2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GWU 】渡邊雄太 Part9【NCAA】

1 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 10:59:16.46 ID:/Gtan6DR0.net
ジョージワシントン大の渡邊雄太選手応援スレです

前スレ
【GWU 】渡邊雄太 Part8 【NCAA】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1496363299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:06:15.00 ID:4YBgDN/k0.net
おつ

3 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:06:39.52 ID:SCSFkvgA0.net
名前:
E-mail:
内容:
渡邊選手
40分出ずっぱりと言うことを考えると
今日は平均的スタッツといったところか
得点に関して
あともう1本のスリーとか
あともう1本のフィールドゴールにフリースローとか
ほんとにあともうちょっとの結果が欲しい
あとふと思ったのは
得点の取り方に関して
シーズン序盤ということもあってか
過去3シーズンとは違ったことにトライしてるような印象もある
だとしたら
シーズン後半からは、期待こめて、もっと得点を稼ぐ姿が見られるかも
お疲れ‼
さあ、次戦はラスベガスだ
Good luck !!

4 :指導者:北川 :2017/11/21(火) 11:09:13.00 ID:0z6INOzja.net
16点13リバウンドか
雑魚相手とはいえ、頑張った方だろう

やはり、渡邊の真骨頂はリバウンドだと確信できるゲームだった

やたらと三番やオールラウンダーを期待してるバカが多いが、実際のゲームを見ればその役割は到底無理なことがわかるだろう

5 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:18:19.23 ID:4YBgDN/k0.net
インサイドでは役に立たないね。
4番やってるときが1番なにも出来てない。

6 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:24:56.74 ID:2sc5n60x0.net
見ててもエースの雰囲気を一切感じないという・・・

7 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:27:21.90 ID:NvpCuoEd0.net
ありがとうございます。

8 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:31:10.63 ID:SCSFkvgA0.net
4試合終えたところでふと思った
渡邊選手が4番をやることも含めて
シーズンの序盤ということもあって
チームも渡邊選手もいろいろ試しながら試合をしている印象が強い
だから、この前の試合の残念さ加減は、そんなところに原因があると捉えられる
咋シーズンのキャバナーだって
シーズン序盤は、割とそこそこの活躍で、後半になってから支配的に活躍しだした印象がある
まだまだこれからだと思う

9 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:33:26.80 ID:HlmMSshwM.net
比江島に1on1教えてもらえ

10 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 11:42:40.58 ID:SCSFkvgA0.net
>>9
昨年GWと日本代表が試合をした時
渡邊選手とマッチアップした比江島選手が
さっぱりだった、とどこかで評されていたと記憶しています
比江島選手は巧い選手だと思いますが
仮に、現時点の比江島選手がNCAAでプレイしたとしても
そんなに簡単にはいかないと予測されます

11 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 12:22:05.73 ID:p1FO2DdRa.net
>>10
多分そういうこと言ってるんじゃないような…
俺がアスぺかもしれんが

12 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 12:50:40.55 ID:DnV8oxpp0.net
比江島はNCAAなら普通に活躍出来るよ
サイズとか年齢的にNBAは無理だけど
得点力で渡邊より比江島が上なのは間違いない
渡邊に抑えられたってのが本当ならそれは渡邊のディフェンスが凄いってことだよ
アジアレベルのディフェンスじゃ止められてなかったし

13 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 13:04:15.40 ID:gZSDKkpAd.net
これ監督目線で見たら凄い微妙なプレーヤーだよなあw

14 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 13:09:35.47 ID:4YBgDN/k0.net
1対1がないのは確か。
もうちょいシュート入ればねー

15 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 13:14:06.58 ID:4YBgDN/k0.net
>>12
竹内兄弟いなかったしインサイドにパス出来ないから無理な1対1が多くて抑えられてたけどね。

16 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 13:21:26.19 ID:0UxGrejWd.net
代表で活躍するためには1対1の強さを身に付けて欲しい
個人としてNBAを目指すならそれよりアウトサイドの確率の向上だろう

17 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 15:10:14.94 ID:Hc77I2220.net
フランスとの親善試合みても
両方の選手みても比江島が一番いい動きしてたよな

まあ、日本はガードがいくら頑張ろうが
インサイドがくそすぎるから試合では負けるが

18 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 16:10:28.83 ID:SCSFkvgA0.net
渡邊選手のシューティングの不調について
ジャーニーマンさんがいいこと書いてます

19 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 16:37:14.21 ID:3Hq33ntF0.net
体重が増えるなら4番起用はありなんだがな

増えないから2、3番やるしかないってのが現状

20 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 16:48:34.74 ID:gZSDKkpAd.net
サイズで言えば圧倒的に渡邊なんだけど、代表レベルだと馬場と甲乙付けがたいな
得点力高い相手には渡邊を付けるのが妥当か

21 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 17:16:46.20 ID:Y/LN2D/n0.net
>>20
渡邊よりシュート力低い馬場と甲乙付けがたいのか

22 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 17:23:25.29 ID:IIUBk3fzM.net
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 錦織 テニス世界ランク5位
2位 大谷 日本のエース
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 香川 ドルトムントエース
5位 松山 PGA2勝
6位 内村 体操世界チャンプ
7位 水谷 卓球世界ランク5位
8位 渡邊 バスケ
9位 桃田 バドミントン世界ランク3位
10位  萩野 水泳自由形金メダル

23 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 17:28:52.04 ID:CtAjBZajr.net
最終的に広瀬の上位互換みたいなキャラになるんじゃないか

24 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 17:35:28.06 ID:gZSDKkpAd.net
>>21
まあポジション自体被るか微妙だし、一応どっちを取るかと言えば渡邊だとは思うが
今のところそんなに差は感じない。テストしてみないとよくわからない

25 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 18:14:48.05 ID:cuWoka2IM.net
馬場のほうが突破力ある。OQTでの渡邊はれっきとした実力

26 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 18:37:49.12 ID:SCSFkvgA0.net
ところで
毎試合後スタッツを貼り出す、と言った人がいたが
どうしたんだろう?

27 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 18:40:03.41 ID:0p/V6JbKM.net
てか冷静に考えると渡邊は日本代表相手ですらハーフコートじゃ何もできてなかったな
比江島の味方=頼りにならない日本代表
渡邊の味方=現NBA選手までいる頼りになるGW

28 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 18:47:41.63 ID:pXhoOpVE0.net
>>25
馬場のドライブは鋭いけど基本的に相手の隙を突くドライブだから停滞しているオフェンスの打開にはならない
もっと言うと味方がある程度崩した状況若しくはディフェンスの連絡ミスぐらいでしか突破できてない
渡邊より突破力あると言われてもそうは感じない
渡邊も打開できる能力あるかと言われると微妙だけど

29 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 18:55:42.87 ID:50muB6Oga.net
馬場の身体能力は凄いけどハンドリング、パス、シュート力全てBリーグでも通用してない
今のところディフェンス要員として6マンで使うのがベストじゃない?
馬場が渡邊に勝ってるのは跳躍力くらいかな

30 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 18:58:46.82 ID:RQaOiZOrM.net
渡邊は隙を突くことすらできないだろ

31 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 19:35:31.08 ID:Y/LN2D/n0.net
>>29
馬場って90センチ以上跳べるの?

32 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 19:54:43.55 ID:nkqq9RwId.net
末尾Mハッスルしすぎ

33 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 20:20:39.07 ID:n+n731vJp.net
相手が弱いとはいえリバウンドとブロック異常だ。
しかもSFのポジションでこそ取れてるスタッツな感じも凄い。

34 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 20:31:05.50 ID:SCSFkvgA0.net
>>33
1.これまでのところ、ほとんどの試合で 40分ないしそれに近い出場時間
渡邊選手がいないと GWはチームとして成り立たないということ
2.そんなハードワークの中で、ダブルダブルをすでに2度達成している

よくよく考えると、やっぱり凄い

35 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 20:38:21.97 ID:G5SZE5J8M.net
普通に凄いんだよ。ただDF面においてはの話

36 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 20:39:56.14 ID:/Gtan6DR0.net
今日のラストプレーを任されるぐらいの選手になって欲しい

37 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 20:51:19.67 ID:Wx3gK8se0.net
>>26
すまん、前回の試合に失望して
貼る気失せてた

これからは出来の悪い試合でも毎回
すぐに貼るようにします

38 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 21:07:31.34 ID:3XUh5zVh0.net
次の試合はFSUより厳しい結果になるだろうけど絶好のアピールチャンスではある

39 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 21:11:39.97 ID:Wx3gK8se0.net
11月10日 対 Howard

出場時間40分
19得点  2(7/9)、3(1/2)、FT(2/2)
11リバウンド OR 2、DR 9
3アシスト、7ブロック、1スティール
1ターンオーバー
--------------------------------------------------

11月14日 対 FloridaState

出場時間36分
14得点  2(3/10)、3(2/7)、FT(2/2)
8リバウンド OR 2、DR 6
0アシスト、0ブロック、1スティール
3ターンオーバー(OFファウル3つ)
-----------------------------------------------

11月18日 対 Hampton

出場時間37分
5得点  2(1/9)、3(0/3)、FT(3/4)
5リバウンド OR 1、DR 4
1アシスト、1ブロック、1スティール
1ターンオーバー
--------------------------------------------------

11月20日 対 Rider

出場時間40分
16得点  2(5/10)、3(1/5)、FT(3/3)
13リバウンド OR 2、DR 11
3アシスト、6ブロック、0スティール
1ターンオーバー

40 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 21:14:28.45 ID:SCSFkvgA0.net
>>39
なにげにフリースローが高確率
これっていい傾向のような気がするけど

41 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 21:26:07.01 ID:SCSFkvgA0.net
>>38
次戦のゼイヴィア大はランキング的にはゴンザガと大体同じですね
その辺もちょっと興味深いですね

42 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 21:31:46.90 ID:ahIO/Ss5M.net
ガチで強いね。ハワードとも、ライダーとも、ハンプトンともやってるのはどういうこと?
こんなにノンカンファレンスが被ることあるのか
もちろん全部ボロ勝ちだから力の差は歴然

43 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 22:13:16.10 ID:DnV8oxpp0.net
リバウンドとブロックが素直に凄いな
ゲームメイク出来ないドレイモンドみたい

44 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 22:25:16.88 ID:M3q8mqg00.net
ラマスも日本の最大の弱点はリバウンドだと認識してるから、渡部と八村が代表に入れば、その問題は解決だな。

45 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/21(火) 22:45:44.82 ID:GM+P8kzb0.net
>>42
あらー
渡邊のシュートが入らなかったら勝負にならないかも。

46 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 02:50:44.94 ID:hCN2fgXa0.net
>>39
20日のスタッツは申し分ないではあるな
あとは勝てれば・・

47 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 07:53:39.82 ID:b/eyo66mp.net
>>39
3P以外満足できるレベルじゃね?

48 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 09:28:38.52 ID:d3B8LZuC0.net
実際日本ではズバ抜けてるけどNBAいけるんだろうか

49 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 09:33:52.72 ID:eIBZ6V1SM.net
フリースローは一本外したけどやり直しになってラッキーだったなw
85%超えたら凄いぞ落とさずに頑張れ

50 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 09:48:55.70 ID:6JC6rSfrp.net
タイプ的にはNBAのどこのチームも欲しいと思う。増えてきたといえど貴重な大型フォワード。

51 :指導者:北川 :2017/11/22(水) 09:49:12.72 ID:QCWVYi2ZM.net
>>48
何度同じ話題を出す?
120%無理だ

あれで行けるなら、これまで何人も日本からNBA選手出てるし、田臥なら複数シーズン在籍してた

とはいえ、日本にとっては貴重なビッグマン
下手な海外リーグでベンチを暖めないで、日本のリーグや代表で、しっかりと適正なポジションで経験を積めば、竹内くらいの選手には十分なれる逸材だよ

52 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 09:52:17.75 ID:Ax+UDUTD0.net
竹内くらいの選手って相当な雑魚じゃん。

53 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 09:56:52.53 ID:kAGtO4Mqa.net
>>50
長身でシュートも入るしディフェンスも良いからね
それでいてハードワーク出来る
かなり使い勝手良いタイプだと思うけど飛び抜けたポイントないから通用するのかなーって思ってた

54 :指導者:北川 :2017/11/22(水) 11:23:31.87 ID:QCWVYi2ZM.net
>>52
10代の頃から今までにわたり、代表・国内リーグで安定的に貢献してきた竹内が雑魚ってか?

渡邊やらハチムラにがー

55 :指導者:北川 :2017/11/22(水) 11:24:50.98 ID:QCWVYi2ZM.net
>>54
すまん途中送信した
渡邊やらハチムラニガーが、竹内並みに貢献できるかわからんのに、よくそんなことが言えるな

56 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 11:26:27.67 ID:kAGtO4Mqa.net
このクソコテこのスレにも湧いてんのかよ
他スレと同じでスルーの方向だったらすまん

57 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 11:40:26.48 ID:20EkhSCl0.net
>>47
試合見たら全然スタッツ程の存在感じゃ無いのが分かるよ
少し軸がズレたらシュートがさっぱり入ってないしリバウンドもデッドボール気味なのをチームとして全部渡辺に取らせてるってのがデカイから

58 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 11:47:41.17 ID:1CQCe4/8M.net
だよなあ…むしろ隠れ戦犯に近い感じすらするよな

59 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 12:19:19.76 ID:miZxT+ogp.net
>>55
うん、全然雑魚だね。飛べない当たれない走れない、表情にすぐ出るメンタルの弱さ。
どこをどうみて強いんだ。
youtubeのコメント欄でも総叩きにあってるからね。多分みんな思ってますよ。

あと今更だけど北川さんと関わると荒れるのでもう返信は致しません。お騒がせしました。

60 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 12:41:49.19 ID:BT1met6vM.net
>>50>>53

お花畑湧きすぎだろ

NBAのチームどこも欲しがるタイプとか、シュート力あるとか頭沸いてんじゃねえのか?

シュート力はお粗末だし、ディフェンスもA10レベルのガードに通用してるだけであって、NBAの1番は身体能力が違いすぎてディフェンスなんてできない。
かといって3番のディフェンスするのも体重が軽すぎて無理。

今んとこ唯一優れてると言われてるディフェンスも2番相手にしか使えない。そんでもってオフェンスのバラエティが富んでるわけでもない。これほど使い勝手の悪い選手もいないわ


NBAには入れるだろうよ、田臥と同じく金の力でね

だけど、バスケの実力でNBA入りできるわけではないから、そこんとこ勘違いしないでくれ
NBA入りしても数試合でて終わるだろうね

61 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 13:01:11.75 ID:Xngo9cHp0.net
北川自演用で普通にレス
お花畑すぎる

62 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 13:20:33.70 ID:BT1met6vM.net
>>61
俺は別に北川じゃないんだがな?

同じアウーイモってだけで北川認定するやつのほうが脳内お花畑で痛い奴だと思うぞ

お前TV見てドヤ顔でヤラセとか言っちゃう奴でしょ

63 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 13:26:05.39 ID:miZxT+ogp.net
アウーイモとかって何ですかこれ
そこら辺のシステムが全然理解できない。。。

64 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 15:08:58.68 ID:Xngo9cHp0.net
北川と同じ思考なだけでお花畑すぎる。

65 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 15:30:42.83 ID:hwoUZ4sO0.net
同じ思考っていうか
こいつの改行のやり方とか文章の癖まんま北川じゃないか

66 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 15:41:05.80 ID:BT1met6vM.net
>>64
渡邉を叩いたら北川と同じ思考ってか?ww
どんだけ頭弱いんだお前はwwww

http://basket-count.com/article/detail/2217

俺が言ったことは半年前に書かれたこの記事とさして変わらん

別に北川みたいに竹内の後継者になれとか、海外諦めて代表やBリーグに戻ってこいなんて一言も言及してないんですわ、どこが北川と同じ思考なのか教えてほしい

67 :指導者:北川 :2017/11/22(水) 15:47:22.05 ID:QCWVYi2ZM.net
>>64
バカかお前

渡邊程度でNBA行けるだの、代表が強くなるだの、ハチムラみたいなニガーハーフ大量に動員しても勝てばバスケは人気出るだの言ってるやつらの方が余程お花畑だろうが

68 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 16:25:12.74 ID:Xngo9cHp0.net
40分フルってすごいなぁ。
それでもこのスタッツは凄い。
なんかレブロンみたいな扱われ方してる。
さすがにNBA行ったらないだろうけど。

69 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 17:09:17.90 ID:5m+bGHaXa.net
周りのメンツかね
もうね

70 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 17:32:40.33 ID:+Q+pnLM/d.net
>>65
キチ同士似通うところがあるんだろう

71 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 20:09:20.18 ID:TQ1TBaIB0.net
今後の試合(ノンカンファレンスゲーム)

Nov 23, 2017
5:00 PM ET
v.Xavier (LVI Day1)
30点差回避かBluiettを20点未満に抑えたら満足

Nov 24, 2017
5:30/8:00 PM ET
v.Kansas State/Arizona State (LVI Day2)
点の取り合いはきついのでペースの遅いK-stateの方がいいがどっちが来ても厳しい
LVI全敗にならないように勝ってほしい

Nov 29, 2017
7:00 PM ET
v.Morgan State
MEAC所属=ボーナスステージ
大勝&いいスタッツを期待

Dec 3, 2017
2:30 PM ET
v.Temple
弱小とはいえACCとSECのチームを食ってるので勝つのはきついか…

Dec 6, 2017
7:00 PM ET
v.Princeton
アイビーには勝て@

Dec 9, 2017
4:00 PM ET
@Penn State
Robert Williams Jr.が復帰したTexas A&Mにあれだけやれるんだから勝ち目なし

Dec 16, 2017
12:00 PM ET
v.Miami (FL)
NBAに行く選手との差を実感することになる

Dec 20, 2017
7:00 PM ET
v.New Hampshire
勝てると思う

Dec 23, 2017
12:00 PM ET
v.Harvard
アイビーには勝てA

72 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 20:16:03.33 ID:6JC6rSfrp.net
今年強い相手多くない?

73 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 20:19:19.64 ID:oPK8y+5qa.net
格上相手との試合って楽しみだわー

74 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:05:32.07 ID:vO3sxaaXr.net
結局渡邊の適性ポジションは2番だと思う
なんかダンク出来るから中って脊髄反射で言ってるのが多い印象
馬場と比べるのはNCAAで4年頑張ってる選手に失礼
相手のレベルが違いすぎるだろうと

75 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:15:25.12 ID:fQ4wEI0K0.net
ゼイビアは今年めちゃくちゃ強いんだよなあ
強豪相手だとこないだみたいにひどいスタッツにならないか心配だ

76 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:40:05.67 ID:aCj2C8lb0.net
>>74
GWとA東京って普通にGWの方が強いよね?
確かvs琉球戦で新人ばっかり&新チームになったばかりで連携が完璧にとれていないという状況的には一緒だった琉球をボコボコにしてるし(琉球ってまあまあ強いよね?)

77 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:54:20.92 ID:zoVv142D0.net
>>76
確か日本代表をボコれるレベルのチームだったかと
そのチームがNCAAでは下位
どれだけ強い相手と戦ってる状態かと

78 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 00:06:43.52 ID:EOXR/V6vM.net
琉球はon1縛りだったからなあ
アルバルクがon2ありで本気出したらたぶん今のGWよりは強い

79 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 01:33:22.47 ID:ycCgJkWQ0.net
そもそも馬場って今のままじゃ代表のスタメン取れないだろ
このままじゃ良くてシックスマン

80 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 02:34:38.23 ID:+NEV0Ann0.net
馬場はガードなりたいのに、圧倒的にガードスキル足らへんからなぁ。
岡本飛竜の練習なんか、かなりガードスキル鍛えられるからオフに一緒に練習したら良いのに。
サムシテーでも一緒にプレーした仲やし

81 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 02:35:23.68 ID:+NEV0Ann0.net
つか、渡邊雄太のスレやな、スレチ書込みすんません

82 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 03:01:16.17 ID:ZjGayZcBM.net
>>77
ただ、それはもう前のチームで、今年のチームが代表をボコれるレベルかは疑問

83 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:27:22.87 ID:IVGiPWWM0.net
NBAって、たったの1チーム15人なんだな。
全体でも30クラブで450人ぐらい。
MLBはメジャーが1200人くらいいるのを考えると、3分の一の狭き門。

渡邊雄太はNBA入りは厳しいね。
八村はレベルの高い大学なので可能性ありだけど
NBAに長くとどまるのは厳しい。

84 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:36:37.22 ID:+egCFHyWp.net
今日NBA見てたけど渡邊がレイカーズ入って
2番ででたらかなりのビッグチームだなって思ったわ

85 :指導者:北川 :2017/11/23(木) 11:55:50.11 ID:29JHATQQM.net
>>84
なあ
そういう糞の役にも立たないような妄想は、お前の大好きなゲームでやれよなw

86 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:23:00.41 ID:0OsP1fNpr.net
ガリーノ達いた時に代表がガチったら何点差ついたんだろか
ダブルスコアついたかな

87 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:52:09.91 ID:+egCFHyWp.net
明日か試合。

88 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 23:20:09.17 ID:YFri/swd0.net
もしこのままユーロとNBAがFIBAとおりあつけなかったら渡邊は予選出れないから東京以降オリンピックでれないね。

89 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:08:52.72 ID:DLIJ24jKM.net
せっかくのゼイビア戦だし、さすがに直接リンク貼るわけにはいかないけど、Redditのリンク貼っとくわ
基本はFlashないと見れない
https://www.reddit.com/r/ncaaBBallStreams/comments/7f2lc9/game_thread_15_xavier_vs_george_washington_0500/

90 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 08:09:13.15 ID:/OvBG9f1d.net
GWのエース、ボールデンじゃないか問題

91 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 09:05:49.63 ID:eahNtrws0.net
渡邊オフェンスに関しては信頼されてないよなー

92 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 09:11:13.66 ID:8D/ylMiP0.net
3Pが相変わらず入らんな。

93 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 09:13:24.26 ID:7sGUP0M00.net
11月23日 対 Xavier

出場時間39分
16得点  2(6/10)、3(0/3)、FT(4/4)
3リバウンド OR 0、DR 3
1アシスト、1ブロック、1スティール
2ターンオーバー

94 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 09:15:07.19 ID:+Gxfd6eAM.net
ミドルはいいんだけどな
フィニッシュの技術が悪すぎる
その場しのぎの形しかない

95 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 09:21:38.37 ID:Xz7HJWTwp.net
0/3が1/3になるだけでだいぶ見栄えが良くなるんだがなぁ

96 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 10:10:14.44 ID:96ZiqM3q0.net
espnのハイライト全部ゼイビアやないか

97 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 12:47:12.25 ID:96ZiqM3q0.net
Xavier 83, George Washington 64
https://www.youtube.com/watch?v=poVGsyR_Sss

98 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 17:15:31.94 ID:mny7cQ7c0.net
渡邊めっちゃ1on1から点獲られてるやん

99 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 17:18:31.29 ID:TG6wdvQRM.net
40分出場見るたびに笑ってしまうけどそのために力抜くのはしゃーないな

100 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 17:26:58.20 ID:eGieGwo9d.net
この位の相手だと渡邊のDFをほとんど問題にしてないってのは厳しい現実だな

101 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 17:32:29.46 ID:Dkehz67p0.net
お前らのレスを見ると笑ってしまう

102 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 17:44:49.47 ID:7sGUP0M00.net
渡邊は練習で
1on1しまくるのが良いと思うんだよな〜

あ、でもチーム内に
レベルそんな高い人いないのか

103 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 18:45:38.61 ID:5Yw9XO510.net
いや1on1はそんなに悪くなくね?
2本とも相手が上手かっただけで楽なシュートは打たせてない
ただ中へのヘルプ意識が強すぎる気はするな
インサイド弱いから仕方ないか

104 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:21:33.48 ID:cqldBt0e0.net
試合あるのにえらい静かだな

105 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:34:18.31 ID:YE2k8oEKp.net
今日もダメだ

106 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:35:12.68 ID:DqYP54HUM.net
ド下手糞だなこいつ
こいつのフィニッシュの形を見てると日本で何も教えられてないのがよく分かる

107 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:40:28.13 ID:Vx5jSLz70.net
みんなどこで見てるの

108 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:45:32.62 ID:YE2k8oEKp.net
espnしか放送無いからライブスタッツ見てるだけ。

109 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:49:30.02 ID:Vx5jSLz70.net
2年のときが一番よかった。
NITも優勝できたし。
ちなみに、live見れるで。

日本人コメントはどこが盛況なの?
ここは4んでるから。

110 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:49:58.83 ID:77F4bYQ50.net
FOXでやってるよ

111 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:07:45.32 ID:Vx5jSLz70.net
後半はじまる

112 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:15:23.49 ID:Vx5jSLz70.net
渡邊のオフェンス効いてる

113 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:40:32.39 ID:77F4bYQ50.net
大エースToro様

114 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:46:32.39 ID:3R9VbeyjM.net
カンザス州立約40位
GWはなかなか底力ある

115 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:46:34.47 ID:Q7xzWU+30.net
渡邊のシュート全然入らんな。

116 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:49:44.14 ID:Q7xzWU+30.net
普通にレイアップ決められとるし、どうしたんやろか。

117 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:55:50.42 ID:77F4bYQ50.net
乱発マンみたいなスタッツで終わってしまったw

118 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 12:20:56.07 ID:rpCXkxmMr.net
なんとなく昨シーズンより身体のキレが重いような気もするがどうなんだろ?

119 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 12:22:12.94 ID:hFowuRkT0.net
サッカーの宮市と似てる

120 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 12:59:32.31 ID:F/GKMNoR0.net
DFは強豪校のエースに対して間違いなく効いてた

…がOFは酷すぎるね
エースどころかオプションの一つにもなれない印象
キャバノー・ガリーノに頼り切りだった2年生の時から何も変わってない
このままじゃNBAは厳しいと思う
振り切って自己中になるぐらいの思い切りがないとダメかもね

121 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 15:32:05.50 ID:9j5uzfgX0.net
ハンドリングが糞だからなぁ

122 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 16:05:06.20 ID:Q7xzWU+30.net
フリースローいいからどんどんドライブしてファウルもらってほしい。

123 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 16:36:33.30 ID:Qo0jbRekd.net
11月24日 対 K-state

出場時間38分
7得点  2(2/11)、3(0/3)、FT(3/4)
4リバウンド OR 3、DR 1
3アシスト、0ブロック、0スティール
1ターンオーバー


宮地さん…渡邊を持ち上げすぎ

124 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 17:51:32.50 ID:77F4bYQ50.net
こんだけフリースロー安定してる選手って大体はスリーも結構入るはずなんだがな…

125 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:56:23.46 ID:Y4jE6NPN0.net
今日はともかく
これまでのところスタッツ的にはそんなに悪くないのでは
ただ特別感がないのが少々物足りない
そろそろ大爆発するような試合が、1試合でもいいから見たい

126 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:08:42.43 ID:YmwZfOUmd.net
悪くないの基準を何に置くかだろうな
NBA入りを基準に考えたらかなり物足りないだろ
スリーの確率なんか17.4%だし

127 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:21:28.59 ID:VHilQ+3S0.net
>>126
純日本人なのを踏まえるとレジェンドレベルやろ

128 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:32:16.38 ID:Y4jE6NPN0.net
杉浦大介氏また記事書いてる
宮地さんもそうだけど
贔屓目はあるにしても
何らかの根拠はあるんだろうな

129 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:39:13.41 ID:vDbmiw6Vp.net
スタッツは3Pだけ高ければいいだけなのに

130 :指導者:北川 :2017/11/25(土) 22:39:19.85 ID:H4Ny7d8pM.net
>>128
宮地なんて、ろくにバスケしたこともないようなババアの記事なんかに信憑性求めてんなよw

話して好印象な選手を贔屓してるだけだろ

131 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 01:59:21.83 ID:p5I8MgJZM.net
>>118
毎試合ほぼ40分出づっぱり

132 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 02:10:02.68 ID:hT3tHRDD0.net
渡邊は典型的な日本人。
自分のキャプテンシーと勝負年っていう、プレッシャーに押し潰されすぎ。

バスケ、好きだからやってんだろ?
楽しめよ

133 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 09:02:17.31 ID:hPMHXE6Y0.net
改めてゼイビア戦見てみた
渡邊選手よく全体を見てプレイしてる
ガード2枚が良くない印象
視野が狭く
結果セルフィッシュになる
ディフェンスも
渡邊選手がどんなに頑張っても
チームとして意識が浸透していない印象
これでは渡邊選手もきつい
相手チームも明らかに渡邊選手を最優先にマークしてるし
こんな状況の中でやってるんだと思った

134 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 12:52:39.21 ID:ZX6uNYDH0.net
そらが将来いい経験だったと言えればいいんだけどねぇ

135 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:32:59.76 ID:wmTyCpXB0.net
八村選手が大活躍したらしい
ナイス
それでも俺は渡邊選手が気になる
次の試合グッドラック

136 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:43:43.03 ID:EneHHJrc0.net
ゼイビア戦みたけど
普通に無理な印象

137 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 20:42:08.11 ID:ZaoUk2uO0.net
ジャーニーマンさん曰く

わかっていたことですが、ディフェンスでの負担がそのままシューティングスランプに繋がっているように思えます

とのこと

渡邊選手ファンとしては
今はじっと我慢‼

138 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 09:14:14.78 ID:DcQxVJsI0.net
珍しく最初のスリーが入ったぞ今日は

139 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 09:19:52.48 ID:spM9wXQN0.net
おはよ

140 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 09:41:21.68 ID:LzZmfqZOd.net
ハーフラインからワンドリでダンクとか…
ヤニスかな?

