2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart23【BREX】

1 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 12:02:38.31 ID:xa8e41FWd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.linktochigibrex.com/

前スレ
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart22【BREX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1503063183/

過去スレ
【JBL2】栃木ブレックス【プロ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1193032005/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart2【プロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210586949/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart3【プロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1223907491/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart4【プロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1226938874/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart5【プロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1239465030/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart6【プロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1254388509/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart7【地元開催へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1264603928/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart8【リーグ制覇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1276591770/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart9【復興】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1306017481/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart10【ガンバレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1323159533/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart11【BREX】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1335389309/
【JBL】リンク栃木ブレックスpart12【BREX】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1366126401/
【NBL】リンク栃木ブレックスpart13【BREX】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1382929160/l50
【JBL】リンク栃木ブレックスpart14【BREX】
http://2ch.hork.info/res/kohada.2ch.net/basket/1391846443/
【NBL】リンク栃木ブレックスpart15【BREX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1397137705/
【NBL】リンク栃木ブレックスpart16【BREX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1475469442/
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart17【BREX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1483964843/
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart18【BREX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1492179417/
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart19【BREX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1495349856/
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart20【BREX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1497438146/
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart21【BREX】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1499229595/
次スレ作成一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記載すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:33:32.16 ID:HjfstTdS0.net
乙です

3 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 13:38:47.58 ID:HjfstTdS0.net
待ちに待った試合日だ

4 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 15:07:00.44 ID:HjfstTdS0.net
松江城の近くなのか?松江城楽しかったなー
体育館あるの知らなかった。しかも4000人入るんだって。そんで今日チケット完売

5 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:31:50.05 ID:oEczJK1S0.net
勝つ試合だろと思って見てなかったら負けてて吹いた

そういう驚きは求めてない

6 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:32:31.48 ID:HjfstTdS0.net
ほんとにまぐれあたりのスリーが多くて、こいつなら決めるってのがいないのが問題だな。
遠藤はディフェンスを犠牲にしてオフェンスにポイント振った感じだし...なんともうまくいかない

7 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:32:37.70 ID:1pJpX6tW0.net
長谷川解任

8 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:38:16.74 ID:Oji1Bra00.net
オンザワンの時間帯なぜ竹内のところで攻めない?

まあ島根の粘り強さが尋常じゃなかったな
とにかく連敗だけはやめてくれ。
ああ次節からカイルいなくなるんだよね?
わざわざ現地まで応援に行った人たちがただただ気の毒で

9 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:39:02.16 ID:Mn2Miwcjd.net
あの状況で3Gとかおかしすぎるだろ

10 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:39:24.89 ID:wevbMn650.net
まさかなーとは思ってたが本当に負けてて吹いたw

11 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 17:55:27.89 ID:1pJpX6tW0.net
ボーズマンのミスマッチよりも竹内外国籍とこでやられるパターンが目立つ

12 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:06:06.49 ID:pqZHA2IU0.net
2連覇する気あんのかお前ら?
現場行ってたら相応disんぞこんなん

B2から上がってきたチームに優勝チームが負けんのか?
馬鹿なの?
初代王者とか笑えるぜ

サポーター舐めんなよ

13 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:09:33.28 ID:pqZHA2IU0.net
あと、ライアンに外打たせんな
てめーらが入らねーからライアンが打ってるんだぞ


斑鳩・喜多川お前らに去年以上期待はしてねーけど外は最低限きめろや

14 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:10:39.56 ID:HjfstTdS0.net
>>12
初代王者だけはゆるがないから...(震え声
とにかく、冬の到来をお知らせするかのような負け方だったことは間違いない。これで連敗しようもんなら>>12より数段グレードが上がった罵詈雑言が各所から飛んでくるやろな。

15 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:23:19.49 ID:7m4ou0qq0.net
延長はどうでもいいけど4Qで勝ちきれないのが異常すぎる
誰があそこからの負けを予想できる

16 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 18:58:27.66 ID:HjfstTdS0.net
>>15
正直、5点リードで勝ったと思いました

17 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:00:23.08 ID:/gLVjUDO0.net
一部にプレータイムが集中しててしんどいな

18 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:17:26.76 ID:SlBspjKH0.net
遠藤はどうだった?

19 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:19:36.64 ID:XrbwK295d.net
>>18
いつも通りって感じ

20 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:25:34.33 ID:SlBspjKH0.net
>>19
ありがとう
やっぱり古川の穴はでかいね。
ギブス復帰するまできつそうだわ。

21 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 19:31:43.78 ID:SlBspjKH0.net
てかトーミとごのチーム行ったんだろうか?

22 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:08:05.13 ID:xhnC2NJe0.net
>>21
落ち着けw

現状を考えるとトミー残ってたらもっと厳しかっただろうな、とくにオフェンス面

23 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:47:51.60 ID:hYe2VXcf0.net
バスケは番狂わせが起きにくいと思ってたんだがな
あの弱小僻地チームに狂わせられるとか大恥以外の何者でもねえわ
サッカーなら暴動が起きかねんレベル

24 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:55:13.71 ID:EBwOYo6Wp.net
>>23
今だにそんなこと言ってるから負けるんだよ。恥ずかしいのでやめてくれ。

25 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 20:57:49.93 ID:Gt/p/tE0d.net
降格もあるね

26 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:05:55.58 ID:R3iFeHVWM.net
>>23

IPアドレス 202.162.112.10
ホスト名 nat10.mable.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 島根 ( 95 )
市区町村(CF値) 松江市 ( 91 )

27 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:14:59.19 ID:3X1BXcXNF.net
明日は今日みたいに競って勝つだろう
その後はしばらく連敗しそうだな
開幕戦三河に勝って浮かれてたけど
実はかなり深刻な状況になってた

あと今日はやたら王者王者連呼するバカ実況に相当腹立ったなあ河内は言わずもがな

28 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:23:56.10 ID:EBwOYo6Wp.net
>>26
かけつけたブースターかな?

29 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:29:18.08 ID:X8qsqhqx0.net
>>23
あいかわらずですね〜(⌒∇⌒)ノ

30 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:31:07.83 ID:7m4ou0qq0.net
>>26
ちょっとこれ島根スレに貼ってくるわ
対戦相手のスレ荒らすのは流石に品性下劣だし教育してもらわんと敵わん

31 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:32:19.94 ID:Vw5rCqiid.net
島根ごときに負けたか

32 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:36:18.19 ID:hm1jrsefa.net
最後のロシターのファウルはアンスポにならんの?

33 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:39:10.47 ID:krQy1dyBp.net
栃木ザマァwww

34 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 21:54:25.17 ID:6rD9GvqF0.net
今日は開幕前から懸念されてたことがすべて出た試合だったな
・須田、熊谷の移籍→優秀なシックスマンがいなくなった
・古川の移籍→シューターがいなくなった
・渡邉の引退→田臥ベンチ時のゲームメーカーがいなくなった
・ギブスの怪我→悪い流れを変えられる選手がいない

選手を引き止められず、補強も失敗したフロントの責任だろ

35 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:03:39.20 ID:6WIu5ZuIC.net
汚点だ

36 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:25:14.67 ID:IRYYjOja0.net
仙台の熊谷、島根にきたんだな
テレビみてて偶然知った

37 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 22:57:30.24 ID:da2XoU/2d.net
実況でもみんな島根応援してたな
去年調子こきすぎてアンチが増えたんだろう

38 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:06:28.62 ID:krQy1dyBp.net
>>37
栃木ブスが調子に乗りすぎたなwww

39 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:08:03.24 ID:sczeitv7d.net
荒らしガイジはみんな、ブレックスが初代王者になったのが悔しくてアンチしてるだけだろ(笑)お前らが煽ったり荒らしてもなんの意味もないぞ。悔しかったら自分がファンのクラブの試合に応援いけって。

40 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:08:30.70 ID:oEczJK1S0.net
>>34
×シューターがいなくなった
○取ってきた代替のシューターが仕事しない

41 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:12:34.42 ID:HjfstTdS0.net
>>34
山崎をとってきて、喜多川をとってきて、鵤をとってきて、ボーズマンネイミックをとってきて対処したと思いきやボーズマンしか働いてないね。あとウィスマンから長谷川に代わったという懸念もあったしね。
喜多川は今日に限ってはそんなに悪いような感じしないのに後半使われなくなったし山崎にいたっては使われてないし長谷川HCがなにをしたいのかもよくわからんね。外が下手な鵤をシューターとして使うし...鵤シューターなら山崎使ってほしいんだけど。

42 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:13:30.20 ID:HjfstTdS0.net
純粋なシューターは川村以来いないのか?

43 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:34:15.49 ID:Ca6lFjOc0.net
鵤 3P0/2 2P0/1
喜多川 3P1/4 2P1/3
生原 3P0/1 2P1/3

そもそも打たないんだもん
入る入らない以前の問題だわ

44 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:44:26.28 ID:HjfstTdS0.net
>>43
鵤は打つのを躊躇ってる(怖がってる)感じがする。
生原もそんな感じ。特に彼は自慢のフローターブロックされちゃったし。

45 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:50:05.07 ID:krQy1dyBp.net
>>39
お前は世の中栃木アンチなのでなく栃木ブスアンチだと
知らないのかwww

46 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/07(土) 23:58:21.53 ID:0L7p/v190.net
NBLのときはこんなに変な奴いなかったのに去年あたりから下位チームの地区からの荒らしが増えた

47 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:01:12.78 ID:zNtBFwIMd.net
B 1レベルにない島根に明日は負けない

48 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:14:45.13 ID:1kWi85zw0.net
昨年はギブスが入ったおかげでライアンへの依存度が減ったのに、怪我で離脱したらそれ以前よりも酷くなったな
PT44.5てこれだけ酷使すれば今季終わる前に怪我するだろ…。
強みのリバウンドもライアン竹内だけじゃ厳しかったし、今日速攻もなかったよな

島根もオフェンスがすこぶる良かったわけでもないが勝ちへの気概が敵チームながら見えてたわ

49 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:21:24.28 ID:EXXJrDKPa.net
>>46
その時代は国内のバスケスレが今と比較にならないくらい過疎ってたから何とも言えん

50 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:37:07.53 ID:Pf330t0u0.net
ロシター、プレイタイム長すぎだろ
運びとかもやってるし負担半端ねえ
竹内とかも大丈夫かよ明日
インサイド潰れたらもう目も当てられんぞ
カイル明日までだし、ネイミック微妙だしギブス戻って来ても昨シーズンと同様のプレイできる保証もないし
いれば成長できるチャンスの橋本もまだケガ治んないし

鵤は1番で使った方がいいと思うんだがなあ
喜多川はもっとやれるよ、山崎も使ってよ

51 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:39:31.41 ID:ycwb5FW2p.net
>>47
そんな島根に負けてる栃木が何を言ってるwww

52 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 00:40:33.56 ID:ycwb5FW2p.net
>>46
いつから栃木が上位だと勘違いしてる?www

53 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 07:08:18.89 ID:ChPOQB+s0.net
マヌケは見つかったみたいだな

54 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 10:45:09.97 ID:WJ/2y9Cf0.net
>>50
青学のときも鵤を2番で使い始めて野本を干して東海にインカレでやられたもんな

55 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:23:42.55 ID:8Z+m4gV0d.net
>>45
余計人間的に醜くなっただけやん(笑)

56 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:25:46.97 ID:4KvM4xol0.net
>>48
頭によぎる2シーズン前のプレーオフ...

57 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 12:52:51.85 ID:SwGkvi//0.net
今日修正できてなかったら長谷川解任

58 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:19:20.70 ID:UjXDOFSX0.net
今のところ落合いらない子になってるな
使う方が悪んだけど

59 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:32:06.51 ID:TmZU02hn0.net
落合はリバウンドだけは悪くない
ミドルも昔はよく入ってたんだけどなあ
ボーズマンが個人的に一番足引っ張ってるように見える

60 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:35:19.55 ID:8Z+m4gV0d.net
13-20
https://mobile.twitter.com/linktochigibrex/status/916883884016414721

61 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:36:43.69 ID:8Z+m4gV0d.net
>>59
でも結局ボーズマンいなきゃ点伸びないよね。
まぁ昨日のOTは???って感じだったけど。

62 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:42:59.63 ID:UjXDOFSX0.net
接戦で前村が出てくる違和感

63 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:43:27.73 ID:ChPOQB+s0.net
ぶっちゃけフリースローの差

64 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 13:51:29.88 ID:4KvM4xol0.net
28-31
https://mobile.twitter.com/linktochigibrex/status/916887831913439232

65 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:28:03.56 ID:4KvM4xol0.net
43-53
https://mobile.twitter.com/linktochigibrex/status/916897130265980928

66 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:35:20.68 ID:Er7XUY680.net
67-61

67 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:48:05.46 ID:Er7XUY680.net
73-68

68 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:50:15.08 ID:4KvM4xol0.net
>>67
五点差で負けたという悪夢

69 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:50:15.43 ID:Er7XUY680.net
75-68
栃木勝利

70 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:50:35.01 ID:Er7XUY680.net
>>68
7点差なw

71 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:53:15.18 ID:OYdqGd5l0.net
このままでわライアン過労死必至
カイルの再延長はよ

72 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:54:39.62 ID:4KvM4xol0.net
>>70
いやー、よかった!(笑)
>>67をみて昨日のあれがよぎった...

73 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 14:55:09.24 ID:4KvM4xol0.net
かったでー!

74 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:00:33.06 ID:4KvM4xol0.net
>>71
ロシターに特別休暇与えてもいい感じだわ、練習一日休んでいいよって。
ネイミック復帰しても活躍できる気がしないから結局ロシターに負担かかりそうだし、カイルのかわりにネイミック返そう。

75 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:05:16.04 ID:75qi1Szq0.net
ガンバレレバンガ!(ちゃっちゃちゃちゃちゃ

76 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:06:02.77 ID:75qi1Szq0.net
誤爆した。(m´・ω・`)m ゴメン…

77 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:10:56.28 ID:XvQ6tgXi0.net
2節終わって勝率5割は予想通りだが、この星の付き方は想定外だ

78 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:11:18.79 ID:4KvM4xol0.net
>>76
どんまい。ヘ(・・ヘ)。。

79 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:31:56.75 ID:tZPClLt50.net
>>77
ギブス復帰まで勝率5割キープが理想だな

80 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 15:49:29.40 ID:htHQx75Zd.net
リチャードソンお疲れ!いなくなっちゃうんだよな

81 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:14:40.00 ID:4KvM4xol0.net
>>80
10日に期限切れだね...頼むからまた延長してくれ〜

82 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:20:27.23 ID:4KvM4xol0.net
今日は生原がんばった!

83 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:27:51.80 ID:nBRcn88t0.net
ウィスマン日本各地に現れてますなww

今はリチャードソンいなくなるのはきついっす…とりあえず今日の勝利おめでとう

84 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 16:50:26.84 ID:UgCKrueN0.net
あんな弱そうな監督のチームに負けるはずがない

昨日は勝たせてあげたんだよ

85 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:05:38.14 ID:4KvM4xol0.net
>>83
日本とバスケが大好きなんやなって...今日はいずこに?

86 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:07:24.07 ID:jzQcla6kd.net
まぁこんなもんでしょ(笑)今季はある意味楽しいよ

87 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:08:41.03 ID:j2Fyu10ud.net
>>85
ツイッターによると今日は青学っぽいよ

88 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:13:41.45 ID:j2Fyu10ud.net
京都素晴らしいな。

89 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:14:57.05 ID:Pf330t0u0.net
千葉負けた

90 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:42:21.61 ID:RWeMJ0Ae0.net
今日リチャードソン凄く良かっただろ
延長してくれやー

91 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 17:51:36.11 ID:NcrsTfJ+F.net
長谷川さんは目先のことだけ考えてちゃダメよ
ライアン壊れたらこのチーム終わる
フロントもこのクソ編成どうにかせい

92 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 18:29:43.34 ID:RWeMJ0Ae0.net
こんなチームに苦戦してたら千葉東京川崎相手にこの先どうするんだよw
リチャードソン帰ったら更にヤバイし

93 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 18:32:31.61 ID:RWeMJ0Ae0.net
>>91
ホントそやな
ライアン酷使し過ぎ

ギブス戻る迄にライアン怪我とかなったらホントやべーぞ

94 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 18:46:02.20 ID:wMGS7rV7M.net
毎回思うが得点が欲しい時にシューター外して何がしたいんだろ?オンザ2で田臥、鵤、竹内って、、、他にもいい選手いるのに、どーしても鵤がいいのかな長谷川さんは

95 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:08:17.78 ID:ChPOQB+s0.net
鵤が贔屓はおれも感じた
ライアン休ませることができる外国籍が必要

96 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:19:17.89 ID:UgCKrueN0.net
>>95
アマレスタウドマイヤーか
アンドリューボーガットか

まあいろいろいると思うんで是非、

97 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:31:38.76 ID:CVrfaJ/ta.net
鵤と長谷川の関係を考えれば、
周りが「もう少し鵤使ってやれ」位でちょうどいいと思うんだけど。
生原と一緒に使うのも疑問。喜多川にPTもっとあげて欲しい。
何より、昨シーズンいた選手を酷使し過ぎ。
チームを育てるつもりがないのか?
ボーズマンは、うーん。

98 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:39:20.15 ID:p9V57Wo60.net
>>92
苦戦どころか負けてる栃木が何を言ってもwww

99 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:44:44.16 ID:4KvM4xol0.net
>>87
じゃあもう消しちゃったけどサンデーB.LEAGUの渋谷三遠に映ってた可能性あるのか...?

100 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:45:41.80 ID:4KvM4xol0.net
>>94
昨日は4Qラストに慌てて喜多川使ってたけどなんか違うよな。
鵤は確かに原石だとは思うけど

101 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 19:47:50.83 ID:4KvM4xol0.net
山崎と喜多川をちゃんと使え!
ロシター酷使するな!
カイルを引き留めてくれ...

102 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 20:18:58.51 ID:RBSJDpI8a.net
>>96
そのクラスを取るとなると栃木の売り上げと同等はかかるかな! 最低500万ドル 1000万ドルかかる可能性もある

103 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 20:49:25.57 ID:9ccfr4und.net
長谷川さんは鵤大好きなんだな
鵤の上手さは認めるが使い方の意味が分からない

104 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 20:55:31.08 ID:RWeMJ0Ae0.net
>>98
関西からお疲れ様ですw
ip出てるのに馬鹿なのお前w
情弱乙

105 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 21:53:44.77 ID:4KvM4xol0.net
>>103
これで成長してくれなきゃ困る。
いくら教え子とはいえ、まだ広島からきたB2レベルの選手なんだなとしか思えないね。

106 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 21:56:14.46 ID:eKzvo2Xwa.net
関西からだとなんでバカなの?

107 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 22:03:56.89 ID:4KvM4xol0.net
ipでてるのにってところにかかってるんだよ

108 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 22:04:56.65 ID:eKzvo2Xwa.net
IPは皆出てるじゃん

109 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 22:11:15.69 ID:1kWi85zw0.net
辛勝だったな、ほんと勝てて良かった
流れ持っていかれそうな時に生原、リチャードソンのバスカンで主導権渡さなかったのが勝てた要因か
そのリチャードソンも今節で終わりだしネイミックは回復したと見ていいのかね

今のブレックスに余裕がないとはいえ山崎3p一本打たせて入らなかったらすぐ喜多川とチェンジとかシューターとして腐るだろ

110 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 22:16:43.79 ID:TmZU02hn0.net
ボーズマンの球離れの悪さはなんとかならんのか
あれのせいでon2点取れないように見える

111 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 23:01:29.36 ID:4KvM4xol0.net
>>108
それもそっか。じゃあなんだろ?
@島根-栃木の試合なのに関西www
Aipでお前の正体わかるのに他スレにバカにしてきてやんのwww
B関西が嫌いだった
Cアンチが許せなかった

さぁどれ?俺は@説を推すね。

112 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 23:02:16.95 ID:4KvM4xol0.net
>>111
文字化けしてる...上から1,2,3,4の番号ね。そんで俺は1説の支持。

113 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 23:06:41.81 ID:YS4T40Fc0.net
鵤が話題になるたびに鯖を食べたくなる

114 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 23:41:49.33 ID:lUHpvA6h0.net
>>111
煽り耐性がなさすぎて、何でもいいからなんか言い返して勝ち誇りたかったんだろう

115 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 23:46:06.14 ID:6CmVUar9r.net
生原ってあの顔で声しぶいんだなw

116 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/08(日) 23:53:21.22 ID:VYHzORQh0.net
栃木スレIPで出身地煽りして勝ち誇るやつ住み着いてるよな

117 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 00:01:58.12 ID:N+QNjFiV0.net
田臥、ロシター、遠藤、竹内、生原
でスターター駄目か?

118 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 00:06:04.29 ID:L5ZRdCl30.net
小野龍猛にカモられそうなラインナップ

119 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 02:05:50.92 ID:KJLA6ddKd.net
さすがに現状の田臥遠藤喜多川竹内ロシターが最善だな。
問題は喜多川を干すのと山崎を使わないのと鵤が俗に言う愛人枠なのとロシター酷使することか?
試合でうまく行かないからって既存の戦力と鵤頼りでは新戦力の意味がないし、中堅が出ていったという若手へのチャンスを潰しているだけだと思う。

120 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 03:19:40.76 ID:N+QNjFiV0.net
前村、落合はどう?

121 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 07:11:34.02 ID:S1qUEUgM0.net
小野誰が守るんだ?
落合か?

122 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 07:31:28.59 ID:L92Gh4s30.net
3番ができる、須田、古川、熊谷に抜けられて、補強したのが185の喜多川と184の鵤だからな、編成の大失態だろ。

123 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 11:50:04.30 ID:KZLl8RTda.net
>>115
筑波大なのに喋らせると意外にバカだよね
「なんか〜」連呼する癖だけは矯正して欲しい

124 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 12:13:02.74 ID:aP3NifRx0.net
>>109
絶対腐るだろ
そんな使い方しか出来ないな取らなきゃいーのにな

125 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 17:51:37.78 ID:R+UA+3py0.net
「どんな相手でも」って島根下に見過ぎだろ
生原ってアホなの?

126 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 17:54:35.51 ID:JBAwySMk6.net
落合はサイズ、ディフェンス共に問題ないと思うけどいまいちフィットしてないというか・・・試合に出させてもらえないというか・・・。

127 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 18:02:52.50 ID:JBAwySMk6.net
あ、もしかして3×3のために千葉戦出られなかったりする?と思って調べてみた。

第4次強化合宿日程:2017年10月9日(月祝)〜14日(日)/5泊6日
会場:岡山県内
千葉との試合の時いねーじゃんか!

