2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東大学バスケットボールPART50

1 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 19:27:55.04 ID:NVPKRiPt0.net
▼関東大学バスケットボール連盟
http://www.kcbbf.jp
▼学連ツイッター
http://twitter.com/kcbbf_90
▼boj
http://bojweblog.blog101.fc2.com
▼1部2部大学の公式サイトのリンク
http://www.tokai-seagulls.com/16link.html
↑のリンクからURL変わってるチーム
http://nssu-lions.com/
https://www.tu-orangecrushers.com/
http://juntendo-lonelywolves.com/
▼各大学スポーツのリンク
http://univ.nikkansports.com


次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 19:29:26.06 ID:NVPKRiPt0.net
前スレ
関東大学バスケットボールPART49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1506565526/
関東大学バスケットボールPART48.1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1498189745/
大学バスケpart48
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1497591123/
関東大学バスケットボールPART47.5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1493797848/
関東大学バスケットボールPART47
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1493776920/

3 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 19:48:21.31 ID:NVPKRiPt0.net
第69回全日本大学バスケットボール選手権大会
ベスト8
@筑波大学-青山学院大学
A大東文化大学-中京大学
B白鴎大学-東海大学
C拓殖大学-神奈川大学
ベスト4
@の勝者-Cの勝者
Aの勝者-Bの勝者

http://www.jubf.jp/game/show-pdf/url/aHR0cDovL2QyYTB2MXg3cXZ4bDZjLmNsb3VkZnJvbnQubmV0L2ZpbGVzL3Nwb2hwX2p1YmYvcGRmLzEzL3BkZjVhMTUzYzE5Yjg4NmEucGRm/type/intercollege

4 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 19:56:11.92 ID:cJEaPeoUp.net
作成さんくふ

5 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 19:56:43.14 ID:cJEaPeoUp.net
まさか専修が負けるとはな〜
なんか面白くなくなったなあ

6 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 20:08:55.79 ID:THPjmH1V0.net
小原もハーフだったか
言わないだけで実はゴロゴロ居るんだろうなこういうのは

7 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 21:16:18.04 ID:3c2cubPvd.net
20まで行かないと落ちるんだっけ?

筑波もうちっと頑張れ

8 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 21:24:02.56 ID:YYCW6mJHM.net
明日行くんだが写真撮っても大丈夫なの?
例年みたいに写真撮るな!ってアナウンスされんの?

9 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 21:26:22.22 ID:4TsKJhlQd.net
>>6
やはりそうか、あの体格と顔つきはちょっと違うなと思った。悪い意味ではなくてね。
突き詰めれば日本人で大きな人は大体大陸の血が流れてるんだろう。一般サイズは元々の大和とか南方系だと思う。

10 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 21:59:40.54 ID:9CDufyaMM.net
筑波負けそうだな

11 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 22:03:00.89 ID:miZxT+ogp.net
ありがとうございます!
明日東海は見に行こうかな。。。

12 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 22:21:40.98 ID:SgGkHzKS0.net
京北の5人が今日で全員引退、お疲れさん。
他にも藤枝の伊藤と松原も中京と関西学院のエースとして頑張ってる姿を知れて良かった、中京は8残ってるからジャイキリ起こしてほしい

13 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 22:21:51.47 ID:PIxC62XMd.net
>>8
携帯での撮影禁止って貼り紙があるよ
気付いてないのか撮ってる人は多い
関東がOKだったからその流れでOKだと思ってるんだろうな

14 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 22:44:36.67 ID:W2Ig2HRh0.net
今年の東海は見ててつまらん。例年見てたら、カッコいいんだけど、今年はスカした奴ばっか

15 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 22:54:16.26 ID:vO3sxaaXr.net
東海は結局2年中心チームになったのかい?

16 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:01:05.29 ID:fp34gEcaM.net
寺島とかかっこいいと思うけど
スピードならベンドラメ中山よらあるんじゃね?

17 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:09:03.82 ID:vO3sxaaXr.net
>>16
寺島選手の憧れが伊藤と寺園だしね

あの二人下手したらベンドラメより上に行けるかもしれないしな

18 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:21:52.35 ID:fp34gEcaM.net
もりざねって態度もプレーも能代っぽくないね。館山もそうだったけど。
それが味でもあるな。

19 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:30:40.94 ID:xBvkMhVT0.net
>>18
わかる。高校のウインターの中部第一戦で見せたビハインドのパスは本物

20 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/22(水) 23:36:13.22 ID:fp34gEcaM.net
>>17
寺園はまだ分かるけど伊藤は全くタイプ違うだろw
しかしあんなスピードあるガードは東海じゃ初めてじゃないの

21 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 00:03:25.02 ID:efbaRPTg0.net
>>20
そのスピードタイプが二人の良いところを吸収出来てたら凄いプレイヤーになってしまうけどな(笑)

22 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 00:39:40.53 ID:jLlE2hjI0.net
現地で見たけど明治齋藤、チームで若干浮いてるような気がしたなぁ
特に吉川とかわざと目線逸らして無視してる感あった

23 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 00:42:57.69 ID:mubx9Fsyd.net
>>17
本当に今年の伊藤を見てるか?

24 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 00:58:46.46 ID:WkabPrr4a.net
明日の中京、神奈川の番狂わせを期待したいが流石にキツいなあ。両チームともに留学生を止める術がない

25 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 03:10:28.84 ID:XzYXQq5T0.net
関東レベル低くなったって言ってるけど、関西含めた地方が相当弱くなってるだろ

26 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 03:13:35.61 ID:xAEFLREj0.net
>>14
スカした奴いたっけ

27 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 03:49:24.32 ID:sZJLLzbT0.net
今日の寺嶋を見てスカしたやつばっかとか言ってるなら見る目を疑うぞ
洛南のお上品バスケを全部捨てて、ルーズボールに頭から飛び込みまくってたし、専修に追いつかれてチームが負けてる場面でとにかく走り速攻を演出しまくってチームを鼓舞してたしな

今日の試合の影のMVPは津屋だと思う。
盛實にべったり張り付いて、ボール持たせないようにして抑えてたしオフェンスでもよく貢献してた。

寺嶋は「自分のプレイスタイルを崩さずに伊藤や寺園というお手本となるPGから良いところを吸収したい」と言っていたけど、自分の強みであるスピードを活かしながら伊藤からルーズとディフェンス 寺園から負けん気とチームを鼓舞する力をしっかり学んだんだなぁと感じた

白鴎は1日開いて休めてるし、東海は連戦で主力はボロボロだと思うので、卜部佐藤の4年ベンチメンバーが活躍しないと明日は負けるだろうと。

春は留学生に約30点取られたからそこをどう抑えるかがカギ

28 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 07:16:51.25 ID:W6YDXWGv0.net
インカレは大濠の同窓会やな ★CP
筑波(青木★杉浦牧増田)
大東(葛原★)
専修(野口)
中央(阿刀青木)
関学(堤★)
九産(金丸上田安藤)
まだいたら すまん

29 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 07:18:20.73 ID:W6YDXWGv0.net
これで1チーム作れるし結構強そう

30 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 07:35:45.14 ID:JZ42DffJd.net
>>28
仮想湘北ですね。

31 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 07:52:57.70 ID:NpehL38yp.net
同窓会の本家は洛南だぞ
なお各自勝手に調べてくれ

32 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 08:02:59.47 ID:CeU4udT+a.net
今年の白鴎は網野が指揮とってるの?

33 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:16:10.90 ID:DyynkxvJ0.net
東海タイムシェアしない方が強いんじゃね?

34 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:22:50.06 ID:WQ3DeLiJ0.net
青学どうしたww

35 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:36:18.42 ID:hIPIhF08d.net
青学終了ですやん

36 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:45:29.36 ID:Xuz4DTxoM.net
筑波が青学ボコしててわろた。どうしたんだこれ

37 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 11:47:24.13 ID:k3O0azsO0.net
青学は廣瀬さんがNBA解説で忙しいからしょうがない

38 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:00:37.38 ID:cSPc6Wxs0.net
もともと能力じゃ馬場いなくても筑波が圧倒的だしな

39 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:14:46.92 ID:HI/zFT4tM.net
筑波50ー45青学

おいおいw

40 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:18:02.90 ID:pNZh1q4t0.net
青学追い上げてるやわ

41 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:20:19.05 ID:HI/zFT4tM.net
杉浦の3P痺れたわ

42 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:33:50.70 ID:NpehL38yp.net
筑波どーしたww

43 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:34:07.26 ID:HI/zFT4tM.net
村岸の3Pで決まりか

44 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:39:03.00 ID:GOxHwxX2a.net
筑波なんであの点差から追いつかれてるんだよw

45 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:41:06.21 ID:S5xPK/Y60.net
今年は大学オールジャパンのファイナル出れないんだっけ?
その分早くプロや実業団に進むの?

46 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:43:55.17 ID:GOxHwxX2a.net
筑波勝ったな

47 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:49:33.23 ID:DyynkxvJ0.net
>>45
実業団はさすがに入社してからじゃない?
練習参加の話?

48 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 12:50:49.84 ID:iyCeifZ8r.net
何これ?
筑波4pプレイでも決められたの?

49 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:00:27.43 ID:Kpf1SZDVp.net
去年ね今頃、白戸スタメンだったのに、今はDNPだもんな

50 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:00:33.07 ID:HI/zFT4tM.net
大東4ー4中京

ロースコアw

51 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:07:50.08 ID:UyvR8EvMd.net
青学粘ったね

52 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:31:17.21 ID:9RTeyp7hp.net
大田区総合体育館て土足厳禁?

53 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:45:32.59 ID:HI/zFT4tM.net
土足おけ

54 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 13:57:36.38 ID:QHmDL0Jw0.net
大田区体育館は遠くてたまらん!
なぜ代々木第二を使わん?

55 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 14:04:05.95 ID:HI/zFT4tM.net
改修工事だろが
新聞見ろや
ウィンターカップの東京体育館開催も一旦今年が最後や

56 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 14:54:59.90 ID:nW6n2yorp.net
東海 白鴎
1ピリ
寺嶋笹倉津屋山本平岩
奥野野崎前田秋野イブラヒマ

津屋が野崎にフェイスガード
東海開始4分で津屋笹倉の連続バスケットカウントでリード
白鴎はいい形のオフェンスを見せるがリングに嫌われてなかなか得点が伸びない。
野崎の3p 奥野のバスケットカウント イブラヒマのダンク&3pで逆転
1ピリ残り2分 16-13で白鴎リード

気になる点
・平岩がイブラヒマに完全押されられてる
・イブラヒマの連続3p
・白鴎はオフェンスリバウンドを取られまくってるのが勿体ない。
・白鴎はイブラヒマにとにかくボール集める 東海は西田と平岩のP&Rを中心に両チーム自分たちのバスケは出来てるからこれから得点伸びると思う

1ピリ終了 18-15 白鴎リード

57 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:02:41.15 ID:hIPIhF08d.net
>>56
レポサンクス
続きもよろしく!

58 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:21:11.88 ID:nW6n2yorp.net
2ピリ
東海 西田平岩が大ブレーキ シュートまで持っていけるがポロポロ外して勿体ない。
神里のジャンプシュート イブラヒマのゴール下が決まったところで東海タイムアウト 24-17

東海セカンドメンバーに交代
岩松春日西田卜部鶴田
東海ディフェンスをゾーンプレスからのゾーンに
白鴎がそとからシュートを放つもリングに嫌われ、東海に走られ点差が徐々に詰まっていく(陸川采配的中)

イブラヒマが完全に外に押し出される。
白鴎は外でボールを回してばかりで攻められない。

西田岩松の連続得点で逆転に成功
残り5分 24-28 東海0-11のランに成功

白鴎タイムアウトで野崎投入

鶴田のDF 岩松の得点で東海流れを渡さず
白鴎残り2分で最後のタイムアウト 24-34

白鴎は何をしても上手くいかずイブラヒマ興奮状態に。
イブラヒマがベンチに下がった瞬間 東海スタメンに戻しゴール下をゴリゴリ削る

寺嶋がブザービーターのレイアップを決めて2ピリ終了

26-37で東海リードで前半終了
星野3つ
イブラヒマ2つ
前田2つとインサイド陣のファールが少し多いので気をつけてほしい

・陸川采配大当たり
・鶴田岩松が素晴らしい 西田もまだ本調子ではないものの1ピリよりは良い感じ
・白鴎がどう立て直すか
・寺嶋がトップスピードのると周りがスローに見える(実際に見てみると鬼速い)
・笹倉寺嶋がまだ静かだから不気味で仕方ない
・白鴎はこれからどう立て直してくるか

59 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:26:59.95 ID:1RCTUplg0.net
東海もインカレで仕上げてきたね
筑波 - 拓殖か神奈川の勝者
大東 - 東海か白鴎の勝者

60 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:31:51.69 ID:RwFnyTwna.net
東海流石やわ。
青学での決勝は観に行けるから、それまで頼むやでー

61 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:33:21.59 ID:HI/zFT4tM.net
津屋ノリノリだな

62 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:43:11.80 ID:qV+3xr80H.net
西田と津屋良い所でスリー決めるねー!

63 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:44:17.83 ID:nW6n2yorp.net
3ピリ

両チームスタメンに戻す


両チーム点を取り合い互角の展開
野崎が連続ファールでファール2つ

東海もスタメンチームゾーンプレスからゾーンに
津屋の3pで白鴎たまらずタイムアウト 30-44

白鴎が東海のゾーンに対応し始める。

イブラヒマの3本目の3pで白鴎追い上げムードに
残り1分東海セカンドメンバーに交代。

前田のバスケットカウントで1桁点差に

白鴎が射程圏内に詰めて3ピリ終了 47-56

・東海はまだ温存してる雰囲気
・白鴎のF陣の特典が伸びてきたがファールトラブルが怖い
・イブラヒマをベンチに下げてから白鴎良い流れ

64 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:46:48.68 ID:qV+3xr80H.net
審判全然アンスポ取らねーな

65 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:48:56.24 ID:HI/zFT4tM.net
最後、まくられそうな予感

66 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:55:22.88 ID:HI/zFT4tM.net
逆転w

67 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:55:24.86 ID:nW6n2yorp.net
4ピリ
開始10秒 前田の3pで6点差に

東海ベンチ慌ててスタメンに戻す。
イブラヒマなしのゴールしたを支えてきた星野がファール4つ
東海ベンチ「アタックしろ!」

残り8分
白鴎が野崎イブラヒマをコートに戻す

東海はゾーンを継続するがなかなかDFリバウンドが取れない。白鴎もリバウンドを取りまくるもシュートが入らない

両チームシュートの入らない我慢の時間帯が続くが、野崎のら3pで3点差

残り7分東海タイムアウト

神里 野崎の連続3pで逆転 東海タイムアウト
残り4分 61-58

68 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 15:56:32.67 ID:7yWbzrhP0.net
東海勝ってくれーー

69 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:01:56.60 ID:pNZh1q4t0.net
東海ンゴ

70 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:02:20.25 ID:HI/zFT4tM.net
残り1:15
白鴎65-62東海

71 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:03:22.16 ID:qV+3xr80H.net
東海流れ最悪だな。
頼む。勝ってくれ東海!

72 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:03:49.66 ID:HI/zFT4tM.net
グッバイ東海!

73 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:06:31.08 ID:nW6n2yorp.net
嫌な流れを引き戻そうと寺嶋が果敢にアタックするもリングに嫌われる

残り1分 3点差で東海ビハインドの場面で西田オフェンスファール

67-62白鴎の勝ち

74 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:09:38.05 ID:P5WHw/e00.net
>>72
ワロタ

75 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:13:15.40 ID:hIPIhF08d.net
えー
この流れで東海負けるのかよ...

76 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:14:28.46 ID:qV+3xr80H.net
言い訳になるけど
今回トーナメントの場所が悪かったな
この試合勝っても準決で大東、それ勝っても決勝で筑波か拓殖
初戦以外全試合関東1部の強豪はさすがにきついw

77 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:15:00.67 ID:HI/zFT4tM.net
4ピリ出だしの3P決められて6点差になったのがデカかった
東海は勝てるゲームだったと思うぞ

78 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:16:13.18 ID:WQ3DeLiJ0.net
東海最弱世代

79 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:18:41.08 ID:RwFnyTwna.net
オイオイ...
俺がちょっと仕事で席外してる間になんだよ
何が起こったんだ!

80 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:21:20.29 ID:P5WHw/e00.net
ここで言われてる通り4年生がいい仕事してる所は勝負強いな

81 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:22:04.83 ID:nW6n2yorp.net
感想
東海の相手の強みを完全に抑えるDFも凄かったけど、白鴎の修正力が上回ったなという感じの試合でした。

野崎前田は前半ダメダメだったけど、後半戻してきたし、勝負どころでの活躍は素晴らしいものがあった。

東海は春のトーナメントで白鴎に20点差付けられてボロクソにやられていたけど、ほぼ主力を1.2年生メンバーに変えてここまで出来るんだから来年以降がとても楽しみだと思いました。

1年ながら勝負どころを任された西田は立てなくなるくらい泣いて先輩に謝ってたし、津屋もルーキーとは思えないような活躍でチームにガッツを与えてた。

白鴎おめでとうございます
東海は来年頑張れ

82 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:23:28.89 ID:HI/zFT4tM.net
神大良いじゃんw
この身長で良くやってるよな

83 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:39:42.82 ID:EWaqHrTOa.net
白鴎の応援席ヤジ汚すぎだろ…

84 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:44:40.36 ID:dn17cXCk0.net
ロースコアは神大ペースやぞ

85 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:51:08.59 ID:MUiciMEa0.net
神奈川ぜんぜんあるぞ

86 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 16:57:07.10 ID:dn17cXCk0.net
結局ドゥドゥゲーなんだよな

87 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:00:08.71 ID:HI/zFT4tM.net
>>85
いや、良いけどねーなw

88 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:03:44.53 ID:1RCTUplg0.net
神奈川拓殖相手によく食らいついてるね

89 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:18:14.51 ID:HI/zFT4tM.net
なんだろか、拓殖はスゲーやりづらいんか?
まぁ、拓殖のディフェンスはスゲーざるだけど
48-43で拓殖
残り3分
神大タイムアウト

90 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:20:00.93 ID:HI/zFT4tM.net
岡田が刑部に文句言ってるw

91 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:31:56.16 ID:HI/zFT4tM.net
残り5分
追いついた!

92 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:32:44.23 ID:W6YDXWGv0.net
神大
凄すぎ 頑張れ神大

93 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:32:53.86 ID:HI/zFT4tM.net
逆転!

94 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:34:26.97 ID:HI/zFT4tM.net
拓殖、みんなカッカしてるわ

95 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:40:02.91 ID:hIPIhF08d.net
>>78
最弱でも8強だからな
東海が4強逃すのは2010年以来

96 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:44:50.54 ID:UyvR8EvMd.net
関東一部一位と二部一位ここまで競るか

97 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:46:17.70 ID:HI/zFT4tM.net
なんで最後ファールしてタイム止めないかな

98 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:47:18.20 ID:pNZh1q4t0.net
神奈川善戦したな

99 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:47:57.69 ID:W6YDXWGv0.net
東海は選手取りすぎて皆潰している
佐藤内田白戸 他へ行けば皆スタメン
陸川は猛省して出直さないと駄目

100 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:48:41.69 ID:W6YDXWGv0.net
筑波は拓大で良かったな

101 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:48:51.77 ID:Nqw9fSYmH.net
ギリギリでもあと一回攻撃できる時間があって1ゴール差なら
ファウルゲームしない方が良くない?

102 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:49:54.81 ID:P5WHw/e00.net
神奈川お疲れ様でした

103 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 17:50:33.81 ID:HI/zFT4tM.net
>>101
スゲー謎だったよね

104 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:02:46.47 ID:UqboJ1LyK.net
今年は地方の大学弱すぎるな
特に関西なんかゴミカスばっかり

105 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:04:39.15 ID:wuU6xdhRM.net
今のところ大東だけクロスゲームなしで勝ち上がってるな

106 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:08:06.82 ID:2rFp4LWBK.net
>>96
神大は2部2位ね

今年の神大ディフェンスのフィジカルは大学一かもな。ダーティーという見方もあるだろうけど

107 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:36:32.85 ID:7yWbzrhP0.net
>>99
U-24代表の佐藤が全然プレータイムもらえないもんな

白戸なんか去年はスタートで今年はDNP
去年までセカンドユニットだった秋山もDNP
だもんな

108 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:38:16.30 ID:7yWbzrhP0.net
まぁ東海は来年から無双状態だもんな
4年抜けても力が落ちないし

逆に大倉弟、八村弟、伊藤が来るから強くなる

109 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:47:23.13 ID:nW6n2yorp.net
あと中部第一の坂本も東海確定。

https://www.youtube.com/watch?v=avbJMxVolCY&feature=share

大倉 春日 笹倉とプレイタイム争うことになると思う

110 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:51:45.52 ID:UyvR8EvMd.net
高校のポジション毎のナンバーワンがよく集まったね

111 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 18:55:22.85 ID:euYNDpTIa.net
気持ちわりーからまぐろの動画なんか載せんなよ
本人かよ

112 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:09:50.32 ID:P5WHw/e00.net
東海って毎年来年から強くなるってここ5年は言われてるけど嫌味にしか聞こえない

113 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:11:54.15 ID:Ebt4TD3C0.net
東海の4年はプロ目指していた人はアピールできずにプロになれなそうだね

114 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:13:48.68 ID:u0rETOUbd.net
>>107
白戸も春まではスタートだったし、リーグ戦の前半はいいプレーもしてたんだけどな

途中から使われなくなったら、試合勘なくしたのか自信がなくなったのか、ミスばっかで残念だった

115 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:23:02.94 ID:8sc3tbPhM.net
狩野の代は4年が不作で狩野自身もリーグ戦途中でスタメン落ちした。しかし気持ちは落としてなかったようでインカレは見事優勝した。
今年の4年は能力ある選手は揃っていたがやはり気持ちが足りなかったのか、シーズン通して予想通りの結果だったな。

116 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:28:20.25 ID:hIPIhF08d.net
>>112
誰が言ってたの?

117 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:29:18.33 ID:W6YDXWGv0.net
>>108
東海は何人集めれば気が済むの?
また駄目だしされる不幸な人間をつくるだけ
コラ陸川いい加減にせえ

118 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:36:24.22 ID:VoD+5ECla.net
土日の予定が潰れました。

119 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:36:28.43 ID:P5WHw/e00.net
東海って集まってるってよく言われるけどそんな事ないよな
付属からもいい選手はそのままくるし
中村は飼い殺しでこのまま終わりそうで残念だ

120 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:36:58.64 ID:VoD+5ECla.net
もう白鴎が優勝しなきゃどこが勝ってもいいや

121 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:43:13.74 ID:lbJ2rcpsp.net
拓殖×専修の超絶オフェンシブゲーム合戦を決勝で観たかったよ。ずっと楽しみにしてたのにショック

122 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:43:57.68 ID:P5WHw/e00.net
高澤、あべりょう、山健の市船出身が活躍してたから思い残す事はない

123 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:45:31.18 ID:efbaRPTg0.net
>>117
それは他の大学に魅力が無いと同意義では無いのか?