141 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 09:47:03.13 ID:spM9wXQN0.net
GWはミス多いな

142 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 09:51:54.56 ID:DcQxVJsI0.net
ホームでモーガンステイトに負けてるとかw

143 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 09:55:26.94 ID:QkOSRDlEp.net
相手弱い?

144 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 10:26:11.67 ID:yAhPcFbu0.net
渡邊ほんと長いなぁ

145 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 10:44:17.04 ID:UUul/1beM.net
下位の大学はだいたいチビガードがエースやってるからそれに渡邊付けて無効化させるって冷静に考えてなかなか酷い戦術だな

146 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 11:05:02.88 ID:HCmZB8xC0.net
11月29日 対 Morgan State

出場時間39分
26得点  2(6/9)、3(3/7)、FT(5/6)
7リバウンド OR 2、DR 5
0アシスト、3ブロック、5スティール
たぶん2ターンオーバー

147 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 11:08:06.03 ID:3I9ZIB6Dd.net
>>143
基本A10だから強いチームと当たることがほぼ無い

148 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 11:38:53.69 ID:fSDZXYgJ0.net
>>147
今カンファレンス戦じゃないから普通に強いとこともやるぞ

149 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 11:41:32.75 ID:IuPE+TQD0.net
>>147
A10は
普通
ミッドメジャーの上のクラスのカンファレンス
と言われています

150 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 12:03:27.57 ID:LeWBsAZ00.net
試合見てないけど、キャリアハイみたいだしこの調子でがんばってほしい。

151 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 12:05:12.53 ID:8Do+lT58a.net
そうだねー
この調子で調子上げて欲しい
リバウンド、ブロックが安定してるのはいいね
点が取れなくても他がきっちり出来るのはいい選手だよ

152 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 12:20:32.37 ID:DS9jFuTx0.net
>>147
誤解のないように書き直します

A10は
普通
ミッドメジャーの中でも
上位に位置するのンファレンス
と言われています

153 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 13:13:24.64 ID:5QpJbB0Cp.net
得点もだけど3ブロック5スティールってえげつねえなww

154 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 13:27:00.07 ID:VSzYpHGc0.net
カンファレンス戦になるとゴンザガのいるカンファレンスよりだいぶとレベル高いから大変な試合が続く。

155 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 13:53:31.05 ID:inhqujIgM.net
スリーバンクで決めたの見ると距離感の才能ないのかも…

156 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 14:04:02.49 ID:DS9jFuTx0.net
>>154
そうこれを言いたかった

157 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 14:14:17.17 ID:DS9jFuTx0.net
次のテンプル大戦ぐらいの相手に
20得点 10リバウンドぐらいの活躍して
アップセット起こしてくれないかなぁ
そろそろGWも面白いことやらかしてくれないと
応援する喜びが薄れてきそう

158 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 14:26:57.12 ID:DnduB7gJ0.net
渡邊さんに期待しすぎてもはやこんなに大活躍した日でも物足りなくなってる自分がいる

159 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 14:55:08.82 ID:LeWBsAZ00.net
>>158
わかる。十分すごいことなのにこれ以上を期待しすぎてしまうね。

160 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 15:17:34.62 ID:8Do+lT58a.net
わかるわ
十分なんて言ったら本人に失礼よな

161 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 21:16:06.49 ID:CxjOTvMV0.net
通算1000得点達成
GW史上49人目
1000得点クラブだかなんだかあって
その仲間入りしたんだって
これってなにげに凄いことだと思う

162 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 21:58:51.60 ID:McgEnD4KM.net
>>145
でも将来を考えるとあまり役に立たない

163 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:19:03.55 ID:54thIzew0.net
>>162
アジア予選でいうと、アジアナンバーワンガードといわれてるフィリピンのカストロは178とかだし渡邊がついてればなーと思ったりしちゃう

164 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 23:51:17.51 ID:TgQHJdKQ0.net
渡邊のドライブ、迫力でてきたなぁ
今までは当たったら自分の方が吹っ飛ばされそうだったけど、今は相手の方がふっとびそうな勢いがある
https://www.youtube.com/watch?v=6mM21BF1I9g&spfreload=5

165 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 13:26:05.39 ID:s8BZ9Gfr0.net
GWのオフィシャルサイト
また渡邊選手の新しい特集をupしてた
今回の記事は杉浦大介氏ではなく、多分ネイティブの人
その記事の末尾の文章
コーチ・モジョの言葉が結構泣ける
こんなこと言われたら
選手としては
ますます頑張っちゃうよな

166 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 15:53:50.87 ID:fI8dEliS6.net
>>165
読んだよ
渡邊のコメントを読む限り何か吹っ切れた部分があったんだろう
メンタル的にはいい状態になってきたのかな?

167 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 06:17:50.72 ID:OpcZpbB7M.net
Yutaファンの投稿
http://www.gwhoops.com/default.aspx?mid=jmz3upyb32px2b

168 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 10:00:39.12 ID:J7yjxS9n0.net
>>167
アメリカの5チャンネルみたいなものかな

169 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 17:03:01.70 ID:GdA+Eag90.net
>>164
動画だけ見るとすぐにNBAに行けそうだよなw
なんとか引っかかってほしいな。

170 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 01:20:04.98 ID:+0kz+0RV0.net
出場時間長すぎるな
NCAA一部でも平均だと2番目らしい
怪我したり調子が狂ったりするからもうちょっと抑えてほしいな

171 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 19:09:55.73 ID:LOMzBtQuM.net
監督が酷すぎる
いくらチームの中心でも出ずっぱりを毎試合は酷い

172 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 21:23:58.45 ID:tWfVezOUd.net
明日は4時半から試合で〜す

173 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 22:24:05.39 ID:jjKcOo1S0.net
>>172
THX

174 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 06:29:10.23 ID:x6f5LZ8k0.net
前節でサウスカロライナに勝ってる強いとこに勝てたね
インサイドが弱いことを除けばGWのタレントも悪くないんだよね
ディフェンス面でどうしても渡邊が常にガードについてることにバランスの悪さを感じてしまう
あんまり意味ないような…
オフェンスはチーム全体として良くなってきた

175 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 06:31:16.71 ID:sCaj7pV80.net
12月3日 対 Temple

出場時間37分
17得点  2(4/6)、3(2/4)、FT(3/4)
6リバウンド OR 2、DR 4
3アシスト、1ブロック、2スティール
5ターンオーバー

176 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 07:27:52.10 ID:Sryv4FmX0.net
リバウンド取れるのは凄い

177 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 08:01:23.58 ID:o3Nfu4VsM.net
>>174
渡邊にとって、ガードに着くことなんて何一つメリットないからな
でかいのにPG守れるやつがいるらしいって話題にはなるか?

178 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 08:03:05.99 ID:LJntzrRu0.net
GWの公式サイトだとブロック2になってる
スコアしか見てないけど試投は少ない代わりに確率がいいね
チームもFG60%でターンオーバー17をカバーできたみたい

179 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 09:25:05.12 ID:sCaj7pV80.net
訂正
12月3日 対 Temple

出場時間37分
17得点  2(4/6)、3(2/4)、FT(3/4)
6リバウンド OR 1、DR 5
3アシスト、2ブロック、2スティール
5ターンオーバー

180 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 09:58:03.69 ID:GTIfxBSj0.net
TO多いけど外が入ってるのはいいぞ

181 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 11:14:52.03 ID:sCaj7pV80.net
もうハイライト出てた

https://youtu.be/RMkNfD-ZeBA

182 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 14:47:13.71 ID:2KQBvbF+M.net
これでだいぶランキング上がるかな

183 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 17:04:19.39 ID:aLlOk8wpd.net
キャバナー、試合には出してもらえてるな
BKN戦なんか21分でてるし
チームがチームだからブローアウトも多いけど凄いね

184 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 19:40:08.89 ID:Ht/swryS0.net
渡邊はもう16点や20点台は安定して取れるようになってきたな
よし次は大爆発して40得点だ

185 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 19:43:31.48 ID:fOFKFDX90.net
コービーブライアントやんけ

186 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 19:55:40.29 ID:Tp5uSwET0.net
渡邊点のとり方心得てきたのかねー
平均15超えてほしい

187 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:01:57.83 ID:dKoexhMld.net
NCAAルールで40点はランアンドガンじゃない限り無理だなぁ
30点越えは一度達成してほしいけど
40点よりはトリプルダブルの方が可能性ある
そしてカレッジでトリプルダブル達成したら
過去の例からしてドラフトにもかかる

188 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:05:19.09 ID:AAf6RwPRM.net
初戦で10ブロックしてたら衝撃だったのにな
リムにアタックしきらないのが気になるな
レイアップの形までいかんと

189 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:24:12.43 ID:OodwkVBN0.net
今日はできれば20得点以上して欲しかった
わたし的には、渡邊選手個人にたいしては少し物足りない
でも希望通りテンプルにアップセットしたのでよしとしなければ
といった感じ

190 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:26:19.83 ID:GRFhV4PN0.net
テンプル大学ってつよいんか?

191 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:31:52.78 ID:OodwkVBN0.net
次のプリンストン大戦は
渡邊選手の活躍はそこそこでいいので
チーム全員で得点をシェアして、チーム全員でディフェンスして勝つことを望む

わたしがすごく期待するのは、その次のアウェイでのPenn state戦
チームは負けちゃってもいいけど
この試合で
渡邊選手には大爆発を期待してます
できれば30得点10リバウンドetc...

192 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:40:43.48 ID:OCarsPgfM.net
そら結構つえーよ
シンシナティとかコネチカットとかウィチタ州立と同じカンファレンスだぜ
多分今年はそんな強くないんだろうけど

193 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:40:55.69 ID:RtK6UB2bd.net
GWの成績も重要だけど、A-10全体として今のとこ良くないなんだよな
A-10に何枠与えられるか

194 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:46:44.98 ID:KNqzBNLTM.net
A10が雑魚だからGWの優勝も十分ありうる
そしてゴンザガと当たってくれ
そんなことになったら地上波で放送すべき

195 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 21:09:41.95 ID:oZNT2WZ7d.net
プリンストンって超一流大学なんだけどバスケットも強いの?

196 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 21:40:48.91 ID:Ht/swryS0.net
>>187
確かにNCAAのルールだとそれは厳しいか 
半分ネタで言ったけど半分本気なんだよなあ。。。今の渡邊はそんぐらいしないとドラフトにはかからないだろう
ドラフト外からもNBA狙えるって言うけど、ドラフト外からNBAに定着するってのは相当難しいだろうし

197 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 21:42:58.65 ID:Ht/swryS0.net
>>196
と思ってたが最後まで見たらカレッジでトリプルダブル達成したらドラフトかかる可能性あるのか
これは失礼

198 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 21:48:54.25 ID:Uyq7iwZxd.net
既に5人いるけどな、トリプルダブル

199 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 22:21:11.60 ID:5Dx/EKrI0.net
>>198
A10のレベルで達成すれば
あくまで前例と照らし合わせて
↑以上の条件の元でね

>>196
40点で思い出した
ダイヤモンドストーンがそういえば俺の目の前で39点入れたわ
インサイドだからスリー無し、FTの得点が多かった
そしてそのままドラフト一巡目

雑談書くけど
その最後のFT二本とも決めてたら40点だった
一本目打つ前に観客「40!40!」の大合唱
それ落として達成出来なかったんだけど
今度は「39!39!」の大合唱が始まって面白かったわw

200 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 22:31:25.88 ID:+v/t7Edz0.net
ブロックとリバウンドでダブルダブルしてよ

201 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 23:15:55.29 ID:Ht/swryS0.net
>>200
それだと得点一桁だからゴミやん

202 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 00:08:31.04 ID:WIpxZGUR0.net
ゴミではない

203 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 01:12:06.01 ID:0BeZTWiKa.net
テンプル大といえば、あのディフェンススペシャリストとエディージョーンス排出したよな

204 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 05:17:48.22 ID:6gU5w0kN0.net
渡邊選手が
A10のプレイヤー・オブ・ザ・ウィーク
にVCUの Justin Tillmanと共に選ばれたとのこと

205 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 07:37:02.26 ID:dZh1U6810.net
>>204
すげえええええー

206 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 08:32:49.77 ID:cjaFY4uxp.net
渡邉はこの間の通算1000得点、得点のキャリアハイとテンプル大戦の活躍が触れられてた
先週に関してはFGが6割越え3pも45%と高確率でリバウンド、スティール、ブロックでも数字を残しチームをけん引したのを評価しての選出
もう一人のTillmanは得点とFG%で渡邉の上の数字を残してて週末のVCUの連勝をもたらしたとの評価

207 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 09:00:06.76 ID:haMrIAhEa.net
コロニアル・オブ・ザ・ウィーク
にも選ばれたとのこと
GWのアスリートの中から選ばれるのかな
たぶん

208 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 11:44:57.92 ID:6gU5w0kN0.net
やっぱり。
テンプル戦の highlight 動画に
日本代表のラマス監督らしき人が観客席に、、、
と思っていたら
やっぱり来てたんだ

209 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 11:46:51.57 ID:PG46Shaxa.net
代表戦終わって間もないのに現地まで自ら足を運ぶとはやる気ある監督さんや

210 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 12:22:44.93 ID:Km4s4d480.net
大事な時期なんだから代表とか呼ぶのやめてくれよ

211 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 13:00:04.18 ID:lB4EPk8Md.net
里帰りの途中に寄ったんじゃね?

212 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 13:41:43.75 ID:rpbQ8kz0M.net
フロリダ州立がゴンザガに勝ったフロリダ相手に…

213 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 13:52:17.94 ID:iPZjZw5Qd.net
>>204
ティルマンはVCUのエース
そしてVCUからは毎年一人以上NBA入りする
週間とは言えそれと肩を並べたと言うことは、、、
ちなみにキャバナーも週間MVP経験あったはず

また余談
VCUから毎年一人以上NBAに関して
今年は行ってないんじゃないかとツッコミあると予想するが
昨年のシニアではモーがNFLと契約したんだよね
フットボール選ばなければNBAサマリーとキャンプまでは行ってるはず
カレッジでフットボールやってなくてNFLってのがまたすごいのだが
それに関しては本当に余談に過ぎなくなるのでこの辺にしとく

214 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 13:54:24.37 ID:iPZjZw5Qd.net
>>209
残念ながら日本から南米帰るには北米経由になるので
>>211 正しいと思うw

とは言え興味なければ寄らないことは確かだけど

215 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 13:56:18.28 ID:Zf/xYziX0.net
渡邊もNCAAのランク校相手だと力不足だけど
同レベル位ならかなり活躍できるな。

216 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 14:19:30.48 ID:XR4eUc82M.net
ラマスは八村と渡邊を視察に行くって記事出てたが。

217 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 14:28:15.24 ID:5cVa6g5H0.net
あのガッラガラのテンプル戦視察してたとか可愛いな

218 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 15:04:06.15 ID:2U22e8NW0.net
よしよし
渡邊

俺のアドバイス通りのことでき始めてるな

219 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 15:22:53.13 ID:etgzNRtvd.net
>>218
どんなアドバイスしたんすか?

220 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 15:30:22.68 ID:jECEDXK90.net
ゼイビア戦動画見てるだけなら十分戦えてるな。ブルーイットも必死にディフェンス掻い潜ってる感じ。

221 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 15:32:52.44 ID:iPZjZw5Qd.net
>>219
そいつニセモノ

222 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 17:16:12.29 ID:k65JN+2dM.net
渡邊の動画に「コースを止められてない」とか言ってるやつ多くて草
あいつらDF上手けりゃそんな簡単にコース止められるもんだと思ってんのか

223 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 21:10:44.92 ID:OCPJO4UBp.net
手の長さと運動能力があるからこのレベルなら多少抜かれても問題ないね
ただ夏頃の記事でNBA基準のクイックネスを持ったGをマークするのは現状だと難しいとも言われてた覚えが

224 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 22:39:36.66 ID:pNYwNcE60.net
>>223
ソースはよ

225 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 22:46:27.80 ID:lUD80vht0.net
記事じゃなくてSNSじゃねえの?w

226 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 23:04:28.61 ID:64SskrY+d.net
これだろ
http://basket-count.com/article/detail/2217

227 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 23:06:55.23 ID:64SskrY+d.net
>>221
なんのニセモノ?

228 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 23:37:17.13 ID:6jQQQ5Iwd.net
>>224
>>225
フツーにこのスレでも話題になってたのにだっさw

229 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 00:36:55.20 ID:r2qKqXH/0.net
フロリダ州立大がゴンザガ倒してデュークにあと一歩までいったフロリダ大に完勝したね

フロリダ州立大戦で今シーズンのチームに絶望したけど
相手が強すぎただけだったんだね

230 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 07:38:45.13 ID:XTOu1ayx0.net
渡邊ってアイザイア守れるの?

231 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 11:02:41.39 ID:tUq4Y/Bip.net
少なくとも昨シーズンのアイザイア守れる選手はリーグに5人といなかった

232 :指導者:北川 :2017/12/06(水) 12:00:35.89 ID:QxdAW0H/a.net
そろそろどのチームに行くかを本人も考える時期に来てるな

やはり現状ベストは、代表メンバーを多く抱え、役割が同じ竹内譲も在籍しているアルバルク東京か

233 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 12:24:07.57 ID:P54FLwkda.net
>>232
レス包食乙

234 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 12:29:05.27 ID:NWzz7qZ8p.net
この2試合の調子が続いたらドラフトあるな。
はじめ身体重そうだったけどキレキレになってきた。

235 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 12:46:26.07 ID:W0288v9O0.net
渡邊選手応援してるけど
ドラフトは難しいんじゃないかな
サマーリーグ参加させてもらって、
それでどこかのチームにかろうじて認めてもらって、
それからどうなるかだと思う
キャバナーだって、そうだったんだし、
それで、いちファンとしてはオッケー
咋シーズンのゴンザガのエースだって
ドラフトはされたけれど
現在はヨーロッパの、多分セルビアかどこかのリーグにいるんでしょ
ドラフトが絶対的な条件ではないと思う
大事なのは、カレッジ最後のシーズンを充実させること
結果は後からついてくるよ

236 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 12:52:16.59 ID:VrTf4btlp.net
まだあの雑魚と役割同じと言ってるのか…

237 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 13:16:10.27 ID:ZCMnqwma0.net
ゴンザガのエースはチームに合流せずにセルビアいったよね。今年はセルビアいって来年か再来年にNBA挑戦するみたいだよ。
ロースターに残れないかもって判断で。
二巡目だと契約保証ないしね。
キャバナーとかパトは元からドラフト期待されてなかった。でも渡邊は違う。
ドラフトされるぐらいになればって前のコーチが言ってたように。
大きくて動ける選手がNBAの流行りだけどこのサイズの3番はまだまだ少なくてどこも喉から手が出るほど欲しい。
まあどんな行き方でもいいんだけど。

238 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 13:20:31.14 ID:qlkeMxOIM.net
八村も来年もゴンザガで確定だろう
やっぱり日本人がアーリーエントリーなんて非現実的だよ
渡邊と違ってプレーに覇気が感じられないのが心配

239 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 13:28:46.58 ID:W0288v9O0.net
>>237
よく理解できました
サンクス

240 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 13:36:50.34 ID:RNOcN+wy0.net
八村は素材としてはトップクラスだけど実力はまだまだだからなぁ
高校でトップクラスだった選手がカレッジで二順目やドラフト外なんてのも普通にあるし
渡邉は年齢的にも将来性は評価してもらえないからとにかく数字とインパクトが必要 
特にシュート力はあまり対戦相手関係なく評価されるから
40%越えればドラフト指名ある
動けて高さのあるシューターって今NBAで一番求められてる人材だし

241 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 13:49:10.93 ID:jIWRPRX6M.net
ロバーソンなんかでもNBAレベルの選手としてNBAに居続けている
渡邊のDFはもちろんそこまでじゃないんだろうけど
そういう選手でもドラフトされている事実はある
そもそも本当に渡邊みたいな選手ってゴロゴロしてるの?

242 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 14:05:54.11 ID:ZCMnqwma0.net
>>241
ほとんどいないよ。同じ身長だとほとんど4番。最近で注目されてるのではポータージュニアぐらいでザイオンでも靴込み2メーターだし。長身フォワードはかなり貴重。
しかもこれだけの走力とディフェンスとハンドリングとなると貴重も貴重。
NBAにはここ何年かで増えたけどね。

243 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 14:23:12.81 ID:RNOcN+wy0.net
ロバーソンはカレッジ時代はスリー35%決めてるし
なによりあのサイズで平均リバウンド二桁越えてる化物だ
渡邉は今のところディフェンスで穴になる心配はないくらいの評価だと思う
だからこそシューターとして使えるならロスターに残す価値が出てくる
NBAのサイズのあるシューターは大体が身体能力が低くディフェンス難
ATLのバビットとか最低額でしぶとくNBAに残ってるけどあんな感じ
渡邉をウィングのオールラウンダーとして見ると全てが少し物足りないかなぁ

244 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 14:29:58.62 ID:7Lz3zxCm0.net
オーリーみたいに34のDFにつけて、エリアカバーできて、
オフェンスではインサイドやカットインのじゃまにならずにミドル、ロング決められたらいい

245 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 14:30:42.59 ID:so6bqi8mM.net
ロバーソンはさすがに本数の少なさからしてどフリーの状態で打てただけじゃないかと
GWは全くどフリーの状況作ってもらえないからね
渡邊のスリーは割とタフショットが多く感じる

246 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 15:40:23.38 ID:u5plwgad0.net
ロバーソンはアメリカ人だからな。。
渡邊はアジア人だからより一層活躍しないと厳しいよね。
応援してるぞ渡邊!

247 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 16:25:23.60 ID:XTOu1ayx0.net
>>234
初戦でもそう言われてただろう
けどそこから一旦調子落ちてここで俺含めみんな渡邊をものすごく責めただろう
いい調子がずっと続くってことはないと思うよ

248 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 16:58:28.60 ID:YiyS2t1r0.net
>>242
NBA選手って意外に小さいんだよな
靴込みプラスサバで公表出してるからやたらでかく感じるが
でも腕がめちゃくちゃ長い
おそらくガチで200センチ超えてるNBA選手って半数もいない

http://college-hoops-japan.blogspot.jp/2017/11/Draft-combine-2017.html

249 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 17:22:57.05 ID:8Oi7egrZa.net
>>248
日本のPGの人材不足も納得

250 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 18:04:57.56 ID:tLhB8wW/0.net
PGのウイングスパンが身長+13なんだな
やべえ
でも田臥が確かそれ位あるんだっけ

251 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 18:42:40.92 ID:mx4/xcVgd.net
>>240
そもそも残り数ヶ月どれだけ良いパフォーマンスしてもチームが弱ければ注目なんてさらないし
トーナメントに進まない限り
4年生が急にドラフト指名まで評価上がるなんてまずない

252 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 19:19:02.28 ID:a0Gg5p8yd.net
俺は渡邊がドラフト指名されるとは思わんけど
今年のドラフトだけでも
ヴァルポとクレムゾンとヒューストンのシニアが指名されてるがな

253 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 19:26:11.89 ID:RNOcN+wy0.net
>>251
だから数字とインパクトが大事って言ってるじゃん
トーナメントに進むのが一番手っ取り早いけど現実的には微妙
だからトリプルダブルとか40点みたいなインパクトが欲しい
A10でそれが出来ればスカウトの話題には間違いなく出るし 
そこでスリーが40%越えてるようなら使い道のある選手として
ドラフト候補100人くらいには入れる
実際に指名されるかどうかはエントリーする選手と指名権のあるチーム次第
まぁぶっちゃっけドラフトよりもツーウェイ契約からの方がチーム選べるし
チャンス貰いやすい気もするがな

254 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 19:29:23.16 ID:ZCMnqwma0.net
NCAAトーナメントに出ることは

255 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 19:50:26.59 ID:0jqF4Qxsa.net
今シーズン前の情報では
渡邊選手については
既にスカウトの調査は始まっているようです
どの程度のものかはわかりませんが

256 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 20:43:52.51 ID:NWzz7qZ8p.net
今までこんな事なかったからNBAは無理だってゆう派とかいける派とかドラフトどうなんだとか話せる選手が出て来たのはマジ幸せ。

257 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 20:46:35.20 ID:5YgZyibed.net
>>255
そりゃスカウトの調査は始まってるわw
NBAスカウトの守備範囲なめすぎw

258 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 21:06:23.14 ID:W0288v9O0.net
杉浦大介氏のTwitter上に
渡邊選手についての新しいコラムあり
改めて思った
渡邊雄太選手の器の大きさ
NBA行けるかどうか、そこが必ずしも重要ではない
わたし的には、プレースタイルが魅力的なのもあるのだけれど
それ以上に
現役を引退した後も
日本のバスケットボール界をリードしていけるほどの器だと思う
まだ23歳の青年だが、すごくそういう感じがする
日本代表の監督とか
日本バスケットボール協会の会長とか、やれる器のある青年だと感じる
正直、選手としてのポテンシャルは八村選手の方が圧倒的にあると思うが
それでも渡邊選手の方に、より魅力を感じるのは、
そういうところにも理由がある
ふと思ったけれど、
そういえば野球の大谷選手と同い年ではあるまいか
渡邊選手って、大谷選手と似たような雰囲気があるような気がする
もし、もし、渡邊選手がNBA選手になるようなことが実現したときには
大谷選手との対談を
例えば、number誌上等でぜひやってほしい
まあ、ここまで言ってしまうと妄想に過ぎないがw

259 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 21:10:55.50 ID:W0288v9O0.net
>>256
ほんとそうだね

260 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 21:40:58.48 ID:3ENhqsPpp.net
渡邊君とアデトクンボ君は同じ歳だからnumberで対談してほしいね

261 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 00:40:19.41 ID:6G57FcTBM.net
>>244
渡邊がオーリーに慣れたら最高
腕の長さもあるから、3pの確率高めて、2-3番相手のD極めて欲しい
PGに着くメリットなんてない

262 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 00:42:46.37 ID:6G57FcTBM.net
>>248
サバ読みと言うよりインチが雑すぎて、1インチサバ読むと最大5センチくらい違っちゃうってのが問題

263 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 00:46:07.45 ID:6G57FcTBM.net
>>258
キモい
名前つけて。NGに登録するから

264 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 06:57:52.53 ID:y9gxEl6IM.net
A10ブロックランキング
http://www.espn.com/mens-college-basketball/conferences/statistics/player/_/id/3/stat/blocks
とりあえず現時点では「異質な」数字を残しております

265 :コーチ:K :2017/12/07(木) 07:43:14.88 ID:1imKK7dsM.net
>>258
キモい
チラシの裏にでも書いてろ

266 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 07:57:35.44 ID:fibls7kZM.net
>>264
出場時間もヤバいな

267 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 08:42:25.07 ID:8ymPFD/u0.net
NBAのスカウト的には頑丈なのも取り柄になるんだろうか
ブロックはカンファレンス内で上に一人いるが
BLK/PF1以上が突出してるな
思えばこれだけ出ずっぱりなのにファールトラブルになった印象がない

268 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 08:46:27.23 ID:nl9Sv4RtM.net
>>264
しかし、出場時間が長いせいで40分当たりに直すと霞むという…
出場時間せめて30分くらいにして欲しい

269 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 09:02:56.34 ID:pgfho12eM.net
ブロック、スティールとも1以上は誇れる数字ではある
渡邊の特徴が出てる

270 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 09:13:06.31 ID:bLrPl4Ob0.net
プリンストン、小さく見える

271 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 09:15:12.34 ID:TFXry04dM.net
やっぱり基本的にこのチームじゃタフスリーだな…
もっと崩してのスリー打てればだいぶ確率も変わると思うんだけど

272 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 09:37:14.05 ID:9s3qRjy80.net
渡邊ほんとオフボールの動き悪いな

273 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 09:56:52.00 ID:AWKHBw2Ka.net
BL/PFが1.42ってのはすごいね

274 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 10:00:05.90 ID:bLrPl4Ob0.net
GWの3 何cm

275 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 10:28:05.99 ID:VhhQKFOf0.net
>>274
190ちょっと超えた位か

276 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 10:36:11.32 ID:bLrPl4Ob0.net
スーツのマクドナルド先輩
GWの職員

277 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 10:53:03.21 ID:jMJGH5rHp.net
キャバノー今のところ24分で13点、控えからよく取ってるよ!