128 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 18:08:16.53 ID:t3dsXBdx0.net
正直今の千葉なら余裕で勝てると思うわ

129 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 18:10:03.39 ID:JBAwySMk6.net
島根-栃木のGAME2
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b1/score/1608/box/a/

GAME1の時とは変わって上手にプレイタイムを分散させてみるように見える。
でも山崎3分かぁ。ここまでで山崎14分しかでてない。3Pは0/4だけどもっと打たせてみてほしいなぁ。

130 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 19:20:40.77 ID:wqQYjSWc0.net
>>128
クマー

131 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 21:18:24.92 ID:EKwthOuD0.net
>>127
竹内死亡かも。

132 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/09(月) 22:30:10.36 ID:VA318Ye/a.net
島根強かったな!いいチームだしこれから強くなるわ

133 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 00:49:21.29 ID:cP6KF8Pz0.net
>>124
生原鵤山崎の並びだとサイズがネックになって使いずらいのかね
とにかく短いPTでもなんとか結果残して貰わないと

千葉戦はアーリーカップのようなワンサイドゲームにならなければいいが
喜多川もっとオフェンスもディフェンスもやれるだろうから頑張って欲しいね

134 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 09:39:25.60 ID:trBbxwPAp.net
落合と鵤、もう少しシュートの精度あがらんかね。

135 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 09:51:44.92 ID:Pt7PXBcDa.net
あがらんね厳しいね

136 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 09:59:34.17 ID:TfnJivEpd.net
降格もあるね

137 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 11:08:57.81 ID:txJWMY7Ud.net
前年は古川ダメなら須田や熊谷や渡辺が外から点取れてたから上手く繋げたけど、今年は入らない時はとことん入らないね
これまでの4試合外からの決定率が勝敗分けてるように見えるわ

138 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 11:15:11.17 ID:rT3RFWgdd.net
島根相手にあれじゃ終わったな

139 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 11:34:58.14 ID:8A+8FQVq0.net
スポナビでまとめて2日間の試合見たけど、
昨年までのハイピックからスクリーンを使った崩し方や栃木特有のガードがインサイドプレイヤーにスクリーンする形がまったくなくなってしまい、栃木のボールと人が動くオフェンスの良さがなくなったような気がする。
ロシターがローポストでボール保持する機会が多く、他のプレイヤーが連動しないし、ボールも回らないからシュートが入らない。
リバウンドだけはいいけど外のシュートがとにかく入らないのは崩しが悪いからだな
得点、オフェンス効率が悪すぎる。
ロシター、竹内の酷使も気になるし、喜多川のプレータイムが短すぎるとか、
長谷川HCに大丈夫かと疑問をおおいに感じるな

140 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 12:39:53.14 ID:8UhJiP6Q0.net
>>136
残留PO進出は無いと確信してたけど、島根戦見ると、降格の疑惑が少しわいてきた。
まだ9対1で降格は無いと信じてるけど。
今年は、東の激戦区だしプレーオフ進出はかなり厳しいかも。

141 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 13:38:59.40 ID:QSeE70ISp.net
怪我人戻ってないから序盤は勝率悪いかもね
とりあえず40勝出来れば可能性がありそうだが

142 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 15:25:25.71 ID:Pt7PXBcDa.net
千葉戦のチケット売れ行きあんまりだな
千葉は京都戦の逆転負けで気を引き締めてくるだろうからウチら虐殺必至。覚悟して応援するべ

143 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 18:03:33.23 ID:RuNvrhdi0.net
まだ宇都宮でしか観たことなくて、今度大田原でやる天皇杯行こうかと考えてたんですけど
車だと止めるとこ少ないですかね。
電車とバスは本数少なくて不便そうかなぁと思ったんですが、実際どうなんでしょう?

144 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 21:08:15.40 ID:xgQpCeeud.net
>>143
運動場駐車場3箇所と中学校校庭が駐車場になるから多分車停められますよ!

145 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 21:35:07.97 ID:RuNvrhdi0.net
>>144
それを聞いて安心しました
ありがとうございます!

146 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/10(火) 21:50:08.09 ID:1x3ohtGr0.net
みんな島根に負けたからって沈んでるけど島根は優良外国人いるし決して弱くないと思う。開幕こそ新潟に連敗したけどその新潟は今日アルバルクに勝ったし。今年は戦力分散されてまさに群雄割拠になった。まだまだ4/60が終わっただけ。

147 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 01:22:09.89 ID:UoLscabg0.net
ギブスが復帰すれば大丈夫なんて本気で
考えてそうでコワイわ

148 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 05:13:19.97 ID:G/01u2Fex.net
落合ってまじで使えねーな
91番つけてワームなんてよく名乗れるな…

149 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 10:45:35.39 ID:UoLscabg0.net
>>148
ワームはかつての五十嵐みたいにイケメン選手としてテレビで活躍するのが仕事なんだよ

すでに芸能事務所にも所属してるし。
バスケは副業。

150 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 12:40:37.79 ID:aopr5CLA6.net
東京都スポーツ文化事業団が発行しているフリーペーパーの『スマイルスポーツ』に二ページだけだけど田臥の記事が載ってる。

151 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 14:10:59.77 ID:WQQlk8VdH.net
田臥のアメリカ時代の写真見つけたお
https://note.mu/baskephoto/n/nd17c225020a9

152 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 15:18:06.83 ID:/OvwS2Pn0.net
リチャードソンお疲れ!そしてありがとう!
ネイミック頑張ってくれ

153 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 16:15:32.33 ID:iKF2bURAp.net
>>151
誘導か? クズが!

154 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 18:11:50.75 ID:aE9oVhNvd.net
リチャードソン帰っちゃったか‥寂しいぜ‥

155 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/11(水) 22:05:03.68 ID:JmYmMg+V0.net
千葉は京都との敗戦でまた引き締めてくるん
かな?なんとか1勝はしたいな

156 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 13:28:37.40 ID:KSsNw0ZSd.net
リチャードソンいなくなって、ライアンはフルタイム出場だな

157 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 13:33:53.25 ID:zQZQ3h4aa.net
ネイミックまだ登録変更してないよな?
ってことは今週は外国人ふたりでやるのか
キツイな笑

158 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 18:48:51.01 ID:xQ6FnHrud.net
そしてワームも不在?

159 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 20:06:46.13 ID:J6eCBJAs0.net
千葉に虐殺必死w

160 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 20:54:03.03 ID:KqNCoDXB0.net
ネイミックってミドル入るんだっけ?

ゴール下専門?

161 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 21:07:11.23 ID:mPtP1Hk80.net
>>160
ゴール下もそれほどでも。

162 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 21:36:07.73 ID:tM+3a4qe0.net
こりゃ勝てないね

163 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 21:49:26.97 ID:zHCkudvbF.net
千葉東京との4試合は4連敗普通にあるから覚悟しとき

164 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 23:10:59.86 ID:WC5hBBPJ0.net
一勝三敗が目標かな
二勝したら嬉しいが…

165 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 23:16:48.90 ID:HpvMI4EA0.net
みなさん今回はずいぶん控えめなのね

166 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 23:23:17.85 ID:zQZQ3h4aa.net
ホームだし1つは取りたいけど、どうだろ?

167 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/12(木) 23:43:30.78 ID:AdNvvj2Dd.net
むしろ3勝は出来ると予想
新潟戦見たがアルバルクはたいした事無いぞ
田中さえ止めれば勝てる
馬場はそこまで怖くない

168 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 00:30:04.52 ID:JoBEzAG10.net
ええねんええねん
去年の千葉みたいに後半チームがまとまってプレーオフに滑り込んでくれればええねん

169 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 01:18:28.09 ID:ACaDu3Pv0.net
ホームだから準決勝勝てた気がするので滑り込みだとキツイのでは

170 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 07:23:48.54 ID:ralldO230.net
県南はチケット手に入らなかったけど、千葉2節応援に行きます。
しかし今期千葉戦ホーム2節すぐ終わるのはつまらないなぁ
>>167
勝てれば良いね。夢は大きく。勝率5割かな?

>>165
いや妥当だと思う。

>>164
仲間がいた。

171 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 09:08:00.88 ID:R2jdAXXzd.net
生原次第だと思う
すでに喜多川も鵤も期待出来なくなってる

172 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 10:24:36.84 ID:pho3Y+3b0.net
生原には思いっきりやってもらいたい!
けれど、昨年度も課題だったSF小野の対応が
今年は更にサイズダウンするから守備に手を焼きそこからの崩されていくのが浮かぶ。
昨年継続路線の千葉と昨年より大幅な交代路線の栃木。
また控えの選手層が量、質ともに否めず厳しいが、どうやって勝利への活路を見出すか、長谷川監督の戦い方が今節の見どころになりそう。
自分的にはもっとボーズマンから崩すパターンを増やしてもよいと思うのだが、島根戦は遠慮してるのか、何番オプションかわからないが試投数が少ないように感じたな。

173 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 12:21:32.49 ID:DUHGS7EDM.net
5割で御の字
1勝で予定通り
0勝だけは回避してほしい

174 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 12:41:31.10 ID:7M+DbJvH0.net
ここからのホーム4試合は3連敗のあと、かろうじて1勝して溜飲下げる展開を予想
北海道に意外と強そうだから、今月中の最下位転落もありうるね
そうなったら長谷川さんの進退も取り沙汰されそう…

175 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 12:59:13.21 ID:7M+DbJvH0.net
>>174
北海道に→北海道も

176 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 14:17:58.00 ID:HOlCr+xj0.net
千葉vs京都みたけど京都の伊藤君は生原の上位互換だね
同年代だし彼が欲しかったな

177 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 15:46:29.94 ID:Uw9VdYq5a.net
ネイミックがインジュアリーリストから消えたので、千葉戦から復帰です。あんまり期待できませんが、ライアンの負担が少しでも軽減されるのは喜ばしいこと

178 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 16:11:24.97 ID:zn9fyO7+p.net
外角守ってあとはライアン頼み
小野が当たらないことを祈るのみ
竹内、パーカーとめてくれ

179 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 16:48:49.55 ID:8p4LynlyM.net
ドリューさん復帰か。

ロシターがボール運ぶのヒヤヒヤするからPGに渡してくれんかなぁ笑

180 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 17:25:38.92 ID:ZoUxzjrL6.net
喜多川はまだ期待できると思うけどなぁ、鵤に比べたら。まじ山崎使ってよー。
千葉は一戦平均3Pを24−26本くらい打ってくるからこっちも数を増やさないとな。
昨シーズンは守備をキツめにして3Pを打たせなかったけど今年はそれも期待できなしな。
なんにせよホームなわけだし今年も同一カード連敗ストップ能力に期待したい。
ネイミックは背が高いしブロック能力もあるからとりあえずゴール下に富樫入ってきたときに移動してフローター消してほしいな。
そんで生原にはベンチから出てきて流れを変えるクラッチマンとして成長してほしいな。そしていつかはスターティングに・・・。
とにかく千葉には1−1で頼む!もし2−0なんてできたら試合見に行ける人たちの興奮度やべーだろうな。

181 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 18:46:15.08 ID:DEZW9io/x.net
>>149
それが気に入らねぇわ、こいつの発言だいぶ痛いしな
有望な若手獲って育てほうがチームのためになる
フロントはアホな補強ばっかりだしな…優勝してから迷走してるわ

182 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 19:05:14.03 ID:DEZW9io/x.net
ちなみに今でこそ衰えたが、日立にいた頃の五十嵐は実力もトップクラスだったからな
落合と比べるのはおかしいだろ

183 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 20:33:14.73 ID:ZoUxzjrL6.net
みんな知ってるだろうけど貼られてないし貼っとくね

竹内・遠藤代表選出
https://www.tochigibrex.jp/news/fiba_brexteam.html

新ナンバーTシャツ発売
https://www.tochigibrex.jp/news/34055.html

184 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/13(金) 20:34:59.70 ID:ZoUxzjrL6.net
ミスった、代表「候補」選出だった。
すまぬが脳内で補正してくれー

185 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 02:25:06.01 ID:n/CAY2gld.net
降格かーやだなー

186 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 11:01:56.73 ID:wnmuRMvL0.net
on2のライアン休ませている時間帯は少し怖いぞ
アーリーカップのときの小野はインサイドで攻めて来なかったから良かったが今回も控え目にして欲しいわ

187 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 11:33:04.79 ID:czxz1ulk0.net
トーマス・ウィスマン元HCが日本でBの試合観戦して、各地のファンに写真攻めらしいねww
なんで日本に居るんだろうねww ツイッターでトーマスウィスマンで検索してね♪

188 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 11:52:22.53 ID:0x+osBS+0.net
ワームさんは今後どうすんの?

芸能活動に専念すんなら早い方がいいよ

189 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 11:52:25.37 ID:d60oRAA10.net
>>187
奥さん定期

190 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 12:10:53.90 ID:EdrlOTp2r.net
初めてなんだけど市場の駐車場って遅く行っても停められる?

191 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 12:42:34.39 ID:x/4L5brv0.net
余裕

192 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 13:37:55.71 ID:eUJ0z+WB0.net
新参者は応援団の顔役には挨拶しといた方がいいよー
客に聞けば3人くらい教えてくれるだろうけど全員にね

193 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 13:40:38.12 ID:RSdLHRZL0.net
>>192
あほくさ

194 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 13:53:05.85 ID:2mwExgUU0.net
長谷川速くクビにしろ

195 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 14:02:17.05 ID:qxNewg5H0.net
>>192
これだから栃木ブスは嫌われる

196 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 14:06:08.94 ID:BqZ7X+npp.net
生原の覚醒あるかな?
鵤、もう少し頑張ってよ。シュート全然入らんぞ。

197 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:29:26.72 ID:s6AHdoivM.net
今日はいいね
起点の富樫を遠藤や生原が頑張って抑えてる
アーリーカップのときは山崎のマンマークでやられまくったけど

198 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:31:01.67 ID:0xqU/Fmh0.net
いいぞ。頑張ってくれ

199 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:35:03.45 ID:0xqU/Fmh0.net
ボーズマンボーズマン!

200 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:47:21.91 ID:0x+osBS+0.net
テレビで見てるけど、客席増えた?

なんか後ろがかなり狭くて暑苦しそう

201 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:53:03.62 ID:s6AHdoivM.net
on1のときのオフェンス停滞とロシターの負担が気がかり
ロシターの代わりにネーミック出すと完全にオフェンス止まる
on2ならボーズマンが仕掛けてビッグマン2人がリバウンドに飛び込む形もあるんだけどなあ

202 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:04.49 ID:26VPPRHlp.net
ロシターがトップのポジションで受け手がいなくてボールコントロールしている時間が多く見られるな
CB入るとドライブあったりリズムが変わるから良いが、問題はon1
誰をファーストオプションにしてるかがわからない。喜多川の3P使ってもいいと思う
鵤は対小野で頑張ってたな

203 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:04.29 ID:f0tSTLgV0.net
2Q酷過ぎやろ
遠藤さん生原さん頼むよ〜

204 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:13.65 ID:f8hA+aqY0.net
ハーフタイムのボイスパーカッションさむいな

205 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:36.95 ID:vpuLK3Uld.net
俺はこうやってホームたててくれたり、観客巻き込んだりしたりするのは好きやで

206 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:15.22 ID:RSdLHRZL0.net
スポナビで見てるけど結構面白いな

207 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:50.02 ID:EUnX/rvBr.net
競ってるなら今日は何としても勝っときたいな
去年は1戦目勝って2戦目負けてる印象がある

208 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:30.60 ID:muTGA9BO6.net
>>200
増席したよー

209 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:44.13 ID:s6AHdoivM.net
3Qリードで終了は予想外
ディフェンスは機能してる感ある
オフェンスはまだまだだけど

210 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:58.38 ID:muTGA9BO6.net
>>207
対千葉ホーム戦は二連敗したけどな!
同一カード連敗なしが破られたんだよね・・・。

211 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:35.45 ID:muTGA9BO6.net
栃木59−53千葉  だって
いい試合してんなぁ、大量差で負けると思って見に行かなかった人は思ってたよりいい試合でちょっとだけ後悔しそう。

212 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:27.13 ID:s6AHdoivM.net
10点差だゾ

213 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:20.96 ID:muTGA9BO6.net
現時点で3Pの確立20%やんけ

214 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 16:55:00.12 ID:vpuLK3Uld.net
負けたら戦犯ボーズマンだろ

215 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:02:40.62 ID:Q0Btbh+60.net
長谷川いらない

216 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:14.63 ID:RSdLHRZL0.net
長谷川だめだ

217 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:21.82 ID:s6AHdoivM.net
1Q大量リードの立役者であり、4Qの戦犯ともいう
残り5分で雑なオフェンス多すぎた
つかほとんどボーズマンが1人で突っ込んでの自滅

218 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:55.51 ID:8oOnmzeWd.net
勝てる流れだったのに意味不明なメンバーチェンジで鵤
長谷川解任

219 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:41.58 ID:Q0Btbh+60.net
フロントは何してるん

220 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:55.39 ID:f0tSTLgV0.net
長谷川お前要らない
トム戻して!

あれだけ点差あったのに負けるとか馬鹿なの?

221 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:01.40 ID:Q0Btbh+60.net
長谷川のバスケは昭和

222 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:04.64 ID:f0tSTLgV0.net
おい運営〜
てめーらの血は何色だーっ??

こんなんじゃファン離れてくぞ
良い加減にろや

223 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:19.73 ID:s6AHdoivM.net
こういう勝てる可能性のある試合を落とすのは、選手よりもそれを使う側の問題というのは自明の理

224 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:54.80 ID:26VPPRHlp.net
残り3分がダメだ
去年の安定感がまるでない
勝てた試合落とした
これはウィスマンの試合ではなかった傾向
長谷川HC、最後選手任せか?
今日のゲームは言いたくないがHCの責任だな

225 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:03.87 ID:8pRsBtlGd.net
愚将長谷川

226 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:20.84 ID:NYk5HFSeM.net
長谷川はオリンピック予選でもゴミ選手を無理やり起用して差を広げた前科があるからな

227 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:03.22 ID:muTGA9BO6.net
ひどい負け方だったな。
鵤もボーズマンも活躍したのに最後の最後でやらかして、安定感ないよななんというか。
ボーズマンがもうちょっとチームプレイを学んで、新戦力がもっと積極的に打てればいいんだけどな。

228 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:38.00 ID:muTGA9BO6.net
試合終了後は毎回同じこと言って申し訳ないけど・・・山崎使ってよ!

229 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:50.11 ID:f0tSTLgV0.net
そうだな、山崎使って欲しい

てかさ、この監督ちゃんと分かって起用してんの?、

230 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:22.94 ID:EdrlOTp2r.net
やっぱりファウルゲームあった方が面白かった

231 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:32.03 ID:QRrZ5TYt0.net
最後のビデオ判定、冨樫が出したように見えたんだけど気のせい?

232 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:52.38 ID:s6AHdoivM.net
後半はゴール下にアタックしたときにほとんど笛貰えてて、ジャッジも有利だったのに自分で流れを手放すか・・・

ライアンにボール預けて、周り走り回ってるだけの新戦力ばかりじゃどうしようもないわ、外も入んねーし

233 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:07.52 ID:Q0Btbh+60.net
長谷川はでミスしたら顔に出すから嫌なんだよ

234 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:28:17.65 ID:26VPPRHlp.net
今シーズンの最大の損失はトムと再契約しなかったことだな
トムなら喜多川、山崎をうまく使えてたと思うし、接戦にエナジー注入してゲームを勝ち取る

長谷川HCの問題点はブレックスメンバーに敬意を払い過ぎてることと、インテリジェンスと闘争心を感じないあのブルドッグ顔だな

235 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:42.62 ID:N6DOTO4m0.net
シュートが入らなかったのとボーズマンの持ちすぎが出たせいだから長谷川の責任とは思えないけど
ボーズマン1Qはいい具合にボール回してたのに

後、山崎は使えないだろ

236 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:46.65 ID:gMRcH9td0.net
アルバルクにも連敗、北海道にまで負けたらマジで解任やな

学生バスケと勘違いしてますね、Bリーグだぞー

237 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:34:59.83 ID:s6AHdoivM.net
>>235
流石にあの一辺倒はチームオフェンスの指示としてHCが言わなきゃダメだろ・・・
実はHCの指示かもしれん

238 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:35:23.27 ID:gMRcH9td0.net
ギブス復帰すれば大丈夫と思ってるんだろうね

そんなに甘くねーぞ

239 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:42:56.50 ID:muTGA9BO6.net
山崎は(判断基準にはほぼならないけど)3Pコンテスト優勝した
須田古川熊谷がいなくなったことによって低下したディフェンスをハードワークで補える。
アーリーカップやプレシーズンでは広い視野があっていいパス・アシストができるところを見せた。
外で動いてるだけじゃなくて中に入ってパスをもらう動きができる
なにが不満なんだ?

240 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:53.10 ID:s6AHdoivM.net
・ボール運び上手くない
・サイズがあまり無いので、千葉だと石井か富樫とマッチアップ
・富樫相手ならディフェンスが自動ドアになり、アーリーカップの二の舞
・石井に付くと、アキチェンバースに交代されてミスマッチ(今日の田臥も同じことされた)

喜多川の外が入らねーから山崎の外には期待したいが、ディフェンスでの使い途じゃねーのかな

241 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 17:50:18.63 ID:gOAQ6dD7a.net
愚将長谷川。
スターティング使って負けても、
自分の責任に長谷川ならんだろう、
という責任逃れにしか見えん。
ボーズマンは昔のバカの一つ覚え。
通用しない。

242 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:01.48 ID:26VPPRHlp.net
>>232
ライアンにボール預けて周りが走るプレイなんなんだろな。インサイドを開けるプレイなんだろうが効果的に使えてない。
昨年使ってたハイピックからと45度からのP&Rをほとんど使わないのは長谷川オフェンスカラー。
NBAの主流もハイピックからの崩しなんだが、長谷川HCのモーションオフェンスとやらの良さが理解しがたく、重たく古さを感じる。

243 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:10:22.02 ID:muTGA9BO6.net
>>240
三番目はわからんが、なるほどそういう考えができるわけか。
ボール運びについてはSGがやる必要あるのか?田臥生原鵤ロシターボーズマンが運ぶだろうし。
サイズがないから2、4番目は理解した。

長谷川が覚えているのかはわからないが、全員で動き、速攻をかけ、守備を激しくって言ってるからには使われる人材だと思ったんだけどな。
今日の3Pが3/16で18.8% だから俺もシューティングに期待しているけど・・・。
千葉はアウトサイドなくてもインサイドで十分戦えるから今日も劣勢を覆して勝ったけど、栃木はもとから外がないから攻め手が限られちゃって対応されやすい、気がする。

244 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:12:11.85 ID:muTGA9BO6.net
本日のメール内容。

「鵤の3Pで最大14点差まで開くものの、その後千葉に0−20のランを許し敗戦。」
なんだこれ・・・QF第二戦を逆にやられたくらいの間抜けさ

245 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:14:16.35 ID:N6DOTO4m0.net
ただでさえサイズがない布陣だから山アって使いにくいんだよな
ワンポイントシューターとして試すのはありだと思うけど
生原喜多川遠藤鵤を押しのけてまで使うって気にならないでしょ

246 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:55.65 ID:26VPPRHlp.net
>>243
外と言えば喜多川にもドリブルつかせるようなオフェンスじゃ喜多川の良さが全くでないんだわ。喜多川得意のスクリーン使ったキャッチ&シュートの形がないもんな。
古川をスクリーン使ってオープンを作ったような攻撃がないしボーズマンに渡しちゃってるから田臥からの鋭いアシストもでない。
問題山積みだよ
長谷川HCと3年契約とか辞めて欲しいわ

247 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:22:08.57 ID:s6AHdoivM.net
>>243
フロントコートまでのボール運びすらライアンに結構依存してるで
SGでもやってほしいチーム事情かと

アーリーカップ現地で見てたから断言するけど、あの惨敗は山崎ー富樫のマッチアップだったと俺は考えてるよ
まるで止められてなかった
今日遠藤が付いただけで試合になったから、前半はちょっとびっくりした

去年は遠藤の他に古川、ナベ、クマ、須田がそれなりに3P入ったけど今年は編成ひどすぎよな
古川の代わりに取った喜多川で大ブレーキだわ

248 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:40:08.99 ID:x/4L5brv0.net
栃木scが勝ったからよし

249 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:58.26 ID:WFcWOd5W0.net
トムが辞めさせられた理由って何だったの?パレードの日に3回優勝しましょうって言ってたのに

250 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 18:46:40.70 ID:+NYWO1R80.net
年俸じゃねーの

251 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 19:08:42.16 ID:99jo89Kla.net
HC交代は金銭面の問題というか、某大物外国人HCに乗り換えようとして失敗、仕方なく長谷川さんにオファー…という流れらしいよ。本当かどうか知らんけど

252 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 19:22:53.78 ID:0xqU/Fmh0.net
長谷川さんにオファー出した状況から察するとまず結果出なくてもクビには出来ないだろね。自分から辞めるなら別だが

253 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 19:38:38.77 ID:gMRcH9td0.net
明日負けて、アルバルクに連敗して
北海道にも負けたら、洒落にならんぞ

254 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 19:48:19.61 ID:muTGA9BO6.net
>>246
それはわかる、古川は加入当初から比べてかなり成長して、自分でも切り込めるようになってからドライブの得点も増えてきたし。
あの独特の、ボールも自分も低く構える体制からシュートもドライブもできるってのは強みだったよね。パス受けてからのシュートも早かったし。
それはさておき、確かに喜多川が3P決めるのって自分が運ぶのよりもパス受けてからすぐ打つキャッチ&シュートが多いよね。(栃木に来てからしか見てないけど)
ボーズマンが個人能力にすげー秀でてるのは今のチーム事情的に本当に助かるけど、B2基準で「一人で何でもできる」って癖が出ちゃうのは勘弁だよね、とくに負けてるとき勢いがないとき。
選手を起用しても結果が出ないなら選手のせいだけど、新戦力をうまく使えないのと流れが悪いのを断ち切れないのは監督のせいとしか言いようがないよね。

