2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】☆ 滋賀レイクスターズ☆30

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:30:34.43 ID:LD71AXfMa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

公式
https://www.lakestars.net/

前スレ
【B.LEAGUE】☆ 滋賀レイクスターズ☆29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1550676643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:38:55.08 ID:LD71AXfMa.net
Twitter    https://twitter.com/shigalakestars
Instagram  https://www.instagram.com/shigalakestars
Facebook  https://www.facebook.com/ShigaLakestars
Youtube   https://www.youtube.com/user/ShigaLakestarsChn
(deleted an unsolicited ad)

3 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:45:26.28 ID:3JwHCTtE0.net
保守

4 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:49:42.80 ID:1dk5RV+S0.net
レイクスチアリーダーズ
Twitter  https://twitter.com/lakescheer88
Instagram  https://www.instagram.com/lakescheerleaders/?hl=ja
(deleted an unsolicited ad)

5 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:51:43.54 ID:1dk5RV+S0.net
チーム概要
https://www.lakestars.net/team/about/

選手一覧
https://www.lakestars.net/team/players/

チームスタッフ一覧
https://www.lakestars.net/team/staffs/

チア
https://www.lakestars.net/team/cheer/

アリーナ情報
https://www.lakestars.net/team/arena/

チケット価格表・シート案内
https://www.lakestars.net/ticket/price/

チケット購入方法
https://www.lakestars.net/ticket/get/

団体観戦チケット
https://www.lakestars.net/ticket/group/

割引チケット特典
https://www.lakestars.net/ticket/discount/

観戦ガイド
https://www.lakestars.net/ticket/guide/

クラブレイクス 会員種別・会費・特典
https://www.lakestars.net/clublakes/

6 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:52:21.12 ID:wlgmZ04y0.net
>>1
ダーラム1試合出場停止

7 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 10:53:30.39 ID:PGBwMCnRd.net
昨日の試合前、アリーナ問題で
B2決定の話しが選手に伝えられた
ような…気の緩みではなく
モチベーションの低下の感じ

8 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 11:06:36.96 ID:1dk5RV+S0.net
ウカルちゃんアリーナ
http://www.bsn.or.jp/gym/

(仮称)びわ湖アリーナ構想 【大津商工会議所】
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/a_menu/sports/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/05/24/1404787_002_1.pdf

新県立体育館施設整備基本計画 【滋賀県】
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/sports/kannri/files/3keikaku.pdf

9 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 11:16:59.21 ID:AX6cViCDM.net


10 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 11:37:34.62 ID:1dk5RV+S0.net
Bリーグクラブライセンス交付規則  【B.LEAGUE】
https://www.bleague.jp/about/pdf/r-35_2017.pdf

「2019-20 シーズン クラブライセンス 第 1 回判定結果(継続審議)について」 【滋賀レイクスターズ 3/13】
https://www.lakestars.net/news/detail/id=14876

「アリーナ問題進捗なくレイクスB2降格恐れ Bリーグ」 【京都新聞 3/13】
https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20190312000206

「男子プロバスケ・B1レイクス、B2降格の恐れ」 【産経新聞 3-15】
https://www.sankei.com/west/news/190315/wst1903150011-n1.html

「滋賀のCL継続審議「アリーナ計画進んでない」Bリーグ大河氏」 【京都新聞 3/15】
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190315000160

11 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 11:47:05.17 ID:IxJvFWkE0.net
ニュースソースが京都の新聞だけど
滋賀には新聞社無いのか?

12 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 12:15:33.42 ID:1dk5RV+S0.net
>>11
滋賀に県域新聞はありません 地元情報が欲しいひとは京都新聞か中日新聞を読んでる
「みんなの滋賀新聞」ってのがありましたが半年足らずで倒産
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%BB%8B%E8%B3%80%E6%96%B0%E8%81%9E

13 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:16:28.22 ID:pm9DKY4La.net
最悪の入りやな

14 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:23:43.56 ID:1dk5RV+S0.net
レイクスに流れ来た

15 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:26:26.80 ID:zvrCxPph0.net
今日ダゾーンないの?

16 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:30:13.71 ID:1dk5RV+S0.net
富山24-27滋賀
ガニのダンクのあと、守って終わりたかった

17 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:45:46.81 ID:LamuAtTU0.net
最近ダゾーン手抜きだな、更新やめようかな。
他ので視聴する方法ある?ダゾーンでやってない試合みんなどうやって見てるの?

18 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:49:09.64 ID:Kj9dOZoGa.net
怪我の巧妙

19 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:50:30.54 ID:1dk5RV+S0.net
月498円ヤフープレミアム会員に入ってバスケットライブで見てる
中継しないことはほぼ無いし、画質も不満は無いな

20 :バスケ大好き名無しさん:2019/03/17(日) 13:55:59.07 ID:3Eil2zM55
他のチームのダンスユニットやチアを見ていると
レイクスチアのレベルの高さがよくわかるね

21 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 13:54:47.22 ID:LamuAtTU0.net
>>19
サンクス!!
ダゾーンより格段に安いやん、乗り移り検討してみる。

22 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:04:10.29 ID:amyw6fEZ0.net
高橋フル出場だよ。壊れないかヒヤヒヤするわ。

23 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:07:45.15 ID:pm9DKY4La.net
高橋の代わりとなるとポジション的には鹿野か中村だけど 鹿野調子良くないからなあ 

24 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:38:45.04 ID:1dk5RV+S0.net
3Q終了
富山63-61滋賀
スミスが4ファール 攻めていこう

25 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:42:46.12 ID:JAIqlesd0.net
>>19
俺もそれで見てるわ

26 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:51:12.11 ID:amyw6fEZ0.net
セカンドユニットの差ですね。
富山メンバー揃ってるわ。

27 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:56:05.41 ID:pjirBhEwd.net
確かに富山は控えがいい仕事するな

28 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 14:58:31.38 ID:ZcNyN8860.net
何で相手の外人が1人少ない時間帯にリード広げられるんだ!?
ラワル個人技はあるけどチームの足が止まるね
ダーラムがいないのがでかかったわ
今日は勝たたないとアカンかった

29 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:09:40.20 ID:1dk5RV+S0.net
勝たなきゃいかん試合だったな 
つまらんターンオーバーがあったけど
最後に粘りを見せたのは次につながるから良かったわ

30 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:15:34.51 ID:E3wecmHQa.net
移籍組の日本人が不甲斐なさすぎる

31 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:15:44.15 ID:QwRRMNrV0.net
正直ガニのシュートセレクトちゃうかな
インサイドやリバウンドには強力でもバカなシュートで帳消しになる。
サイズを犠牲にしてもヘンリーアレンコンビでいくべき。
いままでのガニには感謝してるけど、それとこれは違うよね。
現行ルールの中ではしょうがない。

32 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:18:43.56 ID:QwRRMNrV0.net
あとジャンプシュートも打てない荒尾はいらん

33 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:23:01.64 ID:ZJT+IpuQd.net
富山のタイマー止めるの遅くないか
狩野の最後の3p決まった時1秒くらい流れたし
まぁ結果には変わらなかったかもしれないけど

34 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:51:27.47 ID:amyw6fEZ0.net
琉球エアーズ怪我したな。
滋賀にとっては有利だ。

35 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 15:52:44.38 ID:pjirBhEwd.net
横浜にボトム4抜けてもらって北海道秋田滋賀福岡で残留POが理想かな
残留PO出られるかわからんけど

36 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:03:36.28 ID:R5Oa4yVPM.net
はい二部

37 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:04:32.72 ID:IoAIiNYsM.net
ウォーカーの球離れがどんどん悪くなってるな
これでは厳しい
ダーラムは昨日退場するまではやっぱり凄く良かった

38 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:09:23.96 ID:FW6Ng/N40.net
>>27
そりゃ富山は資金使いすぎてライセンスで指摘されてるしな!!

まぁその割りには富山は中途半端な順位やから結局赤字になるやろうね!!

39 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:11:48.45 ID:r3+vMPRQ0.net
日本人選手を比べた時、どうしても見劣りするな。

40 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:19:06.42 ID:IoAIiNYsM.net
そもそも、シュートチェックが酷すぎるわな
自分達が放っといてもポンポンシュート落とすから、敵チームも落としてくれると思ってんやろか?
勝手に落としてくれる秋田や琉球には実際勝ってるけど。富山とかは落としてくれないよ
シュートチェック教えられる奴日本にはおらんのかな

41 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:35:16.50 ID:Mq145RHgp.net
結局、下降中の秋田と、怪我人続出の沖縄に勝っただけなんか。
昨日のファールトラブルを差し引いても、シュートタッチの良くなかった今日の富山に勝てないのは、やっぱりPO回避は厳しいわ。

三河、名古屋、富山、渋谷のチャンピオンシップ出場権争いが本当に羨ましい。

こっちは残留で盛り上がってる虚しさ…。

42 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:53:42.01 ID:r3+vMPRQ0.net
外国籍選手は三者三様ストロングポイントがあって、他のチームと比べても遜色ないと思う。レイクスの日本人選手は自身がないのか、外国籍選手に頼りすぎ!もっと自信持って戦って欲しい。果敢にシュートチャレンジして欲しい。

43 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 16:54:18.12 ID:r3+vMPRQ0.net
外国籍選手は三者三様ストロングポイントがあって、他のチームと比べても遜色ないと思う。レイクスの日本人選手は自身がないのか、外国籍選手に頼りすぎ!もっと自信持って戦って欲しい。果敢にシュートチャレンジして欲しい。

44 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 17:05:42.38 ID:qX3+WC+F0.net
日本人ビッグマンの差がな...。

PGについては伊藤も二ノ宮も、偶に良い時があるが。

45 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 17:08:49.43 ID:IoAIiNYsM.net
どうしても紺野が荒尾に劣るとは思えない

46 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 17:23:50.84 ID:wE5WK4Thd.net
>>41
その前に、アリーナで降格
が発表されてない(4月9日まで無理)
なだけでスタッフ選手も解ってるので
残留プレイオフには出れません

47 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 17:25:27.56 ID:ct4UxcSiM.net
レイクスはほんと落ちればいいしどうでもいい、2年契約の行方だけが気になる…

48 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 17:38:28.62 ID:ukyo0avfd.net
>>47
降格時自動解除のような契約になってるか気になる。
それでも狩野、高橋以外は出ることないと思うよ。

49 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 17:38:50.49 ID:HQzpg6s8r.net
まだ降格が決まったわけじゃないし、富山と日本人でレベル差があるのは明らかなこと。
そして今回はダーラムのダブルテクニカルがあったからなぁ、やはりあれが全てやった。
次の琉球戦は頼むで!エアーズが怪我した場合、外国籍は2名そもそもいるのか?

50 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 18:53:46.16 ID:n3etA8630.net
ていうかデニスはさ
富山が負けた時の試合みてどこが弱点かどうすれば勝てるか見て対策立てとけば余裕だったんじゃないの?

51 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 18:54:58.74 ID:n5R+nVB20.net
25勝のチームが8チームに達したので
これでチャンピオンシップの可能性は100%消えました

52 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 18:55:33.50 ID:n3etA8630.net
な?
樋口、荒尾、紺野の評価はワイの言うたとおりやろ

53 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:20.58 ID:x0TQ6uFj0.net
3ポイント13本 確率50パーセントで負けるもんかよ

54 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 20:50:01.24 ID:Us6/o3f+0.net
去年は富山さんにはいい思いさせてもらったから今年はしょーがないかな。その分、来週
の琉球は2連勝たのむ!二宮出さなければ、かてる。絶対あのニヤケだすなよ。

55 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 20:56:57.59 ID:X2Ea8gJJ0.net
外国籍二人キッチリそろってれば試合にはなる

で今の滋賀は ダーラムが絶対一番手っしょ

56 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 21:08:35.26 ID:88K5QkIN0.net
紺野や樋口はともかく、完全に戦力と計算して獲得してる筈の二ノ宮や鹿野がこの競った展開でプレイタイムないのがな
スタメン組とベンチ組でモチベーションの差が凄そう

ラワルはFT2本外しとテンディングは白ける

57 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 21:35:17.45 ID:amyw6fEZ0.net
琉球戦はエアーズ怪我したし、モリソンがどんなもんか知らんけど、古川復帰してこなければ2連勝も充分出来る。
3月中に秋田に並びたいな。福岡ローソンいつ復帰するんかな。3月中は今のメンバーで来てほしい。

58 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 21:35:37.10 ID:z8+Hzjc90.net
>>49
エアーズ不在でも、一応モリソンを獲得しているから、外国籍1人ってわけではないよ。しかもアイラもある。

59 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 21:37:22.64 ID:beBw6O9aM.net
まだ回避諦めてないのか…
ライセンスの時点でもう選手には悲しい結末を伝えられてるんじゃないかなと思ってるけど
ちょっと前まであったモチベーションを感じないんだよね

60 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 22:01:17.55 ID:x0TQ6uFj0.net
jリーグ系の人は施設に拘り持つときは
徹底的に持つからな
町田の時は仮設で数億のメディアセンター作らせたり、鳥取はせっかくの自前専用スタジアムでの試合認めなかったり
長崎や長野はスタジアムの完成確実だったのに昇格認めなかったり
かといえば日立台での試合や札幌厚別の仮設ナイター、岡山の津山開催認めたりとか結構ブレブレ
財務については架空経理しても数百万の罰金で済ませるとか基準が一定してない

61 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 22:05:24.58 ID:X2Ea8gJJ0.net
この人ちょっと知識が足りてませんね

62 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 22:36:05.42 ID:3JwHCTtE0.net
ガニは身体能力高く献身的なプレイヤーで、批判はしたくないが、ゴールテンディングはあかんな。1本は外れてたやつやし、流れが相手にいってしまう。
今日は、ディフェンスで奪ったあとのターンオーバーが何回もあって、これが敗因かな。
あと、ディフェンスの強度が弱かったな。

63 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/17(日) 23:29:30.62 ID:8OdoWAh50.net
残り13試合、本当に全部勝ちにいかないと降格プレイオフやな。秋田が北海道戦2試合残してるし、やはり19勝あたりがボーダーかと。
大阪もギブソン、ハレルソンにはこれまで勝ててないし、福岡とも痛み分けすると横浜が回避かな。

秋田 15勝 千千栃東東千渋渋千北北栃栃
横浜 14勝 栃栃河川川河遠遠河富富新新
滋賀 11勝 琉琉福阪阪京福福京名名琉琉
福岡 11勝 富富滋琉琉阪滋滋阪京京名名
北海 10勝 川川東渋渋栃千千栃秋秋東東

64 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 11:18:56.42 ID:ppe1b3kga.net
この前来てたAKBの子がレイクスにハマってくれたみたいで嬉しい

65 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 13:36:02.71 ID:yL8xofrl0.net
点の取り合いについていけるのはいい。
ただどこかでディフェンス仕掛けて流れを持ってこないとな。
土曜の試合で富山の全選手に勢い付けてしまったからな。

66 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 19:12:22.98 ID:Mgd5wWR7M.net
残留力なんか言うてないで早よレイクスで
アリーナ建てんかい!ヤバいやんけ!
富山にはぼろ負け情けなすぎよりもウォーカーの
試合終わってからの態度がアカンよ。早よ、首にしろ、
連敗はショックだったけど次は得意の琉球銀行!!全部勝ってカモにしろ!ゴーレイクス!
B2にはなるなよ。マジで俺たちはB1で世界一目標や、当然ワールドカップも狩野、中村で
アメリカ撃破や!

67 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 19:28:06.43 ID:J53ObRa7d.net
>>66
すごいね。
どこの人?

68 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 19:29:03.52 ID:04aF7Fcy0.net
今外国人を一人かっとして崩壊を望む輩

69 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 19:34:20.76 ID:J53ObRa7d.net
>>68
怖い人なんですね。
会場で気をつけないと。

70 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 20:54:09.82 ID:0LjpQKGma.net
看板どついたくらいで退場かよwww
タイムアウトは取らない上に
ライオンズとスミスのファールも取らないとかwww

71 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 20:54:41.46 ID:0LjpQKGma.net
これはないわwww

72 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 20:58:54.68 ID:0LjpQKGma.net
ウォーカーなんて三沢光春乗り移ってもおとがめなしなのにwww

73 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 20:59:55.11 ID:0LjpQKGma.net
紺野、荒尾、二ノ宮、樋口には是非とも相手潰してほしいね
アンソニー・メイソンのように

74 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 21:03:08.98 ID:0LjpQKGma.net
>>17
もうNBAだけ見ようぜ

75 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 21:18:28.81 ID:3yNcPU4V0.net
審判てアマチュアなんだね。アマチュアの方が、プロのプレーをジャッジしてるのって違和感感じる。

早く審判もプロ化して欲しい。

76 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 23:06:59.55 ID:ynIK1ePZ0.net
昨日の琉球、福岡戦でエアーズ捻挫退場したビデオ見たが、
ドライブしてシュート決めて着地した際に、後方から追うモヒカンのつま先と接触したようにも見えるが…?
審判もファールも何も取ってないのでそう見えるだけかもな。
それから、うちのゲームでもよくあるが、シュートチェックに来たディフェンスの手が、
シューターの顔や頭にぶつかってもファールって吹かれにくいよなあ。
手とかならすぐ吹かれるけど、そこに集中しているのでその後の顔とかまでは
見ていないのかな。

77 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/18(月) 23:56:27.80 ID:WSSWjeHA0.net
モヒカンの目線がエアーズの足首だから確信犯だよ
次に滋賀が戦う琉球の戦力を削るというブレイクリーの置き土産のようなもん

78 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 05:23:52.60 ID:I/i77ceoM.net
>>64
滋賀大使かなんかやし営業トークやろ

79 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 06:20:53.51 ID:z7Ydumi30.net
AKBは全く興味なかったけど、レイクス応援してくれてるみたいだからフォローした ガンバレ(^^)
https://twitter.com/hamachan_0820/status/1107163558960234496/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

80 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 06:23:26.59 ID:z7Ydumi30.net
リンクミスった

https://twitter.com/hamachan_0820/status/1107163558960234496
https://twitter.com/hamachan_0820/status/1105827354641948673
(deleted an unsolicited ad)

81 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 08:21:45.21 ID:jHY4XBiXr.net
琉球はアレンとヘンリーがいいかな。
ガニのリバウンドはアレンで補えるし、何よりフリースローが安心できる。
中村はフリースロー練習しろよ。

82 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 11:34:35.28 ID:c32mCKp3r.net
残留POには今の順位であれば、ホーム開催、相手は福岡だからまだましかな。
次にあたる横浜北海道はどちらも負け越してるけど、今なら何とかなるかも。

83 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 12:09:23.23 ID:4Az7XZ3zM.net
残留プレーオフなんか行くなよ、まずは全勝力で勝ちまくれ!
富山に負けたが後は雑魚ばっかりだから勝ち星量産しようぜ!
琉球銀行にはヘタレなチャラ里退治が楽しみや!今からワクワクドキドキや!絶対勝つぞゴーレイクス!
テレビでてる暇あるなら練習せんかい!って思いながら録画してみるけどね。
まずは全勝力や、デニスよお前辞めへんのならお前はちゃんと外国人をコントロールさせて勝たせろよ。
無駄で恥ずかしい退場出さすな!

84 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 12:16:36.40 ID:2ET6pU6jM.net
この流れだと勝てる気がせんなあ

85 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 13:15:28.05 ID:TNaGi/Qdp.net
アメが、元気になってきたな〜。

86 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 15:13:03.94 ID:jkRsgxBq0.net
アメってサンモニの張本みたいだよな。

87 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 15:13:25.41 ID:jkRsgxBq0.net
アメってサンモニの張本みたいだよな。

88 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 17:34:37.03 ID:TNaGi/Qdp.net
game1を現地で、観戦したがダーラムが、テクニカルでコート去るときに誰もダーラムに付き添わないのは何で?そんなもんか?

89 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 17:38:22.48 ID:ZOJ7x82Pd.net
>>88
井口さんが解説で誰か付き添って欲しいって言ってたよ
こういう時は余分なペナルティもらうことも考えられるからって解説してました

90 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 17:42:52.88 ID:jkRsgxBq0.net
>>88
レイクスは伝統的にそういうチームだからな。日本人選手もなだめに行かないし。冷たいって思われても仕方ない体質だわ。

91 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 17:59:13.92 ID:weX4vuujp.net
>>89
あの時の井口さんの解説は本当に良かった。
次節以降も見据えながら、レイクスのことを考えてくれてるのがすごく伝わったわ。

モリカツとは合わなさそうなので、モリカツをクビにして、井口さんの解説に合う実況を強く希望するわ。

92 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 21:36:59.50 ID:naT+zKR5a.net
新県立体育館の供用予定日は2022年12月らしいけど、県がホーム8割利用を認めてくれたとしてBリーグがそんな先まで待ってくれるのかな 不安

93 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 21:39:21.60 ID:yEfXzC0GM.net
22年以降の予定してるチームはいっぱいあるだろ
今5000入らないところで

94 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 21:55:09.55 ID:du+q3154a.net
井口さん、またGMでレイクス戻ってきて欲しい。

95 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 22:13:56.17 ID:weX4vuujp.net
>>94
前は通訳もやってたよね。
入団会見でのネイティヴな英語力が印象に残ってるわ。

96 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 22:35:00.65 ID:WS/T5l2nd.net
>>92
アルバルクが待ってもらえてるんだから、大丈夫だろう。
まあ、県からの書面は要求されるだろうけど。

97 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 22:50:09.68 ID:naT+zKR5a.net
アルバルクは代々木第一で202223シーズンからで確定だけど、レイクスは予定通りでシーズン途中の2022年12月のからだし工事が遅れる可能性もあるし微妙 

98 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 22:59:21.57 ID:DLuhTfZy0.net
具体性と、約束の信ぴょう性だけだろ 問われんのなんて

で時期のずれはあってもほぼモノは確実に出来上がるわけでな

99 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/19(火) 23:17:05.88 ID:6lG1ycKc0.net
ま、実際、新県立が8割使えないとなっても、
今の県立で土日にレイクス以外が使用するすべての団体使用が新県立に移行するとは思えず、
むしろアクセスの悪さから激減ではなくてもかなり減少するかも知れない。

となると、確実に24〜30試合開催して収益が見込めるレイクスは割り込める余地は少なからずある。





100 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 01:14:44.95 ID:yyRF83h60.net
新県立完成後に、ウカルは残るのか?
老朽化が激しいけど、耐震とか無理じゃないのか?
国体のメイン会場整備で、壊した彦根の体育館の建て替え後はどうなるのか。
今まで見たいに平和堂は彦根でも開始したいやろう。

101 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 02:31:37.54 ID:jdbHHhMia.net
彦根の新体育館は南彦根駅の西側の燦パレスの隣に2022年度完成予定 平和堂の意向と県北部の観客掘り起こしのため試合開催はするでしょう

102 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 08:26:52.59 ID:rzZ1ShQfd.net
>>100
2024年の国体までは残すことになってる。

103 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 10:42:23.77 ID:rqbbv3eEd.net
そういやバレーの東レもウカルをホームアリーナにしてるけど次はどうするか決まってんのかな

104 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 11:11:50.94 ID:3RXkZDdY0.net
浜大津の新アリーナ建設はマストとしても、ライセンス付与にあたって新体育館の使用を22年まで待ってもらえるかについては、申請内容次第だが、きっちり計画内容を提示できれば、何とかなると見ている。

Bリーグ側も、ただでさえ手薄な西地区から、過去2期つとめたチームをあえてB1から放逐したくないだろうし、地域事情含めたレイクスの(安易に都市と比較出来ない)実情も考慮の対象になるはず。でなければ、かえって公平を欠く。

今回の継続審議は「お前らやることやってるやろな」という釘刺しと考えられるし、それは確かにレイクスや商工会議所のサボりに対しても必要だった。

もちろん、来月ライセンスが降りるよう、緊張感をもって対応しなくてはならないのは当然。またチームもまずはPO回避を目指さなければならない。

多くの観客がウカルに押し寄せるのも、ライセンス付与への後押しになる、かもしれないな。

105 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 13:11:43.34 ID:sM/zbYMC0.net
>>103
バレーの方は草津の新体育館をつかう意向みたいなのが
県議会の土木・交通委員会の議事録に書かれていた。
正式に決っているかどうかはわからない。

106 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 14:19:31.94 ID:xcmbyd1sM.net
当然西村はアリーナ建てるつもりだろ?じゃなければ早よ社長辞めてどっかで監督してろ!
三年で日本一なるつもりでアリーナ建てるつもりと俺は解釈してるぞ。
アリーナとは言い難いボロ体育館だけどブースターの熱意は西日本一、いや日本一と思てる。
なのでB2にはなったらあかん!
今シーズンは日本一なるのは諦めようと思って現実逃避したいくらいだか、フロントやコーチ陣で
そこまで思て仕事してるんか?負けたら生活できないくらい必死で働いてるか?
選手もそうだが生ぬるいんちゃうか?天皇杯負けたからと言って正月休みなんかしてたらアカン。
俺らは必死なんだよ!適当なサラリーマンみたいな仕事してるな、夢を追いかけ日本一のクラブを目指そうではないか、ゴーレイクス!
週末の琉球銀行はダブルスコアで天敵チャラ里退治や!

107 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 14:46:19.37 ID:FIjAoxkd0.net
最後の1行が無ければ良かったのにな

108 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:23.96 ID:1n1IIG0q0.net
残留力=浜大津にアリーナ建設

109 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 17:58:43.26 ID:pxsAhsSCd.net
公式は残留、残留てしつこいけど
アリーナの見込み立ってんのか?
でないとここまで毎日残留て言え
ないやろうし

110 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 18:16:17.84 ID:mxgoWnrN0.net
>>107
確かに!