124 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 19:56:31.60 ID:8sc3tbPhM.net
飼い殺しとか言うけど、埋もれていく選手が努力してるとは思えないな。東海に限らず。
逆に頑張って頑張って努力してきたのに埋もれた選手って過去にいた?

125 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:01:55.57 ID:lPKuEhzQ0.net
>>124
そんなの第三者に分かるわけないだろ
あほなの?

126 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:09:02.46 ID:hIPIhF08d.net
>>125
分かるわけないなら飼い殺しとか安易に言えるわけもないよな

あほって言うなら飼い殺しってほざいてるヤツに言え

127 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:35:42.40 ID:efbaRPTg0.net
しかし全部比べた訳では無いが今のB.LEAGUEの選手で一戦で戦ってるのは東海出身が多いんじゃないか?
それは育成がしっかりしてる証明にもなるだろう

128 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:45:00.80 ID:jveGAE95p.net
>>126
何でキレてんねん笑
名門東海のブスならそんな事でキレたらあかん
来年から東海の無双だから安心やで

129 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:48:23.29 ID:+fZWJ69pa.net
拓殖さぁ、1部1位の癖に2部2位に手こずりすぎ。
試合終了までお客さんを帰さないように盛り上げてくれたと考えたいが、ラスト二秒で喜びすぎ!

130 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:49:02.93 ID:jveGAE95p.net
>>124
努力すれば報われるのは幻想
努力するのは当たり前

131 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:54:39.88 ID:jveGAE95p.net
インカレでメンバーに入ってる超一流選手が努力してないはずがない
全国から選手が集まってそこでどんだけ努力しても報われない時もあるよ

132 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 20:55:34.73 ID:efbaRPTg0.net
>>130
報われなかったのは努力が足りないだけだから
足りない努力に意味はない

努力したって言えるのはそれが報われた人間だけ
それ以外はただの負け惜しみ

133 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 21:02:33.01 ID:pt1K34G1a.net
・努力をすれば報われる
・努力をしないと報われない
集合的にこの二つは同値ではないからね

理工系の学部はスポーツ推薦ないから関係ないけど

134 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 21:17:13.97 ID:uqeB+rC1a.net
神奈川、春から見てたけど一部がナメてるのか実力なのか凄すぎ

135 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 21:52:10.65 ID:k3O0azsO0.net
>>134
3部から一気に1部どころか1部制した拓殖を寸前まで苦しめたから凄いよな

136 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 22:00:42.39 ID:P5WHw/e00.net
ともやんも大学でバスケ続けてたらな

137 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 22:03:15.09 ID:tHLLZ87Ka.net
神奈川は全員バスケって感じで見てて楽しかった

138 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 22:17:08.79 ID:WBWklkUW0.net
神奈川は確かにすごい部分もあるけど
ディフェンスは汚いプレイ結構あるんだよな
だから初めてのチームは手こずるし審判や相手にカッカしたりする

139 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 22:19:17.60 ID:um81TD4Ld.net
最低限のマナー持たないとね
何にせよ神奈川期待だな

140 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 22:26:51.90 ID:YDH8h+x00.net
東海 白戸、拓殖 富山が大学でここまで苦しむとは思ってなかった、2人とも間違いなく世代トップのガード候補だったのに
東海 内田、専修 安部、拓殖 小室もしかり、華のあるセンス型?のガードは苦戦してるなぁ

141 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 23:06:26.10 ID:AebtbyvNa.net
相撲協会と大学バスケはどうかしてると思うわ
知人、恋人、バスケファンとか沢山来てるだろうし
写真撮るなとかアナウンスしてたけど何を守ろうとしてるのか?
Bリーグもjリーグもまだ緩いとうのに
https://i.imgur.com/TbujxGD.jpg

142 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 23:07:47.33 ID:UqboJ1LyK.net
学生スポーツでも高校野球や箱根駅伝なんか全然緩いよな

143 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 23:20:48.17 ID:GxVszbX5d.net
東海の佐藤なんで今年もインカレ使われなかったの?

144 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/23(木) 23:53:15.42 ID:xH0HhHEC0.net
佐藤と卜部は噂通りだったらBリーグ行くからそこで成長して欲しいけど、白戸はどーなるかとか一切聞かないけど大丈夫なんかな…
スゲー好きな選手だから心配や

145 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 00:00:02.45 ID:IzgEOY0+0.net
拓殖って来年は誰が入るの?

146 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 00:13:22.17 ID:TCJkVjjq0.net
帝京長岡の祝

147 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 00:20:22.10 ID:omIqwLGE0.net
>>144
白戸は仙台て聞いたよ

148 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 00:23:27.00 ID:kXX5SfIL0.net
滋賀のHC来てたけど誰見に来てたんやろ

149 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 00:34:51.82 ID:cKtRBTd60.net
>>148
たぶん、欲しいのは日本人ビッグマンやと思う

150 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 01:14:56.95 ID:omIqwLGE0.net
>>149滋賀は帰化枠でサンバいるし
ビッグマン求めてなさそう

151 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 01:20:40.10 ID:rIxx+HpT0.net
決勝はどのカードになると思う?

152 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 01:31:04.26 ID:Sz/lm/JKa.net
>>135
春も日大、明治に勝ってるし中央、青学に僅差。普通に凄いと思うんだけどプロフィールが地味なのか相手がいつもナメてるのか、、、7番田村、スコアみたら立派

153 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 01:34:51.94 ID:Sz/lm/JKa.net
>>138
日大は松脇、拓大は岡田がキレてたね。でも自分のプレーさせてない点では勝ちなのかもね

154 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 01:40:05.04 ID:Sz/lm/JKa.net
>>81
途中まで東海のゾーンハマってたのにね、、、キレイに形作ろうとすぎるのか、ゴリゴリやれば東海有利にイケるんだろうけど。型にはめてるような

155 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 01:48:18.58 ID:cKtRBTd60.net
>>150
そのサンバの代わりがパッとしないから困ってるんですよ
まぁ滋賀のレスでは最有力は専修の秋山らしいけど

156 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 02:08:37.56 ID:ykf8vGew0.net
杉浦→アイシンor日立
佐藤→日立or北海道
林 →北海道
齋藤→川崎orトヨタ
卜部→西宮
今村→新潟
木田→金沢
森井→新潟
野崎→豊通
未定
石原 葛原 阿部 秋山

パッと予想できるだけでこれくらい

157 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 02:18:07.97 ID:DkBdcE+Za.net
もう有力な選手はプロチームと接触してるのかな

158 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 05:11:41.18 ID:oRGbNgU+0.net
白戸は実連の富士通ってだいぶ前に聞いたぞ
大垣や赤石がいるトコ

159 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 06:01:35.56 ID:/BKMRCxma.net
青学ってバスケ部の人数少ないの?

160 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:34:52.40 ID:xBamohSB0.net
皆 よく平気でBリーグいくな
年収1000万でも稼げるのは10年
その後の人生どうして生きてくのだろうか 教職も簡単ではないやろ

161 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:45:02.70 ID:BSL7hKPqM.net
ずっと体育会系で生きてきた人間だし大して金もらえるわけでもないからプロアスリートとしてのプライドもないし選り好みしなけりゃいくらでも就職できると思うけど
2chを鵜呑みにし過ぎだよね

162 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:46:10.98 ID:TUfnVseGd.net
>>156
企業名はさすがにもうやめよう(笑)
でもいい情報だよ。

163 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:48:52.82 ID:DZcuX+AIx.net
>>156
保岡 秋田
青木保 も卒業後はプロて言ってるよ
たぶんB2かな

164 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:51:47.41 ID:DZcuX+AIx.net
>>156
佐藤は北海道だよ
石原 関東実業でサムシティ

斎藤は川崎か東京なのか
なかなかプレータイム貰えなさそうだな
もったいない気がする

165 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 07:58:05.42 ID:T0swLmaea.net
どこかの銀行のバスケ部があれば、選手として引退後にも苦労しないんじゃない

バスケットマン→銀行マン

166 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 08:18:55.15 ID:uLZ6YNYlp.net
Bリーグで食っていけるかどうかは、まさに彼らにかかっているわけで

167 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 08:27:57.18 ID:WTn2P3wL0.net
>>147
え!本当ですか!!
なんか嬉しいなぁ
ソースってあったりしますか?

168 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 08:50:40.81 ID:oRGbNgU+0.net
>>165
三井住友を辞めた板東
東海卒の和田や梅林も三井住友だけど体育学部からでも銀行に入れちゃうのな

169 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 09:58:19.43 ID:9x6BcKFr0.net
葛原と阿部も実業団じゃないか?
今年は実業団の情報をよく耳にする

170 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 11:08:29.40 ID:GgQP/EUx0.net
>>155
22日に来てたの? それとも23日?

171 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 12:14:33.03 ID:gE6vkHB5p.net
京北、優勝メンバーは全員パッとしないまま終わったな

172 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 12:19:44.26 ID:lm+jhkJ5p.net
齋藤はハンナリーズの伊藤達哉みたいにスタメンで長い時間出れる場所がいいと思うけどなあ。秋山は滋賀らしいで

173 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 12:36:51.24 ID:GH9lbT6+M.net
バッシュ込みとはいえ198はやり過ぎやろ
https://i.imgur.com/2D0etKW.jpg

174 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 12:45:43.30 ID:VoG9pLXea.net
>>173
天傑よりでかいは無いな

175 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 13:40:02.71 ID:Pllo4eeDr.net
>>153
神奈川は二部から落ちたときはインサイド陣が肘打ちしたり
スクリーンで腕を思い切りぶつけたり隠れて色々やってて引いたわ
そのくせ審判の笛に文句言ったりベンチでアピールも凄いしなあ
それさえなければいいチームなんだな

176 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 13:47:11.95 ID:vC2KZN0mH.net
>>145
福岡第一 小野

177 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 13:54:56.61 ID:OdQqkSfSp.net
秋山は琉球 千葉あたりじゃないの

178 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 13:58:41.16 ID:u13/nXVH0.net
専修コネがあるし田代を尊敬してるみたいだから琉球だと思ったけどもう既にガード沢山いるからな

179 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 14:22:24.05 ID:VoG9pLXea.net
三遠は鈴木だけ、名古屋は笹山だけと愛知の2チームはPG不安だから齋藤や秋山はこの2チームに行って欲しい

180 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 15:28:47.38 ID:puqWj7joa.net
>>175
なるほど、明日もチェックしてみる

181 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 16:01:23.79 ID:tbP+euDm0.net
>>178
佐々さんになってなくなりました

182 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 16:59:27.65 ID:Jxj0RXTz0.net
>>171
川久保はよかったんじゃないか?
2部3P王に得点2位

183 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 17:24:29.06 ID:gS3ygS3lp.net
インターハイ優勝メンバーと考えるとちょっとインパクトが弱いね

184 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/24(金) 23:52:22.98 ID:Pa53OGQx0.net
インターハイ優勝=すごいメンバーが揃ってるわけじゃないからな
あくまでチームスポーツだし

185 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 00:33:54.49 ID:sbDhtWWKa.net
男なら所帯を養うことを考えてバスケ部のある企業に就職したいな…

186 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 03:13:56.48 ID:ynAl1+Wup.net
男らしさを履き違えてるな

187 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 03:15:03.87 ID:5xbpKUqb0.net
一家を路頭に迷わすのが男かw

188 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 07:58:22.00 ID:rsC7VZw60.net
保険会社も銀行もネットにおされて苦しいが
それでも生涯賃金3億〜4億はもらえるだろ
プロバスケ選手ではこの半分もいかない現実
但し会社勤めでは出世はできず毎日辛い日々

学生時代が華だったと後でしみじみ思うだろうな

189 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 08:52:19.98 ID:+FArYATc0.net
高卒→プロ15年で引退→居酒屋開業orトラック運転手
大卒→プロ12年で引退→営業サラリーマンor教員
大卒→有名企業の強豪バスケ部10年で引退→同社で社業

野球選手の方が良いかな?

190 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 08:53:21.47 ID:ifg9s6nJ0.net
JRが去年は東海から2人入ったけど
バスケやってる間は秋田暮らし

191 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 09:24:11.71 ID:8aGC/5Q20.net
他人の人生に口出しして哀れな奴らだなww

192 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 09:50:21.32 ID:4ssWDe7fM.net
応援の一環としてノーファール!ノーファール!とか口出ししても別に哀れだとは感じないけどなぁ…

193 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:13:53.75 ID:Oh+Jcmrna.net
>>189
高卒で15年できた選手がトラック運転手はまずない

194 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 10:54:24.44 ID:/0fIc6kH0.net
石原気合いでプロ行けよ。行かないの行けないのか。
お前にはスター性がきっとある…。

195 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:31:36.66 ID:nHc7GwfkM.net
インカレなのに場内黄色すぎてサンロッカーズホームゲームじゃねぇか、、、

196 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 11:45:33.37 ID:++WgxD4jM.net
>>194
プロに行くもんだと思ってたけど
声掛かってないんかね?

197 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 13:07:26.67 ID:RiHMHotNa.net
>>195
確かにw
しかしこの会場も歴史あるというか古い。代々木第二がどのエリアからも一番見易かったなあ。

198 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 14:14:37.29 ID:rsC7VZw60.net
青学も下手だなー
ここぞの簡単なシュートをすべて外してたら勝てないわ

199 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 14:45:00.89 ID:/9Dd3zrod.net
今更ながら戸田晃輔って凄いな。
湘南高校から入って青学スタメンか。
スペック高い

200 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 14:54:45.83 ID:CH2gZvked.net
>>199
中学時代から地区じゃ別格に上手かった
推薦絶対いろんなところから来てただろうけど蹴って湘南行ったんだと思うすごいスペックだよね

201 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 15:51:56.07 ID:d4gbBtHRp.net
全くの無名からのし上げた正中の系譜だな

202 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 15:59:36.88 ID:yuc5EARkM.net
白鴎はもう1人留学生いないとキツいな
グッバイ白鴎

203 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 16:37:25.28 ID:yuc5EARkM.net
今、何があったん?
床に貼ってあったチャンピオンのスポンサーシート剥がしたけど
説明ないから分からん

204 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 16:48:00.51 ID:Vri+8F+da.net
白鴎ざまあねえわw

205 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 16:50:26.40 ID:yuc5EARkM.net
大濠の片峯監督が来られました

206 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 16:58:28.47 ID:q4uWbRNrd.net
決勝は大東と筑波か拓殖か

207 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 17:02:26.62 ID:YLJhu07ya.net
白鴎の応援席でヤジしてるやつ品がない。頑張ってる選手達に失礼。

208 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 17:27:27.48 ID:yuc5EARkM.net
神大ー大濠で名刺交換してるわ

209 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 17:42:26.58 ID:yuc5EARkM.net
玉木のファール2回は痛すぎだろ
代わりに村岸だけど代わりにならんかった

210 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 17:49:30.15 ID:Txka2sVl0.net
野崎、31得点
高校の時から凄かったけど、ここまで器用な選手になるとは

211 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 17:55:23.31 ID:yuc5EARkM.net
岡田は変幻自在で止められないな
ドゥドゥも3P当たり出してチェックいったら切れ込んでダンクとか
てか、富山ヒゲ剃れや

212 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:08:42.44 ID:yuc5EARkM.net
ドゥドゥがブチ切れ
審判に食ってかかってるw

213 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:11:55.82 ID:nTwja/JP0.net
どなたか実況して下さいまし

214 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:15:59.69 ID:LEwInqC8H.net
今から3Q
拓殖33 筑波36

215 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:17:14.83 ID:RpowPNeQ0.net
ドラマとしては大東-筑波がいいな

216 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:30:22.76 ID:L9bKwNkG0.net
青木保は大事な試合になるとか昔から点が取れないの変わってないな

決勝で筑波と拓殖見たかった

217 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:34:34.48 ID:z5bnNYCNd.net
3Q終了
筑波 53-50 拓殖

218 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:38:32.82 ID:nTwja/JP0.net
>>217
ありがとう競ってるなぁ

219 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:42:22.79 ID:z5bnNYCNd.net
拓殖逆転したね
4Q残り7:31
筑波 57-60 拓殖

220 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:42:23.63 ID:4MV371+L0.net
馬場抜きで優勝が見たいけど今年の筑波は最後に押し込まれてるからどうなるか

221 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:44:57.53 ID:yuc5EARkM.net
青木の踏ん張りで62-62

222 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:47:17.50 ID:nTwja/JP0.net
青木仕事したかぁ
ホント筑波の4連覇見たくて気になってしょうがない

223 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:49:42.08 ID:yuc5EARkM.net
残り3分
66-64で拓殖

224 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:50:13.93 ID:z5bnNYCNd.net
4Q残り3:07
筑波 64-66 拓殖

225 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:51:17.56 ID:yuc5EARkM.net
杉浦、逆転の3P

226 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:51:29.19 ID:848J7Dzjp.net
あつすぎる

227 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:52:30.13 ID:CH2gZvked.net
大濠OB躍動しすぎだな

228 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:55:26.02 ID:yuc5EARkM.net
グッバイ拓殖?

229 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:55:28.97 ID:HL8HmTIXd.net
拓殖でも大東でもいいから、筑波は勝たせるな

230 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:56:26.23 ID:z5bnNYCNd.net
4時残り1:17
筑波 70-68 拓殖

231 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:57:15.34 ID:EhycvZo50.net
拓殖はまだしも大東なんてたいした日本人選手いないとこに優勝されても困る

232 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:57:26.16 ID:CH2gZvked.net
杉浦のプレイ今年1だな

233 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 18:59:07.38 ID:yuc5EARkM.net
大濠4人で青木アウト

234 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:00:31.85 ID:z5bnNYCNd.net
4Q残り33秒
筑波 70-70 拓殖
筑波ボール

235 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:02:20.57 ID:z5bnNYCNd.net
菅原すげー!!

236 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:02:48.12 ID:z5bnNYCNd.net
残り8.9
筑波 72-70 拓殖

237 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:03:00.99 ID:yuc5EARkM.net
残り8.9
70-72拓殖ボール

238 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:03:01.92 ID:4MV371+L0.net
熱い

239 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:03:49.67 ID:nTwja/JP0.net
どーなるどーなる!

240 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:05:24.70 ID:z5bnNYCNd.net
試合終了
筑波 73-70 拓殖

241 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:05:30.08 ID:jmzmeNIb0.net
拓殖ンゴ

242 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:06:10.06 ID:CH2gZvked.net
菅原やばいな

243 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:06:23.17 ID:nTwja/JP0.net
筑波勝ったのかー!
実況ありがとー!

244 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:07:37.17 ID:yuc5EARkM.net
最後なんだアレw

245 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:10:42.84 ID:ACZaSgEw0.net
最後w

246 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:11:59.66 ID:HL8HmTIXd.net
大東明日は頼むぞ

247 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:12:43.95 ID:mCyFfLblK.net
薄氷の勝利ってやつか

248 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:12:49.49 ID:nTwja/JP0.net
最後?なになに?

249 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:13:00.84 ID:uAZq81Bvd.net
ざまみろ拓大
バンバ時代からの黒人頼みチーム
いい気味だ

250 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:13:22.17 ID:kPQc17Nbp.net
筑波4連覇頼むぞ
杉浦を男にしてくれ

251 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:14:41.93 ID:Hp/53cKIM.net
235菅原活躍したん?

252 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:16:35.69 ID:4MV371+L0.net
八村率いる明成と戦ったメンバー同士の大濠対決でもあるな

253 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:17:49.51 ID:7tmYwuTO0.net
>>251
青木退場のあと出てきて残り数十秒で決勝得点のフローター決めた

254 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:22:36.26 ID:EhycvZo50.net
拓殖はまだしも大東なんてたいした日本人選手いないとこに優勝されても困る

255 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:22:51.40 ID:l1NR0r+00.net
馬場が抜けて終わったとか言われてたけど、なんかやかんやで決勝まで上がってくるんやからすごいと思う筑波

256 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:27:37.95 ID:VCOd1EG/0.net
馬場と波多抜きで決勝は凄い

257 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:29:40.12 ID:Hp/53cKIM.net
>>253
ありがとうございます!
まだ1年生なのにすごいなー

258 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:42:13.49 ID:yuc5EARkM.net
残り8.9秒からの拓殖の攻撃(2点差)
残り5秒?
フリースロー明け(3点差)

2回「キャー!」とか「アーッ!」とか
客は言えると思ってた訳だ
いわゆる固唾を見守って観てた

が、2回とも勝手に拓殖がミスって観客が
ぽかーん(゚Д゚)? て、なってしまって終了

259 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:57:49.22 ID:HL8HmTIXd.net
筑波のしょーもない4連覇とか見たくないんで
大東明日は宜しく

260 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 19:58:50.01 ID:yuc5EARkM.net
体育館分ける必要あったのか?

日体大世田谷キャンパス
7決 11:00
神大ー中京
5決 14:00
青学ー東海

青学 青山キャンパス
3決 11:00
拓殖ー白鴎
決勝 14:00
筑波ー大東

261 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:02:49.73 ID:7aBl99Ru0.net
>>260
フジの放映都合な気がしてならない…

262 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:06:44.01 ID:rsC7VZw60.net
>>249 強く同意

こら拓大関係者
あのドウドウの態度はなんや
ちゃんと教育してから試合に出せや
学生バスケを崩壊させる気か
バンバより態度酷すぎる 負けてざまみろ

263 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:16:52.55 ID:ACZaSgEw0.net
来年パトリックが拓殖に入るとなると脅威だな

264 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:17:44.47 ID:WYaoqsN90.net
>>260
順位決定戦の時間が違うよ

日体大世田谷キャンパス
7決 10:00
神大ー中京
5決 11:40
青学ー東海

青学 青山キャンパス
3決 11:00
拓殖ー白鴎
決勝 14:00
筑波ー大東

265 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:26:34.90 ID:sgL4Gjwq0.net
>>262
バンバより態度ひどいってバンバってそんなに態度わるかった?表彰式は欠席してたけど

266 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:27:32.38 ID:yuc5EARkM.net
>>263
まさかのパト入学すか?!
ヤサカのシンゴが来る感じか

267 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:35:46.94 ID:rsC7VZw60.net
もう拓大は死んだな
増田の最後のフリースローを大声で邪魔したり目茶目茶
勝てば良いというものじゃない
池内もしっかりせんか

268 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 20:43:44.36 ID:D51OwO3R0.net
拓大の得点2トップは岡田とドゥドゥだけだな

269 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:12:26.49 ID:C48heiuLa.net
拓大は本当に一年の二人任せ。態度もなってないし最悪…。

270 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:13:34.28 ID:nTwja/JP0.net
まだ映像視たことないけど、岡田ゲイは成田バンバより凄そうだな

271 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:36:26.67 ID:NcsLCu7X0.net
>>265
国士舘のヤジにキレて試合終了ブザー直後に国士舘応援席に殴り込みかけようとしてた記憶はある
てか、ドゥドゥがした1Q 終了直前のプレーに審判がテクニカルコールしなかったのが腹立つ レフリーはもっと学生に対して毅然とした態度とってほしいよ

272 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:37:59.25 ID:+p51VA13d.net
筑波全然嫌いじゃないけど、明日は大東に優勝して欲しいな

273 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:45:06.30 ID:ACZaSgEw0.net
大東の中村兄は派手さはないけどいい選手だなぁ
奥住と波多の正智深谷のマッチアップ見たかった...

