレベル上がるわけじゃん

245 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b22f-9AfR [219.18.167.77]):2017/01/12(木) 19:00:30.45 ID:q/6RGgQ80.net
小浜元孝氏死去(バスケットボール元男子日本代表監督)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000115-jij-spo

246 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32ea-U/EB [123.221.156.191]):2017/01/12(木) 19:19:31.48 ID:UUMPg67x0.net
>>244
Bリーグで裾野が広がるとそういう親子が増えるかもね

247 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdd2-U8Ig [49.104.19.13]):2017/01/12(木) 19:24:20.37 ID:p9GpRD5Od.net
>>244
馬場も二世だよなあ(´・д・`)

248 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.175.56]):2017/01/12(木) 19:29:58.92 ID:5fccc+pqd.net
>>244
このレベルの育成できる奴に限って指導者にはならない
実力ある人ほど謙虚だし引退後にバスケ漬けになるきはないんだろ

249 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-Up4S [1.75.228.220]):2017/01/12(木) 19:38:27.44 ID:raw4ibbTd.net
>>245
佐古山崎高橋ワイスとか最強チームを率いた人だったよな。川渕さんを招いたのもこの人だっけ?本人の意図とは違う方向にいったけど、最後は統一プロリーグが見れただけでもよかったかもな。合掌。

250 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDd2-hesy [49.107.98.45]):2017/01/12(木) 19:38:57.01 ID:0ClPSgfCD.net
>>248
富樫のお父さんは…

251 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.109.228.196]):2017/01/12(木) 19:49:59.98 ID:GzsVgxtA0.net
>>247
まあ違った意味で3世だけどな

252 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/12(木) 19:50:48.79 ID:KbKnSXUz0.net
まあ例外ってことなんだろう

253 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d373-OYug [112.68.21.9]):2017/01/12(木) 20:42:11.81 ID:TvsrswYG0.net
小浜爺は今から15年くらい前に、協会が金出して高校の有望株をアメリカの大学に
留学させようと提案したけど、大学界から反発受けて潰されたんだよね。

いつも日本のバスケ界の将来を憂えてた人というイメージがある。
90年代に出場した世界選手権のユーゴスラビア戦で富永が体張ってオフェンスリバン取って
ファウルもらった時にベンチで嬉しそうにしてたの思い出す。合掌。

そういえば富永の息子って桜丘高校だっけ?親父211で息子が170台ってどーいうことやねん

254 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.175.56]):2017/01/12(木) 20:53:13.85 ID:5fccc+pqd.net
>>253
身長は母方に影響されるらしいが

255 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Y6+d [126.152.165.22]):2017/01/12(木) 21:06:15.19 ID:8c2awxp+p.net
>>254
じゃあなんで母親が165ある俺が174cmどまりやねん!
父親は170やけど母方の叔父は188やぞ!

256 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.175.56]):2017/01/12(木) 21:28:17.23 ID:5fccc+pqd.net
>>255
顔がブスだから

257 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/12(木) 22:56:08.34 ID:V+kRcrng0.net
>>209
いちいち周囲のことばっか気にしてたら、何も言えなくなる
これは島国日本の悪いところ
金払って見に行くレベルじゃないのは主観の問題
少なくとも俺はそう思ってる
それを不快に思おうがそれはお前の勝手

258 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/12(木) 23:07:02.02 ID:V+kRcrng0.net
>>211
一度もってお前レス全部チェックしてるのか?
どうすればいいかなんて俺はしょっちゅう言ってるが、実際、言うのは簡単だし、
分かる奴は分かってると思うが、なかなか思うようにいかないのが現実だろーな。

まず選手もファンもそうだけど、意識を世界に向けてほしいってこと。サッカーが
分かりやすいけど、選手をたくさん欧州に送ることでアジアでも勝てるようになった。
それをバスケもやってほしい。そしてファンも高いレベルのバスケを日本の選手に
向けてほしい。例えば、ミスすれば容赦なくブーイングとか。やっと統一してプロ化
したんだし、いつまでも生ぬるい環境じゃアカンわ。

よくサッカーではクロスが世界と違ってショボイのがJのダメなとこと指摘するように
Bリーグは世界と違ってシューティングがショボすぎ。マジで韓国以下。韓国戦見ても、
スタミナある時はいい勝負できても、体力が落ちるとアベレージが下がる。安定した
アベレージを出せるのはかつての折茂と今なら比江島ぐらい。少なくとも日本人が全員
そこまでレベルを上げないと同じ土俵にすら立てない。

全日本総合決勝でもシューティングの悪さに哀しくなる。NBAレベルとまでは求めないけど、
あんなの見せられたら金払ってみたいと俺は思わん。

259 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/12(木) 23:08:36.84 ID:3CdpiDif0.net
>>258
プロ目の前にして、その台詞を吐いてみなさい

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/12(木) 23:09:37.13 ID:KbKnSXUz0.net
なんで選手に直接言わなきゃならないんだ?

261 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-ri0o [49.98.157.99]):2017/01/12(木) 23:11:14.24 ID:Fo2l67WGd.net
こいつはNBAスレにもいたな
自演しすぎだろ

262 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/12(木) 23:20:04.67 ID:V+kRcrng0.net
>>216
いくら劣化してもブラッチェがインサイドやってる限り日本は勝てないと思う。
八村とか渡邊がどこまで成長するかによるけどブラッチェレベルまで厳しいな。
ファジーカスを帰化とか言うけど、あれは団ワイスに毛が生えた程度のレベルで
対ブラッチェには心もとない。そりゃ、ブラッチェさえいなければフィリピンに
勝つチャンスあるけど、あの国はまたいろいろ黒人連れてくるからなw
韓国とは点の奪い合いすれば、スタミナと精神力に勝る韓国にはまず勝てんな。
ディフェンス強化してロースコアに持ち込めば勝機はあるがそこまで出来るかね。
とにかく韓国は誰が出ても集中力特に土壇場の集中力がハンパない。これはどの競技も同じ。
中国はその点、能力の高い選手はいても、メンタル的にムラがあるから、サイズ
こそあれ、まだやりやすい。Bチーム相手なら、日本も勝てる見込みはある。
ヤオはいないし、イー・ジャンリャンも劣化し、代わりのジョウ・チーの覚醒が
まだの今は韓国よりまだ勝機あると思う。

263 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/12(木) 23:34:31.59 ID:V+kRcrng0.net
>>233
バスケに関して言えば、韓国は日本や台湾やフィリピンに比べて己を知ってるよ。
日本も台湾もフィリピンもアメリカの真似をしようとしてる。
サッカーもそうだけど、日本人がいくらメッシやネイマールのプレイを真似ても、
フィジカルがないと通用しないだろ。
それと同じ。確かに富樫は上手い。でも、あれが上のレベルで通じるかは疑問。
変にNBAの真似しても、フィジカルが上のチームには通じないのが現実。
そういう意味で、韓国は基本に忠実で好感が持てるチーム。しっかり走るし、
シューティングもいいし、スタミナもあるし、集中力もある。同じサイズで、
身体能力がない日本も本来は韓国のようなバスケしないといけないんだよ。
それに帰化選手がアクセントになれば理想的なんだけど。
最近の若い選手は渡邊も馬場も八村も富樫もNBAのプレイを真似てるけど、
それがアジアレベルで通用するか未知数。桜井が出た時も衝撃的だったけど、
アジアでもう一つだった。上手いだけなら台湾にもフィリピンにもいるけど、
やはり韓国に勝てない。派手じゃないけど、堅実な基本に忠実な韓国のバスケ
が日本が目指すべきところ。その韓国も欧州バスケを目指してるんだろーけど。

264 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdd2-U8Ig [49.104.19.13]):2017/01/12(木) 23:47:46.97 ID:p9GpRD5Od.net
ビッグマンに期待するのはディフェンスとリバウンドだから怪我持ちでフィジカルに不安のアルファジーか巣はイランだろ

265 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SDd2-hesy [49.107.98.45]):2017/01/13(金) 00:07:03.74 ID:VTvw+sB7D.net
じじぃに言わせたらどう転んだって無理なんだから、毎度毎度長々語る必要ねぇだろ

266 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/13(金) 03:10:58.95 .net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うプリウスであった

                               ./
          _,,..-ニニニ二~~~~~~~~~~~~~~~~~~^广 ゙̄''''''―ー-....,,_
        ..ィニ宀゙万'´  ゙゙゙̄宀a__   −一―‐'''''''''''''''' ̄ ̄ ̄''''''''ー=-_,,_
      ,ノ/   .聿      ! ゙゙ヘa    ''ー.._               ゙''ーー-__
    __,/'斗    /什      |!   lト     ゛ー 、                 ゙゙'''‐__
  /"´ 〈j广   ノ什      │ _/         _っ,,___,,.........---−‐‐'''''''' ̄ ̄ ̄ l丿
  −--r'―――'ノ―――――‐―''        _..-'''"ン'''|^                l?
 ||      ,,...│      ,,  |        /  ‐"   |         __...--....-一''''ヽ|!
 l/>     −1     ? ヽ?       ヽ  '     l---一‐‐'''' ̄´  /‐l1  .....-小
 ll!rヘ,     │      " /    /''ヽ   '、ヽ    1 ....---'ー宀........--‐‐''1 1  !ノl
 下llヽl     |       ./      ノ    1?    |冖'' ̄  l  l     l ! 丿 │
  ヘlィイ〉     l       /     −     い    │     l  1 _,,....-┘ _,,/  〉
   llソヘ`ー..、  1     / /'''''''‐ 、−‐---........,,ノ二ニ二,,⊥       `´__....-‐''" __..−"亅
   `ー-‐'`ーこー冫     │ ,−''''\       '、     ^ー......--一''''"´_.....-‐''''"    !
         ゙ー.._゛ー 、 │| l ,..- 、 ゙ 、      !      __........-‐‐''"´        丿
            `ー.._ ゙'''││1ヽ/`'、゙、      1   ̄ ̄´             _..-‐ン'´
              `ー..│|」..ン!_,/゙、 '、     │            _.....-''_彡‐"
                  ̄ll__/┌-│ l;--.....__  !       __.....-;;_彡-‐''"´
                  ゙ハ !〈 、│ l      l  −--彡宀一~~´
                   ヘ`ゝl_.ソ   ヽ-....,,_   .-''" ̄
                    ヽ,,    _/   ̄~~
                      `''''''"´

267 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f28-9FcV [220.153.52.84]):2017/01/13(金) 05:35:21.11 ID:vjpbWBum0.net
>>257

>いちいち周囲のことばっか気にしてたら、何も言えなくなる
>これは島国日本の悪いところ

誰も批判をするなとは言っていない

>金払って見に行くレベルじゃないのは主観の問題
>少なくとも俺はそう思ってる
>それを不快に思おうがそれはお前の勝手

そう、主観の問題だからこそ、あたかもそう思うのが当たり前のように言うなと言っている
お前の勝手と言うが、俺だけじゃなくて、多くが不快に思ったから、孤立している
それをあえて言うのは、あらし目的と言わざるを得ない

268 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/13(金) 05:46:24.53 ID:WNVrXE3A0.net
>>267
>誰も批判をするなとは言っていない

なら、それでいいだろ。

>あたかもそう思うのが当たり前のように言うなと言っている

こちらとしてはそのような意図で言ってない。勝手にそう受け取ってるだけ。

>多くが不快に思ったから、孤立している
>それをあえて言うのは、あらし目的と言わざるを得ない

俺は孤立していると思ってない。分かる奴には分かるはず。
分からない連中にはあらしにしか思えないだけ。

269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f28-9FcV [220.153.52.84]):2017/01/13(金) 05:51:40.00 ID:vjpbWBum0.net
>>268

>こちらとしてはそのような意図で言ってない。勝手にそう受け取ってるだけ。

だったら、「俺は、〜思う」と書け

270 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/13(金) 05:57:40.17 ID:YPGLs6ZC0.net
>>269
相手しなくていいよ
それに孤立してるかどうかを正確に判断できるのは本人だけじゃなく常に周囲
わかるやつにわかったところでしつこかったらそれは理解を得られるわけがない
そしてあぼーんへ。

271 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/13(金) 06:54:07.38 ID:DTBGBmIQ0.net
日本とも戦ったラトビアのBertainsがスパーズに行ってたと思ったら、弟だった

272 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/13(金) 06:58:32.93 ID:cTY97SAp0.net
まーた日本の島国根性が云々とか韓国欧州持ち上げする奴がやってきたのか

273 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-ggzE [49.98.158.64]):2017/01/13(金) 07:32:50.41 ID:sF8XiSe7d.net
今月も代表合宿やるはずだがいつなん
その後にイラン戦のメンバー発表か

274 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/13(金) 07:50:40.69 ID:YPGLs6ZC0.net
時期は未定だねえ
AJでの評価を加味して二次参加者と日程が決まって発表じゃないかな

275 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2b4-b7dh [61.26.237.189]):2017/01/13(金) 08:48:14.51 ID:M8XlvrSt0.net
シェーファーもD1いくのか
マジで渡邊雄太以降逸材が一気に出てきたなぁ
2020東京

富樫 167 PG
テーブス 188 PG
比江島 190 PG/SG
馬場 195 PG/SG
角野 193 SG
杉浦 195 SG/SF
渡邊 206 SF
八村 206 SF/PF
竹内 206 PF/C
竹内 207 PF/C
シェーファー208 C
ファジーカス 210 C

いざ並べたら高さも充分
期待しかないわ
バスケブームくんじゃね

276 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/13(金) 08:51:32.22 ID:tjuRrTmg0.net
>>275
栃木の試合だけに関すれば充分ブームレベル

277 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 09:20:21.45 ID:jrL6hEqId.net
栃木の試合凄かったな
まるでお祭りみたい

278 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c398-8WaR [202.213.157.52]):2017/01/13(金) 09:26:19.07 ID:fAkEnLm30.net
栃木戦はいい席のチケット発売5分で無くなる。
シェーファーとテーブスは間に合わない気がするけど。テーブスとかまだ日本でゆう高2だぞ。

279 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-Up4S [1.75.228.220]):2017/01/13(金) 09:36:54.27 ID:vhLWNF5ud.net
>>275
凄い期待できるが、中国韓国に勝てるだろうか?これで負けたらと思うと。
コアなヤツならともかく、一般的な人とメディアはやはり結果求めるから。東京五輪でどこまでやれるかだよね。

280 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 09:43:45.69 ID:jrL6hEqId.net
>>278
良い席とったらスクリーンで晒し者になったり、チアに絡まれるから自由席のが見やすいんだよな。
あれ超恥ずかしいわ
>>279
それは、ともかくアマチュアの俺からしても日本のバスケレベルメチャクチャ上がってきてると思うわ。
今の世代(18から36くらい)はバスケわかってる奴多い
BJが出来たことにより、アマチュアでもプロを夢見れるようになったことがレベルアップに繋がってると思うわ

281 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13bb-ugov [58.81.240.103]):2017/01/13(金) 10:32:31.76 ID:MAYr/Cky0.net
小浜じい(´;ω;`)ウッ…

282 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13bb-ugov [58.81.240.103]):2017/01/13(金) 10:32:59.63 ID:MAYr/Cky0.net
東京オリンピックくらいは生きたかっただろうな。

283 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-Up4S [49.97.110.26]):2017/01/13(金) 11:13:51.44 ID:yowBKMmId.net
>>280
暗黒時代はもう過ぎたのかもね。でも20年早くこうできたはずなのに。組織がどれだけ腐っていたか。タラレバは禁句だろうが、佐古田臥の全盛期

284 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-Up4S [49.97.110.26]):2017/01/13(金) 11:15:19.74 ID:yowBKMmId.net
失礼、佐古山崎田臥等の全盛期は華やかなプロで観たかったよ。

285 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdd2-LYLa [49.104.49.171]):2017/01/13(金) 11:19:10.82 ID:PpvJL7nbd.net
>>275
並べるとまじ期待できるね
実際はシューターが少ないから金丸辻あたりも食い込んでくるかもね
あとはファジーの帰化が一番大変

286 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d373-OYug [112.68.18.14]):2017/01/13(金) 11:26:46.05 ID:52YeuJES0.net
高校生だった田臥をフル代表の合宿に呼んだのも小浜爺。
爺がインタビューで「初日のプレー見て、だめだ使い物にならん、と思ったが2日目から見事にアジャストしてきたので驚いた」と言ってた。
ヤングジャンプでカラーでデカデカと特集組まれてたこともあった。

287 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-cPoF [182.251.250.7]):2017/01/13(金) 12:12:51.96 ID:3A97759Ja.net
>>245
このスレ見てて一番ビックリした、、

合掌

288 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f72b-8WaR [222.10.22.65]):2017/01/13(金) 12:16:22.35 ID:8796WvcF0.net
>>275
杉浦に2番は無理だ

289 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 12:30:17.38 ID:jrL6hEqId.net
>>288
足遅い?

290 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 12:35:51.47 ID:jrL6hEqId.net
>>286
田臥のアジャスト能力ヤバイよな

291 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-ri0o [49.97.102.110]):2017/01/13(金) 12:36:40.36 ID:tUolf+89d.net
3番が本職の選手が2番出来ないってのはあまり聞いたことないな
外のシュートも下手ではないし

292 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 12:43:55.41 ID:jrL6hEqId.net
>>291
杉浦の3は4番としては優秀だが、二番としては糞だからな。
動きは大丈夫だと思うが

293 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-pK3j [126.204.196.125]):2017/01/13(金) 12:45:26.85 ID:YLnH/vB4r.net
金丸は絶対入れたいな
こうみると2〜3のチョイスがかなり難しいな

294 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-mku5 [126.211.18.159]):2017/01/13(金) 12:45:50.70 ID:yomTWj9lr.net
杉浦はドリブルが絶望的に下手だからな。

295 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1281-e+K4 [115.163.65.29]):2017/01/13(金) 13:19:18.50 ID:I8sdtKXN0.net
杉浦は今後のさらなる成長に期待って感じかな

野本とか張本とかサイズ、機動力があってアウトサイドもそこそこできる大学では期待されてた選手が
プロ入っていまいちな選手になってるのはなんでなんかな?
育成に時間がかかるのか、そもそもそのぐらいの選手だったのか
インサイドは人外の世界だから、ポジションの中途半端さが響いてるのか・・・
でもザックなんかはあの身長でも活躍してる
栃木橋本とかもプレイタイム全然ないしなぁ

296 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.98.87.96]):2017/01/13(金) 13:21:25.38 ID:LVccxpN8d.net
>>295
そもそもザックさんはアメリカ人やで

297 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKce-njO0 [05004014306317_ec]):2017/01/13(金) 13:35:42.55 ID:qZjtb7GCK.net
天傑は怪我の影響もあるな。野本は元々これという売りがない上にメンタルが弱いからシュートが入らん。橋本も学生時代の怪我で時間を食ったのもあるけど昔から中も外も中途半端でつかいようのない選手になっている。

298 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-8WaR [49.97.98.239]):2017/01/13(金) 13:52:55.74 ID:5MSsVBy4d.net
>>291
そもそも杉浦は3番が本職の選手ではないからな
3番やるようになったのだってここ最近
それにシュートはうまいけど機動力がない

299 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-cPoF [182.251.250.4]):2017/01/13(金) 13:53:09.50 ID:S2wwFEgWa.net
>>293
3は渡邉でしょ
金丸はちょっと試してみないと、、
多分マッチアップのサイズ上がるからね。

300 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f628-TTK6 [153.211.75.134]):2017/01/13(金) 14:12:45.36 ID:tN8PvUaU0.net
>>283
長谷川誠が何故あと20年早くできなかったのかって言ってたのはなんかジーンときたな

301 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.98.87.96]):2017/01/13(金) 14:34:31.46 ID:LVccxpN8d.net
>>300
自分が一番いいときにやりたったろうな

302 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 14:38:16.04 ID:jrL6hEqId.net
まあ、Bリーグで田臥みれるだけ良いじゃないか
やっぱり生で見たら次元が違うしな

303 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9a-rG+u [182.158.130.154]):2017/01/13(金) 16:17:59.30 ID:T/2ueADx0.net
杉浦は想像以上に器用だが2番は想像つかん

304 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 16:31:32.62 ID:jrL6hEqId.net
骨格太いからな

305 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdd2-LYLa [49.104.49.171]):2017/01/13(金) 16:50:51.94 ID:PpvJL7nbd.net
>>303
3番がいたについてきたころなら意外といけるんじゃない?なんたって努力家だから
馬場杉浦の1,2番とか熱い

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.108.171.69]):2017/01/13(金) 16:57:50.01 ID:5JKow8E90.net
オワコン化してる角野には誰も突っ込まないのか

307 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/13(金) 17:43:53.48 ID:ew2GT3rK0.net
20歳前後の若手が期待通りに成長してくれたら東京五輪は楽しみなメンバーだけど、
(それでも12チームなので勝ちは厳しいと思う)
問題はもう今年から始まる19年WC予選なんだよね。

308 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.108.171.69]):2017/01/13(金) 17:50:00.07 ID:5JKow8E90.net
東京五輪は開催国枠があるでしょ

一時期バスケ協会がごたついてたときにFIBAが2020の開催国枠取り上げるって話だったけどBリーグできてそれもなくなったし

309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/13(金) 18:01:08.30 ID:YPGLs6ZC0.net
>>308
代表スレ書き込んでるのにご存じないとは…

「ワールドカップの結果次第」というのは動いてない
最低でも出場しないと開催国枠はないと思っていい
イギリスもロンドン五輪開催決まった当時は危なかったんやで

310 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/13(金) 18:03:38.64 ID:DTBGBmIQ0.net
開催国枠なんて関係なく本来の方法で出場権を得れば五輪で全敗しても文句は減る

311 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-Up4S [49.97.110.26]):2017/01/13(金) 18:05:16.83 ID:yowBKMmId.net
FIBA も日本市場は捨てないと思いたいが、そういうところが甘いかね?開催国にある程度脅させる。というのがボンネットであってほしいよ。

312 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-Up4S [49.97.110.26]):2017/01/13(金) 18:09:14.35 ID:yowBKMmId.net
>>311
何でボンネットになってるんだろ笑
開催国に本気を出させるためのただの脅しであってほしいね。

313 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/13(金) 18:10:14.00 ID:YPGLs6ZC0.net
>>310
もちろん予選で勝ち取ってもらうのが理想だし、目指したチーム作りしてると思う
限られた時間とわかっていながら50人以上集めて合宿したのはこれまでになかったはずだしね(あったらごめん)

314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/13(金) 18:11:08.66 ID:YPGLs6ZC0.net
>>312
本音 で予測変換の罠に落ちたなかわいいやつめ

