2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part37☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:46:17.79 ID:SDYej3B90.net


☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating



★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:46:37.26 ID:SDYej3B90.net


3 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:47:00.60 ID:SDYej3B90.net


4 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:47:50.15 ID:SDYej3B90.net


5 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:48:27.50 ID:SDYej3B90.net


6 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:48:47.23 ID:SDYej3B90.net


7 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:49:06.54 ID:SDYej3B90.net


8 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:49:29.76 ID:SDYej3B90.net


9 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:50:18.66 ID:SDYej3B90.net


10 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/26(日) 23:57:49.26 ID:+lYAIP3t0.net
>>1
テンプレ省略すんなよ
次スレは↓でお願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。

☆前スレ
★☆NBA 2017-18 シーズンスレ part37☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1511707577/

11 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 00:21:07.98 ID:eynb3+inM.net
ローズの三井感すげーな

12 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 01:43:51.63 ID:XEBfw09/0.net
ローズ「俺はなぜあんな無駄な時間を…」

13 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 02:07:12.99 ID:0f49IfN9x.net
ポールジョージってやっぱ過大評価されすぎだよな

14 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 02:42:08.15 ID:eZ0ryXsxM.net
過大評価かは知らんが、どうしても同情的な目で見られがちではあるな

15 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 03:03:18.28 ID:TZvwIWWDr.net
そうそうPGなんてたいしたことないよ
だからJRとフライやるからPGくれ

16 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 04:21:18.70 ID:9UW8Ef+Ea.net
パーカー DAL戦から復活?

17 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 05:46:59.90 ID:WR1DEz5X0.net
>>16
やったー

18 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:26:56.87 ID:ABoC/+vD0.net
今起きてスコア見たらMIAとCHIの1Qの得点バグじゃないのかこれ…

19 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:27:52.61 ID:ip+B30bu0.net
レブキチってKD批判しまくってるけど、KDがキャブスに来たらどう対応すんの?

もちろん批判するよな?

20 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:31:59.33 ID:rxJWN/vp0.net
>>18
なんだこれw
合ってんの?

21 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:43:33.79 ID:A76AdabHd.net
見てきたらワロタ
中学生の県予選みたいなスコアだな

22 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:54:57.54 ID:9UW8Ef+Ea.net
ポーティスに真夜中に山で出会ったら多分俺泣くわ

23 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 06:55:00.29 ID:d5N7yEbYa.net
このままだと3Qもロースコアになりそう

24 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 07:01:52.24 ID:pSY+O89b0.net
これpart38じゃね 次立てる方は39で

25 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 07:08:40.99 ID:9UW8Ef+Ea.net
MINは10点差離したのに何やってんだMIA
心置き無くタンクできねぇだろうが

26 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:03:13.44 ID:M97t8DK2F.net
ローズもウォールも故障
ハーデンも怪我したら
アディダスどうなってしまうんだ

27 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:08:59.13 ID:9UW8Ef+Ea.net
>>26
りらーどががんばる

28 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:22:51.20 ID:UzU4ssO50.net
>>26
ウォールは故障しないイメージだったけどな
好きな選手だけに残念

29 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:36:36.27 ID:M97t8DK2F.net
>>27
>>28
アディダス契約選手は渋いとこ突いてるから
願わくば活躍して欲しいよね
(過去の例から故障が多いのは心配の種だが)
あとはMVPとかが契約メーカーに影響されないと良いね
無いとは思うが

30 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 08:53:22.37 ID:QID2r8cf0.net
チャンパが10分で12点

31 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:15:04.49 ID:D2NbxpiU0.net
タウンズってチャンドラーみたいなロートルや弱いやつだと無双するけど
屈強なセンターが相手だと借りてきた猫みたいにおとなしくなるのが不満だわ

32 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:31:30.78 ID:fuepmztE0.net
( ´(ェ)`)は冬眠するのはやすぎませんか?

33 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:38:40.37 ID:fuepmztE0.net
TTとDJのトレード話でてるのか

34 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:39:19.88 ID:87hmDfEUM.net
>>32
相手が走れる若いチームだからかね
見てないけど

35 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:44:05.68 ID:OLhrSBQa0.net
チャンパが今日好調だったのに右膝痛発症で後半お休み。。
マルクも足のケガ治した方がいいよ、出続けて連敗よりいい

36 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:45:20.95 ID:IhJU8vS50.net
謎のチームBKN
どのチームからも点取れそうだな

37 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:46:42.45 ID:yaPMErQ+0.net
とにかくスリー打ちまくるからな
確率低めだけど入ったらどんなチームでも抑えられない

38 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:47:26.67 ID:NgBOkLKI0.net
BKNはHC(オフェンスコーチ?)が優秀だから、将来性は割とある

39 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:48:55.66 ID:Uy3yVc6+0.net
アンドリューハリソンが使われる理由がイマイチわからん
アウトサイド入らないしディフェンスもいい方ではなくね?

40 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:51:14.80 ID:OLhrSBQa0.net
BKNのスリーが11/21なのがデカいね

41 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 09:54:07.16 ID:WyLKZJLW0.net
>>32
コンリー復帰見込みはいつごろ?

42 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:10:58.04 ID:87hmDfEUM.net
ディンウィディいい選手だなぁ

43 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:14:36.01 ID:m1Xxqklq0.net
>>38
GMのショーン・マークスも元SASのACのトップ。優勝貢献メンバー
将来性はある

44 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:20:13.85 ID:o5RiCBEVd.net
BKNは去年からいいバスケしてる
負の財産が多いけどできる限りのことはやってる

45 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:22:05.35 ID:tN7VfU450.net
TTとDJのトレードっていってもLACには得する所無いよな

46 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:24:13.35 ID:WyLKZJLW0.net
リンの大ケガが惜しいな。

47 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:25:28.28 ID:3LoS/Qss0.net
指名権付きだろ
実現したら面白そう
CLEに足りないのはビッグマンだし去年獲得したボガットは
一分で死んだからね
あれはかなりの誤算だろw

48 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:26:33.85 ID:OLhrSBQa0.net
やっぱり4Q丸々マルク休ませたね、一桁差でも出さないんだからもう限界だね

49 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:28:45.81 ID:m1Xxqklq0.net
チャンパはタイム以外の数字はいいな

50 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:39:13.66 ID:9CKu1Bh20.net
開幕当初やたら持ち上げてる奴いたけど案の定熊とORLは沈んだな

51 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:40:34.46 ID:gr/wz4c40.net
>>45
TTは怪我で休む前も大して役に立ってなかったからDJに変わるなら有り難すぎる
まぁそんなうまい話があるわけないが

52 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:41:42.94 ID:ZoqSCtXBd.net
BOSの試合見たけどカイリーのドライブ化け物だな
切り返しがマンガみたい

53 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:45:22.74 ID:87hmDfEUM.net
ハレルなら貰えるよきっと

54 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:46:20.83 ID:fuepmztE0.net
DJは高さはジジッチやフライと同じだからそこまで高さあるわけじゃないのか

55 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:46:34.70 ID:CfWjWjNJM.net
>>51
TTにITつけても余裕でお釣りがくるレベルよな

56 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:55:25.63 ID:7aKUpsKod.net
DJは表記は211だが実際はそれより伸びてると思われる
ウイングスパンとジャンプ力はかなりのもので総合的な高さはKDやヤニス以上でNo. 1だと思われる
FTという致命的な弱点がありどのチームもすごく欲しい訳ではないがTT+指名権でとれるかは微妙と思われる

57 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:58:14.34 ID:yaPMErQ+0.net
ゴベールよりは小さいやろ

58 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 10:59:27.83 ID:1LN7iRXTM.net
コンリー、ガソルが壊れてるんじゃ熊さんは冬眠だよな
なんかハリバンに0.5秒からのバンクショット3決められたのが象徴的だった

59 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:03:00.10 ID:Af/x1BMVa.net
熊は新春からが本番だから(震え声)

60 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:04:10.33 ID:5UyOhnyra.net
TTって全然成長しないよね、ミドルを身につけるどころかFT5割いかなくなったし得意のリバウンドも二桁いったシーズンが一度もない
能力的にエド・デイビスと大差ないのに給料は倍以上もらってるというドラフト4位指名としてどうなのって思う

61 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:16:44.30 ID:rqpl1J7a0.net
MEMは現在まで7年連続でプレイオフに出ている
SASは当然別格としても西でプレイオフ進出継続中チームとしては2番目で
両リーグ合わせてもこれよりも長いのは後はATLの10年連続
安定と安心の熊の時代に一区切りかと思うとね

62 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:23:27.85 ID:OLhrSBQa0.net
MEMはライトもinjuryだからね、ビッグマンがデイビスひとりでは。。春は遠そうだな

63 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:29:05.44 ID:8xksJOQHd.net
レブロンのチームにリバウンド強い選手が入るのは驚異だな
東のチームヲタとしては成立しないことを祈る

64 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:30:45.35 ID:1LN7iRXTM.net
ザック、トニアレとかニーズに合ってるんじゃないの(すっとぼけ)

65 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:36:40.24 ID:7aKUpsKod.net
>>60
リバウンド二桁はPT上難しい
間違いなくTTはトップクラスのリバウンダーたよ、最近はちょっとあれだけど
ただ昨今のnbaではリバウンダーをそもそも必要としてないので価値は高くない

66 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:43:26.26 ID:HkbOH8eL0.net
TTはキャリア通算で二桁いったシーズンがないと言いたいんじゃないの?
シュートエリアが狭いの上にポストプレー出来ないしボールの受け方が下手だからな・・・
ファリードみたいに合わせが上手ければいい選手になれるんだろうけど

67 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:44:54.13 ID:Af/x1BMVa.net
>>64
トニアレはミニマムでNOPに行ったわけだけど、熊はミニマムですら残す気なかったんかねえ...?

68 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:50:14.88 ID:1LN7iRXTM.net
>>67
へーそうなのか、年齢考えて若返り方針だったのかな

69 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 11:51:13.21 ID:7aKUpsKod.net
>>66
キャリアで見てだよ、せいぜい30分出てギリ二桁到達してないくらいだからリバウンドは結構とってるよ
例えばマルクとか35分出てもTTよりも全然少ない
ボール持つOF技術はないがCLE以外のチームなら合わせも上手くいく思う

70 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:04:58.37 ID:Bh+tKnxPp.net
TTが仕事するのはプレーオフだからね
フィジカルとガムシャラさと気の強さがプレーオフで活きる
特にホーフォードとかバランシウナスみたいなオシャレ系ビッグマンに有効だからCLEは手放さないでしょ

71 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:05:36.58 ID:OLhrSBQa0.net
MEMはマルクが足首でquestionableになって程なくライト離脱、そっから勝てなくなってる
自慢のリバウンドも壊滅してる
やっぱりなんかトレード画策してるみたいだけど、どうするのかね
twitter.com/Grizz901Nation/status/934955577683447811

72 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:10:36.73 ID:Uy3yVc6+0.net
ネッツの指名権貰えるなら万々歳じゃないのか?
LACなんてビバリーが全休でPOも危ういんだし
持ち前の指名権とネッツ指名権もあれば再建早いでしょ

73 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:19:23.31 ID:jLs6TsUO0.net
>>70
去年のPOでTTまともに活躍しなかったぞ それどころか糞すぎてめっちゃ邪魔だったやん

74 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:24:31.18 ID:TmVz+ci7M.net
76動員めっちゃ好調やん
やっぱりもともとファン多いんやな
http://www.espn.com/nba/attendance

75 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:28:44.31 ID:7aKUpsKod.net
>>73
ファイナルしか見てないやろ
ニワカはあんまり批判とかしない方がいいぞ

76 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:33:38.29 ID:1JduRjwR0.net
>>72
ただ今の感じだとロッタリー圏外に行ってもおかしくないから
そこまで指名権の価値がなくなる可能性があるのがね

77 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:36:46.16 ID:5UyOhnyra.net
実際の所TTに1500万ドルの価値ないでしょ
レブロンがドライブで崩してくパスくれるから活躍出来てるけど他いって伸びるようなスキルもないし契約の重さでバイアウトされそう

78 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:38:09.82 ID:rYI6YJ/Sa.net
TTはファイナルまではチームの要だったよ。ORで完全に相手チームを破壊してた。だからファイナルではカーによる徹底的なTT潰しがあってそっから今シーズンもずっと調子悪かった

79 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:48:20.26 ID:99AQUP4Od.net
明日GSはカリー、裏垢、奴隷、イグダラ休み

リビングストン
クレイ
カスピ
ベル
ザザ

80 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:53:13.10 ID:Uy3yVc6+0.net
>>76
ぶっちゃけDJもここから価値落ちそうな気がするから
だすなら今のうちだと思うんだよなあ

81 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 12:53:42.00 ID:xM1cCphIa.net
>>71
どこかの情報筋かと思いきやただの1現地ファンの意見じゃないか

82 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:08:22.68 ID:oyBZl1080.net
MEMは一度再建に走ると長期間低迷するのがほぼ確実だからな
何とか粘りたい気持ちはわかるが、パーソンズが外れた時点で終わった

83 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:09:49.38 ID:7TJ9Cut6H.net
TT自体はレブロンとの相性良いと思うんだけど
TTとラブの2人もオフェンスリバウンダー要らないと思うんだわ

84 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:12:30.24 ID:oyBZl1080.net
LACも再建すべきだと思うがな
DJでBKNの指名権が貰えるなら万々歳だろ
このままだと万年プレーオフ進出争い

85 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:14:44.89 ID:xM1cCphIa.net
かつてライバルチームとして凌ぎを削りあったOKC MEM LACが揃って10位から12位にいるあたりに一時代の終焉を感じる

86 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:16:09.70 ID:5UyOhnyra.net
>>84
再建というよりあの親子をどうにかすべきだと思う

87 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:22:10.77 ID:7aKUpsKod.net
>>86
逆に考えろ、親子だけ残して再建すればどうだ?

88 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:25:07.62 ID:9aq+ZcX60.net
今は息子必要

89 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:37:54.35 ID:x9fs698Ed.net
ジャバリいつ復活すんの
そろそろヤニス飽きた

90 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:43:49.29 ID:fuepmztE0.net
>>79
今季から休みはだめっていってたのに
普通に休むんだな

レブロンとか髭も休めば良いのに

91 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:46:57.94 ID:1LN7iRXTM.net
>>85
MEM LACは故障状況見りゃ納得だけどOKCはもうちょい何とかならんのかね...

92 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:55:09.65 ID:gC3hAK59a.net
https://mobile.twitter.com/nbareporterjp/status/934970684148555776
久々にIT観れるの楽しみだわ
CLEは応援してないものの活躍して欲しいし
分で故障みたいな悪夢は見たくないな

93 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 13:58:34.93 ID:8xksJOQHd.net
>>85
大袈裟すぎね?w
その3チームに一時代と呼べるものあったか?

94 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:03:01.75 ID:qfB9jHc20.net
LACってロサンゼルスにファンいるのかな。
大抵はLALにいきそうなんだけど。

95 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:04:35.64 ID:iKA1usEIp.net
レイカーズじゃないほう、だからな
話題性、アンチ、将来性全て含めて今も確実にLALに興味いくだろうね

96 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:06:21.42 ID:gC3hAK59a.net
スポンサーの違いで分かれてる説

97 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:08:48.16 ID:PfLij6uH0.net
久々にHOUの試合見たけど、ハーデンまた上手くなってんな
サポメンも素晴らしい

98 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:10:59.44 ID:CitlHrr8p.net
>>94
いない事なかったけど、レイカーズに比べてほとんどいなかった
コービーシャックの3ピート時だからなおさら少なかったのかも

99 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:16:49.44 ID:7aKUpsKod.net
ハーデンは毎年上達してるよね、弱点だったプルアップも向上してる
トップでダムダムしてからのステップバックスリーは反則だわ、レナードしか抑えられん

100 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:19:11.93 ID:iKA1usEIp.net
>>99
逆に言えばレナードだけはどーしても突破する感じないよな

101 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:20:09.55 ID:PfLij6uH0.net
>>99
ほんとそれ
1on1はカイリー、ハーデンは全く抑えられる気がしない

あとPG13の手癖が悪くてスティール量産してるのも流石やと思う

102 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:24:28.83 ID:UlgF3agO0.net
調べてみたら今期のポジョのスティール平均2.8だってね
ヤバすぎ

103 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:30:42.20 ID:PfLij6uH0.net
>>102
相手のリバウンド後のDFとか、相手のパス直後のポジションどりとか、スティールにつながらない時も多いけどめちゃくちゃ上手だよ
ロバーソンもスタッツはそうでもないけど、OFリバウンドチップアウトしまくって味方に取らせてて、動き出しが逸品
スクリーンアウトされてても、相手の足狙ってチップアウトして、マイボール狙ったりしててすごいなーと思う

OKCはDFや細かいとこはすごく上手
ゲームメイクがクソだけど

104 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:42:31.71 ID:4jONvQmH0.net
チャンパまた逝ったの?

105 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:52:25.00 ID:A76AdabHd.net
OKCは平均失点とかDFrtgから見てもDFはリーグトップクラス
ただOFがね

106 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:52:32.61 ID:7aKUpsKod.net
なんかハーデンと西ブルが全く対極にあるHOUとOKCの形質を作ってるように思うんだよな
逆にしたらHOUが守備的に、OKCが攻撃的になりそう

107 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:57:39.62 ID:GHJjT4Oi0.net
ハーデンPG13デュオくっそ強そうなんだよなあ...お互い苦手なプレーを全て補ってるよな

108 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 14:59:13.02 ID:khDUnlmA0.net
>>106
HOUはハーデンどうこうよりダントーニの戦術じゃね

109 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:10:42.44 ID:UlgF3agO0.net
>>103
へえ。バスケ未経験だからか、そんなところまで目が回らなかった。DF良いのはなんとなくわかってたけど
ありがとう。これからはそこらへんもチェックしてみる

110 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:13:18.56 ID:ZedwdVLNd.net
OKCにハーデンが入ったのがGSWですよ

111 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:25:19.82 ID:OIAfPl2a0.net
今年こそはハーデンにSMVPとってほしいわ

112 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:31:26.79 ID:rqpl1J7a0.net
カペラもかなりいいんだけど
ハーデンがスクリーナーとしてアダムスとかメロ使うのロマンがありすぎる

113 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:35:01.02 ID:ASLGb5cO0.net
雰囲気的にもそろそろハーデンにあげとくかって感じだしね。でもレブロンも全然MVPありえるレベルで活躍してるけどもうなんかレブロンだからそれくらい普通みたいな感じに見られてる気がする

114 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:38:33.53 ID:GHJjT4Oi0.net
「賛否はあれど」ハーデン、ラス、KD3人とも各ポジションのNo1に必ず挙げられるほどのプレーヤーだしな、つくづく当時のOKCフロントは有能だった...

115 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:39:45.49 ID:A417VALmd.net
そのOKCを談合キングスが潰したことでリーグがおかしくなった

116 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:41:31.40 ID:91SuyJOTa.net
>>59
冬眠明けたらシーズン終わってました(´(ェ)`)

117 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:44:50.08 ID:7aKUpsKod.net
ゴリオタはいつも言い訳してるけど単にMVPに相応しくないだけだろ
スーパーチームなんだから最低でも東一位にはいないと

118 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:51:08.01 ID:sC2wtw870.net
だからSMVPなんか、もう要らんだろレブロンは。若い奴が獲ればいいんだよw

119 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:52:37.94 ID:RKukDQpva.net
レブロンが欲しいのはFT80%だぞ

120 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:52:49.10 ID:SKxUW++Ad.net
レブロンごときにはふさわしくないな といっても4かいもとってるが

121 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:53:11.89 ID:sC2wtw870.net
今年で27歳のポールジョージとかがSMVPを目指せばいいんだよ。DAL戦で2得点だけどなw

122 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:55:16.27 ID:91SuyJOTa.net
>>121
PG13が目指すはDPOY
SMVPは今年こそ髭じゃないとかわいそう

123 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 15:59:52.14 ID:91SuyJOTa.net
唐突だけどイバカはもう英語喋れるの?