278 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:02:21.95 ID:VhhQKFOf0.net
まあ、今日はこのぐらいのスタッツでもいいかな
今日は、渡邊選手のスタッツよりも、チームの勝利が優先
これでGW 、 今シーズン5勝4敗になったし
欲を言えば、あともう1本欲しかった
でもプレイングタイムがこれまでよりは少なかったし
次の試合のために、少しだけ温存した感じかな
次戦は、アウェイでPenn Stateと
勝つのは多分難しい
良くて接戦
しかし渡邊選手には大爆発期待してる
そして、その次のホームでのマイアミ戦
できれば、できればアップセットを、、、
我々を驚かして欲しい

279 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:04:32.73 ID:9s3qRjy80.net
12月6日 対 Princeton

出場時間36分
13得点  2(1/6)、3(2/6)、FT(5/6)
6リバウンド OR 1、DR 5
1アシスト、2ブロック、2スティール
2ターンオーバー

280 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:09:58.80 ID:9s3qRjy80.net
次の試合、12月10日朝6時から

281 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:12:25.15 ID:o/FJBAuTM.net
まあなんだろう、チームの問題だよねまずは
ゴンザガで八村の代わりに渡邊使いたいか聞かれれば割とイエスと答えざるを得ないような…?
しかしキャバノー凄いな
やっぱ頭良い選手はこうやって残っちゃうんだな

282 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:25:09.18 ID:VhhQKFOf0.net
まったく、
渡邊選手のおかげで
キャバナーまで気になってしまう
GWのブラザーのためにも
がんばれ、キャバナー

283 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:35:35.97 ID:5a6fiiYHd.net
>>248
日本ではNBA 平均203というのが定説だけど、実際は198ぐらいと考えた方がいいのかね?

284 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:37:54.53 ID:Ctppo/Y+d.net
>>283
全然定説じゃないな

285 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:43:41.24 ID:5a6fiiYHd.net
>>284
メディアでよく言われてるぞ。

286 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:45:53.06 ID:VhhQKFOf0.net
前このスレで誰か紹介していた
アメリカ版 5チャンネルみたいなところを覗いてみた
ポイントカードのジャイア・ボールデン
やっぱりドリブルしすぎだという書き込みがいくつかあった
確かに渡邊選手よりも
むしろgo-to-guyではないか
というような活躍はしているんだけれど…って感じ

287 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 11:57:01.37 ID:oRMOkCmUM.net
キャバノー、DFでは全然激しく動いてないのに的確に守ってて凄い
来年普通に契約できるかも

288 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 12:09:38.94 ID:AsTvvKq5M.net
NBAの平均身長は199cm
意外と小さい
靴履いてだから裸足だと197cmくらい

289 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 12:25:15.16 ID:svUfuwRI0.net
この前の発表で平均202って宮地さんが。

290 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 12:39:28.06 ID:Ctppo/Y+d.net
大体6'7''だよ
元が大雑把なinchなのを平均取ってcmにしてどうこう言うのはどうかと思うがw

291 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 12:41:46.81 ID:v8/CVsord.net
PG186〜187
SG192〜193
SF198〜199
PF202〜204
C 207〜208
毎年変動するけどポジション別の身長(裸足)はこのくらい
上にあるように靴履けば202前後だけど
裸足だと198でリーチ208〜209
スタンディングが265くらいだね

292 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 12:50:57.79 ID:jMJGH5rHp.net
そんななのか
191
198
203
208
211
ってイメージあった

293 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 13:03:16.50 ID:bFU9sq0Gp.net
>>291
それ全部にプラス3cmくらいじゃないの?

294 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 13:03:45.60 ID:HDwSrOJo6.net
>>292
それは靴ありでだろね

295 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 13:04:37.54 ID:Ctppo/Y+d.net
>>293
裸足って書いてあんじゃん
ドラフトコンバインのデータだろうよ

296 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 13:50:10.84 ID:bFU9sq0Gp.net
>>295
だからそれにプラスって事だよ笑

297 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 14:03:14.65 ID:Ctppo/Y+d.net
>>296
だからそれがなんだよw
全員そんなこと分かってんだよw

298 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 14:06:01.05 ID:AX0CuvO60.net
シューティング不調でも二桁得点は乗る安定感は一応あるし、ちょくちょく爆発して20点越えて平均得点あげていけるくらいのアテンプトはしてほしいな

299 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 16:29:16.31 ID:5a6fiiYHd.net
>>291
203の渡邊はサイズは問題ないな。
頼むからNBA に引っ掛かってくれんかな。
B リーグ開幕以上にバスケ界が変わるぞ。

300 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 16:29:37.16 ID:d8nvNmtgd.net
このスレにはアテンプト数の少なさを指摘する人がちょくちょくいるけど
それはNCAAルールとNCAAの戦術を分かってない
出場時間だけで単純に比較しちゃダメだよ

見た感じで打つべきタイミングで打ってないと感じるのかもだけど
ひとことで言えばショットクロックのルールが違うから
NBAみたいにポンポン打たないんだよ

301 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 17:04:43.71 ID:T3fobGv+p.net
渡邊くんは黒人が多いアメリカのバスケだとガードポジションにしてはと大きいけど身長の割に大きくないだろうな

302 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 18:18:36.92 ID:yE4H8ImEa.net
>>292
1〜3番は多分一番活躍してる奴のイメージだな ジョーダンとかレブロンとか

303 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 18:57:52.18 ID:1rfl0R/z0.net
>>301
どゆことですか?

304 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 19:30:28.10 ID:cw/Yu5g0p.net
>>297
話噛み合ってない感じがするけど
素足の状態の身長に、靴の分じゃなくてプラス3てことよ

305 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 19:40:49.22 ID:4SKRJ898p.net
>>303
超絶意訳すると背は高いけど黒人と比べて運動能力がないからNBAでは通用しないって言いたいんじゃない?
日本語力どころか論理的思考能力が怪しいレベルの文章だが

306 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 19:44:28.86 ID:CWXJsernH.net
ドラフトコンバインのデータなら身体測定をした正確な数値じゃないの
公称されている数値がよく言われる靴込みの数値なら
3p位低いのはむしろ自然だと思うが

307 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 19:50:06.52 ID:HVbox8Zkp.net
NBAは毎年身長体重チェックして公式発表してほしいよな
読み合いとかホンマいらん

エンビードって213登録だけど219あるんだろ?

308 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:12:38.86 ID:Cv7Cnn/sd.net
>>303
スタンディングリーチの低さのことでは?

309 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:13:06.47 ID:52WyMpVzp.net
プラスする必要ないちゃんとした数字だよ。

310 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:14:11.46 ID:52WyMpVzp.net
今日上からやられたね。
あれをブロックするぐらいのパワーがあったらね。

311 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:27:48.14 ID:5W35BMqK0.net
>>308
>>301だがそういうつもりで言った
大学のトレーナーが上げてた最高到達点の測定の写真から見積もっても101〜104"くらいしかスタンディングリーチがないっぽい
腕長いって言われる選手は靴履いて6'9"なら110"くらいある

312 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:31:02.42 ID:5rtYCCeWM.net
ヘルプDFだったからあまり跳べなかったね
相手がヤバすぎた

313 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:33:29.37 ID:B9A/yG140.net
ブロックショットはNBAじゃあアンダーサイズのプレーヤーにしかできないと思うし
目指すのはクレイみたいにペッタリつくだけで、試合通してタフショット打たせる方向じゃないの??

314 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:34:13.69 ID:8ymPFD/u0.net
>>311
ほーなるほどね。見た目細いから長そうに見えるがそうでもないのね
大きいけど大きくないとかなにってだこいつと思ったわ

315 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:35:56.47 ID:9e0YNHVJM.net
>>313
そうだね
逆にクレイもよくあんな身体能力で1流ディフェンダーやってると思うわ

316 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:59:08.96 ID:FUdBw3M80.net
カレッジレベルでブロックが試合平均1越えないクレイと
二桁ブロックが狙えるような渡邊では結構違うと思うぞ
渡邊はどちらかというと抜かれても後ろから止められるタイプのディフェンスだ
ヘルプにも跳べるしクレイよりはドレイモンドの方が近い
身体能力も腕の長さもNBA平均くらいは普通にある

317 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 21:10:14.46 ID:1rfl0R/z0.net
>>311
スタンディングリーチが公式に発表されてないんだから目測だけで短いかどうか判断するのはどうなんだろう

318 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 21:22:40.14 ID:1rfl0R/z0.net
てか今日の試合見たけど渡邊がポストプレイしてるの初めて見たわ

319 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 21:48:38.34 ID:VhhQKFOf0.net
ペイントエリア内だけど
ステップバックして
ゴール決めたこともあった
一応そういう動きはできるみたい

320 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 21:55:24.24 ID:QGmlhBHc0.net
あいつら靴履いた上にサバ読んでるからな
デュラントみたいに逆サバ読んでる奴もいるけど
アイバーソンなんて実寸何cmだよって話

321 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 22:04:17.95 ID:fiBZ3onEp.net
サバ読もうが結果出してるから関係ないわな

322 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 22:05:54.05 ID:Z8OW5fpFa.net
アイバは175の俺より低かったからな。実質173cmくらい

323 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 22:08:09.33 ID:IJaxIg0N0.net
>>318
もっとやっていい感じだったねー
小野さんとちがって同じぐらいの身長の相手でもいけそう。

324 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 22:32:40.91 ID:HVbox8Zkp.net
アイバーソンは実寸179じゃないの?

325 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 22:58:37.10 ID:1rfl0R/z0.net
>>324
177だった気がする

326 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 00:10:52.55 ID:FLo+FuMg0.net
アイバーソンは実寸178±1cm
ウイングスパンが191cmという奇形

ちなみにクレイトンプソンは201cm
ウイングスパンは206cm
身長も腕の長さも渡邊以下

クレイは体重93kg
あれ……渡邊とあんま変わらない?

327 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 01:45:37.55 ID:0gua5ZNk0.net
クレイは3年のとき平均21.6得点ですな

328 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 02:45:06.66 ID:KQljrG4GM.net
>>278
キモい

329 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 02:50:12.60 ID:KQljrG4GM.net
>>307
そんなに身長が気になる?

330 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 09:54:31.39 ID:S57sAPHv0.net
アイバーソンのウイングスパンが191cm

331 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 11:09:59.69 ID:roT9YN3zM.net
結構突っ込んだ感じのファンの感想

Bolden dribbling means the other 4 players don't touch the ball and just stand there watching him.
They're not involved in the offense so their confidence drops and they lose whatever rhythm they had or if they were cold, they're unable to get into any kind of groove. I'll give Yuta as an example.
Every time Jair dribbles, Yuta just camps at the three point line. He's shooting 27% from three, so having him standing in one spot for an entire possession while Jair creates a shot for himself is a waste of Yuta's abilities.

If Jair does pass it off after dribbling, it's usually with a few seconds left on the shotclock so guys like Yuta have to hoist up bad shots to beat it.

By comparison, against Temple and Morgan State, when the offense was run through the high post, Toro found Yuta for wide open threes so his percentage improved (2/4 and 3/7 respectively).

Obviously, we want Jair to be aggressive but if he could also create shots for others and run the offense better by distributing it more, GW would be even better.

332 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 11:56:58.42 ID:8+O+t9sK0.net
>>331
この他にも、似たような投稿ちらほらありましたよね
「たとえ試合に勝ったとしても、俺にはバッドオフェンスだ」みたいな、、、
こうなってくると、
咋シーズンいたジョーダンローランド(だったか?)の転校が痛い
シーナのプロ転校が痛い
昨シーズンの3本のアリーウープダンクのうち
1本はローランド
2本はシーナ
のアシストだったし
なんか今のチームだと
アリーウープダンクさせてもらえなさそう

333 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 12:07:26.70 ID:Z8tflDqwp.net
前の試合はボールデンが当たってたからとりあえず任せたようにも見えたけど、彼の仕掛けに対して連動が見られなかったからねぇ
彼個人の問題なのか、チームの戦術やその理解の問題なのかは外からはよく分からんが

334 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 12:10:03.76 ID:8+O+t9sK0.net
シーナ、ローランド、スティーブスで3本だった

335 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 12:14:00.22 ID:lsiYcfjN0.net
ボールデンで勝ってる試合もあるからしゃーない

336 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 12:15:58.76 ID:ckeMPDCZ0.net
渡邉のスリーなんとかなんねーかなー
無理かなー

337 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 12:47:38.01 ID:Z8tflDqwp.net
>>331に書かれてるけどオープンで打てれば入っててtempleとmorganでは2/4と3/7
欲を言えば多少タフショットでも決めて欲しいけど、ボールデンの突破力を活かしてフリーを作れればチームとして一つ段階が上がるよね

338 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 16:39:46.00 ID:BHyQWp96p.net
ボールデン以外突っ立ってるシーン多いよな
そこそこシュート入るからなあなあになってるけど

339 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 16:42:30.71 ID:vWOrBWanM.net
一回1on1の形からフェイクしてから決めたけど、ああいう形のほうが得意なんじゃないかね

340 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 17:21:14.76 ID:OACZQSU1d.net
チーム全体でのAPGは今シーズンの方が0.1多いんだけどな

341 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 17:43:10.82 ID:7o/3tJCj0.net
次戦のPenn State
主力4人が同じ高校で今のSo.3人が主力の2015年は州大会優勝してるんだな
連携いいのも納得

342 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 17:44:50.83 ID:XZzS7IQ70.net
>>338
ってことは監督が無能ということか?

343 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 20:22:15.27 ID:qGIppTYRx.net
スレ違いで申し訳ないけど、竹内兄弟が2017年で22歳くらいだったら、G・Fとして英才教育受けてnbaを『ワンシーズンをカットされずに過ごす』位になれてたかね??


2000年前半は、まだまだ走ってナンボのバスケだったから本当に不遇だわ…

344 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 20:43:21.79 ID:8+O+t9sK0.net
>>343
アスリートとしての能力以前に
言葉を自分のものにできるかどうかだと思う
要するに
その国の文化や社会にどれだけアグレッシブに向き合っていけるかということ
現実に海の向こうに渡らなかったのだから
異文化と向き合う能力がなかったということ
したがって、難しかったと思う
渡邊や八村が闘っているのは
単にバスケットボールというスポーツではなく
アメリカという文化なのだと思う
そこが国内にとどまったアスリートと彼らとの決定的な違いだと思う

345 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 21:42:20.46 ID:xLScnp0T0.net
>>343
無理だと思うよ
インタビューとかで竹内の昔の話を聞いてると、急に身長が伸びて運動能力がそれに追いつかなかったらしい。渡邊や八村は身体能力高いまま身長伸びたからアメリカでも評価されてるけど
だから今の渡邊みたいにブロックショット連発したり八村みたいに無理な体制からでもダンクに行ったりすることができないんじゃないかな。あとスピードも劣ってるだろう
スピードが劣ると自分でマーク外してシュートを決めることもできないしディフェンス面でも相手についていけないなど様々な面で不利
NBAどころか大学のエースになるのも厳しいんじゃないか

346 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 03:12:29.95 ID:rcUtVZae0.net
竹内はウィングスパンが短すぎて無理だよ
NBAのインサイドは靴なし身長プラス10センチが最低ライン

347 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 04:13:41.85 ID:VoaCvf83d.net
譲次は昔からSF期待されてたけどね
まあ結局中途半端に終わってしまった。国内では十分センターでやれたんだから
全力でFやって玉砕するよりはそれで良かったのかもな

348 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 08:39:35.97 ID:LB8vun5jM.net
結局、国内にいたから本気でSFやる必要もなく、国内専用機になった

349 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 08:56:48.55 ID:s/NB7CPw0.net
渡邉もアメリカ行って感化された部分があるからNBAは無理でももう少し面白みのある選手になってたかなと思う

次の試合は日本時間で12/11かな?
最近3日に一回は試合があるような感覚だったからスカスカした気分だ

350 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 09:33:18.92 ID:ReRWnKOq0.net
高校出て即Div.1でやれてるビッグマンが八村、渡邊、タヒロウって事を考えると難しいだろう竹内では
まあ渡邊は即では無いけども
今どうこうでは無くて18歳の頃の竹内はこの3人のレベルには到底無かったよ

351 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 09:57:15.86 ID:qgzqKqBvd.net
キャバナーがATLと本契約目前だと

352 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 10:09:53.13 ID:T794PdLoM.net
キャバノー 神

353 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 13:16:51.12 ID:ZRuD+FWQ0.net
GWでも異質だったよなぁキャバノー
先輩が道示してくれたのは有難いけど、A10だとあのくらい抜けてないとNBA入りも定着も難しいってことなのかね

354 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 13:50:44.03 ID:pruGEnxR0.net
まぁディフェンスはキャバノーに勝ってると思うけど、プレッシャー受けながらのシュートはかなり差があったね
とにかく渡邊はオフェンスがどう伸びるかだろう

355 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 13:57:42.38 ID:rs0f7so9d.net
>>349
明日の朝6時からやね^^

356 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 15:29:11.46 ID:flvpqvIj0.net
キャバノーは2wayから本契約か、すごい

彼くらいやって、ようやくドアマットか面倒見のいいチームと契約ありつけるってところか
それも、日本人だから〜という偏見とも戦って勝ち取らなければならない
本当に今シーズン頑張れ

357 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 16:02:58.08 ID:EJBNh+rR0.net
キャバノーなんて毎試合余裕で20点位取ってたからな
スリーも渡邊より遥かに入ってたし
まあ何年NBAでやれるかは分からんが

358 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 16:37:19.22 ID:NSSMTXM1a.net
>>357
そういうイメージはありましたが
咋シーズンのアベレージは18点ちょい位だと思う
ちなみに昨年のペンステイト戦は15点だったような

359 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 21:54:05.19 ID:rs0f7so9d.net
渡邉は今のところ14.8得点やね
少しずつ上げてってほしいけど……。

360 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 22:07:11.02 ID:NSSMTXM1a.net
渡邊のスタッツはすべて右肩あがり
例えば得点は
7、8、12、そして今シーズンは15点前後
着実に向上している
年齢は現在既に23だが
NBAのトレーニングを積み重ねれば
まだ伸びしろはある、とも考えられる
その辺を
スカウトがどう捉えるか、、、

361 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 01:27:55.73 ID:7Qlb4C1MM.net
>>350
渡邊はプレップ行っただろ

362 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 06:34:33.21 ID:J7ICjXWS0.net
フルボッコで草
渡邊だけな内容

363 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 07:03:47.40 ID:x9MjAcK60.net
うーん酷い試合だ
前半でチームREB 7 AST 0ってゲームになってない

364 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 07:28:18.98 ID:yrzls98Gd.net
チームがさっぱりな中で孤軍奮闘するってのもそれはそれで印象的でいいのかもな

365 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 07:31:16.94 ID:XmYzcd2T0.net
スタッツしか見てないけど少しはマシな試合展開になってきたのかな

366 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 08:13:43.17 ID:FgEkgEir0.net
>>364
間違いなく個人の印象はいい
単純にペンステイトレベル相手でも個人的には通用すると言うだけでなく
必然的にマークが集中してくる中での18点は価値がある

367 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 08:14:19.17 ID:ZzjtMKuuM.net
やっぱり糞チームじゃないか(憤怒)

368 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 08:19:38.48 ID:nyOkBTS8d.net
マーク集中してたか?

369 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 08:28:01.36 ID:5csyHp4h0.net
予想通りの結果だが前半で試合決まってる状況じゃ何も評価できんな
次のthe Uはさらに上のレベルだがスカウトに注目されたきゃここしかないから頑張って欲しい

370 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 10:33:11.38 ID:l9Kb/ahn0.net
12月9日 対 PennState

出場時間31分
18得点  2(8/13)、3(0/2)、FT(2/3)
6リバウンド OR 2、DR 4
2アシスト、1ブロック、0スティール
2ターンオーバー

371 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 11:58:48.93 ID:1tKE3tN8M.net
The Uことマイアミって私立なんだな…
てかUって略したらアカンやんそんなん大学は全部Uやん

372 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 12:05:42.31 ID:DAMWui700.net
今日のキャバノー
26分14p8r2a
確率もいいしTOは0
すっかり主力で笑う
思ったんだけどキャバノーの話題はスレチですかね?

373 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 12:16:48.53 ID:XmYzcd2T0.net
比較対象としてみるくらいならセーフじゃね

374 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 12:28:15.16 ID:OetCwOSgM.net
スレチじゃない、全然ok
キャバノー凄い

375 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 12:39:31.06 ID:flGllX0ba.net
予定通りの負け
昨シーズンのアウエーでのVCU戦も
こんな感じのゲームだったような
まぁ、力的に
いちど歯車が狂うとずるずるいっちゃう
しょうがないね
渡邊
20点取って欲しかったなぁ
誰がgo-to-guyなのかははっきりと示した感じ

376 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 12:42:52.13 ID:XSew6y150.net
外の確率が一向に上がらんのがキツイな

377 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 13:11:43.96 ID:zAFU5JJU0.net
キャバノー細くなってるのは気のせいじゃないよね?
気のせいじゃないのならやっぱり渡邊には可能性を感じる

378 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 14:03:16.79 ID:hgPxwtZqa.net
3Pが入らないのが痛いな

379 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 14:39:43.96 ID:gm6AaiY1p.net
映像見てないから分からないけどチーム状況的にフリーで3p打つ機会が作れてなさそうだし、そこが変わらないと確率上がらないだろうな
手打ちになってるのが原因って言われてたけどなんとかならんだろうか

380 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 16:00:19.25 ID:IR+8Po3t0.net
キャバノーはいいチームに入ったね
最下位ブルズに次ぐ5勝19敗のホークスとしては
ベンチスタートのプレイヤーやGリーグから使わざるを得ない状況になったからね
そのチャンスを無駄にすることなくしっかり戦力になってる
強豪なら確実にチャンスが減るからね

381 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 16:10:13.21 ID:o+eTGtLyd.net
渡邊はほぼほぼサマーリーグには呼ばれるだろうから
渡邊がキャバノーのようになれるかはもはや今シーズンの活躍というより
サマーリーグで結果を出せるか
NBAのベンチに座れたとしてキャバノーのようにチャンスを生かせるかってとこになってくるな
かなり少ないチャンスだろうが

382 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 17:34:41.91 ID:zfoNosAq0.net
でもシーズンにそれなりの活躍をしないと
呼ばれるものも呼ばれなくなるかもしれないし
咋シーズンのキャバナーに比類するような活躍をして
GWを卒業した方が
気持ち的にも違ってくるんじゃ

383 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 17:44:22.26 ID:2BpQzfp9d.net
>>372
NBAスレでキャバノーの名前だしても
スルーされることが多いし良いんじゃない?

キャバノーのプレイタイムが増えてから
ATLの試合チェックするようになったわw

渡邊はよくキャバノーと連絡取ってるって
言ってるし、目標の舞台でプレイしてる友人から
いろいろ意見もらえるのは大きな材料だ。

384 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 19:48:33.00 ID:kDa7s/jV0.net
キャバノーってサマリでどれくらいやれてたの?

385 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 21:20:23.85 ID:OPPNxL6P0.net
次のマイアミ大戦まで 1週間ぐらいある
今シーズンの傾向として
渡邊は
中2、3日で試合した時は
比較的スタッツは地味目
休養十分で試合した時は
結構好スタッツを残している
次の試合は、今シーズンの対戦相手では最強かもしれないが、
シーズン最後の試合だと思って臨んで欲しい
ホームでは比較的 GW 強いし
渡邊の大爆発と
GW の驚きのアップセットが
見たい

386 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 21:20:24.90 ID:blZ3iWJEd.net
調べたらサマリの数字は全然大したもんじゃないな
でもそこで目に留まってキャンプ招待されてるから光るものがあったんだろう

387 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 21:23:50.87 ID:J7ICjXWS0.net
キャバナーって渡邊からしたらすごいありがたい先輩だろうね
いろんな話が参考になるでしょ

388 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 21:31:41.36 ID:OPPNxL6P0.net
キャバナーだけじゃない
ガリーノ、ケビン、今 GW のコーチやってるジョー
今思い返すと
NIT優勝した時のメンバーは
好選手ぞろいだったし、人間的にも良さげだった
このメンツに出会えたんだから
渡邊はラッキーだったんだと思う

389 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 21:34:41.15 ID:C174onkmM.net
ハーバードの奴ともう一人のモジャモジャの区別が付かん

390 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 23:15:14.11 ID:OPPNxL6P0.net
ジャイア・ボールデン
チームの全アシスト5
そのうちPGからのアシストは0、、、

391 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 23:24:51.74 ID:OPPNxL6P0.net
例のアメリカ版5チャンネル?より
雄太は前半は十分にボールを触れなかった
彼はチームで最も多彩な選手なのに
もっと彼にボールを渡すべきだった
後半はアグレッシブになってきたし
ボールも渡るようになってきた
と大体こんな感じのことを言った後に
he even got the attention of the commentators who called him a professional player!
こんなフレーズを挿入していた

392 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 22:39:09.12 ID:hrjdpubCH.net
ほんとにスリー、スリーをもっと上げてくれれば面白くなる

393 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 22:41:35.73 ID:hxiKwHkN0.net
203cmの2番は需要あるからいける!

394 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 23:10:06.15 ID:6mumBRmP0.net
渡邊はNBA基準なら206だし3番でしょう

395 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 23:18:01.03 ID:3Y+WkueC0.net
サイズあるから評価ってのは期待しないほうがいいかも
結局188cmのブラッドリーが3Dやってるように、実績のが大切

396 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 23:21:32.40 ID:hxiKwHkN0.net
しょうみ2も3もあんま変わらんけどスリー上げればNBA見えると思うわ
入ったチームで2にも3にもなる
何でも出来るからな渡邊は

397 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 23:25:17.86 ID:3Y+WkueC0.net
2か3に強力なエーススコアラーがいる所にフィットできるようなプレーヤーが理想ではあるな
今で言えば、WASの3番、INDの3番、MILの2番

398 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 23:30:34.58 ID:hxiKwHkN0.net
ドラフトかからなかったらアメリカで待つのか?
それともヨーロッパ当たり行くのか?

