2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2021-22シーズンスレ part156☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 17:42:32.47 ID:IfwnLwLiM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part155☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1646123421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 17:43:12.70 ID:IfwnLwLiM.net
すげータイミングでスレが逝ったわ

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 17:51:54.05 ID:bfPGfnkC0.net
現代バスケで37歳のおっさんにチームを勝たせろとか、どんな凄いおっさんでも無理なんだよなあ
競技の性質が、一昔前とは全然違う
ジャバーやダンカンだって、現代ならカモられて醜態晒して終わり
あいつらは時代に恵まれてただけ
キングはよくやってる、ほんとGOAT

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 17:53:05.81 ID:X1IP6C910.net
LALはシーズン当初からロンドもADもDJもブルも消えて
全く別のチームになっちゃったな

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 17:53:56.98 ID:R6HwIk9VM.net
>>3
やっぱクリポだわ

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 17:55:54.98 ID:R6HwIk9VM.net
>>4
そもそも当初のOFプランってどんなものだったんだろうな
西ブルがペイントにアタックしてる間レブロンとADはなにさせるつもりだったの?
ブルさん元気いっぱいで常にオンコートだからハワードもだせねーしさ

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:01:10.85 ID:mcpe4Otr0.net
あれ?
レブロン また負けたの?

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:03:57.29 ID:NWygTh7v0.net
CLE TOR間が2ゲーム
BOSはブラウンいなくなっても勢い鈍化するくらいで上がっていくだろうしCLE粘れるかな
後半戦スケジュールでは一番イージーなはずだけど

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:04:42.53 ID:lkwcrEUA0.net
勝てそうなのに勝てない
ジジイの試合ってそういうことなんよ

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:05:24.54 ID:aVvPQ28s0.net
プーチンも70代だからな。責めてやるなよw

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:06:25.32 ID:aVvPQ28s0.net
正確には今年で70才か。ウッカリ、ウッカリw

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:11:51.83 ID:ztvhmBTfp.net
>>6
これ本当にわからない。最初からどう考えても上手くいくわけないって言ってたらLALファンがしつこく言ってきたのは「レブロンが誘ったんだから良い考えがあるはず」
まあ確かにIQGOATのレブロン様なら俺より遥かに高いIQを持ってるはずだからなんか考えあるんやろなって納得してたが、蓋開けてみたらなんの工夫もなくただただクソみたいなOF繰り返してるし。結局自分がハンドラーやらなくても良いだろう。ってだけの理由で連れてきたとしか思えない。レブロンもそんな浅い考えでブルを連れてきてしまうくらいハンドラーの疲労に耐えられなかったんだろう。これ以上醜態晒す前に引退した方がいいぞIQGOAT。

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:12:24.81 ID:3D/Fxxtp0.net
衰えた体力を攻撃に全振りしたいレブロンにアイソで守備を強制→攻撃も無力化
ルカが答え出しちゃったな

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:15:08.86 ID:DhvDakKv0.net
ちょいちょいロシアの話だしてくるやつなんなの?

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:16:38.39 ID:aVvPQ28s0.net
どうせ向こうは日本にもチョッカイを出してくるぞw

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:17:34.89 ID:/aOAli5h0.net
ゴリラのディフェンスに戻らないって戦術、デメリットの方が多いような気がするんだがどうなんだろ。

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:18:39.41 ID:aVvPQ28s0.net
戦術というか、ベテランが走れなくなるのは当たり前なんだよw

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:20:19.73 ID:xnrSPsfS0.net
つまりキングレブロンは今や完全にチームの弱点の一つになっちまってるってことだよ

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:20:44.06 ID:oebH0lird.net
>>16
相手に2点を献上する代わりに、ゴリラがゴール下待機してるから絶対に2点取れるぞ
得点王モードや

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:25:39.77 ID:/aOAli5h0.net
オフェンスの時もなかなかハーフコート超えてこないことがあるから、レブロン的にもしくはヴォーゲル的に何か狙いがあるのではと信じてきたが

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:25:49.46 ID:mcpe4Otr0.net
レブロン中卒だから
頭悪いだろうな。

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:26:47.58 ID:/aOAli5h0.net
狙いなくこれやってるなら、レブロンはもうバスケするべきじゃない。座って政治に口出ししてた方がいい。

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:27:15.43 ID:aVvPQ28s0.net
卒中の人はおかしな書き込みをするなぁw

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:29:52.74 ID:qi5yae8N0.net
レブロンってPIT反対の立場だったはずだけど今はどう考えてるんだろう

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:31:08.24 ID:zRNtkb7P0.net
>>24
「プレーインは15チームまで拡張すべきだ」

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:43:32.90 ID:KHg/0C500.net
プレミアム4再評価の流れきてるな

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:44:11.13 ID:aVvPQ28s0.net
アキレス腱を切った奴は最高の反面教師だったさw

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:44:48.12 ID:bfPGfnkC0.net
>>19
なるほど、その発想は無かった
確かにLAL優勝を諦めるのはまだ早いな
キングがチートすぎて、来季からバスケにも「オフサイド」ルールが出来たりして ^^

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:45:48.71 ID:zewbRjlI0.net
そのうちPIでの得点をPOでの通算得点に加算するべきって言い出すだろうな

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:46:19.48 ID:aVvPQ28s0.net
長時間出場して走ってれば、そりゃブチッと行くんだよ。レブロンみたいに歩かないとさw

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:46:57.47 ID:oebH0lird.net
>>28
試合観れば誰でもわかる事だろ

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:47:19.95 ID:s0cAZ9u90.net
>>19
実際これって上手くいくのか?

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:49:11.90 ID:aVvPQ28s0.net
3ポイントばっか打ってるチームが外してくれれば、待ち伏せ作戦は機能するかもねw

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:54:40.97 ID:OUGmuo7e0.net
LALのディフェンス見てたら知らない内にディフェンスの概念変わったのかな?って思ってしまう

https://twitter.com/bleacherreport/status/1498865380629958660?s=21
(deleted an unsolicited ad)

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:56:04.90 ID:oebH0lird.net
>>32
5-4で攻めるよりも1-0で攻める方が確実に点は入るな
こんな事だれも許さねえだろうが
しかしLALのディフェンスは5-5でもフリーが出来るんだから、3点と2点とじゃあいつまで経っても追いつけない結果がいまの勝敗だろうね

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:56:18.69 ID:8THwh3Cm0.net
今日はプレイオフほぼ頭角の遥かに格上のチーム相手に競った試合が出来たんだから、レイカーズは上出来でしょ。
次世代のスター、ルカの華麗なプレイを目の当たりにできてお客さんも満足な1試合だったんじゃないかな?

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:56:26.17 ID:aVvPQ28s0.net
スラムダンクでもあったじゃないか。安西先生が相手にフリーで3ポイントを打たせて、「これは落ちるのを祈るのみ」って言ってた試合がw

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 18:59:26.64 ID:aVvPQ28s0.net
結果的に、割と良い勝負だっただろ。安西先生は正しかったんだよw

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:04:09.97 ID:fdBd0G360.net
とりあえずブロンやラブみたいに味方に触れ腐れるのはみたくない

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:04:40.62 ID:SpMEHIGB0.net
>>13
疲れてDFをやりたくないレブロンおじさんに対し、ルカが執拗にスイッチしてアイソを仕掛け、強制的にディフェンスさせる。
残り4分半くらいで三連続これやって、ものの見事にハマりDAL得点→普段はやり慣れないDFをやらされたレブロンは更に疲れ果て、勝負どころでエアボールの醜態。

これ、昔あったオヤジ狩りじゃないのか。ルカ残酷だよ。レブロンが哀れ過ぎるだろ。

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:05:20.91 ID:xloDTrjv0.net
この醜態はレブロンのオールタイムランキングは下げるべき

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:08:42.32 ID:+LxaCCM+0.net
普通にセーフティーの選手が戻るから待ち伏せなんか機能しないよ
ここバスケやったことないインキャしかいないのか?

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:09:27.71 ID:KHg/0C500.net
キングに恥をかかせたデブチッチを許すな

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:10:10.30 ID:aVvPQ28s0.net
今の選手は馬鹿だから3ポイントばっか打つんだよ。ADが居ないんだから中を攻めろよw

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:10:16.47 ID:WCg/nbS40.net
確かにこの動画の最後のオフェンスは、レブロンちょっとかわいそうだった。足もつれてるじゃん…

https://www.youtube.com/watch?v=PIUFyvZsSQA

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:10:23.97 ID:mcpe4Otr0.net
最近レブロンのファンを辞めていく人増えてきたよな。
むしろ、レブロンを貶すようになってきた。

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:11:25.73 ID:m37KCv4RM.net
クソゴリラ
ルカの前では
モンチッチ

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:11:26.53 ID:vHO8/4u+0.net
>>34
ドフリーのコーナー3を外すなや
西ブルじゃないんだから

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:12:09.41 ID:yQnqvIiga.net
乞食ングのファンなんて元々そんなレベル。成功者だから好きなだけ。メッキが剥がれたらまあ用無しだよ。

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:12:48.02 ID:mcpe4Otr0.net
レブロン
ルカに1on1 ボコられまくっとるやん

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:12:50.28 ID:+LxaCCM+0.net
無策なダブルチームからスキップパス回されるだけでDF崩壊するLAL
ローテーションできないなら最初からダブルチームなんか行くなw

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:14:06.77 ID:yQnqvIiga.net
待ち伏せ作戦って…まともにバスケしたことないんだなお前ら…

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:15:05.42 ID:aVvPQ28s0.net
分かってないな。ダブルチームに行くことで、あえてフリーの3ポイントを打たせるという安西先生の作戦なんだよw

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:15:18.93 ID:KzY1eHfoM.net
>>50
むしろドンチを1on1でボコってたのってトレヤンくらいしか思いつかない

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:16:07.58 ID:8THwh3Cm0.net
オフェンス終わったらゴリOUT
ディフェンス終わったらゴリIN
これで行こう

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:17:49.18 ID:mcpe4Otr0.net
>>45

レブロン対人ディフェンス下手すぎだろ。

https://youtu.be/LNwYzESSlhA


https://youtu.be/gRFnu7xDPEc


https://youtu.be/LLif94Txojo

↑ちゃんとジョーダンから基礎を学べや。

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:22:14.83 ID:D9N6lCp80.net
自称GOAT哀れなコジキング

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:24:22.48 ID:KHg/0C500.net
とんでもないクソチームだ、キングのキャリアに泥を塗りやがって
もういい、キング移籍しよう

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:24:41.83 ID:mcpe4Otr0.net
今のリーグ
選手でMJと1on1まともにやれるのはKDとヤニス、ルカくらいか。

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:25:12.45 ID:KEtsJdMLM.net
待ち伏せが通用しないのはバスケ未経験とかそういうレベルじゃないだろ
想像力の著しい欠如

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:25:14.00 ID:oebH0lird.net
>>52
実際にやってるからビックリしてるんだよ
あーあれか?
レブロンがディフェンス終わったら光速でゴール下に走ってるのか?
ならその光速でディフェンスしろよって話だな

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:25:29.98 ID:JQ7z/V/X0.net
>>54
ゴベアがドンチッチをシャットダウンしたばっかりじゃん

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:27:28.77 ID:xHULNlk80.net
来シーズンからレブロンはウエイト落としてパワーよりスピードとスタミナを重視した方がいいよ

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:29:19.64 ID:JPuo1Fifa.net
これ面白いのはさ。レブロンが今季MVP候補だとか騒がれてた時期もディフェンスに関しては対して変わってないんだよな。

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:29:23.18 ID:aVvPQ28s0.net
UTAはPOでシャットダウンされるくせによw

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:30:01.16 ID:aVvPQ28s0.net
だからベテランの足が動く訳が無いだろうがよw

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:35:17.74 ID:aMrYgLsK0.net
LALはレブロンを手放す時が来てると思う
その方がレブロンもチームもファンも幸せになれる

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:37:48.08 ID:aVvPQ28s0.net
レブロンは選手の勧誘役だから居た方が良いのさw

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:41:45.78 ID:yAU2zB1Fd.net
足が動かないならポジションを下げればいい
それでもお荷物になってるのがヨボヨボゴリラ
最早逃げ場所がない 引退するまで狙われ続ける

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:43:44.43 ID:aVvPQ28s0.net
突き詰めようぜ。俺たちの、待ち伏せバスケをよ!w

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:44:16.77 ID:TKoeDep60.net
3QまでのOFはブルに好きにやらせてレブロンは4Qだけギア上げれば良いのに
まあDFは試合通してちゃんとやってもらうとして

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:46:24.29 ID:OUGmuo7e0.net
>>59
ルカ今季シュート効率だいぶ悪いぞ

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:47:15.58 ID:mcpe4Otr0.net
ツーウェイプレーヤーがチームにいたらかなり心強いよな。

MJ、カワイ、ヤニス。

https://youtu.be/8uD5X8YsmxA

1on1になったらチームメイトみんなが安心する。

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:47:40.31 ID:mcpe4Otr0.net
>>72
一応、入れてあげた。

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:54:33.30 ID:yAU2zB1Fd.net
ゴリラが体のケアに1億円かけて老いに抗おうとしても
舐め腐ったデブの小僧に負けるという非情な現実よ

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:55:44.31 ID:Tmzn9jHwr.net
>>62
クソ審判にファウルスルーされまくっただけ

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 19:58:14.71 ID:OUGmuo7e0.net
デジョンテマレーってルカと同じシュート効率悪いオールラウンダー枠みたいになってるけど、デジョンテの方がアテンプト少なくて平均得点に差がついてるだけでルカよりFG%高いしスティール王だしアシスト/ターンオーバー比なんてボロ勝ちしてるし、実際平均リバウンド以外に負けてる要素は無い(オフェンスリバウンドはデジョンテが上)。
デジョンテマレーってもっと騒がれるべき存在だと思うわ。

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:00:52.12 ID:aVvPQ28s0.net
https://dametime-nba.com/archives/post-362.html
2年前の記事だけど、マレーが褒められてるな

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:02:40.54 ID:xURsgqhI0.net
>>77
チーム成績がね…

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:05:23.17 ID:8kdUIECkD.net
マレーとか出来損ないの西ブルですわ

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:06:14.82 ID:OUGmuo7e0.net
>>80
むしろ「ターンオーバーが少ない西ブル」だぞ

デジョンテマレー
20.1pts 8.3reb 9.3ast 2.0stl 2.5tov
FG%.461(8.3/18.0) 3P%.318(1.3/4.0) FT%.769

ルカドンチッチ
27.5pts 9.1reb 8.8ast 1.1stl 4.5tov
FG%.447(9.7/21.7) 3P%.331(2.7/8.2) FT%.738

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:07:39.35 ID:OUGmuo7e0.net
西ブルの今季スタッツは参考にすらならないから載せないけど

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:10:44.23 ID:NWygTh7v0.net
ポポがいなくなったらUSG爆上がりするんかな

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:13:36.88 ID:OUGmuo7e0.net
>>79
個人的にチーム成績のせいで活躍の割に目立たない選手の筆頭かな。
今季トレード前のハリバートンや昨季のラヴィーンとかもだけど。

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:14:32.12 ID:zr0RRuj60.net
>>81
???「西ブルとトレードできない?」

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:16:41.36 ID:JPuo1Fifa.net
マレーで西ブル取れる訳ないだろ

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:19:51.18 ID:AMBX2BzM0.net
>>64
MVPって騒いでたのレブキチだけだろ

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:20:12.46 ID:ca0i4RWzM.net
ロペス離脱もポーティス覚醒でギリ保ってるMIL
トレードでスターター1人でも欠けたら試合終了なPHI
強いが揃うことが少ないMIA
波が激しいBOS
絶望的に揃わないスーパーチームBKN

もしレブロンが東にいたら圧倒してただろうけど、強豪ひしめく西にいたんじゃね、、

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:20:18.26 ID:I62oV50ca.net
オンボールでしか輝けないスーパースターは晩節を汚しがちだな

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:26:26.58 ID:NWygTh7v0.net
>>88
東(のCLE)にい(てルバートの控えで15minB2Bは休養し)たら圧倒してただろうけど

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:26:32.41 ID:RFuAgxHP0.net
デジョンテは一向に身体に厚みが出ないけど良い選手だわ
細すぎるから心配になるけどあれがベスト体重なのかな

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:28:22.86 ID:KHg/0C500.net
キングをコケにしたデブチッチを許すな

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:34:54.54 ID:bfB15tS20.net
レブロンがスーパーチーム組まなきゃリング取れない理由がはっきりとしてきたな
オフボールの動きとDF
つまりレブロンはMJの足元にも及ばないってわけだ

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:36:43.33 ID:aVvPQ28s0.net
まあアキレス腱は、KDとかより丈夫だけどなw

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:36:54.02 ID:BU3Mi+sQ0.net
レブロンも息子とやりたいとか終活のこと言い始めてるしもう諦めてるだろ

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:38:29.56 ID:aVvPQ28s0.net
KDが結婚を諦めてるからって可哀想とか言うなよw

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:40:24.07 ID:s086rzGW0.net
>>40
徒党を組んでオヤジ狩りした経歴があるからしゃーない

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:46:24.64 ID:DHPbH7NWM.net
風邪引きドイツ親父に返り討ち食らったじゃないか
サンアントニオ爺とは1勝2敗だし勝ち逃げ出来たのはオクラホマキッズ相手くらい

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:46:29.52 ID:cDtoS6ub0.net
トロントのドラギチへのブーイングえぐいな
何したんやこいつ

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:47:57.41 ID:on3Z0VQA0.net
何もしなかったからだろ

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:50:31.24 ID:oebH0lird.net
オクラホマキッズ出身のKDには負け越してるじゃないか

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:51:17.25 ID:9hEM06Zu0.net
レブロンを商業目的以外で欲しいチームなんてないだろ。タダでもらえるならあり得るが指名権を出してまで欲しい選手ではない。

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:53:02.57 ID:KJvo8/0Pd.net
KDって一時期WNBA選手と結婚するみたいなニュースあったような
何であれ破断になったん?
今はAV女優が好きみたいだが

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:56:24.96 ID:NWygTh7v0.net
ドレイ不在のGSWやべーけどクリポ不在PHXはどんくらい崩れるかな

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:57:07.92 ID:p+oQW+QOd.net
結局バイアウトなんも起こらなかったか

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:38.93 ID:a+skGBQd0.net
今日ANT出てなかったけど怪我?