124 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:00:04.21 ID:R/5gofCK0.net
西ブルKDカリー髭に加えてこの世代の中に怪我さえ無きゃローズも仲間入りしてたのになぁ

125 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:00:46.02 ID:utHsuheNd.net
>>118
いるいらない以前に
SMVPなんてもはやヘタレモヤシが連続授賞した時点で無価値同然だから

126 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:00:53.98 ID:Opyni1sad.net
髭とケビン・マーティンらのトレードは当時はOKCが上手くやったの声多数だったよな
今は言うまでもなし

127 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:01:51.56 ID:Opyni1sad.net
>>124
殿堂入りできないMVPとして名前を残せるよ

128 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:05:14.67 ID:fuepmztE0.net
ローズ伝道入りは厳しいのか・・・

今の現役だとレブロンは確実だし
カリー西ブルあたりも入るか

129 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:05:25.28 ID:91SuyJOTa.net
>>124
西ブル、カリーはMAX契約結んでるのにローズは年齢の割にはベテランミニマム契約だもんな
まぁ欝にもなるわ

130 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:09:35.35 ID:SKxUW++Ad.net
リングも談合乞食してとったごみのせいで無価値だな 1年目はへたれて乞食失敗したが

131 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:11:17.01 ID:7aKUpsKod.net
OKCは西ブル切るのが正解だったね
当時からIQ高いのはハーデンだったけど、能力は断然西ブルが上だったからなー

132 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:12:30.06 ID:WkRG8Hbpd.net
髭ならPGとメロをうまく使える

133 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:13:33.33 ID:HkbOH8eL0.net
あの当時西ブルが先に長期契約結んでるから西ブルを切るは正解じゃないだろ・・・
契約が重なったのはイバカで契約を諦めたらハーデンも残せたんだよ

134 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:19:03.27 ID:R/5gofCK0.net
>>128
NBAの殿堂入り&永久欠番はそんなにシビアじゃないからもう既に確実だよ
このまま行けば2人とも歴代TOP50には入ると思う

135 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:19:38.06 ID:GHJjT4Oi0.net
殿堂入りなら現役で確定してるだけでも相当いる
ベテラン勢:レブロン、ウェイド、ボッシュ、メロ、ノビ、ビンス、パーカー、CP3、ジノビリ、パウ
全盛期前後:KD、カリー、ハーデン、ラス、レナード、アービング

下降線でびみょいラインがイグドラ、マルク、ローズ
若手は勿論、PG13、バトラー、奴隷、クレイはこれ以降のキャリア次第かね

136 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:20:27.64 ID:CitlHrr8p.net
Tax払ってもハーデン残しとくべきだった説を推す

137 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:21:02.33 ID:GHJjT4Oi0.net
>>135
ごめん、ハワードもいるね

138 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:25:12.23 ID:HkbOH8eL0.net
>>135
コーバーも入るんじゃない?現時点歴代5位の3p成功数とオールスター出場
シーズ3p成功率1位を4回 FT成功率1位を1回とか凄いことやってるし

139 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:26:27.86 ID:y0/4TqKj0.net
西ブルさんはPGとしてはTOP5にも入ってないからな

140 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:28:11.59 ID:hl3sIhwLd.net
>>138
アホがいるな

141 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:28:43.15 ID:91SuyJOTa.net
>>139
綺麗な西ブルは入ってるから

142 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:29:38.67 ID:91SuyJOTa.net
>>138
コーバーが入るなら殿堂入りがわんさか増えるな

143 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:31:44.74 ID:8PPFKV2/H.net
明日ゴリラ対シモンズやん楽しみ

144 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:34:40.33 ID:91SuyJOTa.net
明日はLA対決と東の1、2位対決もあるな

145 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:35:29.99 ID:3KbGk/57d.net
ノビ、レブロン、ウェイド、KD、カリーは歴代でTOP20に入るよな?

146 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:38:36.84 ID:8xksJOQHd.net
>>144
LA対決てなんか興味引くことあんの?w

147 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:39:54.11 ID:AWRcWdbZr.net
PG出ていくのほぼ確定してるしOKCはトレードした方が良いんじゃないか?

148 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:41:05.84 ID:91SuyJOTa.net
>>146
字面だけは楽しめそうだろ
中身はお察し

149 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:43:25.14 ID:iKA1usEIp.net
>>143
シモンズは怪我で少なくとも本調子かどうかは危ういよ

150 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:48:57.08 ID:pA5aClEk0.net
トライアングルオフェンスをやめてニックソよくなったと言ってるが
彼らのトライアングルオフェンスが酷かっただけでこのシステムが現代に通用しない訳ではないと思うがな

151 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:49:25.45 ID:iKA1usEIp.net
>>145
レブロン No1SF、トップ5プレーヤー
ウェイド トップ3SG
カリー トップ5PG、コンボガードとして1位
ノビ 00年代でダンカンに次いでKGと並ぶPF
KD 10年代のトップ3SF

って感じだと思いまする

152 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:49:28.71 ID:y0/4TqKj0.net
>>141
まあでも、それ言ったら何でもありになる
3P絶好調のハーデンとか

153 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:54:26.77 ID:7aKUpsKod.net
西ブルは"PG"としては下から数えた方が早い

154 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 16:59:00.20 ID:UxSmpL6d0.net
https://i.imgur.com/SsYZtB2.jpg
今フランスで世界一ダサいセーター選手権やってるらしいけど西ブル出たら優勝じゃね?

155 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:01:42.18 ID:pA5aClEk0.net
>>83
ラブはリバウンドうまいけど強くないから
TTは必要だよ

156 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:02:33.06 ID:R/5gofCK0.net
>>145
https://www.google.co.jp/amp/s/theundefeated.com/features/nba-50-greatest-players-remix/amp/

現役だとまさにその5人が入ってるな

157 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:06:59.05 ID:hl3sIhwLd.net
クレイ、奴隷はあと2.3回優勝したら殿堂入り可能性ある

158 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:08:46.98 ID:iKA1usEIp.net
>>157
奴隷はDPOYあるからもうちょいハードル低い気がする
もう1回優勝かDPOYでほぼ決まる感じすらあるな

159 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:13:50.00 ID:pA5aClEk0.net
クレイも奴隷ももう殿堂入りだよ
2回主力で優勝してる選手もそんなにいないし
クレイだってあと3シーズンくらい今のスタッツ保てば確実だと思うわ

160 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:15:35.03 ID:gLeKKYYF0.net
>>154
S(weater)MVP待った無し!
個人的には裸で耳あてスタイルでwhynotして欲しいがね

161 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:22:00.34 ID:nJIY5Lz4M.net
クレイはあと5年今のスタッツ残してれば可能性高いな
通算スリー3000は超えるだろうし
でもできれば一回は50-40-90達成したいな

162 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:26:57.07 ID:jjaKImEZd.net
>>135
アーヴィングって微妙じゃね?

163 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:27:26.97 ID:pA5aClEk0.net
優勝1回のハミルトン、ベン、ピラップスの優勝後と前のスタッツ考えれば
クレイがあと5回も20点超のアベレージ残さんと殿堂入り入れんのは流石に無理あるわw
32歳まで今の水準保たないで30からロールプレーヤーになっても絶対入るよ

164 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:29:31.29 ID:jjaKImEZd.net
ラブ、グリフィン、デアンドレ

この辺は無理か

165 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:32:42.70 ID:VTXGtpQXa.net
HOFはスタッツだけじゃなくてインパクトも必要だろうしただスタッツいい選手が入るもんでもない

166 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:34:07.67 ID:iKA1usEIp.net
>>162
既に主力優勝、オールスタースタメン、オールNBA、全盛期でBOSという超人気フランチャイズを率いてる、また優勝する可能性すら高いしまず確実でしょ

167 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:34:17.13 ID:pA5aClEk0.net
NBA最多勝率記録がインパクトないとかどんだけ
GSW嫌いなんだよ
3ピート後期のブルズ以来のインパクトだろ

168 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:43:09.84 ID:UlgF3agO0.net
バグリーってタウンズの下位互換だよね

169 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:46:10.77 ID:g6C/ztJFd.net
どのチームも採算度外視で優勝目指してるわけじゃないしな
いくらでもお金を出してくれるオーナーはそれだけで稀有な存在だよ

170 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:46:25.99 ID:Bh+tKnxPp.net
クレイは境界線だな
現代版ミッチリッチモンドみたいな位置だな

171 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:53:07.88 ID:sC2wtw870.net
ラブはレブロンと優勝できて良かったな。グリフィンなんか可哀想なキャリアになりそうでw

172 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:57:18.40 ID:iKA1usEIp.net
ロサンゼルスで実力以上の待遇で契約しといて、全盛期はCP3と組めてた。かわいそうな部分1つもないかなグリフィンは。

173 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 17:58:48.07 ID:YseISDOzd.net
雑魚が殿堂入りするかどうかなんてどうでもよくね?

174 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:01:35.98 ID:sC2wtw870.net
可哀想なのはグリフィンに殴られた用務員だしなw

175 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:03:21.25 ID:YtOiR7GCa.net
ごめん。知識不足なんだけど、LACの親子って誰のこと?

176 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:05:01.03 ID:iKA1usEIp.net
>>175
ドックリバースHCとオースティンリバースって選手のこと
実力以上の金額で雇われたりで結構叩かれちゃってる

177 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:16:02.02 ID:2j7pyjuk0.net
リバースはなんだかんだ優秀な父親だな
息子3人ともバスケのフルスカラーシップで大学に行かせてるし娘はPG13と付き合ったりカイリーとデートしたりしてるし

178 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:16:27.52 ID:3ODKTTaCa.net
グリフィンは無理だろ、100%

179 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:21:20.71 ID:kmcpce9Zd.net
息子はなんだかんだデュークの元スター選手やぞ

180 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:23:43.15 ID:H7dWmuWQd.net
>>168
タウンズよりDFは上になると思われる

181 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:24:35.15 ID:fuepmztE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jnQjEbk2LuQ

レブロンが3Pシューターについてかたってるけど
JRがネタにされてるw

182 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:25:43.89 ID:aoEmPbjJ0.net
息子はなんだかんだ血まみれで戦ったから有能だよ

183 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:26:16.84 ID:jLDF6jgj0.net
可哀想なのはグリフィン2世と呼ばれたアーロンゴードン

184 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:26:43.04 ID:YtOiR7GCa.net
>>176
ありがとうございます。他の皆さんもありがとう。話の流れを壊してすみません。

185 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:32:39.70 ID:mL92RZhk0.net
ハーデンファンだが正直SMVP取れるか取れないかはもうどうでもいい
それよりFMVPとれるかどうかの方がよっぽど重要だわ

186 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:36:48.24 ID:jLDF6jgj0.net
ぶっちゃけFMVPってオマケみたいなもんじゃないの?

187 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:40:48.42 ID:IRU1rB/ra.net
一応SMVPの方が実力が反映された賞だろうね
歴代受賞者見ても
まぁ、ナッシュみたいな例外もいるが、複数回受賞者はほぼレジェンド

188 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:40:53.04 ID:sC2wtw870.net
LALのおまけに過ぎなかったのが、FMVP2回のコービーだったんだろうよw

189 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 18:42:57.85 ID:gLeKKYYF0.net
「待たせたなジノ」
http://www.nba.co.jp/nba/tony-parker-will-return-against-mavericks/1ilb9ndr7wx5d1miji6nvezg5p

190 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:03:41.81 ID:IvbaDGGta.net
>>189
嬉しい

191 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:04:12.58 ID:7aKUpsKod.net
俺は優勝3回より、優勝5回の方がいいな

192 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:12:45.05 ID:sC2wtw870.net
コービーは、もっとSMVPが欲しかったんじゃないかねw

193 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:15:19.36 ID:HQTyiV0ia.net
>>192
いらんだろ、5回も優勝出来たんだから

194 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:25:12.61 ID:rqpl1J7a0.net
現時点だと確率的にHOF確定なのが14人で
ここに20%だけどほぼ確実なジノビリも加えて15人だと思う
今の選手が50%以下でキャリアを終えると基本的にはコート外での活動とか話題提供力が必要だろう


https://www.basketball-reference.com/leaders/hof_prob.html

195 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:25:48.78 ID:sC2wtw870.net
そしてLALはレブロンが欲しいというねw 行っても行かんでもいいけどさ

196 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:26:22.96 ID:PfLij6uH0.net
マルクめっちゃ怒ってるやん

197 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:28:35.79 ID:SYNm11MK0.net
NBA見始めてまだそんなにたってないんですけど、今のハーデンの実力は全盛期のコービー、ウェイドといったレジェンドSGと比べてどうなんですか?(Yahoo知恵袋みたいな質問だな)

198 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:30:52.23 ID:hl3sIhwLd.net
>>194
ローズは名前すらないw

199 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:31:22.87 ID:sC2wtw870.net
ハーデン? 優勝を経験したSG選手たちと遜色ないよ。いつ優勝しても不思議じゃないと思う

200 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:32:32.84 ID:R/5gofCK0.net
熊今8連敗中なのか
てかLALとOKCが同率でびびったわ

201 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:32:51.57 ID:nCczKmgw0.net
>>197
薄ら寒いな、何もかもが

202 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:36:25.71 ID:utHsuheNd.net
>>187
例外ならモヤシもだろ

203 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:37:31.28 ID:lNviy5UM0.net
運がよけりゃー優勝チャンスはあるよな
ハーデンはファイナルには何回か行けるレベルの選手だよ
まあ、GSWいるかぎり無理だけど。そこが運はないよな
コービーは運がよかった

204 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:37:54.40 ID:1xHQnayEa.net
>>197
コービーと比べて、私個人の見解でいうと、
コービーより上な点: ファール貰う能力、3ポインター、アシストセンス
コービーと同等:支配力、ステップバック、レイアップ
コービーより下:1 on1、勝負強さ、2pointer、タフショット
微妙な項目が多いけど、思いついたこと全部書いたわ。

205 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:38:51.41 ID:sC2wtw870.net
今季のハーデンはFT平均試投数が8本以上。3ポイント成功率は4割近く
そして平均アシストは10近い(平均TOは5近くだが)。こんな奴、昔も居たかどうか

206 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:41:10.37 ID:UDKGaT7ja.net
SGじゃねえからな

207 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:42:30.95 ID:sC2wtw870.net
PGがクリポなら、今季のハーデンはSGじゃないのかw ここでもSG表記になってる
https://www.basketball-reference.com/players/h/hardeja01.html

208 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:43:17.07 ID:T7xmHpTQd.net
>>197
SGも役割がワイドになり、挙げた三人のタイプもそれぞれ異なっているため、単純に比較出来ないことをまず念頭に置いてください

ハーデンは(良くも悪くも)ルールを変えてしまうほどの影響力を持った新しいタイプのプレイヤーです
確実に優れているとは言い切れませんが、劣っているとは決して思えません
議論が分かれるところでしょうが実力だけ評価するのなら自分も>>199と同じく遜色ないって意見です

209 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:44:30.71 ID:m1Xxqklq0.net
>>204
コービーはディフェンスもとてもいいので

210 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:44:35.86 ID:1xHQnayEa.net
>>207
実質的にラスがSGで、髭はPGに近い。髭はSGの役割も多少ある。

211 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:45:16.87 ID:1xHQnayEa.net
>>209
確かに。書き忘れでした。

212 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:46:57.67 ID:lNviy5UM0.net
コービーは言うて運動能力高いからな
髭は雑魚専タイプな感じがしないでもない
PO勝ち抜くのはコービーのほうが向いてそう

213 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:47:19.48 ID:q/UBlx++a.net
ハーデン、メリ、西ブルがディフェンスで目立つことはないがコービーはやっぱディフェンスが鬼だった。しかもシーズン中も手を抜かなかったし大したもんだよ。

214 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:47:52.94 ID:HQTyiV0ia.net
流石に全盛期コービーには及ばんね
勝負強さとディフェンスが大きく違う
ただRSを勝たせる力ならハーデンはコービー以上だろう

215 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:49:16.20 ID:sC2wtw870.net
まだ若いしなハーデン。HOUで優勝して見せてほしいもんだよ

216 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:49:50.42 ID:3KbGk/57d.net
ハーデンは肝心なところでヘタレるイメージが強いな
そこがコービーやウェイドとの一番の差じゃない

217 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:50:30.64 ID:UxSmpL6d0.net
全盛期のコービーウェイドはDFも一流だったしな

218 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:52:38.37 ID:q/UBlx++a.net
シャックアンドコービーの時も、前から圧力をかけるコービーはアンチコービーの俺は嫌で仕方なかった。
もうアンチできなくなって寂しいもんだぜ

219 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:54:27.70 ID:1xHQnayEa.net
今年こそだな。ハーデン時代になってからHOUは着実に進んでる。モーレイボールの申し子がドリーム以来の優勝を!

220 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 19:58:27.82 ID:SYNm11MK0.net
皆さんありがとう。自分はここ3シーズンしかNBAみてないけど、その3シーズン通しての活躍(あくまでRS)という観点からいくとナンバーワンだと思ってるので今年は是非SMVP獲って欲しいです。

221 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:00:57.21 ID:mL92RZhk0.net
こんなにこのスレでハーデンについてのレスが伸びるなんてなんか感動だわ ロケッツ優勝してくれ

222 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:03:48.54 ID:9HhC4IyG0.net
>>168
意味不明
互換要素ないだろ

223 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:04:32.29 ID:y0/4TqKj0.net
だからHOU優勝するって言ってんだろw

ハーデンは今期MVP両取りな

224 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:06:51.24 ID:mL92RZhk0.net
でもあれな
ロケッツが優勝してもカリキチとかみたいにはならないようにしような 同じファンでも見てて恥ずかしくなるし

225 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:08:51.82 ID:zS8fh/f5p.net
ブルックリン快進撃(7勝12敗)

226 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:09:13.45 ID:erStf9v30.net
ダントーニには一生SASに負け続けたままでいて欲しい
ネタ的に

227 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:09:31.82 ID:HQTyiV0ia.net
ハーデンはMVPとるけど優勝は無理です
SASかGSWに殺される
東だったら可能性高かったけど

228 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:09:52.97 ID:mL92RZhk0.net
>>225
あの選手層でそこまで勝ててるなら上出来だろう

229 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:10:30.08 ID:sC2wtw870.net
きっとKDが、POで捻挫とかしてくれるさw

230 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:10:54.34 ID:VBLH2oAy0.net
MVPどうでもいいなんて負け惜しみで全く取れないか、
取ってても回数少ない負け惜しみかなのに、
現役最高ぐらい4回取ってるレブファンが書くと違和感ある。

231 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:11:07.19 ID:YE8WEiKL0.net
NBA見始めの人にコービーがSMVP1回しか穫った事無いって言うと絶対驚くよなwwww
やっぱり知名度の割には少なく感じるのかな

232 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:12:42.02 ID:sZL3juvQ0.net
KD,西ブル,髭が全員35位になったときに再結成するて言うシナリオはないですか

233 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:14:16.00 ID:VBLH2oAy0.net
リアルタイムだとすごさわかるけど、
リアルタイムじゃない人の判断は、アワード&スタッツ。

234 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:15:41.46 ID:5ph0Fodk0.net
明日は上位同士のカードばかりだし
激戦必死の敦盛だな

235 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:16:45.84 ID:1xHQnayEa.net
>>232
KDと西ブルはあるかもね。髭はあの2人と仲良いイメージない。というか今ちょうどレブロンとウェイドはそういう感じでしょ。

236 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:19:19.73 ID:3KbGk/57d.net
シーズンMVP
コービー1回
シャック1回

カリー2回
ナッシュ2回

これ無価値だわ

237 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:19:44.50 ID:zS8fh/f5p.net
>>228
MEMとLACと同じ勝星なんて昨年では考えられなかった。
期待のラッセルも怪我だし、不思議

238 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:20:02.37 ID:SutrX62nF.net
>>235
経緯的にはKD&西ブルのがドラマ性があるけど
仲の良さならKD&髭だろ