255 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 19:49:58.24 ID:x/4L5brv0.net
b2でもよいよ

256 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 19:57:47.74 ID:muTGA9BO6.net
>>247
去年はロシターがコントロールするのって基本的に3Pラインまでもっていってからだったよね?今年はなにかがおかしい・・・。でもロシターが運ぶって形はあったか、あったな。
なるほど、ガードっていうんだからボール運べないとね?って感じなのか長谷川監督。
アーリーはもはや記憶から消したい(笑)最初から本気で勝ちに行くメンバーや試合じゃなかったからあんまり覚えてないわ。
山崎じゃ富樫をとめられないんだね。守備がウリってのはどうしたんだ。遠藤は攻めがうまくなって守備がその代わりに下手に?って印象がここまであったけど、そんなことはないようで安心した。
古川を裏切者だとは呼びたくはないが、いまだに出て行ったのは謎だし戻ってきてほしいよなぁ・・・ケガしているしさぁ、なんだかね。
なんにせよ、インサイドの強さが去年ほどなくなってしまった栃木にはいまこそ3Pが必要なのに、18.8%じゃそりゃ勝てないわ。入れられないし打てないし、オープンの形も作れないしね。ピック&ロールとスクリーンでオープンにしたりは全然使わないし。

257 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:05:08.76 ID:eUJ0z+WB0.net
うーん、うちはファンが優しすぎるってのもあるな
今日とか負けたけど「よく頑張った」って歓声がかなりあって選手もヘラヘラしてたし
流石に許容できないレベルまで図に乗りつつあるから次は一喝する予定

258 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:09:50.82 ID:Bk3uF5Uid.net
なんか負けから次に活きる感じしないんだよな(笑)
だから今季は負けたら自業自得で全てが悪く弱いから負けたって思う事にするわ。そうしなきゃやってられん

259 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:26:08.83 ID:daTIYkt50.net
>>257
公式ツイの敗戦報告には結構批判もあるんやで
風見鶏ニワカが大概だとしても、今の状況や今日の試合を労える要素って何も無いよね

ただ、ライアンは本当にお疲れ様
サッカーみたいに個人評価付けるなら、ウチの最高評価はキミだよ
竹内と遠藤も良かったと思う
田臥はミドル入らなかったな
ボーズマンは後半の戦犯
生原は途中から富樫について行けなくなったかな
その他?知らん

260 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:41:29.15 ID:eUJ0z+WB0.net
Twitterのネット弁慶共なんかどうでも良いよ
選手に激励の野次とばしただけで睨んでくる会場のババアどうにかしてくれ

261 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:49:46.87 ID:TwpkVL+9M.net
BBAにも激励の野次飛ばせばいいんじゃない(白目

試合中の講釈がうるさい男と客席を歩き回るガキが沢山いて不愉快だった

262 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:53:27.73 ID:zZ5BZJugF.net
スポナビ見直したけど、やっぱり最後5分の攻防はベンチワークの差がはっきり出たね…間抜けな敗戦悔しい敗戦

263 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:54:58.33 ID:XeXakX5i0.net
暫定ビリ

264 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:25.69 ID:daTIYkt50.net
明日勝てるかなー
無理かー
今日勝たないといけない日だったな

265 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 21:22:30.03 ID:wnmuRMvL0.net
いやあ4Qひっくり返されて遠藤アンスポで周りも溜息しか出てなかった
残り5分でTO連続しても会場のボルテージもあがってて、千葉の連続得点でも応援の熱は冷めなかったんだがなあ
この試合落としたのが痛すぎる

266 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 21:47:33.84 ID:z8tj2LP+0.net
ま、まだチームとして形にならないブレックスと昨年から継承し完成形に近い千葉とまだ勝負できているが残り3分からのディテール、勝負のキワでは現時点では雲泥の差があるな
こういう試合ではプレイオフでは絶対勝てない。まだ序盤戦なのは救いだが取れる勝ち星を島根戦、今日と落としてるからな。
今日の残り5分からの悪い流れの原因を突き止めどう修正するのか、長谷川HCの手腕に注目したい。

267 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 22:58:20.51 ID:gMRcH9td0.net
元NBA1人くらい引っ張ってこいよ

優勝賞金は祝賀会で使い果たしのか?

268 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/14(土) 23:06:06.01 ID:0YnkHUgS0.net
トム戻らんかねぇ。
今年の千葉とのプレーオフ1戦目、4Qで勝利が確実なのに、

「明日、千葉に希望を与えないよううに叩こう。」
て言ったの覚えてる。

269 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 00:50:02.65 ID:RSY4kDt20.net
長谷川イラネ
トム戻ってきてー

週末鬱になるとか本当勘弁してくれw

270 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 00:57:59.02 ID:dqqtLK9w0.net
>>268
二戦目大逆転の立役者でもあるものね。
ただの監督でなく、盤外のプレイヤーになれる監督がどれだけいることか。

271 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 01:13:33.09 ID:53Koalg10.net
>>270
そうだよね
トムは熱いのが伝わる

ナベみたいなプレイヤーがいないのも大きいよね。

ナベタイムが懐かしいわ笑

272 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 02:07:41.41 ID:kA8BEbVC0.net
トム色んな試合見に行ってるけど、来季他のチームのHCになったら辛い

273 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 02:23:38.81 ID:dqqtLK9w0.net
>>271
実況に「栃木のなかでもっともテクニカルとられそうなのはウィスマン監督です」って言われてたのよく覚えてる。
クラッチは生原がそうなるような才能は見せているが...やっぱりまだ若い。

274 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 02:28:13.33 ID:dqqtLK9w0.net
古川もさぁ、栃木サイコーです!ブレックス万歳!また優勝を!とか言ってないで、最初から移籍するって首脳陣に伝えてれば、須田は無理でも熊谷にはSFでのスターター確約という手形を切って残留させるって交渉カードがあったのになぁ...。
大阪ファンには悪いけど大阪より栃木の方が良かったんじゃないか。
もちろん自分の力を試すために移籍したんだろうけど、それも古川がいたからだろ?いなくなるってわかってれば変わったんじゃないかと負の思考がぐるぐる

275 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 06:43:13.42 ID:8rqGt7fH0.net
>>274
出た〜www
いつもの信者による根拠のない栃木最高論www

276 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 09:11:03.47 ID:VSajsV/j0.net
>>195
>>275
お前気持ち悪い!常に監視してんの?

277 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 09:19:26.25 ID:sWbxXaUC0.net
>>274
移籍するかどうかなんてのはギリギリまで決めない選手多いから
交渉して最高の条件を引き出せたところに在籍したがるわけで
古川責めるのはお門違い

278 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 09:38:53.68 ID:/kN0fKoT0.net
古川は下交渉で残留匂わせてたんでしょ
なのにフタ開けてみたら移籍する言い出したもんで
穴埋めしようにも時すでに遅しだった…ってことだと思う
社長の発言聞いてるとそんな感じかなと

何にせよ、今更出てった選手のことあれこれ言っても仕方ない
それよりライアンの足が心配だわ
昨日のあれが捻挫だったら今日の方が状態悪くなってるだろうから
無理してほしくないけどライアン抜きでは試合にならんだろうし…

279 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 09:57:48.28 ID:z+fJcQpfa.net
シーズン始まっても、古川、古川って、

栃木ファン、気持ち悪い

280 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 10:05:07.08 ID:+lq9vPQJM.net
(おっ、ブーメランか?)

281 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 10:17:14.02 ID:/Indhh0SM.net
>>279
前季から他チームのスレに粘着してる君も大概気色悪いで
福岡ガイジばかり目立つけど、千葉IPも毎回荒らしに来てたからな
ついでに言うと、昨日の試合中負けてる時間帯に千葉スレで「ストーンがいたら・・・」レスが複数あったのは無いことになってるのかな?

282 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 11:08:40.31 ID:53Koalg10.net
昨日は勝つべきゲームだったな

とかいって、今日あっさり勝って期待してしまうのがブレックスww

283 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 12:58:11.68 ID:jy7NxVhr0.net
昨日は
序盤オンザコートの変更が功を奏した
向こうのシュートよく落ちて、こっちはよく入ってた
竹内がオフェンスリバウンドよく取ってた
パーカー大人しかった
遠藤が前半富樫をしっかり抑えてた
前半あまりファウル吹かれなかった
鵤もシュートにリバウンドに活躍してバスカンもあった

などなどこちらにとっていい状況だったにも関わらず、最終クォーターで残念な結果
今日は千葉もちゃんと対応してくるだろうから昨日のようにはいかないし、シュートも入るかもしれない
選手の疲労もあるだろうし、昨日のロシターの捻挫未遂も気になる
正直大差の敗戦が濃厚
生原喜多川ネイミックに期待

284 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:26:33.09 ID:RSY4kDt20.net
うわーひでー
こんなんで千葉に勝てる訳がない
アボカド

285 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:28:25.10 ID:m+S6YscUd.net
ポーズマンはJRスミスやな

シュート入らなかったらチームを自滅させる

286 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:42:15.51 ID:m+S6YscUd.net
やる気ないですね、

287 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:46:28.59 ID:BRTxVOca0.net
打開策なしみたいに酷いね、千葉が良いってのもあるけど

288 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:50:45.73 ID:m+S6YscUd.net
退団した人たちの穴がデカすぎるだよね

言ってしまえば、古川戻ってきなさい

289 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:51:59.44 ID:PBk8ZFWjd.net
前半終わって3P0/3
いつから3Pって相手だけのルールに変わったの?

あと最初の紹介で優勝の時の映像流すのやめない?
過去の栄光に縋ってるようにしかみえないよ

290 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:53:04.94 ID:5eioLmUKd.net
金返せ

291 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:54:38.90 ID:xq3GGMN8d.net
この試合続けてたら人入らなくなるぞ

292 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:56:15.76 ID:Stdt5UYR0.net
よく考えたら優勝したのになんでこんなにチーム変える必要があるのよ
よわい

293 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 15:56:18.56 ID:5eioLmUKd.net
B2以下の試合内容

294 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:01:02.23 ID:Stdt5UYR0.net
クソナビライブ調子わるい
試合内容も糞でイライラするわ

295 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:03:48.94 ID:xq3GGMN8d.net
やっぱ監督なんじゃねえかなあ…?

296 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:03:55.28 ID:4RA6HdMn0.net
昨日より前半で取られた点数は少ないな
1点しか変わらないけど

オフェンスのクソっぷりはどうにもならんな

297 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:04:14.51 ID:1BpArPtHM.net
長谷川解任
このままじゃ今シーズンずっとこんな試合だ

298 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:05:45.01 ID:Stdt5UYR0.net
なんの策もない感じだなー

299 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:10:03.00 ID:m+S6YscUd.net
ポーズマンいつのまに消えましたね

300 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:12:27.45 ID:4RA6HdMn0.net
FG率40%切り
TO8

うーん、クソ!

301 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:26:04.98 ID:uqnzZ+S/0.net
長谷川解任

302 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:30:15.42 ID:4RA6HdMn0.net
このゴミ試合まだ続けるん?

303 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:33:12.42 ID:1BpArPtHM.net
このままじゃチームも選手もダメになる
早急に長谷川解任を

304 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:35:32.04 ID:PBk8ZFWjd.net
なんでシュート来てる喜多川変えたの?
2ファールでも3Qだしあと1回は行けたでしょ
冨樫なんか引っ込んだ時なんでタイムアウト使ったの?相手に、休憩時間あげたかったのかな?

305 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:36:22.63 ID:m+S6YscUd.net
今日過去最多来場者数なんだって

意地見せろー

306 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:39:07.50 ID:dfj1kj4VM.net
長谷川はオリンピック予選ですら非常に胡散臭い選手起用したからBリーグじゃお察しよ

307 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:46:34.70 ID:uqnzZ+S/0.net
オフェンスがヤバすぎて見てられない
降格PO濃厚

308 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:49:06.23 ID:E+5FLEDsr.net
昨日見に行っといてよかった

309 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:52:38.15 ID:PBk8ZFWjd.net
降格POホーム開催目標で

310 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:55:14.32 ID:BRTxVOca0.net
ビリ独走!

311 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:57:36.28 ID:Stdt5UYR0.net
フロントも監督も無能!

312 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:58:14.76 ID:tq5N2EA6r.net
トムなら〜とか長谷川解任とか言ってるけど
去年のチームを崩したのって移籍した選手であり穴埋めできなかったフロントなんだが
トムでもここまでアンバランスなチームだと点取るの難しいよ
オフェンスの悪さが失点に響きまくってる

313 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 16:59:42.13 ID:PBk8ZFWjd.net
ボーズマン決まってる時はいいけど入らない時はただただ味方の足引っ張るだけの存在にしかなってない
ブレントン残した方がまだ良かった

314 :くそ :2017/10/15(日) 17:01:17.58 ID:o5v3jaDw0.net
鵤をなぜあそこまで使うのか

315 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:01:28.25 ID:7mn3lQlKr.net
鵤はちょっと良くないね...

316 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:02:39.66 ID:4RA6HdMn0.net
>>312
駒足りないのもあるよね
ただオフェンスの指示は正直?かな

バスケファンは優しいな
解任騒動や生卵投擲なんて無いからな
いつまでもいると思うな何とやらをフロントは理解してるのかね

317 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:03:22.50 ID:5eioLmUKd.net
隣の女と仲良くなったから2人で飲んでくる!
ムシャクシャした勢いでハメてくる!

318 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:14:27.46 ID:xq3GGMN8d.net
去年より駒は足らないかもしれないけど、それにしたって無策でぶん殴られすぎ。
チームオフェンスのチの字もないし、希望のない内容にガッカリ。それを考えるのが監督の仕事では?

319 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:34:30.20 ID:WqwZEr970.net
千葉に連敗したのは想定内だし実際千葉は強い。ただ、昨日の敗戦からこの大差負けはあまりにも酷すぎる。

320 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:37:41.47 ID:uqnzZ+S/0.net
年内は鵤と生原のレベル上げ
来年あたりからマシになるんじゃねー(棒)

321 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:39:47.60 ID:xq3GGMN8d.net
このままいつか何とかなると思ってるようじゃB2行きだぞ

322 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:39:55.64 ID:m+S6YscUd.net
アルバルクに連敗したらマジでヤバイ

323 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:42:26.59 ID:RSY4kDt20.net
何なんだよ昨年王者とか笑っちゃう
長谷川無能だからもうキレよ
トム戻せや糞運営
てめーらの血は何色だ〜〜〜っ!?

324 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:43:17.57 ID:5eioLmUKd.net
>>323
赤だと思う

325 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:44:33.01 ID:50FVpyA6M.net
今日は赤だね

326 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:44:44.19 ID:4RA6HdMn0.net
現状、残留組でしかバスケしてないからオフェンスの選択肢が極端に狭い
竹内はディフェンス良くてもオフェンスの絡みはリバウンドからがほとんどだし

327 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:45:12.59 ID:RSY4kDt20.net
>>324
お前周りから「つまんねー奴だや」言われんかw

328 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 17:51:02.96 ID:50FVpyA6M.net
>>327
ジェッツって意味だと思ったけど

329 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:00:28.05 ID:1z5dVQkV0.net
なんかレバンガも強いし、もう勝てる相手いないんじゃ…
中地区西地区の下位と白熱しそうだけど…

330 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:02:36.73 ID:lw3Ocoki0.net
こんなオフェンス力じゃどのチームにも勝てないね。

331 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:06:35.44 ID:sWbxXaUC0.net
むしろいま東で一番強いのは北海道だと思うわ
今日の川崎とのゲーム見て確信した

332 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:07:25.96 ID:pxOL/T9K0.net
地区最下位・・・・・・

333 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:09:58.38 ID:8rqGt7fH0.net
>>327
お前の寒いネタの方がツマランわwww

334 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:18:24.59 ID:xsDKVs8r0.net
開幕2年で天と地両方経験出来るとかなかなか出来ることじゃないよ

335 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:30:52.93 ID:CIrw385Q0.net
ボーズマンが持ちすぎてボール回らないってのもあるんだけど
田臥いないとボール回らないよなあ
生原はシュート入らないとさっぱりで鵤は強気な時と弱気な時で差が激しい
遠藤は点を取りに行くって姿勢が身に付いてないから踏ん切りが悪い
喜多川は自分のシュートチャンスを見極められていない
ネイミックは慣れてないから繋ぎも出来ない
公輔は昔に比べるとミドル入らなくなった・・・・
ディフェンスはいい部分いっぱいあるんだけどなあ
初めて栃木でやる長谷川には宿題多すぎじゃないかねえ

336 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:32:17.04 ID:Wi+z5OUB0.net
長谷川さん自分からお願いします

337 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 18:40:30.33 ID:0QdXO0/Bd.net
>>315
会場いたけど、今日の戦犯は鵤と思った。前半キャッチミスやパスミスを何回もやらかし流れを千葉に何回も持って行かれた。
PG4人もいらんし、鵤か前村の代わりに3番の選手が欲しい。

338 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 19:17:43.37 ID:W5QH+dOGr.net
IPでどうやって都道府県調べてるの?

339 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 19:25:31.68 ID:sIujqLp5M.net
>>336
大阪のHCは頭丸めて初勝利らしいで
長谷川HCの禿頭拝めるのか

340 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 19:26:00.11 ID:sIujqLp5M.net
>>338
whois

341 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 20:40:58.52 ID:g856bhIxd.net
この馬鹿ん督じゃ降格あるで

342 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 20:48:49.32 ID:uqnzZ+S/0.net
反省文まだ来てないな

343 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 20:49:16.95 ID:UZHvejhB0.net
悲観的すぎだなー
島根にひとつ落としたのは痛いけどあとは三河千葉相手なんだし

344 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 21:07:20.52 ID:cKlSDEWc0.net
去年の優勝みてからずっとファンだけど流石に我慢の限界なんでファンやめますー
「勝ち負けに拘らないファン」ばかり残ってぬるま湯チームにならないよう祈ってます!

345 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 21:11:56.21 ID:jy7NxVhr0.net
長いシーズンまだ始まったばかりだが
連覇はもちろん、CS進出すらほど遠い
残留争いの回避が現実的だね

喜多川、山崎はディフェンス苦手?

346 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 21:12:24.65 ID:Stdt5UYR0.net
せっかく最高来場者数記録しても、こんな試合じゃなぁ

347 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 21:59:09.84 ID:YFsTJb4h0.net
勝ち負け以前に面白くない試合ばっかりなのがね
開幕戦の生原覚醒(確変か)くらいか見ててワクワクしたの
長谷川休養させて安斎が指揮した方がいいと思うわ

348 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 22:20:43.01 ID:aP2He74U0.net
>>347
HCが成績不振を理由にお休みなんて嫌だー
栃木はそんなチームじゃないはずだ
前代未聞だよ

比江島を引っ張ってくるしかない。

349 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 22:22:15.07 ID:aP2He74U0.net
北海道と渋谷が開幕早々に地区最下位争いと思ってたのにな

350 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 22:41:04.88 ID:0QdXO0/Bd.net
田臥のプレーイングマネージャーか?
特に観客動員数が激減したら。

まぁ冗談はさておき、去年の秋田の2のまいにならないためにも、ある程度見極めたらHC変更もありと思ってる。難しいのはわかってるが理想はトム、駄目なら安西AC。外部の新しい風より栃木を知ってる人にHCをやってもらいたい。

351 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:01:48.38 ID:53Koalg10.net
HC交代でも安齋のような気がする。

352 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:07:08.06 ID:+OOuE3jl0.net
スポナビライブなんで見逃し見れないんだ?

それはともかくチームがバラバラにならないかが心配。

まだ長いシーズンだし、この悔しさが良いチームを作ると信じたいが、
長谷川HCの無策ぶりには心配しか浮かばん。
プレイオフ出場を逃すようなことあれば順調だった経営もどうなるかわからんぞ

353 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:54:51.95 ID:XenedIa40.net
>>352
中継で一部不具合があり、公開できる状態ではないため(スポナビライブ公式ツイ)
そこまで見たいものでもないけど

354 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:55:31.18 ID:5eioLmUKd.net
>>344
そういうファンは早く消えて。チケットが取りやすくなる

355 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:56:59.04 ID:CIrw385Q0.net
ぶっちゃけ田臥ロシター以外の選手の気持ち次第じゃないかね
長谷川どうこうの問題じゃない気が
あの崩れ方はベンチワークでどうにかするレベルを超えてる

356 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:57:13.67 ID:8rqGt7fH0.net
>>344
たった三節で我慢の限界www

栃木ブスってこんなのしかいないのかwww

357 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/15(日) 23:57:49.61 ID:1TrouHSh0.net
>>352
ブレッキーの中の人が見えちゃったから

358 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 00:00:24.00 ID:lhCZoN5Gd.net
これは降格だわ

359 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 00:01:29.44 ID:ZC95pBQk0.net
>>357
ちなみに完全に顔見えちゃったの?
おっさん?

360 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 00:58:10.60 ID:98d4YGAp0.net
超プラス思考すると島根の取りこぼしと千葉の大逆転負けがなけりゃ勝敗は今と逆で4勝2敗だった

361 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 01:03:41.53 ID:wG2czaO/0.net
>>360
それをプラス思考とは言わない

362 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 05:46:48.45 ID:zgaf8x4z0.net
監督が新入りの鵤贔屓視しすぎだな、喜多川メインで使えよ。

363 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 08:34:42.48 ID:RC3dpvb2d.net
>>359
一瞬で私の席からは全く見えなかったw

364 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 08:56:01.75 ID:+LTyI8gKd.net
喜多川使っても打たないんだもの
シューターなんだこら昨日の3Q出だしみたいにもっと打ってもいい

365 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 09:22:00.75 ID:PBJyyenBr.net
今年降格してそのあと昇格したら「ブレックスはここからまた新しく始まります!」で田臥引退まで見えた

366 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 09:23:35.27 ID:13ZYF2P9p.net
鵤のタフ3pは絶望

367 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 10:06:51.71 ID:7mK8PnVnd.net
>>359
おっさん言うな
まだ若いんだから

368 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 12:39:04.62 ID:WMH4PmeWa.net
スポナビの栃木主催試合の解説者喋り方が嫌い

369 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 12:41:50.18 ID:fTARVVfV0.net
>>365
降格したら、遠藤・竹内・ロシター・ギブス
下手すりゃ橋本・生原
みんな揃ってサヨナラだぞ、やめろ

栃木ブースターはそこまで優しくないぞ

370 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 12:51:35.99 ID:e6f1/bjl0.net
>>368
鬱陶しいよな

371 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 13:01:07.92 ID:C9a7DT4zM.net
開幕戦前に3節分の星勘定を悲観的にすれば、

対三河2敗
対島根2勝
対千葉2敗

で2勝4敗
星の付き方は違うが数字は同じか

372 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 13:27:18.90 ID:5MWWkhRu0.net
まだ始まったばっかりなんだがスタッツ見てビックリ(笑)負けるべくして負けてますしに弱いに決まってるわ…

373 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 13:36:08.10 ID:oMB00xPhd.net
トムに敬意を払わず円満な別れじゃなかったのが全てだな。あれだけ栃木好きでまたやりたかったみたいだったのに。

374 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 13:49:35.13 ID:PBJyyenBr.net
>>369
プレー以前にこんなギクシャクしてたら契約が1年しか残ってないギブスは必然的にサヨナラだと思ってたわww

375 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 13:54:57.87 ID:5MWWkhRu0.net
社長山谷、GM鎌田で良かったのに

376 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 14:34:38.43 ID:r7/Sk8qfd.net
今の状況も楽しめてるわwこれもある意味プロスポーツの醍醐味ですわw

377 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 14:57:33.28 ID:SGnAkHFTa.net
半年前がウソのような弱さだから、そのギャップに戸惑って離れてくライト層は多いだろうね
正直これから良くなりそうな兆しはあまりないし、少なくとも年内はまだまだ負け続けるだろうから、集客も心配だ

378 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 15:28:33.88 ID:rD9I2deQ0.net
プロスポーツってこんなに不安定なんか?
ブレックスは順調に安定成長し続けて今があったのに。
県民が歓喜した優勝した次のシーズンがため息ばかりとはジェットコースターだよ。
昨シーズンなら三河、千葉と島根で4勝2敗だろうか。東京戦も苦戦が予想されるが対策はあるのか

379 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 15:42:23.33 ID:5MWWkhRu0.net
毎年優勝なんて無理だし今年は残留目標が現実的だな。まぁフロントはこの先の為にも活かせるよう頑張ってくれ

380 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 16:23:36.53 ID:Q/6JJ3BO0.net
やはり補強ではなく補てんだった。と、言わざる得ない。山崎なんて試合出ないし、喜多川はプレーをみれば見るほど古川が恋しくなる。

381 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 16:27:03.67 ID:18RzDh3/p.net
試合見てても全然面白くないから、離れていく人もいるでしょうね。
築くのは大変だけど、崩れるのは簡単。

382 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 16:46:37.14 ID:99JmXEG0d.net
長谷川も長谷川で大変だな

383 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 16:51:56.32 ID:13ZYF2P9p.net
まだ9割試合残ってるのに暗いな

384 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 17:25:47.99 ID:FaP92nQGM.net
優勝出来たのもギブスロシターのおかげだもんねー
田臥(笑) 公輔(笑) 遠藤(笑)

385 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 17:29:30.69 ID:xnS7jaVvd.net
竹内って反応悪くね?それと鈍い‥ま、代表選手だから凄いんだろけど

386 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 17:30:36.88 ID:Y/wO/O0Fd.net
ところで今年ロシターは怪我大丈夫かな?ギブスと入れ替わりで離脱とかそういうのはやめてほしいんだが。

387 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 17:40:42.61 ID:5MWWkhRu0.net
とちテレはブレックスの番組作ると思ったんだけどな。作れば簡単に流行るだろに

388 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 17:55:48.08 ID:QDzqu5iL0.net
昨日、前村のDF良くなかったか?
気持ち入ってたよな

389 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 18:31:44.40 ID:VIHGKteG0.net
>>388
DFは良かった。ただ、初めのフリー気味のワンマークの時何故シュートを打たずに戻るか疑問。
点差が開いてるのと、少ないプレータイムでアピールしなきゃいけないのに、毎回消極的プレーだと駄目だと思う。

390 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 18:41:58.04 ID:HAxyUN3rd.net
負けてる時だけプレッシャーや緊張せずのびのびとプレーする選手っているよね。

391 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 18:52:29.58 ID:QDzqu5iL0.net
>>389
自信の問題かな?

