2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2017プレシーズンスレ part2☆★

1 :バスケ大好き名無しさん 転載ダメ :2017/10/04(水) 21:41:35.22 ID:/4Bn3m6d0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください


★☆NBA 2017プレシーズンスレ part1☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1506817970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 21:47:00.00 ID:Qf2dxGiA0.net
>>1
お疲れ

リンは変な髪型縛りでもあるの?

3 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 22:02:19.28 ID:ZSsBQA3G0.net
また変わったのか

1乙です

4 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 22:04:24.40 ID:BFxpu5jQ0.net
nba.com

すべて再生不可
IE Edge Chrome Firefox Sleipnir

再生可能
Vivaldi

何が悪いのかわからんw

5 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 22:20:52.19 ID:qL2afQ2H0.net
カズンズとADがダメなのかと思ったが、その2人以外が酷い感じが…
オフェンスは割と早めに形になりそうだが、守備は相当かかりそう

6 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 22:46:36.62 ID:Ky9YRpzR0.net
NOPはいまいちロンドとホリデーが噛み合ってないような
普通に2ndをロンドと愉快なシューター達にすればいいと思うんだけど

7 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 23:04:53.61 ID:qL2afQ2H0.net
交互に使いたい選手とか多いから大変そうではある。
固まるまで何敗するやら分からん。ハマったらボコボコにしそうな魅力だけはあるんだが

8 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 23:08:38.47 ID:rZTduMpFM.net
今シーズンはドレッドヘアのジェレミー・リンによる、髪型の話。最初は家族や友人とのお楽しみで変わったヘアスタイルをしていたのが、次第に自己主張、そして他文化の理解のための窓口と変遷したという、思っていた以上に深い話。
https://www.theplayerstribune.com/jeremy-lin-brooklyn-nets-about-my-hair/amp/

9 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 23:12:48.68 ID:STvvHIr00.net
NOPはガードが雑魚過ぎるのが一番の問題
一流ガードと組むADを見たいわ

10 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/04(水) 23:34:27.00 ID:JiHRMGJL0.net
なんかメロドラマ長すぎたせいでふと頭の中でメロがHOUに行ったと錯覚するときあるわ

11 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 00:18:05.14 ID:sbX/AJFta.net
wowowでnba放送ないとかマジかよ

12 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 00:19:57.72 ID:LRgneT4f0.net
GSWがもう一回り弱ければクソ面白そうなシーズンなのにな

13 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 00:33:54.22 ID:Hr2irKTna.net
ローズはまだ28歳でロンドは31歳なのか
ロンドはこのまま衰えて引退しても良いキャリアだったと言えるんじゃないの、元々下位出身だし

14 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 00:38:09.54 ID:FCrNb0/f0.net
米で視聴率好調なのもあって放映権料爆上げしたんじゃないかな
せっかく高い金払って放映しても日本じゃ誰も見ないし致し方ないのかもしれない
クリスの解説聞けなくなるのは残念

15 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:19:36.51 ID:tcAdqIMG0.net
NBAはYOUTUBEで人気ですよ

16 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:23:59.62 ID:s61ylUTLa.net
ハイライトみてたけどLACイキイキしすぎやろw
テオドシッチ本物くさいな
在りし日のジノビリみたい

17 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:24:33.97 ID:3lFbNcETp.net
クリスの解説で観たいわー
WOWOWさんせめてやるかやらないか言って欲しい
開幕で未定のままだったら解約するわ

18 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:24:45.47 ID:qJHS9ViN0.net
リーパスあるし別にええやん
もう日本の新規をテレビで取り込むのはどのみち無理やろ

19 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:29:16.67 ID:NJSGHsTG0.net
wowow解約されたら困るからって発表先延ばしにしてるのかよ

20 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:33:15.92 ID:CMgi1hOM0.net
今年のGMアンケートきた
http://www.nba.com/gmsurvey/2017#/

21 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:33:18.76 ID:kBr2gizqr.net
リーパス見ながら自分で実況解説すれば良いじゃん

22 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:39:16.59 ID:tcAdqIMG0.net
グリフィンって3やミドルもそうだけどダンクもただのポーズハンドだし明らかにやる気ないよな

見ててイライラするw

23 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 01:45:25.96 ID:3lFbNcETp.net
リーパスも入ってるけどやっぱ諸々テレビ中継には敵わんよ
電話してみたけど何を聞いても「未定」「調整中」しか言わなかった
確かに契約延長狙ってる感はあるな

24 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 02:57:42.95 ID:i9bFg4ig0.net
>>16
ルビオの上位互換って感じ

25 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 03:17:55.81 ID:i9bFg4ig0.net
テオドシッチのハイライト見てて思ったけどDJってやっぱすげーな

26 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 03:32:56.50 ID:4joZUB4+0.net
テオドシッチパスセンスは分かったから後は自分で点をとれるかだな

27 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 03:47:34.62 ID:peZcXv9w0.net
HOUのオフェンスエグすぎ

28 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 04:58:27.86 ID:MDGPwf2S0.net
いよいよベンシモンズお披露目か。最早コピペのイメージしかないけど

29 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 05:33:34.38 ID:nHZypamLa.net
>>6
それCHIでやろうとして失敗してたな
まともなシューターがいないNOPじゃ更に苦しいと思うわ
守備があのままなら厳しいよねー トニアレの泥臭ネバネバディフェンス見たいわ早く

30 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 05:55:56.69 ID:kBr2gizqr.net
ボッシュがCLEで復帰ってマジ?
血栓治ったのか?

31 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 06:05:20.19 ID:+Oa3T2cC0.net
レブロンに対して微妙な発言を残したボッシュがCLEはない気がするが…

32 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 06:10:11.80 ID:NJSGHsTG0.net
>>31
レブロンは嫌なこと言われたらすぐ怒るけど根に持つ方じゃないような気がする。

33 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 07:43:19.49 ID:Loh2eTRQ0.net
ダゾーンでやってくれればwowow解約できるな

34 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:19:24.96 ID:TpflLwLe0.net
レブロンいないのにつっよいな

35 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:23:08.56 ID:nHZypamLa.net
そうか もうミルサップすらいないのか
面白すぎるだろこのメンバー

36 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:23:13.77 ID:8lIufnRu0.net
>>31
レブロンに対しての発言は元々エースでやってたのが3番手になるんだから仕方ないでしょ

37 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:30:33.25 ID:zwYYFCAz0.net
しかし熊のメンツなかなかアレだな

38 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:32:02.05 ID:a+YeO1OL0.net
日本語解説を期待してだったらDAZNって元選手とか監督とかじゃないんでしょ?
まだ中原奥野の方がマシなんじゃ

39 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:32:50.42 ID:Pwmx0Zjd0.net
今シーズンはレブロンのプレイタイム34分ぐらいで抑えられるよな?

40 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:32:54.99 ID:YzZgGc5+d.net
>>38
NBAクラスタ(笑)様だからな

41 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:42:21.86 ID:YztxanHad.net
>>25
ゴベールのがビビッたわ。
味方のロブがほぼパスミスに見えた

42 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:54:34.79 ID:Boe8qYLNa.net
>>38
去年実績だとマーク貝島とかだからな…

43 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:55:01.25 ID:St630ao50.net
ワデwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:57:03.36 ID:NK51uTkL0.net
ラブのハイタッチ無視したの誰だ?

45 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:58:27.12 ID:St630ao50.net
ワデワデ

46 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 08:58:31.74 ID:TpflLwLe0.net
ウェイドやばいな

47 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:01:56.11 ID:nHZypamLa.net
なぁ、俺の公式アプリではハワードとドラモンドがスリーポイント対決してるみたいなんだが試合見てるやついるか?
バグだよな?これ

48 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:05:28.10 ID:tH2D0+pA0.net
レブロンおたによるとcleは選手層が厚いらしいからね。期待ですね。(笑)

49 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:07:27.47 ID:RLr/HOu00.net
>>47
俺のでもなってるわ
みたいけどどうやら放送してないっぽいからわからん

50 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:07:54.37 ID:kCnHvmSx0.net
>>47
残念ながら…

51 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:08:50.20 ID:LR9bAw5B0.net
>>48
普通に厚いだろ
なにいってんだ

52 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:12:35.16 ID:pjubSbL90.net
>>46
どうやばい?

53 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:13:27.97 ID:xe/QBnhmd.net
とりあえず第2Qのcleは酷い出来だね

54 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:13:30.69 ID:tH2D0+pA0.net
優勝できなくてまた言い訳するんだろうな。

55 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:13:32.81 ID:nHZypamLa.net
>>49
他の選手のスタッツと間違って反映されてるんだよな 多分
ハワードとドラモンドがシューターの世界線に来てしまったかと思ったわ

56 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:22:36.58 ID:St630ao50.net
>>54
レブロン「ワデワデのせい」

57 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:28:33.49 ID:pjubSbL90.net
いやGSWとCLEのスターター比べてCLEが勝つと思うやついるか?

58 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:29:18.06 ID:zwYYFCAz0.net
パーソンズが遅すぎ
シモンズがレイアップしか撃ってない

59 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:30:08.20 ID:yH+U+tN60.net
レブロンプレシーズンにも間に合わないってかなりやばいな

60 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:31:55.29 ID:f6M2egcZa.net
シャンパート戻らないとかやっぱりお荷物だな
どこも欲しがらないしクラウダーにグリーンいるしでどうしようもない

61 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:33:03.24 ID:NHXpSWYk0.net
やっぱベンシモはまったくジャンパーないのかな

62 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:37:02.79 ID:YQXl8N8ad.net
CHA@DETのスタッツが修正されてるけどこれドラモンドはそのままなのか….?

63 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:40:22.74 ID:A1t3sgkQ0.net
このワデーーー!!!

64 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:41:57.94 ID:ZmgrDS3C0.net
>>62
ESPNで確認したらさっき3-4だったのが次見たら2-3になってて今1-2だわ
訳分からん

65 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 09:50:46.44 ID:YQXl8N8ad.net
>>64
これがマジならハワードも2本スリー打ってるのな 全部外してるけど

66 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:09:43.51 ID:7urdrNR2M.net
コピペ思い浮かべながらプレー見ると笑えてくる

67 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:16:27.23 ID:nHZypamLa.net
今思うとジェフグリとパーキンスが一緒っておもろいな

68 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:16:46.55 ID:K+ff/UO90.net
CLEここから開幕までに5人切らないといけないなら、
フェルダー、タバレス、パーキンス、オスマン、ホーランドかね

69 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:17:04.89 ID:Zdb3g+2Vd.net
ドワイトなんなんだ

70 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:20:00.86 ID:LR9bAw5B0.net
>>68
オスマンは、ないやろ

71 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:20:01.15 ID:tH2D0+pA0.net
選手層が厚くなってもレブロンいないと勝てません。爆笑

72 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:24:29.34 ID:/7WriWF+p.net
ジョシュスミスきれきれやな!
ゴベールじゃ止めらない。

73 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:24:52.73 ID:lTHogQRI0.net
プレシーズン1試合目でなにいってんだ

74 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:28:41.82 ID:kflUBeDEH.net
下馬評でドアマット扱いのINDに負ける期待のMIL
いくらヤニス休みだからって酷すぎやしませんかね

75 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:31:50.26 ID:nHZypamLa.net
>>72
入らないスリーうちたがるのは治ってねぇな

76 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:36:37.87 ID:R3kDIQzC0.net
もう今シーズンはセミファイナルからやれよ

77 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:37:28.37 ID:HqfVvP9tM.net
うわ〜あいつレガシー背負ってるわ〜背負っちゃってるわ〜

78 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:53:21.96 ID:hjauMh0Ma.net
CLEには良い意味でも悪い意味でも「頼みの選手」がいるから個で影響力持つ選手が集まりにくいのだなぁ
進行形で一番望みがあるのはラブで次点には未知数なITだと思う
ローズとウェイドはまだまだやるとは思うが
レブいない時間は存在感なくなりそうだな
レブの横にいながらも主人公になろうとする選手という意味ではカイリーの移籍は痛かったね

79 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:53:26.17 ID:ZmgASj5zd.net
>>74
ヤニスもジャバリもいないし所詮プレだろ

80 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 10:56:30.73 ID:LR9bAw5B0.net
レブロン普通にシューティングしとったやんけ
怪我がやばいっていってたの誰や

81 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:00:25.48 ID:kflUBeDEH.net
>>79
ジャバリいない状態でも勝てるチームだぞ
INDだってポジョとティーグいなくなって即席チームで
スタメンの差が酷すぎるしインサイド蹂躙されすぎ
20点差はありえねーよ

82 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:02:00.06 ID:i7jNw4FaM.net
プレシーズンで強さ語る奴がたくさんいることに驚き

83 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:06:17.58 ID:yisUMrONF.net
プレだとフルメンバーでない上に実際のポジションでない場合もあるから測りきれん部分はあるけど
出場してる選手の時間比較のスタッツ見てると数字上は大体順当にスライドしていきそうだけどどうなの

84 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:08:20.41 ID:3VMDA13ld.net
プレシーズンなんてロスタースポット争う場だぞ

85 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:09:22.59 ID:SkoKcmika.net
メンバーが変わっても控えでも戦えるBOS見た後にCLE見ると去年と同じで攻撃は選手任せで守備はザル
メンバー決めるだけでノープランだろこの無能HC
ナンバーワンもあるがこんなの押し付けられて評価下がったらやってられないとカイリーも出てきますわ

86 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:16:56.20 ID:2XuXqsy/0.net
>>78
レブロンの横に居ながらも主人公になるのは不可能
それをわかってカイリーも移籍した

87 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:24:27.97 ID:hjauMh0Ma.net
>>86
なろうとする位気概がある選手のが機能しそうって意味
HC含めて何するにもレブの一挙手一投足を意識するようなキョロ厨ばかりじゃ
いくらスター集めてもレブやりにくいだろ
皮肉なことにそれを引き起こしてしまう影響力がレブ側にあるというね
融和す出来る利他意識とIQの両立ってのは難しいもんだね

88 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:29:30.61 ID:k2s2IY2+a.net
ワンマン社長がいないと機能しない組織なんだろCLEは

89 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:34:11.14 ID:m5N1e24Y0.net
実際レブロンカイリー体制で優勝してるんだから成功してる
カイリーは自己証明のために移籍したんだからそれはそれでいいじゃないか

90 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:37:51.22 ID:V3k3z5ljd.net
GSWも負けるプレシーズンで勝敗気にする必要はないが内容は大事、その意味でBOSHOUは良かった
PHIは見てないけどどうだった?シモンズPG?エンビードは開幕無理?

91 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:41:15.64 ID:SwRcSk18M.net
シカゴにプロレベルか怪しい選手がいるな、誰だこいつ

92 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:43:51.82 ID:2XuXqsy/0.net
>>87
なるほど
ただカイリー程の若さと才能がある選手は稀だからね....

93 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:49:14.48 ID:b7k8qu1ta.net
MILは去年とメンツ変わってないしモチベ上がらんでしょ

94 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 11:53:01.47 ID:DfZFUbDr0.net
レブロン、プレシーズン休むってよ。
居なくなってしまうともうパニック

95 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:07:26.67 ID:kCnHvmSx0.net
>>90
シモンズPGで一応コビントン、レディックが砲台になって機能はしてたけどいかんせんエンビートシャリッチいないわシモンズにジャンパーが無いわでしっちゃかめっちゃかしてた
フォルツは2番起用だったけどなんもしてなかったイメージ

96 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:12:17.18 ID:vDHVQyzfd.net
プレとはいえDALに47点差でボコられるCHIに普通に負けるNOPの図

97 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:13:22.66 ID:q5weF7Am0.net
サマリで暴れてたBlakeney君もPT短いとは言え活躍できてないな

98 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:13:40.08 ID:lTHogQRI0.net
GMアンケートの内容は相変わらず面白いなw
相変わらずKATの躍進を推してるGMも多いし、レブロンがMVPを獲りに行くとみてるのか。
バスケットIQの高さもぶっちぎりだな、レブロン。

99 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:14:54.12 ID:V3k3z5ljd.net
>>95
シモンズPGにしてフルツが死んでちゃ何も意味ねーなー…

100 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:16:27.58 ID:lTHogQRI0.net
↑レブオタみたいになったw
IDはITボールハガーwww

101 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:19:56.79 ID:rQrGGP59p.net
フルツに意外に運動能力が感じられないんだがどうだ?

102 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:21:03.14 ID:hbshictHa.net
そもそもフルツって何に優れてる選手なの?
ツベの動画見たりしても??ってかんじなんだが

103 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:21:25.63 ID:7eroeM/pa.net
>>99
シモンズPGでフルツSGとしてプレイしたら相手がかわいそうだねって本人達が言ってたな

104 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:26:34.48 ID:rQrGGP59p.net
PHIって怪我ガチだったり未熟だったりなだけでポジションのバランスいいから特に補強点も定まらず、下評判一番いいやつを選んだって感じだな

105 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:26:43.49 ID:39i96Vvn0.net
シモンズもフルツもそこまで凄くない説あるよな

106 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:26:53.86 ID:YztxanHad.net
ベンシモをSF欲しがってるNOPに売って
コビントンをスターターで良いじゃん

107 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:29:40.35 ID:dqPjo/+z0.net
>>101
フルツは身体能力よりも技術のタイプだよね
ドライブもスルスルってよりはヌルヌルして感じがする

108 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:32:34.63 ID:92RqRU7ed.net
プレシーズンとはいえペリカン終わってんなw

109 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:34:22.86 ID:rQrGGP59p.net
MINとGSW戦は主力30分くらい出してほしいな。GSWも不調癖つけてられないでしょ。

110 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:35:06.31 ID:RICHe2gFp.net
>>108
HC、首脳残した時点でやる気ゼロやね

111 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:37:40.31 ID:kCnHvmSx0.net
7フッターのPGはロマンあって良いんだけどいかんせん外が無さすぎるよね

112 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:43:32.42 ID:y+vu1Kiha.net
シモンズ、フォワードの方がいいんじゃって思うんだけどジャンパーないならどっちみちって感じだなぁ

113 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:44:47.80 ID:y+vu1Kiha.net
NOPはアシクとかの不良債権処理して、ヘッドコーチ変えて漸く再建はじまる。

114 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:44:48.85 ID:92RqRU7ed.net
>>110
カズンズは出ていくかねw

115 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:44:56.17 ID:zwYYFCAz0.net
シモンズって7もあるの?

116 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:46:35.85 ID:fCiOmqoX0.net
NウォルターズはしれっとUtahのプレシーズン参加してるのか・・・

117 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:48:12.41 ID:RICHe2gFp.net
>>114
間違いなく出てくかとw
今はADと思い出作り中

118 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:49:56.03 ID:jjjc/Cz/d.net
あれ?
昨日のPHOvsPORの結果が載ってないけどどうした?

119 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:54:49.89 ID:y+vu1Kiha.net
>>118
サンズが2点差で勝ったよ

120 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 12:59:46.30 ID:SWCbokQTM.net
>>118
114-112でPHX勝ったよ

121 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:02:28.82 ID:V3k3z5ljd.net
プレシーズンから47点差かよ
CHI気合い入ってんなあ

122 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:07:04.39 ID:36nn3p6g0.net
バークリーはカリーがホワイトハウスに行かないことを残念だと言ってるのね
あと、俺だったら国歌斉唱時には起立するとか言ってる
カリーはホワイトハウスに言って直接抗議すればよかったね
NFLはチケットの売り上げも視聴率も下がってるし、この間のラスベガスの銃撃の後ですら、国歌斉唱の間に座っている選手がいた
NBAもきちんとしないとNFLみたいになるぞ

123 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:08:41.48 ID:WhSDl5pe0.net
プレシーズンだけで判断すべきじゃないが
CLE年齢高すぎじゃね?動けるのか?
CHIはやばい。マジでヤバイ。うんこは食べ物じゃないことくらい考える間でもないくらいヤバイ
LALもやっぱりウンコっぽい

124 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:09:03.32 ID:zwYYFCAz0.net
NBAは既にシルバーが手を打っただろ

125 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:09:38.58 ID:VfEPcp8kd.net
フルツはシューティングがダメでフォーム変えないといけないけど1年目はこれでいくしかないみたいな記事が出てたな

126 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:11:38.78 ID:36nn3p6g0.net
バークリーは以前に
黒人が成功できないのは白人のせいではない
他の黒人のせいで成功できないと言っていたんだけど、これはまさしく至言
一時の感情と仲間意識に流されて、アメリカという国で国歌を否定するということは
多くの国民に戦死した軍人を否定したと捉えられて、いいことにはならないだろう
バークリーはとにかく心配しているという感じだったな

127 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:12:45.74 ID:cSTXCcg7a.net
軍人?は?

128 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:14:12.67 ID:kCnHvmSx0.net
LALもロンゾもうんこかもしれないけど既にクズマは好きになってしまった

129 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:14:20.09 ID:36nn3p6g0.net
NBAは国歌斉唱の際には立たなくてはいけないとなっているが、
その前にひざまずいて、抗議の意思だけは示すこともあり得る
バークリーのこと見直した
社会に同化しようとしていて立派だよ

130 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:14:44.83 ID:fCiOmqoX0.net
今のCHIは他のチームに移籍した場合でローテーションに残るのはロペス弟ぐらいだろ・・・
ダンは慣れてドラフト前評判通りに活躍出来れば良いんだけど

131 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:20:04.58 ID:cSTXCcg7a.net
社会に同化って、assimilationのことを言いたいのかな
それだと白人社会体制への迎合を意味するんだが

世の中金持ち黒人が考えるよりも複雑なのよ

132 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:32:03.41 ID:V3k3z5ljd.net
今年は期待された上位の新人達がウンコで、10位以下が意外に良い結果出しそう

133 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:34:49.28 ID:PfpQUqlf6.net
ベンシモンズってどうなん?あのコピペ通りなのか?