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:50.60 ID:UzWtzOuv0.net
ANTは膝
POまでは無理させないみたいよ

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:25.42 ID:aVvPQ28s0.net
ツイッターを婚約者よりも愛してたんじゃないのかKDはw

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:09:35.88 ID:aVvPQ28s0.net
https://nba-sweetdays.com/2021/12/12/post-83976/
「愛し方が分からない」と、ドラマのタイトルみたいな事を言ってKDが破局したという記事

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:10.03 ID:/3nL9DlHM.net
昨年のATLみたいに、敗退したけど結果としては上出来。主力は若いし来年期待だな、なーんていう甘っちょろいこた言われてるチームは実際には翌年上手くいかんのよ
勝つタイミングでは一気に勝たないと
CHIもMEMも同じ。どうせ負けて甘い総括されて翌年はボロボロ

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:21:44.88 ID:aVvPQ28s0.net
30チームが競い合うんだからな。優勝は甘くないさ

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:23:13.42 ID:oebH0lird.net
CHIは分からんがMEMは一気に行くと思うぞ
GSWが立ち塞がるがな!

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:17.13 ID:DwUfciCH0.net
CHIはトンプソン入ってもMENにリバウンドやられまくりだったから結局インサイド課題のままだな

114 :名無し募集中。。。 :2022/03/02(水) 21:25:35.31 ID:cIDB0rBA0.net
FOXスポーツのコメンテーター
「76ersファンがハーデンとエンビが新シャック&コービーとか言ってるけど、東のトップ5デュオにも入らないよ、PO1回戦目で負けても全然不思議じゃない」

FOXって右翼系メディアだけあってバカしかいないんだなwww

ちなみに東のトップ5デュオとは
・カイリーKD
・ヤニスミドルトン
・テイタムブラウン
・バトラーアデバヨ
最後の1つは不明
・ラヴィーンデローザン?

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:27:07.98 ID:COCIvVQkp.net
そういえばスコッティバーンズは全く期待してなかったオフェンス面でまさかの初年度から貢献しまくってるな。
これでディフェンスやプレイメイクが前評判通りドレイモンド並みに成長したらリーグ屈指のポイントフォワードに成長するか。
全体3位でサグス指名しなかった当時は疑問視されてたけど慧眼だったなTOR。
35.2分 14.8pts 7.5reb 3.3ast 48.9/31.3/74.0

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:28:48.26 ID:G6yNbvXmM.net
LALのディフェンスが高齢化がすすんでみんな30代になったウチの草バスケチームみたいになってて悲しい…

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:30:03.65 ID:G2ol2asna.net
数年前まではリーグパスでホーム中継がFOXのチームがあったけどもう契約切れて見なくなったな。

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:28.58 ID:/3nL9DlHM.net
今年本当にどうしても優勝したいと思ってそうなのはMIA、PHXくらいだな
他は負けたところでどっかヘラヘラしてんだろ

・まあもう優勝してるし…
・若い俺たちには未来がある!
・下馬評からすればこれでも上出来だ!
・今年は怪我に泣かされたな…
・スターがいる限りまたチャンスはあるさ!
ってね

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:35.02 ID:hsNZBcE0r.net
NBA2kの5vs5のオンライン対戦でDFに一切戻らず常にフロントコートにいて
味方がボール取ったらずっとパス要求してくるクソ外人プレイヤーがちょいちょいいたけどあれレブロンだったのか

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:35:17.64 ID:uLpWbHwE0.net
>>118
GSWファンのこと言ってんの?

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:20.93 ID:XQ3FLmWWp.net
GSWはカリーの年齢的にも残り数シーズンはずっとリング獲りに行き続けるだろう。
その上でクミンガとか若手育成してるのがあまりに上手いけど。

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:42.85 ID:/PJUW3Bi0.net
ドンチはDFザルいから、ツーウェイプレイヤーでは無いよな?

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:40:52.03 ID:oebH0lird.net
GSWは今季と来季が勝負だ
きっともうひと花咲かせてくれるさ
カリーが引退したら俺も引退する

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:41:43.45 ID:xHULNlk80.net
レブロンのやる気スイッチのon-offが凄いわw
https://twitter.com/WorldWideWob/status/1498871539952799744?s=20&t=bpa-yydZufIDWw1Xx6VtoA
(deleted an unsolicited ad)

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:44:27.99 ID:zRNtkb7P0.net
>>120
笑タイムレイカーズのことだろきっと

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:45:26.44 ID:uLpWbHwE0.net
>>121
結局、今シーズンはクミンガしか育ってないし若手を何人も抱える意味あるんか?
長期的に見ても、若手が育ったとして現主力の衰えやウィギンスの放出を考えたらプラマイゼロな気がする
クミンガと残り若手誰かに絞ったほうが建設的

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:50:22.12 ID:u5oKAEZa0.net
>>118
PHIも今年が1番近づいてるチャンスだろう
髭を呼んだ時点で大型契約結ぶの決まりだろうからこれ後は身動き取れない

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:50:41.46 ID:xYkwcxBjd.net
ADなしで相棒が西ブルではマックス2人分捨てて試合やってるのと変わらない
下手したら西ブルが糞なのに使わなくてはならないぶんそれ以下かもしれない

怪我でまともに成り立たないチームが出てしまうことはNBAファンとしては嘆くこと
全てのチームが怪我人なく真っ向勝負することを理想としないうちは真のNBAファンではない

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:53:41.86 ID:Awm1TuJr0.net
>>124
ワロタwwww
自分にスコアリングのチャンスがある時はすごいアグレッシブだな

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:54:37.11 ID:u5oKAEZa0.net
スターはそのポジションを奪われないように世代交代を認めたくない風潮が蔓延してる
おっさんはケガするもんだ

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:26.10 ID:yYDBJ5btd.net
怪我に強いのも立派な能力だからな
ADなんて怪我多すぎてもう擁護できないレベル

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:15.30 ID:/aOAli5h0.net
>>127
現時点で層極薄なのに、こっからどんどん薄くなっていく一方だしね

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:02:48.50 ID:OUGmuo7e0.net
>>128
チーム双方欠員だらけでのプレイオフとかスポーツエンタメとしても微妙に萎えるし選手個人個人を応援してる人や有望な若手の将来を期待してる人にとっても怪我は残念でならない事だからね。

なんだかんだ昨季のオフから今季開幕までの休養期間は短かったし、オリンピックも挟んでたから個人的には今季も72試合でよかったと思う。
昨季はただでさえ過密だったのにNBA側が当初の約束を反故にしてオールスター実施したのが最悪だった印象。

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:04:56.71 ID:OUGmuo7e0.net
>>103
もしWNBA選手と結婚して子供産んでたらとんでもないサラブレッドが誕生してたのかな。

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:05:36.64 ID:LNfbCMY+M.net
>>124
リバウンドとか泥仕事は全くやる気ないのな w

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:05:42.47 ID:1Y4Qwgiip.net
>>128
言ってることは正しいと思うわ
LALはフルメンでも特に変わらんけどな

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:08:55.14 ID:PAxwtZri0.net
ADの今期の怪我を見てると危機管理能力がなさすぎるよね
最初の長期離脱はレブロンが倒れ込んできて全く避ける素振りもせず当たって痛い痛い
この前なんてモンクからのバッドパスを取ろうとして何故か一回転してグネって痛い痛い
正直ちょっとおかしいよね

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:09:44.71 ID:Bs0r6LzU0.net
ADが怪我したのは悲しいが、スペなのに増量した自業自得とも言えるからなあ
ザザられたとかならまだしも

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:35.96 ID:Bs0r6LzU0.net
食生活もかえて、身体も絞ってスペを克服したエンビードみたいな例もある

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:47.09 ID:qxZD0/zsd.net
今日のスコバンのクラッチブロックの勢い凄いな

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:13:06.23 ID:u5oKAEZa0.net
エンビードは最初の2年休んでるから稼働は6年だからな

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:14:02.03 ID:yAU2zB1Fd.net
>>97
なお返り討ちにあって勝ち逃げされた模様

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:14:55.31 ID:WLefcO7B0.net
>>137
1つ目のは映像見て首かしげたわ
反射神経が死ぬほど悪いのかね

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:04.68 ID:qxZD0/zsd.net
レブロンまったくドンチッチ止められなくて悲しくなるな

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:18:34.08 ID:yAU2zB1Fd.net
眉毛異次元だからなあ
あの身長でガードみたいな動きしてるし身体がついていかないんだろ
エンビもそうだが眉毛はディフェンスもエグいから尚更負担が掛かってる

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:30:33.22 ID:nYFtOnPP0.net
もし、キングがずーっとDALの陣にいたら…

・ロングパスが渡れば確実に2点を取るキングを、DALは放っておけない
よって、常にDALの誰かが自陣に残り、キングをマークすることになる

・しかし、未だオフェンス力は健在であるキングを、1対1で止めれる者は存在しない
よって、常にDALは「2人が」自陣に残り、キングをマークし続けねばならない

・つまりDALは3人しか攻撃に参加できない
一方、LALはキング以外の4人が自陣に残ってディフェンスできる


あれ?
理論上、キングはずっと敵陣に居るのがベストなのでは?

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:31:30.12 ID:PAxwtZri0.net
>>143
あれ意味不明だよね
普通反射的に避けそうなのに違う何かの病気を疑うレベル

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:32:50.02 ID:oebH0lird.net
>>146
お主、ふぃるじゃくそんか?

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:33:35.08 ID:a5JC0C0q0.net
>>144
単なる印象論だろそれ
どう見てもチョークしてるし

今日のルカドン
9/21 0/5 6TOV 25点

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:35:40.48 ID:a5JC0C0q0.net
>>121
カリーなんかもうオワコンだろ
クミンガもただのガベージ専
GSなんかここ8試合で6敗もしてるLALと同レベルのザコ

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:36:19.06 ID:GWLCbbgiM.net
>>77
ドンチッチは今ガードで1番ダブルチームされてることに加えて
ドンチッチが1試合で何回ドライブして何回P&Rしてることを知ってて言ってるのか?どっちにしろ馬鹿だけど

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:38:45.37 ID:vtWQqFQP0.net
ドンチッチにあえてズバッツをつけたメイショウルーは天才

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:45:19.78 ID:oebH0lird.net
レブキチプレーインモードか

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:46:13.70 ID:EGteXj+Pa.net
ベンシモには恐れいったわ半年休んで体調万全なのかと思ったら背中痛いってマジでトレーニングしてなかったんだな
カイリーを見習えよコンディションは抜群じゃねぇか

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:47:53.40 ID:Bs0r6LzU0.net
ベンシモンズはフリースロー猛特訓したと自称してるが、最近公開されたトレーニングでフォーム変わってなかったから全く成長してない説があると現地で話題になってるな

あの肘開きフォームしてるうちはシュート入らんのに

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:52:00.76 ID:SpMEHIGB0.net
>>124
これ合成じゃないのか?

いくらレブロンでも、ここまで露骨にオフェンススタッツにしか興味ないのを見せると、チーム内で流石に言われるだろ

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:52:04.61 ID:nlG8Hiz10.net
クリス・ダドリーよりはマシだろう

https://youtu.be/St8sfKkszZ0

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 22:54:14.36 ID:/aOAli5h0.net
>>156
合成だろうね。オフェンス3秒も吹かれてないし、現実には存在してない

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:03:06.61 ID:SpMEHIGB0.net
>>149
数字で誤魔化すなよ
ルカが今日スタッツ悪いのは、レブロンが抑えてたわけじゃなく単なる不調

>>144が言ってるのは、試合終盤に不調のルカがあえてスイッチしてレブロンとのアイソを望み、三連続で狙い通りレブロンが止められなかった点についてだろ

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:11:41.28 ID:cIDB0rBA0.net
あんまり言いたくないけどベンシモが重要な場面でハックされてフリースロー2本落としてターンオーバーになった時にBKNファンが発狂するのだけはやめてほしい
それはもう諦めてほしいby76ersファンより

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:12:57.50 ID:/PJUW3Bi0.net
BKNファンはそんなにバスケに興味ないから大丈夫だろ

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:16:06.13 ID:SpMEHIGB0.net
>>158
このスコアの時間帯を楽天で確認したら、まさかの合成なしだったわ笑
やばいだろ、さすがに

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:22:20.62 ID:KHg/0C500.net
ドンチッチ好きだったけどキングをコケにして楽しんでるの見て嫌いになったわ、デブのくせに

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:34:27.43 ID:tnrfyGDQ0.net
世代交代なんだろ
リーグとしては良いことだよ

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:38:46.13 ID:/PJUW3Bi0.net
ベンシモはサボってる間は金貰ってないから
トレーニングする義務はないと思ってんだろね

活動家は確か相応の金貰ってたはず

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:40:16.02 ID:KHg/0C500.net
BKN、こんなバスケやる気のないやつらが優勝しちゃったら前代未聞だよ

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:41:17.97 ID:TgEu0haSa.net
ベンシモはまたPOでやらかすと引退しそう
怠惰でデブって稼働しないとかじゃなくてここまで情熱を感じない選手も珍しいわ

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:44:20.32 ID:neEGe7z90.net
ベンシモって髭みたいに優勝に飢えてはなさそう
別にSACやPORにトレードされても行ってただろうしな

単にメンタル弱い子なだけ

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:46:54.80 ID:Zk1cmeKta.net
気づいたらもう残り20試合くらいしかないんだな
ナンはなんなんwwwww
実質ただのシーズンアウトしたゴミじゃんwwww

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:50:17.42 ID:neEGe7z90.net
残り20試合もあればレブロンは平均25点でも500点稼げるじゃんw
レイカーズ移籍後で1番得点稼いだしスタッツ稼げて喜んでるだろw

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:50:33.23 ID:/aOAli5h0.net
なんなんなん

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:50:44.36 ID:KHg/0C500.net
マジで最後にナン見せてくれ
てか存在してるのか?
ネッシーみたいな未確認生物化してるけど

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:51:49.10 ID:NWygTh7v0.net
キッド(あまりにもヤバい泥船だった…誘ってくれて助かったぜダーク)

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/02(水) 23:52:14.07 ID:neEGe7z90.net
ナンは諦めて救世主DJで我慢しとけ

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:07:37.21 ID:mXmgiO0wa.net
髭がリング取ったらKDにバスケ選手としての格の違いを見せつけられるな

KDが得点王独占してたシーズンの数年後に髭も同じことしてたし、カイリーとデュオで果たせなかったリングもエンビと達成できれば

ぽまいらは認めたくないだろうが現時点のキャリアでKDと髭は同じルームだから

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:12:51.00 ID:Lu3aDCh/0.net
それは俺が散々言ってたことや
KDはGSWに移籍しなければSMVP1回の髭やラスと一緒だってなw

SMVP2回、KD無しでフランチャイズ優勝1回したカリーのが上だよ

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:14:53.35 ID:gF6Go5jv0.net
髭は優勝したらコービー超えるよ

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:18:10.64 ID:Chyf8eCep.net
幻のポケモン、ケンドリックナン

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:23:08.98 ID:vH848+orM.net
CLE復帰した年のキングの動画見ると元気になれる

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:25:51.58 ID:xHI8HCtv0.net
>>124
こんなのがコートに居るんだからどうやっても勝てるチームになんてならないよな
若手だって真面目にディフェンスするのが馬鹿馬鹿しくなるだろうし

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:25:59.27 ID:Lu3aDCh/0.net
まあKDはカワイにびびってそうだがな
異なる3チームでFMVP取ったらGSWだけの優勝しかしてないKD越えは確実だしな

だからこそKDはカワイを意識して、システムの中で活躍する選手とかカワイに難癖付けてる

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:29:37.95 ID:gF6Go5jv0.net
KDとカワイはまず試合に出ようか