392 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 18:58:08.14 ID:fzpHzD9S0.net
ファンにしてもスポンサーにしても浮動しやすいライト層や新顔を定着させるのが大事なんだがな
優勝してスポンサーめっちゃ増えたのに1年で元に戻るわこれ
ファンは言わずもがな

393 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 19:07:24.94 ID:hucRafRt0.net
>>381
栃木ブスはニワカ集団かwww

強くないと応援しないって子供かよwww

394 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 19:25:30.37 ID:maLsLw750.net
>>389
同感だった
あと、フリースロー1/4なところも・・・

395 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 19:46:15.35 ID:fTARVVfV0.net
比江島がいなきゃダメなんかね?長谷川さんは

以前代表を率いたときに史上最高のアジアベスト4に導けたのも比江島の活躍あってだったし

396 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 20:17:54.37 ID:zD+Ftx4Q0.net
やはり初戦落としたのがもったいなさすぎた
痛み分けで終われてれば昨日の大敗も目を瞑れるのに

FGも3p%もケツから2番目だけどもう少しあげてもらわんと…

397 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 20:25:31.25 ID:QDzqu5iL0.net
長谷川さんて代表HCだったけど、指導者としてはどうなの?

ボーズマン、ロシター怪我したら本当にヤバいぞ

398 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 21:05:45.94 ID:XHSOHFzJ0.net
1回外国籍無しでやらせた方がいいような気はするけどな
人任せになってて打たないんだから

399 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 21:23:59.64 ID:qyQIXlb/0.net
>>397
ジェリコ以降の代表HCで一番優秀だし最終予選まで行った功績はデカイ
センターは譲次と太田だけだったし
青学時代も成績はずば抜けてたしね
末期はかなりいい選手集まってたけどそれは実績無いと無理だしな

まあまだ長谷川を判断するには早いかと
個人的には長谷川どうこうより田臥以外の日本人の踏ん切りの悪さの方が目立つ

400 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 21:59:58.28 ID:oPmOhDxZa.net
長谷川さんは自分の好みの選手だけでやるぶんには名将なんでは?青学時代しかり、代表時代しかり
今季のメンバーに長谷川さんの意向がどんだけ反映されてるかと言うと疑問だね
まあ、それでもプロなら結果出さなきゃなんだけど

にしても北海道つええ!今月残り全敗かもなー

401 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 22:01:27.85 ID:2pWXoVcba.net
北海道の外人が脅威
折茂おじいちゃんも二桁得点してるし相手が北海道だからってなめてたら足元すくわれるわ

402 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 22:29:46.32 ID:18RzDh3/p.net
ニワカファンを増やして定着させないとダメでしょ。
最初はみんなニワカだよ。 コアなファンだけじゃ、いつまでもマイナーのままだよ。

403 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 22:50:12.08 ID:lhCZoN5Gd.net
降格怖い

404 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 22:57:49.36 ID:O3PAcOtV0.net
当れば上位ハズれたら降格危機
これだから外国人ガチャは辞められないんだよね

405 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 22:58:58.34 ID:hRX9nHpQp.net
ニワカとか言ってる時点でおまえらダメだわ
降格にふさわしいわ
栃木にプロスポーツは根付かない

406 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:01:31.84 ID:hRX9nHpQp.net
もっと言うと、父ちゃん母ちゃん始めて連れてきてもらったチビ達もニワカか?
将来の有力ファンだろ! 関心持ってくれる人達をリスペクトしろや!!

407 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:03:35.47 ID:trGD5YyNp.net
>>405
じゃあ、なんて言えばいいの?
最初からコアなファンはいないでしょ。

408 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:05:00.10 ID:hRX9nHpQp.net
とりあえずニワカって言うな。
ニワカって言葉にポジティブな響きがあるんか?

409 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:07:55.75 ID:hRX9nHpQp.net
コアもニワカもないわ。ブレックスファンはブレックスファンだわ。

410 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:11:05.94 ID:hRX9nHpQp.net
>>406
>もっと言うと、父ちゃん母ちゃん始めて連れてきてもらったチビ達もニワカか?
>将来の有力ファンだろ! 関心持ってくれる人達をリスペクトしろや!!

すまん、ここニュアンスが大事なので訂正

父ちゃん母ちゃん“に”始めて連れてきてもらったチビ達

411 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:22:19.61 ID:KsYRSTlcd.net
まだ3節だしゆっくり行こうよ!
新生ブレックスもそのうち歯車がうまくハマるさ!

簡単に勝てるチームなんて無いんだし!

412 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:22:56.02 ID:trGD5YyNp.net
そんな子ども達も強いブレックスが見たいともうしてます。弱いと離れていく人はたくさんいる。だから頑張ってほしい。ただそれだけ。

413 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:24:34.56 ID:5MWWkhRu0.net
>>405
はい?カープ女子だとかニワカだとかミーハーだとか騒いで嫌ってた人いましたが見事に凄い球団になってますが?
そもそも一般人がニワカだとか言おうがなんの影響もありませんから。全てはフロントやチーム次第

414 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:29:26.46 ID:yGc/px18d.net
代表が弱いしBリーグが日本に根付くかどうかのが気になるわ…マスコミも去年より盛り上げなくなったし

415 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/16(月) 23:46:25.27 ID:9dd7B4Lr0.net
ツイッターで、「そんなファンにはお引き取りいただいて」とか、「来なくて結構」とか言ってる、
自称コアな奴等はうざい。

416 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 00:01:28.57 ID:g5no3hXX0.net
だから栃木ブスは嫌われるwww

417 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 00:01:48.85 ID:95i+XT290.net
>>414
職場は都内だけどBリーグの話題は皆無。子どもはバスケ部で部員25名、そのうちBリーグみてるの2人だけ。これが現実。
周りにブレックスをすすめても、なかなか興味を示してくれないんだって。

418 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 00:14:20.35 ID:ivrsmIQv0.net
キッカケがあれば楽しいと気付くと思うんだよね。負ける試合も当然あるし、それのうちには、ホーム連敗もあること。

やはり地元チームは負けが混んだって応援するよ。

プロスポーツ根付かないとかいう煽りは反応した方が負け出し、ニワカ呼ばわりする栃木ファンもスルーしていこう。

419 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 02:04:13.75 ID:OpAXrR650.net
ファンになったのが強い時期だった人からすればしらけちゃうかもね

420 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 02:21:57.14 ID:NOYFhhQA0.net
優勝した翌季なんだから、増えた上澄みはそういう人達だろ
新規のスポンサーもそう

今年で見切りをつけられるだけ

421 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 02:55:38.27 ID:jbzyq0am0.net
今年どころか今月中に見切られそう
応援したいのは「強いチーム」であって「栃木」じゃないし

422 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 03:20:45.79 ID:joAVR+9X0.net
栃木は多少弱くなったり、負けが先行しても試合の演出や田臥効果などでそこまでファンは離れないと思う。

423 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 04:06:56.57 ID:2B6tES2qH.net
>>417
現役のバスケ部員からしたら本当にバスケ好きって人以外オフの日くらい他の趣味に走るわな

424 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 07:14:21.91 ID:QkpaQQVm0.net
自分は暗黒期も応援してたから変わらないけど、強豪時は応援してないが暗黒期はサイドコートで応援してた強者がいた。

425 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 07:44:37.29 ID:adU3/etGd.net
>>424
何が言いたいのか、よく分からない

426 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 08:07:17.61 ID:4jF4LpK2d.net
強くても弱くてもいい試合ってのを見せて欲しい
点差広がったワンサイドゲームとか見てても面白く無いし

427 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 08:15:02.29 ID:QJnckyAg0.net
スポーツ観戦の醍醐味がわからないニワカは去ればいいんです

428 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 09:34:47.24 ID:vbXD5yVq0.net
フジテレビさんはもうBリーグは用済みかな?

429 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 10:05:20.87 ID:t+lbl/Yxa.net
>>422
その田臥もそう長くは出来ないだろうしな、弱いチームのまんま引退されたら悲惨だな。、

430 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 10:14:01.30 ID:xzAYzSqSp.net
>>421
勝ち馬に乗っかってるだけかよwww

これぞ栃木ブスの真の姿www

431 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 10:14:30.33 ID:1tb/VzD7a.net
若い選手からしたら栃木みたいな田舎でプレーするメリットがないからな
金払いが悪いなら弱くなる一方やぞ

432 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 10:49:52.16 ID:t+lbl/Yxa.net
外人頼みの得点、スリーも速攻もない
みんなが嫌う要素満載なのに人気あるよな。
俺が観てもシッブイなーと思うのに

433 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 10:50:12.45 ID:xzAYzSqSp.net
でも信者によればBリーグの選手全員誰もが
栃木へ行きたくて仕方ないらしいからなwww

434 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 12:06:02.13 ID:aXi+HAKvd.net
栃木は野球、サッカーなどは駅から遠くて行きづらい
バスケは駅から近くて気軽に行ける

435 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 12:34:31.80 ID:DKlQY2/qM.net
コートとの距離も近いしね。僕は地元チームだから弱くても観に行ってるよ。栃木SCもね。

436 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 12:36:09.78 ID:Sp+sh1DqM.net
>>433
おまえは自分とこのチームの存続を心配した方がいい

437 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 13:17:55.38 ID:vbXD5yVq0.net
比江島がいなきゃダメなんだよ、長谷川さんは

438 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 13:45:54.28 ID:doqIW+rx0.net
どんなに成績悪くても前半戦は長谷川体制で行くだろうから
比江島いなくてもどうにかしてもらわないと
もしダメなら晩節を汚さず自分から辞めてほしい

439 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 13:50:20.87 ID:j2GMKs8WM.net
「優れたセンターがいないとダメ」とか
「良いシューターがいないとダメ」とかなら分かるけど
「比江島がいないとダメ」ってコーチとして問題ありすぎだろww

440 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 16:10:53.09 ID:YhbUUeLi0.net
コーチ云々の前に、選手の質そのものが厳しいべ。田臥もPTが伸びないし、生原は期待してたけど、今のところやられまくり。
イカルガはシュート精度が低し、喜多川はまず攻め気アルの?って感じだし。
ロシターが孤軍奮闘してるけど、負担がでかすぎて、いつ怪我するやら…。
ボーズマンの個人技が得点源になっているようでは、相手も守りやすいだろう。

441 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 16:16:27.77 ID:4jF4LpK2d.net
オフェンスが全く出来てないからな
開幕6試合のセットオフェンスでノーマーク作れたシーンが全然無いもの

442 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 17:16:36.24 ID:upRsxj8r0.net
>>440
喜多川は三河時代に戻っただけ
まるで外人助っ人扱いだった琉球での立ち位置がメンタル的にマッチしてたんだろう
入団から退団までずっと全面的に来てくれてありがとうって感じだったからな

443 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 18:48:53.86 ID:erJ9anhb0.net
多分遠慮してるんだろうな

444 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 20:05:13.43 ID:9nfpqXEhd.net
>>443
アンドリュー要る?
クビにしてトミーを!

445 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 21:19:31.29 ID:UUEebeZY0.net
アルバルク戦は連敗しないでくれ、今はそれだけ。
ところでレバンガ北海道はなんで急に強くなっちゃったかな?東地区最下位+降格そして
チーム自体消滅というのが大方の予想だった
のに・・・このままじゃ逆に栃木が危ない

446 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 21:23:38.05 ID:kU+9zgSU0.net
北海道は新加入全員大当たり。ガチャでウルトラレアが連発した感じ。

447 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 21:28:55.98 ID:OEU5MaYI0.net
>>445
昨年の終盤から良くなってたから急じゃないと思うぜ。
田嶋、桜井、野口は元々力があるし牧の復帰、関野の成長、社長はあの通り。
序盤良かったのは助っ人のスカウトの成果だよ。特にトラソリーニはかなりいいしミラーだってよい選手。
開幕前から
むしろ地区最下位は栃木の方が遥かに可能性高いと思ってたわ。
だから三河との試合を観てビックリしたけど、弱点を見破られてからは負け先行してるしな。

448 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 21:33:50.78 ID:OEU5MaYI0.net
ボーズマンが点とっても余り気にならないもんな。出ても半分しないないし

449 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/17(火) 23:51:07.92 ID:Z5nRQUUU0.net
北海道が昨季負けがこんだのは怪我人が多発したっていうのもあるしあ

450 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 00:08:38.65 ID:m0H9WF2D0.net
>>444
ドリューの代わりにトミー復帰なんてことになったらそれこそライアン酷使で怪我するわ。
それにドリュー千葉戦出番こそ少なかったが良い仕事してただろ。

451 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 02:36:15.86 ID:XUF9y2PR0.net
>>445
>東地区最下位+降格そして
>チーム自体消滅というのが大方の予想だった
どこの予想だよそれ
東地区最下位にはなっても降格はしなさそうっていうのがむしろ大方の予想だったろ

452 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 04:56:09.57 ID:3g8HzUuR0.net
>>450
そうそう、ドリュー悪くなかった

453 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 06:53:58.99 ID:BJex0rtH0.net
北海道は借金あんだろ?どの道チーム消滅でしょ?

454 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 07:24:10.70 ID:/GEYGMXSa.net
>>451
せやな降格POでて勝てるレベル。
昨年も魔の東を4位で抜けたし今年はオーバーカンファレンスも増えるから降格はないだろ。
降格有力はご新規2チームと横浜、大阪が今のところ順当かな、ここに滋賀、栃木、北海道。
ギブスの復調次第でまだまだ上にも下にもぶれるだろうよ。

455 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 10:36:22.85 ID:Brw16uvl0.net
>>453
今年はスポンサーも一気に増えたし集客も順調
負債の件はなんとかなるんじゃない?

456 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 10:52:03.84 ID:/GEYGMXSa.net
負債は新たな融資が本筋じゃないかな。
まぁ2億なんて河内が残した14億円の負債に比べたらかわいいもんだぜ。
しかも散々こき下ろしてた協会や企業の金で払ってもらって、のうのうと解説やってる神経がすげーわ。

457 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 14:18:11.70 ID:MrorOwp30.net
それをすごいと言えるお前がイカれてるよ
あいつの手先か?

458 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 17:54:53.48 ID:wEp7gCE4a.net
>>457
多分99対1でコッチの方がイカれてる

459 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 18:39:15.55 ID:2x7XyRiSa.net
>>457
皮肉だって解らんのかねw

460 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 18:54:58.24 ID:/9vRlnWX0.net
だから栃木ブスは嫌われるwww

461 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/18(水) 19:37:41.97 ID:V5zfeYqYp.net
監視員乙

462 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 14:27:07.12 ID:7XcQyolg0.net
アルバルク戦、勝敗以外の見所をどうぞ


463 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 14:30:16.02 ID:7XcQyolg0.net
俺的には生原vs馬場の元筑波対決かなー生原ガンバレ

464 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 14:46:29.05 ID:164mJ0Red.net
>>447
ウイッティントンもギャレットみたいな見た目でスキルあるし手強そうだね

465 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 16:47:19.09 ID:1my9PV79a.net
東京のゾーン対策
栃木のオンコート2112以外の作戦があるのかないのかw

466 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 17:20:03.91 ID:O0zbiZCHM.net
>>462
個人的に竹内対決は毎度楽しみ
新戦力多いチーム同士だし何も考えず単純に楽しめると思うけど

467 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 18:56:28.59 ID:hyZeEzjSa.net
東京は千葉よりも戦力あるチーム
普通にやったら連敗濃厚

468 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 19:35:20.79 ID:O9GbOYR9M.net
話題性重視で馬場くん長く使ってくれたら東京の得点力落ちそう(こなみ

469 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 19:40:23.40 ID:qYwrUagh0.net
竹内はザックには無双できるが弟には逆に圧倒されてしまいそうだな、馬場はまだそんな
脅威といえるような活躍してないから大丈夫
でしょう。
ロシターはカークに苦戦しそう。
アリスの彼氏は遠藤に頑張ってもらうしかない

なんとか連敗だけしなければOKってところ
かな?

470 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 20:37:29.72 ID:oWt7Y0wR0.net
生原、喜多川あたりがどんどん打てればな
オフェンスのパターンがもっと欲しい
ボーズのドライブ以外ないのかと

471 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 20:41:17.95 ID:KBkOZjmFM.net
>>470
ほんそれだけど、どうにもならないゾ

472 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/19(木) 21:06:39.75 ID:bP8HRaAh0.net
生原馬場対決なんて月とスッポンすぎて話にならんわ
杉浦なら勝負になるし欲しいけど

473 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 09:41:17.85 ID:TTZ1yhnCd.net
オフェンス全員が全員噛み合ってないからな
合わせも既存メンバーの合わせしかなくて新メンバーが何も出来てない

474 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 11:22:26.75 ID:oRtEux2Ea.net
負け先行だから余計にご新規さまを試合で使えない悪循環。

475 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 19:56:58.19 ID:EI5KOD4xM.net
明日今年初めて行くんだけど、怖いなー

476 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 20:09:00.29 ID:c7ce7HwA0.net
負けるにしても僅差のゲームになるといいね

477 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 20:21:32.14 ID:8+KDp3a50.net
負けるの前提かよー…。

478 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 20:41:26.49 ID:CDYISUZN0.net
なぜ勝てると思うのか

479 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 21:22:13.17 ID:ev2S1tD50.net
1日目の千葉戦みたいな展開になればいいんじゃない

480 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 23:08:55.43 ID:QCmZugCIa.net
最下位になりそうだな
渋谷も北海道も苦戦しそう

481 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/20(金) 23:40:41.97 ID:wp1OQBNa0.net
東京戦の次のホーム戦がまた千葉というね
麒麟の田村が言ってたようにここで連敗すると本当に洒落にならん

好ガードだとシーズン前に両日買ったが流石に四連敗はないだろ…夢みさせてくれ

482 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 01:02:20.08 ID:vSIkhxLd0.net
ホームでこれだけ負ければ去年のホームアドバンテージなんて無いわな

去年チャンピオンなのにな
この土日連敗だとさすがにヤバイ


栃木サポ優し過ぎ
ここまでヤバイと運営にクレーム入れなあかんやろ
赤字になってでもトム戻さな

483 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 01:28:54.63 ID:yNaxrI3G0.net
ちなみに16-17シーズンの勝率

home: 0.700
away: 0.833

栃木はアウェイで圧倒的に強い
マメな

484 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 01:34:24.75 ID:yNaxrI3G0.net
何が言いたいかっつーと、
栃木はホームアドバンテージが凄いとかよく言うけど
60試合totalの勝率が0.767なのでホームアドバンテージどころか、ホームでは実力出せてないのよね

485 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 02:29:32.01 ID:UPoD3eZz0.net
昨シーズンの勝率とかほんとどうでもいい
何の参考にもならないっての
バカじゃねえの

486 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 02:45:38.11 ID:heDfXWhn0.net
やっぱり栃木ブスってバカwww

487 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 05:16:31.68 ID:0QFuWkgG0.net
降格怖い

488 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 07:31:36.57 ID:vq13L8TH0.net
去年の秋田みたく荒らされてるなぁ。

今年は初めから地区編成の時点で、勝てないとわかっていたからあまり勝率は気にしていない。
交流戦で勝ち越せば良いし、最悪でも残留POで勝てば良い。
過去にも勝てない時期も多々あったので、一喜一憂しても疲れるだけ。

489 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 07:33:24.23 ID:tPSljW4uM.net
マジレスするとギブスなんだよね強かったのは
別に監督とか戦力とか難しい話じゃなく、単にギブスいなきゃ弱いのは当たり前

490 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 09:36:47.88 ID:hnBGl2jXa.net
今シーズンの傾向としては勝てるとすれば今日の試合、明日は大敗の可能性高い

491 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 10:11:31.39 ID:DNROWJip0.net
>>488
勝てなかった時期もあったから慣れてるとかいう話じゃなく、昨季の優勝チームがこの体たらくか、という怒りだゾ

492 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 12:27:41.44 ID:vq13L8TH0.net
>>491
栃木がJBLで初優勝した次年度は6/8だった。
(その時もトムが日本代表HCになり他のHC)
和歌山も西1位の次年度は5/6位。その次の年はNBLから撤退(除名?)

逆にJBLやNBLで下位争いから次年度優勝したチームもあった。(確か東芝と日立)
優勝したチームが次年度も優勝争いをするとは限らない。

493 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 12:34:45.86 ID:9THJRBcp0.net
アイシン「せやせや」

494 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 13:10:41.62 ID:Vjd4kJCH0.net
>>492
お前みたいに贔屓チームの凋落を冷静に達観して見てられるファンはそんなに多くないと思うよ。ある意味羨ましいわ

495 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 13:32:48.54 ID:Yi4BFJG30.net
>>492
キングスはほぼ毎年ですよ

496 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 14:19:54.73 ID:w8/D4mDG0.net
他県から荒らしに来ないでください迷惑です

497 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 14:57:14.01 ID:LffQ5yL70.net
>>495
レベル低めの旧bjはどうでもいい

498 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:02:46.14 ID:Yi4BFJG30.net
>>497
あー喧嘩売っちゃったね…

499 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:10:46.78 ID:qGjyCQ+50.net
馬場は栃木においで、生原頼むぞ

500 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:12:12.89 ID:EkgvCnKUM.net
得点力無くて困ってんのに馬場くん貰っても困るでしょ

501 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:22:48.45 ID:htukmsSB0.net
アカン、今日も大敗模様。

502 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:31:17.05 ID:EkgvCnKUM.net
こっちがon2というのが笑いどころ

503 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:31:36.46 ID:heDfXWhn0.net
>>497
これだから栃木ブスは嫌われるwww

栃木が強くなって自分らも偉くなったと勘違いしてるw

504 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:35:54.04 ID:qGjyCQ+50.net
アルバルクは東地区で現時点で1番強いのか?

