2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子日本代表スレ part211

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/17(日) 20:48:11.92 ID:tF179Uw30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

男子日本代表スレ part210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1586773569/


checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/17(日) 20:59:50.00 ID:gO7kK8Dtp.net
保守

3 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spaa-Jb2b [126.35.78.60]):2020/05/17(日) 21:14:10 ID:gO7kK8Dtp.net
保守

4 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spaa-Jb2b [126.35.78.60]):2020/05/17(日) 21:14:16 ID:gO7kK8Dtp.net
保守

5 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spaa-Jb2b [126.35.78.60]):2020/05/17(日) 21:14:24 ID:gO7kK8Dtp.net
保守

6 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de61-augB [59.133.73.138]):2020/05/17(日) 21:53:09 ID:hFlXTTMz0.net
遊ぼー
もしもバスケ代表でサッカーチーを作ったら
フォーメーション1ー3ー2ー4編

CF八村
MF(左から)比江島、冨樫(トップ下)、馬場
ボランチ(左から)田中大貴、渡邊雄太
DF (左から) 篠山(左サイドバック)、大田敦也、渡辺ヒュー、安藤せいや(右サイドバック)
GKシェーファー

どや

7 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b26d-Ev3N [59.166.147.42]):2020/05/17(日) 22:03:40 ID:NH9kFfig0.net
つまんね

8 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2489-7kcB [14.13.3.226]):2020/05/17(日) 22:19:16 ID:LXhR7VE30.net
保守

9 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/17(日) 22:45:12 ID:heoLt5Otp.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/17(日) 22:45:18 ID:heoLt5Otp.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-7tKh [126.182.137.115]):2020/05/17(日) 22:50:58 ID:M46uWfwDp.net
NBA選手などと贅沢なことは言わないから代表メンバーはNCAA D1出身、サマーリーグ参加、Gリーガーで埋まるくらいになって欲しい

12 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.63]):2020/05/17(日) 22:58:11 ID:GdDKbfWXa.net
>>6
そのメンツ今のサッカー日本代表より強そう
シェーファーが全てのシュートをなんなくセーブして、八村が点決めまくる

13 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/17(日) 22:58:31 ID:heoLt5Otp.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/17(日) 22:58:36 ID:heoLt5Otp.net
14

15 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/17(日) 22:58:41 ID:heoLt5Otp.net
15

16 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/18(月) 01:17:11 ID:rHpipXHQp.net
16

17 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/18(月) 01:17:16 ID:rHpipXHQp.net
17

18 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/18(月) 01:17:21 ID:rHpipXHQp.net
18

19 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/18(月) 01:17:27 ID:rHpipXHQp.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/05/18(月) 01:17:32 ID:rHpipXHQp.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2489-7kcB [14.13.3.226]):2020/05/18(月) 04:38:48 ID:lCz3zBwA0.net
ドイツ戦の再放送見て思ったけど、後半追い上げたのは速攻が増えたからだな。
日本代表はハーフコートオフェンスの質がまだ低すぎる。
ゲームメイクが上手いPGが欲しい。

22 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f44c-RHMD [101.142.74.13]):2020/05/18(月) 06:41:08 ID:jQtVjYZd0.net
このスレでもちょくちょく名前の出てた韓国のYeo JunseokはNBA Global Academyを辞めて帰国してるみたい
http://www.jumpball.co.kr/news/newsview.php?ncode=179532033944165
NCAA D1への進学希望だったと思うけどダメだったのかな

23 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f44c-RHMD [101.142.74.13]):2020/05/18(月) 06:48:43 ID:jQtVjYZd0.net
中国U18代表候補のYonghao Michael Wu 吳勇豪(Montverdeのガベージタイム要員)は
NCAA D1のEastern Washington Universityに進学予定みたい
https://twitter.com/LaoBu/status/1253078570122924032
(deleted an unsolicited ad)

24 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f44c-RHMD [101.142.74.13]):2020/05/18(月) 06:55:09 ID:jQtVjYZd0.net
2018年のU16で対戦したレバノンのRyan Zambieがウォークオンみたいだけど
NCAA D1のLafayette Collegeに進学予定
https://twitter.com/FLBB_OFFICIAL/status/1256933300079333377

#2 Rayan Zaine Zanbaka (189cm SG) Choate Rosemary Hall High School
https://www.fiba.basketball/asia/u16/2017/player/Rayan-Zaine-Zanbaka
(deleted an unsolicited ad)

25 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f44c-RHMD [101.142.74.13]):2020/05/18(月) 07:01:07 ID:jQtVjYZd0.net
ちびっ子ガードで人気者だったYuuki Okubo(日本人?日系人?)は
NCAA D3のOberlin Collegeに進学するみたい

26 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a60-2LjC [113.149.143.129]):2020/05/18(月) 09:16:22 ID:SEzNXe0O0.net
>>25
いつも思うけど、あなたの情報はこのスレで数少ない有益な情報。

27 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 10:34:03.89 ID:ASBeTKH60.net
>>25
この子も最終的にはBリーグに来るのかね?

28 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMca-QjBt [123.255.132.185]):2020/05/18(月) 11:24:32 ID:BkiCbShLM.net
>>11
日本の学生チームがすかすかになるぞ
既にすかすかだしな

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f44c-RHMD [101.142.74.13]):2020/05/18(月) 12:21:36 ID:jQtVjYZd0.net
進路の情報はいろいろ変更になるかも
中国のYonghao Michael Wuについてもまだ未確定との記事もある
https://www.zgchrx.com/sports/cba/445722.html

そもそも、いくらMontverde AcademyがIMG Academyも霞む強豪校とはいえ
ベンチウォーマーのガベージタイム要員にNCAA D1からオファーがあるのかな?とも思う
この選手については最高到達点372cmとかガセネタと思われる記事が多い

30 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f3f-uRPb [124.26.31.40]):2020/05/18(月) 14:04:25 ID:9eW+boXw0.net
>>29
Michael Wuはclass of 2021の選手だから
来年はスターターで使われるはず、って目算なんじゃないかな。

Eastern Washington Universityは同じくclass of 2021の中国人のChris Fan
class of 2022のモンゴル人Enkhiin-Od Sharavjamtsにも声をかけているね。

Yeo Junseokは実は去年の始まりの段階で
NBA Global AcademyのROSTER欄から名前が消えていた。
なぜか名前が消えてからも欧州、アメリカ遠征には帯同していたけど。

本人はセンターでやっていきたかったけど
別のポジションやらされているみたいな記事が出ていたので
それが原因かな。
今の韓国の若手は長身SFが供給過多だし
頑張ってもLee Hyunjung抜くのは厳しそうだから
韓国に戻ってセンターとしてキャリアを築くのはありだと思う。
KBLなら国産センターの需要はありそうだし。

31 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.152]):2020/05/18(月) 14:07:09 ID:bzsviZmYa.net
>>30
センターやりたがるのは珍しいな

32 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 14:30:46.82 ID:9eW+boXw0.net
>>31
ごめん、希望じゃなくて、本人が得意とするプレースタイルと
与えられているポジションがあっていないみたいな話だったかも。
あと適当に掲示板やSNS巡回しているときに見つけた内容だったので
書き手の願望が入っているかもしれん。

33 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8402-32x/ [58.81.240.103]):2020/05/18(月) 16:04:10 ID:nlcIl9Oa0.net
>>6
世界一背の高いチーム。
ディフェンスを徹底的に鍛えたら強豪相手にサッカーならではのまぐれ勝ちジャイアントキリングできる。
得点は上げ続ければ強い相手にも弱い相手にも毎試合一点くらい取れそう。

34 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.152]):2020/05/18(月) 16:06:29 ID:bzsviZmYa.net
エリエットドンリーは日本代表なれそう?
大学のスタッツ結構良さそうだけど

35 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 16:14:02.32 ID:cQQ2l4dX0.net
フリッピンが昨シーズン、日本来てシーズン前にも関わらずWJ杯呼ばれたから今年もそのパターンあるかもな。

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 16:22:01.68 ID:bzsviZmYa.net
毎年アメリカにいる日本人ハーフが出てくるね
まだまだ隠れた逸材がいるんじゃないか?

37 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2c0f-v3yy [118.241.250.54]):2020/05/18(月) 16:34:30 ID:W6scmzBa0.net
逸材でも何でも無いから無名なんじゃ

38 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5d-pC50 [210.138.208.184]):2020/05/18(月) 16:39:39 ID:AZDgvxRPM.net
今のところまともに使えそうなのヒューぐらいじゃん
実際D1だしね

39 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-/lpb [60.126.75.8]):2020/05/18(月) 16:57:10 ID:iNN0qT+J0.net
NBAでプレーする日系人なんて聞いたことないだろ?アメリカのハーフ人材もその程度ってことだよ。それでも日本に来れば宝石。

40 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM6e-QjBt [119.224.170.71]):2020/05/18(月) 17:11:56 ID:xIeIboqzM.net
>>31
ポストプレイって面白くない?
俺2Mあったらインサイドやりたいんだが

41 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.152]):2020/05/18(月) 17:41:03 ID:bzsviZmYa.net
>>35
次のWJ杯は
PG テーブス海 コーフリッピン 田中力
SG 榎本新作 山崎一渉
SF 小川春太 駒水大雅ジャック
PF エリエットドンリー 山之内勇登
C ギャビンエドワーズ シェーファーアヴぃ幸樹 渡辺飛勇
全員ハーフでいこう

42 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saca-Xalf [182.251.241.18]):2020/05/18(月) 17:48:57 ID:V26Z6SSza.net
>>41
すっごく弱い

43 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.152]):2020/05/18(月) 17:55:45 ID:bzsviZmYa.net
>>42
WJ杯は勝ち負け気にしてないじゃない?
日本は育成、発掘目的でしょ

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-/lpb [60.126.75.8]):2020/05/18(月) 18:02:25 ID:iNN0qT+J0.net
それでも同年代の純日本人選抜よりは強いかも(苦笑)

45 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-saAC [111.239.254.33]):2020/05/18(月) 18:30:03 ID:n58IGyuDa.net
国際大会なんて相手が必ずオン5で控えも全部外国籍
こっちは帰化選手一名であと全員日本人なのに
負けたら責められるんだぜ
やってられないよ

46 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a489-ojFf [106.73.15.64]):2020/05/18(月) 18:32:51 ID:cQQ2l4dX0.net
齋藤だけ連れてってくれ。

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8789-32x/ [14.8.81.0]):2020/05/18(月) 18:56:13 ID:G/A0A+rN0.net
Eliet DonleyとTaiga Cantorはぜひジョーンズカップで見たいなあ
国内の選手に限れば3番4番は相変わらず層が薄いし

48 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd14-gLqJ [49.104.9.97]):2020/05/18(月) 19:08:58 ID:3yjzEyiRd.net
>>39
日系NBA選手
ロバートスイフト
コーリーゲインズ

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a60-2LjC [113.149.143.129]):2020/05/18(月) 19:17:17 ID:SEzNXe0O0.net
>>44
関東にヒューとシェーファー止められるやついないわ

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-/lpb [60.126.75.8]):2020/05/18(月) 19:32:43 ID:iNN0qT+J0.net
>>48
正直スマンカッタ

51 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a55-EoUu [121.85.251.205]):2020/05/18(月) 20:00:34 ID:QWWwhlkx0.net
>>36
まだいると思う
東野が「海外でバスケやってて日本国籍持ってる選手25人のリストが手元にある」って言ってたから

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c10-7tKh [106.157.182.27]):2020/05/18(月) 21:12:52 ID:YMmaJTAw0.net
榎本Twitter始めたのね

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c10-7tKh [106.157.182.27]):2020/05/18(月) 21:15:22 ID:YMmaJTAw0.net
榎本Twitter始めたのね

54 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4d-cpbQ [202.214.230.105]):2020/05/19(火) 01:00:15 ID:33BEnh+bM.net
>>22-24
あらためて富永のハイメジャーであり、フレッド・ホイバーグ率いるネブラスカ大からオファーもらったのはすごいな

田中力もどこか良い大学からオファーもらえるといいね。それこそIMG進学のときのように

55 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM51-XScl [150.66.84.113]):2020/05/19(火) 01:18:21 ID:ccPe5bt8M.net
ネブラスカは今のパワーランキングでは162位とかだし
元々そこまでの大学ではない気がする

56 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a05-W8rU [157.107.71.4]):2020/05/19(火) 01:57:52 ID:4MlLk4v60.net
富永楽しみだなあ
一般人には八村渡邊は体格違いすぎて全く現実味がないけど富永がもしNBAに何シーズンか在籍出来たらもっと裾野広がるな

57 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.29]):2020/05/19(火) 07:11:30 ID:Md/nKqewa.net
>>55
ホイバーグに変わってすぐのシーズンだからそんな早く結果はでないよ しかも今のネブラスカの選手は前HCが集めた選手たちだし
ホイバーグが最初にオファーだしたのが富永らしい つまり2021から確実にネブラスカは強くなるよ

58 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd70-QjBt [49.98.89.137]):2020/05/19(火) 07:26:30 ID:CbXyVCD5d.net
>>45
オン5にワロタ

59 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saca-sLOk [182.251.223.232]):2020/05/19(火) 08:31:42 ID:DrEwp6VCa.net
田中力d1からオファーないってことはないと思うけど

60 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.29]):2020/05/19(火) 08:44:50 ID:Md/nKqewa.net
>>59
ラストシーズン次第じゃね?

61 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saca-7kcB [182.251.245.2]):2020/05/19(火) 09:09:08 ID:nUN3MXZOa.net
まぁ、流石にどこかからはあるだろうけど、d1ならどこでもいいわけではない

62 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saca-7kcB [182.251.245.2]):2020/05/19(火) 09:11:25 ID:nUN3MXZOa.net
こんな贅沢な話5、6年前まで考えられもしなかったけどな

63 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.29]):2020/05/19(火) 09:51:01 ID:Md/nKqewa.net
田中はフロリダ大に行けたら最高

64 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/19(火) 10:09:14.47 ID:ozaU32i0M.net
ゴンザガって八村繋がりでいけたりしないんか

65 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMb8-l0mQ [153.250.155.173]):2020/05/19(火) 10:29:31 ID:vpVAeQ4uM.net
ゴンザガってモンテベルデからは獲るけどIMGから選手獲ったことあったっけ

66 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMca-QjBt [123.255.134.210]):2020/05/19(火) 11:41:01 ID:ezPXiOmuM.net
>>65
だから八村繋がりでっていってんじゃん

67 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a60-2LjC [113.149.143.129]):2020/05/19(火) 12:35:23 ID:GSAZpmAN0.net
八村日本人だったし田中獲るか。とはならんだろ笑

68 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM92-7tKh [36.11.225.138]):2020/05/19(火) 12:39:53 ID:P9WtE161M.net
田中3つ星評価だったけど相場がよくわからん

69 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.29]):2020/05/19(火) 13:36:31 ID:Md/nKqewa.net
>>68
星貰えればとりあえず何処かのD1校には行ける
3つ星なら中堅、4つ星ならメジャー(ゴンザガ、アリゾナ)、5つ星ならハイメジャー(デューク、ケンタッキー)こんな感じ

70 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMca-QjBt [123.255.134.210]):2020/05/19(火) 14:37:06 ID:ezPXiOmuM.net
>>67
八村が推薦してくれるパターン

71 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.157.29]):2020/05/19(火) 14:39:23 ID:Md/nKqewa.net
山崎の方がゴンザガに行きそう
田中はよく分からんD1中堅校に行きそう

72 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa23-X4oJ [106.180.20.190]):2020/05/19(火) 16:37:48 ID:AYdsMvXha.net
角野大阪エベッサ入団はワロタ

73 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMca-QjBt [123.255.133.156]):2020/05/19(火) 16:54:34 ID:kBWAraM1M.net
明るくて無神経だしぴったりやん

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/19(火) 17:16:58.90 ID:VNkX2BBda.net
昔は日本代表候補に上がる選手だったのにな…

75 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a60-2LjC [113.149.143.129]):2020/05/19(火) 17:32:13 ID:GSAZpmAN0.net
大阪は英語が公用語になりそうだな笑
HCの天日さんもペラペラじゃないっけ?

76 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd70-GThL [49.98.163.59]):2020/05/19(火) 18:55:16 ID:Z5zLpI4cd.net
>>75
どこのプロレスラーやぬん(笑)

77 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM6e-ds4R [119.224.168.170]):2020/05/19(火) 19:30:12 ID:G47nhVdRM.net
候補も何も比江島の後釜やぞ

78 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa2a-WvOO [111.239.156.116]):2020/05/19(火) 19:35:00 ID:VNkX2BBda.net
>>77
Bリーグでのプレーみてがっかりするなよ

79 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3094-ttvn [61.194.148.62]):2020/05/19(火) 20:15:44 ID:O/FFPIjK0.net
高くて低い
低くて高い
そんな生身の壁だ ヒエジマ

80 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM6e-QjBt [119.224.168.170]):2020/05/19(火) 20:17:53 ID:G47nhVdRM.net
>>78
スピードに関しては完全に劣化してドリブルつける確率の悪い鈍足シューター化してるのは知ってる・・・

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fef-6gUO [118.8.143.60]):2020/05/19(火) 20:25:25 ID:vUSoDVVR0.net
>>79
ウィンターカップ三連覇してるからバスケ界のR-指定だな

82 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMca-ds4R [123.255.134.250]):2020/05/19(火) 21:52:38 ID:uwnAIEP0M.net
>>81
東海大にやられなきゃ高校大学通して負け知らずだったのにな
何故最後は負けた・・・

83 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/19(火) 22:15:55.92 ID:C3p9wJgF0.net
角野前動画見た時完全に矢沢ってたけど
今も外で棒立ちシューターしてんのか?

84 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/19(火) 22:19:30.45 ID:K22888LE0.net
角野ってそんなに劣化してんの?
もう代表選考擦りもしないレベルなの?

85 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-7tKh [126.182.84.252]):2020/05/19(火) 22:53:33 ID:nZQk3M0jp.net
https://m.youtube.com/watch?v=KaSBc9zhQYw

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f124-HBIu [60.116.170.218]):2020/05/19(火) 23:01:31 ID:afUKNLmW0.net
例えるならば、DF下手な須田侑太郎って感じ
それでも褒めすぎか

87 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2e8-X4oJ [203.139.200.229]):2020/05/19(火) 23:25:49 ID:K22888LE0.net
>>85
なるほど…
こりゃひでーわ
行く前より下手になってね?笑
こんなシュートフォームだったっけか笑

88 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/20(水) 00:46:28 ID:1VhdMhdz0.net
海外大卒がいっぱい増えたので、対抗戦。

D1選抜:テーブス、富永、渡邊、八村、ギャビン

ベンチは伊藤、松井、飛勇、シェーファーwww

D2選抜:田渡w、榎本、アキ、パーカー(多分?)、谷口www

ベンチはコー、角野、大雅、ドンリー、あと誰がいい?

国内選抜:篠山(富樫は海外高卒のためNG)、田中、馬場、竹内、竹内(orパプw)

D1が強すぎるけど、八村ギャビンout飛勇シェーファーinなら流石に国内チームが勝っちゃうかなあ...。パワーバランスを取るために帰化はアイラ(ゴンザガw)か桜木(UCLAww)あたりににやって貰おうかwww

89 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 07:11:33 ID:EYPg5MJUa.net
>>88
何がそんな面白いの?

90 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab02-f9J/ [58.81.240.103]):2020/05/20(水) 07:29:35 ID:k1ykmqOs0.net
角野はプレイだけじゃなくメンタルが比江島だったんだな(-_-)

91 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-no6W [106.180.21.150]):2020/05/20(水) 07:59:48 ID:CLQ9nOg6a.net
マジで矢沢化してんな角野…

92 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 08:52:20.91 ID:MHsjp/2mM.net
ダラけた環境にいて劣化するのは分かるけど、決してそうではないのに劣化するのは何なんだろうな

93 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-rk+h [182.251.238.3]):2020/05/20(水) 09:04:35 ID:mcA86yVxa.net
Bリーグでは活躍できるレベルなの?

94 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/20(水) 09:08:19 ID:e2xS7m7L0.net
手のひら返しする用意はしとけよ

95 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 09:18:12 ID:EYPg5MJUa.net
オフェンスマシーンの系譜
川村→金丸→角野

96 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0220-crVl [125.198.140.32]):2020/05/20(水) 09:26:03 ID:gz0jPh3g0.net
>>93
Bリーグで活躍できるわけないだろ
Bは今めちゃくちゃレベル高いから

97 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-O5Ya [36.11.225.141]):2020/05/20(水) 09:38:35 ID:zz29yKhIM.net
アメリカ留学して本当に下手になってたらマジで草生えないな

98 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 09:42:18 ID:EYPg5MJUa.net
>>96
西地区はレベル低くね?

99 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 09:54:38.28 ID:gz0jPh3g0.net
角野はbjなら試合出れる
今のレベルが急激に上がってるBじゃ苦労するだろうな

100 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 09:55:19.45 ID:gz0jPh3g0.net
>>97
体重増やして動きが遅くなったと思う

101 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 10:07:55.06 ID:EYPg5MJUa.net
とか言ってて来シーズンの新人王取ったら笑うw

102 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 10:09:44.14 ID:D/+WItobH.net
昨年夏の3×3で渋谷の杉浦、京都の中村太地、新潟の今村と同じチームでやった時はその面子とも遜色無く渡りあえていたと思う
その時は伸び伸びやってたから、シュートも綺麗に入ってたぞ

印象でランク分けすると杉浦<角野<中村<<今村くらいの感じ

リバウンドの強さと高校時代の勝負強さを発揮できれば、良いロールプレイヤーになれると思う
個人的に、代表に絡む選手ではないと思ってる

103 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 10:14:50.36 ID:28TWZxlg0.net
金丸クラスのオフェンスマシンか
田中クラスの守備職人か
主人公ヒエジマみたいじゃないと入れない

104 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 10:15:02.30 ID:D/+WItobH.net
角野が出てるのはこの辺かな
https://www.youtube.com/watch?v=syt8fM1urH8
https://www.youtube.com/watch?v=nMD-hgg-jfQ
https://www.youtube.com/watch?v=nZz_aBxYF5I
https://www.youtube.com/watch?v=Fcv31qKxm1k

105 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-rk+h [182.251.238.3]):2020/05/20(水) 11:21:19 ID:mcA86yVxa.net
改めて渡邊って凄いな

106 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 11:27:48 ID:EYPg5MJUa.net
>>105
改めて八村って凄いな

107 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74e-k/fh [182.168.37.19]):2020/05/20(水) 11:43:13 ID:9YqFdFSJ0.net
ハチナベに続く選手が出てくるといいなぁ
出来れば二人が現役中に

108 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 11:59:55.35 ID:m9OmM5D/M.net
バーバ

109 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 12:02:59.69 ID:CLQ9nOg6a.net
渡邊と八村はすごい
八村はハーフだから別格として特に凄いのは純日本人の渡邊よ
相当努力したんだろうな

110 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9638-O5Ya [49.251.149.83]):2020/05/20(水) 12:14:29 ID:2n8vyrYd0.net
世代No.1プレイヤー
渡邊
馬場
角野
八村
岡田
大倉

このラインに一応角野は入ってるからな

111 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.77.206]):2020/05/20(水) 12:36:39 ID:m9OmM5D/M.net
大倉なのか八村なのかは好みかな

岡田は移籍かな

112 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.171.229]):2020/05/20(水) 12:50:19 ID:8y0ClMJZM.net
>>92
高校では角野の為に動いて好き勝手やれるワンマンエース
海外では周りが全員自分以上
後は分かるな?

113 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-no6W [106.180.21.150]):2020/05/20(水) 12:53:03 ID:CLQ9nOg6a.net
角野『「お前のためにチームがあるんじゃねえ、チームのためにお前がいるんだ」
この言葉を最近思い出します。。。』

114 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.171.229]):2020/05/20(水) 13:01:58 ID:8y0ClMJZM.net
>>113
本当にこれ通りで動画を見てて悲しくなったわ
何にも出来ないからリバウンド頑張ってるしな

115 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6f8-oW4g [153.232.95.94]):2020/05/20(水) 13:27:43 ID:sFtQau7K0.net
チームのためにお前がいるんじゃねえ お前のためにチームがあるんだ

116 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eef1-B/iM [223.133.25.154]):2020/05/20(水) 13:28:43 ID:kkHu9pl80.net
>>110
湊谷
満原
ヒエジマ
玉井
安藤

117 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-dvy7 [182.251.241.35]):2020/05/20(水) 13:30:24 ID:gG2+9hN1a.net
八村はガードの選手として育成すべきだった

118 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.171.229]):2020/05/20(水) 13:39:01 ID:8y0ClMJZM.net
>>115
比江島にはこの意識でやって欲しいね

119 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx4f-KbnF [126.213.253.56]):2020/05/20(水) 13:58:24 ID:z0yXwD7mx.net
>>117
中学の初っぱながセンタースタートなんだから無茶な

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 14:12:01.08 ID:z0yXwD7mx.net
>>116
安藤の代の一応当時世代No. 1だった野本…

121 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-O5Ya [49.98.163.2]):2020/05/20(水) 14:18:35 ID:d2Jw3AiQd.net
もしもだぞ。八村がミニバスやってて中学時代ガードで中学引退後に身長クソ伸びてたらとんでもない選手になってただろうなわら

122 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-rk+h [182.251.238.3]):2020/05/20(水) 14:20:56 ID:mcA86yVxa.net
一巡目一位も

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 14:46:33.33 ID:uakuq0XV0.net
>>122
でも八村と同じ位はポテンシャルありそうなボンガが現状大したことないから
そう単純なもんでも無いわ

124 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 14:47:05.34 ID:uakuq0XV0.net
>>121

125 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 15:00:30.88 ID:IeiZg3K+a.net
詳しい人いたら教えて下さい。

川村卓也ってここずっと日本代表から外れてるみたいだけど、その理由わかります?

20台中盤くらいまでは日本代表エースとしてやってた気がしたのになぜ、、、まだ33歳なんだから十分戦力になると思いますが

126 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H53-oW4g [194.5.48.224]):2020/05/20(水) 15:43:20 ID:y5BWg8ILH.net
川村は解説者として代表に定着してくれ
DAZNの台湾戦の解説ホント良かった

127 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 15:50:54 ID:EYPg5MJUa.net
>>125
金丸がいるから

128 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-no6W [106.180.21.150]):2020/05/20(水) 16:13:39 ID:CLQ9nOg6a.net
渡邊は昔ずっとガードでアウトサイドメインだったけど身長が急激に伸びてそこからインサイドもやるようになった
この部分が他の選手と違うんだよな
元々技術ある奴がサイズ伸びるってのはほとんど聞かない

129 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.77.206]):2020/05/20(水) 17:27:34 ID:m9OmM5D/M.net
NBAでもハンドルできる206cmの日本人って不世出だろうな

130 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-oW4g [60.125.249.159]):2020/05/20(水) 17:55:54 ID:ytIzW/JX0.net
渡邊はベースの身体能力がまず日本人と違いすぎるから何とも
あの身長で速攻の先頭走れて軽ーく360度ダンク叩き込めるからな

131 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 18:14:41.33 ID:dLb0sDkla.net
最初から身長高くて196ぐらいで止まる奴ってついてないな
チームじゃ一番高いから外やれない

132 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-zt90 [49.96.35.168]):2020/05/20(水) 18:40:14 ID:QB+CZQMKd.net
>>125
単純に全盛期に怪我して離脱してた上に本人も認める程に復帰後プレイの質が落ちた

133 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42e8-no6W [203.139.200.229]):2020/05/20(水) 19:07:56 ID:rtlfoVYH0.net
国体とウィンターカップはできるのかね

134 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42e8-no6W [203.139.200.229]):2020/05/20(水) 19:08:29 ID:rtlfoVYH0.net
スレチだった

135 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 19:17:45 ID:EYPg5MJUa.net
アジアの中でも田中力、河村勇輝、富永啓生は注目株なのか

136 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/20(水) 21:10:12 ID:e2xS7m7L0.net
ロイブルはシューターとしての能力は富永がアジアNo.1だって言ってたよ。U18の中での話ね。

137 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-48jX [49.104.17.198]):2020/05/20(水) 21:32:56 ID:bcUhg5ygd.net
>>103
守備職人wwwww

138 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/20(水) 21:39:02 ID:1VhdMhdz0.net
>>129
試合中に普通にアリウープ決める純日本人って渡邊だけじゃない?