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:35:30.73 ID:bLFt3uTyM.net
KATのハイライト見てたけど良い選手や
ただちょっとブサイク

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:44:39.99 ID:JdU5O3t/0.net
>>100


185 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:46:57.56 ID:wNxQsnNJ0.net
KATはこれに見える


https://i.imgur.com/tgL2Rt5.jpg

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:49:31.17 ID:NxhGFLAUM.net
東西ともにPI争いがアツいな
八村をPOで見たいからWASがんばれ

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:58:03.86 ID:bSXYrUvC0.net
>>167
POで76と当たったら精神崩壊するまでハックされそうw

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 00:58:53.91 ID:J182pQTNM.net
2015ファイナルはカイリーの怪我さえなければCLEがチャンピオンだったんだろうなぁ

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:04:55.77 ID:hZu6k76Vd.net
ベンシモ半年も休んどいて背中痛くて更に欠場とかなかなかふざけてんな

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:08:17.31 ID:zpjXwhAvM.net
キングもプレイ時間減らしてかつての動きを少しでも取り戻してくれればなぁ…
ジャバーの記録更新まで時間が掛かってしまうけど25分20点くらいで十分な気がする

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:15:00.99 ID:Lu3aDCh/0.net
プレーオフ、KDにボール集める4Qでベンシモがハックされて代わりに打つフリースローかw
相手がPHIなら最高だな

それで負けたらベンシモはネッツにはいれないし引退かもな

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:16:31.84 ID:82m1NsEc0.net
今シーズン初頭はWASとGSWが東西首位で楽しかったですね

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:19:13.84 ID:coVIMC8w0.net
キング以外のやつらは何故、全身全霊を賭けて死ぬ気でディフェンスしない!?
まさかオフェンスで目立ちたいのか? その実力で?
身の程知らずにも程があるぞ
オフェンスはキング1人で十分なんだよ
https://youtu.be/hi_2lEw5CHI

むしろキング以外はオフェンスの足手まとい

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:31:09.24 ID:JdU5O3t/0.net
西ブルのせいで賢しいスタッツ稼ぎを覚えてしまったな
dfは度々手抜きしてたけど最近は度が過ぎるだろ
ちゃんと動けないなら20分10点くらいのペースにするべき

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:40:13.41 ID:U5HLMuCW0.net
レブキチってネタで言ってるのか本気で言ってるのか分からん

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 01:51:12.30 ID:niOJKMiqd.net
LALは試合をしながら逆境へのトレーニング積んでるだけだから
ディフェンスは常にアウトナンバーでも守れるように数を減らして
相手のコーナーは比較的離して決めさせてビハインドを作る
この効果が花咲くPOを見てろよ

197 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 02:00:14.19 ID:UwCb3O7E0.net
オフシーズンにレイカーズと西ブルが別れようとしてるのか。引き取り先なんて見つかるか?

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 02:53:09.69 ID:zMbw5Hnv0.net
>>197
そりゃあウォールと交換よ

199 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/03(木) 03:17:09.50 .net
ブッカーがプロトコル入りかよ

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 03:33:37.48 ID:v9iG4MTGF.net
>>146
レブロンに出来る最大のディフェンスへの貢献だな
どうせディフェンスしないなら、むしろ一切戻らず敵陣に残って、絶えず敵の注意を引き付けているほうが良い

201 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 04:44:01.67 ID:skgVeK/k0.net
レブロンがいなくなったらNBAは終わりだな

こんなにみんなから愛されてる選手はもう出てこない

いつでもキングの話しかしないお前たち

カリーなんて遠く及ばない

キングの後継者は西ブルしかいないのが現状

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 05:00:58.67 ID:1XNvKxIC0.net
PHOは呪われてるのか?

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 05:06:17.07 ID:ris9BZjQ0.net
ブッカーまでいなくなると連敗続きそうだな

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 05:41:25.50 ID:FN8IOsBS0.net
>>197
PO行使した時の空気想像すると震えるわ

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 05:59:09.03 ID:CeoCujtB0.net
今日MIAとNOPの試合時間被ってるなぁー

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 06:22:21.86 ID:igQJS5rPa.net
KD復帰間近。

207 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 06:59:32.00 ID:CeoCujtB0.net
>>206
Injuriesリストから外れてるから明日の試合くらいから出そうだね

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 07:06:55.11 ID:YdLMOr7Ad.net
>>197
40手前のゴリラよりは需要ある

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 07:08:58.38 ID:xL06ZJEjd.net
https://twitter.com/ShamsCharania/status/1499128136524513292

Nets star Kevin Durant is expected to return Thursday vs. Miami. He was not listed on injury report today.
だってよ
(deleted an unsolicited ad)

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 07:15:17.61 ID:sk4DWuTA0.net
>>201
西ブルがいるからレブロンいなくなってもNBA終わらないじゃんw

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 07:22:38.88 ID:Jz4dybpZ0.net
>>208
どっちも1年レンタルだろ だったらレブロンの方が良いわ

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 07:37:15.01 ID:c0TP5H83M.net
BKNってスター3人揃えて層も厚いのなんでだろ

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 07:50:28.84 ID:Ai0zGDIRa.net
三途一生50勝に届かんな

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:07:58.87 ID:elLWTllU0.net
>>201
スタッツ稼ぎしかしないし優勝できる確率ゼロだしもう引退したようなもんだろ
NBA終わったからお前ももう観戦やめた方が良いよ

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:14:29.20 ID:c0TP5H83M.net
>>211
レブロンなら一年レンタル期間に他の選手全部トレードに出すけどいいのか?

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:17:18.15 ID:ol3xWzoI0.net
BKN110Mが稼働してないとかヤバいな
てかこのメンツでグリフィンが51試合も出てるの意外だわ

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:18:58.16 ID:u0JrAQh10.net
ハリスの復帰スケジュールがぐちゃぐちゃなの地味に闇だわ

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:24:56.83 ID:Jz4dybpZ0.net
>>215
ラブ+マルカネンでサラリー釣り合うし、レブロンはバード権持ってCLEに帰れるし万々歳じぁないか CLEがドラフト権をどれだけ出さなきゃいけないかは知らん

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:28:55.27 ID:c0TP5H83M.net
>>218
獲得時だけじゃなくてな。
獲得後にレブロンがフロント恫喝して若手全部トレードに出して一気に高齢化する可能性があるって話よ

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:46:10.14 ID:q0Nv04YX0.net
選手レブロンはPT絞ればまだまだ一流だと思うけど最悪の無能GMが漏れなく付いてくるのが厳しいな

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:51:09.47 ID:R+0ny7dup.net
今のLALと13-14のSASの試合がみたい
あのパス回し相手にどんなディフェンスみせてくれるか興味深い

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:52:04.11 ID:Jz4dybpZ0.net
>>219
そういう動きをすれば契約延長は無しって事じぁだめか?

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 08:58:10.08 ID:dPuzaFiqr.net
>>216
今PJタッカー並に労働してるわ

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:02:19.82 ID:gCEKLeldp.net
ガーランド、モブリー、アレンの未来を老害化してるレブロンで潰すのは勘弁
PTを減らしてスタッツ稼ぎしないでDFも頑張るのならありだろうけど個人記録が大事だから出来ないでしょ

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:04:13.56 ID:xL06ZJEjd.net
レブキチ曰く若手ホルホルに何の意味があるのか?らしいけどな

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:12:18.87 ID:u0JrAQh10.net
イチャついとるw
http://imgur.com/L3iQlOw.jpg

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:12:24.31 ID:UwCb3O7E0.net
ラブ→今や若手のメンター。ベンチ起用も受け入れる貴重なベテラン。レブロンが去った後もチームに残り支え続けている。
マルカネン→24歳とまだ若く放出するには惜しい。

レブロン→焼け野原にすることに定評がある。賞味期限が来たと悟ったら故郷のチームでもあっさりと見捨てる。残留宣言をしては移籍を繰り返すので残る保証はない。
DFがザル。不貞腐れると明確に態度に出る。大敗が濃厚になると”ウォーキングモード”になる。露骨なスタッツ稼ぎに出ることもしばしば。
ロスター編成にちょくちょく口を出してかき乱し、失敗したらフロントに押し付け自分に責任はないと言い訳する。
息子と同じチームでプレーするのが目標と語っており、フロントに指名を強制させるか指名したチームに移籍しそうなので残らない可能性は十二分にある。

うん、CLEにトレードするメリットが一切ないな。

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:29:29.90 ID:6SbeQ9KC0.net
>>227
間違い

編成にちょくちょくではなく常に口を出す

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:30:50.54 ID:XBQPF67h0.net
アレンはピザにパイナップルあり派なのか

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:30:56.11 ID:CeoCujtB0.net
ORLとINDの試合グッダグダすぎて寝てたわ

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:33:41.98 ID:Jz4dybpZ0.net
>>227
「1年レンタルならラスとレブロンのどっちが良いか」から話は大分ずれたけど、私ならレブロンの方が良いわ
自分の贔屓チームにラスはいらん

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:37:08.39 ID:WNuVAZIO0.net
IT蜂にいたのかw

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:39:01.22 ID:ZtLVE2Kr0.net
やっぱフルツ良い選手だな

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:41:29.98 ID:VYnoJC1G0.net
ジョナサンアイザックはいつ帰ってくるんだよ

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:44:17.20 ID:2id6Z1YE0.net
仕事しろや社会のお荷物ども

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:45:22.96 ID:M+nLlPlR0.net
>>217
結局いつ復帰なんだろうね

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 09:58:04.40 ID:M+nLlPlR0.net
76入らねーな

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:00:04.23 ID:xHI8HCtv0.net
まだ序盤だけどこうもニックソと続けていい試合しちゃってるとPHIが本当に強くなったのか疑問になってくるな
髭エンビはいいデュオなのは間違いないけどなんかディフェンス緩くなってね?

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:00:59.91 ID:kldGV58z0.net
エンビもうFT4本か

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:02:11.18 ID:h1XXH2CM0.net
KDきたあああああああ

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:04:58.78 ID:ol3xWzoI0.net
>>238
髭に関しては今のとこ守備も頑張ってる
単に髭が入ったことでの調整不足ってだけだと思う

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:06:51.46 ID:elLWTllU0.net
>>235
大体は有給取ってるか、テレワークでNBA観戦しながら仕事してるだろ

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:07:52.14 ID:M+nLlPlR0.net
何となくだけどKDとシモンズって合いそうだよな
プレイもだし性格的にも良いコンビになりそう

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:09:11.12 ID:8DyTSpn50.net
>>238
dfレートはむしろ下がってる(良化)らしいがペースがかなり上がってるんで失点数多く見えるとか

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:10:52.87 ID:VYnoJC1G0.net
まだ息ぴったりって感じじゃないからPO頃が楽しみ

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:11:31.63 ID:0MgORHMhd.net
76ヨエw

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:12:20.13 ID:eJy2fXpga.net
>>242
そいついつも居るから触らんでいいよ

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:15:37.19 ID:VYnoJC1G0.net
ヤングNYK強そうだし舵切りましょうや

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:19:44.63 ID:xHI8HCtv0.net
>>247
そいつこのスレでは初レスなのになぜかもうNGになってたわw

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:21:28.55 ID:1Qe+VNws0.net
NYKええやん

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:21:46.86 ID:M+nLlPlR0.net
76まさかの弱かった説あるのか

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:28:06.59 ID:ol3xWzoI0.net
こんなのランドルじゃないよ

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:28:08.69 ID:OfZCfeOF0.net
今日はニックソにならずに済みそうか?

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:30:22.66 ID:c0TP5H83M.net
層の薄さはピカイチなPHI

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:30:37.34 ID:8DyTSpn50.net
NYKのDF圧あるわけでもないのにtovからの失点ひどい
チームとして拙いんだわ

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:34:01.69 ID:A6ntfVkGd.net
エンビーイライラ

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:35:19.31 ID:OmWil1mKa.net
髭やるねぇ

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:35:55.25 ID:8DyTSpn50.net
前の試合から髭のランドルいじめがヤバい

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:35:56.97 ID:gF6Go5jv0.net
CLE弱いな
早くキングとれ

260 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:36:36.62 ID:STdax0dN0.net
MILはイバカ獲れたのいいなPOでも活躍しそう

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:36:49.93 ID:OfZCfeOF0.net
今日のMIL強いなーミドルトンいいね

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:37:05.04 ID:VYnoJC1G0.net
ベンチ組下げたからアイソニックソに戻ってしまった

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:37:48.75 ID:c0TP5H83M.net
ランドルはいじめられて然るべき

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:37:53.66 ID:M+nLlPlR0.net
ニックスがエンビを上手く抑えてるのが大きいな

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:38:01.12 ID:hO3WhPWVp.net
>>259
トレード価値は無いからバイアウトしなかったレブロンが悪い

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:40:07.49 ID:xHI8HCtv0.net
チェンバレン100点取った日なんだね今日
しかしGSWのあいつにそっくりだな

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:42:31.53 ID:OfZCfeOF0.net
HOUは今日負けたら11連敗やぞ頑張れや

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:42:32.33 ID:gF6Go5jv0.net
MIAやるな

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:46:10.11 ID:tRKrjy5cM.net
髭とエンビ、髭とマクシーは合ってるけど
PHIってチームでどうかっていうとまだよくわからんな
ニックソ相手にポロポロポロポロミスして…

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:47:17.78 ID:VYnoJC1G0.net
今日もグリーンはひっそりとハイライト作ってますよ

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:48:46.97 ID:DXS0hVrg0.net
というか、NYKの現在の成績が信じがたいんだよな
この戦力で5割勝てないというのはあり得ない
普通にやれば余裕で5割勝てるよね、としか思えない

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:48:50.03 ID:FaP/axCN0.net
髭は今全力出してPOでヘタるんだろうな

わかりやすい

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:49:07.35 ID:hO3WhPWVp.net
>>267
ドラフト抽選考えたら11連勝で頑張ってるやん
OKCも目の前にいるしタンクモード突入でOK

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:50:45.53 ID:GlxWQ80Z0.net
NYKの戦力をどんだけ高く見積もってるんだよwww

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:51:50.79 ID:elLWTllU0.net
>>271
そうか?おれはNYKの戦力で今の順位は割と妥当だと思ってる
ATL、CHA以下の戦力ではあるだろ

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:53:57.66 ID:0MgORHMhd.net
髭「なんか思ってたんと違う…」

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:54:22.53 ID:OfZCfeOF0.net
東の上位対決熱い

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:54:54.95 ID:CeoCujtB0.net
バランチュナスなんかサボニスにやられまくってんな

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:54:59.74 ID:rFxkciapd.net
NYKは4Qに点取れないことに定評あるからどうせ捲られる

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 10:57:00.37 ID:gF6Go5jv0.net
エースミドルトン

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:00:34.33 ID:gF6Go5jv0.net
ダンロビやばすぎw

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:01:07.38 ID:M+nLlPlR0.net
髭「何だかんだでラスとのコンビが1番だったな」

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:01:40.10 ID:lySCjdVad.net
イングラム強すぎて草

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:03:53.64 ID:gF6Go5jv0.net
MIAMILどっちもつえ

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:04:02.74 ID:b3HL4YQwd.net
今年はヒーロー6thマンいけるか

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:04:13.99 ID:UGRQ00120.net
ニックソ..頑張れ

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:05:11.03 ID:OfZCfeOF0.net
地味にINDは今日負けたら今シーズン対ORL全敗だが果たして

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:05:14.92 ID:Jz4dybpZ0.net
>>282
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612745&Season=2019-20&SeasonType=All&PlayerIds=201935,201566

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:07:22.85 ID:a3q/ldLxp.net
ラメロって干されてんの?

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:13:10.26 ID:ADQAeSjGM.net
髭トレードなければ、セスドラモンドいて層も薄くなかったのに、
マジ髭クソだな

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:13:20.34 ID:xHU87CL0a.net
女審判にオコでオラ付いたんかな?