315 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.64]):2017/01/13(金) 18:21:05.84 ID:jrL6hEqId.net
アジア4位って結果は残したんだから、大丈夫な気がするがな
長谷川チームもっと見たかったがな

316 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/13(金) 18:28:52.07 ID:ew2GT3rK0.net
アジアオセアニアで7枠だから、実質的に中国除いたアジアで5枠。
さすがにゆるゆるだと思うけど、
アメリカ組の参加不透明だし、絶対とも言い切れないのが悲しいところ。

317 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2f-TG1p [60.65.32.205]):2017/01/13(金) 19:37:02.69 ID:Jtevtrh40.net
23年のW杯が1番楽しみだな

318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.108.171.69]):2017/01/13(金) 19:48:26.21 ID:5JKow8E90.net
>>309
そうなんか···
何としても東京五輪で日本代表みたいなあ

319 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-VJ1r [49.98.166.168]):2017/01/13(金) 19:50:13.17 ID:8pzbJPiud.net
>>316
その通りなんだけど、
準々決勝に勝ったら4位以内確定
負けたら敗者戦2回勝って5位
ってイメージで、まあまあ怖い
1回ポカしたら終わる

320 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.253.33]):2017/01/13(金) 19:53:15.69 ID:67HA3+kqa.net
横地が195くらいになって田中力が190くらいに伸びたら2023楽しみだな

321 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR [126.199.136.168]):2017/01/13(金) 19:55:26.97 ID:2o5XaxUWp.net
ファジーカスが帰化してくれるとか夢物語語ってんじゃねーよ

322 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-Jdrc [153.167.201.221]):2017/01/13(金) 20:12:22.81 ID:ew2GT3rK0.net
>>319
トーナメントで順位決定じゃないよ。
うろ覚えだけど、
16ケ国を4チーム4グループに分けて1次?予選。
さらに各組上位3チーム計12チームを2グループに分けて
その中で各組上位3チームと4位の成績いい方のチームがWCのはず。

323 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d373-OYug [112.68.21.90]):2017/01/13(金) 20:15:30.62 ID:QL6Ry3mc0.net
>>320
残念ながら2人とももう止まってる感じ

324 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.253.33]):2017/01/13(金) 20:16:34.83 ID:67HA3+kqa.net
>>323
中2と中3の少年にもう止まってるはないでしょ

325 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-VJ1r [49.98.166.168]):2017/01/13(金) 20:18:12.70 ID:8pzbJPiud.net
>>322
そっか、もう全然フォーマット違うんだっけか
失礼しました

326 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-kkJw [126.199.67.212]):2017/01/13(金) 20:44:57.47 ID:DE6bPmYvp.net
>>324
意外と早熟だととまるのも早いから分からんよ

327 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.253.33]):2017/01/13(金) 20:49:40.97 ID:67HA3+kqa.net
八村が高校3年間で6cm伸びてるからそんくらいは伸びると期待
そしたら2人ともいい感じになる

328 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.109.228.196]):2017/01/13(金) 21:13:03.64 ID:UuhqU/X40.net
平岩、牧、納見は高校で全然身長伸びなかったんだよな。。。

329 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/13(金) 21:19:10.18 ID:tjuRrTmg0.net
普通に高校で伸びるのせいぜい3cmが平均くらいじゃない?
ほとんどが中学生から身長変わってない

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.109.228.196]):2017/01/13(金) 21:23:50.07 ID:UuhqU/X40.net
渡邊雄太みたいな伸び方が理想だよな

331 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/13(金) 21:32:47.38 ID:tjuRrTmg0.net
>>330
渡邉がガードとしても選抜レベルだったってのが信じられないよな
どんだけバスケの星に生まれてんだよ

332 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/13(金) 21:39:32.08 ID:DTBGBmIQ0.net
逆に身長無くても中学選抜ぐらいには選ばれる技術がないとダメだ

333 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.253.50]):2017/01/13(金) 22:15:56.86 ID:osQbReW+a.net
https://youtu.be/bYFoKXgx5I0
最新八村

5:50〜のダンクえぐいわ〜

334 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-HGue [126.6.134.116]):2017/01/13(金) 22:55:33.13 ID:Cl5JOZuf0.net
ハーフとは言えNCAA1部でダンク芸人する身体能力自慢の日本人がいるという違和感
面白い

335 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/13(金) 23:55:52.77 ID:tjuRrTmg0.net
八村から八村さん化しとるな
つかゴンザガって相当強いんか?

336 :バスケ大好き名無しさん (ワイモマー MMf3-bmW2 [106.188.108.120]):2017/01/14(土) 00:18:16.24 ID:P/8Rv0VcM.net
D1で無敗はゴンザガだけよ!

337 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 00:28:27.84 ID:yfGDSlxu0.net
>>336
ヤバイな
しかも8はスタメンだろ?

338 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a38e-U8Ig [106.184.32.14]):2017/01/14(土) 00:33:06.64 ID:H3+OC2ch0.net
ゴンザガは全米ランキング5位
渡邊のいるGWは100位前後

339 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2c-aE0V [210.149.158.172]):2017/01/14(土) 01:21:32.97 ID:0x3vuJ8b0.net
>>338
GWは150位くらいでしょ最近負けが多いから

340 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2c-aE0V [210.149.158.172]):2017/01/14(土) 01:23:22.35 ID:0x3vuJ8b0.net
>>338
GWは150位くらいでしょ最近負けが多いから

341 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 01:28:23.86 ID:yfGDSlxu0.net
>>338
強すぎ
NBAは目前にあるな

342 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/14(土) 03:58:27.62 ID:t+U5ZkwC0.net
>>331
ご両親とも選手でしたし
お母様は代表でしたし

343 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.161.40.86]):2017/01/14(土) 04:05:51.71 ID:3I4FNRpbr.net
もう富樫を代表スレで名前出すのやめにしない?
チビでPGには比江島がいるんだから...
むなしくなるだけ

344 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/14(土) 04:52:49.85 ID:d0RznDL50.net
今まで高身長人材がどんだけ無駄になったんだろうね


http://itplanning.co.jp/inoue/log/170105
折茂は中学でバスケを始め、高校までセンターだった。
すごいシューターになるまでの過程でどんな練習をしたのか、

なにを意識してやっていたか?

「リングを背にしてボールをもらうプレイしかしたことはなく、リングに正対して始めるプレイなんてしたことがなかった。」

シューターとして知られるようになるのは日大に進んだ後しばらくしてからだ。

「ポジションが2番になったことで、ドリブルもついたことがない、足も速くない自分が何で生き残るのかと考えた時、シュートしかなかった。その時は1日500本打っていた。」

345 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/14(土) 05:32:38.47 ID:Gk03hxU60.net
>>344
俺もセンターだったがそんな感じだった。
日本の高身長の選手の運動能力を知らないの多すぎ。
まして育成方法なんか知らないの当たり前。

346 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/14(土) 06:48:24.26 ID:+xz240Xe0.net
俺の考えた日本代表だけど

PG宇都
SG岡田
SF比江島
PF大宮
Cファジーカス

これならチェコに勝てるかな

347 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/14(土) 07:03:15.81 ID:vMoJAX9U0.net
>>344
金丸も高校までCやってたしな

348 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/14(土) 07:15:05.43 ID:t+U5ZkwC0.net
>>346
5人で40分もつと思った根拠をだせ

349 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2b4-e+K4 [27.141.89.35]):2017/01/14(土) 07:19:20.99 ID:6FTq1cn20.net
岡田? はぁ?

350 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR [126.199.136.168]):2017/01/14(土) 07:48:26.70 ID:RBuC8dvap.net
比江島 田臥
川村 金丸 田中
渡邊 馬場
八村 アイラ 張本
竹内譲 太田

現時点ならこれがベスト
竹内公は劣化が激しいからスクリーンのプロ、太田で

351 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/14(土) 07:51:37.60 ID:+xz240Xe0.net
比江島 富樫
辻 田中 西川
渡邊 馬場
八村 アイラ 小野
竹内譲 太田

これにchange

352 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/14(土) 07:55:27.26 ID:t+U5ZkwC0.net
>>351
宇都大宮あきらめんなよw

353 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/14(土) 08:02:26.32 ID:+xz240Xe0.net
宇都はコートの男前度
大宮はダンク萌えでいれただけだし

354 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-nun4 [1.75.3.65]):2017/01/14(土) 08:09:11.70 ID:ZDk8+o5Md.net
高校までセンターでも、シュートが上手かったり外のプレーもやってたような選手は、大学以降のポジションアップも可能性を感じるけどな。

金丸も大濠時代はセンターだったけど、スリーのアテンプトも結構あった。ジュニアでは3か4番やってたんだっけ。

355 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f28-9FcV [220.153.52.84]):2017/01/14(土) 08:33:08.53 ID:sDr2qiJL0.net
>>349
しかも優

356 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.174.43]):2017/01/14(土) 09:58:26.60 ID:CqI7Kscua.net
優は隠れた名シューターだぞ

357 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-HGue [126.6.134.116]):2017/01/14(土) 12:10:18.97 ID:K7rGLgny0.net
コナー・クリフォードのことは協会も知ってるらしいな

358 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-8WaR [182.251.241.34]):2017/01/14(土) 12:22:19.02 ID:SGRCSvrTa.net
ランデンルーカスとか帰化してくれないかな

359 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 12:41:09.73 ID:yfGDSlxu0.net
190でセンターは分かるが、170、180でインサイドしかできないのが日本では珍しくないからな
集団練習ばかりやらせて、個人スキル上げる練習を取り組まない風潮変えてほしいわ
個人練習は勝手にしろって感じかもしれんが、強豪だと練習きつすぎて個人練習する体力残らないし、中高生に練習の知識ないだろうからちゃんと指導してほしい

360 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/14(土) 12:44:04.30 ID:t+U5ZkwC0.net
>>359
休みの日とか県内強豪校の子がスポーツセンターの個人利用時間にきたりクラブチームの練習参加したりはよく見るけどな

361 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 12:46:40.63 ID:yfGDSlxu0.net
>>360
そんな化け物体力や意欲があるのは、ほとんどいないし、中高で順調にスタメンだったバスケエリート君でしょ

362 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-VJ1r [49.98.166.168]):2017/01/14(土) 12:48:24.96 ID:KYX6zJAdd.net
>>361
代表スレなんだから、そういう人の話じゃないの?
170にインサイドだけやらせるような環境の話されてもね…

363 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 12:54:33.92 ID:yfGDSlxu0.net
>>362
インサイド無理矢理やらされてる奴の中で才能を殺されたのが何人いるかって話よ
2mの選手なんかも、バスケを辞めるまで精神的に追い詰められてるし

364 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/14(土) 12:58:00.06 ID:H7ZkDByr0.net
中学なら分かるけど、
高校で170代でインサイドしかできない、やらされてるってのは個人の資質の問題では。

365 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/14(土) 13:01:22.61 ID:H7ZkDByr0.net
>>357
さすがにね。
この手の話題で協会はコンタクト取ってるのか?とか言ってる人いるけど、
それはいくらなんでも協会を無能扱いし過ぎだと思う。

366 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 13:03:17.58 ID:yfGDSlxu0.net
>>364
公立の高校なんか180一人いれば良い方なんてとこ沢山あるぞ
うちの高校は180一人しかいないのに、監督にオールコートプレスで無理矢理キツい練習させられて県ベスト8まで勝ち進んだが、別にバスケ上手くはならなかった。
異常に動けるようにはなったが

367 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-VJ1r [49.98.166.168]):2017/01/14(土) 13:05:32.26 ID:KYX6zJAdd.net
>>366
くっそどうでもいいなw

368 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/14(土) 13:09:21.45 ID:d0RznDL50.net
185とかいたらまずセンターだよ
小中時代の部活至上主義をやめないとどうにもならない

369 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 13:17:41.22 ID:yfGDSlxu0.net
>>368
185センチ以下ガード
180以上2、3、4番
2m前後ならセンター
こういう考え方で身長によるプロレベルの適正ポジションをこなせるようになる面倒は中高で責任持ってしてほしいよね

370 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-kkJw [126.245.24.182]):2017/01/14(土) 13:27:19.62 ID:/JgUyzJ4p.net
それアメリカでもだけどね
だからKGみたいに身長低く申請する

371 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 13:29:50.08 ID:yfGDSlxu0.net
>>370
日本は部活でしかバスケ出来ないんだよ
アメリカはストバスある

372 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/14(土) 13:31:55.71 ID:d0RznDL50.net
実際世界ではどうやってんだプロを意識した身長の考慮って

373 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-8WaR [49.97.111.198]):2017/01/14(土) 13:45:32.96 ID:zCc2G85ld.net
>>369
それだと、ほとんどの高校が全員ガードなんだけど。全国レベルでも185以上なんてそんなにいないよ。うちの高校はほとんど全員が同じ練習をしてる。センターもドリブル練習するし、ガードもインサイドの練習するし。

374 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2e0-bwkO [219.67.7.118]):2017/01/14(土) 13:49:18.22 ID:qoAIu7EE0.net
BリーグがU15のユースを整備するからそれに期待。
野球もシニア出身・サッカーもU15ユース出身の人がほとんどだからね。

375 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.250.241.17]):2017/01/14(土) 14:00:04.99 ID:JoCMCxLTa.net
>>366
すごいわかる
高校でスタメンで出てそれなり
(県16レベルね)の所に進んでもバスケがうまくなるとは限らないわ。

社会人の今の方が上手いわw

でも高校の時の自分と今の自分で
5対5やれば体力の差で高校の時の自分が勝つと思うけど

376 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp37-kkJw [126.254.195.14]):2017/01/14(土) 14:08:51.70 ID:R9+pf4Snp.net
>>371

部活以外でも休みの日に体育館でバスケしたりオフでもストバスコートで遊んだりしてたよ俺
部活しかないってのが意味分からんわ

377 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-SxR/ [106.129.128.40]):2017/01/14(土) 14:19:13.95 ID:06I/2LUba.net
>>371
今時アメリカでもエリート選手はストバスなんかしてないよ
AAUとかキャンプとかの存在がある点は日本とは違うけどね

378 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFd2-DewU [49.106.192.170]):2017/01/14(土) 14:20:20.09 ID:UC8/DpeYF.net
>>373
全員ガードポジションじゃなく、全員ガードのスキルを持てるように指導してって話よ

379 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-SxR/ [106.129.128.40]):2017/01/14(土) 14:20:36.16 ID:06I/2LUba.net
と言いますか
代表スレで「俺」の事例とかry

380 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.109.228.196]):2017/01/14(土) 14:28:03.24 ID:kg+ZTw460.net
知らないんだろうけど中学はクラブチームもバスケは盛んなんだよな
関東だとガウとか有名
部活()以外でもやってるよちゃんと

381 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.172.239]):2017/01/14(土) 14:29:09.07 ID:PiFjH2IZd.net
>>379
熊谷みたいにこれくらいのレベルの高校でやってたのが代表絡んでんだからいいじゃないか

382 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3f6-f7h0 [122.135.123.133]):2017/01/14(土) 14:45:55.44 ID:EJ6/EmCh0.net
バンバとかって帰化しないの?

383 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-Jdrc [153.167.201.221]):2017/01/14(土) 15:06:54.35 ID:H7ZkDByr0.net
個別の事を言えば、そもそもどのレベルの子が集まった高校か知らないけど、
180代が1人でベスト8まで進んだのならそれなりに熱心でいい監督なんじゃないの。
だいたいその高校はプロを目指す子の集まりなのかね。
漫然と自分の学力レベルにあった地元の高校に進んだ、
やる気の程度も様々な子たちに指導する中で、
高校で勝つために走るバスケを選択するのはあながち間違いではないでしょ。

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-Jdrc [153.167.201.221]):2017/01/14(土) 15:07:25.92 ID:H7ZkDByr0.net
日本の指導者のレベルが高くないってのに異論はないけど、
ただただ指導者を悪者しても仕方ないよって話。
優秀な指導者に対してそれに見合った対価が支払われるようにならないと
そういう指導者は増えてかないよね。

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2c-aE0V [210.149.158.172]):2017/01/14(土) 17:51:56.78 ID:0x3vuJ8b0.net
>>382
195でインサイドは無理だし
外も打つけど確率が高いわけじゃない
フォワードではベストメンバーだと203の八村、渡邊がいるから重宝されない
てか帰化なんてそう簡単にするもんじゃないからね

386 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-cPoF [182.251.250.13]):2017/01/14(土) 17:53:50.83 ID:ij9CeBawa.net
>>384
休日出勤で日給3千円

387 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-VJ1r [49.98.166.168]):2017/01/14(土) 17:55:39.22 ID:KYX6zJAdd.net
中高の部活でどうこうしてもらおうって発想がね…w
アメリカだとストバスが〜とか言っちゃってるし、読んでるこっちが恥ずかしい

388 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2f-f7h0 [60.99.41.108]):2017/01/14(土) 17:59:53.69 ID:o3e7s8tX0.net
林修ってどう?

389 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEca-FfV9 [111.188.0.87]):2017/01/14(土) 18:26:50.02 ID:tOIPB8UOE.net
部活や街クラブ以下の成績しか出せないユース制度推してるのって何考えてるんだろうな
https://twitter.com/bj_ACADEMY/status/814005118089580546
既に7年目に突入してこの有様 

390 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-TG1p [49.98.170.164]):2017/01/14(土) 19:03:44.49 ID:jeidan9hd.net
川崎外国人しか点取れてなくて草生える

391 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9a-rG+u [182.158.130.154]):2017/01/14(土) 19:21:29.22 ID:V0fSTq7a0.net
はじめは誰でも下手だが長身はその状態でも試合に出るチャンスが生まれる
試合で動くためにインサイドプレーを練習する
他の人間の身長が伸びてきた頃には平凡な身長でインサイドしかできない

このパターンが多い気がする

392 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.172.239]):2017/01/14(土) 20:19:50.21 ID:PiFjH2IZd.net
B.BLACK」PG田臥勇太(栃木)、PG富樫勇樹(千葉)、SF白浜僚祐(秋田)、SF/PF熊谷尚也(栃木)、PF/Cライアン・ロシター(栃木)

 「B.WHITE」PG岸本隆一(琉球)、SG田口成浩(秋田)、SF喜多川修平(琉球)、SF/PF張本天傑(名古屋)、SGディアンテ・ギャレット(A東京)


全然オールスター戦じゃなくね?
代表対代表くらいのプレイをみたかったわ

393 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f2f-dHfL [220.31.130.6]):2017/01/14(土) 20:42:11.30 ID:HxTEcdBe0.net
ファン投票を優先させた形かな

394 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/14(土) 21:08:14.59 ID:yfGDSlxu0.net
岸本、田口あたりはbjファンからしたら、たまらないスターなんかね
確かにプレイは派手で面白いけど

395 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR [126.199.136.168]):2017/01/14(土) 23:03:57.76 ID:RBuC8dvap.net
日本のリーグのオールスターとか昔からつまらんだろ


ただ去年まで前座でやってた
大学選抜対NBLヤング選抜

高校のオールスター戦は楽しかったな

大学先発
伊藤 生原
安藤周 満田
馬場 増田
杉浦
バンバ 木林


ヤング選抜
ベンドラメ 小島
原 橋本拓
西川 野本
橋本 頓宮
スパングラー

とか前座で見たいなあ

396 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-35wg [126.175.31.112]):2017/01/14(土) 23:06:00.64 ID:QIOtpD8qx.net
『たられば』でもうしわけないけど、以前日本代表だった青野(38歳くらいでB3に所属)があと15年生まれてくるのが遅かったら、nba選手になれた可能性あったかな?

本人はやる気MAXという前提で。

当時はnba選手を目指すどころか、海外留学の発想もない時代だったから不運だった。

あのサイズ(特に外国人選手に負けないガタイ)でシュートタッチも悪くなかったから、相当ダイヤの原石だったと思うんだよな。

397 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR [126.199.136.168]):2017/01/14(土) 23:14:13.35 ID:RBuC8dvap.net
>>396
手が短過ぎたから無理かも、昔何度竹内にブロックされたか

398 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-35wg [126.175.31.112]):2017/01/14(土) 23:28:40.02 ID:QIOtpD8qx.net
>>366
>>375

俺の高校でも似たようなケースあった。

運動神経ゼロだけど身体能力は超凄い奴がいて、そいつはディフェンスとスタミナのみ特化させてスタメン勝ち取ってた。

エースストッパーとしてチームの重要な戦力だった(得点もスティールor速攻のレイアップで結構稼いでた)

ただ20代中盤から高校メンツでバスケサークル結成したんだけど、一番下手になってて衝撃受けたわ(スタミナがもうない+不摂生による異常な身体能力低下)

俺含めベンチだったやつらはみんな悲しくなったわ。

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/14(土) 23:53:13.84 ID:3pe5s+L00.net
>>395
西川ってヤングか?

400 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/14(土) 23:53:34.31 ID:3pe5s+L00.net
ヤングか
レバンガ来たの二年前だし

401 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/15(日) 02:55:17.14 ID:AWdwF7g40.net
>>395
富山とか横浜とかふつうに負けそう

402 :バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa0a-0Plu [119.104.122.89]):2017/01/15(日) 07:22:22.88 ID:1h+Do2Mva.net
>>398
運動神経0で身体能力が高い?
俺は26年でそんなやつに会ったこと無いわw

技術がなくて身体能力が高いならわかるけど

403 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-35wg [126.175.31.112]):2017/01/15(日) 08:01:24.41 ID:o0xjSU2fx.net
>>402

俺の中で運動神経=技術だったから、同じだと思ってくれい

最後までレイアップまでしか習得しなかった桜木花道とイメージしたらわかりやすいかも(あんなに身長はなかったが)

404 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f28-9FcV [220.153.52.84]):2017/01/15(日) 08:03:24.22 ID:t+YLuHmk0.net
>>402
要するに技術がないけど、基礎体力は凄いって事だろ

405 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/15(日) 08:21:51.69 ID:SpdmZKgc0.net
>>399
プロ三年目までとかじゃなかったか?
二年目までだったら該当しないけど

406 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 12:10:16.89 ID:4Zh1eKQK0.net
>>404
筑波の小原と喜入って感じだろ

407 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se5e-BBeY [117.55.65.135]):2017/01/15(日) 12:15:51.42 ID:aj2Y0sFne.net
小手先の技術よりは身体能力ある選手を選ぶわな
走れない、跳べない、フィジカル弱い奴が技術あっても仕方ないし

408 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 13:13:47.16 ID:4Zh1eKQK0.net
>>407
まあな

409 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-ri0o [49.98.134.9]):2017/01/15(日) 13:16:11.73 ID:Nxy5+V8Vd.net
小原はリバウンド力だけでプロ入り(しかもB1)だもんな

410 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 13:43:54.29 ID:4Zh1eKQK0.net
2mのマッチョだし超貴重。

411 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 14:21:16.08 ID:4Zh1eKQK0.net
最近、田中は比江島、川村を越えてるんじゃないかと思えるんだが
チームメイトに恵まれてるだけか?