274 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 21:45:51.97 ID:YGr0c2MQ0.net
筑波には終了間際3つのラッキーが重なった。
1.青木がFOになって菅原が出たこと
2.ドウドウのファンブル
3. 最後に飯田Capがボールを持ったこと(7秒あった)

といえどもやはり筑波。おめでとう。

飯田君はこのチームをよくまとめたが、最後は経験不足であった。これを糧にしてこの後の活躍を期待する。拓大のインカレ制覇は来年に持ち越し。

275 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:04:59.12 ID:AxdtM0JNd.net
>>262
日本人選手も態度糞なのばっかりじゃん

276 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:25:38.65 ID:LkFY5u4Sx.net
拓大は選手の教育をした方がいいよね

277 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:32:19.58 ID:1OfOvZoeH.net
>>256
ほんとそれ。マジですごいと思う。
しょーもない4連覇とか書いてる奴いるけど圧倒的な強さで勝たなきゃしょーもないのか?
頭1つ2つ抜けてる馬場が居なくなって主力だった波多もいない
そんな中で決勝まで来れただけでもかなり凄いと思う。あと1勝だ!筑波!

278 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:42:20.64 ID:UCk+WRLWd.net
ウインターカップ2013の大濠
スタメン
津山
青木
葛原
増田
杉浦
6th

何故優勝出来なかった

279 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:43:20.67 ID:yykOZUBf0.net
>>278
明成に八村がいたことが全て

280 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:52:41.35 ID:WXN2WMsmH.net
>>278
すごいメンバーやな。
明成との決勝は、杉浦、葛原、津山はよかったけど、青木が絶不調だった。
増田と牧はまだ線の細い1年。

あの頃は、増田がこれほど伸びるとは思わなかった。

281 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:52:44.87 ID:x4HyEguSd.net
>>279
改めて八村って凄いんだな

282 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 22:59:05.58 ID:Vp7GQZTd0.net
>>276
池内さんは何も言わないらしいね

283 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 23:05:10.11 ID:Hoa4ed9T0.net
拓植にパトリックは好き放題暴れそう
まあ大学なんて高校より遥かに注目度無いからそれでいいかもしれんけど

284 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 23:22:47.13 ID:AxdtM0JNd.net
>>278
牧はショボかった

285 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 23:22:59.85 ID:1OfOvZoeH.net
>>283
いいわけねーだろ。危ないわ
大学4年間もあるし相手選手大怪我とか負わせそうで怖い…。

286 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 23:43:33.30 ID:t+0YzupZ0.net
>>278
専修野口もいたじゃん

287 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/25(土) 23:59:46.07 ID:ACZaSgEw0.net
>>278
八村のマッチアップに増田は荷が重すぎた

288 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 00:27:58.71 ID:mO3cW+X9H.net
今筑波VS拓殖の試合見終わったんだけど
去年のスリーポイント王どうしたw
唯一、スリーだけが武器だった多田がスリーすら入らなくなったらもう試合に出てる意味無いじゃんw

289 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 01:07:53.77 ID:bCM8URRsa.net
専修と東海九州のオフェンシブ見たかったけど、、、結局ディフェンス、ロースコアファーストがトレンドなのかな

290 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 03:00:15.12 ID:LDCMMM39p.net
パトリックは近畿大じゃないの

291 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 03:11:35.48 ID:v6keMLo1d.net
ドゥドゥとパトリック同じチームはもったいないよね
バンバは4年間控えなくて最後に怪我で出れなかったけど

292 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 07:39:23.46 ID:TDVGOiFj0.net
どうどうがスリー打ってるうちは拓大は勝てない

293 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 07:40:13.08 ID:TDVGOiFj0.net
そしてあのメンタルだとBリーグからも絶対声はかからない

294 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 09:07:22.96 ID:ys4Y2ptNM.net
その点、モッチは
「ココカラ、ココカラ!」とか鼓舞して優秀

295 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 09:38:57.02 ID:aKAGEupkp.net
「馬場雄大がいなくなっても関係ない。馬場雄大がいなくなっても優勝する」今日筑波が優勝したら、おれ感動して泣くかもしれん。杉浦に泣き崩れるかもしれん。ちな専修ファン

296 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 09:49:06.17 ID:+Pp0ngnra.net
証明だね
頑張れ

297 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 09:51:33.26 ID:RayloTBZ0.net
>>294
スゴいいい奴じゃん

298 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 10:02:04.67 ID:GBgvkoLld.net
決勝のマッチアップは
青木ー熊谷
牧ー奥住
増田ー葛原
杉浦ービリシベ
玉木ーモッチ
かな?
葛原とビリシベで増田・杉浦をある程度抑えられれば、PGとCの差で大東が若干有利?
どちらにしても大濠ファンからしたら感慨深いな

299 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 11:17:54.23 ID:8QCuK5yzd.net
白鴎野崎凄いな
1ピリだけでスリー何本決めたよ

300 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 11:23:06.59 ID:HBOxFFM/0.net
>>299
6/7で20点か、今日何点取る気なんだ

301 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 11:56:18.57 ID:mO3cW+X9H.net
(偏見入ります)
ここまで来たら筑波の優勝しか見たくないなー。
杉浦の嬉し泣きを見てみたい!

302 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 11:59:19.15 ID:sSKPrvikp.net
筑波優勝。MVPhは杉浦でインタビューで号泣お願いします

303 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 12:16:19.34 ID:4UXrRhc9p.net
>>294
モッチ、めっちゃ声かけするよな。フィリップもメンタル安定してるし。日本語はドゥドゥが1番上手なんだけどなぁ

304 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 12:53:57.33 ID:hT3tHRDD0.net
今日2時からbsフジで放送するな

305 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 13:00:26.03 ID:ZWVLf3PPr.net
bsフジ邪魔だわあ
昔みたいにjsportsで生放送でいいよ
オンデマンドじゃなくて
bsフジのせいで変な日程だし

306 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 13:34:53.64 ID:DlTpZjpMH.net
なんで今日はJスポーツオンデマンドで中継ないのかと思ったらそっちか
決勝以外は中継してもよさそうなのに

307 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:01:22.77 ID:ys4Y2ptNM.net
筑波ベンチ裏に大濠片峯と富山の小原がいる
あと、関係ねーけど青学の木田ってマー君に似てるよな

308 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:22:59.33 ID:ZIM9j+EW0.net
熊谷上手いな

309 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:28:55.41 ID:ZOQOL9tL0.net
レベル低すぎるプレイの続きすぎだろ

310 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:33:20.66 ID:P9rBudGMa.net
笛がー

311 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:41:01.85 ID:jAgcc2FL0.net
大東はなぜビリシベがスターターなのか疑問だ

312 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:41:29.96 ID:8QCuK5yzd.net
筑波は熊谷とモッチにやられすぎだな

313 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:44:26.95 ID:ys4Y2ptNM.net
モッチどうした?

314 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:46:51.38 ID:ys4Y2ptNM.net
増田、出血
???
モッチ切れる

何があった?

315 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:46:52.61 ID:U7RuWepBp.net
筑波はDFリバウンドなんとかしないとズルズルいきかねないな

316 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:47:35.70 ID:ys4Y2ptNM.net
いつまでスラダンの曲使ってんだよwww

317 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:54:54.60 ID:dEhalRgbd.net
玉木のリバウンド飛ぶタイミングおかしくね?

318 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 14:57:23.68 ID:mO3cW+X9H.net
増田大丈夫かな。
後半戻って来い

319 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:02:19.88 ID:J1m8/muh0.net
インカレ決勝まで河内の解説聞かないといけないとかクソだな

320 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:16:20.40 ID:/21u5Uak0.net
すごい過疎ってるな

321 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:20:26.53 ID:dEhalRgbd.net
杉浦やべぇ

322 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:35:03.49 ID:ys4Y2ptNM.net
大東のHCは好かんが大東だな
熊谷が異次元過ぎる
グッバイ筑波

323 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:35:34.42 ID:ZIM9j+EW0.net
増田ファールアウトで筑波負け確

324 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:35:57.10 ID:J7WmMhMm0.net
決まったな

大東初優勝

留学生が強いな

325 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:36:35.88 ID:l+YV9REm0.net
あんだけオフェンスリバウンド取られて勝てるわけねぇ

326 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:36:42.04 ID:ZOQOL9tL0.net
糞みたいなミス多いもん筑波攻め手も少いしよく勝ってこれたな

327 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:37:03.78 ID:J7WmMhMm0.net
なぜモッチはキレてたのか謎

328 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:38:47.52 ID:ZOQOL9tL0.net
>>327
ファールに納得いかなかっただけでしょ

329 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:40:29.34 ID:2djO7ez80.net
杉浦消える時間多すぎ

330 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:40:30.75 ID:nus/mxuz0.net
大濠のミスが目立つたい、、、

331 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:40:39.27 ID:dEhalRgbd.net
玉木はリバウンド下手なのかな…
さっきから飛ぶタイミングがズレてんだよね

332 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:40:55.98 ID:W3K6JO2/0.net
>>328
増田がモッチのこと押したからじゃないの?

333 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:43:16.77 ID:TDVGOiFj0.net
留学生を擁しないと勝てない時代って
しかし玉木も森下も下手やな
来年は菅原波多牧増田山口のスモールでラン&ガンでやって欲しい

おっと井上が来るのか・・・・

334 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:43:56.13 ID:ZOQOL9tL0.net
>>332
それ含め増田とのコンタクトでフラストレーション溜めてたね

335 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:44:15.94 ID:ys4Y2ptNM.net
村岸なんか呼ばれないもんな
山口は良い働きした

336 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:44:55.42 ID:zPWSChMUa.net
今点数は?

337 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:47:58.76 ID:ys4Y2ptNM.net
最後に全員四年生
泣けて来る

338 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:48:02.64 ID:nus/mxuz0.net
青木杉浦は最後の最後に勝てないたいねー

339 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:48:45.70 ID:ZIM9j+EW0.net
青木杉浦また決勝で敗退wwwwwwwww

340 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:50:28.39 ID:lqeG4Fwma.net
やっぱ馬場

341 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:51:06.75 ID:ZWVLf3PPr.net
大東の方がリバウンドルーズ強かった
今の大東は好きじゃないけど大東の方が気持ちが強かったな

342 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:53:30.41 ID:1+UDtVIl0.net
馬場が居たら筑波が勝ってた感じだな

まあ総括するとモッチが異次元だった
結局のところ留学生とでかいの揃えれるかが重要

343 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:54:15.31 ID:mO3cW+X9H.net
>>333
それ、モッチ30得点って…
高校バスケで留学生の無双が始まってるのに大学バスケまでもか…

344 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:58:25.78 ID:ys4Y2ptNM.net
表彰で大東、拓殖はいるのに筑波の選手が来ない

345 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:59:12.98 ID:CUp/yzHH0.net
今までは留学生チームは敗退してたけど今年は留学生チームの年になったね

346 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 15:59:58.02 ID:/21u5Uak0.net
筑波の青木ってやっぱりなんであんなにプレイタイム多くもらえてるのか分からない

347 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:00:31.05 ID:Nmuge2/l0.net
葛原は優勝できてよかったたいね

348 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:05:13.30 ID:20HhM0Gjp.net
永吉や橋本もバンバにそこそこやられてたし、留学生と言うより、日本人の力が均衡してるのかもね。

349 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:14:48.26 ID:ys4Y2ptNM.net
アシスト王 牧

350 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:17:53.48 ID:J7WmMhMm0.net
>>349ベスト5とかは?

牧て決勝でアシストしてたけ?
牧のタンオーバー目立ったけど

菅原、山口の1年はよく頑張った

351 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:18:01.87 ID:ys4Y2ptNM.net
MIP さいとうたくみ

352 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:18:57.50 ID:LYgM31y1K.net
関東地方以外の男子大学バスケを語るスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1511621940/

353 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:19:25.33 ID:U7RuWepBp.net
モッチがすべてだったけどリバウンドだなー
大東はほぼ必ずセカンド、サードチャンスがあったから終始余裕があった
いやほんとどんだけリバウンド、ルーズとられてんねん
筑波の弱点はボール運びとリバウンドだから徹底的につかれた
杉浦はまだアウトサイドでできるプレーが少なすぎるし、自分でズレをつくれるようにならんと
出ずっぱりのせいもあるかもだけどボールへの反応も悪すぎる

ともあれ留学生いないチームは今後も苦しむことになりそうだね

354 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:20:40.50 ID:ys4Y2ptNM.net
優秀選手
モッチ
熊谷
増田阿部領
白鴎?

355 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:23:40.25 ID:ys4Y2ptNM.net
敢闘賞
杉浦

356 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:24:59.96 ID:ys4Y2ptNM.net
最優秀選手
葛原

357 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:33:21.08 ID:TDVGOiFj0.net
ようやく青木のモタモタしたプレイを観なくてすむな

358 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:37:00.59 ID:ys4Y2ptNM.net
大東からしたら拓殖が上がってきた方が嫌だったのかね?

359 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:50:01.05 ID:8K/03kh7M.net
馬場がいれば

360 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 16:58:15.16 ID:ys4Y2ptNM.net
大濠の中崎がいた
試験で上京?
ベスト4or8の進学先?の観戦?

361 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 17:00:12.40 ID:eReX+ZAOp.net
筑波じゃない?

362 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 17:22:02.09 ID:ys4Y2ptNM.net
筑波だったら
大濠 井上 中崎
北陸 二上

これで確定

363 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 17:23:18.56 ID:8mdezX/kp.net
東海の寺嶋が中京戦で地味にトリプルダブル級の活躍してたから順位決定戦までのアシスト数えたけど20だったわ

ベスト4以上でないとランキングのらないから対象外だけどね

寺嶋20本
牧17本

364 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 17:44:34.34 ID:8SJZRck20.net
Cの差があったのは前もってわかっていたこと。

大東はモッチを起点にしようと徹底してた。

筑波はもっと増田のポストプレイを起点にすべきだったが、それを見つからなかった。


つまり、ゲームコントロールの点でPGの差が出た試合だったね。


結局言うと、青木は残念賞。



あと、ゾーンされた時に、筑波が大濠高校に見えて仕方なかった

365 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 18:06:14.90 ID:hxPxq9GtH.net
岡田くんがかわいいから拓殖に優勝してほしかったけど、大東の分散オフェンス見てたら拓殖が決勝進出したとしてもダメだこりゃ!って思ったね。

366 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 18:15:38.16 ID:hxPxq9GtH.net
エンペラー馬場が筑波に居れば、大学バスケで相手になるチームなんて無いよ。

春のトーナメントで馬場がいる筑波に一番善戦した大東文化がインカレで馬場が抜けた筑波にリベンジした形で幕を閉じたね

馬場が抜けても筑波が優勝するかと思ったけど、こんなに接戦で勝ち上がるとは思わなかった

367 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 18:37:48.24 ID:zBQzP2wL0.net
>>364
増田、ポスト下手だろ・・・。

368 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 18:41:44.01 ID:aKAGEupkp.net
今日を見た感想
前半は筑波の下級生の活躍が大東に食らいついてて、要所要所で青木、杉浦が支えていた。
大東は前半からモッチを軸にアウトサイド陣が仕事してた。そして最大の違いはリバウンド。
山岸がよく頑張ってたし、玉木、森下のとこでられたな。前半の点差は文句なしで、確かにギリ大東が上回ってるなって印象
後半になり熊谷がエンジンフルギアでもう筑波は着いてくことしかできなかった。
でも筑波も悪くはなかったけど、
審判のせいにしたくないけど、大東24秒オーバーと筑波のスティール成功してレイアップいける!のあのシーン
あそこで決定した気がしたかな。
あのとき70-65
レイアップ行けてれば3点差
ずっとそのとき僅差で緊迫して争ってただけに決定付いたかなと
そのプレーの後が3-17だしね
まあリバウンドやられ過ぎてたし、熊谷止められなかったよ。全体を通して熊谷が完全に試合を支配してた。
後半青木杉浦の四年生の意地出るかなって思ったけどなかった。増田も試合開始からなんかイライラしてたりいらんファールしてたし、ちょっと不安定だったかな。
今日の大東は素晴らしかったから優勝文句なし
でも筑波に優勝してほしかったな。
最後の杉浦や青木の涙に、おれは不覚にも泣いてしまった。笑
大学生のみなさんお疲れ様
ちな専修ファン

369 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 19:40:18.64 ID:8SJZRck20.net
>>367
お目目大丈夫か?

370 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 19:48:50.77 ID:cMtHm+c1x.net
代表だと一切通用しなかった増田のポストが大学だと通用してしまうという哀しさ

371 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 19:51:12.13 ID:8SJZRck20.net
>>367
悪い。言い方が悪かった。


前半から増田のポストプレイ以外でディフェンスを崩せていなかった。

葛原をベンチに追いやってもいた。

大東のオールコートプラスも、時間をかけさせて、増田にいいようにボールを持たせないためだったと俺は思った。


結果的に、筑波はほとんどオーバータイムギリギリだったしね。

372 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 19:52:20.23 ID:8SJZRck20.net
オールコートプラス→オールコートプレス

すまん。ミス

373 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 20:03:48.65 ID:zBQzP2wL0.net
>>369
試合見ろよアホ

374 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 20:04:50.08 ID:G8ZAf+fc0.net
大東の3-2のゾーンは素晴らしかったな

375 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 20:09:13.64 ID:8SJZRck20.net
>>373
説明してやってんだろ?

お前こそ試合見てないから、しょぼい返ししかできないんじゃないのか?

少なくとも今日の試合では、崩しどころは増田のポストプレイしかなかったが…

376 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 20:10:21.94 ID:8SJZRck20.net
>>374
筑波の外でくるくる回すパスを見てたら、大濠に見えてしょうがなかった。

377 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 20:40:47.47 ID:4libsg5F0.net
あの時間でいきなりゾーンしかれてアジャストできなかったね
それだけそこまで有利に大東が試合運んでた

筑波はガード弱いのばれてるから新潟戦以外みんなプレス敷いてリズム狂わせに来てる
増田は将来考えるなら即3番だけどどうするんだろう

今日の大東には桜丘時代のモッチ無双を思い出した、下手にアウトサイド出ないからかえって立ち悪い
大学も留学生時代に突入かな

378 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 21:01:51.16 ID:dAFBZwBM0.net
大東、拓殖あたりはチームジャージやユニフォームとかメルカリに出品しててどういうつもりなんだろうか
下手したら契約切られたりとかしないのかね

379 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 21:02:32.30 ID:LynFiuf/x.net
筑波は馬場が抜けてもチャレンジ精神が足りなかったな
なんか高校までの選抜経歴やらにいまだにしがみついてる感じ
大濠出身で集まっちゃったからなおさらそんな雰囲気がにじみ出てた

380 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 21:27:42.31 ID:K3asa4ni0.net
フジの実況間違い多すぎ
モッチが東京の桜丘出身ってw

381 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 21:37:19.94 ID:Fse2Hmh5d.net
>>377
増田はプロ行かないんじゃね
実業団なら十分すぎるレベル

382 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 22:30:19.15 ID:89o9XOawa.net
杉浦にはもっと頑張って欲しかった

383 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 22:42:28.43 ID:CcSxJUMU0.net
PGの差がありすぎたな
筑波はポジションのコンバートする選手ばかりでいくら大学の練習の密度が高くても四年じゃ間に合わない
のだろうな

384 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 22:47:42.27 ID:hT3tHRDD0.net
日本の大学はマジで練習時間クソだぞ。

385 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 22:53:09.91 ID:lmvxgvS00.net
筑波のPGはボール運んで、
190前後のオールラウンダーに
パスするだけ。

大東文化のPGは
モッチにボール入れれる分、選択肢も多いけど、
ギャップ作りながらボール回してた。

来年筑波は菅原の控えPGどうするんやろ?

386 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 22:54:22.00 ID:Uw+rCejX0.net
熊谷がゲーム支配してたかどうかは疑問。アウトサイドのシュートは良かったけど、ドライブとかは結構止められてたでしょ。1番はリバウンドの差だと思うけど、あれは運要素だったのか技術の差だったのかは自分にはよくわからんかったわ。

387 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:08:20.12 ID:lmvxgvS00.net
同じく熊谷より34中村の方が
センスあると感じた。

代表の篠山みたい。

388 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:21:29.15 ID:w2ac4WQ3x.net
>>298
この見解に尽きるな
増田・杉浦が両方20点未満だった時点で筑波は負けるべくして負けたんだろうな

389 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:30:46.97 ID:guDYLYFk0.net
牧二年目終わるけど結局ポイントガードにはならないのかな。日本代表の将来考えたら牧のサイズでやってもらいたいんだけど。大型ポイントガード育成はどこの大学でもできないのかな。

390 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:31:21.60 ID:guDYLYFk0.net
牧二年目終わるけど結局ポイントガードにはならないのかな。日本代表の将来考えたら牧のサイズでやってもらいたいんだけど。大型ポイントガード育成はどこの大学でもできないのかな。

391 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:43:18.92 ID:aKAGEupkp.net
牧はPGとして期待する選手だとは思わないんだよなあ。専修→琉球の渡辺みたいな、幅が広いプレイヤーが似合う。リバウンドが強いガードフォワードは魅力的だよ。菅原って良いPG素材も改めて発見できたし、2.3番は牧増田で頑張って先輩たちの借り返せばいい
とにかく筑波はプレスされても1人で運べるようなガードと、リバウンドだけでもいいから、センター作ってかないとあかんで来年も

392 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:43:48.27 ID:GBgvkoLld.net
本当に意味のないタラレバだけど、馬場がいれば
青木

馬場
増田
杉浦
のラインナップで、モッチをアウトサイドにつり出しつつ、馬場でリバウンド確保ってオプションもあったんだろうな
馬場がいたところでゾーンを崩せたかどうかはわからないが、少なくともディフェンスからのブレイクは増えてただろうな

393 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:45:38.82 ID:aKAGEupkp.net
>>392
ここまでちゃんと考えなくても、馬場がいたら圧勝で終わりだよ

394 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:48:50.30 ID:aSZ3rnaRd.net
>>387
スタッツみたらシュート全然でビックリしたわ(笑)

395 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:49:27.79 ID:Dl8n/NVv0.net
青木はゾーンの時も思考停止スリー2連発するし大事な場面で菅原に運びゲームメイク全部任せてるしあれ?なんかしたっけ?ってレベルだったな

396 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:51:56.28 ID:Dl8n/NVv0.net
菅原山口はホントに奮闘してたと思う
来年は菅原波多牧山口増田でいいんじゃないってレベル
玉木出しても黒人に歯が立たないし

397 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:53:08.00 ID:8SJZRck20.net
ゲームを支配してたのは大東のHC。

プレス、3-2ゾーン、モッチの交代、、、、


どれもタイミング、狙い所が良かった。

398 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:59:42.07 ID:ys4Y2ptNM.net
大東の西尾ってなんで23からHCやれたんだろうか?
知らな過ぎてすまんが名プレーヤーだったの?