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:14:28.84 ID:XbgYgFSlM.net
移籍直後の髭に騙されるな

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:15:18.26 ID:8DyTSpn50.net
スプラッシュジョエル

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:16:46.70 ID:50H0xssS0.net
ザイオン戻ってきたら真のBIG3が結成される

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:16:58.69 ID:XBQPF67h0.net
はい逆転

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:18:04.29 ID:OfZCfeOF0.net
おいニックソ

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:20:35.17 ID:8DyTSpn50.net
マキシーすごい元気だ

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:20:38.23 ID:ixcCpeEz0.net
マキシー君いきいき

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:20:46.87 ID:gF6Go5jv0.net
あかん、MIA強すぎ

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:21:38.76 ID:wq0tTpKId.net
MIA強いけどBKNのスターパワーとやらでどうにかなるレベルなのか…

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:22:47.73 ID:OfZCfeOF0.net
さっきまで大接戦だったのにw
MIAやっぱりつえーわ

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:22:56.48 ID:8DyTSpn50.net
今日もビンセント爆発してんのか
もうオラディポいらないのでは

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:23:03.70 ID:50H0xssS0.net
あかん、完全体MIAが優勝してしまう

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:23:57.40 ID:ADQAeSjGM.net
バトラーがこんなんでも強いのな

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:24:08.90 ID:OfZCfeOF0.net
CLE大敗じゃねーか

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:25:33.52 ID:STdax0dN0.net
まぁ外入りすぎかなMIAは
結局、終盤競った時ジミーがどうなるか次第

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:26:56.52 ID:yTyu3apcp.net
MIAはなんで強いのかよく分からん
バトラーのスターパワーも並以下だし

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:27:35.44 ID:zenkIv4BM.net
地味すぎて誰も話題にしてないけど
バランチュナス、マカラム、イングラム
これもBIG3だよね

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:27:53.32 ID:50H0xssS0.net
何でニックソって毎回こんな感じなんだろ
悲しくなるわ

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:28:08.61 ID:t7re8PTd0.net
マキシーの飛躍が凄まじい

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:29:00.36 ID:7iq3Pgi90.net
ニックスは昨シーズン十分夢見ただろ

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:29:03.56 ID:0MgORHMhd.net
トバイアスmax,fg低すぎだろ

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:29:30.66 ID:vlqIl/d30.net
髭エンビは連敗が続くかどっちかが怪我で離脱したときどうなるかだね
勝ってりゃそりゃケミストリーがーとか良いようにしか思わないし

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:30:37.23 ID:gzVKr5cia.net
ちょっと目を離したらマキシーが爆発で逆転かよ

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:30:43.61 ID:OfZCfeOF0.net
カズンズ出すのか

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:30:55.67 ID:GlxWQ80Z0.net
KDはもちろん別格だがバトラー評価せずにカイリー評価するのはないだろうw
バトラーの方が勝たせる選手だぞw

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:32:00.34 ID:xHI8HCtv0.net
まあいつものニックソだから
・・・って思ってしまう

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:32:20.25 ID:XBQPF67h0.net
お髭様がのびのびとプレイなされてる

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:32:47.59 ID:1EUX2nwga.net
昨季もローズ取る前までそもそも5割前後だったから今はPGいなくて更に悪い
とくにランドルバレットがあわない

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:34:47.19 ID:0MgORHMhd.net
>>319
後半捲られて勝ちきれない理由ではなくない?

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:36:44.07 ID:XbgYgFSlM.net
>>304
バトラーって割とこんなんやで

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:37:30.38 ID:Lu3aDCh/0.net
チームを勝たせる男だなハーデンは

さすがにKDと活動家じゃ5割のネッツを昨年強豪に変えただけある

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:38:04.05 ID:DXS0hVrg0.net
ジミーあかんな
ずっとFG%が低いまま
守備が出来る西ブルでしかない

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:39:08.40 ID:50H0xssS0.net
ハリスどうしたん?
いらない子になりそう

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:39:19.53 ID:0MgORHMhd.net
ジミーのプレイスタイルで入らないときついね

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:39:30.04 ID:gF6Go5jv0.net
エースヒーロー

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:39:37.65 ID:U6tRxf1td.net
>>324
もとからいるかと言われたら…

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:41:29.73 ID:t7re8PTd0.net
4Qで活躍するトバイアスさん

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:41:53.33 ID:Lu3aDCh/0.net
>>323
カリーとバトラーはいるだけでチームにプラスをもたらす

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:43:00.70 ID:ebPlcGg+0.net
MIAもMILも内容的に大したことないな
こんなんじゃファイナルでLALに勝つのは無理だよ

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:43:13.59 ID:OfZCfeOF0.net
マキシー凄すぎて草

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:43:30.36 ID:i3oxT5oT0.net
マキシーえぐw

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:02.91 ID:1Qe+VNws0.net
マキシー元気だなあ

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:13.64 ID:ixcCpeEz0.net
のびのびマキシー
窮屈トバイアス

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:17.38 ID:gF6Go5jv0.net
ジミーさんはもう打つなw

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:27.12 ID:t7re8PTd0.net
マキシー楽しそう

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:36.41 ID:OfZCfeOF0.net
マキシーとかいうハーデン

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:45.60 ID:DXS0hVrg0.net
あかんわ
エンビがいなければ何とかなるチームだったのに
エンビがいない時間帯でも強いなんて・・・

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:45:18.57 ID:1n+mQzadM.net
エンビハーデンマキスィやべ

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:45:28.64 ID:i3oxT5oT0.net
ガチで髭マキシーエンビのBIG3やん
トバイアスに30Mあげたエルトンブランドは反省してください

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:45:51.91 ID:0MgORHMhd.net
髭加入でここまでマキシーが伸びるとはな
まじで3エースみたいになっとる

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:46:08.90 ID:50H0xssS0.net
NOPの未来明るくない?
ザイオン、はよ来い

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:46:52.85 ID:ADQAeSjGM.net
マキシー元から良かったけど、髭加入でスタッツ下がるかと思いきや、よりブーストかかるとは

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:47:30.68 ID:8DyTSpn50.net
去年の髭カイリーと一緒やん
相手はスマートとベバリーを揃えるしかない

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:47:34.88 ID:82m1NsEc0.net
>>342
ザイオン「嫌でござる」

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:47:53.06 ID:Lu3aDCh/0.net
>>342
レイカーズを抜かすのは時間の問題

あとはブッカークリポ抜きのサンズをPORがボコれば今日は最高の1日

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:48:20.83 ID:OfZCfeOF0.net
IND勝ったか
とりあえず今シーズンORLに全敗は免れた

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:48:35.05 ID:1Qe+VNws0.net
LALはSASより下に行きそうだしなあ

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:49:19.82 ID:Lu3aDCh/0.net
カイリーなんかは髭がいたから昨年はスタッツが良くなってただけw

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:51:31.03 ID:8DyTSpn50.net
ダニグリオシャレターンオーバーw

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:51:34.68 ID:hwGLDqZd0.net
サイブルはいつからスタメンになったんだ?ハーデン効果?

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:54:14.05 ID:VYnoJC1G0.net
結構前から

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:54:30.65 ID:Lu3aDCh/0.net
BTBでMILとネッツを撃破したらいよいよMIAが東本命になるか

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:54:58.49 ID:M+nLlPlR0.net
髭大丈夫か?

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:55:19.68 ID:FaP/axCN0.net
髭いったか

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:55:33.26 ID:T3HJ/0Fc0.net
今のCLEにマルカネン不要だな

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:56:01.20 ID:M+nLlPlR0.net
サイブル顔だけはめっちゃ点取りそうだよな

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:56:22.66 ID:ADQAeSjGM.net
BKNがあらかじめ髭壊しといて良かったな。

髭もう使い物にならんだろ。このペースだとAD並の脆さやん

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:56:25.85 ID:0MgORHMhd.net
えっ髭もう逝ったの

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:56:49.25 ID:2foEOXnG0.net
髭のバフ効果ハンパねーわ

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:06.56 ID:t7re8PTd0.net
マキシーの今の3なによ

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:24.04 ID:T3HJ/0Fc0.net
髭の酋長が来てハリスが活き活きしてるんよな
ただこのプレーでこの年俸は貰い過ぎだけど

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:25.76 ID:ekrHqeaH0.net
マキシーマジかよ…

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:32.92 ID:1Qe+VNws0.net
マキシーどうしたw

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:59:16.13 ID:OfZCfeOF0.net
いやマキシーどうなってんのマジで

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:59:27.49 ID:1Qe+VNws0.net
エンビもご機嫌

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 11:59:30.89 ID:Lu3aDCh/0.net
>>358
髭は元気にコート走り回ってますw

シーズンキャリー出来なくなったスペKDと一緒にするなw

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:00:09.06 ID:XBQPF67h0.net
髭が来てマキシーの責任が軽くなった分自由にやれてるのがプラスになってるな

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:00:13.21 ID:i3oxT5oT0.net
マキシーやばすぎ

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:15.86 ID:Mnb3o525a.net
NOPってCJ入ったしザイオンが完全復活したら結構強そうだな(幻想)

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:26.40 ID:rFxkciapd.net
エンビとハーデン遊んでんな

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:27.58 ID:ixcCpeEz0.net
髭とエンビいいな

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:54.33 ID:Lu3aDCh/0.net
PHIのキングジェームズやべえな

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:58.79 ID:8DyTSpn50.net
不作イヤーなのに下位からベインマキシー出て来るってどういうことなの

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:04:07.38 ID:fNgDHoCrd.net
髭は有能やな
1年休んで背中痛いってなんやねんまじw

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:04:10.79 ID:OfZCfeOF0.net
クリポブッカー抜きPHXvs解体POR

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:04:42.06 ID:oh0e86IJd.net
髭はカリー超えたな
モラントに次ぐナンバー2ガード

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:24.77 ID:wlXOIkEzp.net
フォックスのトレード後から明らかにチームの雰囲気が良くなったとは何だったのか

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:30.68 ID:xHI8HCtv0.net
まあPHI余裕の勝利と見るべきなんだろうな
途中ピリッとしない点差で推移したのも相手が相手だから焦る必要が無かったってことで

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:48.39 ID:0MgORHMhd.net
ベンチがもうすこし厚ければ全然優勝あるな

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:48.61 ID:gF6Go5jv0.net
MIAやっべ

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:06:29.87 ID:rFxkciapd.net
ハーデンとエンビがダムダムやってディフェンダーが集まるのでまわりがノープレッシャー

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:06:32.78 ID:fNgDHoCrd.net
髭エンビのツーメンはシンプルにつえーわ
これ止められるの?

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:07:12.76 ID:+WaSHJA20.net
シーズンスレで劇押しされてるMILさんほんまに優勝するんか?

385 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:07:17.81 ID:r1QlWsmMM.net
MIAはヤニスと相性いいからな
1人破壊されても大したスターがいないから影響が少ないし優勝候補やな

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:07:38.53 ID:h1XXH2CM0.net
NOPがLAL抜いてしまうw

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:07:55.70 ID:Lu3aDCh/0.net
髭+KD+カイリーのBIG3が優勝候補はわかる
髭+KDのデュオが優勝候補もわかる

KD+カイリーのデュオは優勝候補じゃない
KD+カイリー+シモンズも優勝候補じゃない

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:08:20.52 ID:ADQAeSjGM.net
普通にNOPの方がLALより強いからな笑

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:08:29.87 ID:JhIQmMiA0.net
マキシーの躍進が凄まじい
髭との相性心配されてたけど問題なさそう

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:08:49.97 ID:hhwU83A50.net
>>377
モラントってOKC時代のラスっていうイメージなんだけどそんな凄いのか?

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:08:59.43 ID:bPdqL0970.net
https://twitter.com/thewestbrookera/status/1499174096285929480?s=21

LALの集合写真草

12番見た事ないけど心霊写真かな?
(deleted an unsolicited ad)

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:01.53 ID:fNgDHoCrd.net
>>386
レブロン恥かきたくないからもはやプレーイン出たくなさそうなんだよなあ

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:34.42 ID:yTyu3apcp.net
>>389
意地でもマキシーサイブルキープしたモーリーは分かってるわ

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:52.30 ID:Lu3aDCh/0.net
>>384
前年王者はプレーオフで負けるまで幻想を抱かせるんだよ

昨年のレイカーズや一昨年のカワイも負けるまで幻想を抱かせたw

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:10:04.37 ID:TsQ5VkD90.net
完全体ザイオンさえ居れば…をずっと言うことになりそう

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:10:32.81 ID:r1QlWsmMM.net
>>384
破壊の神がプレーオフでは仕事するからな

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:10:51.55 ID:OoF4PZwSM.net
>>383
でもエンビって同格のビッグマンに大体分が悪いイメージがある

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:11:24.67 ID:OfZCfeOF0.net
前半リードして後半失速するいつものニックソ

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:11:36.11 ID:rFxkciapd.net
モラントは十代のときの努力が報われた
https://twitter.com/SportsCenter/status/1498700840298848263
(deleted an unsolicited ad)

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:12:24.12 ID:05TAOpAwr.net
>>384
グレイソンアレン加わって破壊力増したからな

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:12:30.37 ID:UEZj10h+0.net
蜂、やっと勝ったか〜

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:12:47.49 ID:rFxkciapd.net
エンビの天敵はホーフォード

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:13:00.09 ID:Lu3aDCh/0.net
マキシー「シモンズ見てるー?w」

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:13:41.03 ID:OfZCfeOF0.net
マキシーこれでまだ2年目なのやべーな

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:14:21.55 ID:UEZj10h+0.net
>>347
INDもやっと勝ったか〜

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:14:32.84 ID:sRhWFZRWp.net
SACはジェントリーとかいう無能キープしてる時点で察するわ
トレードしたところで何も変わらん

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:15:10.81 ID:ADQAeSjGM.net
ジミー負けたら大戦犯やん、このスタッツじゃあ

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:15:20.83 ID:VYnoJC1G0.net
ロケッツも頑張ってるよ!

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:15:42.32 ID:fNgDHoCrd.net
>>397
ADにもわりと止められてたもんな
でも同格のビッグマン相手に髭いるのやっぱ心強いよなあ
ベンシモ粘ったかいがあったな

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:15:57.23 ID:r1QlWsmMM.net
今年クリポ対ハーデンのファイナルになって欲しいわ
どっちも応援できる
ついでにカンファレンスファイナルでGSWをボコって欲しい

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:16:12.61 ID:8DyTSpn50.net
>>397
KATとこの前当たったところだぞ…

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:16:23.06 ID:JhIQmMiA0.net
>>392
あの戦力でプレーイン落ちの方がよっぽど恥だと思うんだけど

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:16:47.50 ID:XBQPF67h0.net
ポーティスよく押しこんだ

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:18:36.13 ID:9tECCam+a.net
マキシーは50-40-90できそうなくらい確率もいいな
ハンドラーできるし走るしディフェンスも頑張るし優秀すぎるわ

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:18:36.50 ID:UEZj10h+0.net
ヤニスまだ16点!?

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:18:42.46 ID:y2GD/1hC0.net
>>397
誰だよ
今シーズンエンビ止めたビッグマンいないぞ

ヤニスから42点
KATから34点
ヴァランチュナスから40点
バムから32点
ADから26点
ジャレットアレンから40点

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:18:57.95 ID:fNgDHoCrd.net
>>412
いうほど戦力ねえだろw
ほとんど稼働しないセンターと44Mのゴミとおじいちゃんやん
モンクくらいだろ契約的にプラスなの

マシューズまじDFいいなあ
なんでLALこれ捨てたん?
理解に苦しむわ

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:19:08.77 ID:ixcCpeEz0.net
MIAMIL面白いな
なかなか重い展開だ

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:19:14.58 ID:xHI8HCtv0.net
ヒーローやなあヒーロー

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:19:58.77 ID:Kw30SsSX0.net
正直トレード後は髭とエンビが交互にアイソするだけかと思ってました

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:20:01.70 ID:0MgORHMhd.net
>>410
俺も髭クリポのファイナルが一番みたい
役者も揃ってる

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:20:03.95 ID:XBQPF67h0.net
ヤニスFT全然外さない

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:20:05.01 ID:UEZj10h+0.net
ちゃうかった27点か

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:20:16.57 ID:rFxkciapd.net
MIAって去年のPOはMILにスイープされてるよな

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:13.83 ID:YGjiRvqh0.net
MILは控えが頼りなさすぎる

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:15.94 ID:gF6Go5jv0.net
ミドルトンしつけー

427 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:25.15 ID:UEZj10h+0.net
あほっ!ヒーロー

428 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:44.11 ID:XBQPF67h0.net
1点差でMILはどうするか

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:56.39 ID:1Qe+VNws0.net
わからなくなった

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:59.40 ID:xHI8HCtv0.net
ヒーローそれはアカン

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:02.91 ID:JhIQmMiA0.net
神ドルトン降臨

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:36.18 ID:fNgDHoCrd.net
マシューズのヘルプやっば

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:38.29 ID:DXS0hVrg0.net
やっぱミドルトンがキーだな
こいつの勝負強さの前にサンズは敗れた
地味だがしたたかな男だわ

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:45.53 ID:OfZCfeOF0.net
ミドルトン凄いぞ

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:49.45 ID:r1QlWsmMM.net
>>421
見たいよなあ
どっちが勝ってどっちが負けても感動しそうだし悲しくて泣きそう
頼むぞハーデンとクリポ

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:49.57 ID:STdax0dN0.net
ヒーローはどんなに絶好調でもこれがあるからボール持たせられないんよな

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:23:10.82 ID:ADQAeSjGM.net
ジミーが3本目のフィールドゴールを決めると期待しよう

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:23:46.06 ID:0MgORHMhd.net
ミドルトンの松本感

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:24:12.58 ID:3gfWYc+9M.net
バトラー6点とかゴミだな
常に二桁取るキングを見習え

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:24:28.19 ID:7iq3Pgi90.net
髭もエンビももう少しPT落とさないとプレーオフまで持たないのがね
PHIは本気出せば5連勝でも10連勝でもいけるだろうが今勝っていい気にばかりなってもいられない

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:24:43.27 ID:ADQAeSjGM.net
>>439
レブロンは8点だからジミーより上よな

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:24:54.81 ID:xHI8HCtv0.net
今年5秒バイオレーション流行ってるのかw

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:11.51 ID:t/w63URSM.net
HOUさん追いつきましたん

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:11.76 ID:OoF4PZwSM.net
結局髭に必要だったのって
ジャンパー上手くてそこそこドリブルできて簡単にミスマッチを作れるセブンフッターと
ハンドル上手くてフローター得意で外もあるクラッチに強いスコアリングガードだったんだな


あれ??