239 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:21:03.39 ID:urN8csKR0.net
OKCファンを慰めておくならDALは最近熊にもMILにも勝っててその間のBOSにもOTだから調子を上げてたんだよね 次のSASとはどうなるか

240 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:24:51.11 ID:ESkC4kEf0.net
>>189
レナードより先に復活か!嬉しいな
レナードは大丈夫なんだろうか...
このままローズみたいにならないで欲しい

241 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:26:25.06 ID:gUmCV39V0.net
クレイはあれだけ打ってて3FG%が4割を下回ったシーズンが無いというのが凄い
ちなみにハーデンは4割超えた事がない

242 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:27:24.80 ID:VBLH2oAy0.net
6回ジャバーさん
ふさわしい選手がMVPとるんじやね。
FMVPの話しは別枠でやりますかー。

243 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:29:02.62 ID:Uy3yVc6+0.net
ヒゲキチが誕生してしまうのか…

244 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:32:30.71 ID:uM8sDbEh0.net
ジョーダンもMVP2回しかとってなくね

245 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:39:16.82 ID:1LN7iRXTM.net
>>244
おいおい何の冗談だよ

246 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:39:44.50 ID:JPz8unUZ0.net
>>244
5回ぐらいとってたやろ

247 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:41:43.66 ID:lNviy5UM0.net
レブロンも1回しかとってないし無価値だよな

248 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:43:28.14 ID:mbxiGqqA0.net
コービーはよくネタにされるけど、がむしゃらに頑張ってたし俺は好きだったぜ

249 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:43:53.68 ID:SPg7y0LJr.net
MJが雑魚なのはMVP5、FMVP6なのに、
ROY1w
DPOY1w

250 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:47:19.31 ID:CFRa8c71p.net
レブロンもROY一個しか取ってないから雑魚だな

251 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:49:51.39 ID:dWYukoSQa.net
無茶苦茶でワロタ

252 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:52:13.71 ID:NDTq9z1t0.net
>>238
2年前のオフに、「ハーデンがオールNBAチームに選ばれないのは間違ってる!」とか吠えてたな。でも、ハーデン入ったら代わりに落ちるのはアナタのチームメイトのクレイなのでは?って言うw

253 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:52:53.40 ID:A76AdabHd.net
再結成の話出たけどなんか今季のウェイドは過去2,3年に比べるとめちゃくちゃ伸び伸びとやってる印象を受けるわ
今や金に拘りもなくチームには大親友いるからかね

254 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:53:03.69 ID:sC2wtw870.net
良く分からんが、コービーは新人王も獲ってないなw

255 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:53:25.35 ID:SPg7y0LJr.net
二年連続ROY取れない雑魚。
*ルーキー資格とか言い訳は要らん。

256 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:55:01.36 ID:cg8DYy6Va.net
>>236
シャックは違和感だが神戸は納得だろ
優勝5回って言っても3回はシャックのおまけだし、残りも真のMVPはガソルとか言われる始末
全盛期にPO逃してるしな

257 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:55:49.81 ID:sC2wtw870.net
新人王を2回以上獲った奴が居るんなら教えてくれんかねw

258 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:57:25.59 ID:6Trmgn6J0.net
コービーはアシストとリバウンドが並レベルになった西ブルと考えるとすごく微妙に思えてきた

259 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:57:28.67 ID:gLeKKYYF0.net
おっと、、MJが雑魚の世界に迷い込んでしまったようだ

260 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:57:29.02 ID:32FwUfXQ0.net
OKCスレでポジョ移籍するために適当にやってる説とか出てて草
あの頃のオフが懐かしい

261 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:58:23.82 ID:SRaTc0BXd.net
コービーの1回も、流石にコービーが今まで受賞0回はおかしいだろ、
みたいな風潮から票が集まった1回なんだよなあ
ナッシュが2回でコービーがかろうじて1回は、
ホントどうなってるのかと。

262 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:59:07.67 ID:cg8DYy6Va.net
まぁ、シーズンMVPは少なくとも1シーズンリーグで1番活躍しなきゃいけないしな
活躍っていうのも、チームの勝ちとスタッツ両方必要だし。

263 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:59:13.48 ID:utHsuheNd.net
>>214
RS勝たせる力とか、PO勝ち上がれない時点で意味ないから

264 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:59:32.43 ID:5p5c7Mm60.net
>>260
ひどい話だよな。ポールジョージのOKC行きが決まったときに全盛期の一年を西ブルと過ごすことに勿体無いと思ったけどファンからそんなことまで言われるなんて同情するしかねぇ……

265 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 20:59:38.95 ID:SPg7y0LJr.net
年一回のアワードは二回以上離れてると複数年かかって大変そうだから
、きついから、
ジョーク風にしたいのよ。

266 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:00:31.48 ID:SRaTc0BXd.net
>>258
シュート力はコービーの方があるし、
1on1もコービーは技が多才、
リングに背を向けても得点出来るし、
何よりディフェンス力が違いすぎる

267 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:00:49.77 ID:cg8DYy6Va.net
>>263
RS勝たなきゃPOそもそも出場できねーから
神戸みたいに

268 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:01:02.46 ID:YBMEYNXGd.net
シャックは3年連続FMVP取ったからセーフ

269 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:04:19.08 ID:cg8DYy6Va.net
>>266
そんなに西ブルディフェンス悪くてねーよ

270 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:05:03.29 ID:sYaCLBWe0.net
コービーシャックが何回MVP取ったかなんて覚えてないが
みんなに好かれてたのがシャックで、みんなに嫌われてたのがコービーなのは覚えてる

271 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:08:49.12 ID:tnQeUjD00.net
ダンカンはDPOY受賞すべきだった

272 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:09:39.53 ID:SPg7y0LJr.net
個人的には、あれだけ「コービー」を続けた人間に敬意を払いたい。
あのレベルの勝利病患者はMJ以来でした。

273 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:09:47.11 ID:SRaTc0BXd.net
>>269
酷くは無いかもしれないが良くは無いね。
まあせいぜいハーデンより多少マシって感じで、
流石にALL-Dの1stチームに9回のコービーとは
大違いと言えるな

274 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:10:13.06 ID:PPeFzoEXF.net
>>271
ノア「おれでも取れる賞なのになw」

275 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:10:17.17 ID:tQFGucolK.net
>>264
それ結構な選手当てはまらんか?

276 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:16:15.21 ID:OIAfPl2a0.net
>>204
支配力はコービーの方が上かな〜

277 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:17:12.79 ID:dq5sz9W7a.net
レブロンはSMVPの回数でジョーダン越えてあとはFMVPで越えられるかだな

278 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:17:48.51 ID:A76AdabHd.net
ノアがallNBA1st入りした年があるという事実

279 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:18:14.41 ID:OIAfPl2a0.net
>>254
同期がアイバーソンだからな

280 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:18:34.56 ID:urN8csKR0.net
他に色々いたからダンカン取るべきだったのに感はないけどな

281 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:20:16.60 ID:SPg7y0LJr.net
KD はFMVPを重ねて勝負づよい評価作戦いいと思う。

282 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:22:26.40 ID:7V3gdUCha.net
明日のGSWってスタメンどうなんの?
マジでこいつら休む気?

283 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:22:55.30 ID:mL92RZhk0.net
>>243
既にTwitterにはいるぞ

284 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:23:04.74 ID:cg8DYy6Va.net
>>273
ハーデンより多少なんてレベルではない
お前の比較の仕方大袈裟過ぎ

285 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:26:59.66 ID:SPg7y0LJr.net
ハーデンはMVPに値するよ。
瞬間最大風速に何年かやられてるけど有力だと思うよ。

286 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:27:01.04 ID:SPg7y0LJr.net
ハーデンはMVPに値するよ。
瞬間最大風速に何年かやられてるけど有力だと思うよ。

287 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:27:51.17 ID:p74nv1yF0.net
>>256
そうあれセンター皆無時代にガソルとバイナムの7フッターコンビが脅威すぎたお陰だったよな
3連覇に関してもたまに何も知らないオタクやメディアが神戸の3連覇って銘打ってるけど、誰がどう見たってシャックの3連覇だったな

288 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:28:06.80 ID:8I1J4WvpM.net
髭と西ブルDRPM大して変わんなかったろ?

289 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:30:08.52 ID:mL92RZhk0.net
西ブルも実は相当DFサボってるんだよな

290 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:31:07.70 ID:SPg7y0LJr.net
FMVP はシャック(事実)

西ブルはすきだけど、そろそろ俺スゲーも終わったし勝とうよ。

291 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:33:01.96 ID:9aq+ZcX60.net
KD自演擁護しちゃうくらいメンタル豆腐やん

292 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:35:47.45 ID:sYaCLBWe0.net
俺ぐらいのKD信者になると豆腐メンタルの自演擁護もKDの矮小な人間性が深まる魅力の一つだから

293 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:36:26.86 ID:3KbGk/57d.net
ふと思ったんだけど月間MVPは東西に別れてるんだから毎年西MVP、東MVPとか作ればいいじゃん

294 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:36:54.16 ID:OIAfPl2a0.net
コービーは良い気も悪い気も全部背負ってNBAの顔として頑張ってたから、すごいと思うわ
今はNBAの顔といえばレブロンだけど、次は誰だ?
やっぱカリー?

295 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:37:39.11 ID:sC2wtw870.net
あの痩せててヒョロっとした感じに、保護欲をくすぐられちゃうKDファンは居るのかもなw

296 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:38:37.94 ID:eNC2oDa10.net
ダントーニがプレーオフで勝てるのかまだ信用できないわ

297 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:38:40.97 ID:aztwymkdd.net
>>292
2度と同じような書き込みをしないように
次は無い

298 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:39:01.91 ID:sC2wtw870.net
「俺はミサイル撃つよ! 何がどうなってもミサイル撃つよ!」って奴は、どうしても好きになれなくてなぁw

299 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:39:08.46 ID:SPg7y0LJr.net
ツイ芸人メインでFMVP
KDは安定感(連続10点以上MJ並み)もたらすから、
今日は当たるかな、とかの博打感を気にしなくて済むわ。

300 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:47:26.82 ID:NSF3fENM0.net
結局髭はオフェンスだけの選手なんだよな
ジョーダンとコービーはディフェンスでもダントツの実力者だったから

点を取るだけだったらアイバやマグはコービーと同格だったかもしれんが
ジョーダンが自分に最も近づいた選手としてコービーの名を挙げるのは
まさに試合に勝つためには攻撃だけでなく守備でも相手を圧倒する力が
なければならないということであって、髭には攻守に渡る支配力はないから
結局はプレーオフを勝ち抜くのは無理だと思うよ、それに自慢のオフェンスも
大一番になると豆腐メンタル露呈でTOの山を築く不甲斐なさだし

301 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:49:57.54 ID:5ph0Fodk0.net
>>287
さすがにあれをコービーの三連覇とかいうやつやメディアはないだろ
どうみてもシャックのおかげだったしシャック追い出してリング取ったのは
凄いけどね

302 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:50:19.44 ID:sC2wtw870.net
それ言ったらKDだってなぁ。どんだけディフェンスしてるか
まあ今季は平均ブロックが2.1だけども

303 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:50:23.47 ID:VWq5fUvr0.net
今はディフェンス多少悪くてもスリー放り込みで勝っちゃうような試合が増えてるから髭も優勝するかもしれんよ

304 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:52:56.04 ID:sC2wtw870.net
時代の変化ってのもあるしな。ポールジョージはディフェンスが良いかも知れんけど、なら優勝できるかと言われると

305 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:57:05.87 ID:xT9X3SY50.net
GSWファンは今季はどこのチームが怖い?

306 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 21:59:59.22 ID:4HWuFEMJ0.net
クレイがドラフトされてからのGSWファンだが強いて言うならHOUだね怖いのは
あとはBOSかな
ベタでごめん

307 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:00:01.81 ID:e4699ZFF0.net
>>293
MLBはア・リーグとナ・リーグで別だな選手の数違うからだろうけど
もし東西で分けたらレブロン10回ぐらいMVPだろう

308 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:00:16.97 ID:SPg7y0LJr.net
去年の西ブルワンマンショーは良かったけど、
西ブルには、ワンマンショー以外でチームを耀かせてもらいたい。

その能力はムズいから5年単位で期待。

309 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:01:25.26 ID:jLDF6jgj0.net
ハーデンの髭は70キロくらいの重さらしい

310 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:03:20.22 ID:A5IM17zZ0.net
>>309
だから前傾姿勢なのか。

311 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:05:34.19 ID:y0/4TqKj0.net
ヤニスって引退したの?

312 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:07:27.97 ID:SPg7y0LJr.net
ハーデンのバックステップのシュートは、
NBA見てきたなかでもゾクッとする。

313 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:08:48.95 ID:2vASZruL0.net
>>312
ケンバの大きいバックステップのが好き
あんな下がってるくせになんでジャンプシュート届くねん

314 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:12:25.59 ID:NDTq9z1t0.net
>>309
あの髭を剃った時、我々は未だ見たことの無いバスケットプレイヤーを目にする事となる…

315 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:17:55.74 ID:SPg7y0LJr.net
CHAのオーナーはケンバに期待してる。
俺も期待したいんだが、クワミが邪魔をする。

ハーデンはメンタル強いわ。GSW 73勝以外の前後二シーズンは、
ハーデンMVP でも可笑しくない。

316 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:18:30.27 ID:VWq5fUvr0.net
>>311
してないけどACと喧嘩して問題になってるな

317 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:24:30.19 ID:SPg7y0LJr.net
検索で自分のコーチがキッドと知ったからACに矛先向けたなら有能。

318 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:28:11.37 ID:utHsuheNd.net
>>267
神戸みたいにっていつの話だよ?
04-05??

319 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:28:32.66 ID:CFRa8c71p.net
プチ開幕ランで勝てて調子乗って、勝てなくなったらACと喧嘩とか幼稚すぎ
てめえの実力を受け入れろ

320 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:29:06.83 ID:Av9yRPM20.net
しかしPHIはベテランシューターのJ.J取って良かったな
トニアレみたいな貢献の仕方のベテランだったらフロアバランス狭くなってシモンズの強み消していただろうに
シモンズ、J.J、コビントン、サリッチ、エンビードが今のスタメンだっけ? でかいラインナップだね

321 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:30:43.80 ID:B644slrX0.net
ハーデンは去年の対SAS戦のクラッチでレナードにボコボコにされたのが印象強いわ
ああやっぱり勝負どころに弱いんだなって

322 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:32:02.49 ID:sC2wtw870.net
ハーデンは疲れもあったんじゃないの。クリポ加入で、どうなるかに注目だ

323 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:34:59.54 ID:A76AdabHd.net
確かCSF?の最後にもマヌにブロック食らってたよな

324 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:36:22.45 ID:8I1J4WvpM.net
その髭というかHOUにボコボコにされた西ブルが更に印象悪かったわ
アホみたいに乱発して誰も俺を止められないとか言い出す始末だし

325 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:39:23.66 ID:SPg7y0LJr.net
ファイナルでクラッチで点決めるとかっこいい。

KD,カイリー「呼んだ?」

326 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:39:28.54 ID:gLeKKYYF0.net
>>324
笑った
ラス過ぎて大好きだわ(笑)

327 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:40:45.99 ID:zS8fh/f5p.net
そろそろSASに上位ドラフト券あたってもいいんじゃないかな。ダンカンも引退したし。ボーナスてきな。

328 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:42:06.78 ID:utHsuheNd.net
>>321
髭なんてそんなもん
その2年前売りもCFで自爆してたろ
SMVPとれそうったって結局勝負かかったとこでまたヘタレたらなぁ
モヤシと同類だわ

329 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:44:48.70 ID:SPg7y0LJr.net
スティーブカー「ファイナルでクラッチ。呼ばれざるをえない」

330 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:48:18.08 ID:Av9yRPM20.net
そういやレイアレンっていつ正式引退表明したっけ?
2014-15でFAなって今季はどこに来るんだ?って身構えてるうちに消えちゃったイメージ

331 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:48:18.14 ID:iTtfHCJ8r.net
髭なんて大したこと無いよ
温いRSでどんだけ凄いスタッツ残そうがPOで活躍できなきゃなんの意味もない
歴代のレジェンドはPO、特にCFやファイナルで鬼神のごとき活躍をしてるんだよ
現役で殿堂入り確定のレブワデノビの3人だってそうだろ

332 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:49:16.80 ID:VWq5fUvr0.net
しかし今年の髭はオーラが出てるぞ
トップでドリブルしてる時に自信がみなぎってる

333 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:54:33.32 ID:A76AdabHd.net
2012のファイナルでも不発だったんだよね髭
まあ西ブルもそんなに良いわけではなかったけど
>>330
正式には去年の11月頭
最初はJJと同じようにCLE入りも噂されたりしたけど無かったな

334 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:55:34.24 ID:e4699ZFF0.net
13TOとかかましてて此処一番の髭に良い印象はない

335 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:58:30.94 ID:WR1DEz5X0.net
レナードも帰ってきてくれ…

336 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 22:59:57.95 ID:u7n9WX1Y0.net
ハーデンはvsGSで沈黙が殆どだから期待薄

337 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:04:23.63 ID:urN8csKR0.net
ハーデンは昨季最後の自主退場がめっちゃ印象悪く残ってる ガベージのメンバーと変わる直前だったとはいえね レナードはどのレベルで戻ってくるかも心配 怪我をするとまずディフェンスに影響がでる

338 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:04:27.56 ID:khDUnlmA0.net
髭評価高すぎない?
所詮POじゃヘタれる雑魚だろ

339 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:06:58.34 ID:uM8sDbEh0.net
レブロンもコージーも悪い時間はあっても結構ディフェンス頑張ってたりするからなぁ

340 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:09:13.70 ID:SPg7y0LJr.net
髭は1415有力候補
間にスーパーカリー挟んで、
1617も有力候補。

との評価。

341 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:10:21.32 ID:SPg7y0LJr.net
MVPの話ね。

342 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:10:32.82 ID:j+EsU+4tr.net
上の方で髭を全盛期のコービーウェイドと比較してるけど髭なんてまだまだマグ以下だろ

343 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:11:07.46 ID:u7n9WX1Y0.net
vsGSのここ2年のハーデン

7G 24.3pts FG:34.4%

344 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:12:04.51 ID:VWq5fUvr0.net
>>339
冨田?