139 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-avPM [183.76.144.20]):2020/05/20(水) 21:44:24 ID:x3kydqPN0.net
Bリーグ入りする日本人選手

エリエット・ドンリー
198cm
D2 Chaminade→大阪エヴェッサ
https://youtu.be/TtW1ZymAef8

駒水大雅ジャック(Taiga Cantor)
201cm
Vermont Tech→???
https://youtu.be/XsJmnms8YGY

榎本新作(Isaiah Murphy)
195cm
D2 Eastern New Mexico→???

140 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.16]):2020/05/20(水) 21:52:18 ID:EYPg5MJUa.net
理想のロスター
PG アシスター スコアラー コンボガード
SG シューター スラッシャー
SF オールラウンダー シックスマン
PF リバウンダー ストレッチ4
C リムプロテクター セブンフッター ストレッチ5 

141 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-avPM [183.76.144.20]):2020/05/20(水) 22:06:26 ID:x3kydqPN0.net
>>135
少し前のenzo flojoが貼ってたやつ?

142 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-Dtt6 [49.97.105.158]):2020/05/20(水) 22:06:28 ID:wekoY3mNd.net
>>138
アリウープだけなら網野・熊谷・馬場が居る
この中なら総合能力は馬場が一番か

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1715-YNqA [118.21.110.66]):2020/05/20(水) 22:08:58 ID:w9d7yfuY0.net
>>140
全部オールラウンダーが最強

144 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/20(水) 22:24:22 ID:1VhdMhdz0.net
>>142
熊谷はまずお目にかかれないけどなw
2mオーバーで身体能力ある選手ってやっぱいないんだな...

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6f8-oW4g [153.232.95.94]):2020/05/20(水) 22:25:35 ID:sFtQau7K0.net
そだな過去を振り返っても普通にできちゃうのは渡邊だけだな
熊谷や馬場は普通にアリウープできるとは到底言えないね

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/20(水) 22:37:43 ID:28TWZxlg0.net
馬場はアリウープしてた動画あったな

147 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 22:46:53.18 ID:ytIzW/JX0.net
渡邊助走付きだけど垂直飛び92pだろ?
多分最高到達点360p超えられると思うから、バレー含めても日本人で渡邊超える選手いないんじゃね

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/20(水) 22:54:30 ID:e2xS7m7L0.net
アリウープは田中大貴もしてたぜ

149 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-sMh3 [119.224.169.213]):2020/05/20(水) 23:00:41 ID:xWZN35MtM.net
八村や馬場みてて思うけど高いレベルにいけば行くほど下手なハンドリングより
中学レベルの技術の方が使いものになるんだな

150 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.255.71]):2020/05/20(水) 23:02:22 ID:dLb0sDkla.net
プットバックダンクを普通に出来るのは日本代表では
八村と渡邊とアイラのみ

151 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 23:08:26.07 ID:4bA2KoHGr.net
>>118
ヒエジマってものすごいチーム優先の選手じゃん

152 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/20(水) 23:22:00.77 ID:xWZN35MtM.net
>>151
だから逆にそうしてほしいって話よ
彼の本質はスコアラータイプの3番だからな

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f12-MeSb [110.4.131.177]):2020/05/20(水) 23:40:47 ID:RdKPTLbY0.net
比江島はスターターよりはなるべく八村なり帰化なり他のスコアラーが下がってるタイミングで出したいとこだよな、オフェンスの中心にいてこその選手

154 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-zt90 [123.255.135.156]):2020/05/21(Thu) 00:01:10 ID:DPw93gHoM.net
>>153
んー代表では比江島>八村でやってほしい

155 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fee-KbnF [36.2.249.16]):2020/05/21(Thu) 00:06:01 ID:gKzhkMaP0.net
>>154
やる訳ないじゃんw

156 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-yZji [126.132.7.115]):2020/05/21(Thu) 00:46:17 ID:9pCUNquor.net
>>144
熊谷アリウープ
https://www.youtube.com/watch?v=jvGzGR0LYnY&feature=emb_logo
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/858204047605612544
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1194193115076272129
https://twitter.com/kaze_1062xx/status/840551063950307328
(deleted an unsolicited ad)

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-O5Ya [60.126.99.237]):2020/05/21(Thu) 00:51:51 ID:WbqkBBe50.net
八村合流して最初のうちは、まず比江島、田中がドライブしてから八村、ニックに合わせる感じで、あのくらいのバランスが良かったけどねー

158 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.182.172.17]):2020/05/21(Thu) 01:16:57 ID:KO6gPZajp.net
筑波の二上が北陸高校時代、試合中にアリウープしてたの思い出した

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f24c-jiYv [101.142.74.13]):2020/05/21(Thu) 07:31:53 ID:DqW5HcVo0.net
今さらだけど比江島にPGを続けさせた方が良かったのかも?
仁川アジア大会とか竹内兄弟、金丸、辻、比江島でバランス良く攻めてる
特に比江島と辻の息が合ってる感じ(当たり前だけど)

160 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 07:37:53.00 ID:DqW5HcVo0.net

https://youtu.be/1fRCuL3-JrM?t=1334

161 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 07:47:15.32 ID:DqW5HcVo0.net
仁川アジア大会中国戦、7点ビハインドで4Qが開始
中国チームのオフェンスが停滞する中で
竹内兄弟、金丸、辻、比江島とバランス良く攻める
残り5分を切った所で竹内のドライブインで逆転し
さらに辻、金丸がシュートを決めて日本チームがリードする
最後に前から当たられてバタバタする場面もあるけど
比江島のドライブ、辻のミドルでリードを守り
金丸、竹内公輔もFTをきっちり決めて 79-72 で日本の勝利

若手の多い中国チームの自滅の感じもあるけど
日本チームのオフェンスのバランスが良いと思った

162 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.95.45]):2020/05/21(Thu) 08:03:45 ID:1HXNOOW6M.net
竹内兄弟はセンターとしては心許ないがフォワードとしては何故か魅力を感じる
靴込210cmで110kgくらいあるの優秀なリムプロテクターがいればな

163 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-Yce/ [106.73.15.64]):2020/05/21(Thu) 08:47:02 ID:yH8h1Trj0.net
比江島は川崎行けよ笑 比江島は辻が専属メンターみたいなもんだろ

164 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.174.126]):2020/05/21(Thu) 10:31:13 ID:pJXmmdU4M.net
>>163
30にもなって弄られ役ってポジションじゃないと周りと絡めないって相当あれだけどな
比江島の後輩ってきつそう

165 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.127]):2020/05/21(Thu) 10:49:27 ID:c/eJPSGma.net
比江島はベスト5にも選ばれなくなったし、劣化が進行してるな

166 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0220-crVl [125.198.140.32]):2020/05/21(Thu) 10:59:04 ID:KHqyWFnS0.net
技術タイプなのにな

167 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 11:14:23.73 ID:OREBry46d.net
ひえじまが完璧にポイントガード出来れば
ひえじま
馬場
渡邊
八村
ロシター
で組めるのにな。

168 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.174.126]):2020/05/21(Thu) 11:27:37 ID:pJXmmdU4M.net
>>166
逆に技術がありすぎて色んなポジショニングをこなしたせいで、一芸ある奴に比べてぱっとしないプレイヤーになってしまったのかもな

169 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.93.175]):2020/05/21(Thu) 13:11:08 ID:gGj/csgcM.net
>>167
リムプロテクターが弱いなぁ
ポジションアップしたい

170 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 13:49:50.49 ID:pJXmmdU4M.net
>>169
リムプロテクターってなんや
わいら馬鹿やねん日本語でいうてや

171 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.127]):2020/05/21(Thu) 14:37:11 ID:c/eJPSGma.net
>>170
ゴール下の番人

172 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.127]):2020/05/21(Thu) 14:38:39 ID:c/eJPSGma.net
>>140
アシスター→テーブス
シューター→富永
オールラウンダー→渡邊
リバウンダー→八村
リムプロテクター→シェーファー

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a702-VIJV [220.151.30.90]):2020/05/21(Thu) 14:39:53 ID:AvWs2tp80.net
アデバヨみたいなプレイヤーが出てこないものか

174 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 15:24:31.41 ID:K6YOyg/W0.net
リムプロテクター→飛勇

175 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-O5Ya [60.126.99.237]):2020/05/21(Thu) 15:42:18 ID:WbqkBBe50.net
カークが帰化する気あるなら、それが一番形になるかな。w杯に出るような欧州中堅国の控えセンター位のレベルはありそうな。

176 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.127]):2020/05/21(Thu) 15:43:46 ID:c/eJPSGma.net
>>174
UCデイビスで二年間どこまで成長できるかだね
富永、田中もNCAA一部でプレーするだろうから楽しみだ

177 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 15:56:22.07 ID:3deeSydPa.net
田中力君はなんだかんだ強豪大学に進学する気がする

178 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-O5Ya [36.11.225.112]):2020/05/21(Thu) 16:53:37 ID:bkV8CLNrM.net
田中力「横浜ビーコルセアーズでプレーすることになりました」

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab02-f9J/ [58.81.240.103]):2020/05/21(Thu) 17:09:22 ID:F33r3SgR0.net
>>156
熊谷はブレックス時代はよくやっていたけど、ブレックス出てからはほとんどやらなくなった。
チームメイトの問題か。

180 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f24c-jiYv [101.142.74.13]):2020/05/21(Thu) 19:25:30 ID:DqW5HcVo0.net
>>172
「アシスター」って「アシストの多い選手」ってこと?
今は一般的に使われてる用語なの?

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/21(Thu) 19:44:40 ID:Fy6ltbfl0.net
>>170
168 名前:バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.174.126]) [sage] :2020/05/21(木) 11:27:37.18 ID:pJXmmdU4M
>>166
逆に技術がありすぎて色んなポジショニングをこなしたせいで、一芸ある奴に比べてぱっとしないプレイヤーになってしまったのかもな

めっちゃカタカナ語使ってるじゃねえかw

182 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.127]):2020/05/21(Thu) 19:46:11 ID:c/eJPSGma.net
>>180
アシスト型PGのこと
一般的に使われてる用語ではない

183 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.127]):2020/05/21(Thu) 20:33:02 ID:c/eJPSGma.net
田中力はオリンピックに出たいみたいだね
開催されるかも分からないし、まだ色々と若いから厳しいけど、頑張ってくれ

184 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-sMh3 [119.224.172.220]):2020/05/21(Thu) 20:57:32 ID:kno1X/jxM.net
常に3番手のPGは空席だから出れそうだけどな

185 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 21:15:00.91 ID:c/eJPSGma.net
ケインロバーツはまた新しいルートでD1校を目指してる
B2で一年特指としてプレーし、その後D1校でプレーすることを目指してるそう

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/21(木) 21:24:24.90 ID:Fy6ltbfl0.net
目標はNCAAディビジョン1でプレーすること。異なる道のりを歩みながら前進し続けるケイン・ロバーツ

https://news.yahoo.co.jp/byline/takashiaoki/20200517-00177460/

187 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H53-oW4g [194.5.48.224]):2020/05/21(Thu) 22:33:33 ID:NCzFe7+gH.net
大阪新加入のエリエット・ドンリー
去年のマウイ・インビテーショナルの地元枠で出場して、ランキング1位のKansasと対戦したり、Anthony Edwards擁するGeorgiaと残り0.2秒まで接戦繰り広げたりと、とんでもない大舞台経験してるんだな

Georgia Basketball Highlights Vs. Chaminade | Maui Invitational 7th Place Game | 11.27.19
https://www.youtube.com/watch?v=8CCD1IeW06A

Kansas vs. Chaminade Men's Basketball Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=xsGwlsGYeDA

日本の大学では絶っっっっっっっ対出来ない経験をしている選手
去年1年間で急成長して、ウォークオンからカンファレンスのベスト5勝ち取ったみたいだし、こりゃ楽しみだ

188 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0255-s4/3 [59.190.65.54]):2020/05/21(Thu) 22:58:35 ID:J7erJ2c50.net
>>187
ナイス情報

189 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-Yce/ [106.73.15.64]):2020/05/22(金) 01:55:17 ID:zGnFEdTO0.net
人は遠回りだと言うかもしれない。
だけど自分の中で目的地、ゴールが定まっているのならそれでいい。軸がブレなければそれでいい。遠回りかどうか決めるのは自分。歩みは止めない。
馬場のツイートが気になる。

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-mmTX [27.141.89.95]):2020/05/22(金) 06:37:08 ID:MG0WYRq80.net
悩んでいることの裏返し???

191 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/22(金) 09:53:54 ID:gKJxiMTv0.net
5chの馬場スレでも見たのかな

192 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Yce/ [49.98.211.155]):2020/05/22(金) 13:44:37 ID:NQCNgTSjd.net
Gリーグ以外のリーグのクラブから声がかかってそこと契約するのかもという邪推。馬場の中でのゴールはNBAだから他国リーグは遠回りと思われることを言ってる、、?超妄想。

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6f8-oW4g [153.232.95.94]):2020/05/22(金) 14:05:27 ID:Sup/hBWf0.net
>>189
本来は2年間Gリーグを予定してたけど、来年はやっぱり日本でプレイするってことでしょ

194 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-avPM [153.252.153.128]):2020/05/22(金) 14:31:32 ID:OOBNPB6h0.net
>>193
ありそう

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-tqmx [126.224.139.159]):2020/05/22(金) 15:41:41 ID:Wk99j8L40.net
ニックはせっかく帰化したのにロシターに代表を奪われるとは
なんかかわいそうだね

196 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-vhr0 [126.186.32.243]):2020/05/22(金) 16:08:50 ID:O53jy6P4r.net
オリンピックが今年なら、ファジーカスの目もあったけど、来年となればまず無いだろうし、中止になったら…

でも、去年の帰化のニュースのチート感と、オージー戦でのまさかの勝利は、本当に楽しませてもらった

197 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.96.123]):2020/05/22(金) 16:09:18 ID:UqQNfzpoM.net
レジェンズからリリースされてまたサマーリーグに出るんじゃね

198 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-vhr0 [126.186.32.243]):2020/05/22(金) 16:09:57 ID:O53jy6P4r.net
>>195
アイラも、苦しい日本代表で頑張ってくれてたのに、急に呼ばれなくなって、それでもファジーカスの手術後はまた快く来てくれたり、本当に感謝してる

199 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.96.123]):2020/05/22(金) 16:19:22 ID:UqQNfzpoM.net
桜木アイラファジはポイントゲッター強くなる過程だった
今はポイントよりディフェンス

200 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-hQD2 [60.116.170.218]):2020/05/22(金) 17:13:39 ID:duJ/lr+n0.net
ロシターなんかBリーグでもインサイド押し込まれてるのにそれでもセンターやらせていいんか?

201 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a715-RnIb [220.108.70.78]):2020/05/22(金) 17:15:31 ID:Ju8BnT4x0.net
スイッチディフェンスが多い今のバスケにはどうしても動けて走れる選手画いる
ニックはオフェンスは良かったけどディフェンスは狙われまくってたからな

202 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMc3-rU+V [210.138.6.44]):2020/05/22(金) 17:20:01 ID:jZ92NmbWM.net
押し込まれるのはセンターだけの負担だけどスピードでやられると全員の負担だからな

203 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.96.123]):2020/05/22(金) 17:37:04 ID:UqQNfzpoM.net
>>200
だからロシターはPFでCは別に用意する必要がある
期待は飛勇とシェーファー

204 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42e8-o9eg [203.139.200.229]):2020/05/22(金) 18:40:59 ID:tfNKEEpR0.net
いくらアメリカいても出場機会もらえなきゃ劣化していくからな

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-hQD2 [60.116.170.218]):2020/05/22(金) 18:41:26 ID:duJ/lr+n0.net
>>203
八村との組み合わせで考えるべきだろ
ダブルチーム前提でロシターにセンターやらせてもいいとは思うけど

206 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-Dtt6 [14.13.3.226]):2020/05/22(金) 18:46:36 ID:2gfPJuei0.net
>>202
めっちゃ的確だな。
ディフェンス下手でスピード遅いCは、チームディフェンスの崩壊に繋がるからな。

207 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/22(金) 18:52:23.69 ID:UqQNfzpoM.net
>>205
八村SF渡邊Gが結局強いと考えてる
1st八村2ndロシター

208 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/22(金) 18:57:50.65 ID:tKBav55O0.net
ファジーカスはオフェンス通用しなかった事が一番キツいかも
あのクラスだとファジーカスがペイント内で全然得点出来なかったから
割と衝撃的だったわ

209 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42e8-o9eg [203.139.200.229]):2020/05/22(金) 19:38:36 ID:tfNKEEpR0.net
渡邊はNBA残れるのかねー

210 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/22(金) 19:47:14 ID:ELy8WINg0.net
ドンリーやジャックやマーフィが凄ければ編成も変わって来る
リムプロ不在はどうにかしたいが

211 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.255.88]):2020/05/22(金) 19:51:44 ID:1/NAsAXna.net
ハーフの有望選手たくさん出てきたけど210cmが全然出てこない

212 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/22(金) 19:55:33 ID:ELy8WINg0.net
走れる青野富永はおらんのか

213 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42e8-o9eg [203.139.200.229]):2020/05/22(金) 19:57:50 ID:tfNKEEpR0.net
機動力皆無のデカイだけの木偶の坊なんていらんだろ
205付近で走れるのがベスト
要するに渡邊八村みたいなのね

214 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-s4/3 [27.84.35.236]):2020/05/22(金) 20:26:12 ID:779gBXJn0.net
>>212
プロ化で日本人ビッグマンの運動能力が改善すると期待したが
素材自体がいなくなってしまった

215 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-rJCj [126.35.217.108]):2020/05/22(金) 20:31:53 ID:ioeHaZb0p.net
>>212
走れる2mは増えてるけどな。

216 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.157.66]):2020/05/22(金) 20:38:04 ID:s0QguQS0a.net
WJ杯は
PG テーブス
SG 榎本
SF ジャック
PF ドンリー
C 渡辺
どんどん試していこう

217 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/22(金) 21:05:36 ID:ELy8WINg0.net
>>216
渡辺は招集できないかも
どうなるか分からんが
シェーファーもいるし使いたい選手は多いな

218 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-dvy7 [182.251.241.36]):2020/05/22(金) 21:57:12 ID:ODLyiXvna.net
マッカーサー元気かな?

219 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0220-crVl [125.198.140.32]):2020/05/22(金) 21:59:41 ID:DO3VcLjs0.net
東条・・

220 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.86]):2020/05/22(金) 22:09:37 ID:d892XHgsa.net
>>217
そうか渡辺はUCデイビスに転校して、二年間プレーするんだったな

221 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMee-sNCL [133.106.78.124]):2020/05/22(金) 22:43:31 ID:M/5A21/VM.net
何試合か探して見たけど、駒井タイガは素材型って感じで、B1ですぐに活躍できそうな感じはしないかなぁ。今までの素材枠の中ではかなり器用な方だと思うけど、藤高感が否めない...
ドンリーは、榎本に次ぐ大当たりルーキーかも。大学時代は4番が主戦場だったようで、SFへのコンバートには多少時間が必要かも。大学3年間まるまるプレーしてなくてあのクオリティは伸び代しか感じない
角野は去年ほとんどガベージしか試合出てないし、結構大変かも。ハンドラーは無理そうだから使うとしたら3番だろうけど、最初は出られてもすぐドンリーに抜かれそう(((^_^;)

222 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-sMh3 [119.224.169.177]):2020/05/22(金) 22:53:53 ID:Tbuno4IvM.net
>>215
谷沢のバーゲンセールかよ

223 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.86]):2020/05/22(金) 23:14:24 ID:d892XHgsa.net
>>221
でもジャックのダンクは藤高のとは比べ物になら無いくらいえぐいぞ
ダンクやばい=バスケ上手いでは勿論無いけどあんなの見たら期待せずにはいられない

224 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-vhr0 [126.186.32.243]):2020/05/23(土) 07:54:03 ID:N2jYamPlr.net
>>208
でも、ニュージーランド戦(本番)とかになると、ファジーカス以外はカスって感じになってたし

225 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/23(土) 09:57:03 ID:EAfrcmx+0.net
>>221
駒水な

226 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/23(土) 10:21:22 ID:EAfrcmx+0.net
>>221
大学3年丸々プレーしてないってどこ情報だよ
2年時も3年時も11試合はプレーしてるぞ

227 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMee-sNCL [133.106.79.220]):2020/05/23(土) 11:04:57 ID:jU56lgahM.net
>>226
まるまるは3年じゃなくて転校前の2年だったね。3年目は転校してるから、レッドシャツで出てないもんだと思って。ごめんごめん(((^_^;)
とはいえ、3年目、4年目は平均出場時間6分、FGも2年間で21本しか撃ってないんだなぁ。THE ウォークオンて感じの待遇

228 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e668-O5Ya [153.183.5.139]):2020/05/23(土) 11:45:38 ID:yt/4OFDE0.net
渡辺飛勇ってプレースタイル的には誰みたいになるの?カペラとか?

229 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/23(土) 12:12:51 ID:z//Gt6f30.net
ユーイング

230 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/23(土) 13:59:36 ID:QOLMrJL40.net
クリントカペラっぽい感じはある
馬場とのコンビでダンクして欲しい

231 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Dtt6 [49.98.175.166]):2020/05/23(土) 14:05:16 ID:4HHykmZLd.net
ウィンターカップでスティーブも木林もダンクする必要ないと喚く奴居るが
渡邊がアメリカで何言われたか知ってるのか
充分なリーチもジャンプ力もある選手が涼しい顔でレイアップとか駄目だろ

232 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Dtt6 [49.98.175.166]):2020/05/23(土) 14:07:05 ID:4HHykmZLd.net
>>195
そのファジーカスもアイラの席を奪ったし
ロシターもエドワーズが居るから安泰ではない
もっと後の世代も控えてるだろうし。

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42e8-o9eg [203.139.200.229]):2020/05/23(土) 14:18:04 ID:YBdH6bFl0.net
馬場ってまだダンク後に片足着地やってんのかね
あれ怪我のリスク高そうだしそろそろやめてほしい

234 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-sMh3 [123.255.130.47]):2020/05/23(土) 15:20:11 ID:a5vd6wIiM.net
馬場は20代後半くらいからどのみち劣化するだろうから
若い時はやりたい放題させてやれよ

235 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.78.82]):2020/05/23(土) 15:24:13 ID:jlG7o1YwM.net
>>232
ジャスティンバーレルが帰化するって

236 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.112]):2020/05/23(土) 15:26:18 ID:HmZ9szr8a.net
>>235
バーレルってロシター、ギャビンと比べてどうなん?

237 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-rJCj [126.35.217.108]):2020/05/23(土) 15:44:21 ID:PU/bbScup.net
バーレルは3,4番の選手で優秀だけど、日本代表の需要と合致しない。

238 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-CWp/ [49.104.4.101]):2020/05/23(土) 16:26:16 ID:aA3P5ikzd.net
バーレルは4、5番だろ。マブンガと勘違いしてないか?

239 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-rJCj [126.35.217.108]):2020/05/23(土) 16:40:46 ID:PU/bbScup.net
>>238
マブンガとは勘違いしてないが、他の誰かと勘違いしているかも。

240 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-Yce/ [106.73.15.64]):2020/05/23(土) 16:43:11 ID:oHC3sdMv0.net
>>239
カミングスじゃね

241 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.254.243]):2020/05/23(土) 17:11:49 ID:B++XFGPVa.net
バーレル、ロシター、ギャビンの中では一番バーレルの身体能力と
得点力がある気がする

242 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0220-crVl [125.198.140.32]):2020/05/23(土) 17:15:06 ID:NCGecWNX0.net
>>233
外人の派手なダンクより馬場のダンクのほうが盛り上がる
求められてるんだよ

243 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-8w/t [126.194.198.171]):2020/05/23(土) 17:40:56 ID:6g0e4YI9r.net
走れるリムプロテクターだな
帰化選手に求められるの

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/23(土) 18:15:32.38 ID:xMLh8D4A0.net
JBA公式チャンネルとかいう誰も知らんとこでライブされてもな…
ともやんにチャンネルでも貸して貰えば宣伝になるのに

245 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/23(土) 18:16:37.36 ID:BHa6cK1ha.net
クーリーが帰化したら最高なんだけどなぁ

246 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.120]):2020/05/23(土) 18:29:26 ID:tfwt/HQHa.net
>>245
あと何年かかるんだw

247 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-sMh3 [123.255.130.47]):2020/05/23(土) 19:27:21 ID:a5vd6wIiM.net
>>243
そんな選手が日本リーグで長年プレイしてくれるかね

248 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/23(土) 20:07:15 ID:z//Gt6f30.net
贅沢になったな。ちょっと前までパプが帰化枠に入ってたりしたのに、今はリーグ最高レベルの選手から選べる。

249 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.254.136]):2020/05/23(土) 20:24:02 ID:UfgF6Hssa.net
2016年頃はパプが秘密兵器とかニュースで言われてたんだぞ
サンバだって代表合宿に呼ばれていた

レギュレーション変わって帰化しようという選手が今後
現れるかは分からないが

250 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-sMh3 [123.255.130.47]):2020/05/23(土) 20:26:32 ID:a5vd6wIiM.net
代表で活躍するとめだてる時代になったからな
給料も集客増えて上がりやすいし

251 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-vhr0 [126.194.212.49]):2020/05/23(土) 20:33:07 ID:Z4jq3d9xr.net
>>248
でも、東京でやるから地元の日本に帰化するってのは動機として大きかったと思う
今後はそれがなくなる
日本なんて、ワールドカップクラスの出場国数でギリギリ出場なわけだし

252 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-Dtt6 [49.98.175.166]):2020/05/23(土) 20:41:49 ID:4HHykmZLd.net
>>216
控え
PG河村or富永
SG富永or盛實
SFチェンバースor横地
PFエドワーズ
Cアヴィ
インサイドはこれまでの出場が少ないので
いやギャビンはそもそもない

253 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMc3-rU+V [210.138.177.75]):2020/05/23(土) 21:08:22 ID:D7cA+sElM.net
Bリーグの外国人はヨーロッパの代表以下なのかい

254 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.254.136]):2020/05/23(土) 21:14:24 ID:UfgF6Hssa.net
エチュニケ
アレン
サイズ
は自国の代表

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/23(土) 21:48:10.70 ID:kcsIaj/w0.net
>>254
ミラン・マチュワン(セルビア)
ミルコ・ビエリツァ(モンテネグロ)

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/23(土) 21:52:11.57 ID:kcsIaj/w0.net
渋谷セバスチャン・サイス(スペイン)
島根グレゴリー・エチェニケ(ベネズエラ)
島根ロスコ・アレン(ハンガリー)
愛媛クリス・ブレディ(プエルトリコ)

257 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.120]):2020/05/23(土) 22:52:07 ID:tfwt/HQHa.net
Bリーグは外国籍のレベルが異様に高い

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/23(土) 23:41:12.24 ID:QOLMrJL40.net
金あるからね他国に比べて

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 00:00:53.34 ID:dd8lkJAOp.net
>>257
日本は住みやすいからね

260 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 00:17:29.05 ID:iaIBMO/Br.net
ヴィアチェスラフ・クラフツォフ 三遠 ウクライナ代表
リチャード・ヘンドリックス 大阪 北マケドニア代表
ニック・ケイナー・メドリー 茨城 アゼルバイジャン代表
ジェイソン・ウォッシュバーン 横浜 ブルガリア代表
セドリック・シモンズ 三河 ブルガリア代表
ジョルジー・ゴロマン 横浜山形 ハンガリー代表
ロバート・ギルクリスト 東京Z イギリス代表
ベンジャミン・ローソン 福岡FE名古屋 イギリス代表
http://basketball.style-jpn.com/bleague/2019-20.php

261 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/24(日) 00:33:44 ID:TSojmxz10.net
プレースタイル的に日本代表に一番合うのってエアーズだな

262 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-oW4g [60.125.249.159]):2020/05/24(日) 01:52:17 ID:udk4vj/N0.net
そんな異様にってほど高いかな
CBAやユーロ圏とは勿論比較になんないし
近場のプロリーグ、例えばKBLやPBAと比べてもそんな変わんない気がする

263 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6ff-PIbQ [121.106.51.38]):2020/05/24(日) 02:19:50 ID:ZvNKKVdc0.net
中堅くらいでしょKBLと同じか少し低いくらいだろうし

264 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-avPM [183.76.144.20]):2020/05/24(日) 02:30:08 ID:48OsRkwm0.net
>>261
カークは?