134 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:43:58.23 ID:PfpQUqlf6.net
ハイライト見てみたけど普通に上手かったわ。もう怪我しなけりゃいいな

135 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:43:59.64 ID:e8w/6cjJd.net
CHI違う意味で物凄い面子だけどこれシーズン入ったらどれだけ負けるんだ

136 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 13:49:01.52 ID:m5N1e24Y0.net
>>122
ホワイトハウスに行って直接抗議ってそれじゃ笑顔で握手も記念写真もないだろ
トランプと口喧嘩して帰ってくるだけなら行かなくていいだろ
時間と手間の無駄だろ

137 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:21:59.86 ID:jjjc/Cz/d.net
>>119
>>120
サンキュー
何で結果載ってないんだろ

138 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:35:35.08 ID:rrEKe+VIp.net
トランプの悪口やめろ
チャイナべったりのヒラリーより日本の為にはいいんだ

139 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:39:47.27 ID:b7k8qu1ta.net
>>137
俺のにはあるけどなぁ
まぁ大して波のない普通の試合だったよ

140 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:43:21.02 ID:6DMl3+p/d.net
国歌斉唱の際に抗議と称して反抗するならいっそゲームでプレーするなよ
サラリーカットされても雨風凌いで飯食えるだろうに
カッコ悪いにも程がある
バークレーは大人だな、見直した

141 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:46:40.44 ID:HKupyD2P0.net
トランプをバカにしたいならツイッターで良いだろw 国家は歌っとけば

142 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:47:07.59 ID:nY2MMkxYd.net
>>91
そんな選手ばっかりいるチームなので

143 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 14:58:31.61 ID:Wbkb0Icj0.net
>>140
トランプ如きのために仕事ボイコットするとかアホだろ

144 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:05:48.02 ID:NJSGHsTG0.net
いや、トランプなんか1期4年も怪しいから。

145 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:09:23.87 ID:NJSGHsTG0.net
退役軍人さんたちの代弁するフリなんかしないで宗教右翼の利害ってはっきり言えや。

146 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:09:40.14 ID:V3k3z5ljd.net
ベン・シモンズ....w

147 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:11:55.29 ID:tar5437Ya.net
プレーオフが待ち遠しい

148 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:12:42.10 ID:cb9Xqv8l0.net
ローズのドレッドかっこよくない?

149 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:12:45.28 ID:tcAdqIMG0.net
クズマってベンシモンズに顔似てないか?

150 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:16:48.55 ID:V3k3z5ljd.net
カイル・クズマ....ちょい心配なんだけど大丈夫かコイツ?w ?

151 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:20:27.81 ID:tMdGaZ5ba.net
ロンゾって絶対過大評価だと思う
ゲームメイクが出来てもスコアリングくその匂いがプンプンなんだよなぁ
イングラムも同じ。シュート下手すぎ
持ちたがりの癖してハンドリングもうんこだし

152 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:22:29.33 ID:5sPmm54n0.net
カーターまだまだできる

153 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:24:12.66 ID:bRxADqp8a.net
1996、2003の再来はいつになるのかね
考え方をいじると今のNBAのレベルが高くなってるのかもしれないけどね

154 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:34:40.02 ID:vDHVQyzfd.net
Gリーガーレベルの対戦でも1Qだけで44-11とか差つくんだな
DAL-CHIの4Qね

155 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:42:55.64 ID:R2knGzqs0.net
ベン・シモンズ....ちょい心配なんだけど大丈夫かコイツ?w
怪我は仕方ないで?別にそこは現状ヘルシーなどんな奴にでも起こり得ること
だしまだ若いからしっかり治せばいいと思うし今そこはどうでもいいんだけど、
なんかコイツ、何かしらを履き違えてそうだな...っていうか。わかる人いない?
勝手に一人で黄昏れてレガシー背負っちゃってる、みたいな。俺、すごい人間
なんですよ、みたいな。俺の伝説ここから始まりますよ、みたいな。
こいつアレかな〜、もしかして。レブロンと一緒のマネージメント会社と契約
してレブロンらと一緒にトレーニングなんかしちゃって、所謂レブロンファミリー
の一員になったもんだから、コイツ勘違いして自分がレブロン同等の?それっぽい
凄い人間なんだと本気で思って黄昏れてそうでキショいんだよね〜。
いやその〜、レブロンファミリーに入ること自体は何ら間違ってないよ。現役最強
で世界最高のプレイヤーに憧れるのは当然だし、どこかエージェントと契約しなきゃ
いけないのならレブロンと一緒の人だったりとか一緒の会社に雇われてる人がいいな
ーって思って契約してレブロンとお近づきになるのは何ら問題ない、うん。そこは
いいんだけど、それを勘違いしてもうレブロン級になったと勘違いするのだけは
やめてほしいよな?お前、まだな〜んにも、なんっにも成し遂げてないし、まず
そもそも。戦力云々もあるんだろうがNCAAトーナメントにも導けなかったわけだし
、学業の方ではテメェごときの人間がカレッジの規律疑問視して授業放棄したり、
まあレブロン以来の逸材だぁ〜なんて言われて自意識過剰になっちゃったんだろうな、
それをドキュメンタリー化して、結果各方面から爆叩きを喰らうっていう。いきなり
コイツ、どスベりかましてくれたなと思ったわあの時は。
誰が見ても上手いに違いはないけどシュートも下手だし攻め方はワンパターンで抑え
易いわ、そんなに速くもない重苦しくズタズタ動いて図体と態度だけデカいのにPG
やりたがるわ、ある種の迷惑系なくせして、レジェンドの風格出そうとするのは
ちょっと辞めて頂けませんかね〜っつーことなんですけども...だってこいつまだ
なーんにも成し遂げてないんだから、血尿垂れ流しながら血反吐吐き散らして
コート這いつくばって、必死こいてプレーしていかなきゃならないのに、スカしてる
場合じゃ無いでしょっていう。シクサーズさん、そこんとこ、マジ頼むっす。

156 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:51:08.24 ID:qLp1ZR2bH.net
MINのDFどうにかしろWWW

157 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 15:58:57.31 ID:/aM2am9e0.net
KDのいつでも点とろうと思えばとれる感

158 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:00:09.76 ID:02YNOIXK0.net
KDやべえ

159 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:01:47.96 ID:HKupyD2P0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00030869-bballk-spo
OKCでの初試合で、カーメロが「自分たちが利他的になろうとし過ぎた」と発言

でもさ。メロってこの試合、アシスト0だったよなw

160 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:04:43.09 ID:wE3LEGnaM.net
>>159
あんだけダムダムしてからのこの発言には少々たまげた

161 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:08:37.32 ID:d9DZNH5gF.net
ヒラリーでもトランプでも変わらんから構わんが
国家中座ったり白家行かない理由って差別問題によってアメリカへの愛国心が揺らいでいることを示してるんだよな?
だったら差別以前に大量破壊兵器の確たる証拠も無いのにおっぱじめた中東戦争の頃にも何かしらスポーツ選手は抗議したのかね
アメリカ人が珍重するパトリオットメンタルはよう分からんわ
「大統領きらい」→「行かない」まあわかる
「国家流れる」→「立たない」意味わからん
シルバーにはうまくやって欲しいわ

162 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:11:33.50 ID:QSSK4m5X0.net
中国でやるにしても何でこんな中途半端な時間なんだろ
休みでもないし中国のゴールデンタイムにあたる時間でやればいいのに

163 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:14:58.32 ID:d9DZNH5gF.net
クリポ頑張れ!
http://www.nba.co.jp/nba/chris-paul-dont-watch-enough-basketball/3go6d6atthfa1vlpw6styem22

164 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:15:22.28 ID:DGWjBjYg0.net
>>162
今中国は長期休暇中だよ 確か

165 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:23:40.18 ID:Dchwj8JFd.net
中国でやってるから割りと本気なんだ

166 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:24:44.30 ID:oBL1moOXa.net
GSは楽天がスポンサーになったんだからプレぐらい日本でもやれよ

167 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:27:32.57 ID:2+D061UQa.net
>>148
ドレッドは良いけど、ヒゲが似合わないと思った

168 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:32:48.71 ID:bM1lsVbWp.net
トランプは国歌で立たない奴はクビだ!って決まり文句言えたから満足だろ

169 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:32:52.01 ID:I7K3AZI60.net
ティーグ?こいつなんか勘違いしてないか????

170 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:37:46.09 ID:YQXl8N8ad.net
>>169
どうせならティーグじゃなくてウィギンズ版つくってくれや

171 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:42:44.50 ID:Du/5fF670.net
ベンシモだからおもしろい

172 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:52:37.01 ID:qLp1ZR2bH.net
GSの連中なんでこんなずっとニヤニヤしてんだ

173 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:54:33.10 ID:XES9RxhX0.net
>>172
バスケットってプレーしてたら楽しいじゃん

174 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 16:58:35.20 ID:V3k3z5ljd.net
>>173
純粋やな

175 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:00:30.24 ID:SF9nWUZVd.net
GSWよっわ

176 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:01:49.39 ID:hi3OMOgIa.net
楽天ウォーリアーズ勝った?

177 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:02:30.53 ID:bRxADqp8a.net
これは期待してええんやろうか狼ガクブル

178 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:02:52.55 ID:z5x22Mwo0.net
GSにヤングいてワロタ

179 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:04:03.33 ID:aukdeTRH0.net
やる気なさすぎてつまんね

180 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:10:55.96 ID:QSSK4m5X0.net
GSWのセカンドユニットというかサードユニットがかなりイマイチだな

181 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:11:40.65 ID:SF9nWUZVd.net
イマイチ?
ただのゴミじゃん

182 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:12:37.54 ID:QSSK4m5X0.net
ジャマクロなんてこんな時間まで使わなくても計算できそうなのにな

183 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:13:05.85 ID:Gaan5Jkz0.net
まだプレシーズンだぞ!?
って言うのが面倒になってきたわ

184 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:14:18.09 ID:36nn3p6g0.net
トランプがすぐ辞める?
それはない
トランプ大嫌いなキューバンが辞める確率は25%といってたぞ

185 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:18:41.18 ID:m2mmceN5F.net
>>178
マジでセコいわ
LALからシューターいなくなってしまったでござる

186 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:42:10.27 ID:fCiOmqoX0.net
MINは主力が入れ替わってるから急ピッチでケミストリーを構築している最中で
GSWは主力は全員残留だから使えそうな選手のピックアップだろ

187 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:44:55.90 ID:Izvwr4yF0.net
>>122
こればっかしはバークリー正論だわ

188 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:45:28.38 ID:e8w/6cjJd.net
CLEGSWはお試しモードだな

189 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:53:29.27 ID:jtOGi6Nsr.net
ダンクシュートの選手名鑑いつ発売?
今年は開幕早いんでそろそろ出してくれないと

190 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 17:59:28.49 ID:8RwyuzUna.net
GSWの楽天ロゴ赤色じゃなくなってるやん

191 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:00:29.07 ID:zwYYFCAz0.net
MINのユニなんかさっぱりしててアレだな…

192 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:03:37.04 ID:QSSK4m5X0.net
>>189
明後日

193 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:26:10.06 ID:LCUumkp2r.net
Bリーグの選手名鑑読んでたらサビートが日本に来てて笑った
見に行く価値あるかもな

194 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:30:37.11 ID:US4FM4TyM.net
中国いいなー
しかもNBAのアリーナかと思ったわ

195 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:32:17.71 ID:/lCVq+4Ja.net
DSJは期待できそうやな

196 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:33:22.27 ID:cK2JtFmEr.net
CLEの戦力異常すぎだわ
レブロンが出てなくても
歴代top3SG
最年少MVP
オールスター常連のビッグマン
6thマン賞
有能な3&D
OFリバウンドの鬼がいて
更に史上最強の5フッターが控えてるとかGSWが可愛く見える

197 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:42:56.12 ID:1hpsFWmOM.net
会場のメルセデスベンツアリーナ、普通にNBA規格の巨大アリーナじゃん
ライブが中心でやっぱり中国の普段の国内バスケでは使わない、日本のSSAと同じ存在みたい
http://www.smartshanghai.com/uploads/venues/images/1459138334.jpg

198 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:50:45.37 ID:kfRx82eX0.net
1Qしか見てないけどレブロンセカンドチームでコーバー、シャンパ、TT、RJとかで起用した方が総合的に強いんじゃないかと思えてくるわ
ローズやっぱかっけぇ

199 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:51:09.20 ID:F2pVPglu0.net
オッケーグーグルって言わんとダメなの?

200 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:51:31.49 ID:F2pVPglu0.net
誤爆したんご

201 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 18:51:54.13 ID:jtOGi6Nsr.net
>>192
ありがとう!

202 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 19:01:46.27 ID:Wj+rkrysa.net
中国はマーケットが大きいしバスケが国民的スポーツだからな。羨ましい。

203 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 19:17:32.82 ID:h9WmmDemp.net
ナイキコムでウェイドのユニ発売あるかね

204 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 19:47:34.15 ID:lgvuUfKWH.net
公式のオールスターの記事面白いな
レブロンとPG13の
LA入りの計画とか

205 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:03:07.66 ID:Gaan5Jkz0.net
>>204
そう言えば今シーズンのオールスターはLAで開催だったな

206 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:13:35.21 ID:h9WmmDemp.net
ローズって優勝したくてミニマム契約したんでしょ?
なんでGSW入りしなかったの

207 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:14:37.46 ID:E9E9sXw7d.net
>>206
gswからオファーあったんだっけ?

208 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:15:09.00 ID:QMOldhpwp.net
中国NBA人気あるとはいえやっぱり静かな印象あるな
こんなの日本でやったら地獄だぞ

209 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:17:02.15 ID:h9WmmDemp.net
無職が仕事探すんだからローズが自分から売り込まなきゃ

210 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:31:13.66 ID:IdyegW8b0.net
今年のルーキーはやらかしてくれそうな気がしてると勝手に思ってるんだがみんなは誰推し?

ちなみに俺はベンシモンズ、DSJ、フォックス、ボールはオールスタークラスになる可能性が高いと思ってる。理由は一つ以上抜き出たアビリティを持ってるから

他にもテイタム、ジャスティンジャクソン、フルツ、クズマ、ボグダノビッチ、ベル、テオドシッチ…等々楽しみが多すぎる

211 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:32:14.39 ID:aGAo4J4Z0.net
>>202
何で日本代表こんな弱いんだよ、せめてアジアでは勝てるだろ!とか思っていたが、知れば知る程「他はともかく中国に勝つのは無理だ」と思い知る。

212 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:34:06.15 ID:aGAo4J4Z0.net
>>210
クズマ、テイタム、あと期待を込めてファーガソン。

213 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:36:14.24 ID:qcQtHU+uM.net
ベルかな
グリーンから色々学んでくれそう

214 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:39:02.67 ID:Imm1f2MzM.net
フォックスが楽しみで仕方ない
西ブル2世だわ

215 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:39:39.26 ID:+z44sa0ca.net
テイタム一択
初年度は一番じゃなさそうだけど、三年後には一番になりそう
動きのセンスがずば抜けてる

216 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:42:00.59 ID:pWWNBQrwd.net
中国ですら今はろくにNBA選手送り込めてないしなぁ
やっぱりヤオって偉大だったわ

217 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:47:02.73 ID:aGAo4J4Z0.net
>>216
逆に言うと、NBAでアジア人が対等以上にやるには、あれだけデカくて上手くて、やっと身体能力差を埋められるのか…とか思うと絶望的な気分になる。

218 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:47:13.59 ID:TMue46t1F.net
CHI@DALをさらっと見たけど
昨年のロスターでPOに出て
何ならBOS倒すかもと思わせた
ジミーとウェイドってスゴいんだな

219 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:51:16.87 ID:Rawj/jC6r.net
2000年以降でROY 且つMVP且つFMVPは
レブロンKDのみ。
ルーキーは毎年デビューするからあんまり期待してない。

220 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:54:22.72 ID:IdyegW8b0.net
>>215
わかる
サイズとウイングスパンあるのもいいよね
IQもあってシュートも上手くて全体的なバランスが高いイメージ

221 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:54:25.32 ID:LFVl5RJQM.net
とはいえ中国は7フッターたくさんいるしその気になりゃもうちょっと出せるでしょ
イジャンリャンさんは外をやろうとしたからあれだけど

222 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:55:45.20 ID:Rawj/jC6r.net
ワンジージーさん。。

223 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:56:20.48 ID:aGAo4J4Z0.net
>>218
CLE相手に圧巻のシーズンスイープ(笑)やぞw

224 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:58:26.42 ID:IdyegW8b0.net
>>219
なるほどねー
必ずしもルーキーシーズンから大活躍する必要はないんだけど、今年は大物感があるやつが多い気がするんだよ、なんとなく…w

225 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 20:59:06.97 ID:lmeFwEsf0.net
しかしCLEのディフェンスはほんと酷いな

226 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:04:40.61 ID:aGAo4J4Z0.net
>>221
あの人口ならデカい奴も出て来るんだろうな、たまには。しかし、日本に、まともに動ける7フッターなんて何人居るんだろうなぁ。

227 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:05:51.73 ID:Rawj/jC6r.net
ルーキーは未来、夢の固まり。だから期待は持つよね。
タイリークやエメカのれ新人王以降で聞かないわ。

228 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:11:40.08 ID:sxwKKczIM.net
人口の問題じゃなくて民族、結婚の違いと思うよ
極端な話デカイ人間同士で結婚すりゃ傾向としてほぼ確実にでかくなるのは現実見りゃ明らかだわね
あんまり日本ってスポーツ選手同士の結婚とか聞かないやあ

229 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:12:15.24 ID:Rawj/jC6r.net
デカイ=センター、なんてやってるところはポテンシャル無視のタレント殺しだわ。

ポジションの考え方が変わってるのはNBA スレを見る奴には常識だが。
そうじゃない国もある。

230 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:17:20.25 ID:J6nBQ72Ud.net
>>218
2人以外ほぼゴミのロスター
しかもゴミのくせにプライドだけは高いw
まともなタージ、ロンド、ロビンは外がない
スペーシングのスの字もない編成
さらに悪化させるだけのトレードをするGM、置物みたいなHC

それでヒロイックなIT相手にようやったわ

231 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:25:04.84 ID:Rawj/jC6r.net
CHIで思ったけど、王朝の解体は罪だわ。

98CHI でジャクソンにかえて、ピンクフロイド、連座してMJ引退。
定額契約不満ピッペン移籍。

あれからのCHI を見ると、王朝の難しさはGSWで、カーが説いてるのかねぇ。

232 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:31:14.79 ID:K71odZuu0.net
>>231
単なるジェリー・クラウスGMの横暴だろ
ピッペンの契約更新しないからいけないんだ

233 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:32:19.29 ID:fCiOmqoX0.net
>>230
ギブソンのトレードで獲得して唯一役に立ったラバーンをあっさり手放したからな・・・

234 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:33:18.43 ID:Rawj/jC6r.net
GSWのチーム通しての減額してでもメンバー維持の姿勢は、あまり見かけない

235 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:41:45.28 ID:Rawj/jC6r.net
ピッペンは移籍前の97-98から、ぶちギレ発言をしてた。
クラウスは自分がピッペンを引き立てたチームの功労者風情だからピッペン及びピッペンのいるCHIの価値を理解してなかった。

結果、98より後でファイナル出れ無いチームの出来上がり。

クラウスはCHI が勝つまでは有能、勝ったあとは普通以下になってしまった。

カーは三年CHIで選手としていたから機敏もわかるんだろうな。

236 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:41:52.29 ID:m5N1e24Y0.net
カリーはのびのびとスーパーMAXだけどな

237 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:45:01.46 ID:Rawj/jC6r.net
カーは、優勝した三年な。93-98にCHI にいたからね

238 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:45:33.46 ID:4EwbufoUM.net
ヤオの親も2人ともバスケ選手
中国人は金のために結婚するとか当たり前
日本人はダルの子供に期待しよう

239 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:48:47.10 ID:Rawj/jC6r.net
カリーのスーパーマックスでサラリーヤバイと思ったけど、勝者維持判断が選手たちにあったね。サラリー下げてもチーム維持以上やりたいという。

240 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:48:59.11 ID:JzFBaRUm0.net
今シーズンはベンさんに期待

241 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:50:50.25 ID:Rawj/jC6r.net
サエコはアスリート性感じないから、
吉田サオリ氏だな。

242 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:52:51.89 ID:kuJY4qZ6p.net
>>238
ヤオの嫁も190位あるバスケ代表なんだっけ?娘が相当デカいらしいなw
日本の場合フィジカルエリートはとりあえず野球やっちゃうのがな…今でもそうなのかは知らんけど。

243 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:56:44.85 ID:kuJY4qZ6p.net
>>241
そっちやなくて山本キッドの妹との子供やろ。

244 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:58:24.62 ID:kCnHvmSx0.net
亀だけどシモンズ、クズマ、テイタムすき
あれ?Fばっか…

245 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 21:59:48.78 ID:Rawj/jC6r.net
メジャーまで可能性のあるNPB 目指すでしょ。サッカーも最高峰までいける。

本当に稼ぐならここ一年でサラリーの上がったNBAが可能なら一番稼げる。

246 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:02:50.25 ID:Rawj/jC6r.net
ダルには最高を目指してもらいたい。
サオリの方が強そうというだけです。