345 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:12:27.69 ID:SPg7y0LJr.net
取れそうで、取れて無いのは事実だね。

346 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:12:36.65 ID:OIAfPl2a0.net
>>329
ロバートオーリー「呼んだ?」

347 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:15:20.77 ID:khDUnlmA0.net
髭はRS良いからって評価されすぎなんだよ
レブロンいなきゃ実質3連覇してたカリーの方がよっぽど凄いわ

348 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:16:00.54 ID:CFRa8c71p.net
以前このスレにリンク貼りまくって荒らしてたcoast to coastの管理人って表参道に店出してたの?
すげえじゃんおめでとう

349 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:17:24.19 ID:WR1DEz5X0.net
カイルアンダーソンおもしろいプレーヤーになってきてる気が

350 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:17:32.17 ID:lNviy5UM0.net
いうて髭ってIQ高くなってるよな。学習してるし優勝できる見込みはある
TOが多いのが弱点だけどCP3が持つ時間増えればおのずと減るだろう
あとCP3とダントーニの組み合わせも脅威に感じてるわ

351 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:17:37.88 ID:SPg7y0LJr.net
スパーズの時は、ファイナルだけでいいというか、
オーリーは必要なところを自覚してたね。

352 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:22:12.76 ID:cg8DYy6Va.net
>>318
そうだよ
自分でシャック追い出してPO逃した
若い時ならともかく全盛期に欠場したわけでもなく

353 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:23:15.92 ID:HQTyiV0ia.net
HOUは一位で終われば優勝の可能性僅かにある
2位以下でSAS GSW両方と戦うことになれば絶望

354 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:27:24.56 ID:Av9yRPM20.net
エンビードの外角シュートの良さはどういう経緯で身につけたの?
ADみたいなPGからのコンバートじゃないよね
もともとセンスがあるとエンビくらいの世代はアメリカの大学でも3P覚えさせてるのか

355 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:28:20.97 ID:HQTyiV0ia.net
神戸やカイリーには美学があるんだろ
コジキングや自演のように何でも勝てばいいって考えじゃない
だからこそ勝てるのかもしれない

356 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:30:02.44 ID:SPg7y0LJr.net
GSWはKDクラスでもファイナル用に温存できるからすごい。
カリーも休ませながらPO迎えられたら相手チームつらそう。

357 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:31:50.51 ID:sYaCLBWe0.net
>>349
最近見てなかったけど、そうなのか
名将ポポが取るだけはあるな

358 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:31:52.65 ID:cg8DYy6Va.net
>>355
だからこそチームを勝たせられてない
勝ったときには必ず自分よりチームに貢献するやつがいる
神輿の上であぐらかいてるだけ
KDも同じだけどな

359 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:32:19.35 ID:s+WTxefM0.net
ワデwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:32:32.18 ID:e4699ZFF0.net
ポポすげぇわ
レナードパーカー抜きでここまでやれるんだから

361 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:34:43.93 ID:B644slrX0.net
明日のSAC戦はカリーKDドレイイグオが欠場する模様
それでもSAC相手なら勝ちそうなのがな

362 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:37:03.58 ID:HQTyiV0ia.net
>>358
神輿の上にいるのはコジキングと自演だろ
神戸は乞食しなくても結果5回優勝してるんだよな
カイリーもいつか優勝出来そうだし
結局勝つメンタリティがある選手が優勝出来る、楽に優勝したいだけのコジキングは乞食しても3回しか優勝出来ない

363 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:41:04.59 ID:SPg7y0LJr.net
ワデの悠々自適感、評価の時代は過ぎ、バスケを楽しんでる感は良いな。

364 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:42:03.14 ID:sYaCLBWe0.net
>>354
ここ数年のビッグ選手の大学での育成傾向として
昔に比べてポストプレイが少なくジャンプシュートの練習が多いらしい
エンビードは当てはまらないかもしれないけど、高身長の子を持つ親が
大学からのリクルート時に息子を単なるポストプレイヤーにしたくないらしく
ジャンパーとして育てる学校を選ぶからなんだと

365 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:46:20.86 ID:VWq5fUvr0.net
>>358
KDは神輿の上でツイッターだな

366 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:49:28.59 ID:gr/wz4c40.net
ウェイドはリング、FMVP、得点王、金メダルとやり尽くした感あるがSMVPは獲ってないんだよな

367 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:56:10.39 ID:8I1J4WvpM.net
ていうかモヤシはいつまでPO活躍できない扱いなんだよ
去年なんかFMVPはもっとおかしいのがいたから取れなかっただけでPO全体で見れば完全にMVPだったろ

368 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:57:59.27 ID:qfB9jHc20.net
てかGSWはカリーで回ってるしね

369 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:58:12.01 ID:urN8csKR0.net
KDも移籍したせいで評価が変わりすぎ KDにクラッチ弱い印象なんて西のほとんどのチームファンは持ってないし口にもだせないはず SAS・DAL・MEMとかは何度もやられているしな 生え抜き中心でWCF3回・F1回は大成功でしょう

370 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/27(月) 23:59:13.37 ID:gr/wz4c40.net
最初の優勝でFMVP獲っとくべきだったよ
カリーは

371 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:01:07.92 ID:LG6g6aQx0.net
KDはクラッチ現役で一番だと思うのだが
去年のキャブスとのファイナルは完全にKDが決めたと思うし

372 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:03:33.92 ID:JWlTBL4Pr.net
コービー見たあとだとKDのクラッチってなんか薄っぺらいよね

373 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:04:34.19 ID:c3Jf98rq0.net
>>372
軽く決めてくるからそう見えるだけだろ

374 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:04:42.50 ID:zfi7oJRfp.net
2016のWCFでヘタレまくったし
去年のクリスマスゲームでもヘタレまくってたじゃねーか

375 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:06:29.47 ID:mrAx6N4h0.net
大一番でヘタレないんだよなぁ…KDは今だに叩かれてるけど、好きやで

376 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:08:02.33 ID:YbcxFqGap.net
クラッチプレーヤー!みたいなのが今いない気さえするわ
アービングかなと思う、サイズないのが窮地では厳しいけどね

377 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:13:47.10 ID:I3sNoG7C0.net
クラッチプレイヤーって言葉が昔ほど価値を持たなくなったのは
昔みたいに放送局が選んだハイライト映像しか見れなかった時代が終わって
今じゃ世界中どこにいても全試合の全内容が見れるようになったからじゃない?

378 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:17:37.69 ID:zfi7oJRfp.net
シクサーズ時代のイグドラはすげえクラッチプレーヤーの印象あったわ。

379 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:21:28.13 ID:0xa1T86q0.net
今でクラッチといえば伝説的なショットを持ってるリラード・カイリーが強いかなあ あと接戦マニアといえばコンリーか 髭・西ブルあたりもFTまでは持っていかれそうで怖い まあ確実性ならクリポ Gばっかりだなあ

380 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:21:50.33 ID:sLDmTcvtd.net
リラードがクラッチスタッツ高かったような

381 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:22:25.36 ID:zfi7oJRfp.net
レブロンはキャリア通してRSはクラッチ強いよ。
ファイナルになるとてんでダメだが。

382 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:23:46.61 ID:0xa1T86q0.net
レブロンは平常運行で無双するからあまりクラッチプレイヤー感はないが… 最後ボール持たれてるとなんだかんだ1番怖いかもね ジャンパーハズレをお祈りするしかないし あとノビも今でもクラッチで持たれると怖いね

383 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:24:06.47 ID:zfi7oJRfp.net
まあそもそもファイナルでクラッチ強かったプレーヤーなんかマイケルジョーダンとロバートオーリーくらいしか居ないんだが

384 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:27:15.77 ID:M2XROW4R0.net
>>374
SAS倒してGSW追い詰めたのはKDのおかげだろw
現時点ではKDいないとPO圏外のチームだぞw

385 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:27:55.64 ID:zBRiKiOC0.net
>>380

ルーキーイヤーとHOUとのシリーズウイニングショットの印象でクラッチ強いイメージあるけど
通算のクラッチタイムの確率は酷い数字だぞ

386 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:28:03.72 ID:UtdHvxvGa.net
>>362
悪いがレブロンはどんなチームに居てもチームで最も重要な選手であることを数字上でも証明し続けてる
自分より重要な選手がいなきゃ勝ったことがないどころかPO進出すら危うくなる神戸とは格が違う
そもそも、ドラフト1位で最初からチームのエースとしてワンマンチームと言われながら活躍してきたレブロンと、
控え選手スタートの神戸の状況を一緒にする意味がわからない
気づいたらリーグ最強のセンターとリーグ史上最高のHCがきてくれたなら、好き好んで他のチームに行く必要は無い
しかもそのセンター追い出したらPO行けなかったしな
そもそも神戸なんか自分で移籍する以前にヒルとトレードされそうになったし、自力(笑)で二回優勝するまでそもそも包食すらできるレベルの選手じゃねーからw
勘違いし過ぎ

387 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:28:19.08 ID:7mJo8nS/0.net
最近はどんどんKDはよくラスと一緒にやってたなって意見が多くなってて笑う

388 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:28:27.35 ID:YA+X1ejj0.net
晩年はともかくだけど、コービーのオフェンス時のプレースタイルはトライアングルの一角として非常にバランスがとれてて良かった。

389 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:31:49.39 ID:XA5cdA8B0.net
GSWは最近4試合KDいる試合は負けて、KDいない試合は全部勝ってるよ

390 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:31:57.87 ID:t7Y3e7c+0.net
>>26
今ってウォールが契約してるのナイキじゃないの?

391 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:35:37.05 ID:zBRiKiOC0.net
近年でガチでクラッチ強かったイメージあるのは
ピアースとジョジョのおじさん二人

392 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:36:31.26 ID:cZwDPUUe0.net
ジョージョンソンは確かにそのイメージある
ウェイターズ神はどうですか

393 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:38:05.33 ID:AvUMdgN00.net
MIAの接戦になったら取り敢えずウェイターズに渡しとけ感は異常

394 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:42:44.76 ID:zBRiKiOC0.net
今シーズンウェイターズ決めまくってるね
スタッツもFG%約60%、3pt%約55%という素晴らしい数字

395 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:43:14.08 ID:YbcxFqGap.net
トゥルおじはMIAに大手かけられてるBKNでのやらかしが有名なんでなあ...
メロはどう?低FGといえど、クラッチでもいい意味で変わらぬプレーする点で評価されないかな?

396 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:45:35.55 ID:0xa1T86q0.net
>>393
別に渡してるわけじゃなくてクラッチでウェイターズがドリブルついたら最後二度とボールは返ってこないからじゃ… まあ最近決めてるからいいけどあれ好きじゃなかったら相当イラつくと思うなあ

397 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:45:58.56 ID:VRxZGVAt0.net
残り10秒のガチクラッチで見ると去年と今年はジミーが異常に強い

398 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:45:58.95 ID:XA5cdA8B0.net
PGは西ブルとカーメロいるからクラッチ打たせてもらえないよなw

399 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:46:23.45 ID:f90L08+S0.net
いざとなったらビンスが二試合連続クラッチ決めるよ

400 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:47:19.45 ID:Ib1WDCZEa.net
>>397
どことの試合やったか忘れたけどステップバックミドル決めてたときはめちゃめちゃかっこよかったわ

401 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:50:22.88 ID:zhF4in7u0.net
>>386
正論すぎるw

402 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:50:58.55 ID:zBRiKiOC0.net
>>395
でもそのあとWASでクラッチ無双してたからな
ATLとやったシリーズで毎試合クラッチのビッグプレーかましてたのは笑ったわ

403 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:54:32.12 ID:XA5cdA8B0.net
クラッチのシュート率って毎年違うよな
選手からしたらクラッチタイムに良い感じでプレー出来てる年とそうでない年があるんじゃね

404 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:57:04.53 ID:YHIQhlOz0.net
MIAの若者はみんなワデワデに潰されていたんだよ

405 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:58:15.40 ID:I3sNoG7C0.net
クラッチタイムはそもそもサンプル数少ないから結果のブレ幅が大きいのは当然なのでは

406 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 00:59:04.63 ID:zBRiKiOC0.net
>>403
野球の得点圏打率みたいなもんで年毎の相関性は実はほぼない
サンプルが少ないから数字も余計片寄るしね
ただプレースタイルとしてFTがダメだとクラッチタイムに強気で攻めれないってのは大きい気がする
去年はレブロンにその傾向が顕著でFTが入らないから勝負どころでインサイド攻める比率が激減した

407 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:00:39.20 ID:AvUMdgN00.net
2015-2016シーズンPOのCHA戦とTOR戦のウェイドのクラッチの強さには痺れたな

408 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:04:09.55 ID:SUkFyz4I0.net
クラッチタイムって昔からドライブのファウルに対して吹かれにくいからみんなジャンプシュート打ちがちなんじゃないの?

409 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:06:41.19 ID:zBRiKiOC0.net
>>408
ラストショットはその傾向強いと思うけど
公式が定義するクラッチタイムは5点差以内で残り5分以内のシチュエーションだからもっと広いんだわ

410 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:09:16.73 ID:5qjK/Sd4d.net
今シーズンクラッチの得点がレブロンとアービングが並んでリーグトップ
レブロンは±も確率もトップ

411 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:10:56.35 ID:6P2Pj3Xy0.net
レブロンは通常時が精度高いから
クラッチ弱いレブロン=他のクラッチ強い選手くらいな感じだからなんともいえんな

412 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:14:44.40 ID:Yf5oU/OQd.net
>>410
2度と同じような書き込みをしないように
次はない

413 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:20:52.19 ID:g/vKISou0.net
クラッチタイムでどうこうよりも重要なシリーズや重要な試合で通しで良い活躍することの方が評価されるべきだと思うけどなあ。レブロンはファイナルgame7で2戦2勝が賞賛されるべき。しかもあのパフォーマンスでシリーズ通しても圧倒的だった

414 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:21:33.90 ID:7mJo8nS/0.net
>>413
すいません、ファイナルは何勝何敗でしたっけ?

415 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:30:27.02 ID:FXYd4c7Y0.net
>>414


416 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:30:35.83 ID:UdGBcCUXd.net
>>414
急所を抉るなw
でもレブロンはfinalの負けたシリーズでも個人としてはしっかり活躍してるぞ
言い訳のしようもないのは2007と2011だけだ

417 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:31:31.77 ID:SUkFyz4I0.net
>>409
なるほどな
公式では意外とクラッチタイムって長いんだな

418 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:34:49.06 ID:5qjK/Sd4d.net
最近レブロンが前半少し抑えて温存して4Qに本気出してるから見てる分にはかなり面白い
怪我人多くて余裕は無さそうたけどチームが噛み合ってきたのがいいのかな

419 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:35:04.71 ID:g/vKISou0.net
>>414
絶対それ言うと思ったわ。それ含めたうえでファイナルgame7で2戦2勝は素晴らしいと思ったんだが。それに例えば後期CLEでの負けた2回のファイナルはレブロンのパフォ自体は素晴らしかったでしょ。結果は負けだがファイナルという一番の大舞台であれだけできるのが凄いってこと

420 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:35:31.80 ID:UtdHvxvGa.net
>>414
それチームの戦力も関わってくるんだから意味合い変わるだろ
明らかにファイナル来れるレベルじゃないチームを無理矢理押し上げた2007
ヘタレた2011
自分以外誰一人前年度スタメンだったやつ居なくなった2015
全部意味合いが違う
7戦目ってのは、少なくとも互角近い勝負で最重要なステージまで行ってる

421 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:36:24.99 ID:XA5cdA8B0.net
>>410
レブロンとカイリーは敵と駆け引きしながらいやらしい攻撃出来るからクラッチタイムも強いよな
引き出しが多いっていうかね

422 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:38:31.15 ID:LG6g6aQx0.net
>>386
もぢヒルがレイカーズ来てたらシャックはいなくなってないから
もう二回くらい優勝してたかもね
まあ、ヒルが怪我して並みになってても当時のレイカーズのセカンドユニットまで
オールスター級だったから強かったと思う
一方コービーは得点王の常連に早くなってたかもしれないが多分無冠の王で間違いなく終わってただろうね

423 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:51:57.43 ID:vKLJZ/DQ0.net
レブロンは10-11さえなければと思うな本当に

424 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:58:15.46 ID:QhEcV9+BD.net
レブロンほど凄い選手でメンタル並みって選手は他のスポーツ見渡してもあんまり見たことないな
普通はキチガイか凄くメンタル強いって選手じゃないとレジェンドにはなれないよな

425 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 01:59:43.48 ID:M2XROW4R0.net
今日パーカー復帰かぁ

426 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:06:25.57 ID:vKLJZ/DQ0.net
レブロンはがレジェンドたる所以はその絶対的なアスリートとしての能力にあるからな

これ言ったらキリないけど、彼自身、OKCとのファイナル仮に負けてたらと思うとゾッとするだろうな、現役最強はおろか、リーグNo.1SFにすらケチつけられかねない

427 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:18:15.47 ID:MbSQSJXL0.net
2007はルーキーのギブソンが救世主になるレベルの層だからな
けどレベル差はあってもゲーム自体は楽しんでみてたわ
印象的なのは3か4戦目のクラッチタイムでバレジャオが謎の個人技に走ってボールロストした事かな
言い訳できないのが2011でそれ以外は良くやってると思うぜ(適当)

428 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:21:50.05 ID:I3sNoG7C0.net
>>424
まあ、四六時中批判に晒されるSNS時代ってのもあるかもね
MJやマジックやシャックもSNSの時代だったらあのキャラを維持できてたか分からん
コービーはコービーのままだったと思うけど

429 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:37:12.88 ID:OOSCW2JAd.net
>>367
アホか
KDがいることでマークが分散したから活躍しやすかっただけの話だろ
単なる小判鮫だわ
スタッツしか見れないのか??

430 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:38:29.21 ID:vKLJZ/DQ0.net
小判鮫は草
おれはまーKDもカリーも現リーグで上位プレーヤーだと思うけど、一応どっちが減額もしてこの勝ち馬に乗っかったかは考えようぜ

431 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:50:45.25 ID:LG6g6aQx0.net
ていうかカリーもレブロンもKDも俺達誰よりもバスケ上手いよね

432 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:54:52.14 ID:FXYd4c7Y0.net
>>431
俺たちどころか日本中の誰よりも上手いわ

433 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:55:08.99 ID:eXp2Y2Kcd.net
ハーデンって俺の記憶が正しければカリーよりもPOでヘタレかましてたはずだけどあんまり指摘するやつおらんよな
そもそもカリーがヘタレ化するのはファイナルのみだしな

434 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:56:55.49 ID:Rwsi6VaS0.net
>>410
レブロンの±はたったの+11なんですが…
トップはカリーの+222

435 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 02:59:18.04 ID:vKLJZ/DQ0.net
というかスターPGは基本的にアービング除けば普段のパフォーマンスに見合わないヘタレクラッチだと思うわ、特にプレーオフでは。勝ち越しているチームが勝つ。サイズ面でも窮地ではプレーが制限されちゃうだろうししょうがないのかな。

436 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:08:22.76 ID:sXej1+psa.net
やっぱコンリーは流石

437 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:12:59.23 ID:LG6g6aQx0.net
まあ、カリーやTTがファイナルでへたれても多分ハーデンおろか
カルデロン以下オールスター選手全員がへたれになってしまうよね
へたれでないと認定される枠組みの人間は上位3人くらいとXファクター
的な強心臓系くらいだと思われる

438 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:14:17.36 ID:YubqzEjvd.net
イミフ

439 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:16:03.48 ID:LG6g6aQx0.net
だから単純にガチでやったら実力の差がでるだけだから
メンタルなんて些細なもんだよ

440 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:19:41.45 ID:FXYd4c7Y0.net
まずカリーとTTがなぜ並列?

441 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:23:31.57 ID:LG6g6aQx0.net
単純にカリーもレブロンも打破する個人スキルは高くないからへたれてるように見えるだけ
KDは上から放れるしカイリーはハンドリングで打破できるから自信もって終盤も攻めれる訳で
これは実力の差だと思う
まあ、だからといって選手の特性であって選手の価値とは関係ないけどね
とはいえレブロンも少しは終盤の引き出し増えてきたし

442 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:24:37.67 ID:wnQ5/YCu0.net
いい加減クラッチ力を個人の主観で語るのやめてほしいわ
どうしても主張したいならRS,PO別に4Q接戦時におけるアテンプト数、シュート成功数、確率くらいは出せよって思う

443 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:25:30.48 ID:FXYd4c7Y0.net
こんなに自信持って意味不明なこと言ってる奴なかなかいないぞ

444 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:25:50.38 ID:5qjK/Sd4d.net
>>434
君勘違いしてる

445 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:27:12.86 ID:LG6g6aQx0.net
>>440
カリーとTTが過剰に実力デすられてたから二人を上げただけ
カリーは普通にヤバイ選手だしTTもレブロンやラブみたいな選手が
いないチームで35分プレーすれば15リバウンドくらいはいけたと思う
それくらいやつのリバウンドはよかったよね
まあ、怪我したんで今後は知らんが

446 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:27:42.86 ID:vGnZ1oT10.net
>>434
レブロンは±もトップ
君はこの言葉しか目に入らず脊髄反射したの?