265 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-yZji [126.132.176.254]):2020/05/24(日) 05:02:49 ID:C2q3Z2Pvr.net
>>262>>263
欧州40以上のリーグより上

Bリーグ年商約220億円
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/financial_settlement_2018.pdf
フランスLNB 9600万ユーロ(約115億円)
https://www.basketeurope.com/wp-content/uploads/2018/10/budget-jeep-elite.png
B1トップチーム人件費平均約3億5千万
フランスLNB 170万ユーロ(約2億円)

266 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 07:11:39.15 ID:wxct7ZyW0.net
このままJリーグ方式に拡大すれば年商1000億はいけると思うわ

267 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1719-Hedz [118.241.249.244]):2020/05/24(日) 07:34:25 ID:Qqtm9uHA0.net
拡大どころか下は離脱したとこも出て来たけどな
まぁバスケはアメリカ以外はマイナー競技だから
日本程度でも上位な環境ってのが利点よ

268 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/24(日) 07:46:53 ID:wxct7ZyW0.net
退出も参入も激しいのが成長産業の発展よ

269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab02-f9J/ [58.81.240.103]):2020/05/24(日) 09:25:13 ID:0yVMldHi0.net
結局、アメリカ以外はサッカー以外でまともなビジネスモデルになるプロスポーツリーグってほとんどないんだな。
サッカーも作り上げたというより元から根差してるものをビジネス化したという感じ。
Bリーグってそういう意味ではプロスポーツリーグの創設モデルになるんじゃないかな。
日本におけるJリーグ創設自体がそうか。
コロナがなければアリーナもどんどん作られてまじイケイケどんどんだったのに、残念だな。

270 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/24(日) 09:28:12 ID:wxct7ZyW0.net
川淵の凄さよ
あいつ死ぬ前にラグビーもやろうとしてるよな

271 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab02-f9J/ [58.81.240.103]):2020/05/24(日) 09:30:28 ID:0yVMldHi0.net
バスケは世界的に見れば普及してるけど、まだ、まともにビジネス化したリーグは少ないのでその分伸びしろがあると言える。
Bリーグがそれをある程度証明した。
Bリーグ創設前と後では普及自体が大きく変わるほど時間は経てないけど、ビジネス規模は大きく伸びた。
新しく市場を作ったと言えるくらい変わった。
まともな運営をしなかったことでこれまでどれだけの機会損失を生んでいたのか。

272 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-PIbQ [182.251.245.36]):2020/05/24(日) 10:40:03 ID:SQFB6VTLa.net
韓国より平均年俸が低いスポーツってバスケくらいじゃないか野球もサッカーも余裕で日本の方が上なのに。向こうの4大スポーツの中だとバスケが一番高いらしいけど

273 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.41]):2020/05/24(日) 12:15:39 ID:FY8767l8a.net
>>272
韓国凄い凄い

274 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 12:19:12 ID:Zhq2yyWp0.net
コロナや復興に関して日本を代表する優良国民候補は女子のほうが先だよねえ。

275 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 12:20:40 ID:Zhq2yyWp0.net
男子はメディアの代表は推薦はしにくい。

276 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.41]):2020/05/24(日) 13:48:12 ID:FY8767l8a.net
「東京五輪に日本代表として出場できるかどうかにかかわらず、田中は日本のバスケ界において将来非常に重要なメンバーになるはずだ」

277 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-48jX [49.106.208.30]):2020/05/24(日) 17:20:06 ID:TXftiv8Kd.net
田中力のこと

278 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b39c-rk+h [120.51.113.239]):2020/05/24(日) 18:08:07 ID:PyK/vfJi0.net
それはまぁ間違いないな

279 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-dvy7 [182.251.241.1]):2020/05/24(日) 18:52:20 ID:NFs59Lbja.net
>>274
小学生レベルの女子はどうでもいいしスレ違い

280 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 19:03:52 ID:Zhq2yyWp0.net
世界選手権2位 五輪出場数回ベスト8もならうえねらえる。小学生というより
日本は若い国で国土が小さいから、将来性に期待だ。

281 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-yZji [126.132.131.77]):2020/05/24(日) 19:52:25 ID:4DNsPJuzr.net
>>279
専修大女子バスケ部vsアマチュア(田村他)
https://www.youtube.com/watch?v=KDro9F2sNPo

282 :学術 :2020/05/24(日) 20:13:30.42 ID:Zhq2yyWp0.net
というか日本にも世界にももっと大きいのいるの知ってるけど、テレビの初心者もいるし説明しないと無駄な時間のコンテンツになる。しかし大きいのと小さいので組んだ方が、総力はアップするしいろんな成長度や血統が混じり効果あると思うけどね。
でもテレビには出ていきたくないだろう。しかも大きいのは大編成じゃない。
上位の試合今のテレビ代表が通用しないとかその人達に公開されないとかも原田みたいな功労者につめたい。ファンにはいいけどね。ミドルぐらいが層が厚いんじゃないかな。

283 :学術 :2020/05/24(日) 20:14:21.13 ID:Zhq2yyWp0.net
男子も大きいのは層が薄いね。その辺の課題がある。にらみ合うより争ってみない?

284 :学術 :2020/05/24(日) 20:15:18.16 ID:Zhq2yyWp0.net
レギュラーの実力無くても大きいと駆り出される勝てるからとかはアンフェアで不健全
何時か脚元すくわれるよ。

285 :学術 :2020/05/24(日) 20:15:54.67 ID:Zhq2yyWp0.net
男女同時に言えること。

286 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:17:09 ID:Zhq2yyWp0.net
しかしな特殊な能力があるとかそういう面で争うべきで大きさ小ささに関しては
有利不利はさほどないだろう。コート全面使えば。

287 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:19:16 ID:Zhq2yyWp0.net
ミスマッチや大きいからシュート経験とかで確率上げてのし上がっていくといつかは世界に躓くというか、今躓いた状態だ。そんなカスチームとやってるだけだろ殆んど。
もっと世界は上だ。

288 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-Dtt6 [1.72.6.124]):2020/05/24(日) 20:24:13 ID:NuCRzQH6d.net
>>267
まるでヨーロッパや南米はバスケがドマイナーみたいな言い方だな

289 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:24:35 ID:Zhq2yyWp0.net
レングスのある超ビッグの有利な三点で賭け引き取られたらインサイドに入れなくて
アウトサイドがディフェンスに封じられるとインサイドのビッグ程度何もできないとかいった次元が男子代表だ。女子との差は大きい。

290 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:26:28 ID:Zhq2yyWp0.net
別に背なんて誰でも伸びるさ。成長とまったちょいビッグマンの偽王座陥落だよ。
速いうちからスモールミドル組のスカウトで戦力補強してな。

291 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:27:59 ID:Zhq2yyWp0.net
渡嘉敷や馬淵にインサイドやらせてた日本の育成指導が悪い協会やコーチレフェリーも指導なしだくび。

292 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:29:34 ID:Zhq2yyWp0.net
自分の身長より大きい選手、年上のと人間の本来誰でもある反応で恋愛させられる、スモールビッグミドル女子がいる限り日本で采配はしない。

293 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:32:35 ID:Zhq2yyWp0.net
ビッグマン生き残っても恨まれて負債を背負うだろう。もっとビッグに脅されるさ。

294 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:36:16 ID:Zhq2yyWp0.net
いろんな民族人種血統あるから人種など差別化して厳正に混交させるような管理が
出来てくると世界は目の前。

295 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:41:01 ID:Zhq2yyWp0.net
バレーやサッカー野球もそこまでできてない。僕らの将来ほうが上だ。
バスケ人脈だけでバスケを自己完結しないことだ。いろんな人材業界にお伺い立てるといい、帝国データバンクとか。内閣総理大臣官僚、企業人。

296 :学術 (ワッチョイ 021f-s4/3 [125.172.122.157]):2020/05/24(日) 20:41:57 ID:Zhq2yyWp0.net
競馬関係も重要。

297 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1660-QZv3 [113.149.143.129]):2020/05/24(日) 21:09:31 ID:TSojmxz10.net
学術。いいからセックスすっぞ。

298 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-Dtt6 [1.72.6.124]):2020/05/24(日) 21:11:38 ID:NuCRzQH6d.net
>>257
まだチャンピオンリングの持ち主はジェフ・エアーズだけ
そりゃ得点王とか来るなら来てほしいが

299 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 22:09:38.53 ID:gujPRO+NM.net
>>259
Bのプロバスケット選手って高給取りで地位も一番の選手以外は安定してて練習時間も少ないのによくだれないよな
俺だったらバスケット適当にして贅沢して暮らすわ

300 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 22:20:51.73 ID:QKGyr2rSp.net
>>299
1番の選手ってPGのこと?
2番3番の選手が適当にやってPT勝ちとれることかな?

301 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 22:21:27.16 ID:TZN9WLier.net
韓国がラトリフにやったみたいに、勝手にドラフトするみたいなことしたら、2巡目にかからなかったけどエントリーしてたみたいなレベルの選手で、誰か日本に来ないかな

302 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-s4/3 [27.84.35.236]):2020/05/24(日) 23:54:02 ID:PtmhMUj90.net
みたいにみたいなみたいな

303 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-Yce/ [106.73.15.64]):2020/05/24(日) 23:57:38 ID:k2N4xo3v0.net
琉球スレより
アメリカと日本の国籍もつ大学生

https://basketball.realgm.com/player/Justin-Briggs/Summary/99897

304 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 00:44:10.24 ID:+6+5WtKGM.net
>>300
PG

305 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 00:51:14.06 ID:FDoEBGR10.net
>>303
https://chicowildcats.com/sports/mens-basketball/roster/justin-briggs/4747

Born September 19, 1997 in Okinawa, Japan…Son of Kirk Briggs and Lori Jordan

沖縄生まれというだけじゃないかな?

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c73f-oW4g [124.26.31.40]):2020/05/25(月) 01:09:34 ID:E1tr4AsL0.net
>>303
REALGMのnationalityは代表歴のない選手は
プロフィールのBirthplaceかHometownを表記しているだけなので
日本国籍を持っているかどうかはわからないよ。

逆に信州の青木みたいに両親共に日本人で日本生まれでも
Hometownをアメリカに設定しているとNationalityはU.S.で表記される。
https://basketball.realgm.com/player/Ryuji-Aoki/Summary/111779

307 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.157.25]):2020/05/25(月) 09:56:07 ID:4MwoHX9aa.net
>>305
日本国籍だったら期待できる選手なのに残念
代表に必要なDF上手いリムプロテクターなのに…

308 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.255.216]):2020/05/25(月) 10:03:26 ID:oLh2WwzDa.net
日本人の面影あるならすぐ分かっちゃうよな

309 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 10:06:12.74 ID:3SZOqz7F0.net
日本人感はないな
https://i.imgur.com/t1x6HDs.jpg

310 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-zt90 [119.224.169.107]):2020/05/25(月) 10:46:35 ID:SJZqQYYOM.net
リムプロテクターって言葉うざい
プルアップと同じ臭いするわ

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 11:35:52.25 ID:IgzYErN30.net
単に沖縄の基地にアメリカ人の両親が勤務してるときに生まれただけだろ。

312 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 12:18:18.55 ID:SJZqQYYOM.net
>>311
米軍基地って普通にB2くらいのレベルあるんかな

313 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-tJoz [49.98.163.41]):2020/05/25(月) 18:35:29 ID:iszaaku5d.net
>>296
オナニスト学術
自慰行為は禁止やで

314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/25(月) 19:08:39 ID:yF75AjEg0.net
>>312
クーリーとか遊びで沖縄米軍の友達とやったりするんだろうか?下手にやって負けたりしたらシャレならんし大変だなw

315 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 19:27:09.59 ID:yF75AjEg0.net
ちなみにバスケでは分からないが、プロボクシングでは日本王者になって世界挑戦まで果たした米軍籍の選手もいた。あながち侮れんかもしれん。

316 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 19:28:05.27 ID:0+eGiQJi0.net
クーリーは新婚

317 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 19:38:35.48 ID:OMD+v3Mvr.net
>>312
JR東日本 80-59 米軍ミサワ・ジェッツ
https://ameblo.jp/jr-peckers/entry-12108280937.html?frm=theme
4連勝
https://ameblo.jp/jr-peckers/entry-12172671116.html
仙台大学 100-79 米軍ミサワ・ジェッツ
https://mobile.twitter.com/firtreewolfpack/status/911501497732538368?p=p
B2青森 104-75 米軍ミサワ・ジェッツ
https://twitter.com/aomori_wats/status/1030708997991497728

社会人クラブ? 82-80 米軍横田基地チーム
https://www.youtube.com/watch?v=jumhwBaK59A
bj東京アパッチ 89-74 米軍横須賀基地チーム
http://bjleague.livedoor.biz/archives/50873096.html
(deleted an unsolicited ad)

318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/25(月) 20:24:19 ID:yF75AjEg0.net
>>317
おもろいやん

319 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/25(月) 20:26:54 ID:yF75AjEg0.net
すまん、途中で送ってしまった。これならクーリーが混ざったらスターやなw

320 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-Dtt6 [1.72.6.124]):2020/05/25(月) 22:15:30 ID:N5EEFLMjd.net
練習を見学した友人の話だと
米軍基地は垂直跳びでダンクする人も居るって
高さや運動能力は凄まじい強者揃いかと

321 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/25(月) 22:24:15.70 ID:FMUG6ZfH0.net
今後海外組を呼べる時と呼べない時で選ばれる帰化選手変わったりするんだろうか

322 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-vhr0 [126.194.212.49]):2020/05/25(月) 23:24:44 ID:0Is5JmOUr.net
>>321
どのみちビッグマン呼びたいことに変わりないから、よほどいいポイントカードが帰化するとかでもない限りあえて変わらないんでは

323 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/25(月) 23:38:15 ID:0oYn5vEb0.net
>>320
ピクルかよ

324 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-o+Cf [60.65.4.85]):2020/05/26(火) 03:19:29 ID:9wcKfLWd0.net
ランデンルーカスっていたけど今どこでなにしてんだろ

325 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 06:10:23 ID:2LFhebXTa.net
>>324
バスケやめちゃったらしい

326 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0220-crVl [125.198.140.32]):2020/05/26(火) 06:34:59 ID:HXQdf9zN0.net
日本人は短足化してるらしいな

327 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab02-f9J/ [58.81.240.103]):2020/05/26(火) 06:58:28 ID:EOS0yTXN0.net
>>325
なんだったんだろうな。
日本で地道にやってればBリーグの成功次第でファジーカスみたいに億稼げたかもしれないのに。
他に有望な仕事とかあるまいに。

328 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-O5Ya [36.11.225.131]):2020/05/26(火) 07:02:37 ID:kGpziJ6JM.net
ランデンルーカスさんはインスタに投稿してた日本関連の投稿全部消してるし日本嫌だったんだろ

329 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-tjRC [106.73.15.64]):2020/05/26(火) 09:50:30 ID:NSW2EPPZ0.net
https://hochi.news/articles/20200525-OHT1T50215.html
7月に代表合宿再開へ

330 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 10:39:29 ID:2LFhebXTa.net
>>329
何人なのか、誰が参加するのか気になるな

331 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 10:39:31 ID:A2z9heVn0.net
金丸比江島田中世代より前と
それ以下の世代で何か別れてるよな

332 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-rk+h [182.251.229.123]):2020/05/26(火) 10:55:56 ID:Fq+WiRLaa.net
田中力が強豪大学のスタメン、富永くんがネブラスカで活躍して2順目に、わたなび本契約
八オールスター、カーク帰化
こんな未来がみたい

333 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-tjRC [49.97.94.162]):2020/05/26(火) 11:10:32 ID:1ZFumVn9d.net
>>330
wj杯があればその選考も兼ねるだろうから若手も招集されるかもね

334 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-zt90 [49.96.12.9]):2020/05/26(火) 11:46:23 ID:9bJeXac/d.net
>>332
渡邉はNBAに残ってgリーグのトップ選手な時点でかなり凄いからな
なんで本契約とれないんだろ

335 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e668-O5Ya [153.183.5.139]):2020/05/26(火) 11:47:08 ID:KZe7lIt30.net
>>334
年齢、フィジカル、3p

336 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 11:57:49 ID:r9ng2wpW0.net
>>334
NBAで結果残せてないから。逆に言えばNBAで何かしらの結果を残せれば本契約も見えてくる
とは言えNBAチーム側もいつまでも待ってくれるわけじゃないし、年齢的にも来季がラストチャンスかもな

337 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 12:13:33 ID:2LFhebXTa.net
>>332
PG 田中
SG 富永
SF 渡邊
PF 八村
C カーク
めっちゃ強そう

338 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 12:31:07 ID:A2z9heVn0.net
渡邊はG八村はSFで使えるようになれば強い
和製ベンシモ、和製ピッペンになって欲しい

339 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 12:33:33 ID:A2z9heVn0.net
サトランスキーの方が近いか

340 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-vhr0 [126.208.192.233]):2020/05/26(火) 12:33:49 ID:YljiIdf8r.net
富永はDiv1でもSGで使ってもらえるのかな
PGにコンバートされるのかな
チームメイト次第だとは思うけど…

341 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 12:35:43 ID:r9ng2wpW0.net
>>338
PG 渡邊(203)
SG 馬場(193)
SF 八村(201)
PF ロシター(206)
C 飛勇(208)

ロマンでしかないけどかなりのビッグラインナップだな

342 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 12:40:02 ID:A2z9heVn0.net
馬場の成長がデカいな
3&Dを極めて欲しい

343 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 12:40:54 ID:dPIY76o9p.net
ガードまともにできない奴並べて高身長だ!
とかそれ全く価値ねーだろ

344 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 12:43:10 ID:r9ng2wpW0.net
>>343
だからロマンでしかないって言ってんじゃん
何イライラしてんの?

345 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 12:45:32 ID:A2z9heVn0.net
>>343
いやそれは富樫選手がまるでガードとしてまともにできていて巨大戦力かのような言い方
渡邊の方がガードとして戦力だと思うけど

346 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-QZv3 [182.250.243.15]):2020/05/26(火) 13:04:26 ID:evNdUwTra.net
渡邊八村カークってアジアではダントツに破壊力あるわ。
あとはガード。

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 13:22:05.68 ID:2LFhebXTa.net
DFまともにできないちび並べてPGはスキルだ!
とかそれ全く価値ねーだろ

348 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.90.19]):2020/05/26(火) 14:41:37 ID:SsxwtIVvM.net
/^ 、°\ こんな感じ

349 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 14:43:33 ID:dPIY76o9p.net
まあキモヲタのオママゴトの邪魔した俺が大人気なかったよ
好きに妄想続けてくれや

350 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 14:47:02 ID:dPIY76o9p.net
でもそんなにサイズあるPGに拘るオママゴトするなら
市川(205)PGで推せばいいのになあ

351 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e668-O5Ya [153.183.5.139]):2020/05/26(火) 14:53:42 ID:KZe7lIt30.net
>>350
言いがかりにも程があるだろw
もっとましなコメントしろ

352 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 15:00:56 ID:dPIY76o9p.net
>>351
正直渡邉PGに推すのも大差ないと思うわ
代表においてガードで起用するメリットがないんだし

353 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 15:16:26.50 ID:SsxwtIVvM.net
市川と渡邊が同じに見えてるのか…(呆れ)

354 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9a-K6TK [183.74.207.6]):2020/05/26(火) 15:35:24 ID:iufekyI1d.net
PG歴あって実際にハッスルで急造PGで活躍してNBA選手でもない限り大概のガード守れる渡邊をPGとして起用するのは突飛な話でもないと思うが。インサイドの控えが薄くなるのがネックなだけであって。

355 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 15:41:14 ID:2LFhebXTa.net
>>354
馬鹿には理解できないんだよ
どうせ富樫大好きさんが暴れてるだけ

356 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 15:44:38 ID:dPIY76o9p.net
急造PGは所詮急造PGだからな
比江島PG論も頓挫したみたいに

PGこそハンドリングやスキルが最も求められる訳であって渡邉みたいなバランス型の能力じゃPGとしては不十分 そもそも折角のサイズも生かせない

一緒にするのは失礼だけど宇都みたいな歴代木偶の坊ガードじゃ球運びすらままならないのも歴史が証明してるからな

357 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e668-O5Ya [153.183.5.139]):2020/05/26(火) 15:51:06 ID:KZe7lIt30.net
>>356
市川から宇都に変えてて草

358 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 15:57:26 ID:dPIY76o9p.net
うーん読解力なさすぎ

359 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-rJCj [126.35.217.188]):2020/05/26(火) 16:08:11 ID:q1goxQOqp.net
>>358
読解力ないのはそっち。

ハッスルで急造PGで活躍できた渡邊を日本代表で初めからPGとして練習させればPG冨樫より上という事。

その代わりウィングの層が薄くなるよねって話。

360 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 16:11:25 ID:2LFhebXTa.net
>>359
可哀想だから論破するのやめたげて
バスケ理解してないくせに、玄人ぶるお茶目な人なんだよ 許してあげて

361 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 16:23:51 ID:dPIY76o9p.net
>>359
急造PGとしてGで活躍(?)したら富樫超えれるってこれキミの主観だよな
そもそもキミの嫌いな富樫だってGで無難にガードやるくらいなら4年前でできてるよ

渡邉が日本は類を見ない逸材なのは否定はしないけど
アメリカレベルじゃ際立ったとこないのはNBA見てりゃ痛いほど感じるでしょ
Gの急造ガードが中堅国相手にでも通用すると思うなら都合いいとこはお花畑だよなあ

362 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 16:26:43 ID:dPIY76o9p.net
大方富樫アンチが並里宇都テーブスと対抗馬にあげた奴が尽くゴミで泣く泣く担ぎ上げたのがナべなんだろうが
富樫憎さのあまりオママゴトキッズにPGに推されるナベが気の毒でならんよw

363 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.90.19]):2020/05/26(火) 16:57:02 ID:SsxwtIVvM.net
並里宇都←別に持ち上げられてない
テーブス←期待するのは当たり前
渡邊←そもそも一番の実力者

これだけの話

364 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 16:59:47 ID:2LFhebXTa.net
「富樫だってGで無難にガードやるくらいなら4年前でできてるよ」だとよw
お花畑はどっちだよw
そっくりそのまま返してあげるよ
それキミの主観だよなw

365 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/26(火) 17:05:41 ID:PJT+6cob0.net
ディフェンスの時に、相手のポジションに関わらず1番怖い選手に渡邊をぶつけるのは本来ありやろ。でも代表はそもそもゾーンじゃなきゃ守れないレベルだから絵に書いた餅だけど。

オフェンスまで渡邊PGにしたら、名実ともに渡邊がリバウンドからスコアまで全部やるチームの完成や。流石に負担かかり過ぎてぶち切れんで。

366 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.193.79.6]):2020/05/26(火) 17:07:46 ID:zK8Q7Lx1p.net
モンテネグロ戦はそんな感じだったな

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 17:11:21.77 ID:2LFhebXTa.net
>>364
馬鹿に分かりやすく説明すると
富樫はGリーグテキサスレジェンズで
平均8.3分2点1アシスト
プレイタイムが少ないからーとかほざくんだろうけど
プレイタイムが少ない最たる理由はDFがうんこ過ぎるからでーす

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 17:19:31.33 ID:clCU1WEX0.net
PGじゃなくても、ハンドラーってことでいいじゃん。ボール運びは他の奴でやって。
渡邊と八村のピックアンドロールが現状最強なんだし。

369 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/26(火) 17:22:30 ID:PJT+6cob0.net
その場合は帰化をロシターにして渡邊と2人でボール運んでパス回して、八村はスコアに専念、他は周りをうろちょろして時々スリー打つだけ、というチームになる。...案外、そんなもんかもしれんな。

370 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 17:23:30 ID:dPIY76o9p.net
一匹だけ明らかに壊れちゃった富樫アンチのガイジいて草

371 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 17:31:56 ID:r9ng2wpW0.net
案の定トガシンで草

372 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.156.87]):2020/05/26(火) 17:32:09 ID:2LFhebXTa.net
ついに反論できなくなっちゃった富樫信者のガイジいて草

373 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 17:39:25 ID:dPIY76o9p.net
基地外の自覚あるのかーい(笑)

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 17:49:13.87 ID:r9ng2wpW0.net
>>359
それもRSより強度高いPOでの活躍だからな。主力4人抜けてる中23得点9リバウンド5アシスト2ブロックでRS3戦3敗してたストックトン・キングス相手に金星上げた。1試合だけとは言えロマン枠として語るには申し分ない実績
流石に市川なんぞ引き合いに出してくるとは思わんかったわw

375 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.155.69]):2020/05/26(火) 17:56:41 ID:TGqv8H/ga.net
>>374
市川出してきたときは意味不明すぎてこいつ本当に大丈夫か?て思ったわw
おまけに正直渡邉PGに推すのも大差ないと思うわとかいく始末だし
そして終いには反論できなくなっちゃうなんてなw 馬鹿にもほどがあるw

376 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 18:08:43 ID:dPIY76o9p.net
うーん市川をまさかそういう解釈で使ってくるとは
バカなのは仕方ないけどレスくらい頼むから読んでー
脳みそ頭まで周ってないんけ?

377 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 18:12:03 ID:dPIY76o9p.net
よくよく見たら激怒してる人はオママゴト君じゃん
オママゴト扱いにして馬鹿にしちゃったから頭キューっとなっちゃったのか

その件は謝るから許してーやw

378 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.155.69]):2020/05/26(火) 18:15:06 ID:TGqv8H/ga.net
うーんGでの富樫をまさか無難にガードできてたと思っていたとは
バカなのは仕方ないけどGでの試合、スタッツくらい頼むから確認しとけー
脳みそ頭まで周ってないんけ?

379 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 18:17:40 ID:r9ng2wpW0.net
トガシンイライラで草

380 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 18:22:12 ID:dPIY76o9p.net
トガアンのオママゴト邪魔してほんとにすまん
もうオママゴトの邪魔しないから許してくれ!

381 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM57-6ncq [150.66.90.19]):2020/05/26(火) 18:31:49 ID:SsxwtIVvM.net
頭の上通されるから物理的にディフェンス不可能なんだよなぁ
W杯での篠山安藤ですら何の役にも立ってなくてFの渡邊がディフェンスからボール運びから全部やってたのに
1人少ない状況で闘ってるのと同じじゃん

382 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMc3-rU+V [210.138.176.27]):2020/05/26(火) 18:35:04 ID:q3k3TAKnM.net
富樫はいいがそれ以外は新しく発掘しないとダメだわ

383 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-6ncq [106.150.27.96]):2020/05/26(火) 18:38:45 ID:YJTdz2MC0.net
あひるの空じゃないんだから小さいのが世界相手に主力で活躍するのは無理だわ
幻のシックスマンでいいよ富樫は

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/26(火) 18:46:23 ID:PJT+6cob0.net
>>367
25試合出場でスターター1試合だけか...。まあ「無難にこなした」とは言い難いわな。レベルが違いすぎてわけわからなくなりそうだw

こんだけレベル違うと、単純に「とりあえずレベチなんだから足引っ張んなや」ぐらい思われてもしょうがないんだよなあ。渡邊がそう思ってるとは全く思わんけど、アメリカ人ならそう思うやろw

思いつきだけど、「お前使えへんのやからボール欲しかったら自分でリバウンド取ってプッシュせーや」みたいなちょっとシビアなノリの代表も、たまには見てみたいと思わなくはないw

385 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-tJoz [49.98.160.92]):2020/05/26(火) 18:46:34 ID:UbGb0ZD3d.net
>>332
富永が1巡目18位指名される以外は合ってるよ(笑)

386 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb05-6ncq [106.150.27.96]):2020/05/26(火) 18:52:53 ID:YJTdz2MC0.net
富樫スポットシューターで出て来たら相手びっくりするよ
ちっさって

387 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-tJoz [49.98.160.92]):2020/05/26(火) 18:55:20 ID:UbGb0ZD3d.net
>>343〜384
お前らしょーもない喧嘩すんな(笑)
仲良くやろうや

388 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 18:55:46 ID:dPIY76o9p.net
>>381
そう言ってこの前190あってディフェンス一番うまいPG田中使ったところで負けに負けてブービー賞じゃん

結局サイズに拘りスキル無視する老害のせいで日本はバスケ後進国に甘んじてるんでしょ

389 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 18:56:19 ID:r9ng2wpW0.net
>>386
シックスマンのスポットアップシューターとか富永で良くね?