こりゃ北海道戦もやばいんじゃ・・

マジでギブス復帰してから本領発揮なんて
思ってるのか?

505 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:37:05.01 ID:EkgvCnKUM.net
Bリーグに縁のない福岡ガイジは黙ってろ

506 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:51:28.00 ID:hnBGl2jXa.net
レフェリー厳し過ぎだけど、龍三も何やっとんねん…

507 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 15:53:38.56 ID:GtHh4utSd.net
鵤もボーズマンも要らなかったのでは?
いない方がオフェンス上手くいってるんだが

508 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:03:55.59 ID:CSM70PDir.net
大敗はしなかったけど
なんか普通に負けたな

509 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:04:22.89 ID:vSIkhxLd0.net
クソワロタw
もう笑うしかねーよ

今日勝てるポイントあったのにな

510 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:04:39.28 ID:v3QnM4Le0.net
はい3連敗、

511 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:04:55.10 ID:GtHh4utSd.net
自分たちの流れを止め自滅し相手の手助けをした今日の立役者ボーズマン

512 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:07:52.32 ID:pfHjuA200.net
やばいよやばいよ…

513 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:08:54.75 ID:sje97N8F0.net
追いついてからの8連続失点とかw
シュート入らないし入らないならリバウンドできればいいができないし
前のチームよりメンバー落ちるからある程度仕方ないがあまりに情けない
セミ彦のときみたいに長谷川電撃更迭して若い安斎で負ける方がまだ納得できる

514 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:11:47.71 ID:hnBGl2jXa.net
喜多川は今日やっと仕事した感があるけど、ボーズマンは諸刃の剣、鵤は足引っ張ってばかり

515 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:23:07.95 ID:vSIkhxLd0.net
週末鬱になるとか勘弁してくれ

喜多川はこのまま弱気にならずガンガン打て
鵤このままなら山崎出せよ

ボーズマン最近よろしゅーない
かと言って代わりいないんだけど

これ会場行ってたサポお気の毒

516 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:32:27.97 ID:DNROWJip0.net
10分以上出場して得点ゼロの無能がいるらしい
同じチームに出場時間37分超のブラック社員もいるらしい

517 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:35:25.25 ID:pfHjuA200.net
>>513
セミ彦てw
なんでセミなの?うるさいから?

518 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:53:04.42 ID:gWKg/vOQd.net
今のチームに希望が持てない

519 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 17:56:58.07 ID:IGS1nHJR0.net
東京相手に5点差なら上出来だろう

520 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:07:27.04 ID:LffQ5yL70.net
ボーズマンって力強さないな
ターンオーバー何回やってるん
躊躇してるし不安定だな
こちらの流れが傾きかける時にターンオーバー。流れを自分たちで変えてるな、今日は特にボーズマン

521 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:09:20.64 ID:htukmsSB0.net
1日目が健闘で、2日目虐殺が今シーズンのパターンだからなぁ。

522 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:13:11.77 ID:Iqrjw9ZI0.net
スコアだけ見ると惜しいんだけどな
三河と千葉の2試合大差で負けた以外は勝ってもおかしくなかった

523 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:24:18.86 ID:vSIkhxLd0.net
>>519

勝てば官軍
内容より結果

もう昇格コースじゃん
見てらんねーよ

524 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:25:00.11 ID:vSIkhxLd0.net
昇格→降格やった
いやマジで笑えないぞ

525 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:37:25.63 ID:Vu9QhMcD0.net
ボーズマンチェンジが近づいてきたな
無理にフォワードタイプじゃなくてもインサイドタイプでいいんじゃないかな
ロシターだってがっつりインサイドじゃないし

526 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 18:44:37.06 ID:osP8GWMr0.net
昨季はon2で4番5番が外国籍だったのに今年はボーズ使うから竹内までPT引っ張らないといけない
頑張ってはいるが、他チームの外国籍には押されがちだ

527 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:05:11.50 ID:osP8GWMr0.net
千葉戦前に今節までの4戦が5割なら最高、1勝でも仕方なし、全敗はやめて

って書いたけど、全敗が目前な件
明日も負ける気しかしない件

528 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:15:46.12 ID:IqKzNtmu0.net
今日はスポナビ切れまくりだったし、解説もないし。

529 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:15:58.34 ID:dXSq04bqa.net
>>504
強さとしては一番安定してるだろ
時点千葉川崎と続くと思われる
正直渋谷北海道にも勝てるか怪しい
東地区きつすぎw

530 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:24:43.36 ID:0QFuWkgG0.net
降格怖い

531 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:26:28.88 ID:v3QnM4Le0.net
千葉負けたな、はっはっはっ、さすがクマ

栃木の敵討ち感謝!

532 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:32:57.94 ID:YisYA1YhM.net
長谷川さんの鵤贔屓をどーにかしてほしい

533 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:34:34.59 ID:vSIkhxLd0.net
>>532
それな
3Pどころか2Pすら入んないのに

山崎使えよと

534 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:35:19.78 ID:osP8GWMr0.net
広島にボーズと鵤渡してチャップマンもらおう

535 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:35:40.68 ID:vSIkhxLd0.net
>>531
他力本願してる場合じゃない
うちが勝ててないんだから

クマちゃん好きだったわマジで

536 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 19:38:24.17 ID:33NOV+U90.net
鵤とボーズマンはホール持ちすぎ
この2人がボール持つとオフェンスが止まるのどうにかしないと
鵤に関しては詰まってからパスする相手探すとか小学生みたいなことしてるし

537 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 20:09:34.34 ID:w8/D4mDG0.net
ギブスが待ち遠しい

538 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 20:13:10.68 ID:vSIkhxLd0.net
トム戻せや
長谷川イラネ

539 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 20:29:12.86 ID:osP8GWMr0.net
大阪ですら千葉に勝ってるというのにウチは

540 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 21:29:01.26 ID:9VuTSssld.net
ジェフが帰ってきたら抜けるのは?
ネイミック?ボーズマン?

541 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 21:32:19.29 ID:0600AnvW0.net
今更やけど、社長にも問題あるよな。
田臥の年俸が上がって、他に回せなくなったか?

542 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 21:43:41.22 ID:6IHvHJ56F.net
社長にもというか、そこが大問題だろ
Vメンバーに逃げられまくり、新加入選手はフィットせず、新監督は未だチームを掌握できずに謎采配を繰り返す
せめてヘッドコーチだけでも継続してたらここまでの惨状にはなってなかったはず

543 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 21:58:10.20 ID:0600AnvW0.net
サブメンはそんな出場タイムに不満だったのか?

スターターと半々くらいだったような記憶。

渡邊もラジオで移籍メンに
栃木を離れる理由が分からない。とか煽ってたよ。

544 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 22:06:07.81 ID:tLCYK5XTM.net
古川と年俸の折り合いが着かないことを早めに知れてたら、須田かクマのどちらかは待遇保証で残せたろうに

545 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/21(土) 22:39:41.00 ID:KnBfqWY1E
降格?
私はプレシーズンマッチを生観戦しましたが。
正直。
長谷川監督が何をコートで表現したいのか?
まったくわからなかった(/。\)
先日の島根戦も。同様。
華麗なオフェンシブバスケットを体現するんじゃなかったの?
自分勝手なワンオンワン大会なんて観たくないよ(ToT)
昔の。加藤光彦監督のほうがまだわかりやすかったよー(ーдー)

546 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 22:30:13.42 ID:v3QnM4Le0.net
>>543
女性ブースターに追いかけ回されて、嫌になったちゃった説

547 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 22:31:28.22 ID:v3QnM4Le0.net
>>544
すっさんと再契約してほしかった

548 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 22:32:29.78 ID:LffQ5yL70.net
>>543
出場タイムはそこそこあったわけだが、今まで栃木でつけてきた実力をスタメンもしくはラスト5分の勝負のキワに自分の力を試したいってアスリートなら思うかも

549 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/21(土) 22:48:39.03 ID:KnBfqWY1E
今のブレックスにはどきどき感がない!
先日。中学生の県大会を生観戦したけど。
中学生のほうが面白い試合をしていた。
なぜならば。中学生の試合はなんか読めないから。
どきどきした\(^_^)/
今のブレックスは、ボーズさん、鵤さんを筆頭に球ばなれが悪すぎて。
やたらつまんないオフェンス。
この二人が、カリーとデュラントならまだ許せるけど。
宇都宮にはカリーもデュラントもいない( >Д<;)
ストバスのほうが面白かったりして。

550 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 22:36:31.54 ID:MXhye+sT0.net
広瀬すずの姉さんの彼氏

551 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 22:54:38.44 ID:0600AnvW0.net
>>548
ああ、なるほどな。
渡邊は引退という形だけど、接戦の残り数分は必ず田臥だったよね。

他も接戦時は田臥、遠藤、古川で固定だったか。

ツイッターで見かけたんだけど、
渡邊が流れ変えて、残り数分でトムは、田臥と交代を要求したんだけど、渡邊は
いや、違うやろ!みたいなジェスチャーして、田臥もそうだ。渡邊の言う通り!
みたいな流れで渡邊を使ったていうのは思い出した。

多分、須田や熊も同じような感じかな。

552 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/21(土) 23:03:07.74 ID:KnBfqWY1E
安斎監督。
大賛成です\(^_^)/
名シューター安斎、スラムダンクで例えるならば神ばりの。
↑ポジションは違うけど。
なんかスティーブ カーばりの名采配を期待しています\(^_^)/
同じシュータータイプのコーチとしてね。
球ばなれのいい、トライアングルオフェンスみたいなやつ。
期待していますよー\(^_^)/
安斎先生!
『ほーほっほっほっ、タプタプタプ、のびーるのびーる』

553 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 23:08:41.89 ID:Lt8hKlmw0.net
負けても千葉戦の負け方よりマシだからセーフみたいな思考になるのな

落合て3番として起用できないんかね?

554 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/21(土) 23:23:04.95 ID:hjufC7Oux.net
>>553
落合なんてまともにドリブルもできないからな
早くカットして別の選手入れたほうがいい

555 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 00:00:55.86 ID:vPF0ztzE0.net
ディフェンスで落合3番につかせてオフェンスロシター3番とかならなんとか

556 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 00:28:42.51 ID:yn2KaKiD0.net
ポジションなんて気にする次元にいないから

557 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 00:32:25.29 ID:vPF0ztzE0.net
終盤はボーズマンに持たせるよりシンプルに田臥ロシターの2対2でいい思う
まあ今日のゲームはトランディションでミスったけど

558 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 01:17:44.90 ID:RW8rh1Vy0.net
>>554
スクリーナーの印象しかないけどドリブル上手くないのか
外があるなら千葉の小野のような起用も面白いと思ったが

今季は速攻ないしボールがマジで回らないから結局ライアン一人でフィニッシュする展開しかないのがねえ…
喜多川や遠藤がオープンを決めきれると80点くらい簡単に取れるだろ

559 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 02:03:23.63 ID:vQ+9DJPWd.net
ボーズマン以上の選手なんてこのチームにはロシターしかいないだろ。

560 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 02:46:09.09 ID:/3yNH7VJ0.net
遠藤がまだ調子悪いんだよねぇ

561 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 04:31:37.33 ID:YEfJwLK6x.net
>>558
外もないし小野のような起用はないな
こいつはポストプレイもろくに出来ないし、そもそもB1レベルの選手ではない
3×3の代表に選ばれてはいるがプレー内容はまじで酷い
こいつとか無能な監督を連れてきたフロントの責任は重い。田臥・川村時代から応援してきたが今が一番クソだわ

562 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 06:20:20.50 ID:N5pcrVWDH.net
>>561
青木ブレイクを獲って速攻放出するあたり見ても行き当たりばったり感がする。
富山でのプレーもひどいし。

563 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 06:47:41.87 ID:5SOlAYZ+0.net
鵤の3pが入らなすぎて笑えてきた

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:19:31.85 ID:8vpJ9ZK10.net
とりあえず年明けに落合前村あたりカットして、特別指定で有力選手入れて下さい。杉浦は去年渋谷に呼ばれてたけど、そのラインはまだ生きてるんだろうか。生原のツテでも何でも使って連れて来てよ社長

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:33:22.56 ID:RNHbIoUc0.net
だからギブスが復帰したら大丈夫だって

昨シーズンも無双してたんだから今年も・・

あと三河は完全に開幕戦の大敗で覚醒してしまったな、やってしまった・・
シーズン終盤で失速しますように。

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:31:36.52 ID:0/EIYmAEd.net
優勝チームはいじくらないが鉄板だった
【自由交渉リスト】
#24 トミー・ブレントン選手
#25 古川孝敏選手
#31 門馬圭二郎選手
【退団】
#11 須田侑太郎選手(琉球ゴールデンキングスに移籍)
#27 熊谷 尚也選手(大阪エヴェッサに移籍)
#13 渡邉 裕規選手(現役引退)

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:16:20.02 ID:UAsEmRV/0.net
大阪HCぐう有能
basket-count.com/article/detail/3417

長谷川無能
フロントはもっと無能

>>565
こういうバカだいきらい

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:24:35.39 ID:XV75xklOM.net
長谷川は代表降ろして正解だな、贔屓起用で戦術など無駄にしてしまう

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:29:35.30 ID:Ys5flEIRM.net
ジェフが戻って降格PO回避レベルだな
CSを戦えるチームにはならん
生原が急激に伸びてナベの働きができたとしても、クマと須田の替えがいない
ウチはセカンドユニットを含めた総合力のチームなのに、今季のベンチは本物の余剰人員ばっかり

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:36:19.94 ID:+7cGGA2Ex.net
>>568
代表戦での長谷川のじいさんの采配はマジで酷かったな
なぜこんな監督を連れてきたのか…

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:11:37.58 ID:+BrZL/S4d.net
バスカンの記事見てる感じ長谷川さん実力で負けてるから試合負けてもしゃーないって全部実力のせいにしてるみたいで気に入らない
確かに実力負けてるだろうけどそこなんとかするのが仕事なんじゃないのか

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:33:59.92 ID:6cQsl10B0.net
>>571
なんでもHCのせいにするお前らと同じだろwww

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:52:04.70 ID:iyUB8SMu0.net
>>541
社長も控えの大事さは知ってたけど選手に全く意思が伝わってなかったみたいだね
https://basket-count.com/article/detail/2915
選手の退団が先行する展開になりましたが、ある程度予想できたということですか?
控えの選手の躍動もあって昨シーズンの結果がありました。
クマ(熊谷尚也)や須田(侑太郎)選手はウチではセカンドユニットでしたが、スタメンとしてやれるチームはあるでしょう。
声がかかればステップアップの気持ちが芽生えるのは当然のことです。彼らともいろいろ話はしたし、移籍が決まった以上は新天地で頑張ってほしいと思っています。

ナベ(渡邉裕規)の引退は想定外でしたが、前もって聞かされてはいたので、代わりをどうしようかと考えることができました。
想定外だったのは古川(孝敏)選手ですね。私としては、どの選手にも残ってほしかったんです。
特に古川選手はウチのエース的な存在で、残ってほしいという意思表示をずっとしていたのですが、結果的には他のチームを選ぶことになりました。
そこは正直に言うと想定外でした。彼の思い描く環境を整えられなかった私の力不足でした。

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:53:51.58 ID:QkCTkQAH0.net
昨シーズン「長谷川HC無能だなぁ」笑
今シーズン「長谷川HC無能だなぁ」泣

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:31:28.44 ID:kRscZKN1d.net
東のドアマットと化した栃木w

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:49:21.86 ID:8Wn13rwRM.net
栃木先輩「入って、どうぞ(ガチャ」

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:19:04.22 ID:f7jxvTHT0.net
来期ロシター残留してくれるかな…

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:52:03.28 ID:OwNPopAV0.net
今日は巻き返し頼むぞ

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:10:13.14 ID:yCl5hkI40.net
遠藤が出てくるとき、なんかハンドサインしてるけどあれなに?

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:46:47.23 ID:MtXIjizr0.net
ユースも追いついた!

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:47:44.44 ID:MtXIjizr0.net
>>580
誤爆すまん

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:51:20.68 ID:IWPEaAti0.net
でもA東京とここまで張り合えるって凄いよな実際
なぜか東じゃなく中地区の横浜と地区交代したら全然上めざせる

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:54:40.28 ID:+BrZL/S4d.net
DFはいいんだけど10点しか取れてないのは不味い

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:08:45.35 ID:OwNPopAV0.net
CBからコーナー田臥が動きパスミスに、田臥が手が滑って2本TO、ロシターからCBへバックドアのパスミス
TOが多く昨シーズンまでのブレックスらしくなく、今年のブレックスの特徴。
微妙に意識がずれ息が合ってないんだよな〜〜
だから点が入らない。
どうしたらいいのだろうか
コミュニケーションをとり続けるしかないか
2Q、10点に今の問題が集約してる
しばらく我慢しなきゃいけないシーズンになるわな。しかしどんな形でも勝つことが薬。
アルバルクからなんとか一勝欲しい

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:11:58.14 ID:vPF0ztzE0.net
むしろ代表戦見たらあそこまで引っ張り上げた長谷川は有能だろ
今までの結果が酷かったし
トムですらグダグダだったしな

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:16:10.99 ID:MifMfVSra.net
もしかしてこのチームって弱いのかな?
昨年の優勝みてファンになったんだけど

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:26:32.67 ID:vPF0ztzE0.net
>>586
再構築中だね
踏ん切りいい選手がこぞって抜けて
みんな躊躇してるからディフェンスがいいのにオフェンスが悪い

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:29:24.16 ID:OwNPopAV0.net
>>586
昨シーズンまではまとまっていて強かった
今シーズンはまとまってなく現在は正直強いとは言えないがシーズン重ねれば良くなると思うけど現状、優勝戦線には程遠い

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:29:42.28 ID:0gpzCGgBr.net
古川熊谷須田渡邉は自分等が抜けて弱くなって今頃何を思うのかな?
関係ないと思ってるのかな?

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:36:39.18 ID:FuRXqfud0.net
>>589
関係ないでしょ。今は在籍してるチームですべき事をするんだから。元在籍してたチームの敗因を自分らのせいにされたらたまったもんじゃない。

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:41:30.79 ID:6cQsl10B0.net
>>586
お前は栃木ブスでなく強いチーム応援したいだけか

栃木ブスは勝ち馬に乗りたいだけの集団かwww

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:53:37.46 ID:IWPEaAti0.net
>>589
彼らに罪はないけど無責任といえば無責任だよね
お世話になったチームがピンチならレンタル移籍くらい志願しそうなもんだけど

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:55:40.73 ID:5cBgCgNZa.net
ギブスが復帰すればまた無双出来るだろ
CS出れる位置でシーズン終えられれば良くない?

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:58:38.98 ID:6cQsl10B0.net
>>589
関係ないだろ

栃木ブスの心の狭さに草www

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:58:43.64 ID:FuRXqfud0.net
は?無責任ってなんだ?彼らはプロだぞ。移籍先で仕事しなきゃならんのだよ。弱くなったらそんなん言い出してじゃあB2にある広島のチームに竹内レンタル移籍させたれよ。

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:04:20.73 ID:5SOlAYZ+0.net
悪くない試合だったが4連敗

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:07:05.91 ID:vPF0ztzE0.net
最後抜ききれないのが今の栃木だな
オフェンスがどうしても手詰まり
もっと各々が踏ん切りよくやっていればなあ
向こう5ファウルだったのに活かしきれず
生原点が取れなかったけどディフェンス良かったから
最後に安藤に対してディフェンスさせても良かったんじゃないかな
まあだいぶ疲れてたけど

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:10:56.39 ID:7hVcQNJe0.net
スタメンは強いけどサブに交代しても不安定でまた補うためにスタメンをだして疲れ切ってしまう悪循環になってる

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:11:21.03 ID:6cQsl10B0.net
>>592
この自己中ぶりこそが栃木ブスの真の姿www

Bリーグは栃木中心に回ってると思っていやがるwww

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:12:43.47 ID:ciisRkF+0.net
長谷川は一年限りだな。
今年はギブス復帰から何とかプレイオフまで持っていければ御の字。
今の状況はただただ凄惨。それでも初代王者は誇るべきだし、来年以降復調すればまた強豪といえるレベルに戻ることはできる。希望は捨てないでいこう。

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:13:27.33 ID:pN6jjrEu0.net
ギブス復帰しても昨シーズンほど通用するだろうか
全体的に外国籍のレベル上がってるように思える
インサイドプレーヤーとしては極端に背が低いしケガや年齢の影響もあるだろうし

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:15:12.11 ID:IWPEaAti0.net
>>599
出ていくことに対して否定はしてないよー
ただ優勝したらはいそれじゃ!って根性が気に入らない
チームに散々助けて貰っといて自分はチームに対して何も返さないのかよと

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:18:58.07 ID:EaCuL3U+M.net
なんであそこで鵤なんだ?あれだけミスしてるのに意味不明
山崎は一本外しただけでも交替させられるのに

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:23:34.10 ID:FuRXqfud0.net
>>602
返すって何を?在籍中優勝させたじゃん。チームとしては仕事してもらってるじゃん。優勝したからそれじゃ!ってわけじゃなくて、毎年選手は動くんだから、いい選手を集めるのに各チームも必死なわけ。全部が栃木中心じゃないから。

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:24:22.26 ID:6cQsl10B0.net
だから栃木ブスは嫌われるwww

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:28:01.94 ID:uPqPJQNN0.net
>>573
古川の思い描く環境とはなんだ?

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:29:43.99 ID:SyWfCwGxM.net
IP県外の>>589が燃料投下して福岡ガイジが便乗する構図

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:30:38.90 ID:dBxqR6Km0.net
長谷川さんは比江島がいないとダメなんだよ

比江島よ、栃木にいらっしゃい

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:33:17.16 ID:yCl5hkI40.net
熊が大阪でがんばってる…しんみり

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:33:51.39 ID:uPqPJQNN0.net
4連敗だけど、千葉戦の2日目を除き、どっちに転んでもおかしくなかった。

長谷部HCが悪いというよりは、みんな躊躇してる印象。

安藤はガンガン仕掛けるけど、外しても点に繋がったりもするし。

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:45:04.44 ID:6dgdokMMa.net
自分は逆だな点差以上に差を感じてる
ウチはこれが本当に今の精一杯なのに対して
千葉も東京もあと2段くらいギアを上げられる感じ
シーズン中にどこまで詰められるか…

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:53:11.89 ID:OwNPopAV0.net
>>610
オフェンスを躊躇させてしまっている状況はHCの手腕だと思うな
コート上で誰と誰を使って中心に攻め、誰がシュートを打つ決まりごとを練習で作れてない、実際は作ってるのかわからないがコートで感じられない。
ディフェンスは及第点だがオフェンスがまるでバラバラ。
去年は通ったパスが今年は意思の疎通ができてないから単調に。そりゃシュートも躊躇する。
ディフェンスは安定してるからオフェンスの問題解決ができれば勝ち星も増えそうだが、東地区は強豪チーム揃ってるためチーム作りをじっくりできずその場しのぎになって負けが込みそうだ。
しかし安藤は安定したタフなガードになったな

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:59:46.97 ID:Lb4FpHsE0.net
>>603
だから鵤贔屓なんだよ
使えないから使わないってのは分かるけど使わないから、どんどん使えなくなる
使って成長させてくのも監督の手腕だろ

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:04:30.66 ID:ALuAYTMGr.net
>>612
タイムアウト明けのセットプレーとか長谷川が指示したやつは結構上手くいってるんだけどな
ロシターが何度もチームメイトに言うように「打て!!」の一言に尽きると思う
躊躇してるのはそれぞれの意識の問題だけ
まあそれを改善するのがHCの仕事だけどトムがいたところで結果が違っているとはとても思えない

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:06:33.88 ID:vPF0ztzE0.net
>>613
じゃあ去年の前村も同じこと言えるんじゃね?
鵤がウイングの中で一番リングに向かえるから使えるだけでしょ
かと言ってミスが多いのは問題だけど山崎はそれ以下だし

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:10:55.31 ID:09RSQUnE0.net
会場で観てたが終盤の盛り上がりは凄かったぞ
安藤のラスト3p沈めたのは脱帽するしかなかった

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:43:23.54 ID:uPqPJQNN0.net
話変わるが、県南て綺麗でかなり良くないか?