399 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 00:38:21.58 ID:Tbs+M1v70.net
筑波の青木君はもともとスピードを活かしたドライブとアウトサイドシュートで点数稼ぐタイプの選手やったけど、増量でスピード落ちたし、シュート感覚が変わったんかわらかんけどシュート入らんなった感じがする。
PGは変に増量しんと体幹鍛えることを中心にするべきやと思う。

400 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 00:44:02.51 ID:LaTaesc5a.net
>>399
>PGは変に増量しんと体幹鍛えることを中心にするべきやと思う。

それは思うわ
身長高ければ高いに越したことないけど
スピードあってキレキレで引っ掻き回すプレーが出来ないとダメだわね

401 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 00:51:59.86 ID:N2z7E9Xra.net
生原のコメントが後輩思いで泣ける(/ _ ; )

402 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 01:15:38.90 ID:s8yDMx/yM.net
話変わるけど阿部諒ってどこ行くの?

403 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 01:38:30.07 ID:k65++6vid.net
決勝戦を見て、去年の木林や小原の存在って大きかったんだなぁと思った。

404 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 04:22:10.38 ID:8YAbWPhL0.net
八村明成と対戦してた時代から大濠メンバー知ってた人でコレ見て泣かない奴いないだろ・・・

https://twitter.com/cspark_basket/status/934776835342155776

405 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:53:33.09 ID:6r3QjOPN0.net
>>403
得点はそんなに取らないけど、献身的にリバウンド取ったり、ピックをうまくかけたり彼らの存在もでかかったっすわ

406 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 07:24:14.44 ID:4xqIMfPNa.net
青木太一不調だったのか

407 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 07:37:23.57 ID:A1DooquXM.net
ああそうか、今年はインカレ・ウィンターカップ後の天皇杯がもうないのか
個人的には学生時代の最後の最後にこの大会持ってくるのあんまり好きじゃなかったからこれでいいけど

408 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 07:44:10.96 ID:nloX4zTIx.net
>>406
笑わせるな
青木太一不調とか出てないのわかるのか?

残念だが来年4年になっても
ほとんどプレータイムないだろな

409 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:17:21.31 ID:us7mSKCWp.net
落ち着いて安定したプレーが杉浦の魅力でもあるんだけど
3年時みたいに荒削りでもアグレッシブにトライする姿が見たかったな
最上級生になってなかなか難しかったかもしれないけどね
3番の道は険しいけどプロいっても頑張れ

410 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:20:55.67 ID:qisDTnUCd.net
津山が筑波にいて、津山・青木・牧・増田・杉浦って純大濠メンバーだったら筑波勝てましたかね?

411 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:43:52.93 ID:fE+DFf3O0.net
>>410
津山もPGらしい仕事イマイチだから分からんね

412 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:54:33.31 ID:ahUKjoA2a.net
>>408
なぜ笑うんだい? 

413 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:20:03.18 ID:lA7VZ3JN0.net
津山は大学でも見たかったけどプロで活躍してるしそれで良かったかも

414 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:03:42.81 ID:mnda2Thup.net
井上は来年試合出れるかな

415 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:08:10.60 ID:SVIRdHoL0.net
玉木森下三森井上て勿体無いな
井上は他の大学行けよ

416 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:43:24.58 ID:VMQ3zuT50.net
筑波は試合前からメンタルで負けていた
拓大に勝った時点で緊張の糸が切れてたね
ルーズボールやリバンドなどお見合い連発

それと杉浦を生かせなかったPGの能力

417 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:34:24.83 ID:4ZXnYoGUH.net
>>412
そりゃ笑うわ
青木太一不調だから出てなかったわけじゃないから笑
主力の怪我人続出でやっとスタメン入れるくらいで主力が戻ってきたら今まで通りベンチの温め役
来年の新1年だって上手いの入ってくるだろう。今の1.2.3年も伸び代ある選手ばかり
青木太一は4年になってもプレータイム少ないよ

418 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:17:43.39 ID:VYzneP6rx.net
筑波ってなんで青木太一を推薦で取ったの?

419 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:12:53.92 ID:VMQ3zuT50.net
市船の時は凄かった
特にWCでは感動大賞まで取ったのだが
今の所 高校までの選手だったんだろうな

420 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:14:07.31 ID:SVIRdHoL0.net
太一は髪のセットだけはいつもバッチリ決めてるから…

421 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:18:31.37 ID:ahUKjoA2a.net
>>417
クリロナさん を真似しただけなのに 

422 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:02:48.91 ID:58Pdyy2Aa.net
葛原は中学が全盛期だと思ってたけど輝いててよかった

423 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:56:51.04 ID:Xt6ESAfB0.net
>>418
赤穂取る為だったと勝手に予想

424 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:39:59.52 ID:RxDnDXkJx.net
>>423
それあるかもな

青木太一は2chでも
なんの特長もない選手だから
高校までの選手て言われてたしね

425 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:11:16.38 ID:nwknLdDUp.net
インカレでもオシャレな足元してたぜ

426 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:43:27.20 ID:0w0/6DR+0.net
>>425
金だけ親が甘やかしまくって与えてるからな

株式会社AO

427 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:25:52.17 ID:pctYBJd70.net
これか
http://www.aoinc.jp

428 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:32:15.33 ID:rCUMT/e2p.net
新入生情報が定かではないからなんとも言えないが、来年の勢力図的には

※アルファベット内順適当
A東海 大東
B専修 筑波 日大 拓殖 青学
C白鴎 早稲田 明治 中央
D神奈川
こんな感じ?

429 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:38:23.59 ID:rCUMT/e2p.net
>>428
なんとなくの新入生情報を鵜呑みにしたという仮定で

430 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:43:19.58 ID:utHsuheNd.net
>>428
大東はBだろ
4年抜けるぞ

431 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:41:35.65 ID:zZ/m1mdU0.net
来シーズン予想
【東海】SS

PG B寺嶋174 @伊藤180
SG B笹倉184 @大倉182 B春日182
SF A津屋188 A西田188 B大倉188
PF @八村197 B中村197
C B平岩199 C鶴田196 B山本204

下級生主体チームだったので戦力ダウンなし
控えインサイド陣の成長が不可欠

【筑波】S

PG B牧187 A菅原180
SG C波多188 @高原183
SF A山口192 C青木185
PF B増田191
C C玉木195 B森下205 @井上200

東海の対抗馬として優勝狙える戦力

【大東】A
PG C熊谷172 B中村176 C日野澤
SG C奥住182 B小谷175
SF C小川183 B後藤185
PF Cビリシベ190 A飴屋190
C Bモッチ202

葛原の穴を埋められる選手がいない。
モッチの控えもいないのでインサイドの負担が物凄いことになると思う。

【拓殖】A
PG B荒川182 C山梨173 B平良170
SG B多田185
SF A岡田188
PF A杉野194
C @ドゥドゥ203

飯田阿部山崎富山が抜けて控えが全く計算ができない。岡田ドゥドゥのダブルエースが怪我したらシーズン終了しそう

432 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:53:11.86 ID:9bLGUXcqa.net
@ドゥドゥの@とか何?

433 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:58:44.72 ID:zZ/m1mdU0.net
【早稲田】C
PG C長谷川174 A柳川171
SG C森定181
SF C濱田187 B桑田187
PF A小室189 @津田192
C C富田190 C岡野195

4年の抜けた穴が大きすぎて、入れ替え戦候補

【専修】S
PG A冨重172 C幸崎159
SG A冨重172
SF B盛實186 C大澤195
PF A西野196
C Bフィリップ196 C野口202

ロスターに4年が多かったので控えが計算できない。
スタートだけならトップクラスの戦力

【日大】A
PG A上澤176 A市橋182
SG A杉本185 B比嘉180
SF C本村185 B松脇184
PF Bジョセフ193 A久納190
C Aケイタ208

シューター陣が安定して得点出来ればリーグ戦上位狙えそう

434 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:59:24.67 ID:zZ/m1mdU0.net
>>432
ドゥドゥAでした。

Aは学年。

435 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:09:59.06 ID:v7Y7gUxS0.net
>>431
山本は4年だから来年いなくない?

436 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:22:23.00 ID:YPq3p5ocM.net
204て書いてあるべヤマケンじゃないよ

筑波は二上ではなくて高原なの?日大ではないの?
早稲田に宮本も入るし全くダメではなさそう

437 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:24:15.40 ID:GXiaEdogx.net
>>435
2年の204cmある山本じゃないの?

438 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:25:06.28 ID:GXiaEdogx.net
>>436
筑波のスポ推は北陸の二上、大濠の中崎、井上だよ

439 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:26:52.80 ID:vIc48HNG0.net
>>433
冨重じゃなくて重冨

440 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:35:26.02 ID:olNMgG820.net
白戸は仙台ほぼ確定だな、バスケ続けてくれて嬉しいや

441 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:12:57.85 ID:uhyGNJST0.net
【白鴎】B
PG C北川174 A中川173 C長島175
SG C高間187
SF B前田188
PF C秋野191 B星野193
C Bイブラヒマ210

PGは誰になるのかわからない。
イブラヒマがまだ残るのでまだ戦えるが爆発力ある野崎の穴を埋めるのは大変そう

【青学】A
PG B納見182 C石井168
SG C戸田182 C戸田184
SF C前田190 B伊森187
PF A赤穂195 A田村195
C Bナナー197 C高橋197

選手起用が独特なのでスタメン予想できず。
戦力的にも落ちないのでリーグ戦上位は期待できる

【明治】D
引退する4年が多すぎて予想できない。
SG 綱井 C 今川は確定
入れ替え戦候補

【神奈川】E
PG C松岡174
SG
SF A小酒部184
PF
C C工藤184
あとはメンバーわからない。
4年生チームなので、戦力大幅にダウン。

442 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:43:51.24 ID:ceGNi1MB0.net
中央だけ予想がないのは何でなん?

443 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:40:04.56 ID:uhyGNJST0.net
【中央】D
PG C中村181
SG B三上184 C久岡180
SF C鶴巻188
PF B大崎190
C B沼倉189

444 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:02:15.47 ID:uhyGNJST0.net
東海 SS
筑波 S+
専修 S+
拓殖 A+
大東 A
青学 A−
日大 A−
白鴎 B
早稲田 C
明治 D
中央 D−
神奈川 E

こんな感じだろうと。
【東海】は留学生に30点&ゴール下制圧されるor上級生がミス連発して負けるというのが今シーズンの負けパターンだったけど、八村の加入で平岩八村のツインタワーは逆にアドバンテージになるのではないか。
【筑波】インサイドの柱だった杉浦がいなくなったのは大きいが戦力は揃ってる。玉木森下井上のセンター陣が留学生相手にどこまで守れるか。
【大東】【拓殖】【白鴎】【日大】とにかく控えが薄い。(特にインサイド)スタメンが30分以上出場すれば戦えるが、欠ければアウト。
【専修】リーダーがいなさそうなので、崩れたら崩れっぱなしになりそう。急に気を抜いて相手にやられる時間帯があるので注意
【青学】今年も全員バスケすると予想
【早稲田】【中央】【明治】【神奈川】4チームが入れ替え戦候補。

445 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:24:34.30 ID:v1chdfnIK.net
スタメン予想ならいつもの人のが見たい

446 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 05:41:17.08 ID:YPq3p5ocM.net
>>438
だから中崎いたのか!

447 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:27:00.73 ID:oHoCrfxG0.net
タラレバ言っても意味無いが波多がいなかったのも筑波的には相当きつかったな。牧か増田を6マンに置いとけなかったのはデカい。

448 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:28:22.94 ID:yehk6pL00.net
専修のリクルートが気になるな…

449 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:28:11.36 ID:UuWPVoJBp.net
専修はまたガードとるかな。今いるガードが腐らなければいいけど。

450 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:18:03.71 ID:x8rbU9730.net
優等生軍団筑波の中で唯一やんちゃと言うか馬鹿ができるのが波多
吉田監督も波多のスパイスは重要と話してたもんな

451 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:50:04.14 ID:x8rbU9730.net
テレビ番組で馬場敏春氏が「バスケじゃ(一生は)飯が食えんもん」と
で、子息は教職免許の取得も目指した訳で至極当然である
馬場レベルですらこれが現実なんだからそれ以下の選手は良ーく
考えて進路を決めて欲しいね

452 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:06:26.67 ID:QyeB10dr0.net
明治齋藤抜けてどうにかなるのか

453 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:45:19.66 ID:jYAs5Yiwx.net
インカレ決勝
早くYouTubeに出ないかなー

例年なら翌日には出てたのにな

454 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 21:08:51.63 ID:TbHZQOH/H.net
三菱東京UFJ銀行のバスケ部かみずほ銀行のバスケ部が引退後も安泰
プロいくより妻子にも安心

455 :バスケ大好き名無しさん:2017/11/28(火) 21:26:37.04 ID:iUOe6prx0.net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

456 :バスケ大好き名無しさん:2017/11/28(火) 21:27:13.95 ID:iUOe6prx0.net
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない

楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い

457 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 00:11:47.14 ID:ZqSsFZG9p.net
>>454
そりゃ自分の人生なんだから好きにすればいいよ
選手としては忘れ去られるのみだけどな

458 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 00:52:22.24 ID:H9XJUdIR0.net
大濠の中崎がインカレにいたのは入試じゃなくてU18だってよ
実際筑波なのかどうかは知らん

459 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 07:56:40.56 ID:LBZzqGOwx.net
>>453
俺も試合見れなかったし
YouTubeであがるの待ってるけど
今年は出ないのかな?

460 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 08:12:09.86 ID:cVHCsyj60.net
馬場は凄かった
1年の6月に行われたカナダの大学戦の学生選抜でスタメンだったからな
今のところ馬場を超える日本人大学生はいないのが残念

461 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 10:08:18.62 ID:fsNvWcAwa.net
インカレ終わったけど大学生の進路情報が全然無いな

462 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 16:03:09.55 ID:lhBUYSMZx.net
明治 斎藤は東京か
安藤、小島いるしなかなかプレータイム貰えないだろな

もったいないよなー

463 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 16:07:24.84 ID:4KccRrz4a.net
安藤は来季返却されるんでしょ

464 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 16:41:48.36 ID:2HbGpfR6M.net
阿部がBリーグチームで唯一秋田フォローしてるの気になるんですけどどうなるんすか

465 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 17:19:09.33 ID:cVHCsyj60.net
小島より齋藤が上
小島がびびってるんちゃう

466 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 17:34:48.75 ID:3MHGqgR6p.net
おれ的には齋藤、小島、安藤の順だな

467 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 21:36:12.24 ID:hxQAuv8X0.net
東京のHP見てピンときた。
今年の斎藤の飛躍にルカの指導があったみたいで、これは相思相愛かな。
ルカがユタ大学卒というのも、俺が神と仰ぐストックトンとの縁も勝手に
感じてしまう。

468 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 21:46:07.34 ID:pdUL9EoE0.net
普通に小島より斎藤の方がいいと思うけど
ユニバでベンドラメや田渡より活躍してたし

469 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 21:50:45.72 ID:MmYw/6ce0.net
齋藤は地元神奈川の横浜か川崎に行ってほしかった

470 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 22:10:34.10 ID:jWx5MfHO0.net
>>468
"普通"って使う奴はもれなくアホ

471 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 22:17:47.21 ID:vBsHWl8Id.net
>>467
ユタ大学とユタジャズはそんなに交流なんてないぞw
そもそもそういうのはリクルートがらみでは禁止されてるし

472 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 22:24:53.42 ID:o2zBNB55a.net
>>470
おまえのほうが頭悪そう

473 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 22:36:31.41 ID:hxQAuv8X0.net
>>471
勝手に感じただけ。
HCと選手の関係で入団することが禁止ってこと?

474 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 22:44:41.81 ID:ZSsNq+dL0.net
卜部はほんとに西宮なのか?

475 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 23:06:00.57 ID:B0+yg+pu0.net
杉浦栃木ってうわさ

476 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 23:11:00.82 ID:4KccRrz4a.net
野崎は?やっぱり豊通かね

477 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 23:20:37.12 ID:ucBgb7HK0.net
石原はやはりサムシティなのか
今日サムシティの試合出てたな

478 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/29(水) 23:42:04.70 ID:8BTpCrrp0.net
>>473
NBAコーチとNCAA選手の接触は原則禁止ってこと
その影響でチーム同士の交流なども制限が出て来る

479 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 00:49:31.05 ID:wwJ27towd.net
>>472
アホ?

480 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 00:50:28.04 ID:wwJ27towd.net
>>475
3番がいないチームならどこでもいいわ

481 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 01:29:25.91 ID:Kfy5o9f30.net
>>474
次のステージで頑張るって言ってたから西宮でいいと思う!

482 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 02:43:16.42 ID:qsTRfP+Cp.net
特指枠は埋まったけどね西宮

483 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 07:47:51.60 ID:T5KMq+Yd0.net
4年生はもう大学生としての公式戦無いから登録切ってプロ契約じゃない?

484 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 08:29:50.32 ID:Ug6LDYVNa.net
東海の佐藤は、横浜ビーコルっぽいね

485 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 12:52:35.23 ID:osfbzf1fa.net
筑波玉木がレバンガと交渉だってよ

486 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 14:45:58.11 ID:0qNcz54bM.net
馬場だけが例外と思ってたてけど
今後も在籍中に大学バスケに見切る人が出て来るんかねぇ

487 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 15:29:45.03 ID:ipDmPHCN0.net
鵤と船生は別?

488 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 17:19:15.95 ID:rCf4d/SD0.net
玉木は無理ですね 下手 
バレー選手なら良かったと思う

489 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 18:07:22.47 ID:D3VeBQit0.net
青木太一が千葉ジェッツに入れるかも知れないな 

490 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 18:30:08.74 ID:zBmZQFkXp.net
なんかインカレもあっという間に終わって、しばらく過疎るんだろうなと思うと寂しいな
みんな来年の予想とか展望、詳しい人たち頼むよ、なんかそういう見てワクワクしたい

491 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 18:48:01.84 ID:PxI5GUixd.net
馬場杉浦達が卒業して一つの時代が終わった
東海大に大倉、伊藤、八村弟のスター性あるメンバーが入って拓殖も専修も若いチームだし下級生が盛り上げるかな

492 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 19:00:02.09 ID:79o4x1UVp.net
>>489
は?ありえへん

493 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 19:29:55.09 ID:QMscSVcr0.net
インカレ筑波拓殖見たい

494 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 19:49:45.72 ID:rCf4d/SD0.net
あおきたいちは公式審判員を目指してるらしい

495 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 20:31:28.75 ID:rxsKbf8m0.net
青木太一は、なんやかんやでインカレ優勝に貢献しそうな気がする

496 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:09:38.38 ID:GeBunvqyp.net
■確定
齋藤(明治) → 東京
森井(早稲田) → 新潟
今村(新潟経営) → 新潟
玉木(筑波3年) → 北海道(交渉中)

■不確定
佐藤(東海) → 横浜
白戸(東海) → 仙台
卜部(東海) → 西宮
木田(青学) → 金沢
野崎(白鴎) → 豊通
石原(早稲田) → サムシティ
杉浦(筑波) → 渋谷、三河、栃木
青木、葛原、秋山、阿部 → ?

いまんとここんな感じ?

497 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:35:25.33 ID:sjPbkzgk0.net
>>496
中央の柿内?とかいうのが熊本
青学の木田は最初っから金沢確定

498 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:36:34.16 ID:q4iF5wsi0.net
木田は金沢確定だろ
https://samuraiz.jp/news/32969.html

499 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:41:29.43 ID:69PDDHWL0.net
>>451
昔からバスケは高校までなんだってw
大学までバスケやるまして実業団とかプロとかまさに夢追っかけてるだけ
あの折茂ですら傾きかけの北海道なんとかしようと奔走してんのによw

500 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:45:44.87 ID:69PDDHWL0.net
ほー山本という204がおるんか?
で、代表入りしそーなん?

501 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:53:02.17 ID:D9SeahtT0.net
>>496
杉浦三河は無いだろ
試合出れん

502 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 22:55:02.94 ID:KXtIAhtL0.net
>>501
キミカズの甥っ子って噂あるから、それがホンマなら三河もあり得る

503 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 23:02:55.55 ID:69PDDHWL0.net
なるほど杉浦は馬場のような才能は感じないがひたむきさがあって好きだったが
キミカズの遺伝子を受け継いでるわけか納得w

504 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/30(木) 23:13:40.43 ID:Kfy5o9f30.net
>>500
デカイだけでセンスがイマイチだから試合あんま出れてないんよ…

505 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 00:30:12.48 ID:wBkm5aWr0.net
>>495来年は筑波優勝出来ないし
それに青木太一はそんなプレータイム貰えない

506 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 01:17:16.57 ID:bzgg+hMdM.net
杉浦がキミカズの甥っでマジ?

507 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 01:51:41.77 ID:fw47M7fJ0.net
>>506
噂じゃなくてマジ
高校の頃から言われてる

508 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 02:16:38.69 ID:T7fEmN6N0.net
https://m.facebook.com/JAPANBASKETBALL/photos/a.316378915056327.91329.312150825479136/553547491339467/?type=3

ここに載ってた

509 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 10:44:32.51 ID:xdh1IP3Nd.net
インカレで小耳に挟んだんだが来年は入替戦なしで自動降格、自動昇格って本当かね
だとしたらリーグ戦自体がかなりシビアになるな

510 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 13:00:03.04 ID:OvyNxy7MM.net
青木太一俺は信じてるぞ

511 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 13:46:59.63 ID:5kRIYUxS0.net
まじで青木太一は無いでしょう…何上げなの?