390 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 18:57:37 ID:dPIY76o9p.net
>>384
まあ渡邉も黒人に雑魚扱いされるとこだからね
まさに格が違う

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 19:13:29.09 ID:PJT+6cob0.net
>>390
ナビ自身がNBAでそういう扱いになってることは事実やな。でも渡邊にしろ馬場にしろ、そう言われたら実際に自分でリバウンド取ったりスチールしたりしてアピールできるからこそ、ここまで食らいつけてる面も否定できない。

実際、そういうプレーって軽視できないと思うで。そりゃ、元ゴンザガのエース様ぐらい飛び抜けてりゃ得意なプレーに専念させてもいいかもしれんが、富樫ぐらいでいつもいつも特別扱いしている場合かと言うと...。

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 19:17:33.15 ID:r9ng2wpW0.net
>>391
まぁ「NBAで」ってのが重要なとこだな
どっかの馬鹿がひたすら持ち上げてるやつはその舞台に立ったことすらない訳だから雑魚扱いとか以前の問題だわな

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 19:19:33.47 ID:dPIY76o9p.net
オママゴト君まだイライラで草

394 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f24c-jiYv [101.142.74.13]):2020/05/26(火) 19:24:34 ID:pOglIU+F0.net
>>388
>市川(205)PGで推せばいいのになあ
こんな暴論を書き込んでおいて
今さら何を言っても説得力がないよ

渡邊のPG起用は2012年のU18でも試みられてたことだから
そこまで突飛過ぎる意見でもないだろ
(個人的には無しだと思うけど)

395 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab7-dvy7 [182.251.241.40]):2020/05/26(火) 19:31:30 ID:PnxlS7+Za.net
渡邊繋がりでメンフィスハッスルと親善試合しようぜ

396 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17ef-EiV0 [118.8.143.60]):2020/05/26(火) 19:32:01 ID:r9ng2wpW0.net
>>393
最初は饒舌だったのに口数減ってきたな

397 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-NAH+ [60.126.75.8]):2020/05/26(火) 19:39:31 ID:PJT+6cob0.net
>>395
GWにもボコられたのにどうせいっちゅーねんw

398 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.155.107]):2020/05/26(火) 20:07:37 ID:eha1nvZDa.net
>>396
トガシンは完璧に論破されたから反論できずに煽ることしか出来なくなっちゃったんだよ
それにしても富樫がGで無難にガードこなしてたってw
馬鹿すぎてもはや可哀想w
バスケ見ない方がいいよなw

399 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-o9eg [106.180.21.195]):2020/05/26(火) 20:40:22 ID:MWxY4tzza.net
1番ポジションでもやっぱ最低180はないとキツいだろ
170前半なんて論外 ミスマッチつかれてゴリゴリにやられる

400 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-z9Mj [111.239.155.107]):2020/05/26(火) 20:48:24 ID:eha1nvZDa.net
“Now the next thing is to show us if you can hang in at the NBA level,” he added, addressing the up-and-coming Asian star.
馬場は凄いよなー Gリーグでもそこそこやれてる 

401 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c205-bcK0 [157.107.71.4]):2020/05/26(火) 20:50:26 ID:FPPFhKUe0.net
Gリーグとはいえハッスルはジョシュジャク居なくてもそうとう強いからなあ

402 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-yZji [126.132.20.183]):2020/05/26(火) 20:53:51 ID:jHwVy4bAr.net
>>320
全米高校男子競技人口54万人
NCAA所属約1万9千人
その世代の3・5%だけが大学の体育会に所属できる
http://www.ncaa.org/about/resources/research/mens-basketball-probability-competing-beyond-high-school
要するに全米競技人口の96・5%はエンジョイ勢で相手にならない

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 21:09:53.01 ID:A2z9heVn0.net
>>399
富樫実寸164cmはどうしたらいいですか?

404 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-RkjI [111.239.255.83]):2020/05/26(火) 21:23:29 ID:5ND4GqDya.net
富樫って実際全てのポゼッションでポストアップされたら
絶対試合に勝てないと思うんだけど、やられてるの?

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 21:39:03.69 ID:PJT+6cob0.net
こんな代表はいやだ!!

八村「おらーっ!ワイが一番点が取れるんや。ワイが王様じゃーっ!!」
渡邊「分かった。他のことは一通りやったるから、点取りに専念しとったらええわ」
八村「当然や(ニヤリ)。ワイが王様やからな」

渡邊「はーっ。そうは言っても一人で全部やるのはしんどいわ。誰かおらんかいな」
ロシター 「呼んだか?ボールプッシュからスクリーンまで何でも手伝ったるで」
渡邊「よっしゃ!ワイらの仕事は一点でも多く八村に取らせることやで」

馬場「なんや、全然ボール回ってけーへんやないか。おりゃー!お得意のスティールからのダンクじゃ!!」
渡邊「ええやんけ。次からコーナーで空いたらパス回したるからそこ立っとけや」
馬場「ウィーッス(ちっくしょう...。中が空いたらおもくっそ切り込んだるからな...)

富樫「...」

ラマス「セカンドユニット!!せいぜい気張ってやったらええ!!どうせおまえらなんざ大して通用せんのやからな、せいぜいボールはぐるぐるぐるぐる24秒回して点差が開かんようにしとったらええわ!!」
アヴィ竹内田中安藤「ウィス!!」
比江島「(ぶつぶつ...、ワイのバスケ人生どこで狂ってもうたんやろ...、ぶつぶつ...)
ラマス「もちろんディフェンスの穴になる選手は使わへんで!そもそもおまえらのオフェンスなんざ大して期待しとらんのじゃ!!」

富樫「...」
富樫「...」

...やっぱあかんわw

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 21:48:10.91 ID:q1goxQOqp.net
冨樫
田中大貴
馬場
八村
ロシター

渡邊
田中大貴
馬場
八村
ロシター

どっちが強いのって話。後者に決まってるだろ。ただウィングのやりくりが難しくなるね。

407 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-QPgs [126.193.22.201]):2020/05/26(火) 21:56:04 ID:dPIY76o9p.net
トガアンのオママゴトバカにしたら完全に壊れちゃったなww

408 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0220-crVl [125.198.140.32]):2020/05/26(火) 22:09:37 ID:HXQdf9zN0.net
鵤 185cm 100kg

409 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fee-J+U9 [36.2.249.16]):2020/05/26(火) 22:12:41 ID:CI/H9e1C0.net
>>408
相撲取りにでもなってりゃ良かったのに
永吉も柔道でもやってりゃメダリストとしてワイドショーを席巻したかもしれんのに

410 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 22:13:30 ID:A2z9heVn0.net
>>406
大貴が何故か不動のレギュラーに

411 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-y0er [60.143.10.131]):2020/05/26(火) 22:15:25 ID:jDXWz1Ip0.net
>>407
お前の方が壊れてる

412 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-CWp/ [126.145.211.77]):2020/05/26(火) 23:38:01 ID:rSNVWxFE0.net
トガシンは、世界の国で160センチ台の代表選手がなぜいないのか理由を考えたことがあるのだろうか?

413 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-6ncq [61.194.148.62]):2020/05/26(火) 23:50:04 ID:A2z9heVn0.net
それは皆富樫レベルに達していないからだろう(名推理)

414 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/27(水) 00:16:03 ID:mHZ0XcbW0.net
実際日本の木偶の坊ガードは誰も富樫に及ばないから代表にも選ばれん

415 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-LOQp [126.145.211.77]):2020/05/27(水) 00:30:37 ID:nBxn6KMU0.net
佐古179
長谷川185
節政180
五十嵐180
柏木183
田臥173
石崎188

我ら日本代表木偶の坊ガード!!

416 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/27(水) 00:34:04 ID:mHZ0XcbW0.net
これ見るとガチで190以上のガードって使えねえんだな

417 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMf6-qTWT [123.255.128.176]):2020/05/27(水) 00:42:53 ID:eKGBD/GyM.net
石崎が日本最高の長身ガードになりそうだね
3PあってDFも良かった
スピードさえあればな

418 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-GNjF [182.251.245.6]):2020/05/27(水) 01:49:53 ID:RC7/LLx8a.net
bリーグMVPでも、オーストラリアみたいな強豪と当たると、富樫は篠山より使えなくなるし、篠山いないと本職のPGより田中渡邊がPGやるのが最適解というのが現実。
結局170cm前半に未来は無い。

419 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/27(水) 04:22:54 ID:LGp7ARcm0.net
世界のTOGASHI

420 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-u5Fk [106.154.122.87]):2020/05/27(水) 06:12:17 ID:FDA5QH54a.net
180そこそこでもケンバやクリスポールみたいなガード出てこい

421 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa6d-hNtB [27.141.89.95]):2020/05/27(水) 06:19:45 ID:rP33kPHe0.net
世界一小さい代表の・・・

422 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.33]):2020/05/27(水) 06:26:44 ID:YkJBqWvZa.net
でた暇さえあれば身長語り

423 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/27(水) 06:27:00 ID:LGp7ARcm0.net
T、TT!、TTT、T!

424 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/27(水) 07:12:51 ID:f81OqY7m0.net
>>404
もちろんポストアップして攻められたら富樫では抑えられないけど
https://youtu.be/Gsdp1XWms6U?t=4351

富樫のディフェンスの問題はミスマッチを突かれることよりも
相手のポイントガードにプレッシャーを掛けれないことでは?

425 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.155.241]):2020/05/27(水) 07:13:38 ID:xImi5xM7a.net
最低でも日本人の平均身長は越えてないと…
160センチ台なんて考えられない

426 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.155.241]):2020/05/27(水) 07:32:05 ID:xImi5xM7a.net
「レンジャー短大で最後の年となる20〜21年シーズンは、今年中止になった全米トーナメントで優勝したい。3ポイントの確率を50%台後半ぐらいまで上げて、1試合平均20〜25点は取りたいですね」
これが出来ればネブラスカ大でエースになれる

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a20-moxv [125.198.140.32]):2020/05/27(水) 08:06:32 ID:LE/8o9SP0.net
宇都と鵤使え
チビは代表無理

428 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.80.27]):2020/05/27(水) 08:13:29 ID:42pjLXobM.net
>>427
逆張り富樫民か?

429 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-VESM [60.126.99.237]):2020/05/27(水) 10:07:43 ID:69f5qrgW0.net
冨樫は世界選手権も出られなかったし、
ハタチ以降、アジアと日本でしか見られてないからどんだけやれんの?ってのはあるよな。

五輪が終わったら海外とか考えてるのかねえ。
田中大貴とかも。

430 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-XXGs [182.251.220.27]):2020/05/27(水) 10:09:07 ID:/ufuC0ena.net
富永くんはドラフトかかると思う

431 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.22]):2020/05/27(水) 10:20:27 ID:tujH6815a.net
>>430
一巡目は厳しいと思うけど、二巡目下位で指名されたら最高

432 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/27(水) 10:47:12 ID:+bOiyHsx0.net
体重と幅エアー度とかのほうが大事じゃないの?ビッグマン痩せすぎで徴兵に落ちてるけど。

433 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp93-NXVu [126.236.79.71]):2020/05/27(水) 12:52:43 ID:xooNXRoQp.net
シェーファー三河かあ
桜木もそろそろ厳しいとはいえ
プレータイム重視なら滋賀に残った方がという気もするが

434 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.22]):2020/05/27(水) 12:58:27 ID:tujH6815a.net
>>433
自らプレータイムが減りそうな三河にいくかね?
プレータイムを充分与えることを条件に契約したんじゃないかと予想する
本人は成長を止めたくないだろうしね

435 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.39]):2020/05/27(水) 13:03:55 ID:VosBD93Ha.net
つーかシェーファーは年齢が若いのとサイズがある以外は平凡だからな

436 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp93-NXVu [126.236.79.71]):2020/05/27(水) 13:05:50 ID:xooNXRoQp.net
センターとしては身体能力は日本人トップクラスだろ
走力もジャンプ力も体の強さもある

437 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.224.93]):2020/05/27(水) 13:08:21 ID:kqzxvJahM.net
顔面偏差値の高さも日本人トップクラスだぞ

438 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-VESM [60.126.99.237]):2020/05/27(水) 13:35:37 ID:69f5qrgW0.net
三河がgやfに外人を取るつもりなら面白い。
滋賀が人抜けまくってカオスだし。
昨季の帰化ラッシュと、他もアジアから引っ張って来るかもと考えると、最早jrも帰化枠の中でも微妙で、三河は比較的日本人インサイドが入りやすいのかもね。。

439 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.22]):2020/05/27(水) 13:46:19 ID:tujH6815a.net
>>438
Bリーグは外国籍PGとるべきなんだよなー
普段から優秀なPGとマッチアップした方がレベルアップに繋がるし日本代表のためにもなる

440 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ee-ew7n [36.2.249.16]):2020/05/27(水) 13:48:51 ID:JczV9zuM0.net
>>437
引くほど頭も良いぞ

441 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-xVm4 [182.250.243.39]):2020/05/27(水) 13:52:43 ID:eu0esOrUa.net
スーパーバスケエリート桜木大先生に教育してもらえるのは良いことじゃん。

442 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 14:04:53.49 ID:rEzWUXW80.net
ハーフコートバスケの三河に行くの怖いな

443 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-VESM [60.126.99.237]):2020/05/27(水) 14:15:00 ID:69f5qrgW0.net
金丸がインタビューで、後半走って良くなったって言ってるから、来季は変わって欲しいけど。

444 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.22]):2020/05/27(水) 14:29:55 ID:tujH6815a.net
いい加減三河もスタイル変えるんじゃないの?
シーズン中止したけど、あのままだったら二年連続CS行けなかったでしょ
Hc変えるべき

445 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-VESM [60.126.99.237]):2020/05/27(水) 16:47:54 ID:69f5qrgW0.net
小永吉さんのtwitterから

韓国KBLが今季からアジア枠を導入すると発表。27日の理事会で正式決定。従来通り外国籍選手保有2人に加え、日本選手一人を保有できるルール

現時点では、日本人選手のみの受け入れ可能で、中国とフィリピンとは今後協議を続けていくとのこと。またKBL選手のBリーグ進出も可能

446 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/27(水) 16:53:31 ID:rcctbSRH0.net
煽りたいんじゃないけど、富樫韓国に行ったらスターなれるんかな?

447 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-VESM [60.126.99.237]):2020/05/27(水) 17:00:30 ID:69f5qrgW0.net
チームによっては主力にはなれるかな。
英語できるんだから英語圏に行かなきゃもったいない気もするが。

448 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b3c-upCQ [220.97.214.160]):2020/05/27(水) 17:05:50 ID:KOMJqDlS0.net
韓国は動ける2mが結構いるからBリーグもアジア枠を採用したらインサイドは強くなりそう
反面日本人ビッグマンの弱さが目立ちそう

449 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.173.112]):2020/05/27(水) 18:48:49 ID:Fxa1nLHuM.net
日本チームってハーフコートバスケ=センターにボールいれるゲームだよな
代表選だと不慣れな2、3番が1stオプションになる

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/27(水) 19:16:07 ID:rcctbSRH0.net
代表も今はビッグ3にボール入れるゲームだよ。
そっちの方が強いんだから仕方がないけど、ホントに今の選手ってそれしかできなくなっちゃうんじゃないかとちょっと心配。
ビッグ3が定着する前の代表戦を今になって見ると、弱いけどそれなりに面白かったりするw

451 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.35]):2020/05/27(水) 19:55:29 ID:3lO7EiFua.net
マブンガが日本人ならなぁ…

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 20:03:53.80 ID:Unxbm1iV0.net
>>445
日本人はもっと韓国に行ってフィジカルとスタミナの重要性を学ぶべき
昔から日本は特にビッグマンに対して過保護すぎた
今の日本人のフィリピン化が気になっていたから
韓国のバスケの価値観が日本に入るのも朗報

453 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.240]):2020/05/27(水) 20:25:55 ID:2Wg4LYypa.net
>>450
OFはそうだけど、DFは変わらない
なんならOFがダメでもDF上手いやつを選出した方がよくね?

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/27(水) 21:00:24 ID:rcctbSRH0.net
だからこそ富樫を外してだなry)

冗談はともかく、DFはニック→ギャビンorロシター で一歩前進。後はバックコート陣のDF強度を上げられれば、あのエンドラインに張り付く苦し紛れのゾーンから脱却できる。

日本人同士のマッチアップしかしないbリーグではなかなか鍛えられないが、海外組を中心に期待はしたい。

455 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-3Jta [49.98.213.29]):2020/05/27(水) 21:52:48 ID:bSbgp1Hid.net
ボール運べなくなったら目も当てられんから富樫を代表から外す必要はないと思うが3P攻勢対策のラインナップは絶対必要だな。篠山安藤でもきついとなると田中渡邊がガードのオプションは用意しとけばいいと思う。現状だとNZみたいなとこにまたボコられかねん

456 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 22:13:28.19 ID:LGp7ARcm0.net
ぼーる運んでるのは渡邊と八村だろう
富樫が何してた?

457 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-GRfe [126.33.98.22]):2020/05/27(水) 22:15:15 ID:SHdIt3eop.net
10人くらいいるであろうポイントガード候補の誰がやっても国際試合では結果はそう変わらん。中学生の川島君に今のうちにガードやれるように練習させよう。

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 22:26:35.60 ID:Xoz6VsR90.net
1番でも185前後は欲しいね

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 22:43:11.40 ID:ENrj23T3M.net
185前後の上手い日本人なんか身体能力比江島以下ばっかなんだから
運動能力抜群の170前後の方がいいだろ
なんだかんだ富樫みたいなスピードあるチビはウザいぞ

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 22:47:58.33 ID:QTzraOqca.net
185前後は何故シューターしかいないのか
PGしないと代表なれないの知らないのか?

461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1794-42bG [210.139.109.103]):2020/05/27(水) 23:03:03 ID:9lG78cfr0.net
そもそも国際大会で全世界にボコられてるところ生中継される日本代表になりたいのかって話

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 23:35:02.60 ID:EzZ3eC3i0.net
韓国の報道だと
Bリーグのアジア枠について
帰化、重国籍、ハーフの選手を除く(귀화, 이중국적, 혼혈선수를 제외)
って書かれているんだけどそんな規定になっていたっけ?
http://www.jumpball.co.kr/news/newsview.php?ncode=1065584988698437

ムンテヨンはBリーグに行くのか?って内容だし
記事の核心部なので、記者の勘違いってことはないんじゃないかと思うけど。

463 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee60-xVm4 [113.149.143.129]):2020/05/28(Thu) 00:05:22 ID:qhZvX/yR0.net
185cmあって得点力あったら普通SGでバシバシ打つことに専念させる。ボール運びとかセットプレーのサインとかめんどくさいことはたくさんいるチビッ子PGにやらせる。
結果185cmでシュートはうまいSG、SFが量産される。
ゲームコントロールは出来ない。

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26e7-K4Jl [183.76.144.20]):2020/05/28(Thu) 00:07:37 ID:cDNWOQka0.net
>>459
比江島の身体能力が低いような物言いだな

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 00:26:29.32 ID:lTgoIGrZa.net
>>462
まだBリーグ側は何にも言及してない部分だな
まぁ二重国籍有りにしたら実質アメリカ人連れてくるだけになりそうだしその記事の通りになると思う

466 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 00:28:15.17 ID:oIv1WDUX0.net
でも確かに、大倉とか笹倉とか牧とか185前後で当時の比江島よりPGっぽい奴いるけど、
身長劣る割に身体能力で勝ってる訳でなく、代表レベルまで行くか微妙ってのがちょくちょくいるよね

467 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 00:29:02.63 ID:vAddcsHia.net
二重国籍の選手ってそんなにアジアに満ち溢れてるの?

468 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-RA2c [119.224.172.209]):2020/05/28(Thu) 00:40:18 ID:ef+7SVJeM.net
>>464
比江島は日本人の190にしては高い
しかし、その線を超える185センチすらいないからって話

469 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db3f-YHRm [124.26.31.40]):2020/05/28(Thu) 03:33:04 ID:3nSAjpPF0.net
>>467
学生代表に選ばれるくらいのレベルの選手なら
台湾、フィリピン、韓国、インドネシア
どこの国にも1人はいるね。

中国は法律上重国籍はあり得ないけど
ハーフの選手なら何人かいる。

470 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 05:35:59.06 ID:Qo9aFUW0r.net
>>467
アセアンリーグやPBAはアメリカとのハーフや2重国籍者が多い
タイ系米国人195cm SG/SF
https://www.youtube.com/watch?v=_PUFruh4jRI

471 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa6d-hNtB [27.141.89.95]):2020/05/28(Thu) 06:26:10 ID:bOeA+83z0.net
>>424
俺も暇だから見直してたわ 
台湾は完全に富樫狙いでの攻めが3〜4回成功してたな 
この試合観たらチビは使えないな

472 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa6d-hNtB [27.141.89.95]):2020/05/28(Thu) 06:28:44 ID:bOeA+83z0.net
だからと言って 鵤や宇都は論外
あーぁ 代表PGはどうすんだよ

473 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/28(Thu) 07:04:45 ID:d/sdnHdq0.net
ワタナビーがやればむしろストロングポイント

474 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/28(Thu) 07:09:21 ID:3FBs8QtW0.net
>>467
Bリーグのアジア枠とは関係ないけど
レバノンやベトナムも(過去の歴史的事情から)多いみたい

ベトナム
Christian Juzang (Harvard University - NCAA D1)
https://www.gocrimson.com/sports/mbkb/2019-20/bios/juzang_christian_9oai
今年のVBAドラフトでサイゴン・ヒートが1位指名
Johnny Juzang (University of Kentucky) の兄

レバノン
Sergio El Darwich (University of Maine - NCAA D1)
https://goblackbears.com/sports/mens-basketball/roster/sergio-el-darwich/4946

475 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebef-bVUo [118.8.143.60]):2020/05/28(Thu) 07:15:21 ID:/bGs7z9k0.net
渡邊が2人いればPGとSFに置けるのになぁ

476 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/28(Thu) 07:36:13 ID:qM7iJeY80.net
ハンドリングないから無理だ

477 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/28(Thu) 07:40:00 ID:3FBs8QtW0.net
>>467
訂正)
Sergio El Darwichはレバノン出身の留学生みたい
https://bangordailynews.com/2019/01/31/sports/umaine-sports/lebanese-player-pursuing-his-basketball-dream-finds-a-home-at-umaine/
てっきりKarim Ezzeddine(コンゴ?フランス?)、Joseph Chartouny(カナダ)みたいなレバノン国外で生まれ育った選手かと思った

478 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-RA2c [119.224.169.250]):2020/05/28(Thu) 10:52:27 ID:iiC2Oaz0M.net
>>476
ちがうわハンドリングはあるけど、ドリブルが宇都みたいに弱くてPGのものではない

479 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.38]):2020/05/28(Thu) 14:30:01 ID:cOLMRn7Ta.net
やっぱり富樫最高だな

480 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-XXGs [182.251.221.236]):2020/05/28(Thu) 14:33:34 ID:gO7e19qka.net
なら全員富樫のスモールラインナップでいこうか

481 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.72.233]):2020/05/28(Thu) 14:47:51 ID:p1p00KEHM.net
WS214cmあるからな

482 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMf6-RA2c [123.255.134.231]):2020/05/28(Thu) 16:26:53 ID:kP6w5MvTM.net
今は、富樫 辻 馬場 渡邉 八村でスピードも最高レベルのラインナップ組めるだろ

483 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.211]):2020/05/28(Thu) 16:56:25 ID:J81Ya3ITa.net
>>482
辻より田中じゃね?

484 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.72.233]):2020/05/28(Thu) 19:43:14 ID:p1p00KEHM.net
富樫 笑

485 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 19:54:38 ID:ssujJ3AI0.net
ファジーカスとロシター同時に使えるべき。富樫はまだ若いから目立たないでいい。

486 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 19:55:26 ID:ssujJ3AI0.net
そう並べたほうが想定上いいよ。

487 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 19:55:43 ID:ssujJ3AI0.net
経験と若さ。

488 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 19:59:31 ID:ssujJ3AI0.net
ファジーカス ロシター 渡辺 八村 富樫 の順に必要 。それでファイブ。
馬場やヒエジマは小さい。入れるなら富樫外して八村がPG。

489 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:00:05 ID:ssujJ3AI0.net
それだとかなり上までちょっとの努力で超えるだろう。

490 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:01:12 ID:ssujJ3AI0.net
リーグで活躍してる中堅もいるだろうね。

491 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:01:36 ID:ssujJ3AI0.net
それかユーロの人材呼び戻して。

492 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:02:32 ID:ssujJ3AI0.net
富樫に重い責任せおわしたからつぶれたんだよ。八村がアシストだ。

493 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:03:45 ID:ssujJ3AI0.net
五十嵐はユーロトップのスピードにあった。ピークは。バスケはうまいほうじゃないが。
オプションにはいい走り負かせる。

494 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:06:56 ID:ssujJ3AI0.net
富樫は優等生すぎるがサイズで女性ファンが多いのは利点。しかし悪態ついて敵も味方もだまらせるぐらいの悪童になれ。迫力がガードは大事だ。

495 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-K4Jl [163.49.206.242]):2020/05/28(Thu) 20:07:10 ID:djhSBHFpM.net
学術静かにな

496 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:12:18 ID:ssujJ3AI0.net
もう帰るけどな。まあ喪に服す人がいる中不謹慎だったかもな。

497 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.173.242]):2020/05/28(Thu) 20:14:51 ID:/7wm5eNWM.net
富樫を叩いてるやつにきくけど
富樫よりいいPGを田臥以外に1人でもあげてみてよ
富樫を超えるかもじゃなくて現時点でな

498 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:15:24 ID:ssujJ3AI0.net
客のあるショウなら感情を表に出して、ファンの反応から勝利の糸口を見つけないと。
富樫や八村渡辺に表情がない。

499 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/28(Thu) 20:17:04 ID:ssujJ3AI0.net
アジアに照準を合わせないでもいいんだから、強豪に勝って笑顔になれよ。士気がいけると。
下位ランクたたいて上位に泣き寝入りじゃ使えない。逆だよなあ。

500 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-K4Jl [163.49.206.242]):2020/05/28(Thu) 20:17:12 ID:djhSBHFpM.net
ルカもラマスも結局富樫を使ってるのを見るとそういうことなんだろうな

501 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.206.175]):2020/05/28(Thu) 20:17:47 ID:9Zwdb5uGM.net
富樫はどうでもいいわ、それ以外を再考しろ

502 :学術 :2020/05/28(木) 20:24:04.84 ID:ssujJ3AI0.net
チームをまとめていくのはセンターファジーカスからロシター。日本は岡山外山の日本の伝統を知ることが大事。富樫に勘違いさせないこと。G風情に。

503 :学術 :2020/05/28(木) 20:26:55.87 ID:ssujJ3AI0.net
体格で劣る富樫が鬼になるには感情の覚醒が大事。克服すればコートの鬼。

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/28(Thu) 20:33:22 ID:qM7iJeY80.net
>>497
あげれる訳ないから
憂さ晴らしでアンチが時たま泣き喚いているのでは?

505 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66f1-4yaj [223.133.25.154]):2020/05/28(Thu) 20:43:14 ID:sX4cILxm0.net
富樫オタの返す言葉が、ボール運びしかない。

506 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.211]):2020/05/28(Thu) 20:47:27 ID:J81Ya3ITa.net
現時点では富樫がトップだから代表のスタメンなんだろ
だが、現状日本はPGが穴だから将来のこと考えて次世代代表候補になりそうな若手PGの話をしてるだけ
それを富樫信者が異常なまでに叩くから富樫アンチが騒ぎ立てる構図

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66f1-4yaj [223.133.25.154]):2020/05/28(Thu) 20:58:29 ID:sX4cILxm0.net
現時点では最高のガード。これは間違い。

現時点では不明だろ。だって、世界バスケ出てないから、通用したか、無様な姿を晒したかわからない。


まぁ、今までの代表戦ではっきりとした活躍してない富樫は後者であった可能性が高いけどな。

508 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 21:02:17.48 ID:e2U6cyiY0.net
いないから渡邊が出てくるんだろ。中学生の本職ガードより大学生の本職ウィングにガードやらせた方がまだ上手く行くって理屈。ポジションの違いは圧倒的な実力差で吹き飛ばそうという。

ただそれだとウィングはもう一人入れなきゃいかん。オフェンスで今のメンバーよりいい選手はあんまりいなそうだけど、主にディフェンス面で渡邊の負担を減らせる選手、できれば2m級の相手エーススコアラーを抑えにかかれる大型のウィングの選手が欲しい。
bリーグでマブンガやカミングスあたりを一番抑えた選手って誰だ?