111 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 19:19:08.49 ID:tovasbFH0.net
アリーナが残留力や

112 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 19:32:59.90 ID:ggOKAxzT0.net
アリーナに関しては階層分けの時から
18年着工という条件だったはず(川淵の質疑応答で18年は着工でいいのかというやり取りがあった)
そしてその後22年までに供用開始できると変わったっぽい
(おそらく工事期間に多少の差があれ18年着工なら22年から使えるだろうという感じで)
今回の他クラブの新アリーナとかも22年を目途に審査されている

だから新体育館が8割利用出来るなら
何の問題もないと思われる

113 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:03.04 ID:uCyvnMu9a.net
他ブースターの話題は高橋が何処に行くか

114 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 20:20:16.37 ID:ZWtqMQhm0.net
>>113
2年契約だけど違約金出して強奪するかな。

115 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 21:23:38.47 ID:u6izbaXoa.net
>>88
そう考えると長谷川なら近づいてフォローしそうな感じがする。
そう考えると長谷川めっちゃ良い奴やん、ってなるよね。

116 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 21:55:47.34 ID:oo+6tn+c0.net
>>113
ハンナリ

117 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 22:43:57.39 ID:yyRF83h60.net
>>105
草津の新体育館3,500人想定か。
草津駅から徒歩で行けるし立地は抜群やな。
大津市に固執しなければ、ここをもう少し大きく設計してもらえてれば、
もう建設中の今年完成で良かったのにね。
草津や守山の方が大学などもあり活気があるのにね。
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/shisei/kaigishingikai/hokoku/naibu/toshisaisei/machinaka120161115.files/20161004siryouissiki.pdf#search=%27%E8%8D%89%E6%B4%A5%E5%B8%82%E6%96%B0%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8%27

118 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 22:57:27.51 ID:id6W2wGX0.net
>>116
いらないです

119 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:04.22 ID:yyRF83h60.net
これが今回問題視されているびわこアリーナ構想なあ。
どうみても採算が合わんから、だれも進めたがらんやろうなあ。
おまけに仮に設計まで進んでたとしても、
東京オリンピックなどの影響による鋼材不足や建設費高騰で、
もともとこの建設計画の実現は無理があるなあ。
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/a_menu/sports/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/05/24/1404787_002_1.pdf#search=%27%E6%B5%9C%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%27

120 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/20(水) 23:28:34.89 ID:Z04erluEd.net
>>106
お前、本当にそう思っているなら絶対に許さん

121 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 03:10:05.63 ID:75wPylQA0.net
法政の千代選手とか来てほしいなー
光泉やし

122 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 08:09:20.02 ID:5HfuP8TyM.net
>>120 はっ?何熱くなってるんや?社長は当然アリーナ建てるつもりで社長なったんやろ?
早よ社長の会見ではっきりさせて情報発信すへや。
無策なら身の程知らずの社長であってただの銭ゲバだろ?
それに琉球に負け無しのレイクスが琉球相手に琉球銀行で貯金して全勝力出して勝てばいいだろ?
チャラ里のターンオーバー連発で高橋、狩野のスリー連発が見てみたいぜ!
今度の連勝でシーズン勝ち越しや、ゴーレイクス!
マジレスだが琉球と変換した時点で予測で琉球銀行って出てくるんや、俺の携帯。初めは打ち間違い立ったのが発端であります。

123 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 08:26:03.61 ID:D9anrF4T0.net
>>121
小川さんと根間さんも法政の出身やし、昨シーズンも1試合だけだけどスタッフとして、レイクスの試合に参加してた。可能性はあると思う。

124 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 09:43:48.73 ID:SeLJOYbpd.net
>>122
根は良い人と分かりますが、叱咤激励で不愉快にさせたら、同じレイクス応援している者として、悲しくなりますよ。
そろそろ、普通に表現したら。
本当に今季のレイクスはやばいし、みんなでしっかり応援したいね。

125 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 11:11:47.52 ID:Wb0gpSbc0.net
>>115
そだね。あの試合はゲーム終わった瞬間にウォーカーも一人で裏に引き上げてしまった。外国籍含めて一丸となってほしいな。確か長谷川が、そういう役目してたかも。

126 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 11:13:45.48 ID:weOdIowrd.net
>>122
いや、キングスを琉球銀行と揶揄するのが許せない。

127 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 11:19:39.01 ID:/tqBX1w30.net
滋賀のブースターはチャラ里とか言うようなクズばっかりなのか?

128 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 13:48:15.96 ID:E+tL3LCF0.net
琉球銀行チャラ里、ヘタナリーズクソンガ、
いずれも滋賀スレ限定で言っているうちは大丈夫
ただしこのノリで他スレ出張した瞬間に滋賀ブスのクソッタレという扱いになる

129 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 18:45:44.06 ID:nwGLYVFd0.net
>>128
滋賀スレだからこそ、並里やマブンガの悪口を見るのは気分が悪い。
彼らはBリーグ移行後のレイクスの最大の功労者。この2人がいてくれたから、こんな弱小チームがB1に踏みとどまれたんじゃないのか。

130 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 18:52:37.90 ID:45pmH3cy0.net
強敵琉球を銀行扱いできるのは全クラブの中で滋賀だけです

131 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 18:55:05.91 ID:xqEYL1qg0.net
滋賀スレ内でも相手へのリスペクトを欠く書き込みはしてほしくないなあ
出張しなくても他チームの人がここを覗いたらクソッタレの集まりになってしまうわけだし

132 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 19:21:25.69 ID:LbV4cFwv0.net
他チームの選手をディスるのは良くない。
チームが低迷してる時だから、なおさら。
それにマブンガも並里もレイクスの功労者であることは、間違いないし、俺は今でも2人を応援してる。この間の琉球戦で久々並里のプレーを見たが、やっぱドライブのキレ味は抜群やわ。
アメは、並里やマブンガ等をディスるんやめたら、言ってることは笑って許せる範囲。

133 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 20:11:47.30 ID:UvreZQqo0.net
>>109
残留力と言って、見境なく残留POの協賛金を集めて回ってて、もう協賛はしない!とうちの会社の社長が怒ってた。担当の「他は協賛してますよ」て言葉が逆鱗に触れたみたい。
うちみたいな小さな会社は年に2回も協賛来られたらしんどい。
大手企業さん、もっと頑張って。

そりゃ5人も外国人獲ったら財務状況は厳しいと思うけど、滋賀クラスの他チームは限られた戦力でやってるんだしチームももっと頑張ってほしい。
今年残留しても、こんな財務状況じゃ来年の戦力は相当厳しいだろうな。

134 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 21:11:10.52 ID:UClqzp+Oa.net
>>133
このチームの営業担当者は高い所から物言うのが多いんだよな。営業力も残留力の一部だろうに。

135 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 21:37:30.80 ID:ms0Xsfiy0.net
新アリーナ建設断念イコーBリーグライセンス剥奪だろうよ

136 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 21:40:08.59 ID:tPs24no3p.net
>>134
ユナイテッドもミーオへの支援も増えてると聞いたし、殿様商売じゃお金は集まらなくなるよ。

137 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/21(木) 22:16:42.75 ID:mFBBduhla.net
>>136
ユナイテッドは選手だけでチラシ配りもしてるから応援したくなるよね。

138 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 00:01:58.26 ID:3oqhCg8I0.net
>>123
やったぜ

139 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 00:26:39.17 ID:TU6OheDya.net
鹿野って残り試合戦力として起用されるんかな。

140 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 00:51:27.91 ID:LPIebOzI0.net
>>134
知り合いの店なんか、2シーズン程前から全然営業担当が来なくなって
スポンサー継続要請の連絡も一切してこなくなったって。
それまで毎シーズン何かしらのスポンサーとして金出してて
たしかに昔はその店にレイクスの試合告知ポスターも貼ってあったけど、いまは貼ってない。
営業部隊、何人いるのか知らないけど、小口スポンサーもしっかり訪問しないと。もったいない。

141 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 00:58:07.27 ID:e5FB2qfa0.net
前社長が胡散臭すぎる、会長ってなんやねん

嫌な仕事を下の奴に押し付けて逃げただけやろ

142 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 01:05:29.55 ID:91rWrRU90.net
>>127
このような呼び方で書き込んでるのは、他にはいませんわ。

143 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 07:35:34.38 ID:eyKQ0SKC0.net
>>112
たとえ、そうでも
県立に乗り換えるとしても
4月9日までに結論出せないやろ
そもそも議会とかの承認なしに
優先使用認めて貰えるの?

144 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 07:48:16.26 ID:tOj87hVLa.net
>>141
新社長も大概だけどな。意識高い臭がプンプンするわ。

145 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 08:02:47.82 ID:DdRURy0+r.net
>>144
意識低い社長よりはマシやろ。

146 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 09:39:35.66 ID:p6EaEiOYd.net
>>143
使用だけなら、県庁内で許可できると思うけど、平日開催増えそう。

147 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 10:34:39.34 ID:btCwSJHPM.net
アリーナ計画は選手にはゲーム集中させてやるために西村がB1死守するため絶対新しいアリーナ造れ!
今のしょぼい体育館ではNBAからどんどんこないぞ。
9日は当然B1クリアで承認やぞ。

琉球に全勝してるし次連勝でシーズン勝ち越しで終わるように。京都も叩きのめして西で上位には勝ち越して終わり、プレーオフ回避やぞ!
ナメプでオールスター白けさせたチャラ里、金髪で俺らを挑発してるし、居たときもゲーム壊した唯我独尊男なんか許さんでよい。
功労者なんかいえないぞ。功労者は横江でよい。
カスンガはプロ意識ない奴だから問題外。京都決まる前からなめてたからな。あいつは滋賀愛ないからこれからもファールアウトさせていけばよい。

148 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 10:45:24.55 ID:HvWPxLk90.net
アメが本当にレイクス愛してるなら他クラブや選手をリスペクトした発言をしなさい 今はレイクスの品位を落としてるだけやぞ いい加減にせい

149 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 12:12:30.48 ID:0fmaxT5/p.net
琉球バンクとかいうけど、怪我人続出の琉球に、bリーグ記録を樹立した驚異的な3P数と驚異的な成功率(50%以上)で勝っただけやん。
あと3本少なかったら、追いつかれてる点差だし、油断は禁物。
記録作って負けなくてよかったわ。

150 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 12:15:24.60 ID:lHlepbKqa.net
>>147 過去の在籍選手や対戦相手をリスペクトしないお前はレイクスブースターの恥や!消えてくれ!頼む

151 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 13:17:24.23 ID:ZMvMW7XlM.net
アメに対するこの手のひら返しっぷり
2年前からやってるのに今さら注意とか居なくなれとか
流され過ぎだわ

152 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 13:54:34.80 ID:HvWPxLk90.net
>>151
ずっと我慢してましたがもう限界 叱咤激励はまあ許せますが、選手と他クラブを貶す発言はダメ

153 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 14:02:16.95 ID:ZMvMW7XlM.net
>>152
今まで黙ってたなら同罪ちゃうん?

154 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 14:22:09.26 ID:LL+GNOhm0.net
>>153
手厳しいなあw

155 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 14:53:18.34 ID:MCWsJnGBr.net
アメに敏感だな
最近みんな流しガチだったけど。

156 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 15:10:52.17 ID:l5N3jx+00.net
アメはなあ…。叱咤激励はいいんだけど個人攻撃がなあ…。

157 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 15:24:51.28 ID:cwBXeH5P0.net
オウミ住宅さんのユニスポンサーはサッカーの何千万ではなくても
今のレイクスにはものすごくありがたい。
小口スポンサーが多い中で大口はやっぱり少ないからね。
さすがオウミ住宅黒沢さんW

158 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 15:30:29.36 ID:R7VhH0nj0.net
彦根平和堂レイクス になればすべて即解決

159 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 16:49:57.83 ID:2jc8Mqmup.net
アメはお小遣いもらってる中学生とわかってから、アホなコメントにも過敏にならなくなったのだが、流石にカスンガとか呼んだらあかんで。ママに言いつけるで!

160 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 17:36:36.98 ID:6zwHAUtMH.net
大型連敗中の何も希望がなかった時ははアメのポジティブなレスにも救われてたくせに

161 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 19:52:38.02 ID:ZMvMW7XlM.net
>>159
言いつければいいやん
相手を知ってるのに今さら文句を言いはじめる姿勢のが問題だと思うが
いわゆる裏切り行為だしな

あとは適当に人を大切に叩く行為とかそのうちまたいじめ県言われるぞ

162 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 20:14:54.28 ID:/JQ6C/JK0.net
アメがツイッターやったら毎回炎上だろw

163 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 20:51:48.10 ID:yADsUBYaa.net
スルーできないやつは掲示板向いてないよ
気軽にブロックかリムーブできるSNSいっとけ

164 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 21:05:23.48 ID:7OJN8Xi4d.net
>>147
金髪やったら何でお前らを挑発してることになるんや? 意味分からんぞ。

165 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 22:07:24.01 ID:/JQ6C/JK0.net
アメも滋賀スレ内で暴れてるぶんにはまだ良いが
琉球スレに突撃した時には流石にコイツは基地外だと思ったわ

166 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 22:11:10.32 ID:LL+GNOhm0.net
>>164
あんたが何をしてるかは知らんけど、接客の担当者が金髪、髭ヅラはほとんどいないってことがアメの言葉の意味じゃないか?

167 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 22:27:49.23 ID:/JQ6C/JK0.net
並里はいつから接客業になったんだ?

168 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 22:32:19.64 ID:4HeXHxPS0.net
>>166
バスケ選手てのは接客の担当者なんか?
プロのバスケ選手なんだから長髪でも金髪でもイレズミでもいいじゃん。
営業のサラリーマンみたいなバスケ選手なんてダセ〜❗

169 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 22:38:25.99 ID:/JQ6C/JK0.net
それ京都の運営に言ってやってw

170 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 22:58:42.28 ID:xiRqascd0.net
もうアメの話はいいから琉球戦の話をしようぜ。
エアーズと古川がいないのならば大チャンスだ。
ウォーカー、ダーラムでも高さのハンデはなくなった。
ガニを入れたら高さで有利になる。
外国人はどの組み合わせでもアドバンテージとれる。
初戦は安定のウォーカー、ダーラムで勝って、日曜はガニでも面白いかな。
とにかく勝てるときに勝ってよ

171 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 23:28:36.65 ID:PPm/haB20.net
>>157
守山会場のエールコーポレーションの立場は?
スポンサー企業ってこういう同業同士でも、気にしないのかな?

172 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 23:32:25.91 ID:DdRURy0+r.net
クラブハリエとか胸スポンサーになったら途端にカッコよくなるのにな。やっぱり断られてるんやろなぁ。

173 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/22(金) 23:41:24.59 ID:2/3Y6PV40.net
いいね
https://www.instagram.com/stories/shigalakestars/

174 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 06:06:15.08 ID:aubHzvIZ0.net
ウォーカー、ブログで今後も滋賀でプレイしたいってコメントしてくれてるな。本気でないにしろ、そういう気持ちに少しでもなってくれてるってのは、嬉しいなぁ。

175 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 09:10:27.14 ID:ekskT221M.net
今日はいよいよ琉球戦だ!満を持して応援するぞー!
ウォーカーよお前は30点は取るように。汚い反則はするな、前半でダブルスコアで楽に勝て!
高橋、狩野はどんどんスリー打ってザル守備のりを混乱に貶めてチャラ里をヒト桁pointでやっつけたら勝機あり。絶対勝て!残留力と言うてないで全勝力や、ゴーレイクス!!
膳所駅のパン屋うまいよな、ようけ買って持ち帰りが最近のマイブーム。

176 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 13:36:34.64 ID:FZBQJ5fDp.net
ママにパンのお土産か。良い子なんやからちゃら里とか言わんようにな。

177 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 14:52:26.91 ID:PnznwcQ30.net
荒尾がやはりゲームを壊すなぁ。なんでずっと出すんやろ

178 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:01:16.73 ID:mLRcB8yoM.net
絶対紺野でええわ

179 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:03:15.01 ID:5skO+szva.net
まだアグレッシブに攻めた上でのTOの方が許せるな

180 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:03:39.44 ID:PnznwcQ30.net
荒尾出ると4人でオフェンスしなあかんくなる。

181 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:04:14.66 ID:PnznwcQ30.net
荒尾にボール渡すともう危なっかしくて見てられん。

182 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:07:18.48 ID:MleNYwVKd.net
荒尾が持ったら誰かボールもらいにいかないといけないからなぁ

183 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:28:56.91 ID:Ug12Rmux0.net
無能荒尾はパス貰ってもその後は手渡しパスからの中途半端スクリーンしかしないからな。

184 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 15:54:41.24 ID:idZF6qZrM.net
また神野か

185 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:01:37.40 ID:9V4vkrjGM.net
勝ったな。

186 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:11:03.70 ID:idZF6qZrM.net
ウォーカーはよくあんな速度でスルスル抜けるな

187 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:16:03.15 ID:HcxfnA2Ea.net
だから、荒尾はあかんねん。
無事。勝ってよかったわ

188 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:18:04.90 ID:FcvxdcP60.net
勝ったけど最後の伊藤のパスは許せんわ!

189 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:20:25.66 ID:hDBQViz/0.net
外国人2人がフリースローうまいわ
レイクスは以前から外国人のフリースローに苦しんでたからな

190 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:24:44.56 ID:MleNYwVKd.net
逆にモリソンがフリースロー下手で助かったな

191 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:26:49.86 ID:X5KXvGre0.net
前半なら完全な負け試合だったのに琉球に3連勝とは
狩野の連続スリーがほんとでかかった
ダーラムとヘンリーのコンビ最高やな
最初ダーラムの方がいいかと思ってたけどヘンリーの良さがわかってきた

192 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:27:23.12 ID:idZF6qZrM.net
琉球のレベル低くてほんと助かった
能力はあるけど怖さのかけらもない

193 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:35:22.92 ID:s5leVJ8ap.net
滋賀にいた時からそうやったけど、並里が点取る試合は並里のチームはあんま勝てんよな。アシストが魅力やのに点取るってことはそんだけチームとしてパスが回ってないってことやねんと思う。

194 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:44:15.08 ID:PnznwcQ30.net
>>193
並里の時間帯はいい意味でも悪い意味でも戦術並里になるからな。琉球へ行ってからあまり見られなくなったと思ったが、久々にみたわ。
エアーズとスコットがおらんと外国籍では滋賀の方がレベル上や。それでも琉球も層が暑いなぁ。

195 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:45:42.98 ID:PnznwcQ30.net
ひさびさに二ノ宮のスリーを見たが、やはり中村の方がレベル上やな。

196 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:49:00.75 ID:idZF6qZrM.net
中村はピックの対処が下手やな
毎回ぶつかってフラフラなっとる

197 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 16:51:50.45 ID:P9w93r7gp.net
狩野のスリーが流れを持ってきてくれたな。さすがキャプテン。
ダーラムは、モリソンとの身長差をもろともせずリング下決めてくれるから、むちゃくちゃ頼もしいわ。
最後、アイラのスリーは現地でちょうど真裏から見てて、打った瞬間外れたのが分かって安心したが、伊藤ダメ過ぎるやろ。それ以外は、及第点やったと思うが。

198 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 17:06:15.38 ID:PnznwcQ30.net
ターンオーバーもう少し減らせばもっと楽に勝てるのに。。
なぜ琉球はモリソンとったんやろ、フィッシュの方が格上じゃね?

199 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 17:09:44.84 ID:EtJzebwax.net
>>198
フィッシャーはイスラエル帰ったからな

200 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 17:35:55.15 ID:gPHIdGXar.net
今日は3P成功率高くないなかで琉球に勝ちきれたから自信に繋がるな!

201 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 17:39:55.80 ID:s5leVJ8ap.net
でも一応西地区首位の琉球がこのまま黙ってるとも思えん。明日あたりはヤバそう。

202 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 17:43:33.49 ID:IXGMR0it0.net
もしもあと3つ琉球に勝てたら、残留PO回避の可能性が見えてくる

203 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 18:17:00.27 ID:gPHIdGXar.net
>>201
明日あたりプレッシャーすごいが、エアーズ不在が効いてるなぁ。
アイラ・ブラウンも以前ほどの迫力ない、明らかにジャンプ力落ちてるよな。
明日も戦術並里で来そうや。

204 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/23(土) 20:20:57.92 ID:MleNYwVKd.net
西地区一人勝ち
あんまり関係ないけど

205 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 02:13:51.00 ID:4j3fKMAq0.net
>>192すぐ調子乗んな、琉球舐めすぎやぞ

206 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 02:49:41.92 ID:9KwbNnGA0.net
>>197
最後のターンオーバーからのアイラの3P 
もし入ってたら暴動が起こるレベル ヤバかったわ

207 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 04:15:49.25 ID:r+FhdJZtd.net
アリーナ問題忘れてませんか?
そんな簡単じゃないと思うけど
B1で観られるの最後の年やから
昨日も3000人入ってるわけで

208 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 04:34:08.79 ID:qBgZIfGd0.net
昨日の3000人はキッズチアブーストのせいやぞ
子供が100人ほど踊ってたし、それ以外にもこの土日はチケットばらまいたみたいで
バスケにゆかりの無い知一つもチケットもらったから初めて観戦する言うてたわ

209 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 09:17:37.78 ID:6RchohsB0.net
>>206
一昨年くらいの東京戦がフラッシュバックされたわ。

210 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 10:00:50.28 ID:oa6f+ukc0.net
>>207
ライセンス判定会議が4月9日、ホーム最終戦が対京都で翌日。
残留に向けてテンション最高になるのかそれともお通夜になるのか?

211 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 10:33:00.02 ID:P8sfxTgla.net
今日の入場者は3350人と予想

212 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 11:06:27.73 ID:UyG2UXpD0.net
ハンドオフと壁しかできない荒尾のPTは減ってしかるべし

213 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 11:17:10.61 ID:nEwel0NWd.net
今日も古川次第で勝てる確率が決まる。昨日現地で見たけど試合前の練習でもシュートタッチ悪かったし、周りがシュート練習している中1人ダッシュを繰り返してた。まだ本調子ではないんだろう。
今日までは調子悪くいてほしいわ。

214 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 11:26:16.64 ID:u3SmAHCoa.net
二ノ宮使うなら、中村使えや

215 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 11:33:20.51 ID:RYozGIE0M.net
デニスもやりづれえよなPG4人もいたら

216 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 11:34:49.69 ID:F1KCpq38a.net
金曜のe-radio 中村が出演してたけど、試合後のインタビューでアレやってくれるかな 楽しみだ

217 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 11:42:46.52 ID:5xdau8Vup.net
鹿野は昨日、やっと一本入ったけど、吹っ切れたと思いたい。狩野への周りがきついから鹿野の力が必要やわ。

218 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 13:00:09.22 ID:F1KCpq38a.net
昨日の鹿野 2本目まではリングよりかなり前だったからな 3本目のシュートタッチを忘れず今日は爆発してくれることを期待

219 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 13:38:42.87 ID:F1KCpq38a.net
今日はダーラムとガニ ヘンリーはお休み

220 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 13:51:32.60 ID:5xdau8Vup.net
ウォーカーの方が相手は嫌じゃないかな。モリソンのリバウンド対策かな。ウォーカーの怪我じゃなければ良いが。

221 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 13:53:54.95 ID:DoKPjEWDM.net
二ノ宮スターターか、デニスの謎采配やな。古巣との対戦だからかな?

222 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 14:38:09.21 ID:JBBVxehzd.net
外国人でこんなにバスケ、チームが変わるのか。

223 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 14:46:33.39 ID:qQFCcuIc0.net
外人ガチャゲーとはよく言ったものだ

そういや日本代表もファジーカスで変わったもんな

224 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 14:54:44.83 ID:fxkBhd3g0.net
>>220
ウォーカーは昨日の試合で足痛めたから大事をとってかもしれんか

225 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:00:21.56 ID:5xdau8Vup.net
ダーラム、ガニのコンビもなかなかやな。後半キッチリ締められるか。

226 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:39:20.25 ID:/lb8gtZv0.net
荒尾っ!ゴール下のイージーショットくらい決めろ‼️

227 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:43:41.12 ID:uvM9TafUH.net
荒尾酷いなぁ

228 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:45:15.55 ID:/lb8gtZv0.net
荒尾が入って全くボール

229 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:45:44.46 ID:/lb8gtZv0.net
荒尾が入って全くボールが回らなくなってしまった。ヤバい

230 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:50:51.58 ID:OYWpT1RFa.net
荒尾ヤバすぎる

231 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 15:57:37.62 ID:/lb8gtZv0.net
伊藤は伊藤だったな、フリーで決められない

232 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:02:39.72 ID:V6C0o6UZ0.net
二ノ宮引っ張り過ぎたな。何にもやってないぞあいつ。

233 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:04:24.27 ID:fxkBhd3g0.net
荒尾が使えないからラワル引っ張ってファウルトラブルやもんな

234 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:06:24.32 ID:fxkBhd3g0.net
前半と後半で全く別のチームになっちゃったな

235 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:09:50.81 ID:c+PZITWr0.net
なんやねん前半は何もかも上手くいってたのにこんなに変わるもんかね
日本人のレベルの差?明らかに高校生レベルが混じっとるよな
やっぱりこのチーム何点あっても安心できないわ
ヘンリーも呆れてるやろうな

236 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:18:34.99 ID:9c3baGsdr.net
今日の敗因は荒尾やな、目の前のボールも取れへん、ゴール下はノーマークでも相変わらず外す。もう一切出さないでええわ。
これだけのお客さん来てくれててまた逆転負けか。今日のはホンマにもったいなかった。

237 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:19:29.73 ID:5ifMNZVf0.net
ダーラムいいね。
来年もいて欲しいけど、マブンガの時みたいに倍額以上で他に持ってかれてしまうだろう。
来年の心配してる場合じゃないけど、今シーズンよりも少ない資金で集めることになりそうだし、来シーズンが本当の地獄だ。

238 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:20:28.98 ID:OYWpT1RFa.net
前半、中村良かったのに引っ込めて二ノ宮引っ張ったのは謎すぎた

239 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:21:49.20 ID:9c3baGsdr.net
今日は荒尾、二ノ宮、鹿野に期待してプレイタイム与えられてたがやっぱここが弱すぎる。
二ノ宮のノーマークのレイアップ外す、荒尾もゴール下外す。そりゃ勝てるもんも勝てへんくなるわ。せっかくこれだけのお客さん来てくれてたのに。

240 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:26:10.21 ID:9c3baGsdr.net
中村のままでよかった。
やはりガニだとリバウンドは取れるが、最後諦めるの早すぎ、3Pとか打ち出すし、トラベリング2回、ゴールテンディングも相変わらず。
ガニは基本受け身な選手やからゲームコントロールが出来へん。
ウォーカーとダーラムだと2人でゲームが組み立てれる。

241 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:26:19.73 ID:u+NtIubs0.net
>>238
二宮では、試合組み立てられへんな。こうはんの出だし中村で良かったのにな。

242 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:32:10.85 ID:5xdau8Vup.net
ガニのローポスト付近でボールが停滞したかな。前半ガニから狩野へパスアウトして決めていい感じだったがそれ1回のみ。ガニでは難しいのかも。

243 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:33:29.58 ID:F1KCpq38a.net
荒尾の引出しの少なさに泣けてきた

244 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:35:21.77 ID:70w7sdVTd.net
横浜戦を思い出した。

245 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:36:29.81 ID:9c3baGsdr.net
俺も横浜戦思い出した、まぁ横浜より実力上の琉球やけど。
エアーズ不在でせっかくのチャンスやったのに。

246 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:37:22.30 ID:eBZc7QL90.net
ガニがブラックホール化して負けるいつものやつだったね…。ドライブがないのでローポストにボールを落とさないと得点できず時間がかかる。
前半もそうなりそうな気配があったけどアレンと伊藤のスリーと中村のタフショットで琉球が混乱して狩野のマークも緩くなって点差を広げられた。
後半は3秒バイオレーションと中途半端なところでドリブル止める悪い癖がでてオフェンスのリズムが停滞しガニの得点力に依存する傾向が強まる。
それでも琉球が反則を抑えて守り切れず5ファウルにできるチャンスはあったのにガニも4ファウルでベンチに引っ込み追撃を食らう。
この他にも何故かスリーを打つ場面もあったしガニのバスケIQとスキルの問題が露呈した試合だった。琉球がそうなるように仕向けたのもあるけどこの逆転負けはきつい
唯一オフェンスに変化をつけられるアレンがかわいそうだった。パスコース遮断されて戦いにくかったと思う。

247 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:38:00.70 ID:F1KCpq38a.net
フリースローの確率がもう少したかかったらなあ

248 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:50:06.58 ID:eBZc7QL90.net
鹿野高橋をトップに置いた3-2ゾーンは外国籍をバンプして中で連携させずある程度効果があった
ライン間が間延びしてハイポストにボール入れられたり、ピックプレーで切り崩されてチャンスを作られる場面もあったけど。
後半は琉球が前半以上にトップをドリブルで切り崩す姿勢を強められるとどうにもならなかった。
中村は守備で脆さを見せてたので使いにくい面もあったと思う。弱点の似てるニノじゃなくて西を使えばよかったと思うが

249 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:50:18.76 ID:JBBVxehzd.net
ラワルが出場の時は二ノ宮でって、練習合わせているんだろうね。
練習としては、がちな手法だよ。
二ノ宮のシュート決まらず、消極的になり、パス出せない悪循環。スリー打たないと。
二ノ宮で心中ってヘッドコーチ決めたんだから、それに応えないとね。
残念なゲームだった。

250 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 16:58:17.11 ID:dRjMsIye0.net
二ノ宮はもう使わないでよ。勝てる試合も勝てなくなる。

251 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:03:29.45 ID:9c3baGsdr.net
ガニが出ると得点が止まる時間帯があるよな。
ポストプレイしか出来ない選手がいると停滞する。高橋もそれによってドライブでの仕掛けが出来ず実際本日2得点。
やはり現状の滋賀の日本人やとダーラム、ウォーカーの方が相性いいんやろな。

252 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:09:13.94 ID:9c3baGsdr.net
荒尾やっぱきついなぁ、あそこがサンバやったら今日の試合は勝てただろう。
アイラブラウンと荒尾のとこの差が現状の順位に反映されとるな。上位チームはそこにマイケルパーカーや竹内兄弟、ファジーカス、桜木JRとかおるし。うちらは何と言っても荒尾やで笑

253 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:10:35.36 ID:hgPJABeLM.net
デニスって「若手を使うコーチ」どころか「極力若手を使わないコーチ」じゃね?