512 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 15:20:22.42 ID:TrTzTIhmx.net
>>510
青木太一まじでなさすぎでうざい

513 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 17:40:12.20 ID:dh59eVSdp.net
青木太一練習しろ

514 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 17:44:58.68 ID:V5pr1dAy0.net
>>510


515 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 17:54:37.72 ID:ScrNRYpvd.net
青木太一スレになっててワロタ

516 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 19:22:00.99 ID:wBkm5aWr0.net
>>514
まぁ青木太一の親は
金の仕送り半端なく送ってるらしいからな

甘やかしすぎだな

517 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 20:13:55.26 ID:4/bhcKZ60.net
もし自分が貰ってる立場なら甘やかしだとは思わず存分に甘える

518 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 20:19:37.98 ID:dNRHaopA0.net
青木太一はナイキと個人契約してるんじゃないの?

519 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 23:29:08.00 ID:cEehkI+P0.net
>>518
学生のうちは契約できないはず

520 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 23:31:35.72 ID:+uVWJAIld.net
葛原は富山!

521 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/01(金) 23:59:38.95 ID:ZEk6nqCW0.net
青木太一が未だに市船のイメージから抜け出せない。

太一 太一 太一 太一 太一 太一 太一 太一 太一

522 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 00:19:54.08 ID:Q4M0suUV0.net
バスケはプロも大学も関東なのに
竹内兄弟(大阪)
渡邊(香川)
比江島(福岡)
と西日本なのが面白いw

523 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 00:19:54.36 ID:Q4M0suUV0.net
バスケはプロも大学も関東なのに
竹内兄弟(大阪)
渡邊(香川)
比江島(福岡)
と西日本なのが面白いw

524 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 00:22:20.65 ID:RUM9Topza.net
>>520
そなの?

525 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 01:17:49.03 ID:qsxV112bM.net
井上、二上、半澤 なのか?

526 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 01:36:22.59 ID:eNjB307ca.net
【来年の展望】

拓大

PG荒川、山梨、平良
SG岡田
SF多田、熊澤
PF杉野、宮越
Cドゥドゥ

岡田、ドゥドゥに安定感が出てこれば来年も優勝候補。杉野が増田のみたいなプレースタイルになってほしい。個人的に、インカレの筑波大戦の第3Pに見せたような平良の活躍に期待したい。

専大

PG重富周、安部
SG盛ざね、重富友
SF大澤
PF西野、野口
Cフィリップ

前年に引き続き、爆発力がすごそうなチームになりそう。場面によっては、W重富でアップテンポなバスケにするのも面白そう。個人的に、後半覚醒した盛ざねがチームを引っ張る覚悟を持ってプレーしてほしい。

大東大

PG熊谷
SG奥住、中村
SF
PFビリシベ
Cモッチ

正直、大東については詳しくないが、くまこーとモッチの合わせは最強のホットラインだと思う。個人的に、留学生最強はモッチだと思っている。各チームモッチをいかに抑えるかが重要になると思う。

青学大

PG石井、納見
SG赤穂、伊森、渡嘉敷
SF前田、戸田晃
PF高橋、田村
Cナナー、ウィカタ

安定感はあると思う。しかし、ここぞの場面で任せられるエースがいない。ツープラトンにこだわりすぎのような気もする。個人的に、石井のDFが好き。彼のハッスルプレーを見ていると気持ち良い。

筑波大

PG牧、菅原
SG波多、山口
SF村岸
PF増田
C玉木、森下

身長も高く、尚且つ走ることの出来るバスケを出来るチームになるだろう。留学生チームをどのように抑えるかが王者奪還への鍵となるだろう。個人的に、みんなが大好きな青木太一が、覚醒して、チームの優勝へと導いてほしい。


あくまでも自分の主観です。適当に読んでください。あと、新一年生は入れてません。

527 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 01:39:40.20 ID:eNjB307ca.net
>>526
続きはまた後日上げます

528 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 02:07:40.08 ID:kBSmz7710.net
いや、いい。
キミの日記帳に続きは頼む。

529 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 07:12:11.27 ID:cPLWMA5op.net
俺も日記帳に書いてほしい

530 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 08:15:57.26 ID:2NKItooyp.net
インカレはまだYouTubeあがらないの?
誰かお願いしまふ

531 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 09:33:33.41 ID:iiDNQo7S0.net
筑波は二上、井上、中崎だよ

532 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 14:25:00.05 ID:aX718G0Ca.net
筑波の監督かな?
https://i.imgur.com/5ICu9qf.jpg

533 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 14:51:09.43 ID:q+SesKyz0.net
>>520
どこ情報ですか?

534 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 20:02:41.97 ID:fb+f/vRva.net
>>526
俺は好き

535 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 20:13:37.78 ID:SdlHFbcF0.net
CSパーク4年生特集
青木太一はバスケやらずにエンタメのほうが才能ありあり
筑波卒でテレビ局応募しろよ 絶対受かるし 稼げるぜ

536 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/02(土) 22:41:11.18 ID:pPrQnssf0.net
結局、筑波って生原次第だったの?

537 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 01:07:17.65 ID:lYIBl3cz0.net
筑波は玉木・増田の控えに伸び代に限界を感じる森下より三森と井上を鍛え上げた方が良さそう。三森・井上が育てば平岩・アレンにも対抗出来る。

538 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 01:38:44.02 ID:ZU6wf08Wa.net
>>536
そうだね。生原、満田というガード陣の存在がデカすぎた
せめて馬場がいればワンチャン

539 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 02:48:39.44 ID:VRqBjjI8d.net
ガードやゲームを組み立てる人や、ボール運び出来る人がいなくてシュートが上手いフィニシャータイプが揃ってたからもったいなかったよね

540 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 14:18:49.16 ID:OCoMD36s0.net
>>538
ワンチャンっていうか圧勝だったでしょ

541 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 23:08:20.14 ID:hJQSN9JU0.net
馬場って筑波以外に行っててもそこを優勝させられたかな
例えば明治とか青学とか

542 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 23:14:03.66 ID:kfNQJ63f0.net
早稲田でも優勝すんじゃね

543 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 23:18:53.78 ID:OBvcmgdl0.net
明治も齋藤馬場今川なら強いだろう

544 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/03(日) 23:49:25.11 ID:qXtaijBQd.net
馬場+杉浦だから強かったんだろ
GやFの動きができる195が2人いれば大学ではそりゃ強いよ

545 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 00:28:54.76 ID:V+gFLCLna.net
馬場がいれば日大以外なら1部の日大以外ならいけるんじゃないかな

546 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 15:45:41.13 ID:y9R9z1CO0.net
パトリックは近畿大学で確定ですね
本人のtwitterに書いてあります

547 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 18:08:19.58 ID:p1yw2+kx0.net
石原サムシティって…今プロになれないならここでほぼほぼ終わりか。
高校時代から見ていたが残念だ。
プロで見てみたかったが、池田が実業団なのを考えると妥当なのかもしれんね。

B2でもいいから見たいのが本音なんだがな

548 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 18:11:36.24 ID:GRS7HfhcM.net
>>546
見たけど書いてねーべ

549 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 18:41:59.13 ID:8mJqBYA/x.net
>>548プロフィールの所に書いてあるぞ

英語読めないのか?

550 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 18:54:02.96 ID:JPHQh7/u0.net
パトリックが近畿ならサンブーが関東に来るかな?

551 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 19:23:39.95 ID:/4COrSjAp.net
サンブーはシュートレンジ広いしドライブ出来るし関東に来たら脅威だね
京産大の可能性ありそうだけど

552 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 19:48:45.47 ID:SEWivZvE0.net
浜松の石川君、大東の噂聞いたんだけどまじ?個人的に祝君、平良君と並ぶ2017トップ3のガードだから嬉しい
浜松って事でダシルバ君、静岡って事でサンブー君も来てくれないかなぁ…3番5番が補強出来れば死角ないわ

553 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:18:24.53 ID:h3uNGTkA0.net
石原は実業団だよ

554 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 20:48:13.05 ID:b9Heqdt20.net
清水広美って記者常識ないんだな
人が亡くなったのにあのツイートはやばい

555 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 22:10:40.45 ID:1XPRXuWQ0.net
>>547
プロを断ったのかもよ?

556 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 22:59:09.96 ID:q5vb1EcAM.net
>>549
スマン、見落としてたわ

>>554
噛み付く内容では無くね?

557 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 23:31:06.04 ID:i9qkRIm60.net
大東は何気に葛原引退は痛いかもな。ああいう地味に点取ってくるやつほど重要やと思う

558 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/04(月) 23:50:41.16 ID:y9R9z1CO0.net
富山(拓殖)→プレス工業(実業団)

559 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 01:22:44.14 ID:cTVG3zmc0.net
山本(東海)→パルプ商事

560 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 07:42:46.09 ID:agFBfz9Up.net
ビ(大東)→富士通

561 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 15:33:44.19 ID:Uh6XVXlGp.net
佐藤卓磨は滋賀かあ
高橋耕陽いまキテるしあそこまでの得点能力は現段階ではないから頑張らないとだねぇ

562 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 15:53:52.25 ID:+qlgrQ9zp.net
北海道って言ってた人は何だったんだ。。笑
秋山はどこ行くんだろ?

563 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 16:01:09.41 ID:uXknGo0Fp.net
サンブーと金井は専修

564 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 18:34:59.91 ID:+NyL/l6zx.net
>>561
佐藤の良さがわからんねんけどなになん?
シュートが上手いわけでもないし
身長だけだよな

565 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 21:23:43.34 ID:7cMr/k7b0.net
佐藤は器用貧乏で終わったな
卜部も山本も白戸もシュート決めきれない印象
山本はリーグ終盤から良くなったけど

566 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 21:31:50.19 ID:C1Iec7pL0.net
横浜メンバーと飯食ってたの何やったん?

567 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 21:34:12.85 ID:Km4s4d480.net
飯食った写真載せただけで横浜とか地元が北海道だからレバンガとか草も生えない

568 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 22:12:12.94 ID:cTVG3zmc0.net
>>562
北海道の新聞で「北海道出身の全国で活躍するプレイヤー達」みたいな特集で佐藤と東海大九州の林(SF 195cm)のコラムで、「2人は高校時代から仲良くて、将来はレバンガに2人で入団して一緒にバスケしたい」って話してる内容が書かれてた。

569 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 22:19:58.70 ID:7cMr/k7b0.net
玉木にレバンガから特別指定の誘いが来てるみたいなニュースあったな

570 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 22:49:37.39 ID:tF169tyX0.net
玉木はガチでチャールズバークレーのような選手以外道はないよな

571 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/05(火) 23:04:35.26 ID:5cVa6g5H0.net
玉木も野球で芽が出なくて高校からバスケに転向だから
八村しかりどんな怪物が野球部に埋もれてるか分からんね

572 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 05:21:28.86 ID:pRhNvG+E0.net
>>563 サンブーと金井が専修? 

専修も今年に引続き、少数精鋭の良い補強だね。

573 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 08:10:07.16 ID:TKzEuZFc0.net
東海の佐藤は滋賀に決まったね。
狩野とかいるしな

574 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/06(水) 08:26:46.70 ID:4TloZzVtd.net
>>571
甲子園のスタンドで応援している大きな子は結構いる。たまたま野球には向かなかったんだろうなと。
特に高校野球は二年半で結果が求められる。安定しやすい175ぐらいがレギュラー勝ち取り180後半以上の子はまだ成長過程が多く野球では結果が出せにくい。指導者も直ぐに使える方を選ぶ。まさに人材の墓場だよ、甲子園は。

575 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 12:13:53.20 ID:JbocttHYp.net
>>557痛いよな。カバーするのは誰だろう。中村?後藤?

576 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 14:46:37.52 ID:0+TTKPqkd.net
杉浦君、青木(保)君、葛原君、大濠卒の皆はどこに行くのか気になります。どこだろう?

577 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 14:50:32.36 ID:2gUt8YyZa.net
玉木とか平岩とか下級生ビッグマンの特別指定は無いのかな?

578 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 19:23:19.20 ID:6Jz0yHEe0.net
>>576
杉浦 渋谷
青木 福岡
葛原 富山

579 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 19:39:22.10 ID:UavbRKnm0.net
>>578
どこ情報ですか???

580 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 20:32:36.44 ID:FZa9h74o0.net
秋山は富山

581 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 21:32:31.74 ID:nAQgnKl50.net
秋山君、富山?

もうどれが正しい情報なんだ?

582 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/07(木) 22:29:32.24 ID:p6au/M0Ba.net
秋山滋賀じゃなかった?

583 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 05:29:10.12 ID:UycqqMKG0.net
平岩には早く指定選手になってBリーグのレベルに慣れて欲しいな。満原・永吉は余裕で抜いて太田レベルまで成長してくれ〜(身長も)

584 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 06:57:38.10 ID:YBQz8dKC0.net
>>583
平岩は名古屋て噂出てるね

585 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 07:03:55.67 ID:saZ/1b9R0.net
地元が愛知だからな

586 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 12:19:13.04 ID:u+bN16xrp.net
川崎は誰か内定してるらしいけど
誰なんだろ?

587 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 15:19:16.45 ID:2+fl89Mv0.net
>>586
拓殖の阿部とか東海九州の林とかどうなんだろ?

588 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/08(金) 17:49:32.39 ID:MyHHcoZZd.net
>>575
中村かな。葛原の泥臭い感じはないけど彼ぐらいかな!それよりもインサイドがもう一人欲しいとこだな。

589 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 01:05:36.72 ID:H9LgktGI0.net
■関東1部 (◎ 確定)
【拓殖】
・祝俊成 170cm PG(帝京長岡)
・平良陽汰 178cm PG(興南)
・保泉遼 181cm SG(市船橋)
【専修】

【大東】
・中村吏 194cm F(正智深谷)
【青山】

【筑波】
・二上耀 190cm G(北陸)
・半澤凌太 188cm SF(福島南)
・中崎圭斗 193cm PF(福大大濠)
・井上宗一郎 200cm C(福大大濠)
【白鴎】

【明治】

【早稲田】
・津田誠人 192cm F(洛南)
◎宮本一樹 195cm F(桐光学園)
【東海】
・伊藤領 180cm PG(開志国際)
・坂本聖芽 181cm SG(中部大第一)
・大倉颯太 183cm G(北陸学院)
・八村亜蓮 196cm C(明成)
【日大】
・高原 182cm SG(土浦日大)
【中央】
・ダシルバヒサシ 187cm SF(浜松学院)
【神奈川】

590 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 01:56:04.19 ID:s3CfCJ1E0.net
このまま今年のインカレはYouTubeにアップされないのかなー

591 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 03:05:14.70 ID:i1xKM7Ax0.net
著作権が厳しくなったらしいよ

592 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 08:03:06.64 ID:mFe4Zrbo0.net
>>590
俺もインカレまた待ってる

593 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 08:05:38.25 ID:mFe4Zrbo0.net
ウィンターの予選はアップされてるじゃん

594 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 08:09:03.94 ID:EJBNh+rR0.net
大学バスケの閉鎖感なめんなよ

595 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 09:45:55.89 ID:sGW3RhrTa.net
インカレ動画頼むー

596 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 10:44:50.48 ID:1GB/PKfbp.net
本当のところ サンブー はどこかな?留学生いる大学に行くのかな?

597 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 11:38:53.61 ID:taRgU5Zs0.net
>>591
大学の試合フルでアップしてた人が消してるからね

598 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 12:07:27.57 ID:QNpcUrgmd.net
>>589
こうみると来年の東海凄いな。
楽しみだ

599 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 12:45:52.61 ID:3Uo7lUMl0.net
青学は毎年スカウト強いイメージだけどどうなの?

600 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 13:11:35.26 ID:SS9eyYGQ0.net
>>589
筑波はガードを取った方がいい気がするけどなぁ

601 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 15:33:21.07 ID:x/hor6ZK0.net
筑波は再来年に大濠から中田が入るだろうし、菅原もいるから今年はPGより4番5番の補強優先でしょ。

602 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 15:57:58.09 ID:x/hor6ZK0.net
黄金期以降の青学で入学後も成功したの鵤・船生・野本・安藤くらいかな?近年は他の大学と比べてもスカウトが仕事してる感はあまりないな

603 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 17:52:28.94 ID:Lw+EkgUZ0.net
4人全員プロの畠山世代はすごい
だけどインカレは明治に負けて3位

604 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 18:16:25.28 ID:0QkRPqgka.net
明治へ進学する高校生の情報ありませんか?
よろしくお願いします。

605 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 18:47:33.57 ID:taRgU5Zs0.net
モッチとゲイは従兄弟だったんだ

606 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/09(土) 18:56:51.73 ID:wDoHDXBUd.net
そういやドゥドゥの兄貴って帰国したの?
ソレイマンだっけ

607 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 16:28:40.98 ID:NLEWn2yp0.net
>>606
同姓だけど兄弟じゃないよ
アメリカに行ったんじゃなかったっけ

608 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/10(日) 18:07:26.90 ID:kUQ2SpPpd.net
>>607
え、そうなのか
てっきり兄弟かと思ってた

609 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 07:06:43.12 ID:AGH4gdMtd.net
筑波は拓殖進学予定の祝か平良どちらかでも狙えばよかったのに。

610 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 07:33:37.23 ID:OugNhAV2d.net
>>609
俺も思ったが、どっちかと言うと筑波は祝を取るべきだったかな

611 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 18:27:35.14 ID:W1LUHYd4p.net
ご祝儀ご祝儀

612 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 18:28:15.57 ID:PcU4ph130.net
来年上級生中心のチームは早稲田大東くらい?

613 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/11(月) 18:44:08.83 ID:ZevSauPpx.net
>>610
筑波は今年菅原取ったし
来年G取ればいいと思う

拓殖はG好きだな

大倉は大学では
ベンドラメみたいに育てるのかな?
そうなると伊藤、坂本どっちかでよかった気がする

614 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 03:14:33.88 ID:/Rtw4/QM0.net
伊藤・坂本・大倉の誰か1人でも大東行けば良かったのに。インカレ優勝チームに1年からプレータイム貰えただろうし。特に坂本・大倉の2人はちょうど葛原の後釜にもピッタリ。

615 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 07:36:38.86 ID:/PoV9QXO0.net
よかったのに。連呼キッズ沸いてるな

616 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 07:46:18.16 ID:IdT54n1Xp.net
>>614
坂本、大倉が大学で3番はキツイやろ

617 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 08:50:14.85 ID:1rE4xJQ/a.net
>>615
句読点つけてるバカは文体みればすぐ分かるな

618 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 12:59:46.75 ID:XBHEUK620.net
京北五人衆の進路は?

619 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/12(火) 22:13:45.62 ID:G2lBnmuxH.net
>>589
祝俊成確定だよ

620 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 08:26:15.17 ID:lv5Fu/vS0.net
馬場の学生最後の試合 白鴎戦観たが遊んでるな
白鴎のディフェンスも最初からもう無理って感じで付いてるし
プロ行って良かったわ 学生の環境じゃ成長しなかったな

621 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 15:06:55.29 ID:A4slWdVJ0.net
野崎は滋賀の噂もある

622 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 18:18:49.24 ID:yo2SbTgKx.net
>>621
ないだろう
同じポジションいるし

623 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 18:39:47.76 ID:4QM214Fha.net
野崎ってホモ?

624 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 19:33:56.10 ID:sjvMqeMBp.net
>>623
平岩がホモなのは聞いたことある笑

625 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/13(水) 20:04:09.37 ID:KrGt7Oaa0.net
西田と良い子産んでくれ

626 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 17:21:36.75 ID:0H7GKQqzM.net
西堂時代の東海見たかったな

627 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/14(木) 22:27:00.05 ID:d6ZtMevf0.net
あの時代はホントに強かったな
見てて負ける気はしなかった
今の東海みたいなタイムシェアは全然してないけど

628 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 17:01:47.78 ID:o8miXs1ip.net
拓殖の阿部は渋谷サンロッカーズ決まったな

629 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 17:35:44.66 ID:9cJjuITHp.net
阿部が渋谷なら杉浦は渋谷以外かな?

630 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 17:42:37.37 ID:jGOjmJjt0.net
栃木?三河?

631 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 17:43:31.26 ID:63MoCCy5p.net
三遠だよ

632 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 18:32:27.97 ID:huXMxJN7d.net
>>628
あんなレベルでよくB1行けたな

633 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 18:34:06.66 ID:bTVWVDp4M.net
ほんとにな
あれで195ぐらいならいいけど185であれでプロにいけちゃう日本のバスケヤバすぎ

634 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 18:39:26.22 ID:IRc6W10rp.net
おめでとう阿部ー!

635 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 19:37:09.59 ID:4BPIl3bSd.net
渋谷は満原、ベンドラメとったり伊藤、阿部とったり新人の差はげしいな

636 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 21:06:08.15 ID:XcAU10hpp.net
ディフェンスとかフリーランを重視してるだけやろ。基本的には体が丈夫でサボらん選手ばっかで、続けば大成する選手が多いイメージ。

伊藤は筋肉系の故障がクセになりつつあるけどこればかりはな。

637 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/15(金) 23:09:17.66 ID:FTN5OIfA0.net
伊藤は怪我多いけどいいPGだし阿部は色々できる好選手だろ

638 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 10:59:11.32 ID:dYbtMy7Ja.net
オールスター
行くか迷うわ
https://i.imgur.com/bIeH818.jpg
https://i.imgur.com/IVf0fLy.jpg

639 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 11:08:29.53 ID:9WABk2qZ0.net
どうせならリーグとインカレ立役者のドゥドゥモッチ葛原を選べばよかったのにね

640 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 11:11:03.94 ID:dYbtMy7Ja.net
池田を観に行くか
https://i.imgur.com/c0Yj4Aa.jpg

641 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 19:39:03.43 ID:BRQonaDF0.net
青木選ばれて斎藤選ばれないって基準がよくわからんね

642 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 19:50:33.40 ID:PAqw5Ude0.net
齋藤はもう特別指定で忙しいからな

643 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 20:39:38.80 ID:TiY4O8/vM.net
>>641
二重登録の兼ね合いじゃね?

644 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 22:20:33.03 ID:MTrWuz+G0.net
それだと佐藤と森井が選ばれてる事の説明がつかない

645 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 22:23:29.19 ID:/aVbGMT5M.net
アルバルク今日試合だよ

646 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 22:29:52.69 ID:2zbarYGVp.net
特別指定選手で選ばれてる選手の所属チームはみんな今日試合だけどね笑

647 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/16(土) 22:48:36.40 ID:nxF+tT9K0.net
秋山が富山って話はどーなったん?