447 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:28:16.01 ID:MzW96tfL0.net
>>441
レブロンの個人スキルが高くない…だと

448 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:33:01.00 ID:LG6g6aQx0.net
>>447
1ON1の単独スキルはインサイドでボール持たないと高くないよ最近は
カイリーに遜色ないくらい上手くなってるけど
ただカイリーと組んだ頃のレブロンは助走つけないと打破できなかったよね
まあ、あくまでもアウトサイドでボール持った話だが
はっきりジョーダンにもレブロンには1ON1で負けないって言われてたし
コービーに当時はボコられてた

449 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:33:49.66 ID:5qjK/Sd4d.net
レブロンはドライブが持ち味で4Qに体力が残ってないと発揮できないことが多いんだけど
最近は終盤もゴライブ連発してるからPTは多いけどペース配分が良いんだと思う
スリーも好調でKDほどではないけど普通に武器になってる

KDは省エネチームに入る前はクラッチでバテバテで低確率だったから、今のチームでは本当に楽してるのがわかるね

450 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:36:57.29 ID:eXp2Y2Kcd.net
バスケ民は国内外問わず異様に終盤の出来に拘るからな

極論を言えば勝ったことを前提にするなら
1Q20点 2Q20点 3Q0点 4Q0点 計40得点の選手より
1Q0点 2Q0点 3Q10点 4Q20点 計30得点の選手の方が評価されるからな

451 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:40:21.41 ID:MzW96tfL0.net
>>449
まあスピードかパワーで必ずミスマッチに出来るからそこまで小手先の技術はいらないのかもね

452 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:40:34.18 ID:FXYd4c7Y0.net
>>445
へたれってのは肝心な場面でいつも通り、いつも以上の
プレイが出来ないって意味で
TTみたいな雑魚が活躍できまいがへたれではない

453 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:41:33.73 ID:LG6g6aQx0.net
確かにカッコ悪いヘンテコフェダーウェイ覚えて
少しは体力的効率覚えたよね
ゴライブは強力だけど終盤のコンマ何秒の世界では読まれるしほぼほぼキックアウトに
なるケースが多いからへたれてるように見えるけどあれが彼の最大の武器でそれ以上の
スキルがないからあれを選択してるだけで単に接戦で使える武器不足だと思うよね
それはカイリーすら言えて最後の最後の選択肢で読まれてブロックされてるし
もう一歩磨かないと接戦で同じ目に合うだろうね
だからメンタルとかでじゃなく実力の差だと思う

454 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:43:07.81 ID:YubqzEjvd.net
スゲーわ、ガチモンじゃん
読んでてこっちが頭おかしくなってくる

455 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:47:06.64 ID:LG6g6aQx0.net
>>452
それはあるね
だがああいう一芸タイプは組織次第
単純にGSWの方が上手だっただけでTTの価値は下がらんよ
何よりGSW以外で無双できてたんだからTT以外も単純に劣ってただけ

456 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:50:15.93 ID:LG6g6aQx0.net
スキル不足がイミフって言ってるやつはバスケどころかスポーツ未経験者だと思うわ
緊迫したあと一歩のところででるのはほぼほぼ努力したり才能の技術的差だから

457 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:53:38.65 ID:FXYd4c7Y0.net
ちょい心配なんだけど大丈夫かコイツ?w

458 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:57:05.38 ID:5qjK/Sd4d.net
もうNGにしてる

459 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 03:59:40.21 ID:LG6g6aQx0.net
俺は正しい
ここにいるトッププレーヤーがメンタルのせいでヘタレとか言ってるやつの方が頭が悪い
実力、経験の差だよ
言ってる意味がわからないのならヤバイやつだがおおよそというより日頃のはけ口を選手や意見の合わない投稿者を
罵倒することによって負け犬人生の息抜きしてるだけなんだろうが

460 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 04:00:35.16 ID:vGnZ1oT10.net
>>406のFTに不安があるから突っ込みきれないっていうほうが説得力ある

461 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 04:20:19.23 ID:OOSCW2JAd.net
>>459
>ここにいるトッププレーヤーがメンタルのせいでヘタレとか言ってるやつの方が頭が悪い

↑メンタルのせいでどうのこうのって言い出したのお前だろうがよ

462 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 04:37:43.87 ID:sXej1+psa.net
>>450
競技特性上そういう傾向になるんだと思う
バスケは敗戦チームでも何十点も取るスポーツで、前半とクラッチでは実際やってても1本オフェンス成功させる難易度違うわけで
Dも様子見たり駆け引き、ペース配分だったりで常時クラッチと同じには守ってないもんね

ま、野球なんかでも言えたりするか
ビハインド、セットアップ、クローザー、敗戦処理で同じ抑えるんでも必要な力量まるで異なる

463 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:01:32.35 ID:cZwDPUUe0.net
早く10時30分になってくれ

464 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:25:32.92 ID:1gsJm3Jsp.net
熊さん解任か

465 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:28:09.40 ID:XA5cdA8B0.net
>>448
レブロンがアウトサイドで持った時のハンドリングスキルはファンを魅了するレベルだぞ
どうしようもないほどのアンチだから目を背けてるんだろうけど

466 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:42:07.57 ID:Ib1WDCZEa.net
>>464
目を疑ったわ なんでなんやろ

467 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:43:58.50 ID:+TgdynA9a.net
フィッツデールさん…

468 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:49:18.35 ID:mdQu2JRu0.net
なんで解雇なんだろ
チーム状況てきにはクリッパーズとそう変わらないのに

469 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:52:26.08 ID:Ib1WDCZEa.net
Word out of Memphis this past summer already was Marc Gasol and Coach Fizdale were on very poor terms after some confrontations in practice. Seemed inevitable they'd have to pick between one or the other eventually. This isn't some recent thing.

マルクとの対立があった んでフロントはマルクをとったってことかな
https://mobile.twitter.com/DraftExpress/status/935259639314337793

470 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:56:06.22 ID:YubqzEjvd.net
この前4Qにガソル弟をベンチに座らせてた件でガソル弟がぶちギレてたからね
フィッツデイルと真っ向からぶつかってた
それにしても決断早いね

471 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:57:20.96 ID:G+pz9nK00.net
昨日のBKN戦の4Q接戦だったのにマルクを出さなかったのが原因?
本人とコミュニケーション取れてなかったのか。。

472 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 06:59:14.61 ID:ZcKHb5Fm0.net
ビッカースタッフがまた暫定HCとか黒幕こいつだろ

473 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:08:59.85 ID:G+pz9nK00.net
でもマルクの左足の状態も悪そうだったからなあ。。
まあ2010年以来の連敗とか報じられてた局面での出来事だから決定打になったかもね

>>81
すまん、普通に間違えてしまった

474 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:11:44.52 ID:61DADhSWp.net
熊さんズの鼻メガネコーチ首飛んだんか
マルク干してから早かったな

475 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:21:14.44 ID:InehwEUf0.net
HCを交代したところで何も変わらないだろうな
MEMの場合はドラフト指名権も放出してしまっているのも再建には痛手

476 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:26:38.20 ID:G+pz9nK00.net
なんだかフロントの失敗のしわ寄せと取れなくもない
得てしてコーチはそういう立場なんだろうけど

477 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:26:45.19 ID:mdQu2JRu0.net
マクヘイルとフィッツデイルを消してヘッドコーチにのし上がったビッカースタッフ

478 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:35:28.03 ID:s0yDeeqs0.net
CLEは、HC交代のチャンスだぞ
はよフィッツデールに接触しろ

479 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:36:09.18 ID:InehwEUf0.net
LACもMEMもドラフト指名権をBOSに握られてるのか
ドラフト指名権コレクターいるしな

480 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:41:14.19 ID:YubqzEjvd.net
早くもフィッツを欲しがるCLEオタ

481 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:42:43.11 ID:g69xmcR60.net
まあフィッツデイルを欲しがること自体は間違ってないと思うぞ 一応有能だし

482 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:43:21.72 ID:s0yDeeqs0.net
>>480
お?悔しいのか?
お?お?

483 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:53:34.72 ID:lASRqDkK0.net
エインジ大嫌いだけど奴のGMとしてのウデはトータルで見ると相当なもんだな
谷間があったがスティーブンズ招聘して以降トレードもドラフト当てまくりじゃ

484 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 07:59:46.22 ID:XZ9g78r5a.net
寝てる間にレブキチ発狂してたみたいで何より
まあクラッチならカイリーKDリラードがトップだろ、カリーレブロンはないね笑

485 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:05:59.55 ID:1mFrUEbed.net
フィッツデールがBKN戦の4Qで
マルクを出さなかったことが決定打とか出てるから
マルクどんだけ活躍して文句言ってるのかと思ったら
ぐずぐずな日じゃねーか、しかも4QだけならMEMリードだし

486 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:09:10.80 ID:jEsKqrK0a.net
ベンシモンズ出れるみたいで良かった
レブロンとのマッチアップは楽しみ過ぎる

487 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:12:09.38 ID:rZrjPfuup.net
>>483
憎たらしいくらいに正確な判断をしていくので逆に素直に凄いと思えるなw

488 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:19:31.55 ID:6o1N+WDHa.net
CLE-PHIにBOS-DET楽しみな試合微妙に重なってるわ。
ベンシモすきだからPHIに勝ってほしい

489 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:25:29.57 ID:iewp9CpI0.net
>>483
エインジのWikipedia見てみ
NBA選手として各地でファイナル出まくって(負けてた)頃が、奴の人生で一番不遇な時期と言えるレベルの生まれ持っての超人

490 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:25:41.84 ID:1JDXxBop0.net
レブロンとウェイドは早くフロントに圧力かけてルーをフィッツに変えろ

491 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:26:58.79 ID:Lx8fEay2K.net
その2チームが絶妙なタイミングで低迷してるのがさすがだな

492 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:27:02.48 ID:5hwg2X0ap.net
フィッツデール解雇の選手達のツイッターの反応凄いなw
フィッツデールの人望感じるな

493 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:29:50.06 ID:p9Yyx0W40.net
>>489
メジャーで野球やりながら大学バスケで活躍とかわけわからんことやっとるやん

494 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:31:51.26 ID:sXej1+psa.net
>>485
まあ4Q活躍する展開も結構あるし、実際火力不足だったしね、何より理由も分からずこんな扱いは初めてだと報じられてる
ただフロントのきな臭さが拭えない
フィズは責任押し付けられたんじゃね?

495 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:36:03.15 ID:G+pz9nK00.net
コンリーがフィッツデールを慕ってた感じだったのにな。。
妙なことになってきたね

496 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:40:20.64 ID:Gv6/51pF0.net
フィッツデール切って新しいHC入れたら余計下降していきそうだわ
そんで結局もっと世代交代に切り替えてマルクもトレードの駒になったら目も当てられない

497 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:42:17.87 ID:jEsKqrK0a.net
コンリー、ガソル両方ともトレード候補にするしかないね

498 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:44:48.70 ID:p9Yyx0W40.net
>>497
長い冬眠が始まる……

499 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:47:20.16 ID:sXej1+psa.net
ファイアされるべきはフロントの連中だって現地の声も多いみたいだな

500 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:48:05.18 ID:T2FxyqCC0.net
マルクが指示通りに役割果たさずに内容も悪かったから4Qは出さなかった可能性もあるのに。。
フィッツデール好きだったからショックだわ

501 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:48:23.38 ID:dPot18fCd.net
マルクはあと2ヶ月でもう33だけどな
次の契約難しい

502 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:56:27.62 ID:Di/xUV3s0.net
熊いきなりHC切ったのか

503 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:57:00.75 ID:3uhwUhy8a.net
MEMはチーム構成がダンカン時代のSASに似てる気がする。HOUもMEMには結構手こずってた気がする。いいチームだったな。

504 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 08:59:23.51 ID:G+pz9nK00.net
主力がこんだけ故障しててHC解任だけで幕引きなのは正直違和感、フィッツデール気の毒
後釜はビッカーさんだし、どういうことか教えてほしいわ

505 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:00:07.88 ID:hgzjiB3mp.net
マジかよ...昨季プレーオフの会見忘れたのかフロント陣は、厳しい世界だな

506 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:07:31.07 ID:Ch/Kq2O0p.net
おいベンシモ上げ馬鹿ども
おめーらがレブロン憎くて上げてんだろうけど、今日なにも出来なかったら黙れよw

507 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:13:37.05 ID:+iWMM3nP0.net
クマのHC解雇って酷いな。コンリー抜きでは連敗もしょうがないし序盤は結構良かったじゃん

508 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:14:56.00 ID:Btze1gRg0.net
ここまで全部レブロン

509 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:15:26.88 ID:CiSRxxN6a.net
ベンシモすき=レブロン嫌いって病気やぞ

510 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:16:43.38 ID:fhm+QR6z0.net
JR…

511 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:18:23.04 ID:BAl4ARQv0.net
>>480
まだ控え目だろう
BKN指名権でマルクよこせと騒いでる奴に比べたら

512 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:19:07.79 ID:r3BAr0kh0.net
カルデロンがもう少し外から決めれたならなー

513 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:21:11.71 ID:BOA4Fx9x0.net
レディックがすでにレイアップ2本落としてる

514 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:21:34.66 ID:M0E8z+wJ0.net
single ladies camなんてやって大丈夫か心配になるわ

515 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:22:53.85 ID:qcTYOgj30.net
レブロン開始5分で13p4rっていよいよゴリラになってきたな

516 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:23:19.32 ID:s0yDeeqs0.net
レブロンベンシモ意識してね?

517 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:23:22.59 ID:fhm+QR6z0.net
レブロンの最初のシュート、シモンズにブロックついてないのになんでダブドリにならないんだろうな

518 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:24:01.43 ID:Btze1gRg0.net
レブロン痛んだか
あエルボー入ったのか

519 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:24:19.27 ID:BOA4Fx9x0.net
アミアジョンソンPHIにいるのか

520 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:24:24.93 ID:fhm+QR6z0.net
ダブドリじゃない、トラベリング

521 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:24:45.65 ID:ZbSF3RJod.net
レブロンの休憩時間

522 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:25:27.03 ID:sXej1+psa.net
オーナーにてめえらが切られる前に現場切るパターンじゃねえの

523 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:25:39.60 ID:nIxbzNJxM.net
レブロン特有のサボり技術

524 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:25:47.18 ID:qcTYOgj30.net
休憩時間で草生える

525 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:27:53.12 ID:+iWMM3nP0.net
ベンシモのパスセンスすげーな

526 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:28:03.60 ID:Btze1gRg0.net
ラブ全く役にたってない

527 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:28:55.98 ID:MwEgasJE0.net
レブロンは今が全盛期かよ

528 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:30:09.02 ID:s0yDeeqs0.net
序盤から攻めますなレブロン

529 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:30:43.17 ID:r3BAr0kh0.net
>>527
若い時とはまた違う形のね

530 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:31:41.79 ID:zvD1UlIBd.net
戦術レブロン

531 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:32:27.60 ID:fhm+QR6z0.net
リバウンドちゃんとやる日のキングはつよい

532 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:32:40.29 ID:izEJjVDLM.net
シモンズ上手すぎない

533 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:37:33.12 ID:hgzjiB3mp.net
今のシモンズと3年目レブロンどっちがすごいんや

534 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:37:58.59 ID:BOA4Fx9x0.net
PHI全然シュート入らんじゃん

535 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:38:20.35 ID:Ch/Kq2O0p.net
えっシモンズって何か成し遂げた?

536 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:38:25.47 ID:Btze1gRg0.net
シモンズ上手いけどなんて言うかプレーに若々しさがあまり無いよね
それだけ完成されてるって事なんだろうけど伸び代はどうなんだろう

537 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:38:50.48 ID:m10CHXbA0.net
シモンズはレブロンほどの影響力はない

538 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:39:55.28 ID:hgzjiB3mp.net
>>536
シュートが無いってだけでも伸び代充分じゃねーの
それに少なくとも今季時点でハーデンアービングカリーに次いで2nd~3rdチームレベルに見える

539 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:42:01.35 ID:BOA4Fx9x0.net
ウェイドすげえええええええええええええええ

540 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:42:06.82 ID:gz8URbd6a.net
レブロンと比べられるプレイヤーがついに出てきたか、ってオタも感慨に浸っとけばいいのに、揃いも揃って若手を摘もうとする老害揃いかよw

541 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:42:10.01 ID:Btze1gRg0.net
ウェイドさすがだな
6thマンとしては最高レベルだわ

542 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:42:11.74 ID:KYQz3vJgd.net
レブロンも若い頃は完成されすぎ、プレイが老成していて面白みがないと言われてましたが…

543 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:42:52.50 ID:2yAGanK1M.net
ウェイド「これから僕の全盛期が来るって、なんで誰も思えないんだろう」

544 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:42:59.30 ID:s0yDeeqs0.net
ウェイド渋すぎない?

545 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:44:01.26 ID:Ch/Kq2O0p.net
>>540
否定はせんけど、一部のベンシモ上げの奴がレブロンを意識して発言してくるから不快なんやw

546 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:44:28.24 ID:BOA4Fx9x0.net
ここまではウェイド>>>>>シモンズ

547 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:44:51.06 ID:Btze1gRg0.net
>>542
レブロンには圧倒的なフィジカルがあったからまたちょっと印象が違う

548 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:46:23.81 ID:BOA4Fx9x0.net
ウェイドすげえええええええええ

549 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:46:31.30 ID:ZbSF3RJod.net
ウェイドうますぎ

550 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:47:34.40 ID:Btze1gRg0.net
今日CLEの2ndユニット調子いいな
まあウェイドがその8割だけど

551 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:47:50.00 ID:ZbSF3RJod.net
ジャンプはウェイドからちゃんと学べよ

552 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:48:08.57 ID:+iWMM3nP0.net
少なくともパスは当時のレブロンより上手いな

553 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:48:29.28 ID:qcTYOgj30.net
別にシモンズを軽視してるわけじゃないが、レブロンとの決定的な違いは身体能力だな。
レブロンの首から上がリングを超えてるアリウープは忘れられん。
パワーも同時期で比較してもレブロンが上だな。
だけどパスセンスは半端じゃないし試合を読めるセンスは本当にすごい

554 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:48:32.38 ID:NZUZPcQO0.net
グリーンとウェイドキレてるなぁ

555 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:48:52.05 ID:MwEgasJE0.net
レブロンとカイリーは離れて良かったな。優勝したけどお互いにのびのびしてるわ

556 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:49:22.06 ID:gz8URbd6a.net
>>545
多分誰もシモンズがレブロン超えたとは思ってないよ。その可能性があるっていうプレイヤーが出てきたことだけでもすごいじゃん

557 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:50:15.77 ID:fhm+QR6z0.net
シモンズ頑なにジャンプシュート打たんなw

558 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:50:47.23 ID:BOA4Fx9x0.net
シモンズはランとまってるときにに個人の力でどれだけやれるのか

559 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:50:56.06 ID:UjO5frogM.net
>>542
そうだっけ?
顔が老けてるとかなら言われてたけど
昔雑誌のコラムでレブロンがヘッドバンド着けることによって年相応に見えるとかあったなぁ

560 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:51:20.71 ID:Di/xUV3s0.net
ランニングフックで3ptも打てばいいんじゃね

561 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:51:54.84 ID:Ch/Kq2O0p.net
>>556
新人離れしてるけどそんな可能性ある選手か...将来のスター候補レベルじゃねーのかまだ

562 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:52:17.98 ID:gz8URbd6a.net
>>557
そりゃ、プレイオフの隠し球だから…

563 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:53:04.55 ID:+iWMM3nP0.net
PHIはシュートが入らないと話にならんな。BOSvsDET見るか

564 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:53:43.26 ID:m10CHXbA0.net
>>555
POでレブロンに負けて勘違いを直してからが勝負だろうね

565 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:53:44.60 ID:BOA4Fx9x0.net
パスするだけじゃ点は入らんぜ

566 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:53:53.09 ID:fhm+QR6z0.net
>>562
桜木の合宿シュートみたいでワロタ

567 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:55:01.79 ID:BOA4Fx9x0.net
PHIリバウンドも弱い

568 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:55:07.16 ID:MwEgasJE0.net
シモンズってレブロンの弟分なんだよね?なんか交流あるの?

569 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:55:09.37 ID:Btze1gRg0.net
ラブいい加減にしろよ何本オープンスリーはずしてんだよ

570 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:56:15.27 ID:BOA4Fx9x0.net
ウェイドが犬みたいだった

571 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:56:18.76 ID:+iWMM3nP0.net
レブキチはレブロン以外はすべて雑魚、比べることすら許さないってのが気持ち悪い
NBAファンガーってよく言うけどお前らがNBAファンに一番遠い存在だと思うよw

572 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:57:30.01 ID:Ib1WDCZEa.net
オクイン実にいい選手だ
笑顔もいいし気持ちがいい選手

573 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:57:58.27 ID:BE9fhjoQ0.net
CLEがディフェンス頑張ってるだと

574 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:58:01.00 ID:s0yDeeqs0.net
ウェイドとレブロンは、あそんでるのかな?