254 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:12:17.75 ID:hgPJABeLM.net
マジでガニいらんわ。大してDFも良くないスタッツ番長

255 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:16:21.47 ID:hgPJABeLM.net
ダーラムはガニが相方だと、一人で何でもやってしまおうとするね
ウォーカーだともっと冷静になれたはずだが

256 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:16:42.08 ID:9c3baGsdr.net
ガニ出すとガニ依存で得点が止まる時間帯が必ず出てくるな。ウォーカー、ダーラムだと得点が止まる時間がない、とりあえず80点には乗る

257 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:23:10.55 ID:k0RuA3E9a.net
負けたど~!

258 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:25:28.56 ID:k0RuA3E9a.net
しゃあない 金無いんだから日本代表の中古しか

259 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:50:05.59 ID:ko+oSeML0.net
残り試合5割勝てるかな。
何とか脱出してほしい。

260 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 17:50:15.56 ID:tBsFNvSZ0.net
>>255
もはやダーラムしか攻撃意識持った選手おらんかったやん。ガニが基本的にポストプレーしか出来へんからダーラムに任せざるをえない。

261 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:02:24.15 ID:Vu2tBnSLd.net
今シーズンPT求めてレイクスに来た日本人選手達に言いたい。
レイクスの成績の犠牲の上で、PTが成り立っている面がある。
だから雑なプレーや集中力を欠いたプレーはするな!一分一秒を大事に使え!
これではレイクスやブスが浮かばれない。

262 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:07:35.08 ID:OJjtHW0OM.net
ほんとに荒尾より紺野のほうが下なの?理解できんわ
あんなもん同じぐらいの身長ならむしろ荒尾以下が思い付かんレベル

263 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:11:08.54 ID:rQd7eqBL0.net
>>261
同意。期待した鹿野もシュートまで持って行ってない。自信がないのか実力なのか。ノブと比較してしまうが、闘志が見えないのがはがゆい。

264 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:11:35.04 ID:tBsFNvSZ0.net
>>261
ホンマそれ!
どフリーのゴール下やレイアップは決めてくれ、外されるとそれだけで流れが向こうになる。
これで降格でもしたら、どこからもオファーこーへんぞ。チアやお客さんの中でも残念すぎて泣いてた人らもいたぞ。これ以上泣かすな!

265 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:11:56.34 ID:8VzUCaqn0.net
後半の入りが悪過ぎた。狩野を始め日本人選手の消極的なプレーと外国籍選手依存性がでた。

ガニさんいる時は、少々強引でも外からシュート打って欲しかった。後はガニさんでリバウンド勝負してたらわからんかったと思うけどなぁ〜

266 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:18:09.77 ID:tBsFNvSZ0.net
>>265
ウォーカーとダーラムだと外国籍依存の攻撃になっても、ボールが動くし高橋や中村、狩野もフリーでボールを受け取れるんよな。
やはりその差は大きい

267 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:19:41.97 ID:OYWpT1RFa.net
デニスのインタビューの将来有望な若手って高橋、中村のことやと思うけど紺野は見限られたんかな。練習じゃ荒尾にやられてるのかもやけど少なくとも試合では荒尾より何倍もポジティブな印象やわ。

268 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:21:12.60 ID:9P6BrlDQa.net
勝てたのになあ 金曜の夕方のFM滋賀に中村出てて、活躍してヒーローインタビューだったらイチローの引退試合のときのマネしてくれるはずで楽しみだったのになあ

269 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:26:17.06 ID:9P6BrlDQa.net
3Qだったか琉球が早々に4ファールになったのにあまり攻めて行かないのが気になった ファールもらいに行くプレーすればよかったのにな

270 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:28:39.27 ID:6RchohsB0.net
荒尾って体格以外はバスケ初心者レベルだよな。あの身長でゴール下すら入らんもん。

271 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 18:29:09.20 ID:OJjtHW0OM.net
>>268
今日はちょうどヒーローになりそうだったのにな
まず14分しか出てないって何なの、三河の熊谷は今まであんまり出番なかったけど一度スタメンにしてもらった途端に38分とか出てるのに

272 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 19:55:50.09 ID:lojTBjs90.net
秋田と3勝差、残り相手と今の調子を考えると追い抜けるはず。

273 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 20:06:22.96 ID:5ifMNZVf0.net
>>270
噂の荒尾のプレーを会場で観てたけど、第3Qの終了間際のドフリーのゴール下のシーンね。
ボールも手から変な離れ方をしてて、ほんまド素人みたいやったわ。

274 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 20:14:04.83 ID:8VzUCaqn0.net
今日レイクスとの連敗をストップさせた琉球には、このまま勢いに乗って水曜日の京都戦、週末の福岡戦まで連勝して欲しい!

そして、本日ヘンリーを温存したレイクスは水曜日の福岡戦を勝利して週末の大阪戦まで連勝して欲しい!

絶対行ける!気持ちを切り替えて水曜日からの三連戦に勝負かけて欲しい!

275 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 20:22:08.19 ID:nkYRYFB6M.net
まず後半のメンバーを必ずスタメンと同じにするという思考停止がなんか腹立つ
別にスタメンは誰でもいいけど、後半からは流れ見て選べよ

276 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 20:31:36.75 ID:eBZc7QL90.net
後半見返したけど琉球がアレンに1on1で仕掛けられるのは諦めてキックアウトをさせないことに徹しただけでいつもの滋賀に戻るんだよね。
昨日もFG40%未満だったのでこれは相手の狙いが上手くはまった形。昨日は確率悪くてもトランジションでアレンが仕掛けてFT貰えてたけど攻め手が無いから読まれてチャージング取られるという
そしてアレンでパス回せないならガニにはなおのこと無理で、時間経過とともに狭いバスケを強いられる悪循環。いっそガニを逆サイドにどけて高橋(中村)とアレンでピックさせた方がましだったんじゃないかと思った

277 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 21:19:58.92 ID:tBsFNvSZ0.net
>>270
ホンマひどいよな、プレーも消極的やし何も出来ない。フットワークも重い。
ミドルとか得意なシュート位置があるわけでもないしフリースローも入らへん。
ニズベットが成長したらすぐにでも抜けそうやけど。
ただのディフェンス要員や、外国籍がファウルトラブルを回避して出来るだけ使わないようにしてほしい。
千葉だとマイケルパーカー、アキチェンバーズがいてさらに小野もいたらそりゃ出さしてもらえへんわ。そのレベルがあと1人でも滋賀にいれば全く違うのにな。

278 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 21:30:23.78 ID:tBsFNvSZ0.net
3月の残りの試合3試合は全て勝って秋田に追いついてくれ。

279 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 21:31:15.58 ID:tBsFNvSZ0.net
水曜はダーラム、ウォーカーがブレイクリーと対戦か。

280 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 21:41:41.26 ID:dRjMsIye0.net
渋谷サンバ使う気ないなら取るなや

281 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 21:52:22.29 ID:tBsFNvSZ0.net
>>280
間違いない、荒尾差し出すし返してくれ。

282 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 21:59:17.13 ID:eEFIoJ9k0.net
荒尾のリング下フリーを外したのと、高橋からの合わせをキャッチミスってか、準備してなかったのは、ほんま情けないな。
モリソンを抑えてディフェンスリバウンドをとったプレイは良かったんだがな。
ダーラムのエンドワンのフリースロー落として、並里にカウンターくらったんが勝負を決したプレイだったな。あそこ決めて欲しかったが、あんなに簡単にファストブレイクでリング下まで行かれるんはあかんやろと。
現地観戦の人は、さぞかし悔しい思いしたやろう。

283 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 22:02:45.26 ID:JjscNWAC0.net
荒尾にはもう期待してない自分でも、今日はさすがに呆れた。

攻撃のスキルも意識もゼロで、かと言って守備のスペシャリストでもない。サイズが多少小さくても、紺野や樋口に賭ける方がまだ建設的。

ウォーカーは怪我かもしれないが、休みを取れたのは今後に向けて唯一の好材料だった。

284 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 22:15:01.43 ID:Qv/7Ye0Ap.net
アレンガニだったら耕陽(功平)でイクね?

285 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 22:22:51.89 ID:rQd7eqBL0.net
荒尾ばかり目の敵にする奴がいるが、敗戦の責任を負わすほどプレイタイムなかったけどな。二宮スタートにするとか、ガニ起用のデニス采配に疑問なんだ残る。ウォーカー出すべきやったろ。あとサンバはもう過去のことやからいつまでもぐちぐちとバカじゃない?

286 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 22:35:03.60 ID:tBsFNvSZ0.net
ダーラム、ウォーカーの方がボールが動いて面白いバスケやわ!
ウォーカーは荒削りな面があるが、状況判断などはやはりうまい。
テンポよく3P打ったり切り込んだり、ダーラムにポストプレーさせる時に中、外、もう一度ポジション取りなおさせて中への供給とか個人的にすごい好きやわ。
残留力というくらいやから、3月残り3試合は全て勝ってくれるだろう、じゃないと後半戦20試合の勝率すら5割に乗らへん。

287 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 22:47:20.63 ID:tBsFNvSZ0.net
そういや今日ガニひさびさに見たが体重だいぶ落ちてへんか?以前はもっと上半身の筋肉がすごかったイメージだがすっかり細くなってたな。

288 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/24(日) 23:44:41.66 ID:V6C0o6UZ0.net
まあこれから連戦だし上手くダーラム・ウォーカー・ラワルをローテーションして使わないと最後まで持たん。
ラワルを大阪戦で両方使って
来週の京都・福岡で3連勝出来るように準備して欲しいわ。

289 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 00:19:43.06 ID:qQWwP5df0.net
今日はもったいないゲームを取りこぼしたが、
水曜日からのゲームに我々も切り替えましょう。
ダーラム、ウォーカーが加入してから、
面白いゲーム観られるようになり楽しみや。

290 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 01:21:21.37 ID:TpkPBsekM.net
ラワルのプレー自体は好きだし前半の暗黒を支えてくれたのは感謝してるけどやっぱりダーラムウォーカーと比べるとかなりボールが停滞してしまうな。
今日の荒尾は擁護しようがない。得点能力が無いのはわかってるが明らかに打たない、打つ準備すら出来てないなら紺野で失敗するほうがまだ納得できる。

291 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 06:34:07.92 ID:NDh2Y5Jn0.net
そもそもバスケットって点を取り合うスポーツじゃないの?
コート上に5人しか居ないのに、その内1人が攻撃出来ないのはオフェンス力が低下し、即ウィークポイントになってしまう。
特に昨日は荒尾さんではなくて、翔くんを出すべきだったと思う。
負けは許されない試合なんだから、護りに入るのではなく、最後まで勝負にこだわり、チャレンジして欲しかった。ツイッターでも、ヘンリーさんが翔くんに個別指導してる様子が載ってたし、潜在能力あるんじゃないの?

292 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 06:46:10.21 ID:l20Czmd30.net
シーズンはじめの川崎戦では荒尾大活躍だったんだけどな 昨日は残念だったけど切り替えて頑張って下さい

293 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 07:02:42.63 ID:XzWECE830.net
DF専門だった加納ですらシュート打ってたのに荒尾ときたら…

294 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 07:23:38.71 ID:SAgo1PoT0.net
昨日は残念だった。勝てるゲームをみすみす捨ててしまった。ニノを使いすぎ。彼が出ると試合の流れが悪い方に変わる。
伊藤もゲームのテンボが遅くなってたけど最近は良くなってきた。

プレイタイムをシェアするのはわかるけど、明らかに流れが悪くなってるんだから早めに手を打ってほしい。

295 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 07:39:22.07 ID:G35A7gSZr.net
>>292
その試合は確かに普段よりは良かったが、大活躍といっても10点取ってへんからなぁ。
最もゴールに近い選手やのに。

296 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 08:53:16.14 ID:TR0XDBS50.net
デカ橋さん、有吉ゼミに出るのか

297 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 09:22:07.85 ID:qFWTBSeaH.net
荒尾が昨日イージーシュートを難なく外したのは、技術以前に心の準備が出来てなかった要因の方が大きい。

オフェンス時はボールを誰かに手渡しするか、あとは壁になるだけ。それで自分の役割が終わっていると勘違いしてるように見える。これではゴール下でフリーのチャンス貰っても、慌てるのは当然だろう。

残留に向けて一敗も許されない状況で(常に全力は求められるとしても)、自覚に変化が感じられないのは残念だし、厳しい批判はやむを得ないと思う。

もちろん、荒尾のみ責めて解決する話ではないが、シーズン終盤でもまるで成長してない姿を見ると、レイクス低迷の象徴に見えて仕方ない。

高橋が一皮むけ、狩野が奮闘してるのと対照的。

298 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 11:28:45.48 ID:xrDVQ8aMr.net
後半リズムが悪くなってすぐにタイムアウトとったのに、それ以降はさらにアレンとガニに攻めさせてたな。
どういう作戦で打開しようとしたんやろ。
終盤になるにつれてアレンもガニもパス出す気がまったくなくなってた。

299 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 12:24:52.00 ID:b+BnrawXp.net
>>298
そだね。アレンもかなり強引に行ってた印象。

300 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 12:34:50.23 ID:qMEgPjyIr.net
今シーズン何度も見てきた悪いオフェンスだったな。
ガニがどうこうではなく、ヘンリーとアレンのコンビ作るオフェンスがいいんだと思う。
HCはもはやお飾りみたいなもんやろな。

301 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 13:04:39.27 ID:MiP/3+H/d.net
アリーナ問題で降格した方が
幸せかもね、3Q、キングス
早々に5ファール、その後日本人
は誰もアタックしない。
やっぱりB1にいる必要がないような

302 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 17:21:07.42 ID:+C82N9Asa.net
>>301
落ちればいいって言うやつが定期的にわいてくるのはなぜ??
さすがに滋賀ブスじゃないよね?

303 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 20:05:14.73 ID:G35A7gSZr.net
>>300
確かにヘンリーとアレン2人がコートにいるとテンポも速くなりチーム全体のオフェンスレベルを高めてくれるから、見ていて面白い。
これまでの滋賀では考えられへんくらいオフェンスが改善された。
2人がコート上にいれば普通にどこが相手でも85点付近は得点が可能なチームになる。

304 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 20:23:44.82 ID:G35A7gSZr.net
今週は残留力で連勝頼むで。
福岡には実力差出して勝ち切ってほしい。。
大阪は12月にギブソン怪我でハレルソンパブだけでも2連敗してたからなぁ、新生レイクスで何としても勝ってほしい。

305 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 21:01:10.82 ID:NDh2Y5Jn0.net
ヘンリーとアレンが加入してから、オフェンス力は格段と上がった。その代わりディフェンス力は低下した。でも、点取られたら取り返したる!って感じのバスケの方が期待が持てるし、観てて楽しい。

日本人選手はくれぐれも2人に依存しないように!

ヘンリーとアレンはくれぐれもテクニカルファウルは取られないように!ファウルには気をつけて!

306 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 21:21:55.03 ID:9/WwmNJm0.net
>>305
パワー系センターのディフェンスはこれまでよりも押しこまれへんような気もするが。
リバウンドもさほど影響がないような気もする。

307 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 21:30:51.56 ID:NDh2Y5Jn0.net
>>306

外国籍選手はリーグ内を見渡しても遜色ないと思うし、当初言われてた身長も身体能力の高さでカバーしてくれてるし、むしろ他のチームよりアドバンテージがあると思う。

何度も言うけど、問題は日本人選手で、琉球戦も狩野と伊藤がキャプテンシーを持って戦ってくれてると、周りの選手も追随してくれてる感じはした。でも、2人が消極的になるとすぐチーム内に蔓延してるように思えた。

308 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/25(月) 22:34:00.29 ID:MCNvItp50.net
>>307
琉球との試合も確かにヘンリーよりガニの時の方がモリソンにやられてたイメージ

309 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 09:16:53.44 ID:gakEss4Ra.net
羨ましいhttps://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/031700098/

310 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 12:43:33.17 ID:dgpuWxsda.net
ウカルちゃんアリーナのネーミングライツの契約が今月末で切れてると聞きましたが本当かな 本当なら定着してきたの残念

311 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 12:59:10.13 ID:nDU2hlhJM.net
更新時期なだけでは?

312 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 14:42:48.75 ID:4jW58QE8a.net
もうガニは出さない方が良いな、勝ちたいならば。
あとは荒尾と二ノ宮も出さない方が良い、確実に点差を詰められる。
樋口と紺野は論外。

313 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 16:52:25.84 ID:8QB4OYQwp.net
>>312
そだね。二宮より西を優先して欲しい。

314 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 16:56:04.83 ID:8QB4OYQwp.net
名古屋のカミングス退団。あとの2連戦追い風?

315 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 17:11:57.10 ID:8QB4OYQwp.net
ピットマンも解雇!

316 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 17:24:00.33 ID:JTfIEzBbd.net
>>314
バーレルが戻ってくるみたいやからそうでもないかな

317 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 17:53:21.52 ID:fKY7WYaod.net
>>312
過密日程で死ぬぞ。40分ほぼフルで週3回出たら絶対パンクする。
ラワルもウォーカーもダーラムもやれるんだから週2回ずつフルで出場して上手くターンオーバーして欲しい。

318 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 18:18:33.23 ID:JZA4MLWIM.net
>>317
ガニでは勝てないの分かったからもう出さなくて良い。

319 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 18:53:01.21 ID:JvGid0oPr.net
京都のマブンガとサイモンはどんな体してんだろうな。超人なのか。

320 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 18:58:13.43 ID:bTQtj257p.net
例えるとスクリューキッドとケンダマンだな

321 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 19:12:16.59 ID:LGhumPae0.net
>>318
ある程度使ってあげないとリバウンド王タイトルの
権利消滅するぞ

322 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 19:29:31.75 ID:RmrmtJxRp.net
相手のメンバーとそれに対する戦略を鑑みて、ロスター入りを決めるべきなんじゃないかな。
3人ともリーグでも上位の外国籍選手やと思う。

323 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 19:36:33.10 ID:4m6Pm+Zya.net
>>321
個人成績の為に勝ちを落とすのもなぁ

324 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 19:44:01.04 ID:Dk/0ORwk0.net
>>323
ライセンス判定会議の結果次第なのでは。
B1なら勝敗優先だし、B2確定なら個人成績を考えてやれば良いのでは?

325 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:08:19.65 ID:A6JDpqU00.net
外国籍選手3人共リーグ内を見渡しても、レベルは上位クラスと思う。選手のストロングポイントを引き出すような戦術で臨めばガニさんだって活躍できる!アルバルク東京戦なんて、あのカークがガニさんを相当嫌がってた。

326 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:08:38.00 ID:u4/DhWAx0.net
確か規定では個人賞は51試合以上出場が条件だったはずだから、ガニはもう休めないよ。今40試合出場。

327 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:11:38.96 ID:fKY7WYaod.net
今期水曜開催が連続であったのが最高で2週。
それもまだシーズン序盤の10月の事。
シーズン終盤で3週連続水曜開催があるのは負担がでかい。
人数自体がキツい京都は落ちるよ。しかも琉球、名古屋の上位戦の間にいい感じで滋賀との試合が組まれてる。ここで上手く勝って欲しいね。

328 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:12:33.87 ID:kLC658Cxr.net
>>315
ピットマンとローソンやったらピットマン残した方が福岡としてはいいような気がするが。

329 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:16:00.79 ID:SEjtuK710.net
他ブスてすが、秋田は残り試合の相手が強豪ばかりだから滋賀はチャンスあると思います

330 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:16:56.20 ID:hIBc6uxYd.net
ゴール下の強さならピットマンだけど、明らかに動けないからな。
ローソンは速攻で先頭走るぐらい機動力あるからな。

331 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:24:26.53 ID:A6JDpqU00.net
ピットマンは調子良くても、4Qに入ると、疲れて動かなくなるし、集中力もなくなり、フリースローも入らなくなるイメージ。だから怖くない。

332 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:37:16.55 ID:kLC658Cxr.net
なるほど、ローソンはピットマンよりいいんやな。でも当初からローソン、ジェイコブセンで勝ててなかったイメージだが。

333 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 20:58:37.37 ID:U45vsqLO0.net
>>332
ローソンがどんどん上手くなっていって、しまいにフクオカの一番手外国人になった感じかな。

334 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 21:13:56.00 ID:wYGj7fVFx.net
最初はデカイだけのデクノボーだったが、ピットマンに鍛えられたってのはあるわな。

335 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 21:39:24.25 ID:p3lEOtvH0.net
なるほど、短期間でそんな風にうまくなるんやな。ニズベットにも期待しよ。

336 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 22:03:50.11 ID:JcMIbV420.net
>>321
そんなもんどうでもいいわ、独りよがりのプレイばっかりで見ていてもイライラする。
ヘンリーなら日曜日も絶対勝ってたわ。

337 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 22:11:48.37 ID:94n/uAybM.net
ガニは悪くない。B1 の中でも上位に入るプレイヤー。
結局はニノ、鹿野、荒尾をはじめとする日本人プレイヤーが敗因だよ⁉️

338 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 22:13:00.74 ID:YF4HvXDe0.net
残り試合、大阪福岡には全部勝たないとあかん。名古屋京都琉球からは4勝。
まずは明日しっかり勝ってくれ。
ヘンリーの足は大丈夫なのか?
アレンは疲労たまっとる。
ガニのては治ったのかな。

339 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 22:17:40.99 ID:MJUvhWT40.net
アーリーカップの時に神ラワルとか言われてたの忘れてないぞ
その他の補強が補強になってなかったのは本当だろう

340 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 22:24:47.59 ID:54od/97AM.net
見直すと後半も高確率で点取ってるように感じたんだが数字見ると24点だからやっぱり点取れてないんだよな
相手は40点越えてるからDFも相当問題だったけど

341 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 22:58:19.59 ID:JcMIbV420.net
>>337
君は実は試合見てないやろ?
ハイライトやスタッツだけ見てるだけとしか思えないわ。
ガニがどれだけ独りよがりのプレイで何度も何度もオフェンスぶち壊したとおもってるねん。
ガニが出ると狩野や高橋の得点が一気に減る。チーム全体がクソ化する。

342 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:36:26.36 ID:evrzQgTl0.net
ガニは攻守にチームプレー出来てないだろ。
毎試合ファウルトラブルでゲーム壊してる。
スタッツだけで判断しすぎ

343 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:40:46.22 ID:JcMIbV420.net
>>337
秋田戦のゲーム1とゲーム2、それとこのまえの琉球戦のゲーム1とゲーム2をそれぞれ見比べたら、いかにガニが不必要かわかるわ。
フィッシュ残してガニを解除したら良かったのに。

344 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:42:24.07 ID:9V04jvD20.net
ラワルはすごいアスレチックなプレーヤーだから、ガード陣が上手いチームに行けば高性能ラジコンになっていいと思うんだがなあ

345 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:44:30.46 ID:h3wI8VFid.net
ガニが持つと周りも止まるしね。
前半狩野にパス出したアレがもう少しあるとな。
ガニに関してはトラベ3秒テンディングとリバウンドの時後ろから押してファウル取られるの止めてくれたらそれでいいわ。

346 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:48:24.25 ID:h3wI8VFid.net
>>344
それな。
前半戦は高橋が結構試みてたと思うけど全然合わんかったな。

347 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:49:15.84 ID:VTtotr5R0.net
琉球戦のガニはシュートが決まるだけまだマシだった
いつもは無理矢理打って入らんからな

348 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:52:13.30 ID:JcMIbV420.net
>>344
ガードからパス受けてもそこから強引にシュート行くしか能がない。ペイントエリアから張り付いて動かないからガードから良いパスも来ないよ。

349 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/26(火) 23:59:37.39 ID:PgZ9/WQwM.net
日曜はガニのせいじゃないんやけどな
まあ前半の流れを切ったデニスの采配

350 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 00:26:00.53 ID:zPis2ntJ0.net
日曜日のゲームは、ガニや荒尾がペイントエリアに付近に止まってるから、
明らかにアレンのドライブが少なくなっていたな。
特に荒尾はアレンに邪魔だからペイントエリア空けるように手で要求されてた。
この状態になると、悪いレイクスのオフェンスになり、高橋などの得点も下がる。
ヘンリー、アレンの組み合わせになると、スペースをうまくつくれるし、
狩野や高橋にもノーマークの状態が出来て得点することができる。
この前の琉球戦は対照的な内容だった。

351 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 01:24:11.07 ID:s2Snbkd00.net
ダーラム、ウォーカーでパス回しも早くなって日本人もガンガン得点できる試合の方が良い。それで負けても納得できる。

ラワルが入るとパスまわらん、日本人の得点止まる、
博打みたいなバンクショット(入ると惚れ惚れするけど)や
いつまでたっても改善しないトラベリング、
ゴール外れてたボールもテンディングで無駄な得点献上、
ファール3つになっても激しくディフェンス続けて
すぐに4つ目でインサイド崩壊、5つ目もやらかして試合崩壊。。
フリースローもダーラムやウォーカーよりも入らないし、
強みのリバウンドもダーラムだって取りまくるから優位性も薄い。
もう答えは出てるでしょ。

352 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 08:32:50.96 ID:lDTzHgqP0.net
ラワルさんには申し訳ないがレイクスのチームには合ってないんかもね!!

決して能力的には悪くないんだけに残念だ。

これから一戦も負けられない戦いだけに、ダーラム、ウォーカーが欠場する時だけしか出場機会はないでしょうね!!

353 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 08:49:19.46 ID:Kparmqvvp.net
>>351
完全に同意。あとはデニスがヘンリーとダーラムコンビを貫けるかどうか。

354 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 11:14:17.43 ID:8LwVWNcA0.net
福岡がどんな編成でくるのか。
マーカス軸なのか、それとも2ビッグマンか

355 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 12:24:12.33 ID:+v6/7ymHd.net
ウォーカー対ブレイクリーが観たい

356 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 12:34:57.82 ID:WFTSG/J7a.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20190327-00119783/

357 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 12:35:34.18 ID:dyFY7OLNr.net
>>352
結局、滋賀には日本人でゲームを組み立てられる人がおらんのよな。ディフェンスのプレッシャーのなか素早い攻撃を仕掛けたり、ボールを回すことが出来へん。
だからガニがポスト入った時、結局全てそこに供給するワンパターンオフェンス。

358 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 12:36:28.80 ID:6nTPNZVfx.net
>>355
南斗六聖拳vsモヒカンって感じになるんじゃないかな

359 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 12:43:43.70 ID:FA9Ce8me0.net
大阪戦のTシャツプレゼントは当然シーズンシートチケでもらえるよな?

360 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 12:47:25.23 ID:AhxmVqcl0.net
体育館とアリーナの違いは大きい
http://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20190327-00119783/

361 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 13:45:26.60 ID:5KErd1ZH0.net
>>360
これつまりつなぎのアリーナ確保してライセンス貰えそうかもってこと?