648 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/17(日) 10:53:13.05 ID:4yHchjcH0.net
佐藤と森井はまだ合流してないからな

649 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 18:41:21.43 ID:65ppCzsup.net
拓殖の阿部は渋谷サンロッカーズ決まったな

650 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 19:36:20.67 ID:lqK43BNA0.net
>>649
タイムスリップしてきたんか?

651 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/18(月) 21:57:14.57 ID:5jQggEHi0.net
もう出場して点も決めたというのに

652 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 01:31:43.56 ID:7Mav73ckH.net
次、大学バスケの大会っていつ?何月?

653 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 07:43:52.48 ID:CrPYoqlhx.net
>>651
今年のアーリーで一番最初に点決めたな

654 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 10:10:10.82 ID:4uzTVDue0.net
>>652
ゴールデンウィークまでお待ちください

655 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 10:12:21.60 ID:jnGvGEnz0.net
いや今村の方が先よ

656 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 14:27:03.43 ID:wCL1ONhj0.net
いや木田の方が先

657 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/19(火) 14:59:24.93 ID:y1A8AXiwa.net
杉浦はどこかな?

658 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 06:37:28.87 ID:852Tyv0P0.net
>>655
いや、今村やな

659 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 07:13:44.80 ID:ggYetTl+0.net
何故杉浦は発表しないのか
それとも何処とも契約出来ないのか
本来渋谷だっただろ 阿部より杉浦が上だし・・

660 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 08:13:10.86 ID:ZfyiWScI0.net
渋谷じゃ試合出れないから出れる所行きたいんだろ

661 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 09:16:16.32 ID:BW6GyX4Lp.net
三河とあっさり決まるかと思いきやそうでもないんやな

662 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 19:33:56.20 ID:0M2PjPjAM.net
バスケットカウントに比江島の記事が上がってるけど相変わらず上野翼の名前が出てて草生える
本人はとっくにバスケ辞めてるし記事上がる度に名前出されるのも嫌だろうな

663 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 19:58:38.20 ID:XOY7AZLwx.net
上野は三井住友銀行でプレーしてたけど引退したの?

664 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 20:31:46.86 ID:spL2aiD9M.net
伝説のバスケ選手みたいになってて草生える

665 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 21:50:43.76 ID:y6jyqeJK0.net
>>663
明治卒業できなかったのにメガバンク入れないでしょ

666 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 21:53:19.62 ID:cFvCiwAwM.net
>>665
http://jitsuren.jp/wp-content/uploads/2016/02/61.pdf

667 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 22:43:27.66 ID:43MUBRi60.net
>>665
上野がいそうな方角に向かって土下座して謝れ

668 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/20(水) 23:41:55.17 ID:y6jyqeJK0.net
マジか
しかも三富もいるじゃん
明治のあの代は他にも神、塩田とかいいの揃ってたのになー

669 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 00:31:49.16 ID:nqkK/ap00.net
神はその一個上
塩田とか上野はルール破って不貞腐れて辞めちゃったからな

670 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 12:11:30.44 ID:RxTRF4Vzp.net
>>669
どんなルールなの?

671 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 12:44:50.09 ID:+AJOP+iB0.net
>>670
煙草 ピアス 無断欠席 嘘つき欠席etc

672 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 15:21:55.77 ID:9sXV2SQ/0.net
数え役満じゃねえかw

673 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 16:33:58.19 ID:ImehX78Cp.net
え、カンニングじゃなかったのw
田中大貴は塩田とは連絡取ってるんだろうか

674 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 19:39:36.88 ID:BN74EJjp0.net
そんな上野も今ではメガバンクの研究員として講演したりだからな

675 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 19:55:10.44 ID:y2bgwQfB0.net
上野の特徴は?

どんな選手だった?

676 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 19:56:46.59 ID:D1q1oN4iM.net
かつては狩野と共に比江島より評価高かったみたいだからな…

677 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 21:32:30.71 ID:eOwjr3UV0.net
玉井、園、川元もどっかで活躍しててほしい

678 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/21(木) 21:43:16.63 ID:QROe98XE0.net
>>676
でも上野て福岡大濠では自分の代からしか出てなかったんだろ?

679 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 09:48:06.79 ID:aYPs14Gk0.net
比江島より点取ってたのか 
それにしても豪華だったね
http://juniorallstar.japanbasketball.jp/2005/tr.html?matchno=163
ジュニアオールスター2005
男子 決勝 福岡○63 ー ●45千葉
No. S 選手名 PTS 3P 2P FT F
4 和田 力也 0 0 0 0 0
5 堀江 彰文 0 0 0 0 0
6 鵤 優樹 0 0 0 0 1
7 * 上野 翼 25 0 12 1 2
8 西村 幸三 0 0 0 0 0
9 * 狩野 祐介 9 1 3 0 3
10 園 幸樹 0 0 0 0 1
11 * 玉井 勇気 4 0 2 0 2
12 * 比江島 慎 22 0 11 0 0
13 板敷 遼 0 0 0 0 1
14 大坪 将太 0 0 0 0 0
15 * 甲木 陽一郎 3 0 1 1 1
コーチ 鶴我 隆博 0
合  計 63 1 29 2 11

680 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 14:17:47.00 ID:dq/oTl2ia.net
角野
上野
玉井
タイガ
サマン

消えた奴で組めばプロに勝てるな

681 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 14:24:06.86 ID:f8WIeyPfM.net
一番上勝手に消すなや

682 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 14:50:57.68 ID:QG7HPGaE0.net
>>679
試投数はどうなん?
今で言えば、比江島と同じ試投数で比江島より点取れる奴はほぼゼロだが

683 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 18:13:48.03 ID:276waVAX0.net
馬場よりも先に去年専修の渡辺が大学生Bリーガーだったよね

684 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 19:01:52.68 ID:AQFYWKD/a.net
>>683
まあでもインカレ後だったし

685 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 19:05:43.16 ID:EuYhLlmIF.net
>>680
玉井懐かしいな
高校時代の躍動感ったら半端なかった。今もYouTubeに延岡との試合あがってるけどヤバイわ
好きだっただけに残念

686 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/22(金) 19:24:23.42 ID:xUHFLKDi0.net
>>684
一応開幕戦はベンチ入りしてたぞ

687 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 01:57:18.50 ID:bDo51UGv0.net
懐かしい名前がチラホラw

>>675
一言で言うと1on1最強、誇張じゃなくボール持たれたら終わり
例えると沢北、そして比江島は仙道

>>676
評価は上野≧比江島>狩野の順だったよ
比江島がオールスターのベスト5に選ばれなかったのは多分、エース上野は外せないのと中学時点で180cmのコンボガード狩野の将来性が考慮されたからなんじゃないかな
でも将来性ならそれこそ何でも出来て頼れる比江島が一番だった気もするけど

>>677
玉井はチャラ井だからなぁ…川元も典型的お上りさんになっちゃったし
園は能力系PFの限界かなぁ…てかなんであいついつの間にかあんな体系になっちゃったんだろ

しかしやっぱこの二年間は魅力というか語り甲斐あるんだよなぁ、どっかに語れる場ないもんかw

688 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 02:47:39.68 ID:rGaS8QrQM.net
今みたいに情報量的な意味でメジャーになりすぎず、
かといってスラダンや田臥のようにマイナーからメジャーへの過渡期も一旦落ち着いた時代にバスケ始めた時代だよね
高校バスケも今より身長でかいぐらいで、今はあの頃ほどカリスマ性を感じないのよね
不思議な時代だったのかも

689 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 03:09:13.40 ID:N5pEY+LY0.net
高校で活躍した奴らがアメリカ行っちゃうからじゃない? 渡邊八村その他諸々

690 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 21:06:42.52 ID:0GeMDOno0.net
西宮は内藤が活躍してるから卜部は進路なくなったのかな?

691 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/23(土) 22:42:35.87 ID:Lzh/XNZJ0.net
俺が高校バスケ見始めた頃の人の名前がたくさん出てて笑った
あそこら辺はキャラ濃いやつ多かったな
ジミーがタレントになったらしいが何してるのかな?

692 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 09:53:35.03 ID:k7mpQGdup.net
卜部は単位がやばいんじゃないの

693 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:16:38.10 ID:jNRxgJbU0.net
君らそういう情報どっから持ってきてんの?笑
推測とか?

694 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/24(日) 10:39:32.64 ID:LjxEQRCDM.net
アスフレにあの天才シューターか

695 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 19:05:26.76 ID:V2irYHPh0.net
田中大貴は青学と東海で最後まで悩んだらしいな
もし青学行ってたらあの代のメンバーヤバかったなw

東海やったから1年から試合出れてたのかな

696 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 19:28:38.38 ID:WLtqHr16a.net
>>695
一応、バスケットカウント読んできましたって
言ったほうがよくね?

697 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 19:53:23.01 ID:KQMyjYw5p.net
めちゃくちゃ今更な話してるけどどっかで最近出てたの?

698 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 20:22:59.53 ID:yP5X92fma.net
松本怜 元気かや

699 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 20:24:19.32 ID:zWN7xp0Ca.net
上野翼と角野ってどっちが勝つの?

700 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 21:33:42.19 ID:2VgiB3+Vd.net
>>698
捕まって実名晒されたから終わりだろ

701 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 23:26:52.16 ID:ZTv2kyRu0.net
実業団に大学バスケ圧勝。すごいね。
青木の代わりに牧が選出されていたけど、青木は怪我かなにかあったのかい?

702 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/25(月) 23:37:50.78 ID:JHWNmbI0p.net
三上のお母さんまだ38とか若すぎ
そして美人

703 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/26(火) 03:30:09.89 ID:z4ZI+gt20.net
モナリザうめぇなぁ

704 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/27(水) 09:32:12.73 ID:dnVxMJQ1p.net
>>703
どっかに動画あるの?あったら教えてほしいです

705 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/27(水) 12:07:22.78 ID:QBIOTdYaa.net
三上ゆあ?

706 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/27(水) 14:28:10.41 ID:yC8pk7Qy0.net
>>704
普通に調べたら出て来ましたよ!

707 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 15:04:42.94 ID:kJEQYTy30.net
杉浦結局日立かいw

708 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 16:36:48.97 ID:wtZdJKt6p.net
>>707
日立ってなんだよ、古参風?

709 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 17:54:46.45 ID:HMIUkJLh0.net
あべと違ってプロ契約?

710 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 18:26:28.43 ID:mnBcH+GAM.net
東海の来年の新入生すごいけど、寺島笹倉津屋あたりはスタメンキープ出来るか??
今年上級生に変わって使われまくったのに来年から出番無くなったらちょっと可哀想。

711 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 18:27:58.58 ID:q1hBomXCp.net
八村は優勝したことでアメリカに方向転換しそう

712 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 19:39:45.76 ID:8i4gusGRM.net
>>710
大学ではポジション被るか知らんが
去年の国体では艶は大倉に鴨られてたよ

713 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 21:47:41.47 ID:fam5mVr+0.net
>>710
寺嶋は大丈夫そうだけどプレイタイムは確実に減る
PGの控えがいなくて毎試合30分以上出場してたし
寺嶋25分 伊藤15分くらいでタイムシェアするんじゃない?

大倉がどこまで大学で通用するかにもよるけど、笹倉は危ないかもな。

津屋は西田大倉の怪我でスタメン任されてだけど、八村の加入で確実にスタメン落ちすると思う

将来を見据えて大倉と八村には特別扱いで経験積ませたいと思うから
スタメン 寺嶋大倉西田八村平岩
控え 伊藤笹倉津屋中村鶴田
っていう布陣がベストだと思うんだけどね

寺嶋は速攻ではガンガンで突っ込むけど、ハーフコートでは球離れよくウイングにボール預けるし、好き勝手にやる大倉と相性いいと思うんだよな。
外にもキャッチ&シュートの名手の西田もいるしバランスいい

714 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 22:20:19.93 ID:H2tYWkt90.net
>>713
やっぱこれですよね。
大倉にガードを任せれば大倉のパスセンス独特だから変わった合わせとか八村とできそうだし。寺嶋も外のシュート全然いけるから割と攻めやすそう。西田のセットシュートに集中できるだろうし!
うん。強い

715 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 22:32:41.84 ID:ZIdv3CHj0.net
大倉弟ってそんなにすごいの?
比江島田中レベルなん?

716 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 22:35:08.79 ID:VWcowg3dM.net
辻の強化版

717 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 22:36:14.21 ID:9PvvVeDI0.net
>>707
杉浦おじさんのキミカズのアイシンじゃねーの

718 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/29(金) 22:56:54.05 ID:HMIUkJLh0.net
>>713
寺嶋笹倉だったら笹倉選びそうだけど
寺嶋こそシックスマンで流れ変えるのにピッタリ

719 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 01:00:35.65 ID:o+fGtqgQ0.net
陸川さん、八村をセンター固定にしないでね

720 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 01:50:51.56 ID:vobe4EFx0.net
>>715
1on1トーナメントやらせたら大学でもトップクラス

>>718
わかる。
総合的に見てリバウンドも取るし、ポストアップもできるし笹倉の方が上なのはよくわかるけど、PGだと彼の良さが出ないんだよね。

寺嶋は劣勢から個人技と負けん気でチームに流れを呼び込むプレイヤーだし彼がベンチにいると脅威なのもわかる

721 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 01:52:01.63 ID:vobe4EFx0.net
>>719
平岩もいるし、まだ未完成だけど204cmの山本もいるからPF固定じゃないかな?

新人戦ではCに固定されると思うけど

722 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 03:59:59.38 ID:6LTSrgz2p.net
伊藤は足治さないと選手生命さえ奪いかねないから1年のウチは出れない可能性もある

723 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 04:21:27.16 ID:kQLNWDhA0.net
笹倉って八村とチームメイトだったのに話題にならんよな

724 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 07:38:55.18 ID:krpnMwwz0.net
陸川だと八村がセンター固定されそうで怖い。

八村の身長があと10cm伸びるならいいんだが

725 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 10:16:54.58 ID:58nE5lgPd.net
大倉はほんとに素晴らしいものになると思う。陸川が余計なことしなければ

726 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 11:52:04.58 ID:B62ByzDDH.net
平岩が外れるとは考えにくいから
阿蓮は4番だろう
将来を考えると貴重な2m超の山本をセンターで鍛えて
平岩も4番で使えるようにしてほしいところだけど
山本の起用は厳しいんだろうか

727 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 13:31:58.01 ID:Zx0n1ozQ0.net
大倉西田八村平岩山本
これ最強

728 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/30(土) 20:26:51.73 ID:2zhKFjfO0.net
専修の高澤ってどこか進路あるの?
個人的にシュートフォームとか好きだから気になるんだが。

729 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 02:04:29.67 ID:Yt+BSuOp0.net
>>725
そんな大倉すごいの?
藤枝時代の藤井レベルくらい?

730 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 03:00:32.73 ID:zZJXMd2cp.net
パッと見凄そうに見えないところが凄い

731 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 09:32:25.66 ID:L2VjsIUga.net
バスケなんて大した金にならんから、プロいくより企業の部活にしたほうが引退後も安心

732 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 09:32:27.92 ID:L2VjsIUga.net
バスケなんて大した金にならんから、プロいくより企業の部活にしたほうが引退後も安心

733 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 12:25:26.69 ID:/v9jjGQa0.net
トヨタとか日立の大企業チームの契約金はかなり高額と聞いたことあるぞ。

734 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 12:39:53.30 ID:jGwMiZQOa.net
>>729
凄いよ。

ただプレースタイルが身体能力に頼ってる部分が大きいから、この先伸びるかどうかは不明。

身長があと20センチあれば、将来代表エース候補になれるんだが、

735 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 13:49:44.65 ID:yFjxKTRqa.net
何だよ20cmてwww

736 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 13:52:17.56 ID:ucjqlqBgM.net
20センチ増やして代表エース候補になれない人間は代表になるべきではないと思います

737 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 16:35:50.19 ID:i7c3OLxu0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/othersports/rikujo/2017/12/29/____split_4/

東海大は2分差を復路で逆転可能。
箱根駅伝「初Vのシナリオ」はできた

738 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 16:36:21.31 ID:i7c3OLxu0.net
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/201712300000135_m.html

東海大最大の強み“まるで潜水艦”低圧室で高地トレ

東海大には、大学にいながら標高4000メートルの高地トレーニングを行える低圧室がある。13年に大学の「箱根駅伝支援プロジェクト」として本格的に導入され、気象条件や温度、湿度も自由に設定できる。

主力選手たちは週に1、2回、低圧室でトレーニングを行う。苦しい状況で追い込み、底力を向上させてきた。
 約20センチの分厚い灰色の壁に埋め込まれた円形の窓は、まるで潜水艦のようだ。寺尾保スポーツ医科学研究所教授(67)の指導の下、選手たちは体調に応じて60〜90分間、低圧室内のランニングマシンで走る。

ランニング中は酸素の体への行き渡りの程度を示す動脈血酸素飽和度(SpO2)を計測し、どれだけ自分を追い込めたかを数値で可視化。寺尾教授は「より飽和度が低く酸素を取り込める体にすることで、最後まで箱根を走りきれる。
一般人は90%後半、でも選手たちは60%台。驚きの数字ですよ」と話した。

739 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 16:36:48.67 ID:i7c3OLxu0.net
どおりで東海に人が集まるわけだ。

740 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 19:16:50.83 ID:WyXia+Zf0.net
東海はナイキと契約してるし
アパレル、バッシュなど無料で提供されるし
嬉しいよな

拓殖もやけど

741 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 19:53:00.20 ID:/v9jjGQa0.net
服は無料提供で段ボールで送られてきてバッシュは年に4足貰えるらしい

742 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:00:56.65 ID:HxJq2x0L0.net
>>741
それなのになんで内田はアシックス履いてるの?

743 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:04:38.32 ID:vI0pdCita.net
>>742
高校時代からずっとアシックスだから

744 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:11:13.26 ID:HxJq2x0L0.net
ナイキ強制って訳ではないんですね

745 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:13:14.66 ID:HxJq2x0L0.net
青学はアシックス強制みたいですね
市船だった赤穂もアシックス履いてますし

746 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 21:41:20.47 ID:TU8cW8k60.net
>>742
幅広甲高でどうしてもナイキが無理とか?

747 :バスケ大好き名無しさん :2017/12/31(日) 22:29:32.69 ID:KTS7S8rQ0.net
>>744
時々アシックス居るよ
狩野とか去年居た鈴木とか

748 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 10:57:21.05 ID:wId3Mf/S0.net
>>747
藤永もな

ナイキの無料はかなり嬉しいよな

749 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 16:05:41.36 ID:e5iWDN3Z0.net
ナイキってソール滑りすぎへん?

750 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:51:23.43 ID:ck6xuG3I0.net
東海の新CAPは内田らしい
白戸さんのtwitterでたまたま見かけた!

751 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:52:31.91 ID:ZUwHMFXc0.net
>>732
現状はそうだな
そもそも大学までバスケやってる時点で夢おっかけてるけどなw

752 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 17:55:18.67 ID:oI3oAFRa0.net
馬場レベルで教職とってるくらいだからな
悲しくなる

753 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 19:45:15.91 ID:mKcxNlPyM.net
俺もバスケしてなかったら絶対今の会社入れてないわ

754 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/01(月) 23:12:00.71 ID:N7cp0LYHa.net
>>750
ほんまや、、東海大丈夫かな??

755 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 00:24:00.14 ID:1ReKwfB10.net
もう寺嶋がCAPでもいいと思うけど…

756 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 02:55:37.63 ID:8EcQ/SnzM.net
大学行って伸びなくても、東海とか拓殖でも体育会だから就職もいいんじゃないか

757 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 03:11:48.89 ID:6uLFU5AM0.net
>>752
馬場は指導者になった方がいい

758 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 09:11:29.25 ID:ug7IVubx0.net
>>757
馬場がバスケの何を教えるの?

759 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 09:52:18.78 ID:f1Bc+t7zp.net
魅力だろ

760 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 11:39:26.08 ID:AInAmufoM.net
渡辺タクマは3年で拓大のキャプテンやってたらしい
東海も無理して4年がやる必要ないだろ

761 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 11:52:35.35 ID:6uLFU5AM0.net
>>758
そりゃ、どうやってあの身体能力を身に付けたかとかだろ
大体、日本人の190代の多くは走れないわ、ジャンプできないわなんだから
それを馬場みたいにプレイできるように指導できれば、大きいだろ
皆、馬場がどういう練習であの身体能力を身に付けたか知りたいだろって俺も知りたいw

762 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 12:13:21.07 ID:O2G8MeYe0.net
馬場の能力のほとんどは遺伝だろ

763 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 12:38:35.30 ID:T2DJF0YrM.net
来年の各大学の主要ガードって誰だろ
フォワードも知りたい。詳しい方お願いします

764 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 13:09:39.97 ID:eaJJISTva.net
>>761
身体能力なんて生まれ持ったものが8割残りの2割は小学生までには決まってるわ。
技術は身につけられても、速く走る、高く飛ぶは限界がある

765 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 15:11:10.33 ID:NI3sCE1Mp.net
バスケの名門東海はラグビーも強いんか
さすが名門だな

766 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:02:45.23 ID:csWLeMDX0.net
>>763
拓殖 山梨 平良 岡田
筑波 菅原 牧
東海 寺島 笹倉 伊藤 坂本
明治 綱井
早稲田 長谷川
大東 熊谷 中村 石川
日大 藤井 苗田 松脇

あとはわからん

767 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:19:24.35 ID:jQi0Dc0ld.net
>>685
なんだかんだ上野は、中学時代日本代表エース比江島を上回っていたレジェンドとしてバスケ界に名を残し、メガバンクに就職して順調な人生
身長も180で止まったし比江島とは潜在能力が違っただけで、腐ったわけでもなかろう

玉井はガチで悲惨
早稲田辞めてお好み焼き屋さんでバイトだからなー

768 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 17:57:37.69 ID:KNGAijmN0.net
玉井は倉石合わなかったし、川元みたいなバカとつるんだのが間違い。好きな選手だったから残念だわ

769 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 18:38:30.19 ID:jQi0Dc0ld.net
>>768
鈴山もだよな。
芸能人目指してたんだっけ?

770 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:07:13.03 ID:Oi6yiN1Qa.net
お笑い芸人で、体育会テレビで活躍してほしい

771 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:07:15.17 ID:cI32f9Y00.net
ベル山懐かしいな
河上の度重なる故障離脱でそこまでの力量もないのにエース格になってしまったのは気の毒だった

772 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:45:43.41 ID:V+EUFj930.net
上野っていいところ就職したね。ある意味勝ち組だろ
玉井は悲惨だな。仕事あるのか?大濠と第一の学校の差がそのまま出てるな。

773 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 19:53:32.16 ID:P8QxijSTp.net
玉井って卒業したの?