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:13.11 ID:ADQAeSjGM.net
>>440
むしろ勝たないようにして、BKNと当たるの避けるべき

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:28.22 ID:OfZCfeOF0.net
ひっそりと大差で負けてるSAC弱すぎる

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:32.36 ID:3gfWYc+9M.net
>>441
10年以上前の話持ち出して恥ずかしくないの?

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:53.51 ID:t7re8PTd0.net
わからなくなってきた

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:00.04 ID:XBQPF67h0.net
ジャンプボールが吉と出るか凶と出るか

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:02.35 ID:UEZj10h+0.net
っしゃ!!

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:16.86 ID:1Qe+VNws0.net
うわ これ勝てるか?w

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:19.04 ID:rFxkciapd.net
けっこうなデンジャラスパス

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:28.50 ID:t7re8PTd0.net
ホリデー!!

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:38.58 ID:JhIQmMiA0.net
逆転きたあああああああああああ

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:43.07 ID:TsQ5VkD90.net
MIAwww

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:50.56 ID:fNgDHoCrd.net
マジかよw
MIA何してんwww

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:26:54.20 ID:XBQPF67h0.net
ホリデー自分でよく行ったな

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:02.33 ID:gF6Go5jv0.net
ぎゃああああああ

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:02.45 ID:UEZj10h+0.net
ほりでーーー!!

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:10.23 ID:nV1fYXkVa.net
コンリー決めた

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:17.60 ID:ADQAeSjGM.net
ジミーww

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:21.63 ID:1Qe+VNws0.net
MIAこれは酷いwww

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:33.90 ID:gF6Go5jv0.net
これはないわ

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:57.99 ID:OfZCfeOF0.net
ホリデーやってくれたなあ!

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:08.66 ID:fNgDHoCrd.net
これMIAファンの気持ち考えるとかわいそうだがすまん草生える

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:11.80 ID:xHI8HCtv0.net
あそこから負けるかなあ
キープするだけで勝てた2度のチャンスをどちらも無駄にするとか

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:12.19 ID:0MgORHMhd.net
>>444
正直髭とカイリーはすげえ合ってたと思うよ
KDがいなくてもインサイド充実してたらすげえ強かったんじゃないかな

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:19.02 ID:JhIQmMiA0.net
6得点MAX50Mジミーwwwwwwwwww

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:35.68 ID:TsQ5VkD90.net
ウッドwww

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:37.04 ID:Zf87i7rM0.net
やるなぁ

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:28:40.42 ID:XBQPF67h0.net
水ぶっかけw

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:29:07.88 ID:VYnoJC1G0.net
ウッドおおおおおおおおおおお

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:29:16.86 ID:gbZx5xv00.net
スローインでてこずってタイムアウト使っちゃったのが致命的だったな

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:29:26.34 ID:JhIQmMiA0.net
>>444
そんな奴らいたら髭じゃなくても上手くいくだろw
ベンシモ以外ならw

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:29:29.94 ID:CeoCujtB0.net
うーん今日勝ってれば明日落とせたけど明日はKD復帰だし怪しいな

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:29:47.56 ID:+WaSHJA20.net
ゲイブビンセントって誰や、やらかし過ぎやろ笑

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:30:03.72 ID:YGjiRvqh0.net
東の上位対決はやっぱおもろいな

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:30:06.53 ID:r1QlWsmMM.net
MIA終わってるな
バトラーとMAX契約なんてするから…

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:30:24.19 ID:UEZj10h+0.net
は?タンクチームと残業ですかい?

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:30:27.35 ID:rFxkciapd.net
ラウリーなんで休んでんだ

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:30:42.66 ID:yTyu3apcp.net
やらかしてるのは6得点のジミーバトラーだろ

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:30:53.80 ID:DXS0hVrg0.net
目を離してる隙に、何やねん、この負け方

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:07.96 ID:9tECCam+a.net
一方でHOUはウッドのブザビ3PでUTA相手にOTか

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:10.67 ID:OfZCfeOF0.net
HOUvsUTAも何か面白い試合してるな

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:14.25 ID:y2GD/1hC0.net
マキシーって速い、フローター上手い、スリーも40%以上で決めれる、フリースロー上手い、ディフェンス上手い、ピックの使い方も上手い

隙なくね
来年にはオールスタークラスなってそう

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:26.52 ID:fNgDHoCrd.net
>>478
いやいや
ジミーちゃんのファイナルまじですごかったわ
普通にMAXでしょ

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:40.80 ID:UUicwOYGa.net
髭エンビがここまで強いとはね
やっぱ髭はゴリゴリのビッグマンと相性いいな

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:32:40.91 ID:3gfWYc+9M.net
>>486
キングに粉砕されたチームの奴がなんだって?

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:33:21.65 ID:JhIQmMiA0.net
当然のように髭エンビに割って入ってるマキシーが一番やばい
こいつ何者やねん

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:33:22.83 ID:UEZj10h+0.net
UTAメンツ揃ってるのにな、何してんねん

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:34:06.28 ID:JhIQmMiA0.net
UTAは今年もPO2回戦で消えるのが分かりきってるから興味も湧かない

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:34:37.00 ID:r1QlWsmMM.net
>>486
1試合とはいえ35分で6点はいかんでしょ
それとも移籍希望か? 

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:34:38.22 ID:VYnoJC1G0.net
ウッドがかつてないほどクラッチで輝いてる

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:34:54.29 ID:DXS0hVrg0.net
PORって今30チームで一番弱いんじゃねえかな

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:34:56.05 ID:fNgDHoCrd.net
>>488
レブロンアンチが成りすましてんなよ
かまってほしくてバレバレやん

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:35:18.72 ID:PYIzyob+M.net
FTより3のが入るウッドさん

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:35:48.77 ID:fNgDHoCrd.net
>>494
今1番弱いのは間違いなくLALだろ

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:39:23.06 ID:3HpMHk2/a.net
東で上がってくるのはMIA、MIL、PHIのどこかだな

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:39:31.91 ID:UGRQ00120.net
コンリーすげw

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:39:34.69 ID:UEZj10h+0.net
問題児ポーターJr.は髪切ったんか

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:39:40.30 ID:xL06ZJEjd.net
GSWは何番目に弱いですか?

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:40:19.61 ID:hZu6k76Vd.net
まぁLALの勝利に1万円賭けられる対戦相手がいるかって言われるとちょっと思い付かない

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:40:37.25 ID:WrugOtrF0.net
NYKはかなり弱い

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:40:45.10 ID:gF6Go5jv0.net
ジミーさん6点、-21
大戦犯

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:41:44.60 ID:a3q/ldLxp.net
スネルさん4点、+28

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:41:49.66 ID:gzVKr5cia.net
>>485
ハリスにボール渡すときに髭にそこ邪魔だからコーナー行けって指示だしてたマキシーの司令塔感も笑った

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:42:31.06 ID:McWEib4Kd.net
CJ加入でNOPさん絶好調だな

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:43:23.29 ID:DXS0hVrg0.net
>>497
いや、なかなかどちらも負けそうにねえぞ(対戦相手が

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:43:26.11 ID:+IKxnTJOd.net
髭がBKNに積年の恨みを晴らし、クリポがGSWに積年の恨みを果たす。
そしてどちらかがHOU時代の決着をつけるドラマを希望するが経験値でMILが勝ち上がりそうだな

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:43:43.84 ID:JdU5O3t/0.net
マキシーすげーな
これとセスドラだったらこっち残してええわ

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:43:47.51 ID:1wZnCsLpa.net
NOPとPORがLALに迫ってるなw
レブキチは全力でクラウダーとエイトン応援しとけ

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:44:10.90 ID:UEZj10h+0.net
NET RATING 確認するわ
1.Phoenix Suns7.8
2.Utah Jazz6.8
3.Golden State Warriors6.7
4.Boston Celtics5.5
5.Miami Heat4.8
6.Memphis Grizzlies4.5
7.Cleveland Cavaliers4.0
8.Dallas Mavericks3.5
9.Milwaukee Bucks3.4
10.Denver Nuggets2.8

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:45:13.89 ID:Uv5KxD50d.net
マクシーは性格ヤバいの多いケンタッキー産なのに優しそうだよね

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:45:40.61 ID:nVtT14XwM.net
>>495
悔しそう

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:46:51.66 ID:OfZCfeOF0.net
DENは調子悪くてもヨキッチに頼るしかないのが辛いな
つーか今日のDENアカンわ

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:46:54.56 ID:h1XXH2CM0.net
クリポさん
居ないとサンズ
ドアマット

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:47:08.63 ID:rRBukJrH0.net
HOUはちゃんと負けられたな
OKCは大丈夫か?

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:48:16.63 ID:ADQAeSjGM.net
>>516
ブッカーもいないんだわ

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:49:47.38 ID:UEZj10h+0.net
HOUは順調に敗け

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:50:02.74 ID:e7rpfqGKp.net
DENのスタメンの3Pこれなんかのギャグだろ

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:52:57.80 ID:xHI8HCtv0.net
>>516
クリポさんとサンズが韻を踏んだライムになってるんだなやるな

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:56:10.74 ID:rFxkciapd.net
マキシーとクイックリーだいぶ差がついてきたな

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 12:59:39.72 ID:Kw30SsSX0.net
クイックリーはスターターで育ててた方が正解だったろ
謎のバークスPG起用とかしてないでさ

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:01:33.50 ID:q0Nv04YX0.net
スタメン0/20ベンチ11/20は笑うわ

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:04:07.05 ID:OfZCfeOF0.net
OKC普通に勝ちそうで草

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:05:03.71 ID:1NvA+QCba.net
CLEは20点差以上で負けたの今シーズン初らしいな

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:05:47.33 ID:FaP/axCN0.net
ここで一句
ジミーの ばか

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:06:20.66 ID:y2GD/1hC0.net
アンソニーエドワーズ
ラメロボール
ハリバートン
マクシー
サディックベイ
デズモンドベイン

この代、2年目なのに豊作だな
他にも、ワイズマン、オコロ、オコングとかもいるし

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:08:26.79 ID:q0Nv04YX0.net
今年は怪我でプレーできなかったけどパトリックウィリアムズも将来性高そう

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:08:56.69 ID:rRBukJrH0.net
DENが弱すぎてOKC勝っちゃうよ

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:09:09.45 ID:mIbr7o+Fa.net
ベスモンドベインとかいう下位指名選手の成長具合がヤバい

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:09:10.45 ID:y2GD/1hC0.net
あとコールアンソニーもいるか
不作とか言われてた代なのにすごいな

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:11:40.87 ID:3ziTFAK40.net
おいおいDENさん
負けそうやん
これはアカンだろ

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:11:54.81 ID:5Gp9PMdG0.net
DENってOKCにいっつも普通に負けてない
SGAとかポクシェスキーが大活躍する印象ある

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:11:55.92 ID:3hxuIPSb0.net
バトラー、ブルみたいなスタッツしてんな

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:12:38.53 ID:OfZCfeOF0.net
DENwww

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:13:05.84 ID:ADQAeSjGM.net
そしてクリポブッカーいなくても全然強いのかよ

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:13:22.47 ID:MxfenZTx0.net
Denのスタートメンバー全員3p0本でどういうこっちゃ

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:13:32.89 ID:zYuNJUrP0.net
アイザイア・ロビー…?

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:14:33.75 ID:OfZCfeOF0.net
DEN崩壊してるやん

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:14:58.18 ID:q0Nv04YX0.net
そらGリーグレベルのやつばかりのタンクPORぐらいは圧倒するだろ

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:16:50.27 ID:r6sdzDpeM.net
マジでトバイアスいらねえな
今季はディフェンスで足引っ張りまくりだしPOはダニグリかミルサップでハーデン要介護体制の方が勝ち上がれそう

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:17:57.34 ID:XdeJiPI9d.net
べイズリーとかいういつまで経っても上手くならないうんこ育てるくらいならロビーにPT与えた方がいいよな
自前産だから育てなきゃっていう使命があるんだろうけど

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:22:08.47 ID:JhIQmMiA0.net
PHXはクリポブッカーいなくても強いな

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:28:36.64 ID:r6sdzDpeM.net
SACって何したら強くなれるんだろうな
ドラフト当てるのは難しいし当てても活かせず終わるし良い感じでロスター揃えても蓋開けて見れば普通に弱いしトレードで動いても弱い
表面的に見えている人を変えるだけではダメなんだろうな

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:31:03.71 ID:JhIQmMiA0.net
>>545
MAX界最弱のFOXにエースフォワードハリバンでは勝てないだろそりゃ

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:34:47.06 ID:zYuNJUrP0.net
サイモンズ君が20分くらい1点も取ってない…

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:35:16.44 ID:ebPlcGg+0.net
トレード後のタンクPORに負けるなんて普通はあり得ないからね

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:37:03.60 ID:ijNGDb/da.net
髭もマクシーとか若手が決めるとテンション上がってるし
レブロンやラスもリーブスが決めるとテンション上がってる
やっぱ30歳過ぎたベテランは若手と組ませないと駄目だよなw

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:40:34.65 ID:OfZCfeOF0.net
>>548
LAL・NYK・MIL・MEM「」

まあヌル吉まで離脱したら流石に厳しいわなPORは

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:40:36.77 ID:1J0CyfbE0.net
センター以外で絶対スリー打たなかったのってリビングストーンだけだよな?
なんなんあいつ?

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:41:04.12 ID:Kw30SsSX0.net
>>545
KD取れば強くなるよ

553 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:44:44.29 ID:xRZOaPj/M.net
PORはヌルキッチ離脱から育成ローテに変わっちゃったもんな
まあ要はドラフト重視だよね
残り1か月くらいだから妥当だとは思う

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:47:55.70 ID:L/9CZzjsa.net
PHIはミルトンがただの人になっちゃったな

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:48:05.55 ID:1AynuwkU0.net
PHXはペイン復帰が大きいな。とりあえずPG問題はペインさえいれば何とかなりそう

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 13:58:26.95 ID:1isz5DJnp.net
ルカ・マジック
アイス・トレイ

ジャモラザイオン世代も早くカッコいい渾名つくといいな!

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:03:48.33 ID:zYuNJUrP0.net
>>556
そういやKDってあだ名ないよなぁと思って調べてみたらデュランチュラとか出てきて草

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:04:58.99 ID:FX6p3l+i0.net
>>557
スリムリーパーとかもあるだろ
あとそもそもKDってあだ名には入らんのか

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:06:51.89 ID:xHI8HCtv0.net
>>558
渾名っていうか二つ名みたいなものだろ

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:08:49.63 ID:4wWr5KY2M.net
>>546
ハリバン界のハリバンであるハリバンをディスるなや

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:10:05.69 ID:hZu6k76Vd.net
イージーマネースナイパーとかもあるな

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:15:51.79 ID:Kw30SsSX0.net
サイモンズ永遠にダブルされてスタッツ凍るの可哀想になってきた

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:19:13.80 ID:OfZCfeOF0.net
PHX無双

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:21:04.78 ID:FX6p3l+i0.net
ふとPORのロスター見たら怪我人多すぎてワロタ
ウィンズロウPORで良い感じだったのにまた怪我したんか

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:21:09.96 ID:SPQ963eOa.net
PHXは名前だけのLALとかと違ってちゃんとした戦力がいるのよね。コーチも有能だし。

まあBKNがメンツ揃ったらボコられるんだろうけど、良いチームだな。クリポキチが少しうざいくらいで

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:21:38.54 ID:1AynuwkU0.net
ペイン一人帰ってくるだけで見違えるようなチームになるな。ブッカーに2試合無理矢理PGやらせてた時は本当に見ていて悲惨だったが

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:25:08.94 ID:xRLAXJfBd.net
イニシャル呼びされる事が多い選手って、姓も名もありふれてて、
他に良いアダ名も付かなかった選手ばかりだしな。

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:32:23.99 ID:ZG5wRtH10.net
クリポとブッカーがいないPHXがPORに30点差の圧勝
選手層とチーム力の差がはっきり出たな

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:35:10.01 ID:OfZCfeOF0.net
PHXこれで50勝目か
シーズン70勝チャレンジは残りちょうど20試合だから全勝しないといけないのか、流石に無理だな

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:03.01 ID:dPuzaFiqr.net
キャメロンペイン未だにダンスがサジェストされてるのウケルな 結構な苦労人だったけどチームに欠かせないプレイヤーになってるの熱い

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:21.92 ID:gF6Go5jv0.net
クリポ、ブッカーいないのにちゅよい

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:40.68 ID:1isz5DJnp.net
アイス・トレイってあだ名はマジでcool
トレイがよくやる鳥肌ポーズと、相手チームファンを冷え冷えにさせるクラッチプレイと、氷皿、を掛けてる

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:45.89 ID:Jz4dybpZ0.net
>>567
Shaivonte Aician Gilgeous-Alexander
ありふれた名前か?