362 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 13:51:26.89 ID:y2s5Rvmq0.net
>商工会議所の当初案は「5千人〜6千人」の規模を見込んでいたが、それが上方修正される可能性もあるようだ。

計画より大きくしようとして余計に手間取ってる感じか

363 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 13:54:44.51 ID:Ywh8JH8o0.net
>>361
というか、それしか道が無い
次の理事会まで本当日が無いし県に頼み込んで
新県立8割使用保証得る方が断然確実で早い

364 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 14:11:51.85 ID:Kparmqvvp.net
>>354
ブレークリー、ローソンか?ウォーカーがブレークリーをファールトラブルに追い込んで欲しい。

365 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 15:19:43.72 ID:sDFW845bp.net
この経済下で、自社ビル保有も敬遠される中、なかなかアリーナを保とうとする企業はないだろう。
滋賀大手の平和堂やアヤハに関しても、アリーナ運営となると事業領域があまりにも違いすぎる。

投資家集めて、合弁会社を作って運営するよかないと思われ。

366 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 17:19:24.49 ID:eeyjl41ha.net
クラウドファンディングか 
ダメ元でもやってみたらいいよ
投資してもいい

367 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:19:03.22 ID:JBO4hlxP0.net
福岡のアリーナDJの声が甲高くてずうっと聞いてるのシンドイな

368 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:19:20.95 ID:DA0+TVZDd.net
福岡のMCうるさい

369 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:29:58.13 ID:HQFcOOKgd.net
鹿野はシュート外しすぎ
何本フリーで打ってるのに入らんねん

370 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:35:31.83 ID:tCszCmlla.net
福岡のMCの選手交代のアナウンス、ホストのコールみたいな感じやな

371 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:39:50.63 ID:bqh4MnJLd.net
ダーラム連戦に弱いのか?既に疲れが見える。

372 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:54:46.84 ID:y2s5Rvmq0.net
これぞまさしく凡戦
琉球戦とは明らかに違うね
鹿野は張り切ってるけど

373 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 19:58:31.66 ID:bxlscCew0.net
相手のミスがあまりにも多くて助けられてるけどレイクスも本調子じゃないよなぁ

374 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:20:26.98 ID:nAo0mmaf0.net
ダーラム疲れてんなぁ
でも荒尾出したらまた停滞するし

375 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:27:13.62 ID:sr5130h6d.net
外国人フル出場、実質8人で回してきたツケがまわってきたかな

376 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:33:49.49 ID:EYaLAjOA0.net
二宮なにやってる

377 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:34:41.95 ID:k5NSlUTDa.net
ベンチの役立たずが多すぎるは

378 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:35:27.40 ID:ZiwMG3RQ0.net
今日は酷いなダーラムも凡ミス多いし
福岡相手にこんなんじゃどことやっても負けるだろうよ

379 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:43:58.61 ID:EYaLAjOA0.net
ブレイクリー ファールアウト 
一気に行きたい

380 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 20:58:34.32 ID:EYaLAjOA0.net
ウォーカー スゲー

381 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:00:39.78 ID:EYaLAjOA0.net
なんとか勝てました

382 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:01:11.07 ID:nAo0mmaf0.net
ブレイクリーのおかげで勝てました

383 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:02:26.24 ID:1OI8f9L20.net
審判今までで一番クソすぎてイライラした。ブレイクリーのファールアウトも謎やったけど最後の高橋のファールと謎のビデオ判定も謎すぎ。マジでちゃんとしてくれ

384 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:02:31.56 ID:sr5130h6d.net
勝てたのは良かったが現メンバーになって1番面白くないゲームやと思った

385 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:05:25.92 ID:ZiwMG3RQ0.net
最後までgdgdやったなぁ
しかし最後のヘンリーは流石!あれで勝てたわ
今後に不安を残す内容だったが

386 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:05:30.13 ID:nAo0mmaf0.net
ダーラムは明らかに疲れてるからラワルも含めてリフレッシュさせないときついな

387 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:08:41.79 ID:bqh4MnJLd.net
運が少し滋賀に向いたわ。これでも最後までラワル使わずダーラムとウォーカーフル出場させるか?
ターンオーバーしないと間違えなく乗りきれないよ。

388 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:10:18.93 ID:j+htfbYlM.net
審判もイライラしたし
ほんまおもんねーわ今年の外国人レギュレーション
外国人ファールせんように突っ立っとるだけやんけ
リーグ運営は死んで詫びろよ

389 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:11:26.17 ID:jVT9oZeD0.net
>>388
ブーイモが死ね

390 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:16:01.93 ID:cG6JKsom0.net
勝つには勝ったけどディフェンスのピックアップが甘くて連続スリー食らったりゾーン使いすぎたり不満の多い試合だった
狩野と中村は交代で出てるんだからもうちょっと城宝へのマークを厳しくいってくれないと困る。鹿野にニノ中村の介護させるのは負担大きすぎ

391 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:16:17.03 ID:1CluJijS0.net
とりあえず大阪戦は1つ取りに行く(あわよくば2つ)つもりで、第1試合はガニとウォーカーでギブソンバテさせて、第2試合でダーラムとウォーカーやな。

392 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:26:12.03 ID:sr5130h6d.net
ウォーカーは良い意味でディフェンス抜いてる部分あるし、ダーラムはあの身長でインサイド孤軍奮闘して疲労も溜まってるやろうし、残り10試合ウォーカー固定でダーラム8.ラワル2試合くらいで何とか切り抜けて欲しいな

393 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:28:35.45 ID:cG6JKsom0.net
ニノはシュート好調でこのパフォーマンスだとちょっと苦しいなあ。外国籍にオフェンス任せすぎて単調になったり速攻のチャンスでミスしたり今一試合をコントロールできてない
良いパスを出せるのに受け身に回ると挽回できない

394 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 21:30:20.81 ID:j+htfbYlM.net
>>390
それな。そもそも二ノ宮中村は同時に使っちゃダメだって、高橋は今日みたいな出来でも2番3番のDFのためだけでも使い続けないとダメ

395 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 22:47:00.93 ID:lDTzHgqP0.net
>>329
毎年この時期になると他ブスから滋賀を応援してくれているのに感動します。

残留癖がある滋賀はこれからギアが上がっていきますので応援よろしくお願いいたします。

396 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 22:48:16.63 ID:jvkVrruiM.net
ガニがサムハンみたいな扱いになってきて草生える

397 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 22:51:46.86 ID:1++X+15n0.net
さすがにサムハンに比べたらガニが失礼だろう

398 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 22:54:10.07 ID:fEyJllrTM.net
ガードの渋滞が起用の低迷を招いてんだよねー
中村以外の3人のうち1人でもどこかに出せれば本人にとってもwin-winなのにシーズン中は日本人の入れ替えが起こらないからなあ

399 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 23:03:54.10 ID:ZamO7twR0.net
>>358
草ww

400 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 23:05:35.92 ID:aBz77/LPd.net
>>395
是非とも残留して下さい。ウカルちゃんアリーナで来年も見たいです。あそこは古いし小さいけど雰囲気は最高でした

401 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 23:37:50.44 ID:MOhdZol90.net
>>392
ガニはもう無理やって…ホンマに勘弁してくれ…

402 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/27(水) 23:40:17.29 ID:MOhdZol90.net
>>391
ガニは来季の移籍の為、スタッツ残す事しか考えてないからこれまで以上のワンマンプレイしかしないで。琉球戦ではっきりしたよ。

403 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:16:30.53 ID:yA/n7Cdz0.net
ガニはそんなにセルフィッシュな選手ではないのでは?
出場機会が少なくなってきた中で、なんとかしたいという気持ちが強く出ただけでは
ないかと思います。
誰かもコメントしていましたが、前半にドライブから狩野へパスを戻して、
狩野がスリーというプレーもあったし。。。
アレンを休ませる意味でも、土曜日はガニとヘンリーでかき回してほしいですね。

404 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:17:04.85 ID:ESfgA50U0.net
今日の福岡戦、滋賀やたら最後1分は細かいところをファウル吹かれすぎやろ。
ただやはりブレイクリーはファウルアウト多いなぁ、残り5分残してあんなところ普通4ファウルでブロックしに行かんやろ。
やはりブレイクリーがおると勝ちきれへんな。

405 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:18:16.45 ID:Ot4zu1Mr0.net
>>401
今日のダーラムのパフォーマンス見たらこのままフル出場続けたら更にパフォーマンス落ちていくやろ
荒尾使ってタイムシェアもできないんやから外人はターンオーバーさせたほうがええわ

406 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:35:11.70 ID:ECP+ZF1/0.net
>>400
ありがとうございます♪

407 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:43:16.39 ID:39TF+feqM.net
ウォーカーにハンドラーやらすのもなあ
日本人が仕掛けようとしないとはいえ、そこはデニスが統制してやらせるべきだろう
外国人をコントロールできてないから何でもやろうとして日本人が依存する

408 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:49:53.60 ID:a8VcNVlR0.net
>>403
君はハイライトだけしか見てないやろ?
試合通じてみたらそんな事言えないはず。
狩野に出したプレイもたったのそれ一回だけやで?
荒尾か樋口使ってアレン使う・休ませる方が狩野も耕陽も伊藤も生きる。ガニが出る試合はガニだけ20点くらい取るけど(ハイライトしか見てない人はそれだけ見てガニが必要とか言う)日本人全員死ぬし、ヘンリーもドライブ出来ない。
秋田戦の土日2戦と琉球戦の土日2戦それぞれをを比べて見返してみたら?自分の言ってる事が手に取るようにわかるから。

409 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:56:39.76 ID:r2dLBmJv0.net
でもデニスHCは良く言えば選手の修正力に期待する人っぽいよね。試合中は特に
ガニの使いづらさもHCがポジショニングとかパスの出し方を細かく注意してればもう少しましになったんじゃないかと思う

410 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 00:59:23.85 ID:39TF+feqM.net
https://22.snpht.org/1903280056116541.jpg
これでジェイコブセンのファールになったっぽい?ブレイクリーはむしろファールに関してはラッキーだったか
審判やっぱり見えてないな

411 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 01:15:46.77 ID:Ot4zu1Mr0.net
鹿野はイップスなんかじゃないかと思うくらいシュート入らんな
今日もフリーのコーナースリー悉く外してたし

412 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 06:47:35.73 ID:yA/n7Cdz0.net
>>403
試合は全部観てます。確かにあの一本だけで、逆に私も「こんなプレイできるのかっ!」と、
驚いたくらいです。
「スタッツ残す事しか考えてない」というコメントがあったので、つい反論してしまい
ましたが、あれが彼のプレースタイルでアジャストできないのなら、
高橋中心に他の選手の良さが活きなくなるのは事実だと思います。
私もアレンとヘンリーがいいと思うのですが、アレンがイージーミスをしだしているので、
しっかり休んでもらった方がよいのかなと思った次第です。
アメさんには怒られそうですが、秋田との差は詰まってきてますから、全部勝つ必要はないですし。
ということで、ガニには私はまだ期待しています。

413 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 07:35:57.19 ID:NBOVlHcsr.net
ここ2日ほどアレンは左レイアップのよく外してるよな、あれは本当にもったいない。
無理に突っ込みにいってるから上体が前かがみになったまま打ってしまいボールへの勢い殺しきれてないんやろな。以前高橋にもよく見られたけど。

414 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 07:36:12.70 ID:ECP+ZF1/0.net
>>412

秋田との差が詰まってきてるからこそ全部勝つ気で挑まなきゃならない!!

横浜とは直接対戦では負け越してるしね!!

ダーラム、ラワルよりも外枠シュートが得意なウォーカー、ラワルの方が相性良いかもね!!

あとは日本人の活躍次第、そろそろ西選手も起用してほしいね!!

415 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 07:48:53.95 ID:ECP+ZF1/0.net
来シーズンはJリーグの外人枠増やして5人起用OKした様に、Bリーグも外人枠増やして最低でも3人起用OKにしてもらわないとBリーグ事態が盛り上がらないやろな!!

ダーラム、ウォーカー、ラワルを同時に試合出るのを見てみたい♪

416 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 08:07:54.59 ID:DgPs6VWKr.net
アレンが疲れているのは明らか。
ヘンリーも琉球戦で何度も転んで立ち上がれなかったし、福岡戦でも足を気にしていた。
ガニも手を痛めてるし、万全ではない。
ヘンリーアレンがベストやけど、回して行く方がいいだろうな。
福岡戦も、後半の立ち上がりから逆転されるまでボール回ってなくてオフェンス止まってたし。終盤に集中力で逆転できたようなもんだ。
ラストのプレイも失敗オフェンスだった。ヘンリーはよく決めてくれたよ。

417 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 08:14:02.84 ID:1sDT7/ng0.net
登録人数は撤廃で出場は2人でいいかな。
帰化含めて。
オンザコート3もbj見てて面白かったし、それに今の日本代表メンバーが入ってる試合も面白そうだが、やはり日本のリーグだからなー。
ガード系の外国籍も見たいよ

418 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 08:18:09.80 ID:a8VcNVlR0.net
>>412
僕はアメではないよ(笑)
ただレイクスは残り全部勝つ気でいかないといけないんやで。
秋田は落ちてくるやろうけど、レイクスの上には横浜がいるし、レイクスの最終盤の対戦相手は京都名古屋琉球が6戦もあって全敗してもおかしくない相手(名古屋はバーレル帰還、琉球もその頃はサマーズも帰ってくるやろうし古川並里も復調しだした)なんやし。
残留PO回避にはあと最低6勝しないとアカンやろうから崖っぷちなのは間違いない。
アレンは疲労で凡ミスも多くなってきたけど、ガニのワンマンよりは遥かに良いし、ヘンリーも明らかにアレンのほうがやりやすいのは見ていても明らか。

419 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 08:39:54.21 ID:Wjw8HBG+a.net
城宝のラストショット、あれ、やっぱりシュート決めるよりも
狩野からディフェンスファール貰って3本のフリースローを狙ってたな。
狩野もしっかり両手上げてて無接触だったのに、あの、大袈裟で壮絶な倒れ方www

最後、レフリーがビデオ確認してたんだから、勝負は決しててもフロッピングで城宝にファール与えるべきだった。

420 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 09:44:27.59 ID:XPuku4KF0.net
>>419
あのフロッピングは酷いね 笑
まぁあの試合Bリーグ最悪の審判と言われるあの審判もいてマーカス退場のファールもそうやったけど不可解なコールたくさんあったし。

421 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 09:53:15.32 ID:XPuku4KF0.net
レイクスは最終盤の6戦が京都名古屋琉球でそのうち5戦がアウェイでかなり苦しい。
横浜とは2敗で負け越し、もし大阪巻き込めても大阪にも負け越し確定なので同率まで持って行けてもレイクス不利。
なので週末の大阪&来月の福岡相手には絶対に4勝しないと残留POに回ることになる可能性が極めて高い。
昨日は何とか勝ったが(とはいえ外人1人欠いた相手)今年のレイクスのここ1番の「勝敗弱さ」は相当なものやし、残留POなら例え不調の北海道相手でも厳しくなる。

422 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 10:35:29.98 ID:SkLcQ1M1a.net
本当の大一番は4月9日

423 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 10:51:34.83 ID:00EKJvBBp.net
前半戦に大阪に、連敗したのが痛い。モチベーション失くしている大阪から今度はホーム連勝欲しいな〜。

424 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 10:52:03.68 ID:ZkVvpbAH0.net
>>421
うん 最後の名古屋琉球のaway4試合は勝つのは難しいだろうからそれまでの6試合で5勝はしてほしいね
大声援を力に変えてホームは全勝してくれ

425 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 11:25:22.03 ID:7hSX0N1/M.net
>>424
最終盤の地区上位組は順位確定して調整期間に入ってれば勝てる可能性は上がる
最終節が琉球なのは実はラッキーかも

426 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 12:05:20.59 ID:00EKJvBBp.net
また、西地区互助会といわれるかもしれんな。とにかくまずはホームで連勝し横浜を上回りたい。

427 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 12:42:33.48 ID:zdBFC+ced.net
>>425
最終節の琉球は地区優勝決まっていれば調整目的の試合やろな
京都と名古屋は地区2位&ワイルドカード争いがかかってるから相手からしたら負けられないやろな

428 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 12:45:27.18 ID:PqJ0N9xpa.net
>>419
ビデオ判定ではファールのあるなし、フロッピングあるなしは使えない

ファールに関することでいえばアップグレードダウングレードくらい

429 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 13:13:38.98 ID:XPuku4KF0.net
>>425
順調なら琉球は西一位は確定してるやろうから2シーズン前の三河みたいに露骨にメンバー落としてくれたら良いんやけど…ただ今季最終節やから露骨には無理かなぁ…名古屋京都はどちらも2位争いやからかなり厳しい戦いになる。

430 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 14:30:36.87 ID:FKQmbFcZp.net
琉球としては毎年B1下位やけど、相性が悪いから地区優勝決まってても降格の可能性出すために滋賀潰しにかかるかもな 笑

431 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 14:50:01.96 ID:00EKJvBBp.net
ところで昨日のニノは、スリー2本良かったね。わけわからんパスミスもあったが。

432 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 15:56:37.77 ID:TP+T6++i0.net
【B.LEAGUE】B1ボトムズとB2上位を語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1553690354/

433 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 17:44:02.91 ID:W1xyYwHga.net
DAZN土日配信ねぇ~!

434 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 20:40:40.25 ID:RoDTJbHfd.net
ヘンリーの3pは痺れたわー
彼がいると全員が機能するし、あの土壇場であれだけ落ち着いてプレー出来るのは流石やわ。

435 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 21:13:11.64 ID:3fNs3+Px0.net
>>434
あの後真顔でベンチの方に向かって何かをずっと言ってたよな
いい選手なんだけどカッとなってファールもらわないか気にかかる

436 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 21:16:44.44 ID:YODANtiEp.net
今年のレイクスは面白くなかったから、やっと、ようやく、まともに観れる試合になってきたわ。
外国人選手の発掘は定評があるが、毎年のように資金難で流出。
結局、定着しないから来年も前半はボロボロだろう。

俺はCS出て欲しいけど、毎年のように残留力も、大衆の盛り上がりにはいいかもな。
所詮、滋賀のバスケレベルはこんなもん。

437 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 21:31:24.74 ID:RoDTJbHfd.net
>>435
なんかジェスチャーしてたね。
おれは注射打ってるようにしか見えんかったが。

デニスは最初ツインタワー。機動力のある選手にチェンジで躍進ってのを2年連続で繰り返してるので来シーズンは最初からお願いします

438 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 22:30:13.54 ID:9/KX+14j0.net
>>437
逆に言えば、終盤に入れ替えさえすれば残留できるなら心置きなくツインタワーできるんやんってことやで

439 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 22:31:43.62 ID:r2dLBmJv0.net
ツインタワーを採用するなら片方は得点能力とアシストに秀でてる選手を置いてほしかったというのが今季の感想。
デニスHCは今のNBAのスタイルに不満を呟いていたけど滋賀の戦いぶりが攻撃レンジの狭いビッグマン中心のバスケの問題点を露わにしていたのは皮肉だった

440 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 22:31:54.26 ID:1ip1lBwc0.net
大阪ハレルソンさえ何とかなればのイメージ。名古屋戦見てもリバウンド取る気ないから3P打ちまくって元気なラワルにOR取らせればいいような気がする。
あと合田がまだ復帰しなければ一勝は固いな。
ギブソンって身体重いな。

441 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 23:05:20.33 ID:yA/n7Cdz0.net
>>440
ハレルソンと熊谷にやられているイメージあります。
ガニにはポストプレー控えめにしてもらい、ヘンリー中心に
最近好調なスリー打ちまくって、ガニにOR取ってもらうプランはアリかと。
ヘンリーがいれば、得点停滞期もスリーで打開できるのが大きい。
ついでに土曜はアレンにしっかり休養してもらい、2勝を狙いたいところ。

442 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 23:41:47.20 ID:a8VcNVlR0.net
>>441
ガニではもう無理やって…

443 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/28(木) 23:52:09.84 ID:ZkVvpbAH0.net
>>351の人が書いてるけど
ファール3つになっても激しくディフェンス続けて
すぐに4つ目でインサイド崩壊、5つ目もやらかして試合崩壊

勝たないといけない試合でコントロール出来ないガニさんはもういいかな・・・
勝つために攻撃では狩野とコーヨーの得点も必要なのに2人が空気になってしまうし

444 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 00:38:55.48 ID:hOXjH/4y0.net
ガニの独りよがりなプレーは確かにチームを停滞させるけど、ガニがとれだけ今季貢献してくれたかを忘れたらあかん。

ダーラム、ウォーカーをほぼフルで毎試合使ってるツケは必ず来るし、残留に向けてガニの力が必要なのは間違いない。要は使い方。

それにしても福岡戦の審判は酷かったな。ラスト1分などは中東の笛かと思ったわ。

445 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 03:47:23.15 ID:pRwn6KAm0.net
>>444
京都もあのサイモンがガス欠寸前だからな。日程的に移動がキツいし、CS争っている中で滋賀戦は力をある程度抜かないとやれない。モリスいないんじゃないか疑惑もあるし。
滋賀としてそこを突いて水曜日にウォーカー・ダーラムで京都に2勝して欲しい。
そうすれば残留PO回避が見える。

446 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 07:28:40.88 ID:i59si4EfM.net
>>444
ガニが貢献してくれた事(??そう言ってもチームとしてほとんど勝ててないやん、スタッツだけで判断したらアカンわ)と今後試合でる事は全く関係ない、それがプロや。
もうレイクスは一敗も出来ない状況で試合しないといけない、とくに福岡戦迄は。
最後4試合は名古屋琉球アウェイやし。
コレがシーズン中盤とかなら別やけど、あと10試合なんやからアレンヘンリーに頼るしかないのがレイクスの現状なんや。
ガニ使え言う人はこの前の琉球戦のゲーム2のガニを見直してみたら良い。

447 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 09:01:45.79 ID:JV0X8Ydvp.net
>>446
同意。現地で琉球戦game1とgame2両方みました。ガニだと外が生きないということに合わせてダーラムが非常にやりにくそう。

448 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 10:49:36.59 ID:Uvp1vuLFd.net
残り10試合全て土日開催なら、全試合ウォーカーとダーラムで行って欲しい。
ただこの過密日程で、いかにチーム力を落とさないか考えると、大阪戦はラワルを土日共に使うのが今後考えるとベストだと思う。
大阪の今のチーム状態ならラワル使っても1勝はできる。
デニスがどうチームマネージメントするか。
伊藤のPTを抑えてるのも先々を見据えていると思いたい。

449 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 11:45:18.51 ID:3HGLd0MjM.net
>>448
何ボケた事言うてるねん、ガニ使って対大阪は4戦全敗や。
ついでに横浜にも全敗、北海道にも全敗、名古屋にも全敗、三遠にも3敗が現実なんや。
レイクス最終は5連敗してもおかしくない対戦相手やから福岡戦迄は全勝でいかないとダメな事くらい少し考えたらわからないの?
ここまできたらあと10戦なんやし過酷かもやけどアレンヘンリーに耐えてもらうしかない。

450 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 12:39:07.83 ID:k/qotfZ8r.net
ここ2試合で、アレンのパフォーマンスが落ちてきているのは明らか。ガニ擁護派が気にしているのはこの点かと。
アレンが強行出場続けて、万が一、怪我したり、中途半端なパフォーマンスで1勝1敗になるくらいなら、1試合はヘンリーとガニで戦ってもらうのは戦術的にはありだということだと思います。

荒尾や樋口で休ませるプランもあるかとは思いますが、gameに出るのと出ないのでは疲労度は相当違うはず。そこは本人とデニスの判断に委ねるしかありません。
琉球の2gameはガニでしたが、前半は49点とってますから、点が取れないわけではないはず。ガニのインサイドを控えめにして、ヘンリー中心にスリーに期待したいと思います。

アレンとウォーカーコンビがベストなのは皆さん同じ思いのはず、週末はとにかく現地で盛り上げましょうよ‼️

451 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 14:00:19.90 ID:GUCFapQSd.net
個人的には19勝が回避ラインやと思ってる。
4/9まで5連勝、9日アリーナ問題クリア、翌日京都に勝利という最高のシナリオで行って欲しい。
特に大阪福岡戦は絶対に取りこぼしてはいけないと思う。

452 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 18:32:46.47 ID:0RWW1n8BM.net
残り全勝できるに越したことは無いが、PO回避を第一目標にした、試合ごとの外国人3人bフやり繰りを考bヲるのが現実的=B

ャEォーカーとダ=[ラムが出ずっbマりの現状は、b「ずれパフォーャ}ンスの低下を緒オく。というか=Aその兆候はすbナにあらわれてb「る。
(bサうなったら今涛xは疲労した選試閧非難するのbゥ?)

またガニもベンチ外が長くなり過ぎると、試合勘にも影響するだろう。

もっとも今のレイクスの焦点は、ガニの起用云々ではなく、連戦を乗り切る為に、総合力で戦うことが必要という事。

狩野と高橋の頑張りが目立つが、それ以外の日本人選手の奮起を期待したい。

453 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 18:52:16.38 ID:MV95TLZR0.net
少なくもと大阪と福岡戦はガニという最早ギャンブル要素はやめてアレンヘンリーで行くべき。
残りもそれで行くのがベターやと思うけど、ガニを使うのも良いかもだがそれで負けた場合は悔いが残る気がする。
あと10試合なんやし。

454 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 18:54:10.93 ID:0j9+NlpcM.net
大阪みたいなオフェンス力がない相手にガニでいくのは最悪。千葉とか相手ならまだいいけど
オフェンス停滞させると、勝てる試合も勝てなくなるからこういう現状がある

455 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 19:06:05.05 ID:JV0X8Ydvp.net
ウォーカーの様な外国籍のSG的な使い方する方が点が取れるのかな?ウォーカーやアレンがアウトサイドでパス捌いたりドライブしたりする方が守りにくいんやろね。

456 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 19:18:13.47 ID:o3xI0CWNr.net
>>455
滋賀の日本人は得点力がない、接戦にもつれ込むと主体性がない、ウォーカーがいると飛び道具や一対一を必要時に積極的に仕掛けたりゲームを組み立てられる。

457 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 19:25:29.31 ID:0j9+NlpcM.net
デニスがコントロールできてないだけな気がするわ
何も指示できてないんだからそりゃ日本人は何もしなくなるわな

458 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 19:45:38.35 ID:iYvwux900.net
ガニはリバウンド取るために体ぶつけにいくだけじゃなくてドライブに合わせるために相手から少し離れて死角の位置に動いてみるとかもう少し工夫して動けると思うんだよな
40試合もゴリゴリポストプレーさせた影響かオフボールの動きが下手になってるような気がする

459 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 21:00:07.49 ID:6ZPTExhs0.net
アレンダーラムさんが活躍した時のコールは、ハルクとコールして欲しいって、radio maxで言ってた!
明日明後日は、コールはハルクで行こう!

460 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 21:53:47.63 ID:o3xI0CWNr.net
>>459
ハルクか、了解!
明日出てきてほしい!

461 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 22:10:59.12 ID:upQUgRtSp.net
ウォーカーは三沢コールでいいのか?

462 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 22:11:23.20 ID:P9EW2WZx0.net
なぜ、「ハルク」?

463 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/29(金) 23:49:14.57 ID:h2gXSpuH0.net
>>459
たしかにハルクみたいにゴツいからな(笑)

コールしてほしい言うてるってことは残り全試合ダーラム、ウォーカーコンビで戦うってことやろな!!