まあ収容人数は残念だが

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:55:12.49 ID:cEWgKf07p.net
長谷川さんは青学のときも鵤推しだったから

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:01:02.73 ID:sgO5zQ430.net
鵤にB1はちょっとキツいかもね。

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:02:43.54 ID:UzR+qiuX0.net
本当やってらんね

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:06:57.77 ID:UzR+qiuX0.net
長谷川氏ね
てめーじゃ無理だ

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:28:26.41 ID:zfr4Tzk80.net
東地区激戦というけど
栃木が負けているのは他地区に負けているんだよね。
少ない勝ち星には東地区にも勝ってるんだよね。
東地区が激戦だから
栃木は負けているの?

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:55:12.18 ID:zfr4Tzk80.net
bリーグシーズンは言っているのに
バスケの報道がほぼないのだが。
日曜のテレビは競馬とゴルフがほぼ全局。
だれも中継しない。
スポーツニュースもアメリカのメジャーやるのに
日本のbリーグやってくれない。
ヨーロッパサッカーやってくれるのに
bリーグやってくれない。

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:56:51.53 ID:rd7OyYe/M.net
興味ないんだから仕方ない
ニュースは宣伝のためにやるんじゃないから
知らせる価値があるものを知らせるためにやるんだから

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:03:01.67 ID:12eXRgGt0.net
>>622
いや 栃木は三河と島根の他地区にしか勝ってない。訂正を求む

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:12:08.85 ID:pTfjT3IwF.net
アルバルクはザック大して使わないみたいだからウチにレンタルしてくれないかね
確か栃木生まれだし、橋本の元チームメイトだしすぐ馴染めるだろ
同地区じゃ無理か、、、

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:12:22.47 ID:zfr4Tzk80.net
ごめん。間違えた。
確かに栃木は他地区しか勝っていない。
でも、北海道は白星取り放題なので。
栃木は渋谷と北海道はいじめて楽しもうぜ

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:19:34.82 ID:zfr4Tzk80.net
野球は消化試合ですら
スポーツニュース全局全番組でやっているのに
なぜやる必要があるんだ?
消化試合なんだからやる必要はないんだろ?
bリーグはシーズン真っ盛りなんだよ。
絶対王者が今や最下位になりそうなんて
絶好の話題だろ。
巨人や鹿島アントラーズが最下位になって
j2降格みたいなビックニュースだぞ。
ドイツやブラジルが予選敗退してワールドカップ
出られないみたいなものだろ

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:19:54.01 ID:ve0XDXIPa.net
今季の北海道知らないのかよ…

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:28:20.25 ID:UAsEmRV/0.net
163 バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF6b-97Ee [106.171.36.248]) 2017/10/12(木) 21:49:26.97 ID:zHCkudvbF
千葉東京との4試合は4連敗普通にあるから覚悟しとき

164 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db79-upW2 [202.173.108.134]) 2017/10/12(木) 23:10:59.86 ID:WC5hBBPJ0
一勝三敗が目標かな
二勝したら嬉しいが…

165 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b19-+bvS [160.13.223.21]) 2017/10/12(木) 23:16:48.90 ID:HpvMI4EA0
みなさん今回はずいぶん控えめなのね

166 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-97Ee [182.251.20.150]) 2017/10/12(木) 23:23:17.85 ID:zQZQ3h4aa
ホームだし1つは取りたいけど、どうだろ?

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:30:41.36 ID:UAsEmRV/0.net
167 バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-BfsP [1.66.104.173]) sage 2017/10/12(木) 23:43:30.78 ID:AdNvvj2Dd
むしろ3勝は出来ると予想
新潟戦見たがアルバルクはたいした事無いぞ
田中さえ止めれば勝てる
馬場はそこまで怖くない

173 バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMc3-w4t1 [210.148.125.120]) 2017/10/13(金) 12:21:32.49 ID:DUHGS7EDM
5割で御の字
1勝で予定通り
0勝だけは回避してほしい

174 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e674-mpvF [153.201.203.152]) 2017/10/13(金) 12:41:31.10 ID:7M+DbJvH0
ここからのホーム4試合は3連敗のあと、かろうじて1勝して溜飲下げる展開を予想
北海道に意外と強そうだから、今月中の最下位転落もありうるね
そうなったら長谷川さんの進退も取り沙汰されそう…

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:32:43.45 ID:hJv7dvkoM.net
>>167はバスケ見る目無いな

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:48:13.66 ID:OwNPopAV0.net
今年のアルバルクと千葉はギャレット、タイラーストーンみたいな派手さはないが、サイズもポジションバランスも良く、しかも手堅い選手を集めてきた結果安定した勝ち星を重ねてる。
両チームは今期の優勝争いするチーム。
今のウチにはサイズ、戦力もかなり正直水を開けられてる。
オフェンスの道すじができればディフェンスは安定してるからプレーオフギリギリ滑りこめるかもだが、川崎もちろん、渋谷も北海道も今期は簡単に勝てる相手じゃないから今期は楽観はできね

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:57:19.56 ID:56UCEmxa0.net
ここまでひどいとむしろ負けを願ってしまう…
同じような奴いるだろ?

635 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:01:47.80 ID:6cQsl10B0.net
>>626
それなら青木を返してやろうwww

富山でも戦力外になりつつあるし

636 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:02:45.40 ID:ajz9nYV/0.net
>>631
【悲報】B1初代王者栃木ブレックス、B2に降格濃厚

637 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:07:12.23 ID:DpA4SGkwp.net
今年は成長を見守るシーズンになりそうだ

638 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:10:36.24 ID:lffm/vgNa.net
ガチで渋谷より弱いと思うわ

639 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:17:24.00 ID:zfr4Tzk80.net
大丈夫
巨人だって4月5月は最下位なのに
8月9月には八百長やってんじゃないくらい
優勝争いだろ。
栃木なんて最初っからぶっちぎりじゃつまらない。
シナリオがあるんだよ。
4月には奇跡の30連勝やるんだよ。

640 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:23:27.57 ID:qit3WG370.net
このまま負け続ければ年内のHC解任あるわな
取りあえず安斎でお茶濁して来季トム復帰させろ
今季は降格しなきゃそれでいい

641 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 20:44:12.84 ID:uPqPJQNN0.net
>>635
そんなダメなん?

642 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 21:31:07.34 ID:HY7rxarm0.net
水曜でき次第では普通に9連敗あるで

643 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 21:46:56.99 ID:fV2bv3zT0.net
喜多川が馬場に完全に抑えられたのが情けないわ。

644 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 21:52:04.55 ID:+xu6I88da.net
アルバルクは勝てる相手だっただけに連敗は苦しいね
会場でぶちギレて暴言とか吐きまくってたファンが連行されてたけどどうなったのかな

645 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 21:57:04.08 ID:OwNPopAV0.net
>>644
フラストレーションたまるゲームをし続けてるからな
昨シーズンまでなら不利な形勢でも追いついて追い越せるブレックスタイムがあったけど、今シーズンは連続得点がなく追いつくのが精一杯だからな
イライラするのはわかるよ

646 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 22:12:00.44 ID:sWyWCFVp0.net
激弱い
ここぞで入らず
守れない

647 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 22:18:04.98 ID:f3lbrCaMa.net
スポナビの実況と解説の喋り方むかつく

648 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 22:29:59.31 ID:f3lbrCaMa.net
青木崇って声だけ聞いたらイケメンっぽいけど実物そうでもないな

649 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/22(日) 22:37:55.46 ID:Kg928nW7a.net
生原と逆やな
顔みたら利発そうだけど喋ると田舎のDQN

650 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 00:45:27.48 ID:bzSM3MkR0.net
>>644
みんなブレックスが大好きなんだよ
ときには感情的にもなるさ

鵤と比江島をトレードしましょう

651 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 05:48:42.83 ID:VEc3BOCX0.net
>>644
詳細教えて!

652 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 07:54:44.98 ID:1cHkMLK20.net
>>644
連行されるなんて珍しいな。今後こういう光景が増えるんだろうな。

653 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 10:57:34.81 ID:qbMTtgX00.net
栃木ブスついに暴徒と化すwww

654 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 11:24:59.52 ID:S3XI+Ycea.net
勝つヤツがいれば
負けるヤツがおんねん。
負けるのがそんなに嫌なら行かなきゃいいのにw

655 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 12:01:04.63 ID:4lBMuusQM.net
そうそう。勝負なんだから負けるチームが必ずある。

昨日はセンター指定席にいたけど、ヤジってるオッサンが最前列にいて酷かった。来ないでほしい

656 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 12:02:31.73 ID:qbMTtgX00.net
どれだけ栃木ブスは負けに免疫無いんだかwww

657 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 12:03:35.86 ID:edeSSoIy0.net
アーリー登録時代に客に中指立てた現Bリーグの顔って誰のこと?

658 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 19:19:28.80 ID:iB57QWse0.net
降格怖い

659 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 19:41:58.23 ID:GBc7gDie0.net
>>658
B2活性化の為に栃木さんには落ちてもらおう!

660 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 20:07:02.81 ID:o3CXDixn0.net
>>656
JBL2,JBL,NBLB1と10年たっているが、
勝率は5割以上いった年は6年、4年は負け越し。
むしろ優勝後3年連続負け越しを経験してるだけに、負けに免疫がないとは全く思わない。

661 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 20:29:09.83 ID:baQf9Vdz0.net
トム政権以外は暗黒期に近い

662 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 20:31:36.67 ID:wi8UrP8Y0.net
8試合消化しただけで降格とか騒いでいるの

663 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 20:33:18.58 ID:R02/OVJ40.net
なんでトムと契約結ばなかったんだ、鎌田社長
ファイナル前にでも早く道筋をつけるべきだったな

664 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 20:47:20.90 ID:o3CXDixn0.net
>>663
>>661
同感。

選手の移籍は仕方ない。
しかし、栃木にかなり貢献してきたトムの解雇に関しては、フロントの責任はかなり重い。

665 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/23(月) 21:00:13.29 ID:mYMZ3RgqT
鎌田さん以外フロント誰いるの? GM兼任でしょう?誰いるのよ。
独断でやってんじゃね?GM他の人にやらせろ&あらたなメンバー獲得できないのか

666 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 20:50:15.83 ID:bzSM3MkR0.net
レバンガには勝てるでしょ?

ここから連勝街道だ

667 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 21:08:15.63 ID:YUwnPBd00.net
>>666
はいクソガイジ

668 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 21:34:52.84 ID:uO66O7UuM.net
今のメンバーでどうかは分からないけど、
ダメ元でいいからトムに戻ってきて欲しい…
ベンチの活気が違う気がする

669 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 21:38:56.02 ID:t+n87jYu0.net
チームの雰囲気、活気って面じゃ、渡邉、ブレントンが大きい気がする。

670 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 21:45:07.84 ID:baQf9Vdz0.net
>>669
確かに渡邊、ブレントンはムードメーカーだったよなあ。おちゃらけるんだけた

671 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 21:46:35.92 ID:baQf9Vdz0.net
>>670
すまん。誤送。
おちゃらけるんだけど、熱いハートで良かったよな。
今のムードメーカーは落合か、生原か?

ブレントんはどこ移籍したんだ?

672 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/23(月) 22:26:43.21 ID:GNz+ggtEd.net
昨日ロシターは鵤に怒ったの?
何クォーター?

673 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/23(月) 23:24:01.01 ID:bFERlnJFp
安西先生。『バスケがしたいです。』

安斎監督。『勝つバスケがみたいです。』

ヘッドコーチ就任。
宜しくお願いしますm(_ _)m
断固たる決意で!

674 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/23(月) 23:34:01.05 ID:bFERlnJFp
昔。昔。
下野の国。
職業籠球集団があったそうな。
腹のでた米国人が監督として来たそうな。
何でも米国大学の優秀監督とやらで。
期待しておったがのおー。
職業籠球にはついていけなかったそうな(涙)
昔。山王工業の監督も来たことあったが(涙)
やはり。プロ経験がないと…。
アマとプロは違いますのオー( >Д<;)

675 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 11:28:07.95 ID:FWVyKZUdd.net
北海道の前に明日の渋谷とが先かな

676 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 12:15:01.83 ID:rzX0jlgF0.net
明日勝てばまた、栃木ブースターも舞い上がるさ、とにかくこれ以上の連敗はやめてくれ

677 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 12:39:58.82 ID:SYT5lSEsd.net
明日は前半のターニングポイントかもね

678 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 12:40:14.11 ID:SYT5lSEsd.net
>>672
長谷川も

679 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 16:43:27.21 ID:Lot/2DiZ0.net
負けているけど、相変わらずベンチの雰囲気はいいですよ。
前村と鵤と生原は仲良さそうだし、ニヤニヤしてた。
生原のティンコを遠藤が手で、竹内が足で攻撃してたし。

680 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 17:08:16.03 ID:3MJd+uD20.net
>>679
選手どうしのイチャイチャというか絡みもっと見せて欲しいよね
試合に勝てなくてもそういうファンサービス活発にしてくれたら女ファンは付いていくよ

681 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 17:09:39.44 ID:5RPLITNV0.net
>>680
きもくなるからやめて、やるならこっそりとな

682 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 17:22:02.28 ID:lpP7GEq+0.net
応援してる側は心配しまくりで色々思うことはあるが選手やチーム側は深刻そうな感じはせず楽しそうな雰囲気なんだよな。

683 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 17:24:02.73 ID:Syw7lmOIa.net
>>680
露骨に女性客にすり寄って来られるのは違うかな
SNSに写真あげるとかでこっそり仲良いアピールして欲しい

684 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 17:49:40.37 ID:KFXq6YPqd.net
長谷川も可哀想だよな
前々から長谷川に決まってたならこういう選手必要とか言えたりBリーグもしっかりチェックしてただろに急遽って感じだったしフロントの準備不足すぎるわ。

685 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:18:59.00 ID:7tYq/YcQM.net
>>684
全く話がなかったとなぜ決めつける

686 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:25:25.14 ID:lpP7GEq+0.net
トムはやるつもりでいたけど最終的には円満な別れじゃなくモヤモヤだけが残っただけ…
鎌田って有能なの?それとも部下が有能なの?

687 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:25:35.86 ID:7NHLIJWod.net
長谷川には個人的に話はあったと思う。
ただし、トムや選手含めて他の人にはなかったのでは?
長谷川に話いったときは、ナベ含めて古川も残留すると思ってたのでは?

688 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:34:32.25 ID:ZEtD/5Dwd.net
とにかく太りすぎ
自己管理くらいしっかりせーや

689 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:37:21.22 ID:DaIv58Ss0.net
鎌田は営業マンとしては優秀、経営者としては二流と思う
例えば千葉が昨季優勝したとしても、
絶対今の栃木みたいな悲惨な状況にはなってなかったはず

690 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:44:58.16 ID:lpP7GEq+0.net
社長とGMは絶対に分けるべきだわな

691 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 18:50:27.44 ID:7NHLIJWod.net
優勝HCを年齢だからといって解任するなんて前代未聞。
古川が栃木を切ったのは、もしかしてそれが原因かもね。解任時期とほぼ同時期に移籍したから。

692 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 19:01:13.52 ID:7NHLIJWod.net
栃木ブレックスの初代代表はBリーグ初年度からアルバルクにいったから、今度は代表として栃木に戻ってこないかな?
ちなみに初代代表は山谷さんじゃないよ。

693 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 19:27:57.14 ID:db95/maW0.net
>>691
解任では無いでしょう。任期満了。

正しく言わないのはダメです。

694 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 19:28:19.51 ID:db95/maW0.net
契約満了が正しいか。僕もダメだね。

695 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 19:41:33.39 ID:aAChTrCC0.net
バスケットカウントで田臥の厳しい現状のインタビュー記事があったけど伸びしろを楽しんでいるという言葉に救われるわ。
チームが誰のせいとか始まるとバラバラになりはじめるけどやはり田臥は素晴らしいリーダー。昨年以上に大変な仕事だけど持前のリーダーシップでチームを良い方向に導いてくれ

696 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 19:56:04.71 ID:eM2bIj410.net
>>695
田臥以外が言ったら炎上するよ笑

697 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 20:02:54.06 ID:jP5wu7wxp.net
栃木愛が試されるシーズン
強いチームが好きなだけの人は去っていく

698 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 20:03:17.88 ID:XEoVQVV3M.net
金田、水野、佐々と栃木でキャリアを積んで他のクラブでHCする若手は多いし概ね評価高いのに栃木自身は頑なに内部昇格ないよね
HCはネームバリューに拘ってる感じ
ウィスマン替えるにしたって佐々にしとけば須田には逃げらることもなかっただろう

699 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 20:22:12.72 ID:3hEptW3yd.net
愛とはお金

700 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 20:36:01.96 ID:SYT5lSEsd.net
山崎は何しに栃木へ?

701 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 21:14:10.91 ID:rzX0jlgF0.net
須田・熊谷・渡邊・古川

同等ぐらいの活躍できる選手4人とれなかった
のかな?

702 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 21:27:27.91 ID:nTElqOLFF.net
明日の二階見切れ席買ったぞ。どのくらい見切れるのかわからんけど後半から応援してくる
連敗ストップできるといいなあ

703 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 22:11:40.56 ID:UeRs85mQ0.net
>>702
見切れ
全く見えん

704 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/24(火) 23:27:11.69 ID:X9kZkGR30.net
年内に10勝あげられるんかね?
あと20ゲームあるがどこまで白星を伸ばせるのか

とりあえず明日の渋谷戦どうなるのか楽しみだね

705 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 00:57:47.22 ID:QeQ9QnRF0.net
>>700
youは何しに日本へみたいな言い方するなwwww

706 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 01:25:18.13 ID:sYyKEzkcd.net
>>695
本当に糞だな。

707 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:04:02.06 ID:76oPy0nX0.net
ハレルソンはポップして外からシュートの印象が強いから竹内でも対応できるかな
ボーズマンでいかに点をとれるか
川崎に勝ってもおかしくなかったから簡単には勝てないよな
生原に期待

708 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:30:09.52 ID:DuHJyQQ40.net
田臥交換した後の5分で2点しか点取れないってヤバイわ
渋谷自滅しまくってるのに点数負けてるとかおかしいだろ

709 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:33:37.66 ID:bB5YQpzB0.net
喜多川が点取ってくれないねぇ…

710 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:51:11.23 ID:7BuqzGkc0.net
これ相手も上4チームに比べたら糞雑魚なんでしょ?
どこなら勝てんのよ

711 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:51:53.33 ID:VZ5euMcbp.net
こりゃ今日もだめだね!

712 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:53:55.36 ID:DuHJyQQ40.net
10点差ついた時点で終わり
今日もいつも通り点数取れない上にとうとうリバウンドまで取れなくなったし降格POに行けそうかな

713 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:55:44.13 ID:MWRuTwW70.net
CBは使えない。
入らないシュート。DF、リバウンドでは味方の邪魔をする。
パスを出さないからオフェンスのリズムを作れない。

CB起点の失点が大杉。

714 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:56:58.32 ID:ti/WooZOd.net
外山も言ってたけどリングにアタックしないとダメだよね。渋谷がチームファウル4つなのに外ばっかり打ってちゃ話にならない。ただでさえ今シーズンはシュート確率悪いんだから。ドリュー、遠藤、公輔だけは及第点の出来。

715 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 19:57:28.50 ID:jCG+bRKqM.net
絶望的にシュート入らないしリバウンドとれない…

716 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:02:11.11 ID:OP1qogLN0.net
DFは36点で及第点だが前半終わって24点は重症だろ。
長谷川になって各メンバーの良さを消してないか?プレイヤーがイキイキしてないで苦しい顔、場面しかない。
スクリーンからのオープンジャンパーが全然ないのと、ハイピックをからのはP&Rを使わないのはなんでなんだ
長谷川のバスケットは時代遅れで対応されてぜんぶ攻め手をかく
これは思っている以上にヤバイ

717 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:04:45.91 ID:bB5YQpzB0.net
>>713
オン2でCB使わないなら田臥、喜多川、公輔、ライアン、ドリュー。長谷川も勝ちに行くならこれぐらいのチャレンジしないと。

718 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:05:14.71 ID:FKCSWVqcM.net
HC解任した方がいいのでは?
このままじゃ何も変わらない

719 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:14:27.91 ID:bB5YQpzB0.net
長谷川チャレンジしろとは言ったがなんちゅうスモールラインナップなんだw

720 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:14:32.37 ID:MWRuTwW70.net
解任して欲しい。
CB、鵤が駄目なのは分かりきってるのに、
何故使い続けるのか。

721 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:15:48.25 ID:QeQ9QnRF0.net
まじで、降格PFになるぞ。

年内、長谷川か?
それとも、変更あると思う?

多分、安斎だろうな。

722 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:16:21.60 ID:QeQ9QnRF0.net
CBて誰や

723 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:18:34.21 ID:OP1qogLN0.net
遠藤がシュート安定してるから遠藤を外のオプションとしてオフェンスにシフトして試投数増やすのもあり。
だけど代わりのDFを任せられるのいないから負担でかくなるし、率が下がる

724 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:18:45.16 ID:KLDOxO8l0.net
オン2で10点台前半とかw
3Pのアテンプト2とかw
boxscore(字面)だけ見てると泣けてくる。。
それでもシーズンを通せば上昇が見込めるのだろうか。。辛い。。。

725 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:22:20.19 ID:bB5YQpzB0.net
今シーズンは生原の成長を見守ることだけが楽しみということで…

726 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:23:01.38 ID:USw6StKf0.net
10連敗しても驚かない
今シーズンは練習シーズン

727 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:26:55.98 ID:dCWi43Ad0.net
鵤入ると流れが悪くなる

728 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:29:14.09 ID:bB5YQpzB0.net
なぜ喜多川でも遠藤でもなく鵤なのか…

729 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:29:53.40 ID:MWRuTwW70.net
長谷川の一人がボールを持ち続けるバスケをいくら練習しても、強くなるとは思えん。
10連敗したら長谷川クビになるなら、早く10連敗して欲しい位だ。

730 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:35:05.16 ID:v2reuVoZ0.net
今思うと、初戦で三河に勝ったのはラッキーだったな。三河も初戦で、手探りだったろう。
栃木はどんどんダメになっている気がする。
島根に負けた時点で、気づくべきだったのかも。

731 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:39:06.14 ID:bB5YQpzB0.net
遠藤のディフェンスバックアップが鵤で、オフェンスバックアップが喜多川なのかな。鵤は極端にシュート下手で喜多川は極端にディフェンスがザル。オフェンスもディフェンスも出来る古川はやっぱ凄かったんだな。

732 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:40:00.77 ID:DuHJyQQ40.net
鵤ディフェンスもザルだぞ
全く止められてないしスクリーンも全部引っかかってる

733 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:40:31.69 ID:NEIgWat/M.net
喜多川も鵤も長谷川もクビにしてくれ
もう見てらんない

734 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:41:19.58 ID:USw6StKf0.net
on2のボーズマンのアドバンテージより竹内の所がパワー負けするパターンが多い

735 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:41:40.92 ID:MWRuTwW70.net
喜多川はもう少し見たい。
鵤長谷川CBは要らない。

736 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:41:43.81 ID:v2reuVoZ0.net
栃木しっかりしろー、て聞こえたな。テレビ。

737 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:45:02.15 ID:MWRuTwW70.net
>>736
自称熱心なファンはTwitterであれを叩くw

738 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:46:27.02 ID:MWRuTwW70.net
まぁ、最後までやる必要はないがw

739 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:46:55.94 ID:v2reuVoZ0.net
終わった… 完敗やん。

740 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:46:57.66 ID:QeQ9QnRF0.net
まじな話、公輔そんなに良いか?
譲治の方が断然良いと思う。
後千葉の小野やら。

なんか公輔はイートンと被るわ。

741 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:47:09.61 ID:55u7cFlf0.net
まあ点取れなきゃ勝てんよな

742 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:49:05.89 ID:iZciGMoe0.net
観に行かなくて良かった。こんなんじゃ野次るファンの気持ちもわかるよ

743 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:49:17.81 ID:USw6StKf0.net
テコ入れに期待

744 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:50:48.32 ID:v2reuVoZ0.net
>>740
俺も譲次>公輔。
まあ周りのメンバーも違うから、簡単には決められないと思うが、譲次は3Pまで決めるからな…

745 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:55:17.03 ID:jkwHWnY50.net
ホラホラやっぱりこうなったじゃん

3Pどころかあんな簡単なシュートも入らん鵤なんで使い続けんだよ
馬鹿なの長谷川
山崎使えよと

運営さんよ
今からでも遅くない トムに頭下げて戻ってきてもらえ

746 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:55:23.11 ID:QeQ9QnRF0.net
>>744
公輔は代表というブランドがあるから、期待されるのかなと思う。

長谷川HCも、代表監督やし、実績あるから決定。みたいな感じかな?