412 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-dHfL [126.209.3.91]):2017/01/15(日) 14:26:09.49 ID:iyrpnpw00.net
小原ってどこのチーム行くの?

413 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.159.122]):2017/01/15(日) 15:18:54.12 ID:yu3WysvOa.net
田中のシュート回転だけは許せない

414 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se5e-BBeY [117.55.65.135]):2017/01/15(日) 15:33:54.79 ID:aj2Y0sFne.net
田中はゲームメイク上手いPGのところに行けばさらに活躍できると思う
ギャレットは元はSGだし、俗に言う迷惑系

415 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-Up4S [49.97.110.26]):2017/01/15(日) 16:01:05.00 ID:yFKC0sHXd.net
>>410
デカイだけ?けっこうじゃないか。

416 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/15(日) 16:01:34.76 ID:AWdwF7g40.net
田中の才能を二年前から見いだしていた俺は天才ってことで

417 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 16:19:36.63 ID:4Zh1eKQK0.net
>>416
あれみて才能ないって思う奴のが稀だろ

418 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fb5-8WaR [124.241.137.197]):2017/01/15(日) 17:00:34.50 ID:2uiVmHpj0.net
>>411
堅実なだけに居なくてもってのがね 1on1で点取れる奴いないと日本代表の場合特に

419 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.214.202]):2017/01/15(日) 17:19:16.05 ID:bQ0FuotOp.net
田中が成長したと言っても、全盛期の川村や折茂は開幕戦でいきなり40点取ったりしてたからまだまだ物足りないんだよなぁ

420 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/15(日) 17:29:59.55 ID:uq4SHbEL0.net
田中、比江島は代表ではもう2番起用かね。

421 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/15(日) 17:32:43.21 ID:SpdmZKgc0.net
ツーガード起用は充分ありえる

422 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.214.202]):2017/01/15(日) 17:36:02.73 ID:bQ0FuotOp.net
>>421
あり得るけどジョージワシントン戦の同時期用はグダグダだったからどっちかにプレースタイル変えてもらわないとなあ

423 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/15(日) 18:01:22.76 ID:uq4SHbEL0.net
>>421
2ガードね。
確かにアジア相手なら比江島田中に任せてもボール運べないってこともないだろうしね。

424 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.109.228.196]):2017/01/15(日) 18:10:39.24 ID:boGlD8I50.net
張本は引退したら格闘家になりそうやな

425 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.214.202]):2017/01/15(日) 18:12:09.79 ID:bQ0FuotOp.net
青野はいいプロレスラーになるんと違うか

426 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-BJoa [117.109.25.61]):2017/01/15(日) 18:15:29.44 ID:AWdwF7g40.net
富樫なら内藤に勝てるよな

427 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp37-Dm3A [126.200.66.12]):2017/01/15(日) 19:32:49.42 ID:ibhlyHlQp.net
デーブスが20代に入れば、
今の日本代表ガードに、出番なし

428 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-HiLF [106.139.7.169]):2017/01/15(日) 19:40:17.64 ID:2KJWaa+Qa.net
テーブスって5人くらいいるんか

429 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-kkJw [121.109.228.196]):2017/01/15(日) 19:46:28.20 ID:boGlD8I50.net
富樫のダンクw

430 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 20:28:29.53 ID:4Zh1eKQK0.net
デーブスと岡田押しの奴は本当にウザイ
せめて大学生をあげろや

431 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13bb-ugov [58.81.240.103]):2017/01/15(日) 20:35:36.49 ID:mC0WoCSR0.net
ファジーカスの身体能力は日本の2m選手以下だな。
サマンも大我も雲林院も彼をモデルに練習すればよかったのにね。

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 20:40:43.58 ID:4Zh1eKQK0.net
あの身長でシュートあんな上手い時点で中々真似できないだろ
フローターなんかガードでも一流しか出来ないしな

433 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-Y6+d [126.152.165.22]):2017/01/15(日) 20:50:00.52 ID:RQ+bPfcPp.net
点取るスポーツだから当然だけどシュートうまいのがいちばん大事だよなあ
小中高ともっと練習しときゃよかった

434 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2c-aE0V [210.149.158.172]):2017/01/15(日) 20:54:08.41 ID:jYHpX/jN0.net
>>417
田中はジョージワシントン大との試合で先頭でドリブルしてレイアップ出来たのに後ろからブロックにくること恐れて引き返して味方の上がり待ったの見たとき失望した
結局得点決まらなかったしな

435 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/15(日) 20:54:22.34 ID:AWdwF7g40.net
最近思うけど比江島って過大評価だと思うんだ
だからこういうメンバーならいけると思う

PG 田中 富樫
SG 辻 JK 中東
SF 菊地 杉浦 アキチェン
PF 小野 張本
C 八村 アイラブラ

436 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/15(日) 20:58:45.78 ID:l24OEAY60.net
>>435
一理無い

437 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6735-Y6+d [180.42.198.27]):2017/01/15(日) 20:58:46.45 ID:cAMZ1ugu0.net
アキチェンバースを過大評価するほうがどうかと思う…

438 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.175.97]):2017/01/15(日) 21:07:49.34 ID:/MKmOCgdd.net
>>433
シュートはセンスな気がするがな
入るから楽しくて練習する

439 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.175.97]):2017/01/15(日) 21:37:57.20 ID:/MKmOCgdd.net
つか宇都ってダンク出来たんだよな
プレイもルックスも厨房向けだし、ナルシスト丸出しの性格も面白いしメディアはもっと押してやれ

440 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-dHfL [126.209.12.151]):2017/01/15(日) 21:47:48.78 ID:/rDdQtCX0.net
宇都が注目されないのはチームが糞弱いからか?

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/15(日) 21:50:37.37 ID:AWdwF7g40.net
今さら宇都あげんなにわか共
城宝のキャッチシュートの方が風情があるから

442 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-ux+M [126.172.190.166]):2017/01/15(日) 22:40:37.39 ID:Z7kQzDkrx.net
田中より川村だな。アジア選手権時のプレーは圧巻だった。この前の比江島もすごかったけどおれは川村推し。

443 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/15(日) 22:50:35.64 ID:l24OEAY60.net
田中はもうちょっと出来るでしょ君?感が凄い

444 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/15(日) 23:03:35.87 ID:4Zh1eKQK0.net
>>442
得点は川村だな
ディフェンスやゲームメイク出来るから田中は
川村は取った分取られるのが痛い

445 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-ux+M [126.172.190.166]):2017/01/15(日) 23:36:47.60 ID:Z7kQzDkrx.net
総合的になると比江島になるかな。ただ最近の大貴は確かに認めるところだから早くガチの代表戦でどこまでやれるか見てみたいな。

446 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.214.202]):2017/01/15(日) 23:53:32.68 ID:bQ0FuotOp.net
>>435
JKって誰?
女子高生か?

447 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 00:34:03.46 ID:6xFfOAhu0.net
比江島は弱点ないからな。
田中はドリブル、川村はディフェンスに不安要素ある

448 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-kkJw [126.247.226.147]):2017/01/16(月) 00:35:35.92 ID:2fXvdVs4p.net
比江島さんは代表選で力発揮するタイプ

449 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/16(月) 00:46:56.77 ID:ntAIOyOZ0.net
>>446
あのsnsで調子に乗ってるアルバルクのむっつり顔

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 00:59:24.86 ID:6xFfOAhu0.net
KJだろドアホウ

451 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kvJw [126.6.134.116]):2017/01/16(月) 01:07:08.79 ID:sgprBVDk0.net
PG 比江島 190cm
SG 渡邊 206cm
SF 八村 203cm
PF シェーファー 208cm
C クリフォード 213cm

でかい

452 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df9a-rG+u [182.158.130.154]):2017/01/16(月) 01:17:57.22 ID:7AowPg1q0.net
実現しないだろうが強そう

453 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/16(月) 02:07:36.67 ID:V/oi4EoV0.net
主力が二十歳近辺かーい

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f28-9FcV [220.153.52.84]):2017/01/16(月) 03:29:00.12 ID:lCCjjyD60.net
>>451
シェーファー、渡邊まだ伸びるか?

455 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/16(月) 04:37:20.41 ID:B23XcmTl0.net
渡邊206なってるが中国Bとやったときでも相手より小さく見えた
年齢的にもう限界
これ以上の身長なるとサバ読み以外考えられない

456 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/16(月) 06:49:19.11 ID:7yHugjzI0.net
>>455
GWUの試合見ると渡邊デカくね?ってなるよ

457 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13bb-ugov [58.81.240.103]):2017/01/16(月) 07:03:36.46 ID:oFNGnFid0.net
全日本の集合写真見ると渡辺はやっぱり竹内兄弟よりも一回り小さい。
竹内兄弟は210登録でもおかしくないかもしれない。

458 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-sIGN [1.75.4.96]):2017/01/16(月) 07:50:42.49 ID:JKxKoGHPd.net
渡邊は単にNCAA基準でシューズあり206にしてるだけだろ?Wikipediaもコロコロ変わるよな

459 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2c-aE0V [210.149.158.172]):2017/01/16(月) 08:33:42.72 ID:bYwU4fGW0.net
>>458
それが普通なんだよ
NCAA基準じゃなくてNBAでも高校でもアメリカは靴履いた身長が登録されてる

460 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/16(月) 12:15:45.55 ID:cCuLPane0.net
中国なんて登録からして渡邊よりでかい奴らなんだから当たり前だろ…

461 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.83]):2017/01/16(月) 12:41:03.95 ID:sai1c/Qmd.net
>>457
渡邉は顔小さい、竹内は顔でかい
馬場も顔でかい
顔でかい分には、一回りでかくみえるんだろ

462 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-LYLa [49.98.128.122]):2017/01/16(月) 12:44:28.53 ID:eEQIJzEKd.net
>>457
竹内兄弟バッシュ入れたら210近くある

463 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.166.83]):2017/01/16(月) 12:49:14.18 ID:sai1c/Qmd.net
>>462
サマーリーグの動画みてたら余裕でセンターサイズだったからな

464 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp37-Dm3A [126.211.90.10]):2017/01/16(月) 13:44:17.77 ID:ealdNRHFp.net
手をあげたら、
渡邊のほうが高いんだから

465 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf2-aE0V [1.75.250.16]):2017/01/16(月) 14:23:02.10 ID:v/4avkrBd.net
>>464
竹内ってどっかの記事で見たけど
スタンディングリーチ260ちょっとだったはず
日本人でも200cm越えなら+60cm前後あるから210近い竹内は短い方だね
渡邊は肩幅狭いこともあるのかウィングスパン長くないらしいけど
腕自体が長いからスタンディングリーチは270はありそう

466 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/16(月) 14:36:38.12 ID:cCuLPane0.net
そもそもなんでウイングスパンなのかわかんないんだよな
確かに横幅も大事だが、それよりも重要な数字として扱うならスタンディングリーチだよな

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 15:03:15.58 ID:6xFfOAhu0.net
このスレで竹内を酷評してる馬鹿いたが
普通にアジアでは5本の指に入るセンターだからな

468 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.233]):2017/01/16(月) 15:19:12.70 ID:iHyeprzua.net
オフェンスマシーンの川村と竹内兄弟は絶対に必要だよね

469 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 15:21:50.50 ID:6xFfOAhu0.net
>>468
勝つためには川村、戦うためには竹内やね

470 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp37-kkJw [126.236.37.220]):2017/01/16(月) 15:23:10.71 ID:clrAsYNkp.net
竹内はまだまだイケるけど川村は全盛期は過ぎてネタ選手化してる気がする
昔は凄かったんだけどな。。

471 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 15:39:37.02 ID:6xFfOAhu0.net
>>470
もはやヒール役として若手をいじめた押してほしい

472 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/16(月) 16:06:55.17 ID:CNyQStZb0.net
川村とか乱発得点マン入れるとか素人かよ
田臥の試合貢献度をつよく推すお前ららしくない

473 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 16:08:24.47 ID:6xFfOAhu0.net
比江島タイムが2qしか持たないのだから、川村は絶対必要

474 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kkJw [126.22.24.193]):2017/01/16(月) 16:09:52.12 ID:pKIOrPJp0.net
今の川村は難しいな

475 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-mku5 [126.211.18.159]):2017/01/16(月) 17:58:17.99 ID:sXil4QKYr.net
シューターは欲しいが川村入れるなら
辻、kj、古川辺りと比べてディフェンスやその他の面でアドバンテージがないと厳しいかな。

476 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.231]):2017/01/16(月) 18:01:08.62 ID:kCekRxOra.net
ベンドラメとかバランスキーを若手枠で

477 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.152.95]):2017/01/16(月) 18:09:54.48 ID:nI5TTmT8d.net
>>475
川村は悲しいくらい横のディフェンスセンスがない
あそこだけ体育のバスケになる

478 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-1mvd [126.149.57.110]):2017/01/16(月) 18:14:25.95 ID:TjJUa1PYx.net
>>476
バランスキーはそもそも日本人じゃない

479 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 672b-8WaR [180.17.144.126]):2017/01/16(月) 18:32:37.81 ID:NtZnUlj+0.net
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

前スレ

男子日本代表スレpart80
http://tamae.2ch.net...i/basket/1479999957/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


>>1


>>3


>>478


>>477


>>476


>>500


>>501

480 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 672b-8WaR [180.17.144.126]):2017/01/16(月) 18:32:59.07 ID:NtZnUlj+0.net
>>473
今の川村は難しいな

481 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 672b-8WaR [180.17.144.126]):2017/01/16(月) 18:33:25.10 ID:NtZnUlj+0.net
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

前スレ

男子日本代表スレpart80
http://tamae.2ch.net...i/basket/1479999957/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


>>1


>>3


>>475


>>477


>>476


>>500


>>501

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 672b-8WaR [180.17.144.126]):2017/01/16(月) 18:33:46.38 ID:NtZnUlj+0.net
>>471
川村とか乱発得点マン入れるとか素人かよ
田臥の試合貢献度をつよく推すお前ららしくない

483 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 672b-8WaR [180.17.144.126]):2017/01/16(月) 18:34:29.53 ID:NtZnUlj+0.net
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

前スレ

男子日本代表スレpart80
http://tamae.2ch.net...i/basket/1479999957/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


>>1


>>3


>>475


>>474


>>476


>>500


>>501


!slot:

484 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.152.95]):2017/01/16(月) 18:35:34.66 ID:nI5TTmT8d.net
>>480
勝てそうだったのに攻め手が、なくなった時って話され出す、あの絶望感を忘れたか

485 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-rKRD [114.180.131.51]):2017/01/16(月) 18:46:07.79 ID:lDfvdrIi0.net
川村は全盛期の姿と比べると今は痛々しいし
アジアでは全盛期でも上位国には自分でシュートをクリエイトは出来なかったからな
その上ディフェンスは必死にやっても完全に穴

一度試せば良いとは思うけど
あまり良い結果は期待できないだろうな

486 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/16(月) 18:50:47.26 ID:B4FLTD200.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000032-tospoweb-spo
コーチKにもアプローチしたとか。
そう言う無謀なチャレンジいいね!

487 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/16(月) 18:56:37.71 ID:3ixoYDEn0.net
まあ辞めたばかりだから狙い目ではあるけどね

488 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.152.95]):2017/01/16(月) 18:58:42.31 ID:nI5TTmT8d.net
>>485
川村は比江島が駄目な時要員だから別に構わんよ

489 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32ea-U/EB [123.221.156.191]):2017/01/16(月) 19:15:53.72 ID:0N5tKNBt0.net
コーチKってたしか年俸7億とかだろ
仮に連れてこれたとしてどうするつもりだったんだ

490 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/16(月) 19:32:25.79 ID:B4FLTD200.net
>>489
よく見たらソースが東スポだったからアレだけど、
もし本当にオファーしてたならある程度言い値を払うって話だったんじゃ?
ヨーロッパ路線て訳じゃなかったんだなぁ。

491 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.168.68]):2017/01/16(月) 19:50:01.85 ID:pzEbDcB/a.net
シャセフスキーが、日本人と世界とのフィジカル差を踏まえて最適解を出せるコーチとはちょっと思えない

492 :バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se5e-BBeY [117.55.65.135]):2017/01/16(月) 20:09:27.12 ID:7T1vKmzoe.net
デューク大のプレースタイルや元在籍選手を見ると、BBIQを選手に求める監督だね
カイリーアービングはずっと怪我してたから別だけどw

493 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.214.202]):2017/01/16(月) 20:09:38.52 ID:Q5oVr0zVp.net
代表戦の比江島の1on1からのシュートを
現地実況で聞いてみな

ほとんどタフショット!タフショット!って言われてんだぜ?
たまたま調子いい日はそれでも点とるけどな
比江島中心で代表チーム作るなら


解決策は何か

1.オフボールの動きがいい長身帰化←ロシターみたいな選手
2.ディフェンスをとにかく外に広げれる選手、川村みたいにスリーポイントラインのかなり後ろから決めれる選手

これなんだよなあ

494 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6bb-e+K4 [113.33.37.201]):2017/01/16(月) 20:17:28.70 ID:fkbRDEdl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u5WBYmrk6cs

495 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/16(月) 20:47:11.17 ID:1XooYLzm0.net
結局ドライブからシュート打てる選手がいないと
外は封じられ、苦し紛れにドライブするもシュートモーションが大きすぎるせいでプルアップは打てず
普段の試合で使わないフローターを打つか打たないかの二択になる

それでインサイドの選手が曖昧な位置に立つことでシュートを牽制しつつ
インサイドへのパスを狙われ1人で2人を守られてしまい苦し紛れに外にパス
苦しいパスを受けたシューターがタフショットを強いられ外して
ロングリバウンドから速攻を食らって簡単に失点

ここまでが日本代表あるあるパターン

496 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/16(月) 20:52:31.32 ID:1XooYLzm0.net
>外は封じられ、苦し紛れにドライブするもシュートモーションが大きすぎるせいでプルアップは打てず

これはドライブで割って入れてる、日本代表的にはかなりイケてる状況で
本気の試合の時はそもそもドライブで割って入れずボールが外を回るだけ
ドライブで割ろうとするとスティールかボールロストでTOをする

497 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.226]):2017/01/16(月) 21:16:08.48 ID:wBHUgCmea.net
富樫はイケメンだの

498 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/16(月) 21:17:51.75 ID:1XooYLzm0.net
アジアの本気の試合でドライブからシュート打てるのが今は比江島しかいない

タフショットいうけど、予選でしていたプレイは苦し紛れではなく
Bリーグでも使ってるプレイばかりでは?

もちろん比江島が怪我したりファールトラブルになったりした場合の事や
ここで言ってる人もいるけど比江島が点をとりまくれるのはピーク状態でも試合半分までだから
比江島がいない時とかにどうするかは解決しないといけない問題

499 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-dHfL [126.209.20.135]):2017/01/16(月) 21:20:55.98 ID:yy0orB6u0.net
予想スタメンは別に良いけど予想身長とか当てにならないのはやめて欲しい
あと日本人選手で靴有りの身長表記はやめて欲しい
アメリカ人選手は最初からそういう前提で見てるけど日本人は元々靴無しが一般的だと思うから

500 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.152.237]):2017/01/16(月) 21:41:19.02 ID:RAqKaMORp.net
お前ら曲がりなりにも日本バスケ見てきたんなら比江島、川村の同時期用見たくねーの?
親善試合とかでいいからさ

比江島
川村
田中
八村
太田
のハーフコートオフェンス得意チーム

富樫
馬場
渡邉
アイラ
竹内
のアーリーオフェンス得意チームのセカンドユニット
のタイムシェアで何年か前ドナルドベックがしたような戦術を取れば面白いと思う

501 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/16(月) 21:43:45.12 ID:CNyQStZb0.net
日本人チームは外人より日本人コーチがいいって千葉ジェッツでよくわかったじゃんかよ

502 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.229.51.12]):2017/01/16(月) 21:44:48.82 ID:UUaX81Ssr.net
>>500
俺もほぼ同じだなぁ
ただスタメン全員変える必要はないと思う
八村は残すべき

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/16(月) 21:52:49.56 ID:1XooYLzm0.net
そう考えると比江島のいない時間に富樫を使うというのは十分ありえるのか
インサイドの弱い日本代表で富樫を使うのは勇気がいるだろうけど
利益衡量すると点取れずにジリ貧よりかは明確な弱点があっても起点がある方がいいのかな

本当は田中大貴に期待したい役割ではあるんだけど

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2f-BDDW [60.68.33.82]):2017/01/16(月) 22:17:37.98 ID:pGmuKqn+0.net
はっきり言ってオフェンスなんか二の次でいいんだよ

とにかくディフェンスとリバウンドにフォーカスしてロースコアに持ち込まないと勝てない

アジア選手権はそれが出来たからあそこまで行けた

505 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db2c-aE0V [210.149.158.172]):2017/01/16(月) 22:36:57.44 ID:bYwU4fGW0.net
>>499
いいじゃん笑
日本でプレーしてる選手はともかく
NCAAやプレップ、高校行ってる選手はそれが登録身長なんだから

506 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-LYLa [49.98.128.122]):2017/01/16(月) 22:37:17.86 ID:eEQIJzEKd.net
>>499
なぜ?意味がわかんない

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/16(月) 22:41:40.11 ID:1XooYLzm0.net
>>504
確かに

508 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp37-kkJw [126.253.97.104]):2017/01/16(月) 22:46:10.18 ID:6NWV0IYnp.net
>>500
そりゃ見てみたいよ
そういう気持ちとは別で、現実味ないなと思う

509 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp37-kkJw [126.253.97.104]):2017/01/16(月) 22:47:48.07 ID:6NWV0IYnp.net
>>501
千葉は日本人チームじゃなくて外国人2人いるし、なんなら一般的な日本人と違う帰化選手もいるが

510 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-dHfL [126.209.20.135]):2017/01/16(月) 22:48:23.37 ID:yy0orB6u0.net
>>505
川村195とか書いたらそんなわけないって話になるけど
渡邊206はアメリカ行ってるからその表記で合ってるなんて
いちいちそいつがどこでプレーしてるか考えながら見ないといけないのかよ

だったらアメリカ行ってる奴の偽りの身長を全部正すべきだろう

511 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6735-Y6+d [180.42.198.27]):2017/01/16(月) 22:53:04.95 ID:73eG88pi0.net
偽りの身長w
ここ専門スレなんだから代表レベルのプレイヤーがどこでプレイしてて登録身長がシューズ込みかどうかぐらいわかるやろ
それがわからないなら代表スレは読むだけにしなさい

512 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kkJw [126.22.24.193]):2017/01/16(月) 22:58:30.85 ID:pKIOrPJp0.net
数cmを正すほど厳密に身長を把握する必要ないんじゃない?
だからNBAでも大雑把な登録でやってきてるのかと

513 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f309-ZK7w [218.216.209.36]):2017/01/16(月) 23:03:55.87 ID:U/d2HPSa0.net
別に裸足で走って頭のてっぺんでボール操る競技じゃないからな
スタンディングリーチとウイングスパンのがよっぽど大事
バレーだと全国大会出る選手は全員最高到達点とスタンディングリーチ申告して数値のいい選手を集めて合宿するけどバスケもその辺の数値って集めてる?