399 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 08:32:11.94 ID:ObJzRLAz0.net
いつの間にかマイアミ大ランキング6位になっている
ホームに6位迎えたと言えば
パトやケビンが4年生で、雄太が2年だったシーズンの対バージニア大戦
a big upset を思い出す
もう一度やらかしてくれないかなぁ
We wish we had a miraculous upset again!

400 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 09:52:38.85 ID:EARN3luj0.net
スレチかもしれんが、テーブスの入った大学は八村とワタナベの大学、両方と比べるとどのくらいの位置になるんだ?

401 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 10:15:56.44 ID:ObJzRLAz0.net
>>400
んー微妙なものが、、、
最近ではゴンザガ>>>>UNCW≧GW
3校ともミッドメジャーのカンファレンスに所属
ゴンザガは
新興の強豪だが、カンファレンスのレベルはそれほど高くない
UNCWは
UNCの姉妹校だしなぁ
たぶん昨シーズンNCAAトーナメント出場
GWのカンファレンスは意外にレベル高く、
限りなくハイメジャーに近いミッドメジャーと一般的には言われる
この3校のカンファレンスの中では、おそらく最もハードと思われる

402 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 12:05:11.71 ID:l0EDODibp.net
>>401
なるほど、、、
ゴンザガはやっぱかけ離れてるけど
テーブスとワタナベは少しだけテーブスの大学の方が位置としては高いのね。
ただワタナベは環境としては1番厳しい場所にいると。
なーるほどぉ、、、

ありがとうございました(´∀`)

403 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 13:06:06.13 ID:ObJzRLAz0.net
>>402
申し訳ない、大々訂正です

念のため、ケンポン・ランキング調べて見たら
UNCWは191位
GWは158位
なので
ゴンザガ>>>>GW>UNCW
ですね
UNCWが昨シーズンにNCAAトーナメントに出場できたのは
たぶんカンファレンス・トーナメントで優勝したからだっと、、、

404 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 13:19:30.20 ID:EtGXCWZyp.net
NBAほどの試合数があるわけでもないし、3P1本1本が%によくあらわれちゃう
相当なプレッシャーの中打ってるに違いない

405 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 13:56:31.16 ID:EARN3luj0.net
>>403
おお!わざわざありがとうございます(゚∀゚)

参考になります!

406 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 14:49:35.31 ID:wAcnEQ18d.net
出遅れたので同じようなこと書くけど
ウィルミントンはマイナーカンファレンス内の強豪ね
よってA10所属のGWとの力の差はRPIとかBPI通り
おそらく対戦したらGWが勝つ
実際にGWが今シーズン勝ってる相手は
テンプル以外はそういうカンファレンスのチーム

407 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 14:59:31.93 ID:wAcnEQ18d.net
わかりやすく言えば
高校野球の大阪とか神奈川がビッグカンファレンス
中堅県がどこかわからないけどゴンザガは明徳一強の高知って感じ?留学生多いしw
GWは広島とかそこらへんの全体的にそこそこ強い県
そして春の選抜には出てこない弱小県がマイナーカンファレンス
また弱小県でも夏の甲子園には1校は出て来れる

弱小県代表が大阪代表に勝つことはまず無い
でも明徳なら度々食うし、広島代表も侮れない

テーブスはその弱小県からも広島県クラスからもオファーあったが
甲子園行きたいのでウィルミントン選んだ
スタメンの可能性も高いしね

408 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 16:58:46.91 ID:PDMjZfTKp.net
分かりやすすぎてこっちが申し訳なくなるくらいです
ありがとうございます

409 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 17:16:44.86 ID:ObJzRLAz0.net
>>407
俺も勉強になった
どうもありがとう

410 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 17:53:07.97 ID:l+UPPGzhM.net
大学入学前のキャバノーのほうがNBAっぽいw
別人にしか見えないけどもしかして整形したのか?w
https://youtu.be/7ZYwLlAOz4w

411 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 23:32:12.57 ID:p0c832NhM.net
>>403>>407あざす

412 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 23:42:03.15 ID:EnHkhKaK0.net
ゴンザガのカンファレンスは1強というより2強かな
今季はSMCの方が強いのではと言われてたくらいだし

413 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 05:54:09.60 ID:261sguZI0.net
>>412
SMCがゴンザガと同評価なのは去年今年
それまでは紛れもなく1強
揚げ足とんなよw

414 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 07:01:37.46 ID:Rf0GyYmta.net
琉球に所属してるA10ナンバー1プレイヤーのハッサン・マーティン凄い身体能力

415 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 07:05:39.63 ID:sLabZva1d.net
それを言うならSMCよりBYUだろ
ここ5年ほどダメだけど

416 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 07:24:35.01 ID:ZCUvBd6qd.net
>>407
ちなみに大阪桐蔭クラスの大学はどこです?

417 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 09:23:51.92 ID:wNSgkuRD0.net
>>416
UKとかじゃないかな?

418 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 09:25:07.67 ID:xLN5OOOyM.net
キャバノーついにスタメン

419 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 11:32:45.11 ID:ZCUvBd6qd.net
>>417
ありがと。米国大学バスケの力関係がぼんやりわかったよ。

420 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 12:58:08.83 ID:DeTiZPdR0.net
>>413
2010と12年はsmcが優勝してるんですが・・・
別に揚げ足取ったわけでもないから怒るなよ
スレチだからこの話はもうやめるけども

421 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 14:47:44.94 ID:JobuDiXq0.net
ジャーニーマンさんの最新コラムより
ディビジョンTのプレイヤーの4分の3がプロになろうと思っている
ディビジョンUのプレイヤーの半数がプロになろうと思っている
ディビジョンVのプレイヤーの約20%がプロになろうと思っている
現実にはその約1%がドラフトされるにすぎない

422 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 14:48:44.18 ID:JobuDiXq0.net
ジャーニーマンさんの最新コラムより
ディビジョン1のプレイヤーの4分の3がプロになろうと思っている
ディビジョン2のプレイヤーの半数がプロになろうと思っている
ディビジョン3のプレイヤーの約20%がプロになろうと思っている
現実にはその約1%がドラフトされるにすぎない

423 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 20:57:38.93 ID:j3Ckqulad.net
現地コーチの言うプロとはNBAのことだけではない
この感覚を皆さんも持たないと現地記事の内容を誤解する

424 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 21:07:26.65 ID:tcdMnsLaM.net
あんなに強豪大学の選手がいるのにBリーグにはよく分からん大学の選手が結構いるのは何でなんだろ

425 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 22:01:25.43 ID:JobuDiXq0.net
Men's hoops players are the most unrealistic.
More than three-quarters of men’s basketball players in Division I say they believe it is at least “somewhat likely” they will play professionally.
More than half of Division II players say the same, as do 21 percent of Division III players.
Only 1.2 percent of college basketball players will be drafted by a National Basketball Association team.

426 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 22:09:19.64 ID:K2qFLMIrd.net
同じことを3度もだからなんだと

427 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:03.28 ID:mHpoFdbCM.net
>>421
意味わからん
ディビジョン1って言ったって、スタメン5人ないしシックスマン位までがプロになると思ってるくらいだろ
デュークだろうがアリゾナだろうがノースキャロライナだろうが、ベンチも含めて全員が思ってるわけないじゃん

428 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 22:30:42.13 ID:PuiVga8C0.net
何が言いたいのか分からん

429 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 23:36:23.59 ID:LfJ4bzQup.net
>>424
NBAとBリーグの間のレベルのリーグが腐るほどある

430 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 03:16:10.41 ID:qIMAE7EOE.net
>>429
10程度しかない

431 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 09:23:35.13 ID:2y9T1d6M0.net
「一番下」のBリーグも「腐」りそうだから有能な高校生たちも選ばないかもしれない

432 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 11:29:03.80 ID:4mGthSCEM.net
しゃーない、この前生まれた息子を220cmまで身長伸ばしてガーネットみたいになるように育てて日本の救世主にしたるわ

433 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 11:38:18.13 ID:TAysDpPOd.net
ちなみにお父さんの身長はおいくつで?

434 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 11:48:35.09 ID:w6Dz2kxwp.net
日本人の道だと、190のPGから200のSGって感じが偏見だとする
最近のSF、PF、Cのマルチな能力を備えるのは今は難しい感じがする

435 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 20:10:47.66 ID:JOj8gae40.net
>>417
UKがどこの大学でどれぐらい強いか分かるなんてすごいな?

436 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 20:16:08.04 ID:JOj8gae40.net
すまん>>419

437 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 20:56:22.81 ID:L0y+TMHjd.net
>>435
ぼんやりとって書いてあるじゃん。

438 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 23:53:54.17 ID:6wp9sGWgM.net
歴代のメンツ見るとNIT優勝って凄かったんだなあ

439 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 01:49:40.38 ID:bOP6pcci0.net
>>425
上目指してない奴はその時点で負けてるだろ
たどり着けるのが少数なのは誰でもわかってる事だわ
バスケに限らず

440 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 09:14:22.24 ID:Z8iEwgnm0.net
明日はラッキーなことに向こうのエースが怪我でお休みみたいだな

441 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 11:25:22.21 ID:KlF6BT/Rp.net
渡邊にとってディフェンスの負担が減るってこと?
得点頑張ってほしいな

442 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 11:51:00.39 ID:O4dzWcFMd.net
しかし代わりの選手がナショナルランキング16位のフレッシュマンだという

443 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 14:32:40.73 ID:1prjZRWX0.net
>>432
185cmで嫁が166cm。奇跡信じてみて?

444 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 16:16:42.53 ID:/CjVmi6qd.net
あんたが190cmで奥さんが177cmの元日本代表なら期待出来るんだがな

445 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 16:36:51.32 ID:lb8MwWaQp.net
>>444
藤高栗原夫妻がいるじゃないか

446 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 16:54:30.76 ID:zTBy/8qOa.net
>>443
奇跡的に巨人病なるか、成長期のうちに成長ホルモン定期的に打つかしないと無理だろ

447 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 17:09:35.97 ID:DA7PB2ccM.net
キャバノー新人で優秀な部類に入ってて草生えちゃう
https://twitter.com/AndrewDBailey/status/941798557601775617

448 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 17:15:39.58 ID:sjtEogO70.net
キャバナーのツイート背景NIT優勝のやつなんだな
しかも未だにめっちゃGWのことリツイートしまくりだし
多分ワタナベともNBAのサバイバルについて話してくれてるだろう

449 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 17:25:25.04 ID:nLWZdeEna.net
小さい頃から、意識的に親が栄養あるもの食べさせて、子供用の背伸びっく毎日飲ませて、よく眠らせば身長って伸びるもんだと思うわ

450 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 20:03:23.78 ID:9ryDd6UHa.net
>>449
5cmくらいは変わりそうだな

451 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 20:08:42.23 ID:BWX+vxl00.net
キャバナーが活躍してくれるのは渡邊のNBA入りにも追い風だな 
それこそATLがカレッジ時代の相棒だった渡邊に目をつけても不思議じゃないし

452 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 20:40:49.78 ID:XnIlYbmw0.net
>>450
全体が平均5cm変わるなら結構なもんだ
動物性タンパク質の摂取量で差がでるみたいな話を聞いたことあるけどどうなんだろう

453 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 20:45:13.16 ID:ncpAFO3sd.net
>>451
NBAがそんな情緒的なリクルートしないだろ

454 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 22:26:48.11 ID:BWX+vxl00.net
>>453
情緒的じゃなくて普通にメリットがあるからだよ
二順目やドラフト外になると実力は一長一短で好みの問題みたいなとこあるから
名門出身とかプレイ経験のある選手がいるかってのは結構大事な要素
勿論渡邊がドラフト候補にすら入れなければ関係ない話だけどな
分かりやすいのだと今年GSWと2way契約してるバウチャーとルーキーのベルは同じ大学
2wayは基本的にはGリーグにいるからケミストリーが作りにくいけど
バウチャーなら少なくともベルとはスムーズにプレイできるから選ばれた

455 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 22:41:40.32 ID:6WJESYHH0.net
まぁどっちにしても
キャバナー活躍してくれるのは
GWにとっても、渡邊にとっても
いろんな面で良い影響があるんだろう
だからこそ
今晩の夜中のマイアミ戦
いい試合してほしい
渡邊には最低限
いつもぐらいのスタッツは残して欲しい
俺は寝ちゃうけどね
結果は明日の朝
楽しみにしてる
Good luck

456 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 23:25:36.99 ID:6WJESYHH0.net
今ちょっと、ざっと、調べてみたけど
咋シーズンの GWでのキャバナー
シーズン序盤のノンカンファレンスゲームでは
それほど爆発的なスタッツは残していない感じ
そして
カンファレンスゲーム序盤
30点差で負けたアウェイでのVCU戦は
6点しか決めていない
活躍が目立ったのは
2月、3月の印象あり
この頃に、A10のプレイヤーオブザウィークに2度選ばれている
33点や30点入れた試合とか、16リバウンドとった試合がある
そうしてみてくると
今シーズンの渡邊選手は
これまでのところ
結構いい線いってるような感じもする
今後カンファレンスゲームに入ってからどうなるか
案外期待が持てるような、、、気もするが、、、
少なくとも
あと1回は
A10のプレイヤーオブザウィーク
に選ばれるほどの大爆発をしてほしいところ

457 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 00:53:39.45 ID:M8/S4aOf0.net
変に持ち上げるんだよなー
必死にポジティブな事探してるって感じにしか見えんわw

458 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 01:23:25.60 ID:07jnSEu70.net
渡邊がNBA(2way契約含む)に行ける可能性

NBA10年在籍 不可能
NBA5年在籍 無理
----------NBA選手からも「NBA選手」として認知される壁----------
NBA3年在籍 ほぼ無理/チームに恵まれれば/ジャパンマネー関係なし
NBA2年在籍 ほぼ無理/チームに恵まれれば/ジャパンマネー
NBA1年在籍 僅か/ジャパンマネー
NBA三カ月在籍 可能性あり/ジャパンマネー
----------世界的トップクラスの壁----------
Gリーグ(Dリーグ) ほぼ確実
NBAトレキャン 確実

459 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 01:26:30.89 ID:VsPKa3zkM.net
強さ 強くもなく弱くもなく
人気 人気でもなく不人気でもなく
アリーナ 立派でもなくショボくもなく
カンファレンス 強くもなく弱くもなく
カンファレンス内の位置 強くもなく弱くもなく
NBA いるとも言えずないとも言えず

なんというThe・微妙な大学に来てしまったのか

460 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 06:23:12.92 ID:ixu2FMrM0.net
これでドラフトは完全に期待できるなくなった
残念だが仕方ない
ノンカンファレンスゲーム残り2戦連勝して
とりあえず勝ち越して
カンファレンスゲームに突入してほしい
昨シーズンのキャバナーのように
ここから挽回して自信つけて
ドラフト外での方向性、、、

461 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 06:46:20.51 ID:imQIeOpcM.net
マイアミの59点は今季最少失点
だったらよかったけどラサールに57点で勝ってる
でも一応優秀な数字

462 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 07:20:04.83 ID:ixu2FMrM0.net
2年前の#6ヴァージニア戦は満員だったのに
今回の#6戦はいまひとつの客の入り
見ていて面白いチームじゃないんだろう
どうも、ジャイアには疑問を感じてしまう

463 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 09:13:30.57 ID:1ldUdvHs0.net
端的に残念な結果
ボックススコア勢だからあれこれ言えないけど、このままなら可能性は可能性のまま終わりそうだ

464 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 09:19:36.87 ID:q8X09KgMd.net
>>454
なるほど、そんな例があるんか

465 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 09:50:25.37 ID:Kp/4YJ8X0.net
>>464
今年はINDもUCLAのビッグマン二人取ってた
以前にADいるところにダリウスミラーやらテレンスジョーンズ引っ張ってくってのもあった
あとはPHOのGMは特に意味もなく2013年頃からケンタッキーのガードをコレクションしたりしてた

有名な大学の成績とリクルート力だからこそだからGWには当てはまらないね

466 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 10:56:07.48 ID:uU3INIRJM.net
でもキャバナーと渡邊はケミストリーが特別いいとか、目をつぶっていてもパスが通るとか言うような関係でもないしなぁ
どっちかがいることでもう片方が普通以上によくなるような関係でもないし、キャバナー自体渡邊いなくても全然問題ないから

467 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 11:35:24.64 ID:M5HKQEow0.net
12月16日 対 Miami

出場時間37分
9得点  2(3/12)、3(0/2)、FT(3/6)
8リバウンド OR 3、DR 5
2アシスト、2ブロック、0スティール
0ターンオーバー

468 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 11:57:20.62 ID:qq5vQfGY0.net
年1のマグレでいいから今日爆発が欲しかったな…

469 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 14:09:47.47 ID:d6JoSaJgM.net
ドライブしたらゴール下までドリブルやめないぐらいの意識でやるべき
なんでタフミドルばっか打つかな
この辺の感性がBリーグの雑魚ガード並

470 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 14:43:37.10 ID:M5HKQEow0.net
>>469
タフショットを打ってしまうのは
オフボールの動きが悪く、ディフェンスのズレを
生み出せてないからだと思うんだよね。

アイソでFG50%以上の選手なんて
NBAでもそういないし。

471 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 15:46:58.86 ID:S/2rO/5yd.net
ヘッドコーチが力不足だよな
ヘッドコーチ(仮)で昨シーズン最低限の結果を出したってことで続投させたんだろうが

472 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 00:26:30.39 ID:xUsaka4s0.net
>>471
ミッドメジャーだからしょうがない。
fewとかstevensみたいなのがたまにいるけど。

473 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 04:19:16.66 ID:FBiMX2LQ0.net
あーあ、やっぱ日本人のビッグマンなんかこんなもんか
渡邊はあくまで日本人レベルで凄いだけだからな
中国なんか同じ身長のスン・ユエがPGとしてレイカーズやってたぐらいだし
しかもNBA最低選手と言われてたがw
ま、これで代表に積極的に加われるから日本代表にとっては朗報だわ

474 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 05:58:44.80 ID:CXkm8vcS0.net
https://youtu.be/TwXcR_Mo3SA

マイアミ戦の渡邊のプレイ集
ハイライトではない

475 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 08:28:06.23 ID:YUXiqXzc0.net
例の触っちゃいけない人だろうけどあえて触る

>>473
ビッグマンと言ってる段階でにわかテイスト満載
身長2m越えってだけでおそらく言ってると思うが

ビッグマンってのは
ボールハンドラー
ウィング
ビッグ
の分類で用いる

渡邊は紛れもなくウィング
(ただしボールハンドラーのスキルを身につけると言う課題はある)

476 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 15:02:05.55 ID:iKSwxYI5M.net
NCAAの微妙大学ランキング作ったらGWってかなり上位に来るだろ

477 :コーチ:K :2017/12/18(月) 15:39:31.15 ID:669G4qwda.net
渡邊は無理やりアウトサイドで使われて気の毒だ

外角シュートが下手
横の動きが鈍重
ハンドリングが下手

と、これだけマイナス要素あるのに外やらされてんだもんな

最大の売りであるリバウンドに注力できればもっと
活きる
まあ、今の所属が雑魚大学すぎて、渡邊の下手なシュートですら
チームとして選択しなければならないっていう状況もあるがな

早く日本に帰り、インサイドプレーヤーとして経験積まないと、
中も外もダメな中途半端プレーヤーになってしまう
久々に出てきたまともな日本人デカブツプレーヤーを潰すことになりかねんぞ

478 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 16:59:08.18 ID:ec2SNp7Xp.net
マイナス要素は概ね正しいけど、あとは言ってること無茶苦茶だなwww

479 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 17:01:06.92 ID:s2lUP6vmM.net
そいつは、代表スレのアラシだから、相手にするな

480 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 18:00:38.90 ID:XYVlc2IxM.net
何回か良いドライブしてんのにね、ずっとそれをやればいいのに

481 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 22:30:51.26 ID:+SnzNOZ+0.net
ベンシモンズならその雑魚大学に入ってもチーム勝たせるくらいにはできるんだろうな

482 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 22:57:04.26 ID:H8CGvyZu0.net
なんでこんなに
スリーポイントが入らなくなったんだろう
1 、2年の頃は
シューターとしての能力
それなりに認められていたのに

483 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 23:09:31.24 ID:7cUDwopo0.net
マークきつくなって自由に打てないからじゃね?
ハイライトとか見てもノーマークでシュートするシチュ少ないし

484 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 23:16:40.80 ID:H8CGvyZu0.net
例のアメリカ版の5チャンネルみたいな所でも
結構話題になってて
雄太がオープンで
スリーポイントを打ててない状況は
結構いろんな奴が指摘している
コーチモジョの戦術的な問題とか
やはりポイントカードのジャイアの問題とか

485 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 23:35:06.23 ID:RNGdKmHfM.net
>>484
オープンで打てないのは、戦術やPGより本人の責任だろう

486 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 23:44:36.68 ID:pv5DC/RF0.net
そんなわけないだろ

487 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 23:47:11.20 ID:w7YrtGj1M.net
普通なら大体本人のせいと言いたくなるが試合見るとう〜んという感じ

488 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 23:50:19.98 ID:FJoOvtLs0.net
戦術の問題もあるし、PGの問題もあるし、渡邊本人の問題もあるんだろう

489 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 04:27:07.48 ID:hyuY639P0.net
キャバナーすげえな

490 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 05:15:45.67 ID:Yu0WEqEq0.net
>>488
何だよ、その当たり障りのないレスは?

491 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 08:53:56.68 ID:hyuY639P0.net
>>490
そうか?
戦術とPGの問題だと言う奴も間違ってるし、本人の問題だと言う奴も間違ってると言ってるんだから、当たり障りなくはないつもりなんだが

492 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 10:25:09.71 ID:P/jKIhJp0.net
公式でキャバナーのインタビュー記事でとるね

493 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 18:39:51.46 ID:WSuP8K4f0.net
日本人として渡辺は優れてるんだからそれを使う側が悪いっていうことか
普通に微妙な選手なんだと思うぞ
PFでリバウンド取りたいなら本人がウェイトあげればいい

494 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 19:14:22.86 ID:VNpcBfJsd.net
オープンで撃てるかどうかはほぼ周り次第だぞ
こんな初歩的なことも分からん人がいることに驚き

495 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 20:09:40.67 ID:aowQWNFPp.net
渡邉に限らずオープンな状態をチームで作って欲しいとは思う
でも渡邉には多少タフな状況でも決めてほしいと期待してしまう

キャバナーは母校に愛着があるし渡邉の事も元チームメイトとして評価してるのが伝わってくるね
ただ今のチームに関しては期待を込めて星5ですみたいな事しか言えないよなぁと

496 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:31:51.02 ID:kVgI86yG0.net
ジャーニーマンさんも
やっぱり
PGのジャイアのことに触れていた
シーナやローランドがチームに残っていたら
格段にチームオフェンスが機能していたはず
コーチMJよ、どうなのよ、、、
他にPGできそうなら選手はいないのか

497 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:39:12.26 ID:JmT7LDnA0.net
ぶっちゃけNBAは無理だろ

498 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:42:00.58 ID:EZHrQOk20.net
鼻っから渡邉NBAいけると思ってたやつは煽り抜きでガチで頭おかしいぞ?八村がNBA行けるか行けないかな瀬戸際くらいなのに

499 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:47:40.39 ID:WSuP8K4f0.net
>>496
渡辺にやらせてみれば

500 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:48:16.17 ID:kVgI86yG0.net
面白い人達だこと

501 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:49:29.52 ID:kVgI86yG0.net
>>499
それもありだと思ってた

502 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:49:47.29 ID:WSuP8K4f0.net
ドライブとめられてジャンプシュートしか選択肢ないってのは駄目な選手の特徴かと思ってたんだがここは違うのか
デュラントくらい確率がいいならまだいいがそうでもないし

503 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:55:19.21 ID:/4DyxktTM.net
キャバノーがNBA行けるなんて100%想定してなかった奴らが何を言っても無駄よ

まとめブログにこんなコメントしてた奴もいたなあw
あてにならんよ、お前らみたいな素人の意見


名前:名無しさん 投稿日:2017/03/09(木) 21:46:34
良い選手は幾らでも居るからな向こうには…
GWの大エースのタイラー・キャバノーですらNBAに引っ掛かる気が一切せん

504 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:57:16.64 ID:ZTJS6xf/d.net
渡邊とジャーニーマンさんが大好き

505 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:58:45.36 ID:6vtthkiT0.net
なぜなのか? 私はリーグの競争レベルが高まっているということなのだろうと考える。
実際、11月29日に埼玉スタジアムで行なわれた33節の浦和と川崎の試合で、1-0と勝利した後者は終始、主導権を握りながらプレーしていた。
浦和がACL決勝を控えてメンバーを落としていたとはいえ、その内容と結果で私の考えを確かなものになった。
 
Jリーグの創成期といえば、ジーコ(鹿島アントラーズ)やガリー・リネカー(名古屋グランパス)、フリスト・ストイチコフ(柏レイソル)、ピエール・リトバルスキー(ジェフ市原/現ジェフ千葉)、
さらにはドラガン・ストイコビッチ(名古屋)といった錚々たるスターたちが華麗なプレーでファンを魅了していた。そのことは英国でも伝えられている。
その時代は多くの日本人選手が、クラブに在籍している海外のスター選手に圧倒され、リーグの主役の座を奪われていた。
 
しかし、それから20年以上の月日が流れ、今のJリーグには助っ人外国人選手たちと遜色のないクオリティーを持つ有能な日本人選手が増えている。それも競争力を高めている要因なのだろう。
もちろん、日本という国がバブル期にあった前述の時代に比べ、予算も違うため、欧州でもトップクラスの外国人選手を容易にはクラブに招けないという事情はある。しかし、助っ人と日本人選手の間の力の差は確実に縮まっていると私は思う。
 
それ自体は決して悪いことではない。しかし、私は、Jリーグのクオリティーをもう一段、いや二段階上げるために、ハイレベルな助っ人を補強しなくてはならないとも感じている。
 プレミアリーグもイングランド人だけではあそこまでのハイレベルな戦いは見られなかったはずだ。ここ十数年の間に監督を含め、国外の有能な人材を招き入れたことで、リーグのレベルはより高いクオリティーに昇華されたのだ。

506 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 21:58:46.02 ID:ZTJS6xf/d.net
そんなん言ったらお前も同じなんだが…

507 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 22:22:23.49 ID:LHtmPDLB0.net
スラダンの医者「絶対無理っていうのは、いつだって挑戦しない人の言葉よね」

508 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 22:40:42.02 ID:hyuY639P0.net
>>507
スラダンにそんな場面あったっけ

509 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 23:18:24.46 ID:D8Dr5w5id.net
Jim Larranaga on Yuta Watanabe
"You have a guy like Yuta Watanabe.
He's a 6-9 player, but last year he guarded Ja'Quan Newton because he's such a versatile defender.
People have said he's one of the top 10 defenders in the country.
So that's one thing - trying to score against a team that plays a 6-9 guy against your point guard."