464 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 04:14:44.12 ID:tSV9V00B0.net
>>433
あるで!(今のところは

465 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 09:40:32.87 ID:rnn1GrMZ0.net
鹿野がシーズン初中盤ぐらい3Pのタッチが戻ってくれれば。
三遠戦でのフリースロー外しとボール運びさせられて調子崩したまま戻ってこない。守備は大分良くなってきた印象。
日程キツい中、連勝を重ねるには1番調子を取り戻して欲しい選手だわ。

466 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 09:46:25.31 ID:NPSrfXQv0.net
>>465
ほんまに
何年前か忘れたけど、三遠のときにかなり鹿野にやられたイメージがあるわ

467 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 10:15:52.84 ID:fiO9H0XR0.net
>>466
確かB1初年度の年末のゲームやったかな。性格も良くムードメーカーの彼本来のプレーが戻ればチームも盛り上がっていける。

468 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 11:32:04.33 ID:HO8rXHQBM.net
激弱福岡に苦戦はいただけなかったが勝てたのは最悪のノルマはクリアした。
たこ焼き野郎には今までの負けた分取り返せゴーレイクス!
今日は行けないのは残念やけど明日は行くからな!
全勝力や、負けたら終わりやぞ!狩野、高橋以外の日本人もやる気出せ。
死ぬ気でやれば全部勝てるし、
来年度も契約してもらえるぞ!

469 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 11:37:22.57 ID:kS+IJAAr0.net
けなしてるわけではないけど、ダーラムってテラフォーマーズみたいやんな 笑
早いし、黒いし、人間の中では背高い方やし 笑

470 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 11:56:08.72 ID:Hduzdk0ya.net
>>469 ゴキブリ人間みたいに言う時点で...

471 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:22.18 ID:qdUPFqbK0.net
>>469
十分けなしてる、消えろ

472 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 13:13:45.40 ID:W/v+wzQlM.net
竹内

473 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 13:30:40.35 ID:P8INUMWe0.net
>>467
俺、その試合が観戦歴の中で唯一コートサイドで見たんやけど、鹿野に決められてまくって、ボロ負けした記憶が。その時まで鹿野のこと知らんかったが、すごい良い選手やと思ったわ。

ちなみに、チルドレス見たかったのに、欠場やったし、散々やったわ笑

474 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 13:32:19.56 ID:fiO9H0XR0.net
福岡戦、見返してたけど、二宮いい感じやったな。誰も二宮には触れんけど笑
今日も二宮のスリーが入るとえーんやけど。

475 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 13:40:35.53 ID:AwGL+Zn/d.net
でも安易なパスでターンオーバーもやらかしてたからプラマイゼロって感じ

476 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 13:41:17.37 ID:j0IgJh0OM.net
https://22.snpht.org/1903301333512433.jpg
この状況で外国人探してるような奴がPGやってりゃ勝てんわな

477 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 13:54:53.90 ID:Mp18qo0Wp.net
先日、ダーラムとウォーカーが一緒に車でお出かけしてるの見た。普段から仲良いんやなー
しかし2人で軽自動車はキツそうだった

478 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 14:00:49.62 ID:5lRMJl2g0.net
ただでさえ疲労溜まってるからファイとかのフィジカルにかき乱されるとかなり厳しい展開を強いられそう
大阪ここまで4タテ食らってるし今日もチャレンジだなぁ

479 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 14:22:35.53 ID:d6aiKIrd0.net
>>477
レイクスカー(軽)に乗る2人想像して和んだw
せめてチームが窮屈じゃない車でも準備してあげて欲しいな

480 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 14:23:58.03 ID:Ty8yRUMqr.net
>>469
大阪のファイパブみて同じことを感じた。

481 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 14:29:19.01 ID:rnn1GrMZ0.net
大阪ムバクウェ使ってくるかな?
あれのせいで大阪もキツいからな。
ラワル使うならムバクウェが出るタイミングと当たって欲しい。

482 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 16:37:56.05 ID:cFAfMzplM.net
アルバルクしっかり勝ってくれそう
勝ち切ってくれる上位チームには感謝しかない

483 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 16:45:14.37 ID:qPvoTVtBp.net
>>482
そうなんよ〜

毎年この時期は多くのチームを応援せなあかんから、忙しくなるんよね〜

484 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 16:47:13.46 ID:kMrGDF5kM.net
>>479
滋賀ダイハツ「トールなら窮屈じゃないぞ」

485 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 16:55:45.24 ID:d6aiKIrd0.net
車高高くても、足元とか狭いだろ

486 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 16:57:08.26 ID:qdUPFqbK0.net
アルティスとかメビウスとかも一応あるが…

487 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 16:58:55.13 ID:+g4zcYe0a.net
奈良、連勝おめ!レイクスも続け!!

488 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:01:10.13 ID:zFdSZXZYF.net
ごめん、Yahoo!ニュース昨日のやったわ。今日は負けちゃったのか。

489 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:08:19.04 ID:Mp18qo0Wp.net
高橋体調不良だと!?

490 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:12:18.51 ID:gloQFItId.net
>>477
外人はエスティマ違うのか?
bjの時から、3人一緒に白の
エスティマ乗ってたけどな

491 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:15:49.63 ID:duNiIPaEd.net
1F自由席でアウェイベンチ裏ブロックの一列目に大阪ブースターに囲まれて座るブースターは度胸あるな
メイン側から見てるが俺には無理だわ

492 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:18:39.89 ID:/niAhTZ5M.net
高橋が欠場して荒尾が出てくるのなんか笑える

493 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:22:13.01 ID:PpmtTFK9d.net
>>492
ギブソン想定して荒尾だったんだろう。
しかしムバクウェ、すぐ変えるかもな。

494 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:24:10.67 ID:d6aiKIrd0.net
高橋…

495 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:28:03.62 ID:Mp18qo0Wp.net
>>490
タントっぽかったですよー

496 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:29:13.53 ID:gNBLaNt2p.net
今日こそ鹿野の活躍が必要不可欠やな

497 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:31:35.82 ID:5xToDDKkp.net
現地組の方。外国籍の組み合わせは?

498 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 17:35:31.37 ID:Mp18qo0Wp.net
ダーラム、ウォーカーです

499 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 18:50:40.94 ID:QyEA7goi0.net
ニノ西中村が消極的でオフェンスが外国籍のツーメンゲーム頼みになって勢い止まったね
狩野の不調もそれに拍車をかける
上記のガード三名はミスマッチを狙われて失点ペースを増やしてしまうし高橋不在が攻守ともに効いてきた

500 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 18:50:45.52 ID:X4YKkmqIa.net
前半終了 滋賀31-31大阪
ヘンリー外から打ち過ぎかなぁ

501 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 18:52:29.64 ID:QyEA7goi0.net
ダーラムのドライブを成功させるためにフラットスクリーンをかけてるのは上手くいってる
ダーラム、ウォーカーが外から仕掛けられるんだからドラッグスクリーンからガードがもっと切り込んでほしい

502 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 18:56:19.76 ID:QyEA7goi0.net
福岡戦の後半とほぼ同じような戦いぶりなんだけど日本人選手何やってるんだろうな。水曜日から何を修正したんだろう
後半は大きく変化してほしい。このままだとダーラムのガス欠で負ける

503 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:01:58.56 ID:PIVzd0yHM.net
今日の狩野調子悪いな。せっかく鹿野が久々にスリーが入ったんだからもっと使ってほしい。

504 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:03:48.96 ID:d6aiKIrd0.net
しょっぱい試合だなー

505 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:15:12.79 ID:o/O5dZak0.net
高橋いないし狩野調子悪かったら日本人どうすんねん

506 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:17:26.61 ID:Nl2IbN7DM.net
中村のSG起用ムカつくわー
せめて伊藤と一緒に出してやれよ
デニス才能潰しすぎ

507 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:26:25.55 ID:d6aiKIrd0.net
高橋いないならガニでよかったんじゃないの?

508 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:41:34.60 ID:3jFajCfa0.net
3Qから見てて高橋出てこないなと思ったら体調不良かよ

509 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:47:59.45 ID:YUArmXRH0.net
これは勝ちやろ!

510 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:50:55.40 ID:3jFajCfa0.net
伊藤とかいうかす

511 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:54:44.13 ID:Nl2IbN7DM.net
今日の鹿野は気合入っとった
ベテラン勢は何度ミスしてもチャンス貰えるからええなあ

512 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:55:32.59 ID:3jFajCfa0.net
あほや

513 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:55:46.43 ID:Nl2IbN7DM.net
死ねや

514 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:55:50.09 ID:uThldYrd0.net
あほやろ

515 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:56:22.92 ID:3jFajCfa0.net
ファールもらえ

516 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:58:55.13 ID:Nl2IbN7DM.net
あそこでアンスポある?アホすぎて笑えん何やってんの?ほんと

517 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:58:56.78 ID:X4YKkmqIa.net
まさかのオーバータイム

518 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:59:11.77 ID:d6aiKIrd0.net
戦犯狩野

519 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 19:59:58.66 ID:TaNE3DlO0.net
審判、無理やりゲーム盛り上げようとするなよ。

Bリーグの大課題やわ。

520 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:00:58.01 ID:Tq/50xUp0.net
安全に行ったら余裕で勝てたのに
スリーは仕方ないとしてその前のファールだよなぁ
まぁ厳しいファールではあったけど・・・

521 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:06:12.04 ID:Tq/50xUp0.net
こうなったらミスした方が負けだな

522 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:15:07.34 ID:3jFajCfa0.net
今度こそ勝った

523 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:15:53.21 ID:X4YKkmqIa.net
鹿野よく頑張ったわ

524 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:16:23.56 ID:/VEuI66y0.net
耕陽なしで勝つとはね
鹿野ナイス

525 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:16:34.32 ID:Nl2IbN7DM.net
このジャッジ合ってんの?狩野にも審判にもムカついた
鹿野はほんと頑張った
デニスの起用ほんとムカつく

526 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:16:45.41 ID:d6aiKIrd0.net
木下神

527 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:17:11.21 ID:kMrGDF5kM.net
ダーラム33
ウォーカー27
鹿野14
狩野11


4人しか得点していないチームがあるらしい

528 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:18:21.60 ID:d6aiKIrd0.net
今日は高橋がいないから(震えて声)

529 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:21:31.28 ID:HioM1/AXa.net
これはプレーオフ回避できそうだな
さすが残留争いのプロだわ 我が軍は

530 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:22:19.64 ID:Nl2IbN7DM.net
ウォーカーがハンドラーやり始めてから攻撃が停滞してるんだが
デニスの無策がよく分かるわ
京都がマブンガにやらせるのとは意味が違うわ

531 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:32:31.06 ID:Tbm2mc8J0.net
カノ、今シーズン最高の試合が出たな。高橋のが穴を埋めてくれた!シュート成功100パーセントは凄い!
これをきっかけに復調してほしいね。
逆に4人以外の0点はちょっとまずいぞ

532 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:33:12.91 ID:M17rrXUXd.net
【B.LEAGUE】B1ボトムズとB2上位を語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1553690354/

533 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:40:18.89 ID:W/v+wzQlM.net
>>527
あれ?1点おおくね?

534 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:44:59.00 ID:gloQFItId.net
残り3.6秒 5点リード
ふつうに入れさしてスリー
入っても2点リードで…
逃げれるやろ
アンスポ アホやろ

535 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:45:33.63 ID:By0MOZhTp.net
あれがアンスポというのがそもそもおかしい

536 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:46:26.73 ID:Nl2IbN7DM.net
そんなにガード陣全員出してあげたいんなら紺野も出してやれや
来年も契約あるから優遇してるの?
そういえば荒尾は今日は凄く頑張ってたな

537 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:47:58.81 ID:KFYqRB7Nd.net
>>535
スローイン前のファールだから自動的にアンスポになります

538 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:48:05.89 ID:rnn1GrMZ0.net
今日ギブソンじゃなくてムバクウェで助かったわ。
明日は昼開催だしウォーカー・ラワルかな。中村浮かない顔してたな。体のいい繋ぎ役としか考えられてない。二宮との起用は可哀相だわ。

539 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:53:39.84 ID:TaNE3DlO0.net
今日は久々に鹿野の活躍が目立った。3Pはもちろん、ドライブで切り込むシーンなどは、高橋不在の中、チームを活性化させたと思う。

出来るなら前からやっとけ、とは今更言わん。今後もPT与えられたらこの姿勢を貫いてほしい。

日本人選手の奮起は残留に不可欠なので、鹿野の躍動はそれを体現してくれた。

にしても、ダーラムとウォーカーは全然休ませてもらえへんな。

あと試合の締め方は、再確認してほしい。今日はあり得ん逆転負けする危機やったので、もし落としてたらダメージでか過ぎやった。

540 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:55:25.49 ID:vDK/+lX40.net
4Qの2分きった状況でスローインのボールが離れる前にファールを犯すと問答無用でアンスポになるんやで…

541 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:56:32.11 ID:tTJNn6Zr0.net
>>479
ダイハツのコペンなら屋根が無いから良いんじゃない?

542 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:57:19.56 ID:Nl2IbN7DM.net
アンスポじゃなくてテクニカルだと思ってた
アンスポはルールがおかしいと思う

543 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 20:58:00.22 ID:cdDYrZGkd.net
狩野のアンスポからの試合後インタビューでの客発言は笑った
まあ勝てたから笑い話にできるんやけど

544 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:02:34.59 ID:cg8PJ9Id0.net
責任持って最後フリースロー決めてくれてたからいいんだ!

545 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:04:41.90 ID:QyEA7goi0.net
厳しい見方をすればダーラム、ウォーカーの二人がいても40分間で60点台に抑えられる可能性が見えた試合だったけどここまで苦しんでた選手の活躍で勝てたのはいい話
鹿野がドリブルで攻めてくれたおかげでボールを動かしてオフェンスが作れるようになり、さらに要所でのスリーは嫌な雰囲気を払拭してくれた。後半ペネトレイトを増やしたウォーカーともどもオフェンス復調の立役者。ダーラムの負担を少しでも軽くできて良かった

546 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:06:36.50 ID:AwGL+Zn/d.net
確かにインタビューでの客はまずいよな

547 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:09:21.41 ID:/J2L3DUW0.net
なんて?言ってたの?

548 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:09:33.44 ID:cg8PJ9Id0.net
スポンサー配慮が必要ないかとは思った

549 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:15:38.52 ID:rRvntrDpp.net
鹿野はお客さんって言ってたよ笑
プレイも最後のインタビューも盛り上げてくれた笑!
今日は間違いなく鹿野の日

550 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:20:56.76 ID:cpmE0lWv0.net
「明日は客が少ないって聞いたんで、皆さん友達誘って来て下さい」

551 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:24:46.15 ID:W/v+wzQlM.net
かりの「明日は客が少ないと聞いてます。予定変更してきてください!」

口下手にもほどがある。

「今日は皆さんの声援で勝てたと言っても過言じゃないです!明日も是非来てください!今日きてくれた皆さんが明日も応援してくれれば必ず勝てます!」

これにして

552 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:42:16.25 ID:L+ehxqJ40.net
>>551
どうでもええわ。
明日勝て。

553 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:46:47.89 ID:oN0iaa+Ya.net
明日勝って秋田負けたらボトム4抜けるか?

554 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:50:56.43 ID:3Eky4GXz0.net
横浜が勝てばひとつ上がるだけでボトムは抜けない
つくづくあの大逆転負けが惜しい

555 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 21:57:38.00 ID:oN0iaa+Ya.net
そうか。しっかし、今日もボトム5で勝ったの滋賀だけか。

556 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:02:36.07 ID:QyEA7goi0.net
木下がドラッグスクリーンを使ってミスマッチを即座に作ったのを見てこちらのガードにもそういう判断力があればいいのにとうらやましくなった
こちらではミスマッチ作れる機会はウォーカーとダーラムに狩野がスクリーンかけに行く時ぐらいか。クォーターの中で日本人選手が崩し役を務め外国籍選手がその補助かシューターに専念する時間を作るとか柔軟性がない。
守備では攻撃ミス後にゾーン組もうとしてマークマン捕まえきれずフリーで打たれたりHCの指示とそれを遂行する選手の判断のバランスが崩れてる気がする
明日は鹿野が厳しくつかれるかもしれないし活躍する選手が新たに出てほしいところ

557 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:06:16.27 ID:+uYPv+Vg0.net
鹿野のドライブは相変わらずバタバタだったけど、ドライブとか気迫あふれるプレーで観ていて楽しかったですね。
荒尾も相変わらずドフリーショット外してましたが、21をしっかり抑えていたので仕事したといえるのでは?
オーバータイムでアレン・ヘンリーの体力を余計に消耗してしまったのは痛い。
明日は元気なギブソン来るだろうけど、どうするのだろうか?

それにしても、オーバータイムの会場の一体感は半端なかったですね!
来年も観たいから、ほんと残留してほしいわ。

558 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:19:43.31 ID:V/B+Ax6p0.net
>>557
ギブソン、ハレルソンやとなかなか明日はきついなぁ。今日見る限りやはり強引に押し込んでくるプレーが多くダーラムがいなくなるときついなぁ、かといってウォーカーがいないと攻撃がパターン化して守りやすくなる。
やはりダーラムウォーカーペアがベストなんやろなぁ。

559 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:20:18.91 ID:AwGL+Zn/d.net
>>553
横浜が勝ったら抜けれない

560 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:21:21.82 ID:V/B+Ax6p0.net
今日ダーラム、ウォーカーの2人で60点やん!
残りの得点も狩野と鹿野だけしかとってないんやな、日本人もっと頑張らなあかんやろ。

561 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:27:22.41 ID:ZD7/Mjd60.net
残留PO抜けてもアリーナの件でライセンス交付されないってなると最悪だ社長もアリーナの事何にも言わないし

562 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:28:28.14 ID:yrA2n7fsM.net
ウォーカーがパスしない、たまにコントロールする二ノ宮には何の能力もないのにどうやって点取るんだよ

563 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:47:49.66 ID:r9YZhU5Ua.net
>>251
二点に草

564 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:51:12.93 ID:r9YZhU5Ua.net
>>277
そう考えるとBリーグって超絶人材不足だよな。
なんたって40現役いるくらいだもんな。

565 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:55:08.43 ID:r9YZhU5Ua.net
>>286
まぁあれが普通のバスケなんだけどね。
Bリーグしか知らないとターンオーバーとか時間切れとか当たり前に思うかもしれないけど、
時間切れとか見たことないし、普通。

566 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:41.57 ID:r9YZhU5Ua.net
>>292
辻のプレゼント真に受けるとか

567 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 23:11:19.97 ID:r9YZhU5Ua.net
>>415
もっと増やしても良いな。
競技やリーグの意味はワールドカップで勝つことだろうし。

568 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 23:13:46.37 ID:+sBIgw8w0.net
明日ラワルでいくんやろか

569 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 23:33:08.21 ID:DAmG4FcU0.net
>>568
そんなんしたらデニスの無能さに呆れかえるわ。

570 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 23:50:48.04 ID:F+kkVoq80.net
疲労を考えたらガニ出すべきだが、今日のスタッツを考えるとアレンヘンリーおかわりかなと。

571 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/30(土) 23:54:35.68 ID:ejeTh0Jap.net
デニス無能なの?そうかね?

572 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 00:06:43.60 ID:02l3bFHV0.net
4Q残り1.2秒のシーン観直しましたが、伊藤の判断悪くないですか?
ヘンリーは一瞬フリーになってたし、アレンへのパスは低いバウンドでハンドリングに
てこずって即シュートできなくてタブルチーム食らって打てず・・・
この前も、終了間際にカットされてスリー打たれてあやうく同点のシーンもありましたね。

573 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 00:06:55.25 ID:fxQuwvrid.net
明日はアレン、ヘンリーでいって、水曜の京都戦でガニでもいいかな〜
京都はサイモン怪我したみたいやし、その辺の状況にもよるやろうけど

574 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 00:31:04.25 ID:rNIfbAjB0.net
>>572
伊藤はスローインダメですね、何より福岡戦の最後。あの大ポカの直前のスローインも危うく大きく投げて取られかけるし…そのシーンは指摘通りにヘンリーへのパス一択です。

575 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 00:43:48.32 ID:cGrvOe9dM.net
現実的に残り全勝は望めないから、どこかでガニを使って外国人選手の負担を分担させる必要がある。

それは明日でも良いと思う。そもそもチームがどん底の時、唯一奮闘してくれてたのはガニだった。球離れが悪くなる悪癖さえ何とかしてくれたら、あのリバウンドは依然レイクスの武器。

今日の鹿野の活躍も出場機会あってこそ。とにかく特定の誰かだけにおんぶに抱っこという状況よりは、全員で戦い抜きたい。

576 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 00:54:02.20 ID:rNIfbAjB0.net
>>573
サイモンは別に怪我は大丈夫やから(テクニカル取られてこの後もずっと文句言ってたから)出さなかっただけやで。
明日も普通に出てくるはず。
それでも名古屋を圧倒、強い。

577 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 01:01:28.27 ID:rNIfbAjB0.net
>>575
ガニが今迄貢献したとか全く考える必要ない!プロの世界や。レイクスの今迄の試合結果から考えたら寧ろ逆にガニが貢献しなかった事の方が多いのやから。
笑わせるのが「球離れ悪い癖をどうにかしてくれたら」って、50試合経っても直らないのに今更直るわけないやん、それくらいわからへんの?
どうしてもガニ使うなら今度のアウェイ京都戦。
アレンヘンリーコンビが万全でも勝てるかどうかわからん強さの京都なんやし。
大阪福岡には全勝しなアカンのくらい星取り考えたらわかるやん。

578 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:38.55 ID:V0Gnam36d.net
>>576
あ、そうなんか。
状況把握不足やったわ、ありがとう。

579 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 02:41:14.86 ID:JfZz5lgMp.net
ガニアレンヘンリーやったら
大司デイヴィッドでよくない?

580 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 04:07:46.78 ID:QvrtzTwU0.net
>>532
毎日毎日ありとあらゆるスレに手あたり次第にマルチポストしてんじゃねーぞゴミカス
鬱陶しいんじゃボケ誰がそんなスレ見るかボケ

581 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 04:12:09.68 ID:QvrtzTwU0.net
>>551
違うな

明日お客さんが少ない だと 「足を運ばない客のせい」 みたいになるから

チケットの売れ行きが良くないようなので と言わないといけない
これで
クラブ運営側、チケット販売営業側の努力不足 という言い回しにできる
そうして皆さん明日もご協力ください
につなげるところ

582 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 04:50:04.33 ID:v63XT5J30.net
>>577
今日高橋出れればウォーカー、ダーラム使ってもいいんだけど。向こうがムヴァクエ→ギブソンだろうし。鹿野が良かったけど
全勝は勿論だろうけど疲労パフォーマンス落ちる事は必須。今日勝てる見込みが

583 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 04:53:13.86 ID:v63XT5J30.net
>>582
低いように見えるし考え方は色々だね。
福岡→京都の3連戦で全勝できるよう準備して欲しい。

584 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 05:28:33.15 ID:AZnMDsuCp.net
アウェイの京都戦を休養日に充てた方がいいだろ。大阪戦はウォーカー、ダーラムで必ず取りに行くべき。勝敗に関わらず京都戦は2人を休ませろ。控えるホームの福岡は全力で行くべき。

585 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 07:11:54.05 ID:72SoYtzO0.net
高橋不在を鹿野がよくカバーしてくれた。
思った以上に高橋不在は大きかった。
ディフェンスもオフェンスも。

586 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 07:22:09.29 ID:81bg+uQ/d.net
残念やけどアリーナ問題
今回はリーグもかなりきつい
みたいで、無理らしいけど

587 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 07:24:25.89 ID:5npu6cBfa.net
>>586
何情報か、さわりのない範囲で言ってくれないと…

588 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 07:40:58.02 ID:72SoYtzO0.net
大阪の木下って、すごく判定にクレームつけるんやね。

589 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 08:02:22.48 ID:rNIfbAjB0.net
>>587
こんなん適当に言うてるだけやで、気にする必要無し。

590 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 09:18:07.37 ID:CwtsSlNj0.net
新アリーナの官民協議会が最近開かれた形跡はないし、新アリーナ計画は一切進展なしと思われる。
よって新アリーナの整備によるライセンス交付はないと見られる。

焦点は新県立体育館を優先使用できるかどうかにかかってるだろうね。

ただこの前の一次審査からほとんど日はあいてないし、年度末のバタバタの中、県庁がレイクスへの優先使用というコンセンサスをとれたかは疑問。

すごく残念な結果になることは覚悟しておいたほうがいいかもね。

591 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 09:21:03.40 ID:JasWnkgi0.net
>>588
そうだよ
いつもめちゃくちゃ文句つけてる

592 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 09:48:35.98 ID:hUraGufR0.net
なんやかんやアリーナは甘くしてくれるんじゃないかと予想

593 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 09:52:16.55 ID:YE/KwAQXd.net
>>591
でもテクニカルとられないんやね

594 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 11:56:39.93 ID:3QutiNFk0.net
中の人から大丈夫ってきいたけどな

595 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 12:28:30.16 ID:oHCPL3ghd.net
昨日は鹿野の4ポイントプレーにしびれたな。今日も頼む!あと狩野鹿野以外も奮起を!

596 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 12:30:36.79 ID:pHTlFb0qp.net
>>594
マグニーか?

597 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 12:35:05.77 ID:A90Zshyx0.net
>>590
「アリーナ」の件ではリーグは進展ないからダメと言ってる。
チェアマンも代表も誰も「新県立」の件は全く触れていない。
こういった事は「筋」としてアリーナの方が完全にダメになった場合のみ新県立の話を持ち出すの当然やし、公に言えないのはおかしな事じゃないよ。
ただチェアマンは「現状B1の滋賀がアリーナの件で降格するのは耐え難いものがあるだろう」のコメントからはそう簡単にライセンス剥奪はしないはす。
県の承認だけの問題で、現状県もレイクスを承認しない事にメリットは少ないのやから。
そもそもライセンスの最優先事項は圧倒的に財政何やし、そこは滋賀はクリヤー出来てる。
そんなに心配要らないよ。

598 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 12:40:54.69 ID:bqZ5YssIM.net
そうだな、「しょうがないから新県立で」なんて公に言うことではない

599 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:01:17.53 ID:kkW8+xcWp.net
話変わるがうかるちゃんアリーナの裏の皿そば屋美味いな。鴨ロースもあんな美味いのはじめてやわ、そば湯もあったまる!

600 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:06:50.62 ID:bw12T42Dp.net
>>599
いつも人いっぱいやから食べたことないが、美味しそうな雰囲気出してるよね。
お高いの?

601 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:09:14.36 ID:ieOzGzyRM.net
>>598
そう、まさにそう言う事。

602 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:16:29.94 ID:+JwSeJcEa.net
高橋 今日も体調不良で欠場

603 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:22:26.96 ID:v63XT5J30.net
今日もギブソン使わなかったな。ラッキーだわ。荒尾で何とかなる。

604 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:27:59.97 ID:kkW8+xcWp.net
>>600
鴨ロースと皿そば5枚のセットで1300円だけど無料で卵とかとろろとか色んな薬味ついてて何よりセットの鴨ロースが結構沢山だから1300円の価値はある

605 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:28:11.20 ID:eBMSpe7Sa.net
荒尾がファールトラブルなって樋口見れることを期待しておく

606 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 13:32:55.23 ID:kkW8+xcWp.net
大阪は今日もギブソンじゃなくてムバクエだね

607 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:48:43.20 ID:xDIZK9gSM.net
今のレイクス見てるとバスケのオフェンスってどうやってやるのか忘れたわ

608 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:51:03.73 ID:IU7u8hXp0.net
前半なのにウォーカーめっちゃ息上がっとるがな
相当疲れてんな

609 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:52:34.30 ID:YE/KwAQXd.net
どっちも酷いな
お互いグダグダで得点は競ってるけど

610 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:53:37.32 ID:daRzqCtAM.net
点が入る気がしない

611 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:53:44.29 ID:CkCDs6r00.net
ニノと中村は体強くないから相手からすると1on1もスクリーンも仕掛けやすいよねー。何試合もそういう状態が発生してるのにそういう二人を同時起用するデニス…。
中村がここ数試合何もできてないけど引っ張り続けてる以上得点力を発揮してくれないと困る。西も試合出てないせいかスクリーンのかわし方に以前ほどの冴えが見られない

612 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:54:21.39 ID:fRchKitCa.net
昨日タフな試合して半日後やもんな。
疲労はどうしようもないけど、ベンチ組はもう少しシュート決めてくれ

613 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:54:39.60 ID:v63XT5J30.net
これ大阪ギブソン使ってたら一方的だったかもな。助かってるわ。

614 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:54:43.23 ID:daRzqCtAM.net
>>597
4月の2回目の審査のときにアリーナを諦めることと新県立体育館でいくことが同時に発表ってこと?