谷と柔道の柔さんに子供がいたら、そろそろ世にでそう。

247 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:05:27.50 ID:v/6siuaer.net
Bリーグの平均年俸 400万円
NBAの最低保証年棒 8500万円
NBAの平均年俸 約7億5000万円

悲しくなってくるね

248 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:05:59.40 ID:+z44sa0ca.net
>>244
なんか気が合いそう

シャッククラスの鬼センターも見てみたいなーと
毎年思うけどでてこないよねそりゃ

249 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:07:48.14 ID:J6nBQ72Ud.net
今年のルーキーで期待してるのは

フォックス
コルクマズ
ジャスティン・ジャクソン
クズマ
マルカネン

かな。地味系が好きなのもあるが

250 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:13:56.77 ID:J6nBQ72Ud.net
オッペケっておっさんなのにバカなんだな
風情とか機敏とか笑けるわ

251 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:15:15.92 ID:jiTVfQ/H0.net
クズマはもう鉄板として他にはスワニガンに注目してる

252 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:15:25.98 ID:TpflLwLe0.net
シモンズ絶対自分でいけるだろって時もパスだす癖が直ってなかったな

253 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:17:06.25 ID:KLVBz46E0.net
DSJ!ローズみたいだからすきだ

254 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:18:10.43 ID:kCnHvmSx0.net
クズマってサマリで注目浴びて所詮サマリ扱い受けてプレシーズンでもまた注目浴びて所詮プレシーズンって言われてるよな。RSも頑張って欲しい。
あれ既にランドル、イングラムよりいいと思うんだけどなぁ

255 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:18:10.97 ID:tu5kO/+v0.net
>>249
フォックスだけ派手じゃねw
全体に、プレシーズンとはいえルーキーだけが救いみたいなことを言ってるチームが多くて、
今年こそ本気で豊作かも知らんって気はしてきた。

256 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:19:13.51 ID:kCnHvmSx0.net
去年のルーキーの凶作具合に比べたら今年は大豊作だよね

257 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:19:35.84 ID:VTcYRLCN0.net
GSWは主力揃ってるのに2連敗か

CLEも所詮黒星で波乱の幕開けだけど
レブロンいないときに撒けるのはいつものことだが
プレシーズンを怪我で欠場ってはじめてだろうしさすがのレブロンも
年で今年はやばいかな
毎年ファイナルまでいって普通の選手より試合数も多いし

258 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:19:42.44 ID:2miMRNspd.net
プレシーズンは点取り屋が二割増で良く見える

259 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:21:36.65 ID:aGAo4J4Z0.net
>>246
まぁ山本も、吉田とタメ張る位のポテンシャルだと思うけどね。まぁ才能だけじゃどう転ぶか分からんけど…
バスケは特に二世多いな。身長っていう分かりやすく遺伝しやすい才能が重要なスポーツだからなぁ。そういや渡辺も両親選手だったな。

260 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:24:42.50 ID:2vHdVSMm0.net
プレの結果に何を言ってるのか

261 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:26:03.41 ID:e8w/6cjJd.net
CHIフロントは何がしたかったんだろうな
今冗談抜きで糞みたいな面子しかいないけどどういう方向にチームを持っていきたかったのかまるでわからん

262 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:29:45.20 ID:lpRGSSXa0.net
おいおい何言ってんだよ
今年のナンバー1ルーキーはテオドシッチでしょ!めちゃくちゃうまいやん

263 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:35:55.11 ID:ftx/n1tT0.net
CHIはジョーダンがいたというだけでLALやBOSみたいな超名門ではないからまた暗黒時代に戻ってきただけでしょう CHIはここまできたらロペスも出せば完璧なタンクなのにな

264 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:37:03.69 ID:J6nBQ72Ud.net
>>255
UKファンなんで。
フォックスはフォルツ、ロンゾより成功して欲しくて

265 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:39:18.69 ID:tu5kO/+v0.net
>>264
モンクはいいのか。なかなか凄かったけども
今のとこその3人で誰が欲しい、と言われるとフォックスかな。シンプルに速い。

266 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:41:56.51 ID:4DsL6CoE0.net
テオは古いタイプのPGだよね
マジック以降みんなああいうプレーを理想とした
PGが全体を統率して華麗なオフェンスを演出、みたいな
でもそれでうまく行ったチームってほとんどないよね
ある程度までは行けるけど頂点まで届かない
PG中心で優勝したチームはマジック以後一つもない
キッドやナッシュはいいところまで行ったけどな
結局パスだけのPGでは足りない
自分で点を取れないとリングまで届かない

267 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:43:48.86 ID:xy8otIRAM.net
テオはシュート上手いはずだけどね

268 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:44:18.49 ID:tu5kO/+v0.net
とはいえ、クリポが抜けて安値で来たユーロのPGにリング取れとは求められてないしなw
勝てるかどうかは分からんけど、見てて楽しいチームにはなりそうだ

269 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:45:04.72 ID:gXpTkFMV0.net
>>153
2017だろ、マーヴィンバグリー、マイケルポーター、ウェンデルカーター。
これにボルバルとバレット入ったら完璧やったな

270 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:56:47.04 ID:rA0TVL7O0.net
>>249
地味系が好きなやつはジョンコリンズ、DJウィルソン、ドノバンミッチェルあたりを推す
大崩れはしないしプレータイムもぼちぼちもらえそうだし上手く行けばルーキー2ndチーム行けそう

271 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 22:56:50.04 ID:lmeFwEsf0.net
ドンチッチは来るかな

272 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:00:19.25 ID:tu5kO/+v0.net
>>270
上位組ほど有名ではないけどコリンズもミッチェルもプレーはめっちゃ目立つね。
後はネッツのセンターの子とか、ケナード辺りか。

273 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:02:48.33 ID:J6nBQ72Ud.net
>>270
「地味系」と「成功しなさそう」は違うので

274 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:08:00.36 ID:kCnHvmSx0.net
コリンズもギリギリ上位じゃない?

275 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:10:30.46 ID:CMgi1hOM0.net
CHIは昨シーズンのほうがやりたいことわからなかったな
今はどっちかというと明確

276 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:22:57.06 ID:E0UylMiT0.net
カーメンいまのところどうなん?

277 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:25:05.07 ID:kCnHvmSx0.net
>>276
どうもこうもないぞ
次明後日だしペリカス相手だしマッチアップADだしでめちゃくちゃ

278 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:25:07.08 ID:tdLbhdL00.net
今年のルーキーは豊作っぽいが、来年はさらに豊作らしいな
バグリー、ポーター、エイトン、バンバ、ドンチッチ
それに2巡目でいいからあわよくば八村も指名されねーかな

279 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:28:11.91 ID:CMgi1hOM0.net
テオドシッチはロブあげるの楽しんでいる感じだが
本来けっこう点狙いに行くタイプ
スピンムーブで煙に巻いてジャンプショット打つプレーが上手い

280 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:48:31.30 ID:b7k8qu1ta.net
贔屓チームってのもあってスワニガンかなぁ
あとはリラードの誕生日祝ってたからフォックスとミッチェルも応援したくなった

281 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:53:05.22 ID:ZmgrDS3C0.net
ミッチェルは今年一番のスティールだと思う

282 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/05(木) 23:58:42.08 ID:CMgi1hOM0.net
GMアンケートだとスティールだと思うルーキー1位はDSJ

1. Dennis Smith Jr. (9), Dallas ? 37%
2. Kyle Kuzma (27), L.A. Lakers ? 22%
3. Donovan Mitchell (13), Utah ? 7%
Caleb Swanigan (26), Portland ? 7%

283 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:03:41.92 ID:X2y5Y8Cb0.net
来年はKonx推しで行く

284 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:09:00.40 ID:s/Lspmmnd.net
BOSは2番のスタートどうなるの?
ブラウンとテイタムどっち使うのかな?

285 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:13:11.89 ID:TAW4O3rF0.net
テイタム使ったほうが面白いんだけどな
正直ブラウンはロールプレイヤーレベルの才能しか感じない

286 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:26:05.30 ID:vAT7WoVod.net
カイリー、ヘイワード、ホーフォードと同時に出るスターターなら
ロールプレイヤーで良いじゃん

287 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:27:27.73 ID:ajKKIaRHd.net
>>279
今は能力化け物のLACインサイドを楽しんでる印象受けるわ
今までの自分で引っ張るプレーとはちょっと違う

288 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:28:25.90 ID:McvfqNPt0.net
>>286
俺もそう思う
エースと一緒ならそれでいいよな
テイタムは次世代エースやからセカンドユニットで好き勝手やるくらいでいい

289 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:32:05.29 ID:HPkOw10+0.net
>>274
10位のザック・コリンズ(POR)ならギリギリ上位だと思うが、
スチールと話題になってるのはジョン・コリンズ(ATL)の方。
ザック・コリンズの方もサマリからは随分良くなってたけどね。

290 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:35:49.89 ID:8cGtXlg60.net
水差すようで悪いがクズマは無いと思うなぁ
まだまだ洗練されてくのだろうが
ドリブルも遅めだしフィニッシュまでバタバタ歩き過ぎ
精一杯な感じは好印象だが行けてカーメン位じゃないかなぁ

291 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:37:30.23 ID:TAW4O3rF0.net
27位がカーメンになれたら滅茶苦茶すごいじゃねーか

292 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:42:30.77 ID:FVMmlLxja.net
>>289
サマリでは満足にプレイする前に怪我で離脱したもんな

293 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:42:55.81 ID:mrthOU0Ga.net
27位でメロクラスになった選手って1人でもいたかね?

294 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:47:45.21 ID:HPkOw10+0.net
ロドマンが27位だった気がするが、メロと比較しろと言われると凄く難しいなw
まあ、それはそれとしてここまで順調すぎる気もするので、懸念も分かる>クズマ

295 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:48:40.11 ID:S0g9+x1C0.net
最近で言うとバトラーの30位とか

296 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:54:46.45 ID:7YKNUdYt0.net
クズマがメロ並になるとわかっていたら、今のうちにイングラムランドルはバイバイだぞwww、メロの過大評価も過小評価も好きじゃない

297 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:56:10.43 ID:mrthOU0Ga.net
いくら今は衰えたと言え、メロとバトラーじゃ比較にならんでしょ
そこそこの期間top5〜3に入ってた選手だぞ

298 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 00:57:43.07 ID:JC3a8xml0.net
クズマ、結構スキルあるのが魅力だな
フィジカルも伸びるだろうし今後期待
スターのオーラも何となく感じるし

299 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 01:00:11.57 ID:TAW4O3rF0.net
メロがトップ3だった時期なんかねーよ
5も微妙なところだろ

300 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 01:17:37.43 ID:g3XtsQ540.net
クーズマは素直に応援したくなる
ロンゾなんかは応援してる人には申し訳ないけどあんま簡単に成功して欲しくない

301 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 01:18:20.84 ID:7YKNUdYt0.net
いっちばんうまい時期切り取ったらバトラーな気もする

302 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 01:48:30.00 ID:COs2YqYs0.net
3番煎じくらいの話題だけど
ベンシモンズ、外ないからあからさまにディフェンスに離れてつかれてるな。

外打たないのは、
練習してないのか、練習してるのに入らないからなのか、
どっちなんだろう。

303 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 02:24:45.62 ID:PgcVPMTZ0.net
東のドベはどこになるかな?
CHIが一桁勝利でダントツドベもドラフト3位指名権を引いて項垂れると予想

304 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 02:27:13.49 ID:BXyXtfbD0.net
アリウープを仲間二人が同時に決めたらスタッツはどっちの得点にもなるの?

同時にダンクだからどっちかにだけ加点されるのはおかしいもんね

305 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 02:30:49.71 ID:JugkdcZV0.net
メロはtop3どころかtop5だった時期なんて無いわ
top10すらギリギリだぞ

306 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 03:03:11.93 ID:t45nHgxW0.net
得点王になったシーズンはtop5くらいには入れてもいいだろう

307 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 03:20:53.81 ID:S0g9+x1C0.net
シモンズ確かに外皆無だけど思ってたよりよかった
それより今のところフルツにあまり光るところが見られないのがな
わざわざトレードアップしてまで取る価値があったのかと言われると疑問
それにNBAは全何チームかと聞かれて24チームと答えるような無知だし、コイツ大丈夫なのか?

308 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 03:51:22.88 ID:VLVaBPU9M.net
>>307
なにそれ ジョークじゃなくてガチでいったの? アホじゃん

309 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 04:56:32.03 ID:aGr2nMled.net
地球が平らだと言ったASMVPも居るくらいだし

310 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 05:18:58.39 ID:2Zob5wd40.net
サンノーって何?って言った森重を思い出したw大物なのかバカなのかw

311 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 05:31:54.01 ID:vAT7WoVod.net
バテュムが8ー12週離脱か
モンクは開幕スターターのチャンスだな

312 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 06:46:13.64 ID:mjLoKvAnF.net
>>311
マジか…

313 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 07:42:50.80 ID:LArfixcr0.net
>>307
そんな質問されてる時点でバカにされてるやん。
分からない可能性があったから質問されたんだろうな。

314 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:04:07.42 ID:LIxtDtfF0.net
今日のHOUの試合は放送なしか

315 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:16:56.19 ID:McvfqNPt0.net
ほんとやな見たかったのに

316 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:19:54.33 ID:Q+60Ojcod.net
そういえば来年中国でワールドカップだったな。来年かどうかは忘れたが

317 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:21:11.63 ID:6Bv2u1CHa.net
レブロン、ほんとはヤンキースファンなのにキャブス戻ってからインディアンスの応援わざとらしくやってるって言われてだんまりしてるな

318 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:25:10.04 ID:Q+60Ojcod.net
上海弱すぎだろ

319 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:27:25.70 ID:McvfqNPt0.net
Bリーグより強そうだから何も言えない

320 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:29:44.88 ID:Q+60Ojcod.net
どう見てもうまそうに見えんけどな上海

321 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:30:04.40 ID:McvfqNPt0.net
あれ見れてるの?

322 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:30:56.47 ID:Q+60Ojcod.net
青いユニフォームが上海だな

323 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:32:14.26 ID:Q+60Ojcod.net
1クォーターで50点近くとかプロとは思えん雑魚っぷりだわ上海

324 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:32:26.94 ID:McvfqNPt0.net
リーパスで見れんのやが

325 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:34:12.44 ID:abmgmhqEM.net
どうやって見てんだよ

326 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:37:01.21 ID:mOfFtYfvd.net
Facebookでやってるぞ。

327 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:37:59.64 ID:Q+60Ojcod.net
困ったときはフォックスというのも知らんのな

328 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:38:21.14 ID:McvfqNPt0.net
thx

329 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:38:52.39 ID:EHrBplydH.net
BKN-MIA見てるけど普通にBKNがいいチームでビビる
ボールも回ってるし守備もしつこい

330 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:39:42.91 ID:x5x+ecj2M.net
去年も試合やってたな
ジマーフレデッテが点とってた

331 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:43:16.58 ID:lVgHrqWoM.net
カワイとジマー
https://pbs.twimg.com/media/DHmZh4CUIAAW_yQ.jpg

332 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:47:00.53 ID:7EoGZvcep.net
BKNは去年のMIAみたいに台風の目になる可能性あるのかな?オフェンスの出処がいまいちハッキリせず厄介みたいなね。そうするとドラフトの計画崩れておもしろくなりそう。

333 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 09:55:18.71 ID:McvfqNPt0.net
シーズン始まったらいつものBKNだよ
ラッセル君だけ頑張るよ

334 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:00:15.13 ID:PKPns9Rrp.net
BOSの指名権譲渡当たったな
運営うますぎ

335 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:09:48.18 ID:EHrBplydH.net
元々守備は定評あったけどRHJの攻撃力がかなりupしてる気がする
あとジャレットアレンがホワイトサイドに仕事させてない
モズコフさんは論外

336 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:15:47.96 ID:cxjw7eh1F.net
今でもチームはガードとセンターから作るのが基本

その意味ではラッセルとリンがバックコートでそれなりに形作ってるし、ベテランのモズコフも何だかんだ正しい位置にいるかと

そこそこのタレントでも、いつも正しい位置にいて正しい選択してたら弱くはならないよ

337 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:20:23.21 ID:cxjw7eh1F.net
もっと言えば、良いパサーがいるのにLALやPHIが弱いのは、正しい位置にいて正しい選択する選手がメインになってないから
キッドやポールはそこら辺も他の選手に指導するからチームをすぐに強くできる

パスだけじゃなくてコミュ力も重要

338 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:42:13.81 ID:RxWUUTPBM.net
ルーヤングラッセル出しといて誰が点取るんだって散々言われてるけどどうなるかなLALは

339 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:44:18.19 ID:srILKhrB0.net
去年のBKNてシーズン序盤は、勝率5割超えてなかったっけ?

340 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:47:57.51 ID:7EoGZvcep.net
>>339それはない。序盤弱い中盤激弱、終盤はタンクチームと強豪の調整に勝って5割以上。リンのトランジションに周りが噛み合いだしたのもあるかと。

341 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:51:23.70 ID:Ol0m/ejrd.net
>>339
序盤5割はLAL

342 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:54:26.06 ID:srILKhrB0.net
なるほど
すまんな勘違いしてましたわ

343 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 10:55:49.29 ID:NY0y2o5X0.net
LALはDFがくそと言われてるけどOFで個の力で打開できるのがいないのが
問題な気もするよな。ルーとか悪の根源みたいな叩かれ方してたけど
取っ払った結果OFがうまくいかないから総崩れになってるのもあるんじゃ
BKNはディアンジェロとリンが得点力あってある程度計算できるし

344 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:00:38.59 ID:7EoGZvcep.net
逆に、10勝10敗くらいの頃のLAL見られてないんだけど、なんで勝ててたのか聞きたい

345 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:01:46.89 ID:/Sn+ZQ/c0.net
>>344
相手の自滅だよなぁ
GSWとかグダグダだったし

346 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:06:14.75 ID:Z3loDY/m0.net
リンがまたよくなってるよな MIP期待してるわ

347 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:15:01.33 ID:Ol0m/ejrd.net
>>344
ラッセル-ヤングの3とか2ndラインナップの強さとか
あとオフェンスリバウンドが多かった気がする
でもケガ人が出始め、他のチームにも対応されてでスタートダッシュだけ驚かせた感はある

348 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:20:27.14 ID:fVw8gUcQa.net
ヌルキッチ気合入ってるな

349 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:22:06.70 ID:NY0y2o5X0.net
PORかなり強くない?
前戦は負けてたけどメインローテの部分は圧勝してたし
OKCより上いく可能性もあるような

350 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 11:28:23.55 ID:fVw8gUcQa.net
>>349
PHX応援してる方には悪いが相手が相手だからなんとも…
ターナーがそれなりにやってくれたらいいとこいけなくもない気はするけど
どっかのGMは4位票をPORの投じてくれたし

351 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:05:48.03 ID:sts1bGru0.net
HOUが圧勝したな
これはGSWもうかうかしてられないぞ

352 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:09:52.70 ID:lEATxghBd.net
プレシーズンだし相手は高校生みたいなレベルだろ

353 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:12:26.72 ID:vAT7WoVod.net
好き勝手やるフレデッタ見たかったのに

354 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:26:58.93 ID:CBbgeuYh0.net
今の時期に勝ちまくるチームはシーズンに入るとダメだからな
しょせん調整段階よ、GSWのように完成されたチームは
完全に練習試合で勝ち負けはどうでもいいって考え
HOUは今調子に乗って点取りまくるのは悪い徴候だわ

355 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:27:10.06 ID:8oeD1QFH0.net
カーメンもうベテランミニマムでもいらないわ
ウェイドみたいなずる賢さもないし

356 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:27:16.82 ID:ajKKIaRHd.net
清々しいほどの1試合厨

357 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:32:29.86 ID:07XiGv740.net
PORはヌルキッチが健康ならPO進出は問題ないと思うけどね

358 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:36:15.21 ID:fVw8gUcQa.net
>>357
それ正直結構難しい話よね
体絞ったみたいだけどそれが吉と出るか凶と出るか

359 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:43:43.87 ID:aZL+IQl8p.net
雑魚チームが全員バスケでスタートダッシュするもアジャストされて連敗街道に戻るってのはよく見る光景だな

360 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:52:22.86 ID:khIL5klR0.net
メロ利他的とは一体(哲学)

361 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:55:35.80 ID:TbHAiZPnM.net
>>360
これで利己的になったら一体どんな物凄いプレイになってしまうのか逆に楽しみw

362 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:56:14.14 ID:r2PqFhh90.net
プレシーズンで騒ぐ奴まだいてワロタ

363 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:56:45.35 ID:8oeD1QFH0.net
カーメンとにしぶるが言い争いしてる夢をみた。

364 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:58:05.71 ID:m7kZrp0OM.net
やっぱバスケつまんねーわ、交互に点取るだけ
サッカーなら攻撃と守備は完全に分断されてるわけじゃないんだが

365 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 12:59:25.50 ID:L620mNFG0.net
交互に点を取るからハイスコアで面白いんだよ。サッカーで10点取れるかよw

366 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:00:23.89 ID:VkFuEwCzp.net
>>357
ヌル吉いないとマギーに蹂躙されるからな

367 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:00:25.34 ID:m7kZrp0OM.net
ハイスコアだから面白いって冗談はやめてくれ

368 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:11:33.49 ID:L620mNFG0.net
とりあえず「点数が2対2で延長戦」なんてバスケが面白いかどうかを想像してみようぜw

369 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:12:10.98 ID:qWHygUIX0.net
サッカーってさ0対0で試合終わった時、この見てた時間はなんだったんだ。って思わないの?