510 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 23:20:20.14 ID:/jv0i9Ja0.net
>>475
お前みたいに重箱の隅突いてるようじゃ気が細かすぎてチビなの分かるわw
今の日本にどんだけ2mいんだよw
こんだけ2mが激減していまだに竹内兄弟と太田の30代のおっさんセンターに頼ってる現状じゃ
お前が言うように渡邊がウィングだろーがなんだろーが日本じゃいずれインサイドやってもらうしかなくなるわ

511 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 23:20:20.41 ID:/jv0i9Ja0.net
>>475
お前みたいに重箱の隅突いてるようじゃ気が細かすぎてチビなの分かるわw
今の日本にどんだけ2mいんだよw
こんだけ2mが激減していまだに竹内兄弟と太田の30代のおっさんセンターに頼ってる現状じゃ
お前が言うように渡邊がウィングだろーがなんだろーが日本じゃいずれインサイドやってもらうしかなくなるわ

512 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 23:46:15.07 ID:UI1DDIeM0.net
>>511
そうやって相手をチビだと決めつけて自分より劣った存在だと勘違いしているお前の方が気が小さいわw
重箱の隅を突いてるってその言葉好きなのか?w何回もバスケ板で使ってるがw
昔の2mなんか走れない跳べないの木偶の坊だらけ(巨人症だろうが)なのに何をそんなに強気になってるんだよw竹内太田青野ぐらいだろ。まともに跳べて走れたのは
まあ渡邊がいずれインサイドもやらないといけないのは仕方ないわ。今の若手2m台は平岩、井上、野本、シェーファーぐらいしか代表に絡んで来ないだろう
その中でシェーファーぐらいしか五番として使えないし平岩井上は頑張ってはいるがサイズ不足感は否めないしな

513 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 23:58:54.75 ID:zKEbK0sWM.net
>>494
自分でフリー作り出せない奴はスリーなんて打たなくていいよ。どうせ入らないから

514 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 00:04:37.75 ID:83Apx+ad0.net
>>509
ほほう
これは光栄というか。

515 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 00:41:51.95 ID:fc8Flt6Cd.net
>>513
ちなみにどうやって一人でフリー作るの?
アンクルブレイクでもすればいい?

516 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 00:44:07.04 ID:ozc5zhwK0.net
>>508
あれから10日後

http://imgur.com/Q4hz6pb.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/265624/p1m.jpg

517 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 01:23:05.99 ID:8HAMjmQp0.net
今年GWでやってるオフェンスは正直ほとんど関係ないと思うんだけど
渡邊がNBAのチームで(サマーリーグ含め)一人で打開する状況なんてありえないでしょ
マイアミ戦でディフェンスリバウンドを安定して取れてなかった事の方が心配

キャバノーだってPGが崩してからフリーでもらって3P打ってる感じなんだし
あとはディフェンスを頑張ってる印象がある
キャバノーがクリッパーズ戦でディアンドレ・ジョーダンをマークしてたから
NBAだとサイズ的にディフェンスリバウンドをしっかり取ってオープンな3Pを決める事を求められるんじゃないの?

518 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 05:13:30.13 ID:IuQ96nslM.net
[杉浦大介コラム第75回]新人タイラー・キャバナーが語るNBA1年目の生活と後輩・渡邊雄太のポテンシャル
http://www.nba.co.jp/nba/daisuke-sugiura-column-75-tyler-cavanaugh/1tnmiclqdvquf1kdrauivuz55c?platform=hootsuite

519 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 12:11:54.97 ID:jM6EgUu60.net
>>517
ディフェンスリバウンド
チームで2番目にとっているんだけど

520 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 12:25:12.55 ID:RcBi0K7Ia.net
キャバナーから見てもスリーが課題なのね

521 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 12:34:05.18 ID:jM6EgUu60.net
>>520
誰が見たってそうだろう
本人だってわかってるだろう

522 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 12:51:27.02 ID:LDZ4GB4R0.net
キャバナーここ最近試合出てないけど怪我したの??

523 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 13:04:10.60 ID:u3evcp+6r.net
やっぱりスリーなんだなぁ
このスレでずっと言われてることだが

524 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 13:11:49.05 ID:jM6EgUu60.net
NBAのスカウトが
渡邊のシュートフォームに関して
改善が可能だ
と述べていたこともあった

525 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 15:09:35.57 ID:kzbF3hAV0.net
キャバナーのインタビューめっちゃいいこと言ってるやん
成長は目指しつつも、試合中に自分に出来ること以上を望まない
わきまえてます、ってことは当たり前のことなんだけど、プライドが大きいNBA選手の中ではなかなか残せないコメントじゃないかな

526 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 15:46:22.67 ID:E/x4gugw0.net
まぁ今はつべでNBA選手本人の解説による
シュートフォームの作り方なんかも見れるからね。
俺が見たのはカリーとクレイ・トンプソンの二つだけだけど
まぁ見た中高生なんかはこぞって真似してる事だろうね。

527 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 16:15:59.49 ID:ZLwz/dI1r.net
>>524
ソースおくれ

528 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 16:30:55.04 ID:CW6lVrc30.net
>>527
「バスケットカウント 渡邊 NBAスカウト」で調べれば普通に出てくるよ

529 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 16:51:04.94 ID:fl6F/ChbM.net
相変わらずBLK/PFが異質(笑)
http://www.espn.com/mens-college-basketball/conferences/statistics/player/_/id/3/stat/blocks
あとはFTをどうにか.840ぐらいまで上げてくれ
最近落とし始めたからな

530 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 18:44:25.80 ID:qVgzIV8o0.net
>>519
チームで2番目に取っていようがマイアミの選手にけっこうやられてただろ
チーム力もあるから一概に言えないかもしれないけど

531 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 18:47:06.86 ID:6w41J6MA0.net
>>512
背が高い奴はお前みたいに重箱の隅つっつくほど気細かくねーんだわ
そんなんじゃ精神的に休まらずデカくならんホルモン上そうなってる
お前みたい結果論であーだこーだ言うチビのニワカに戯言なんぞ興味ねーわ

532 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 18:55:30.26 ID:G4k0AjLHM.net
>>531
で、お前の親は高身長アスリートなのか?
たまたまデカくなっただけの人間が「生まれついてのアスリート」をあたかも同じ高身長の部類として語るなよ
それは170cmの運動音痴と170cmの運動神経抜群を同列にしてるのと同じだからな

533 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 20:09:46.97 ID:CW6lVrc30.net
>>531
興味ねえなら返信してんじゃねえよバカがw
それとも悔しいから少しは言い返したいってか?wだってそうだもんな。いつもは中身のない長文で相手に反論した気になってるのに今回は3行程度だもんなw
背が高いやつは云々はお前の妄想だから無視するとして
俺の何が結果論なんだ?そこをとっとと説明しろよゴミ
重箱の隅をつつくってw一体いつ俺が突いた?
お前その言葉使えばカッコイイと思ってんのか?痛いからやめた方がいいぞw

>そんなんじゃ精神的に休まらずデカくならんホルモン上そうなってる
これについては何に反論してるのかわからねえわw
少しは人に伝わる文章書けよ低能w

534 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 22:29:08.51 ID:jM6EgUu60.net
杉浦大介氏の書いた
キャバナーから渡邊へ
を読むと
GWで良かったんだ
と思える

535 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 22:31:26.85 ID:jM6EgUu60.net
明日は勝てる相手
しっかり活躍して
まずは星を五分に戻してほしい
Good luck

536 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 22:52:25.09 ID:WzTj7DD20.net
この質問スレチだったらすまんが、キャバノーは出てないのはなぜ?
一応本契約まとまってないから出さないでおいてるの?

537 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 23:05:54.26 ID:jM6EgUu60.net
ATLのオフィシャルより
Hawks Sign Tyler Cavanaugh To Multi-Year Contract
なので本契約はしたよう

538 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 23:06:52.25 ID:6npgECYTM.net
怪我人戻ってきたからだよ

539 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 00:27:29.36 ID:ZpE1Uq6vM.net
>>515
渡邊はボサッと突っ立ってて、パスアウト受け取って抜けるわけでもなく、フェイクでズラすわけでもなく、無理やり打って外してる
自分で と 1人で の区別がつかないオツムじゃわかんないだろうが

540 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 00:53:54.43 ID:ZpE1Uq6vM.net
スカウトのコメント読んだけど、スリーが手打ちになってるって書いてあるね

元々、スリーの際に左足で大きくリズムを取っていたのを意識して改善してるみたいだけど、足でリズム取るのをやめるように意識してるせいで下半身と上半身がバラついて手打ちになってるんだろうな

541 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 01:30:18.69 ID:2AJYLGPKd.net
結局タフで草
オープンで撃ててないって話なのになにいってんだ

542 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 03:39:18.69 ID:GbItIgt+0.net
オープンなんて実際いくらでも作れるのにな
監督が無能なのかPGが無能なのか

543 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 08:06:10.35 ID:6ImLrEJ50.net
>>516
おお、思い出した!
見たことあった!

544 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 10:52:47.33 ID:uwBI5SE50.net
今日よくはまあまあだねー。

545 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 11:27:33.43 ID:FEtDE1/J0.net
12月20日 対 New Hampshire

出場時間39分
18得点  2(2/7)、3(4/8)、FT(2/4)
11リバウンド OR 5、DR 6
1アシスト、1ブロック、0スティール
1ターンオーバー

546 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 12:26:16.51 ID:Mah38MB2M.net
強豪相手にこれは凄いなーNBA行けるぞ!

547 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 12:38:22.34 ID:FinBm8nc0.net
今日は意外にメンタル的に難しいゲームだったかもしれない
当然勝てる相手に負けなくてよかった
3pも今シーズン1番の当たり
3度目のダブルダブル
まずまず
次のハーバードもきっちりと勝ってください

548 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 12:40:42.47 ID:FinBm8nc0.net
例のアメリカ版5ちゃんにこんなの投稿してる奴がいた
I like that fact that while both Nolan and Bolden shot poorly (esp Bolden), they didn’t let it affect the rest of their game. Combined for 9 assists and 1 TO (5 and 1, 4 and 0 respectively). That’s strong.
ほらね

549 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 14:19:53.11 ID:hT/SHzl/a.net
>>547
今シーズン一番が5割って確率低いなぁ

550 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 15:38:07.11 ID:8Wry3tt+M.net
フリースロー落としてどうすんだよ
.780は残せよな

551 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 20:01:36.87 ID:EuCXGv5E0.net
インターナショナルプレイヤーだからNBAに行きたいならもうちょっとアップグレードしないと厳しいと思う

552 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 21:10:23.46 ID:Jdl8cbN5p.net
LAL、MILみたいにディフェンスでスイッチを徹底してるチームなら、「タイプ的には」需要ある、ただまだその通りでアップグレード必要

553 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 21:55:43.77 ID:k2cRQyor0.net
ちょっと???

554 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 22:06:30.48 ID:e4C1Nhoe0.net
今シーズンはカンファレンスゲームが面白くないな
URI、VCU、Bonnies、Davidson…ってな感じの順位でレギュラーシーズンが終わって上2つと残りのどっちかがトーナメント出場と予想

555 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 22:30:00.40 ID:HHJ2pEaz0.net
>>554
そんな感じだろうけど
現在の勝敗表を見てみると
その4校が勝ち越してて
その次に4校イーブンで
その中の1つが GW
それなりの位置にはついてるような
個人的にはホームでのVCU戦が楽しみ
例のぬか喜びに終わったブザービーターの因縁あるし
ティルマンとの対戦も興味ある

556 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 22:36:41.10 ID:HHJ2pEaz0.net
>>555
ごめんちょっと間違ってた
正確なとこ知りたかったな
A10 のオフィシャルサイト見て

557 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 08:50:38.95 ID:8cDAA77fM.net
>>546
強豪?

558 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 09:43:41.16 ID:9G1OIu95p.net
もういっそのことヤニスとかシモンズみたいにスリー撃たない系でいったらどうなんだ。
ダメかな

559 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 11:43:02.76 ID:j+RFnwbp0.net
ヤニスやシモンズみたいな化け物じみた身体能力があれば、そりゃ3PなくてもNBAいけるだろうね

560 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 12:27:36.54 ID:va+G6mEtM.net
https://youtu.be/fwPFMm0eegg
渡邊とほぼ同身長同体重のジョシュジャクソンのディフェンス
こんだけ幅広く守れればルーキーでも起用してもらえるけど…

561 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 12:47:00.51 ID:8FOFHK5I0.net
ヤニスシモンズとかジャンパーないと分かっててもFG60%で決められる才能あるから特別だよあれは
渡邊はとにかくスリーの精度上げないと

562 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 14:44:47.91 ID:Z1ksq2puM.net
このスレの「たら」「れば」率の高さ気持ち悪いです。
オリンピック前の海外からは全く注目されてないのに無駄に煽る日本のマスコミみたいw
「〜だったらメダルに〜」
結果は惨敗w

563 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:22:58.26 ID:9G1OIu95p.net
身体能力はそこまで無いけどハンドリングだったらそんな変わらないからゴリゴリ行ければなんとかシモンズぐらいいけんくない?

564 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:28:27.45 ID:Q539ZTLs0.net
>>563
さすがにシモンズレベルはwとは言っても
渡邊なら出来そうな気もするね。

565 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:28:42.85 ID:4WKJMhyNd.net
ここまで来るとネタでも笑えない

566 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:34:16.96 ID:gL0lAO7Gp.net
シモンズってルーキーにして既にNBAの上位10%くらいの層だよ、なによりまず間違いなくNBAで十数年生き残るだろう選手を参考にするのは間違いすぎる

567 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:36:49.10 ID:9G1OIu95p.net
>>565
ネタだっ「たら」笑え「れば」いいのかな。
続いて欲しかったんだけどw

568 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:47:16.60 ID:Gal3OSqwM.net
シモンズくらいとか脳に障害があるとしか思えない

またはただの荒らしか

569 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:50:12.60 ID:Ji82ARo3M.net
やっぱロバーソンでしょ生き残る参考になるには

570 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 20:53:07.69 ID:Gal3OSqwM.net
3P%が低いって意味ではロバーソンかもしれんけど、身体能力が違いすぎてな

黒人系の選手は参考にしちゃいけない気がするわ

571 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 21:00:08.93 ID:gL0lAO7Gp.net
イングルス、ボグダノビッチのバスケに対する考え方と器用さを参考に、加えてディフェンスのできるバージョンを確立すればいいんじゃないかな

572 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 21:01:44.18 ID:B4l8GpL30.net
ロバーソンでもドラフト26位なんだな
勝手なイメージでロバーソンはドラフト外かと思ってたけど違うんだな

573 :コーチ:K :2017/12/22(金) 21:15:15.44 ID:BPdsGGnwM.net
>>563
バスケを侮辱するな
クズ野郎

日本でマイナーだからって舐めてるのか?

NBAの未来を担うシモンズと、渡邊ごときゴミを同列に語りやがって

冗談としても許せねえ

574 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 21:20:15.69 ID:NB/HJIhf0.net
563だけど
ロバーソンほど身体能力はまず無いね。

575 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 21:27:29.80 ID:rrCGC8eR0.net
日本代表スレがもうすぐ1000のため書きこめなくなるようです
それで渡邊スレに流れこんでいる模様です
とりあえず GW の試合は明日はないので
渡邊スレの我々は静かにしていましょう
この人たちのことは放っておきましょう
それではハーバード大戦Good luck

576 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 21:30:46.37 ID:rrCGC8eR0.net
と、日本代表の新スレできたようですよ
がんばってくださいね

577 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 21:39:43.03 ID:wshPFBZmd.net
ハーバードのバスケって興味湧くな。
やはりスポーツ推薦なのか?
それでも相当な知力なのだろうが。

578 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 22:02:47.74 ID:DwlVPnhea.net
ロバーソンでも大学2年の時はスリー38%決めてたからな
リバウンドも比較にならないくらい強い

579 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 22:19:51.19 ID:Z1ksq2puM.net
>>577
ハーバード大学のリクルーティング
http://www.espn.com/colleges/basketball/recruiting/school/_/id/108/class/2016

ジョージワシントン大学のリクルーティング
http://www.espn.com/colleges/basketball/recruiting/school/_/id/45/class/2016

580 :コーチ:K :2017/12/22(金) 22:33:45.83 ID:gFTLz3PwM.net
>>577
俺は、東大男子バスケ部の臨時コーチやったことあるぜ

581 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 23:34:05.99 ID:m8Dh14KG0.net
>>458
八村はどこまでいけるん?

582 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 00:17:14.12 ID:EfZloOgWp.net
>>573
シモンズはNBAを背負わんわ笑

そしてワタナベを雑魚というならお前がずっと同じだと行ってる竹内も雑魚やな笑
まぁ竹内はワタナベよりもずっと雑魚やけどな笑

583 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 09:55:18.63 ID:Zomwc6kdM.net
>>582
なんでいちいち構う?本人かお前?
嵐に構う奴も嵐

584 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 11:55:09.18 ID:kuUyc9J7M.net
に構う奴

585 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 13:02:31.89 ID:sSRF5mE6p.net
サーセン酔っ払ってたんですええ。

586 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 15:31:51.67 ID:f0Ohgijc0.net
>>583
つまりお前も嵐ってことでOK?

587 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 17:17:55.84 ID:cmG/JcpAM.net
ミイラ取りがミイラになるってことか

588 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 20:21:34.93 ID:h38nkez00.net
今夜、夜中の試合か、、、
マイアミ大の時もだった
オネンネ優先だけど
朝起きてがっかりさせんでくれ
ひさびさに渡邊のダンクみたいなあ

589 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 20:58:31.06 ID:KlFGcRGGd.net
ライブで見れるの?

590 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 21:03:48.94 ID:D6TBg99k0.net
https://m.facebook.com/videos/live/m/redirect/791651494354942/?refsrc=http%3A%2F%2Ft.co%2FKQsrCzNBzC&_rdr

2時から

591 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 02:15:06.11 ID:4DFqFdZoM.net
FBライブ、なかなかええやんwなんでわざわざFBなのかはしらんが

592 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 02:29:45.61 ID:GwPaPj7C0.net
>>588
すまん、たぶん朝起きてガッカリするぞ

593 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 03:32:17.29 ID:zuccIUoU0.net
やっぱオフェンス能力低いな

594 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 03:48:53.83 ID:ayrNYxh3a.net
>>590
ありがとう、楽しめたわ

595 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 03:49:22.24 ID:GwPaPj7C0.net
失望したわ、
スタッツ載せたくねぇ〜

596 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 03:49:42.77 ID:ayrNYxh3a.net
しかし、誰かが言ってたが、ホントに雄太にボール回ってこないな。

597 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 03:51:00.16 ID:ry31iuH7M.net
ビザーレ?名前忘れたけどアレじゃないほうのPGになった途端露骨にボール回ってくるようになって笑う

598 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 05:30:25.03 ID:K9X1sS9z0.net
現地12時スタートのゲームは
さっぱりのこと多いな
この1週間に3試合はきついだろうな
この試合得点だけでなくリバウンドも取れてない
数字とかに現れないところで負担が大きのかな
とにかくチームは負けなくてよかった
ノンカンファレンス 7勝6敗で勝ち越せた
去年もこんなもんだった
それにしても
PGのジャイアがバランスを崩している

599 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 06:40:14.51 ID:K9X1sS9z0.net
例のアメリカ版5ちゃんより
毎試合選手の評価なんかしてる奴がいる
そいつの話
ジャイアは前の試合のパス回しから
ドリブルドリブルばかりに戻ってしまった
それでオープンな選手がいても無駄にしている
ユウタはバスが回って来なくて
それがディフェンスにまで悪影響した
怪我をしている可能性も排除できない
だって

600 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 06:46:01.33 ID:K9X1sS9z0.net
>>592
がっかりしたけど
たびたびこういうことあるので
もう慣れた
久々ダンク決めてたので
それはよかった

601 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 06:49:39.85 ID:K9X1sS9z0.net
>>595
頼む、載せてくれ
継続してくれ
シーズンが終わった後に
振り返るときに便利だから
まぁ見直す事は無いかもしれないが
なんだかんだ言って
この先良い結果が待っているかもしれないし
渡邊のおかげで結構楽しませてもらってるじゃないか

602 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 07:38:34.21 ID:Za5qp7+GM.net
ライダー 71-70 ペンステ
負けたのは偶然ではなかった

603 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 08:14:39.48 ID:wATLphuv0.net
>>602
おお

604 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 09:42:33.15 ID:GbY8Oi7Md.net
シュート入らんなー

605 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:14:55.20 ID:GwPaPj7C0.net
12月23日 対 Harvard

出場時間35分
5得点  2(1/6)、3(1/4)、FT(0/0)
3リバウンド OR 0、DR 3
1アシスト、0ブロック、0スティール
1ターンオーバー

606 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:14:57.50 ID:RDfgA+Jo0.net
貼らないなら代わりにやっとく
12 Watanabe, Yuta...... g 2-10 (FG) 1-4(3FG) 0-0 (FT) 0 (ORB) 3 (DRB) 3 (RB) 1 (PF) 5 (TP) 1 (A) 1 (TO) 0 (B) 0 (S) 35 (MIN)

607 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:15:13.62 ID:RDfgA+Jo0.net
>>605失礼

608 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 10:21:07.61 ID:N49dKl1gM.net
>>605
まるでダメだな

GWは、もうちょいまともなウィングいないのかよ
渡邊をウィングで起用してる時点でヘッドコーチの手腕を疑う

609 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:21:42.28 ID:RDfgA+Jo0.net
ブロックないの珍しいね
状態悪いしプレイも良くないなら休ませてやったらどうなんだろう
そういうわけにもいかんのだろか

610 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:30:49.92 ID:jNRxgJbU0.net
行けると信じたいけど、もしこのままNBAは行けなかったとしたらBLではどこのチームに回収されるんやろ

611 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:36:41.82 ID:e+BJzf7WM.net
キャバノー今日もちゃんと仕事してる…やっぱり凄い…

612 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 11:39:09.40 ID:jKvdCBQWa.net
ディフェンスから流れ作るタイプになれればいいけどな

613 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 12:00:13.39 ID:iFQY2D9gM.net
>>610
理想はアルバルクかシーホースだな
竹内や桜木からは学ぶべきものが多いし、代表メンバーと普段の練習から一緒にやれるしな

後は地元の香川ファイブアローズに入ってチームをB1に導くチャレンジをするのもいいだろう

614 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 12:20:00.94 ID:dWfaNysq0.net
正直もうトップは困難でしょ

615 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 13:05:35.98 ID:5LHy30M20.net
>>613
竹内から学ぶことは少ないだろ

616 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 13:23:44.82 ID:j8buWaK70.net
NBA行けなくてもとりあえずGリーグに入るだろ。本人がNBAに拘るってゆってるし。
Gリーグになって年俸改善したみたいだしね。

617 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 13:37:49.09 ID:JJSFWh3ed.net
>>613
桜木はもう代表じゃないけど
経験豊富だから学ぶことはあっても
竹内から何を学ぶの?
それなら渡邊自身英語喋れるし理解してるんだから
NBA経験のあるサクレとか外国籍の選手の方がよっぽど学ぶこと多いと思うけどなぁ

618 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 13:51:14.43 ID:Cx4s5ur0a.net
荒らしに構うなよ
意味わからん事言って構って欲しいだけだぞ

619 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 15:46:41.06 ID:Aro+xjvJr.net
やっぱり疲れだろうな
毎回40分近く出て攻守の負担大きいし
チーム事情的にも仕方ないが、もうちょいプレータイム抑えたいね

620 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 16:18:39.50 ID:3VojVeU50.net
守備の要の選手に40分出てオフェンス安定して、は無理難題だよなぁ
フリーでもキックアウトとかしてボール貰えたりしないし

621 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 16:36:37.25 ID:xdCg6vag0.net
現地来ていて海外規制で書けないんだけど
これだけはプロキシかませてでも書いておこうかね

雄太は腰痛がまた出てきてるんだよ
よって裏を返せば状態がよくなればまた大車輪の活躍してくれるだろう
このクリスマスブレイクで良くなると信じている

622 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 16:42:09.75 ID:xdCg6vag0.net
お?書けた
ちなみにこっちではWCのスポナビライブもproxy噛ませないと見られない
というかそのためにやってんだけど

ちなみにjet lagで今は丑三つどきw

623 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 16:44:42.83 ID:frlBIPPOM.net
やっぱり怪我か

624 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 16:53:45.40 ID:4hXkddtYa.net
>>617
バーカ
サクレとはレベル違いすぎて参考にならんわ

それより竹内のインサイドでのステップや、インアウトの使い分けは渡邊が日本人ビッグマンとして結果出す上で必須

625 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 17:02:50.05 ID:VgqTnSLAp.net
>>613
桜木からは色々吸収出来るけど、竹内からは何も吸収することないでしょう

626 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 18:44:21.44 ID:PpDvQ0DB0.net
>>583
お前も黙ってろ

627 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 19:10:02.33 ID:Tg1vPJKM0.net
竹内なんて渡邊に教えてもらう側だろ

628 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 19:21:58.03 ID:VgqTnSLAp.net
あ、もしかして竹内の自演説ある?

629 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 19:41:32.50 ID:3AuWgnWLa.net
>>627
あ?
トップリーグと代表で長年主力として活躍した竹内から学ぶことがないわけないだろうが

ハーバード大学のようなNBA行こうなんて奴ほぼゼロの学力校相手に、抜群のスタッツだったねw
さすがNBAを目指す渡邊君だw

630 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 19:41:58.17 ID:wATLphuv0.net
渡邊スレのわれわれは
ただいまクリスマスブレイク中
メリークリスマス

631 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 19:53:31.59 ID:ByqNFMeHd.net
>>629
てめぇ子炉巣よ?

632 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 19:54:04.55 ID:33Q9d4KLp.net
ジェレミーリン可愛そうに。
ハーバードなのに。

633 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 19:57:34.71 ID:Vq4fKx8w0.net
>>629
素人童貞かどうか教えろよ

634 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 20:28:05.73 ID:2HIB+ORPd.net
あと小野も渡邊に教えてもらう側だね

635 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 20:43:33.30 ID:Tg1vPJKM0.net
日本で学ぶべきはヒエジマとか金丸のシュートとかステップでしょ
それか折茂か川村みたいなシューターとしての動き

636 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 20:46:43.29 ID:33Q9d4KLp.net
渡邊が金丸並みの変態シューターになったらとんでもない選手になるな。
ヒエジマのステップは本人真似してとかゆうけど無理だろ。

637 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 21:20:59.84 ID:Dntdma69M.net
>>636
バスケを知らない大バカ野郎めw
シュートってのは、結局センスなんだよ

不良バスケ漫画が誤解を招いてるが、シュートこそ努力でなんとかなるもんじゃないんだよ

大学シニアまであんなしょーもないシュート打ってる選手が、金丸と同等のスキルや精度を身に付けられるわけは絶対にない

638 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:25:53.77 ID:ZkIB3+gn0.net
>>637
636だけど素人童貞なん?

639 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:29:13.74 ID:mvvp3OSc0.net
>>637
お前まだ渡邊が体重増えてインサイドやれるって幻想抱いてるの?

体重増やせてインサイドできるなら最初からコーチもやらせてるわ、プレイの幅も広がるしな

いい加減渡邊が体重が増やせないガリ人間って現実を受け入れたらどう?

640 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:31:27.07 ID:ZkIB3+gn0.net
>>639
で、素人童貞なん?

641 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:32:11.23 ID:mvvp3OSc0.net
>>640
なんの話?

642 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:32:17.38 ID:ZkIB3+gn0.net
>>639
間違えたwすまんw

643 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:33:33.64 ID:GKKRSwFZM.net
つまんねー煽りした挙句人違いとか死ねよ

644 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:39:53.10 ID:mvvp3OSc0.net
渡邊は2番ができるから、2番をやってる人間ではなくて2番しかできないから2番をやってる人間

インサイドが最初からできるなら、2~4番のできるオールラウンダーとしてもっと活躍できてNBAにもいけたかもね

竹内から学べ学べ連呼してるけど的外れ

竹内から学ばないじゃなくて、竹内から学ぶことができないのが今の渡邊って理解すべき

そんなことも分からずに竹内から学べってなんだかんだで北川も渡邊には期待してるんだなww

645 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 22:47:51.80 ID:FCF4nRSxa.net
>>644
そりゃ期待するだろ

竹内以来、ようやくでてきた日本人デカブツなんだからな

本人の意向とかそんな糞みたいなことはどうでもいいから、とにかくインサイドやらせねえとしかたねえわ

下手くそなアウトサイドプレイやってる時間なんてねえぞ

646 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 22:52:27.58 ID:mvvp3OSc0.net
>>645
渡邊の体重でインサイド通用するってホントに思ってるの?

インサイドでプレイしたところで竹内はおろか太田や永吉、満原にも劣ると思うんだけど?