509 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.206.175]):2020/05/28(Thu) 21:08:09 ID:9Zwdb5uGM.net
佐藤

510 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-zk5u [126.132.26.129]):2020/05/28(Thu) 21:16:48 ID:+QlRFtYYr.net
>>497
Synergy Sports Technology
宇都宮#13 渡邉裕規
プレイタイプ:ピックアンドロール・ハンドラー
1.086 point per possession(PPP) | 58.1 eFG%
https://www.youtube.com/watch?v=LYSd5rVUqHA
PnRからのオフェンス力は渡邉のようだ

511 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 21:23:33.92 ID:qM7iJeY80.net
>>506
穴なんて八村以外全てだろヴォケ

512 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 21:26:16.87 ID:Q3H68nzGp.net
ワタナヴィなんて上のレベルじゃ赤子同然でスキルもないのに敢えて慣れない球運びさせるなんて噴飯モノだろw

513 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 21:27:30.48 ID:/bGs7z9k0.net
トガシン特有の八村以外全部穴理論出たねぇ
最下位のやつが「1位以外は意味無い!」って必死に主張してるようなもんだな

514 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 21:29:55.74 ID:qM7iJeY80.net
まあ事実ですし
現実と向き合わないからアジアレベルでも勝てなかったんだよ言わせんなヴォケ

515 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebef-bVUo [118.8.143.60]):2020/05/28(Thu) 21:39:31 ID:/bGs7z9k0.net
>>512
その球運びに慣れてない渡邊ですらNBAでC2Cから得点した事があるんだけど、富樫ってNBAでそういうプレーしたことあったっけ?
あ、出たことないのか

516 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/28(Thu) 21:41:30 ID:qM7iJeY80.net
ガイジ激おこで草

517 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.211]):2020/05/28(Thu) 21:46:16 ID:J81Ya3ITa.net
>>511
そうだな八村以外全て穴かもな
でもPGは大穴
いないのと同じ

518 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/28(Thu) 21:58:11 ID:e2U6cyiY0.net
>>509
滋賀って今季京都とそんな当たってたっけ?対アイラは頑張ってた記憶。

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26e7-K4Jl [183.76.144.20]):2020/05/28(Thu) 22:30:10 ID:cDNWOQka0.net
いないのと同じは草

520 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 22:33:19.84 ID:qM7iJeY80.net
いないのと同じなのに
テーブス とかその他大勢のガードは富樫から代表奪えないってマジ? クソ雑魚やん!

521 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/28(木) 23:01:07.92 ID:NiLUPH5aM.net
>>510
渡邉裕規は度胸あって日本で田臥の次に好きなPGだけど
篠山が同じスタイルでやったとしたら篠山が優位だと思うから
富樫より上は絶対ない

522 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.39]):2020/05/28(Thu) 23:51:27 ID:C2OvvQVPa.net
シェーファーって大成する匂いが全くしないよね
もっさりしてるし

523 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-YHRm [60.125.249.159]):2020/05/29(金) 00:04:38 ID:MYeRP8Dq0.net
シェーファーとヒュー間違えてんのか?
少なくとももっさりでは全く無いと思うが

524 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b389-NXVu [14.8.81.0]):2020/05/29(金) 01:51:38 ID:50I1b9of0.net
足は速いし動きがもっさりとは思わんな
技術が無いから動きにスムーズさが無い時はあるけど
つうか前からシェーファーは使えない連呼してるやついるけど
他に若手で誰がいるんだというと誰とは答えない
竹内太田がいなくなったらセンターはシェーファー飛勇帰化くらいしか候補がいない

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-MDw3 [27.84.35.236]):2020/05/29(金) 05:31:23 ID:w2NOZgr/0.net
バスケ人気再燃してるはずなのになんでこんな人材難になったんだろうな

526 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 06:07:50.24 ID:qyATzYB7r.net
>>521
いや、データで出てるという話なんだが
渡邉 3P36%=1.08
富樫 3P34%=1.02
PnRハンドラーとしての得点効率は今季は渡邉のが上
篠山は怪我で規定数不足

527 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 07:48:02.15 ID:O1sSHQQOM.net
富樫への批判は国家への反逆だからな
絶対君主TOGASHI

528 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.179]):2020/05/29(金) 08:06:34 ID:Vud+Txx6a.net
富樫すごいすごーい
最高のPG
富樫こそNO.1

529 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ee-ew7n [36.2.249.16]):2020/05/29(金) 08:08:18 ID:5Pg/g/mW0.net
誹謗中傷はデータまとめて訴えられるからな

530 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-XXGs [182.251.221.175]):2020/05/29(金) 08:39:05 ID:bDNEFkOqa.net
和製ジョンウォール様だぞ

531 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.179]):2020/05/29(金) 08:40:15 ID:Vud+Txx6a.net
>>529
「誹謗中傷」は、「誹謗」と「中傷」を合わせた言葉である。 「誹謗」 - 他人を悪く言うこと。 そしること。 「中傷」 - 根拠のない事を言いふらして、他人の名誉を傷つけること。

532 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-X23L [126.208.192.233]):2020/05/29(金) 09:00:27 ID:MiZsPyzTr.net
>>424
ほんとそれ
俺は、それをオシャレディフェンスと呼んでるんで、アンチと思われてるかもしれないけど
ピックに対してもファイトオーバー出来ずに超大回りして逃げたり、体重の軽さもあってとにかく当たりに弱いし、プレッシャーのかけ方も弱い

533 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/29(金) 09:06:03 ID:jQwIlJBo0.net
魁男塾の富樫家というとみんな抵抗ないと思うけど。

534 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-X23L [126.208.192.233]):2020/05/29(金) 09:06:41 ID:MiZsPyzTr.net
>>460
高校とかだと、どうしてももっと小さい選手がいてその子にガードやらせるからね
洛南でそれほどのガード居なかったんだから、辻がポイントカードやってれば…

535 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.37]):2020/05/29(金) 09:07:02 ID:8557HWN4a.net
田臥って過大評価だったな
富樫のが遥かに上

536 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee60-xVm4 [113.149.143.129]):2020/05/29(金) 09:10:16 ID:fWN2lSjc0.net
富樫がボールもってるときはポロポロしないし、ボールが回る感じはある。篠山は預けておわりみたいなオフェンスが多いイメージ。
そういうオフェンスを選択してるってだけかもしれんが。

537 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/29(金) 09:17:22 ID:jQwIlJBo0.net
まあ言論が自由な日本は当局とか出てこんけど、戦争に負けると属国富樫叩とかも検閲取り締まり強化になるよ。いい面と悪い面。歴史動かないと。

538 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.154.179]):2020/05/29(金) 09:37:27 ID:Vud+Txx6a.net
>>535
馬鹿発見

539 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.92.150]):2020/05/29(金) 10:43:22 ID:O1sSHQQOM.net
Tの意志だぞ

540 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMf6-RA2c [123.255.130.187]):2020/05/29(金) 11:41:49 ID:PANpLi29M.net
>>525
人材難ではないだろ
弱点ポジション筆頭のウィングがいきなり首位になってる

541 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/29(金) 12:35:17 ID:usCuYPvf0.net
>>532
たしかに富樫のディフェンスは淡白に見えることが多いかな
(前にも貼った動画だけど)
https://youtu.be/Gsdp1XWms6U?t=4716
https://youtu.be/Gsdp1XWms6U?t=4841
https://youtu.be/Gsdp1XWms6U?t=5191

2月のチャイニーズ・タイペイ戦での日本のガード陣のディフェンスは良かった
日本代表は陳盈駿(オフェンスの起点)へのディフェンスを試合のポイントにしてたと思う

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 13:24:00.46 ID:MiZsPyzTr.net
富樫は、オフェンス面ではミスが少ないのが良いところだと思う
ラマスは相手の出方を見てから対応するタイプだから、ミスなく安定して試合を始めたいと言う要求に添えるのが富樫なんだと思う

543 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMf6-RA2c [123.255.133.123]):2020/05/29(金) 15:57:41 ID:yeYJl3NHM.net
>>542
その分富樫の良さがなくなってる

544 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdca-XpRd [49.98.170.85]):2020/05/29(金) 16:44:04 ID:SDYRBON/d.net
ボールをろくに運べないほうが、ディフェンス出来ない(届かない)よりよっぽどマシだと思うけどな、PGは。

545 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/29(金) 19:49:15 ID:wNV6cpEE0.net
渡邊がろくに運べないって頭おかしい

546 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 20:29:45.88 ID:BbMyiY22p.net
中堅国以上相手じゃ運べねえだろ
夢見てどうする

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 20:36:05.84 ID:aKOjUeejp.net
>>546
中堅国って具体的にどこ?

548 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 20:42:36.95 ID:Vud+Txx6a.net
中堅国以下の台湾でもDFの穴になる日本のPG…
中でも富樫は…

549 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 20:51:09.35 ID:bffgX4Ns0.net
結局、ディフェンス面でどのポジションでも決定的なミスマッチができたらあかんねん。がっぷり組み合った試合はもうできなくなる。
千葉だって国内ですらそんな試合はしていない。富樫の穴を誤魔化すためにスイッチスイッチ、バタバタバタバタ。じっくり回されたら勝てないからトランジション重視でガチャガチャ。
国内でもそんななのに、上手くて強いガード人が揃った海外チームに立ち向かえるわけがない。

550 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-zk5u [126.132.240.153]):2020/05/29(金) 21:09:00 ID:Ktk+xUFmr.net
>>549
世界の大半台湾SBL程度だから

FIBAランク クロアチア14位 台湾65位
富邦(台湾SBL) 90-89 K.K.Split(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=1dnEg7dwyxk
達欣(台湾SBL) 82-86 Old Star Zagreb(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=vNaHuEuDjTI

551 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.168.93]):2020/05/29(金) 22:02:38 ID:yfGohVRWM.net
時間ギリギリまで使って体に隠してボール運べば185cm以上の相手なら
俺らでも何とか運べそうだけどな

552 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-YHRm [60.125.249.159]):2020/05/29(金) 22:40:50 ID:MYeRP8Dq0.net
Gの試合で渡邊Gやってた試合前見たけど
あの緩々な試合でもおっかなびっくり運んでる様子じゃ無理な気がする

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 22:51:37.61 ID:whQ4Au1/a.net
でかい選手は地面との距離が長いから
ドリブル中スティールされやすいんだから渡邊PGなんて合わないだろ
何でもっと小さい選手にやらせないんだよ

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 22:59:37.77 ID:+4vSr9gy0.net
ナヴィがあの身長でガード水準以上にこなせるレベルなら現状のレベルで留まってる訳ねえだろw
球運ぶのすら危うい

555 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebef-bVUo [118.8.143.60]):2020/05/29(金) 23:43:06 ID:At9jpJm30.net
>>552
Gリーグプレイオフだろ?
Bリーグよりよっぽどカチカチだろうよw

556 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMf6-qTWT [123.255.131.19]):2020/05/30(土) 00:36:05 ID:4mi+y7wTM.net
渡邊があのまま身長がそんな伸びずに180代だったらどのレベルだったと思う?

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-LOQp [126.145.211.77]):2020/05/30(土) 00:45:19 ID:J71W0vgO0.net
富樫が140センチ台だったらどうなってるかな

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 00:52:18.52 ID:J71W0vgO0.net
>>553
なんでNBAには160センチ台の選手がいないの?

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 00:54:38.91 ID:M/YcudQla.net
>>558
馬鹿か
富樫が穴だから渡邊にやらせろとか短絡的なアホが多いから言ったまで

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 01:21:50.84 ID:yDD6XhM60.net
NBAにいるサイズある奴はサイズだけじゃなくスキルもあるんだぞ
日本の木偶の坊ガードと一緒にするなヴォケ

561 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/30(土) 07:05:29 ID:FD4cFNtn0.net
渡邊は木偶の坊だったのか‥‥

562 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.158.89]):2020/05/30(土) 07:07:16 ID:DYrEENRda.net
>>560
ヴォケwww

563 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-MDw3 [27.84.35.236]):2020/05/30(土) 07:53:15 ID:l0ORuXKc0.net
お前ら同じ話のループしてよく飽きないなつまらん

564 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.33.21.174]):2020/05/30(土) 10:03:11 ID:n1UgehMGp.net
>>560
渡邊だとドリブルで運べなくても上からパス通せるからな

565 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp93-PpRe [126.236.83.139]):2020/05/30(土) 10:04:55 ID:xfQRu0xBp.net
別にロシターも運びたがるしプレッシャーの少ないところで運べばいいんじゃね?

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 11:10:04.08 ID:SgPsTd/aM.net
渡邊が運べないって試合見てたのかよ

567 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-RA2c [119.224.174.250]):2020/05/30(土) 11:25:36 ID:FYvtsNyOM.net
そもそもガードじゃなく、世界最高のNBA選手なのになんで渡邉が叩かれてるんだよ(笑)

568 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.76.222]):2020/05/30(土) 11:29:30 ID:SgPsTd/aM.net
そら富樫を礼賛しないといけないから

569 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 11:49:48 ID:yDD6XhM60.net
実際富樫以外現状ルカもラマスも使うつもりねえし
怪我した富樫の代わりに使った田中じゃ結果出せねえし

まだ現実見ずに念仏唱える気なのかよww

570 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-X23L [126.208.192.233]):2020/05/30(土) 11:55:02 ID:Lmilge81r.net
とはいえ、富樫はアジアでもシュート率2割台(最後の最後にやっと3割)でディフェンスでも穴、しかも本番はケガときた
なんにも残せてないからなぁ
出てないヤツが、出たヤツより評価されるわけない

571 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 12:02:46 ID:yDD6XhM60.net
その理論なら尚更富樫でいいな

ルカラマス政権不動の正PG富樫
唯一この前怪我で抜け田中が務めるも木偶の坊状態で惨敗
富樫が不動で使われていたのも木偶の坊じゃ球運びすらできないことの現れだからなあw

572 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.158.89]):2020/05/30(土) 12:06:38 ID:DYrEENRda.net
>>571
ちび黙れwww

573 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 12:19:52 ID:yDD6XhM60.net
ハンドリングドリブルの根本的なスキルが高いレベルにあって初めて高身長ガードが生きるのであって
スキルがない木偶の坊ガードじゃ終わってるんだよ

だから富樫が君臨してるわけ つまり他が下手くそしかいない

574 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e8d-VESM [193.115.44.245]):2020/05/30(土) 12:52:31 ID:xW0a5sVM0.net
>>570
出なかった方がマシだろ
出たらどのみち悲惨だった
誰であろうと

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 13:27:26.58 ID:c5B3Nbrp0.net
そらゲームメイクとボール運びだけ見たら富樫だろうけどフォワードに八村渡邊ロシターとボールプッシュできるメンツ揃ったら優先すべき能力も変わってくるよ。

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 13:44:55.81 ID:yDD6XhM60.net
むしろ代表にタレントが揃ったら
ボール運びとゲームメイクがより重要じゃねーの
外国籍活かすのだって富樫慣れてるし
半端なスキルのガードだと球運びすらままならないのは証明されてるし

具体的などういうことをイメージしてるのかよくわからない

577 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/30(土) 14:33:18 ID:FD4cFNtn0.net
バカすぎだろこいつ

578 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 16:25:48 ID:yDD6XhM60.net
対案も出せずに日本代表正PGの富樫叩いて正論で反論すると発狂する奴の方がアホでは?

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 16:54:36.22 ID:5zf8kWALM.net
(えっ渡邊の話しさっきまでしてたじゃん‥‥)

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 17:16:39 ID:yDD6XhM60.net
渡邉を代表でPGで使うとか
マジで言う知的障害者いるとは思わないから本気にしてなかったわw

PGで球運びさせたら渡邉のサイズを活かせなくなるし動きもガード水準のセンスないラマスも全く考えてないしいずれにしろ
知的障害児の妄想レベル

581 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26e7-K4Jl [183.76.144.20]):2020/05/30(土) 17:46:07 ID:K0Ll4gyO0.net
渡邉×
渡邊○

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 17:53:47.09 ID:5zf8kWALM.net
>>580
めっちゃ早口で言ってそう

583 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-LwiI [126.193.15.95]):2020/05/30(土) 18:14:35 ID:OJQHWbgSp.net
ナベPGガイジ沈黙…

584 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.91.66]):2020/05/30(土) 18:17:30 ID:5zf8kWALM.net
とガイジが言ってます

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 18:21:41 ID:yDD6XhM60.net
まとも反論があるなら言えばいい
言えないけど悔しいからスレは閉じられない
いくらなんでも頭木偶の坊すぎるwwww

586 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.91.66]):2020/05/30(土) 18:27:49 ID:5zf8kWALM.net
(うわぁ…)

587 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-p4MC [111.239.159.145]):2020/05/30(土) 18:33:50 ID:4A+ldLDba.net
頭木偶の坊www

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 18:51:58.56 ID:y01gUtmt0.net
>>585
反論できないのではなくて
あなたの相手をしたくないのでは?

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 19:02:32 ID:yDD6XhM60.net
レスが途絶えたならそういう解釈もできなくはないけど
反論しないのに定期的に喚いてるから本人なりに発狂してんだろw
そりゃ富樫憎しのためだけに渡邉を代表のPGに推すバカのオツムだから然もありなんだがww

590 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/30(土) 19:19:36 ID:FD4cFNtn0.net
ほんとこいつ話したくないよな
単純に嫌いだわ

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 19:39:40.15 ID:yDD6XhM60.net
スレ閉じればいいし
それでもこのスレにいたいならNG使えばいいし基本的なことすらできないの?

まあ富樫アンチのガイジのたまり場だったここを俺が粉砕したから怒ってるんだろうけど不快ならNGくらい使おうよ(呆れ

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 19:42:05.16 ID:zVTB0nc1M.net
富樫は置いといて、じゃあそれ以外のPGって「渡邊はやっぱダメだからちゃんとしたPGのそいつに代えたら良くなった!」ってなるイメージ湧くか?

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/30(土) 20:05:45.07 ID:oonSKvkja.net
富樫 馬場 渡邊 八村 ロシタ
これでいいでしょう

594 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d368-RA2c [110.5.21.41]):2020/05/30(土) 20:57:03 ID:KfK8MD/s0.net
元NBA選手の富樫を叩ける奴なんか日本にはいないよ

595 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebe9-VESM [118.241.249.191]):2020/05/30(土) 21:41:27 ID:4ip9BZ8D0.net
>>580
渡邉を代表でPGで使うとか
マジで言う知的障害者いるとは思わないから本気にしてなかったわw

反論以前にこんな言葉使ってるやつと議論をしようと思わない

596 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/30(土) 22:38:24 ID:FD4cFNtn0.net
ほんと不快過ぎる

597 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 22:40:15 ID:yDD6XhM60.net
じゃあNGするなり話題変えるなりすればいいのに
文句だけ言って代替案出せねえ知恵ねえマヌケが
ほざいても意味ねえんだわw

598 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/05/30(土) 22:55:13 ID:c5B3Nbrp0.net
腹立つ気持ちは分かるが所詮匿名掲示板、ここでのレスバ結果でメンバー決まるわけじゃないんだから的外れなこと言ってると思う奴を論破する必要はないし気に食わない奴はNGしときゃいいよ

599 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.174.41]):2020/05/30(土) 23:06:03 ID:yHRM8pTjM.net
なんだかんだいって、このスレのメンバー予想は高確率で当たるからな
ただ渡邊PGはあまりにも素人すぎる
そんなんしたら馬場PG、八村PG何でもありだわ

600 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 23:07:10 ID:yDD6XhM60.net
俺の言葉遣いが悪かったのはすまんが
論破されて反論もNGも出来ないでスレで文句垂れるってクッソ頭悪いで

601 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/30(土) 23:13:58 ID:yDD6XhM60.net
ナベPGってそもそも富樫アンチのバカがPGの対抗馬が尽く潰れて富樫が正PG確定の雰囲気になってる現実から目を背けるため、
富樫を正PGから引きずり下ろすためだけに産み出したアイデアだからなw
そら現実的に日本にメリットがねえw

602 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/30(土) 23:21:08 ID:fG/PTPKu0.net
PGが穴過ぎてみんな苛立ってるんだろ。富樫は強い海外相手に実績なし、アメリカでは高校で逃亡、Gリーグでも馬場の半分以下の実績。単純に弱すぎる。渡邊や田中に限らず、誰かコンバートを考えざるを得ない弱さ。

603 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-LwiI [126.193.15.95]):2020/05/30(土) 23:26:35 ID:OJQHWbgSp.net
PGが穴ってのがそもそも嘘で低脳の妄想じゃん
そう言う馬鹿が渡邉PGとかほざいてたんだろww

604 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/05/31(日) 00:30:09 ID:JB+tknYC0.net
PGが穴ってのがそもそも事実で低脳は理解できてないじゃん
そう言う馬鹿が富樫PGとかほざいてたんだろww

605 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-VESM [60.126.99.237]):2020/05/31(日) 00:32:15 ID:u/9hGhU+0.net
渡邊には相手のエースFを守りつつ、インサイドの弱さを補って貰って、DRも10近く取ってもらって。
速攻にも参加させて、たまにボール運びもして貰いつつ、3pも打ってほしくて、八村、帰化にボールが渡らないときはシュートを打ち切ってほしいし、八村がベンチの時は1stオプションもして貰いたいんだから、中にも外にも関われる3番が適してるよ。

606 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.174.252]):2020/05/31(日) 00:43:57 ID:7Tjlf6y6M.net
富樫はGリーグでPGプレイしてたなら、もう少し実績残せてたろ
いくらなんでも160cmで2番は無理がありすぎるわ

607 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.174.252]):2020/05/31(日) 00:53:31 ID:7Tjlf6y6M.net
富樫は間違いなく日本へきて劣化してる
アメリカでプレイしてるってだけで自分が底辺のプレイヤーって立ち位置で限界以上を意識
してるから全然違う
https://www.youtube.com/watch?v=HKdyTlcb1q0

608 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/31(日) 01:23:07 ID:lyjYvHqR0.net
単純に言って、富樫馬場渡邊八村帰化と並んだらどう見ても富樫が穴だろ。単純に迷惑かけるやねん。

609 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 01:37:24 ID:y9mWyPeZ0.net
その基準なら渡邉八村帰化だけだろ

馬場が2番として安泰とか噴飯モノw

610 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea05-RCEk [157.107.71.4]):2020/05/31(日) 01:50:19 ID:KYsumQsY0.net
>>601>>603
切り替え草

611 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea05-RCEk [157.107.71.4]):2020/05/31(日) 01:56:18 ID:KYsumQsY0.net
>>609
あ、それだけは正直俺も思うわw
ただDF考慮するとやっぱり今のところそのポジションは馬場が一番いいとは思うけどね

612 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 02:05:23 ID:y9mWyPeZ0.net
一応言っとくけど出先でiPhone本体から書き込んでる時があるからわっちょい切り替わってるだけだからなww

613 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 02:07:51 ID:y9mWyPeZ0.net
ほんとバカって無理にでも富樫叩くためにはそうせざるを得ないんだろうが富樫以外にはお花畑みたいな楽観論で語るよなww

614 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4e-AYlf [182.168.37.19]):2020/05/31(日) 05:11:50 ID:E+IjP3jt0.net
オーストラリアやドイツみたいな強豪を倒した時に活躍したPGは篠やんだったので日本のNo.1PGは篠やんな

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26e7-K4Jl [183.76.144.20]):2020/05/31(日) 07:51:26 ID:J8TokbmP0.net
日本代表はPGが穴←わかる
だから富樫を下ろせ(代案なし)←わからない

616 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/31(日) 08:30:22 ID:/XBKcOVA0.net
いやだから渡邊が代案だろ

617 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebef-bVUo [118.8.143.60]):2020/05/31(日) 08:31:12 ID:ARA20Bv/0.net
トガシンガイジはW杯の時富樫が怪我してて本当良かったな
しかもコロナでオリンピック延期と来た。まぁトガシンの悪運もそろそろ尽きる頃だと思うけど、来年の公開処刑まで存分に吠えとけよw

618 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-VESM [153.183.5.139]):2020/05/31(日) 08:37:31 ID:JghvAe/S0.net
別に田中でいいけど

619 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/05/31(日) 08:52:10 ID:JB+tknYC0.net
ほんとバカって無理にでも富樫あげるためにはそうせざるを得ないんだろうが富樫だけにはお花畑みたいな楽観論で語るよなww

620 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/31(日) 08:57:21 ID:LvRA8tS80.net
本当は比江島をPGとして育てていけば良かったんだろうけど
現状の日本代表がサイズのあるPGのチームと対戦する時には
田中がメインのPGになると思う(他に誰かいるかな?)

W杯での田中のプレーは物足りない部分はあるけど
落ち着いてプレーしてて悪くなかったと思う

621 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/31(日) 09:01:47 ID:LvRA8tS80.net
富樫ではオリンピックやW杯レベルの相手に通用しないのでは?
オフェンスではスピードを生かしてハイライト映えするようなプレーはするだろうけど
ディフェンスでは相手のPGにプレッシャーがかからず終始自由にプレーされてしまうと思う

富樫については、とにかくホームでのオーストラリア戦の印象が悪すぎる

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/05/31(日) 09:07:33 ID:LvRA8tS80.net
富樫のディフェンスについては
アジアでも190cm前後の相手には厳しいと思う

カザフスタン
Anthony Clemmons (188cm PG) AS Monaco Basket - LNB Pro A
https://www.youtube.com/watch?v=VElAIY4Ktgw

623 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1794-42bG [210.139.109.103]):2020/05/31(日) 09:07:40 ID:8FT/nKx00.net
そもそもオリンピックやW杯レベルの相手に通用する日本人PGは存在しません

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 09:20:09.73 ID:LvRA8tS80.net
日本代表がオリンピックやW杯で勝つのが厳しいのは知ってるけど
世界の舞台で一勝を目指すならPGのサイズアップは不可欠だと思う
もちろん誰を使うか判断するのは日本代表のHCだけど

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 09:25:16.67 ID:LvRA8tS80.net
>>461
>そもそも国際大会で全世界にボコられてるところ生中継される日本代表になりたいのかって話

根本的に考え方の違う人だった
自分はオリンピックやW杯で勝負する日本代表が見たいし応援したい

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 09:32:01.94 ID:JghvAe/S0.net
>>623
うん。みんな知ってる

627 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 09:39:34 ID:y9mWyPeZ0.net
実際田中じゃ強豪どころかあらゆる国にW杯負けに負けて通用しなかったじゃないですか

ラマスが懸念してたようにウィングのチビ化の方が余程深刻だと思うがほんとバカだよなあ

628 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 09:46:42 ID:y9mWyPeZ0.net
むしろW杯で惨敗しちゃったんだから世界と戦うために田中じゃ話にならないってことじゃん
世界で勝つためには木偶の坊使ってる場合じゃないってことよスキルで勝負せんと

629 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/31(日) 09:47:00 ID:/XBKcOVA0.net
いつどこでラマスが懸念してんたんだよ

630 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff89-moxv [106.73.146.225]):2020/05/31(日) 09:52:52 ID:0qyVPylO0.net
W杯じゃ日本人Bリーガーは何の役にも立たなかったんだから
Bリーガー同士でマウント取るのは止めましょう

631 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/05/31(日) 09:58:23 ID:Lm8ah3tv0.net
テーブス君助けて

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 10:01:06.96 ID:LvRA8tS80.net
富樫も試合の中でテンポ(ペース)を変えたり増やしたりする役目としてなら
オリンピックやW杯でも日本代表に必要かもしれないけど
メインのPGで使うにはリスクが大きいし覚悟がいる

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 10:04:02.88 ID:ARA20Bv/0.net
田中がW杯ダメだったのでトガシンポジりまくってんの草
富樫だったらもっと酷いことになってたかもしれないってのは考えないんだね…

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 10:06:18.88 ID:LvRA8tS80.net
W杯で本当にダメだったのは個々のプレーヤーではなくて
チームオフェンス、チームディフェンスの出来なかったチームの問題
チームの完成度が明らかに相手チームより劣ってた

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 10:06:18.93 ID:y9mWyPeZ0.net
テーブスはNCAAより宇都宮のがレベル高いとbに行ったからな

636 :学術 :2020/05/31(日) 10:07:07.32 ID:b1Rpsn6q0.net
男とは何ぞや?が富樫家。おシャレですよ学生の時から。

637 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.84.44]):2020/05/31(日) 10:09:24 ID:Ruhjk3fYM.net
頭あひるの空の富樫おばさん曰く富樫はアイバーソンより上だからな
そらBリーグの1億円プレーヤーはNBA選手より上なんじゃね

638 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.39]):2020/05/31(日) 10:09:59 ID:7z85IXRda.net
そもそもの話世界とかどうでもいいんだよ
w杯惨敗なんて想定内だし
そんな事よりまずアジアで強くなれ
アジアですら強豪では無いし
アジア選手権優勝も1971年を最後に遠ざかっている
まずアジアで優勝してから世界の話しろよハゲ