575 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:58:14.34 ID:gz8URbd6a.net
>>561
贔屓目入ってるけど、今のスタッツ残しながら未完の大器感がむちゃくちゃあるんで…どこまで伸びるかは知らね

576 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:58:56.65 ID:m10CHXbA0.net
実際レブロンが一番なんだから仕方ない定期

577 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:59:15.75 ID:4AOQqZAfd.net
レブロンみたいなごみ乞食めざさんでいいよ

578 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 09:59:45.43 ID:Btze1gRg0.net
今のパスなんかセンスの塊って感じだな

579 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:00:02.93 ID:MwEgasJE0.net
もうすぐ33でこの活躍だからな

580 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:01:19.03 ID:BOA4Fx9x0.net
今日のクラウダーひどい

581 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:01:46.15 ID:y5D1fNGFp.net
ドラモンド すでに10reb

582 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:02:44.73 ID:fhm+QR6z0.net
なんかここ3試合くらいレブロンのダンク見てない気がする…
外したのは2回見たが

583 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:02:47.68 ID:t3IEN85M6.net
あんなTOでパスセンスあげられてもね…

584 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:02:53.89 ID:BOA4Fx9x0.net
サリッチボックスアウトしとけよ

585 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:05:00.13 ID:Btze1gRg0.net
そっち入れるのかよw

586 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:05:15.18 ID:s0yDeeqs0.net
JRってまだダンクするのか

587 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:05:19.02 ID:fhm+QR6z0.net
やり直すなwww

588 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:05:34.76 ID:BOA4Fx9x0.net
KING!!!!!!!!!!!!!!

589 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:05:51.50 ID:ZbSF3RJod.net
それ入れるのか

590 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:05:59.17 ID:Ib1WDCZEa.net
ブラッドリーの古巣戦みてぇ

591 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:06:02.96 ID:xgNKucAId.net
ゴリゴリしてんな

592 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:06:05.58 ID:s0yDeeqs0.net
なんやねん
いまの自作自演KDかよ

593 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:08:31.66 ID:00eXKrMsd.net
ゴリラ神

594 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:09:08.35 ID:Ro/j2HDR0.net
レブロン前半だけで22P7Rすげー
でも-6って何があった
そしてベンチ選手が総じて+10

595 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:09:55.66 ID:Ch/Kq2O0p.net
>>575
あんたみたいのがベンシモ上げしてたらワイも意地悪な事言わなかっただろうなぁw
反省しろ一部のベンシモファン
まだ十何試合でレジェンドプレイヤーと同列で語るな

596 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:11:00.16 ID:Di/xUV3s0.net
しかしラブ

597 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:11:11.92 ID:sXej1+psa.net
中華オバサン健在だな

598 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:12:27.28 ID:MzW96tfL0.net
>>543
イチローやん

599 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:12:41.96 ID:fhm+QR6z0.net
この皿のおばさんTOしたことあんのかな

600 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:13:03.57 ID:4AOQqZAfd.net
ベンシモンズはこじきんぐを越えるかもな

601 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:13:22.14 ID:xgNKucAId.net
中華おばさんのパンチラきついわ

602 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:14:01.30 ID:Di/xUV3s0.net
皿のおばさん
犬のおじさん
あと何がいるんだ

603 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:14:40.31 ID:Ib1WDCZEa.net
>>601
サービス精神旺盛やなぁ…

604 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:14:57.45 ID:MwEgasJE0.net
ローズいないほうがやっぱ強いなCLE

605 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:15:35.66 ID:Ib1WDCZEa.net
>>602
去年のプレイオフでPORGSWでの金箔筋肉芸術とか?

606 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:15:58.54 ID:tfldA00U0.net
俺はレブキチだけどベンシモに期待してるよ。
レブロンなきNBAを引っ張って行ってもらいたいしね、レブアンチが煽るためにカイリーやベンシモ使ってくんのをレブキチはスルーしろよ。

607 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:16:21.03 ID:qNknWPD/r.net
ウェイド、グリーン、コーバー、フライの時間帯って連勝中常に得失点差+なんじゃない?

608 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:16:25.31 ID:hOFk9WIaa.net
ラブが外してくれたりしたおかげで意外に差は付いてないなPHI
あとはシュートタッチが改善されれば…特に3

609 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:16:46.57 ID:AST5Bdik0.net
おばさんのパンチラスクショしようぜ

610 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:17:30.39 ID:xLoaqJKE0.net
やめて下さい

611 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:19:38.79 ID:Ch/Kq2O0p.net
>>606
分かりました先輩

612 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:21:30.70 ID:YvK660sUa.net
PHI前半リードされるの久々だな

613 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:23:05.62 ID:Ib1WDCZEa.net
あ、昨年怪我してシーズン離脱したくせに女とバカンスしてる写真インスタに載せたり ドーピング騒ぎ起こしたノアさんや
帰ってきてたんだね

614 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:24:40.13 ID:MwEgasJE0.net
レブロンこの年齢には完全に衰えてると思ったんだけどマローンみたいな感じで40までいけそうやな
ジャバーの記録もあっさり抜きそう

615 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:24:57.99 ID:s0yDeeqs0.net
ゴリダンクこわい

616 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:26:20.66 ID:xLoaqJKE0.net
やっぱりカルデロン良いな・・・ローズの方が得点力あるけどパスが回る方がチームとして機能する

617 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:26:52.07 ID:yCQ6BUlX0.net
シモンズは個人でレブロン超えることなんか目指さなくていいよ
若いレブロンになくてシモンズにあるものは優秀な若いチームメイトなんだからこれから何回も優勝して歴史に名を刻め

618 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:27:08.05 ID:1gsJm3Jsp.net
スクショ下さい。ハァハァ

619 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:27:14.05 ID:hOFk9WIaa.net
ドラモンド、もうダブルダブルしてんのか
トリプルダブルもありそうな本日のスタッツ

620 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:27:33.29 ID:hsNoaq4Kp.net
シモンズはバケモンルーキーだがまだレブロンと比較される土俵にも上がってないわ

621 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:29:27.61 ID:dHBvq5hK0.net
今日も髭は素晴らしいな

622 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:32:28.61 ID:zpHnXmiY0.net
ハーデンやべえ…

623 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:32:33.41 ID:MwEgasJE0.net
HOUこのまま西一位とれ

624 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:32:39.28 ID:Btze1gRg0.net
クラウダーとラブひでえな

625 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:33:53.39 ID:hOFk9WIaa.net
HOUの1Q、GSWの3Qってチームごとに特徴でるな

626 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:34:54.95 ID:4AOQqZAfd.net
まず談合乞食しないと同じ土俵にあがれないな

627 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:37:22.34 ID:OaA8gQf8M.net
クラウダーはフラストレーション溜まってそうだな

628 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:38:28.05 ID:s0yDeeqs0.net
いまのファールなのかよ

629 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:39:06.42 ID:m2128U950.net
ラブのこれファールならディフェンスなんてできんわ

630 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:39:08.70 ID:BOA4Fx9x0.net
エンビーさっきもフライにもフロップくさいことしてたしなんだかな
これはラヴかわいそう

631 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:39:37.07 ID:nn4t4RMk0.net
ボールにしか触れてねぇw

632 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:40:30.37 ID:MwEgasJE0.net
76も相手がCLEだから盛り上がり半端ねえな

633 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:42:24.35 ID:G/dWE5rt0.net
ハーデンやばくね?

634 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:43:58.88 ID:BOA4Fx9x0.net
キング休まないのか

635 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:44:23.44 ID:s0yDeeqs0.net
エンビードに対する笛軽すぎてワロタ

636 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:45:00.57 ID:BOA4Fx9x0.net
笛に負けるな

637 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:45:05.69 ID:r3BAr0kh0.net
何でこんなにエンビード守られてんの

638 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:46:53.86 ID:kIZSojpR0.net
パーカーはやはりパーカーだわ(感涙)
おかえりパーカー

639 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:47:34.03 ID:014fu/2p0.net
パーカー早速4p 1a

640 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:47:34.66 ID:r3BAr0kh0.net
リーパス止まりまくるな

641 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:47:45.64 ID:OaA8gQf8M.net
ボールと人がよく動くオフェンスは見てて楽しいな

642 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:49:06.98 ID:s0yDeeqs0.net
ほとんど触れとらんやんか

643 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:49:12.29 ID:ZbSF3RJod.net
笛軽すぎワロタ

644 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:49:42.21 ID:OaA8gQf8M.net
最早当たり屋と貸してて笑える

645 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:49:42.74 ID:AST5Bdik0.net
ネクストレブロン・・

646 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:49:43.70 ID:s0yDeeqs0.net
笛phiにやりすぎだろ

647 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:49:56.47 ID:r3BAr0kh0.net
正面じゃ無く横に当たりに行ってるぞ

648 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:50:02.12 ID:Btze1gRg0.net
7○番のオフィシャルの笛さっきからおかしいだろ

649 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:50:40.88 ID:r3BAr0kh0.net
これ贔屓目抜きにしてもおかしいだろ

650 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:50:56.85 ID:BOA4Fx9x0.net
シャンパートつかえないから出してもらえない。さすがに4Q頭はでてくるかもしれないけど
オスマンは早くシャンパート超えてくれ

651 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:52:08.80 ID:OaA8gQf8M.net
スターター46点 ベンチ40点
ウェイドが加入してセカンドユニットを引っ張ってくれてるのはほんとでかいな

652 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:52:13.60 ID:tfldA00U0.net
KDとエンビートは仲良いからファントムコールも受け継いだのかな笑

653 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:52:33.98 ID:Ib1WDCZEa.net
>>640
わかる 画質綺麗になって偶に止まって粗くなってをずっと繰り返してる

654 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:53:21.06 ID:oYmD870v0.net
シモンズいいなやっぱ

655 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:53:25.80 ID:BOA4Fx9x0.net
シャンパートもう出番なかったわ

656 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:55:18.30 ID:MwEgasJE0.net
ウェイドやっぱ色々うめえな。戦術レブロンを軽減させてる

657 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:55:36.61 ID:s0yDeeqs0.net
コーバーのオシャレパス?

658 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:57:00.62 ID:r3BAr0kh0.net
>>653
試合より次いつ止まるのかが気になってるレベル

659 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:57:01.83 ID:Btze1gRg0.net
ウェイド、2ndユニットでゲームメイクとスコアリングきっちりやってくれてるもんな
今までCLEが欲しかった人材

660 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:58:22.62 ID:MzW96tfL0.net
こりゃCLEかな

661 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:58:26.87 ID:vrXk2kZa6.net
>>653
画質を540あたりで固定したらいいんじゃない
Autoだと隙あらば240にされるから

662 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:58:54.79 ID:r3BAr0kh0.net
完全に止まった
アプリを入れ直してもダメだ

663 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 10:59:17.66 ID:TUjW8Ng+a.net
ママビードで止まった

664 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:01:08.15 ID:Btze1gRg0.net
あかん俺も止まった

665 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:01:13.19 ID:s0yDeeqs0.net
おれも止まって動かんかなったわ

666 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:02:18.90 ID:NwXxub580.net
Dウェイさんかっけ

667 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:02:19.95 ID:QMH7tzrr0.net
オラディポFG%100で26得点…
西ブルとだったらあり得ない数字

668 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:02:22.66 ID:Ib1WDCZEa.net
>>661
流石にムカついて360固定にした
落ち着いてくれてよかったわ

669 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:02:38.68 ID:r3BAr0kh0.net
キャスト先を停止してまた付け直したらちょっと着いたけどまたフリーズした

670 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:02:46.38 ID:Di/xUV3s0.net
なんかまったりしてんなw

671 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:03:00.71 ID:f4CLm4uma.net
これはキング

672 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:03:30.27 ID:BOA4Fx9x0.net
ウェイドにブロックショットされキングに3p決められるエンビー

673 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:03:34.58 ID:8actpFi6r.net
リーパス止まったらフィードを相手チームに変えるといいよ

674 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:03:55.74 ID:OaA8gQf8M.net
iOS、android、win7Chorme全部粗くなったり止まったりするわ
IT可愛い みんなの息子みたい

675 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:03:56.26 ID:f4CLm4uma.net
BOS対DET熱いな

676 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:04:12.66 ID:s0yDeeqs0.net
4500にしたのに画質が悪いのは、なぜだ

677 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:05:45.13 ID:Btze1gRg0.net
めっちゃいい流れだったのにウェイドダンク失敗すんなよw

678 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:06:00.99 ID:8actpFi6r.net
3pt、3本連続外しw

679 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:06:28.40 ID:oYmD870v0.net
シクサーズこれだけ入らんときついな

680 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:06:29.55 ID:BOA4Fx9x0.net
エンビー下げられた

681 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:06:30.79 ID:zpHnXmiY0.net
ウェイドいいなあ

682 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:07:06.51 ID:Di/xUV3s0.net
ベンシモが点取りに行けよ

683 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:07:31.76 ID:MwEgasJE0.net
CLE強い

684 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:07:37.53 ID:r3BAr0kh0.net
>>673
モバイルやめて76サイドにしたら見れたありがと

685 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:08:19.12 ID:8actpFi6r.net
ベンシモ怪我したか

686 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:08:20.55 ID:ZbSF3RJod.net
はい20点差!

687 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:08:30.01 ID:s0yDeeqs0.net
レブロンのPT30分なんだけどバグか?

688 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:08:40.13 ID:Di/xUV3s0.net
うんこタイム

689 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:08:57.03 ID:hOFk9WIaa.net
いくらなんでもPHIは今日3ptが悪すぎだ
10%切ってるんじゃね

690 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:10:05.10 ID:Btze1gRg0.net
もうレブロン下げていいんちゃうの

691 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:10:28.08 ID:r3BAr0kh0.net
CLEにいつも!?アジア人スタッフいるけど何担当か知ってる人いる?

692 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:11:29.90 ID:l3SweYg/d.net
>>689
ここまでで2-23(8.6%)だね
これじゃ流石に勝てん
それ抜きにしても今のCLEは強いけど

693 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:11:29.95 ID:tLtC7xIhd.net
>>691
メディカルだろ
日本人だよ

694 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:11:30.01 ID:EPjAQdHrp.net
>>691
アスレティックトレーナー中山祐介

695 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:11:58.45 ID:ZbSF3RJod.net
>>691
日本人のスタッフcleにいるよ
健康管理するスタッフだった気がする

696 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:12:18.24 ID:Btze1gRg0.net
ガーデンに移動

697 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:12:28.34 ID:NwXxub580.net
INDきてんね
これを継続しつつ若手が伸びてくればって感じだな

698 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:12:36.00 ID:oVH39TClM.net
>>691
この人じゃないの? https://twitter.com/yusuke_0323

699 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:12:40.24 ID:KYQz3vJgd.net
マジックソが九連敗

700 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:12:41.02 ID:014fu/2p0.net
SAS TO多すぎ

701 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:13:41.36 ID:00eXKrMsd.net
CLE強いな明日のヒート抜ければ日程的にもまだ連勝伸びるかも

702 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:14:40.28 ID:+iWMM3nP0.net
英語話せずに渡米してCLEでトレーナーやってるってすげーな

703 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:15:11.13 ID:YubqzEjvd.net
中山さんは田中力のことをコーチだかスカウトだかに聞かれたって言ってたね
田中も凄いが、NBAのネットワークスゲーわ

704 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:17:07.32 ID:m2128U950.net
東は天王山なのに視聴率低いな

705 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:17:24.72 ID:YubqzEjvd.net
トレーナーやチアはアメリカ挑戦してる人が沢山いるよね
Twitterとか追っかけると結構面白い

706 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:18:12.39 ID:oYmD870v0.net
ピストンズは普通に強いのか

707 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:18:56.91 ID:l3SweYg/d.net
スタッツに表れないところだけどカルデロンでOFにリズムが出てるしウェイドが良い時の2ndほんと強いわ
ORLは下げ止まらんね

708 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:19:06.85 ID:f4CLm4uma.net
DETも粘り強い

709 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:20:02.33 ID:r3BAr0kh0.net
>>693
>>694
>>695
>>698
ありがと
日本人で世界最高峰のnbaのトレーナーは凄いな

710 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:20:52.16 ID:xLoaqJKE0.net
ポポ退場?

711 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:21:04.63 ID:BOA4Fx9x0.net
久しぶりにアーヴィンみてみるか
オープニングゲーム以来だ

712 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:21:08.38 ID:Btze1gRg0.net
カルデロン地味にディフェンス悪くないのも大きい
ローズはオフェンスでリズム崩すしディフェンス穴だしでいいとこなかった

713 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:21:18.64 ID:014fu/2p0.net
ポポ退場かよ

714 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:21:19.90 ID:YubqzEjvd.net
ポポは早退したくなったか

715 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:21:21.93 ID:OaA8gQf8M.net
ポポが退場になった

716 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:22:31.11 ID:YubqzEjvd.net
俄然張り切るメッシーナ
AC育てるためにわざと退場してんのかと勘繰りたくなるw

717 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:22:46.37 ID:FJvooUv3d.net
キングGOAT最強^^雑魚アンチざまあああああざまあああああざまあああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

718 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:22:54.72 ID:l3SweYg/d.net
>>706
ここまではブラッドリー加入がデカいと思う
DFは元々かなりいいし今季は3Pが良くて得点も稼げてる

719 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:23:13.57 ID:Btze1gRg0.net
DETリバウンドつええな

720 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:24:15.20 ID:OaA8gQf8M.net
PHI-CLEも笛の偏り酷かったけど今のところDAL-SASも中々に酷いな

721 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:24:21.63 ID:BOA4Fx9x0.net
BOSもリバウンド弱い

722 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:25:39.25 ID:dyM7BD9Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=m-RHWWQNhp4

https://www.youtube.com/watch?v=pTRRiQ6HnBY

CLEは審判に泣かされたな

723 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:29:13.05 ID:kIZSojpR0.net
SASそろそろまくよー

724 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:30:15.99 ID:BE9fhjoQd.net
DETはこのあたりで突き放せないとカイリータイム始まったら終わるぞ

725 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:30:28.53 ID:Btze1gRg0.net
スマートのまぐれスリーが連続でくるとか

726 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:30:56.67 ID:Ib1WDCZEa.net
ニックスの気合やべぇ

727 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:31:12.03 ID:BE9fhjoQd.net
スマートやばいな

728 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:31:13.18 ID:BOA4Fx9x0.net
あれアーヴィンいねーじゃん

729 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:31:33.52 ID:PIvTajE9a.net
>>725
5/6は笑った

730 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:33:34.32 ID:BOA4Fx9x0.net
CLEのほうがドラモンド抑えるのうまいね

731 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:33:45.90 ID:FJvooUv3d.net
キングGOAT最強^^雑魚アンチざまあああああざまあああああざまあああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

732 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:36:58.57 ID:BOA4Fx9x0.net
アーヴィンでてきたか

733 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:37:48.64 ID:oYmD870v0.net
ドラモンドワロタ

734 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:38:02.02 ID:Di/xUV3s0.net
ドラモンド今年は集中してんな

735 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:38:09.21 ID:Btze1gRg0.net
CLEにはボコられたけどDETやっぱつええな

736 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:38:15.18 ID:YubqzEjvd.net
NYKはノアビーズリーの存在で一気に荒くれ者の集まりっぽくなったな
ハーダウェイとかニリキナも熱くなるし、カンターもいるし

737 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:38:16.17 ID:oYmD870v0.net
ボールに対する嗅覚が凄いのか

738 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:38:55.80 ID:BOA4Fx9x0.net
そういえばアーヴィンはブラッドリー苦手だったな

739 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:38:58.36 ID:BE9fhjoQd.net
アルフォードってやっぱリバウンドくそ弱いな
こいつセンターのままじゃTTとかドラモンドとかエンビードに荒らされて負けるだろ