774 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 20:15:51.49 ID:jQi0Dc0ld.net
でもさ、玉井とか川元とかのツイッターみると、遊び方が東京の(当時)大学生にしちゃガキっぽいっていうか。。
全国区のバスケ選手って超リア充のイメージあるけど、高校の練習多すぎたからか、そこらのDQNよりデビュー感ある

俺の学校ですら高校のとき夏休み5日間しかなかった。
都立のヤンキーが羨ましかった
大学バスケで有名なやつらは乱交までしてるってきいたけど高校の反動だよな。絶対

775 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 22:38:15.49 ID:Duub6pHj0.net
>>772
多分UFJの関係会社

776 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/02(火) 23:04:56.77 ID:yFlrm/ul0.net
>>766
早明が2部降格候補か

777 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 00:12:19.32 ID:WnYvH4C50.net
>>764
190代であれだけ走れてジャンプできてプレイできるって普通ありえんから
単なる生まれ持ったものだけなら昔も馬場や渡邊クラスの選手いてもいいはず
そうでないってことは何らかの特別なトレーニングしてるはずだわ
親父も2mの代表選手だったし、親父さんが選手時代培ったノウハウを継承してるんだろ
それに興味ある

778 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 05:05:55.89 ID:6PphnD7i0.net
Aクラス(優勝候補&リーグ戦上位)
東海 筑波 専修 拓殖

Bクラス(ベスト8&リーグ戦5〜8位)
大東 白鴎 日大 青学

Cクラス(入れ替え戦候補)
神奈川 早稲田 明治 中央

779 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 06:24:12.33 ID:ssCY6pGe0.net
>>777
遺伝だと思うぞ 少なくとも馬場渡邊八村あたりは
馬場→ぶっちゃけ跳躍力自体はそこまで… 身長も2m無いし栄養状態考えれば遺伝で説明つくレベル
渡邊→国内最高峰のサラブレッド 身長考えたら身体能力凄え やっぱ遺伝ry
八村→ベナン人最強 遺伝ry
それぞれレベルは違うが、遺伝は遺伝
竹内は遺伝かどうかは知らないが、双子特有の身体能力持ってるな

780 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 11:23:23.78 ID:sfqojfFPa.net
>>777
親父も選手なら、3,4歳から英才教育を受けてたんだろうな。
実際身体能力は歩き始めた後にどれだけ活発に動くかで決まってしまう。
例え、中学に入ってから馬場と同じトレーニングをしたところで限界があるわ

781 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:35:45.39 ID:xEu07Ri2p.net
>>775
三菱東京UFJ銀行だよ

782 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 13:57:09.96 ID:Rq9UZHoW0.net
駅伝みたいに青学黄金時代をもう一度.....

783 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 14:41:25.37 ID:jOWspXK90.net
箱根駅伝見てるけど何だよこの大学バスケとの差…
世の中不公平だろ。バスケだってインカレぐらい特番組めよ

784 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 14:59:19.04 ID:VMlTNQYxa.net
バスケ、バレーよりもマラソン、競馬
安定収入ならサラリーマン

785 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 15:20:52.53 ID:EK96+jsWd.net
馬場の身体能力も遺伝子だと思うな

大宮宏正だって、サイズと身体能力的には馬場とタメ線だったろ?
岩下のように垂直跳び80の2メートルもいた
身体能力的には日本人にも化物はいる

むしろ技術だよな。
富樫とか田渡とか名コーチの子弟が確実に世代トップクラスに入ってくるという。。

そりゃそーだよ180ありゃ中学までは強制センターだからなwガキのころからガード・フォワードの練習しまくってる2世に比べたら10年遅れる
箱根駅伝に2世なんかいない。バスケ界は2世ばっか

786 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 15:22:37.27 ID:TT+2vtT40.net
>>783
駅伝はすっかり正月の名物になってしまってるよ。
あとラグビーぐらい?
野球、サッカーは大学スポーツの取り扱いとしては駅伝、ラグビー以下
(六大学野球は別として)
バスケも11月が旬ならやり方次第で入り込む余地はあるんだけどな。

787 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 15:30:19.77 ID:4jvVaVjo0.net
>>785
何気に、富樫、田渡とかのサイズは普通なのにトップレベルに来てるのがコーチ二世ってのがな。
身体能力ならこの二人を上回る奴はいくらでもいるはずだよな。
でも、小さいころから養った技術やセンスがないとバスケではその身体能力を生かせないんだな、小さい選手ほど。
大宮ってジャンプ力だけなら馬場を完全にうわまわってるけど、バスケのプレイでは馬場と天と地のほどの差があるからなあ。

788 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 15:34:44.15 ID:4jvVaVjo0.net
馬場は高校時代練習の最後に親父が必ず何十本もダンクさせたらしいな。
下手したらダンク禁止しかねない過去の高校指導者とは真逆だな。

789 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 16:40:05.52 ID:jX3h3yXFp.net
久夫はダンク禁止してたな

790 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 16:45:28.63 ID:NiPQrYzxx.net
八村は1試合ダンク7本してた

791 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 16:56:13.26 ID:+uLJoW9pa.net
関東一極集中がつまんねえんだよ
Bリーグのある地方都市の大学を下部組織にして特待取って強化すればちょっとは盛り上がるだろうよ

792 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 17:13:36.85 ID:ssCY6pGe0.net
抜群のバスケセンス
高い身体能力
長身や腕長
の内一つ持っててもしゃーないけど、二つ持ってれば一気に代表に入れる
3つ持ってる奴はnbaかすっちゃうかも

793 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 18:51:05.05 ID:t/Y8tPj+p.net
>>791
JOJOにそうなりつつあるよ

794 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:06:06.90 ID:WnYvH4C50.net
>>779
八村は遺伝かもしらんが、馬場や渡邊はやはり親父からの指導が大きいと思う
身体能力だけなら昔も大宮とか桜井とか川村とか渡邊拓馬とかいるにはいた
だが馬場と渡邊に関しては過去の名選手とは違うナチュラルなものじゃないトレーニングの賜物もあると思う
野球選手やサッカー選手だって長くプレイできるようになったし、スポーツ医学は進化してる
この二人の進化は絶対に後に続く日本人の教科書になるはず
だから馬場は指導者になって自身の経験を伝えるべきだわ渡邊も
あと渡邊は間違いなく竹内兄弟や太田がいなくなると代表の特にインサイド任されるはずだから膝とかケアしてほしいな
ダンクばっかかましてると膝からやられるし

795 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:06:49.15 ID:rhY8SLhE0.net
>>785
岩下ってそんなに跳べるのか!つくづく惜しいな

796 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:11:39.46 ID:WnYvH4C50.net
>>788
確かに試合中のダンクは禁止されてたな
2点は2点だ無駄なことして怪我すんなとか言われてたし
だがアップの時なんかは体育館使わせてもらってる手前、サービスしろとは言われてたがw

その馬場の教育に興味あるな

797 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:13:48.17 ID:JRtRM1sEM.net
>>791
でもそもそもの大学数が違うし
例えば
新潟福祉と立教から誘い来たら立教行くだろ?

798 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:17:43.35 ID:WnYvH4C50.net
>>791
それは俺も不満だが、仕方がない
ただでさえデカくて動ける選手が少ない日本でそんな貴重なタレントが日本中に分散してるようではな
やはり東京に集まって切磋琢磨した方が成長が早いのは間違いない
馬場だって富山みたいな田舎でくすぶってるより筑波でやった方が名前売れたし、プロでやってさらに成長できたし
やはり環境って大きいわ

下部組織の充実はサッカー見ても、その通りだが、今はBリーグの存続自体でアップアップだしな
物には段階がある

人口減少で人材が枯渇していく中で東京一極集中はある意味やむをえないわ
そういう意味ではスラダンブーム時にプロ化しなかったのはつくづくもったいないことしたわ

799 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:19:58.22 ID:WnYvH4C50.net
>>790
あいつは黒人だろーがw

800 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 19:24:59.30 ID:WnYvH4C50.net
>>787
バスケで2世が多いのは興味深い
やはり身体能力だけではない何かトレーニングによるものがあるんだろーな
日本はまだビッグマンの育成がしっかり確立されてない
俺も中国人から「日本はビッグマンの育成を知らない」と言われたことがある
渡邊も馬場も2世ついでに富樫も2世みたいなもん
代表主力クラスで2世でないのは竹内兄弟や比江島どっちも洛南出身
やっぱ2世じゃない凡人がバスケ上手くなりたいなら強豪チーム行かないとな

801 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 20:29:08.78 ID:+uLJoW9pa.net
高校から直接プロ入りがほぼない競技な以上、大学は本当に重要
いまのインカレの注目度じゃ選手も育たないでしょ
NCAAレベルとは言わないまでもそこを目指して絶対に改革が急がれる部分

802 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 20:56:44.40 ID:PIuhLLBcd.net
>>801
そうなると全国的な盛り上りが必要。
今までのように関東一強ってわけにはいかなくなる。その辺関東大学連盟のお偉いさんが許してくれるかどうか?あといかにメディアを仲間につけれるか?

803 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 21:06:04.17 ID:4N5885iwM.net
駅伝はあれだが、大学のスポーツは野球ですら取り上げられないから仕方ない
しかも大学バスケとかバスケファンでも興味ないもんね
高校バスケから一気に人気が下がる
確かに東京集中してるけど、それが主な問題ではないと思うけどね
やっぱプレーも態度も生意気になって見る気がしなくなるんじゃないかな

804 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 21:21:28.06 ID:o7cECV+d0.net
教育者のレベルが上がってこそだよな
まともになるのは何十年後かね

805 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 22:30:31.80 ID:9S3vAE6Bp.net
野球のスターはプロに行くからね
東京集中は結構深刻な問題でしょ
Bリーグだって田舎のほうが集客あるし
スポナビなんかで試合を見れる環境を整えて欲しいのと見るための動機が必要

806 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/03(水) 23:39:21.42 ID:6q3Os0250.net
駅伝と比べてるのいるけど箱根は関東学連主催だからな
全国も放送はあるけど箱根の前哨戦的な扱いで
結局関東一極集中

807 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 03:49:55.26 ID:rSqnvkv2p.net
だから箱根は特別っていってんじゃん
物語性だけじゃなく参加人数多いのと出身校しっかりフォローしてるから地方からでも見る理由はたくさんある

808 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 03:59:16.42 ID:lvEpLdKTa.net
歴史とブランド力だよなあ
テレビ局がしっかり育てた結果
関東集中で人気でるならそれで問題ないけど

809 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 04:44:56.21 ID:JPfCrcYL0.net
箱根とラグビーとバスケも強い大東東海www

810 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 07:34:56.90 ID:hZju5VA10.net
もし日本の大学バスケの人気がアメリカ並に高かったら - chakuwiki
https://wiki.chakuriki.net/index.php/もし日本の大学バスケの人気がアメリカ並に高かったら

本当にこうだったらなぁ…

811 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 09:05:11.63 ID:LDZ8GyyR0.net
ウインターカップって謎に人気あるよね。
そこで活躍してる選手のほとんどが大学でプレーするのに、大学バスケを見てみようとは思わないのかな?

812 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 09:14:52.30 ID:PKHXTHLrM.net
高校に対する興味みたいなところあるからね

813 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 09:45:28.19 ID:/b2xZGfO0.net
>>811
甲子園が盛り上がっても大学野球見に行こうと思わないのと一緒

814 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 09:54:45.76 ID:rSqnvkv2p.net
地域性と純粋性が失われる

815 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 11:26:45.51 ID:fkcNIf1id.net
>>813
俺は大学野球も好きだけど、やはりコアな人限定だな。かろうじて六大学ぐらいが少し人気あるのかな。

816 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 12:41:30.58 ID:chHKsY5uM.net
結局選手じゃなくて高校ってかチームを見てるのかみんな。

817 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 12:49:39.61 ID:EQBS0rAya.net
選手一覧とライブ配信があれば見たいけどな
東海の新人戦とかウインター見てたなら誰でも気になるはず
いちいち選手確認するのに大学HPに行くのは勘弁

818 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 13:15:23.78 ID:eOiHBOYap.net
>>811
プレーの質が違う気がする
ウインターカップは勿論スキルレベルは大学より低いんだが、各校完成度が高くて必死でプレイしている
それが見てる側を熱くさせるんだな

大学バスケにはない楽しみというか
大学も熱いかもだけど伝わってこないというか

819 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 13:22:14.97 ID:rPQUOzNNM.net
これだろ

・一発勝負(地方とか決勝リーグなども有るけど)
・懸命に応援し純粋に騒ぎ一体感が生まれる
※青春時代をバスケと仲間と共に過ごす
・高校は義務教育だから
応援する親も含め関わる人間が非常に多い
※全国大会では自分の出身県に思い入れ
※WCは鳴物OK
・まだ体が出来ておらず身体能力で
プレイ可
それ故にスーパープレイが生まれやすい
※大学だとエリートの中のエリートが結集
完全に体が出来てくるし
少々の接触プレイじゃ笛も吹かず淡々とプレイ

大学行くとチャラくなる
最近は違うが写真もろくに撮れない

820 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 13:31:56.01 ID:4Mr6BNLQ0.net
どのスポーツもだけど、大学になると「おらが町の代表」感が皆無になるのが一番の理由やろ。
そこが無いので地元メディアの扱いも皆無になる。

821 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 16:01:34.14 ID:ufU03kWw0.net
大学は練習時間も限られる
大学側の応援も必要

822 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 16:16:36.02 ID:qK1HSFCn0.net
高校が義務教育ってマジ?

823 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 16:52:15.02 ID:OgvbEtKsp.net
あらゆるスポーツが強豪で「地方の雄」と呼ばれる事も多い東北福祉大だって
バスケに関しては男女とも愛好会しか無くて滅茶苦茶弱いんだよ。東北のリーグ戦ですら
勝ち上がれなくて二部リーグ(東北地区は二部しかないので実質下部リーグ)に
長年甘んじてるんだよ。あの東北福祉大がこれなんだから地方の大学はなかなかバスケに
力入れてくれないよな。そろそろ関東以外の大学がインカレを制する所を見たいよ。

824 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 17:33:57.78 ID:Cr9Z5ljQM.net
高校の強豪校→バスケに金かける、バスケで有名
大学→バスケなんかどうでもいい

825 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:27:40.92 ID:LDZ8GyyR0.net
協会もそうだけど連盟の学生たちも目を覚ましてほしいね。
Bと高校はある程度人気あるのに大学はこのザマだから。
盛り上げたり企画好きなたくさん学生いるだろ。

826 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:38:18.81 ID:l3aEMLHt0.net
>>825
Bリーグは模倣としてはハードル高すぎるけどせめて東海のホームゲームとかもっと真似すべきだと思うわ
あれも確かスポーツ経営みたいな学科あるから実現出来てるレベルらしいけどあのくらいの演出はすべきだと思う

827 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:47:08.31 ID:g8tLjExrM.net
アメリカではケンタッキー大学とかゴンザガとかミシガン州立のようなバスケがアイデンティティの大学がたくさんある
デュークなんかはアイビーリーグに並ぶ超名門大学だけどそれ以上にバスケの存在が大きい
残念ながら日本の大学にはそうなりそうな雰囲気はない、東海とか大東文化でわずかにそういうのが感じられる程度
高校バスケにはそういうのあるけどね、だから人気があるんだろうし
逆にバスケが売りの高校がこれだけあるってのが凄いこと

828 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:51:09.51 ID:LDZ8GyyR0.net
とにかく大学バスケの価値向上は急務だ。
海外行く選手が増えてるとはいえ大多数の有力選手は関東に来る。寂れたカテゴリーで選手を腐らせてはならない。

829 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 19:53:38.10 ID:l3aEMLHt0.net
バスケというか日本の風潮として大学になると母校のスポーツを見る文化があまりないのが致命的だと思う
高校は全国出たら話題になるのに

830 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/04(木) 20:42:19.04 ID:ufU03kWw0.net
連盟とネットメディアが頑張ってるとは聞いた

831 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/05(金) 15:14:00.99 ID:NoKq+DYLx.net
>>825
頑張ってると思うけどな

まずそんなすぐには結果に繋がらないだろ

832 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 02:05:16.93 ID:aEcXrxha0.net
東海はホームゲーム頑張ってるよね

833 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 18:28:45.47 ID:IHKd5JGSK.net
>>823
>そろそろ関東以外の大学がインカレを制する所を見たいよ。

向こう20年は無いな

834 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 19:21:41.47 ID:yW3/yXvq0.net
>>832
東海のホームゲームはスポーツ・レジャーマネジメント学科というバスケ部に全く関係ない人がホームゲームをイベント化して集客してるらしい。

クソ田舎で暴風雨の日でも2000人近くお客さん来てたし、弱くても人気チームなんだなぁと思ったね

835 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 19:49:21.77 ID:9H0dpB7W0.net
>>834
いいね
テレビがドキュメンタリーとして番組作って欲しいわ

836 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 20:59:05.31 ID:RqAVky+Jp.net
ホームゲームどこの大学も頑張ってるのに何で東海だけ持ち上げられてるん?

837 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 21:35:35.92 ID:yW3/yXvq0.net
そうか?
他の大学は体育館だけ借りて、試合やってるだけって印象なんだけど。

筑波も選手の等身大パネル作ったり、スポンサーの名前入ったTシャツ作ったり一生懸命盛り上げてる印象。

東海だけは盛り上がりが違う
東海大を応援させるように格安(500円)でTシャツ販売して体育館を青く染めようとしてるし、
体育館前に屋台出店してたし
選手紹介もプロには劣るが派手にやるし、
毎年、B2の東京エクセレンスのDJ呼んで試合盛り上げてるし、ハーフタイムにフリースローチャレンジとかファーストシュート予想とかイベント作って暇な時間を与えないし。


欠点をあげるとしたら駅から体育館までが遠くてクソ不便

838 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 22:25:08.59 ID:yW3/yXvq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mdg92p6unxQ&feature=share

シュート一本入っただけでも盛り上がりが他会場と比べても全然違う

839 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 23:17:34.27 ID:IRUhvXfZ0.net
まあ力の入れ方は違うよな
個人的にはホームゲームやると別会場で同時開催とか多くなるからあんまり好きじゃないが
何試合も見れる方がいいし

840 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/06(土) 23:27:19.69 ID:Yftlp3TSp.net
さすがバスケの名門東海だけあるわ
他の大学も見習ってほしい

841 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 00:20:52.52 ID:Mu5kd+rk0.net
Bリーグで活躍してる東海出身の多さな
さすが陸川さんって感じだよね

842 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 00:34:26.93 ID:HJ5NJqOO0.net
会場は全試合日体大開催にして欲しいねぇ

1部と2部の試合同時進行で観れるし、2階からだと入場券買う必要ないから

843 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 00:35:49.93 ID:L8wkzVUAp.net
>>838
寺嶋のハイタッチのスピード早過ぎてなんか面白い

844 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 01:11:25.52 ID:H4jrf1dYp.net
>>842
自分は駒沢体育館でやってほしいっすね
近いんでw

845 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 12:47:14.16 ID:625B06nI0.net
玉木はレバンガの特別指定断ったの?

846 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 13:25:49.03 ID:wZ9KdtrFp.net
早く代々木第二解放してほしい

847 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 19:00:37.08 ID:aVFCLGBSp.net
東海OBの西村の活躍で千葉が優勝したね
育成の東海すげえなホント

848 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 19:56:06.30 ID:rGaSBg0t0.net
東海age鬱陶しいから別スレ立ててくれ
たまにならいいけどしょっちゅうやってて東海アンチなのかと思うわ

849 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 19:57:14.19 ID:dfozEGAXM.net
俺も東海ファンだけど恥ずかしいからやめて欲しいわ

850 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/07(日) 22:35:28.29 ID:+Y/nTRZQd.net
早稲田が強いと大学バスケは多少盛り上がると思う

851 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 02:17:53.59 ID:e22sIz9dp.net
しっかしモリザネ君めちゃくちゃ成長したな
将来が楽しみ

852 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 09:24:20.24 ID:MXXEH8BsM.net
私立大学の「総資産」ランキング

1位 日本大学(東京都) 7372億円
2位 帝京大学(東京都) 5734億円
3位 近畿大学(大阪府) 4101億円
4位 慶應義塾(東京都) 4008億円
5位 早稲田大学(東京都) 3616億円
6位 立命館大学(京都府) 3591億円
7位 東海大学(東京都) 3381億円
8位 川崎医科大学(神奈川県) 3282億円
9位 順天堂大学(東京都) 2727億円
10位 北里大学(東京都) 2694億円
11位 同志社大学(京都府) 2485億円
12位 創価大学(東京都) 2403億円
13位 埼玉医科大学(埼玉県) 2397億円
14位 福岡大学(福岡県) 2363億円
15位 常翔学園(大阪府) 2257億円
16位 明治大学(東京都) 2215億円
17位 東洋大学(東京都) 2195億円
18位 関西大学(大阪府) 2178億円
19位 昭和大学(東京都) 2136億円
20位 法政大学(東京都) 2110億円

853 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 18:26:29.32 ID:XuxmUUOA0.net
筑波の青木は何処行くの?
B2福岡・・・

854 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 19:18:52.92 ID:fjIvyGwb0.net
そういえば京北→関東学院大の前川ジェシィって今なにやってんのかね

855 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 19:27:19.43 ID:2d6r7uwi0.net
>>853
東芝

856 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/08(月) 22:05:06.19 ID:8HspiSPcd.net
>>854
京北女子の集合写真に教育実習中の川久保と一緒に写ってたのは見かけた
その後は知らない

857 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/09(火) 06:47:13.62 ID:N9H3Wctd0.net
>>855
ありがと
でも藤井と篠山がいるからきわめて厳しいが

858 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/09(火) 07:57:06.98 ID:lwwByE2Gx.net
>>855
東芝て言い方が古い

川崎は東海九州の林だぞ

青木は福岡だよ
大濠のコネ

859 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/09(火) 09:23:26.00 ID:jLbJIWZd0.net
バンバレギュラー獲得か!?