647 :指導者:北川 :2017/12/24(日) 23:02:17.24 ID:tJ6UH8UMM.net
>>646
永吉も満原もデブだからインサイドプレーヤーと思われてるが、最近じゃ外ばっかり打って、中も外も中途半端な無能になりつつある

渡邊も今のままじゃ、そうなりかねないんだよ
あれだけバカデカイんだから、インサイドしっかりやらせりゃ永吉や満原以下なんてことはない

竹内の後継者として、長く代表インサイドを任せられる選手になれる素質は十分ある

648 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 23:29:12.19 ID:ZkIB3+gn0.net
>>647
クリぼっちよな

649 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 00:35:41.58 ID:AS4upkQva.net
荒らしに構う奴も荒らし

650 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 00:59:21.28 ID:rgycidTT0.net
渡邊ってこの間英語のバスケ有望株ランキング見たら確か430位くらいだったんだが、これってNBAきついの?
八村は確か10位代くらいだった気がする(記憶違いだったらすまん)。

なんか二人で随分評価に差がついてるけど・・・

651 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 01:03:18.59 ID:mo3wLMAP0.net
NBAが無理でも日本に帰ってこない方が良いよな
英語出来るし日本に居ても成長する事はないだろ

652 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 01:23:02.35 ID:EyKBFXvtM.net
>>649
悪口は許したれ

653 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 01:53:46.50 ID:rgycidTT0.net
俺バスケに最近興味持ったニワカやけど、そもそも八村と渡邊って何でそんなにアメリカでの評価が違うのかが知りたい。動画だとどっちも同じくらいすごく見えるけど。
日本のネットではどっちも凄い的な扱いだよね?二人の体格はほぼ同じだから、身体能力がまるで違うのか、技術か、センスか、IQか。
それとも渡邊はアジア人だから偏見で過小評価されてるのか。あるいは渡邊は完成して伸びしろがなく、バスケ歴浅い八村はポテンシャルの高さを評価されてるのか・・・。

654 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 02:02:12.40 ID:uqKq4sQPM.net
渡邊はドライブから得点の気配がしないのよねー
ゴール下までいってもファールも貰えないし苦し紛れのジャンパーが多すぎ
八村もまだあんまりスリー入ってないけどシュートセンスも全然違う

655 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 04:14:17.98 ID:TVKERM7k0.net
>>649
そして、そーいうレスを残すお前も荒らし

656 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 04:19:43.19 ID:TVKERM7k0.net
>>653
圧倒的パワーの差

八村はパワーがあるからインサイドでも得点できる。渡邉にはそれがない

あと八村には荒削りで若い分成長性が見込まれてるのも大きい

ほかは別に大して差はないんじゃない

657 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 06:40:22.45 ID:VfHOev8yM.net
渡邊は一年の時からああいう使い方だったけどPGが多少ドリブル大好きマンに変わっただけでよく考えれば大して変わってないのではないのだろうか
コーチはただ以前のものを踏襲してるだけではないだろうか
今年はエースの年だから問題視され始めてるだけで元々ボールを貰うセンスがないのではないだろうか

658 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 07:32:26.69 ID:pw1ytjtW0.net
>>650
ソースある?

659 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 07:50:13.61 ID:rgycidTT0.net
>>658
http://lockdraft.com/wordpress/
これがソース。

660 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 07:56:26.36 ID:J75rtFLUM.net
選手はD1だけで5000人ぐらいおんのか…冷静に考えてキチガイじみとる
400位でも決して悪くないね

661 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 08:01:53.38 ID:pw1ytjtW0.net
>>659
ありがとう
詳しい人見て感想欲しいな。

662 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 08:38:07.55 ID:gkY4xDZHd.net
>>659
そのサイト500人も並べててスゴいとは思うんだが
個人のマニアみたいな人のサイトじゃないの?
サイトがシンプルなワードプレスだし
ツイッター114フォロワーしかいないし

663 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 09:07:26.43 ID:rgycidTT0.net
>>662
たまたま英語で検索したら目についてアクセスしただけだから、信頼できるのかどうかは正直知らないわ。ごめん。

664 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 09:26:05.55 ID:rgycidTT0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cbssports.com/college-basketball/news/ranking-the-top-100-and-one-best-college-basketball-players-for-2017-18/amp/

また検索してみたけど、こっちのソースはちゃんとしたやつだと思う。解説付きだし。
2017-2018ランキングで八村は99位やね。渡邊はなし。
結局引退した時のキャリアは八村の方が断然上になるんだろうか。
渡邊がNBA到達できずに終わったら正直悲しいなあ。純日本人で歴代最高の素材なんやろ?

665 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 10:26:08.91 ID:VqI5vetb0.net
純日本人とかそういった言い方は荒れるからやめたほうがいいな、ただ言いたい事はすげえわかる、身体能力の限界超えてほしいといったところか

666 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 11:41:35.20 ID:rgycidTT0.net
>>665
ごめん。悪気はなかった。ただ、リンサニティの日本人版みたいのが見たいねん。
野球だったら大谷翔平なんてアメリカのMLBプロスペクトランキングで白人、黒人、中南米人押しのけて全体1位だからね。日本人だからスポーツダメとか、そんなことはない。
渡邊は両親バスケ選手だし、身体的には大谷並のサラブレッドだとは思うんだけど。

667 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 11:44:31.02 ID:6npTqx9ep.net
>>666
八村ファンが荒れるってことだな、中学生の田中力君もいるし

668 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 14:47:39.76 ID:QQ1WZTUZM.net
>>651
ただ、日本代表のエースになるなら(ならんだろうけど)、チームの中心でgo-to-guyになるのに慣れるってのも考え方としてはある
nbaや海外のプロリーグで中心はれる選手じゃないし

669 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 15:04:42.53 ID:ZDU5Yq3A0.net
>>666
日本の記事とか見てそういうの期待して渡邊注目する人結構いると思うんだけど
たぶん来るとこ間違ってるよ

670 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 16:47:20.28 ID:Eyn1XiwTM.net
COACH MAURICE JOSEPH MISUSING YUTA?
http://www.gwhoops.com/default.aspx?mid=yr4hx0wk132nd3

671 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 17:23:23.31 ID:FT+NNlY00.net
>>670
いいポストプレイヤーがいないと雄太のスリー確率上昇とパス技術活かせないよねみたいな感じでよろしいか?

672 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 18:06:09.03 ID:fAIsTfHB0.net
>>670
さすがですね
私もこれ読んでるとこでした
面白いですよね

673 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 18:08:28.55 ID:vd4mlrvNM.net
>>622

君、八村にウィンターカップの見方教えてやれよ

674 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 11:54:50.14 ID:MRrkYOklc
リステリントータルケアのCMが雄太そっくり

675 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 22:16:37.41 ID:r56RYRlJM.net
Team and Opponent Stats のところ、得点が351校中334位でワロタ
相手の得点が78位だから紛れもなくDFのチームだな
https://www.sports-reference.com/cbb/schools/george-washington/2018.html

676 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 07:54:47.40 ID:NYaHDLms0.net
最後渡邊ダンクかましてやれば良かったのに
ムカつくわ

677 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 07:59:00.62 ID:54pWat2d0.net
>>676
それな

おかけで1ターンオーバーついちゃったよw

678 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 08:00:10.19 ID:k44S8wtpM.net
ジョセフ死ねカス

679 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 08:24:46.31 ID:2LtdtjHL0.net
3といいダンクからのアンドワンといい見せ場多くてよかったわ
塁見るか

680 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 11:50:10.14 ID:sBGFJ/1PM.net
キャバノーとコリンズがマッチアップしてて草
キャバノー今日も大活躍で草

681 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 12:31:41.34 ID:W1aAX6R30.net
>>679
渡邊のあの速攻からのAND1ダンク、今までなら多分レイアップでフィニッシュしてたよね
それがあんな豪快なダンク。何か心境の変化でもあったのかな
それと同時に、やっぱ渡邊は身体能力高いんだなってことを再認識した

682 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 13:28:08.01 ID:qQWMZwxE0.net
>>680
±チームトップで草

683 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 15:11:48.37 ID:fBTi/W9n0.net
単純な疑問だけどこの子ってアメリカの測り方(靴込みとかフィート換算)で2mなの?
それとも普通に2m3cmあるのか詳しい人教えて下さい

684 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 15:40:16.90 ID:kncx0bZc0.net
>>683
普通に2m3cm.アメリカの測り方で2m6cm.

685 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 15:53:29.26 ID:CyVTBeWP0.net
渡邊は昔NBAにいたジェフリーズの劣化版だよな

686 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 16:01:45.01 ID:W1aAX6R30.net
>>683
裸足で203
靴込みで206

687 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 17:05:00.81 ID:aSIrNgEl0.net
>>666
野球はサッカーは日本人でもすごいの出てくる可能性はあると思うけど
バスケットだけは、黒人の体格にフィットした
ほんと黒人向けの競技だからね

その意味では渡邊の体系はほんと日本人では希少

688 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 17:57:18.94 ID:K2mRytnvM.net
アメリカは実測じゃなくて申告制だからかなり適当だろう
渡邊は裸足で203cm
八村は裸足で205cm
アメリカに渡った時は202cmだったから結構伸びた

689 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 17:58:27.96 ID:K2mRytnvM.net
アレンもまだまだ伸びそう

690 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 18:02:43.07 ID:mw70T3pmp.net
>>688
八村203は見た事あるけど205まじ?
靴込み6.10になるからPFでも充分NBAいけるサイズじやん。

691 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 19:05:58.86 ID:fBTi/W9n0.net
みんな教えてくれてありがとう!
裸足で203cは相当でかいな
調べたらやっぱり両親もかなりでかいんだな

692 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 19:12:22.71 ID:wr3u+cvv0.net
YUTA 3も良く入ったし良かった!

693 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 19:32:51.13 ID:ZL/fXJuo0.net
>>688
ハチムラは靴はいてその身長だぞ

694 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 19:44:21.00 ID:mw70T3pmp.net
渡邊ヘルニアに悩まされてるって。。治るといいんだけど。

695 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:12:08.55 ID:jEq9ef+O0.net
スタッツ面ではまずまずだが
20点入れなかったのは不満
ヘルニアにもかかわらずよくやっているものの
ダンクにもいつものキレや高さがない
ディフェンス面では相手のスコアラーをしっかりと押さえ込んだ
攻守両面でチーム1番の働きをしたのは確か
ジャイアのプレイングタイムがいつもより少なかったのは
コーチ・モジョにお灸をすえられたのか

アウェイの次戦にしっかりと活躍してほしいが
あまり期待しすぎないようにしておく
ヘルニアのこともあるし
プレイを続けながらでも癒えるものなのか
Good luck

696 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:23:20.88 ID:K2mRytnvM.net
>>693
くつ脱いでだぞ
204cm表記も見るから、204、5で間違いない

697 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:25:12.98 ID:K2mRytnvM.net
その八村より明らかにデカかったシェーファーマジでかい

698 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 22:00:13.11 ID:3Y+eH2to0.net
靴履だろうが素足だろうが身長はそんなに重要じゃない
バスケ選手の体格はStanding Reach、Wingspan、Weightの3つが全て

699 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 22:07:33.60 ID:Fh69Qst8M.net
次のSJ戦は終了間際に勝っててもド派手なダンクかましてほしいわw

700 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 23:02:42.73 ID:PLxai+ny0.net
サッカー選手なら腕が短くても、頭だけでかくても関係ないんだけどな。
そう考えるとサッカーはほんと日本人向けの競技だな。

701 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 23:09:42.21 ID:MqNO/ftz0.net
足も短くていいしな

702 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 00:16:30.46 ID:r7HWV+73a.net
バスケは3歩のルールもあるからなぁ

703 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 01:05:56.69 ID:iAL6mpJD0.net
12月30日 対 Saint Joseph

出場時間38分
18得点  2(3/7)、3(3/5)、FT(3/3)
9リバウンド OR 2、DR 7
2アシスト、1ブロック、1スティール
2ターンオーバー


すみません、忘れてました。
ところでヘルニアってのは本当ですか?

704 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 03:20:23.51 ID:YMwdER440.net
>>703
杉浦大介氏もTwitterで言ってた

705 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 07:27:14.47 ID:YMwdER440.net
でも、あのダンク
一応ペイントのラインのあたりから跳んでるんだ
ヘルニアなのにお疲れさん

706 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 11:31:49.30 ID:Za1EB6F1a.net
>>697
シェーファーって公式データ204cmじゃなかったか?
伸びたのかな?

707 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 11:36:01.67 ID:KmEEXKit0.net
>>697
>>706
シェーファー本当にそんな身長あって
まだ伸びんの?
それなら元旦祈願で
シェーファーと八村弟の身長よ伸びろー!って
賽銭も奮発して神社行くけど。

708 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 11:51:02.01 ID:8Yd35p3Y0.net
八村が204ってのがまず眉唾としか

709 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 12:04:22.56 ID:qAAkS9Gi0.net
>>708
http://imgur.com/d14Nfhl.jpg

多分素足ならそんなもんかもよ

710 :指導者:北川 :2018/01/01(月) 12:16:00.72 ID:YSPisCAMM.net
>>709
なんつーか、やっぱり不細工だな…
こんなの日本代表にいたら恥ずかしいだろう

711 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 12:32:59.46 ID:Za1EB6F1a.net
>>710
俺は気にならない。
容姿なら平たい顔の東アジア人だって五十歩百歩だしな。

712 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 13:31:48.33 ID:jf/Gx+K2M.net
黄色人種がバスケやるほうが恥ずかしいです

713 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 13:40:41.34 ID:m/aapGy0p.net
八村髪型かわいいなあ。
2人ともプレイスタイルはすっきりしてて好きだわ。

714 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 13:48:29.78 ID:jkc0NoCs0.net
>>710
ネットでイキって自分語りし始める奴と比べたら全然恥ずかしくないけどね

715 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 14:43:18.28 ID:NyS4Flxt0.net
警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

716 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 15:01:01.03 ID:HGSu4voA0.net
>>710
お前は生きていて恥ずかしく無いのか??
お前、学生時代、確実にいじめられっ子だったよな?
自分の辛い思い出思い出してみろよ

717 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 15:09:21.18 ID:Za1EB6F1a.net
>>687
黒人は暑い気候への適応で腕と足が1番長い人種だしな。特にウイングスパンがチートすぎる。
でも最近はヨーロッパ白人も絶賛台頭中やし、言うほど黒人一色ではないやろ。
旧ユーゴとかやたら強いけど身体的に相当なポテンシャルちゃうの。

718 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 16:45:34.19 ID:5RSrTwcEr.net
新年早々、汚川の書き込みを見て嫌な気持ちになってしまった
バスケ見始めてウン10年、渡邉八村に心底ワクワクしているので
彼らを批判するならプレーで判断してほしいものだ
同年代かもしれないので汚川よ、エスニシティとアイデンティティを履き違えるなと言いたい
老害以外の何者でもないので恥ずかしい

719 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 16:49:36.70 ID:dd4q77TU0.net
プレーで応援しろよwww
確かにプロスポーツはAI3、カリー見てればビジュアルは大切ってわかるけどな、渡邉はNBAのスター選手になるわけじゃないし、ましてやスタイル込ならかっこいいとさえ思う

720 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:02:31.89 ID:sQY1Tf+aa.net
>>707
心があたたまりました(*´∀`)

721 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:02:43.01 ID:Za1EB6F1a.net
渡邊の今後キャリアってどんな感じになるん?
大成功→NBAでレギュラーを5年以上務める
成功→NBAで控えとして数年
普通→海外のリーグでエース級に
失敗→海外リーグで平凡な選手

くらい?

722 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:20:06.58 ID:dd4q77TU0.net
>>721
ポジりすぎと言われるかも、1個ずつずれると思う

723 :指導者:北川 :2018/01/01(月) 17:23:00.27 ID:YSPisCAMM.net
>>721
大バカ野郎
お前みたいなバスケを知らんやつは消えろ

大成功→B1スタメン、代表で竹内の後継者
成功→B1スタメン、代表入り
普通→B1控え、もしくはB2スタメン
失敗→B2控え、もしくはB3入り

724 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:29:18.53 ID:MXkFO0zAM.net
君、面白くない

725 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:35:31.68 ID:Za1EB6F1a.net
>>722
だって夢がないやん、それじゃあ(;´д⊂)
大成功で控え数年とか・・・。

726 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:37:06.58 ID:HGSu4voA0.net
>>723
北川の学生時代教えてくれよwww
思い出しながらなwww
それと身長と体重も教えてくれよwww

727 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:55:42.45 ID:xYUzdTinp.net
>>725
控えで数年やれるなんて夢のある話じゃねーか

728 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:55:44.69 ID:Wq+S6Z7h0.net
>>723
少なくとも渡邊がB1で控えになることは大怪我でもしない限り考えられない

729 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:56:17.26 ID:60kpLjJI0.net
>>719
ここあぼん多すぎて誰に言ってるかわからんけど
ああいう体型の選手が最近のトレンドだったりするし、シルエット込みなら一番かっこいいまであるね
Bリーグもちょこちょこ見てるけど、大阪の熊谷とかもイイ
アジア人は顔でかいのに手足短いからそういう黒人体型の選手がバスケじゃかっこよく見える
まぁそれと実力はまた別だから頑張ってほしいけど笑

730 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 18:08:51.53 ID:dd4q77TU0.net
>>725
>>727 の通り控えでも夢溢れまくるよ俺は
NBA見て、控えで好きな選手見つけるといいと思う

731 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 18:19:00.81 ID:YMwdER440.net
>>718
「バスケ見始めてウン10年、渡邉八村に心底ワクワクしているので」

あなたとはお友達になれそうだ
あけましておめでとう

732 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:23:52.88 ID:QY3Thdam0.net
>>723
渡邊君は、竹内の後継者になれるほど体重増やせるかな?

733 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:27:48.97 ID:ShlsCH+k0.net
>>723
普通でB1控えはないだろ…

734 :指導者:北川 :2018/01/01(月) 19:30:45.78 ID:YSPisCAMM.net
>>732
そこ目指さねえと、代表じゃ少なくとも必要性ねえだろ

とにかくリバウンド要員として、比江島や富樫といった得点取れる選手の裏方になるのが役割

馬場も使える目処が立ってきてるし、アウトサイドでは渡邊みたいなフットワークが悪い選手は不要

735 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:33:15.25 ID:KmEEXKit0.net
>>734
本当にお前凄いな。
渡邊が1-3-1のトップとして
身長とフットワークで相手PG押さえ込んだって言う事も理解出来ないのか?

736 :指導者:北川 :2018/01/01(月) 19:36:28.34 ID:ltR8rlK8M.net
>>735
学生レベルの実績なんて、評価に値せんな

プロや代表での実績しかなんの意味もない

737 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:38:21.38 ID:KIJvtdysp.net
アジアでGWに勝てる国がいくつあるよ

738 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:40:11.87 ID:K29+mpEb0.net
GWにぼろ負けするジャップ代表

739 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:40:54.58 ID:KmEEXKit0.net
>>736
尚更お前本当に凄いな。
渡邊がNBAでは通用しないからBリーグやるのが一番だって自分で言ってるのに
Bリーグ選手たちよりレベルが高いNCAA一部の上位クラスを
押さえ込んでいる渡邊のディフェンス能力を否定するのか?

740 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:49:36.92 ID:m/aapGy0p.net
俺も渡邊八村に心底わくわくしてる。
Bリーグも楽しい。
八村は行くだろう。ゴンザガのコーチとかヤオミンレベルの扱いだしね。
渡邊もロナガンとか杉浦さんもかなり期待してる。この夏が来て欲しいような来てほしくないような。

741 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:13:42.15 ID:YMwdER440.net
>>740
おっ、あなたも友達だ
あけましておめでとう

742 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:14:43.92 ID:DbUizbmsa.net
>>734
ここで代表目線で見てるやついねえから

代表スレに帰れ

743 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:27:27.13 ID:dd4q77TU0.net
そもそも渡邉は代表のモチベーションあるのか?
やっていきたいスウィングマンではないところやらされるだろうし、下手すりゃそれは怪我のリスクも上がるよな。どちらにせよ多分代表を軽視する発言はできないんだろうけど。

744 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:41:51.31 ID:ck6xuG3I0.net
>>739
おっと、北川返信できず

745 :指導者:北川 :2018/01/01(月) 20:48:27.90 ID:ltR8rlK8M.net
>>743
渡邊は日本人なんだから、当然ナショナルチームこそが最終目的であるべきだ

「代表に入れば何を求められるか」
それを意識してスキルアップに励むのは国民として当然

俺らの時代は、どの選手も全日本チームを意識してやってた
ちょっとくらい体調が悪かったり、怪我を抱えてても、全日本から声が掛かれば言い訳ひとつせず召集に応じ、ベストを尽くしたもんだ

ちょっと足が痛いだの、疲れが残ってるだの、ましてや大学のリーグ戦ごときで無下にしていいもんじゃねえんだよ
代表ってのは

746 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:49:52.69 ID:dd4q77TU0.net
>>745
今は2018年

747 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:51:11.07 ID:IPK2JytV0.net
>>746
真に受けたらあかん

748 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:54:55.60 ID:KmEEXKit0.net
>>745
日本代表に下手になって代表戦で怪我でもしたら
どうしてくれるんだ?って日本代表に選ばれることを
嫌がってた選手が多数いた事をどう説明するのかね?
ミスターバスケットボール佐古が
ジェリコに基礎基本が出来ていないといわれ
プライドでも傷付けられたのか
はたまたジェリコの課す基礎基本練習のきつさに
音を上げたのか分からなんが代表を辞退した話をどう思うのかね?
しかも自国開催の世界選手権で。

749 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:56:57.29 ID:+OqM7eHCM.net
どの選手も全日本を意識とかさすがに草

750 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 20:57:35.78 ID:MDt1y4f10.net
>>743
前々から代表愛けっこう強いよ。
インタビュー読む限りは。
最終予選も絶対行きたかった見たいだしこの夏も代表参加したいってゆってるし。
ラマスさんが2人を2.3.4番で使うって明言してる。センターは2人とも無理だって。
2.3渡邊で3.4八村だろうって。
NBA決まって代表来て欲しいわ。あわよくばドラフトで。

>>
NBAを舐めるな、何たらかんたら。
渡邊は竹内の後継でインサイド何たらかんたら。ニガーがどうのこうの。
先書いとくわ。

751 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 21:11:49.79 ID:dd4q77TU0.net
>>750
おお!かなり詳しくありがとう!
八村は有望な後輩でありライバル、よりいい存在になるといいな。

752 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 21:23:15.65 ID:YMwdER440.net
しかしこの前の試合のダンク
初めはやっとで叩き込んでいる感じで
なんだかなという印象だったが
繰り返して見てると
チームメイトのリアクションも含めて
見ているこっちも熱くなってくる
いいシーンだと思う
次にアウェイ戦
デュケイン大はなんでデイトン大に勝てたんだろうな
以外に今シーズンは手強いのか?

753 :指導者:北川 :2018/01/01(月) 21:23:23.97 ID:ltR8rlK8M.net
>>750
バーカ
今、193センチのアイラブラウンにすらほぼセンターの役割させてるのに、渡邊とハチムラをインサイドで使わないわけないだろ

日本はウィングの選手のアウトサイドシュートこそ生命線だというのに、渡邊みたいなシュート下手がそこにいたら、自分の首を絞めるようなもんだ

渡邊をアウトサイドで使うような無能監督だとしたらまず勝てんよ

754 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 21:30:29.95 ID:YMwdER440.net
>>750
相手にするなよ
あんたは的を得たこといってるんだから

755 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 21:51:02.12 ID:ck6xuG3I0.net
結局のところ北川って何やってる人なの
弱小バスケ部の監督を務めてる人?
それともなんもしてないただのニート?
実績を証明するものでたことある?

756 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 21:58:26.57 ID:HRtHj2kTM.net
A10は100位以内に10校ぐらい入ってる年もあるのになあ…
今年はどうしちゃったんやろか

757 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 22:19:09.38 ID:TSHZNUXq0.net
1校しか出れないかもな今年は

758 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 22:26:22.24 ID:KmEEXKit0.net
>>755
代表スレでも感想あったけど本当に北川みたいなのが
指導者やってるって。
日本バスケのしゃれにならんヤバイ現実として
ネタじゃなくマジで北川みたいな指導者が
バスケ指導やっているって現実が厳然としてあるからね。
見方変えれば北川はそんな日本バスケに警鐘をならす
為にあえて自分からそんな事をやり始めたという見方も出来る。

759 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 22:58:27.59 ID:IPK2JytV0.net
>>755
奴が、代表スレで、自らさらした奴の経歴

中央大学卒
神奈川県で常にベスト8に入る中学の指導者
その中学では、セレクションを実施している
島根の鈴木HCは教え子
その他、トップクラスの教え子多数
協会に知り合い多数
八村、田中力のチームとの対戦経験あり
ソープ狂い

これだけ、本人にダイレクトにつながりそうな情報をさらしているのに、誰も特定できない
北川なんて人物は実在しない

760 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 23:00:18.17 ID:v0H1iotl0.net
今年一位とトーナメント1位も出れるよな?
なんか以外とチャンスありそうだなGW。

761 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 23:21:41.25 ID:gPAATpcpM.net
>>710
お前が日本人にいることが恥ずかしい
死ね

762 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 23:27:42.16 ID:gPAATpcpM.net
>>736
その学生にボロッボロに負けたのってアンダーじゃなくてフル代表だよな

763 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 23:38:43.22 ID:v0H1iotl0.net
このままディフェンスでロースコアゲームで全勝してくれ

764 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 23:44:30.98 ID:KmEEXKit0.net
まぁ何しろリトアニアの高校生代表相手に
「これで負けたらバスケ辞める」って言って
実際に負けた経歴を持つ日本代表チームだからな。

765 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 00:09:13.14 ID:L6gMF9qe0.net
15年前と今はいろいろレベル違うね。
未だにNCAAのチームに各国代表負ける事あるけどかなり差は縮まった。
戦えない事はないって分かったからね。

766 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 00:39:53.08 ID:0G6/93RHM.net
ボールデンとかいうカスどうにかしろよ
渡邊は2P 120本打って43%だがこいつは88本打って34%という
https://www.sports-reference.com/cbb/players/jair-bolden-1.html

767 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 02:42:34.80 ID:0nUo1+aJ0.net
>>758
俺もずっとそう思ってる
北川は文字通り反面教師になってくれてる

768 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 03:02:24.45 ID:aAm8rpaY0.net
北川情報追加

教え子は大学以降、いつもスタンド応援に回ってるらしい。ベンチ入りしたら、北川に連絡するようになってるが、ベンチ入りする奴が少なすぎて、電話が来ることはほぼないらしい。

769 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 03:18:31.25 ID:uwJ89S430.net
良い加減構うのやめよう
荒れる以外の先がないしさ
このスレ楽しみなのに毎回こんなんで嫌だわ

770 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 05:05:03.49 ID:JU6p/klca.net
>>734
体重増えるのいつになるかわからないけど、目指すのはいいかもしれませんね。

771 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 05:10:20.47 ID:JU6p/klca.net
>>736
代表がその学生レベルに負けた実績はあったけど。。。

772 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 05:28:07.06 ID:L6gMF9qe0.net
次は上位と対決か〜。4日。
勝って欲しいね。

773 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 07:08:42.91 ID:JyRkPtbP0.net
DuquesneのSoSはDiv1全351校中350位
今の勝率ほどの強さはないだろうから普通に勝てると思う

774 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 07:22:19.18 ID:gjEYOrlU0.net
>>773
しかし
アウェイだし
この前は
昨シーズンのチャンピオンにホームで勝っている

775 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 14:44:13.20 ID:VK3HiVAva.net
今の中学生、高校生で渡邊、八村クラスになれる素材っている?
八村弟はサイズはあるけど兄よりは格が落ちると聞いたけど・・・。

776 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:04:15.60 ID:2vNE/mMKa.net
居ないからこそ渡邊、八村に注目が集まってる

777 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:11:52.12 ID:SWjEDIXQ0.net
>>775
中田しゅうき