740 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:39:04.16 ID:88GcQ0kT0.net
だんだん魔法が解けてきたな

741 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:39:07.97 ID:y5D1fNGFp.net
ドラモンドは久しぶりの20-20ちゃうか

742 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:39:36.49 ID:Btze1gRg0.net
ドラモンド強すぎw

743 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:40:52.62 ID:5ZvFgszD0.net
入る日のスマートw

744 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:41:01.46 ID:BOA4Fx9x0.net
なんでダブルチームいかねーのRSだからどうでもいいのか

745 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:41:15.58 ID:YubqzEjvd.net
スマートなんなんだ

746 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:41:21.28 ID:x+ihMhFZd.net
こっからクラッチカイリーが決めて逆転くるぞ

747 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:41:33.85 ID:NiJUDCrCd.net
BOSは今季リバウンド強いぞ

748 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:42:20.01 ID:MwEgasJE0.net
ドラモンド、カペラ、エンビード、ポルジンギス、ホワサイ
センター蘇ってきたな

749 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:42:28.17 ID:YubqzEjvd.net
しぶといわw

750 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:42:56.02 ID:dyM7BD9Q0.net
CLEのブローアウトとかいつ以来なんだ

751 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:43:22.24 ID:YubqzEjvd.net
>>748
KPはPF扱いだろうけどね

752 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:43:29.03 ID:Btze1gRg0.net
今日はカイリー駄目だな

753 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:43:40.44 ID:OaA8gQf8M.net
クラッチタイムにコートに立てるセンターは貴重やね
ドラモンド鼻の手術受けてほんとよかったな

754 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:44:09.27 ID:Ib1WDCZEa.net
DETは去年まで基本に忠実ミドル>スリー みたいなチームだったのに今年一気にスリーの比率増えてるデータを見たなぁ

755 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:44:22.23 ID:MwEgasJE0.net
>>750
最近DETぼこぼこにしたが

756 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:44:49.68 ID:Di/xUV3s0.net
それはなぁ

757 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:45:12.76 ID:r3BAr0kh0.net
>>750
チーム忘れたけど最近やりましたやん

758 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:45:18.72 ID:88GcQ0kT0.net
カイリーのクラッチ()笑

759 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:45:24.30 ID:oYmD870v0.net
ドラモンドフリースローなかなか入るじゃん

760 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:45:49.24 ID:Di/xUV3s0.net
ハックして同点にさせたのが良くなかったな

761 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:45:50.48 ID:Btze1gRg0.net
いつからこんなFTはいるようになったんだ

762 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:46:08.65 ID:BE9fhjoQd.net
>>748
伝統的ブルーカラーが3人もいるのは嬉しいな
最近は殆ど4out1inだしセンターの重要性も高くなってるだろう

763 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:46:24.26 ID:BFJZ2UjXd.net
今年のDETは普通に強いな

764 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:46:32.05 ID:5ZvFgszD0.net
ドラちゃんのFT%は現在ぶっちぎりのキャリアハイ中だからな

765 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:47:43.57 ID:BOA4Fx9x0.net
2017POのCSFgame3か4でアーヴィンはブラッドリーぼこぼこにしたけど
基本ブラッドリー相手だと点とれないよ

766 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:47:44.90 ID:zpHnXmiY0.net
ドラモンド凄かった

767 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:47:58.63 ID:Btze1gRg0.net
BOS連勝中も最後はかなり危ない試合ばかりだったけど普通に負けるようになってきたな

768 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:48:33.74 ID:88GcQ0kT0.net
カイリー3全然はいんねえじゃん笑笑
こんなんがsmvpとか笑わせんな笑笑笑笑

769 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:49:05.13 ID:AwDagUKi0.net
カイリーはエイブリーにしっかり守られてたけど
レジジャクに守られたスマートが決めまくってたのになぁ

770 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:50:10.85 ID:5ZvFgszD0.net
ベインズめちゃ愛されてるやん

てかBOS-DET仲良すぎwww

771 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:50:24.18 ID:zlu0dPnja.net
ピストンズ何故こんな強い

772 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:50:52.31 ID:AwDagUKi0.net
モリス、ベインズの元DET組が揉みくちゃにされてるw

773 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:51:13.37 ID:5ZvFgszD0.net
すんごく微笑ましい光景で草
そしてレジジャクのビデオボムw

774 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:52:45.71 ID:YubqzEjvd.net
NYK粘るね〜

775 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:53:48.13 ID:dyM7BD9Q0.net
ニックソは4Qこれだけ走ってるのになんで負けてるんだ

776 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:53:50.16 ID:BE9fhjoQd.net
誰も話題にしてないけど髭は34点クリポは3点

777 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:54:24.85 ID:ol9NoaM/d.net
OKC,BOS,GSWに勝ってるしPGがエースのチームだと強いのかねDETは
ブラッドリーが効きまくってる

778 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:54:53.53 ID:YubqzEjvd.net
今のスローインのDFとかちょっと感動する
ホントに変わったな

779 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:54:54.24 ID:tLtC7xIhd.net
クリポうめぇ

780 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:02.85 ID:BFJZ2UjXd.net
髭のスタッツ相変わらずヤバイな

781 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:41.94 ID:y5D1fNGFp.net
ブラッドリーはやっぱITと良くなかったんやろな
レジジャクは身長はあるし そんなスコアリングせえへんもんな

782 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:51.03 ID:Ib1WDCZEa.net
>>775
26点差あったからちなみにそっからPORはFG二本しか入ってませんね

783 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:53.72 ID:YubqzEjvd.net
>>777
言いたいことには同意だけど、そこにOKCはちょっとw

784 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:55.23 ID:dyM7BD9Q0.net
最近レブロンのPTが少ないけど歳で疲れたまってきてるのか実は故障なのかな

785 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:59.28 ID:kIZSojpR0.net
パーカー入ると芯を感じるわ〜

786 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:55:59.30 ID:wnQ5/YCu0.net
>>776
もうクリぽはアシストマシーンとして生きるんだろうか

787 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:56:23.36 ID:MwEgasJE0.net
髭「スタッツと勝率でMVP100%確定やろ」

788 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:56:57.06 ID:y5D1fNGFp.net
DETはあとはホームに観客を呼ぶだけやな

789 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:57:50.81 ID:5ZvFgszD0.net
髭のこういうスタッツも感覚がだんだん麻痺してきて、特に驚かなくなってきたわ

790 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:57:54.41 ID:dyM7BD9Q0.net
>>777
レブロン抑えれば勝てるCLEにも勝てそうなのに

791 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:58:32.55 ID:vrXk2kZa6.net
ストッツとホーナセックって並んでるとどっちがどっちかようわからん

792 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:58:33.89 ID:ol9NoaM/d.net
髭この点差で戻すのか

793 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 11:59:05.73 ID:YubqzEjvd.net
>>784
さっきから何も知らなくてなんか笑う

794 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:00:14.04 ID:HM14HgLMd.net
昨年まではレジー&アンドレにうんざりしてたが、
FT向上とエイブリーが攻守で役立つので、
予想外に勝ってて嬉しい
せめてプレーオフには出て欲しいな

795 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:00:34.80 ID:BOoGJtPza.net
gsw飛車角落ちかよw

796 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:01:01.61 ID:Ib1WDCZEa.net
ぶれいざーずうぃーんとは素直に喜べないなぁ

797 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:01:39.49 ID:BOA4Fx9x0.net
DETはブラッドリーが怪我しなければPOでもBOSに勝てるわ

798 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:03:14.63 ID:FQpkTo9V0.net
>>793
ついこの前ブローアウトしてレブロン30分以内の省エネとかいつぶりだとか言ってたのにな

799 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:03:41.83 ID:MwEgasJE0.net
おいふざけんな楽天。何休養させてんだ

800 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:07:20.11 ID:y4MIyN1ip.net
GSWはHCAいらないのか
その方がプレーオフ面白いからいいけど

801 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:08:55.05 ID:yBl0owKla.net
ボッシュがラブになったようなものだからな
ハマればそら強いわ

802 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:09:16.37 ID:1gsJm3Jsp.net
ホームでもこんなに休ませるのか

803 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:09:24.16 ID:zpHnXmiY0.net
ポールとハーデンいいわ
HOU強い

804 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:09:49.14 ID:5ZvFgszD0.net
今年は勝率的には東西格差が無いな

805 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:10:37.82 ID:zlu0dPnja.net
HOUはどうしてassist10レベルが2人共存出来てるのかが謎

806 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:14:33.27 ID:7ZGtGmMUr.net
CLEは2ndユニットのいつもの4人が揃って+20以上とか強すぎだろ
1つのチームにPO出られるレベルのチームが2つあるようなもんだわ
更にこれにITとTTと最年少MVPが加わるとか卑怯以外の何ものでもない
半端ねーぞ今年のCLEは、ファイナルでGSWをスウィープしてもおかしくない

807 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:14:43.66 ID:M2XROW4R0.net
ハーデンやばすぎ

808 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:15:43.99 ID:+Df+5e4n0.net
CLEはカルデロン使うようになってから勝率良いのか?

809 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:16:20.70 ID:y4MIyN1ip.net
GSWはレギュラーシーズンなめすぎ
どれだけ価値落としたら気がすむんだよ

810 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:16:53.65 ID:dyM7BD9Q0.net
髭は去年MVP取れなかったのがかなり悔しくてスタッツ気にしてる

811 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:18:58.35 ID:zMPhCdTrH.net
ハーデン怪我なければMVP確定だろこれ
対抗馬おらんし去年のこともあるしめちゃくちゃ票入るはず

812 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:20:42.88 ID:BE9fhjoQd.net
髭はスタッツも貢献度もチームの強さも完璧やな
流石に満票とはいかんだろうけどほぼ満場一致で決まるわ

813 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:21:24.34 ID:+3y1pJCAa.net
髭はスタッツ気にしてるかもしれんが、FG60%いってれば誰も文句言わないわな。

814 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:21:58.35 ID:tLtC7xIhd.net
髭>カリー>>神戸

合ってますか?

815 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:22:55.53 ID:R5hcbYpu0.net
ハーデンとCP3の相思相愛っぷり
二人とも自分の専門外のことが上手すぎたんだな
HOUであまりタイ・ローソンが合わなかったのはダントーニが来る前とか関係なく
単にハーデンのガードとしての役割をローソンが食えるほどのレベルではなかったからなのかな
ローソンもコート上では凄く良い選手なんだけどね

816 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:25:37.76 ID:1mFrUEbed.net
カリー、デュラント欠場で
イグダラが多分出なくて、ドレイモンドも痛めぎみなのに
CBSのSACとのハンデは13.5か

817 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:26:33.52 ID:QR0uA9bZd.net
おれDETファン
昼飯を奮発する

818 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:29:37.55 ID:FQpkTo9V0.net
>>808
on/offのnet ratingだとカルデロン-4.3、ローズ-16.6
ローズの悪さはガベージ要員除けばチーム最下位だしカルデロンの方がマシだな
ちなみにチームTOP3はフライ、コーバー、ウェイド
ウェイドはともかくシューター2人がDFもそつなくこなせてるのが大きいかな

819 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:30:24.53 ID:hsNoaq4Kp.net
DALは今日も善戦マンかな
この前は0.5秒のセットスリーで勝てたけど惜敗ばっかりで可哀想

820 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:31:12.83 ID:dyM7BD9Q0.net
RSで休むの禁止にしてるのに結局休んでるなGSW

CLEはレブロン全然休んでないからガス欠しそうだし
HCが優秀ならそろそろ休ませるけどどうするかな?

821 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:31:16.86 ID:OsFhD9Rfa.net
ただCP3復帰からエリゴーの調子が落ちてるんだよなぁ

822 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:31:28.13 ID:kIZSojpR0.net
ポポ「(どきどき)」

823 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:33:25.15 ID:kIZSojpR0.net
>>819
善戦マンというか普通に力はあるよな

824 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:34:05.05 ID:AzHspK4Fd.net
>>819
は?

825 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:34:30.21 ID:yMov69CzF.net
世界で人気・興業規模の大きなスポーツ
http://www.biggestglobalsports.com/

順位 スコア
*1位 2,313 サッカー
*2位 1,372 バスケットボール
*3位 1,072 テニス
*4位  803 クリケット
*5位  560 野球
*6位  542 F1
*7位  460 アメフト
*8位  414 陸上競技
*9位  377 ゴルフ
10位  340 アイスホッケー
11位  319 ボクシング
12位  316 バドミントン
13位  260 バレーボール
14位  207 自転車競技
15位  184 水泳
16位  182 スヌーカー
17位  165 総合格闘技
18位  159 15人制ラグビー
19位  146 MotoGP
20位  137 NASCAR
21位  109 ホッケー
22位  103 卓球
23位  *90 競馬
24位  *77 体操
25位  *65 ハンドボール
26位  *62 フィギュアスケート
27位  *59 レスリング
28位  *58 アルペンスキー
29位  *58 ダイビング
30位  *56 スピードスケート
31位  *45 13人制ラグビー
32位  *41 インディカー
33位  *37 射撃競技
34位  *37 ツーリングカー
36位  *36 重量挙げ
37位  *32 柔道
38位  *32 バイアスロン
39位  *27 オーストラリアンフットボール
40位  *25 アーチェリー
41位  *24 セーリング
42位  *22 相撲
43位  *20 武術太極拳
44位  *19 キックボクシング
45位  *19 フェンシング
46位  *16 乗馬
47位  *14 ボート競技
48位  *14 テコンドー
49位  *14 サーフィン
50位  *14 スキージャンプ

826 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:34:45.72 ID:y4MIyN1ip.net
>>820
レブロンはそんな暇じゃないんで

827 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:37:14.60 ID:JspqiPUxp.net
ハリバンがもっと自覚持ってやらないとダメだろ

828 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:37:59.44 ID:r3BAr0kh0.net
GSWは怪我でもないのに温存してんの?
これ外国からこの試合みに来てる人に失礼だろ

829 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:38:03.06 ID:5ZvFgszD0.net
バーンズのリングセレモニー今日なのか
もう終わったのか?
ハーフタイム?

830 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:40:32.02 ID:5ZvFgszD0.net
>>828
いやケガしてるだろ

831 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:41:20.20 ID:M2XROW4R0.net
さすがに今日はSACかつだろwww

832 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:42:13.50 ID:DYhNbfc50.net
>>829
マット・バーンズなら息子二人と出てきてスピーチしてるよ。

833 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:42:15.90 ID:5ZvFgszD0.net
お、セレモニー始まった

834 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:42:57.35 ID:DYhNbfc50.net
ドレイがマットノ息子たちににリングつけてあげる役

835 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:42:57.80 ID:BE9fhjoQd.net
>>831
あたりめーだろwwwww
これで負けるとかねーわwwwwwwwwwwwww

836 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:43:20.14 ID:5ZvFgszD0.net
子供用のもあるのか笑
微笑ましい

837 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:44:04.95 ID:kIZSojpR0.net
ノビの上からガソルand1
大好きだぜこの2人!

838 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:44:07.85 ID:dyM7BD9Q0.net
ロサンゼルスダービーなのに誰も見てないのか

839 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:44:10.03 ID:TD6zm6BKa.net
スパーズのベテランツインタワーで58点

840 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:44:56.69 ID:BE9fhjoQd.net
マットバーンズ>>ハリソンバーンズ

841 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:45:06.40 ID:FJvooUv3d.net
黄金乞食軍団ヘタレの集まりすぎワロタ^^WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

842 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:46:09.86 ID:BE9fhjoQd.net
ぶっちゃけ乞食軍団はCLEの方が適当だな

843 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:47:12.12 ID:+Df+5e4n0.net
>>818
詳しいデータありがとう

844 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:53:56.69 ID:y5D1fNGFp.net
ジョージヒルももったいないよなあ
UTAHであんなに活躍したのに

845 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 12:59:56.02 ID:yBl0owKla.net
黄金乞食軍団とかいう言い回し臭すぎんだろ

846 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:00:35.41 ID:B2I1DVeOH.net
カリKDいなくても勝てそう

847 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:02:15.00 ID:MwEgasJE0.net
まあSACなんかに期待したらあかんわ

848 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:03:01.85 ID:kwHvfId90.net
次世代の比江島になれそうなの20前後で今いる?

849 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:11:18.77 ID:72ox06hza.net
BOSはホーフォードの存在のでかさはあるけどそれだとやっぱりゴリゴリセンターがきつそうだしシーズン途中で補強目指すのかな

850 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:12:48.06 ID:OaA8gQf8M.net
ジョージヒルは100のチームを130にできる力はあるけど、50のチームに入れても60くらいにしか出来ない印象あるわ
SASで見たかった

851 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:21:05.90 ID:zh9js7EXp.net
ジョージヒルはピックは頻繁に使うけども、シュータータイプやし、強いチームにフィットしやすいプレーヤー、って感じよね。

852 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:21:24.10 ID:72ox06hza.net
昔は圧倒的LALで最近は圧倒的LACだったけど今年は良いライバルて感じだな

853 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:27:27.84 ID:hOFk9WIaa.net
>>849
ホーフォードFで使ってベインズがセンターでいいと思うんだけどな。

854 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:31:19.82 ID:DYhNbfc50.net
イスラエル砲一本決まった

855 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:35:56.24 ID:LSJLbxBq0.net
クリッパーズの皆さん相変わらずパスが下手ですな

856 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:36:47.84 ID:ZCjvjb7q0.net
トバイアスハリスももうちょい安定すればMIP狙えそう

857 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:37:21.06 ID:RjwyszkqD.net
いいたいことはわかるが100を130は盛り過ぎだろう

858 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:37:28.88 ID:yxKWxR+eH.net
カリーKDいなくてクレイのタッチ腐ってたらさすがに負けるよね、ね?

859 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:41:46.48 ID:DYhNbfc50.net
GSWターンオーバー多いしドレイはベンチでは腰になんか巻いてるし
SACのランドルフさんもカーターさんも凄みがあるからどうなることか。

860 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:43:47.05 ID:TnAVKlvYx.net
飛車角抜きなのに競ってるのかよ
GSWは明らかに過剰戦力だな

861 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:44:14.55 ID:LSJLbxBq0.net
今日って一応クリッパーズがホームなのにレイカーズ向けの歓声しか聞こえないんだが

862 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:45:59.11 ID:1nzXZd8ja.net
大宮NACK5で試合してるのにレッズファンがうるさいみたいなもんじゃねーの

863 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:48:23.91 ID:MwEgasJE0.net
弱いクリッパを応援しないわ

864 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 13:54:11.34 ID:LSJLbxBq0.net
前シーズンのプレイオフでもLACとUTAの温度差が異次元だったから
実は暇なロス市民が試合見に来ている説

865 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:06:50.86 ID:YubqzEjvd.net
ドレイがローポで身体張ってるの、なんか新鮮だ

866 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:13:23.79 ID:DYhNbfc50.net
イングラムの肘でウェスリー・ジョンソンの眉間が切れた

867 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:14:28.38 ID:LSJLbxBq0.net
あああ貴重なウェスリーが流血しとる

868 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:21:01.04 ID:+Df+5e4n0.net
コーバーのドリブル遅すぎて笑う
本当にスリー一筋でやってきたんやな

869 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:38:20.02 ID:07PyX4sq0.net
この結果でルーまた有能とかの評価になるの?

870 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:41:03.48 ID:k5l+tgN2d.net
このキャブスの2ndユニットの安定感は優勝した2015-2016シーズンを彷彿とさせるな

871 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:45:52.26 ID:zh9js7EXp.net
フィッツデールどこか拾うのか?