615 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:54:44.32 ID:Z2AvI8+Oa.net
両チームともお疲れなのかシュート決定率が悪過ぎ ロースコア

616 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:56:30.26 ID:xDIZK9gSM.net
デニスよりキミカズのほうがずっと芯の通った起用してる

617 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 14:57:18.19 ID:HH4x+kEV0.net
みんな疲れてて動きが鈍くお互いぱっとしないな
レイクスもダーラムとヘンリー加入当初のような流れるようなパスの繋ぎがなくなった
まぁあの頃が確変だったんだろうけど

618 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:10:52.85 ID:9Qo4kHNz0.net
えらいロースコアやなー

619 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:18:11.22 ID:Z2AvI8+Oa.net
相変わらずの3Qの入りの悪さ 切り替えて

620 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:18:58.75 ID:xM1+vMxo0.net
日本人がカス過ぎる
高橋いないとごみしか残ってないな

621 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:22:14.86 ID:xM1+vMxo0.net
はげぼけ使えねえなかす

622 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:23:33.03 ID:xM1+vMxo0.net
メンタル切れとるやろタイムアウト取れやぼけ

623 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:23:59.73 ID:Z2AvI8+Oa.net
久々の翔投入

624 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:28:23.02 ID:xM1+vMxo0.net
なんでトラベリングバイオレーション取ってフリースローが成立するんだよ
意味不明やろ

625 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:31:09.89 ID:xDIZK9gSM.net
ファールの後のステップだからノーカンなんだよ
こうやってバスケ知らない奴がファンやってるから滋賀を出て行った選手が活躍するんだろうな
いかに選手がチームに才能を潰されてるかを見抜けない奴がファンやってるから

626 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:31:59.60 ID:4EHNzWehp.net
ガニ「コレやったらまだワイの方がいいんとちゃう?笑」

627 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:32:15.61 ID:xM1+vMxo0.net
>>625
そもそもシュートモーション入ってなかったやろが

628 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:36:40.56 ID:xDIZK9gSM.net
あれはレイアップの形に入ってたからシュートモーション認定なんだよ

629 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:37:00.09 ID:HH4x+kEV0.net
駄目だわ
やる気がないことはないんだろうが集中力が全くないね
いくら何でもスタミナなさすぎ

630 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:40:12.85 ID:xM1+vMxo0.net
ダーラム完全に気持ち切れてるなぁ
オープンフリーにパス出しても誰も決めないからアタック一辺倒になってる

631 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:40:24.39 ID:daRzqCtAM.net
こらあかんわ
疲れの溜まった外国人ゴリ押しで何ができる?
日本人はちゃんとやれよ
ボール持ったらすぐ外国人探しやがって
自分でやれよ

632 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:40:44.88 ID:K8bdrAaT0.net
今日初めてレイクスの試合観に来た人はもう二度とこうへんやろな

633 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:40:57.68 ID:daRzqCtAM.net
こんな糞と一緒にやる二人の外国人が気の毒だわ

634 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:42:29.77 ID:xM1+vMxo0.net
そういうの決めないと外国人助けられないんだよ頑張れ

635 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:42:46.82 ID:xDIZK9gSM.net
どうせ滋賀出たら活躍するんだろうなー
外国人に好き勝手やらせてるチームで日本人が輝けるわけ無いやん

636 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:44:18.80 ID:fRchKitCa.net
デニスももはや審判と戦ってるし、大事なゲームでよくこんな腑抜けた試合できるな

637 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:46:12.85 ID:YdXnxyJbd.net
今日の審判は全体的に日本人のあたりにはジャッジゆるい気がする

638 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:49:22.23 ID:xM1+vMxo0.net
これはすごいな

639 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:52:17.55 ID:xM1+vMxo0.net
狩野めっちゃ押されてますけどどこ見てんの糞審判

640 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:53:33.48 ID:xDIZK9gSM.net
その前に狩野の検証しろよカス
なんなん

641 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:55:28.67 ID:xDIZK9gSM.net
アンスポ好きやなこの審判団

642 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 15:55:49.40 ID:xM1+vMxo0.net
この点差だし敗けは覚悟だけどラフプレーで出場停止とかはやめてね

643 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:02:33.08 ID:xM1+vMxo0.net
ほんまに使えない日本人ども

644 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:05:55.51 ID:xM1+vMxo0.net
高橋いなくて層薄いのに昨日無駄に残業したのが響いたな
もったいない

645 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:09:12.95 ID:daRzqCtAM.net
まれに見る糞試合

646 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:11:05.88 ID:IU7u8hXp0.net
今日の負けは痛いけどしゃーない
高橋おらんしハレルソンにあそこから決められるとな
納得できる負け

647 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:13:37.61 ID:4z6JW/jF0.net
使えない日本人と相当疲れが溜まってる外国人
これはこの先も厳しいな

648 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:14:48.98 ID:1JCMgsV8d.net
ムヴァクエ外人にしては大したことない選手だけど、昨日まで試合出てなかったからな。
フレッシュだったし最後体力の差だな。

649 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:16:35.15 ID:fRchKitCa.net
今日勝てたら水曜日はガニに頑張って欲しいと思ってたがこれで外国人どう回すか難しくなったな。
ヘンリーもかなり疲れてるみたいやし。
日本人は単純にシュートが下手すぎる。

650 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:18:15.06 ID:YE/KwAQXd.net
相手1Q2点やのにこんな酷い負け方するとは

651 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:18:52.02 ID:xDIZK9gSM.net
外国人が好き勝手やって、たまに日本人に回ってきたら決めろと
そんなもんある意味エースプレイより難しい
しかもファジーカスみたいに外国人がピックに対してあんまり付かない方針だからちゃんとピックされたら守りようがない
序盤はあんまり上手く使ってこなかったけど

652 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:19:29.49 ID:CkCDs6r00.net
外国籍には狩野がフラットスクリーンをかける場面をよく見るのにニノと中村がボール持ってる時に外国籍にそれをさせないのがわからない
アンダー系のディフェンスに対してペリメーター内に侵入しやすくなるからレイアップ無理でもミドルは打てるようになりそうだが。かといって細かくリピックさせるわけでもない

653 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:23:38.37 ID:daRzqCtAM.net
日本人はボールもらったらキョロキョロ外国人を探してボール渡すだけ
ドフリーでもらっても全然入らない
イージーなゴール下も入らない
結局外国人がゴリ押しするしか攻め方がないから相手にとっても守りやすい
守備では相手のスクリーンに対応できてないし…

654 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:24:07.27 ID:0D7R80IP0.net
酷い試合を見せられた。
高橋不足分をそのまま外国人に負荷掛けた形で、疲労困憊だな

655 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:26:01.32 ID:xM1+vMxo0.net
デニスがそんなオフェンス仕込めるようなコーチならガニをもう少し上手く使ってる

二ノ宮か伊藤がシーズン前にアルバルクに比べてオフェンスの自由度高いとか言ってたけど、裏返せば仕込めないだけやし

656 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:28:31.43 ID:CkCDs6r00.net
外国籍が勝手にやってるというよりPGがボール分配できてないし、むしろ狩野に打たせるセットでちゃんとパス出したりボール回そうとしてる方だと思う。

657 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:29:10.47 ID:1JCMgsV8d.net
西が使われない理由が見えたな。
基本的な守備の部分が出来ていない。
また二宮は動体視力がもう追い付いていない。ホントに限界じゃないか。言い方悪いが真面目に引退考えた方がいいと思うぞ。

658 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:33:10.00 ID:IU7u8hXp0.net
結果論だけど今日ガニで十分やったな
高橋もおらんことやしガニの博打シュートに賭けてもよかった

659 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:36:28.83 ID:Glbiwktx0.net
高橋がいない時点で勝てへん思ってたけど、1勝1敗やで良しとしよう!!

佐藤がいればな〜!!

あとは高橋が福岡戦までに体調回復させて2連勝さえしてくれればOKでしょ!!

660 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:40:56.89 ID:4J3QkKYW0.net
>>590
一次審査からって、そんなバタバタ動くわけないやん。シロートじゃないんだから。

今シーズン初めに、もう新県立で内諾は得ました。あとは発表時期だけ。時期を探ってる理由は、順序もあるけど県への配慮。
財務はギリギリみたいだが多分大丈夫。

よって、全力で試合を応援して大丈夫。

661 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:41:35.78 ID:CkCDs6r00.net
今日の西中村も似たようなものだけどニノのディフェンスは相当ヤバいな
対人守備が強くない上にスクリーンをかわせず一度引っかかると回復がとにかく遅い
ニノ中村の要介護バックコートおよび中村の二番起用で守備に穴を開け続けたのはまずかった。
マンツーなど一対一の局面では体格差を狙われ、ゾーンではパスで頭の上を通されやすくドリブルに対応する場面では相手を制限しきれない

662 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 16:45:01.06 ID:xDIZK9gSM.net
別にウォーカーハンドルやらせるのはいいんだが、それなら二ノ宮とか出す意味無いやん
守備に1つ穴が出来るだけでは?スリーに期待してんのかな?

663 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 17:13:19.64 ID:Q5Bmrr000.net
こんな糞試合観に行かなくて、ほんまよかった。
ってか、疲れ溜まってるんやから、今日は、ガニでよかったと思う。
ハレルソンも、もう1人の外国籍も、デカイし、フィジカルも強いから、体にキレがない状態で、ダーラムウォーカーがインサイドに切れ込んで勝負仕掛けるのは、無理があるわ。
ことごとくフィニッシュ外してたし。

664 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 17:19:34.33 ID:YE/KwAQXd.net
秋田横浜福岡北海道全部負けたから差は変わらずか
勝てればボトム4脱出やったけど

665 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 17:32:43.07 ID:v63XT5J30.net
>>663
これからホーム最終戦まで1試合も見に行けないなw
名古屋戦まで過密日程続くし糞試合連発のなかで何勝勝てるか。福岡が負けてるけど等しく外人ターンオーバーしているのが気になる。
京都はサイモン満身創痍で今日も使ってたがモリスいないのか?名古屋戦だからか?
いずれにしても水曜わかる。

666 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:15.71 ID:F6Fup4oVM.net
有利な地区なんだからさっさと抜け出したいとみんな思ってる

667 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 17:47:50.18 ID:PKUgUNqeM.net
これはHCの負けやな
糞采配すぎる

668 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 18:10:51.42 ID:U2UOQ9Lkp.net
4Qのウォーカーが取られたアンスポの前に今野が狩野を突き飛ばした危険なプレイに対してファールを取らないのはマズいでしょ。審判は猛省してほしい。今野はディフェンスが売りなのは分かるが、危険なプレイに対しては正しく注意を与えないといけないと思う。

669 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 19:17:08.22 ID:PIOv3j6Lr.net
昨日のオーバータイム、
こーよー不在、
連戦で疲労困憊の状況で、
アレンとヘンリーの強行出場は裏目に出てしまいましたね。他も負けたのが救いです。
来週の福岡で二人に元気に出てもらうため、
水曜の京都は外国人はガニ一人で戦うくらいの戦術を見せてほしい。アウェーだし。
下手したら福岡に負けてしまいます。

670 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 19:30:22.05 ID:QuiX1MICM.net
カスばかりのプロの試合情けない凡戦やったな。
こんなチームのまとまり無いプレーやってたら客寄せできんぞ。
感動も呼ばない個人技の試合ではおもろない。
タイトなディフェンスでもないのに前半のボロボロな両チーム、もう一度B3からやり直せのレベルや。
やる気のない試合なら止めろ!負けたしムシャムシャするぞ、
後は全勝力で上位には勝ち越して来年につなげろ!
ゴーレイクス!
今日の試合みたいなのはレイカスだぞ。日本人で得点取れないからアホすぎ。
たけどな、昨日みたいに勝ちたい気持ちが相手よりまさったら、カスレベルの布陣でも延長でも勝てるんや!
次まで練習死ぬほどやって全勝や!

671 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 19:38:38.98 ID:8BxuOIuU0.net
>>670
>もう一度B3からやり直せのレベルや。

アリーナ問題があるんだぞ、この言霊を恐れるべし。

672 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 19:55:16.03 ID:tlMGTBOq0.net
アイドルの子はいつからレイクスが好きになってるんだ

673 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 19:59:16.67 ID:SESWVh//a.net
献血イベントで好きになったみたいよバスケ全く知らなかったらしいが調べまくってルール覚えてるらしい

674 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 20:08:49.95 ID:pqQIZMRu0.net
>>672
Twitterみる限り、レイクスを気にして一生懸命応援してる感があって微笑ましい

675 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 21:05:47.85 ID:0s0jBirF0.net
>>668
あれ普通に危なかったよな、あれを取らずにウォーカーのをアンスポって、今回の審判は反省すべき。

676 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 21:31:22.99 ID:zQimJVXC0.net
ウォーカーのは危険なファウルだったからじゃなくて
ラストプレイヤーシチュエーションと判定されてのアンスポやからまああれはしゃーない

いろいろ苦言は言いたくなるけど選手はこれから精神的にも肉体的にも追い詰められていくやろうから
頑張ってブーストしていきまっしょい

応援してるだけでもこんだけしんどいんやから選手はほんま大変やろな
特に高橋・狩野・樋口は3年連続残留争いやし堪らんやろなぁ・・・

677 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 21:35:01.66 ID:8sKLYh400.net
ウォーカーの言うとおりだな。
残り試合、日本人プレーヤー奮起しろ。

678 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 21:39:34.36 ID:PLUvPLFTM.net
ウォーカーがハンドルやるんだったらあとはDFと3Pで固めれば良くない?
なんで二ノ宮西中村のツーガードなの?デニスって本当に選手の能力を見れてるんだろうか

679 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 21:49:32.15 ID:U2UOQ9Lkp.net
>>675
タラレバになるが狩野が受けたファールが正しくジャッジされていればウォーカーが犯したアンスポは当然無かった。もしかして今日の結果も違っていたかも。今でも悔しさは消えない。ただ結果は変えられないから次節に向けて前を向くしかないわ。

680 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 22:17:05.61 ID:9vusqJrQ0.net
昨日は何とか勝てたが、両日通してPGの差が出たな。
特に長野にやられすぎやわ。
ベテラン木下もいるしなあ。
いずれにしても残りのゲーム、前向きに選手、ブースターなど一丸で頑張ろう!

681 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 22:21:28.11 ID:4E2u0NeP0.net
ダーラムとウォーカーを使いっ放しにしたツケが今日出たな。昨日の激戦だけに動きにキレが無くなるのは仕方ない。今日はガニでいくべきだった。これは結果論ではなく予測できた事。

それにしても日本人選手の出来の酷いこと。鹿野にしても昨日の活躍を継続出来ないのは何でなんやろな。シュートを打てる時に打たないという消極性は、技術の問題じゃなく姿勢の問題なんやけどな。

682 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 22:29:55.90 ID:Q5Bmrr000.net
ウォーカーのアンスポ前の、今野と狩野のプレイは、俺には通常のポジション争いの範疇で狩野が押し負けて転んだように見えたがな。

とにかく残りの試合、選手には体調管理には気をつけて欲しいし、デニスには、選手起用をよく考えて欲しい。

683 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 22:32:24.64 ID:/li4uCjq0.net
重要なPGのところがシンドイなぁ、PG全員の合わせたEFFが、
土曜日 滋賀−1 大阪+26
日曜日 滋賀+1 大阪+23
あと狩野が封じられるとチームが全然乗ってこないね
他の日本人選手はもっと奮起してチームを鼓舞して!

684 :バスケ大好き名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:06.13 ID:CkCDs6r00.net
攻撃上手くいかないなら鹿野と紺野を同時に試してサイズ差を消して守りを見てみるとかHCには割り切ってほしかった。
ツーガードで高橋不在の中突破力を補うにしては戦い方が特に変わってなくて中途半端だったな

685 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 01:01:19.37 ID:Z5VqY821a.net
絶対に負けてはいけない試合に負けるとかwwwwwwwww

686 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 01:05:44.26 ID:Z5VqY821a.net
>>593
アレだから

687 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 01:22:52.81 ID:Z5VqY821a.net
まぁ自業自得でしょ

688 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 06:24:11.44 ID:GMJGkDHVa.net
>>676
樋口なんか殆ど出てないし何とも思ってないだろ。ベンチテク取られても平気な顔してる奴なんだから。

689 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 06:38:11.60 ID:S/EXOW1f0.net
ガニの手はまだ治ってないのかな。
まだテーピングしてるけど。

690 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 06:47:13.82 ID:dNR84sIMd.net
>>684
紺野って、何も出来ないよ。
ハンドリング、シュート悲惨だけど。
フリーのゴール下以外ムリ。

691 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 07:25:20.18 ID:SCjE9idHa.net
個人的に昨日の負けは運営への天罰だと思ってるわ。一昨日の勝利後のインタビューで、選手に明日は客少ないみたいだから来いなんて言わせるんだから。それであの酷い内容。

692 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 10:13:02.47 ID:WxKU2tpCp.net
あまりに痛い敗戦。福岡2連勝が絶対条件になった。

693 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 13:44:27.37 ID:WwGXxw/Y0.net
大津市議で浜大津にアリーナ作ってくれる市議って誰なの?
インサートするわ

694 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 18:26:15.59 ID:ocmEZrbTd.net
昨日は選手が疲れてたのはしょうがないにしても、デニスってなんでいつも流れ掴みそうな時に手を緩めるの?
2Qからon1にしたり、一昨日の鹿野がノってるときにサクっと下げたり。

695 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 18:33:16.71 ID:2vqL499jr.net
西川さんがレイクスに初めて反応してくれた。
力を貸して欲しいな

696 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:19:20.95 ID:ZS5/OMvp0.net
>>445
やはりモリスいなかったか。
水曜日は京都常時ON1かな。マブンガもフル出場しすぎて疲労困憊。伊藤が復帰するぁ気になるがラワルでごり押せば取れる。

697 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:23:41.88 ID:jd0FQAKYr.net
>>696
申し訳ないがサイモンには今回は休んでもらいたい。休んでもらってもデニス謎采配でこちらリードしたところでon1の時間帯取り出して最後接戦になって負けるパターン可能性大。。

698 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:24:32.11 ID:vha6RfON0.net
京都はサイモン出れても片腕、伊藤は今日時点でもドクターストップ、モリスは帰国中、無茶なローテでマブンガと主力はボロボロ、ここは完膚なきまでに叩いておいて最後ホーム2戦に繋げるべき。むしろこれ負けるようじゃダメだ。

699 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:25:39.74 ID:A1L/+WcJa.net
本音書くとbj出身の貧乏チーム仲間として
新潟に続いて名古屋ではなく京都にCS出て欲しい。
でも水曜日だけはレイクスが勝って欲しい。
複雑

700 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:31:46.45 ID:k5fOkBM/M.net
ウォーカーとダーラムにほんのちょっとでもズレを作ってあげて渡すのが一番良いので、ウォーカーがハンドルやるのはやはり良くないと思う
やっぱり日本人から開始するべき
ちょっとしたパスのキレ、位置で全然違ってくるから
もちろんフリーならスリー打たせてもいいし

701 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:35:37.15 ID:jd0FQAKYr.net
>>699
そうやね、bjチームに頑張ってもらいたいが水曜日は勝たせてくれ!

702 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 20:59:18.14 ID:ZS5/OMvp0.net
>>697
ラワルでゴール下ゴリ押ししてマブンガの体力削ればガス欠おこして3Pの精度も落ちる。
ひたすらラワルにゴール下入れて点取れば体力も温存出来る。
面白くないが最善だと思う。

703 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 21:07:54.49 ID:JYki+8Xr0.net
サイモン、左手フリースローとか凄いわ。水曜日はお休みして下さい。これも残留に向けた神風か?

704 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 21:14:03.97 ID:slOMUIKt0.net
相手がどんなに不調でもその相手にお付き合いするのがレイクスだからなぁ
こっちの日本人選手が京都の日本人選手を上回るエナジー&パッションを見せないと勝てそうにない

705 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 21:20:34.63 ID:HDY0uIdt0.net
>>704
ほんまにそれ。
レイクスは相手の弱点に付き合う感じ。
昨日もボロボロの大阪の上を越してボロボロになって行くし…

706 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 21:48:46.16 ID:+R22kK570.net
京都戦はラワルで勝たしてもらって滋賀が名古屋に勝ってあげれば京滋ともに良し

707 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/01(月) 23:09:01.82 ID:hm2vuWMc0.net
明日の京都はサイモン不在となると勝てそうな気がしてしまうが、下手にスケベ心出さないで、ガニさん一択でゴリゴリ押してほしい。
日本人は鹿野と中村中心で、狩野とコーヨーは週末に向けた調整程度で。
それで勝ちの可能性があるときだけ、4Q後半にヘンリー投入くらいの割り切りでいいと思う。
週末の福岡戦の2勝が最優先かと。

708 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 00:21:57.93 ID:pY56M0qBa.net
掲示板って往々にして「俺の考える起用法こそベストでHCは俺の考えに従うべき」っていう論調になるな。まあHCに不信感な人はそう考えるわね。

709 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 00:35:25.12 ID:Ty1cL0dE0.net
>>708
掲示板なんかそんなもんやろwwwwwwwww

710 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 03:12:58.93 ID:o/pAVW1R0.net
>>707
デニスっぽい考えやな。
京都さんサイモン伊藤欠場、モリス不在の可能性高いしここは確実に1勝取りにいくべきやと思うけどな

711 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 09:05:22.23 ID:rXgBIW7cM.net
>>710
サイモンは出るん違う?滋賀相手に勝ち星落とさないって判断すると思う。

712 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 09:32:42.72 ID:Z62T8TJ0a.net
運命の日まであと一週間...

713 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 11:29:18.81 ID:5Qlnpu620.net
ガニ、ウォーカーで京都戦はいいような。高橋戻れるかな?

714 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 12:16:51.35 ID:+mCpqnVcr.net
水曜は高橋次第ですよね。
でれない、もしくは本調子でないなら、潔く主力は週末に備えてほしい。点を取れる日本人が狩野一人ではさすがに勝てん。
左手サイモンでも滋賀には十分脅威。
また片岡にやられそう。京都はマブンガとサイモンの印象強いけど、何気に点取れる日本人多くてうらやましい。

715 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 12:27:32.44 ID:5Qlnpu620.net
京都の伊藤抜き、サイモン欠場なら勝ちに行きたくなるな。福岡2連勝絶対なだけに難しい判断。アレン、ウォーカーどちらかは休みでいいと思う。

716 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 13:30:11.11 ID:lLna77Hfr.net
どの試合もベストメンバーで戦えよ。
休んで福岡戦に備えるなんて考えてたら、きっと福岡にも負けると思うよ。
外国人はその日に一番状態のいい選手でいってくれ。HCならそれくらい見極められるだろ。

717 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 14:13:20.62 ID:VW8Wg3890.net
ウカルちゃんアリーナのネーミングライツは3年延長 成基さんありがとう
http://www.pref.shiga.lg.jp/zigyousya/koukokukifu/18755.html

718 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 16:53:30.85 ID:pY56M0qBa.net
>>716
同感。ここではわりかし嫌われてるデニスでも、選手の好不調ぐらい見極めてくれると思われ

719 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 17:15:22.66 ID:tdFHDXRl0.net
>>718
下位チームの小細工なんて見てられんわ。
外国人の組み合わせを間違えないこと、あと一番大事なのは日本人が攻めることだ。
シュート外しても取ってくれるよ。
高橋なんかダーラムによくフォローしてもらってるけど、攻めてこその結果であり、それがチームプレイなんちゃうかな。
高橋はパス出さずにシュートで終わるほうがいい結果になると思うよ。

720 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 17:26:24.68 ID:vzXVGR+oM.net
>>717
ネーミングライツのお金は県に入るだけだからなぁ
スポンサーに戻ってきてもらえたほうが…

721 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 17:46:30.58 ID:+b00++tLa.net
>>720
ウカルちゃんアリーナのネーミングは3シーズン慣れ親しんだんだから全然別の名前に変わるのもなあ それなりに定着してきたから契約延長は良かったと思う 成基も再びスポンサーしてくれるかもしれないしな

722 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 18:03:39.02 ID:wHLp8QhIr.net
〉〉718
同感です。コーヨーはシュートで終わった方がいい結果出てると思います。
ゴール下にドライブしてからのパスミス目立つし。がんばれー、コーヨー!

723 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 22:07:43.29 ID:Ty1cL0dE0.net
>>715
京都って伊藤おらんかったら、誰がPGやるん?

724 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 22:14:54.76 ID:5HsFQcdb0.net
>>723
マブンガやろ!

725 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 22:16:34.99 ID:MDg6uJRQ0.net
今朝来たホームゲーム情報のメール。
4月6日のトレーディングカード、
「高橋高揚」って。

726 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 22:25:13.71 ID:Y88qPhoh0.net
>>723
とりあえず片岡、たまにマブンガ、さらにたまに岸田

727 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 22:55:12.02 ID:Ty1cL0dE0.net
滋賀のガードじゃキツいなw

728 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 23:25:47.64 ID:M+kKjWbd0.net
牧田もりかつ
実況ちょっとよくなった気がする

729 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:43.53 ID:S7C75rK40.net
スリーをうったら試合展開無関係で毎回全部大絶叫
とよださーん 解説してください (丸投げパス
もとNBA (1試合で500回くらい言う(テキトー

730 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:04.74 ID:tVDlViEZM.net
うわー決めてきた
あー決めてきた
豊田さーん北波さーん
手元の集計では

731 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:15.09 ID:vzXVGR+oM.net
現実的に残留poホーム開催がまず間違いない状況
残留poの盛り上がりが楽しみではある 
それでも満員入るか疑問なところがかなしいが

732 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:07.49 ID:NFT3g9SG0.net
>>727
ベテランの味!、元NBA!、ゾーンに入りましたね!、以外の実況パターン出てきました?

733 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:11.64 ID:XhXOmekNa.net
あれでもbjリーグの時に比べればマシになった方なんだが…。

734 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:24.25 ID:aQ8m0oXL0.net
盛り上がる場面で少し声が大きくなるのはいいが許容範囲を越えていること

解説丸投げ頻発

同じ単語頻発

これだけでも直せばいいのに

735 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 01:23:52.42 ID:KL5Y3VAE0.net
北本は京都の実況があるから滋賀専任できんのかな
いっそのこと牧田おろして杉浦にやらせろ

736 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 02:16:18.22 ID:lL0obgmBa.net
北村が声を潰したとき後半杉浦なおやがピンチヒッターで実況したよな まあまぁ良かったな

737 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 02:23:08.06 ID:sr6QgZET0.net
福岡も山下が週末欠場か。石谷のPTが増えるから有難い。

738 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 06:21:18.34 ID:FvqIwKkaa.net
杉浦個人的にもレイクス応援してるし、いい実況すると思う。

739 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 08:28:39.46 ID:EQpwDw8Oa.net
そりゃ京都、大阪、新潟はええわな。
大事な選手が一人おらんくても残留とは無縁やからね。
夜遊び厳禁やでホンマ。

740 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 10:31:51.83 ID:NKOgeev30.net
>>739
残留とは無縁じゃなくて残留PO又は降格の危機とは無縁だろ。

741 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 14:09:36.51 ID:cw6ea8eWr.net
しかし今シーズンは早い段階で残留PO確定だと思っていたが、よくぞここまで立て直して楽しみを与えてくれていることよ。
相手がどうあれ、全力で勝ちにいってほしい。

742 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 14:32:04.89 ID:NKOgeev30.net
>>741
1年前も2年前も早い段階で残留PO確定か?って感じだったのか3月から勝ちだしただろ。

743 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 14:47:15.08 ID:JfD1IpAEd.net
今日は勝てよ
雑魚

744 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 16:58:37.48 ID:NrljAGYgp.net
毎年残留POのせめぎ合いで盛り上がってることに対し、かなり引き目に観てる人が周りに増えてた。

745 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 18:09:24.08 ID:mhAPNLrTa.net
本当の闘いは4/9だ!