370 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:13:40.95 ID:L620mNFG0.net
男にはゴールが必要なんだよ。気持ちよくフィニッシュしたいんだよ生理的にw

371 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:14:21.82 ID:ODiE2+cK0.net
>>331
カワイが笑ってる
しかもコレもしかして相手を煽ってるのか?
やっぱりSASに入ってから改造手術受けてたんだ

372 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:21:23.00 ID:AHd/+giz0.net
>>371
今シーズンは諦めた笑顔なんだろ。

373 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:22:34.07 ID:IMIvz1Ofa.net
レナード今シーズンなしならSASもタンクくらいしてもいいのかもしれん。

374 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:23:41.15 ID:DMp+S6lr6.net
タンクしてドンチッチ取ったら面白い
ヨーロピアンガードはSASに合う

375 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 13:46:27.87 ID:McvfqNPt0.net
SASでは活躍と引き換えに髪が犠牲になるがよろしいか?

376 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 14:21:10.43 ID:05VdC6ZV0.net
ただわざと負けるだけでタンクにはならないよ

377 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 14:30:49.53 ID:JgHtCTC0p.net
シャンプー怪我ってここ最近お前活躍してるとこ見てないぞ。せめてチームに迷惑かけない方が、切られてもしょうがないぞ。ガンバってくれ

378 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 14:32:35.31 ID:HPvNx22wa.net
え? wowowさんマジでnba放送なしっすか???

379 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 14:37:55.34 ID:m3h9Is1d0.net
GSはモチベの低下だけが心配

380 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:13:41.15 ID:cSrUBXEtd.net
GSWはRSは楽勝で一位になれるから
プレーオフから無理矢理モチベあげれば大丈夫

381 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:15:46.82 ID:IMIvz1Ofa.net
チームメンバーのモチベアップのためにSNSを駆使するKDさんが見えるわ

382 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:24:29.68 ID:sDGu+Sqrr.net
天国と地獄経験してるから自演以外は大丈夫やろ

383 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:29:08.77 ID:e3aDKuATd.net
>>378
WOWOWだけじゃなくてCSフジもNHKもだよね

384 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:36:38.74 ID:8cGtXlg60.net
>>371
中国のイベントでも笑ってたみたいだし
カワイの喜怒哀楽は大丈夫!


書いててなんか笑えた

385 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:38:58.07 ID:+mGFqLyNp.net
NBA最高のスコアラーのケビン☆自演乙☆デュラントを信じろ

386 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:41:43.21 ID:aUZB12iF0.net
KD今期OKCに戻る時は昨期以上に風当たり強いだろうな。OKCファンがどんな反応するか楽しみだ

387 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:50:56.34 ID:8cGtXlg60.net
>>386
KD公認ケーキ「THE SOFT」が大好評
インスタ蠅が群がる大行列!
まで見えた

ナスDを見るとカワイを重ねてしまう

388 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:53:46.40 ID:nE/OQ/gxd.net
OKCファン、KD気にしまくりで可愛いな

389 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 15:56:37.82 ID:cSrUBXEtd.net
次のメロとKDのFAが重なるよな?
GSW3連覇してたらOKCファンがKD戻ってこい!ってなってそう
そして実現しそうで怖い

390 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 16:05:02.10 ID:/Sn+ZQ/c0.net
その戻ってこいって言う奴はOKCファンじゃなくてメロファンかPGファンなんじゃないですかね、、

391 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 16:27:56.31 ID:DdUIlaF1p.net
>>389
自演してツイートするんだろうなw

392 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 16:36:34.06 ID:HbIKsRUUr.net
今までRSはBS1でPOリーパスマンスリーだったけど
今季はフルで入ったわ

393 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 16:43:31.43 ID:BO2nGnm6a.net
てかさ、今までタンクで成功したチームってそんなあったっけ?
ダンカンを思惑通りにとれたsasくらい?

言っても提督怪我とわざと休ませたりでそんな戦力焼け野原ではなかったし、
chiみたいにgリーグチームにしちまったらたとえ1人スター候補生ドラフト出来たとしても、マジックmjレブロン級位じゃないとチーム浮上なんぞ無理だろーし、、

一体chiは何がしたいんか全くわからん誰か教えて

394 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 16:52:49.18 ID:aUZB12iF0.net
WOWOWやんないのまじで残念だ。コラムとかも好きだったしクリス佐々木のウキウキの解説も中原さんの謎解説も楽しみだったのに

395 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 16:54:19.09 ID:7EoGZvcep.net
CHIにはNBA選手ラビーン、ミロ、ロビンしかいないからな

396 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:09:12.51 ID:NnN/VbF+F.net
ラヴィーンのモチベが心配だわ
スタッツ稼げるラッキー、ならいいんだが

397 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:17:32.86 ID:E8GqqGeA0.net
PORはマッカラムをPGで使う時間増やすのを試してるみたいだね
リラード不在でもターナーがトップにいる時間だいぶ減ってる

398 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:23:36.50 ID:LsbZKvwvp.net
>>393
OKCは?

399 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:29:44.41 ID:CGxlZVz00.net
実際CJのミドルレンジってめっちゃ精度高いよな
昨季はリラードよりクラッチ強かったし

400 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:33:49.73 ID:NnN/VbF+F.net
全盛期のローズより凄いスラッシャーいる?
久しぶりに見たらやっぱりあれおかしいな
なんでそこ抜けるんだって奴大杉。マジで速いわ

401 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:42:57.51 ID:McvfqNPt0.net
>>400
ファイナルのカイリーは超えてたかもな

402 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:43:24.69 ID:34db31Vbd.net
>>393
それこそGSWとかは?

403 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:47:53.04 ID:QEBWoYdha.net
お前CHIがGリーグってそれに負けるチームもあるんだぞ!

404 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:48:12.07 ID:RubJWKH9d.net
今季のユナイテッドセンターの客入りどうなるかね
見たい選手一人もおらん

405 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:51:36.47 ID:McvfqNPt0.net
>>402
GSWってタンクしてたんだっけ?
上位指名じゃないドラフトで成功したってイメージだけどなー

406 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 17:55:56.87 ID:qWHygUIX0.net
>>400
全盛期ローズって全盛期ウェイドより凄いんか?

407 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:05:22.88 ID:xzn5BdEqF.net
皆うすうす気がついてるかも知れんが
今期はよくわからんバッチリのタイミングでの故障欠場パターン増えそうだよね
温存も大事だけどさぁ〜

408 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:14:33.06 ID:4gzIjn3Ka.net
>>406
レブキチ湧く前にフォローしとくと
レブロンより凄いのかも!?という瞬間に十字靭帯がイッてしまった感じ
(そのあと半月板も、、、)
肉体の限界を突破した動きなもんで「瞬間風速だけ」では超えていたように感じる
個人的にはオールラウンダーよりスラッシャーのが観てて楽しいから残念だったなぁ

409 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:26:06.92 ID:uhVzK5Y+0.net
まだどこも放送決まってないんだな
なんでこんな揉めてんだよ

410 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:34:12.37 ID:2Zob5wd40.net
>>407
そもそも、「疲労が蓄積しているため」ってのもある意味正当な理由な気もするけどw
友達の結婚式です!とか従兄弟のばあちゃんが亡くなりました!とかで休むのは正当な理由になるのかな?そんなの増えそうw

411 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:36:41.96 ID:mO7cmkd9d.net
>>400
いないよ少なくとも俺の中では
本当人間の限界を超えた速さだったよね

412 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:44:29.05 ID:UnAFMYLn0.net
ローズはNYKでもエグイ動きを何度か見せてたけどさすがに1シーズン通しては続かなかったな

413 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:46:45.81 ID:7YKNUdYt0.net
言っても、クソトライアングルで18pだろ。試合出てる時はそれなりに活躍してくれるイメージ。

414 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:50:04.48 ID:OMJdwi9J0.net
ローズとかぶる動きしてたと思うんだけどロイもヤバい動きしてなかった?

>>410
アメリカは家族を大切にする文化だけど流石にペットレベルで欠場した例はないよね

415 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 18:55:46.19 ID:2dQeDVUI0.net
ローズは所謂、瞬間最大風速がレブロンに並んだ選手
勿論ウェイドとかも越えてたし、 速さだけならレブロンどころかアイバも越えてたんじゃね?

416 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:00:36.41 ID:y8o25QYAa.net
ローズ凄かったけど明確にウェイドやAIより上かって言われると微妙
瞬間最大風速でも

417 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:14:39.57 ID:Hq4p9SQbp.net
CLEはレブロン抜きでもファイナル行けそうじゃん
まさにスーパーチームだわ

418 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:22:26.93 ID:43fWKw4X0.net
西ブルもコンビガードさせてスラッシャー特化したら1番エグい気がする

419 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:27:52.37 ID:SHzbg/yza.net
カイリーの決断にKDが影響してる可能性は?

420 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:29:55.20 ID:3YT7X+Dsa.net
ローズの爆発するようなドライブは美しかった
西ブルも身体能力は凄いけどガサツに見える
ウォールはハーフコートのアジリティは劣るけどコーストトゥコーストは異常な速さだわ

421 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:40:12.49 ID:sC6T6dooK.net
バルボウサ、トニーパーカー、TJフォード、昔のジョーダンも速かった

422 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:40:37.41 ID:reTIbl5b0.net
SMVPは伊達じゃない

423 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:55:42.68 ID:1yL7dGUza.net
レブロンも速かった

424 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:58:28.16 ID:aYEbbrGUa.net
>>421
上からじゃなくて平面から視点のカメラ映像だとパーカーくそ早くてびっくらこいた思い出あるわ
ローズとかはやや強引ながら力強いイメージに対して、滑らかにスイスイスライドしていくよーな感じで。
パーカーにしてもフレンチデブにしても仏出身の奴らは些細な動作がなんかおしゃれだわ

425 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 19:59:22.74 ID:P1GKeuUsp.net
>>419
どうせGSWには勝てないから他所に行くわって?
あると思います

426 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:05:49.97 ID:JC3a8xml0.net
>>406
俺は凄いと思う。ほんとに速い

>>411
やっぱそうだよな
そら怪我もするわなぁ...

427 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:08:06.91 ID:tRvRTb3Fp.net
>>419
KDが前年にあれやってなかったら
トレード志願してBOS行きとかもっと燃えてたはずだよな
GSWにさえいかなければKDよりはマシって思ってもらえる
みたいな風潮は確立された感じだね

428 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:08:52.70 ID:McvfqNPt0.net
西ブルは最大速度というか加速がエグい
ぐんぐんって効果音のまんま

429 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:09:06.39 ID:XMv0CJbM0.net
アイバーソンは身体の速さもあるけど手の速さもあるからな
目の前でボールを動かされるとどうしても気になるわな

430 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:09:06.46 ID:SHzbg/yza.net
>>425
KDみたいな体制迎合したくないからとか
東でレブロン傘下にいるとかまるでKD
カイリーとKDは経緯が全然違うが結果は一緒
だから嫌、みたいな

これもあると思います

431 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:11:23.43 ID:UWid/qP40.net
アイバーソンはやたら手が長いからあれも大きいわ。

432 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:18:10.35 ID:CGxlZVz00.net
バルボサのレイアップテクニックやばいよな

433 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:26:27.30 ID:GgVkZKv70.net
一瞬だけ輝いてた選手は結構多いんだよね
レブロンがすごいのは頑丈さだから

434 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:28:18.57 ID:SHzbg/yza.net
まぁ、ラスとかローズもいいけど、やっぱりトニー・デレクだろうなぁ

435 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:28:54.92 ID:0eDP9xjYd.net
>>428
前に進む力の西ブル、切り返しのエグさのローズだったな

436 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:31:45.22 ID:usazfs4F0.net
日本代表スレにはNBA選手の100m走の平均が14秒とかいう奴がいたな

437 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:35:29.63 ID:AYMgzbmK0.net
>>406
スラッシャータイプだったら絶対的にローズ
ただ総合的に見たらジャンプシュートを含めたオフェンスのバリエーションでウェイドに分がある
後ウェイドのほうがディフェンスでの貢献も高かった

438 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:50:44.35 ID:qjfFm8QZd.net
普通総合的に評価するだろ
ペネトレイトだけ凄くてもしょうがない
サイズとジャンパーも含めて評価しないと

439 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:52:44.45 ID:xzxerRCF0.net
バルボサってどっかと契約したっけ?

440 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:55:01.27 ID:taQM4ZfO0.net
リーグパス、スマホで見られなくなっている人いる?
一昨日からダメなのだが。

441 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:56:05.53 ID:Z/jenQzr0.net
バルボサまだやれるんじゃないかね

442 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 20:56:28.60 ID:sC6T6dooK.net
ローズの動きはカクカクしてる

443 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:04:43.22 ID:/lupFYMA0.net
>>414
「正当な理由」ってのが曖昧なんだよなぁ。どうとでもでっち上げられる、というか。そこまでのアナウンスが一般には来てないだけで、選手やチームには事細かな指針みたいのが行ってるんだろうか。

444 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:13:08.07 ID:HPkOw10+0.net
実際シーズンの中盤に細かい怪我抱えてない選手なんていないだろうしね。
容赦なく言うと「怪我してても出せ。重傷になっても俺ら責任取らんけど」って通達だと思う

445 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:13:48.92 ID:rW6FpMQk0.net
>>434
外も上手かった気がするデルク

446 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:17:26.61 ID:5fpdvrDJa.net
西ブル凄いな
ローズみたいな動きを何年も継続して、壊れないんだから

447 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:18:23.33 ID:xbyx+2dA0.net
>>444
全然違うぞ
本音は「客がせっかく来てるのにスターは休むな、ましてや全国放送の日は絶対出ろ」だ

448 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:18:46.91 ID:McvfqNPt0.net
>>446
一回怪我したけどねー

449 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:22:17.23 ID:5fpdvrDJa.net
>>448
大怪我したけど完全復活したからね

450 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:22:21.44 ID:VYhiFeY30.net
新人のミッチェルのスピードもなかなかの物。PGが出来たら面白い。

451 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:24:31.65 ID:fUqdNybNF.net
理由なんて熱発や体調不良で良いんだろ
ただ、みんな揃って起こるわけねーから
捨て試合作るなよってことだろ

452 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:28:37.36 ID:Hq4p9SQbp.net
ワデが全盛期ならレブロン抜きで優勝してまうわ

453 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:31:50.37 ID:8cGtXlg60.net
>>434
ああDelkデルクね
いかつい顔のわりに(笑)柔らかい身のこなしと丁寧なジャンプシュートのイメージ強いな

454 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:38:34.84 ID:aUZB12iF0.net
西ブルとかも確かに凄いんだけどローズだけは本当に人間がしてはいけない動きをしていた気がする

455 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:39:47.81 ID:McvfqNPt0.net
彼らは人間じゃないから

456 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:42:55.93 ID:nE/OQ/gxd.net
西ブルなんて富樫に毛が生えた程度

457 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:47:21.40 ID:r2PqFhh90.net
GMが選ぶNo1PGのカリーさんはどうですか?

458 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 21:54:05.77 ID:reTIbl5b0.net
いつまでもアイバーソンが語られるように、カリーも引退後はさらに語られるだろう
ナンバー1PGの話題に上がることはないだろうけど

459 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:05:12.16 ID:uodi9pE40.net
ローズが凄いのは速さというよりトップスピードで直角に曲がるような横の動き
明らかに人間のやっていい動きではなかったわ
直線の速さならローズより速い奴はいそう

460 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:09:44.56 ID:PoqdOUFYd.net
中学生みたいな表現

461 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:16:07.98 ID:RYDvyz7x0.net
ラスはトップから軽いチェンジオブペースで直線的に突っ込んでくから接触さえしなきゃそこまで膝に負担はかかんないんじゃね?ラスの場合は動きそのものより怪我にビビんないで突っ込むメンタルの方が凄いと思う。
ローズは他でも言ってるけど直角に動いたり、エグい切り返しばっかやってたから膝がいかれたんだろ。

462 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:17:54.08 ID:/lupFYMA0.net
>>447
まぁ解釈によってはそうなるわな。
リーグの言う事も、チーム、選手の言う事も分かるんだよな、両方。だからって全部出てPO息切れするのも不本意だろうし、怪我でもしたら元も子もないし。休まれたら客はふざけんな!って思うし。
まぁどっちでも文句の出る話ではあるよな。

>>451
まぁそうなるよなぁ。だからこそのザル法、って理解で良いんだろうか。

463 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:36:20.18 ID:DCoIX4cY0.net
カイリーもスローモーションで見ると膝とか足首への負担が凄い
身体が自然に動いてしまうんだろうな

464 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:39:40.68 ID:AYMgzbmK0.net
歴代PGとしてならカリーはキッド・ナッシュより上だと思うけどね
マジックジョンソンストックトンには及ばないか?

465 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:42:18.36 ID:mdaQP8ix0.net
>>406
全盛期ローズは過大評価されてるってかまだ伸び代がある期待度含めての評価が高かっただけ
あの頃のローズの完成度自体は全盛期ウェイドと比べ物にならないよ

466 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:47:17.55 ID:XNAp3AeB0.net
>>456
富樫は小さいけど、ちゃんとチン毛ボーボーだぞ!

467 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:53:07.05 ID:EgRE0AOk0.net
>>463
あのプレースタイルだとまた怪我するだろうなカイリー
凄いし見てて楽しいんだが膝に凄い負担かかってそう

468 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:56:55.69 ID:cSrUBXEtd.net
全盛期の比較ならカリーは歴代No. 1PGになるんじゃね
キッドやマジックやストックトンにここまでの影響力はない

469 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 22:57:24.26 ID:AYMgzbmK0.net
カイリーはなんでキャブズに残留しなかったの?

470 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:00:06.77 ID:UnAFMYLn0.net
ローズは怪我するまではストレッチをしたことがないって話を聞いたことがある
今はどうなんだろうね

471 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:01:06.11 ID:9TgRDqZ00.net
>>469
どんなに活躍してもレブロンの影に隠れてしまう、MVPになれない
からじゃないかなぁ・・・

472 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:02:36.29 ID:DCoIX4cY0.net
>>468
KD呼んでしまったからもう終わり

473 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:09:03.10 ID:UWid/qP40.net
カイリーはローズみたいな身体能力はないからな
カイリーは身体能力じゃなくテクニックで抜いてる

474 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:10:14.20 ID:mdaQP8ix0.net
>>468
マジックとストックトンは生で見てないから知らないけど、キッドはチーム力底上げする力は半端なかったぞ
カリーとキッドの共通する凄いところはボール保持しすぎずにチームに多大な影響与えることだよなあ

475 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:10:28.58 ID:fvjMnfhX0.net
>>470
それガセでたぶん誰かの誤訳

476 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:13:40.05 ID:McvfqNPt0.net
正直カリーは移籍してどこまで影響するかは見て見たいな

477 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:15:08.43 ID:AYMgzbmK0.net
カリーはFMVP取ったことないからな
つまりFINALで真の評価を得なきゃいけない

478 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:18:09.13 ID:AYMgzbmK0.net
FMVPと書いたがストックトンも王朝ブルズを十分苦しめたことで評価は高いと思う
歴代PGでマジックジョンソンに次ぐくらいだと思う

479 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:18:09.64 ID:4TrZz/zVd.net
カリーのグラビティが凄いことに関する記事はよ

480 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:18:37.91 ID:vOOcE3t2d.net
まあ正直どう足掻いてもレブロンがいる限りチームのNo.1にはならないからね
>>461
そこなんだよな
大怪我して手術3回?してるのにあれだけ果敢に行けるのが凄い
いつぞやのNOPとの試合でもFT3本全部沈めなきゃ負けるって場面で沈めてみせたりメンタルが半端じゃないわ
その試合はADがハーフライン近くから3決めて負けたんだけど

481 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:19:06.11 ID:iw0qICTla.net
>>468
カリーしかリアルタイムでみてないならそう言いたくなるのもわかるくらいカリーはすごいけど正直マジックはもっとカリスマ性もプレーの最大瞬間風速も後世に残るような名プレーもドラマ性もある。
ストックトンはそういった派手さは皆無だが安定感のすごさはカリーの比ではない。

482 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:19:17.03 ID:McvfqNPt0.net
歴代最高のシューターではあるな

483 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:20:24.63 ID:Dy72hEtO0.net
カリーはPGって括りにするとむしろ評価下がるんじゃないかなあ

484 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:21:58.70 ID:DCoIX4cY0.net
KD呼んで全てオジャン

485 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:22:53.98 ID:vOOcE3t2d.net
時々出る糞みたいなパスが無くなるだけでもだいぶ違うと思う>カリー
基本的には上手いんだけど

486 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:23:54.94 ID:Aew+C93fD.net
まあデラベごときに完封されたのがすべてだったな。
普通にやれてりゃFMVP取れてたのに。

487 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:24:28.69 ID:reTIbl5b0.net
ストックトンはマローンで荒稼ぎしすぎな感がある
それでも残した数字の魅力はすごいが

488 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:24:53.67 ID:bywrDua90.net
現代のバスケという条件つきでは一番かもね

489 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:30:41.79 ID:vOOcE3t2d.net
マジック全盛期はもう30年も前なのに動画見ると今でもすげえって思う
伊達にショータイムレイカーズと呼ばれてないわ

490 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:31:44.31 ID:Aew+C93fD.net
元祖アイザイアが評価されないのは悲しい事です。

491 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:32:54.90 ID:HuRcKG/G0.net
マジックは規格外でしょ
ぶっつけでファイナルでセンターまでこなせるPGとかありえん

492 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:41:57.11 ID:BCz81Krwr.net
カリーなんてハンドチェック有りでペイトンに付かれたら何も出来ずに泣きべそかくだろ

493 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:45:41.74 ID:4f2h+/Yj0.net
マジックは素晴らしいけど、当たり前のようにバードより上なのが気に食わんなー
対戦成績ではマジックが上だけども

494 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:50:33.67 ID:2axuJeMox.net
マジっすか?WOWOWはおろかBS1も放送ないってマジっすか??