514 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-dHfL [126.209.20.135]):2017/01/16(月) 23:05:35.04 ID:yy0orB6u0.net
>>511
分かるからなんなの?

同じ文章で明らかに鯖読んでる選手とそうでない選手を併記してる文章見て
何も思わないの?

そういう自称玄人がバスケをメジャーにするのを邪魔してるんだよな
関西人死ね

515 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/16(月) 23:06:42.01 ID:cCuLPane0.net
そうだ、プラマイ5cm程度ならあってないようなもの
逆にその程度の身長差が原因で苦しむのなら選手としてお話にならない

516 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-Jdrc [153.167.201.221]):2017/01/16(月) 23:10:18.63 ID:B4FLTD200.net
>>512
ホントそう思う。
身長はもとよりウィングスパンにしろスタンディングリーチにしろ
2-3pの違いがすなわち決定的な違いでもないし。
一指標。
それを登録よりも小さく(大きく)“見える”とかどうでもいい。

517 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-Jdrc [153.167.201.221]):2017/01/16(月) 23:13:51.61 ID:B4FLTD200.net
実際に対峙した選手が
○○は登録の身長より大きく感じたとかって感覚は重要だと思うけどね。

518 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdd2-LYLa [49.104.22.186]):2017/01/16(月) 23:35:19.05 ID:g9C81eBdd.net
バスケするときバッシュ履いてるんだからバッシュこみでいい。日本も欧米に合わせるは何も問題ではない。そもそも身長の記載で勝負する競技じゃないから偽りとか鯖読みとか別にどうでもいいし。

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/16(月) 23:41:57.11 ID:6xFfOAhu0.net
つか、バッシュって身長3センチも高くなるんかな

520 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/16(月) 23:52:26.57 ID:B4FLTD200.net
まぁ、シューズ込みと裸足とを混在させるのは表記方法としていささかどうかと思うけどね。

>>519
それは家にあるバッシュで実際測ってみるのがよいかと。
うちにある上履き状態のジャパンLでも2cm以上はあるね。

521 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f8b-OYug [124.100.245.238]):2017/01/17(火) 00:17:28.84 ID:3xfgRziu0.net
バスケ・バレーほど身長のアドバンテージが生かせるスポーツはない。
逆に言えば、運動の能力がとれほど優れていても、背が低いと
身長の不利益を補える能力と必要なスキルが求められる
過酷なスポーツである。

522 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kkJw [126.22.24.193]):2017/01/17(火) 00:28:32.60 ID:KJc76ysU0.net
そこがバスケの面白さの1つだな
日常じゃあり得ないサイズの奴が動き回ったり、小さい奴はその分スキルや身体能力が凄かったりする

523 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kvJw [126.6.134.116]):2017/01/17(火) 00:32:08.70 ID:X3Ecoq6r0.net
比江島って英語喋れるの?

524 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 00:40:52.66 ID:KjLb8Owa0.net
日本語すら不自由なんだが
ともかく馬場は海外いくみたいだし、馬場に任せとき

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/17(火) 00:48:48.27 ID:Dx9zziNi0.net
>>509
一般的には日本人チームでしょ
誰も千葉ジェッツを外国人チームなんて呼ばない
今は富樫が主力だしね

526 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fb5-8WaR [124.241.137.197]):2017/01/17(火) 00:50:40.04 ID:QU3FgqT80.net
>>525
準最強クラスの外国人と最強クラスの帰化人いるからねぇ
川崎ほどじゃないけど

527 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/17(火) 00:54:51.50 ID:m8zztgDb0.net
千葉はセンター入って安定した気がする

528 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/17(火) 00:56:15.20 ID:m8zztgDb0.net
サイズ表記もガバナンスのうちかな、
だいたいでいーよ、という扱いなんでしょ

529 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kkJw [126.22.24.193]):2017/01/17(火) 00:57:08.50 ID:KJc76ysU0.net
>>525
富樫、小野、石井は主力だと思うけど、その3人よりもアームストロング、ストーン、パーカーの方が主力だよ

530 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp37-kkJw [126.253.97.104]):2017/01/17(火) 01:19:19.13 ID:f29EY9u4p.net
【バスケット】日本代表強化へ世界的名将招へいへ©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484561253/

531 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/17(火) 05:54:52.93 ID:T/k6i2mH0.net
渡邊には期待したいが、中国Bとの試合を見る限り、
ここの連中が言うように米国で成長してるのか疑問に思える。
サイズも206もあるように思えないし、インサイドも弱いし、
何より自慢のドライブが通じてないのが残念。
過大評価なんじゃね。相手中国のBだよ。
あ、ちなみに竹内兄弟は210も絶対ないから。
サイズに関しては210の青野と段違いだったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=qSqlC7k5ovY

532 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-sIGN [49.98.161.148]):2017/01/17(火) 07:08:05.97 ID:9ml9HKCId.net
>>531
青野がいた頃の代表では竹内は205登録だったからな
兄は姿勢悪いじゃん?譲次は207に伸びたし姿勢いいから、今は青野とあまり変わらない
だろう。あと、地味に筋トレ頑張ってるからな
渡邊はインサイドではないが、竹内くらいのサイズでスピードも落とさないくらいじゃないと
NBAはかなり厳しいな。シュートも才能やセンスに限界があるし

533 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/17(火) 07:13:23.73 ID:cclvnR140.net
61.194.19.227
またこいつが暴れ出した

534 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/17(火) 07:18:13.70 ID:cclvnR140.net
>>531
渡邊はそもそもドライブを武器にしてないだろ
渡邊の今の武器はディフェンスとオープンの3p
それに試合見てればわかるけど中国のヘルプが早い
インサイドの選手がもっと上手く合わせの動きできればいいんだろうけど練習時間が少ないから仕方がない
GWUの試合の方が動きがいいのもそのせい

535 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd2-vbFv [49.239.77.77]):2017/01/17(火) 08:49:59.20 ID:JqMuyX1dM.net
中国のBって大学世代の代表みたいなものだったらしいが
渡邊の同世代の代表クラスみたいなものでは

536 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd2-9FcV [49.239.72.128]):2017/01/17(火) 09:11:39.64 ID:9vJ62JShM.net
>>533
ああ、あいつか

537 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp37-kkJw [126.236.8.243]):2017/01/17(火) 11:59:23.06 ID:Oo1ATA0Up.net
青野って大学時代はイケメンだったのに今は顔がフランケンシュタインみたいになって崩れてきたな

538 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.229.51.12]):2017/01/17(火) 12:00:14.04 ID:JVzSM6tWr.net
能代にボコボコにされてた思い出しかない

539 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/17(火) 14:00:08.49 ID:onlPSI3q0.net
富樫
田中

比江島
KJ
張本
ジャイアント
ゆうた
伊藤竜也
中東
西川

世界に出しても恥ずかしくないメンバーがこれだけ揃った
負ける気がしない

540 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/17(火) 14:03:07.89 ID:bbWznSNv0.net
戦える気はするけど、勝てる気はしない

541 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 14:10:52.41 ID:KjLb8Owa0.net
>>539
背低いのばかりだな

542 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sace-0fk8 [27.85.206.121]):2017/01/17(火) 14:13:14.65 ID:sDFfqk+ha.net
>>539
田臥と竹内いれないやつは、何もわかってない

543 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.96.19.51]):2017/01/17(火) 14:35:04.44 ID:r3LUJHXid.net
>>542
ほぼ20代で選んだんだろ

544 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 15:28:38.32 ID:KjLb8Owa0.net
https://youtu.be/DIIat98ywI0

比江島(笑)(笑)(笑)

545 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-8WaR [126.149.27.46]):2017/01/17(火) 15:57:59.59 ID:thJLZ+07x.net
試合も全く出てない選手を代表候補て
人材不足なのがまるわかりだなw

そんな国がオリンピックなんか無理だろw

546 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-cPoF [182.251.250.16]):2017/01/17(火) 17:11:56.77 ID:c8nzeTPka.net
>>545
w には共感しないが
人材不足はみんな知ってるぞ

547 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-ggzE [1.75.8.230]):2017/01/17(火) 17:46:42.04 ID:Lbkx/5Rbd.net
日本代表候補
田臥落選
外国人だからできる判断

548 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.230]):2017/01/17(火) 17:48:51.31 ID:PgbM48xJa.net
デューク大学から強奪きたー

549 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-ggzE [1.75.8.230]):2017/01/17(火) 18:02:24.55 ID:Lbkx/5Rbd.net
誰を?

550 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdf2-ggzE [1.75.8.230]):2017/01/17(火) 18:04:45.69 ID:Lbkx/5Rbd.net
デュークの元コーチが
来日するってことかい

551 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6770-dwV7 [180.25.191.124]):2017/01/17(火) 18:06:01.39 ID:m7/ua2gB0.net
>>547
親善試合だからベテランの田臥を外しただけ。
来年には当然候補入りしてる。

552 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-VJ1r [49.98.166.168]):2017/01/17(火) 18:16:49.15 ID:g13W/17wd.net
>>550
なんの話?

553 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sace-0fk8 [27.93.160.173]):2017/01/17(火) 18:20:57.40 ID:0MBn9tWia.net
>>548
まじ?コーチK?

554 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-SxR/ [106.129.94.127]):2017/01/17(火) 18:25:15.15 ID:lyiARcmra.net
東スポネタに反応すんなよw

555 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-HiLF [106.139.10.146]):2017/01/17(火) 18:26:25.61 ID:tp7FuMDka.net
マイケルシャシェフスキーで何でコーチKなんだよと思ってた時期もありました(さっきまで)

556 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-kkJw [126.247.86.148]):2017/01/17(火) 18:27:39.61 ID:s9urdw6ep.net
ご高齢だし、弟子の中で優秀なのを送ってくれればいい

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2f-BDDW [60.68.33.82]):2017/01/17(火) 18:31:47.96 ID:sqyJjkl70.net
夏にならないと決まらないってことは夏まではどこかとの契約があるってことなんだろうな

558 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbd-8ZQg [220.100.13.58]):2017/01/17(火) 18:59:14.30 ID:mi9hclrF0.net
http://basket-count.com/article/detail/1629

竹内兄弟だけ残して世代交代を一気にすすめた感じ

559 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/17(火) 19:03:31.46 ID:qdnlyYE+0.net
>>558
太田も同学年

560 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp37-kkJw [126.253.97.104]):2017/01/17(火) 19:07:04.46 ID:f29EY9u4p.net
【バスケット】秋田 谷口ら4人初選出、日本代表合宿メンバー30人発表
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484643738/

561 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.131]):2017/01/17(火) 19:11:59.74 ID:gAu0XZfrd.net
比江島、辻、アイラ、竹内、太田は確定だろうね

562 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hf3-KV9R [106.171.69.178]):2017/01/17(火) 19:32:36.85 ID:hhxl61ExH.net
>>486
ソフトバンクマネーでしょ。でもラグビー見ていて必要なことだよ。エディ前後で完全に別なチームになった。

563 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/17(火) 19:40:27.13 ID:RcP4uLlC0.net
>>561
辻は確定ってほどかなぁ?
シューターがどの選手も安定感に欠けるんだよねぇ。

564 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-0fk8 [106.139.13.54]):2017/01/17(火) 19:45:21.23 ID:ja32pDOqa.net
>>563
シューターに安定感はいらん
当たるか外れるかのギャンブラーや!

565 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.152.237]):2017/01/17(火) 19:46:56.79 ID:kP02Sgx1p.net
>>560
なんだかんだ三河の橋本は入るんだな

リーグでも結果残せてないのに

熱い男で人望厚いのはわかるけどさ

566 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbd-8ZQg [220.100.13.58]):2017/01/17(火) 19:49:14.17 ID:mi9hclrF0.net
PGも難しいな。
比江島はどうするのか?冨樫を本気で使うのか?橋本や篠山を使うなら、若い笹山や安藤がいいなぁとも。

567 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.152.237]):2017/01/17(火) 19:49:38.72 ID:kP02Sgx1p.net
>>564
案外正しい意見
シューターはNBA選手ですら当たり外れ激しい

だから二、三人は入れてその日の調子に合わせて使い分けたい

568 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/17(火) 19:51:25.09 ID:aoQ0QgL90.net
荒尾・小野・KJとかいるし言うほど世代交代でもない

古川落選なのか

569 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbd-8ZQg [220.100.13.58]):2017/01/17(火) 19:57:05.09 ID:mi9hclrF0.net
ウイングには5人ほどの枠があるはず。こんな感じでどうでしょう。

スラッシャー比江島
走力の馬場
大型FW枠で張本
ピュアシューター枠にふたり 辻とか

国際試合なら中途半端なオールラウンダーよりも、爆発力あるピュアシューターのほうがいいと思う。ギャンブルで構わない。KJとか12番目の選手として、滑り込んでくるのも全然あり。

570 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp37-8WaR [126.247.152.237]):2017/01/17(火) 19:59:08.94 ID:kP02Sgx1p.net
古川は肉をつけすぎて動きが鈍くなって打点も低くなったよね

アイシンにいた頃のが良かった気がする

571 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.131]):2017/01/17(火) 20:02:00.88 ID:gAu0XZfrd.net
つか、川村いないけど何でだよ(笑)

572 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/17(火) 20:02:41.57 ID:RcP4uLlC0.net
ギャンブルなシューターもロマンあるんだけど、
1人くらい大当たりもしないけど、
コンスタントに3/8くらいの数字出してくれるシューターがいたらなと。

573 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0201-bOX0 [117.109.25.61]):2017/01/17(火) 20:03:33.88 ID:onlPSI3q0.net
KJは顔で油断させるからな
川村は練習相手として入っててもいいのに

574 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.131]):2017/01/17(火) 20:03:59.53 ID:gAu0XZfrd.net
>>568
古川は怪我復帰後でクラブの試合でも補欠状態

575 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.131]):2017/01/17(火) 20:18:48.21 ID:gAu0XZfrd.net
30歳川村ってそんな駄目なんか

576 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.233]):2017/01/17(火) 20:38:06.31 ID:hlBzTWNma.net
日本屈指のペネトレイターなのに

577 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 20:56:28.69 ID:KjLb8Owa0.net
>>576
スコアラーだろ
川村はドライブインも出来るだけ


個人的には栃木熊谷に期待だな
あのフィジカルで技術つけばとんでもないことになる

578 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/17(火) 21:02:05.35 ID:aoQ0QgL90.net
DF出来て外も打てる選手でサイズがあるというだけで貴重だけど
ドライブも出来るとなると、最右翼は張本って事になんのかな

579 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 21:05:29.16 ID:KjLb8Owa0.net
張本は日本だと早いだけで駄目だろ
田臥ですら世界だと抜けないんだから

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b25e-svdo [61.194.165.94]):2017/01/17(火) 21:10:26.89 ID:aoQ0QgL90.net
>>579
そうだと思うけどアジアだとファールもらえる感じじゃない?

581 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 21:19:45.50 ID:KjLb8Owa0.net
>>580
そんな簡単に中は入れるのなら外でグルグル回す展開にならないだろ

582 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/17(火) 22:02:38.16 ID:cclvnR140.net
>>579
田臥はそもそも早くない

583 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2e0-bwkO [219.67.7.118]):2017/01/17(火) 22:05:53.81 ID:wYIZ/e+t0.net
川村は12月の合宿にも参加してなかったから半分辞退のようなもんでしょ。
バスケットカウントのインタビューでもそんなような事言ってたし。

584 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.253.37]):2017/01/17(火) 22:10:25.55 ID:sLhyPL/0a.net
https://twitter.com/nba_channel1/status/821254203481825280

221でこんだけ動けるのに竹内兄弟とかなんであんなトロいんや

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 22:18:01.84 ID:KjLb8Owa0.net
>>582
田臥はドリブルテクニックで抜くから

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/17(火) 22:18:21.90 ID:Dx9zziNi0.net
だから言ったじゃん
川村とか乱発得点マン入れるとか素人かよと
だから入ってないんだよ

587 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/17(火) 22:18:56.42 ID:Dx9zziNi0.net
>>585
最終予選でぬけたシーンあったっけ

588 :バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa0a-0Plu [119.104.137.174]):2017/01/17(火) 22:19:02.00 ID:FhMc8Adoa.net
>>584
どんだけすごいのかと思ってみたら
ただの身長ありきのドライブじゃねぇか

俺でもできるわw
(身長221あれば)

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 22:24:52.72 ID:KjLb8Owa0.net
>>587
だから田臥ですら抜けないんだからって

590 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/17(火) 22:26:05.71 ID:KjLb8Owa0.net
>>588
俺らがバレーボールでドリブルつくようなもんだぞ

591 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6bb-f/H7 [113.43.17.129]):2017/01/17(火) 22:50:51.38 ID:gvCVeCL40.net
第2回重点強化合宿@参加が1軍?

592 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/17(火) 22:57:05.91 ID:Dx9zziNi0.net
当たり前だろ

593 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3297-+1AY [123.227.183.112]):2017/01/17(火) 23:16:01.77 ID:d05/rrqo0.net
NBA>>エスパニョーラ

594 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.245.45]):2017/01/18(水) 00:35:21.96 ID:560UqvKxa.net
メンバー見て思うけど各チームですらプレイ時間を満足に貰えない選手は選んで欲しくない

595 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b4-DewU [125.9.71.21]):2017/01/18(水) 00:38:50.56 ID:rqY73xIi0.net
インサイドは竹内と太田、アイラ以外全員ボツやんけ

596 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fb4-dHfL [124.141.5.24]):2017/01/18(水) 02:22:33.54 ID:Rxt6i8Dl0.net
http://basket-count.com/article/detail/1598
これ読むとやっぱ三菱時代の大野は向上心無かったんだなあ
いいコーチになりそうで良かったけど大野はもっと代表で活躍して欲しかった

597 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/18(水) 02:29:00.18 ID:8wBLHzbS0.net
そもそも
アイラブラウンがインサイドな時点でつらい
竹内を控えに追いやる本職が欲しいです

598 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-bQk9 [126.237.2.136]):2017/01/18(水) 02:33:04.10 ID:7YXqBZARr.net
>>596
パナソニックに移ってからはまたよくなったけど怪我多くなって辞めちゃったからな
コーチとして大成してほしいな

599 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/18(水) 02:47:39.39 ID:EnTV7Qn/0.net
>>534
渡邊のディフェンスを推す連中の理由が分からない。
代表では全体練習の不足というエクスキューズはあっても、本当に206も
あればたいていの国ではセンターもできるサイズ。大学とはいえ米国でも
高評価受けてるのに、中国B相手にインサイドを支配できないのは心配。
3Pはあるけど、ディフェンスの選手とは俺は思わない。
最近のハイライトでも渡邊のプレイはディフェンスよりオフェンスがメインだし。
https://www.youtube.com/watch?v=TUDrjR4h7R8
俺の中でディフェンスの選手ってのは中国のジョウ・チーみたいに
ブロックショットを連発する選手を言うし、当然ハイライトでもブロックシーンがある。
https://www.youtube.com/watch?v=V6Il9CZjTpo
同世代の渡邊とジョウ・チーはNBAを目指すライバルになるしなってもらいたい。

600 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/18(水) 02:55:08.30 ID:EnTV7Qn/0.net
>>584
竹内兄弟は日本人の中ではマシな方。日本人は一般的に180を超え出すと、
運動能力は低下するし、それを動けるようにする指導法がまだ確立してない。
身長だけなら過去多くのビッグマンが日本にもいた。岡山、山崎、菅谷、
石橋、富永、青野、篠原などなど210を超える選手もいたが、国際レベル
でやれたのは山崎ぐらい。竹内兄弟でもあのサイズであれだけ動けるのは
日本では奇跡レベル。渡邊に期待するのは2mあって国際基準で見ても
動けるから。遂に日本にも純日本人でこんな選手出たかと思う。
渡邊が量産できると日本の未来も明るいんだがw

601 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/18(水) 03:19:32.21 ID:8wBLHzbS0.net
>>599
そもそもウイングの選手
インサイドで働いて欲しいという願望かな

DFの選手云々は
NBAに行くにはDFと3Pが必須という論調かと
現状ではDFはザルなんすか。
意見合わないね。

602 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f2-cPoF [58.3.211.116]):2017/01/18(水) 03:20:44.88 ID:8wBLHzbS0.net
そもそもシリーズになってもうたw orz

603 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fbf-jy9Y [220.144.32.44]):2017/01/18(水) 05:02:36.92 ID:QN2vjvmI0.net
>>578
桜井
TOなかなか減らないけど

604 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-kkJw [126.22.24.193]):2017/01/18(水) 05:05:24.90 ID:GKTPsoSw0.net
>>568
今脂が乗ってる奴を選んだらしいからね

605 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c3b5-vSov [202.57.225.4]):2017/01/18(水) 07:08:49.19 ID:1w9/Jtj/0.net
渡邊ブロック多くね

606 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b252-BBeY [61.194.19.227]):2017/01/18(水) 07:51:26.23 ID:EnTV7Qn/0.net
>>601
勿論本職がウイングの選手なのは知ってる。そりゃインサイドでも働いて欲しいよ。
いつまで竹内兄弟や太田のようなおっさん連中にインサイド託してんだって思うし。
今のDFはザルだわ。俺的にはせっかく米国でやってるんだし渡邊には中国B相手
に「違い」を見せてほしかった。今後に期待したいけど、八村もどこまでできるか。
どっちも過大評価な気がする。今はこの二人を超える若手がいないしな。

607 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a38e-U8Ig [106.184.32.14]):2017/01/18(水) 08:11:59.50 ID:vBkjs1+60.net
渡邊は大学でこないだ相手チームのエースガード任されて抑えたぞ

608 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp37-8WaR [126.199.83.119]):2017/01/18(水) 08:51:50.83 ID:h/c2V9lzp.net
>>599
チェコ戦3ブロック。
かる〜くドライブのレイアップをブロックしてたぞ。
ウイングだけどもうほぼシューティングガードだぞ。