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:39:57.53 ID:xHI8HCtv0.net
>>573
それは長くてメンドクサイからw
JTAとかTHTとかKCPとかもそう
ラストネームだけじゃ区別しにくいけどフルネームは長すぎる

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:40:34.66 ID:1isz5DJnp.net
SGA
KCP
MCW
MKG
KAT

3文字呼びはわりと好き

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:45:49.41 ID:8DyTSpn50.net
ジョーゲイリートバイアスのハリストリオはトレードに名前よく挙がるだけにマジで紛らわしいわ
ニックネームつけてほしい

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:49:39.34 ID:1isz5DJnp.net
グリーン一族の方がややこしい

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:53:16.34 ID:LtofrJl/a.net
THTも入れてあげて

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:53:29.78 ID:0MgORHMhd.net
Jグリーン一族が一番紛らわしい

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:54:31.42 ID:ebPlcGg+0.net
ジュニアの息子が生まれたらどうなんの?

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:55:00.18 ID:8DyTSpn50.net
MCW MKGはもう消えてNAW RW3が新世代

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 14:59:57.35 ID:4p3tT2/Ka.net
>>580
三世

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:01:46.29 ID:vc3nlVla0.net
BKNがPIからのし上がって優勝とかいう展開ちょっと見てみたい気もする

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:02:32.59 ID:a3q/ldLxp.net
Jグリーンみたいなゴッチャになる名前でスター選手出てこないよな
今年のAS見てもやっぱり名前から映えてる選手が多い

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:05:31.54 ID:a3q/ldLxp.net
ジャボンテグリーンは好き
言いたくなる

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:07:41.14 ID:zYuNJUrP0.net
カニングハムはDETの自動車産業とかけてモーターケイドとか呼ばれてるらしいな
てか蟹は名前も顔もカッコよすぎる
カリーとリラード足して2で割ったイケメン

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:09:14.59 ID:xHI8HCtv0.net
バスケットボールダイナーでNBA名字対決って企画やってたなあ
ジョンソンズvsデイビスズだったか

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:14:32.97 ID:FaP/axCN0.net
LALって真面目に8位圏内無理?
9位からプレーイン2連勝必須やろ?
LACが謎に強いな

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:16:34.59 ID:a3q/ldLxp.net
カニンガムはめちゃくちゃマフィア顔だよな
10年後が楽しみ

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:22:44.00 ID:q0Nv04YX0.net
ジェフ、ジャマイカル、ジェボンテ、ジョッシュ、ジェイレン
Jグリーン多すぎる

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:27:14.72 ID:xL06ZJEjd.net
なんちゃらポータージュニアは3人か

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:27:55.19 ID:F1WAmCEQ0.net
蟹さんはクロ高に出てきそうな雰囲気してる

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:34:19.49 ID:DHw7p3nfd.net
LALが9、10位のプレーインから優勝したら
レブロンあんまり好きじゃない俺もレブロンがGOATって思う

594 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 15:42:03.64 ID:skgVeK/k0.net
MIAはあれでMILに負けんのかよ
バトラーの衰えが酷い

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:43:53.83 ID:coVIMC8w0.net
>>593
それがキングの狙いだからな
普通にRSもPOも快走して優勝したところで、どうせアンチどもは「MJは6回優勝してる」とかイチャモン付けるに決まってる
キングは、アンチすら一発で黙るインパクトのある優勝を求めてるんだよね

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:43:54.97 ID:SPD1rno7d.net
カリパリきてたんか
https://twitter.com/UKCoachCalipari/status/1499221579552673792
(deleted an unsolicited ad)

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:46:23.32 ID:xL06ZJEjd.net
プレーインから優勝するのはレブロンが先かKDが先か
ADとカイリー次第…
どっちもどっちだな!

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:47:31.98 ID:SPD1rno7d.net
優勝の可能性
https://twitter.com/TheNBACentral/status/1499149844421779459?t=fjtiWZt1kqB7cB9FNGJDlA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 15:47:55.60 ID:skgVeK/k0.net
記者「マキシーの後半の爆発について」

ハーフタイムの出来事
ハーデン「マキシー今日イケる?」
マキシー「はい」

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:49:15.44 ID:AGFu4dTi0.net
「今日(ストリップクラブに)行ける?」

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:49:33.27 ID:M0hCBQNr0.net
レブロンとラスはディフェンスさぼってPITに向けて力ためてるからな

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:50:10.03 ID:AWp8XefW0.net
>>557
デュランチュラと呼ばれるのを嫌がってるのは草

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:52:04.41 ID:e0kshxLT0.net
>>556
ジャ・デュラント
ザイオデン

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:55:37.88 ID:dPuzaFiqr.net
>>599
トバイアスMAXより信頼される2年目選手とは

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 15:55:40.03 ID:CHNCjrpd0.net
>>596
なお、今日の試合、ランドル、ノエル、ウィリコもケンタッキー産

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:03:18.62 ID:elLWTllU0.net
>>593
意味分からん
トップシードで優勝の方が何倍も凄いやん

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:06:15.96 ID:21W079E90.net
マキシーってケンタッキーなのか
なんか良くも悪くもケンタッキーっぽくないな

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:07:29.60 ID:VSBPcYTZ0.net
1位が8位とかに負ければ、そりゃ凄いんだよ話題性がw

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:08:12.74 ID:VSBPcYTZ0.net
「やはりクリポでは、ムリポでしたねw」とか言われるんだよ。というか俺は言うw

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:12:59.98 ID:SPQ963eOa.net
8位から優勝したらすごいってのは、優勝するのがすごいのであって、8位からということに特段付加価値はつかない。

特にこんだけ戦力集めたLALやBKNみたいなチームだとね

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:13:36.26 ID:FhyYhmoPr.net
マジックなんて、アービンとか言われてもピンとこないレベル。

あだ名の本名化やな

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:14:01.66 ID:VSBPcYTZ0.net
西ブルなんかお荷物扱いだろ。だからこそ「凄ぇ!」となるんだよw

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:14:08.59 ID:3cjF6wIZ0.net
>>593
俺もレブロンがウンチを1日4回したらGOATって思う

614 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:14:33.02 ID:xOb4VSsqd.net
サイブルはマジでディフェンスモンスターだな
トニアレみたいだわ

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:15:49.38 ID:FX6p3l+i0.net
圧倒的不利な状況から勝ったらそりゃ凄いだろ
ずっと強い方が凄いって理屈ならファイナルでスイープした方が1-3からの逆転優勝より凄いってことになるけど、2016CLEの優勝があれだけ称えられてるあたり世間はそうは考えていない

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:19:41.96 ID:VSBPcYTZ0.net
まあアレだね。ワクチン打つだけで解決するカイリーは、そりゃ叩かれるんだw

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:20:24.60 ID:0MgORHMhd.net
76はなんかディフェンス緩く見えるよね
後半は締まってた気がするけど
ボールに釣られて無防備に向かって簡単に抜かれるパターン多すぎに感じた
キャッチシュートならそれでいいけど
あとミルサップ手出しすぎ

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:22:32.21 ID:VSBPcYTZ0.net
いいんじゃないの。ベンシモが居ればディフェンスは良かったんだろうけど、もう要らない子という扱いだしw

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:23:59.53 ID:u0JrAQh10.net
>>617
ただでさえリバウンド弱いのにドラモンド消えたからセカンドチャンス持っていかれまくった
NYKオフェンスがヘタクソだから助かったけど

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:27:00.56 ID:82m1NsEc0.net
NBAプレイオフで8位が1位に勝ってもそこまですごいとは思わないけど
NCAAトーナメントで16シード(実質61〜68位)が1シード(実質1〜4位)に勝った時はすごかった

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:31:34.33 ID:FhyYhmoPr.net
2018UMBC

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:32:52.16 ID:ncdmxLO10.net
とはいえ現状のLALがPIから優勝とか全く考えられないな
実力はOKCと同程度かと思うのでしばらくしたらPI圏外にフェードアウトしていくだろう

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:35:00.34 ID:xHI8HCtv0.net
8位から勝ち上がってと言えばミラクルニックスよ
確かに盛り上がってたよ
日本でBS見てても思ったもの

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:36:07.76 ID:T3HJ/0Fc0.net
試合を見返したけどやっぱマルカネン不要

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:37:26.15 ID:FhyYhmoPr.net
6位優勝はドレクスラーを途中で入れたからな。

LALは上積み要素無いから、優勝は100%無い

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:38:25.86 ID:HNfN4v2Za.net
>>622
プロスポーツ素人乙。LALの総サラリーはOKCの三倍なのに、同程度のわけないだろw

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:39:28.59 ID:0MgORHMhd.net
BKNがPIから優勝したらKDとカイリーのランクすげえ上がるな

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:40:42.80 ID:wlXOIkEzp.net
マキシーも髭ステップバック習得しとるんか

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:46:12.95 ID:xL06ZJEjd.net
>>622
レブロンはそんなチームを勝たせていたのか

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:49:29.35 ID:8irBCmJOa.net
これでビヨンボの出場した試合18-1かな?
幸運の置物としてとりあえず出しとけ

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:49:57.27 ID:Lu3aDCh/0.net
KDってGSWでしか優勝してないんだよな
チームを勝たせる男といえばやはりカワイか

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:50:28.36 ID:82m1NsEc0.net
>>627
レギュラーシーズン真面目にやらない度のランクかな?

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:54:58.95 ID:SPQ963eOa.net
というかBKNLALは優勝出来なかったら相当言われると思うが

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:56:54.93 ID:u0JrAQh10.net
そういえばラスがPO行使しないかもって話がチラホラ

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 16:57:12.86 ID:qAA9FH2k0.net
>>629
普通に読めば、レブロン含めてその程度、と言いたいのだと思うぞ

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:03:32.10 ID:0MgORHMhd.net
>>633
いうほど言われねーだろ
だってもう無理じゃん
RS普通に勝ててPO負けたら言われるのわかるけど
その2チームはもう上がり目しかない

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:05:00.61 ID:VSBPcYTZ0.net
まあKDはバカにされるだろうねw 「最も困難な道はいつまで続くんだよw」と

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:05:12.75 ID:xHI8HCtv0.net
>>636
いや一緒くたにすんなよw
LALに何の上がり目があるのよ?ナンのことか?

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:06:18.99 ID:VSBPcYTZ0.net
>>634
そんな事ありえるかね? あったらLALが大喜びだがw

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:08:21.91 ID:SPQ963eOa.net
RS勝ててPO勝てないよりも、RSもPOも勝てない方が酷いんだが、たしかに前者の方が批判は受けがちよな。

ただLALBKNは投資レベルが違うので、そんだけオールインして勝てないっていうので批判を受ける可能性が高い。むしろPO出れなかったらマジで言われる。

一時期GSWがPO出てないシーズンに、カリキチがリラード叩きまくってたけど、相手にされてなかったな。

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:10:25.90 ID:VSBPcYTZ0.net
カイリーはまだホームの試合に出ないし、ベンシモは少なくともPHIの試合までは出ないんだろ

KDの負担は髭が居た時より増してるじゃねーかw

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:11:56.23 ID:Lu3aDCh/0.net
RSをキャリーできないのにPOに帰ってきて活躍するカワイの評価はRS番長より上と言えるか?

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:12:51.49 ID:VSBPcYTZ0.net
いや帰ってこないでしょカワイはw

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:14:25.19 ID:VSBPcYTZ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee648334875076349b88a22fb6c18b00a7f99aae
ルーHCが「カワイはおそらく戻らない」って言ってるんでしょ。戻らないと思うよ

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:17:05.11 ID:aHwxkGemd.net
まあBKNは髭で優秀な選手連れてきてドラギッチ拾って戦力が変わってるからね
カイリーはどうなるかわからんけど少なくともプレーオフまで残りの試合を乗り切ることは可能だろう
まともなコーチなら

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:20:26.14 ID:coVIMC8w0.net
西ブル「相手チームのほうがハードにプレイしている
彼らのスカウティングリポートには、

『レイカーズよりハードにプレイしてみよう』

とあるんじゃないかと思う
しかも、その作戦が効いている
僕ら自身が、そんなことはさせない――特にホームコートでそうはさせないと心に決めるまでは、うまくいくわけない」


やべ、LALの攻略法バレてる…

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:20:29.94 ID:dPuzaFiqr.net
今のLAC、本当にメイショウルーの仕事ぶりが好きな人しか見なさそう

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:26.59 ID:dPuzaFiqr.net
>>646
ハードなプレーよりマークマンを見失わないことから初めてほしいな

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:39.22 ID:wlXOIkEzp.net
>>646
ええ…
そんなレベルですらないんだけど…

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:28:45.17 ID:VSBPcYTZ0.net
年齢で不利なんだろ。そんな奴は婚活でもライバルより頑張る必要があるんだw

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:28:45.23 ID:dBQMjNRv0.net
髭とエンビなんて絶対喧嘩するだろって思ってたが
今のところかなり上手くいってるな

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:09.36 ID:VSBPcYTZ0.net
試合でそれなりに勝てれば、不仲でも関係は続くんでしょ。ベンシモとエンビの関係がそうだったんじゃないのw

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:10.58 ID:l/lW22I10.net
ラスはつべこべ言ってないで
さっさとPO破棄してバイアウト飲んで出てけや

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:34:10.30 ID:YEJwn2em0.net
>>642
言える
RS強くてPOだめになる選手は多いが逆は稀だから

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:34:27.99 ID:4xX2pdb1p.net
PO破棄したら契約終わるんだしバイアウトもいらんだろ
FAになってブルの放浪生活が始まるだけだわ
今年の醜態見るとマジで無職もあり得るからブルがPO破棄とか恐らくないだろう

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:39:06.62 ID:82m1NsEc0.net
偉大な選手は最後に自分に賭ける
西ブルはPO破棄して自分が最も輝けるチーム単年格安契約した方がその後のトータルな収入は増えると思うのでは

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:41:02.14 ID:VSBPcYTZ0.net
西ブルの頭が最高に悪ければ、PO破棄もあり得るのか。期待したいなw

658 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 17:41:07.15 ID:skgVeK/k0.net
>>618
お前ベンシモいた時のPHI見てないだろwww

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:42:01.99 ID:5BHwysow0.net
>>646
心に決めてないのまずはお前じゃい

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:44:50.57 ID:JdU5O3t/0.net
カワイさんってrsサボってるからpo動けるだけやん

661 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 17:47:00.78 ID:skgVeK/k0.net
そりゃベンシモはBKNで活躍するよ
年俸4000万ドルのディフェンダーとしてね

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:58:18.91 ID:W8VSeqQKM.net
ベンシモって今頃はレブロンとマジックのハイブリッドになってたはずなのにな
期待値はエンビやヤニスより高かったのに……

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:58:54.89 ID:gVaMUvIjd.net
>>624
波あるしサイズ生かせてないし怪我がち
サラリーには見合ってないな

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:05:04.27 ID:SPQ963eOa.net
西ブルがFAなったら、次の契約はどれくらいの額貰えるんだろ。

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:05:34.42 ID:VSBPcYTZ0.net
ベンシモからディフェンスを抜いたら何が残るんだ。シュートもFTも入らない役立たずじゃないのかw

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:06:53.30 ID:SPQ963eOa.net
ベンシモはハンドリングとパスとディフェンスがあるから

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:07:02.81 ID:SPQ963eOa.net
後何よりサイズがある

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:07:48.77 ID:gVaMUvIjd.net
>>664
ケンバと同じくらいの契約ゲットしてケンバみたいにすぐ不要扱いされそうな気がする

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:08:30.24 ID:FaP/axCN0.net
西ブルがPO破棄はないだろ
あんなにおいしい契約ない

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:10:10.54 ID:ebPlcGg+0.net
でかくて、はやくて、スタミナがあって、シュートもうまい奴が NBA で生きのこれる

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:10:45.47 ID:M0hCBQNr0.net
カワイはMILの3連覇止めるために力ためてるからな

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:10:57.32 ID:2id6Z1YE0.net
おれが株で数十万ぽっち稼いでいる間にブルさんは1試合で6000万円以上稼いでいるんだもんな

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:22:45.17 ID:VSBPcYTZ0.net
ベンシモさんの罰金は3千万ドルだっけ? 史上最高額じゃねw

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:26:41.02 ID:0MgORHMhd.net
ベンシモ罰金払ったんだっけ?