872 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:48:15.46 ID:G/dWE5rt0.net
エースムスーコ

873 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:51:29.17 ID:aF3pr8c4d.net
ボグダノビッチwwwwwww

874 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:51:41.23 ID:G/dWE5rt0.net
DJ今期フリースロー6割入ってるんだな
少し成長してる

875 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:52:59.69 ID:kMa3tl710.net
PHIとかLACとか、優勝できないチームは戦力層が薄いんだろ。その辺が強豪との違いだ

876 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:54:00.56 ID:DYhNbfc50.net
GSW負け確定

877 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:55:02.49 ID:aF3pr8c4d.net
クレイってやっぱロールプレーヤーだなw

878 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:55:19.36 ID:RvkbaecOM.net
ドラフト候補が なんとかかんとかJr. っていう名前だと未だに「おお、あの名選手の子供か」みたいに解釈してしまう

879 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:55:24.99 ID:kMa3tl710.net
LACのガリナリなんか、9試合しか出ずに欠場だろ
この人、ここ3年でシーズン60試合前後しか出てない

880 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:55:36.97 ID:PshKIpy00.net
クレイが単独エースになれない理由がよくわかるなw

881 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:55:42.00 ID:LSJLbxBq0.net
グリフィンもしかしてブレイクしちゃった?

882 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:56:17.99 ID:wnQ5/YCu0.net
エースクレイだとオフェンスが息苦しいな
ドレイのスリーも大してはいらんし

あくまでカリーKDありき

883 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:57:38.72 ID:G/dWE5rt0.net
グリフィン左膝捻挫とかか?

884 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:57:46.86 ID:dyM7BD9Q0.net
コーバーは鬼ごっこしてからのキャッチアンドスリーは滅茶苦茶早いのに
なんでドリブルあんなに・・・

885 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:57:55.84 ID:TD6zm6BKa.net
なんでこんな露骨に手抜いてきたの?

886 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:58:10.30 ID:y4MIyN1ip.net
KDなしの連勝記録が止まったな
KDなしだと4-1になったな

887 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 14:59:50.60 ID:kMa3tl710.net
またしてもCLEが勝って、BOSとGSWが負けるのか。いい1日だなw

888 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:01:07.35 ID:PshKIpy00.net
クレイのペネトレイトと奴隷のスリーは 相手チームにとってはボーナスだからな。

今期の奴隷は露骨にトップの位置で開けられて、意地になって打つの悪循環。

889 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:01:25.81 ID:eXp2Y2Kcd.net
KDなしでもカリークレイドレイで問題やし
KDなしでカリーも居なくなるとSACに負ける

カリーなしでKDクレイドレイならどうなる?

890 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:01:28.51 ID:ptACB6RBa.net
2人だけでアシスト22って普通に頭おかしいよな?

今年HOU優勝してくれねーかな

891 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:02:01.31 ID:GbyBkV1lD.net
BKN負けが抜けてるぞ

892 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:02:02.90 ID:Opg9Ksn20.net
>>853
ベインズの頑張り次第ではそれでもよさそう

ルーさん42点wエース様じゃん

893 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:03:06.16 ID:aF3pr8c4d.net
>>889
カリー抜きでORLに勝ってるぞ

894 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:03:23.24 ID:kMa3tl710.net
BKNの負けは、あんまり珍しくも無いけどなw 指名権的にCLEにはアリガタイが

895 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:03:51.19 ID:dyM7BD9Q0.net
奴隷をあける戦術はRSでは効くけどファイナルだと
奴隷はスリー決めてくるからな撒き餌よ蒔絵

896 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:06:56.66 ID:LSJLbxBq0.net
LAC意地でもLALに勝つメンズ

897 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:07:45.19 ID:BFJZ2UjXd.net
カリーのいないGSWなんてこんなもんでしょ

898 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:08:25.57 ID:kMa3tl710.net
グリフィンとLACは今日で終了なんじゃないのw どーなの

899 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:09:57.01 ID:G/dWE5rt0.net
休養とか言って手抜きしてSACに負けるウォリカスwww
休養とかで故意に休ませるのダメになったとか無かったか?

900 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:10:16.11 ID:tMHLMq2P6.net
LACvsLALって地元の人たちはどっち応援するんだろうね

901 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:10:17.67 ID:ytB/XB18a.net
誰も触れないけどロンゾさん、まじで終わってるな

902 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:11:49.42 ID:dyM7BD9Q0.net
LALは来季だよ

ロンゾ・PG13・レブロン・イングラムのプレミアム4を結成する

903 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:12:53.86 ID:mdQu2JRu0.net
LACはグリフィンと終了したくても引き取り手がなさそう
スペ体だし年俸もアホみたいに高いしクラッチ弱いし

904 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:14:16.09 ID:d1Mrezxaa.net
HOUの破壊力がエグすぎる。これはまじでワンチャンあるぞ

905 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:15:01.28 ID:CCPkOz4q0.net
GSWさん西一位どころかまさか・・・

906 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:16:16.74 ID:r3BAr0kh0.net
>>902
ちょっとズレてることをマジで言ってそうだな...
ロンゾとイングラムでプレミアム4とか勘弁してくれ

907 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:16:40.70 ID:kMa3tl710.net
まあ移籍するなら、LACよりLALだろうなレブロンはw

908 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:17:11.59 ID:MwEgasJE0.net
>>902
レブロンに単年いくら払うつもりだろう

909 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:17:45.70 ID:ZPHmOu+K0.net
>>900
LACファンなんてグリフィン出てくるまでLAに一人も居なかったよ。

910 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:21:26.06 ID:Clcco4Sc0.net
KDもカリーもいないなんて観戦に来た人可哀想
他の組み合わせで休ませられなかったのかな

911 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:21:44.77 ID:dyM7BD9Q0.net
CLEは連戦でMIAか
ブーイングすごそう出汁連勝止まりそう

912 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:21:46.76 ID:tQtu+aBBd.net
>>901
触れるまでもない選手のことをいちいち話題に出したって仕方がないだろう?

913 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:23:31.65 ID:dyM7BD9Q0.net
>>908
男気をみせてベテランミニマムで

914 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:24:15.23 ID:ytB/XB18a.net
>>912
ドラ2であんなに期待されてたのにもうそこまで落ちたか、親父は今、何を思うのか

915 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:24:44.01 ID:Di/xUV3s0.net
グリフィンの怪我の原因息子かよ…

916 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:25:53.72 ID:l3SweYg/d.net
しかし試合とかハイライト見てるとコーバーはよくあんな動きの中で正確にシュート打てるな
めちゃくちゃ体流れてそうなのに
>>911
ブーイングはほぼ無いんじゃね
ウェイドは生え抜きでずっとMIAを支えたしレブロンにしても二連覇の立役者だし貢献度は相当なもん

917 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:26:34.88 ID:kMa3tl710.net
>>915
マジかw

918 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:27:45.43 ID:Mg8br3OOr.net
今更だが公式の順位表って勝率とか直近10試合の結果とか出ないようになったんか?
勝手に動画流れたり改悪が進むなぁ

919 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:29:17.43 ID:Di/xUV3s0.net
https://t.co/sUTHGml3do
これ必要だったのかねって言う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


920 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:32:14.42 ID:paHNMEdiM.net
息子何でグリフィンの膝の上に乗るんだよ…

921 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:32:54.01 ID:DYhNbfc50.net
>>919
こりゃ痛いわ。オースィンに悪意ないことが分かっていてもなおイタイ。
怪我の詳細発表待つしかないけどいろいろ痛い。

922 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:33:11.45 ID:LSJLbxBq0.net
>>917
さっきからLACネタ書いてたくせに試合見てなかったのかよ

923 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:33:27.26 ID:y4MIyN1ip.net
>>902
今はスター2人にMAX出したら80ミリ超える時代だぞ
脇役にサラリー払う余地ない

924 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:33:50.27 ID:kMa3tl710.net
http://jp.global.nba.com/standings/

公式の順位表? これには最近10試合の勝利数が出てくるよ

925 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:34:06.36 ID:MzW96tfL0.net
グリフィンてレブロン目指してるのかな

926 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:35:01.63 ID:kMa3tl710.net
いやブレイクがブレイクするのは珍しくないからさw 普通にネタになるんだよアイツ

927 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:35:27.64 ID:G/dWE5rt0.net
毎年怪我するな
ついてないわ

928 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:38:13.65 ID:MzW96tfL0.net
怪我の多い選手とそうでない選手の差はなんなんだろう…
体質?コンディショニング?プレースタイル?運?

929 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:38:18.62 ID:wnQ5/YCu0.net
GSWは今年65勝無理そうやな
60勝22敗でHOUに次ぐ2位通過かも

930 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:40:09.41 ID:kMa3tl710.net
マジレスすると、デカくて跳躍力がある奴は、どーしても足への負担とかが増えるよね

931 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:40:32.28 ID:dyM7BD9Q0.net
>>928
ゴリラか人間かの違いだろ

932 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:41:58.12 ID:kMa3tl710.net
レブロンだって、シーズン82試合に出場した事は無いだろ。マッスル系の選手は苦労するんだよ

933 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:43:12.81 ID:MwEgasJE0.net
怪我多い選手はそれだけでファンが減る
レブロンは怪我しないからファンは常に楽しめるな

934 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:44:59.52 ID:yYQFfaUCM.net
こいつどこにでも出てくんな
https://i.imgur.com/I3fJnvf.png

935 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:45:12.01 ID:D/zLOJGM0.net
怪我しないのも才能のうち

936 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:46:11.72 ID:kMa3tl710.net
つまり今こそ、ジョン・ストックトンが見直されるべきじゃね。ダンク? 絶対にしません!

937 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:46:58.14 ID:tQtu+aBBd.net
>>931
じゃあハーデンはゴリラか?……ゴリラか

938 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:49:40.99 ID:JJPM6NOjp.net
大都市にある歴史的に弱い方のチームって弱いなりに根強いファンがいるけど
クリッパーズだけは全くいないのが珍しい
メッツ、ジェッツ、ネッツ、カブス、レイダースとは違うよな
アイランダースはどうなのか知らない

939 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:49:55.63 ID:DYhNbfc50.net
まごうことなきレジェンドの一人を見直す?

940 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:54:43.51 ID:wsp9S5sI0.net
シカゴだったらホワイトソックス、ロサンゼルスだったらエンジェルスどちらも人気は微妙

941 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:55:59.42 ID:kMa3tl710.net
今はアレだろ。「いかにハイライトで、格好いいダンクがされたか」に注目が集まっちゃうんだろw

そういう御時勢に物申す、と。そういう視点が必要ではないでしょうか!

942 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:57:52.29 ID:kMa3tl710.net
アイバとかもな。ドリブルで突っ込むからケガするんだよ、「パスを出せ」って話なんだよw

943 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 15:59:57.94 ID:ptACB6RBa.net
CLE直近9-1とかよく持ち直したな

こないだまで東で10位とかだったのにな

944 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:04:46.93 ID:6eryQOOAM.net
2ndユニットのほうが点を取ってくるチームがあるらしい

945 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:16:30.90 ID:MwEgasJE0.net
まあやっぱすげえよレブロン
頑張れロンゾ

946 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:25:00.57 ID:PYERV3txa.net
CLEフィッツデール拾ってくれないかしら
好きなHCなんだけど

947 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:25:18.78 ID:BH/4Okehd.net
レブロンは08〜09シーズンが一番好きだなあ
いろいろキレッキレだったし紛うことなきMVP

948 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:29:34.12 ID:BH/4Okehd.net
てかバティエがHCとか激アツじゃない?

949 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:41:17.52 ID:BE9fhjoQd.net
>>934
ワロタ

950 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:43:31.58 ID:ptACB6RBa.net
今年のゴリラ

PPG 28.5 APG 8.6 RPG 7.8 FG% 58 3P% 42.2
FT% 76.9

流石に今年はバーデンがMVP取るだろうけど、普通にMVPレベル

951 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:46:04.66 ID:zfi7oJRfp.net
西はHOUとGSWの政権交代なるか?

952 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:48:12.33 ID:zfi7oJRfp.net
髭のMVP当確ムードになってるけどそれはCLEが序盤躓いたからであって
シーズン終わって見ればどっちが勝率高いかわからんよ
レブロンMVPも全然あり得る

953 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:51:00.96 ID:Mg8br3OOr.net
>>924
ありがとうしかし勝敗とゲーム差しか出ないぜ、、、
勝手にモバイル画面になってるんかな

954 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:52:40.00 ID:zfi7oJRfp.net
CLE的には東に敵無し
HOU的には西に敵はそこそこいる
この状況を鑑みるに、CLEが最終的な勝率でトップに立ってる可能性が高い
LBJ5個目のMVPおめでとう

955 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:54:53.47 ID:KRID7DuAd.net
>>950
50-40-90クラブ入り・・・はFTがダメか
成功率はシュータークラスだな
プルアップ主体のくせしてよー決めるわ

956 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:56:03.90 ID:Mb1Isusya.net
シーズン終盤は去年みたく流しに入る気がするけどなぁ

957 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 16:57:21.97 ID:zfi7oJRfp.net
そもそも50-40-90て何なの?
なんか価値あるの?

958 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:00:09.10 ID:zfi7oJRfp.net
GSWの連覇はないきがするわ
そもそもあのスタイルが15-16の時点でマンネリ化しつつあったし、去年はKDのドーピングでなんとか優勝したけど、今年ばかりはもう頭打ちになってるのが見えつつある
ドアマット相手に平気で負けるようになったものあのスタイルの限界を示してるだろ

959 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:00:34.56 ID:1mGtL/QDp.net
>>957
果たして
FG%いいことに意味がないのか
3p入るのに意味がないのか
フリースロー上手いのに意味がないのか

960 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:00:52.62 ID:vcPRKUE30.net
GSWはもう終わりだな

961 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:04:05.26 ID:PjtEn/iHp.net
どこが優勝するかわからないっていうお前らの望むシーズンになってるじゃん

962 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:05:46.45 ID:zfi7oJRfp.net
>>959
50-50-88を達成した選手よりも果たして50-40-90を達成した選手が偉いのかって話だよ

963 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:07:31.47 ID:y4MIyN1ip.net
KDは試合は休むけど西ブルを挑発することは出来るんだな

964 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:07:33.55 ID:xmvSc2CI0.net
フィッツデール解任はガソルが個人的なつながりでオーナーに直接ネジ込んで発生したものなんだな・・・
コンリーとか復帰してきた時にガソルと上手くやっていけるのか?
先々長くもないガソルの方を切るべきだったんじゃね?

965 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:09:00.54 ID:BE9fhjoQd.net
GSWCLEという圧倒的戦力さえ優勝しなければいいよ
そのためにはHOUBOSは東西一位で終わらない
とキツイ

966 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:10:13.59 ID:1mGtL/QDp.net
>>962

それはそっちのがすごいに決まってるじゃん、急に3Pそんなにあげないでくれよwww

967 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:10:55.52 ID:p32KBWgk0.net
>>962
アホすぎだろw

968 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:11:46.58 ID:MzW96tfL0.net
でもやっぱGSWとCLEに関してはプレーオフ入ってからが怖いよなぁ

結局シーズンは茶番でしたみたいな

969 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:11:57.65 ID:wnQ5/YCu0.net
正直RSでHOUが一位になろうがあんまり関係ない
POでモチベ上がったGSWの猛攻に耐えられるかどうかよ

970 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:12:24.79 ID:zfi7oJRfp.net
50-42-89でもいいんだぜ

971 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:13:31.92 ID:zfi7oJRfp.net
何が言いたいかわかる?
50-40-90ってのはカリーを持ち上げるために作った記録でしかないってこと
なーにが50-40-90クラブだw
はじめてきいたわw

972 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:13:58.35 ID:jabu/zyqp.net
>>968
でもやっぱが意味わからんw自分の妄想の続きの勢いで書くなw

973 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:15:09.46 ID:cjcmlGdY0.net
言いたいことはわかるけど、それならTDもだしなぁ
15-10-10より10-15-15の方がすごいとかきりがないよね

974 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:15:20.69 ID:eXp2Y2Kcd.net
カリーのスリーの確率が上がってきたらMVP級の成績になりそうだけどな
そもそもスタッツ面では平均32分しか出てない時点で不利ではあるけど

975 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:15:30.90 ID:YubqzEjvd.net
出来る人間が少なかったからで、ナッシュの頃に散々出てただろ…

976 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:15:45.23 ID:p32KBWgk0.net
>>971
ニワカかよw
そんなこと言ったらカリーは50-45-90
だけどな

977 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:18:24.72 ID:zfi7oJRfp.net
「俺シュート率良いんだぜ」みたいに堂々と50-40-90とか掲げてる割にFG%のハードル低くないっすか?

978 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:18:36.86 ID:Rq2qDdgip.net
>>971
レブロンに関係ない数字は意味ないって主張したいだけw
相変わらずタチ悪いなレブキチは

979 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:19:09.64 ID:Quprwl2V0.net
引っ込みつかなくなった?

980 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:19:15.04 ID:JxlD39D4d.net
50-50-90もスリーの投試数がショボければワンチャンある

981 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:20:25.60 ID:1mGtL/QDp.net
>>971
無知なだけ、フリースローとランアンドガンのナッシュって選手知らんかね
確かに、仮に万能な指標じゃなかったとしてもシュートにおいては強力なのは確かってことだよ、別にこれに当てはまらない選手がシュート下手とか行ってないから安心してな

982 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:22:23.58 ID:1mGtL/QDp.net
試投数の基準とか知らんのだろな
ネネイがたまたま外とフリースローくっそ調子よくてもとれる賞じゃないんだ、外が主戦場の選手しか選ばれないという点では確かに万能じゃない

983 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:22:53.06 ID:BR4Mwu4ld.net
>>971
PHI時代のイグダラ知ってるのに50/40/90知らんのか
ナッシュとかで話題になったしKDの得点王の時も話題になったぞ

984 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:25:15.16 ID:p32KBWgk0.net
N大はレブロンとロンゾにしか興味ないらしいからなあ

985 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:26:51.19 ID:zfi7oJRfp.net
>>983
NBA20年見てるけど一回も聞いたことないわ
なんとかカリーを慰めるために作られたワードだと思ってた

986 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:27:07.19 ID:Bz422zH+0.net
たてます

987 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:30:20.14 ID:g/Q3bWuXd.net
>>985
レブオタアンチカリーの鏡

988 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:30:41.13 ID:xn8dUg9Pa.net
>>985
やっぱレブキチってクソだな

989 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:30:42.38 ID:Bz422zH+0.net
できました

★☆WHY NOT?2017-18シーズントリプルダブル 39回目☆★

☆2ch
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1511857766/
☆5ch
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1511857766/

https://i.imgur.com/1RkD7Mw.jpg

990 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:32:00.12 ID:zfi7oJRfp.net
あったとしても今までスルーされてきた記録だろ
カリーが達成した瞬間に声高々と言われるようになったな
誇れる記録が数えるほどしかないからな
わざわざドニワカがウィキペディアにまで書き込んでるし

991 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:34:24.59 ID:p32KBWgk0.net
>>991
まあおまえはレブロンのリングの数だけ数えてろよw

992 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:35:41.00 ID:EsQYR4CTM.net
レブキチというかアンチカリーというか、どんだけニワカなんだ(笑)

993 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:36:53.65 ID:afnOwOw50.net
スマートとトバイアスの覚醒はなんだったんだ
笑いしか出なかったわ

994 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:37:10.05 ID:ZB/UzCGJd.net
自分に安価ぶつけてて草

995 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:38:12.53 ID:kMa3tl710.net
「上手にできましたー」←モンハンの「上手に焼けましたー」の感じで

スレが立ったんなら乙

996 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:39:27.78 ID:zfi7oJRfp.net
万能な指標なんてないんだよ
スコアリング時代の30点とMJ時代の30点では価値が違うし

997 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:39:59.01 ID:afnOwOw50.net
>>991
面白いねキミ

998 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:44:04.83 ID:wnQ5/YCu0.net
>>990
ちゃんと英語wikiにも堂々と書いてあるし、何なら50 40 90club専用のwikiもある

どニワカにもほどがあるわクソ野郎

999 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:46:14.73 ID:eXp2Y2Kcd.net
ニワカだけどNBA観戦歴だけはそこそこ長い

つまり無知だけど観戦歴がある分「俺はNBAわかってる」と思っちゃう

1000 :バスケ大好き名無しさん :2017/11/28(火) 17:46:32.37 ID:S0J2huuZ0.net
さすがにGSW負けたか
もうちょいボコられると思ったがいい勝負だったんやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200