495 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:51:46.50 ID:tRvRTb3Fp.net
シューターとしての印象が強すぎて他のPGと比べるのが難しいな
FNVPを取らなきゃいけないってのは確かにそう
奴に西ブル並みのメンタルがあったら本当にヤバイ

496 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:52:21.34 ID:Di0P+Fh60.net
>>493
その対戦成績が大事なんじゃないか?

497 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:54:00.34 ID:J0ASlILJ0.net
>>494
ネットに内部事情晒したら懲戒免職ですまないレベルの内容なんだろうな。憶測ではどうにも。
リーパスの使い方はここに先輩がいっぱいいるから聞いたらいいし。
俺はwowowはNBA以外もいっぱい見てるから解約はしないよ。

498 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:56:28.66 ID:SYCLS/Fq0.net
>>495
西ブルのメンタルでカリーのシュート力あれば一試合に3だけで30Aくらいしそう

499 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:56:38.87 ID:mZHiLPfM0.net
カリー20点でも楽勝になったからな もうmvpは無理くさい

500 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:57:03.26 ID:/Sn+ZQ/c0.net
まーたカーメンに次ぐ逸材が生まれてしまったか…


\“FNVP”/

501 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/06(金) 23:57:25.41 ID:TAW4O3rF0.net
シューターとしてはーとかPGとしてはーとかしょうもないわ
PGとして出ててチームオフェンスに絶大な影響を与えられるプレイヤーなんだからそれで十分だろ

502 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:02:44.59 ID:oWLOgMNKD.net
カリーをチャルマにかえても67勝ぐらいはするしな。
カリーをチームオフェンスに絶大な影響を与えられるプレイヤーに仕立て上げるGSWはホントすごいわ。

503 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:03:07.91 ID:OGKevwkJM.net
ポジションで区切る意味ある?
いわゆるSGがSGよりもSFとして凄くても、SG扱いするだろ?そんな区別、ほぼ全員ができないだろ?
PGだけやたらと特別な役割をイメージして評価するのは馬鹿にもイメージしやすいからだろ?

504 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:03:12.37 ID:ka4UF50Ed.net
身体能力雑魚でも守備とゲームメイク放棄すれば現代NBAならやれると証明したしな

505 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:05:36.41 ID:ZF5Hv/+40.net
>>502
そもそもカリーありきの戦術なのに
アホなのか

506 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:14:50.75 ID:tkUbMfMf0.net
いつも思うけど、今のGSWってカーがやりたかったバスケのような気がしてならない

507 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:15:49.20 ID:jGmDNjb/0.net
カリーは良くも悪くも我がなさすぎるわ

508 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:18:35.51 ID:I8YqH6a3d.net
身体能力低いからね

509 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:19:41.98 ID:2TkvL0aNa.net
カーメンって近日よくみるけどなんなんわらうわww
バカにされすぎだろww

510 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:20:42.83 ID:QKSmL5Id0.net
>>496
それは分からんけど、まあ優勝回数もFMVPもマジックが上だわw

511 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:21:34.13 ID:oRb/5ZcU0.net
>>506
コーチ陣もセットオフェンス考えるの最高に楽しいだろうな

512 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:23:21.79 ID:aUVzI4AP0.net
カリーのあのやたら低いダンクとか挑発のためにやってる感じだな。

513 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:24:34.52 ID:U7TJlkx6d.net
GSWは巨大戦力で優勝当たり前、ずるい
GSWは個々では雑魚の集まり

これがレブキチの思考

514 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:25:35.69 ID:gMjuLdV10.net
ストックトンの方が身体能力ないだろ
キッドもたいしたことない
終盤でアホみたいなミスするのはバスケットボールI.Qの低さだろ

515 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:28:53.53 ID:B6+SDwFcp.net
>>506
元チームメイトが偉大すぎたしな
シューターが花形の今の時代には思うところも多そうだ

516 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:33:23.58 ID:ootoe4WEp.net
シューターが花形?
どこのパラレルワールドに住んでるんだ

517 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:35:23.51 ID:U7TJlkx6d.net
JJレディックは一度GSに行くべき

518 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:36:35.39 ID:ootoe4WEp.net
2017 All-NBA 1st Team
LeBron James F
Russell Westbrook G
James Harden G
Kawhi Leonard F
Anthony Davis F

519 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:36:57.71 ID:B6+SDwFcp.net
>>516
シューターが花形は言い過ぎかもしれんな
昔より3pが重要視されてるだろ
そういうことだよ

520 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:42:40.30 ID:bSEA8v9l0.net
速攻でゴール下ガラ空きなのにスリー打つのはもう飽きた

521 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:42:56.36 ID:U7TJlkx6d.net
シューターは花形ではないけど重宝される時代ではあるな
1stチームを最優先に考えるならボール独占マンスタッツ稼げる花形時代って感じか

522 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:43:23.48 ID:ootoe4WEp.net
結局レブロン、西ブル、髭、レナードっていう、良くも悪くもオールドファッションなプレーヤーが支配力持ってるんだよ
シューターなんてものは飾り物に過ぎん

523 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:46:25.16 ID:ootoe4WEp.net
GSWみたいなチームは言ってしまえば誰もがフィニッシャーになれるから全員シューター
でもみんながみんなそういうチームじゃないからね
GSWっていう全員シューターのチームが覇権持ってるのは事実だが

524 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:48:35.50 ID:8Mqz3Izv0.net
ネッツのファイナル行った時のメンバーすごいからね
あのメンバーでファイナル行けるってのがキッドのPGとしての凄さだと思う
どのチームでも結果だしてるとこもいい

ナッシュはダントーニが上手くはめたのも大きいと思うし、カリーもGSWのシステム以外はでどうなるか興味ある

525 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:49:02.72 ID:U7TJlkx6d.net
>>523
GSWが全員シューターとか超ウケるんだけど
ザザもマギーもシューター?リビングストンもドレイモンドもシューター?

526 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:51:38.77 ID:tkUbMfMf0.net
>>525
性格悪いなー
言いたいことはわかるやろ

527 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 00:59:22.65 ID:/jm8xy/f0.net
>>518
all nbaのCでADはもう入らんでしょ
KATだよ

528 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:01:36.26 ID:oWLOgMNKD.net
ステフィンカリー オールスター2017
ファンランク1位 選手ランク3位 メディアランク3位

お前らがどれだけ持ち上げようとこれが現実。そして的確でもある。
それでも犬コロKDの接待でFMVP取れる可能性がある分運の良さは高いかな。

529 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:05:40.60 ID:ootoe4WEp.net
メディアがよくレナードの無表情をいじってサイボーグみたいに例えたりするけどやめたれよと思う
コンプレックスやったらどうすんねん、、

530 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:05:47.22 ID:U7TJlkx6d.net
ザザやマギーをシューターにしてしまうGSWの手腕に脱帽ですわ

531 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:06:27.78 ID:2Oq8C4zn0.net
KDが本気出さなきゃFINALは勝てんし、つまりカリーじゃFMVPとれるわけない悪いけど

532 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:07:48.99 ID:s+H5H6v50.net
>>524
あのメンバーいうがあの時の東はどこも似たようなもんだろ
DETもラシード来てないし

533 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:10:43.56 ID:1uGko8dD0.net
>>529
日常では下ネタで笑ってるらしいから大丈夫

534 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:10:59.99 ID:06YNc0AV0.net
GSWは全員シューターからは割と遠い方の部類かな。
むしろシュートが下手で他のチームじゃ使えない選手を戦力にするのが上手い。

均等に誰が打ってもいいチーム、となると別の候補が上がるかな。DEN辺り?

535 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:18:10.43 ID:tkUbMfMf0.net
>>534
イメージ的にはHOUあたりもかなー?

536 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 01:34:47.66 ID:3NbVzCXw0.net
試合見てるとCP3がHOUに行ったのは当然のような気がする。パス出してて楽しそうだしダントーニのスタイルとも合ってるよな。髭の負担も減るし打ちたいになったら負ける気がしないな

537 :名無し募集中。。。 :2017/10/07(土) 02:17:29.55 ID:bvrG4Klu0.net
ベンシモンズ良いじゃん!
3Pはないけどあのドライブ最強だわ

ドライブからエンビードへパスとかマジで誰も止められん(笑)

フルツはいまいちフォックス取れば良かったなー

538 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 02:22:20.80 ID:G8W3efqB0.net
早くRSのOKCが見たいわ

539 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 03:18:56.73 ID:0mTzaRq/M.net
ほんとLALオタってなんで高確率で気持ち悪いんだろ…
https://i.imgur.com/jOxlk5c.png
https://i.imgur.com/qxQQEtO.png

540 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 04:31:27.53 ID:aYaYmRuad.net
>>539
標準的コービーオタ

541 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 05:09:22.60 ID:xBsd2DWwa.net
>>539
さすがレイカー(笑)さん

542 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 06:41:59.16 ID:r41dASCHd.net
ローズのジョエルアンソニー上から決めたダンクの前の動きは人間じゃないよな
かっけえと思ったと同時にいつか壊れるなと思ったわ

543 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 06:53:36.85 ID:eIQbe89wa.net
>>536
ダントーニのチームはPOだと勝てないよ

544 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 07:11:53.88 ID:4gVmqy200.net
>>543
それはDFが悪いからだろ?
今季のHOUは元々DFできる選手をたくさんそろえてるし結構DFいいと思うぞ

545 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 07:26:50.40 ID:uI9ay3hya.net
>>539
>あ、ちなみにレブロン嫌いです。すごいとは思ってます。
語録として使うのにぴったりなキモさ

546 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 07:32:06.20 ID:KdZM2M+3d.net
今回からやたらとトラベリングをとるイメージがあるな。
バンザイを厳しくするって言ってたけど改善されてないような感じ

547 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 07:33:51.38 ID:YMtlXyH/0.net
カンファレンスファイナルDFのクリポ居るから無理だろ

548 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 07:44:36.21 ID:ovcTQ/nM0.net
>>546
すげーわかる
トラベリングのTO多くてあれ?基準変わったって思った

549 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 07:52:21.58 ID:1xslyacbd.net
>>547
こういうやつってカリー崇めてマウスピースくちゃくちゃしてそう

550 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:19:42.75 ID:ovcTQ/nM0.net
テイタムスターターじゃなくてよくね


あとモリスの片割れって怪我してんの?

551 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:22:01.71 ID:53CdF9Akd.net
プレシーズンって両チームともアームスリーブとか白だけどなにか理由でもあるの

552 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:28:19.75 ID:bozF24no0.net
>>545
噂通りレブロンがLAL来たら掌クルーするんだろうかwいや、LALとかどうでもよくて、ただのコビキチか?

553 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:31:36.50 ID:rzoBVnr1M.net
明らかに露骨はトラベリング厳しく取ろうとしてるよね。いいことだ

554 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:32:23.09 ID:bozF24no0.net
>>546
バンザイに関してはよく分からんけど、明らかにファウル後にシュートフォームに入ったようなやつに関しては厳しくなったと思う。あ、あれ取らないんだ、って何回か思った。

555 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:32:29.57 ID:06YNc0AV0.net
>>548
リーグ全体でトラベリング取るぞ、というお達しが出てるっぽいが、
さすがにどんな基準でも歩いてねえだろって状況で吹かれたり、
トラベリングばっかり気にして腕引っ叩いてる手を見逃したり、と今のとこボロボロだねえ。

556 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:35:39.84 ID:uf011f4O0.net
トラベリング取るなら明らかにダブドリのクロスオーバーも取ろう

試合時間倍近く延びるけど

557 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:37:04.46 ID:ovcTQ/nM0.net
>>555
トラベリングに関しても通達あったんだね
ゲーム終わってから誤審ガーってのが一番萎えるからレフェリーの方でもしっかり調整して欲しいね

558 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:46:27.83 ID:34pY3dfj0.net
全盛期過ぎてるとはいえウェイドとローズのガードコンビは胸が熱くなるものがあるな

559 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:48:29.37 ID:ULgfxjqN0.net
ラブが頑張ってマイルズ守ってて泣ける

560 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:50:17.75 ID:tpHoed440.net
クラウダー優秀そうでいいね

561 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:52:07.17 ID:06YNc0AV0.net
特に守備が良いとも思えないが、INDのFGが5分以上入ってない。
真剣にBKNの下行くんじゃなかろうか

562 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 08:54:23.09 ID:V8n58ZUE0.net
CLEの平均年齢の高さやべぇだろ

563 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:09:31.81 ID:SbbZkf+Z0.net
レブロンいなくてもそこそこ勝てそうなメンツになったな
ここにレブロンとITが加わると思うと恐ろしい

564 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:11:28.75 ID:uf011f4O0.net
全盛期ローズ来た?

565 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:11:53.64 ID:ovcTQ/nM0.net
なんでペリカス全員ヘアバンしてんの?

566 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:12:23.44 ID:06YNc0AV0.net
3Pが入ってるので今が全盛期
…いつまで持つか、とかは言わないでおこうかw

567 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:14:32.75 ID:1czoTERL0.net
BOSのスマートさんがスマートなプレーヤーになってるな
ここ二試合観てるとシュートがよく入ってる

568 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:16:06.33 ID:SbbZkf+Z0.net
ウェイドすげえなおい

569 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:17:14.85 ID:oAeAziYTd.net
CLEのメンバー化け物すぎ
これで優勝出来なきゃ恥ずかしいわ

570 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:18:48.33 ID:ULgfxjqN0.net
>>569
ウェイドってまだあんなかんじのダンクできるんだな

571 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:19:20.07 ID:06YNc0AV0.net
オールスター出たことない奴が得点取るまで5分くらい掛かったなw>OKC-NOP

572 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:21:22.26 ID:ovcTQ/nM0.net
OKC-NOPは大味でいいわ

573 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:22:15.10 ID:06YNc0AV0.net
でもメロがAD守れるかどうか見たかったんだが、この対戦だとポール・ジョージが付くのね

574 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:22:34.46 ID:oAeAziYTd.net
>>571
先発10人中6人がAS(元含む)っての凄い話だな
まあこの両チームはベンチが弱すぎるけど

575 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:22:39.27 ID:ayL21HXR0.net
西ブルのボール持つ時間が減ってボールがよく回ってるね
豚以外は

576 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:23:11.50 ID:34pY3dfj0.net
今年のメンバーは流石にスーパーチーム扱いして良くないですかねレブロンさん

577 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:25:37.84 ID:1czoTERL0.net
ヘイワードMAX契約選手とは思えないほど全く存在感無いな

578 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:27:42.13 ID:SbbZkf+Z0.net
カイリーはやっぱただ点が取りたいだけや

579 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:30:17.92 ID:06YNc0AV0.net
なお、カズンズ、AD、ロンド以外がまだ1点も取ってない
POになってヒーローボールになったら強そうだが、そもそも辿り着けなそう…

580 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:30:47.03 ID:gW3qik3O0.net
れぶろんが怪我でここまで試合にでれないことがあっただろうか? いやない

相当足首やばいみたいだしファイナルどころかPOも出れるか怪しいなキャブスは

581 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:32:03.73 ID:ovcTQ/nM0.net
OKCゲーム画質ゴミすぎるんだけどいいとこない?

582 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:33:00.19 ID:1czoTERL0.net
ブラウンシュートひどすぎだろ
ドフリーのスリー3つ連続で外しやがった

583 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:35:13.79 ID:EEZXAuPZ0.net
ウェイドと一緒にカルデロン出す意味あんのかな
全然オフェンスに参加してないしコーバーでも立たせてた方がいいのでは

584 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:35:47.81 ID:ovcTQ/nM0.net
>>581
自己解決したわクソケータイめ

585 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:37:24.90 ID:uf011f4O0.net
>>475
ローズ本人が答えたんだよ

586 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:39:50.10 ID:iYV+kTBb0.net
OKC-NOP リーパスでみれへんけどみんなどこで見てんの?

587 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:40:45.50 ID:oAeAziYTd.net
今日はヘイワード先発PFなんか
でもやっぱベインズCで出した方が安定感あるわ

588 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:40:59.36 ID:ovcTQ/nM0.net
>>586
NBA 公式のOKCサイト

589 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:41:19.06 ID:uf011f4O0.net
>>586
公式でやってる
OKCthunder liveで一番上に出るよ

590 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:41:33.68 ID:ovcTQ/nM0.net
>>586
http://www.nba.com/thunder/live
リンクもあげる

591 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:42:53.66 ID:Y9ADivPda.net
フルツ出ないの?

592 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:42:55.83 ID:cYKMcprgd.net
ウェイドは身体能力も物凄かったけど身体能力でごり押すタイプではなかったし年くってもやれるな
3がもう少し向上すれば最高

593 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:43:04.42 ID:iYV+kTBb0.net
みんなありがとう!

594 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:44:54.98 ID:V8n58ZUE0.net
ペリカンはSFが穴だからペリージョーンズ残れそう
サンダー時代はネクストKDだと期待してたからこれから巻き返してほしい

595 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:46:07.17 ID:vKWx+qwE0.net
今日も初戦もアービング自体はさり気なくマイナスになってるのがアービングらしいw
まあチームは強そうだしプレーオフで活躍してくれればいいんや

596 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:47:51.70 ID:uf011f4O0.net
フリーでボール貰ったロバーソンの動き見ると居たたまれなくなる

597 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:48:45.64 ID:34pY3dfj0.net
チャンパが活躍してると思ったらサボニスだった

598 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:50:45.07 ID:SbbZkf+Z0.net
ウェイドおじさんやっぱうめえ

599 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:51:05.96 ID:cYKMcprgd.net
ロバーソンは3Pの一芸だけでいいからそれなりになればグッといい選手になるのに勿体ない
せっかくDFいいのにOFが壊滅的すぎる

600 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:52:02.57 ID:ovcTQ/nM0.net
アダムスのリバウンドが成長している…?

601 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:52:38.31 ID:1uGko8dD0.net
ちらっと見たけどこれメロとPG13が別々にでてるとオクラホマニックソとオクラホマペイサーズを繰り返す見たいになってるな

602 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:52:52.82 ID:xBsd2DWwa.net
>>596
まずディフェンスでCかなにかかってくらいに開けられてる

603 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:53:25.69 ID:zUHzidJyH.net
クラウダーいい働きしてんなぁ

604 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:53:33.91 ID:xBsd2DWwa.net
>>602
のが辛いや
あいつに打たせるのが作戦としてあるんだろうなって

605 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:54:11.07 ID:ULgfxjqN0.net
クラウダーってこんな有能だったんか?