あいつのリーダーシップとゲームコントロールは、もう代表クラス

778 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:12:40.87 ID:P3VLnlDv0.net
まぁラマスは田中力はアメリカでもやれると言っている
八村渡邉クラスとはいってないけど

779 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:14:36.46 ID:XGJt+QvK0.net
>>777
好きな選手だけど、ありえない
スリーぽんぽん打つだけでハンドリングやスコア能力が日本でも飛び抜けてない

780 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:16:27.44 ID:2vNE/mMKa.net
中田って大濠のだろ?
PGとしての能力は帝京長岡の祝より低いし、後ちょっとすれば福岡第一の1年生の河村に抜かれる
これから代表に絡めれば良いかなってくらいの選手だろ

781 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:28:53.71 ID:6uLFU5AM0.net
>>764
高橋マイケル乙w

782 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:31:20.86 ID:6uLFU5AM0.net
>>745
そうだな。渡邊は当然、日本に戻るとして

帰化ハーフは正直疑問だわ

アイツらはただ日本を利用してるだけだし

日本人は帰化ハーフが日本人と同じ感覚で代表のためにプレイしてくれると勘違いしてる
アイツら外人は個人主義で自分の利益にならんことは一切やらん人種だし
そのあたりを知らんガキが多すぎる

783 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:33:30.27 ID:6uLFU5AM0.net
>>748
基礎と言っても高いレベルでの基礎ができてないだけで
佐古らはあくまでプロじゃなかった
ゼリコが求める基礎に比べればそりゃ低いだろ
そういう意味ではゼリコに全幅の信頼を寄せられた折茂はさすがというところ

784 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:37:01.28 ID:MTArBVt2M.net
>>782
で?って感じ

利用してるのはお互い様

785 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:39:25.58 ID:6uLFU5AM0.net
>>653
まずやってるとこが違う
どっちもNCAAだが、八村のゴンザカはNBAにバンバン選手輩出してる強豪
渡邊のGWはNCAA下位のチーム
次に身体能力が違う
八村は国際大会で得点王になるほどのポテンシャルがある
渡邊は代表戦も見たが、中国Bの連中とそれほど変わらんレベル
最後に伸び代が違う
八村の才能はまだ完全に開花しきってないし、今後どこまで伸びるか未知数NBAもありうる
渡邊は悪いが、限界は見えつつある。NBAにはおそらく到達できんな

とはいえビッグマン不在の日本にとってこの二人抜きには語れない

786 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:39:25.85 ID:6uLFU5AM0.net
>>653
まずやってるとこが違う
どっちもNCAAだが、八村のゴンザカはNBAにバンバン選手輩出してる強豪
渡邊のGWはNCAA下位のチーム
次に身体能力が違う
八村は国際大会で得点王になるほどのポテンシャルがある
渡邊は代表戦も見たが、中国Bの連中とそれほど変わらんレベル
最後に伸び代が違う
八村の才能はまだ完全に開花しきってないし、今後どこまで伸びるか未知数NBAもありうる
渡邊は悪いが、限界は見えつつある。NBAにはおそらく到達できんな

とはいえビッグマン不在の日本にとってこの二人抜きには語れない

787 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:44:10.31 ID:6uLFU5AM0.net
>>784
お前は外人のドライさを知らん
俺ら日本人は口には出さないが、暗黙の了解のようなものが無意識にある
普通それしないだろって言うな
だが外人にはそれがない
平気で失礼なとんでもないことをやる
日本は島国だから日本から総スカン食らえば日本に住めなくなるため日本人は従うが、外人は外国という逃げ場所があるため従わない
つまり規律が乱れる
日本人は結局、頭を打つ回数が少ないから性善説なんだよ
それもいずれ俺と同じレベルまでに理解できるようになる

788 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:49:52.59 ID:okgEkO1U0.net
>>783
それでもミスターバスケットボールと呼ばれる存在
何だから這いつくばってでもジェリコの練習に
着いて行って欲しかったけどね。
それが本当にプライドを持ってるって事だろ。
佐古の事を悪く言うと何故か猛烈な反発レスが返って
来ることも多いいんだけど
今日本代表のACやってるけど
何言っても「佐古さん代表練習から逃げ出したじゃん」って
選手から思われたら何の説得力も無くなってしまう訳だろ。
折茂とのあまりにも説得力が違いすぎて来てしまう訳だから。

789 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:50:57.92 ID:GOPyQWd50.net
渡邊ギリギリで八村もNBA行くだろう。
どう考えてもこれだけ動ける6.9はほぼいない。
三谷桂司郎がいま190だけど足のサイズが32cmあるらしいからまだまだ伸びるかもしれない。

790 :指導者:北川 :2018/01/02(火) 16:10:40.09 ID:g/aaYn1xa.net
>>788
佐古くんがそれまでどれだけ身を削って全日本に尽くしてきたか、わかって言ってんのか?

様々な思いや葛藤を抱えて出した結論を軽視するなら、彼の先輩として俺が許さねえ

渡邊が、たかだか大学のリーグ戦を理由に代表辞退するのとは、全く意味が異なるからな?

まあ、まだ学生ということで多目に見てもらってるところはあるだろうが、もし卒業した後も可能性ゼロのNBA挑戦を免罪符にして代表活動をないがしろにするようなら、協会各所からの非難は不可避だろうな

まあ渡邊からしたら、渡邊のレベルとNBAのレベルの圧倒的乖離を正確に理解してるやつは日本人にはほとんどいないから、「NBA挑戦」を謳っておけば、自分の実力以上に周りは見てくれるってのが狙いなんだろうけどな
そこはマイナースポーツのある意味利点だなw

全日本チームを引っ張って五輪やワールドカップで実績を残さないと、俺や協会権威クラスからは佐古くんや竹内を越える逸材とはまず認められねえわ

791 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 16:12:37.31 ID:sKv5wHR90.net
暇やの〜

792 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 16:15:01.43 ID:XGJt+QvK0.net
正月早々バカに構うからこういう渡邉と関係ない話題するバカが寄ってくる

793 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:01:58.19 ID:VK3HiVAva.net
>>785
なるほど。中国人のトップ層と同格ってことね。解説ありがとう。
じゃあやっぱり渡邊はNBAの控えがポテンシャルの限界で、今はNBAぎり行ける可能性あるくらいなのか。

794 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:32:21.66 ID:xYHHHfSgx.net
渡邊と八村がNBAに行けなかったら
絶望的だと思う

795 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:40:54.43 ID:h2oUtjGbd.net
>>775
横地、田中

796 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:49:53.66 ID:GOPyQWd50.net
>>793
アジアに渡邊なみに動ける2メートル越え一切いないから。
てか世界的に少ないから。
この前代表でやったウルグアイに17.8才の206の選手がいたけどね。

797 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 18:02:56.74 ID:xYHHHfSgx.net
>>796
206cmで走れてサウスポーとかレア物
バスケ界の大谷翔平

798 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 18:44:30.49 ID:gjEYOrlU0.net
GWとかゴンザガとか
テーブスのUNCWとかの
NCAAでの力関係は
以前話題になったので
渡邊スレの我々には了解事項

799 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 18:46:02.78 ID:gjEYOrlU0.net
>>786
ちょっと認識が違うような

GWとかゴンザガとか
テーブスのUNCWとかの
NCAAでの力関係は
以前話題になったので
渡邊スレの我々には了解事項です

800 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:05:11.52 ID:r6TwjmsYp.net
ゴンザガでもNBAのドラフトかかるのって3年にひとりぐらいなんだな
昨シーズンがあたりだっただけで

801 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:21:05.64 ID:03UsxR2hM.net
ゴンザガは2005年辺りで有名になってから一気にドラフト増えてるね

802 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:34:01.22 ID:eAlG3FXLa.net
やっぱり名門レイカーズだね
黄色のユニが似合う

803 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:41:05.11 ID:gjEYOrlU0.net
>>802
そう思う
でも
ポポヴィッチの
最後の教え子みたいになれたら嬉しい

804 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 20:04:25.88 ID:EC51EMlx0.net
>>790
こいつがヤバイやつなのは確定だし、ハーフとか蔑視するのは擁護できないけど、2ch にこれだけバスケについて長文書き込むってことは相当バスケ好きなんだな。
だから何ってこともないけど、、、

805 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 20:09:40.92 ID:e82vU6Dtp.net
渡邊の夢はレイカーズだけどイエローのユニ似合う?
まあレイカーズいまクズマぐらいしかシュート入らないしちょうどいかもしれない。

806 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 20:20:23.02 ID:2iGnQAnD0.net
NBAもし入れるなら、面倒見のいいチーム、それも強くなくていいから上向きのチームなら、特にいいよね。まずはドラフト外でもいいから入れることが1番だけどな。

807 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 20:25:23.90 ID:gjEYOrlU0.net
>>806
ポポヴィッチ推しだけど
あなたの考え方が妥当だと思う

808 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 20:33:46.45 ID:4fElUBqm0.net
ちなみにドラフトはいつあるの?

809 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 21:07:56.02 ID:qdIjL44Pp.net
>>808


810 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 21:52:27.26 ID:2R8fVl4Pa.net
>>795
横地、田中ってちょくちょく報道されるけどやっぱすごい大物なん?

811 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:09:45.77 ID:XZGKyGGpM.net
>>805
そのシュート力が渡邊には無いが

812 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:10:52.19 ID:OXYJuSow0.net
>>810
ぶっちゃけ個人スキルがあるだけのように感じる

高校生だから仕方ないかもしれんけど、フィジカルや身体能力、伸び代そんなあるようには感じられない

813 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:14:05.96 ID:L6gMF9qe0.net
>>811
いまレイカーズのスリーポイントのアベレージが32.6%でNBA最下位だから今の渡邊入ってもスリーの確率が関係ないって話だよ

814 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:17:53.55 ID:ddpfCiho0.net
>>775
八村渡邊クラスかは分からんけど代表の中心になれるだろうってのは田中力

815 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:22:44.39 ID:6uLFU5AM0.net
>>796
アホか無茶苦茶おるわw

207cmの韓国のキム・ジョンキュ
206cmの中国のスン・ユエ
206cmの中国のフ・ティエンジュ
200cmの中国のディン・ヤンユーハン

中国には渡邊クラスなんかゴロゴロいるわw
そーゆーとこが日本人ってニワカなんだよな

渡邊上位の213cmのイー・ジャンリャンとか知らんのか?

こんな無名の中国代表スタメンはれないフーですらこんだけできるのに
https://www.youtube.com/watch?v=OdPVZNM96SQ

渡邊と同じ身長だけどサマーリーグに参加したが通用せず

NBAは異次元の世界

816 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:22:55.68 ID:OXYJuSow0.net
>>787
北川だろ、お前

ちゃんと名前に北川つけてくれよ、そうしないとNGにならないんだからさ

あと外人のドライさ云々理解したところで、どっちみち利用し合う関係なのは変わらんよ

「あいつらはドライで悪いヤツなんだー!お前はあいつらのこと理解してないー!」

だから何?って感じ

817 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:32:00.39 ID:ZjK/fWtm0.net
>>764
ボスニア・ヘルツェゴビナのクラブのジュニアチーム相手に言ったんじゃなかったっけ?
16年前の節政と高橋マイケルが
http://www.s-move.jp/basketballwc2006/item_11955.html

818 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:43:50.53 ID:L6gMF9qe0.net
>>815
いないじゃん。

819 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:50:28.39 ID:okgEkO1U0.net
>>817
そこは記憶違いだったらスマン。
俺が知ってるのはその発言と
協会のサイトに残ってる
試合結果だけだったから
ごっちゃになってたかも知れん。

820 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:59:05.63 ID:JyRkPtbP0.net
今のNBAなら渡邊みたいな細くてブロックセンスあるけどクリエイトできない選手より6'5"くらいで3ポイントをたくさん決めれてひとりでオフェンスできるウイングの方が需要ある

821 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 23:06:41.63 ID:/vThhXs20.net
>>782
個人主義で自分の利益にならんことは一切やらん帰化ハーフって誰のこと?
八村やシェファーや榎本はU-19日本代表
田中力も横地もU-16日本代表
にいるさけど

むしろナショナルチームで国際経験積ませてもらってる恩を受けてる
けどその恩を忘れてフル代表は辞退するのがかっこいいの?

822 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 23:10:34.65 ID:bfjUGa2Vd.net
久々にこのスレに来たんだけど、ほとんどのレスが表示されないのはどうゆうこと?
まさか正月早々ネットに張り付いて自演までして荒らしてる引きこもりが現れたのか

823 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 23:55:39.50 ID:j/F69ydI0.net
ジノビリ的なとこ目指すしかないだろうな。
フェイドアウェイもステップインもnbaクラスでみりゃ跳躍力足りてないけど、
これ以上はそれ自体は伸びなさそうだからな。晩年のジョーダンは跳躍力落ちて取れるポイントで
確実に点とってたけど、そんな彼やジノビリより飛んでないのか?
ハンドリングの華麗なクリエイティブなパスと、それに伴うパスコースの作り方、
後はカットインする時、ツードリブル目まではコース変わることがないので、思ったプレーをキャンセルした後
なんか脅かせるものがないとディフェンスは戸惑わん。

824 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 00:01:17.36 ID:vOyUvoUca.net
ところで八村のキャリア到達点てどんな感じなん?
大成功→NBAでチームのエース格
成功→NBAで5年以上レギュラー
普通→NBAで数年レギュラー
失敗→NBAで控え

くらい?ポジリすぎ?

825 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 00:09:14.42 ID:+lx9chdO0.net
失敗と普通の間の失敗よりくらいにはなれる可能性があるというのが現状かな。

826 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 00:27:50.20 ID:xeUlNlkja.net
金丸は3PやFS要員ならNBAでやれるな

827 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 00:59:40.72 ID:+lx9chdO0.net
3ポイントやジャンパー打ちに行く前の過程で振り切れないよ。クロスドリブルしてずらして飛んで打つ。
やっぱ飛べてないしクロスも遅い。

828 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/03(水) 01:11:01.13 ID:uhe9Cbbm8
>>826
絶対に無理

829 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 01:14:30.25 ID:+lx9chdO0.net
Anyway Yuta must brush his pass-work up like he can pass as he wish . In fact , He bare to pass to teammates going with flow passively on the floor .
It all come down to behave tricky like he come off hopefully passing but he actually mean to 3 point play . He can’t gotta play basketball smart .

830 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 01:19:59.19 ID:+lx9chdO0.net
He must be tricky make his movement going figure what could happen next . If he can do like this , defender must hang back his play , so he can take 3point play easily.

831 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 01:26:04.54 ID:+lx9chdO0.net
But he looks like all he can see getting his act together with teammates expect for jumper or 3point . However , his jumping is a few feet short if he wanna play simply wishing 3point play .

832 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 01:55:35.88 ID:MVHMJdBe0.net
>>824
バスケでレギュラーって何ですか

833 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 02:20:52.13 ID:+lx9chdO0.net
You wish hachimura lined up in starting member irregularly ?

834 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 02:40:33.92 ID:+lx9chdO0.net
It remind of me my experience, my teammates couldn’t be lined up in starting member for all season ,and his career must’ve came to end like that .
He didn’t ware uniform when he wanted to upset such stuff one day . All of sudden, coach called him and offer protect our goal . Dur , he was flapped off as you know .
In these days , Japanese education program ask teacher for all students must be given playtime discriminately . But NBA is battlefield.

835 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 03:15:41.21 ID:aqDzV7mP0.net
渡邊とジノビリってどっちが身体能力高い?

836 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:50:29.94 ID:Zb3yCjuNM.net
どうしてこうなった
https://www.sports-reference.com/cbb/players/paul-jorgensen-1.html

837 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:50:46.77 ID:VEB8QNwz0.net
>>829以降の英文スレ
俺の英語力が乏しいだけかもしれないが
なんか非常にわかりにくい英文だなあ
YutaやRuiのことを比較的ネガティブに扱っているのは読めるが、、、
ネイティブの比較的文章力のない奴の表現でも
ここまでの悪文はなかなかない
文法的にも間違っていると思われる箇所が1つ2つではないような
もしかして
これは日本人が日本語で文章を作成し
それを翻訳アプリで英文に直したんじゃないの
勘ぐりすぎていたらごめん

838 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:53:32.79 ID:YXA9dWZ80.net
>>824
日本人がNBAで一年でもレギュラー務めれば大成功だろ

839 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:55:02.27 ID:+lx9chdO0.net
Who know ,but Yuta must play perversely like him lol

840 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:58:23.01 ID:+lx9chdO0.net
>>ネイティブの比較的文章力のない奴の表現でも
ここまでの悪文はなかなかない
よくご存知で、、

841 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:59:16.34 ID:VEB8QNwz0.net
>>839
すまん
like him
のhimは誰のことだ?

842 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:15:33.70 ID:+lx9chdO0.net
Anyway Yuta must brush his pass-work up like he can pass as he wish . In fact , He bare to pass to teammates going with flow passively on the floor .
It all come down to behave tricky like he come off hopefully passing but he actually mean to 3 point play . He can’t gotta play basketball smart .
とにかく、雄太は自分で狙ったところ好きなところにパスできるようにパスワーク磨かなきゃダメだよ。実際、コートで仲間の動きに合わせて受け身で辛うじてパスしてるだけだからね。
パス狙ってるように見せて実際は3ポイント狙ってるとか、トリッキーに振舞うことが大事だよ。

He must be tricky make his movement going figure what could happen next . If he can do like this , defender must hang back his play , so he can take 3point play easily.

そう。彼は次に何が起こるかわからない動きをして幻惑しなくちゃ。もしできればディフェンスは少し下がって見るようになるから3も簡単に狙えるだろ。
But he looks like all he can see getting his act together with teammates expect for jumper or 3point . However , his jumping is a few feet short if he wanna play simply wishing 3point play .
けど彼はスリーやジャンパー以外は味方についてくのがやっとに見える。彼のジャンプ力は単純にスリーだけ狙うスタイルには足りてないよ。

843 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:16:26.59 ID:+lx9chdO0.net
you know who he is .

844 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:24:36.10 ID:VEB8QNwz0.net
>>842
すまん
それでどこから引用してきたの?

845 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:29:41.89 ID:+lx9chdO0.net
You only put messing up proof on my head . But I mentioned to him looking on his blight side .

846 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:29:57.80 ID:VEB8QNwz0.net
>>839
すまん
perverselyって
俗語でもなさそうだし
あまり一般的ではなさそうな単語だけど
ネイティブは普通に使うのかな?

847 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:33:33.74 ID:+lx9chdO0.net
いいだろ。英語がかっこいいと思って使ってんだから。

848 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:34:27.43 ID:+lx9chdO0.net
一般的かどうか君にはわからないでしょ。

849 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:36:51.47 ID:+lx9chdO0.net
それって、おかしい。英語使うのって、すかしたいからなの?

外人に憧れてるのかしらー、別にコミュニケート出来れば、そんな憧れすぐなくなるわよ。

850 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:43:30.63 ID:VEB8QNwz0.net
>>845
うーん、すまん
たぶん俺の英語力が乏しいだけだと思うが
俺には悪文にしか思えない
やっぱり翻訳アプリ使ってませんか
ちょっと元の日本語文の文章力も微妙そうな
もうあなたが日本人だってわかってるんだから
日本語でスレしたらいいんとちゃうだろうか
渡邊の話題で英語の練習したいんだったら
現地にそういうサイトもあるし
GW版5番チャンみたいな
俺もたまに引用させてもらっているよ
まあもういいかな
外も明るくなってきたし
頑張ってください

851 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:47:15.89 ID:+lx9chdO0.net
↑ he is admin peeping here . But he is participating for his assignment that’s mess up proof .

852 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:49:24.56 ID:+lx9chdO0.net
あれだろ、例えば1人でやりこなすって言ったらwork it out だけど
君的にはwork out it って書かれないとわからないんとかだろ。

853 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:54:14.91 ID:YXA9dWZ80.net
どんどん、変な奴が増えていく

854 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:59:50.98 ID:Ov1kW7WkM.net
統失か

855 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:00:11.68 ID:+lx9chdO0.net
そういう風に言えばスレ汚し避けれる思ってるとこが痛いなー。

856 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:01:47.25 ID:VEB8QNwz0.net
>>852
work out it の場合は
itはworkとoutの間に入るのが文法的には正しいはず
従ってあなたの言う通りwrok it outが正しいのは
拙い英語力しかない私にもわかります
まあ、もういいので
頑張ってください

857 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:14:54.46 ID:YXA9dWZ80.net
自分がスレ汚しだという自覚はあるんだ

858 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:32:23.42 ID:xuoxuyXyd.net
バスケ板はどうしてこうも濃い奴が多いんだ

859 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:44:47.22 ID:kIp+qZlZ0.net
奇跡で2巡指名、良くてドラフト外加入の選手が一人でオフェンスなんて求められない
むしろそんなプレーしたら即Gリーグ行きだろ
渡邊は3&D要員ぐらいしかNBAでは生き残る道ない
もっと身体能力あればロバーソンぐらいのオフェンス力で良いんだろうけど

860 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:54:37.25 ID:l4aJW0fKd.net
年々3P入らなくなったのが痛い
ディフェンスも線が細いのがね

861 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 07:56:11.66 ID:xZiKD4OPM.net
キャバノーの凄さがよく分かる
だいたい打つと入る感じするからな
ドライブもめっちゃ強い

862 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 08:04:33.21 ID:duC6Icf+d.net
プレー内容もさることながらヘルニアってのが
やはり怪我がちな選手は獲得しにくくなるんじゃないか
カレッジレベルの連戦で続けてフィジカル要因で調子を落としてるってのもマイナスになるのではないか
そういった状況が表に出るのもあまりよくないとも思う

863 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 09:02:45.82 ID:kIp+qZlZ0.net
渡邊はどのぐらいのレベルのPGを抑えられるのかな?
ジョシュジャクソン並みにディフェンス出来るならまた違ってくるんだろうな
オールスタークラスを抑えられたら3Pなくても契約できそう、さすがに厳しいか
ドラフト外でラプターズとか拾ってくれないかな
3&D要員だったキャロルがネッツ行ったから可能性はある、とかないかな?

オフェンス力ない渡邊はドアマットチームよりディフェンス力評価されて
プレーオフ出てるチームの方が契約の可能性あるんじゃないかと思ってしまう
サンダーのロバーソンとかヒートにいたジョエル・アンソニーみたいに
サラリーの枠がほぼ埋まってる上位チームがドラフト外で取る感じで

864 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 09:49:24.14 ID:pEiAU9rmp.net
以外とドラフト外で取りたいと思ってるチームが多そうだからどっか中途半端な順位指名持ってるチームがドラフトでかっさらって行くんじゃないかと期待。
ディフェンスに集中するならかなりの選手でも抑えられそうだけど。

865 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 09:55:51.67 ID:MV3pDrRjM.net
オフェンスはたかが知れてるとしてDFがどこまで通用するかという
もっと強いとこと多くやってみないと測れない
今年のA10なら大体ある程度まで抑えるのは余裕だろう

866 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 10:10:57.53 ID:pEiAU9rmp.net
ブルーイットについた時はかなり決められてたけどだいぶとブルーイットが苦労してたよね。

867 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 10:32:45.29 ID:oe7Mueg10.net
>>865
VCU戦では誰に着くんだろう
あえてジャスティン•ティルマンについて欲しい
リーグ屈指のパワーフォワード相手に
どこまでできるか
身長は渡邊の方が大きいので
意外に相手も苦しむかも

868 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 11:42:44.25 ID:kzW0hSA40.net
渡邊にほ日本代表で活躍してもらわないと
いけないから控えでもNBAいければそれでいいって事でも
ないからジレンマがあるよね。
Gリーグでならおそらくプレイタイム貰えるだろうから
そこからNBAの10日間契約でもこぎつける事を
狙うのもありだと思うね。
たとえ10日間契約でクビになったとしても
NBA選手という肩書きは付くから
日本国内的にはかなりの大ニュースになる。

869 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 11:51:05.02 ID:zqWJ3CLFa.net
クーコッチ2世

870 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 12:01:20.87 ID:EVl8wW8Wp.net
身体能力ないからって、抜群のセンスあ?ジノビリを比較対象にあげるのはちと違う気がする。それだったら極論日本人は全員カリー並のシューティングスキルつけたいってなっちゃうし。
テンプル、セフォロシャあたりかなあ。

871 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 12:15:40.26 ID:kzW0hSA40.net
>>870
指導者の意向を問わず
選手自身のカリー志向が強くなってるみたいだね。
youtubeでカリーのワークアウトやシュートフォームの解説
なんかがあるから実際に結果も伴ってきているようだね。
それ考えるとスラダン、NBAブームの時に
インターネットあったんだったらなぁと思ってしまうけど。

872 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:10:06.63 ID:QLhLmPG30.net
俺は数試合でもNBAの試合に出られれば例えガベージタイムでも成功だと思ってる
Gリーグでも日本よりレベル高いだろうから数年挑戦してから日本来ればいい
Bリーグなら無双するでしょ
結局どこまでできるかはサマーリーグまで待つしかないか

どうしてもキャバノーと比較してしまうけどシュート力が売りのキャバノーと
ディフェンスが売りの渡邊じゃあまり比較してもしょうがないのかもね

873 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:14:22.64 ID:1B9pWjUi0.net
4億5000万人の競技人口の中の450人になれた選手ってそれだけで凄いと思う
特にポイントガードは実質3億人以上と争ってるし

874 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:25:49.14 ID:O73dy4tBM.net
>>842
だいぶ間違ってるぞ。原文もひどいが、お前の訳はもっとひどい

875 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:37:06.42 ID:O73dy4tBM.net
>>842
>Anyway Yuta must brush his pass-work up like he can pass as he wish . In fact , He bare to pass to teammates going with flow passively on the floor .
>It all come down to behave tricky like he come off hopefully passing but he actually mean to 3 point play . He can’t gotta play basketball smart .
>とにかく、雄太は自分で狙ったところ好きなところにパスできるようにパスワーク磨かなきゃダメだよ。実際、チームメートの動きに合わせてるだけで滅多にパスしない。
>そのせいでパスしたいのに(出来なくて)結局3ポイントプレイを狙うトリッキーな感じになってる。

>He must be tricky make his movement going figure what could happen next . If he can do like this , defender must hang back his play , so he can take 3point play easily.

>(同じトリッキーでも)次に起こることを読んだ上で動いてトリッキーにプレイしなきゃダメだ。それができれば、ディフェンダーは後を追うことになるから簡単に3ポイントプレイができる。

>But he looks like all he can see getting his act together with teammates expect for jumper or 3point . However , his jumping is a few feet short if he wanna play simply wishing 3point play .
>ジャンパーや3ポイントには何とか付いて行っている。ただ、3ポイントプレイを狙うには(突っ込み方が)数フィート足りない

876 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:40:23.34 ID:O73dy4tBM.net
>>869
え?
スリーの天才でdはザルなクーコッチ?

877 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:43:14.38 ID:O73dy4tBM.net
>>875
ジャンパーや3ポイント以外には
の間違い

何れにしても、原文は学校の勉強できず、チャットとかで適当な文法しか身につけてない小学校高学年くらいの英語

878 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:44:36.74 ID:G8PZ54Hl0.net
結局ソースは

879 :指導者:北川 :2018/01/03(水) 14:12:14.01 ID:qFLBw/Ur0.net
>>872
Bリーグで無双?
お前、渡邊が仮にBりー

880 :指導者:北川 :2018/01/03(水) 14:16:37.49 ID:qFLBw/Ur0.net
>>872
Bリーグで無双?
お前仮に渡邊がBリーグに入ったとして、どのくらいのスタッツ出すと思ってるの?

現在の得点王は新潟のダバンテガードナーで、29.1点
無双というからには、それに近い数字は出すと思ってるんだよな?

881 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 14:20:20.74 ID:iqDo2alU0.net
>>880
代表スレに帰れカス

882 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 14:59:07.63 ID:fDieOVO10.net
実際のところガードのジャイアは悪影響になってるんかな?