公輔はリバウンド負けするし、OFも個人では打開できない印象やわ。

DFでは脅威やと思うけどね。

外から3P打てたりドライブできる小野が欲しいわ。

747 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:56:03.66 ID:XuMzJsxo0.net
だから長谷川さんは比江島がいなきゃダメなん
だよ。結局比江島ありきのHCなんだよ。

748 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:56:45.27 ID:bB5YQpzB0.net
竹内兄弟はそりゃ総合力では穣次が勝るでしょう。ただし知名度はタイトルたくさん取ってる公輔の方が上。兄弟だけに比較されるけど公輔は日本人ビッグマンでは他の追随を許さない程の選手でしょう。

749 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:59:22.13 ID:USw6StKf0.net
長谷川の反省文はよ

750 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 20:59:48.47 ID:XuMzJsxo0.net
正直代表で活躍してるのって譲治だよな?

751 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:00:55.65 ID:QeQ9QnRF0.net
>>748
いや、他の追随とか言うけど、そもそも日本人のビッグマンなんて限られてるんだから。

752 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:02:55.03 ID:j14s5wQ2M.net
今はジョウジ>>>>>>公輔だよ

753 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:04:12.99 ID:QeQ9QnRF0.net
ドリュー 公輔はどっちだ?

754 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:04:13.97 ID:OP1qogLN0.net
戦い方が無様だからヤジもでるわな
戦い方が一貫性がないし
どういうチームにしようというビジョンも正直伝わらない
連敗自体少ないチームだったのに5連敗なんて数年なかったんじゃないか?
鎌田社長、チャンピオンチームを解体させた責任はでかい

755 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:04:21.43 ID:bB5YQpzB0.net
>>751
だからこそ貴重なんでしょう?

756 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:08:33.30 ID:NEIgWat/M.net
昨シーズンの負けの数、今年の内に越えるんじゃない?

757 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:09:28.13 ID:bB5YQpzB0.net
>>754
JBL時代は6連敗とかしてた記憶がある。
ライアンが来てからは13-14シーズンの開幕4連敗が最多じゃないかな?間違ってたらすまん。

758 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:10:00.85 ID:hHl7TCxh0.net
公輔ファールトラブルでまさかのスモールラインナップにするとは想定外すぎたなw
こういう時にこそワームさんが必要なのに3x3で肝心なときに不在というね。
喜多川、鵤のディフェンスの弱さもどうにかならんのか
これなら山崎にもう少しくらいPT与えてやっても問題ないだろ

得点取れないのに守れないならどこで差を詰めるのよ

759 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:10:03.74 ID:v2reuVoZ0.net
どこのチームもPnRだけど、この際栃木は違う形にチャレンジしてみたら面白いかも、と半ばヤケクソ気味に思う。
スモールラインナップになった時、フレックスぽい動きしてたような気が… ブレックスのフレックス(笑)

760 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:10:29.52 ID:jkwHWnY50.net
ジム行くのやめて帰ってきて見た試合がこれじゃなー
もうやってらんねー

渋谷・北海道が降格確定とか言ってた奴w
このままじゃ今週末連敗濃厚じゃん

運営は危機感持てやハゲ!

761 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:10:55.21 ID:KKFbS5xla.net
試合中にコーチ同士での会話が全くない。安齋は険しい顔で固まったままだし。コーチ陣の雰囲気悪いのかな

762 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:11:00.71 ID:Y8Qd72FV0.net
試合の最後に、生原が諦めようとしたら、
『最後までやれよー!』ってヤジ飛んだ?

763 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:11:52.45 ID:WJT/ddTB0.net
まぁ体重管理も出来ずにブクブク太る人が有能なわけねーわな

764 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:12:54.32 ID:8d88UrIJM.net
正直この人メンバー最強時代に青学優勝させてアジアベスト4に入っただけの人だよね

765 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:14:21.51 ID:FH5R4raid.net
確かに10連敗でもして辞めざるを得ない環境にでもなった方がマシやな
こうなったら連敗しまくって反省しろや

766 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:14:34.59 ID:mgpXHDh30.net
>>762
あいつメンタル面がとりえとか自分で言ってたくせに意外と拗ねるの速いよな
技術も得点力もまだまだなのに弛んでたら使われなくなりそう

767 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:19:46.13 ID:/TABQd0hd.net
>>710
横浜くらい

768 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:20:36.87 ID:KLDOxO8l0.net
フロントの無能さも目に余るよな。
社長GM兼務だし、国内で中途半端な外人しか探せないし、チャンピオンチーム解体させた割に大した補強ないし。。
タレント落合他セカンドユニットにもなれない戦力を使い回せというのは、迷将のおじいちゃんHCじゃ考えきれんだろw

去年のトヨタばりの途中改革を祈る。。

769 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:21:06.86 ID:UBY//Ow+0.net
PT全然シェアできてないけどシーズン持つのか

770 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:21:15.56 ID:V8ZpFFZDa.net
>>766
あれはもうロシターもサポーター外そうとしてたし、生原だけが諦めてた訳ではないのでは?
あぁいう、結果がわかった試合でプレイ続行するのは怪我の防止のためにもやらないのが普通。

771 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:21:24.89 ID:v2reuVoZ0.net
というか、冷静に考えて、今のメンバーじゃキツイよなぁ。誰が監督でも。今日みたいにロシターのシュートが来なかったら点取れないもん。

772 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:23:09.83 ID:a+UgtwBKa.net
>>766
わかるわー大学時代のハッスルプレイとか声だしとか献身的な姿が好きだったのに今は逆に子供になった
諦めてる選手いたら叱咤激励するような選手だったのになあ

773 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:24:47.50 ID:7giQ54Gp0.net
メンバーが揃ってないのはあるかもしれないが、目指してるところが全く理解できないのは監督の責任だと思うが。チームオフェンス全然できてない。

あとなんで鵤のPTあんな長いの?

774 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:26:25.70 ID:Y8Qd72FV0.net
>>772
まるで永田町に染まった若手政治家みたいだな

775 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:27:14.07 ID:55u7cFlf0.net
昨シーズンA東京を途中解雇されたネイミック取るとかないよな。
外国人のレベル上がってるのに。

776 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:27:57.04 ID:QS4rie8Kd.net
雰囲気見てたら遠慮してなのか年上だからなのか他のコーチが長谷川に意見言える感じしねーな…もろ体育会系の上下関係って感じだわ

777 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:28:12.80 ID:QeQ9QnRF0.net
鵤は教え子枠だな。

元浦和監督、ミシャがコンディション問わず槙野、柏木やらを重宝するみたいな。

778 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:28:34.03 ID:Y8Qd72FV0.net
>>773
教え子には甘いんでしょ
鵤にミドルシュートもっと上手くならないとな!とか表向きは厳しい事言ってるくせに、
実際はこんなにPT長く使われてる

779 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:30:53.68 ID:UBY//Ow+0.net
ネイミックここから調子上がってくるのかな
ロシターの為にも決断は早いほうがいい

780 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:31:30.23 ID:vonRSjevd.net
>>776
以前に長谷川が日本代表監督で、ナベを招集した事があって、
その時にあのナベがわざわざ黒髪に染めて代表の合宿に参加する程だからな

781 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:37:22.21 ID:bB5YQpzB0.net
正直今のチームには初代王者の肩書きが重すぎる。実質優勝メンバーは田臥、遠藤、公輔、ライアンだけなだけに若手や移籍組には相当な重圧だろうな。逆に連敗が良い薬になって開き直ってくれれば思い切りが出て良くなることを切に願う。

782 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:37:42.04 ID:e4ouyEWcx.net
タレント落合はNHKの番組に出てたらしいな
こいつが3×3の日本代表なんて信じられねーわ
昨シーズンはろくにプレイせずに給料泥棒、今シーズもチームへの貢献ゼロ。
頼むからはよ解雇してくれよ、即戦力になる選手か有望な若手獲って育てろよ。
今のチーム状況でタレント枠作ってるフロント陣はアホなのか

783 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:39:39.18 ID:CI4NGXen0.net
喜多川全然ダメやん。去年よりさらに3Pの入らないチームになったなぁ。

784 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:40:17.01 ID:QeQ9QnRF0.net
こりゃあ、青木ブレイク戻すしかないべよ。。。

785 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:41:14.32 ID:hHl7TCxh0.net
鵤は他と比べてフィジカルの強さで選んでるんだろう
断トツで鵤て感じじゃないからこれだけPT貰えるのは確かに違和感あるが

週末のレバンガ戦も点の取り合いになりゃ厳しいしどうなるやら
ミラーにライアンだけどトラソリーニ、ウィッティントンに公輔じゃ難しそうだ

786 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:42:22.05 ID:mgpXHDh30.net
>>782
プレイ見たことないけど3×3の代表選手が戻ってきてくれたらかなりの戦力だな

787 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:44:29.05 ID:vonRSjevd.net
>>783
そりゃ
古川>喜多川、須田>山崎、渡邉>鵤、熊谷>落合
だからなぁ

788 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:44:54.04 ID:o8rYozyO0.net
>>764
いや、昔の腐った大学バスケの雰囲気変えて
代表を上向きにしていった人だから十分すごいぞ

789 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:45:56.93 ID:ByC1C7GX0.net
>>764
B1優勝よりも凄いじゃん

790 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:50:05.64 ID:WJT/ddTB0.net
社長も社長で元プレイヤーだから長谷川に対してペコペコしてたからあれこれ言えないだろね(笑)
社長は余計な感情ないようにバスケ経験なしでGMは経験ありが一番なのに中途半端やね

791 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:51:05.32 ID:MWRuTwW70.net
アシストは減り
リバウンドは弱くなり
ターンオーバーは増え
失点は増え
得点は減り
チームの雰囲気は悪くなり

咋シーズンのストロングポイントは何もなくなったな。
別の何かが良くなる気配もなし。
このままだと、観客も減ってくぞ。

792 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:51:50.08 ID:1LB7077pM.net
>>788
確かに、そりゃ偉大だ

793 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:53:09.74 ID:bB5YQpzB0.net
>>785
今季の北海道のトラソリーニがスターターになってるからトラソリーニにライアンかな。去年から良かったミラーが外国人2番手どころか3番手になってるという北海道の外国人の引きの強さは異常。

794 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 21:58:12.73 ID:aIOfZtf/d.net
もう今季は諦めようよ
渋谷相手にこれでは期待が持てない

795 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:00:51.03 ID:e4ouyEWcx.net
>>786
3×3EXEの試合とか観てみろよ、センスのかけらもないぞ
富山に出された青木ブレイクのほうが全然マシに思える

796 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:07:24.96 ID:VqFconWMd.net
遅かれ早かれあのフロントじゃこうなってたろ
去年がたまたまうまくいきすぎただけでこれが平常運転だな

797 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:15:06.16 ID:9ZarbvLcM.net
>>722
ぼーず

798 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:18:35.51 ID:e4ouyEWcx.net
>>777
まさにこれだよな
代表監督やってたときも選手の起用が偏りすぎていた
アジアベスト4は評価するがこいつじゃなかったらもっと上までいけるメンバーが揃ってた

799 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:21:03.03 ID:aq+QZ3nPM.net
田中じゃなく広瀬選んだのは未だに許されない

800 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:21:21.80 ID:aq+QZ3nPM.net
田中が広瀬選んだりもしたけどね

801 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:21:54.13 ID:ASyybR4Na.net
>>795
センスないやつが3×3で代表になれるわけないだろ…仮にもオリンピック競技だぞ
八村や渡辺を3×3で出したいって話もあるのに

802 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:22:19.77 ID:dT8CXAsk0.net
>>800
広瀬が田中を選んだと思ってたわ

803 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:28:44.12 ID:/YD4fGe8d.net
おはB 2

804 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:31:13.98 ID:e4ouyEWcx.net
>>801
少なくともB1でプレーするレベルの選手ではないってことだよ
お前みたいに肩書きだけで評価するやつ多いよな
実際にプレー見てから言えよボケ

805 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:35:31.72 ID:p3kpUvui0.net
こんにちはB2
さよならB1

806 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:36:42.36 ID:Y8Qd72FV0.net
いいんじゃね?
Bリーグ初の、優勝の翌年に降格したチームって事で
また一つ歴史に名を残せるじゃんw

807 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:41:41.71 ID:jPwJe5j1M.net
弱いし一階席は狭いし、観戦が遠退く一方だな。

808 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:47:16.12 ID:ASyybR4Na.net
>>804
何でそんないちいち喧嘩腰なんだ?
NGされるからボケとか暴言吐かない方がいいぞ

809 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:51:03.28 ID:mgpXHDh30.net
>>808
ワッチョイスレで暴言吐くのはただの荒らしだろ
とっくにNG入れてるからもう構わず相手にするな

810 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 22:56:30.17 ID:QvNx+4zR0.net
これだから栃木ブスは嫌われるwww

811 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:04:02.98 ID:Fx0sQkPtd.net
今の同じメンバーでトーマスHCに戻ったらどうなるだろう?
全然変わったチームになるのかな?
なんとなくだけど山崎はもっと使ってもらえそうだけど!

812 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:06:26.33 ID:+4W6Rya30.net
>>811
うまくタイムシェアするとか?
今はプレイタイムの配分がめちゃくちゃで、ただでさえ入らないシュートが後半更に入らないし、オフェンスディフェンスめちゃくちゃになるし

813 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:06:33.19 ID:o8rYozyO0.net
>>811
そこまで変わってなさそう
継続してトムに権限があるならボーズマンの選択は無かったんじゃないかな
ロシターは4番タイプの人間だからローポストで点取る人間が必要だよな
ネイミックは怪我明けだとしてもイメージできん

814 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:09:38.99 ID:jkwHWnY50.net
>>811
全てが良くなるとは言わないけどトムならもっと上手く選手使うだろ
少なくとも山崎もっと上手く使うと思う

長谷川解任を要求します

815 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:10:34.73 ID:QFfC7HrS0.net
鵤を使うのは、ドライブで切れ込むのを期待しているからだと思う。というか誰かも言ってたけどピックアンドロールですぐ打つみたいなのなくなったよね。外も入らないし中も入れない。悪循環。

今日は生原良かったよね。遠藤もだいぶ良くなって来た。

816 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:14:38.77 ID:o8rYozyO0.net
>>815
遠藤今日くらい攻め気だといいね
山アは使いどころ難しくないかね
シューターだけどそこまで確率高いイメージないしサイズもないし

817 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:22:18.47 ID:WJT/ddTB0.net
スカウティング徹底してやったの?それともスカウティングや選手のデータ取る人いなかったの?って状況だね。まさかなんとなく獲得したわけじゃないだろな…

818 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:25:57.74 ID:bB5YQpzB0.net
>>816
遠藤もっとガンガン行っていいと思う。今日も自分で行けるのにキックアウトしてターンオーバーなってたのが残念。外が良くなってきたのは好材料だね。

819 :くそ :2017/10/25(水) 23:26:49.29 ID:lmkUY4cv0.net
鵤。髪の毛染めて固めてる暇あったら、シュートの練習してくれ。ヒゲ整える暇あったらシュートの練習してくれ。気持ち前面に出してプレーしてくれ。もっと声出せ。表情に出せ。髪の毛切れ。このままだと自滅するぞ。

820 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:31:21.93 ID:o8rYozyO0.net
>>818
3Pも入る感じあるのに今日1本しか打ってないのがもったいないんだよなあ
今チームで一番入ると思うのに
もっと遠藤が攻める形作って欲しい

821 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:32:09.89 ID:TbwQXS8h0.net
誰かが言ってたけど去年の秋田に何となく似てるんだよな
HCの名前も同じだしさ…

822 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:35:30.10 ID:WMijfljjd.net
これじゃ門馬とか青木とかそのままで良かったわ

823 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:36:16.34 ID:ByC1C7GX0.net
>>819
田臥の糞みたいな髭より万倍マシだろwwwww

824 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/25(水) 23:41:58.95 ID:QeQ9QnRF0.net
安藤は成長したなあ。
トムもプレースタイルは好きだと言ってたけど、田臥がいる限りどうしても出場機会は少なくなる。と言った。

825 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 00:01:30.49 ID:HGyMwlIw0.net
5連敗で流石のTwitterでも不満が大分出てるね

826 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 00:20:42.00 ID:Y1jNYMHi0.net
今日の喜多川すげーな
ボックススコア見る限り15分出て2点入れた以外何もしてない
コートに立ってただけじゃん

827 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 00:22:51.85 ID:sGO9poXH0.net
全てはチャンピオンチームを崩壊させたフロントの責任。

828 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 00:29:34.69 ID:bC3XGQjZ0.net
セミ彦が何も出来なくて辞めた時の雰囲気に似てる
がんばれや栃木

829 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 00:40:38.36 ID:2KNkrqkO0.net
>>821
俺かも。秋田に凄く似てる。
まずは長谷川解任。強い外国人補強。アーリーエントリーで使える選手確保。

もう、強敵アウェーは田臥、ライアン、公輔を休ませよう。まじで壊れる。
残留POは無いと言ってたけど、このままだと残留POが本番になりそう。

頼むからブレアリ開幕戦勝利が降格のジンクスを作らないでくれ。

830 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 01:22:03.97 ID:Q1h+YsQwp.net
門馬は青森でのびのびプレー中

831 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 01:34:16.87 ID:3W2GZo9lM.net
B1でもB2でも栃木を去った人達が勝組

あの監督じゃー選手の良さが失われていくだけ

832 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 06:36:35.03 ID:tvS7W8D+0.net
残留P Oまで選手がもたんな
もうちよい休ませようよ
P T偏り過ぎ

833 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 06:55:41.52 ID:0yPaQzFad.net
ヘッドコーチの風貌振る舞いからして終わっている。プロ意識ゼロ。品格が現在のチームを現しているな。笑
やはり、キタさんやオオノさんのようなヘッドコーチが見ていてもテレビ映えする。笑
栃木の話題は今、その程度のレベル。

834 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 07:10:35.12 ID:/bdY1KWUa.net
新メンバーとの連携は時間がかかるって言い訳を聞くたびに、他のチームもメンバー入れ替わってるのに何でブレックスだけ?っていつも思う。これってコーチに原因があるんじゃないの?

835 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 07:31:00.36 ID:MaFmqqzo0.net
単に、鵤、喜多川が力不足なだけ。
喜多川はもうちょっとやれると思ったけどな。
鵤あきらめて山崎を3pシューターとして使ったほうがまだましかもな。
どっかから、ましな三番取ってこれないんだろうか、シーズン中は無理なのか。
大阪の藤高とか、三河の森川、加藤とか各チームで余ってる3番か3pシューター取れないかな。

836 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 08:17:07.32 ID:cAuPFTIgp.net
3Pをフリーで打たれること多すぎ

837 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 08:35:51.59 ID:RUlKIH+Hd.net
長谷川退任を希望しても代表までやった監督をそう簡単に更迭出来るもの?
自ら引かない限り無理なんだろーか?

838 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 08:44:09.39 ID:2KbVeR7bd.net
この現状、監督のせいだけじゃなさそうだけどね

839 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 08:51:59.10 ID:leUPUXs2d.net
どう考えても選手編成した奴が一番悪いとしか

840 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 08:53:34.73 ID:n0x8sObKd.net
もうこのまま連敗記録更新し続けていいと思うけどね
さすがに連敗続けば上もなんとかしようと動くでしょ

気になるのは試合やるごとにロシターの目が死んでいってるけど大丈夫なのか

841 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:01:45.67 ID:M45w/Umw0.net
確かに長谷川がすべて悪いのかと言われると、そうではないかな。

チーム編成時に勝負あり。だった

842 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:11:08.35 ID:THM0WQCs0.net
Bリーグ以前は鎌田のやり方でもある程度通用したんだろうけど
周りがみんなプロ化したら無能っぷりが浮き彫りになった感じだね
動員アップとか評価できる部分もあるにはあるけど
このオフの編成は18球団最低レベルものだった

843 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:16:44.63 ID:PA6pDhyla.net
いや、一番はブレックス捨ててヨソに行った選手が悪いだろ

844 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:23:49.38 ID:i9pO8b1G0.net
川崎は昨日ニックげユニを忘れて先発できなかった、それでも40点入れてやがる。
結局アルバルクに負けたが

試合後に篠山が「ウチはこういうことが年に
1回か2回あるんですよ」と言ってたな。
こんなプロ意識のカケラもないカスチームより
下にいるなんて嫌だー!

845 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:32:38.06 ID:CgidTfhHa.net
>>843
バカすぎw
他で給料上がって
試合に出れて
沈む船から脱出した
大正解じゃん。
よい条件の

846 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:33:35.38 ID:CgidTfhHa.net
良い条件のチームに行くのがプロってもんだろ?
プロチームのファンが一番わかってないんじゃね?

847 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 09:35:13.10 ID:CgidTfhHa.net
>>844
その昔、アルビレックスって言う元祖プロチームも6番と9番を間違えてしまって選手が出れないなんてのをやったけどなw

848 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 10:47:33.54 ID:tuNsDzsw0.net
このままだと今いる選手もつぶされて終わるだけだな

849 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 10:50:52.69 ID:NVoW+qCZ0.net
イイハナシダナーではあったけど
ケガのギブスと早々に再契約したのが大失敗だったかもな

今は本来のチームじゃない感が今の状況を作ってる気がする
ギブスがいない前提で優勝目指せるチームを本気で作ってサプライズ気味にラストピースとしてギブス合流であるべきだった

850 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 11:00:06.19 ID:NsigWtAiM.net
背丈が小さい人ばかりになってしまったのだ辛いよね〜、昨日酷かった。クマ、カムバック…

851 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 11:29:28.70 ID:THM0WQCs0.net
>>849
それだよね..ファン目線ではギブスを切るのはナンセンスなんだけど、GMの判断としてそれが正しかったのかどうかはわからない
鎌田は良くも悪くも優しすぎるんだと思う

852 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:30:00.83 ID:WntuYQTX0.net
余計な感情入るから社長とGMは分けるべきなんだよな。しかも元選手がそのスポーツの社長とGMやるとかかなおさらだよ…

853 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:33:29.43 ID:90wQ997md.net
鎌田って優しいのか?笑
トムの最後のコメント見るとそうは思えないんだよな

854 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:36:28.15 ID:i9pO8b1G0.net
他にとられたくないっていうのもあったと
思うなギブスに関しては、どこ行ったって
うまくやれる貴重な選手だし

でもシーズンの大半を棒にふることがわかって
る選手と真っ先に再契約はやっぱりおかしい。

855 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:38:38.81 ID:VtAW71cna.net
長谷川HC解任を要求しましょう!!

856 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:38:49.04 ID:PcvXrxX4M.net
戦犯番付

【横綱】
今季編成担当(無能の極み)

【大関】
長谷川

以下、おまえらに任せた

857 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:52:38.22 ID:sGO9poXH0.net
熊谷がいたらなあと、どうしても思ってしまう。
熊谷もフロントもまさか、最後の最後で古川の移籍は想定してなかったと思う。
オフシーズンのドタバタでフロントの無能が露呈したけどね。

858 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 12:54:52.07 ID:PcvXrxX4M.net
下野新聞にまで「編成どうすんの?」って紙面に書かれて突かれてたのに、何もせずコレだもんな

859 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 13:35:41.57 ID:M45w/Umw0.net
ギブスは残して正解やろ。

わざわざ外国籍選手3人にこだわる必要あったか?ロシター、ボーズマンでギブス復帰するまでやるべきやった。

ドリューの移籍金やら、年俸分で古川に還元すれば残ってくれたんじゃない?