606 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:54:27.62 ID:06YNc0AV0.net
>>601
今日は相手もサクラメント・ペリカンズだからなんとかなってる

607 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:55:42.14 ID:BR4AMwgnd.net
>>539
カリーがナンバーワンとか奴隷がレブロン超えたとか真顔で言ってるウォリカスより全然マシなんだよなあ
2006年から観てるならほとんどのウォリカスより観戦歴長いから割とまともだし
人種差別は良くないが

608 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:56:41.61 ID:iYV+kTBb0.net
改めてPGとメロと西ブルが見れるって凄いチームになったなOKCは

609 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:56:45.12 ID:uf011f4O0.net
>>602
打たずにパスしてTOしたところを見ちゃったよ
クリポのhell noといいメンタルボロボロになってそうだ

610 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:58:09.91 ID:1czoTERL0.net
ロンド⇔ライト、ネルソン、クラウダー

このトレード改めて見直すとツッコミどころ満載だったな

611 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:58:46.90 ID:cYKMcprgd.net
クラウダーは元々有能だぞ
DFが良くて3もあるし体格もいいから色々な役割をこなせる
正直トレードの内容見た時はえっクラウダーも付けちゃうの?って感じだった
BOSでも主力だったし

612 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:58:56.72 ID:ovcTQ/nM0.net
本当に外のあるチームになったな
去年なんてオラディポだけだったし

613 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:59:38.14 ID:oAeAziYTd.net
>>607
奴隷がレブロン超えたとか言ってるウォリカスがいるのか
レブロンがMJ超えたっつってる推ガイと同レベルだな

614 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:59:54.80 ID:SbbZkf+Z0.net
CLE今のメンツやべえな
おじさんとタバレスって

615 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 09:59:59.84 ID:GVsK3FJtM.net
ウォリカスはニワカでアホなだけでLALオタに気持ち悪さは負けるわ

616 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:02:47.88 ID:zUHzidJyH.net
NOPは今年もダメそうですね…

617 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:03:04.86 ID:LeryiWK50.net
ウェイドとローズはもうダメとか言ってたやつ誰だよ

618 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:03:39.71 ID:V8n58ZUE0.net
ジェフグリはもっとシュート上手いと思ってたけどなかなか入らないね

619 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:03:45.44 ID:1czoTERL0.net
BOS自体が地味で目立たないチームカラーだからそこまで注目されてなかっただけでクラウダーは相当有能
散々言われてるけど、ブラウンやテイタムにミニッツ与えるには出すしかなかった

620 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:04:42.98 ID:0nkDGKA5d.net
>>617
どっちもシーズン終盤まで持たない

621 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:05:00.87 ID:xBsd2DWwa.net
>>611
ヘイワテイタムいるしPFさせるには物足りないんだよなぁ 仕方なくって感じがすごくした

622 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:05:17.61 ID:hY9mfXFQM.net
やっぱり西ブルが出てから本番だな
西ブル無しでこのメンツ見ててもおもろないわ

623 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:05:56.17 ID:06YNc0AV0.net
>>616
プレシーズンだから、と言う言い訳を許さないレベルでホリデーが酷いな。
ベテランミニマムとかキャンプディールとかなら開幕前に切られてるぞ。しかもそれに超高額。

624 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:07:10.59 ID:EEZXAuPZ0.net
ホリデーがゴミだからカズンズがPGやってADは空気
見ててイライラしてくるわ

625 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:07:46.54 ID:Sx3xBLk/M.net
サボニス直球のゴリ押しドリブルワロタ

626 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:09:31.45 ID:16AWeuGhd.net
これにレブロンが加わるなんてcleの優勝待ったなし。

627 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:09:44.47 ID:H45peo4I0.net
コーバーはいんねーな

628 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:09:47.65 ID:oi9Eeolid.net
>>616
プレシーズンだから… とはなるんだけど酷い 見るに堪えない G陣は練習してんの?と思えてくる 後ADは髭がはやすと遠目でマギーに見えるな

629 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:10:27.54 ID:aUVzI4AP0.net
ミニマム契約でも躍動する元スター選手たちか。シーズン終盤まで働いてくれたらこれほど嬉しいことはないだろうけど。

630 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:10:29.84 ID:n6GOx3iXd.net
アダムスって24Mだから少し前で言うと15Mくらいの価値か
どうなんだろうね
スタッツは地味だけど

631 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:10:58.47 ID:ULgfxjqN0.net
CLEは、RJおじさんをほんとに切るつもりかよ

632 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:11:27.66 ID:SbbZkf+Z0.net
アダムスはどのチームも欲しいぞ

633 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:13:09.78 ID:xM+XfGw30.net
リーグパスでOKCの試合観れない
なぜ?
preseason game not televised

634 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:13:19.47 ID:ovcTQ/nM0.net
ペリカスは他の追随を許さないほどのクソっぷりだな
去年と一緒

635 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:13:50.15 ID:ovcTQ/nM0.net
>>633
http://www.nba.com/thunder/live
見てこい
飛べるかしらんけど

636 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:14:32.34 ID:knEM4T+mM.net
だいたいペリカンってなんだよ

637 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:14:35.84 ID:xBsd2DWwa.net
アダムスはチーム内で08~のBOSのパーキンスポジションにいそう
すげぇ人格者の雰囲気ある

638 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:16:03.15 ID:oAeAziYTd.net
ベン・シモンズ....大丈夫かコイツ?w

639 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:16:24.22 ID:ovcTQ/nM0.net
>>637
齢24歳にしてカンター、ラスをたしなめてダカリを教育する男だぞ

640 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:17:46.93 ID:3uh0cKITM.net
アダムスは我が生涯一片の悔いなしって言って死にそう

641 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:19:27.69 ID:1uGko8dD0.net
アダムス前は色んな選手ともめててあまりいい扱いじゃなかったのにな ドレグリに蹴られたあたりから評価逆転したな

642 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:22:20.48 ID:EEZXAuPZ0.net
ルーキーシーズンからベテランと揉めまくるヤバイ奴だったよな

643 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:23:15.00 ID:06YNc0AV0.net
>>641
特に芸風は変わってないんだけどね。審判に見つからないところで膝蹴り入れて、
怒って報復した相手を退場に追い込んでるだけ。
善玉になってるけど多分あのファイナルでも相当小突いてるとは思われるw

644 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:23:28.18 ID:V8n58ZUE0.net
>>641
ドレイに2回も金的くらったからな
タフな男よ

645 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:23:49.39 ID:06YNc0AV0.net
訂正。あのファイナル→あのカンファレンスファイナル

646 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:26:12.38 ID:xBsd2DWwa.net
KGキレさせてたなタフすぎる

647 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:26:43.19 ID:ovcTQ/nM0.net
良くも悪くも老獪なんだよなあの年で

648 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:27:39.05 ID:VOJ1i6oEp.net
>>607
いや、俺レイカーズファンだけど>>539は人間としてダメでしょ
93年からNBA見てるけど観戦歴なんか関係ないぞ

649 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:27:50.48 ID:uI9ay3hya.net
CLEやべえな
あとはレブロンやね

650 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:29:44.83 ID:ULgfxjqN0.net
レブロンあくびしてめっちゃ暇そうやん

651 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:30:09.36 ID:xn4VYTe/d.net
ウェイドおじいちゃんあの年であんなリバースダンクかませるなんて・・・

652 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:30:55.60 ID:cYKMcprgd.net
ここにレブロンITが加わるんだよな

653 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:32:50.55 ID:zUHzidJyH.net
ロバーソンが3P打つ時にもしっかりシュートチェック行ってやれよ、可哀想だろ!

654 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:33:51.45 ID:SbbZkf+Z0.net
CLE糞みたいなメンツで今日も逆転負けか

655 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:34:20.12 ID:90FlJoRx0.net
>>653
そんなことしたら元々はいらなかったシュートがシュートチェックのせいでずれてはいっちゃうから

656 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:34:23.65 ID:ovcTQ/nM0.net
>>653
その前にワイドオープンくらいリングに当てろよ!!

657 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:35:41.78 ID:06YNc0AV0.net
まあプレシーズンだから、で済むけど、SACの若い子たちは自信付くかもなあ。
レナード以外フルメンバーでも結構やれるもんだ。

658 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:35:46.72 ID:HSJamLVA0.net
>>585
ソースある?
ストレッチしてるってソースはあるよ。ACLやる前
https://www.muscleprodigy.com/derrick-rose-workout/
http://www.dailyherald.com/article/20120214/sports/702149552/

659 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:40:16.64 ID:OZG8sCO60.net
逆転されててワロタ

660 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:41:50.66 ID:TAAqTU7R0.net
リーフが3Pポンポン決めるから賭け負けたわクソが

661 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:42:26.65 ID:BFMo1Oyqd.net
>>585
ちゃんとした英文のソース貼ってみて

662 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:42:46.62 ID:uf011f4O0.net
>>658
http://www.wowow.co.jp/sports/nba/columns/cris130912_01.html

これぐらいしか。あとは当時発売されたナンバーにも載ってるみたいだけど

663 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:43:27.09 ID:uf011f4O0.net
来日したときのインタビューだからね

664 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:45:26.85 ID:+kT2A2zap.net
コービーだって35歳でリバースダンクくらい出来たぞ

665 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:51:29.48 ID:1y2FNoSWd.net
リバースの方が楽かも

666 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:54:10.07 ID:HSJamLVA0.net
>>662
ありがとう
それだと本人がなんて発言したか不明だが誤訳か勘違いだろうね
あまりしないをしたことがないと受け取ったとかその類

667 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 10:54:38.95 ID:06YNc0AV0.net
見直したらリーフは22分で18点か。
30点以下のリードだとサードユニットは出しにくそうだな、これ。

668 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:00:28.04 ID:uf011f4O0.net
>>666
一切してなかったことはないだろうね

669 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:01:09.03 ID:3HdkxVner.net
CLEはこれに更にITが加わるとか卑怯だわ
レブロン無しでも余裕でファイナル行けちゃう
こんな超銀河系軍団で勝ってレブロンは嬉しいのかな

670 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:01:20.40 ID:iy0P1hzea.net
CLEのベテランで元々ファーストかセカンドオプションじゃなかった奴だれよ

671 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:01:49.95 ID:OZG8sCO60.net
cleおた「選手層が厚くなっている」

672 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:04:06.98 ID:B95uper7F.net
>>671
選手層がPO時の9人ローテのことを指すなら
間違ってないんじゃない?

673 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:07:18.38 ID:VwhM6H3gd.net
>>669
リング獲った時はいつもそうだろ
スタッツよくても思考がソレじゃ残念

674 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:08:19.84 ID:Xxl227ge0.net
ヘイワードPF起用はプレースタイル的なもなんだかなあと思う、元々シューターよりだろ。フィジカル面も並。

675 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:08:25.78 ID:BFMo1Oyqd.net
>>666
「力を入れていなかった」とか「特別なことはしてなかった」とかそんな感じだろうな

>>662
ありがと

676 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:09:31.16 ID:TPBfA8930.net
クラウダー、ローズ、ウェイドの活躍とかもう去年のCLEは影も形もなくなってしまったなw

677 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:10:48.12 ID:TPBfA8930.net
ローズ本気で復活してほしいわ
やっぱりこいつは格好いい、ドレッドも似合ってるし、なんかユニフォームの着こなしも違うんだよ
アイバーソンみたいな格好よさがローズにはある

678 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:11:03.89 ID:Xxl227ge0.net
ルーって、プレシーズンの使い方、ロスターのプレータイム配分をRSと変えるだけしかできなそう

679 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:11:54.58 ID:B95uper7F.net
レブロン、ラブ、TT、JR、コーバー
 +
カイリー→アイザイア
RJ→クラウダー
シャンパート→ウェイド
フライ→ジェフグリーン
デロン→ローズ

まあ、強くなったんじゃない?

680 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:16:17.64 ID:l61aau1GD.net
フライ、ライアンみたいな奴らはPSじゃ役に立たんけど長いシーズン省エネで乗り切るには必要なんだよなあ

681 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:16:45.23 ID:06YNc0AV0.net
ジェフ・グリーンから下がアテにならん感じなんだよね。
ITが完全復活してローズとウェイドがPOまで元気ならクラウダーの分かなり強いが
なかなか満たすのが難しい条件ではある。

682 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:24:16.83 ID:oAeAziYTd.net
アービング失ってITローズクラウダーウェイド獲得
CLEはどう考えても巨大戦力だろ、メンバーはGSWより豪華
POの頃に使い物になるかどうか分からん奴ばかりだが
これで負けたらレブキチはどう言い訳すんのかね

683 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:25:20.77 ID:OMDA9kFY0.net
最後まで観ちまったが、ADとカズンズしかいなくてワロタww
今年はPO戦線でも争える布陣とはなんだったのか・・・
なんにせよそう選手層薄すぎ

684 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:27:59.32 ID:B95uper7F.net
>>680
外が当たってるルーキーのリーフを
大したスクリーンもかかってないのに
ぽこぽこオープンにするフライなんてRSでも使えないわ

685 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:29:31.95 ID:OZG8sCO60.net
いくらメンバー揃えようがレブロンがいないと勝てない。

686 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:31:04.73 ID:xoI1g7psa.net
既出かもしれんけどリンのドレッドに対してツイッターで文句かましたケニオンさ、
自分は漢字タトゥーいれてるくせによくそんな文句言えるよな

687 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:32:11.83 ID:vKWx+qwE0.net
東はポテンシャルでいったらPHIとMILに期待したいけど
今年はまだまだ台頭するのは難しいですかね

688 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:32:50.19 ID:ovcTQ/nM0.net
>>683
年間26Mをドブに捨てる布陣がなんだって?

689 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:33:20.32 ID:AOj/TnnJM.net
ローズのドレッドほんとかっこいい

690 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:41:52.06 ID:Xxl227ge0.net
ローズはSMVPとったけど、殿堂入りするかどうかはこっから次第やね

691 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:42:22.44 ID:WEcg4goJa.net
>>682
これだけ集めたらGSWいるとはいえ優勝できずに色々言われても文句言えないわな

692 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:45:42.01 ID:9MoI5/6fd.net
>>679
プレーオフの頃にはローズもウェイドもいないけどなw

693 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:46:54.34 ID:Xxl227ge0.net
BOSに対して以外はHCA関係ないから、オールスター明けから休ませまくると思うww

694 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:48:31.61 ID:oRb/5ZcU0.net
スターターをレブロンとセカンドユニットでベンチから今のスターター出てくれば強くない?

695 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:49:44.28 ID:2Oq8C4zn0.net
CLE豪華だなぁ

696 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:49:58.87 ID:G8W3efqB0.net
今年もADを無駄遣いすんのか

697 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:51:39.84 ID:B95uper7F.net
デマーカス売って
ADをとにかく活かすチームを作りなおして欲しい

698 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:52:32.29 ID:06YNc0AV0.net
>>696
ADにパスを回すことも難しそうだったので、無駄に使えないかもしれない

699 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:59:03.99 ID:Nt2mu5+d0.net
ITって正直もうほぼ引退じゃないの?
股関節は擦切ってていまだに練習も再開されないし
治せる見込みも立ってないんでしょ?

700 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 11:59:43.28 ID:/J8tr/1Va.net
ローズとウェイドは頑張りすぎたら怪我してシーズアウトになるぞ。

701 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:01:13.31 ID:EEZXAuPZ0.net
ホリデーがコーナーでダブルされてるADにパス入れたところを見てもう駄目だと思いました

702 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:02:00.20 ID:Svw08CEtd.net
>>682
さすがにいくらなんでもGSWより巨大戦力ではないわ 充実してるのは間違いないが
まぁとりあえず今季優勝したチームが史上最強と言ってもいいと思うわ

703 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:02:43.22 ID:Xxl227ge0.net
当時を知らないんだが、KGとADのチーム状況はどっちが狂ってたんだ?

704 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:07:39.21 ID:r41dASCHd.net
ローズ、ウェイドいい動きしてんな
クラウダーもいい
まじシャンプーどうすんのよ?
PT貰えるか?

705 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:09:33.47 ID:2tOPd1tJ0.net
コーバーって反則だろ
あんなイケメンでバスケも上手いしかもハゲる気配がない

706 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:16:38.25 ID:tVh0ncgLa.net
ホリデーはもう金は貰えるし家庭も安定してるだろうし 刺激がないんだろうな 完全に怠慢

まぁADのためにもいいのかもしれん
生涯ニューオリンズとか宣言するなよAD

707 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:19:27.00 ID:iUPYRfYMd.net
>>706
CHIのホリデーの方がよっぽどいい動きしてる

708 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:20:17.73 ID:vKWx+qwE0.net
でもADはトレード要求したってフロントがNOPから出してくれんよね

709 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:24:18.02 ID:tVh0ncgLa.net
>>707
この前のシカゴとの試合 兄ホリにボコボコにやられてたからな 気合めっちゃ入ってたわ
>>708
まぁKGみたいに歳食えば笑顔で送り出してくれるかもしれんが今はまだ無理だろうなぁ

710 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:33:25.15 ID:8ZjEEuoD0.net
まぁKGはPOには連れて行ってるしな・・・あとフロントがやらかして指名権剥奪とかあったし

711 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:46:16.00 ID:Tj6VOcRh0.net
一人で当時のSAC倒したときのKGは凄かったわ

712 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:01:31.00 ID:oAeAziYTd.net
>>702
充実なんてレベルじゃねえよAS級何人揃えてると思ってんだ
優勝当たり前の異常戦力だわ
一芸選手を上手く使うことで強くしてるGSWを一緒にすんなや

713 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:04:04.63 ID:0GUGMSw3d.net
KDは日本語も堪能なんだな

714 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:05:10.13 ID:TBLBQHpba.net
凄いな、現地のメディアがトリビアっぽく田臥の特集してるぞ。やっぱり一瞬でもNBA行けたら自慢出来るなあ。サインカードもあるしね田臥

715 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:06:59.30 ID:niWNc6VE0.net
CLEで現役ASなのレブロンだけだろ?
ITは試合出れないし
ラブは去年出てたっけ

716 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:07:12.00 ID:4PMVmS0ha.net
>>535
俺もそう思う

717 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:09:02.99 ID:moi+eM0b0.net
>>712
同意、CLEの戦力は凄すぎる、他チームのエース何人揃えてるんだってレベル

718 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:10:10.11 ID:TBLBQHpba.net
田臥がサンズデビューした時なぜあんなに歓声が上がったのか。ガベージでアメリカ人ばっかりなのに

719 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:12:04.02 ID:YBvniVqfd.net
ゲイって浜田に似てね

https://i.imgur.com/yydgrko.jpg
https://i.imgur.com/5tjvbt0.jpg

720 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:12:35.17 ID:oAeAziYTd.net
>>715
ラブは召集されたよ怪我で出なかったけど

721 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:14:33.75 ID:zFajiV1j0.net
今期からトラベリング厳しそうだから、またラスが7歩目くらいでトラベリング取られないか心配

722 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:21:28.06 ID:r41dASCHd.net
田臥がスリー決めた時の歓声凄かったな

723 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:30:22.66 ID:Xxl227ge0.net
部活だってBチームが3P決めたりするとめちゃくちゃ盛り上がったろ

724 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:31:29.72 ID:TQFsMtdWa.net
田臥は日本で活躍した?

725 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:34:15.80 ID:aHgO1SNOM.net
あのスリーちゃんと決めたの偉いわww
試合出るだけじゃなくスリーまで決めてから帰っちゃったww

726 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:37:54.05 ID:+kT2A2zap.net
>>714
自慢どころじゃーねだろバカじゃねえのか

727 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:39:00.61 ID:+kT2A2zap.net
まあでも現地メディアからすると、「実は15年前、こんなジャップがNBAにいたんだぜ?おもしれーだろ?」みたいな意味での紹介だろうけどな

728 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:39:40.72 ID:ZfLPpOVX0.net
レブロン ローズ ウェイド IT ラブ 
改めるとすげえ面子だわ

729 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:40:41.40 ID:CGNtwi1oM.net
面子だけはガチで凄い
それにしても全盛期過ぎるとそんなに変わっちゃうもんなのかね

730 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:43:18.28 ID:niWNc6VE0.net
ウェイド、ローズがPOまで無事かは確かに大いに疑問だが2人ともこれだけ動けるのにはびっくりだな

731 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:45:08.15 ID:5KAUf26qx.net
OKCが意外といいな
オフェンス特化のメロとディフェンス特化のアンダーソンのバランスがいい
クラッチはメロに任せとけばいいしベンチさえいじればHOUよりロマンある

732 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:45:26.52 ID:TBLBQHpba.net
それでも田臥が3決めた時、目から汗でたわ。当時のテレビ新聞トップニュースが田臥だったからな。すげえわ

733 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:45:51.00 ID:5KAUf26qx.net
アンダーソンじゃねえロバーソンだった

734 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:51:10.04 ID:c56U5OM+F.net
あの試合で既にスモールラインアップをやってたダントーニて凄いよな
PGナッシュ
SGジョジョ
SFQリッチ
PFマリオン
Cアマレ

735 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 14:03:13.47 ID:XVLqK5Sf0.net
ディアウがPGやってたのっていつだっけ
意外とサマになってて笑った

736 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 14:13:33.88 ID:sFilRQ03d.net
>>735
田臥のデビュー戦で途中ディアウがPGやってて
30cm差あってワクワクしたわ
あの頃のディアウは細かったけど

737 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 14:23:55.29 ID:HVHz8EFv0.net
確かにCLEのメンバーは豪華だけど全盛期って言えるのがラブくらいしかいないのがな…

738 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 14:46:52.75 ID:SbbZkf+Z0.net
レブロンとウェイドの速攻がどこまで通用するのかはやくみたい

739 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 14:54:07.87 ID:lEngJ3P+d.net
SACはジャイルズの全休を早々に決定か、賢いな

740 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:08:50.65 ID:65lu0VJw0.net
>>728
まあもちろん全員全盛期だったら集められないわけで、ローズとウェイドは終わった感があって、ITは深刻な故障。シーズン始まってどうなるか楽しみ

741 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:13:46.36 ID:EvtEoaSEd.net
https://youtu.be/wOdcl2Ixric
https://youtu.be/uzGrue45JC0

>>721
NBAのトラベリング王

742 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:27:20.86 ID:LdVSV2vhD.net
>>741
地味なやつ持ってきたな
去年だったか西ブルがボール抱えてスタスタ歩いてたのは爆笑したけどww

743 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:34:16.93 ID:ko2VvudYp.net
PGといえばオールスターの時のシャックが至高

744 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:42:59.74 ID:2tOPd1tJ0.net
あのボール抱えたトラベは相手チームのKDとカリーですら笑ってたからな

745 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:44:41.45 ID:SbbZkf+Z0.net
WOWOWはNBA放送しないならとっととページ消せよ

746 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:50:37.41 ID:ho0ozNUR0.net
キャブス、タレントではウォリアーズを上回ってると言わざるを得ない

747 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:50:52.67 ID:HwZQgSFi0.net
c to cか

748 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 16:00:10.21 ID:dWP+KZoEa.net
ウォーリアーズもデロン獲得してタレント集団にしよーぜ

749 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 16:00:38.68 ID:XyC5UIkvd.net
>>742
全然地味じゃない
こいつより酷い奴はいない
特に突き出しなんて常時トラベリング

750 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 16:58:12.11 ID:h8EiP+EQF.net
おーラスにも風当たり強くなってきたね
どーもレブKDカリーよりも話題に登らんのが寂しい俺としてはウェルカムだわ
どんどんやってくれ

ところでwowowをNBAの為に契約してる人は今の状況可哀想だわ
俺がNBA観戦の為にwowow入ってたら
範囲内か分からんが放送の広告における倫理をあつかってると言ってる
BPOに問い合わせてみるかなぁ
ホームページがあるけど放送するとは言って無いと解釈も出来るし
wowowのサービス自体がNBAに限定的では無いわけだから望みは薄いが
RSまでに放送が確定しないのはいくらなんでもだよな

751 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:01:06.52 ID:06YNc0AV0.net
とりあえず例年Wowowの広告だらけの選手名鑑が若干気になる。
あれ、それなりに便利なんだが

752 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:14:54.79 ID:Ae44Li/f0.net
てか、家で晩酌しながら見るのにはなんだかんだでWOWOWが一番なんだよな。
テニスも音楽も見るから解約はせんが、NBAがいちばんの目当てなので辛い

753 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:23:12.62 ID:eTBwmTXvd.net
バルサがリーガから閉め出されたら解約する。

754 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:32:06.97 ID:8ZjEEuoD0.net
バルサだってカタルーニャが独立したらリーガから追放だろ・・・国が違うのにリーガにいるのはおかしいからね

755 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:54:07.54 ID:wifmfzvLd.net
引退試合で歴代1位ってどれだと思う?