609 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-YL17 [106.172.200.160]):2017/01/18(水) 08:54:42.36 ID:472i/mD+0.net
>>606
https://twitter.com/yokomiyaji/status/817257415804526592
https://twitter.com/yokomiyaji/status/817259263772921856

ディフェンス下手な選手がディフェンスの事に関して記事書かれる訳ねえだろうが
あとこれディフェンスのハイライトね
https://www.youtube.com/watch?v=DK-IYLYPW2Y

何度も何度も同じ話長文で繰り返して頭の病気だよお前、入院しろ

610 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/18(水) 08:59:18.27 ID:QfL1s3o+0.net
ハイライトがオフェンス中心なのは当たり前定期

611 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.212.132.129]):2017/01/18(水) 09:10:19.29 ID:UbREsJ5Zr.net
>>609
大人げないから論破してやんな

612 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.212.132.129]):2017/01/18(水) 09:13:35.20 ID:UbREsJ5Zr.net
2月10日が楽しみだ
普通に負けるだろうが

613 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-8WaR [49.98.164.9]):2017/01/18(水) 09:44:40.65 ID:ZNTrH3KTd.net
61.194.19.227
は毎回こうだから気にしてはいけません

614 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-8ZdN [49.97.96.133]):2017/01/18(水) 09:53:06.83 ID:DGGmd7Jud.net
>>17
カイル君中国の血入ってるんだ
はじめて知ったわ

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c398-8WaR [202.213.157.52]):2017/01/18(水) 09:58:07.17 ID:woopGSIJ0.net
>>612
ハッタデイ出ないかもぽいけどね〜
なら勝てそう。

616 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 10:04:25.13 ID:pCT6shhZd.net
シューターとしては冨樫が辻より上だな

617 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.98.72.167]):2017/01/18(水) 10:19:00.47 ID:LVitcNued.net
>>613
んだんだ

618 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.212.132.129]):2017/01/18(水) 10:24:01.28 ID:UbREsJ5Zr.net
あとカリーと同じく自分で外せるから
ただ辻は入れるときは富樫以上に入れてくる

619 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.212.132.129]):2017/01/18(水) 10:25:19.00 ID:UbREsJ5Zr.net
富樫は当たらない日が辻よりない
つまりほぼ安定して二本以上は決めてくる
あとカリーと同じく自分で外せるからなおよし
ただ辻は入れるときは富樫以上に入れてくる

620 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.212.132.129]):2017/01/18(水) 10:26:03.58 ID:UbREsJ5Zr.net
シューターとして怖いのは辻

621 :バスケ大好き名無しさん (ガックシ 0693-ZP+f [202.209.187.34]):2017/01/18(水) 10:32:24.84 ID:diB0BYTt6.net
川崎の選手の上手さって基本パスだからな
切り込んで自分でイケそうでもフリーでもパス

622 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdd2-8ZdN [49.97.96.133]):2017/01/18(水) 10:36:07.05 ID:DGGmd7Jud.net
田臥以外で身長別けてあげたいと思ったのは富樫だけだわ
その富樫よりも身長低いけど

623 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 10:36:13.26 ID:pCT6shhZd.net
ゴールしたに決めれるのいないと生きないよ

624 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.98.72.167]):2017/01/18(水) 10:47:20.00 ID:LVitcNued.net
>>622
おい

625 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-HiLF [106.139.4.69]):2017/01/18(水) 11:05:09.09 ID:jFQmavdja.net
持たざる者からの施しはより尊いだろ

626 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 11:11:39.45 ID:pCT6shhZd.net
バスケ部って165センチないちびっこ多いよな

627 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.160.5]):2017/01/18(水) 11:17:32.42 ID:7Lem8mjda.net
本来体操とか柔道の軽量級に流れそうな人材なんだろうね
ナチュラルにバク転とかできそうなやつ

628 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6b0-vbFv [121.82.236.15]):2017/01/18(水) 11:22:30.53 ID:QfL1s3o+0.net
田口や八村を見ても分かる通り野球部に人材が流れ過ぎている

629 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 11:31:57.02 ID:pCT6shhZd.net
>>628
野球のガチムチのがポテンシャル高いしな
バスケ部とかガリすぎ

630 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 324f-TTK6 [123.222.186.142]):2017/01/18(水) 12:00:54.70 ID:eexmkM100.net
>>629
野球部時代の田口のデブっぷりすごいぞ。ちびっこ相撲みたいな感じ。バスケほんとハードだわ

631 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 12:02:32.01 ID:pCT6shhZd.net
>>630
それくらいで、丁度いいんだよな

632 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr37-N1xv [126.212.132.129]):2017/01/18(水) 12:05:09.78 ID:UbREsJ5Zr.net
筑波の玉木も中学野球だったけどその頃から身体能力やばかったわ
田臥も富樫もそうだけど野球やってからバスケってのが大成しやすいのかね

633 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 12:06:46.03 ID:pCT6shhZd.net
>>632
ファジーカスも色んなスポーツやるのが大事っていってたな

634 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx37-1mvd [126.166.71.43]):2017/01/18(水) 12:09:41.74 ID:R0xYsrBzx.net
>>632
そりゃアメリカでも14歳までは違うスポーツやって身体能力と身体の使い方伸ばした方が良いって発表されてるからな

635 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.98.72.167]):2017/01/18(水) 12:12:34.04 ID:LVitcNued.net
>>634
定期話題

636 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd2-9FcV [49.239.73.2]):2017/01/18(水) 12:17:12.80 ID:4lpbxNyXM.net
>>622
小人になるで

637 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6f9-oERZ [153.207.225.238]):2017/01/18(水) 12:39:04.35 ID:HrJfEu4v0.net
>>630
田口って秋田の?
ずっと野球やってて良かったのにな

638 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2de-Jdrc [61.12.192.217]):2017/01/18(水) 12:50:05.01 ID:214Ispi50.net
アイラなんてMLBからドラフトされた元3A投手だしな。

639 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 13:23:05.20 ID:pCT6shhZd.net
結局才能よな
努力は皆してる

640 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.226]):2017/01/18(水) 14:58:58.11 ID:wGoAHm1Sa.net
アイラブラウンはJRヘンダーソン枠か

641 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdd2-jy9Y [49.98.72.167]):2017/01/18(水) 15:31:24.44 ID:LVitcNued.net
>>639
間違った努力してりゃ才能もなにもないけどね

642 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 15:33:25.45 ID:pCT6shhZd.net
>>641
少なくとも2mあれば大学までは推薦で行ける

643 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f2f-BDDW [60.68.33.82]):2017/01/18(水) 20:41:04.95 ID:a4maED4y0.net
篠山比江島金丸アイラ竹内

どうせこれ

644 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b2b4-e+K4 [27.141.89.35]):2017/01/18(水) 20:45:49.92 ID:96Hxdh9/0.net
イラン戦はこれかな
辻は怪我の回復次第だが
石井講祐(千葉ジェッツ)
小野龍猛(千葉ジェッツ)
富樫勇樹(千葉ジェッツ)
竹内譲次(アルバルク東京)
田中大貴(アルバルク東京)
アイラ・ブラウン(サンロッカーズ渋谷)
満原優樹(サンロッカーズ渋谷)
辻直人(川崎ブレイブサンダース)
太田敦也(三遠ネオフェニックス)
金丸晃輔(シーホース三河)
比江島慎(シーホース三河)
張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
笹山貴哉(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
杉浦佑成(筑波大学)
馬場雄大(筑波大学)

645 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 20:53:11.33 ID:pCT6shhZd.net
>>644
弱そう・・・

646 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 20:56:17.50 ID:pCT6shhZd.net
田臥いないだけで弱小感がすごいんよな

647 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 72f7-N1xv [203.140.62.90]):2017/01/18(水) 21:37:23.29 ID:DR5Mfcr20.net
The迷惑懐古厨乙

648 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-wrRS [182.250.248.228]):2017/01/18(水) 21:45:50.96 ID:v3pG4mqra.net
アメリカの凶悪犯ばかりの刑務所からバスケ経験者の黒人帰化させればエエんや
日本をアジアチャンピョンに導いたら無罪放免

649 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 21:54:32.08 ID:pCT6shhZd.net
>>647
田臥は現役ですが

650 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f65d-sr/n [153.167.201.221]):2017/01/18(水) 22:00:49.99 ID:AMCw5tz/0.net
田臥は本意じゃないかもしれないけど、
アドバイザー的立場で合宿には参加して欲しい気もする。

651 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-8ZdN [121.111.148.131]):2017/01/18(水) 22:14:17.98 ID:c3uCoZEG0.net
>>644
竹内兄と川村選んで欲しかった
そして個人的には石崎巧も

652 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 22:16:59.14 ID:pCT6shhZd.net
>>651
石崎は辻いるし、ないわ
勝ってるの身長だけ

653 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66d-8ZdN [121.111.148.131]):2017/01/18(水) 22:24:30.14 ID:c3uCoZEG0.net
>>652
石崎に関してはただおれがファンなだけ
今の石崎に代表になれるレベルにないと思ってる
竹内兄と川村は選ばれてもよかったと思うわ
本人が辞退したのかは知らないけど

654 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdd2-DewU [49.98.161.104]):2017/01/18(水) 22:28:31.52 ID:pCT6shhZd.net
>>653
川村は見たかったのはバスケファン総意だろうが今季川村が代表レベルじゃないのも皆思ってそう

655 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a36d-8WaR [106.158.207.230]):2017/01/18(水) 23:56:30.35 ID:a3VSHsXm0.net
>>653
俺も石崎好きだ
リーダーシップあるしステップうまいし

656 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.71.21]):2017/01/19(木) 01:22:22.26 ID:27NQEAeQ0.net
>>655
人間性がいいよな
佐古なんか、いくら上手くても好きになれないわ

657 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 03:44:30.13 ID:V+HIaZto0.net
>>609
お前の言う「ディフェンスの選手」ってそんなもんか?
俺はジョウ・チー並にディフェンスできる選手を言ってるんだがw
ジョウ・チーと渡邊のハイライト比較してみろ。
ブロックショット連発だし、段違いだぞ。
今の渡邊を「ディフェンスの選手」と評価している限り、五輪に希望はないわ。
2020年に竹内兄弟太田は何歳なんだよ?
で、「ディフェンスの選手」の渡邊にインサイド期待できるのか???
笑わせんな。お前こそ入院しろ!
Easy PWNED

658 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 03:51:05.39 ID:V+HIaZto0.net
>>608
渡邊にSG任せることができるほど今の日本に人材はいないよ。
反論したい気持ちは分かるけど、もう少し現実的になろーぜ。
いくら「渡邊のディフェンスは凄い」って都合のいいソース貼りつけて
喚いても今の渡邊にインサイド任せるだけのレベルあるのか???
渡邊は同じアジアの同世代の中国のジョウ・チーとやり合うんだぜ。
でないと世界に行けないんだし。あの程度で「ディフェンスの選手」
と思っているようでは夢も希望もないわ。ディフェンスに関しては
とても竹内兄弟や太田の代役は無理。チェコ選でもそうだっただろ。

659 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 03:52:05.72 ID:V+HIaZto0.net
>>610
当たり前じゃないよ。ジョウ・チーのハイライトも見て。

660 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 03:55:51.25 ID:V+HIaZto0.net
>>644
相変わらず竹内太田だもんな・・・本来この時期は若手を試す時期なのに。
自称190台の中途半端に上手い若手たくさん起用するなら、思い切って
ここの連中が言う2m台の若手にチャンスやればいいのに。
このままではインサイドがマジでヤバイ。

661 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 04:04:45.25 ID:V+HIaZto0.net
>>623
その通り。日本人はどの競技も「小柄だけど大きな相手をやっつける一寸法師」
のようなの幻想抱いている感があって、田臥や富樫みたいなの持ち上げるけど、
一番の軸はインサイドでここやられるとマジでザル。ただでさえザルなのに、
竹内兄弟や太田がいなくなれば、さらにザルになる。どうせ小野とか満原とか
張本とか2m前後の選手や帰化選手でつなぐんだろーけど、とても国際レベル
じゃないしな。渡邊や八村や川村あたりに夢持つ気持ちも分かるが、現実的に
は竹内兄弟や太田タイプを量産した方がいいかもな。あまりにも人材いなすぎw

662 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-JQ1R [106.172.200.160]):2017/01/19(木) 05:52:47.03 ID:5Sk5gJq10.net
都合のいいソースってなんだよ、呆れた
精神疾患者には何言っても通用しないな、知ってたけど

663 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/19(木) 06:06:13.88 ID:fWnV7pkg0.net
>>655
まゆげ

664 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 06:15:56.47 ID:V+HIaZto0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GWUsjRAEAa4
竹内譲出演
「もう僕も32なんでダンクは・・・節制して頑張ります!」
アカンな。年齢の衰えを感じ出したかw

665 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.158.207.230]):2017/01/19(木) 07:31:09.61 ID:F2ghTGfT0.net
彼はディフェンスの選手というのはブロックやスティールの多い選手だと思ってる素人だから仕方ない
ジョウチーはCだから誰かが抜かれた後のヘルプでブロックするシーンが多いけど渡邊はウィングの選手だからディフェンスは中で構えてない
ハイライトにはならないけどGの選手とのマッチアップで抜かせなかったりブロックはしてないけど厳しいチェックでシュート外させたりいいディフェンスしてる
それに渡邊はインサイド守れないからディフェンス力ないってんならジョウチーはペリメータディフェンスできないからディフェンス力なくなっちゃうよねって話
そしてディフェンスの選手ならもっとディフェンスのハイライト増えるだろっていう彼に見て欲しいのはNBA屈指のディフェンダーで有名なイグダーラのハイライト
https://youtu.be/EvQtYe5u4Xs
オフェンスシーンばっかでしょ?
ディフェンスシーンのハイライトが多い選手ってみんなCの選手だってことに気付こうね

666 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 338e-mcUU [106.184.32.14]):2017/01/19(木) 09:08:11.61 ID:eGux9nNM0.net
カリーがスティール多いからディフェンス上手いとか思ってそう

667 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD1f-TFbY [1.74.39.46]):2017/01/19(木) 09:42:49.50 ID:UKxPhXvFD.net
てか、誰も渡邊に竹内太田の代わりのインサイドを担えって言ってないのに、
じじいが渡邊じゃ無理だって騒いでるだけやん
現状インサイドは竹内太田だろ、勝手に引退させろとか喚いてるけど

668 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BLXL [106.139.13.31]):2017/01/19(木) 10:09:15.82 ID:gIq79ooea.net
カリーがディフェンスできないと勘違いしてそう

669 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-BLXL [27.93.161.176]):2017/01/19(木) 10:13:43.73 ID:x1umiTana.net
渡邊は下手にインサイドで起用するよりSGかSFで起用するべきやろ

GSWだって7フッター近くあるKDがインサイドやらず、201cmの奴隷がインサイドやってんじゃん

670 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-AVdH [126.247.152.237]):2017/01/19(木) 10:23:47.23 ID:wiRYhEGCp.net
スクリーンかけるにしてはひょろいしポストも下手だから渡邉にセンターは不向き
現状3番がベストかな

671 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fb7-af7t [211.3.103.177]):2017/01/19(木) 10:25:55.27 ID:NiTEvzm40.net
橋本こうすけって203で体格もいい方で十分インサイドやれそうだけど全然話題に上がらないよね

672 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.71.21]):2017/01/19(木) 11:08:56.73 ID:27NQEAeQ0.net
>>671
試合見に行けば分かるよ
マジで外に立ってるだけ

673 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-4SD3 [49.96.23.209]):2017/01/19(木) 11:13:07.51 ID:M+5DTCw+d.net
>>666
ギャンブルスティールと周囲と連携してのスティールの違いくらいは分かってなきゃここのスレに参加できんだろ
あれ?違ったかな
>>668
守備力の平均値が高いGSWにおいては平均レベルだと思うよ
最低限はこなせてる

674 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-Taza [121.108.171.69]):2017/01/19(木) 11:20:38.62 ID:re03uJR80.net
サクレがファジーカス相手に25得点16リバウンドか
まだ27歳だしなんとかして日本に帰化してくれないかなあ
213cm116kgのもとNBAセンターとかアジアレベルじゃ無双だろう

675 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b398-AVdH [202.213.157.52]):2017/01/19(木) 11:24:17.99 ID:CnaG5vPp0.net
橋本こうすけと野本は移籍しょう。
プレイタイムないと育たない。

676 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Taza [126.247.87.246]):2017/01/19(木) 11:27:46.94 ID:QngopUpdp.net
B2にいらっしゃい

677 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-8xEp [1.66.100.6]):2017/01/19(木) 11:29:37.66 ID:7b5BobhNd.net
橋本は地元ってのもあって中々移籍しなさそうだよね
PT貰えないならどんどん移籍してほしい
市岡ショーンとか

678 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 11:48:39.52 ID:1wyolEMY0.net
日本人を妻にしてもいいぐらいの意識が出てきたと言っていた
マジで帰化あるかもしれんぞ

679 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/19(木) 11:52:19.35 ID:x73zr7Nvd.net
カナダ代表でプレーしたしダメだろ…

680 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 11:56:19.48 ID:1wyolEMY0.net
マジかよ、もう二重国籍なのか

681 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf5d-PdKZ [153.167.201.221]):2017/01/19(木) 12:52:12.11 ID:CpNGOxqA0.net
橋本晃佑はインサイドでプレイしたくないようなプレイぶりですからな。
かと言って外に開いて仕事が出来る訳でもないのがねぇ。

682 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-i28/ [153.207.225.238]):2017/01/19(木) 14:41:07.31 ID:6qYZtUxx0.net
>>678
サクレ既婚者だぞw

683 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.152.107]):2017/01/19(木) 15:00:49.16 ID:q2ac29Bfd.net
田臥
ギャレット
八村
サクレ
ファジーカス

シックスマン渡邉
ガチでこれならアジアは取れるよな

684 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.200.0.126]):2017/01/19(木) 15:12:17.55 ID:L7j62YKEr.net
中国に勝てるわけないと思うよ

685 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.152.107]):2017/01/19(木) 15:46:50.07 ID:q2ac29Bfd.net
>>684
Dリーグより中国って強いんかな

686 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 15:50:12.14 ID:1wyolEMY0.net
中国の弱さを理解できてない奴って国際試合の結果とか知らんのかな

687 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/19(木) 15:52:23.80 ID:uu7LNpjL0.net
田中と比江島をミックスさせたら最強のFW誕生しそうなんだけどな

688 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.152.107]):2017/01/19(木) 15:55:22.91 ID:q2ac29Bfd.net
あと10センチ
合体
NBA選手を帰化
こういう奴うざい

689 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-8xEp [1.66.100.6]):2017/01/19(木) 16:06:21.86 ID:7b5BobhNd.net
>>685
代表戦やNBA選手の事を考えれば
中国リーグの方がレベル高いイメージ
盛り上がり具合は圧倒的に中国リーグだけど

690 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.152.107]):2017/01/19(木) 16:08:31.81 ID:q2ac29Bfd.net
>>689
DリーグからはNBA選手バンバン生まれるが中国はそうじゃなかろう

691 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-8xEp [1.66.100.6]):2017/01/19(木) 16:12:19.28 ID:7b5BobhNd.net
>>690
ごめんなさい
DリーグとBリーグ見間違えてたww
さすがにDリーグの方が上だわ
Dリーグ>>中国>Bリーグたわ

692 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.152.107]):2017/01/19(木) 16:14:47.98 ID:q2ac29Bfd.net
>>691
つか日本リーグより弱いのは中々ないだろ
3部とかマジで酷いからな

693 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 16:18:55.84 ID:1wyolEMY0.net
中国はいくら人材が凄いとはいえ、バスケの素質もない高身長を選別しすぎ
180、190、195、200、205ぐらいにしたほうが強いんじゃね

694 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4a-R8Ks [121.106.51.38]):2017/01/19(木) 16:41:38.76 ID:4ut6zn6O0.net
>>692
フィリピンは?盛り上がりに対してイマイチな感じだけど。安藤が通用してたから日本と同じくらいなのかな

695 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.152.107]):2017/01/19(木) 17:58:14.11 ID:q2ac29Bfd.net
>>694
おれみたいな素人に聞かれても困るわ
自分で動画みて判断すれば?

696 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.211.34.227]):2017/01/19(木) 17:59:11.48 ID:4Td3KbIBr.net
>>693
ほんとに中国のことしってんの?