746 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 18:27:38.39 ID:LXtwfp8s0.net
伊藤は体調不良で欠場かあ ニノ頼むぞ

747 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 18:40:56.32 ID:mhAPNLrTa.net
風邪が流行ってるんか?

748 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 18:40:57.46 ID:KQluaGiFd.net
サイモン出てきたな。ラワルOR取りまくってくれ。

749 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 18:42:41.59 ID:fd6KSnlcM.net
中村スタートか、それなら普段から伊藤の交代として出さんかい

750 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 19:08:12.11 ID:HKMrpNtc0.net
あ、今日水曜か、他チームブスも滋賀の動向は気にしてるから、お前ら応援頑張れよ

751 :バスケ大好き名無しさん:2019/04/03(水) 19:53:18.77 ID:3IpDaaIfA
ラウル・・・・3ファール><

752 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 19:35:17.60 ID:Bxbc95IK0.net
いきなりラワルまともにディフェンスできなくなった時点で劣勢やしな
結局最後まで日本の笛にアジャストできんかったな

オフェンスも格下以外に対してはすぐバンク狙いでたいして入らんし、結局ガードに生かしてもらわな生きん選手か

753 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 19:36:28.13 ID:Bxbc95IK0.net
まあリバウンドだけは強いが

754 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 19:51:04.11 ID:Y/eUhlT3r.net
結局サイモンは普通に出てるしな。

755 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 19:55:46.06 ID:sr6QgZET0.net
ちょっとレフリー京都に寄ってね?

756 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 19:57:12.53 ID:wAJV5qHn0.net
ガラガラじゃないか
夜勤じゃないブスは駆けつけろよ

757 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:03:13.02 ID:Bxbc95IK0.net
思いのほか速攻で稼げてる
後半のポイントはやっぱりラワルの4つ目のタイミングやろな

758 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:04:29.78 ID:bIHm82GJ0.net
浜口公式のインタビューで審判の判定に文句言うのはいかがなものかと
アンスポじゃないと思うんですけどねーって

759 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:05:32.62 ID:qkxrzo2Sa.net
おまゆう

760 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:07:18.21 ID:q9E6/otB0.net
ガニがんばれ!
やっぱりガニはリバウンド強いから、
確率の悪いポストからのバンクショットは封印して、外から打つ、もしくは他の選手のドライブして、リバウンド勝負なら戦えますね。
35がいないおかげで、早いバスケできてるのもよし。
紅斑は体力温存してそうなヘンリーに期待しましょう‼️

761 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:08:50.16 ID:x49O2YAe0.net
ガニ頑張ってるけど
もうファールと入らないバンクショットは止めて

762 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:08:59.06 ID:Pb8vlvrp0.net
片岡思いっきり狩野に張り手してたな。

763 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:11:59.40 ID:Pb8vlvrp0.net
>>755
たしかに!レイクスに肩入れする事なく普通に観てて、そう感じてた。

764 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:17:21.90 ID:Y/eUhlT3r.net
>>757
相変わらずやな、京都は普段後半からタイトに当たってくるからそれに流されてファウルやらかすな。

765 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:19:01.75 ID:Y/eUhlT3r.net
秋田が勝っとるやん、やばい。。

766 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:21:52.34 ID:Xj6EEa3E0.net
やっぱりガニもすごいよねぇ出てる時の勝率悪いけど・・
後半もなんとか頑張ってくれ

767 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 20:27:58.38 ID:aQ8m0oXL0.net
まあサイモン普通にやれてる時点で完全格上やし京都
勝ったら奇跡よ

768 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:02:18.43 ID:3lzohPB/0.net
オフェンスやろ糞審判

769 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:04:13.67 ID:2NStU2Tua.net
今のファール全く理解出来んねんけど…

770 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:05:45.82 ID:3lzohPB/0.net
あほやろこいつら

771 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:07:47.06 ID:xLoPuMbt0.net
審判のレベル低すぎ

772 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:08:20.75 ID:a4wq30Y6d.net
ガニは相変わらずディフェンス軽いが最後のでファール取られたらリバウンド争いできん

773 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:08:34.05 ID:sr6QgZET0.net
今期1番レフリーに納得いかなかったわ。

774 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:08:38.69 ID:aVuSqG8O0.net
ラワルはORで3つファウル。ただ、この審判団は酷すぎる

775 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:11:01.81 ID:3lzohPB/0.net
デニスきえろ

776 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:11:45.73 ID:aVuSqG8O0.net
なんで樋口出すねん。しかも、役割理解せずにアンスポとか終わってるやろ

777 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:12:10.49 ID:Bxbc95IK0.net
まあ点差以上に京都有利やったよな
ラワル4つ目以降、ファウル臭いの何個かあったのを審判が空気読んでくれてた
んでラスト2分切って「そろそろええやろ」って感じか

樋口は今日の出ていきなりのアンスポで決心ついたやろ

778 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:12:37.38 ID:0GhynMnh0.net
このチームはバカが多すぎる

779 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:14:46.83 ID:mhAPNLrTa.net
樋口ってクレヨンしんちゃんの友だちに似てるな

780 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:14:57.36 ID:jOaqsPt50.net
ラワルの5つ目のを取られた時点で終わりだったな。まあ4つ目でベンチに下がった後、チームがガタ落ちになってはいたが。

ただラワルは良くやってくれたと思う。

荒尾はとうとう成長できずじまいか。来季も必要とは到底思えないが。

781 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:16:33.30 ID:3lzohPB/0.net
あーあ高橋怪我やで
膝か?おわったな

782 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:17:12.34 ID:+B/8EB7w0.net
ガニのブロックショットから速攻でオーバナンバーのシーンで二ノ宮が3P撃って外したのがなぁ・・・
今日の二ノ宮は良かったけど終盤の勝負どころでPGが逆の仕事してたら接戦ものにできないわ

あと今日の審判は酷かったけど
それを感じ取ってファウル貰いに行けないガニと
判定に対応したサイモン・マブンガの差がでたな

樋口は・・・・

783 :バスケ大好き名無しさん:2019/04/03(水) 21:22:06.09 ID:3IpDaaIfA
秋田
千葉に勝ってるやん

784 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:23:16.08 ID:Bxbc95IK0.net
いくらリバウンド強くても勝負所で出られへんかったら魅力だいぶ落ちる
ゴール下で相手センターにボール入ったんなら2点ぐらいくれてやれよな
40分出る事の方が大事

785 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:23:25.84 ID:a4wq30Y6d.net
アンスポは論外だがそもそもマブンガにファールするために何故樋口を入れたのか。

786 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:26:33.61 ID:dipthWOfM.net
何だこの負け方?シュートチェック教えろって誰か
勝負どころ全部決められてるじゃねえか
ウォーカーもDFやらないし

787 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:32:15.17 ID:ec63p/2c0.net
横浜秋田負けたのが救い

788 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:32:37.60 ID:VsvJh+QC0.net
千葉さすがすぎる!

789 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:33:25.60 ID:WGvVOx/4r.net
780に同感。
あの流れで、お前が打つな!と思ったら、案の定外した。
でも、今日は二ノ宮にしては点を取ってたからなあ。自分が打ちたい気持ちが少し強すぎたのがもったいないな。
ガニはよくやったのでは?
樋口は、、、
とにかく高橋が心配です。

790 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:33:55.20 ID:Pb8vlvrp0.net
下位5チーム全部負け

791 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:34:56.92 ID:xLoPuMbt0.net
またボール回らなくなったよなぁ
何かが違うぞ・・

792 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:36:28.07 ID:VsvJh+QC0.net
ウォーカーは良かったと思う、諦めてなかったし。ガニは最後ファウル覚悟でブロック行くのがいつも早すぎる。
全てはガニとサイモンの差やな。ケガサイモンの方がガニより上。

793 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:37:02.16 ID:wAJV5qHn0.net
B2で滋奈ダービー

794 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:37:20.46 ID:VsvJh+QC0.net
サイモンいい選手やわ。

795 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:37:36.66 ID:rOR6ebmm0.net
ガニが試合中の反則数の管理が下手なの本当に困る。ダーラムと組んでた頃よりは周囲も上手く使えてこれでは計算しにくい
良かったところは高橋の復帰でディフェンスと速攻の威力が増したこと。ニノが学生時代みたいに攻撃的にプレーしていたこと。積極的なハンドチェックも今回狙いが良い方にでた。

796 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:37:48.72 ID:a4wq30Y6d.net
秋田の最後のファールがアンスポにならずに樋口のファールがアンスポなのはちょっと樋口可哀想かな。
ていうか審判の基準の統一性の無さよ。

797 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:38:37.86 ID:Pb8vlvrp0.net
残り7試合。秋田は北海道と2試合残ってる。恐らくこの2試合は秋田が取ると思う。滋賀は残り最低3試合は勝たないとあかん。

まずは今週末の福岡戦は2連勝は絶対条件。

798 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:43:09.92 ID:dipthWOfM.net
オフェンス別に悪くなかったんだけど
頑なにゾーンにこだわったのも敗因かなあ?

799 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:44:44.01 ID:rOR6ebmm0.net
ニノのアーリースリーは攻撃がウォーカー頼みになりつつあったのでオープンな状況で撃ちに行くのは理解できる。
前節終了後ウォーカーがミスを恐れずプレーしろといっていたが積極的に行く以上こういうリスクを取りに行くことはありえる
悪いのは外したこと

800 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 21:48:42.12 ID:dipthWOfM.net
京都   滋賀
O 16   O 13
D 29   D 20
R 45   R 33

ここかなあ

801 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 22:02:30.08 ID:sr6QgZET0.net
ORのアフターであれだけファール取られると
強く当たれず取れなくなる。
最後モリスもいたし来週も京都戦は取れないな。
出来て福岡から2勝、琉球から1勝で3勝だな。
何でBリーグってサッカーみたいに最終戦は同じ時間にしないんだろ?
滋賀VS琉球だけ時間が遅い。
これ最終戦で残留PO回避決めたら介助会とか言われて荒れそうだわ。

802 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 22:09:48.51 ID:ygLa/fVd0.net
手負いのサイモンに32点はやられすぎやら
こっちは狩野が3点に抑えられてるし

803 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 22:25:14.98 ID:oxUuskRqd.net
二ノ宮何シーンか全盛期がチラつくいいところあったのに、所々ディフェンスの穴だったりつまんないとこのファールだったりお前が打つなよの所空気読まないと悪い癖が出たな

ボール運びをウォーカーに任せてTO出させなかったのは良かった

804 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 22:51:10.79 ID:x49O2YAe0.net
秋田と横浜負けてくれて良かったー
今日はしゃーない
結局サイモンおったしよく頑張ったと思うで

805 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 23:30:12.80 ID:OacEeW4I0.net
ガニはファウルの数をわかってプレイしてんの?
今日はサイモンが絶好調やからアレンでも負けてたかな。
今の大阪に競ってる滋賀では京都には勝てないわ。

806 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 23:55:38.97 ID:YO64VpkH0.net
ガニ、もうあかん。

807 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 23:56:59.22 ID:V7kOv7xG0.net
戦犯
ガニ、鹿野、樋口、デニス

808 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/03(水) 23:57:44.21 ID:aQ8m0oXL0.net
全員ファウル管理できなさすぎ感
ベンチ、コーチもアホそう

809 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:00:28.55 ID:RDZliIIJ0.net
今日は確かに負けてしまったけど、随所によいプレーもあって見どころはあったかと思います。
こういう試合を前半から続けてくれていれば、、、
アレンはリフレッシュできたし、二ノ宮は少し良くなった?かもしれないので、
週末の福岡戦2連勝はやってくれるでしょう!
コーヨーの膝が唯一の心配材料かも。。。

810 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:01:31.16 ID:RDZliIIJ0.net
鹿野は結構頑張っていたのでは?

811 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:07:28.17 ID:t5emo3FC0.net
>>809
二宮相手のPGのディフェンスをフリーにし過ぎ!何回ノーマークでシュート打たれてるねん!ディフェンスをサボり過ぎや!
体躯無いんやから集中してポジショニングでディフェンスしなあかんやんけ。
逆襲の肝心な流れのところで流れ読まないで簡単にオープンの3P打って外すし。

812 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:10:50.62 ID:t5emo3FC0.net
>>789
ガニが良くやった? ありえへんわ、ガニのおかげで負けたようなもんやん。
ちゃんと試合見た?スタッツだけしか見てないん違うの?

813 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:26:35.95 ID:p9W1vg7T0.net
ガニのファールトラブルか敗因っちゃあ敗因やけど、ガニはリバウンド始めゴール下で奮闘してたから、責めるのはなぁ。

あと、高橋がいるといないとでは、オフェンスもディフェンスも全然違う。怪我が心配やわ。

ニノ今日は良かったけど、残り2分のカウンターからのスリー早打ちが勝負を決したな。あのシーンは狩野なら打ってもいいが、お前はダメだ。あそこはゴール下に味方走りこんでたし、着実に2点やろ。

しかし、今日の審判はひどかったな。お互い様やから、あんまり言えないけど。
ガニの5ファール目の時って、なんで京都のフリースローになったん?オフェンスファールの時は、チームファール5つでもフリースローにならないんじゃなかったっけ?

814 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:30:29.32 ID:ZIrxhqdw0.net
>>813
ルーズボールファウルだったので

815 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:37:02.42 ID:p9W1vg7T0.net
>>814
ありがとう。
審判のジェスチャーで早とちりしたわ。

816 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 00:56:08.52 ID:t5emo3FC0.net
>>813
ぎにの奮闘???
アホか、外国人は最後までコートに立つ事の方が大事やねん。
今のBリーグの外国人の役割はいかに長い時間プレイタイムを続けられるかになっている。
特に外国人依存度の高い下位チームならなおさら。
ガニが例え20点オーバーとってもリバウンドたくさん取っても、それ以上に失点&失点に繋がる事をしてるんやから。
ガニが3ファールになった時点でもうディフェンスはハードに出来ないんやし、サイモンにやられ放題。
もちろん他の選手にも負担かかるんやから。
そんな事くらい初めから分かってるのに、シーズン終盤になってもアホみたいにファールしまくるガニが能無しのアホって言う事や。
ホンマにガニ解除してフィッシャー残してた方が良かったわ。

817 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 05:18:15.66 ID:CVtrGjNrp.net
京都は伊藤不在の中でも着実にオフェンスの形を作ってポイントを積み重ねてた。マブンガもやたらアシストにこだわってたようにも見えたし、チームとしての戦術がしっかり遂行されてるんだと思う。
滋賀は、3Pの記録作ったみたいに、結局バクチみたいな試合運びで、1年間何やってたの?って残念な気持ちになる。今日もニノを評価してる人がいるけど、たまたま入った3Pが印象深かっただけと思うけど。

ガニは、残念ながらクレバーな選手では無い。身体能力は認めるが、控え日本人を見たときに、必ずコートには立ってなきゃいけない。
ましてや、しばらく休んでたんだし、指揮官もそのつもりだろ。

818 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 06:07:37.46 ID:UxWbflVnr.net
ガニは自分がコートに最後まで立ってなきゃいけないという意識が低すぎる、控えがあんなんなのに。京都がとんみや出してるようなもの。

819 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 06:45:11.02 ID:YWlNUgq/0.net
>>813
まさにそれ!
なんで打つのって叫んだ。

820 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 06:57:15.86 ID:a7VBiXJk0.net
>>818
まさしくその通りと思う。いくら得点しようが、幾度となくブロックショットを決めようと、最後までコートに立ってなければ意味がない!昨日はガニさんが居ない時はほんま酷かった。ガニさんがファウルトラブルにさえならなければ、勝機があったと思う。

821 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 07:04:05.57 ID:5tRipH5s0.net
ニノのディフェンスが悪すぎる。なんであんなにプレイタイムを与えるんだろ?簡単に抜かれすぎ。
手を広げてディフェンスしろや。小学生でももっとちゃんとやるで。手抜き過ぎや。

スリーが入りだしたのが救いやけど。

822 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 07:08:04.99 ID:8uCzp6450.net
なんでサイモンとクソンガにやられなあかんねん!
デニスはもう切れ!戦術不明では選手かかわいうやろ。
二ノ宮の下手なシュート連発なんか相手の脅威にならんよ。やはり高橋と狩野が入れたら勝てるし。
ガニはもう出すな!滋賀の恥。何度もファールトラブルなってチームの志気が下がる。
京都なんかに取りこぼししたらあかん。
来週はやり返せ!ゴーレイクス!
いよいよ次は運命の福岡戦とアリーナ問題の決着や!絶対連勝とB1残留やぞ!西村の三年後日本一言うてたんやからアリーナは建てろ

823 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 07:08:39.20 ID:8/zTDbkcd.net
ヘンリーウォーカー、初めて
樋口見た時どう思ったんやろ?
昨日もアンスポの後、笑うしか
なかったみたい

824 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 07:12:05.96 ID:P4UbQGhMM.net
ベテラン大好きデニス
若手を使うなんて大嘘
このチーム編成でデニスより中村を使わないHCなんているんでしょうか

825 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 08:36:23.50 ID:Krk/HOLJd.net
>>821
昨日は伊藤が体調不良で出れなかったからニノのプレイタイムが増えたんちゃうの

826 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 09:17:33.33 ID:qVD/3XuO0.net
きみたち今週末で秋田に並ぶんでしょ?
ついてるね

827 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 10:27:30.64 ID:u4NIbNyH0.net
>>826
いや、秋田と横浜を抜くんやで👍

828 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 10:50:54.70 ID:CVtrGjNrp.net
毎年毎年、残留争いでスポンサー疲れてるから、来年も戦力アップは見込めなさそう。

そろそろ、この盛り上げ方も限界あるわ。富山の場合は一度だったから盛り上がったけど、毎年のことじゃ、またかと慣れつつある。

下から数えた方が早い合計年俸でよく戦ってる方とは思うが、やっぱりプロスポーツはお金だし、きれいごとだけではどうにもならん虚しさよ。

昨日の敗戦後、東京や千葉の試合を観てたら、選手の能力差に、あらためてショックを受けた。
たまに上位に勝ってもずっとジャイアントキリング出来るわけ無いんだし、特に日本人選手の力量があまりにも違いすぎて、1部に居るべきチームでは無いようにすら思える。

829 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 16:32:50.03 ID:LOZJ+hmlM.net
残留POギリギリ回避よりホーム開催で少しでも実入り増やした方がいいのでは

830 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 18:54:03.82 ID:1CJ1vkcBa.net
ラワルってターンオーバー製造機だな。
どんだけリバウンド取ってもプラマイゼロだわ。

831 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 20:10:33.42 ID:sTja5YFdM.net
デニスの迷采配あかんやろ!せっかく逆転した4Qも手詰まりで負けたのはデニスの采配ミスや。
いつまでもガニなんか出すな!早く帰国させてまともなNBA選手取らなアカンかったねん。
もう負けたらアカンぞ。全部勝たないなら自主的にB2に落ちたらええ。
真剣に戦え、今は生きるか死ぬかの瀬戸際なんやぞ!負けていい試合なんか無いんや、
もう絶対負けるな!福岡戦は当然連勝、
カスンガ京都には次は100点gameでねじ伏せて全勝や!ゴーレイクス!
ちょっと風邪気味なんで土日行けるかな?明日はゆっくり休んで勝ちgameのビデオ見て気分盛り上げて福岡戦行くぞ〜!

832 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 20:29:12.47 ID:+kR1iQCKp.net
とりあえずアメが素人なのはわかった

833 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 20:40:13.02 ID:IzM5wcMy0.net
狩野のシュートが少なかったな
大阪琉球にはひどいマークされてたけど、京都はそうでもなかったのに。
狩野がタフなスリーを10本全部外しても俺は責めないよ。

834 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:19.34 ID:6icuZtqA0.net
利用はするが強くなられては困る
どこかのなんとかタイガースかよ

835 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 22:49:45.99 ID:Hrl8nK7d0.net
レギュラーシーズン最終ホームゲーム3試合に
特別協賛スポンサーがたくさんついてくれてるけど、
これ、取り敢えずアリーナ問題はクリア確実なんかな?
ライセンス降りる確証無ければスポンサーから信用失うだろうしな。

836 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 23:12:29.76 ID:CVtrGjNrp.net
>>835
アリーナは現実的に無理。
新県立の体育館でB1資格は決まりましたので安心して下さい。

来期のシーズン前に協賛獲得に走るけども、シーズン終了間際にPO協賛もらって、すぐに次年度の協賛くれって、かなり難しいよ。
企業もバカじゃない。

残留しても、来季はかなり絶望的な戦力になるので、また来季は残留争いを覚悟しておいてね。

837 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 23:14:50.33 ID:CVtrGjNrp.net
>>836
今期はリーグ基準での残留確定です。

残留争いで盛り上がる滋賀のバカさに、もう気づいてて、流石にうざいわ

838 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 23:28:19.29 ID:sTja5YFdM.net
特別協賛とか言って金を巻き上げて客寄せも3試合でたった10,000人が目標って失格やな。
5,000人がノルマなんだから15,000人集めんかい!
9日のライセンス取れないわけないよな?絶対負けるな!そしてB1死守やぞ!雑魚に3連勝で
残留決定やゴーレイクス!
福岡戦は両方行くけど水曜日はなあ。。。クソンガがやっつけられるのをみたいけど
無理かな?
あと叔母がレイなんで連れて行ったらタダやけどバスケ興味ないから行かないよな?

839 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/04(木) 23:46:12.30 ID:jVt9+9kB0.net
雑魚なんて言葉を他チームに使ったらダメ
正PGの山下が欠場とはいえ毎回相手にお付き合いして接戦を演じる滋賀にとって簡単に2連勝できる相手では無いでしょ
同一カード2連勝ってすごく難しいことなんだよ
それでもホームだし2連勝を信じて応援するけど

840 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 00:15:20.96 ID:R7E+yYwA0.net
>>838
見せかけの、5000人て分かってるでしょ。
実際、今の県立に5000人は入れない。
残留資格は新県立で決まった。そんなんで、盛り上がるからいつまでも滋賀はショボいんだよ。
ある意味、会社の策略だよ。これ。

間違いなく4/9のリーグ審査は新県立で通過するから。もうそうなってるって県の裏も取ってる。

そんなことより、戦力の問題よ。

来期、またクソみたいな戦力で、14位〜18位の 争いを演じることになる。

まともな戦力を得るにはあと、1億円は必要。

841 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:09.82 ID:R7E+yYwA0.net
>>840
100万円の寄付を100人。
すげー、チームになるぞ!

842 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 01:24:40.94 ID:NIP2veAD0.net
チームの戦力も心配な状況なのに、今シーズンみたいにライセンスまでやばい…
のような状況はやめてほしい。
それから、クライマックスのホーム最終戦の対戦相手が琉球って、誤記が多すぎないか。
あまりにもお粗末すぎるよ。

843 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 08:33:52.27 ID:C80e9wGda.net
>>840
ブースター的には残留争いで盛り上がりたくて盛り上がってるわけないの分かってるだろ〜

昨シーズンも島根・西宮のお陰で残留できたようなもんなのに
さすがに3シーズン連続で同じような展開で怒りすら覚えるわw

844 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 12:12:25.46 ID:Y2hTTa5cM.net
そのとおりだ俺たちは日本一になるため応援してる。毎日レイクスのために生きてるんや。
残留争いなんかしたくてしてないぞ。
全部勝って残留でも納得してないからな。まずはNBAスターターから選手3人取って、来年は全勝して浜大津の新アリーナから大津駅までパレードや!ゴーレイクス!
叔母に電話したけど、レイクスって何?って言われた(>_<。)
メジャーチームになってないぞ!ちゃんと広報しろよ。

845 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 12:38:35.32 ID:iDTVIZtk0.net
デニスHCが残り7試合の勝率を宣言してるな。

846 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 14:18:40.61 ID:nCzmS0EZp.net
0割笑

ところで高橋の具合のリリース無いのは、
体調すこぶる万全でおけ?

847 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 15:36:02.93 ID:sbvF5/Qb0.net
浜大津のアリーナには期待してる
京都から行くのに便利
ウカルはどこの駅からも絶妙に遠い

848 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 17:23:31.41 ID:iDTVIZtk0.net
>>847
ウカルちゃんの立地は湖畔で特に今週末は桜満開で最高なのでは?

849 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 17:52:25.88 ID:EIm1KgIxa.net
>>848
レイクス
サクラチル

850 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 18:57:16.67 ID:iDTVIZtk0.net
>>849
来月からはレイワスターズ時代の幕開けだよ。

851 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 19:22:20.14 ID:RMVmZa9m0.net
>>850
しょーもな

852 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 21:03:13.69 ID:SxCBNpL70.net
三遠よくやった
明日も勝ってくれ

853 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 21:17:49.42 ID:l8/7JSeFM.net
勝ってくれたんか…応えてくれよ滋賀

854 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 21:22:17.49 ID:eT2iXKje0.net
三遠の川嶋うまいな。あんな選手獲れんのか。

855 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 22:11:17.40 ID:ncSKxNgv0.net
>>844
毎日レイクスのために生きてるてwww

856 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/05(金) 22:13:55.55 ID:FKKwmPKOp.net
アメのNBAネタもいつまでやるんだろ

857 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 01:26:10.29 ID:KEiabMNg0.net
>>855
ええやん!素敵やん!
言うたらアカンのかな???

858 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 08:35:24.82 ID:2F1jDDxt0.net
>>855
シーズン中のトラキチだったらそれが当たり前の姿だろうけどキミは愛情が足らんなw

859 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 09:41:43.50 ID:2kjLBSXZx.net
駐車場が無いからといってバ◯ーや◯nd◯treetに停めるなよ!

860 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:38.69 ID:Fp3HFqbK0.net
>>816
ホントそれ

861 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 10:17:55.56 ID:Fp3HFqbK0.net
>>821
デニスって二ノ宮のこと好きすぎだよな
絶対デキてるだろ

862 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 10:22:31.01 ID:GX9uOsLAd.net
高橋のこの前の終了間際の怪我は大丈夫なんかな
高橋が出れる出れないかは結構大きい

863 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 10:29:25.68 ID:Fp3HFqbK0.net
>>828
そりゃもうシーズン最初から見てるブースターほど
勝てる試合を何度も意味不明なプレイで落としまくられて、(樋口のシュート、狩野の消極性、鹿野のシュート打たない入らない、荒尾の周囲見渡す
伊藤のボール運びミス、ガニのトラベリング&三秒&ゴールテンディング、フィッシャーのシュート打たない周囲へパス、紺野のドリブル判断、二ノ宮のファール&ターンオーバー、
高橋の2点プレイで満足のテヘペロ、デニスのテクニカル&謎行動、リーグ自体の忖度、社長らのすべきことの放棄(アリーナ問題など)、ブレイクリーのファール、)
そりゃもう普通の人間なら頭おかしくなるレベルだよ。見てられるのが凄いレベル。詐欺レベル。
で、いつもギリギリであとから慌てるのが理解不能だし、後から出来るなら既に履行しているはず。
樋口、狩野、高橋は毎年残留で可哀想だのなんだのって見たけど。
いやね自業自得だよね。
じゃあなんであの時あの行動したの?判断したの?
しかも別に難しいレベルの話じゃなく、特に前半期間の試合では普通のことを普通にするだけで取れたことも落としてるんだから話にならない。
それを今更難しいことで解決しようなんて、何もしていなかった人間が突如テスト期にアクティブになってるのと同レベル。プロではない。
まぁイチローさんの言葉でも読み返して結果を受け止めることだね

864 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 10:32:03.54 ID:Fp3HFqbK0.net
>>840
以前、貼られた画像ではレイクスってハンナリーズよりマネーの部分は上か同じレベルじゃなかったか?