860 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/09(火) 18:54:16.62 ID:VhBOPzci0.net
>>859
は?
バンバまず怪我してるし

861 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/09(火) 22:21:33.21 ID:j9z8f0vv0.net
>>854
前に茨城の漫画喫茶で働いてるの見たな

862 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/10(水) 13:54:01.39 ID:OrD27/q3d.net
大東葛原→富山
拓殖飯田→信州

863 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/10(水) 19:06:24.26 ID:ESXcwnL8x.net
>>862
葛原はこのスレでも富山て出てたもんね
飯田でB2いけるんだな

864 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 06:29:49.45 ID:35lOrglO0.net
>>841
陸川さんは熱心なのはいいんだけど、平岩程度ではな
正直長谷川さんの方がマシ

865 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 10:00:08.12 ID:KObbNCiXp.net
林 レバンガじゃないんや

866 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 11:35:24.58 ID:X+nkhti6M.net
そらそやろ
玉木獲りに言ってるくらいやし

867 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 12:47:47.48 ID:qU4vmOdGp.net
毎年2人採ってたら枠がいくらあっても足りない

868 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 17:12:26.79 ID:Gqe/tS160.net
葛原B1では厳しいな

869 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 17:45:12.52 ID:cDuZrMaop.net
アルバルク 馬場、齋藤
アルビレックス 森井 今村

2人のとこあるんだよな〜

870 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 20:45:29.99 ID:7rF+DzBc0.net
>>868
そうか?
プレースタイルが富山に合ってると思うけど

871 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 22:53:59.27 ID:iDQpgup8d.net
去年の栃木は3人とってたぞ
青木ブレイク、門馬、生原

872 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 23:41:44.51 ID:GHaOH+px0.net
>>871
すぐ放り出したけどなw

873 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/11(木) 23:42:14.96 ID:kpEviyC90.net
ちょっと前のアルバルクも田中宇都張本って取ってたしなー

874 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 07:18:54.12 ID:sxgUDCHN0.net
>>870
葛原は学生レベルなら何でもできて一所懸命でメンタルも強い良い選手
だけどB1では自分の特技がないと「で、何すんの」ってなる
サイズもスキルもスピードも活躍するには相当成長しないと厳しい

875 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 07:48:02.27 ID:Z4QAkY4c0.net
秋山が大阪の選手と会ってたらしいな

876 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 09:33:58.09 ID:tEQbilEpp.net
CSpark選抜気になるな。去年みたいなパッとしないのの寄せ集めはやめていただきたい
一昨年の選び方はワクワクするメンバー組み合わせだったよなあ

877 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 11:52:06.91 ID:LWjaltb3p.net
モリザネは確定してるとして、個人的には大東の中村が見たい

878 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 16:21:28.82 ID:KQ1Cf3j20.net
岡田とか出てきそう
割と1on1できる選手中心の方が良いし

879 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 18:48:10.86 ID:1x+ryl2/x.net
>>874
関野でも活躍してるし
案外活躍しそうだけどな
関野のがあそこまで活躍すると思ってたやついるか?

880 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 19:45:19.22 ID:roSonXzhp.net
そう思って取ってるんだから、さすが関係者の見る目は違うというところか

881 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/12(金) 20:42:53.74 ID:20tPGxnwp.net
>>877
わかる!!!!ぽいよね!
あともう無理かもだけど岡本飛竜も四年で出てたから秋山最後もっかい出てほしいなあ

882 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/13(土) 00:34:51.36 ID:vTu0cEfX0.net
>>879
葛原は身体能力系だから関野と同じでプロで映えるかもね
リバウンド絡んでいける印象あるし最低限の仕事はできそう

883 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/13(土) 01:59:45.84 ID:ygaiITZI0.net
なんの特徴もない
阿部はどうなんだ?
阿部のがB1厳しそうだけどな

884 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/13(土) 02:39:47.83 ID:ZUMd8v1n0.net
>>883
地味に点取ってくれるから活躍しそう

885 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/13(土) 04:25:58.57 ID:2LHfdN9kp.net
>>883
ちゃんと出たら渋谷で活躍してるよ

886 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/13(土) 20:13:35.33 ID:n1t3EsrPa.net
https://university-rank.com/00000556.htm

バスケットボール選手出身大学ランキング

実業団時代、JBL、BJリーグなど新旧のバスケットボール選手の出身大学を集計しました


1位 東海大学 57人
2位 筑波大学・拓殖大学・日本体育大学 52人
5位 日本大学 49人
6位 専修大学 42人
7位 青山学院大学 38人
8位 明治大学 29人
9位 愛知学泉大学 25人
10位 早稲田大学 24人
11位 大東文化大学 23人

887 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/14(日) 01:33:10.57 ID:X6nkuxTT0.net
はいはい東海すごいね

888 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/14(日) 09:15:55.40 ID:TnvaFVa+M.net
愛知学泉大学とかいうバスケットボールしかない大学

889 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/14(日) 10:06:39.03 ID:pHnjK1wIp.net
東北福祉大学とかいうスポーツが満遍なく強いのにバスケだけは凄く弱い大学

890 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/14(日) 14:24:31.98 ID:FhDe7BZ/0.net
愛知学泉大は桜井しか知らんかったけど、森川もそうなんだな
ま圧倒的に女子の方が多いからな

891 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/14(日) 17:54:42.20 ID:u0GSm32D0.net
筑波青木だけ発表ないが先生か

892 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/14(日) 22:38:33.33 ID:sxQJjRph0.net
>>891
まぁ、行けるとこないしな

893 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 15:14:37.20 ID:6DkOUpJ/p.net
青木長男は親父と同じく教員。次男はライジングゼファー。

894 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 16:10:04.66 ID:2APgCL6Fp.net
結局秋山はどこに行くんや
滋賀だと思っているが

895 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 16:10:37.92 ID:2APgCL6Fp.net
誰か優しい人、今年の四年生Bリーグ進路別まとめてくれたら嬉しい

896 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 16:31:25.80 ID:Td8zGf1e0.net
八村塁えぐいw
https://m.youtube.com/watch?v=4zwoMx5E5cM

897 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 18:04:25.92 ID:W0eILUsk0.net
>>895
このサイトの「在学中入団選手一覧」を見よ

898 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 18:04:55.26 ID:W0eILUsk0.net
すまん
貼り忘れ
http://stats.basketballnavi.com/

899 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/15(月) 23:32:12.20 ID:+pmY5m8X0.net
風間と土屋ってビッグマンらしいけど、どうなの?

900 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/16(火) 09:50:26.83 ID:J1GV+IUZp.net
>>898
ありがとう!優しい

901 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/16(火) 10:12:13.69 ID:jCJG+zt6p.net
>>899
ふたりとも下層でやってきたからな
いきなりトップレベルはしんどいのでは

902 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/16(火) 10:43:06.96 ID:eV7zoI0R0.net
このリストはわかりやすい

903 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/16(火) 12:23:28.94 ID:J1GV+IUZp.net
CS 熊谷 牧 盛實 は確定か
楽しみだな

904 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/16(火) 23:21:30.81 ID:NV5wmglFp.net
CS地味だなあ!!笑
同じ大学から複数出し過ぎだしもうちょっと華のある選手入れようよ
熊谷 中村功平 盛實 が注目だな
馬場みたいなやついればなあ

905 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/16(火) 23:31:32.80 ID:RkceID9md.net
CSて何だ

906 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 00:01:53.42 ID:6zcZPXlo0.net
個人的には去年よりはマシだと思っている

907 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 00:17:44.54 ID:iwTm6drgp.net
>>906
初年度が良過ぎた
飛竜 秋山 馬場 満田 バンバ
石原 高橋 赤土 ビ 玉木

凄すぎだろwワクワクするよこれは

908 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 03:28:11.67 ID:sv/UP7b80.net
去年
秋山煕/専修3年
アブフィリップ/専修1年
石原卓/早稲田3年
齋藤拓実/明治3年
宮本滉希/明治3年
野崎零也/白鴎3年
玉木祥護/筑波2年
阿部諒/拓殖3年
多田武史/拓殖1年
→阿部 多田OUTで以下IN
吉川治耀/明治3年
波多智也/筑波2年
青木太一/筑波2年

今年
熊谷航/大東3年
モッチラミーン/大東2年
牧隼利/筑波2年
増田啓介/筑波2年
盛實海翔/専修2年
中村功平/中央3年
荒川颯/拓殖2年
長谷川暢/早稲田3年
濱田健太/早稲田3年
富田頼/早稲田3年
前田怜緒/白鴎2年

909 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 03:55:06.82 ID:1ImWhhFdp.net
somecity相手だと熊谷さん、長谷川さん、盛實さんのプレーで盛り上がるだろうな

910 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 07:40:00.80 ID:RUQ0Uweh0.net
まったくワクワクしなくなった 以上終了

911 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 08:48:41.01 ID:6zcZPXlo0.net
逆に誰が出て欲しかったのか気になる

912 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 12:29:18.41 ID:hYy0YMAu0.net
最初がすごすぎただけで、実際こんなもんでしょ。地味に楽しみやで

913 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 18:55:09.59 ID:DvNXwL70p.net
シーガルズカップ行きたかったー

914 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/17(水) 19:00:30.20 ID:/ke9Lv8c0.net
やっぱり2年が強いな

915 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 07:51:15.93 ID:MnLl4uCvp.net
森井富田のラインって最強じゃん
アシストたくさんくれそうな熊谷中村盛實とうまく噛み合えばオシャレ合わせたくさん見れそうでそれは楽しみ

916 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 07:51:50.51 ID:MnLl4uCvp.net
>>915
牧も

917 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 10:20:42.20 ID:R4dpL5kw0.net
石原卓観たかった

918 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 20:49:30.76 ID:v32dG3k3p.net
卓は畑山みたいにバスケ辞めたら激太りするタイプだな
今でさえ酒飲みすぎてプヨプヨしてるくらいだし

919 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 21:24:26.74 ID:38j4smDm0.net
>>918
愛嬌あるしそれはそれであいつらしくて可愛くてええやん

920 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 22:42:09.98 ID:dUDhdVqu0.net
石原をBリーグで見たかったな

921 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/18(木) 22:44:44.66 ID:VAt69bpMa.net
>>919
ホモきも

922 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 09:58:36.71 ID:ySdJO4Mbp.net
>>921
こういう返ししかできない人って正直普通に可哀想だよな

923 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 09:59:37.33 ID:ky4nIYRv0.net
>>922
ネット始めたてのキッズとかじゃない?こゆこという奴って

924 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 13:31:31.50 ID:MjuKsHRKp.net
PG石原 早稲田4年
PG秋山 専修4年
PG吉川 明治4年
PG中村 中央3年
SG杉本 日本1年
SF岡田 拓殖1年
SF盛實 専修2年
GF赤穂 青学1年
Cフィリップ専修2年
Cドゥドゥ拓殖2年

控え候補
PG安倍 専修2年 ドライブ一筋野郎枠
PG長谷川 早稲田3年 会場沸かせられる数少ない選手

このメンバーで見たかった

東海はシーガルズカップが毎年被って出れないんだね

ダンク枠で中村と山健も欲しい

925 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 14:30:49.05 ID:RlIGf4Wk0.net
>>924
SEAGULLS CUPは明日までだから被らないよ

926 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 14:54:22.04 ID:DwUh3vuca.net
日程的にキツイのでは?

927 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 15:04:09.92 ID:ySdJO4Mbp.net
>>924
いいねいいね
吉川out 安部inがいいな
もうこんな話してもどうちもならんが
たしかに安部観たかったなあ

928 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 16:47:43.55 ID:ky4nIYRv0.net
吉川は去年のチームの中でも良く仕掛けてた方だよね

929 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 17:10:24.35 ID:T2QZLwwda.net
青木はB1通用するのか

930 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 17:23:54.54 ID:HyPSUL7Zx.net
まさかの青木は川崎かよ
B1無理だろ
てか川崎は青木いるか?

931 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 17:30:05.07 ID:HyPSUL7Zx.net
青木はこれからの筑波とのパイプのためか?

932 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 17:36:54.65 ID:5cS3ETTDd.net
秋山どこなん?

933 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 18:07:04.09 ID:VDzWO6JR0.net
青木はスタッフだろ
まさか選手じゃないよ

934 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 18:14:29.64 ID:wbDb5azOp.net
バーターだろうな

935 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 18:29:55.03 ID:DY8xwgRY0.net
>>930
びっくりした、てっきり福岡だと思ってたわ。PGの若いのは藤井選手だしねぇ。

936 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 18:36:02.05 ID:OC4X7dUN0.net
藤井もそろそろエースガードとしてやりたいだろう
東芝からかわった今オフがきっかけとしては良い時期

937 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 18:41:18.19 ID:OC4X7dUN0.net
秋山は大阪じゃないの
大阪の選手のインスタとかに出てるとか言ってなかったっけ?
本職PGがベテランで怪我がちのキノさんしかいないからいい選択だと思う
お金もあるチームだし

938 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 19:17:05.24 ID:4JPG0MYFp.net
えええ、青木いらな…

939 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 20:17:52.48 ID:Ni9rfkPJ0.net
余裕で通用すると思うけどなあ

940 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 20:47:30.52 ID:HBGV3j6c0.net
誰か新川に触れてやれよ

941 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 21:03:00.41 ID:JSm0Qdlr0.net
>>939
通用する要素は?

942 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 21:21:22.20 ID:4WB16Rt6d.net
新川は群馬は妥当な線じゃないか?
青木川崎はどこがよかったのかわからん
林はそんなにプレーを見たことがないから楽しみだ

943 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 21:27:01.04 ID:HNP2zmjka.net
川崎の青木獲得は色々邪推してしまうなー、
藤井移籍とか?
上で言ってたけど筑波とのパイプ作りはありえそうやな

944 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 23:42:16.70 ID:EYwgprrv0.net
>>941
相手PGへのプレッシャーディフェンス
身体はできてるからね

945 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/19(金) 23:42:57.41 ID:EYwgprrv0.net
>>941
相手PGへのプレッシャーディフェンス
身体はできてるからね

946 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 00:14:45.15 ID:n9tIiovR0.net
青木でB1なら
寺園もB1いけたと思うのは俺だけか?

青木の川崎は4年の進路で1番のサプライズ

947 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 00:53:45.83 ID:zLAONW3w0.net
寺園もオファーあったんじゃないの多分
でも就職だったら夏前に内定決まるから
おそらくBリーグ開幕前に進路決めてるからなあ

948 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 00:55:19.86 ID:M0OXY8Iyp.net
大阪の選手と写真写ってたら大阪とか笑
佐藤卓磨君が横浜の選手と写真撮ってたから横浜とか言ってるのもいたな笑

949 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 00:57:42.35 ID:M0OXY8Iyp.net
あくまで特別指定選手だから門馬君みたいに栃木から青森とかあるよね

950 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 06:08:11.83 ID:B2YBigFG0.net
そやな まだ特指やな それに実力がなきゃ干されて終わり
学生バスケみたくメンタルまとめ役なんて仕事はないからな

951 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 10:49:29.01 ID:nSkKa1/h0.net
青木先生とか適当に書き込み過ぎだろw

952 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 11:32:47.22 ID:4QCqXIsO0.net
TEAM STREET vs TEAM CSPark ALLSTARS
2018/1/27(SAT)
OPEN 16:30 / TIPOFF 18:30
at 日本体育大学バスケットボールアリーナ
熊谷航/大東3年
モッチラミーン/大東2年
牧隼利/筑波2年
増田啓介/筑波2年
盛實海翔/専修2年
中村功平/中央3年
荒川颯/拓殖2年
長谷川暢/早稲田3年
濱田健太/早稲田3年
富田頼/早稲田3年
前田怜緒/白鴎2年
(良いね)
PG石原 早稲田4年
PG秋山 専修4年
PG吉川 明治4年
PG中村 中央3年
SG杉本 日本1年
SF岡田 拓殖1年
SF盛實 専修2年
GF赤穂 青学1年
Cフィリップ専修2年
Cドゥドゥ拓殖2年
控え候補
PG安倍 専修2年 ドライブ一筋野郎枠
PG長谷川 早稲田3年 会場沸かせられる数少ない選手

953 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 13:03:47.71 ID:s2Niy7/fd.net
地方のエースと関東1部のスタメンってどのくらい差があるの?

954 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 17:29:28.42 ID:aSoqptbmM.net
>>953
新潟いった今村は関東でも大活躍できただろうけど、そのくらいじゃないか?

955 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 20:14:06.51 ID:evRrCIIBM.net
シーガルズカップのダンコンどーなった?

956 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 20:33:55.05 ID:P2kcso+Sp.net
4年の山本が360°回転ダンクを決勝で決めて50点満点で優勝

957 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 21:25:20.79 ID:evRrCIIBM.net
>>956
さんくす
確かライブ配信やってたんだよね 見れんかった
ヤマケンは最高到達点360cmくらいあるんかね?

958 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 21:27:20.54 ID:zqhh+qoa0.net
青木よ。見てるか?

見てたら、お前の良さを教えてくれ。

俺らには分からん

959 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 21:32:52.39 ID:MarZgou+a.net
スニーカー紹介

960 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 21:33:05.83 ID:zcIjgHiNM.net
>>948
今日の試合で大阪ベンチの後ろに大阪のウインドブレーカー着て立っていたぞ

961 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 22:06:59.00 ID:zLAONW3w0.net
>>948
残念だったね(笑)
つーか大阪の選手1人だけと接点あっただけじゃ言わねーわバーカ

962 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/20(土) 22:25:02.31 ID:2sTnMcSja.net
葛原早速プレイタイム貰えてるな

963 :Sage :2018/01/20(土) 23:47:33.42 ID:5QRzM9WFd.net
>>961
秋山、来シーズンはB1のチームに移籍かねぇ。
まだ若くて将来有望なんだからB2に居させるの勿体無いわ。

964 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 01:50:58.67 ID:z8rQGQCjp.net
>>954
今村 林 内藤くらいだろうな

965 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 11:03:43.38 ID:XlsNWgNap.net
>>947
ねえよバーカ

966 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 11:05:29.51 ID:XlsNWgNap.net
>>963
大阪はB1っすよ笑笑

967 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 11:57:42.00 ID:Aq77rR8ya.net
>>966
降格濃厚ってことじゃない?

968 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 12:45:54.75 ID:In8zywX/0.net
仮に大阪が降格したら熊谷はどこ行くだろうか?

969 :DJ学術  :2018/01/21(日) 13:29:46.15 ID:te3In96c0.net
体育教科の記事の方がいいと思う。

970 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 17:57:11.40 ID:BOUhsPL30.net
来年東海受験しょうとしてる
質問なんやけど
東海てBチームでもバッシュとかアパレルは
無料て提供されるの?

BチームからAチームに上がれたりするの?

971 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 18:12:05.35 ID:36A+92dI0.net
Aチームでも自前
以上

972 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 18:15:00.25 ID:5L496TAg0.net
>>970
BからAに上がれるけど落ちる方が多い
おまけに2006年まで上がる制度無かったほど陸川はBに興味無い

973 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 19:24:43.05 ID:iQaY4Ellp.net
頓宮ってBチームにいたのに今じゃ京都だもんな
すげえ

974 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 20:45:06.64 ID:OxCK0X7DM.net
元からAチームです
ベンチ入りはしてなかったけど

975 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 20:47:42.34 ID:OxCK0X7DM.net
鮫島大塚石井の代以降居ないよね昇格組は

976 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/21(日) 23:27:47.41 ID:cq9TYfnX0.net
井上って2メートル以上ありそうに見えるけど気のせいなのかな

977 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 01:32:30.22 ID:Vb58jp1I0.net
愛知のプロチームってどこ?

978 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 01:54:05.33 ID:cFB+UhyM0.net
>>970
Aは全寮制で完全一人部屋 バッシュは年に4足 服はダンボールで送られてくるらしい。
Bも練習着くらいだったら貰えると思うけど、基本は実費

BからAに上がれるけれど、Aで確実にプレイタイム与えられるほど上手くないと無理。

現在2年の春日も付属校から東海に入学し、最初は家から通学してたけど、陸川さんに認められて現在寮生活。

逆のパターンのAからBに落ちる選手も多い。

Bチームでもリーグ戦とかあるし、練習もキツイし、学生コーチもしっかりしてるから楽しめると思うけど、毎年セレクションあって4〜6人しか1学年入部出来ない。

これから黄金期に入る東海だし、BからAに上がることはほぼ無理だと思う

979 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 07:03:32.64 ID:sVKeRmgd0.net
>>978
めちゃ詳しいやん
Aチームで年間4足よりもらってるイメージある

980 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 13:51:27.03 ID:N1TVooqNp.net
さすが東海だな
他の体育会の競技もそうだけど他大学と違って誇りを感じてるようにみえる

981 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 16:50:39.08 ID:/LsTzvKOp.net
今年の大学vsストリート
見応えありそうだな
大学側は合わせプレーとオシャレプレーが光りそうなメンツ

982 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 16:55:42.16 ID:SWz8PknwM.net
白戸仙台だってよ。

983 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 20:52:44.29 ID:sVKeRmgd0.net
>>982
このスレでずっと仙台て言ってるやろ

984 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 21:14:13.92 ID:IyoPMmNKp.net
まってけさい

985 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 21:54:49.32 ID:Bk4jW0dPp.net
>>983
事情通さん卜部さん西宮ですか?
ここで言ってる人いましたが

986 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/22(月) 23:12:20.10 ID:eOFz81asa.net
平岩とか玉木とか特指でBいかないの?
高いレベルで揉まれて欲しいんだが

987 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/23(火) 00:25:55.92 ID:DzLd5xU+0.net
>>985
リンタツ疑惑。。。

988 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/23(火) 08:53:08.03 ID:HjhlZF6rK.net
四年生が4位?

989 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/24(水) 01:10:05.30 ID:6oeblBeB0.net
箱根駅伝のゴールを東京ドームに…東海大・両角監督が提案へ
https://headlines.ya...122-00000322-sph-spo

990 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/24(水) 01:13:05.81 ID:6oeblBeB0.net
箱根駅伝は読売新聞が主宰
巨人と仲のいい東海大が読売に媚び売ったのか
3日はライスボウルあるのに、ドームからアメフト追い出したいのかな。

991 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/25(木) 16:14:31.00 ID:5qWj5Td50.net
平良きたあ

992 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/25(木) 19:19:09.94 ID:5ldkTn6+0.net
北條と平良か。おもしろいやん。

993 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/25(木) 21:32:14.96 ID:7ZQZBwHS0.net
次スレ誰かお願い

994 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/25(木) 23:22:13.75 ID:Ai0qjLPk0.net
>>992
北条とか全国出てないのにどっから見つけてくるんだろうな

995 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/26(金) 00:51:30.65 ID:1jMpFnlop.net
3×3日本代表なのに...,

996 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/26(金) 17:13:03.90 ID:iOZnWslm0.net
スタメン予想
2長谷川 12熊谷 34盛實 26富田 15モッチ

997 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/27(土) 08:19:47.34 ID:DfuZCL180.net
牧モリザネ増田富田モッチでやれば無双

998 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/27(土) 08:40:51.72 ID:mNj+6PgD0.net
長谷川ってめちゃイケメンなんやな…。

999 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/27(土) 08:43:43.60 ID:eAHltIHWM.net
>>998
ホモ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2018/01/27(土) 08:44:09.34 ID:eAHltIHWM.net
>>998
ホモ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200