697 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 18:03:00.33 ID:1wyolEMY0.net
>>696
知ってるかどうかを聞く前に言いたいことをさっさと言えよ雑魚

698 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.158.207.230]):2017/01/19(木) 18:23:31.84 ID:F2ghTGfT0.net
2chの人って口悪いよね

699 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.212.153.61]):2017/01/19(木) 18:25:49.60 ID:ror2DsZSr.net
ともかくそのメンバーじゃ外が甘すぎるからね
中国には勝てないと思うよ

700 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3bb-Od9X [58.81.240.103]):2017/01/19(木) 18:29:00.31 ID:X/wBpj/E0.net
貴重な長身者を部活でしごいて潰す日本。
何はなくても長身者にはとりあえずバスケをやらせ、とりあえず、身長の高いチームを作る中国。
なんだろう、文化的な違いもあるんだろうか。

701 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-4SD3 [49.96.22.137]):2017/01/19(木) 18:29:06.24 ID:65ZJ/Rhwd.net
>>698
気にするくらいなら読むな書くな
適当に柔らかい表現に脳内変換して読め
ほんとに敵意あるやつが何回もくるわけないだろ

702 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Su7S [126.211.112.197]):2017/01/19(木) 19:03:04.91 ID:7Ev5QWNTr.net
ファジーカスやサクレと結婚出来そうな女が日本人にあまりいない

703 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/19(木) 19:21:53.08 ID:fWnV7pkg0.net
>>702
お前誰目線だよ

704 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SE1f-zRXj [1.114.8.45]):2017/01/19(木) 19:34:05.08 ID:1up0/jTFE.net
>>692
2008/5/10
高松 95-85 上海
http://blog.shikoku-np.co.jp/bj/08/05/bj001462.php
2008 ABA
北海道 68-62 広東
北海道 58-63 永倫(香港)
北海道 71-80 広東
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/rulala/article/124
2010 ABA Championship
浜松 76-52 浙江ライオンズ(CBA)
http://www.bj-phoenix.com/blog/?m=gapipeoe&paged=123
2012 ABA Championship
横浜 69-80 広東宏遠(CBA)
横浜 76-85 広東宏遠(CBA)
http://b-corsairs.com/news/1759/
http://b-corsairs.com/news/1763/

705 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.157.182.27]):2017/01/19(木) 20:24:23.42 ID:UhBCfDul0.net
サクレは既婚者
奥さんは日本人になってもいいと言うくらい日本のこと気に入ってるらしい

706 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-Xjcc [49.239.72.93]):2017/01/19(木) 20:33:06.83 ID:2US8OdIEM.net
>>664
無視されてることに気づけ

707 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-Xjcc [49.239.72.93]):2017/01/19(木) 20:35:46.57 ID:2US8OdIEM.net
>>687
じゃあ俺も言わせてもらうわ
富樫と岡山、合体したら無敵や

708 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c8-m0Ie [124.66.193.248]):2017/01/19(木) 20:40:25.71 ID:wQiy6y180.net
>>705
こういうこと聞くと素直にうれしいよな。
日本サゲもマンセーも好きではないのだが。

709 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-o+Nk [182.251.241.33]):2017/01/19(木) 20:50:17.96 ID:DD9sRffwa.net
>>702
ファジーカスも既婚者

710 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 20:51:34.56 ID:1wyolEMY0.net
>>705
そういう意味だったのかww妻が帰化すんのかよww

711 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-AVdH [1.75.215.48]):2017/01/19(木) 21:07:35.68 ID:HyNFt8KGd.net
帰化に期待するのはやめましょう

712 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/19(木) 21:13:07.33 ID:uu7LNpjL0.net
代表の時だけハーフナーマイク呼べばいいじゃん

713 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-3mcO [182.251.250.5]):2017/01/19(木) 21:16:39.64 ID:OBpYqpn8a.net
>>712
申し訳ないがガードサイズのトーシロはNG

714 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/19(木) 21:22:01.23 ID:uu7LNpjL0.net
2m20cmぐらいあると思ってたわwwwww

715 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1311-3qL8 [114.170.190.104]):2017/01/19(木) 22:08:58.76 ID:LVTixAOs0.net
ハーフナーマイクの弟は2mあるらしいね
プロになってDFだっけ

716 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/19(木) 22:14:20.33 ID:jGV/r8R90.net
素材採用なら210は欲しい

717 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 22:20:07.41 ID:V+HIaZto0.net
>>665
渡邊の本職はお前の言うようにウィングかもしらんが、高さがない日本代表で
竹内兄弟や太田が抜ければ、インサイド任せられるビッグマンがいないわけで、
そうなると2mある渡邊に頼ることになる。つまり中国とやればインサイドで
あのジョウ・チーとマッチアップすることになる。渡邊がジョウ・チー相手に
ディフェンスできるの???冗談きついわ。
竹内兄弟や太田がいる今はSFできるけど、いなくなればPFや下手したらC
もやらされるよ。このままでは。だから心配って言ってるわけ。

718 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3bb-Od9X [58.81.240.103]):2017/01/19(木) 22:22:33.53 ID:X/wBpj/E0.net
>>705
来たばかりだろう?

719 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 22:23:38.55 ID:V+HIaZto0.net
>>669
その通りだが、竹内兄弟や太田が抜けたインサイド誰ができるの?
もう代表合宿に呼ばれない2mの若手はいいわ。2mあっても使えないし。
現実的に渡邊と八村ぐらいだろ。それで、ここのアホ連中が言うように
渡邊のディフェンス力に託せるのかって話。

720 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 22:26:15.43 ID:V+HIaZto0.net
>>706
無視してもインサイドは解決しない。
渡邊のディフェンス力でインサイド解決すれば世話ないわ。

721 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 22:28:11.93 ID:V+HIaZto0.net
>>708
外人はたいがいポジティブなこと言うが、個人主義の外人は結局ワガママで
振り回すだけ。集団主義の日本社会とは相いれない。

722 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 22:30:45.05 ID:V+HIaZto0.net
>>711
その通り。一昔前は帰化なんて恥ずかしいこととして見られていたが、
今のガキには抵抗がないようだ。自分のケツは自分たちでふくプライドがない。

723 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD1f-TFbY [49.109.200.130]):2017/01/19(木) 22:40:02.18 ID:qmDIQA9FD.net
ダメだダメだは聞き飽きた
たまには現実的にどうしたらいいか、建設的な意見はないのか
腐したいだけだからないんやろな

724 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/19(木) 22:43:52.72 ID:V+HIaZto0.net
>>699
ただでさえレベルが低いアジアでは枠は1つぐらいで、その枠は中国でほぼ決定。
だから世界大会に出たいなら、何としても中国に勝たないと話にならない。
橋本は2mある若手でそこそこ試合に出てるから、今は無理でも将来的にインサイド
できる選手にしようとしてるのかもしらんな。そこまで伸びしろあるように思えんが。
ここの連中は皆、自称190台の中途半端に上手い選手に期待してるが、サッカー
でもアジアでテクで無双できる日本が世界相手になると途端にそれができないように、
富樫が日本で上手くてもフィジカルが上の相手になると通用しない。比江島クラスが
精一杯ってとこだろ。それよりインサイドだよ。インサイド。これは危機的状況だよ。
スマホの登場による睡眠不足や炭水化物による食事のせいで日本の若者は小型化してる。
それは210以上いや2mがほとんどいない今の日本を見れば分かる。
Bリーグのアンケートでも日本人のダンクを見たいとあるように、ビッグマンの育成は
絶対に必要だわ。もう自称190台で中途半端に上手く外人にパスばっかする日本人は
見飽きたわ。日本中からでも2mの若くて動ける選手発掘しないと。世界いや中国でさえ、
2mが当たり前なのに。中国は無理でもせめて韓国並にはできると思うんだがな。

725 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/19(木) 22:46:35.69 ID:1wyolEMY0.net
中国バスケは身長世界一なんですがね

726 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-Gfp0 [182.250.248.233]):2017/01/19(木) 22:47:48.47 ID:rcFPQL4ya.net
ファジーカスの帰化まだ…?

727 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD1f-TFbY [49.109.200.130]):2017/01/19(木) 23:07:27.82 ID:qmDIQA9FD.net
たった1レスに明らかな事実誤認が2つ
一つ、バスケの世界大会は旧世界選手権、19年からのワールドカップとオリンピックだが、
オリンピックのアジア枠は1つと言って差し支えないがWCは5、旧選手権時も3
もう一つ、日本人の炭水化物摂取量は年々減少している
結論ありきで当て推量なんだわ

728 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/19(木) 23:13:12.30 ID:jGV/r8R90.net
>>719
で?
渡邉はインサイドで働くことになると断言して
ダメだダメだ言ってるのは賢いお前だぞ。
その先は?否定だけか?
お前日頃人のせいにばっかしてないか?
教師かコーチに近い立場の奴じゃないか?

愚かな俺は
東京までは竹内太田が現役と予想してるので
前提から違う

仮にインサイドがいないとしたら
渡邉にインサイドを託して渡邉じゃダメだぁ
などとは言わない。
代表なんざ見捨てて20代の内はNBA視野に
邁進して欲しいね。

729 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-Taza [121.108.171.69]):2017/01/19(木) 23:17:55.82 ID:re03uJR80.net
いい加減61.194.19.227はスルーしようぜ

なんのためのワッチョイだよ

730 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/19(木) 23:18:14.31 ID:jGV/r8R90.net
ビッグマンの育成は 絶対に必要だ

やっと否定じゃないの書いたな
2mが基準なのは大概わかってるんじゃね

731 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/19(木) 23:22:00.87 ID:jGV/r8R90.net
>>729
おぉ、、(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3bb-Od9X [58.81.240.103]):2017/01/19(木) 23:23:41.66 ID:X/wBpj/E0.net
>>726
ファジーカスダンクできんやん(´・ω・`)

733 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/19(木) 23:24:19.39 ID:tC3d8p7+0.net
ZhouQiは強さないから八村がタフに付けばある程度抑えられると思うよ

734 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3d8-+0Lb [220.109.140.131]):2017/01/19(木) 23:37:11.27 ID:Z619Xbwt0.net
>>732
オールスターでダンクしてなかったけ?

735 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3bb-Od9X [58.81.240.103]):2017/01/19(木) 23:58:36.25 ID:X/wBpj/E0.net
>>734
どっちにしろ、ちょっとしかとべんし(´・ω・`)

736 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/20(金) 04:54:29.06 ID:SC8I/tv60.net
>>728
もうあぼーんしなさい

737 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/20(金) 11:01:36.79 ID:C/AvYRw90.net
長谷川さんと選手の関係好きだなあ
終わっちゃったのが悲しいけど、終わっちゃったから気楽に絡めるってのもあるから何とも言えんけど

738 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 11:13:22.96 ID:GoRRcX0ud.net
>>737
どういうところが好き?

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/20(金) 12:06:18.68 ID:PEWM1bqF0.net
>>728
今の渡邊のディフェンスは代表レベルでは使えないね。
なんでそれが人のせいになるのか意味不明だが、個人だけの努力で何とかなるんなら、
もっと強くなってるけどね。ここまで来るとそういうレベルを超越しているよ。
東京まで竹内兄弟や太田をwずいぶんおっさんを酷使してくれるじゃねーかw
お前まだ若いから知らんのだろーが、30代の体力の衰えはハンパないから。
実際、竹内譲もダンクに関して弱音吐いてるだろ。怪我しやすくなるし、若手の台頭は必須。
俺は渡邊のインサイドは反対。そんな選手に思えないし、渡邊がオフェンスに専念できる
ようなインサイドが何としてもほしい。ゼリコがやったように全国から2m集めて合宿組んで
検証するのもいいと思う。20代でNBAを目指す実際は米国でプレイするだけだろーが、
それでも賛成。挑戦し続けないと成長しないし、NBAに行けなくても経験はプラスになる。

740 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BLXL [106.139.4.61]):2017/01/20(金) 12:24:41.38 ID:luGQJaQ8a.net
身長高いからって渡邊にインサイドやらそうとする老害の鑑

741 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/20(金) 12:28:01.51 ID:C/AvYRw90.net
こいつの言ってることも分からなくはない
いくら身長があってアウトサイドのDFが上手かろうと他に身長要員がいないなら渡邊が中を守らないといけない
外のDFなんかなんとかならなくもないが中は何ともならないから

742 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-8xEp [49.97.99.161]):2017/01/20(金) 12:34:41.34 ID:x6E94rmGd.net
岩下達郎が育ってればよかったのにな

743 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 12:38:31.15 ID:GoRRcX0ud.net
岩下って3on3で現役だろ
代表呼んだらあかんの?

744 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-QA/U [126.245.145.174]):2017/01/20(金) 12:50:25.99 ID:L8+4Nvuup.net
確か今チリにいるから呼んでくれば

745 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 13:00:56.94 ID:GoRRcX0ud.net
>>744
仕事でか

746 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-hvlL [126.199.14.10]):2017/01/20(金) 13:20:43.55 ID:Qarf7HvRp.net
>>741
インサイドならシェーファーと帰化選手が担当でしょ

747 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-tde3 [1.79.88.91]):2017/01/20(金) 14:31:48.47 ID:wIhfOO78d.net
三菱商事だっけ?
そりゃ辞められないわ笑
Bチームが五千万円ぐらい払えるようになればまた違ったろうが、タイミングが悪かったよな。あの身長は貴重だがいい商社マンになってほしい。

748 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 14:32:42.59 ID:GoRRcX0ud.net
>>747
いい商社マンにとかどうでもいいわ(笑)

749 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.229.1.13]):2017/01/20(金) 14:43:56.37 ID:YtNqz7Fzr.net
なんかバスケ協会が不安なんだが
QTTのディフェンスは最高だったはず
だからあとはオフェンスだけだと思うのに
ただデュークの監督もってきてもな

750 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-G+uW [106.139.1.234]):2017/01/20(金) 14:48:02.75 ID:Tu3AARpEa.net
>>740
代表でいえば、消去法でほぼ確実にやることになると思うよ、インサイド
どうしてもやりたくないなら、代表関係は全部辞退してひたすら海外でやればいい

751 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/20(金) 14:48:38.00 ID:DBgjFhuSd.net
>>749
何言ってんだ?

752 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-BLXL [27.93.160.130]):2017/01/20(金) 14:49:54.68 ID:TGXqmDhqa.net
渡邊にインサイドやらすくらいなら、満原の方がまだマシやろ

753 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/20(金) 14:50:39.73 ID:C/AvYRw90.net
OQTのDF最高とかww
舐められてスリーポンポン決められるDFとか笑わすなよ

754 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/20(金) 14:51:51.32 ID:DBgjFhuSd.net
外がドフリー過ぎて迷わされたよw
とかコメントされてたな

755 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-4SD3 [49.96.29.213]):2017/01/20(金) 15:10:21.05 ID:f8cP/nUdd.net
>>749
前半も意味わからんが
コーチKはフられたんじゃない?

756 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-i28/ [153.207.225.238]):2017/01/20(金) 15:18:30.21 ID:nXbjLK5D0.net
岩下なんて大学では1年の永吉にやられてたし通用するのはお辞儀パフォーマンスだけ

757 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-3mcO [182.251.250.16]):2017/01/20(金) 15:25:40.26 ID:qSTbmrtda.net
>>739
自分以外は若造とか思い込みヒドイな

758 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 15:29:46.66 ID:GoRRcX0ud.net
>>756
まあ205がプロで成長してたらって話しなわけだからさ

759 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.229.1.13]):2017/01/20(金) 15:55:49.24 ID:YtNqz7Fzr.net
>>753
いや最高だったよ
リバウンドしっかりとれてたし中で点をあまりとらせなかった
外をドフリーにするのはしょうがないとしてオフェンスが良ければ全然10点差くらいは狙えた

760 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-5ScM [220.211.24.211]):2017/01/20(金) 16:56:57.04 ID:9Sh4Nuvs0.net
知り合いにそこそこ強いチームのミニバスのコーチがいるんだけどNBAは見栄えだけで基礎が全然できてないと言ってた
そんなんだなら日本はいつまでたっても弱いんだと思った

761 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 16:58:00.56 ID:GoRRcX0ud.net
>>760
本当にそういう奴多いからな

762 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-5ScM [220.211.24.211]):2017/01/20(金) 16:58:07.44 ID:9Sh4Nuvs0.net
ガードの役割はゲームをコントロールすることで点取るようなガードはガードじゃないと
子供のうちからそんなだから大人になって点が取れないガードになる

763 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-AVdH [60.67.159.195]):2017/01/20(金) 17:00:32.74 ID:JzHV3liv0.net
>>753
それって渡邊個人の問題じゃなくてチームディフェンスが機能してなかったんでしょ

764 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/20(金) 17:02:38.00 ID:C/AvYRw90.net
いつ渡邊のDFの話したんだよ

765 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BLXL [106.139.13.198]):2017/01/20(金) 17:03:43.50 ID:rHlyicmZa.net
NBA選手が基礎できてないは笑うわ

766 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/20(金) 17:04:57.90 ID:C/AvYRw90.net
>>760
そいつにとっての基礎ができてるって何なのか聞きたいなww
これがネタじゃなくガチであるからな日本の指導者は
何を根拠に自分に自信を持ってるのか知らんけど

767 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 17:06:17.58 ID:GoRRcX0ud.net
>>766
NBAはディフェンスしてないは良く聞く

768 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BLXL [106.139.13.249]):2017/01/20(金) 17:08:01.77 ID:RrisdwjPa.net
RSでディフェンス手抜いてるのは間違いないな

ディフェンスしてないにはならんだろうけど

769 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMff-5ScM [61.205.92.26]):2017/01/20(金) 17:09:10.98 ID:V/Y/PnW2M.net
DFだって日本と比べものにならないくらいシステマチックだと思うけどな
NBAはDFしてないんじゃなくてOFの力が圧倒的すぎるんじゃないか?

770 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 17:13:12.71 ID:GoRRcX0ud.net
>>769
プレッシャーかけると抜かれるから詰めないのが手抜きに見えるんだろ

771 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-BLXL [27.85.204.166]):2017/01/20(金) 17:17:31.55 ID:tOzvOBPSa.net
>>770
POと比べたら手抜いてるってだけ

772 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 17:21:27.87 ID:GoRRcX0ud.net
>>771
お前の顔面も神様が手抜きしたんだもんな

773 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-EGc2 [106.139.13.215]):2017/01/20(金) 17:24:43.84 ID:nqFI7yJJa.net
どういう煽りやねん

774 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BLXL [106.139.6.120]):2017/01/20(金) 17:28:17.51 ID:EYm9hDMLa.net
なんで俺のこと煽り始めたんだww

ただ煽りたいんだけなんか?wwww

775 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/20(金) 18:58:21.71 ID:SC8I/tv60.net
>>760
身体能力だけでやってるとかも言いそうだな
基本をきちんとおさえてるからこそ身体能力が活きるし戦術も活きるってのに

776 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.147.172]):2017/01/20(金) 19:08:48.03 ID:GoRRcX0ud.net
>>775
そら、このスレでもデカいだけとかいう馬鹿沢山いるからな

777 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf5d-PdKZ [153.167.201.221]):2017/01/20(金) 19:23:00.29 ID:p6VBY1Re0.net
全豹一斑

778 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 639a-5mR9 [182.158.130.154]):2017/01/20(金) 22:07:11.64 ID:TemaI0EG0.net
NBA選手とか実際に見たらドリブル一回つくだけで基礎の出来が違うってのが分かる

779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/20(金) 22:20:13.36 ID:28LcxKKg0.net
アイバーソンとかTVですらドリブル音凄かったからな

780 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/20(金) 22:48:01.23 ID:GGzY2W4i0.net
NBAはハンドチェック禁止だから守りづらい
まあ実際にやってみりゃわかる
にわかが多くて困るぜ....

781 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a328-Xjcc [220.153.52.84]):2017/01/20(金) 23:01:34.40 ID:8wdexHR50.net
にわかで申し訳ないが、国際ルールにもハンドチェックキングってなかったっけ?

782 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/20(金) 23:47:03.82 ID:DBgjFhuSd.net
あるよ

783 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/21(土) 05:11:34.36 ID:v1v0QAdb0.net
日本人はNBAを完全に真似しない方がいい。
あれは驚異的な身体能力が前提だし、そんな選手まず日本にいない。
日本は結局、チームバスケットしないと。
見る分にはNBAは面白いけど、学ぶべき対象はユーロリーグだろーな。
チェコ戦とラトビア戦見たけど、やっぱパスが早いし、コートを広く使うし、
フリーの選手を作って、そこからの3Pは組織としても美しいわ。
日本、台湾、フィリピンはNBAの影響受けすぎだわ。フィリピンは帰化や
ハーフがいるから、NBAの劣化版的な感じするけど、日本も台湾もどっちも
中途半端な感じ。なら韓国みたいに己を知ったシューティングのバスケの方が
好感もてるわ。Bリーグのオールスター見たけど、あれはお祭りやけど、
3Pコンテストは見ごたえあるな。金丸はなかなかいいシューターに育ったね。

784 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a328-Xjcc [220.153.52.84]):2017/01/21(土) 05:58:09.32 ID:We+3PSD+0.net
>>782
だったら>>780は何の事を言っているのだろう?

785 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-EGc2 [153.228.197.181]):2017/01/21(土) 07:15:06.33 ID:nQx9lgTi0.net
コールの基準は厳しいらしいがね
Bリーグになって日本も今季から厳しめにとるようになったとか言われてるが

786 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/21(土) 08:10:39.14 ID:MaZGFp8Xd.net
>>785
Bリーグは関係ないよ
2年前のFIBAルールの改正から厳格になった
ハンドチェッキングが項目化されて、ジェスチャーも追加されてる

787 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-EGc2 [153.228.197.181]):2017/01/21(土) 09:03:50.15 ID:nQx9lgTi0.net
へー
イリーガルユースオブハンズと何が違うのん?

788 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a328-Xjcc [220.153.52.84]):2017/01/21(土) 09:19:23.80 ID:We+3PSD+0.net
>>786
だったら余計に780が何言ってるか分からんのだが…

789 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 10:47:26.22 ID:CZGJeRb20.net
>>783
3pコンテストは俺らみたいなバスケヲタクからすればフリーなら金丸と田口どっちが上なのは知れるから面白いが一般人からしたらどうなんかね
プロだから入るだろみたいな感覚では

790 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-i28/ [153.207.225.238]):2017/01/21(土) 11:03:30.98 ID:HGGRkIHs0.net
>>789
田口はコンテストは強いけど肝心な試合では全く駄目な印象が強い
オールスターですら入らないという

791 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 11:13:56.89 ID:CZGJeRb20.net
>>790
身長低いし、シューター化をちゃんとしたのプロからだろ?
まだ試合感掴めてないのが原因とスピードないからマーク外しきれてないんだろ

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/21(土) 11:28:42.82 ID:98iD1YIZ0.net
アマースィが多少サボりながらだとしても、国内でまともに続けてたら今頃日本代表だよな…

793 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-3mcO [182.251.250.4]):2017/01/21(土) 11:55:33.24 ID:Dh66m+b1a.net
NBAは底辺プレイヤー観察してると
底辺でこれかよとビビる

人外ばっかだけど
国際試合ではあれが基準になるわけで
見ない方がいい、はおかしい
身の程は知りつつ頂上も知っていた方がいい
能力さほどなくてもNBAで活きてる連中もいる
あと憧れは原動力になる(クサイなw)
基礎連ばっかはツマラン、遊びもないと。

794 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 11:58:59.84 ID:CZGJeRb20.net
>>793
むしろDリーグぐらいの方が凄さわかるんだよな

795 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffdb-+bvm [61.12.218.74]):2017/01/21(土) 11:59:49.39 ID:zNvK3weP0.net
田口は国内専門選手でしょ、広瀬、小野と同じタイプ

796 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 12:10:34.12 ID:CZGJeRb20.net
>>795
代表は100%ないって感じだな
宇都、田口、ベンドラメ、岡本、満田、小原
この辺の若手は国内を盛り上げてくれって感じ

797 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf28-YAkb [153.211.75.134]):2017/01/21(土) 12:11:23.73 ID:K/MjGZdr0.net
むしろ国外で通用するのいるのか?

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-i28/ [153.207.225.238]):2017/01/21(土) 12:12:32.69 ID:HGGRkIHs0.net
>>790
もう5年くらいやってんだからさ、試合感は有るだろ

799 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 12:14:45.64 ID:CZGJeRb20.net
>>797
田臥、比江島、竹内
全盛期の川村

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf28-YAkb [153.211.75.134]):2017/01/21(土) 12:26:03.79 ID:K/MjGZdr0.net
>>799
東京五輪に焦点を当てるととりあえず今のBリーグ所属ではヒエジくらいだよなぁ

801 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 12:30:08.28 ID:CZGJeRb20.net
>>800
冨樫、比江島、渡邉、八村がいるから、取り敢えずはなんとか勝てる可能性くらいはあるよ。

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/21(土) 12:36:41.06 ID:98iD1YIZ0.net
オセアニアはどうなんの?全く五輪予選の方式に関して理解できてないんだけども

803 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffda-pdzT [203.160.29.217]):2017/01/21(土) 13:18:30.71 ID:tkNDuTWH0.net
富樫

804 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/21(土) 13:54:13.26 ID:j0J4XRJc0.net
>>802
fiba公式見ればなんとなくわかるが非常にややこしい

805 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-4SD3 [49.96.37.76]):2017/01/21(土) 14:00:38.21 ID:BxKbQhFCd.net
どこかに図にしてくれてる人いなかったかなあ

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fbb-Qd+N [113.43.17.129]):2017/01/21(土) 20:47:06.89 ID:lP20tsQ40.net
http://basket-count.com/article/detail/1272
fiba推薦チームがオセアニアかな?