865 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 10:48:41.14 ID:J+6h0QwGd.net
>>863
僕にはあんまり共感できん内容でした。そこまで卑屈に応援してないしなー

866 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 11:24:49.75 ID:xp2ZNhh2p.net
>>864
年俸以外の部分でかなり手厚いらしいよ、京都は。

867 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 11:59:17.45 ID:NSbSBwu3p.net
>>866
京都は予算の比率を選手強化にかなり多く振ってる
その分広告宣伝費に全然金使えないしスタッフ人員も
B1最低レベル

868 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 12:21:32.68 ID:EfA8txNsp.net
>>867
それで2年連続CS 圏内か、レイクスのように降格争いかどっちが正解か。みんなシーズン終了後に自問自答してしよう。

869 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 15:14:17.48 ID:Q0g2XFpPM.net
秋田勝つかも、もうダメだ

870 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 15:58:48.97 ID:GX9uOsLAd.net
三遠よく勝ってくれた
渋谷も頑張れ

871 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 16:08:38.43 ID:Q0g2XFpPM.net
こんなにちゃんと勝ってくれてるんだからこっちもちょっとぐらい期待に応えろよな

872 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 16:19:47.65 ID:Ouc5D1vV0.net
渋谷 三遠よくやった

873 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 16:20:43.29 ID:adYv3HoM0.net
渋谷ありがとう
秋田はどんまい

874 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 17:03:09.23 ID:/j9gRGEqp.net
勝つしかないでしょ!

875 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 17:42:13.62 ID:2F1jDDxt0.net
>>873
秋田にはまだ北海道との2戦を残しているからまだ3勝を積み上げる可能性はあるよ。

876 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:06:11.54 ID:Ouc5D1vV0.net
福岡はローソンとジェイコブセン ダーラムは外してきた
滋賀はウォーカーとダーラム

877 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:25:15.11 ID:WfN+Wp1V0.net
いい流れでもごみな二ノ宮
タフショットは一つ決めたけど

878 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:26:43.02 ID:ZBbjEGY3M.net
全然この点差でも安心はてきない

879 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:30:14.58 ID:WfN+Wp1V0.net
なめぷできる立場とちゃうやろ
タップくらいきめろや荒尾

880 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:32:54.23 ID:Ouc5D1vV0.net
ニノは相変わらずだなあ

881 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:36:13.09 ID:BdbeN6zUa.net
セカンドユニットが相変わらず弱すぎる

882 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:36:33.98 ID:obMi+PqmM.net
二ノ宮このサイズでまともに1on1できなかったらちょっとねえ
衰えもあるのかな

883 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:45:23.54 ID:Ouc5D1vV0.net
2Qはグダグダ

884 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:46:34.77 ID:obMi+PqmM.net
ベテランは何度ミスしてもチャンス貰えていいねー

885 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:50:11.51 ID:ZBbjEGY3M.net
こんなんでは後半まくられるぞ

886 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:53:27.94 ID:GO+h8Akq0.net
思えば横浜での24点差逆転負けが今季の運命の分かれ目だった。当時から言われてはいたが。

大量リードで安心できるほどレイクスは強くない。楽な試合と思わず最後まで謙虚に戦うことや。

887 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:53:46.58 ID:WfN+Wp1V0.net
甦る横浜の悪夢

888 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:54:06.27 ID:VhUe2Jg3d.net
福岡のやらかしに助かってるけど2Qはほんまにひどかった

889 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:57:14.24 ID:++gBYBvvr.net
882
ほんまそれ、琉球のゲーム2思い出す。
でも、苦しいときにヘンリーが打開してくれるのは本当に頼もしい&#10071;
ゴー、ゴー、レイクス&#8252;&#65039;

890 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 18:59:13.50 ID:Kiv59PGd0.net
ニノミヤとアラオとカノウ……

891 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:01:08.72 ID:DAnUyjG5a.net
鹿野がいくらボール回されても撃たずにパスで逃げる、
高橋もフリーで3P撃てるのに中に切り込んで自爆、
攻撃を全く組み立てられない二ノ宮、球を運べない伊藤、

シーズン当初の酷さがここに来て復活したような2Q。。

福岡も酷かったから2点しか差を詰められなかったが、
これ、横浜戦ばりの大逆転負けも覚悟しないといけないぞ

892 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:17:49.52 ID:ZBbjEGY3M.net
いやー内容悪いな
相変わらず外国人頼みだし

893 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:20:45.59 ID:0hqjoOrkH.net
ミスばかり

894 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:21:30.84 ID:wB1Dvgqr0.net
高橋たのむわー

895 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:29:23.60 ID:17Ur0trw0.net
今のとこでファールするのが二ノ宮か

896 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:29:28.60 ID:wB1Dvgqr0.net
二ノ宮3Q終わりのファールいらんやろ

897 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:29:32.77 ID:SRrMqaB50.net
これ福岡も肝心なところでミスしてるから致命傷になってないだけで、内容酷すぎだろ
逆転されてても全く不思議でない

898 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:30:51.56 ID:xzBx4a2Ad.net
二ノ宮頭悪すぎる…

899 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:34:30.93 ID:SRrMqaB50.net
二ノ宮すぐかえろや
こいつなにしにきてん

900 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:35:32.61 ID:WfN+Wp1V0.net
二ノ宮かすすぎるなぁ

901 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:35:37.62 ID:17Ur0trw0.net
雰囲気悪いな

902 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:36:16.42 ID:WfN+Wp1V0.net
はいあやしくなってきたよ

903 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:37:25.29 ID:wB1Dvgqr0.net
もう八点差やん

904 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:37:45.06 ID:HWchvTNs0.net
二ノ宮まじヤバイな
初心者かこいつ

905 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:38:10.09 ID:ZVCk0x/2d.net
流れがいい時はすぐぶった切って、流れ悪い時ダラダラ引っ張るデニスはマジで見飽きた

906 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:38:22.70 ID:he4S1RXv0.net
いくらなんでも日本人が酷すぎ

907 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:39:16.14 ID:WfN+Wp1V0.net
そもそも1Qからなめぷするデニスが悪い

908 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:42:09.09 ID:SRrMqaB50.net
外国人二人だけ

909 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:43:04.35 ID:0hqjoOrkH.net
石谷にやられまくってて草

910 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:51:21.67 ID:WfN+Wp1V0.net
テクニカルから笛偏ってるな

911 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 19:53:51.72 ID:8Rwh2AFDM.net
できるだけ試合に出たくない若手はデニスの元にくるべきだね、ベテラン偏重してくれるから

912 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:01:49.87 ID:SRrMqaB50.net
こら明日はあかんわ

913 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:02:09.79 ID:wB1Dvgqr0.net
とりあえず勝って良かった

914 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:04:51.30 ID:VhUe2Jg3d.net
勝つには勝ったが1Qの展開からここまでドキドキさせてくれるとは
狩野が大事なとこでよく決めてくれたな

915 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:07:15.07 ID:wB1Dvgqr0.net
高橋って顔と声のギャップすごいな

916 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:08:55.62 ID:HWchvTNs0.net
狩野と高橋以外の日本人がどうしようもない
この前まで外国人もアカンかったしそらダントツ最下位だったわけだ
外国人ガチャ2人ともアタリでよかったわ

917 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:15:35.06 ID:Uo6qYEbl0.net
少し良くなった試合の後でそれを大きく超えるマイナスを見せつけてくれるニノはもう…
またペネトレイトに消極的になるばかりか3Q終了間際の不要な反則、イージーショットを外す、その前のウォーカーからリターンを貰うポジショニングと永遠の若手みたいなプレーが直らない
違約金を払ってもいいから放出した方がいい

918 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:20:34.35 ID:AKRh1Xzr0.net
初めて行った連れからメールきて、前半は、相手がめっちゃ弱いんじゃね?って来たけど、後半は追いつかれかけて楽しかったってゆってたし、エンタメ的には十分でしょ。
二ノ宮は、今日は罰金もんでしょ。毎回セットで使われる中村が可哀想。まだ、西と一緒の方がマシでしょ。中村使うときは、高橋と一緒に出してやってくれ。
いいところが出せない

919 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:23:17.30 ID:8Rwh2AFDM.net
中村来る前は狩野のローテってどうやってたんだっけ…

920 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:35:16.18 ID:Uo6qYEbl0.net
安全にボール運べないから休ませてる間は伊藤ニノのツーガードだよ…

921 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:45:27.05 ID:7LGXKi07a.net
まぁこれから先1つも勝てずに終わるかも知れないし、
それでB2降格もありえるし、
アリーナ問題で強制的にB2、
もしくはチーム解散もあるからね。
自分はもうこれで見納めかな。
もう2度と会うこともないだろうし。
ただ一言だけ言わせて貰いたい。

「ありがとう」  と

Bリーグからしか見てなかった新参だけど、楽しませてもらったわ。

922 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:50:12.66 ID:I0eQsw/ja.net
>>921
もうこのスレにこないということですかね。お疲れさまでした。

923 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 20:51:38.34 ID:I0eQsw/ja.net
>>920
紺野ももうちょいプレータイムあったね。

924 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:08:34.31 ID:hz93bfSoM.net
>>911
はっ?君は何にも試合観てないんやな。
にわか満載で適当な事言わない方がええで、恥ずかしいだけ。
良い悪いは別にして、デニスほど若手を起用する監督は他におらんわ。

925 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:11:30.64 ID:cTFa+oSE0.net
出だしは良かったんやけど、伊藤、二ノ宮、荒尾のイージーなシュートを外したり、伊藤のターンオーバーと、しょうもないプレーから全く危機感を感じられない。
高橋の舐めたプレーは腹たったわ!

明日しっかり修正してこないと負けるな。

926 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:41:09.64 ID:x/YAqBTx0.net
しかし今日の試合は改めて、レイクスがリーグ随一のしょぼいPGを擁するチームであることを実感しました。
ニノのもちろんだが、今日の35はひどかった。イージーのドフリーは外すし、相手にパスするし、ボール運べないし、得意の英会話だけは好調でヘンリーとお話ししていたけどね。
B1残留出来たら、どっちかは違約金払って去ってもらうべき。
こーよーは積極的なファストブレイクはよかったし、フリーでスリー打てよとは思ったけど、まぁドライブは彼の持ち味。
でも、1on1(空いては小柄な選手だったかな)シチュエーションで、35への背面パスからのアウトオブバウンズには「相手をなめるな!」と思いました。
あれは明らかに余裕ぶったプレーだったので、ファンとして少しがっかりでした。

927 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:42:27.67 ID:0jHzl68gd.net
ヘンリーウォーカー怒ってたやん
あまりにも日本人ショボくて
あれを態度悪いて言うのはかわいそ
うやで、当たり前やと思う
イトー、その他ショボかった日本人
は猛省して下さい

928 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:43:27.07 ID:11RP5V6/0.net
前半 47-26
後半 44-54

明日、出だしから全力で福岡の後半の流れを切らないとやらかすぞ

929 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:45:23.98 ID:x/YAqBTx0.net
>>915
確かに高橋と中村のファストブレイクって結構みますよね。スピード感があって魅力。

930 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:53:56.34 ID:BdbeN6zUa.net
残留できてよ足引っ張ってる2年契約のベテランが来年もいると思うとそれだけで気が滅入る…
二ノ宮はプレーもだがインタビューとか見ても負のオーラ出てる

931 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:56:12.71 ID:EfA8txNsp.net
>>930
B2やったら通用するし貴重な戦力やで

932 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 21:57:08.83 ID:5SCKNAyV0.net
来季は中村、佐藤、高橋、千代、狩野、荒尾、伊藤かな。

933 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 22:04:20.81 ID:CVdSs3tT0.net
仮に残留したとして、滋賀の資金力で来てくれそうなGって誰?
ザッとまとめてみた。
北海道・・・誰でも1人は取れそう
秋田・・・誰でも1人は取れそう
栃木・・・強いて言うなら鵤
千葉・・・誰もムリ
A東京・・・PT求める斎藤
渋谷・・・伊佐がいるから怪しいけど、山内
川崎・・・青木やけど要らん
横浜・・・誰でも1人は取れそう
新潟・・・山口か森井
富山・・・松山(特指)やけど要らん
三河・・・狩俣は取れそう
三遠・・・寺園か渡辺なら来るかも
名古屋・・・笠井やけど要らん
京都・・・綿貫なら来そうやけど、怪我リスク 多そう
大阪・・・合田か長野なら来そう
福岡・・・誰か1人は来そう
琉球・・・橋本やけど、競合になるやろな
異論認める

934 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 22:07:51.40 ID:2hAjuFaQ0.net
現地からも「またニノ?またあいつか!」なんて声が何度も漏れてたわ
試合中ヘンリーが日本人に何度もキレかけてたね
マジでレベルの低さに驚いてるんだと思う

935 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 22:15:31.64 ID:WfN+Wp1V0.net
>>934
ディフェンスのときに切れてたのが印象的

936 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 22:33:28.73 ID:nwckqfCA0.net
ヘタレそうになってる高橋のケツに鞭入れてドライブを引き出すウォーカー騎手

937 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 22:52:27.95 ID:B6g0EMnZ0.net
シーズン通しての集大成がでたね。
狩野は頼りになる
高橋はドライブしてシュートにいけ
鹿野はスリーだけを打て、ヒゲ剃れ
二宮にはなんも言えねえ
ガニはファウルするな。
これだけを守ればそこそこやれるよ。
ダーラム、ウォーカーはありがとう。我慢してね。

938 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 23:00:44.07 ID:nws8p7q+0.net
>>933
琉球ブスだけど
石崎が出ていきそうだなぁ。
プレイタイム少ないし。

939 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/06(土) 23:19:49.97 ID:CVdSs3tT0.net
>>938
それも1回は思ったけど、HCが佐々の間はいると思う。HCとは同級生やし、居心地はいいと思う。

940 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 00:14:45.62 ID:HgkeDRhn0.net
>>928
流れを変える男=ブレイクリーに期待

941 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 02:29:03.68 ID:F6WxRQ/lM.net
高橋、中村と一緒に出てる時間ほとんどないのにコメントではコーヘー、コーヘーて
デニスの起用に対する当てつけやん

942 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 06:39:25.66 ID:eNN+IVzX0.net
スイッチが完全にオフになる「眠れる獅子」

それが高橋こーよー
ライオンとかカッコイイな!

943 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 07:55:50.09 ID:wSz7re1QM.net
昨日はなんとか勝てたけどひどい試合やった。
6点差まで詰め寄られたときはどうなるかと思たぞ。
高橋よ、お前はもっと積極的に打て。狩野に気を使わんでいいからな。外国人頼みのオフェンスは情けなすぎ。
プレイオフまでに日本人だけで点取れるオプション考えろよな。
デニスはお前は酷い采配や。早くクビになって帰れ!楽勝試合を負けかけたんはアホな采配があればこそ。個人技にしか頼れないお前の指導が間違ってるんや、チームの結束出来てないんやから今日の試合はちゃんと締めろよ!ゴーレイクス!
今日も応援頑張るからレイクスもちゃんと試合頑張れ!
出店は高いぞ!もっと安くしてくれ。小遣いが 減ってきてピンチや。

944 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 08:13:32.50 ID:NDrmkGuU0.net
リーグ終盤戦の大事な局面でもどんだけリードしてても油断できないのが、今年のレイクス。
とても優秀なウォーカー、ダーラムのおかげでチームが上向いるように見えるが、日本人の根本的な意識は変わってない。
だから、今日は狩野以外はダメな所が目立ってたし、ほんまに自分達の置かれてる状況分かってるんかと言いたくなる。
この終盤戦であり得ないターンオーバー多過ぎる。

B初年度の終盤は、第4Q負けてても、逆転勝ち、または負けても相手を追い詰めてて、本当に闘争心を感じることが出来た。
2年目も、ジョイスは良いプレイヤーだが、ダーラム、ウォーカーよりは明らかに劣る中でも、しっかり立て直した。高橋の涙もあったが、自分達が何とかしなくてはいけないってのが、伝わってきた。

今のレイクスは、外国籍2人が何とかしてくれるって思ってる選手が多いと思う。特に今シーズン移籍してきた選手。
今のままやと、土壇場で気持ちの面で負けて降格しそうで心配。

ほんま選手には、自分の力で残留回避するぐらいの気持ちをこちらに伝わるぐらいの気迫を見せてプレーして欲しい。
今日は行けないが、水曜は必ず行くぞ!
ゴーレイクス!

945 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 08:32:30.79 ID:pCKjlVSL0.net
今シーズンは54試合消化時点でPO圏外に脱出したのにネガティブだな、ここは

946 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 08:36:59.85 ID:HIyKLPMX0.net
頼むから、二ノ宮を引っ張りすぎないようにしてくれ。ガードは4人いるんだから、走り倒して、グルグル回してくれたらいい。ガードのスタートがコロコロ変わってるのは明らかにおかしいぞ。

947 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 08:39:06.56 ID:HIyKLPMX0.net
カノは、フロントコートでボールを貰うな。取られすぎ。
高橋は、スリーを打つか、ドライブでフィニッシュは、シュートで終われ!ジャンプパスや、合わせのパスは狙われてるぞ。
荒尾落ち着け。

948 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 09:00:51.59 ID:PnRebGGd0.net
>>933
千葉に移籍して失敗したっぽい藤永とか
滋賀よりもチーム環境悪そうな福岡きら津山とか

949 :バスケ大好き名無しさん:2019/04/07(日) 09:28:48.53 ID:h8/yY2F+w
水曜日の京都戦
京都新聞が当日券を500円で帰る優待券を折り込みチラシで配ったけれど、
そんなにブースターの入り悪いの?

950 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 09:10:11.72 ID:/eZH9/9Sd.net
>>933
ざっと見ると、載ってないけど三河の生原来て荒れるパターンだな。今干されてるし。

951 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 09:34:11.91 ID:rAi861eM0.net
日本人選手は気持ちが無さすぎる。
心ここにあらず。
ゴールに向かわない、ボールの行方を見ていない、相手も見ていない。

952 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 09:50:29.42 ID:eNN+IVzX0.net
獅子高橋が居るぞ

953 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 09:50:39.87 ID:PnRebGGd0.net
>>951
鹿野を見てると長谷川の方が断然良かったよなぁ
気持ち出して戦ってくれてたし。

鹿野は今シーズン1、2試合しか活躍してないし

954 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 09:54:21.55 ID:gEESRZ7d0.net
鹿野ってスポーツ選手の体型じゃないよな
筋トレまったくやってないんだろうな

955 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 10:22:57.01 ID:tYi0msA0a.net
>>953
それはないな。鹿野と長谷川と比べても大差ないよ。今季のスタッツみてみ?
まだスリーの率が高い分鹿野で良かったと思ってる

956 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 11:13:37.13 ID:QxZQPXmdr.net
>>955
ボール運べる長谷川の方がいい。

957 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 11:31:40.43 ID:FKcBb5ux0.net
>>933
滋賀って他のチームに比べて、何か特色や魅力ってあるのか?

秋田は観客多いし、仙台はハレオが付いてる、福岡はバスケ自体の歴史はあるからポテンシャルは高いし

滋賀って選手が魅力に感じる物があるのか?

958 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 11:46:06.47 ID:b3zGM2uNp.net
昨日はニノのカスぶりにイライラが増した。
これ、ウォーカーとダーラムの来季契約にも影響するんちゃう?
こんなアジアの東の端の島国に来て、プロリーグの中にニノのような素人が混ざってるチームで来季もプレーするとしたら、誰だって嫌気が差すわ。

ほんまニノの契約を解除して欲しい

959 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 11:46:29.98 ID:BaKBWAdsa.net
>>957 層が薄いから即レギュラー

960 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 11:48:20.99 ID:BaKBWAdsa.net
>>958 心配せんでも引く手あまた 明後日の事 心配しろや

961 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 12:31:21.99 ID:ZubleeR7M.net
>>957
琵琶湖あるやろがい

962 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 12:53:24.10 ID:tqEb5WkTp.net
>>957
釣り好きには最高の環境

963 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 13:01:42.05 ID:eaiB8eqMa.net
>>957 雄琴温泉

964 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 13:04:17.38 ID:iJ5+8/d+H.net
滋賀に魅力を創る為の新アリーナ構想なわけだけど、どうせ無理、的な発想では間違いなく何も変わらん。新体育館の使用は現実的な対処ではあっても暫定的でないと。

ともあれ営業があれほど残留力を謳っている以上、ライセンスについては目処が立っていると見るべきだろう。あとは成績。

外国人頼みの傾向が顕著になりがちな現状だが、気になるのは集中力が2試合続かない選手がいる事。前日活躍したのに今日は全然駄目、というシーンが多過ぎる。

どちらも意識やモチベーションの持ち方の問題なので、レイクスの今季は無論、来季以降の課題。

あと今季新加入した2年契約のアラサー勢、来季の活躍が見込めなさそうな選手は違約金を支払うべき。今さら成長を望むより、血を入れ替えた方が好影響だろう。損して得とれ。

965 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 13:17:08.32 ID:HIyKLPMX0.net
ガニがとうとうリバウンドランキングから漏れたが、これは仕方ない事

966 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 14:14:06.40 ID:NvSwEVcT0.net
伊藤ごみ

967 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 14:52:07.08 ID:dMP6qFP+M.net
ウォーカー神

968 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 14:54:12.16 ID:jbFSlGc+0.net
今日は福岡も出来がいいな

969 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:07:36.37 ID:UuJnJFWCr.net
ヘンリーとアレンには酷だが、後半は荒尾使ってる場合でないな。

970 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:17:46.46 ID:NvSwEVcT0.net
昨日からダーラムがゴール下で苦労してるな
もう少し高さがあれば完璧なんだけど

971 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:29:14.90 ID:NvSwEVcT0.net
やはり伊藤ごみ

972 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:31:38.05 ID:bafX2we3a.net
高橋ー!
ええぞー

973 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:41:05.55 ID:NvSwEVcT0.net
高橋はシュートフォーム流れなくなってるな
あとステップバックジャンパー覚えたらアンストッパブルやろ

974 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:41:48.52 ID:FKcBb5ux0.net
>>962
あいつしかいない!

975 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:47:46.51 ID:bafX2we3a.net
>>973
だね!
もう少し筋力つけて3Pの確率あげてくれば、中外と守りにくい選手になる!

976 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:51:26.92 ID:RdFcCm2jM.net
なんで中村使わんの?

977 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:55:06.38 ID:YVxykKcD0.net
滋賀ウォーカースターズ

978 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:56:33.33 ID:HIyKLPMX0.net
ナイスゲーム!高橋27点MVP。
あと2勝すれば、残留やな

979 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:56:40.80 ID:NDfgno+Ld.net
連勝おめ!
あとは渋谷がんばれ

980 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:56:42.20 ID:eaiB8eqMa.net
さぁ決戦は火曜日

981 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 15:58:10.98 ID:bafX2we3a.net
外人入れ替えて生まれ変わったチーム!
高橋、代表に選ばれるようになってくれ。。

982 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:00:20.39 ID:Rx1PORYR0.net
福岡が好調の津山を一切出さないのがこっちとしては助かったけど謎だった。
ミスもあったしボールの循環も少し悪くなりつつあったけど今日のパフォーマンスなら修正点を伝えてコートに戻しても良かったと思う
マッチアップで完敗のニノを引っ張ってたこちらとしては望むところだったけど

983 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:08:32.03 ID:Rx1PORYR0.net
高橋が試合中に波が無かったのは素晴らしかったと思う。同じ90点台の試合でも昨日とは全然違う

984 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:17:59.64 ID:0CDxw/CZ0.net
2年契約の二ノ宮は本日付で解雇するべき
ターンオーバーだらけ、得点を毎回ストップさせて、出てくるたびに流れを相手に渡してる
違約金を払ってでもクビにしないとファンも減り、チームメイトもいなくなる

985 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:19:34.43 ID:M0GiGWeCa.net
残留決まったな

986 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:20:57.14 ID:ldYSiRDf0.net
秋田は北海道残してるし、滋賀より秋田がまだ有利

987 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:21:25.39 ID:kEvsAOhkp.net
神様、仏様、渋谷様秋田に勝利していただき誠にありがとうございます。
そして琉球様、西地区優勝おめでとうございます。来年度もB1で共に戦いたいので、ホーム最終戦と大変無理を承知ですが、1回は勝たせてください。よろしくお願いします。

988 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:23:01.76 ID:RdFcCm2jM.net
何よりもモチベーションのない三遠神が勝ってくれた

989 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:23:14.35 ID:nIn0QKPJ0.net
あと1勝出来たらほぼ残留決まり

990 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 16:36:22.07 ID:ldYSiRDf0.net
本当にライセンスは大丈夫なんだろうな?(新県立体育館の優先使用)

991 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:00:24.70 ID:DYbMwd9d0.net
秋田ー北海道戦は、必見だな。
是非とも北海道に勝ってもらわないと。

992 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:07:16.84 ID:jbFSlGc+0.net
まずは4月9日がどうなるか

993 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:08:40.48 ID:NDfgno+Ld.net
ボトム4が10連敗、8連敗、10連敗、17連敗だから助かってるな。
秋田戦の連勝は滋賀にとっても秋田にとっても潮目が変えたな。

994 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:25:16.66 ID:BEuAZDvt0.net
滋賀の相手 京都1 名古屋2 琉球2
秋田の相手 千葉1 北海道2 栃木2

秋田2勝固いし無理ゲーじゃね?

995 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:41:12.92 ID:gF8vltAA0.net
高橋キャリアハイではない?
徐々に風格が出てきたね。

996 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:52:05.60 ID:jbFSlGc+0.net
地区優勝が決まった琉球がどうするかやな
CS優先でメンバー落としてくれれば1勝できるかも

997 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 17:52:26.79 ID:ldYSiRDf0.net
>>994
現実的にはまだまだ秋田有利は変わらんよ

998 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:00:45.91 ID:GRQChbCO0.net
現地で余裕持って見れました
接戦で勝つ方が盛り上がるけどね
とりあえずこの連勝は最低限だったからよかった
高橋めっちゃ頑張ったな!

999 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:02:16.54 ID:B91aYGfZa.net
名古屋には今季全敗やから一矢報いて欲しいね

1000 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:04:18.68 ID:eaiB8eqMa.net
>>985 火曜日あかんかって泣くなよ

1001 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:05:09.52 ID:eaiB8eqMa.net
秋田有利やな

1002 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:08:03.31 ID:eaiB8eqMa.net
秋田→千北北栃栃
滋賀→京名名琉琉
秋田が残留プレーオフ回避する条件
@秋田が2勝かつ滋賀が全敗
A秋田が3勝かつ滋賀が1勝以下
B秋田が4勝かつ滋賀が2勝以下
C秋田が全勝かつ滋賀が3勝以下

1003 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:09:23.92 ID:eaiB8eqMa.net
滋賀有利やな

1004 :バスケ大好き名無しさん :2019/04/07(日) 18:09:32.36 ID:3a+9a1Gra.net
琉球優勝してるし、滋賀有利じゃね?
他ブスだけど

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200