860 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 13:43:53.46 ID:NsigWtAiM.net
さすがにビッグマンもう1人必要では?ロシターくたくたになっちゃうよ。すでにくたくたかもだが

861 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 14:04:27.76 ID:k7baGfwcr.net
20年後くらいにまた優勝できたらいい酒のつまみになりそうなシーズンでむしろ面白いくらいだわ

862 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 15:09:56.67 ID:NVoW+qCZ0.net
契約もしてるわけだしギブスは療養中でもムードメーカーとしてベンチにいて欲しいね
全然雰囲気変わるだろう

よくよく見ると今年は良く言えば寡黙
悪く言えば辛気臭いメンバーに偏ってて
いかにも負のスパイラル陥りそうだわ

863 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 15:23:37.56 ID:XYE4NxUGa.net
昨日落合いなかったのか!今気がついたよ

864 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 15:41:55.14 ID:GQxu9LJ8d.net
>>856
横綱 お前

865 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 15:42:54.68 ID:GQxu9LJ8d.net
喜多川って、ショボい選手だったんだな
去年のスタッツ見てスゴイ選手と勘違いしてた

866 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 15:51:45.24 ID:WntuYQTX0.net
長谷川が偉大なのかもしれんが顔色伺ってプレーするのやめーや…やはり何でもお互いに意見言える監督がいいわ。

867 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 15:56:38.84 ID:GstuHq3Gp.net
北海道
千葉
川崎

うん、連敗伸びそう

868 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 16:05:06.24 ID:5b4KfXa5p.net
昨日の試合の感じだと11連敗もありそうだね。
11連敗したら、さすがにフロントも動くかね?
このままでは降格PO回避が目標になりそう。

869 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 16:49:33.54 ID:fCio77AA0.net
田臥遠藤のツーガードでアウトサイド弱めのところにアウトサイド壊滅的な鵤とボーズマンをとってきてさらに共存させるって編成ミスだよな

870 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 17:10:52.22 ID:NVoW+qCZ0.net
>>865
シーホース時代もこんなもんだったから
琉球が合ってただけだろう

871 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 17:33:55.76 ID:wb40RLI3M.net
>>864
お、クソガイジ本人乙
ここで逆ギレしてねーで仕事しろ

872 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 17:34:23.68 ID:5oCwoTPp0.net
いかんせん川ア・千葉・A東京は大崩して連敗しそうな様子は現段階ではなし

北海道は今シーズンの台風の目だなすでに・・

上4つが連敗しそうにないから、これ以上負けると東地区のカモがほぼ確定だわ。
NBL時代に開幕4連敗があったが、今はBリーグで状況も異なる。

社長早くなんとかしてー

873 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 19:24:01.87 ID:M1eTM4qlM.net
土日の北海道も負けたら流石に見限るわ
ツイの公式フォロー外してこのスレを見るのもやめよう
ストレス源が減る

874 :バスケ大好き名無しさん:2017/10/26(木) 19:44:56.19 ID:j+wVI1MBa
他チームが積極的にインサイドの外人を補強したにもかかわらず、ブレックスは3番の選手を補強した。結果、ロシター、竹内、ネイミックで回すことになるが、そもそもロシターはバリバリのインサイドプレーヤーじゃないし、竹内は外人相手だと軽さが目立つ。ネイミックは論外。
結局、インサイドの負担が大きくなっている。
せめてオフェンスくらいはアウトサイドが高確率でシュートを決めてほしいが、全く入らない。
こういうのって、インサイドプレーヤーのイライラはハンパじゃないよね。。。

875 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 19:42:55.86 ID:WntuYQTX0.net
それもありだね。
都合良いかもしれないが強い時や見ていて楽しい時は応援してフロントに不満あったり弱い時は応援しないのもありやね

876 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:11:27.72 ID:THM0WQCs0.net
俺も全然ありだと思う
貴重な週末にわざわざストレス溜まる試合見ることはないよ
また何年後かに強くなった時に見にきてくれ

877 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:12:16.43 ID:IAteVM810.net
それでいいと思います。僕も今まで最後まで見てたけど、、4連敗目は安藤の3が決まった時に帰ったわ。

僕はこれからも足を運ぶけど、アリーナに行くのをやめたり、応援しなくなる人もいて良い。日本人で4番できる人を取ってほしいよ

878 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:14:32.58 ID:/aWxsWPyM.net
田臥がクラブの金を占めすぎてて……だったらお前らどう思う?

879 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:17:34.02 ID:M45w/Umw0.net
ナベは今何してんだろうか。

880 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:18:45.86 ID:M1eTM4qlM.net
他の選手を引き留められなかったのは田臥のサラリーによるものが大きいんだろう
ただ、チームの象徴として、リーダーとして果たして来た役割を考えると、いてもらわないといけない選手
ロシターもそう、遠藤もそう
デカイだけの高給取りはいらない

881 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:28:37.26 ID:1uXlfn3Id.net
自分の責任だとわかってるならさっさと辞任してください、長谷川さん

882 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:44:46.11 ID:C4v2xVva0.net
琉球ブスだけど、喜多川にはもっとジャンプシュート打たせるようなフォーメーション作ってほしいと思う。
今はワンドリからのシュートが多くて中々リズム掴めてないと感じる。

もう少しだけアウトサイドのフォーメーション作って欲しいです。

883 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 20:52:11.96 ID:M45w/Umw0.net
>>880
公輔か?

884 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 21:03:14.88 ID:ZoldlObY0.net
大学生でもなんでもいいから、シュート入るやつ入れてくれ〜
筑波の杉浦はもう渋谷に取られてんのかな

885 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 21:24:38.29 ID:Zj812Jny0.net
川村戻ってきてくれー

886 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 21:29:26.95 ID:M1eTM4qlM.net
>>883


B1の日本人なんてシーズン中に動かせないし、HCと外国籍を挿げ替えるくらいしかカンフル剤は無いよ
カンフル剤を打つ資力があるかも分からんし、このまま衰弱死させる気かも知らんけど

887 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 22:06:49.18 ID:na6uVOfQd.net
>>886
公輔は、正直援護されすぎやと思う。
小野、譲治に比べて大分劣る。

田臥がいるからこそメディア露出もあるわけで、手放せないよな。

鎌田のことだから、田臥、引退後もブレックスに残すつもりやないかな。

888 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 22:25:30.50 ID:Xe/kGCmZ0.net
コーチ陣がバラバラに見えて仕方ない。せめてコーチ陣がしっかりまとまった上でのチーム作りじゃないの?

889 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 22:46:16.41 ID:Zj812Jny0.net
長谷川の顔がいけ好かない

890 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 22:46:49.99 ID:5oCwoTPp0.net
なんとか食いつないでギブス復帰で後半に
怒涛の連勝街道なんてのを期待してるんだが

上の4チーム・・・川崎あたり負けてくんないか
な?

891 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 23:02:01.28 ID:7HO5oKf50.net
>>889
俺もそうやわ
あいつの顔見るだけでいらつく

トム戻して

892 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 23:45:26.30 ID:4DV8ZCiU0.net
降格怖い

893 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 23:58:04.37 ID:re9yO3YZd.net
あー野球見てたらドラフト羨ましくなってきた…

894 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/26(木) 23:58:37.78 ID:B7VGYXon0.net
>>888
それはあるね、コーチ陣がまとまってない気がするな。
昨年までのコーチ間のコミュニケーションや信頼関係が見えてこないよな。

895 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 00:21:40.54 ID:k7Oiaixu0.net
やっぱりギブス復帰したら大丈夫と本気で
考えてんのか?

また数年先までダメかな・・ただ今はBリーグ
ですから、あんまり酷いと降格。はい上がれなくなっちゃうぞ。社長なんとかしろ

896 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 00:37:03.39 ID:4AHVQace0.net
まぁ勝ち続けてもつまらんしょ
チームの成長を楽しむときがきたね

897 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 00:41:14.25 ID:RyseimKo0.net
ギブスさえいれば負けた試合のうち半分くらいは勝ててそうとは思うけどね
それで計算したら東地区でも3位って計算になる
早く戻ってきて欲しいな

898 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 00:52:12.70 ID:4AHVQace0.net
わりと鵤より高校生の大倉くん使えたら勝てそう

899 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 00:56:03.76 ID:x4F1HVH80.net
満原いる渋谷に杉浦いれるよりは栃木に入れたほうがニーズに合うんだろうけどね
小野みたいに3番で使うのかもしれないけど

900 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 03:59:03.68 ID:k7Oiaixu0.net
>>899
杉浦ほしいけど、栃木には来ねーだろ

901 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 04:33:17.28 ID:7ZEfWRIIa.net
大学の有名選手が選ぶようなクラブじゃないよ
生原は田臥に憧れてとかミーハーな理由だけど

902 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 04:36:55.78 ID:EbtOMGWr0.net
他スレでは栃木のこと安パイだの雑魚だの書かれてて悲しい

903 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 05:56:32.64 ID:mECzzpiYd.net
長谷川から安齋さんに替えてほしい。
今のチームに希望が全く持てない。
むしろ負けて変化を起こしてほしいとすら思ってしまう…。

904 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 08:04:29.61 ID:Nya0kVyRa.net
今季のブレックスは得点力が無さすぎるから誰がどう見ても安パイ

905 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 09:23:40.68 ID:fVRzZ29v0.net
ブレントンはどこ行ったの?

906 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 09:27:58.94 ID:fp0aIJPZd.net
10点差つけられたらその時点でもう打開できず負け確だからね
明日明後日も前半で10点離されたらもう見ないつもりだわ

907 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 10:31:05.27 ID:Qoxb2moS0.net
>>897
こう思ってるのが現在の不調の原因だろうな
たぶん選手も心のどこかでそう思ってる
良くも悪くもギブスの存在がでかい

908 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 10:49:21.33 ID:k7Oiaixu0.net
とりあえずブレントンどうしたん?引退しちゃったの?

帰化の話はどうなった?他のチームに帰化のおまけ付きで入団なんてのはやめてくれ

909 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 13:14:40.34 ID:l3/IvWHOa.net
>>908
帰化の規定に五年の日本在住があるから
まだ日本にいるなら今年あり得るかもね。

910 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 13:55:31.71 ID:fp0aIJPZd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171027-00829165-number-spo

俺らも耐えて頑張れと

911 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 14:34:40.10 ID:untu8U+Sd.net
お!マイナスは何もなかったのか!
そっか俺の考えすぎだったんだな…
なんて思えるわけないわな(笑)

912 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 14:41:12.40 ID:jaG/BnpS0.net
地元紙だろうが言う時は言う下野新聞さんも我慢できなくなってくる頃かなww
辛口でガンガン頼むでww

913 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 15:04:00.55 ID:njscRrfZ0.net
二部でTGI揃い踏みになって力をつけたらどうですか

914 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 15:14:33.56 ID:FwZeX1Pqa.net
このまま事態が好転しないとして、何かしら動きがあるとすればAJの週かな。あと3週間ちょい

915 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 15:33:52.98 ID:PYziq539a.net
スポーツってのは年々進化していくもんだからな現状維持は後退つまりマイナスと同じやで

916 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 17:49:35.26 ID:mECzzpiYd.net
長谷川さん心労でダウンか

917 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 17:50:30.54 ID:SnHEVQbvd.net
体調不良とか嘘くせえ

918 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 17:54:34.21 ID:4PYK8ZF4d.net
これで勝ったら‥

919 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 17:58:21.99 ID:Z7SLeNxX0.net
あらら...終わりは意外に早かった
竜三、大変だけど頼むぞー

920 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:07:39.20 ID:rXFFjWFq0.net
長谷川ズル休みからの退任

921 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:19:07.62 ID:iTTyNbL7M.net
長谷川「これで勝て言うんが無理ゲーやぞ」

922 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:26:31.70 ID:x4F1HVH80.net
成績よくない野球監督によくある体調不良からの休養

923 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:26:35.78 ID:kMAsmejUp.net
連敗して指揮官が体調不良とかありえないよな
体調不良とか理由にやめる腹積もりだな
週末社長と話し合っているに違いない
長谷川さんは大学レベルのHCだよ
トム復帰してくれ

924 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:31:02.32 ID:jaG/BnpS0.net
長谷川さんお大事に!無理しなくていいからね。無理はアカンよ
健康第一だからゆっくり休んでください

925 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:33:37.99 ID:mS473b360.net
チーム編成が決まってからのHC就任だったら少し同情する

926 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:36:49.41 ID:+et7xRka0.net
HCの名声をなるべく汚さずに辞めてもらう場合は、
体調不良→休養→シーズン終了時に退任、って流れだけど
まさかこんなに早く動くとは思わんかったなあ

927 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:45:43.50 ID:Z7SLeNxX0.net
本当に風邪で熱出しただけとかだったら、
それはそれで困るけどね笑

928 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 18:51:52.97 ID:20EQ9pknM.net
そりゃジジイなんだから風邪くらいひくこともあるだろ笑

929 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 19:12:17.67 ID:7B+0YO/30.net
体調不良は草
メンタリティとは何だったのか

930 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 19:20:08.33 ID:1DAKBwMl0.net
長谷川「もう、見切ったンゴ。」

931 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 20:26:19.74 ID:mECzzpiYp.net
もう、竜三さんでいんじゃない?

932 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 20:52:25.95 ID:CgM2um5Zp.net
安斎HC代行の采配拝見という楽しみが今週末は出来たな。
山崎とかタイムシェアしてもらって1勝出来たら御の字やね。

933 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 21:42:51.86 ID:WhT5XqBIM.net
横浜のHCも体調不良から辞めなかったっけ?

934 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 22:11:30.64 ID:jFjiB8r30.net
>>933
青木さんも体調不良からの退任
早々に連敗の責任なんだろーな
まー、これで変わっていくならいんじゃない

935 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 22:57:30.19 ID:FwZeX1Pqa.net
竜三で繋いでトムに頭下げて戻ってもらうのが、多分みんな納得できて無難な落とし所なんかな。けどその場合、鎌田の責任問題になるから可能性としては低そうだ

936 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 23:10:47.40 ID:CqnZXUPra.net
これで安齋でも惨敗だったら皆どう思うの?

937 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 23:18:54.93 ID:4PYK8ZF4d.net
どう思うも力ないし負ける可能性のが高いし何も思わない
ただ竜三の采配や雰囲気がどう変わるかは楽しみだしワクワク感はある

938 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 23:31:18.48 ID:jaG/BnpS0.net
いい感じの試合内容だったら
長谷川は戻りにくくなるだろな。
ま、ほんとに体調不良なのかもしくはメンタルが不安になったのか謎だけど

939 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 23:59:11.07 ID:RgVuwf0U0.net
安斎に代わるだけでオフェンス面ガラリと変わるならいいけど
HC一人代わるだけで持ち直せるほど状態は甘くなさそう
でもコレで停滞している雰囲気が変わるきっかけになるんじゃと期待してしまう。

940 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/27(金) 23:59:46.41 ID:S0P+ajPa0.net
津山がスリーうてる鵤みたいになってんな

941 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 00:24:34.07 ID:vj/7GGnT0.net
安斎は名コーチの貫禄がすでに出てるから
大丈夫

942 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 00:40:12.39 ID:vj/7GGnT0.net
レバンガは最初だけ、あっさり勝つよ。

安斎がHCになった途端に連勝しそうだわ

943 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 01:21:01.99 ID:+57ovnCh0.net
こういう脳死って人生幸せそうだな

944 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 01:26:10.31 ID:uR1AIDhod.net
喜多川は安斎だと気楽にプレーして相性良さそうな匂いする

945 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 01:31:20.10 ID:TWyNE6zf0.net
普段から会話してるから
選手も竜三には言いやすいだろうしプレーはしやすそう。
長谷川さんにはコーチでさえ言える雰囲気してないし若い選手はなおさら言えんし緊張するわな。

946 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 03:23:33.78 ID:GiZbNqdk0.net
体調不良なんて言い訳使わずクビにすればいいのに

947 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 04:14:29.02 ID:RwSK/TREa.net
これまでの試合見て本気で監督だけのせいにしてるなら終わりだよ

948 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 05:10:34.08 ID:GiZbNqdk0.net
もう終わりなんだからいいじゃん

949 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 05:37:44.81 ID:Qboqq9T5p.net
現青学ヘッドの広瀬にやってもらおう。彼はプロチーム向き。長谷川には青学に戻ってもらおう。彼は大学生向き。

950 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 09:26:56.26 ID:TWyNE6zf0.net
長谷川はなーんも悪くないよ
悪いのは全てフロント

951 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 11:43:37.38 ID:vj/7GGnT0.net
安斎に代わって勝てば

手のひら返してみんな大喜び

952 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 15:09:01.03 ID:lxwhLhGyM.net
スタメン鵤か…

953 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 15:19:41.89 ID:4JUyxTKm0.net
鵤なにやってんだよ

954 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 15:37:15.28 ID:TWyNE6zf0.net
まだ勝つか負けるか分からないが選手がイキイキとプレーしてるww

955 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 15:43:06.76 ID:h3iHQVuL0.net
鵤は邪魔なだけだな

956 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 15:52:44.57 ID:yBER7Cdzd.net
喜多川おどおどしてないな
長谷川の顔色ばかり伺っていた彼ではないな

957 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 15:58:07.03 ID:MAGe/oLy0.net
仕事で見れないんだが、どんなかんじですか?

958 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:07:00.66 ID:tigsyeiha.net
今日はいいじゃないか

959 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:09:31.49 ID:SEyyVRFG0.net
相変わらず連携よくなくて、特にロシターにボールが渡ると止まるけど、相手もフリースロー外しまくりでションボリなので一応リード。なんとなく喜多川良い調子。ドリューも良さそう

960 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:16:26.27 ID:m7PhA0dQr.net
今日こそは!

961 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:24:16.70 ID:Xi55yI0p0.net
ロシターヤバイな
足引きずってる

962 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:37:34.97 ID:Xi55yI0p0.net
生原も…

963 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:37:38.04 ID:SEyyVRFG0.net
生原も膝やっちまって担架、アワワ

964 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:40:52.17 ID:DMp5jW0J0.net
栃木がどんどん野戦病院になっとる・・・

965 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:44:14.89 ID:c39wCi/z0.net
生原軽傷であってほしい

ロシターほんとFT入るようになったな

966 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:46:39.56 ID:vSm53Pmf0.net
HCを馬鹿にしてたからバチが当たったな

967 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 16:52:39.48 ID:/ixiMKdQd.net
竜三さん雰囲気あるわ

968 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:06:08.66 ID:SEyyVRFG0.net
安斉ヘッドコーチ!

969 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:06:20.56 ID:3SYkAvL70.net
とりあえずおめでとう

970 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:07:21.52 ID:4JUyxTKm0.net
生原が、、、靭帯かね

971 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:07:23.79 ID:TWyNE6zf0.net
竜三さんおめ

972 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:10:11.50 ID:/ixiMKdQd.net
やったぜ安斎www
選手もいい顔してたなww

973 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:11:04.40 ID:lxwhLhGyM.net
長谷川さんお疲れ様でした、さようなら

974 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:11:14.11 ID:ytdQyveI0.net
生原古傷あったっけ?昨シーズン膝サポーター付けてた気がする

975 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:12:46.61 ID:vSm53Pmf0.net
生原って最年少だよね?
こんなケガされてちゃ放出かな

976 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:22:25.35 ID:TWyNE6zf0.net
>>974
大学の時から膝のサポーターしてますな

977 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:23:06.46 ID:OI+cL75q0.net
ハハハハ あんな借金まみれのチームに負けるわけがない

これからが快進撃だ

978 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:35:30.14 ID:PftKuHbF0.net
ほらー良い感じじゃんか
喜多川も、3P入り出したし全体的に良いじゃんよ
山崎も使ってたし

生原心配だな

長谷川さんメンタルなのか知らんけど今迄有難うございました
戻ってこないでねw

979 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:39:09.05 ID:a5IyOCc6a.net
生原のケガ無視して長谷川叩きとかやっぱり異常だなここ
長谷川さんなら上手く休ませながら使ったろうに

980 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:43:28.10 ID:LMtPZt956.net
喜多川スリー4/5ってどうした、ついに本領発揮か?

981 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:46:07.08 ID:f+ELMP0N0.net
長谷川体調不良って仮病かな

982 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:55:55.40 ID:Xi55yI0p0.net
>>979
それはないな
ロシターの酷使っぷりを見てれば自明

983 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 17:56:06.47 ID:LMtPZt956.net
>>979
これまで15分-28分のプレイタイムのばらつきがあるとしても、長谷川は結構生原使ってきたよ。
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/bleague/player/10822/

984 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 18:19:56.36 ID:9BOzpQnZd.net
>>980
元々スリー率高いよ。

985 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 18:25:19.16 ID:OvOIO82l0.net
とにかく生原が軽傷であってほしい

986 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 18:27:34.08 ID:uMNdvRy/a.net
久々の勝利で嬉しいはずが生原のアクシデントで全然喜べない。あのかんじだと軽傷ではすまないよな。数少ない今季の希望だったのに、、、
ちなみにいつもサポーター巻いてたのは左で、今日やってしまったのは右の膝です

987 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 18:29:53.90 ID:NiTr/ed2M.net
連敗脱出おめ

988 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 18:32:09.42 ID:ytdQyveI0.net
>>986

ジェレミーリンがあんな感じの着地で今季絶望になったからな。少し歩けたからそこまでじゃないかもだが膝だから楽観できないな

989 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 19:05:36.83 ID:Eamc1l5B0.net
怪我しちゃったのか……お大事に

ところで今年8月の22日か23日に、都内で生原選手っぽい人見かけたんだけど、
そのころプレシーズン前で東京に居るはずはないのかな?

990 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 19:31:59.62 ID:OI+cL75q0.net
安斎がHCだから大丈夫

相手はザコのレバンガだ、心配ない。
降格はお前らだ

991 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 19:41:02.56 ID:2dOY9JXlp.net
荒らしの成りすましに注意

992 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 20:48:48.52 ID:dzDP9dpT0.net
>>989
選手のプライベートまでこんなとこで聞くとか馬鹿なの?

993 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 22:55:29.41 ID:OI+cL75q0.net
明日ライアンと生原は休むのか?

そうなるとさすがに勝てないな

994 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:01:16.98 ID:RwSK/TREa.net
>>993
生原は休むどころか長期離脱の可能性すらあるんだが
公表まだしないし

995 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:03:27.83 ID:yEtFAXVOa.net
ツイッターで
帰りは車イスだったという目撃談まであるな
正式リリースは週明けかも

996 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:07:11.59 ID:yEtFAXVOa.net
ごめん、車イスじゃなくて 自力では歩けない だった
勝手に脳内変換してた
どっちにしろ軽症を祈る

997 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:23.38 ID:sYrw9E20M.net
変換しすぎワロタ

998 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:13:31.61 ID:TWyNE6zf0.net
身体能力お化け前村さん覚醒!!

999 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:22:42.20 ID:T/szsbnJM.net
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart24【BREX】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1509200543/

1000 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:22:43.10 ID:RwSK/TREa.net
>>986
左かばい続けてたせいで今度は右に疲労きたんやろなあ
こんな大事件の日に長谷川さん叩いて喜んどるアホはファンちゃうわ

1001 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:28:47.94 ID:3zDGDq/g0.net
今日の試合を観た限り、長谷川から安斎に変わってもオフェンスが変わるってもんじゃないだろう
来週はかなり難しいだろうし明日は絶対勝って欲しい

1002 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:34:07.29 ID:8fIIKj6/d.net
>>984
本領発揮の意味分かってる?w

1003 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/28(土) 23:59:30.17 ID:eDdyPIqL0.net
今季初80点超えしたな
ミラーのFTの悪さやTOでレバンガが乗り切れなくて助かった
改善点はあるが今日は全体的に点数も取れたし連敗止められたし良かったわ。
ただここで生原が長期離脱になると先が更に厳しくなるね、軽傷ならいいんだが

1004 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/29(日) 00:40:16.14 ID:wH7l/8o90.net
生原とライアン休みだったら次は負けるな

無理せずで

1005 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/29(日) 01:23:07.43 ID:BXn208u/0.net
とりあえず連敗脱出おめ

1006 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/29(日) 03:14:54.25 ID:WEl3xn4g0.net
ACLじゃないといいね…

1007 :バスケ大好き名無しさん :2017/10/29(日) 03:56:57.55 ID:jJ76dXi/0.net
今日も勝つと長谷川解任論が本格味を帯びてきそう

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200