639 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-VESM [153.183.5.139]):2020/05/31(日) 10:27:26 ID:JghvAe/S0.net
富樫はディフェンスで穴になるからメインのPGは無理でしょ
田中はw杯での経験をオリンピックで活かして欲しい

640 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 10:28:28 ID:y9mWyPeZ0.net
田中じゃ世界に全く勝てねえのに田中に拘ってるのがぬるま湯なんだよ

641 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebef-bVUo [118.8.143.60]):2020/05/31(日) 10:30:37 ID:ARA20Bv/0.net
>>635
自分の都合の良いように曲解してて草
D1つってもピンキリでテーブスがいたカンファレンスはめっちゃ弱かったから中堅以上の大学とやる機会がほとんどなかった、それと比べたらB1の強豪の方がマシってのがテーブスの話なw

642 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM1f-Svfq [202.214.125.166]):2020/05/31(日) 10:32:42 ID:Fym2P1IiM.net
テーブスの本音は「こんな不人気大学じゃ嫌だ、Bリーグでチヤホヤされたい」だぞ

643 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-VESM [153.183.5.139]):2020/05/31(日) 10:45:17 ID:JghvAe/S0.net
誰も田中だったら世界に勝てるなんて言ってないだろ
富樫より田中の方がましだから田中で良いって言ってんだよ

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 10:58:17.82 ID:Lm8ah3tv0.net
フォワード陣がプッシュしてそのまま組み立てれるならPGは3&D的な役割になる訳でそれなら田中でいいと思うんだがな。富樫は比江島と一緒にセカンドでオフェンス頑張ればいいのでは

645 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/05/31(日) 11:02:19 ID:Lm8ah3tv0.net
セカンドの中では富樫のDFの穴も目立たないだろうし

646 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a20-moxv [125.198.140.32]):2020/05/31(日) 11:04:33 ID:emAktAfC0.net
ワタナベ以外全員ハーフにならないとな

647 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebef-bVUo [118.8.143.60]):2020/05/31(日) 11:05:38 ID:ARA20Bv/0.net
富永を信じろ

648 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-GNjF [106.181.83.32]):2020/05/31(日) 11:09:44 ID:q6uk+boGa.net
てか、普通にテーブスでいいよ。
安藤より結果残せなかったから、代表入り出来なくて、これあったから今まで散々叩かれてたトガシンが反動で発狂しちゃったんだろうけど、
そもそも、あのメンツは安藤周とか橋本、コーなんかがスコアラーやらなきゃいけない急造チーム。
実績残すにはパス優先型より自分から打つ奴が有利なのは当然。
上からパス通しまくったりフィジカルで蹂躙してくるようなエースPGも相手に居なかったから、
高さ、フィジカルを活かしたディフェンスが評価されるチャンスも少なすぎた。
その状況ならアメリカカナダ渡あるいてしかも元々SFの安藤が輝いても不自然ではない。
そしてテーブスは、仕掛けからのパスターゲットが見つけられなくて終始消極的な内容に終わったが、ボールプッシュやプレッシャーかけられた場面でのボールキープはやはりアメリカにいただけあって安定してた。
今の代表のPGに必要なのは、ボールキープ能力と守備とスリー。
富樫が役に立つのはキープ能力だけ。
安藤はレベルが上がると全てダメ。
田中は守備だけ。
オーストラリアやイラン戦で分かる通り、国内でMVPの富樫も相手のレベルがあがると身長のハンデを補えなくなり、国内なら比べるレベルに無い篠山より使えなくなる。
同じ現象が普通にテーブスでも起こるよ。
やたらハンドリングでダメだった宇都の例にトガシンは固執してるけど、大学でもPG紛いのことしかやってなかった宇都とテーブスは背景が全く違う。
現状明確な実績が無い分代表に選ぶ理由付けが無いだけで、A代表なら、普通に富樫よりテーブス出した方がマシ。

649 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-LwiI [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 11:16:49 ID:y9mWyPeZ0.net
あーあ壊れちゃった

650 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee60-s7yK [113.149.143.129]):2020/05/31(日) 11:23:14 ID:/W4SvwQJ0.net
テーブスがボール運びでミスる印象ないしな。

651 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/05/31(日) 12:52:58 ID:JB+tknYC0.net
>>649
あーあ論場されちゃった

652 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/05/31(日) 12:53:54 ID:JB+tknYC0.net
>>649
あーあ論破されちゃった

653 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/05/31(日) 12:58:57 ID:/XBKcOVA0.net
論場ww
小学生かな 笑

654 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66f1-Qicp [223.133.25.154]):2020/05/31(日) 13:19:09 ID:bS8TG6dZ0.net
とりあえず富樫だと未来はない(富樫がこれから伸びるというコメントは見たことがない)。

誰選んでもオリンピックの結果は変わらないなら、将来性で選んで、4年後に全てをかけるべきだろう。

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 13:47:20.89 ID:+hgAj+x2M.net
今のBリーグガードランキング作ったら
1 富樫
2 篠山
3 安藤
4 ベンドラメ
5 田臥
ってなるからどのみち富樫外して身長あげてもレベル上がるとは思えん

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 14:01:33.62 ID:pTlq5lU80.net
田臥ww
齋藤入れないとかもう

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 14:02:39.89 ID:/XBKcOVA0.net
>>655
ってなるから(ドヤァ

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 14:02:55.00 ID:ARA20Bv/0.net
>>655
代表しか見てない僕が知ってるガードランキングに名前変えとけ

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 14:04:27.79 ID:+BCB1FrgM.net
よくこんなクソニワカが恥ずかしげもなく書き込めるな

660 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/05/31(日) 14:05:32 ID:b1Rpsn6q0.net
決定力のある確率のあるセンターがボール運ぶほうがいい身長は問わない。

661 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMf6-RA2c [123.255.133.231]):2020/05/31(日) 14:06:05 ID:+hgAj+x2M.net
ワロタわ
不服なら自分でランキング作れよ

662 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.206.174]):2020/05/31(日) 14:06:38 ID:+BCB1FrgM.net
1人で作って満足しとけよ

663 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/05/31(日) 14:10:18 ID:Lm8ah3tv0.net
EFF順のがマシでは?

664 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.84.44]):2020/05/31(日) 14:31:07 ID:Ruhjk3fYM.net
>>661
うわぁ気持ち悪い

665 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 179c-XXGs [120.51.113.239]):2020/05/31(日) 14:54:07 ID:ry7efLrF0.net
ウォール ビール 渡邊 八村 ロシター

666 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFca-Mwfz [49.106.187.206]):2020/05/31(日) 15:10:20 ID:REvhN9ajF.net
>>655
藤井とか名前聞いたことありますか?

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 15:16:48.50 ID:y9mWyPeZ0.net
富樫アンチボコったら渡邉PGに推すキチガイ消えて草

668 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/05/31(日) 15:29:12 ID:Lm8ah3tv0.net
渡邉はPG定期

669 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d368-RA2c [110.5.21.41]):2020/05/31(日) 15:32:49 ID:NlJs0NqF0.net
>>666
PGランキングだが?
素人さん?

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 15:35:13 ID:y9mWyPeZ0.net
実際富樫篠山安藤ベンドラメ以外代表にすら選ばれなそう

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 16:03:16.51 ID:0Qzx36iMp.net
>>669
ちょっと何言ってるか分からない

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 16:24:56.73 ID:LvRA8tS80.net
>>669
え?

673 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ea05-RCEk [157.107.71.4]):2020/05/31(日) 17:06:35 ID:KYsumQsY0.net
>>655
齊藤

674 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d368-RA2c [110.5.21.41]):2020/05/31(日) 17:21:17 ID:NlJs0NqF0.net
藤井はコンボガード

675 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.33.19.226]):2020/05/31(日) 17:32:22 ID:0Qzx36iMp.net
>>674
一生懸命捻り出した言い訳がそれか

どうぞ引っ込んでて

676 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/05/31(日) 17:37:00 ID:Lm8ah3tv0.net
コンボガードならPGじゃないとでも思ってんのかな

677 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 17:42:32 ID:y9mWyPeZ0.net
いずれにしろ藤井はラマスの中では良くて5番手以下なの確定だしそんな持ち上げるものでもない

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 17:53:14.52 ID:JB+tknYC0.net
>>667
相手するのが面倒くさいんじゃね?
お前みたいに暇な奴ばかりじゃないからね

679 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 17:56:51.05 ID:y9mWyPeZ0.net
うーん富樫アンチのガイジさんにだけには言われたくないかなあ
毎回正代表PGは富樫だって現実から逃げて発狂してるだけでしょ
きっしょいおままごと見せつけられても俺たち困っちゃう訳でw

680 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e38-K4Jl [49.251.119.73]):2020/05/31(日) 18:40:22 ID:/ztEQ6VP0.net
安藤せいや好きだけどヘマするからなぁ

681 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.40]):2020/05/31(日) 19:25:18 ID:87EW2J22a.net
PGはターンオーバーはつきものだから仕方がない

682 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66f1-Qicp [223.133.25.154]):2020/05/31(日) 19:38:23 ID:bS8TG6dZ0.net
田中力
テーブス
篠山

これで行こや。

富樫のwikiには元を付けとけ

683 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 19:39:09 ID:y9mWyPeZ0.net
ターンオーバーするPGは基本代表じゃ使えんでしょ
八村らが主役なんだからガードが出しゃばる必要もない
コントロール確実にしてくれればそれでいい逆にやらかすガードはいらない

684 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.200.7]):2020/05/31(日) 19:41:56 ID:6JFIRevUM.net
コントロール(苦し紛れに回してオフェンスを停滞させるだけ)

685 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-VESM [153.183.5.139]):2020/05/31(日) 19:47:58 ID:JghvAe/S0.net
そうそう
主役じゃ無いんだからディフェンスで八村の足を引っ張るようなやらかすガードはいらないよね

686 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.200.7]):2020/05/31(日) 19:51:55 ID:6JFIRevUM.net
渡邊とかNBAでそれなりのDF力見せててもオフェンスで足引っ張るから要らないって感じになってるのとか見てないのかね
渡邊みたいな脇役ポジですらそうなるのにPGが「出しゃばらなくていい」なんてレベルのプレーしか求めないんだったら必ずどこかで行き詰るよ

687 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d368-RA2c [110.5.21.41]):2020/05/31(日) 19:56:10 ID:NlJs0NqF0.net
>>683
篠山だな

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 19:59:30.80 ID:3AShVuzPa.net
>>648
普通にコレだわ
シェーファーと同じ枠でいい

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 20:10:32.07 ID:qY/GoCef0.net
>>646
日本に帰属意識が弱いから言うほど強くならない
それをやってるフィリピンはワールドカップ最下位

690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/31(日) 20:28:05 ID:lyjYvHqR0.net
>>686
ちゃうねん。渡邊とNBAの差より、富樫と渡邊の差の方がむちゃくちゃ大きいねん。もう足引っ張んなやボケて言われても仕方ないような差やねん。もうどうしようもないねん。

691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 20:34:08 ID:y9mWyPeZ0.net
そんな渡邉すごいならNBAでエアボ連発してる訳ないがな
馬鹿の富樫叩くための出汁に使われるナヴィが気の毒だわ
渡邉の強さはあの身長で不可なく色々なことできるのが強みだがそりゃアジアレベルのお話

身体能力は凡庸

692 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/31(日) 20:39:54 ID:lyjYvHqR0.net
そんなこと言ったって、富樫のGリーグのスタッツと渡邊のNBAのスタッツが大差ないぐらいやねん。穴なんだから叩かれてもしゃあないねん。世界戦の真剣勝負に出てないから幻想が保たれてるだけやで。

693 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a20-moxv [125.198.140.32]):2020/05/31(日) 20:49:19 ID:emAktAfC0.net
ドチビは害悪
サッカーでもやってろ

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 21:05:00.80 ID:J8TokbmP0.net
>>681
接戦の終盤にかますのがね…

695 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.172.113]):2020/05/31(日) 22:13:48 ID:OZtFnRMdM.net
ガードを志望もしてないし、したこともないのに渡邊が叩かれるとか意味不杉

696 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/05/31(日) 22:15:46 ID:y9mWyPeZ0.net
してないしガードしたこともないのにバカが無理矢理富樫追い出すために渡邉PGというクソみたいなアイデアを産み出したからなあw
ナベも完全な被害者だよw

697 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/05/31(日) 23:14:46 ID:lyjYvHqR0.net
実際問題として、富樫が入ったらディフェンスは穴をふさぐためにバタバタカバーディフェンスになるか、エンドラインにへばり付いた屁っ放り腰ゾーンするしかないねん。そこから組み立てる攻撃なんてたかが知れてんねん。

代表バスケなんて、ハチナベ帰化にあわせて他のピースを入れてくしかないねん。
せっかくディフェンスの穴のニック以外のオプションが生まれて、ガチマンツーマンからがっつり組み立てるバスケができるかもしれないのに、チビガードのお陰で全部台無しやねん。迷惑や。おかしいやろ。

他のところはいろんな可能性が見えてんねん。例えば帰化がボール預けたら全部自分でフィニッシュに行っちゃうニックじゃなければ、アウトサイドに金丸置いたら八村の次のオプションとしてもっと生かせるかもしれんやんか。
馬場や田中や比江島だってもっといろんなプレーが出せるはずや。いろんな可能性が見えてんねん。ガードだけ何にもないねん。つまらんねん。おかしいやろ。

698 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM62-qTWT [119.224.172.113]):2020/05/31(日) 23:17:48 ID:OZtFnRMdM.net
一番ハンドリングのいい長身の比江島にPGやらせて意味なかったんだから無駄だっつの
ハイピックから1on1をいきなり仕掛けられる以外にメリットなかったじゃんか

699 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 179c-XXGs [120.51.113.239]):2020/05/31(日) 23:21:07 ID:ry7efLrF0.net
つまり
テーブス 田中大 渡邊 八村 ロシター
富樫  金丸  馬場 竹内 アヴィ
  比江島
 これでよかか     

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 23:28:08.17 ID:2aLXtvZxa.net
何で185cmの純正PGがいないんだよ
ハーフどころか普通の日本人ですらいない

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 23:34:18.57 ID:y9mWyPeZ0.net
サイズに拘ってるのはバカしかいないからねえ

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 23:37:37.05 ID:/uXuwd8yM.net
アルゼンチンみたいな国がサイズアップを掲げるのは妥当だが、日本みたいな下手くそな国がサイズアップを真っ先に掲げるのは間違いだと

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 23:39:40.12 ID:hjgycnmX0.net
>>700
> 何で185cmの純正PGがいないんだよ
> ハーフどころか普通の日本人ですらいない

それはつまり、本来だったらハーフよりも普通の日本人の方が185cm純正PGがいるはず、ってことだよな
どういう理屈?

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 23:41:24.85 ID:LvRA8tS80.net
>>702
https://basket-count.com/article/detail/6679
>フリオ・ラマスは日本代表ヘッドコーチに就任した時点で「サイズアップに取り組む」と明言していた。

705 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/06/01(月) 00:01:53 ID:YANqim5u0.net
ニワカで良く知らないんだけど
名古屋の木下誠 (185cm PG) は高校、大学時代はどんな感じだったの?
大阪学院大学高等学校 → 大阪学院大学出身らしいけど
ずっとPGだったんだろうか?

706 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/01(月) 00:03:14 ID:vCT1NB9I0.net
ラマスが言ったサイズアップは2番が199ないから小さすぎるってことだからな
むしろ2番が穴とラマスは認識してた

なぜかそこには富樫アンチのキチガイは触れないけど
ラマスも1番に木偶の坊置いても仕方ないことは痛感してたんだろうな 宇都試したくらいで即排除したし

707 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-pzGg [126.194.154.239]):2020/06/01(月) 00:05:56 ID:MZx/YVuD0.net
>>706
> ラマスが言ったサイズアップは2番が199ないから小さすぎるってことだからな
> むしろ2番が穴とラマスは認識してた

それソースあったら教えてほしい

708 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/01(月) 00:07:33 ID:vCT1NB9I0.net
木下は名古屋じゃPGやらなくなったよなあ
割と動きいいのに

709 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/06/01(月) 00:11:37 ID:YANqim5u0.net
>>706
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/201908040017-spnaviow
>「ヨーロッパのサイズに対抗するためにも、田中選手をポイントガードとして起用することを考えています。バスケIQが高く、ゲームを読む力があり、もちろん我々のシステムを全て頭に入っており、ボールをさばく能力にも長けています」
>「世界のポイントガードは190cm台がゴロゴロいるのが当たり前です。そのポジションのサイズアップをラマスヘッドコーチは来日した時から考えていたと思いますし、自分がそのポジションをすることでもっとこのチームの幅が広がるのではないかという考えを持っていました」

710 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.204.174]):2020/06/01(月) 00:12:56 ID:hKNGXGNTM.net
Bリーグって新人はPGなのにとりあえずコーナー待機させてばっかだよな
NBAは育成モードに入ったチームがガンガン使っていけるのにBリーグはこんな調子じゃ若手が全く育たん

711 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/01(月) 00:15:50 ID:vCT1NB9I0.net
>>707

自分の基準で考えると、Bリーグの中でも身長の高いチームはせいぜい3チームくらいだと思っています。その他のチームはペリメーター(編注:3ポイントライン付近の外角)型の選手でも、190センチを超えていないようなクラブが結構ありますね。
その位置なら190センチ以上はないといけないというのが私の考えで、現状では高さが不十分です

712 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/01(月) 00:17:19 ID:vCT1NB9I0.net
そりゃ1番にしろ2番にしろうまくて使えるデケエのいたらそっち優先するだろうが
全くいねえんだよなあ
木偶の坊起用の無意味さを現実的に理解してるからこそ現状のスキル重視の代表になってる

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 00:27:24.45 ID:bvCLY9/J0.net
>>697
ちなみにニックを叩く気はないで。ハチナベなしの状態でスコアを一手に引き受けて貰うならニックが一番や。サンキューニックやで。

大型ウイングは欲しいが(佐藤が隣にいるウォーカーとバチバチやりあえるぐらいムキムキにならんかなー)、そこは渡邊がいるといないでは大違いや。
アシストができるロシターと金丸は相性良さそうだったし、足のいいギャビンを入れてポジションレスなプレーを志向するなら田中が生きるだろうし、馬場のディフェンス力が上がればもっとマンツーの時間も増やせるだろうし、
言っちゃ悪いがチビか下手かの選択しかないガードとは大違いや。

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 00:28:10.74 ID:vCT1NB9I0.net
なんでこいつ知的障害児みたいな喋り方しかできねーんだ?

715 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f15-Aqmm [58.95.133.85]):2020/06/01(月) 02:25:39 ID:oPmPFBkL0.net
>>705
高校時代は2.3番
PGコンバートは大学から
なお、名古屋では2.3番に逆戻り起用

716 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-AV50 [126.33.26.60]):2020/06/01(月) 05:15:26 ID:+fvze77Lp.net
>>714

> なんでこいつ知的障害児みたいな喋り方しかできねーんだ?

こういうこと言う奴の方がアレだけど……

717 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-zk5u [126.132.130.14]):2020/06/01(月) 05:35:06 ID:G+I+rBWyr.net
>>703
数の問題だろ
国内競技人口60万人
男子30万の2%が185cmで6千人
6千人もいてPGできるのが数える程しかいない

718 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.80.136]):2020/06/01(月) 06:00:20 ID:n5q3XyAxp.net
>>712
やっぱり今後はデカい奴にスキル身につけさせていかないとな

719 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/06/01(月) 06:13:07 ID:odKQiwsU0.net
富樫はBリーグで頑張ってろ

これが結論

720 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a4c-ULWp [101.142.74.13]):2020/06/01(月) 07:05:08 ID:YANqim5u0.net
>>715
ありがとう
大学ではPGのポジションでプレーしてたんだったら
BリーグでもPGとして育ててほしいなとか思ってしまう
チーム事情だからしょうがないだろうけど…

721 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a20-moxv [125.198.140.32]):2020/06/01(月) 07:16:00 ID:4mSTnImv0.net
全員ハーフに早くなってくれ
日本人いらんわw

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 07:56:22.26 ID:4GdwEjILM.net
ハーフも日本人な件

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 08:08:21.68 ID:wMqbizi+0.net
そもそも正PGは篠山

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 09:19:52.26 ID:mH4vP/a70.net
>>714
なんでこいつ知的障害児なーんだ?

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 10:03:53.88 ID:V3DNrAYGM.net
>>700
185センチって日本人だったら巨人だからな
普通は出来て三番だよ

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 11:58:25.75 ID:e8clfN7d0.net
>>714
ID:yDD6XhM60
ID:vCT1NB9I0
おまえも人のこと言えないだろ

727 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.158]):2020/06/01(月) 14:07:21 ID:mVOPFguTM.net
このご時世に(本当はそうじゃなくても)、匿名だからと差別的発言はやめた方がいいですよ。取り返しのつかないことになりかねません。
また、知的障害児は人を馬鹿にするときに使う言葉ではありません。あなたが知らないだけで素敵な子供たちはたくさんいますよ。

728 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-jZdY [126.35.76.11]):2020/06/01(月) 14:12:32 ID:0YHfgyWrp.net
すいませんでした
知的障害児をバカにするレスをしたのは俺が悪い

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 14:18:25.79 ID:mH4vP/a70.net
>>728
情報開示してもらおっと

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 14:24:54.96 ID:0YHfgyWrp.net

やっぱりこいつバカだww

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 14:28:10.13 ID:0YHfgyWrp.net
一応言っとくけど無関係の知的障害児を馬鹿にするレスをしたことには撤回し謝罪するが

ここの富樫アンチのキチガイは事実1年中狂ったように木偶の坊ガード持ち上げて代表正ガードの富樫叩いて話題ループするゴミなんだしこれからもぶっ叩くからなw

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/06/01(月) 14:33:12 ID:mH4vP/a70.net
>>731
なにイライラしちゃってんのよーw
勝手にぶっ叩きなさいよw
がんばれーがんばれーwww

733 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-jZdY [126.35.76.11]):2020/06/01(月) 15:09:43 ID:0YHfgyWrp.net
あらら情報開示君もう発狂かいなw

734 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-YHRm [60.125.249.159]):2020/06/01(月) 15:22:37 ID:peYNkjiJ0.net
本職のPGじゃないとボール運びもそうだし
セットまでもたついたり配球や時間のコントロールが上手く出来ないから難しいんだよな
ゲームメイクの部分は普段からの慣れと経験が重要だから、ラマスが富樫切れないのは良く分かる
その辺の安心感がやっぱ違うし

735 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/06/01(月) 15:49:35 ID:mH4vP/a70.net
駒水大雅ジャックは代表いける?

736 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebe9-VESM [118.241.249.191]):2020/06/01(月) 15:56:12 ID:zxY4/D660.net
ちゃんと謝ったの偉いよ。俺も何様目線だよって感じだがw

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 16:18:55.13 ID:ZxHTThh00.net
オプションでいいけど渡邊PGでロシター八村みんなでボール運ぼうなら金丸と渡邊一緒に出せるな。どっからでも点取れる。

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 16:23:53.73 ID:ODhxZDNX0.net
>>735
エリオットの方がすごそう

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a16-ySaG [115.36.117.59]):2020/06/01(月) 18:04:27 ID:QLGEDrcJ0.net
富樫みたいなちびは代表にいらない
でも現状任せれる長身PGがいない(田中はいまいち渡邊はそもそもラマスが考えていない可能性)
→今は富樫に任せてテーブス、田中力が成長するのを待つ

740 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd6a-GNjF [1.66.105.53]):2020/06/01(月) 18:27:32 ID:jXSdHeuad.net
田中大貴はPGじゃあないからな
コービーが1番やった事あるか

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 20:02:45.85 ID:zPM/PpE30.net
だから現状なんてどーでもええやろ。

八村、渡邊の年齢から4年後に照準を合わすべく伸び代のあるガードを選ぶべき。

どーせ東京五輪なんて誰が出てもボコられるのが見えてる。

それとも、ここのやつらはPGの選択次第で東京五輪でいい勝負できるとかおもってんのか?

八村ですら、世界相手に個人技で崩せる力は及ばないのに、PGが邪魔しないようにとかアホすぎだろ。


東京五輪は育成の場で、チビに経験を積ますのはもったいない

742 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/01(月) 20:33:18 ID:vCT1NB9I0.net
4年後ならそもそも河村が有力だしいずれにしろ下手くそな木偶の坊ガードの出る幕はねえだろw

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/06/01(月) 21:07:48 ID:odKQiwsU0.net
>>742
開示請求は忘れた頃にやってくるよ

744 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/01(月) 21:35:31 ID:vCT1NB9I0.net
木偶の坊ガードを批判した罪で逮捕されるんけw?

745 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/06/01(月) 22:23:07 ID:bvCLY9/J0.net
震えて眠れwいや、冗談やで。いじってるだけやww

746 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-p4MC [123.176.251.250]):2020/06/01(月) 22:57:21 ID:mH4vP/a70.net
>>744
ブス黙れwww

747 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d312-VESM [110.4.131.36]):2020/06/01(月) 23:04:42 ID:lVYraV7i0.net
チビVS木偶の坊スレ用意した方がいいかな

748 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-LOQp [126.145.211.77]):2020/06/01(月) 23:50:45 ID:yPfsbcgu0.net
175センチ以上なら木偶の坊ガードらしいなw

749 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee60-s7yK [113.149.143.129]):2020/06/01(月) 23:57:55 ID:ODhxZDNX0.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/basket/1591023389
スレ建てたからここでやれ。代表スレ荒らすな。

750 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee60-s7yK [113.149.143.129]):2020/06/02(火) 00:02:03 ID:i1iQCaug0.net
>>749
落ちたわ

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 00:15:11.60 ID:xlXlHZ6o0.net
即堕ち2コマで草

752 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/06/02(火) 06:26:20 ID:CErn+iKK0.net
>>744
逮捕じゃなくて開示な

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 07:38:10.86 ID:SMaf2tKbp.net
極端なチビがいると、マッチアップでミスマッチができるだけでなくて、スイッチが全く使えないのがやばい

754 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aaee-WQWJ [61.86.163.244]):2020/06/02(火) 08:28:02 ID:CvTDnO1S0.net
>>738
誰?

755 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-0BYE [111.239.255.162]):2020/06/02(火) 08:46:52 ID:K3cAOEXNa.net
アイザイアトーマスがセルビアやクロアチアに帰化しても
チビだから出れないの?