756 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:56:04.19 ID:tkZOYTC90.net
>>755
07-08年シーズンからちゃんと見始めた者だが、コービー以上のって存在するの??

757 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:58:30.33 ID:wifmfzvLd.net
>>756
俺も引退試合だと神戸だと思うけど皆どうなんだろ?って

758 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:59:02.80 ID:BoacKK4Sx.net
>>752
昨シーズンの放送時に来シーズンも放送が決定しましたとか誰かが言ってたような気がするけど勘違いかな

759 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:04:31.79 ID:tkZOYTC90.net
>>757
普通に目頭熱くなったわw、逆にダンカンは切なすぎた。

760 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:15:11.76 ID:ho0ozNUR0.net
レブロンの引退試合はNBAファイナルであってほしいな

761 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:16:02.85 ID:lX4eXOii0.net
引退詐欺だけどジョーダンのラストショット

762 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:25:38.88 ID:ko2VvudYp.net
>>756
バードは?引退試合ではないけどドリームチームの
金メダルが最後の試合だったかと。
あと、マジックのオールスターが引退試合ってのも。
ジョーダン、バード、マジックはなんだかんだで
他のレジェンドとは華やかさが違う

763 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:26:50.34 ID:IHf3DEe60.net
前までまでは圧倒的にFMVPの方が難易度も名誉も大きいと思ってたけど、SMVPもなんやかんや難しいな

764 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:30:12.72 ID:BFMo1Oyqd.net
ミラーも良かった
相手がラリブラDETってのも込みで

765 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:34:43.42 ID:wifmfzvLd.net
>>762
その辺もたしかに甲乙つけがたいな

766 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:38:44.33 ID:lssd0Mxk0.net
引退試合って試合内容よりも前後のセレブレーションがメインでしょ
ジョーダンの引退詐欺試合は確かに凄かったけど

767 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:56:49.97 ID:GrktMrIc0.net
優勝で終わった提督は?

768 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:32:52.96 ID:D9HraetR0.net
wowwowのカスタマーに電話したところ放送は未定。放送する方向で動いているのかも答えられないだと。かなり歯切れ悪かった。

769 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:42:24.16 ID:pdUThCdo0.net
ワデwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

770 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:55:46.44 ID:PiZv7Hku0.net
優勝は選手としてだけでなくダンカンの指導者としてもSASの為に尽くした提督に相応しい幕切れだな

771 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:55:46.75 ID:8IrWH/hm0.net
レブロンウェイドは本当仲よさそうだなw
ハゲネタw

772 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:58:55.18 ID:lzKrevDv0.net
>>768
未定と濁しておけば契約継続してくれる人いるもんな

773 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:59:49.52 ID:niWNc6VE0.net
ハゲネタ笑ったわ
髭の分を頭に乗っけたいってとこw

774 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:01:52.34 ID:Av4W+OH3a.net
GリーグクラスとかタンクとかいわれてるがCHI、プレシーズン調子いいな。

775 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:18:26.16 ID:TAAqTU7R0.net
現地観戦した試合Blu-rayに焼けないとかふざけ

776 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:25:54.14 ID:ovcTQ/nM0.net
>>774
これでマーカネンとラヴィーンいないとかやばい
いたらプレシーズン無双できたのに

777 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:36:01.85 ID:niWNc6VE0.net
CHIは40点差で負けた時、そりゃそうだよな。とか思ってたら2勝してんのかよ

778 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:05:46.03 ID:06YNc0AV0.net
3PTが25%だと40点差で負けて、45%、50%なら勝てるという大胆な仕様。
勝敗はともかく、いきなりダンが怪我したっぽいけども

779 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:09:08.61 ID:lEngJ3P+d.net
CHIはマジすごい
ミロティッチ、バレンタイン、ホリディ、ポーティスあたりが
当然のようにセレクション無視で打ちまくるだけじゃなく
ロビンロペスとかもミドル打ちまくり。
守備も確率も目をつぶったGSWみたいだ

780 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:21:16.62 ID:9Mys6mIUM.net
>>768
>>772
WOWOW契約してない者だけど、それって訴えられないのかな

781 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:44:00.62 ID:bozF24no0.net
>>762
開幕前にHIV公表と引退発表→オールスター選出→すったもんだの末に出場、MVPって、アンビリーバボーで番組作られそうにドラマチックだからなw
てか、バードがドリームチーム引退ならマジックも最後はドリームチームじゃね?

782 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:46:06.55 ID:pTCrxMlNF.net
カイリーはテイタムの良いアニキになりそうだな
http://www.nba.co.jp/nba/bos-phi-pre-season-20171006/177z8clzwkvwj1du7q1lo23zx8

783 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:07:55.02 ID:wifmfzvLd.net
神戸の自分のスタイルを貫いた感じが好きだ
数年間引退しろって思い続けてたけど最後は引退撤回してほしかった

784 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:11:31.29 ID:65lu0VJw0.net
ウエストブルックのトラベリング初めて見たけど大笑いしたわw

785 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:17:54.50 ID:+pBUcrO1a.net
「皆三歩歩かない、、、」
「なぜ、、、、なぜなんだ、、、、」
「why not!!」
スタスタスタ
カリーKD「アッチョンブリケ!」

笛「ピーーーッッッ!!!!」

俺はラスが好きだ!!

786 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:30:10.55 ID:wFP6VlyL0.net
グリフィンやADを見ると近年のインサイドプレヤーは
1,2年目は目立つけど存在感がどんどん薄くなるような気がする
エンピードも不安だわ

787 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:34:46.35 ID:niWNc6VE0.net
ADはこのままペリカンにいたらヤバイだろ
グリフィンは既に影が薄くなってる

788 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:44:57.51 ID:wsf371zw0.net
ドワード「そんな時はスリーの練習だっb」

789 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:45:29.37 ID:Xxl227ge0.net
グリフィンは奴隷苦手すぎて、奴隷が同年代にいる以上最後までプレーオフでなんもできんだろwww

790 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:47:14.46 ID:SWjmAwB00.net
マヒンミ痩せ過ぎワロタ

791 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:47:42.09 ID:xvfCXO7vd.net
whynotネタって大体滑ってるよな

792 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:49:50.26 ID:EEZXAuPZ0.net
POでは怪我ばっかりしてドレイモンドとマッチアップする前に敗退してるけどな

793 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:51:52.92 ID:CyUSnza1d.net
グリフィンの影の薄さは何なんだろうな
ダンクのハイライト常連で毎年安定して22PPGくらいを記録してるのに

794 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:58:36.69 ID:/NPDXjhXa.net
グリフィンはケガがなあ・・・

795 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:02:03.98 ID:ZjFjVnFa0.net
ブレイクだけにね

796 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:16:51.28 ID:ZjFjVnFa0.net
これはあかん

797 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:20:14.11 ID:2tOPd1tJ0.net
新人王はテイタムが頂きます

798 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:22:43.30 ID:niWNc6VE0.net
>>796
心配するな
ちょっと笑ったから

799 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:24:55.51 ID:+PwZ0p2Wd.net
テイタムが新人王とるようなスタッツ残すようだと
BOSは怪我人だらけでやばいような状況だと思うわ

800 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:25:15.35 ID:0VDiv7/Ta.net
ラスはあの伝説のウォークでシャックティンMVP勝ち取ったからな

801 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:26:46.24 ID:+PwZ0p2Wd.net
CHIはボール止めるやつ全員いなくなって
やっとホイバーグのやりたいことできる面子になってんじゃないか

802 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:30:09.75 ID:ZjFjVnFa0.net
>>798
あなたはいい人だ

803 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:34:46.54 ID:tkUbMfMf0.net
>>796
俺もちょっと好き

804 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:35:57.74 ID:niWNc6VE0.net
まぁ大体エースとか主軸が抜けると脇役だけになってバランスよくボールが回る事はよくあるよな
接戦や大事な試合には勝てんけど
CHIはそういう時期だから良いけどな

805 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:36:03.56 ID:Xxl227ge0.net
それを言うならブロークン・グリフィンだろ

806 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:36:07.63 ID:tkUbMfMf0.net
>>791
ラスは家の前まで普通の服着てるけど、玄関でWHY NOTが発動してあの服装になるってやつは好き

807 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:45:48.05 ID:M2NLDo0ud.net
疲れてるときにwhy notネタ見ると笑えるから好きだよ

808 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:46:36.98 ID:agfYfiCqd.net
テイタムって本当に新人とは思えない完成度
スリー上手いけどミドルも打てて身体能力あるからドライブもポストも得意
タフショット打てるけど利己的じゃないしBOSにいるからパスIQも高くなるだろ
スーパースターになる気配ムンムンですわ

809 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:51:36.30 ID:tkUbMfMf0.net
>>808
俺もめっちゃ期待してる
フィジカルがまだ足りてないけど数年でスーパースターになりそう

昔の日本対アメリカでタツムって訳されてて笑ったw

810 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:54:18.27 ID:pwMO5Tk60.net
>>764
俺も当時観戦歴短かったけど雰囲気に飲まれて泣いたわ
プリンスのブロックすごかったよな

811 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:10:30.17 ID:Ps9j4NW30.net
>>809
NHKの放送でもシーズン変わると読み方訂正される選手いるね
英語→カタカナは難しいからしゃーない
知って一番びっくりした発音はデロンウィリアムズ
Deronと綴って音節で区切るとDare-in(無理やりカタカナにするとダリンとかデァリンみたいな感じ?)と読むこと

812 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:11:47.82 ID:AhGJiNQD0.net
テイタムが順当に大成したらPG13みたいな選手になるんではなかろうか
カーメロみたいと言われてるみたいだけど
BOSに居続けてカーメロみたいな感じにはならんと思うのよ

813 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:12:59.06 ID:YCylCfAS0.net
クズマもええぞ

814 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:19:21.27 ID:ocl0Ovzb0.net
>>783
世界一アンチが多いスーパースター。
今となってはかっこよすぎるよねw
ライバルも多彩。
ダンカン、AI、レジー、キッド、レブロン、そしてなんといってもBOSのビッグ3
近年ではやっぱり一番のレジェンドだよ。嫌いだけどw

815 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:19:41.61 ID:l5L0dwbW0.net
>>811
へーデロンやと思ってたw

テイタムはコービー的説を唱えてるがあまり誰も肯定してくれない
コービーよりはフィジカルないけど、IQはジョージ寄りかな?

OKCファンやけどテイタムに一目惚れ、シモンズちょっと気になるで今年は見るチーム多いわ
ロンゾはあまり期待してない

816 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:19:51.85 ID:MuGohGJi0.net
>>812
PGとジミーバトラーはまずディフェンスで頭角現したからこの手の選手になるにはまずディフェンスじゃないか

817 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:23:48.79 ID:MbrHZEFO0.net
>>813
クズマはスターになるかは知らんけどフローの中で自然と良いプレイができるのが大きい
こういう選手はリーグで長く生き残るタイプだと思う

818 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:24:28.33 ID:AhGJiNQD0.net
クズマは掘り出し物だったね
プレみてる限り元の評価のせいか相手のチェックが大分甘いようにも感じるんだが
オフボールの動きでスペース開けたり大胆に飛び込んだり
得点シーン以外でもIQの高さが伺える選手だね
ロンゾも高いはずなんだが注目浴びる選手への洗礼にやられ気味でいじけないと良いなぁと思う

819 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:25:27.26 ID:PB9ucRJ5x.net
>>812
テイタムはピアースっぽくなりそう
フィジカルは似てないけどスピードなくて技術で勝負してるところとか

820 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:27:19.27 ID:qty34cn40.net
>>815
テイタム≒コービーわかる
LALファンだけどITみたくコービーとワークアウトとかしてほしいわ

821 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:29:53.98 ID:HEic2Nck0.net
ロンゾだけ良さがいまだにわからん

822 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:30:59.16 ID:ocl0Ovzb0.net
>>819
ピアース自身が自分の後継者って指名してたもんな。
チームのレジェンドにそう言われるとか嬉しいだろうね。

823 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:31:40.29 ID:1yGejWeV0.net
確かにテイタムはセンスの塊だが、初っ端から優勝候補のチームだし
ハーデンみたいに新天地に行かない限り、AS選手にはなれなさそうだな

大成すれば完成形はコービーとジョージの中間って感じ

824 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:32:40.30 ID:l5L0dwbW0.net
>>820
ポストアップからのドリームシェイク、フェイダウェイが似てるからだよねきっとw
テイタム好きだけどDFはまだクソやなー
ウイングスパンあるから慣れたらいいブロック沢山出しそうやけど

825 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:43:04.51 ID:MuGohGJi0.net
テイタムはミドルレンジゲーム主体だとシーズンに入ってNBAレベルのディフェンスのプレッシャーがかかった場合対応出来るかだろうな
ドライブを上手く織り交ぜたりして対応したいところだな

826 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:44:05.81 ID:nQ7o1QWFa.net
>>821
走れて外のあるチームだとかなり活きそうやけどね あまりにも我ってものがなさすぎてドラ2って感じがしないwww

827 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:46:28.75 ID:MbrHZEFO0.net
テイタムはコービーほどボールを扱える選手になれるとは思えんし
目指すのはピアースやメロあたりだろ

828 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:51:04.60 ID:+uehCvFM0.net
エクサム終了?

829 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:51:33.76 ID:dNlbvrgtp.net
キャブスのメンバーが故障なくGSWと戦うのを早くみたい
皆はどっちが勝つと思う?
ロンゾは過大評価だろ、まだプレだけどオーラはクズマの方があるな

830 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:54:26.32 ID:/PoQk7b90.net
ロンゾはサマーリーグで最高の逸材だと思ったけどな。まだこんなものではないと信じてる。あとGSWを倒すのはなんやかんやSASだと思ってる。CLEはクラウダーがKDある程度抑えられればワンチャンあると思うけど

831 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:55:25.89 ID:q4IaC/ONM.net
エクザムまた全休?

832 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:59:15.60 ID:aL5SsE2S0.net
>>829
いやあのロートル軍団でスターター全員全盛期のGSWに勝つのはきついやろ

833 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:59:39.82 ID:2hoki/Hh0.net
1年目の選手を○○レベルにしかならない って謎の評価いる?

834 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:01:10.77 ID:dNlbvrgtp.net
>>832
やっぱそうなのかな
個人的にはGSWが順当に優勝するのは嫌なんだよなー

835 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:02:24.54 ID:dNlbvrgtp.net
俺には分かる
ロンゾは一流にはなれない
ITの怪我はヤバいのかな?早く合流してほしい

836 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:05:14.62 ID:ocl0Ovzb0.net
>>834
西のどっかがやっつける気がする。

837 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:07:56.39 ID:/PoQk7b90.net
個人的には近年で断トツ楽しみなシーズンなのにWOWOW放送ないとかまじで萎えるなあ。佐々木クリスさんも本当はNBAの方やりたいだろうに

838 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:08:34.97 ID:GFE7yWvtd.net
新人選手をコービー寄りとかメロ寄りとかピアース寄りとか一々タイプ分けしてる連中はアホなん?ゲームじゃないんだから
とにかくテイタムは将来が滅茶苦茶楽しみな選手だわ
ベンシモンズは未知数すぎるがスコアリング能力低いからリーグを支配する選手になりそうではない

839 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:09:08.67 ID:dGsRPQCv0.net
CLEがRS1位かつウェイド、ローズがファイナルまで無事に辿り着くかつITが復帰してチームにフィットすればGSWに勝つ可能性はなくはない

840 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:11:38.85 ID:RWeSuF0O0.net
おれはジョナサンアイザックを押すよ、なんとなくだけど。

841 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:11:47.07 ID:i/Z/V/tcr.net
アメリカの最新医学でウェイドとローズの膝を10歳若返させられたらCLEがスイープで優勝するよ

842 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:13:35.04 ID:dNlbvrgtp.net
>>839
そこまで条件揃わんとダメなのか、、
ITの怪我の具合は再発起こしやすいのか分からんけど、ローズはぶっ壊れる可能性たかそう

843 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:16:44.90 ID:TzSI7mbx0.net
俺は大学時代からのロンゾ信者なのでロンゾにはチームを変える力があると思ってる
一晩で何点取るのかを競う選手じゃないのでプレシーズン数試合の結果では心配してない
マジックの後継者として永久欠番になるの期待してるわ

844 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:17:16.81 ID:dNlbvrgtp.net
戦力補強で西は面白そう
SAS、オクラホマ、ロケッツあたりがGSWにどれだけ疲弊させられるか

845 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:27:36.88 ID:U/YHd3J50.net
去年オールスイープだしな〜
西が潰しあってくれてGSWがファイナルきてローズウェイドITが壊れる覚悟でファイナル勝負したらワンチャンあるかも

846 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:33:06.20 ID:GFE7yWvtd.net
西が潰しあって疲労しきった所を雑魚東が美味しいとこ持っていくっていう流れが1番白けるんだよなー
ASとかどうでもいいからプレーオフのフォーマットをまず見直せや糞リーグ

847 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:34:56.93 ID:dNlbvrgtp.net
>>845
またnba熱が再燃して見始めたけど、そこまで条件揃わんとGSWに勝てないのは分かった、、、
どんだけ強いんだよ

848 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:36:44.95 ID:11BW4fJ70.net
ダンテ死亡確認
華の2014ドラフト組スペ四天王の1人がまたやったようだな

849 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:40:00.08 ID:1389+zm10.net
2014が華と言われてるが、2015組とどっちが大成するかね

850 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:40:07.54 ID:dNlbvrgtp.net
個人的にはレブロンにあと3回優勝して欲しい
何故かというとジョーダンと同じ回数優勝したら引退した後の議論が面白くなると思うから
ジョーダンとマジで議論される選手が出てきて欲しいし、それを達成できる選手は数少ない上に何回優勝してもカリーがジョーダンと一緒に語られる気がしないんだよね

851 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:41:16.96 ID:PB9ucRJ5x.net
近年だと今年が一番豊作になる気がする

852 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 01:49:06.99 ID:HlRXpLtP0.net
今すぐCLEとGSWの7戦してほしいわ
シーズン通すとCLEは壊れそうだけど今戦ったら十分面白い試合になりそうだわ

853 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:01:39.80 ID:11BW4fJ70.net
2014は41番のニコラヨキッチが今一番上なんだなー
https://www.basketball-reference.com/draft/NBA_2014.html

854 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:02:57.35 ID:k/k3uona0.net
レブロン好きなだけなのに議論が面白くなるからとか言い訳しなくていいから

855 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:04:46.95 ID:2hoki/Hh0.net
間違いないのは、今季のCLEより名前で豪華なチームは過去にない

856 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:07:39.84 ID:5mL/s9My0.net
16年は史上最悪のドラフト候補か?
これでシモンズまでダメだったらマジで誰もいねーぞ

857 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:09:47.23 ID:11BW4fJ70.net
>>849
KAT、マイルズターナー、ポルジン…
KATはこれでチームに恵まれてよかったな
#1でPOに出られる程度のチームに恵まれるって結局あんまりないからね

858 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:12:44.83 ID:dNlbvrgtp.net
>>854
ジョーダンに肩並べる要素を持ち合わせてるから応援したい

カリーやKDがすごいのは分かるけど、引退後にジョーダンと比較されるかと言ったらまた別枠のような気がしてさ
コービーもジョーダンに近づいたけど、現役選手で超えれる可能性あるのレブロンかなと

859 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:14:58.85 ID:aQOKmrujM.net
IT
ローズ
ウェイド
レブロン
ラブ

だろ?戦力的にはほんと強い、どうせ戦術レブロンなんだろうけどさ

860 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:15:03.44 ID:RBdGQyBk0.net
レブロンはカイリー騒動でメンタル心配されてたが
ウェイド入ってだいぶ楽しそうだな
自らハゲまでネタにして
https://www.youtube.com/watch?v=jlHFPMdYBFM

861 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:17:41.70 ID:3zLjvwNdd.net
>>858
その手の話題は
スレ建ててやるか既存にあるだろ多分。そのスレで話してこいや

862 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:24:15.66 ID:dNlbvrgtp.net
>>861
おっけー

863 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:32:56.67 ID:qnqClnfi0.net
ローズって全盛期が異次元すぎただけで今でも充分リーグトップクラスのスピードだよな?