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:28:38.17 ID:VSBPcYTZ0.net
払ったというか、給料が払われないという扱いじゃないの

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:29:15.01 ID:3cjF6wIZ0.net
今年の優勝はPHIだな怪我人がいなければ

677 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 18:29:26.29 ID:skgVeK/k0.net
ベンシモがボールを運ぶ
カイリーがハンドパスでもらいにくる
ベンシモはスクリーンからロール
そこにカイリーからパスが出る
俺が敵HCならベンシモをリングから出来るだけ遠ざけるよ
すると極端にシュート成功率は落ちるというかほぼゼロになる

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:30:18.50 ID:gVaMUvIjd.net
最初にもらった825万ドル以来振り込まれてないんじゃないか

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:31:42.89 ID:SPQ963eOa.net
>>676
怪我人がいなければ論なら、BKN一択やん

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:32:42.06 ID:2k0Ox9nOM.net
怪我人無しならLACだろ

681 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 18:34:09.51 ID:skgVeK/k0.net
ベンシモがボールを運ぶ→
カイリーがもらいにくる→
ベンシモはスクリーンからロール→
カイリーからパスをもらうもシュートが打てず→
KDにパス→
KDが3Pを決める

KDの部分がセスかハリスでも成功するオフェンス

結論
年俸4000万ドルでこんな選手はいらない

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:35:02.69 ID:VSBPcYTZ0.net
だからカイリーはワクチンを打てば良いんだよw

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:35:27.80 ID:gVaMUvIjd.net
つまりこうか
https://twitter.com/UncleDrewGB/status/1499158395907096582
(deleted an unsolicited ad)

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:36:08.41 ID:SPQ963eOa.net
まあ、本命はLALか(白目

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:40:47.14 ID:FN8IOsBS0.net
>>681
> 年俸4000万ドルでこんな選手はいらない

マジでこの言葉に尽きるんだよな…
今年は流石に優勝難しいとして来年補強どうすんのドラモンド残せる?
来オフはカイリーセス残せる?
やってる間にカイリーもKDもどんどん老いていく

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:46:52.11 ID:VSBPcYTZ0.net
「俺は何があろうと今のワクチンは接種しない」って奴だろカイリー。BKNは契約しないんじゃねw

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:47:49.92 ID:VSBPcYTZ0.net
契約するとしても1年契約とかじゃないの。リスクが大きすぎるんだよ

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:50:42.60 ID:3cjF6wIZ0.net
>>679
現状からってことねw
流石にそこまでの絵空事は言わないわ

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:51:23.99 ID:STbr276fp.net
サイブルってデカくはないけど
リーチは7fくらいあって
ギリFでもサイズ不足にはならないんだな

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:52:11.06 ID:FhyYhmoPr.net
LALのサラリーをカモってるブル、

コスパすごい!!

とかブルキチが言わないのが不思議なレベル

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:56:55.79 ID:XMLqf3oHM.net
ニックソがものすごい勢いで負けまくってるけどタンクしてるつもりかこいつら

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:00:30.43 ID:M+nLlPlR0.net
BKNは全員揃ったらクラッチどうなんだろ
ベンシモ、カイリー、セス、ハリス、KDかなw
センター入れるならドラモンド?を入れて抜くのはセス?
これ難しいなw

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:02:06.17 ID:o2QGcLD1a.net
シモンズ叩いてるけど、役立たずの髭1人で便セスモンドの3人も取れたんだから感謝しとけよ。

そもそもベンシモに何円も払ってどうだーこうだーっていうレベルの戦力じゃねーだろ。

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:03:05.59 ID:qNZXdEkCF.net
>>646
>彼らのスカウティングリポートには、『レイカーズよりハードにプレイしてみよう』とあるんじゃないかと思う
『レイカーズよりハードにプレイしてみよう』って…あのー、むしろLALよりハードにプレーしないことのほうが難しいんですがw

さすが西ブル
ふがいないチームに対する痛烈な皮肉だな
西ブルの言葉でLALが発奮してくれればいいんだが
特にゴリラ、てめーだよ

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:03:27.90 ID:o2QGcLD1a.net
>>688
怪我人がいなければPHIってのが絵空事じゃん笑

スターもいてもっと層も厚くて、コーチも有能なチーム他にもいくつもあるぞ

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:03:49.46 ID:hZu6k76Vd.net
>>676
ドックがイマイチ信用できないんだよなぁ
今日もミルサップ無駄に使いすぎて危うくNYKに負けそうだった

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:04:15.99 ID:y2GD/1hC0.net
サイブルは1on1だけじゃなくてオフボールディフェンスも上手いのが凄い
IQが高い

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:05:47.51 ID:zYuNJUrP0.net
明日はデュランチュラ復帰か
てかLA対決短期間で多いな

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:05:53.15 ID:VSBPcYTZ0.net
髭が役立たずか。PHIのファンはそう思ってないぞw

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:08:02.93 ID:VSBPcYTZ0.net
カイリーが試合に出なけりゃ、そりゃ人気は落ちてASも落選するんだよ

ベンシモがシュートやFTを外して練習しなくて出場拒否して逃げ出したら、人気は落ちて叩かれるに決まってんだろw

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:09:16.89 ID:3cjF6wIZ0.net
>>695
え?東の1位〜3位は団子だぞ
普通に有識者からも優勝候補有力言われてるくらいだし
LAL優勝なんて俺は言ってないんだが

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:09:48.67 ID:MTGpsyh/r.net
Sランク PHX
Aランク PHI、MIL
Bランク MEM、MIA
Cランク BKN、GSW、UTA

全試合見てるわけじゃないがこのスレ見てての偏見パワーランキングはこうだな

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:10:47.10 ID:VSBPcYTZ0.net
髭がBKNで役立たずだったとしたら、そりゃカイリーのせいでモチベが下がってたんじゃないかねw

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:14:07.48 ID:MTGpsyh/r.net
あれ?GOATヨキッチOKCに負けてるやん
PERもヤニGOATに抜かれてるしエンGOATに追いつかれそう

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:14:08.42 ID:hZu6k76Vd.net
BKNは未知数だな
全員揃ったら無双する気もする反面、揃った結果クソ雑魚でも別に驚きはない
初戦でPHIと当たったらファーゴセンターでベンシモのメンタルがぶっ壊れて即敗退するのは確かだろうが

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:18:50.75 ID:STbr276fp.net
なんかマクシーがOFで
サイブルがDFで目立ってるからか
トバイアスが調子崩してる感があるな
30m以上もらってるのに四番手オプション扱いはきついね

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:20:01.13 ID:VSBPcYTZ0.net
西ブルと比べたら、30M程度なら何でも許せちゃう今日この頃

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:21:15.76 ID:MTGpsyh/r.net
クリスポールとハーデンは今季優勝できるならこれまでも優勝してるだろwって言ってた人いたけど実際どうなん?
やっぱ優勝できない星に生まれてる?

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:22:17.64 ID:hZu6k76Vd.net
クリポも髭もラストチャンスだな
髭は自分でもそう言ってるし

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:22:18.94 ID:o2QGcLD1a.net
>>705
BKNが勝つでしょ

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:22:44.06 ID:STbr276fp.net
まあトバイアスは調子が戻れば1.5流くらいはあるから
POまでに復活すればいい話だが
消去法で考えて悪いなりでもミルトンコルクサップよりは上だしな

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:23:29.03 ID:4p3tT2/Ka.net
HCの問題が一番な気がするんだけどなぁ
ヴォーゲルが首になったらナッシュをACにしてヴォーゲルをHCにしたらいけないかな
KDのやる気が無くならない前提で

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:24:08.91 ID:STbr276fp.net
髭もエンビも故障がちだけど
最後まで二人共が怪我しなければPHI優勝するんじゃね?
だって止めれんもん

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:26:25.40 ID:sUI4zBnj0.net
髭PHIとかまだMINとNYKとしかやってないじゃん

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:26:52.60 ID:FhyYhmoPr.net
俺、エンビもヨキッチも好きでさ。

GOATとか書いてる人もいるじゃん

二人のファイナルズのスタッツ探したけど見つからない。

(私は二人のスファイナルズのタッツを見つけられない無能です)

フランチャイズの喜びは負けたらないわけだから、

勝ったのを知りたいな

ヤニスはファイナルのスタッツがあるから、フランチャイズの為に頑張ったと評価した

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:28:10.09 ID:o2QGcLD1a.net
普通にPHIより、PHXやMIABKNの方が強いだろ

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:28:19.64 ID:GlxWQ80Z0.net
PHI相手には中固めてお祈りだな

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:30:56.27 ID:hZu6k76Vd.net
髭エンビのBonus Brothersが強豪相手にどこまでやれるかだよなぁ
ここからCLE、MIA 、CHI、BKNの4連戦
全勝したら流石に優勝確定

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:31:37.02 ID:MTGpsyh/r.net
>>715
レブロンのファンがGOATと連呼し始めたくらいからGOATという言葉はカジュアルなものになったよ

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:31:52.38 ID:F1WAmCEQ0.net
PHIは次からのCLEMIACHIBKNである程度は実力把握できそうね
他と違ってロスター揃った状態だから

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:32:07.02 ID:VSBPcYTZ0.net
どうせカイリーはホーム試合に出られないまま敗退するんでしょw

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:32:38.71 ID:FhyYhmoPr.net
クリポ「ファイナル童貞とか笑」

ハムが言うならば、まじで聞きたいな

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:35:58.13 ID:FhyYhmoPr.net
>>719
ファイナル童貞がGOATとか、
RS大好きなんだな。

ガチがRSの後にあるのにもったいない

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:37:20.59 ID:Vrk4xNQ70.net
PHIは試合すら出てないゴミが髭に変わったと思えば当然のような気も

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:40:08.74 ID:XMLqf3oHM.net
http://www.espn.com/nba/statistics/rpm

RPMを見てるとまるでカリーがMVP級の活躍してるかのように錯覚するな

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:40:45.77 ID:+WaSHJA20.net
RSの判断だとPHXMEMMIAで次点がPHIMILUTAって印象、GSWBKNは一度もメンツ揃ってないから未知数

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:43:06.45 ID:u0JrAQh10.net
>>718
CLEはガードがゼロ
MIAは明日BKNとでタフスケジュール
CHIもハゲゾいない

BKN戦まで保留よ

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:43:25.97 ID:WrugOtrF0.net
オフにベンシモとレブロントレードしたら良いでしょ
BKNは若手も多いからレブロンの介護者いっぱいいるし、LALもADとベンシモで再建始められる

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:43:46.00 ID:coVIMC8w0.net
しかしMILは戦力に恵まれすぎ
極端な話、ヤニスがオフェンスサボってD専やってもPO進出ぐらい余裕じゃないのか
もしキングがMILにいたら70勝 & DPOY 確定だろ

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:45:28.50 ID:GlxWQ80Z0.net
ガーランドもう復帰してなかったっけか

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:50:20.41 ID:u0JrAQh10.net
>>730
ホンマやすまねえ
CHAに惨殺されてるからてっきりいないままだと

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:53:53.67 ID:Slk4LrN10.net
>>729
いつのキングの話をしてんだ
マイアミ行って何回もこれから優勝すると宣言した時にその心はなくなったんだよ

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:56:54.79 ID:nL2XUiM20.net
ペリカンズ優勝すっど

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:01:36.92 ID:XMLqf3oHM.net
DPOYって、DBPMでもDRPMでもヨキッチがトップだけど決まりでいいのか?
他に目欲しい候補いる?

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:08:05.82 ID:4p3tT2/Ka.net
介護者を追い出しまくった実績のあるレブロンを指名権等まで出して欲しいチームが思いつかない

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:10:33.39 ID:W70mvpRy0.net
DENはスターターがディフェンスいいみたいで
それに数字が底上げされてるのはあるな
それを抜きしてもチームの中でも良い方ではあるけど

737 :名無し募集中。。。 :2022/03/03(木) 20:11:15.24 ID:skgVeK/k0.net
ペリカン圧倒的3連勝
PHX勝ち
LAL勝ち
SAC勝ち

ザイオン復帰したら優勝する?

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:12:29.81 ID:xOb4VSsqd.net
社会活動家のカイリー先輩はロシアについて何か言わんのか?

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:12:40.74 ID:C/Gm7OCOd.net
髭とクリポが優勝できないのはメンタルだと思っている
手札をもっていることが強みなのにあいつら本当に追い詰められると自分が1stオプションになって周り見えなくなる傾向が強い
髭もクリポも頼れる若手がいるから今年はどうなるかな

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:13:51.75 ID:o2QGcLD1a.net
髭クリはメンタルより、勝負運を持ってない

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:16:30.18 ID:J5LczGvs0.net
CLEは再建のお守りルビオを失ってラブがまたポンコツになったのが致命的
チームの空気がドアマットに戻った

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:17:02.77 ID:Slk4LrN10.net
POなればクリポは戦うには体がない
髭は接戦なら最後はシュートすら打たなくなる

743 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:17:42.75 ID:wENn+Uoda.net
違うんだよ
自分しか頼れないだけ
スタメンにオールスター4人いた邪悪球団の物差しで図らないでくれ

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:19:56.61 ID:MTGpsyh/r.net
クリポはPOのいい場面でポイントゴッド(笑)なガチでしょうもないミス連発するのマジで毎年のように唖然とする

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:25:28.83 ID:9jeQdWaLa.net
あの頃のHOUは相当強かったけど2番目に点が取れるのがエリック・ゴードンのチームって冷静に考えるとふざけてるよな

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:27:50.13 ID:W70mvpRy0.net
クリポや髭はイージーバスケで勝たせるタイプだからな
POでディフェンスの強度があがるとパスの出しどころがなくなって
1on1するしかなくなって強みが半減するんだよね

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:34:57.32 ID:J5LczGvs0.net
その点エンビードが相棒になった今のPHIは強いよな
優勝請負人のダニグリもいるしブレイク確実のマクシーもいる
RSは控えの層が厚い方が楽できるがPOは7人ローテくらいになる分個々の戦力が高いPHIは強い

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:36:06.93 ID:STbr276fp.net
アレンブーチェバムドラでエンビが止まるわけないから
エンビを一人である程度抑えれる奴と当たらんと
PHIの力が分からんままでは

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:36:52.34 ID:Wk8cDSRba.net
DJはないわな
せめてエルナンゴメスぐらいならRSの控えとしては役立ちそうだけど

750 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:37:49.94 ID:wENn+Uoda.net
クリポがあそこで怪我しなければな
まあコービージョーダンならどんなコンディションであれ強行出場して勝ってたよ

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:38:47.89 ID:y2GD/1hC0.net
エンビを1人で抑え込めるやつなんて万全状態のADだけなんだから無理だな
エイトンも子供扱いされてたし、東西の強豪で止めれる選手いないわ

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:38:58.31 ID:xL06ZJEjd.net
髭もクリポもこれから優勝すればいいだろ

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:40:51.63 ID:yYneE4sI0.net
>>751
ホーフォード

754 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:41:44.47 ID:y2GD/1hC0.net
>>753
今のジジイ化したホーフじゃ無理
三、四年前ならまだしも

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:42:03.15 ID:NEFHHEIM0.net
ドラモンドがエンビ止めるよ

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:42:10.80 ID:J5LczGvs0.net
>>753
すげー劣化してるけどいけんのか?

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:42:45.69 ID:GUMMsoBL0.net
クリポにも髭にもあまり時間が残されてない
特にクリポは今年がラストチャンスの可能性が高い
エイトンがMAXに値するかは疑問だけど無しじゃ優勝は厳しいだろう

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:44:27.31 ID:yYneE4sI0.net
>>754
この前抑えたばっかじゃん

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:45:57.23 ID:wENn+Uoda.net
エイトンが思ったより伸びなかったな

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:46:55.46 ID:XMLqf3oHM.net
ホーフォードはDF面に関しては劣化どころかキャリアハイの数値じゃね

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:47:07.24 ID:J5LczGvs0.net
MIAと今のPHIがどっちが上か知りたいんだよな
今シーズンは奴隷フルコンディションGSWとフルメンMIAとPHIを見て優勝候補を考えたい

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:48:02.41 ID:J5LczGvs0.net
BOSってウィリアムズがいいだけじゃないのか

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:48:37.37 ID:NEFHHEIM0.net
ジミーが2本フィールドゴール決めるだけで鹿と競れるMIAはむしろPHIよりも恵まれてるんじゃないか笑

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:50:30.59 ID:J5LczGvs0.net
今月のMIA強豪ばっかで熱いなこりゃ見応えありそうだ

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:52:22.06 ID:Lu3aDCh/0.net
髭やクリポがプレーオフではとか叩かれてるけどKDだってGSWじゃなければ優勝してないしファイナルも1回しか行ってないじゃん

肝心のファイナルでレブロン如きに1-4で負けたし、あの時はレブロン相手にできないからディフェンスは担当変わってもらってたじゃん

昨年もCFすら行けず敗退、2016も3-1からカリークレイにひっくり返されて敗退

もう一度言っとくがKDはGSWじゃなければ髭やラスと同じポジションでありカワイのが間違いなく上

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:52:43.72 ID:UEZj10h+0.net
>>761
オラディポ追加してからよ

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:53:04.89 ID:GUMMsoBL0.net
ホーホーはDRPMで6位とかだしDFはマジで優秀なんじゃね

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:56:40.82 ID:Slk4LrN10.net
>>765
リング取ってからは桃鉄やってる奴と比べても仕方ない

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:58:45.86 ID:XMLqf3oHM.net
https://projects.fivethirtyeight.com/nba-player-ratings/

BOSのリーグ2位のDRtgを牽引している点を評価するならまさかのホーフォードDPOY?
いやさすがにヨキッチには及ばんか

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:01:24.47 ID:Jz4dybpZ0.net
>>751
ゴベアが2シーズン連続でeFG%、TS%共にリーグ平均未満に抑えてる

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:06:14.31 ID:coVIMC8w0.net
>>765
まあカワイも恵まれてただけだがな
てか、キング以外全てのFMVPはチーム恵まれてただけなんちゃう?