807 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-Gfp0 [182.250.248.233]):2017/01/21(土) 21:30:10.20 ID:YumbMS8ua.net
竹内兄弟をいっしょくたにすんなハゲ
コースケなのかジョージなのか

808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/21(土) 22:57:53.86 ID:CZGJeRb20.net
>>807
こーすけ

809 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f38-Pa8F [1.33.236.58]):2017/01/22(日) 00:48:00.58 ID:wqXW+lOr0.net
満田ってもっとうまいと思う

810 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/22(日) 01:06:59.75 ID:zLLN3khg0.net
>>809
満田はスコアラータイプなのに、刺がないから駄目だろ
上手いだけ

811 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 05:21:34.88 ID:YB6E9pUd0.net
代表候補に留学生ありの高校出身者いる?ww

812 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a328-Xjcc [220.153.52.84]):2017/01/22(日) 07:04:37.50 ID:yiaOvi3e0.net
>>811
何を言いたいのか分からん

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 07:08:12.78 ID:YB6E9pUd0.net
留学生ありの高校出身は代表クラスになれないって説
もしそうなら外国人のいるBリーグのチームにいること自体が…ってことになるからね

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/22(日) 07:57:42.19 ID:IARgqmdv0.net
鵤 福岡第一
二次は落ちたが

815 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx87-BLXL [126.164.5.17]):2017/01/22(日) 08:14:50.91 ID:xOZR69MUx.net
>>811
篠山、永吉、張本

816 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 08:28:04.11 ID:YB6E9pUd0.net
中国系はともかくとして永吉がおったか
まあ永吉も有力ビッグマンなのにセネガルのとこいった珍しいパターンだしな
まだまだセネガルポートボール高校のアウトサイド陣は成長しないという説は有力だな

817 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2336-uo5c [124.154.15.200]):2017/01/22(日) 12:04:04.45 ID:LFdsq7dk0.net
当時はともかく今の留学生チームはポートボールなんてしてないよ

818 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/22(日) 14:08:05.99 ID:zLLN3khg0.net
こいつ俊敏性ならNo.1なんじゃ

https://youtu.be/OFPejHUq2Kg

819 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff7-Q1sS [203.140.62.90]):2017/01/22(日) 14:47:53.63 ID:WcOSkk7C0.net
ネタでいってんのかわからんけど
個人的にはそいつのことを尊敬してる

820 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/22(日) 14:50:05.41 ID:zLLN3khg0.net
>>819
こういう身体一つで夢を追うのは男の夢だしな

821 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f47-PHyL [119.224.168.230]):2017/01/22(日) 15:01:31.92 ID:Oo0kEj7w0.net
>>818
こいつ和歌山で無茶苦茶やって干されたんだろ
名前からしてモロあっち系だし
そりゃNHKも不自然に取り上げるわな

822 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/22(日) 15:05:31.51 ID:zLLN3khg0.net
>>821
なにやったの?
DQNなんか

823 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.158.207.230]):2017/01/22(日) 15:12:35.87 ID:hZ22cadE0.net
アメリカに行ってDリーグのトライアウト複数受けて受からずABAに行ったけど結局目立った活躍もせずスペインの4部か

824 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/22(日) 15:16:04.01 ID:zLLN3khg0.net
>>823
まあ代表は100%無理だろうな
比江島なら1部は無理でも最低2部はいけるはず

825 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-AVdH [124.241.137.197]):2017/01/22(日) 16:55:22.11 ID:58lYZHT30.net
>>815
代表笑レベルかよ

826 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/22(日) 17:04:17.85 ID:IARgqmdv0.net
>>825
基準はそれぞれ好みもある
それにその3名は実際代表に選ばれてるし残ってるからそれ以上に代表レベルだという根拠はあるか?

827 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff7-Q1sS [203.140.62.90]):2017/01/22(日) 17:07:53.48 ID:WcOSkk7C0.net
>>822
ただ自分勝手なプレイしてただけ
高校で好きに個人プレイさせてもらってバスケIQがそこらへんのプレイヤー並みだったと本人が言ってる
で和歌山のトライアウトに受かったものの当然干されてアメリカいく
そこで自分のいきる道はチームプレイだとわかりスペイン4部でバスケIQを鍛えてるわけだ

828 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe2-Vk42 [183.76.111.201]):2017/01/22(日) 17:37:59.57 ID:Pd19C7a90.net
>>827
よくいるパターンやんけ

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/22(日) 17:47:11.89 ID:IARgqmdv0.net
>>827
コーチのコメントだとチームに必要とされてる感じがあるからいいんじゃないかね
「コーチの指示をベースに自分を出していく」考え方は結構なんだがチラチラセルフィッシュな正確が見えるな
見方によっては指示無視して打っただけやん
結果決まって評価されたのかPT多めにもらったみたいだが、どこまで続くか

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe2-Vk42 [183.76.111.201]):2017/01/22(日) 17:48:59.35 ID:Pd19C7a90.net
>>829
性格は変えれんからな
どのみち175じゃダンク出来ない限りセルフィッシュは無理だろうな

831 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff33-AVdH [61.210.152.20]):2017/01/22(日) 17:49:52.91 ID:THos0tf90.net
比江島って190超えであのハンドリングとシュート力は凄いけど、NBA選手と見比べたら危なっかしくて見てられないドリブルにみえてしまう
あっちは本当にボールが手に付いてるみたいでなんか全く別物なんよなぁ、なんであんなデカいのに早いドリブルつけるんだろ

832 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232f-AVdH [60.65.32.205]):2017/01/22(日) 17:53:46.36 ID:MmddaMI00.net
錦織ってバスケで言ったらどんくらいすごいんだ??キャブズでスタメンくらい?

833 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-8xEp [121.111.148.131]):2017/01/22(日) 17:56:22.75 ID:knUD01xV0.net
>>832
個人競技とはいえ世界ランク5位だもんな
ATPのこと考えればとりあえずオールスタースタメンくらいはあるんじゃね

834 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-8xEp [121.111.148.131]):2017/01/22(日) 17:57:30.29 ID:knUD01xV0.net
>>831
比江島のドリブルってフワフワしてて見てて不安になる
なのに取られないから不思議だよね
NBAとかは田臥同様に力強いドリブルってイメージ

835 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 18:00:15.31 ID:YB6E9pUd0.net
比江島のドリブルが異質すぎるだけ
あいつは身体の使い方だけであそこまで上り詰めてる
富樫は完全にNBAと同じ質のドリブルしてる

836 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff33-AVdH [61.210.152.20]):2017/01/22(日) 18:03:33.18 ID:THos0tf90.net
>>834
なんか普段ボール運びしない選手が頑張って身体でボール守りながら運んでる感じというか
取られないし、スルスルって突破していけてるからいいんだろうけど
比江島に冨樫と田臥のいいところ突っ込んだらNBAに年間ロスターに残れるくらいにはなるんだろうか

837 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe2-Vk42 [183.76.111.201]):2017/01/22(日) 18:35:46.72 ID:Pd19C7a90.net
>>835
二人とも天才だが、筋力が日本人なんだよ

838 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe2-Vk42 [183.76.111.201]):2017/01/22(日) 18:39:20.32 ID:Pd19C7a90.net
まあ比江島は大した男だよ。
あれほどの才能を持ちながら謙虚な努力家

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f373-x7a5 [112.68.16.165]):2017/01/22(日) 19:00:31.04 ID:/7Kooq5w0.net
>>832
テニスは黒人がほとんど進出してないスポーツだからなあ。
全人種で黒人が一番身体能力高いのは周知の事実。
その黒人がほとんどいない。いても質の低い黒人だけ。
だから錦織凄いっちゃあ凄いけど、世間が思ってるほど凄くはないと思う。

もし陸上短距離に黒人が進出してなかったらまじで日本人が金メダル狙えるし。
もしバスケに黒人がほとんどいなかったら、今とは比較にならないほどバスケというスポーツ自体がレベル低いものになってるから
アジア人でもふつうにNBA行ける。

つまり黒人が本格的に進出してるかどうかってのはそのスポーツのレベルに大きく大きく大きく直結する。

840 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff33-AVdH [61.210.152.20]):2017/01/22(日) 19:03:48.64 ID:THos0tf90.net
こういう黒人崇拝するやつが1番たち悪いわ
頭悪すぎやろ

841 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 19:05:55.38 ID:YB6E9pUd0.net
事実だけどね
金持ちしかしないスポーツと金持ちも底辺も全員が参加するスポーツとどっちがスポーツのレベルが高いかは言うまでもない

842 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe2-Vk42 [183.76.111.201]):2017/01/22(日) 19:13:37.34 ID:Pd19C7a90.net
>>841
部活入れば貧乏にんでも出来るが

843 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f373-x7a5 [112.68.16.165]):2017/01/22(日) 19:18:24.38 ID:/7Kooq5w0.net
現実的なこと言ってるだけなのにいきなり黒人崇拝とか言い出す奴wwww
頭わるーw

844 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 639a-5mR9 [182.158.130.154]):2017/01/22(日) 19:19:23.48 ID:qDDa0V7E0.net
日本は中学高校時点でドリブルを強くつくという文化がない

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f373-x7a5 [112.68.16.165]):2017/01/22(日) 19:21:43.18 ID:/7Kooq5w0.net
ちゃんとした技術や戦術を教えることができるコーチが少なすぎる。

846 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 19:22:05.31 ID:YB6E9pUd0.net
>>842
日本と外国のスポーツ環境一緒にするなよ

847 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f373-x7a5 [112.68.16.165]):2017/01/22(日) 19:27:16.25 ID:/7Kooq5w0.net
日本でもテニスでプロ目指すとなれば金かかるよ。
貧乏では話にならんし中流家庭でもけっこう大変らしいよ。

848 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a328-Xjcc [220.153.52.84]):2017/01/22(日) 19:37:18.16 ID:yiaOvi3e0.net
>>844
だね
俺も教わらなかった

849 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.141.26]):2017/01/22(日) 20:26:03.59 ID:IuRBJBMPd.net
アメリカのコーチや監督って日本人みたいに怒鳴るんかな

850 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/22(日) 20:31:57.69 ID:IARgqmdv0.net
>>849
誉めて伸ばすタイプが多いイメージ

851 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.141.26]):2017/01/22(日) 20:38:48.48 ID:IuRBJBMPd.net
>>850
イメージよな

852 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7309-5ScM [218.216.209.36]):2017/01/22(日) 20:54:23.12 ID:lKE4kKB00.net
>>849
大学フットボールとか観てても思うが審判に対してもめっちゃ強気な気がする

853 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-BLXL [121.110.60.50]):2017/01/22(日) 21:03:52.14 ID:arin1F7w0.net
フットボールで世界一に導いたスペイン人監督が日本の小学生にサッカー教えるってのをNHKかなんかでやってたの見たわ

それ見た限りでは褒めて伸ばす感じの教え方してた

トップの人たちがそーいう教え方してるんだし、褒めて伸ばすのが主流ではありそうよね

854 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 21:05:46.30 ID:YB6E9pUd0.net
日本はまず監督の威厳を示すために怒鳴る

855 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/22(日) 21:13:33.74 ID:IARgqmdv0.net
>>851
いい表現が見つからないんだけど
選手のモチベーションをコントロールするのがうまいっていう感じ
やる気を引き出してなんぼ
よーつべで漁ればその手の動画でてくると思うよ

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03b2-oN+o [180.4.61.27]):2017/01/22(日) 21:23:11.71 ID:HF1Ul9DV0.net
Bリーグがユース設立とかできるようになれば
また違ってくるんじゃないか
学校のクラブじゃ限界がある

857 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff7-Q1sS [203.140.62.90]):2017/01/22(日) 21:25:54.84 ID:WcOSkk7C0.net
>>847
今さらだけどテニスのことなんもしらん癖に黒人がどうのこうのって腹立つからやめろ
お前の妄想だろ

858 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-OR22 [126.245.211.15]):2017/01/22(日) 21:27:01.60 ID:U010//r9p.net
教え方って言ってもアメリカのHCもキレまくる奴なんてなんぼでもいるよ
真似するのは褒めて/叱って育てるかとかそんなとこじゃなく純粋に技術面だと思う…

859 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/22(日) 21:28:44.79 ID:YB6E9pUd0.net
「目的が何か」だよな
日本の指導者は怒ることが目的になってしまってる
一体どれだけの部員が起こってる理由を理解できているのか

860 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/22(日) 21:30:12.51 ID:IARgqmdv0.net
>>856
義務化されております

861 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-OR22 [126.245.211.15]):2017/01/22(日) 21:31:38.29 ID:U010//r9p.net
>>859
怒ることが目的ってあなたの育った環境はそうかもしれないが、「日本では〜」みたいに一般化して日本のバスケのレベルが低い原因にするのは間違ってると思うさすがに

862 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.186.130.108]):2017/01/22(日) 21:33:14.44 ID:jr8R48A9r.net
富樫は本当に惜しいよな...
技術は完全にNBAクラスだからもどかしい気持ちになる
というか技術で富樫レベルなのが日本に出てこないのがなぁ
中学の頃は別に角野とか鵤クラスだったのになにがあったんだよほんとに

863 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa87-5ScM [36.12.104.158]):2017/01/22(日) 21:33:30.09 ID:6jWUKx9ma.net
そもそも高校生に怒鳴る必要なんてそんなにないと思うんだよな
馬鹿じゃないんだから怒鳴らなくてもわかるだろ

864 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03b2-oN+o [180.4.61.27]):2017/01/22(日) 21:38:16.66 ID:HF1Ul9DV0.net
>>860
それはよかった
まあ始めたばかりだから効果できるのまだ先かな

865 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.141.26]):2017/01/22(日) 21:38:42.85 ID:IuRBJBMPd.net
>>862
そらデュラント輩出してる学校のレギュラーだったんだからな

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035d-PdKZ [180.12.26.158]):2017/01/22(日) 21:42:26.07 ID:1IZLOf3m0.net
>>861
本当そう。
この手の指導者批判てどれだけの指導者を実際見て全体を論じてるのだろうと思うよ。
日本の指導者のピラミッドがアメリカより低く狭いのと日本が全てダメってのは違うよ。
だいたいアメリカのカレッジはもちろんNBAのコーチだって選手に怒鳴ってる場面あるのに。

867 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3bb-Od9X [58.81.240.103]):2017/01/22(日) 21:57:31.59 ID:UKNWQdkP0.net
>>839
テニス、フランスの黒人モンフィスってやつがジュニアの陸上短距離フランスチャンピオンだったらしいぞ。
バスケもうまいらしい。

868 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD1f-TFbY [1.74.41.91]):2017/01/22(日) 22:02:31.33 ID:1KcCqDDeD.net
指導者批判て、昔のコーチが良かったら俺はもっと上手くなってたはずだったって自己防衛と
その辺で教えてる奴より俺のがバスケ知ってるって幻想により盛り上がるんじゃないじゃと思っている

869 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f46-k7gU [223.135.114.184]):2017/01/22(日) 22:21:33.35 ID:XXtUShW50.net
>>865
レギュラーの表現がベンチ入りという事なら正しいけど
残念ながら富樫はシックスマン
そしてスタメンだったらスカラシップもらえてた

と言う昔話

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03b4-bsih [110.132.102.73]):2017/01/22(日) 22:36:02.43 ID:4r+JaWz00.net
んで、指導者がよければ代表レベルまで成長出来たはずの人材は、このスレにどのくらいいるの?

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/22(日) 22:49:32.51 ID:zLLN3khg0.net
>>870
指導者がよければっていうが、そもそもバスケには基本的には成功するのに180センチは必要不可欠なわけで
プロで180以下はマジで超エリートだからな

872 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2336-B3T/ [124.154.15.200]):2017/01/22(日) 23:28:41.50 ID:LFdsq7dk0.net
どんないいつくろったところで
指導者のレベルの低さについては協会も言及してたはずだし
知識の標準化は、それこそここ10年ずっと少しずつしてたわけで

指導教本の作成やライセンス制度など
地道な努力によって今の日本のレベルの低い指導者の底上げをしようとしてるわけで

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2336-B3T/ [124.154.15.200]):2017/01/22(日) 23:39:56.34 ID:LFdsq7dk0.net
練習中に水を飲むのが禁止

これは00年代でも全国レベルの強豪高校チームでまだあった嘘のような本当の話
今でもそうかは知らないけど

874 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/23(月) 00:05:40.24 ID:Uwyqhdgo0.net
NHKの番組 奇跡のレッスン が素晴らすぃ
小中学校のコーチやってる方は是非参考に。

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/23(月) 00:16:03.95 ID:1ZsYDML20.net
>>869
バスケでレギュラーって言ったら普通はローテーション入りのことじゃないの6thマンはバリバリのレギュラーでしょ

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/23(月) 00:19:56.72 ID:1ZsYDML20.net
指導者のレベルももちろんあると思うけど自分よりうまい奴と日常的に練習や試合できる環境が一番大事な気がするな

877 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 00:22:33.28 ID:FNVFz+nX0.net
>>875
終わり5分とかに出てもレギュラーよな
じゃないと小原とか栃木の橋本は何なんってなる

878 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/23(月) 01:22:43.03 ID:Uwyqhdgo0.net
>>876
JR(桜木)もそう言っていた

879 :バスケ大好き名無しさん (エーイモ SE1f-zRXj [1.115.1.183]):2017/01/23(月) 02:40:24.64 ID:C3yyNOeUE.net
>>856
ユースは7年経過して部活や街クラブ以下の成績しか出せていない
https://twitter.com/bj_ACADEMY/status/814005118089580546

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf6d-BLXL [121.110.60.50]):2017/01/23(月) 03:40:35.91 ID:HgUVv6NW0.net
>>862
身長が+20cmあったら普通にNBA選手やってたと思うわ

881 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 03:53:47.26 ID:FNVFz+nX0.net
>>880
代表クラスの選手全員にいえるし、NBA選手が20センチ延びたら宇宙リーグクラスだな

882 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 04:03:25.84 ID:wnD143Pz0.net
指導者のレベルが原因だと思えないのが逆に凄いな
中には有能な指導者もいる、逆にまともな指導者じゃなくてもプロになれるほど才能のある奴がいる、ってだけの話だろ
そういう奴がたまたまプロになってプロとして評価されるとプロとしてはアジアでも雑魚と言われるだけの話
指導者のレベル低いとは限らないって言ってる奴はほんとに経験者か?
自分と自分の周りがどんだけ無駄な練習してきて、自称元バスケ部のうちでまともなフォームで打てる奴がいかに少ないか知ってるはずだが

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 04:08:16.23 ID:FNVFz+nX0.net
>>882
たまたまプロになってパターンなんかないに等しい
プロになる奴は大抵は小中高で強い学校にいるし

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a328-Xjcc [220.153.52.84]):2017/01/23(月) 04:09:08.68 ID:ucMk4Tom0.net
>>881
でも、富樫は日本人としても小さい方じゃん
せめて平均的なバスケ選手程度の身長があればと、思うのは自然な事だと思うよ
比江島にあと20cm身長があれば、凄いインサイドになってただろうと言うのとは、訳が違う

885 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/23(月) 04:18:05.48 ID:4MRlakav0.net
>>827
木下勲=朴勲=パク・フンだろwww

886 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 04:20:15.63 ID:wnD143Pz0.net
>>883
高校はある程度強いのは当たり前だが、小中ほぼ強いなんてのはないわ

887 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 04:23:15.43 ID:FNVFz+nX0.net
>>886
強いことのは最低県大会には出場出来てるレベルってことよ

888 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 04:33:04.34 ID:wnD143Pz0.net
bojweb見たら、競合大学のエース級でも決してそんなことはないパターンいっぱいあるぞ

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 05:58:51.08 ID:FNVFz+nX0.net
>>888
栃木の熊谷と田口以外にそんなのいる?

890 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 06:09:20.87 ID:wnD143Pz0.net
bojweb ミニバスで検索してみろよ

891 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 06:25:52.91 ID:wnD143Pz0.net
そもそもプロレベルの才能を語るのに県大出場レベルを強いというのはさすがに無理がある

892 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.186.130.108]):2017/01/23(月) 08:54:41.66 ID:ugex42Ajr.net
>>884
富樫が180だったら余裕でドラフト指名かかるだろうね
なぜ神はそこらへんの高校生の身長を175くらいにして富樫を168にしたのか

893 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/23(月) 08:57:35.33 ID:EIwkCvG50.net
>>892
富樫はチビだったから努力できたというのもある

894 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73a6-SmTw [218.33.253.69]):2017/01/23(月) 11:08:53.16 ID:UsM7ZSFc0.net
バスケの世界では190以下はチビ
日本もそうなる

おまえら・・・どチビだなw

895 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-EGc2 [106.139.13.150]):2017/01/23(月) 11:40:01.58 ID:tzEbXuBpa.net
別に俺バスケの世界の住人じゃねーし

896 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/23(月) 13:09:10.21 ID:Vidi6HY+0.net
身長がどうとか言い訳にしか聞こえない
与えられた物で戦うのがプロ
俺の身長が220ならファジーカス越えてた

897 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/23(月) 13:15:59.69 ID:EIwkCvG50.net
>>896
いいこと言ってるのに最後の一文でブーメランw

898 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.186.130.108]):2017/01/23(月) 13:40:47.77 ID:ugex42Ajr.net
言い訳して誰に迷惑かけんのよ
このスレの住民?

899 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-3qL8 [133.236.11.152]):2017/01/23(月) 15:37:36.82 ID:1C+jwK2q0.net
220あってもよっぽどフィジカルに恵まれなければ活躍できないだろうに
デカくて使えないのはYouTubeだけでゴロゴロ出てくる
アジアンならなおさら

900 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-ddg/ [1.75.198.77]):2017/01/23(月) 15:51:33.99 ID:In0MYTbrd.net
田臥、富樫以外の代表候補PGで一番いいのって篠山、橋本になるの?