864 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:40:34.85 ID:dNlbvrgtp.net
セルティックス補強成功したのか?プレだとそんな強そうには見えん

865 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:40:38.38 ID:iz9+emZx0.net
レブロンからすればアホな若造がどっか行ったわ、くらいだろ

866 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:41:54.52 ID:i/Z/V/tcr.net
>>864
ただでさえ弱かったインサイドが更に弱体化したからね

867 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 02:50:32.66 ID:MbrHZEFO0.net
>>864
ブラウンとテイタム次第じゃないか
こいつらが攻守で予想以上の活躍したら昨シーズンよりは勝ちそうな気がする
なけりゃ昨シーズンとトントンくらい

868 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:09:55.03 ID:g+tdf/QB0.net
bosすげー弱そう

869 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:18:16.46 ID:dNlbvrgtp.net
>>866
だよね

>>867
結構な人がテイタムの評価高いね
個人的にカイリーは緑のユニフォーム似合わん
ITは似合ってた

870 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:31:11.70 ID:XlWti1x00.net
ブラウン&テイタム、というがテイタムだけ評価してブラウンにはネガティブな人が結構いそう

871 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:35:30.02 ID:/PoQk7b90.net
BOSはクラウダーがCLEに行ったことによりレブロン止められる奴が誰もいなくなったからな。そもそもTTにすらORで完全に破壊されてたからね。ファイナル行くのは相当厳しいだろうな

872 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:42:43.51 ID:2xkz7GBsd.net
>>846
これ
GSWには勝って欲しくないが同じくらいCLEにも勝って欲しくない
BOSやWASがCLEと対等に戦えるようになってほしい

873 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:46:44.87 ID:dNlbvrgtp.net
>>872
でもファイナルでGSWかCLEかどちらか絡まないと盛り上がりに欠けるよね

874 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:51:13.04 ID:CyernfWva.net
>>833
NBA選手やファンがタイプ分けして選手を見るのは
新人選手の成長過程に誰かしら見慣れたスター選手を重ねると「相違点」や「課題点」や「上回る点」が観やすくなるからと解釈してるが何か問題あるかね

875 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 03:53:12.46 ID:k8qI2GSJ0.net
中原「バイロンスコットだけは糞」

876 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 04:38:30.09 ID:C2pgYui90.net
DALで昨シーズンにシンデレラボーイみたいになってたガードのやつなんて名前だっけ

877 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 04:51:26.54 ID:ZyPzlB3n0.net
どんな言い訳が聞けるか楽しみ

878 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 04:53:32.48 ID:ZyPzlB3n0.net
>>864
プレシーズンで強さ語る奴がたくさんいることに驚き

879 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 05:03:54.11 ID:EnJFwQ9F0.net
>>876
ヨギ・フェレール?

880 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 05:17:30.90 ID:nQ7o1QWFa.net
エクサムまた怪我かよって思ったら今回は完全に怪我させられたのか 故意じゃないのは分かるけどもエクサムのキャリアはもう…

881 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 05:25:17.98 ID:AhGJiNQD0.net
>>878
オフシーズンでも散々語られてるだろ
しつけーよその類の書き込み

882 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 05:47:49.02 ID:RWeSuF0O0.net
PG:死ぬ覚悟のローズ
SF:レブロン
C:モンスタースタッツを取り戻したラブ

控え:完治したIT、温存されて健康状態のウェイド

これが揃えばGSWに対抗できないかね?

883 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 05:53:25.50 ID:29Lqenwra.net
>>882
ローズが全盛期並の動きに3も入るようになればカリーぼこれる

884 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 05:56:31.33 ID:uAaC5mX6x.net
ウェイドが全盛期並の動きならクレイもボコれる

885 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 06:07:29.75 ID:qYiETBRJ0.net
かつてのMIAbig3のボッシュがラブに代わったようなものだよなそりゃ強いよ

886 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 06:09:35.95 ID:rsEmWeuP0.net
>>516
意見述べてから否定しろよ。
じゃあ今の花形は何だよ?
3p重視され方からしてシューターは花形じゃん

887 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 06:10:31.19 ID:b+qHEdZRd.net
>>886
GSWオタかな?

888 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 06:11:43.56 ID:AhGJiNQD0.net
全部有名どころだが日曜だしアニメを

マシューズ「かめはめ波」
https://m.youtube.com/watch?v=UXiFDLLsnJE

ザザ「ゲームセブーン」
https://www.youtube.com/watch?v=F3gUFjKa6cM

KD移籍アニメ
https://m.youtube.com/watch?v=c883A8KZK7c

889 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 07:06:21.32 ID:AYtd6re2d.net
花形といえるのはまだまだ速攻だったり派手なダンクじゃないかな
シューターが花形ってよりはとんでもないサーカスショット決めるカリーが別枠にいる感じ

890 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 07:39:37.17 ID:nyy5q8szd.net
必ずしも、重要視=花形とはならんよな

891 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 07:48:13.16 ID:dM/4agvq0.net
カリーがファイナルの土壇場で逆転3pでも決めればスターになれるんじゃないの。
そうでもなければ観客も見飽きてしまうから。

892 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:25:29.32 ID:AhGJiNQD0.net
https://m.youtube.com/watch?v=KkciRLybSg0

893 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:26:31.30 ID:0f/dO7Eq0.net
花形どころかインサイド重視の肉弾戦好きのオールドファンからは忌み嫌われてるやろ
日本よりアメリカ人に多いと思うけど

894 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:35:31.46 ID:nQ7o1QWFa.net
スリーを打てるっていうオプションは生きていくために練習してるようで別に花形って感じはせんのぉ

895 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:42:27.43 ID:3/rBADoq0.net
カリーはスーパースターだけどただのシューターじゃない

896 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:43:04.50 ID:YEfP42fT0.net
日曜日なのに午前中1試合だけかー
ORLはPOは無理だろうけどアイザックが1年でどれだけ成長してくれるかは楽しみだな

897 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:45:35.22 ID:JREfjX7E0.net
今花形と呼べるのはスリーじゃなくてプルアップスリー

898 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:49:44.94 ID:XlWti1x00.net
アイザックとシモンズ見てると、去年より勝ち星上積みするはず、
とは思うんだよな。何勝か分からんけど。

899 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 08:50:05.82 ID:dNlbvrgtp.net
>>878
どこのスレでも人に不快なツッコミだけする奴いるけど、ここにもいるんだw

900 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:02:19.65 ID:BjUJdbKl0.net
昨シーズンのORLは得点力不足だったからな・・・フォーニエの平均17.2得点がチーム1位の状態だった

901 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:32:17.57 ID:ZyPzlB3n0.net
>>881
プレシーズンなんてロスタースポット争う場だぞ

902 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:34:36.95 ID:nQ7o1QWFa.net
ペイトンがどんなプレイしようと髪型にしか目にいかんからORLの試合は見てられん

903 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:35:36.78 ID:R3MWS8yX0.net
昨季アーロンゴードンはポールジョージになれそうでしたか、ORLのHCさん

904 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:39:41.56 ID:UJkv+3WHd.net
MIAが連勝しまくったあたりの期間でさえ
めっちゃMIAをお得意様にしてたORLなのに
ダメになってないORL?

905 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:46:46.97 ID:GFE7yWvtd.net
現代の花形はシューターじゃなくて常にボール持ってピックハンドラーになりスタッツを稼ぐ選手
西ブル髭ゴリラとか、ここにヤニスとかも加わるだろうね
GSWのボールシェアする構成は最強チームだけど個人がスタッツ稼ぎにくいから花形にはならないよね、ファイナルのKDみたいな異次元のプレーしたら別だけど

906 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:54:57.54 ID:MuGohGJi0.net
カリーは花形を歩んでたはずだったぞ
KD呼んでオジャンになったけど

907 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:55:29.21 ID:nQ7o1QWFa.net
ビヨンボって去年からいたのになんでこんなふらふらしてんのさ
やる気無いだけと思いたいけども…

908 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:57:30.91 ID:XlWti1x00.net
ふらふらしてる割に18分10リバウンド3ブロックよ。
強いチームだと活きそうなんだが、今更か

909 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 09:58:23.21 ID:GFE7yWvtd.net
>>906
西ブルはKDが離れたことでMVPにもなれたしな
当たり前だけど強すぎる選手と組んだらスタッツは下がる

910 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:01:33.15 ID:nQ7o1QWFa.net
>>908
オフェンスのほうなんよ
元々オフェンス不得意なのは知ってるけど笑えるほど存在感ない…

911 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:04:09.18 ID:BjUJdbKl0.net
ORLはブーチェビッチ居るのに17Mでビヨンボ獲得したからな・・・昨シーズンは2人併用しようとして失敗しか感じだけど

912 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:05:44.53 ID:XlWti1x00.net
>>910
それはまあ…ポストに入れても何もできないどころかエントリーパスの受け取りが怪しいし。
守れないブチェビッチと攻められないビヨンボなんで使い分けがきついのはしょうがない

913 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:12:05.59 ID:AttLIkUx0.net
>>883
前シカゴ応援してたけどローズの3なんて入るわけないよwほんと3打つとウンザリしてたわ

914 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:13:06.05 ID:fSB0DWUX0.net
アフラロってなんでここまで落ちぶれてしまったんや?

915 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:17:25.03 ID:Dk5oh1L+0.net
ヴォーゲルが髭を伸ばしてるのと,走ろうとしてるのは良い判断

916 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:23:44.19 ID:YEfP42fT0.net
プレなのに会場の盛り上がり凄いなw

917 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:28:26.83 ID:nQ7o1QWFa.net
>>911 >>912
それプラスイバカだったもんなw
なんてチームだよほんと
ブーチェ放出することもチームは考えてるだろうなぁ

918 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:31:51.12 ID:XlWti1x00.net
リーグ全体を見て上の方じゃないけど、
少なくともハワード出てからのORLだと一番マシなチームかもしれない。
去年までのMINとかPHI的な楽しみではあるけど

919 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:33:39.94 ID:GsZN0kZt0.net
花形はコンボガード、それもシューター型の。じゃないの?

920 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 11:03:42.95 ID:vIEbhxZJ0.net
しっかし昔に比べると今の選手スリー入るよな
スリー入る打ちすぎだろ

921 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 11:33:33.63 ID:iwdcTbK10.net
八村のダンクすげぇな
フリースローライン一歩内側からでもダンクできるほど身体能力あったのか

922 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 11:37:10.85 ID:nL/zmaTUa.net
結局ドライブやダンクに迫力がないと花形とは言えないんじゃないか?

923 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 11:42:32.97 ID:Gw1r6oqbM.net
>>921
右利きなのに左足ステップでやっちゃってるし
本人はもしかしたらそのほうがやりやすいのかもしれんが

924 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 11:57:33.71 ID:dNlbvrgtp.net
八村nbaいけるかな?渡辺とどっちが可能性ある?

925 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 11:58:56.09 ID:AYtd6re2d.net
>>921
動画ある?見てみたい

926 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:00:43.06 ID:jcngMuIt0.net
>>925
https://twitter.com/sam_vecenie/status/916810830221516800

927 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:03:48.45 ID:AYtd6re2d.net
>>926
おおサンキュー
助走つけたとはいえ凄いな

928 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:05:28.90 ID:iwdcTbK10.net
八村の方が可能性がある
渡邊もサマーリーグには確実に行けると思う

929 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:08:46.21 ID:g4WWTYVA0.net
八村は今年次第だろ
そんでもって八村がNBA 入りすればプレシーズンくらい楽天さんと世界のトヨタさんあたりが日本でゲーム開催してくれるかもね

930 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:09:16.06 ID:k/k3uona0.net
渡邊の方が使いやすそう

931 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:12:05.11 ID:GFE7yWvtd.net
>>926
やべえな

932 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:19:30.55 ID:gk8kx3BoM.net
ゆりかごかっこよくて草
https://twitter.com/SWXLindsayJoy/status/916861557824307200

933 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:24:18.41 ID:SVufRC08M.net
>>905
カリーのピックアンドロールのおかげで73勝出来て、そこのロール役にKD加わっちゃったからな。
ファイナル第5戦とか後半はカリーのピックアンドロールばっかりやってた。

一度でいいから見てみたかったのはカリーレブロンのピックアンドロール。マジで止め方ないだろ…

934 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:30:34.43 ID:SHU9KO9L0.net
ジュシュジャクソンはどうですか?

935 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:30:51.98 ID:dNlbvrgtp.net
八村、渡辺には期待したい
すごいとは言え田臥が数試合でnbaからポイ捨てされたのが日本人の最高到達点なのが悲しい

936 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:33:13.82 ID:3/rBADoq0.net
自分がボール持つからあんまりしないけどロールマンでも強いんだよなレブロンは
MIA時代の後半はチャルマとよくやってた

937 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:36:55.36 ID:Axnl9ptp0.net
リーパス日本語選択してるのにカレンダーがハングルになってる…

938 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:41:37.33 ID:TzSI7mbx0.net
国籍が日本なのかは不明だがシェーファーアヴィ幸樹が今年からジョージアテックでプレイする
渡邊八村に続いてくれる選手がいるのは嬉しい
これからの若い世代がNBAの扉をこじ開けてくれそう

939 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:43:39.96 ID:Fdn+X//Vd.net
>>938
日本に決まってるだろ

940 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:44:53.79 ID:aL5SsE2S0.net
>>920
リングのサイズを小さくすべきだよな
オリンピックとかはNBAより小さいらしいし

941 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:47:18.52 ID:Fdn+X//Vd.net
>>940
えぇ…?

942 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:48:53.85 ID:RPt8fMod0.net
>>937
俺もだわ。非常に不快

943 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:50:08.74 ID:iwdcTbK10.net
nbaは直径18インチ(45.7cm)で
国際ルールは45cmだそうだ

944 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:52:52.19 ID:Fdn+X//Vd.net
あ、7mm違うんだ、すまん
ボールのサイズも微妙に違うから影響あるレベルか

945 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:53:22.75 ID:Axnl9ptp0.net
デリック・ローズとデリック・ウィリアムスの見分けがつかない

946 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:02:58.29 ID:GNcEqyNLF.net
スリーのラインまでの距離って今も違うんだっけ?
最近はディープスリーも多いから、それはあんまり関係ないかもしれんが

947 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:11:29.42 ID:gmk03NQuM.net
カリー逝ったか残念

948 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:13:36.70 ID:RBdGQyBk0.net
リングは一応FIBAでは45cm、NBAでは18フィートと定められてるけど
FIBAのほうは最大45.7cmまで認められてるみたいだから
実際には同じサイズのもの使われてるんじゃないかな
http://www.conceptdraw.com/diagram/fiba-basketball-court-with-meuserment

949 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:15:47.89 ID:iwdcTbK10.net
>>947
その言い方だと兄貴に聞こえるからやめれw
逝ったのは弟なw

950 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:18:17.57 ID:DnhQBHoe0.net
ゲイリー・ハリス4年84milってマジカヨ

951 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:22:29.75 ID:/GUOkrm0a.net
今の相場は2〜3年前より+10milってところか

952 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:24:47.86 ID:UJkv+3WHd.net
地味だけど良い選手だからな
でしゃばらないからワガママ系PG獲っても
きちんと機能するだろうし

953 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:25:39.17 ID:RBdGQyBk0.net
10Mはボーナスみたいだからベースで考えるとクラブと同じくらい?

954 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:40:24.36 ID:ox9oGm2t0.net
八村て左手でもあんな飛べるのか
凄いな

955 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:42:00.86 ID:JXMk+eFYa.net
3ptの成功率も去年馬鹿高かったよね
若く伸び代もあるし マレーと2人でバックコートを盛り上げてる良いブサイクだよハリス

956 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:44:00.21 ID:3/rBADoq0.net
むしろやや割安なぐらいでは

957 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:49:35.58 ID:BjUJdbKl0.net
Gハリスは昨シーズンFG50%以上 3P42%だからな・・・

958 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:50:06.52 ID:abz4QpNxa.net
渡邉は食生活クソだし大成しないよ
フィジカル強化する気ないカス

959 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:51:40.54 ID:ox9oGm2t0.net
渡辺も八村と同じような位置からダンクしてたけどな

960 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:52:13.37 ID:jy/GfzTZa.net
ジョージアテックマジか?スゲえな

961 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:54:40.18 ID:mhocouQh0.net
バルボサまだやれるんじゃないかね

962 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:54:50.46 ID:jy/GfzTZa.net
ジョージアテック言うたら、マーブリーとかいた大学だぞ!!!

963 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:54:58.56 ID:abz4QpNxa.net
https://i.imgur.com/fO2TB3s.jpg

糞ワロタ

964 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:02:32.68 ID:L4mYQn7r0.net
>>938
バスケ始めて2年そこそこでU19ワールドカップに日本代表で出てたのがこのシェーファーって何処かのスポーツニュースで見た気が

965 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:11:53.02 ID:jy/GfzTZa.net
シェーファー、馬場、渡邊、八村、田中力で東京五輪は黄金世代。田中力って態度でかいの?ヤフコメで文句言われてた

966 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:13:35.77 ID:TzSI7mbx0.net
>>962
いわゆるメジャーカンファレンスのACC所属だからな
対戦相手に豪華なチームがずらりと並ぶから見ごたえあって嬉しい

967 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:14:21.68 ID:tNdll4q6d.net
>>926
これラインからだと届かなそうだね

968 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:17:40.22 ID:jcngMuIt0.net
>>965
どっかで名前聞いたことあるんだけどテーブス海ってどうなんだ?

969 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:22:51.24 ID:O5kfPo6zd.net
>>954
右利きで右脚踏切タイプなんだろう
カイリーみたいな
まあカイリーの場合は元は左利きかもしれないか

970 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:23:56.17 ID:V6G62iwa0.net
WOWOWはまだnba決まってないのか
でも一応未定って事で完全撤退という訳ではないんだよね?

971 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:28:43.10 ID:pAvjFUgoa.net
>>963
外し方にバリエーションあってわろた

972 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:36:25.44 ID:NrUI4J9Jp.net
>>968
ノースカロライナ大ウィルミントン

973 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:41:36.49 ID:9HCfTKcYd.net
>>970
放映権か跳ね上がったんだろうな
公共放送もCXも未定のようだし今シーズンはテレビ放送無理かもね

974 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:42:56.05 ID:jy/GfzTZa.net
wowwowはゲスト呼ばないで、佐々木クリスと実況だけで制作費削ってくれ。壮太郎は好きだけど。

小出恵介とか対してバスケ好きじゃない、ビジネスな奴が多い

975 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:43:30.32 ID:R3MWS8yX0.net
ハリス高すぎだろ、と思ったけどほんと目立たないだけで実は結構いいプレイヤーだった

ドラフト時CHIからDENにトレードされてたのか
マクダモット(11位)←→ハリス(19位)・ヌルキッチ(16位)

CHIとかいう…

976 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:44:01.75 ID:g4WWTYVA0.net
>>963
+ボタン使えるじゃない

977 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:00:46.03 ID:rBUzBDyY0.net
社会人で家庭のある人間からしてみたら、唯一、録画できて視聴時間が縛られない
TV放送が終わると詰みますわ

978 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:07:15.94 ID:gmk03NQuM.net
ロバートソンみたいな若手がいたらチェサアリーナではハラハラ成長を見守る感じで楽しいんだろうなあ

979 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:10:54.75 ID:H4/vHPvPd.net
ついにリチャードソンが今季覚醒するぞ

980 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:11:45.57 ID:M+bOH9yCr.net
リーパス入らない奴って金がないニートかガキなの?
中一レベルの英語もできないアホなの?

981 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:15:04.53 ID:jy/GfzTZa.net
いやwowwowの方が高画質だし、カタカタ止めることねーし

982 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:29:10.80 ID:H4/vHPvPd.net
>>980
そうだよな
wowowもDAZNも入らないやつはニートかガキだよな
ユニフォームもダンクシュートもHOOPも買ってないやつは金ないガキかニートだよな
ダンクシュート買わないやつなんて日本語すらできないアホだよな

983 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:35:55.28 ID:S4NHIN9SD.net
耐性なさすぎだろ

984 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:38:32.55 ID:svTdxzNT0.net
リーパスなんていっさい視聴時間に縛られないじゃん
wowowなんて大して試合数ないし別にいらんわ

985 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:41:26.89 ID:qnqClnfi0.net
リーパスなら年間22000円でいつでもどこでも好きな試合を好きなだけ見られるから録画の必要すら無いのに

986 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:44:15.39 ID:rBUzBDyY0.net
リーグパスて過去試合見れるのね。加入しましたわ

987 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:44:30.41 ID:JXMk+eFYa.net
まぁ贔屓のチームもなくてあんまり試合見る時間もないって人ならリーパス買うのがもったいないって思うかもね

988 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:46:50.01 ID:L4mYQn7r0.net
そもそもネット配信のクオリティが不満なの

989 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:47:06.16 ID:ghfo+q+30.net
>>974
ボーズ、金子、澤部とか本当にNBA好きなの伝わる人はまだ良い
持田とかゆず北川とか中原とかどうなんだよと

990 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:48:12.20 ID:8qN3SoI70.net
好きな選手のハイライト動画だけで十分なのがぼく
プレーオフはBSでやってくれるしな

991 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:52:09.62 ID:dGsRPQCv0.net
そもそも日本じゃハイライトでもなんでもNBAをチェックしてるって事だけで貴重な存在

992 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:55:55.71 ID:YxBpXrcgp.net
贔屓のチームも無い奴がここ観るやろか?個人的には、リーパスは注目試合からニックソのクソ試合までいつでもどこでも観れる夢のようなシステムや。画質もまぁ良くはないけど、そこまで気にならん。
クロームキャスト?とか付けてるからTV画面で観れるし。まぁ画質の悪さはさらに目立つけど。

993 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:04:46.82 ID:ocl0Ovzb0.net
>>980
テレビでゆっくり高画質で見たいじゃん

994 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:10:36.85 ID:h3PAjTXG0.net
アリーナ行けば生で大迫力で見れるのにリーグパスなんかで見てるんだ?

995 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:27:54.48 ID:jrrNB8dI0.net
★☆NBA 2017プレシーズンスレ part3☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1507447639/

次スレどうぞ

996 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:37:44.04 ID:dGsRPQCv0.net
>>995
Good Job!!

997 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:38:27.19 ID:2dd1kpS80.net


998 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:39:02.99 ID:2dd1kpS80.net


999 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:39:30.76 ID:2dd1kpS80.net


1000 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:40:01.08 ID:2dd1kpS80.net
1000ならレブキチが絶滅しますように❤

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200