756 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a20-moxv [125.198.140.32]):2020/06/02(火) 08:49:04 ID:A4Iol5ZA0.net
無理だね
クラブチームでそいつ中心のチームを作るってやらないとチビは活躍できない

757 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.209.201]):2020/06/02(火) 08:55:27 ID:+uOet5lLM.net
帰化枠が他に居ないなら出れるだろ

758 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b02-9gVz [220.151.30.90]):2020/06/02(火) 09:02:52 ID:t2fBTYIu0.net
チビなPGに求められるのは圧倒的なアスレチック能力とボールハンドリング能力
これは必須
それに加えてパスセンスとゲームメイク能力が求められる
それがないならチビはバスケをやるべきではない

759 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6a-patj [1.75.243.21]):2020/06/02(火) 09:32:02 ID:CUpZX1iTd.net
最近180台の良いガード出てこないなあ
170前後ばっかり
昔はそれなりにいたんやけどなあ
佐古、節政、柏木、五十嵐とか…
柏木みたいにスピードがあってガタイが良くて本職がガードの選手が代表に欲しい

760 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-XXGs [182.251.220.217]):2020/06/02(火) 09:36:01 ID:s8ZcP4sSa.net
昔はガードの方が良い選手いたみたいね

761 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-PkfD [106.180.23.25]):2020/06/02(火) 09:54:26 ID:Z27ET2uga.net
185くらいの奴に高校時代から1番やらせとけばいいんだよ

762 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-jZdY [126.35.76.11]):2020/06/02(火) 10:22:50 ID:HMifP7+Tp.net
無理だっての赤穂と横地
サイズの割に動けるトップレベルの素材すらかすりもしねえのに

763 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee60-s7yK [113.149.143.129]):2020/06/02(火) 11:04:47 ID:i1iQCaug0.net
SGは今のほうがいいけどな。田中、比江島、馬場、金丸、その他もろもろ。
少し前は川村しか使えるのいなかった。

764 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ae8-PkfD [203.139.200.229]):2020/06/02(火) 11:09:21 ID:LAYWS3EJ0.net
東海大の大倉には順調に伸びてもらって代表定着してほしい

765 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb44-zJAw [118.241.251.207]):2020/06/02(火) 11:20:10 ID:h255/Vh/0.net
日本にいるのは役に立たない
とワールドカップが教えてくれた

766 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-wqDK [123.176.251.250]):2020/06/02(火) 11:26:34 ID:vmKptYs60.net
これからは日本の大学に行った選手は馬場ほどのポテンシャルがないと代表候補にはなっても、12人の中には入れない

767 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM96-Svfq [163.49.213.224]):2020/06/02(火) 11:27:59 ID:4S+MYj+lM.net
これから日本の大学で4年間バスケした奴は代表禁止にしよう

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 11:52:46.88 ID:A4Iol5ZA0.net
富樫とかいうドチビは代表呼ぶな

769 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fad-2Go6 [58.91.111.192]):2020/06/02(火) 12:57:43 ID:w38+d+4d0.net
ひでえw

770 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMd3-VESM [36.11.225.57]):2020/06/02(火) 12:58:51 ID:JTvuyp+IM.net
>>767
マジで草

771 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-+kkk [182.251.241.7]):2020/06/02(火) 13:23:47 ID:HN5i6Biha.net
PGより2番から5番もロクな人材居ないけどな

772 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 13:26:53.08 ID:s8ZcP4sSa.net
八村がロクな人材じゃないならこんな悲しいスレはないぞ

773 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 13:28:51.03 ID:HN5i6Biha.net
>>772
フル出場できないからね

774 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 13:29:59.46 ID:SHr0a9qIp.net
富樫が必要な理由を知りたいね

775 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 13:31:00.34 ID:Ppg7rAeW0.net
>>774
消去法

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 13:32:57.92 ID:cIVGjujBa.net
中村和雄が八村や渡邊ならともかくBリーグにいるような日本人は大した差ないって言ってたのがな田中や富樫も国内ではマウント取ってイキってるけど世界から見たらその他日本人と同じ括りなんだろうな

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 13:36:05.76 ID:vmKptYs60.net
>>773
今時フル出場してるやつNBAでもいないぞw

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 15:04:27.48 ID:2ajHaE9Rd.net
大倉は今後どうなるかね?ちょっと中途半端な気がするけど

779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ee-ew7n [36.2.249.16]):2020/06/02(火) 16:37:49 ID:K++cPzb+0.net
>>778
スピードがある訳じゃないからなあ

780 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd6a-RCEk [1.75.2.115]):2020/06/02(火) 16:42:35 ID:ii9CSxIEd.net
>>777
横からだけど2〜5も控えがろくでもないって言ってるんでしょ
八村渡邊フル出場出来ないんだから

781 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-wqDK [123.176.251.250]):2020/06/02(火) 16:43:49 ID:vmKptYs60.net
>>780
そう言うことか
すまん馬鹿な俺を許してくれ

782 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdca-VESM [49.97.92.63]):2020/06/02(火) 17:02:20 ID:a5JlXc7ld.net
控えよりヘロヘロの八ナビの方が強そう

783 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 17:29:17.93 ID:LAYWS3EJ0.net
>>778
アスレチック系ガードとして伸びてほしい

784 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 18:23:44.56 ID:dNd7gNkc0.net
>>778
PGとしては微妙
SGとしてはサイズ不足

785 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdca-LOQp [49.104.17.43]):2020/06/02(火) 19:16:03 ID:ItChq2lpd.net
大阪の新人二人は代表入りそうかな?

786 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b389-+GDy [14.8.81.0]):2020/06/02(火) 19:19:29 ID:Fj2MdhlS0.net
身体能力は高いし得点力が最大の売りと考えれば
アンダーサイズでも2番で行ったほうが良い気もするけどね
このまま大学でPG続けてハンドリングやゲームメイクが成長できれば
それはそれでいいんだけど

787 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 19:47:48.58 ID:N+H88eE5d.net
>>782
4ファウルハチナベは?

788 :学術 (ワッチョイ 2a1f-MDw3 [125.172.122.157]):2020/06/02(火) 19:53:50 ID:AEdX3o1K0.net
上から二番目にでかいのがオフェンス有利だ。でかいとディフェンスに駆り出しそういう伝統がよくない。勝てないはいらないからディフェンスに凝るとか。

789 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/06/02(火) 19:58:24 ID:hG2Q3cbu0.net
>>771
ハチナベ帰化がちょっとこれまで考えられない水準だから、比べられたらどうしようもない。
でも竹内兄弟は日本人としては歴代最高クラスの走れるビッグマンだし、ウイングも前の世代よりは進歩してると思う(比江島が安泰じゃないレベルって、歴代で考えたらかなり高い)。
ガードは全盛期の五十嵐や柏木が恋しくなっちゃうぐらいだから、やはり停滞してるのは否めない。

790 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 20:19:13.61 ID:Af53sckSM.net
今の180ガードの方が圧倒的に上手いけど五十嵐、柏木はスピードがあったからな

791 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 20:19:30.81 ID:uUrf9G9v0.net
はやく富樫が必要なまともな理由が知りたい。
誰も言えないの?

792 :学術 :2020/06/02(火) 20:21:36.00 ID:AEdX3o1K0.net
富樫はギャラ弾まないと働かない意外にパスはたくし悪くないと思う。

793 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-M1Uo [150.66.74.174]):2020/06/02(火) 20:31:12 ID:hSnXcEqJM.net
TOVもあるしな
何より強豪相手に一人少ない状況で守るのはキツ過ぎる

794 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-jZdY [126.35.76.11]):2020/06/02(火) 20:31:27 ID:HMifP7+Tp.net
五十嵐柏木が容易に富樫超えれてると思うなら驚き
それこそ脳内美化じゃん

795 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-jZdY [126.35.76.11]):2020/06/02(火) 20:33:55 ID:HMifP7+Tp.net
ルカもラマス政権でも不動の日本代表正PGなのに富樫必要な理由知りたいとか
富樫アンチってどうしようもなく低能だよなあ
いちいち雑魚木偶の坊ガード推されて発狂芸されるのも飽きたわ

木偶の坊ガードじゃ務まらねえからこそ富樫が今も君臨すしてる現実見てくれ頼むからw

796 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 21:03:57.72 ID:dNd7gNkc0.net
>>795
こんなに長文なのに富樫が必要な理由書いてないとかww

797 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-GRfe [126.182.88.184]):2020/06/02(火) 21:38:40 ID:gh+6eGIDp.net
>>796
なんで聞く?自分で考えろよ。

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a75-wqDK [123.176.251.250]):2020/06/02(火) 21:40:59 ID:vmKptYs60.net
>>795
君臨寿司www

799 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-M1Uo [61.194.148.62]):2020/06/02(火) 21:51:26 ID:CErn+iKK0.net
君臨すし
へいらっしゃい

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-VESM [153.183.5.139]):2020/06/02(火) 22:13:19 ID:dNd7gNkc0.net
>>797
俺は考えた結果富樫が正PGじゃない方がいいと思ってるからだよ
逆に何で答えないのか謎なんだけどw答えられないの?

801 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 22:20:14.23 ID:TvFjtD3sM.net
いざ自分が監督になって責任とれっていわれたら土下座してでも富樫様をスタメンにする
富樫アンチ君

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-jZdY [60.132.193.221]):2020/06/02(火) 22:35:37 ID:KUXWnH1B0.net
富樫アンチのキチガイは批判はするけど対案は出せない屑だからww

803 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab4e-AYlf [182.168.37.19]):2020/06/02(火) 22:44:30 ID:KWE+XGrY0.net
でも一番活躍してるのは篠山だよね
まあ篠山も年齢的には下り坂になるから五輪が終わった後は消去法的に富樫が筆頭で安藤ベンドラメテーブスと続く感じかな

804 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-CYyI [60.126.75.8]):2020/06/02(火) 23:28:55 ID:hG2Q3cbu0.net
>>794
誰も富樫のことは言ってないぞ?180cmガードの話をしている。

帰化が変わって足が動くようになったら、田中入れてスイッチ&カバーも取り入れて強く守ってそこから組み立てた方が強くなる可能性は高いと思う。田中PGを叩く人もいるが、富樫は世界戦の本番を戦ったことはないのだからどっちかマシかなんて分からない。
守備を考えた時に、ファーストオプションが本職PGじゃなくて田中になってしまうのは不甲斐ない。一方でSGの方は、田中をPGに回してもまだ人材はいる。

805 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-0BYE [111.239.255.14]):2020/06/02(火) 23:35:06 ID:JA/3L1Zna.net
190cm以上無いと出来ない2番は何とか試合になる程度は揃っているのに
180cmでも出来る1番は何故いない??

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a20-moxv [125.198.140.32]):2020/06/02(火) 23:37:50 ID:A4Iol5ZA0.net
五十嵐 柏木

807 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-KQw+ [126.182.179.94]):2020/06/03(水) 01:00:11 ID:oHfcjQhxp.net
柏木の全盛期って今の若手日本人やNBA選手でいうと誰が近い?プレースタイル

808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-UxKZ [60.76.224.222]):2020/06/03(水) 01:48:45 ID:ZHrl8N8T0.net
現代表PGは2桁なんて滅多にいかない割にTOVと自分のとこからの失点が一丁前に多いのが難点。
得点少なかろうが田臥とかのように安定して運んでパス捌いてくれればそれでいいんだが。つか現状それ以上求めん。求めても無駄やし。

809 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-UxKZ [60.76.224.222]):2020/06/03(水) 01:54:27 ID:ZHrl8N8T0.net
きゃぷてんしーとかすぴーどすたーとか国内での肩書き気にしないでもっと選考の幅広げて欲しいわ。脂乗ってる奴から選ぼうぜ、斎藤とか調子良いらしいじゃん。テーブスだってなんのかんのアメリカ帰りの188Gやろ?呼べばええ。中村とかも呼べばいいのに。

810 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9310-pFiI [106.158.2.2]):2020/06/03(水) 02:20:08 ID:umH/bLyl0.net
>>786
大倉は得点力を犠牲にしても、外角のある1番として育って欲しいなぁ。
スピード、DF面は課題があると思うけど。

811 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9389-B5RW [106.73.133.32]):2020/06/03(水) 02:24:11 ID:unpX5qid0.net
今年五輪やってたら富樫篠山だっただろう
富樫は篠山よりOFは良いだろうがDF面でトントンなのかもしれない
テーブスや田中のコンバートに期待が持てる1年になるかもな、来年開催出来たとして

812 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 03:01:56.32 ID:sa+sBsukr.net
テーブスはWJ杯呼んでガッツリ試されたやん
つか代表スレって試合見た事あるのかすら怪しい奴多すぎね?
このスレ一生身長だけ語ってるのまじで笑っちまう

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-Alfg [14.8.81.0]):2020/06/03(水) 03:37:15 ID:ciQIjGN60.net
その前の年のWJで試されて評価された時のことも知らんのか
てゆうか20そこそこの選手が代表の大会で一度活躍できなかったことだけ何度も挙げて
使えない選手だと否定し続けるやつがまともに選手を評価してるようにはとても思えない
それこそ身長だけで評価してるやつと同レベル

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-nxLJ [27.84.35.236]):2020/06/03(水) 04:29:55 ID:g6ZU/kLX0.net
相変わらず同じ話のループばっかでつまらんな
プロできて意識が外人みたいになったせいか個ばっか見てやがる
俺に言わせれば今の日本代表はただの寄せ集めチーム
帰化ハーフの個のおかげで何とかやってるだけ
それが世界相手になると「違い」を作れないから全敗した

豪州に勝った時も俺の第一印象は「これは俺の知ってるバスケじゃない」だったから
あれで喜べるここの連中との間に明らかなジェネレーションギャップを感じたわ
帰化ハーフの個に頼るバスケをすれば一生頼り続けるようになる
大多数の純血で勝てるチームバスケを模索しないと未来につながらない

案の定個に頼ってばかりだからNZに30点差で負けた
純血でチーム・ケミストリーを極めてNZと戦って3点差で負けた時のほうが燃えたわ
柏木も五十嵐も今の選手と比べて個が特別優れていたわけではない
チームになっていたから彼らがよく見えるだけ
今は個ばっかでチームになっていない
それだけ

815 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-TVzJ [126.233.23.42]):2020/06/03(水) 05:11:42 ID:2fZgMDxOp.net
>>807
藤井じゃないか

816 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ff1-Zpra [223.133.25.154]):2020/06/03(水) 05:46:49 ID:yQuX4c4U0.net
ポイントガードは、テーブス、田中力、篠山。

4年後に可能性のあるやつに経験を積ます。

富樫に枠をあげても日本のプラスにならない。


んで、富樫が必要な理由は?

817 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-UG0K [126.193.80.62]):2020/06/03(水) 06:06:00 ID:wmMS50eqp.net
田中力はPGらしくなったかな?
プレー見てる奴いたら教えてほしいな

テーブスもほぼBリーグでの数試合しか見てないからな
シーズン通してどんな感じか見たいな

818 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-mjs2 [61.194.148.62]):2020/06/03(水) 06:27:34 ID:aT0Bqmf70.net
>>816
ない

819 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-ZKz7 [60.132.193.221]):2020/06/03(水) 07:45:38 ID:EHYS+Ceh0.net
テーブスなんて去年も代表選考合宿で結局淘汰されてるやん
多分今年か来年河村に打ち抜かれるよ

820 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-ZKz7 [60.132.193.221]):2020/06/03(水) 07:48:55 ID:EHYS+Ceh0.net
結局ここの富樫アンチの病人は数年前から宇都や並里持ち上げたりして富樫叩いたりしてたけど
一向に正PGから落ちない時点で嫉妬で喚き散らしてるだけでしょ

だから壊れたスピーカーみたいにサイズガーディフェンスガーしか言えない 
現実には評価されてるから現実を無視して壊れたスピーカーになるしかないw

821 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e2-B5H1 [112.137.69.33]):2020/06/03(水) 08:06:55 ID:5xI/9s2G0.net
富樫は現在日本で一番上手いガードだけど身長が低いので困ってる
国際試合ではDFで穴になるのは確実だから身長がそこそこあるガードを育てるべき
それだけでしょ?

822 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-mjs2 [61.194.148.62]):2020/06/03(水) 08:08:29 ID:aT0Bqmf70.net
>>821
富樫ババアに話しかけても無駄だよ

823 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 08:10:25 ID:MZz6VSNJp.net
そもそも190でディフェンスに定評のある日本じゃ田中出したところでボコられた訳で完敗した時点でね

824 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.34]):2020/06/03(水) 08:12:18 ID:1DKZ7Ihja.net
アジアでまず強くなればいいだけの話
世界規模の大会でボコられるのは当たり前
アジアですら強豪ではないのだから

825 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 08:14:31 ID:MZz6VSNJp.net
そのために木偶の坊は排除して行こうって話だろ
お笑いレベルで通用しないんだから

826 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 08:24:16 ID:imhYcgKZ0.net
そのためにチビは排除して行こうって話だろ
お笑いレベルで通用しないんだから

827 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.33]):2020/06/03(水) 09:22:49 ID:RRreqzqOa.net
いや2番から5番のがよっぽどヤバイ人材難

828 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-TVzJ [126.233.23.42]):2020/06/03(水) 09:33:50 ID:2fZgMDxOp.net
木偶の坊を上手くする事は出来ても、チビをでかくする事は出来ないからな。どんな名コーチでも。

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 10:07:22 ID:imhYcgKZ0.net
>>827
1番は以外と人材豊富なのかな
田中力、テーブス、河村とか結構いるね

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-dJgk [113.149.143.129]):2020/06/03(水) 10:26:14 ID:Gnx3flQ10.net
いままでだったら荒尾とか市岡とかが代表だったんだから、大幅な進歩よ

831 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e2-B5H1 [112.137.69.33]):2020/06/03(水) 10:28:19 ID:5xI/9s2G0.net
>>825
いやいや、だから190オーバーのガードを求めてないんだって
180で十分だから良いガードを育てましょうって話でしょ

832 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 10:31:47 ID:MZz6VSNJp.net
テーブスとか身の丈に合わす富樫アンチに担ぎ上げられ恥晒してしまった哀れな被害者だからなあ

180で充分ってそもそも日本人の運動能力じゃ180のガードすら育たんのよ大倉見りゃわかんだろ身体能力あっても球つかせると鈍重になる

833 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM27-mjs2 [150.66.96.99]):2020/06/03(水) 10:49:17 ID:9WSeuxMtM.net
富樫ババア哀れな頭
虫より悪い

834 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8302-XYsX [220.151.30.90]):2020/06/03(水) 10:50:48 ID:oZFJ9tbh0.net
日本人は16歳以降あまり身長が伸びないんだから
高校入学時点で190から193はPG
194から197はSG
197から201はSF
201以上はPF
と決め込んだ上で前ポジションの選手にハンドリングは共通で徹底的に仕込んでいくべきだと思う
Cは突然変異以外生まれないものとして基本的には留学生やチームで一番下手な長身選手を使い捨てとして使っていくべき
もし奇跡的に208以上でウイングスパン含めたフィジカル面が恵まれた選手が出てきたとしたらストレッチなセンターとして育成するべきだけど
日本人にナチュラルかCは生まれないから捨てポジションとするという意識を徹底するだけでかなり強化が進むと思う

835 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8302-XYsX [220.151.30.90]):2020/06/03(水) 10:53:06 ID:oZFJ9tbh0.net
あとは高校入学時点で185ないプレイヤーはよほどアスレチック能力が高くない限り育成にリソースを割くのは無駄だから切り捨てて
切り捨てられたその上で出てくる特別なプレイヤーのみ拾い上げていくべき

836 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8302-XYsX [220.151.30.90]):2020/06/03(水) 10:54:35 ID:oZFJ9tbh0.net
結果的にPGやSGしかいなくなったとしてもそれはそれでいい

837 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8302-XYsX [220.151.30.90]):2020/06/03(水) 10:57:43 ID:oZFJ9tbh0.net
恐るべきはとんでもない身体能力を持っているわけではない日本レベルで俊敏でテクニックがあるだけの低身長選手がはびこることや
世界と戦った時にビッグマンとしては戦えないサイズの選手が日本レベルのビッグマンとしてのスキルしか持っていないこと

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 11:02:25.82 ID:imhYcgKZ0.net
富樫>テーブス
21歳富樫<テーブス

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e35e-5pOY [180.45.65.249]):2020/06/03(水) 11:08:11 ID:3ZSOEAi80.net
帰化ハーフに頼るのが代表バスケってわからんかな。

840 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 11:19:07 ID:MZz6VSNJp.net
実際今くらいのテーブスの年齢で富樫はDに行ってたしその2年後くらいには代表正PG務めてたよ
テーブス君は未だ宇都宮の控えなんだから

テーブス棍棒にするのはやめとけってw

841 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-Alfg [14.8.81.0]):2020/06/03(水) 11:25:12 ID:ciQIjGN60.net
なんでこいつテーブスは今後絶対成長しない前提なんだろうな

842 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Z+f9 [106.132.130.76]):2020/06/03(水) 11:26:07 ID:K/iYUwgla.net
富樫は誰から代表の正PGの座を奪ったのよ

843 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM5f-xfcu [119.224.173.136]):2020/06/03(水) 11:31:00 ID:HUSbilocM.net
>>808
田臥ってドリブルが売りじゃないが、正直パスよりドリブルの方が上手い気がする
地味なドリブルだから印象に残らないが

844 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 11:36:37 ID:MZz6VSNJp.net
>>841
成長しないとは一言も言ってないけどw

現状確定しているのは宇都宮の控えでラマスの選考合宿で漏れたってことだろ
やっぱり富樫アンチって低脳だわw

845 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM5f-xfcu [119.224.173.136]):2020/06/03(水) 11:43:22 ID:HUSbilocM.net
どのみちテーブスを超える身長のPGはいないんだからすぐに代表に呼ばれるわ
元NBA選手の富樫の控えとしてな

846 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-Alfg [14.8.81.0]):2020/06/03(水) 11:44:06 ID:ciQIjGN60.net
>>844
じゃあ20でB代表候補に選ばれたこともある選手がなんで今後も代表で通用しないと言えるのか?
お前の理屈だと一度活躍できなかったり代表漏れした選手は見込みないんだろ?
自分で言ってることの矛盾が分からんのかこのアホが
それに俺は富樫もちびガードも否定していないしむしろ河村には期待してる
自分がそうだからってテーブスに期待する人間が全部富樫アンチだと決めつけてる低能はおまえだよ

847 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-UxKZ [126.247.108.223]):2020/06/03(水) 11:56:52 ID:f/T4lD9Zp.net
>>842
橋本からや(小声)

848 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 11:59:58 ID:MZz6VSNJp.net
別にテーブスが現時点で全然能力足りねえし現に試された上で排除されてるのに無理矢理担ぎ上げて富樫叩いてるバカをぶっ叩いてるだけで
将来の伸び代とか代表で通用しない話とかそういう話俺全くしてないんだけどなw

繰り返すが今現時点で能力クソほど足りねえから担ぎ上げて富樫叩いてるバカを逆に叩いてるだけなんだから頼むからレスくらい見直せやw

849 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-UxKZ [126.247.108.223]):2020/06/03(水) 12:00:11 ID:f/T4lD9Zp.net
>>843
ハンドリング良いって武器よな

850 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e2-B5H1 [112.137.69.33]):2020/06/03(水) 12:04:36 ID:5xI/9s2G0.net
>>832
いやいや、180くらいなら日本人でも身体能力が高くて速いのはたくさんいるよ
ちょっと前の五十嵐や柏木だって今の富樫より速かった
問題は最近は180台でトップレベルのガードがいないこと
今のガードのトップレベルは富樫、斉藤、河村とか小さい選手が多い
なので、早くテーブスや田中力、大倉とかがガードとして成長して欲しいってことでしょ

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf4c-apdV [121.85.115.224]):2020/06/03(水) 12:50:04 ID:zCZLP4a60.net
宇都がもっとうまかったら全て解決するんやけどなあ

852 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 13:28:23 ID:MZz6VSNJp.net
ガベージで台湾相手に文字通り球運びすらできなかったなあ

bでは動ける扱いの宇都では国際試合なら文字通り木偶の坊 象徴する出来事だろ

853 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.35]):2020/06/03(水) 13:47:28 ID:3pq4j4pYa.net
佐々木朗希がバスケやってれば…

854 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f394-IZJI [210.139.109.103]):2020/06/03(水) 13:53:22 ID:gffpI0UR0.net
日本で育成されたら大谷だろうが佐々木だろうが木偶の坊で終わる

855 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f05-F+ve [157.107.71.4]):2020/06/03(水) 14:04:13 ID:gFhBsx9f0.net
>>817
ハンドリングとDFはさすがだけどちょっとこじんまりしてしまった
まあチームがチームだからしょうがないけど良い意味で課題は山積み

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-mjs2 [61.194.148.62]):2020/06/03(水) 15:05:25 ID:aT0Bqmf70.net
渡邊より全て劣る富樫が出る幕無し

857 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM5f-xfcu [119.224.172.112]):2020/06/03(水) 15:14:52 ID:dPQ1TmcjM.net
>>849
ハンドリング最強なのに、何故かシュート入らないんだよな

858 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-ZKz7 [126.35.76.11]):2020/06/03(水) 15:18:53 ID:MZz6VSNJp.net
ナベがあれだけサイズあってハンドリングやテクニック富樫と同等あるなら今の活躍程度で留まってるわけねえよww

859 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 15:29:31 ID:imhYcgKZ0.net
>>858
富樫がその程度ってことだろ
NBA舐めすぎ

860 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e35e-5pOY [180.45.65.249]):2020/06/03(水) 15:39:31 ID:3ZSOEAi80.net
まあ富樫より上手いやつがこの掲示板にいないんだから負け犬の遠吠になっちまうよな。180くらいでいいからスピード、フィジカル、3Pの精度全て富樫を上回るやつ出てこないと富樫を代表から下ろせないな。

861 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZKz7 [126.182.167.255]):2020/06/03(水) 15:43:23 ID:nFFfrS3dp.net
>>859
違うよナベがNBAレベルで器用じゃないからだよ
現実受け入れないと
ナベがあの身長で富樫のハンドリングとスキル有ればNBAの正PGとして君臨してるわw

862 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-7h8X [163.49.202.134]):2020/06/03(水) 15:45:08 ID:DDvqo50CM.net
富樫レベルなら普通に殿堂入り狙うレベルやなw

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-dJgk [113.149.143.129]):2020/06/03(水) 16:09:34 ID:Gnx3flQ10.net
キング開が正PGになる

864 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 16:24:04 ID:imhYcgKZ0.net
>>863
キング開>>>>>富樫

865 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 16:51:58.20 ID:GOiaIL0J0.net
そうだな富樫が203cmあればな泣

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-mjs2 [106.150.27.96]):2020/06/03(水) 17:10:00 ID:fGRLheFr0.net
富樫はアイバーソンより上なんだろ 笑

867 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZKz7 [126.182.167.255]):2020/06/03(水) 17:17:25 ID:nFFfrS3dp.net
富樫アンチ論破されるとキチガイトークで逃げにかかるの草

868 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 17:56:21 ID:imhYcgKZ0.net
富樫信者馬鹿にされると煽りトークで何としてもレスしようとするの草

869 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 18:23:10.53 ID:1DKZ7Ihja.net
少なくともボイキンズよりか遥かに富樫のが上

870 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 18:41:35.97 ID:vJ1+1qna0.net
このスレいつも身長だけ語ってんな

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 18:48:29.62 ID:Q+ELwv8R0.net
富樫じゃないほうがいいのは確かなんだけど、それに変わる存在がいないことが一番問題。

872 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 18:51:57.88 ID:eJDYrPGPp.net
現能力で選考するのが間違いってことよ。

東京五輪は成長と経験の場。何度も言わせるな。

富樫はいらない。身長も能力も頭打ち。

873 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 18:56:13.75 ID:dFtCw6JCp.net
大人になってから成長なんかなかなかしねーよ。飛躍的に伸びるのはいいとこ中高だろ。

874 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 19:27:43.33 ID:nFFfrS3dp.net
富樫が気に食わないから現能力で見るなは草

ラマスがサイズアップ掲げても
結局木偶の坊ガードは完全排除してるからな

つまりそれだけガチでド下手な木偶の坊ガードしか日本にはいないことの証左

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 19:29:52.25 ID:nFFfrS3dp.net
まあ確かにバカにとっては数字って目に見える分分かりやすいからな

日本と世界の差は言うまでもなく圧倒的なスキルの差と身体能力なんだが

バカは目に見える身長だけで判断しちゃう こういうゴミを排除してかないと日本バスケ未来ねえよw

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 19:39:46 ID:imhYcgKZ0.net
いやー数年後楽しみだなー

877 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.40]):2020/06/03(水) 19:40:37 ID:EfD1QtJGa.net
ニワカを相手にするやつが悪いと何度言えば

878 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-TVzJ [126.233.23.42]):2020/06/03(水) 19:40:43 ID:2fZgMDxOp.net
冨樫に頼りつつ、テーズスや田中力に期待で良いと思うんだが、なんでこのスレは0か100かしか無いような話ばかりなんだ

879 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-17ip [182.251.238.245]):2020/06/03(水) 19:42:18 ID:V9MGKq8Ca.net
田中力が名門大学に行って3年時ぐらいには正pgになってるよ

880 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZKz7 [126.182.167.255]):2020/06/03(水) 19:44:19 ID:nFFfrS3dp.net
そもそも田中力って結局あれ1番無理じゃね?
データ少なすぎてあれだがこじんまりとしちゃったような

全米2位アシスト()のテーブスの二の舞にならんといいがというか田中は2番に落ち着く匂いがプンプンする

881 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-7h8X [163.49.202.143]):2020/06/03(水) 19:47:56 ID:adOxxH6PM.net
まともに試合全体見ないと分からんが、俺はあまり期待してないな
今はもっと国内の選手に焦点当てた方がいい

882 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-mjs2 [61.194.148.62]):2020/06/03(水) 21:34:04 ID:aT0Bqmf70.net
渡邊馬場八村ロシター飛勇
幻のシックスマン富樫
で良い

883 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZKz7 [126.182.167.255]):2020/06/03(水) 22:08:57 ID:nFFfrS3dp.net
ボール全然運べなさそう

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-eqqN [126.66.179.119]):2020/06/03(水) 22:12:51 ID:/H4uC08z0.net
富樫の話はキリないからいいけど、
帰化枠はロシターなの?エドワーズは可能性ないの?