883 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 16:03:01.26 ID:sQL8YGYT0.net
>>882
悪影響とまでは行かないんじゃない?
ほかに頼れないし何だかんだ点取るし。
周りをもっと使えればいいのだけど。

884 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 18:42:37.67 ID:+lx9chdO0.net
It all come down to behave tricky like he come off hopefully passing but he actually mean to 3 point play . He can’t gotta play basketball smart .

It all come down to は何にするのが重要だcome off は どう思われるか

パスを望んでいるように思われて、しかしスリーを実際には狙って居るつもりでいるといったみたいにトリッキーに振舞うことが大事だ。

885 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 18:44:36.94 ID:+lx9chdO0.net
何々するのが重要だ。※

886 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 18:48:14.72 ID:+lx9chdO0.net
He must be tricky make his movement going figure what could happen next . If he can do like this , defender must hang back his play , so he can take 3point play easily.

Going figure 意訳ではわけわかんねーって意味。
次に何来るかわかんねーように彼の動きをトリッキーにさせなきゃね。

887 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 18:50:23.03 ID:+lx9chdO0.net
なんだかな。。

888 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 18:58:29.80 ID:+lx9chdO0.net
Bare はかろうじてとかぎりぎりなんとかな。滅多にしないとは言ってないが、まーいいか。

889 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:05:50.40 ID:+lx9chdO0.net
>> 875って誰かに聞いたら大した英語じゃないって言われたから君横流しにしてるだけだよね。

890 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:10:52.86 ID:+lx9chdO0.net
全然、訳ちがうし。笑笑it all come down とかその辺がわかってれば、間違いだとは思わなかったんじゃないかなー??

891 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:13:29.92 ID:1B9pWjUi0.net
スクリプトかな?

892 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:28:02.98 ID:pnAJMG1bd.net
これってソースgwhoops?
いずれにしても和訳せんでもいいと思うわ
ニュアンスの違いは必ず出るから
ただ
>his jumping is a few feet short
をジャンプ力が足りないって訳しちゃう人が偉そうにはしないほうがいい

893 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:39:17.42 ID:+lx9chdO0.net
まー60センチくらい足りてねーってことはジャンプ力の指標としてはあり得ねーな。失礼。

894 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:39:17.68 ID:+lx9chdO0.net
まー60センチくらい足りてねーってことはジャンプ力の指標としてはあり得ねーな。失礼。

895 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:40:25.11 ID:+lx9chdO0.net
訳せなかったとわかったら今度はスクリプトとかね。

896 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:59:58.25 ID:RJr1c1rI0.net
>>881
代表スレでも論破されまくって逃げて来てんだよ

897 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 20:10:25.99 ID:v3nl7/9j0.net
八村はメディアにもそれなりに触れられる(少々過大評価気味というか未知の素材として扱われてる)けど渡邊は全く記事が出てこないんだよね
現地の掲示板の素人の意見?をソースに議論するしかないってのは面白くない
記事が出るように今月アウェイが多いけど大活躍してほしい

898 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 20:44:22.03 ID:48FQYnt10.net
消えてるレスの数が凄まじい
今朝の頭おかしい人自作自演バレたのにまた書き込んでるのか…凄い情熱だな
その情熱をたのむから他のことに注いでほしい

899 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 21:22:36.00 ID:O73dy4tBM.net
>>890
三単現も動名詞も関係代名詞もわからん、助詞、助動詞、前置詞の使い方もわかんどころか基本文型すらわからんレベルだからなぁ。正直半分以上の文に文法の誤りあるぞ?それを無理やり「これはこう言う間違いかな」で補足してるから訳文の間違いは、不自然な英語だ
ネイティブなら耳障りだから間違いだってわかるんだけどね
で、it all comes down toに重要なんて意味一個もないから

900 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 23:51:27.94 ID:Rq9UZHoW0.net
>>899
訳語の弊害だね
辞書的な意味合いでしか言語を取られられない人かな?
it all comes down to your motivations.
みたいに使うんだけど大事なんはヤル気みたいになるんだけど。。。

901 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 00:27:45.43 ID:5ZPcGvfIM.net
>>900
あー君、残念な脳みそしてるね
それは、(最後は他の要素より)君のやる気にかかってるって文章を、意訳してやる気が重要って言ってるだけで、お前が言う「何々するのが重要だ」なんて意味はないぞ。そんなこともわかんない?

It all come down to behave tricky like he come off hopefully passing....(改めてひどい文章だ。ここだけで4箇所の間違いと1箇所の変な所がある)

まぁもうやめるわ

902 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 01:02:53.57 ID:KvDuZ1Bf0.net
>>88
チャットで三単現のsワザと消すとかそんな事も知らない脳みそなのか。。。
なんか残念だ

903 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 01:09:18.19 ID:6kya2byvp.net
ネイティブが書いた文を英語知らない日本人が文法がめちゃくちゃで非ネイティブの英語とか言ってるのを思い出した

904 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 01:31:22.13 ID:PwKWm8Y00.net
なんであれなんの役にも立たない文章だな

905 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 08:33:04.46 ID:G2MmTM4WM.net
>>902
三単現わざと抜かすwこんな長文チャットしてんの?チャットは短文&即応だから略語使うんですけど、こんな長文w
三単現以外にもいっぱい間違いありますよw
しかもネイティブには違和感がある間違いがね

906 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 08:47:37.31 ID:tileLHzda.net
なんのスレだ、これは

907 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 10:14:14.93 ID:M4JD/Yv7a.net
ジャイア悪くないなー。

908 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 10:41:54.57 ID:jOZ6pGJY0.net
ノーラン?が大ブレーキか

909 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 10:45:32.12 ID:/b2xZGfO0.net
完敗だったな

910 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 10:49:15.36 ID:dVsxW28QM.net
糞みたいなオフェンス
Yutaは完全にエースだったが
ボール回らんチームはやっぱあかんね

911 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 11:53:41.22 ID:jOZ6pGJY0.net
ロナガンがいたらなあ。。
リクルートも上手いし選手も出て行かないしオフェンスの組み立てもある程度出来てたし。

912 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 12:39:11.87 ID:e5MZEuQna.net
渡邊が仮にNBA行ったら今のMLB中継みたいに渡邊所属チーム全試合放送みたいになるのかな。
渡邉前と渡邉後ではバスケの日本における地位が変わるレベルになるだろうか。なってほしいな。

913 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 13:08:32.49 ID:8JI0zA8e0.net
渡邊はいつも通りのできだったが
いつも以上ではなかった
アウェイとはいえ
デュケインには勝って欲しかった
次のホームのロードアイランド戦は
ほぼ勝ち目は無い
せめて渡邊には
並程度のスタッツを望む
Good luck

914 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 13:18:08.13 ID:d0DDwXC90.net
1月3日 対 Duquesne

出場時間37分
15得点  2(5/8)、3(1/3)、FT(2/2)
8リバウンド OR 0、DR 8
1アシスト、0ブロック、0スティール
0ターンオーバー

915 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 14:45:44.28 ID:+B8M1z4kp.net
渡邊にボールが回らんなー
逆サイでボケーっとしてることが多いな

916 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 15:28:43.64 ID:KvDuZ1Bf0.net
渡邊さんの安定感は素晴らしいけどここらで爆発力を見せてほしい

917 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 16:23:49.44 ID:e5MZEuQna.net
渡邊にはNBA到達して野茂、中田、錦織みたいなパイオニアになって欲しいな。
リンみたいに這い上がってスターになって欲しい。

918 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 16:25:32.50 ID:fkcNIf1id.net
>>914
最近バスケ観始めたにわかなんだけど、この成績が平均ではNBA 無理なの?結構やれてる数値ではないの?

919 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 16:46:13.09 ID:Kl7xvqoN0.net
>>918
結構やれてるんだけど
ほんと日本人としては
これまでにはない活躍なんだけど
NBAを確実にするには物足りない
現実的にはギリギリ

920 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:01:29.85 ID:I7bnOv0P0.net
みんな教科書に載ってる言い方しか知らないんでしょうねー。

今日は晴れてますか。そうです。みたいな 話し方、日本語でも言わないね。なー、今日晴れてる?
みたいなね。
なんだけどね。日常会話でビッグワードははあんまり使わんし。

921 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:07:00.43 ID:I7bnOv0P0.net
>>899 えっ、そういう意味ないの? えっ?

922 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:09:18.45 ID:I7bnOv0P0.net
何々するのが重要の時は it all comes down to 〜 だっけかな。。

923 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:12:19.37 ID:I7bnOv0P0.net
うん。やめたほうがいうと思う。

924 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:25:05.77 ID:I7bnOv0P0.net
>>903 you can say that again lol

925 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:32:13.48 ID:ug0+PZgDa.net
ちょ、英語の話はもうやめませんか?
これくらいなら、へんな構ってちゃん相手してる方がバスケについて話してる。
それくらい英語の話いらないと思うんですが。

926 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:35:43.94 ID:I7bnOv0P0.net
>>901 はそう言われてもう一回同じこと言っちゃうみたいな?

927 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:53:41.31 ID:I7bnOv0P0.net
Yeah , we are better off that way . Let’s stick to talk about Yuta .

928 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:55:25.17 ID:eOiHBOYap.net
>>918
有望な1年生とか、才能がまだまだ溢れ出てそうなプレーをしてプレータイムも少なくてのスタッツと、
4年生で全ての才能を出し切ってフルタイムで出場してる選手のスタッツと

同じ土俵には比べられないんだよなあ…

929 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:14:41.01 ID:3eDBJTt+M.net
北川よりうざい

930 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:37:43.67 ID:8JI0zA8e0.net
>>928
ただ渡邊って、
シーズン毎にスタッツが着実に伸びてるんだよな
プロの環境とトレーニングを与えたらまだ伸びそうな
と俺は思っている
あと
もし有望な1年生がフルタイムで出場したとしても
バテバテでさほどスタッツ伸びないんじゃないだろうか
短いイニングだったら凄いピッチングをするピッチャーがいても
そいつに先発投手やらせてみたら
打順が一回り、 二回りしたあたりでボコボコに打たれるとか
そんな感じ
毎試合フルタイムで出場できること自体
高い能力を表していると捉えてもいいような、、、

931 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:38:13.26 ID:mAjKIcUoM.net
スカウトは数字なんて別に見てないから

932 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:42:30.59 ID:fkcNIf1id.net
>>931
結局プロのスカウトのみぞ知るか。
フィジカル、スキル、メンタルとか見てるんだろうな。
何とか引っ掛かってほしいな。

933 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:48:19.82 ID:IKz4GLvRM.net
渡邊がピックかけたらいいと思うんだけどどうなの?
GWのセンター陣がピックしても何も出来んだろ
渡邊ならミスマッチも作れるしシュートもドライブもできる
なんで砲台なんかやってんだ

934 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:58:28.07 ID:8JI0zA8e0.net
>>933
昨シーズンのキャバナーとても渡邊がそんな感じだったよな
ピックの後に渡邊がパスしてキャバナーがスリー決めるとか
カンファレンスゲームの後半戦あたりから度々みせてたな

935 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:58:30.98 ID:MGAyjwFL0.net
>>929
北川以上はいないぞ
いるのは北川と同じくらいウザいやつだ

936 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 21:05:33.12 ID:5Q9Le4Q/d.net
渡邊がボールデンにスクリーンかけてもそれ程効果的なミスマッチにならんがな。

937 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 21:13:38.41 ID:t1a91uXSp.net
渡邊雄太のドライブインって遠いとこボール置いて逃げてってレーンアップくらいじゃね。

938 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 21:19:55.87 ID:uP9ozq89d.net
ジェームズホワイトも真っ青なとんでもない逸材じゃねーか

939 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 21:44:18.61 ID:WInnpA0Q0.net
>>937
化物やんけ

940 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 22:13:09.08 ID:wa8cgUfu0.net
ワロタ
渡邊すげーわ

941 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 22:35:40.03 ID:WInnpA0Q0.net
渡邊はパワーないから八村みたいにゴール下まで押し込んでいけない(突っ込んでいけない)んだろうね。DFも、GFに対しては強いけど、けど八村みたいに四番や五番を守ることはできないし

942 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 23:54:50.87 ID:MGAyjwFL0.net
>>941
>DFも、GFに対しては強いけど、けど八村みたいに四番や五番を守ることはできないし

GF守れるのが評価されてんじゃないの?

943 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 06:35:13.86 ID:4rE/Z3IQ0.net
わかってねーなー、1番の選手に対応できて抑えられる選手が2m越えの選手でどれだけいるよ?
それにディフェンスで八村と渡邊を比較するのは渡邊に失礼だろ
八村も応援してるからあまり悪く言いたくないけど
だいぶマシになってるけど渡邊と比べればかなりお粗末

今のスピード重視のNBAなら1周り程体大きくなれば5番まで守れる
根拠はキャバノーだから、リバウンド取ったりスティールしたり繋ぎには十分だろ
さすがにハワードとかアダムズみたいな本格的な選手は無理だろうけど
5年ぐらい前のNBAで4番やってるような選手が5番やってるし
4、5番の選手はここ数年でほぼ全員細くなってる
細くなれない選手は消えてるよ、ピットマンみたいに
ちょっとNBAの試合見れば誰が見ても気付くレベルで細くなってる
だからこそ渡邊にNBAの可能性があるんだろ
これが5年前のNBAならパワー不足で可能性すらなかったからな
ウォーリアーズ、ロケッツ様様って感じ

944 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 06:42:59.82 ID:4rE/Z3IQ0.net
Bリーグの富山ファンいたらピットマンdisる感じになってごめんな
テキサス大の頃から好きな選手なんだけど
体重落とせなくてNBAから消えてった選手で一番に思い浮かぶのがピットマンなんだ

945 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 07:53:06.95 ID:9rIDxmZZ0.net
Kenrich Williams、Bonzie Colson、Matisse ThybulleとかのがG/Fを守るの上手く見えるけどドラフトされるとは思えんからディフェンス一本で行くのはやっぱりきついな

946 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 08:00:41.79 ID:bt27lxPu0.net
1番守れるっていうけどA10とNBAじゃあ流石にレベル違くて無理だわw

947 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 08:49:00.45 ID:4rE/Z3IQ0.net
だから可能性あるとしか書いてないだろ
八村は2年後NBA確実だろうけど渡邊は運も絡んで(ロスターのけが人)良くてギリギリ
そもそもドラフトされるだろう有望株との対戦が少なすぎてサマーリーグまでなんとも言えない

948 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 08:51:02.27 ID:juCeR248M.net
キャバノーがここまでやれるなんて思ってた奴はいないんだからただ現状を応援するしかない

949 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 08:52:26.83 ID:KmY/noOj0.net
いま全米でトップ10に入るディフェンダーだって言われてるんだね。
大学だろうけど。

950 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 10:18:50.36 ID:N1TCT/jKa.net
>>949
まじで?すげー。

951 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 10:29:42.08 ID:tQbXz/fYp.net
>>949
煽り抜きでソース見せて

952 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 10:47:52.52 ID:9rIDxmZZ0.net
>>951
theUのLarrañaga HCがFox sportsの取材で言ってたやつだと思う

原文
“You have a guy like Yuta Watanabe. He’s a 6-9 player, but last year he guarded Ja’Quan Newton because he’s such a versatile defender.
People have said he’s one of the top 10 defenders in the country.
So that’s one thing ― trying to score against a team that plays a 6-9 guy against your point guard.”

953 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 10:55:48.13 ID:Zo27Pvgm0.net
>>952
杉浦の記事にもなってたねそれ
6-9でガード守れるのはアメリカでも10人程度なのだろうか

954 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 11:12:06.28 ID:N1TCT/jKa.net
>>952
原文読む限り確かにその趣旨のことを述べてはいるな。
どこまでが実際の評判と一致してるのかは知らないが。

955 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 12:47:07.39 ID:WoWpLs4kp.net
そもそもディフェンスが出来なくてアジア人選手は苦労する。
スンユエとかその典型だったけどここまでディフェンス出来るのって異色なんだろうね。
リンはチャージングとか取るの上手いからやっていけるんだろう。
キャバナーが「6.9であんなにディフェンス出来るなんて信じられないよ!他の大学のほとんどが持ってない俺たちだけの武器だ!」
って去年言ってたはず。

956 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 14:38:27.31 ID:6sO26Hhz0.net
>>943
別に失礼ではない
実際ポストディフェンスなら八村の方が上
八村は国際大会でも大学でも押し込まれることは殆どないが渡邊は違うだろう
スイッチで四番を相手にしてるときとか見るけどめっちゃ押し込まれてるやん
あと一回り体大きくなればって簡単に言ってるけど相当難しいよ
渡邊は見てもわかるけどハードゲイナー。体重が増えにくい体質だからこれ以上増量(100キロ近くまで)できるのか、出来たとしても今まで通り俊敏に動けるのか(跳べるのか)

957 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 16:11:23.08 ID:T1XcAeqg0.net
ディフェンス面ではポールジョージみたいなのが渡邊の理想だろうな
サイズのアドバンテージ活かして外の選手を抑える
ただこれだけじゃ稼げないからスリーの向上は必須

958 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 16:15:52.87 ID:8REPkZwZ0.net
ただ少なくともパワー負けしないようにならないとガシガシ肩ぶつけてくるのがNBAだしね

959 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 16:17:48.30 ID:EDwR6s+UM.net
http://www.espn.com/mens-college-basketball/conferences/statistics/player/_/id/3/stat/blocks

1.4ぐらいまで上げれば異常者なんだけどな
今も異常者だけど

960 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 16:18:49.98 ID:sLV9KDA30.net
>>957
渡邊は劣化ジェフリーズだって前に言っただろ

961 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 16:41:43.44 ID:KBFfpsH20.net
>>960
ジェフリーズじゃあほとんどの人わからないと思うんだけど
あなたが言ってるのはウィザーズにドラフトされて
いつの間にかニックスでセンターやってたジャレッド・ジェフリーズの事?

962 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 16:43:30.08 ID:6ePKZKNd0.net
DFは半端ないけど、OFの才能には恵まれなかった まぁバスケの才能は殆どOFだけど

963 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 17:43:13.44 ID:frm84Ep/p.net
日本人がNBAなんて話、数年前までしたら馬鹿にされてたのに渡邊と八村でてきて普通にしてる
夢物語みたいだよ

964 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 19:03:51.68 ID:83dREE14d.net
>>963
そのうちNBA 当たり前になるかもね。
まあ当分先だろうけど。
でもMLB でタイトル取ったり、W杯出場が普通で、ミランの10番が出て来るんだからバスケだってどうなるか誰も分からない。

965 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 19:04:10.36 ID:bYx9H0VvM.net
ハッサンマーティンと大島はどっちが上ですかね〜

966 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 19:09:14.96 ID:4j3zPXKUM.net
ただ逸材が産まれてきただけでバスケのレベルが上がってるわけじゃないから悲しいな

967 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 19:14:34.73 ID:8fxDHRo+0.net
>>956
前にテレビでやってたけど、今でも、むちゃくちゃカロリー採って、トレーニングしてるからな
これ以上出来るのか、出来たとして体が保つのか、大変だねえ

968 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 09:05:22.74 ID:wP0cV8rsM.net
>>782
お前みたいなカスが日本人なら日本人なんてカス同然

969 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 09:14:41.03 ID:l1s/hlBq0.net
失礼かどうかはまあいいわ、ただ押し込まれるからパワーないから八村みたいに出来ないしって
八村上げ渡邊下げに感じる939のような論調はちょっと許せないわ
俺が過剰に反応してるのもわかるけど
それならわざわざ渡邊を応援するスレに書かないで欲しい、海外挑戦スレにでも書いてくれ

>>956
簡単に言うしかないだろ
長文になってたから文字数減らす様にしたら簡単に書くようにするしかないじゃん
一周り体大きくするのが難しい事ぐらい理解してる
努力して体大きくしてきてるのも知ってるよ、けどそんなこと長々書いてられるかよ
それこそ3Pの確率を上げろってのもこのスレでみんな“簡単”に言ってるだろ

970 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 12:25:27.59 ID:FlCxTG0Mp.net
肩の力抜けと思うし正直5ch向いてないと思う
匿名のスレってこんなものだと諦めた方がいい
人間いろんな人がいるからね

971 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 15:26:40.07 ID:l1s/hlBq0.net
いつもはスルーしてるよ、荒らしに構う事もしてないし
今回も必要以上に反論はしてない
ROM専に戻るわ、変な流れにして悪かったな

972 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 17:06:57.56 ID:8F86nTHS0.net
>>969
>ただ押し込まれるからパワーないから八村みたいに出来ないしって
俺は八村みたいにポストディフェンスできないって言ってるだけ
そこだけ切り取って反論してくるのやめてもらえないかな
俺は現時点なら普通に渡邊の方が上手いし上だと思ってるよ
別に渡邊sageもしてないし八村ageもしてない
海外スレに書けって言われても、俺はただ渡邊を見ての感想を言ってるだけ
渡邊の高校時代から応援してるから。現時点でのマイナスポイントを書いてるだけでそんな過剰な反応の仕方されても困るよ

>簡単に言うしかないだろ
 長文になってたから文字数減らす様にしたら簡単に書くようにするしかないじゃん
…いや文字数の話じゃなくてさ、渡邊みたいに体重増えにくい体質の人間に「あとちょっと」増量すればNBAのPFも守れるって書いてるのが疑問に思ったんだよ
渡邊のストロングポイントはあの身長でGにまで付いていけるスピードを持ってることだけど、NBAのPF守れるぐらいまで体重増やしてNBAのPGも相手にできるの?

973 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 03:15:19.23 ID:VXfbQx+G0.net
喧嘩みたいな討論もしっかり意見持ってる会話なら参考になっておもしろいよ。
ただ、バスケ以外のところで誹謗中傷なければだけど。
上の会話は参考になる。
嫌な人ももちろん多数いるだろうけど。

974 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 04:14:57.46 ID:GJMm1w38a.net
>>970
お前みたい達観してる馬鹿もウザい
掲示板に向き不向きもねーよハゲ

975 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 06:27:09.65 ID:G3AkQtsm0.net
あかん、逝ったか?渡邊

976 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 06:28:11.10 ID:G3AkQtsm0.net
あ、戻ってきた
けど大丈夫か?プレイして
見たいが心配だ

977 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 06:36:53.03 ID:G3AkQtsm0.net
今シーズンで一番ボコボコじゃないか・・・
しかもホームで

978 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 06:51:52.15 ID:cfsS8UL30.net
てかチームそのものが終わってるな
それもエースの渡邊のせいなのかもしれんが

979 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 06:57:06.23 ID:a6cHS+Ff0.net
暴論だな

980 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 07:15:15.71 ID:G3AkQtsm0.net
この点差じゃ勝てないんだからもう渡邊下げろよ、HC
さっき怪我してただろが

大事を取れよ

981 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 08:24:06.99 ID:sDcZvCxY0.net
まぁ今日は予想通りの大敗
今年のGWにはアップセット起こしそうな雰囲気がない
こんな状況の中
しかも足首捻った?状態の中
渡邊がチーム1のスコアをあげたのは
やっぱり自力がある証拠だと思う
個人的にはTNJrが
渡邊についで得点をあげているのが何気に嬉しい
動画なんかで見てると
渡邊とにこやかに話しながら歩いていたりと
なかなか可愛げのありそうな奴
シーズン前には
渡邊のことをGOATだってツイートしてたし
渡邊のことを慕っていそう
プレイもハードワークをいとわず、しかも華がある
Little Yuta って感じ
来シーズンからは君が主役だ、と勝手に思ってる

渡邊に文句
なんで今シーズンから
バッシュをローカットに変えたの
ただでさえ足首細くて怪我しやすそうなのに、、、
今からでもいい、ハイカットに戻しなさい

次戦はアウェイで、んー、デビットソンか、、、
今シーズンそんなに調子良さそうでもないけど、、、
やっぱり難しいかな
渡邊には忍の一字で
並のスタッツを発注する
Good luck

982 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 08:30:29.42 ID:27ZKKNlvM.net
>>981
ナルシストな長文キモい

983 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 08:49:27.02 ID:JDt5gMkN0.net
いまくらさんだな

984 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 08:56:22.61 ID:iPMN91xed.net
未だにハイカットのほうが捻挫しにくいと思ってる程度の奴にとやかく言われたくないだろ

985 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 10:04:10.33 ID:AnPGtqPcM.net
大敗した試合でこんな無難な良い数字とか珍しいなw

986 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 10:30:26.73 ID:C2FtXIiH0.net
宮地さんってちょいちょいこのスレに書き込んでるね。これからも書き込んでね。

987 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 11:10:00.21 ID:sDcZvCxY0.net
たった今、杉浦大介氏の Twitter覗いた
これだよこれ
だから渡邊を応援し続けちゃう理由の一つ

988 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 11:21:10.60 ID:TkTMTNkoM.net
最近は相手チームの掲示板でどう言われてるのか見るのが好き
特にお馴染みのA10同士
http://keaneyblue.com/viewtopic.php?f=6&t=7229

989 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 11:34:21.92 ID:VXfbQx+G0.net
>>982
そーゆう非生産的な意見したところで、意味ないって。
長文キモいって思うの自由だけど、バスケに関係ない否定した所でなんか起きる?

ところで、今日の試合見てなかったけど足首痛めたのは心配ですね。

990 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 11:34:55.05 ID:TkTMTNkoM.net
That flop by Yuta was something else. Concentrating so hard on the dive that the shot was an air ball. I can't wait until he graduates

これ相手に言われるのヤバイやろwガチで悪い意味で嫌われてるやんw

991 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 11:46:27.37 ID:sDcZvCxY0.net
>>990
あのユウタのフロップはちょっとなんかなあ。ダイブするのに一生懸命すぎてシュートがエアーになった。彼が卒業するのが待ち遠しい。

ってな感じか?
すまん教えてくれ、意味が取れない

992 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 11:53:02.34 ID:d3mqi0qF0.net
糖質妄想癖みたいなやついすぎだろこのスレ

993 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 12:16:06.66 ID:BEizVXI8p.net
ハイカットが捻挫しにくいって都市伝説だよな?

994 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 12:18:11.86 ID:d3mqi0qF0.net
スリーの確率最近上がってる気がする
>>993
富樫とかはする時はどっちみちするから軽いやつ派だったような

995 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 14:20:32.30 ID:G3AkQtsm0.net
11月18日 対 Rhode Island

出場時間32分
17得点  2(5/7)、3(2/3)、FT(1/1)
3リバウンド OR 1、DR 2
2アシスト、0ブロック、0スティール
2ターンオーバー

996 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 14:21:21.27 ID:G3AkQtsm0.net
1月6日 対 Rhode Island

出場時間32分
17得点  2(5/7)、3(2/3)、FT(1/1)
3リバウンド OR 1、DR 2
2アシスト、0ブロック、0スティール
2ターンオーバー

997 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 16:54:51.48 ID:CpLYz/rgd.net
>>993
昔は真剣にそう思ってたんだろうな
今はメーカーサイドもその効果は否定してるはず
冷静に考えたらあの程度の素材で足首を捻る際の過重を和らげられる訳がない

998 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 17:52:00.47 ID:PBCtdpvnM.net
ファール一回もしてないのがすげえw

999 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 19:20:16.49 ID:BEizVXI8p.net
>>997
一回やってしまった人がサポーターがわりに履くって感じだったんかもね

1000 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 10:25:40.49 ID:lfky4yWfp.net
トラッシュトークとかするのね。
言い返したりしてるっぽい。
キャラ変わったなー

1001 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 11:09:49.80 ID:bNj+c3960.net
正直デリーとかビバリーとか叩き上げの苦労人見れば、そのくらい気が強くないとダメなのかもね

1002 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 11:19:36.97 ID:7bGkj1ONa.net
>>1000
ヤフーの杉浦さんの記事読んだわ。
トラッシュトークされるのは相手が自分を警戒してる証拠だから気にならない、だと。
体だけじゃなくてメンタルも大きな男だね。

というわけで、1000なら渡邊はNBAで活躍!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200