901 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/23(月) 15:57:30.60 ID:1ZsYDML20.net
せいぜいバチンスキーだな
ファジーカスは技術が高すぎる

902 :バスケ大好き名無しさん (バットンキン MM9f-XKoH [153.233.191.51]):2017/01/23(月) 16:08:24.55 ID:5PyDpCgSM.net
>>900
その次に来るかはわからないけど笹山はこれからどんどん代表に絡んでくると思う

903 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd1f-mcUU [49.106.210.126]):2017/01/23(月) 16:35:23.00 ID:K99w6iuqd.net
>>896
ライバルはバチンスキーm9(^Д^)プギャー

904 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.186.130.108]):2017/01/23(月) 16:47:02.16 ID:ugex42Ajr.net
橋本のDFは実際代表に必要なんだよなぁ
ただでさえウィークポイントが中だからガードが勢いづいた瞬間もう終わりだし

905 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 17:02:34.35 ID:FNVFz+nX0.net
橋本は絶対いるよな
比江島や辻がリーダーシップとれるとは思えんわ
精神的支柱は絶対必要
これはバスケしてた奴なら絶対分かるはず

906 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 17:05:36.96 ID:wnD143Pz0.net
それなら篠山でいいよね

907 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/23(月) 17:07:44.92 ID:Vidi6HY+0.net
橋本とかいうオナホ使ってそうな奴はいらない
笹山や児島の方が技術がある

908 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 17:22:21.32 ID:FNVFz+nX0.net
篠山は経験が浅い
橋本は国際経験豊富だからな

909 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff47-PHyL [123.255.132.6]):2017/01/23(月) 18:15:31.09 ID:aAAtIkXG0.net
日本の指導者ガーって言ってる奴は馬鹿過ぎだろww

じゃあ、八村や渡邊、女子の渡嘉敷はなんでアメリカで通用してるんだよ?

根本的な理由は指導者じゃねえんだよ

910 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-BLXL [106.139.15.168]):2017/01/23(月) 18:16:49.32 ID:Ry9oeavEa.net
その3人を教えた指導者が優秀だったから

はい、論破

911 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 18:19:19.63 ID:wnD143Pz0.net
体格とセンスと家庭環境があるから

はい、論破

912 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-pgPX [126.186.56.143]):2017/01/23(月) 18:19:51.25 ID:7x/4uB72p.net
日本の指導者が優れていたら、
海外で活躍できる選手がさらに増えていた
、とは考えないのか

913 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 18:22:40.45 ID:FNVFz+nX0.net
>>909
明成、桜花は優秀な選手沢山輩出してる
馬鹿?

914 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 18:23:31.06 ID:wnD143Pz0.net
アメリカで通用してるというのもお笑いレベルの理論だよな
日本で優れた才能が、日本の大学で通用するのは当たり前
NCAAというのはその延長でしかない
指導者が糞だろうがなんだろうが、日本の大学で通用するのは当たり前なのに
その延長でNCAAで通用した途端「指導者は糞じゃない」となる理屈はどこにも存在しない

915 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 18:28:12.54 ID:FNVFz+nX0.net
そもそも全国出れるだけ指導者が優秀なんだよ。
そこからは才能が関係してくるし
もっと底辺の話をしてる

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035d-PdKZ [180.12.26.158]):2017/01/23(月) 18:47:35.93 ID:KPm3z+nA0.net
>>915
底辺のバスケ指導者ってどれを言ってるの?
スポーツ少年団?
公立中学?公立高校?

917 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035d-PdKZ [180.12.26.158]):2017/01/23(月) 18:55:12.90 ID:KPm3z+nA0.net
別に日本の指導者がレベル高いなんて1ミリも思わないし、国際的に見たら低いに決まってる。
しかしながら、バスケに関わる者が総じて未熟でレベルが低い中で、
相対的にさらに指導者が低くて低迷する主因なのか?ってことなんだよ。
それを半分私怨も含んだ自分は、自分の周りはこうだった話には全然賛同できないなぁ。

918 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-a3Th [27.141.89.35]):2017/01/23(月) 19:14:46.76 ID:usv/fopg0.net
これな
https://www.youtube.com/watch?v=EaApKUItkYQ

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.158.207.230]):2017/01/23(月) 19:19:42.74 ID:r08olFW30.net
前に東大生が言ってたけど東大出た人は中学高校の先生にならない
つまりせいぜい中間層の人間が中間層の人間を再生産してる
だから東大目指してる人の多くは東大OBが教える塾・予備校に行く
バスケも一緒で日本でバスケしてきた人が教えるから日本のレベルを出ない
学生がバスケ留学するのはもちろんだけどコーチ陣も海外でコーチング学ぶべき

920 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff47-PHyL [123.255.132.6]):2017/01/23(月) 19:45:15.89 ID:aAAtIkXG0.net
とりあえず、底辺部活を日本の全てみたいに語ってる馬鹿は死ね。

そもそも部活のはバスケ指導者じゃなくて、学校の先生でしかない。

921 :バスケ大好き名無しさん:2017/01/23(月) 19:46:13.64 .net
★☆本日1/23はバスケ板の誕生記念日です!☆★

スレ立てをした皆様にGoogleプレイカード、iTunesカードを差し上げます(´・ω・`)

スレタイも本文も好きなようにどうぞ!

立てて頂いた方には先着で100人にGoogleプレイカード、iTunesカードを差し上げます
名前欄にどちらのカードが良いか、メール欄に自分のメールアドレスをご記入した上でスレ立てをして下さるようにご協力お願いします。

在庫はGoogleプレイカード3000円分が10枚、iTunesカード3000円分が10枚、Googleプレイカード1500円分が40枚、iTunesカード1500円分が40枚
となっております。

メールアドレスが異なれば一人何回でもスレ立てに応じてカードをお配りいたします

バスケ板↓
http://tamae.2ch.net/basket/

922 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/23(月) 19:53:06.82 ID:EIwkCvG50.net
>>921
ばっきゃろー小日向文世の誕生日だろ

923 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/23(月) 19:59:39.71 ID:Vidi6HY+0.net
もう代表は外国人に任せりゃ良いんじゃね?

PGギャレット
SGドジャー
SFハミルトン
PFロシター
Cファザーカス

これで余裕だろ

924 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.144.237]):2017/01/23(月) 20:04:13.35 ID:tMH+T3LEd.net
>>920
まあそうだな
やっぱりユース、クラブチームの繁栄は不可欠だな

925 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.144.237]):2017/01/23(月) 20:04:59.87 ID:tMH+T3LEd.net
>>923
PGは田臥だろ
流石に比江島もいる

926 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-4SD3 [49.98.62.37]):2017/01/23(月) 20:11:18.35 ID:m747PAHqd.net
>>923
そろそろ5人で40分戦わせようとする輩は消えてくれませんか…
帰化選手人数の制限すら知らないようだし

927 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.144.237]):2017/01/23(月) 20:12:34.01 ID:tMH+T3LEd.net
結局良い指導者のいる環境にいくにも推薦取れるような才能がいるんだよな
なんだかんだトップレベルの選手は小学校からトップだし

928 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-/Qox [123.198.185.171]):2017/01/23(月) 20:19:06.47 ID:SBEdynvV0.net
でも日本代表 vs Bリーグ外国籍選抜
で戦ってみてほしいよね

929 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/23(月) 20:53:14.70 ID:wnD143Pz0.net
少なくとも部活というシステムでやる時点で、高身長はインサイドになる
「センターやってた」と答えるアウトサイドのプロ選手の多さからしてお察し
比江島みたいなのは環境が奇跡的だったとしか言いようがない

930 :バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sadf-ddg/ [119.104.137.11]):2017/01/23(月) 20:55:27.66 ID:kQsZJ+7Ia.net
>>928
勝てるわけないだろ。

931 :バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sadf-ddg/ [119.104.137.11]):2017/01/23(月) 20:55:47.45 ID:kQsZJ+7Ia.net
>>928
日本代表が勝てるわけないだろ。

932 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-ZKzr [117.109.25.61]):2017/01/23(月) 20:56:32.51 ID:Vidi6HY+0.net
愛梨ちゃんもセンターだしな

933 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.144.237]):2017/01/23(月) 20:57:39.59 ID:tMH+T3LEd.net
>>929
長谷川をセンターからガードにコンバートさせた能代は偉大よな

934 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-5mR9 [182.249.245.148]):2017/01/23(月) 21:09:10.88 ID:P9B7r0IXa.net
八村は素材を期待されてアメリカ行ったんだろ
向こうからしたら大学でバスケはじめたくらいの感じよ

935 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.144.237]):2017/01/23(月) 21:11:10.77 ID:tMH+T3LEd.net
>>934
日本では天才的でもアメリカからすれば技術はないに等しいんだろうな

936 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0335-OR22 [180.42.198.27]):2017/01/23(月) 22:44:09.86 ID:zE2Q/RjG0.net
バングラディシュの天才野球少年が日本にきたぐらいの感覚かな

937 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 23:16:02.11 ID:FNVFz+nX0.net
話題ないし、東京五輪に向けたPGを3人選んで理由書いて

田臥、ディフェンスがよくチャンスメイクさせたらピカ一、得点力がない日本には必須、ボールキープが安心して任せれるので慌てたオフェンスをしなくて済む

笹山、アンセルフィッシュでドライブでインサイドアウトすることが出来、シューターを活かせるから

冨樫、手詰まり起こったときにピックから攻めれる上に抜群の3があり、フィジカルに関しては日本のガード最強クラス

938 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 038d-pdzT [110.4.132.140]):2017/01/23(月) 23:29:26.06 ID:2KL1yf1n0.net
富樫

939 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff97-LmsU [123.227.183.112]):2017/01/23(月) 23:34:49.69 ID:xjzpJRV10.net
サッカーにも180で優秀なやつ少ないよな。

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/23(月) 23:49:59.53 ID:EIwkCvG50.net
>>937
富樫は問題はピックできる相棒が代表に少ないことだな
今の千葉の外国人選手と上手くいってるぶん、ギャップがでかい

941 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 23:50:54.32 ID:FNVFz+nX0.net
>>940
竹内いるやんけ
一応外はいる

942 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2336-uo5c [124.154.15.200]):2017/01/23(月) 23:52:17.61 ID:ag5Arr7o0.net
笹山は素晴らしい1番だけど
当たられた時にどうするかは永遠の課題かもね

943 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/23(月) 23:55:36.35 ID:FNVFz+nX0.net
>>942
ドリブルが不安よな
かなり弱い気がする

944 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 932c-ZgWu [210.149.159.180]):2017/01/24(火) 00:14:58.54 ID:kC3NjMKo0.net
>>934
素材だけで日本の高校生がゴンザガに入れるかよ笑
U17で得点王とってなきゃありえない話

945 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/24(火) 00:30:24.97 ID:ZEy0FP9I0.net
>>941
だから少ないって書いたの
竹内とは相棒と言えるほど合わせてないと思うけど
一人二人じゃなくて何人もいないと戦えるレベルにならないのが難点

946 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 00:38:06.95 ID:rnLnhIzn0.net
>>945
ピックプレイは動くからインサイドは体力使うからなって八村いるじゃん

947 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/24(火) 00:45:48.51 ID:hzrnkxJW0.net
>>942
ドリブル高いけどボール取られる場面はほとんど見たことないし下手ではないんだろうけど使うなら2番に比江島置いてツーガードにするのがいいと思うな

948 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/24(火) 01:16:11.86 ID:X9lRcdxx0.net
>>928
NCAA歴代オールスターっすね
NCAAチャンピオンに勝てるかな?に近いぞ

強いて言えばガードがいない、、
あギャレットおった。

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 01:20:36.60 ID:rnLnhIzn0.net
>>948
あの身長でPGこなせてたら、流石にNBAオールスタークラスですがな

950 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/24(火) 01:28:10.18 ID:X9lRcdxx0.net
>>949
??NBAのPGの平均サイズくらいなんだが。
むしろPG以外ならサイズが足りない

951 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 01:33:37.44 ID:rnLnhIzn0.net
>>950
君がにわかなのは良く分かった
消えなさい

952 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/24(火) 02:27:45.66 ID:X9lRcdxx0.net
>>951
いやいやいやwww
にわかがバレて発狂してるのお前だろ

953 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/24(火) 02:30:00.02 ID:X9lRcdxx0.net
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

954 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 02:34:03.31 ID:rnLnhIzn0.net
>>953
ならNBAにいる196センチ以上のPGを5人以上は挙げてくれ

955 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-3mcO [182.251.250.5]):2017/01/24(火) 02:43:06.12 ID:be9ZuSwaa.net
キモい奴がキモいキモい連呼してる
御堂筋クンとかいうキャラがいてだな、、
(出典弱虫ペダル)

956 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-kL+t [61.194.19.227]):2017/01/24(火) 05:36:00.72 ID:SCmvjIGM0.net
渡邊も富樫も親がバスケ関係という
結局環境大事なんだよなw
あるいは竹内のようなよほどの恵体と身体能力か
そもそも日本は180超えると使えないのばっか
それはサッカーでも分かるだろチビのテクニシャンばっか選ぶし
まずはそっからだろw

957 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/24(火) 06:42:47.35 ID:pCbYTCJJd.net
>>949
>>950
あの身長でPG出来たところでASクラスなわけないし、かといってあれがNBAのPGの平均サイズくらいなわけないw
どっちもニワカなんだから仲良くしろw

958 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f2-3mcO [58.3.211.116]):2017/01/24(火) 09:13:15.79 ID:X9lRcdxx0.net
平均よりちょい上、くらいだろ
ウエストブルックとかハーデンくらいの

959 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.229.18.155]):2017/01/24(火) 11:04:21.71 ID:M4UrfN4Tr.net
カリーで平均らしいからほんのちょい上って感じだな

960 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/24(火) 11:58:59.65 ID:pCbYTCJJd.net
今季NBAでプレーしてるPG登録の選手の平均登録身長は6-2な
ギャレットは6-4
西ブルが6-3、ハーデンが6-5、カリーが6-3

サイズがあるのは、
6-7 リビングストン
6-6 ディンウィディ、MCW、エグザム
6-5 Dライト、スタッキー、ムディエイ、Dマレー、ハーデン、ラッセル

適当言ってるなぁw

961 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/24(火) 12:04:29.77 ID:ZEy0FP9I0.net
ボール運びができる=PGと考えてる人が多いのかな
アシストが上手=PGもできると考えてる人が多いのかな

962 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.229.18.155]):2017/01/24(火) 12:15:20.03 ID:M4UrfN4Tr.net
大雑把に言えばそれであってるだろ

963 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.158.207.230]):2017/01/24(火) 12:25:15.32 ID:mtENqrIp0.net
>>941
竹内はピック下手くそだぞ

964 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fbb-a3Th [113.33.37.201]):2017/01/24(火) 12:25:37.13 ID:sXoTxnD60.net
https://www.youtube.com/watch?v=X6uMzCcoOpc

965 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 336d-AVdH [106.158.207.230]):2017/01/24(火) 12:26:29.11 ID:mtENqrIp0.net
>>961
どちらも必要条件であって十分条件でない

966 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-/yCb [1.79.79.50]):2017/01/24(火) 12:28:59.36 ID:pCbYTCJJd.net
今となってはどっちも必要条件でさえない
まあ日本代表ではまだ必要条件だろうけど

967 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035d-PdKZ [180.12.26.158]):2017/01/24(火) 12:49:43.19 ID:toR3hx6x0.net
>>966
日本代表に限らずほとんどのセレクトチームは
今でも1番にある程度独力でボール運んで欲しいんじゃないかな。

968 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff7-Q1sS [203.140.62.90]):2017/01/24(火) 12:54:40.54 ID:EX/Cz0o30.net
>>966
なんでも自分が正しいと思ってそう

969 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-XKoH [123.221.156.191]):2017/01/24(火) 13:37:56.58 ID:hzrnkxJW0.net
>>966
ではあなたの考えるポイントガードの必要条件とは?

970 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 14:01:53.69 ID:rnLnhIzn0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170124-00827297-number-spo

良い記事だ

971 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-+0Lb [49.98.185.90]):2017/01/24(火) 14:03:51.48 ID:MfWwn2o1d.net
市船だっけ?195pのPG
まぁ、まだやらされてる感あるみたいだけど育ってほしいね。

972 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/24(火) 14:28:56.60 ID:ZEy0FP9I0.net
>>970
>「甲子園に出たほどの方ですから、指導法に間違いはないでしょう」

確かに教育界でも東大出てる先生だから間違いないみたいな風潮あるものね。

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 14:32:44.31 ID:rnLnhIzn0.net
>>972
問題は試合出てたかどうかよな

974 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.229.18.155]):2017/01/24(火) 14:39:07.61 ID:M4UrfN4Tr.net
監督が一人っていうのがダメ
実績があってバスケが上手い人とスポーツサイエンスを学んだ頭のよい人みたいに複数人いたほうがいいと個人的に思ってる

975 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD1f-TFbY [1.78.238.138]):2017/01/24(火) 14:59:11.27 ID:EQyBTG4hD.net
>>973
違うだろ
>>974
誰が金出すんだよ

976 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 15:02:50.54 ID:rnLnhIzn0.net
>>975
お前が払え

977 :バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD1f-TFbY [1.78.238.138]):2017/01/24(火) 15:06:28.81 ID:EQyBTG4hD.net
>>976
ガキかよ

978 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb4-Vk42 [125.9.61.68]):2017/01/24(火) 15:08:41.80 ID:rnLnhIzn0.net
>>977
お前がガキだろ

979 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/24(火) 15:50:30.10 ID:ZEy0FP9I0.net
>>973
ちが
「指導が間違ってないか」は競技能力だけでは量れないでしょ。むしろ競技能力は指導者力量とは無関係
名選手が名監督になれるかというとそうじゃない
むしろ選手時代パッとしなかった人が名監督になる例の方が多いように思う

980 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Vk42 [49.98.150.80]):2017/01/24(火) 16:04:24.88 ID:EIW+xxGOd.net
>>979
勝ち負け考慮したら結局素材集め
素材集めしたいなら結局人格が大事
佐古のもとに良い選手が集まらないのが良い例

981 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2336-B3T/ [124.154.15.200]):2017/01/24(火) 17:32:30.60 ID:XsMW+M3f0.net
次スレ

男子日本代表スレpart82
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1485246701/

982 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffac-5ScM [59.146.246.61]):2017/01/25(水) 10:02:03.90 ID:WXGxEl+f0.net
仮にNBAのポポビッチが監督になったとしたら日本でも多少は強くなるの?

983 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr87-Q1sS [126.229.18.155]):2017/01/25(水) 10:19:13.13 ID:jAkpotacr.net
ならない

984 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-ddg/ [1.75.198.77]):2017/01/25(水) 11:27:43.37 ID:R9F5+CHZd.net
誰が監督になっても2、3年じゃ大して変わらないだろうね
かなりの長期スパンで考えないと無理

985 :バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK47-GqVf [IJ03oMu]):2017/01/25(水) 11:40:54.84 ID:xGwgvfxHK.net
自分も2020年までに仕上げるのは不可能だと思うね
八村が20代中盤頃にアジア1位を狙えたらいいなぁ

986 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-G+uW [106.139.12.179]):2017/01/25(水) 11:44:49.89 ID:WJ8jOJGXa.net
>>982
ポポビッチが満足できるような素材集められんの?

987 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/25(水) 11:48:41.17 ID:UO2ySArK0.net
>>985
そもそも今初めて始めた訳じゃないからな

988 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-SmTw [101.128.211.41]):2017/01/25(水) 11:57:28.76 ID:KPkU3V5E0.net
短期で変えるならラグビーがやったように
代表活動を200日とか取って集中強化するしかないな
でも予選方式がホームアンドアウェイに変わったから、もうその手段取れないのよね

989 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-Em6D [49.98.211.244]):2017/01/25(水) 13:05:23.35 ID:trYQybj7d.net
http://ad f.ly/1dMckc
あうろりせっと

990 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035d-PdKZ [180.12.26.158]):2017/01/25(水) 17:19:56.91 ID:Ho+5FpAh0.net
今後毎年のように夏場に代表のスケジュール入ってくるんでしょう?
本人次第のところもあるけど、サマーリーグにはチャレンジしにくくなるね。
http://www.japanbasketball.jp/news/31780

991 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff7-Q1sS [203.140.62.90]):2017/01/25(水) 17:59:42.30 ID:y7ZN/qjQ0.net
東京五輪優先してほしくない
バスケ好きにとっての夢はやっぱり日本人NBA選手誕生でしょうに

992 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a398-aDhR [220.209.197.10]):2017/01/25(水) 18:20:23.68 ID:MunobtyI0.net
男子日本代表スレpart82
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1485246701/

993 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/25(水) 18:41:38.56 ID:UO2ySArK0.net
はちむらは五輪でアメリカを倒したいと言ってる
アメリカ以外は代表参加に積極的な傾向があるからなあ

994 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffac-5ScM [59.146.246.61]):2017/01/25(水) 18:43:09.97 ID:WXGxEl+f0.net
どうせ東京五輪に男子が出場しても見に行かない
見に行くのはアメリカの試合のみ

995 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3bf-4SD3 [220.144.32.44]):2017/01/25(水) 18:47:58.13 ID:UO2ySArK0.net
>>994
いま宣言しなくても。
3年半経ったらまた気分も変わるかもしれないし。

996 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/25(水) 18:54:40.40 ID:dbxUxoCg0.net
日本のバスケって竹内がかなりイメージ悪くしてると思う
竹内自身は代わりのいない貴重な存在であることは事実だが、やはりあのプレーの情けなさは「やっぱり日本人で身長高いのはこんなのしかいないんだ」っていうイメージを与えてしまう

997 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffd7-3qL8 [125.194.89.55]):2017/01/25(水) 19:00:22.82 ID:CuJncFP80.net
ではそれ以上のモノを、今トップで活躍できるレベルとして早く連れて来てください

998 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfb0-drG/ [121.82.236.15]):2017/01/25(水) 19:01:53.08 ID:dbxUxoCg0.net
その理屈がアホなんだよな
プロ野球選手が叩かれてたら「じゃあそいつの代わりを出せばいい」って言うの?
そいつの代わりはいないから試合出てんだろ
そいつが試合出てる以上そいつのパフォーマンスで評価されるんだよアホ

999 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 035d-PdKZ [180.12.26.158]):2017/01/25(水) 19:02:12.38 ID:Ho+5FpAh0.net
まぁ、アメリカ代表を観たいって気持ちも分かるけどね。
どっちも観たいけど、チケットとれないんだろうなぁ。

1000 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fd7-3qL8 [119.241.84.85]):2017/01/25(水) 19:02:50.76 ID:Oohs1/aY0.net
あほがはっきょうしたーーーーーーーーーー

総レス数 1000
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200