885 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-qbeD [60.126.75.8]):2020/06/03(水) 22:20:08 ID:Uxn8r2JY0.net
アメリカに行くと黒人相手に通用しないプレーはしなくなるんだよね。馬場なんてまさにそうだよね。ドライブしても中で競り勝てないからしなくなった。
馬場はプロになってからだからいいけど、高校からそういう環境だとスケール小さくなっちゃう人もいるのかな。代表的には、どうせ通用しないプレーは最初からしない、というのも合理的には見えるかもしれないけど。

886 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53e2-B5H1 [112.137.69.33]):2020/06/03(水) 22:24:28 ID:5xI/9s2G0.net
>>869
釣りだと思うが、ボイキンスは次元が違うぞ
富樫じゃ話にならん

887 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-C10N [126.145.211.77]):2020/06/03(水) 22:40:39 ID:lBcuvM6P0.net
富樫は田臥より上

888 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-AL6r [123.176.251.250]):2020/06/03(水) 23:00:11 ID:imhYcgKZ0.net
>>884
難しいところだよな
エドワーズの機動力は魅力的だし
ロシターの何でもできるオールラウンド能力も捨てがたい

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-mjs2 [61.194.148.62]):2020/06/03(水) 23:12:49 ID:aT0Bqmf70.net
>>883
富樫はNGデス

890 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-KQw+ [49.98.151.111]):2020/06/03(水) 23:31:50 ID:oC/Tcnnbd.net
冨樫
渡邊
八村
ロシター
渡辺
だったら冨樫でもええで!!

891 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-ZKz7 [60.132.193.221]):2020/06/03(水) 23:37:02 ID:EHYS+Ceh0.net
飛勇ってどうしてんだろ

892 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-dJgk [113.149.143.129]):2020/06/03(水) 23:55:54 ID:Gnx3flQ10.net
代表には関係ないけど、日大にいた206cmの岡部くん元気そうでなにより
https://youtu.be/l9_xbm9FMeI

893 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f05-F+ve [157.107.71.4]):2020/06/04(Thu) 03:22:32 ID:7DZCikPx0.net
>>880
一応言っとくけど俺が田中力の事こじんまりしたって言ったのとお前がこじんまりって言ってるのは違う意味だわ
試合見てればIMGがどういうチームかわかるだろうし1番無理とかそういう話じゃないんだよアホたれ

894 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/04(Thu) 06:16:15 ID:wG+tv/aJ0.net
#2 田中力 1Q 3:19〜
https://youtu.be/64SfnROMEag?t=1137
大差の試合で田中のプレータイムも長い(4Qはフル)
嫌なTOやトラベリングもやらかしてるけど
ボールハンドリングの技術は安定してて上手いと思う
この試合を見る限り将来2番でプレーするイメージはできない

895 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/04(Thu) 06:16:15 ID:wG+tv/aJ0.net
#2 田中力 1Q 3:19〜
https://youtu.be/64SfnROMEag?t=1137
大差の試合で田中のプレータイムも長い(4Qはフル)
嫌なTOやトラベリングもやらかしてるけど
ボールハンドリングの技術は安定してて上手いと思う
この試合を見る限り将来2番でプレーするイメージはできない

896 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/04(Thu) 06:24:00 ID:wG+tv/aJ0.net
IMG Academy
#4 Brandon Huntley-hatfield (6-10 F)
#5 Matthew Murrell (6-4 SG)
#11 Jaden Springer (6-5 G)
#14 Moussa Diabate (6-10 PF)
#20 Lynn Kidd (6-10 F)
#24 Mark Williams (7-1 C)
#25 Jarace Walker (6-7 F)

897 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/04(Thu) 06:33:59 ID:wG+tv/aJ0.net
>>892
2010年のU18の代表だった岡部健太?
よく知らないけど大学ではどうだったの?

2010 FIBA U18 アジア選手権
U18日本代表
#4 木村晃大 (190cm PF) 洛南高 3年
#5 安藤誓哉 (183cm SG) 明成高 3年
#6 笹山貴哉 (178cm PG) 洛南高 3年
#7 橋本晃佑 (201cm C) 宇都宮工高 2年
#8 満山拓未 (183cm SG) 洛南高 3年
#9 岡部健太 (207cm C) 前橋育英高 3年
#10 皆川徹 (199cm C) 京北高 3年
#11 藤田弘道 (196cm C) 福大大濠高 3年
#12 大垣慎之介 (182cm SG) 藤枝明誠高 3年
#13 谷口淳 (191cm SF) 桜宮高 3年
#14 晴山ケビン (191cm PF) 盛岡市立高 3年
#15 高橋貴大 (181cm SG) 山形南高 3年
戦績
○日本 89-72 インド
○日本 78-62 イラク
○日本 68-64 イエメン
○日本 77-69 シリア
●日本 57-75 フィリピン
●日本 59-84 中国
●日本 73-86 韓国
●日本 86-91 フィリピン
●日本 65-67 レバノン
最終順位
8位 日本

898 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-9LAe [27.141.89.95]):2020/06/04(Thu) 06:55:39 ID:nXn4tWdJ0.net
代表PG問題
5ちゃんに投票の仕組みがないから 永遠に続く

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 10:27:34.73 ID:ThO7ojIwa.net
>>886
ちんちんの大きさは富樫の負けだがそれ以外は富樫のが遥かに上

900 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f94-mjs2 [61.194.148.62]):2020/06/04(Thu) 10:44:45 ID:C92O7MAe0.net
お前見たことあるん?

901 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-KQw+ [49.98.151.111]):2020/06/04(Thu) 10:53:04 ID:F+rGvKY2d.net
皆川とか何やってんの

902 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-dJgk [113.149.143.129]):2020/06/04(Thu) 10:55:50 ID:b2fFQc/80.net
>>896
IMGは周りのメンツがエグすぎて田中がやることないんだよな。ボール運びもリバウンドとったやつが自分で運べちゃうし。
だけどそのおかげかディフェンスの意識がかなり強くなった。日本の高校だったらこんなにハードなディフェンスしてなかったと思う。
無駄にダムダムする必要ないぶん球離れも良くなってるし、長期的に見たらいい感じかと思われる。

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-dJgk [113.149.143.129]):2020/06/04(Thu) 10:56:28 ID:b2fFQc/80.net
>>901
3×3でマグロの動画でてた気がする

904 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-aVi6 [1.66.105.53]):2020/06/04(Thu) 11:01:16 ID:xN0QKIp+d.net
岡部と皆川と岩下は実業団だが
藤田・高柳・大我・雲林院は何やってる?

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 11:11:24.65 ID:/zkQH8+B0.net
>>892
210くらいありそう、腕も長い。

906 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-B5RW [153.232.95.94]):2020/06/04(Thu) 11:23:02 ID:3o2cK3+G0.net
明成のマネジャと引退とバスケサークル?

907 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f394-8uiG [210.139.23.97]):2020/06/04(Thu) 11:34:46 ID:YaqmJFOe0.net
岩下は代表選ばれただろうに太田さんには勝てそうだ。

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 12:45:58.14 ID:eb7aVDhpd.net
>>886
ボイキンス様はあの細身でベンチ160の化け物だからな
シュートもバンバン入る

909 :学術 :2020/06/04(木) 13:00:27.26 ID:HzNgkbSq0.net
富樫がどうこう言うよりヒエジマ田中馬場など下から二人目のスモールがボール要求して
低スコアになったから日本がつぶれてる。

910 :学術 :2020/06/04(木) 13:00:56.23 ID:HzNgkbSq0.net
スモールフォワードよりアウトサイドのパワープレー。

911 :学術 (ワッチョイ 7f1f-nxLJ [125.172.122.157]):2020/06/04(Thu) 13:01:34 ID:HzNgkbSq0.net
第二センターか パワーフォワードのでかいのがプレー増やせば立ち直る。

912 :学術 (ワッチョイ 7f1f-nxLJ [125.172.122.157]):2020/06/04(Thu) 13:03:38 ID:HzNgkbSq0.net
スモールフォワードは劣等感克服で時間遅れる質悪い。桁の大きいのが遠慮しないで
自信持て。

913 :学術 (ワッチョイ 7f1f-nxLJ [125.172.122.157]):2020/06/04(Thu) 13:24:34 ID:HzNgkbSq0.net
体重とか自分も重いほうだったが、幅ね、それがBでミドルでもパワプレーしないと。
モデルのプロポーションに負けてるし格闘相撲のようなウエイトに圧倒される
Bはまだ来ないよ。ブーム。

914 :学術 (ワッチョイ 7f1f-nxLJ [125.172.122.157]):2020/06/04(Thu) 13:25:11 ID:HzNgkbSq0.net
Bが変わっていったら代表もいい面出すだろう。オリンピックまで時間あるし。

915 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.33]):2020/06/04(Thu) 16:35:58 ID:KSEZPZtUa.net
5番を帰化外国人にいつまでも頼ってるようじゃアジアですら強豪になれない

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1307-3kcC [160.13.79.46]):2020/06/04(Thu) 17:41:23 ID:TTFnf2f30.net
榎本新作タトゥー入っているように見えるが、代表入り出来るんかな?
過去にタトゥー入れてる選手で代表入りした事ある人っていないし、それどころか3x3代表候補に挙がった青木なんか協会のHPの写真に加工されてタトゥー消されたぐらいだしな。
個人的にはこういう暗黙のルールのようなものは無くなって欲しいがね。

917 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-sQYz [106.154.122.126]):2020/06/04(Thu) 18:27:02 ID:VraHRA6Da.net
ロシターはタトゥーあるよ

918 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-yLqG [106.180.23.213]):2020/06/04(Thu) 18:39:57 ID:c+7s6jeea.net
日本人のタトゥーほど見苦しいものはない

919 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM5f-14A0 [119.224.170.182]):2020/06/04(Thu) 18:45:37 ID:MwODBEILM.net
無冠の帝王の代表格だよな青木って
日本バスケに1on1を定着させたかなり凄いやつなんだけどな

920 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-yLqG [106.180.23.213]):2020/06/04(Thu) 18:51:28 ID:c+7s6jeea.net
大濠OB会除名されてるってマジなのかな青木

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 21:01:36.22 ID:dAT7QaWx0.net
高橋マイケルは?

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 22:53:14.54 ID:b2fFQc/80.net
八村が今の好青年キャラ(素でいいやつだけど)から、ちょっとやんちゃキャラになったときに腕に虎のタトゥーでも入れてくれんかな。

923 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-t5DD [126.208.192.233]):2020/06/04(Thu) 23:47:24 ID:EZe461B5r.net
>>603
えっ
親善のアルゼンチン戦、チェコ戦、ニュージーランド戦、アメリカ戦他全部でチンチンにされ

富樫に至っては台湾のガードにボロボロにやられてる

924 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ee-u1DV [36.2.249.16]):2020/06/05(金) 00:08:24 ID:2QASTHHY0.net
>>922
まあ八村の見た目とガタイならタトゥー入れても似合うけど
他の日本人が入れても一切似合わんからな…

925 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.4]):2020/06/05(金) 00:36:07 ID:hNPNfsX4a.net
外国人も糞ダサいだろ入れ墨
身体中に汚い落書き

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 01:17:50.72 ID:ogtloyFrx.net
>>907
当時はプロもしょぼかったからそれなら一流商社勤めながら趣味でバスケした方がいいと思っても不思議ではない。

927 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-B5RW [153.232.95.94]):2020/06/05(金) 02:19:23 ID:LIHEt6T30.net
日本人でタトーしてるの誰
牧全くらい?

928 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-nxLJ [27.84.35.236]):2020/06/05(金) 04:46:20 ID:qlWW6CMq0.net
しっかり3Sに洗脳されとる

929 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1307-3kcC [160.13.79.46]):2020/06/05(金) 08:30:19 ID:FrFHiQSp0.net
>>907
岩下、大学では満原にボコボコにやられてた

930 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f60-dJgk [113.149.143.129]):2020/06/05(金) 10:44:22 ID:2VFo9FbW0.net
岩下は恵まれた体から下手くそなプレーしかしないよ。
ゴール下でノーステップでダンク出来るのは魅力だけど。

931 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-TVzJ [126.233.33.220]):2020/06/05(金) 10:54:25 ID:maANjKhFp.net
でかいだけなら一応いるんだな

932 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f394-8uiG [210.139.23.97]):2020/06/05(金) 11:15:16 ID:Uh9xQaqN0.net
岩下は大学出てから個人的に身体鍛えたんだろうな。4年でもガリガリだったろ。大学の時と身体全然違う気がする。それがちゃんとトレーニングしてたら。。

933 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-C10N [49.104.28.159]):2020/06/05(金) 13:22:21 ID:Xskv1qBld.net
岩下ド下手だけどな

934 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-bdWM [61.23.216.166]):2020/06/05(金) 13:24:38 ID:zDRTHntc0.net
田臥と折茂と古田がいればなー

935 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ff1-Zpra [223.133.25.154]):2020/06/05(金) 21:22:08 ID:55h5mumQ0.net
どーすれば富樫は、今後数年代表を任せられるってアンチに認められるだろう?

俺はもう一度ドイツと試合してシュレーダー相手にどれだけやれるかみるのがいいかなと思う。
ドイツもこないだ日本に負けたし、試合してくれそう。

936 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-qbeD [60.126.75.8]):2020/06/05(金) 21:25:08 ID:7shq7ia00.net
単純に世界戦の本番で試合したことないのだから、それは仕方がないかと。

937 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 22:41:04.41 ID:yG0uX+mz0.net
ビッグマンの育成は難しいな
デカイのは結構いたけどかなり失敗してる

938 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMff-14A0 [123.255.135.215]):2020/06/05(金) 23:00:48 ID:CuFWZBjTM.net
太田さんくらいしかNBAレベルの選手はいないからな

939 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 23:26:58.45 ID:+P0BkEozd.net
>>922
蜂に決まってんじゃん!

940 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 23:33:02.64 ID:7shq7ia00.net
日本人ビッグマンって、サイズ負けしてるだけじゃなくて下手なんだよな。サイズやパワーで外国籍の8割ぐらいだとしたら、スキルは6割って感じ。

あと、ビッグマン自身の育成も難しいけど、他の選手も外国籍ビッグマン(代表ならビッグ3)に頼り切る以外のバスケができなくなっちゃうんじゃないかと心配。

941 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-ykuv [163.49.203.79]):2020/06/05(金) 23:36:11 ID:pkcoLUSIM.net
6割もあるとか優しいな

942 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-C10N [49.104.28.159]):2020/06/05(金) 23:37:50 ID:Xskv1qBld.net
太田さんのスピードとパワー(体重)は本物。

943 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-xSlO [210.138.6.43]):2020/06/05(金) 23:41:02 ID:/R+WwPefM.net
太田さんの技術の岩下がいれば…

944 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-C10N [49.104.28.159]):2020/06/05(金) 23:46:05 ID:Xskv1qBld.net
岩下のウイングスパンを持った太田さんでええやん。

945 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-UxKZ [60.76.224.222]):2020/06/06(土) 00:00:15 ID:izUKsoYJ0.net
ビッグマン達はプロ入り後1番環境激変するからな。普段やり合ってた同ポジの奴らがいきなり205以上になってDFも毎回外国籍つかなきゃいけない
且つそいつら相手にDF、リバウンド取れなきゃPT貰えないって厳しすぎィ
レギュレーションの変更は代表育成の為だったらしいけどどう見ても和製ビッグマン根絶の一手や

946 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-qbeD [60.126.75.8]):2020/06/06(土) 00:08:35 ID:O5QgIVPY0.net
あれはチームの経営者の意見だったんじゃないかなあ。これまでのレギュレーションでも勝ちたかったらそこそこ優秀な外国籍を3人揃えざるを得ないし、そういう選手は出場に制約がかかるからといって年俸値切れるわけじゃないし。
チームとしたら、折角いい選手取ったんだから使わせろってなるよね。

947 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-mjs2 [180.220.214.235]):2020/06/06(土) 01:02:39 ID:+IlIkVtT0.net
富樫がケンバウォーカーに勝てるかな

948 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-ykuv [163.49.203.79]):2020/06/06(土) 01:07:57 ID:UhThI/t0M.net
大学レベルでチヤホヤされてるスター様の集まりが無名の中堅大にボコられるこの試合ほんと好き
https://youtu.be/JZV-rW7l34w

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-bpCu [60.125.249.159]):2020/06/06(土) 01:28:50 ID:DLSnkZvk0.net
岩下は中高ガチってりゃ多少変わったかもしれんが
精々代表候補止まりだったと思うけどな
竹内太田越えるほどではない

950 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f05-Y5tH [157.107.71.4]):2020/06/06(土) 04:08:23 ID:KezYyLpx0.net
太田さんのディフェンスは間違いなく歴代ビッグマントップクラスだろ
渡邊がおかしいだけで

951 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.14]):2020/06/06(土) 07:08:04 ID:AoNI8KCaa.net
橋本とか野本もイマイチ伸びないな
サイズは確かに足りないんだけどそれ以上に技術フィジカルが単純に足りてなさすぎる
アマチュアのコーチの指導力不足も酷い

952 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-yLqG [106.180.23.213]):2020/06/06(土) 08:08:51 ID:n3R8ZNGFa.net
野本とか見事に消えたなー
Bリーグ行ってるだけまだマシなのかもしれんけど
同期の皆川とか見事に大学で終わった

953 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-aqQi [126.132.172.31]):2020/06/06(土) 08:13:57 ID:r0QtYd4Tr.net
>>948
UC Irvine
NCAAパワーランク
2017-18 155位
2018-19 82位
https://www.teamrankings.com/ncb/rankings/teams/?date=2019-04-09
NCAAは約1300校ある
その試合は2018/8/8だから82位のロスター
上位大に勝てるわけない

954 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a6-mjs2 [180.220.214.235]):2020/06/06(土) 09:16:59 ID:+IlIkVtT0.net
和製デュラントは何故か活躍してる

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 09:23:33.33 ID:PUtd25XRr.net
>>942
あと、何よりも体ぶつけることを躊躇しないって、センターとしては素晴らしい能力

956 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM5f-xfcu [119.224.173.49]):2020/06/06(土) 09:31:06 ID:6+hRgPctM.net
太田さんと比江島君という土台にこれだけの人材かのった
これが日本代表や

957 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-pa43 [182.251.241.14]):2020/06/06(土) 09:55:59 ID:AoNI8KCaa.net
竹内兄弟も太田も優しい顔してるな日本のビッグマンは
青野は凶悪な顔だったけど

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 10:30:20.69 ID:zhtt8lj60.net
パーカーが200cmジャストで38歳でもやれてるとこ見ると、やっぱり技術なんよな。桜木にも言えるけど。

959 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-bpCu [60.125.249.159]):2020/06/06(土) 10:31:20 ID:DLSnkZvk0.net
橋本はスぺ過ぎたが、今でもデイフェンスさえ頑張れるなら代表で需要あると思うけどな
満原野本辺りはもう少し何とかならんかったかなぁ…

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 10:52:41.21 ID:kb/B9KML0.net
u16の試合とか見てると大きくて上手い選手が増えてきてると思う

961 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-t5DD [126.208.192.233]):2020/06/06(土) 11:13:27 ID:PUtd25XRr.net
>>956
満原の高校時代の大物感には期待したんだがなぁ

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f75-CCZg [123.176.251.250]):2020/06/06(土) 11:48:23 ID:NbWJvAi30.net
>>960
それは言える
確実に育成の環境は良くなってきてるが、まだまだ強くなるのには時間がかかる

963 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-xfcu [49.96.11.12]):2020/06/06(土) 12:02:18 ID:NtvkTfxnd.net
>>961
まんはらって誰や
わい馬鹿やねん日本語でいうてや

964 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-83KM [61.23.216.166]):2020/06/06(土) 12:10:43 ID:/CMIdD420.net
>>963 失せろ小僧

965 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fe8-yLqG [203.139.200.229]):2020/06/06(土) 12:20:04 ID:GWoHikUD0.net
満原は大学であまり伸びなかったな
東海はビッグマン育てるの下手過ぎ

966 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8302-XYsX [220.151.30.90]):2020/06/06(土) 12:23:15 ID:VAw1nF2L0.net
将来的には富永の背が伸びなかったのが痛い
バックコートのサイズ不足が確定しちゃってるわけだから

967 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.176.210]):2020/06/06(土) 12:30:43 ID:QcHRWHDk0.net
橋本晃佑って腕短すぎない?

968 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-tiu5 [111.239.254.234]):2020/06/06(土) 12:43:20 ID:pLhg/WtUa.net
じゃあ富永を代表から外すしかないな
チビは要らない

969 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f394-aqoT [210.139.109.103]):2020/06/06(土) 13:23:17 ID:fCLEUSZc0.net
トカチェフサワ

970 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-tiu5 [111.239.254.234]):2020/06/06(土) 13:33:59 ID:pLhg/WtUa.net
サワとかザック枠で出れるのに何でBリーグいないんだ

971 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 14:24:28.87 ID:9QUf9c2HM.net
>>958
技術もあるが、ウイングスパンの差はやはり大きい

972 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ff1-Zpra [223.133.25.154]):2020/06/06(土) 15:44:31 ID:ZYSUzd6I0.net
ミツハラは体がでかくなって走れなくなったのがでかい。

あと早い段階で脇役に回ったのがなぁ

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ee-u1DV [36.2.249.16]):2020/06/06(土) 15:50:20 ID:lj0F8itd0.net
東海のビッグマンは全員地味な脇役に回されるからしゃーない
平岩なんて3点くらいしか獲れなくて負けてても我関せずだったし

974 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf68-f6iC [153.183.5.139]):2020/06/06(土) 16:14:26 ID:kb/B9KML0.net
ビッグマン育てるのが上手い大学ってどこ?
日本の大学からBリーグに行って活躍してる、若手ビッグマンって最近いなくない?

975 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-TVzJ [126.33.133.25]):2020/06/06(土) 16:41:30 ID:mXjOnyqGp.net
>>974
最近いないどころか、日本バスケ史上殆どいないだろ。

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 16:45:52.02 ID:ZIVQWtuy0.net
ジェッツの大野ヘッドコーチが日本最高の逸材だった。高校で196でガードだった。本人がチャラくて成長しなかった。

977 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd9f-C10N [49.104.28.159]):2020/06/06(土) 17:36:35 ID:f87RJ1DRd.net
それはない

978 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/06(土) 17:39:01 ID:+UgR3MBv0.net
>>973
平岩は良い選手だと思うけど…
同世代の他のアジアの選手と比べても
そんなに引けを取らないと思う

979 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4302-/6u4 [118.83.30.141]):2020/06/06(土) 17:39:10 ID:cG3atnmN0.net
>>976
赤穂は市船時代PGやってたし、大野HCの下で成長したら面白いな

980 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43be-CCxY [182.158.72.86]):2020/06/06(土) 17:43:21 ID:5gAQUVm60.net
赤穂は試合に出れそう?
ラシードと大宮がベンチ外かな

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 19:47:28.57 ID:r5MoF0rep.net
ディフェンス、リバウンド、ルーズボール。

これらが日本の美学で、これ以上を無理に望もうとしない教えがある。

シュート、ドリブルなど、オフェンスで相手を圧倒する楽しさを教えないし、まぁ教えられない。

そんな日本に魅力を感じない奴らは海外に目を向ける。

やっぱり指導文化がクソだよ。

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 19:55:57.44 ID:4pr1HathM.net
>>981
バスケやりたくて入ったら陸上させられる謎の日本バスケ

983 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ee-u1DV [36.2.249.16]):2020/06/06(土) 20:39:00 ID:lj0F8itd0.net
平岩も高校時代は辛過ぎて辛過ぎて走らされて怒鳴られた記憶しかないって言ってたな…可哀想に

984 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 20:56:19.99 ID:GWoHikUD0.net
バスケはスタミナ無いと話にならんから走る練習はしないとダメだろ

985 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f20-uikQ [125.198.140.32]):2020/06/06(土) 21:07:59 ID:C8K3gYZ80.net
それで日本は強くなったか?

986 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-f6iC [126.108.97.50]):2020/06/06(土) 21:19:06 ID:jFQU5a+d0.net
>>981
ディフェンス、リバウンド、ルーズボールは大切だけどシュートやドリブルも同じくらい大切なんだから同じ比重で教えろよな
ただDFが強いチームって強さが安定するからDFに力入れるチームは多いよな

987 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-aqQi [126.132.9.131]):2020/06/06(土) 22:41:35 ID:ytKAsKlBr.net
>>981
台湾以下のヨーロッパの立場などは?
ISBCup 2019
クロアチア 75-102 台湾
https://www.youtube.com/watch?v=x8wl92lBT9s
クロアチア 81-90 台湾
https://www.youtube.com/watch?v=LeF4Qw5A5jg

988 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f05-Y5tH [157.107.71.4]):2020/06/07(日) 01:42:11 ID:zNLfqxKP0.net
才能無い奴も使えるようにするにはそういう練習になるわな
日本の部活は誰でもウェルカムだし中々変わらないだろ
高校日本一のHCの考え方があれじゃあなw

989 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe7-xSlO [183.76.144.20]):2020/06/07(日) 02:28:04 ID:gpDgChsJ0.net
>>987
相変わらず頭おかしいな

990 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-nxLJ [27.84.35.236]):2020/06/07(日) 03:47:21 ID:CkOTy22W0.net
相変わらず同じ話のループでつまらん頭の老化が進むだけだぞw

991 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-aqQi [126.132.76.138]):2020/06/07(日) 04:51:26 ID:J6TPce6Wr.net
>>989
ISBCup 2019
優勝 セルビア
2.ロシア
3.台湾
4.クロアチア
以下順位不明参加国
スロベニア、 ボスニア・ヘルツェゴビナ、エストニア、グルジア、オーストラリア

992 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe7-xSlO [183.76.144.20]):2020/06/07(日) 04:53:01 ID:gpDgChsJ0.net
>>991
そういうところな

993 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/07(日) 06:57:54 ID:QeRpYF3K0.net
>>991
ホームページの参加国と違うけど間違えてない?
http://info.isbcup.com/teams
Russia 1、Russia 2、Russia 3
Serbia
Bosnia And Herzegovina
Israel
Australia
Chinese Taipei
Croatia
France
Slovenia
またでたらめ書き込んでるの?

チャイニーズ・タイペイのロスターは呉永盛、林庭謙、譚傑龍、曾祥鈞らで
この呉永盛以降の世代が結構強いのは確か
#1 呉永盛 Jett Wu (182cm G) California State University, Sacramento - NCAA D1
#8 譚傑龍 Jonah Morrison (202cm F-C) University of British Columbia
#23 林庭謙 Benson Lin (194cm G) Bryant University - NCAA D1
#21 曾祥鈞 Tseng Hsiang-Chun (205cm C) 輔仁大

994 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ff1-Zpra [223.133.25.154]):2020/06/07(日) 08:22:02 ID:KlyV0qMN0.net
>>984
スキルがスタミナの一部。

ただマラソン大会で早いやつが試合でバテないからと言ったらそうではない。

無駄な動き。無駄な力の入れ方。技術の差から来る心・身の疲れ。

走るのは練習の最後にやる。疲れが溜まった時にやる。

これで十分。

995 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-bpCu [60.125.249.159]):2020/06/07(日) 08:46:53 ID:FW++fptK0.net
曾祥鈞は台湾久しぶりの当たりビッグマンって感じするな
まだ下手だけど、身体能力はキムジョンギュクラスだと思うわ

996 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f4c-+Wcc [101.142.74.13]):2020/06/07(日) 09:33:21 ID:QeRpYF3K0.net
曾祥鈞 Tseng Hsiang-Chun (205cm C) 輔仁大
チャイニーズ・タイペイ期待の若手センター
ジョーンズカップでも良いプレーしてた
大学では5番だけど、代表では4番でのプレーも求められそう
https://www.youtube.com/watch?v=pGe2TxqwIrU

997 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff16-g/H5 [115.36.117.59]):2020/06/07(日) 13:58:53 ID:b15A6m6a0.net
スレチかも知れんが田中力のインスタにのってたcole kadoguchiて何者?日系人?

998 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM5f-14A0 [119.224.174.128]):2020/06/07(日) 19:13:52 ID:bqOdpYfPM.net
>>988
才能ないやつ同士で競って走り込みの練習で結果が出て勘違いプレイヤーはが大量生産
されて次の世代に持ち越される悪循環
バスケ部はトライアウト制にした方が絶対いいよ

999 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF9f-hmim [49.106.187.31]):2020/06/07(日) 20:08:37 ID:t7H/sRxBF.net
NBA再開するみたいだけど、あのスケジュールでの再開だと、来年の五輪で八村が代表活動するのは難しそうだな。八村に限らず、NBA選手の代表活動自体が難しそう。

1000 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5302-kV3C [122.216.189.154]):2020/06/07(日) 20:12:22 ID:eMkBhSkP0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200