2004FMVPビラップスの代わりに、キング(19)がDETにいたら? → 優勝
2005FMVPダンカンの代わりに、キング(20)がSASにいたら? → 優勝
2006FMVPウェイドの代わりに、キング(21)がMIAにいたら? → 優勝
2007FMVPパーカーの代わりに、キング(22)がSASにいたら? → 優勝
2008FMVPピアースの代わりに、キング(23)がBOSにいたら? → 優勝
2009FMVPコービーの代わりに、キング(24)がLALにいたら? → 優勝
2010FMVPコービーの代わりに、キング(25)がLALにいたら? → 優勝
2011FMVPノビの代わりに、キング(26)がDALにいたら? → 優勝

2012 → キング(27)優勝
2013 → キング(28)優勝

2014FMVPカワイの代わりに、キング(29)がSASにいたら? → 優勝
2015FMVPイグオの代わりに、キング(30)がGSWにいたら? → 優勝

2016 → キング(31)優勝

2017FMVP KDの代わりに、キング(32)がGSWにいたら? → 優勝
2018FMVP KDの代わりに、キング(33)がGSWにいたら? → 優勝
2019FMVPカワイの代わりに、キング(34)がTORにいたら? → 優勝

2020 → キング(35)優勝

2021FMVPヤニスの代わりに、キング(36)がMILにいたら? → 優勝

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:07:25.35 ID:GUMMsoBL0.net
ヨキッチMVPはともかくDPOYは違和感凄いな

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:07:33.76 ID:r12l7aTDd.net
>>746
これは割と腑に落ちる
どっちも高効率な攻めをするけど、POだとうまく行かってない場面は記憶にある

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:08:20.90 ID:hO3WhPWVp.net
>>771
よくこんな何の根拠もないタラレバ論の長文書けるな

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:08:40.21 ID:W5xQDqNs0.net
レブロンは実質82連覇

75周年しかしてないNBAが悪い。

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:08:54.91 ID:Vcbdwy410.net
八村スレ見てると本人なのか関係者なのか分からんがすげぇ過敏に人の30倍くらい
アンチに反応しちゃってるしこりゃ鬱にもなるなって思った
絶対SNSやめた方がいいタイプだと思うんだが見ちゃうんだろうな

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:10:03.04 ID:qdj68ByH0.net
ヨキッチ今日も下げたから歴代最高スタッツ樹立怪しくなってきたな

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:11:00.62 ID:Pq+ycbVQd.net
Embiid when guarded by Horford

3 games 5/16 31.3%

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:15:24.56 ID:MTGpsyh/r.net
>>776
本人や関係者がこんなゴミの掃き溜めにいるわけねーだろw

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:21:36.96 ID:Lu3aDCh/0.net
レブロン移籍について最近YouTuberたちが話してるが遅いよw

ニコラスチラ見したがGSW,CHA,NOPが候補なんw

俺はTDLで出せ出せ言ってたし、その時はADも怪我してなかったし同時に出して三角トレードなりすれば再建にはベストなタイミングだった

今さらシーズン後じゃ価値はどんどん落ちるよ

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:22:26.77 ID:L6Yop27xM.net
去年から今年にかけて、メディアがエンビをMVPにしたがってるのはめちゃくちゃ伝わってくるけど、各種スタッツを見れば見るほど無理だな
今年も2ndチームにされたらもう立ち直れないんじゃないか

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:23:17.81 ID:W5xQDqNs0.net
ハチさんは、素晴らしいが、
ゲームを左右する力はない。

だから私はアンチもファンコメもできない立場。
今のゲームに影響力がないから

もちろん頑張って欲しい

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:25:02.60 ID:/xelJOXO0.net
エンビードは体力削られると勝手にミスしてくれるよ

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:28:31.27 ID:zxxaVT7tp.net
>>647
ルーはもっと評価されて良いと思う
少なくともドクなんかよりずっと良いコーチ

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:30:45.47 ID:MTGpsyh/r.net
PHI敗退→ドック解雇→ダントーニHC復帰
見えた

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:31:27.33 ID:qdj68ByH0.net
今季BPMでヨキッチ抜く選手はもういないだろうけど、エンビがPERでヨキッチ抜いたらMVPあり得るんじゃない?
PERの方がESPNも記載してるくらい知名度高いし

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:33:28.43 ID:0dCFhXLod.net
確か今年からオールNBAの選出方法変わったよな
ヨキッチ、エンビ、ヤニスが1stになる可能性けっこうあんじゃね

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:35:02.33 ID:Jz4dybpZ0.net
>>781
投票者がフロントコートの1stチームをヤニス、エンビード、ヨキッチにすれば良いだけなのにな
昨シーズン、エンビードとヨキッチの名簿はF/C登録で2人の1st投票数は投票者数より多かった

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:37:15.64 ID:W5xQDqNs0.net
リングや、ファイナル童貞最強誰かな。

RSが強い、且つプレイオフ弱いが候補

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:38:51.39 ID:Lu3aDCh/0.net
>>789
カーメロ

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:39:04.35 ID:zMbw5Hnv0.net
>>780
GSWはドレイとアセットを出すらしいぞ
GSWのフロントは気が狂っているのか?

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:41:18.94 ID:y2GD/1hC0.net
今シーズンの与吉ってボール占有率が高いスタッツ古事記的なとこがあんま気に食わんのよなー
個人スタッツはいいけどチームは勝てない典型例

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:41:35.45 ID:Jf5a/TKnp.net
>>791
噂に踊らされんなよwww

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:41:55.37 ID:Lu3aDCh/0.net
>>791
レブロントレードのニコラス案?なのかアメリカじゃ話題になってんか知らんがw

DENの場合
MPJとレブロン

CHAの場合
ヘイワードとレブロン

NOPの場合
ザイオンとレブロン

GSWの場合
ドレイとレブロン

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:42:35.84 ID:dQYs73XL0.net
いくら指標が良くても個人レベルの話でしかなく
チームにとって価値のある貢献ができているとは限らない
よりチームを勝たせる活躍をしているという点ではエンビはヨキチを凌いでいる

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:42:46.85 ID:2tfDSBG3M.net
>>789
現役では間違いなくデローザン

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:43:04.32 ID:q0Nv04YX0.net
DENがいまいち勝てないのはヨキッチがいない時間帯があまりにも弱すぎるせいだからそれまでヨキッチの責任にされるのはどうかと思うわ

798 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/03(木) 21:43:34.44 .net
明日KD復帰か

楽しみだな

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:44:00.03 ID:+f0GUGo60.net
MIAはオラディポとマーキーフが戻ってきて何が変わるかな?やっぱりディフェンスか?

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:45:12.57 ID:0dCFhXLod.net
間違いなくカーメロだろ

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:46:02.36 ID:2tfDSBG3M.net
>>792
逆にあのメンツで勝たせてることを評価すべき。MVPシーズンのブルと同じ。

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:46:24.38 ID:y2GD/1hC0.net
結局チーム勝たせないとシーズンTDのラスのMVPと同じなんだよな
1人で全部やるからスタッツの見栄えは良いけどチームのバランスは悪くて勝てないという

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:47:07.51 ID:xL06ZJEjd.net
>>794
ドレイはダメだ
絶対いや

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:47:19.25 ID:C/Gm7OCOd.net
ヨキッチはいうほどかね
突出してるってよくいうけど全然勝ててないのだから指標の恩恵を受けてるだけでは?とおもってまう
精神論寄りだが
スタッツすごいすごいいわれる一方で何も成していない選手筆頭になっとる

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:48:09.14 ID:L6Yop27xM.net
勝てないどころかDENが10も貯金してることに驚愕なんだが
ヨキッチじゃなかったら今頃LALと争ってるんじゃないか

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:48:42.80 ID:MTGpsyh/r.net
童貞力強いのは髭クリポールジョージ
デローザンは仕方ない

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:49:09.95 ID:ChcHN760p.net
あのサポメンで西6位なのにヨキッチも大変だな

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:50:48.77 ID:vlqIl/d30.net
優勝できなくても負けてもいいから
来期頭から髭エンビマキシー見たい
ケンカとケガだけは勘弁

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:50:54.52 ID:W5xQDqNs0.net
>>796
彼はCHIで脱童貞してほしい

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:51:12.05 ID:2tfDSBG3M.net
>>802
同じだよ。だからMVP候補だと言われてる。

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:51:33.01 ID:NEFHHEIM0.net
西6位を高評価しすぎじゃね。

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:52:08.61 ID:2tfDSBG3M.net
あのロスターでってのがあるからね

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:52:37.98 ID:qdj68ByH0.net
勝率PHI>MIL>DEN
PERヤニス>ヨキッチ>エンビ
BPMヨキッチ>ヤニス>エンビ
MVPヤニスorエンビ
DPOYヨキッチ
が落とし所じゃないかな
一応ヨキッチのBPMの高さにも敬意を払える

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:52:43.61 ID:NEFHHEIM0.net
西6位くらいのロスターやん

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:53:06.23 ID:0dCFhXLod.net
ヨキッチって頑丈だよな

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:53:30.50 ID:C/Gm7OCOd.net
>>805
>>807
これ全然わからん
あのメンバーでってメンツみたら例えばメンフィスと大して変わらないように見えるのは俺が素人だから?

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:54:32.02 ID:W5xQDqNs0.net
>>802
ブルへの感覚合うわ

シーズンだけでわーわー騒ぐと、第二のブルだわ。

若手は可能性があるから除く。

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:55:30.74 ID:0dCFhXLod.net
ヨキッチ抜いただけなら弱いだろうが
仮にエンビにすり替えたら西6位くらいいけそうな気はするな

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:56:18.11 ID:XHC+Sapra.net
エンビもベンシモ抜きで勝たせてきたのは偉いからな

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:56:29.64 ID:GUMMsoBL0.net
ヤニスも優勝するまではPOでは通用しない選手扱いだったんだからヨキッチも優勝するまでは正当に評価されないだろうな
談合が無くならない訳だ

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:56:49.80 ID:u0JrAQh10.net
カズンズがDENで出場した試合は10勝1敗
カズンズのおかげで貯金持ちでいられる
カズンズこそがチームMVP

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:56:55.42 ID:L6Yop27xM.net
>>813
いや普通に考えりゃヨキッチがMVPとDPOYのダブル受賞濃厚だろ
最近の記者はめちゃくちゃスタッツ重視で昔みたいに馬鹿じゃないんだから

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:56:57.10 ID://oGlLtS0.net
指標最強ヨキッチがPER歴代一位じゃなくなったのか…
最近のMVP争いはハイレベルすぎる

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:57:09.77 ID:0dCFhXLod.net
DPOYは普通にゴベアじゃね

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:58:02.05 ID:Lu3aDCh/0.net
>>802
はあ?
ラスと違いFG %EFG %TS %もクソ高いんだけどさw効率見ろよ、チームアテンプト泥棒してねーんだからさ

あのクソメンツでこの順位が奇跡だろw
ポジョぐらいいたらまだマシだけどw

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:58:16.33 ID:qdj68ByH0.net
>>822
でもPERでヤニスに抜かれたし、エンビにも抜かれる可能性はあるよ
BPMはすごい高いけど

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:59:48.10 ID:L6Yop27xM.net
>>826
VORPもRPMもその他もろもろトップ

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:00:28.30 ID:Lu3aDCh/0.net
>>820
ヤニスはプレーオフで個人成績落としてたからな
ヨキッチは出場時間増えても良い効率維持してるが。

しかもヨキッチはプレーオフ一回戦負けしたことないからな、ラスと違い

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:00:44.10 ID:0dCFhXLod.net
NBAが推してるPIEはどうよ

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:00:48.77 ID:W5xQDqNs0.net
RSですごいんだね

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:00:52.61 ID:FX6p3l+i0.net
DPOYヨキッチってどういうこと?ヨキッチにDF上手いイメージ全然ないんだけど
指標史上主義が遂にそこまで行ったのか、ヨキッチが俺の見てない間に急にDF上手くなったのかどっちだ

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:01:29.84 ID:NEFHHEIM0.net
3位以内とかならよく頑張ってるなって思うけどね。

6位なら妥当としか思わん。

与吉オタはスタッツ中が過ぎる

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:01:40.99 ID:dQYs73XL0.net
カズンズか
ヨキチ下げた時間でもインサイドからの攻めもありうるのはいいことだね
昨期POでも攻撃面は間違いなくPHXにすら通用していたからな

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:01:58.64 ID:C/Gm7OCOd.net
チームの勝敗とかPTを考慮した貢献度があったらヨキッチは首位でもなんでもないんじゃ?

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:02:04.98 ID:Lu3aDCh/0.net
ヨキッチもヤニスみたいにバブルでADかレブロンに足入れ破壊してたら優勝してたのにな

ヤニスとヨキッチの差はそんなもんだろ

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:02:25.69 ID:y2GD/1hC0.net
DENが6位なのは正直ボーダーだな
ラスのMVPシーズンも6位だった

4位とかなら文句ないけど、6位より下に順位が落ちるようだといかに個人スタッツが優れててもMVPは違和感ある

何より今日の試合みたいにOKC相手にヨキッチが点取れず取りこぼす、みたいなのが今シーズン多すぎるんだよ

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:03:30.63 ID:W5xQDqNs0.net
日本語間違えた
だけでは
が正しい
*リファレンスのurlのつもり

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:04:19.18 ID:qdj68ByH0.net
>>834
それはWSがあるけど、ヨキッチが今のところ1位だよ

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:04:29.57 ID:xL06ZJEjd.net
NBA選手の数字でマウントを取るのか…
まあヨキッチは来シーズンに優勝目指せよ
さすがに雑魚ばかりじゃファイナルには行けないわ

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:05:39.96 ID:zYuNJUrP0.net
ヨキッチは指標とかスタッツほど圧倒的な選手ではないけど西ブルみたいにスタッツ追ってるイメージがついてるのは可哀想だわ
勝ちを追求した結果ヨキッチのスタッツが良くなってヨキッチ以外のスタッツがしょぼくなったよってだけなのに

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:06:42.86 ID:zMbw5Hnv0.net
>>825
ラスとビールより弱いだろ今のレイカーズ
ちょっと点を取らせておけば守備サボる馬鹿をコートに出させ続けることが出来るんだからレブロンが点を取れるのは自明でしょ
少なくとも現地のファンはレブロンにブーイングしてるよ

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:06:44.41 ID:W5xQDqNs0.net
ファイナルのPERとかAスタッツは、
NGにしないか?

悲しむ人がいる可能性は排除したいからさ

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:06:48.35 ID:0dCFhXLod.net
このときのマレーは戻ってこれるのか
https://www.basketball-reference.com/boxscores/202008300UTA.html

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:07:29.39 ID:Lu3aDCh/0.net
>>836
はあ?点取れずってお前試合見てたのか?
ヨキッチは22点FG58.8 %だぞ
今季平均点と大して変わらん

むしろスタメンが今日スリーが1/25だぞ
こんな日は誰がエースでも勝てないわ

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:08:10.11 ID:L6Yop27xM.net
PHIもMILも西だと5位くらいの勝率でしかないし、チームの強さでマウント取るような要素ないわ
それするならカリーがMVPになる

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:08:55.69 ID:W5xQDqNs0.net
>>841
あまり言わないけど、何気にWASとLALの勝率は気にしてます

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:08:59.52 ID:6WNCvxYQ0.net
マレーはチンコ晒したイメージしかない

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:09:11.72 ID:Lu3aDCh/0.net
>>841
はあ?
レブロンはスタッツ泥棒じゃん、どう見ても。

ヨキッチは違うだろうが

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:09:52.48 ID:xL06ZJEjd.net
ヨキッチオタは敏感だな
思春期か?

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:09:56.37 ID:2id6Z1YE0.net
ぶっちゃけプレミアム4のLALが組織として機能したことが1度もないのは経営側の責任だよね。

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:10:10.98 ID:GlxWQ80Z0.net
ここはヨキッチ下げたいだけのやつがいるからな

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:10:13.55 ID:y2GD/1hC0.net
>>844
チームのファーストオプションならシューターが不調な時ほど、アテンプト増やして自分が率先して点取って勝たせるべきでは?
パスファーストのエースでは逆境の時に苦しい

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:10:25.34 ID:2id6Z1YE0.net
プレミアム4以降の

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:10:33.24 ID:zMbw5Hnv0.net
>>794
ラスと同じパターンやね
この有り得ないトレード案を出す馬鹿はレブオタなんだろうなあ、ラスと違って強豪にしかトレード案がないし

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:10:56.69 ID:ERA3g/QM0.net
>>831
単純にヨキッチがいるとハーフコートOFが機能するからテンポが落ちて
相手にもハーフコートOFを強いる状況が多くなって結果DFの指標も良くなるがカラクリ
数字だけを信じると真実が見えなくなる典型的な例だな

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:11:07.23 ID:2id6Z1YE0.net
スタッツ乞食ブロンFG55%
なおニシブルFG30%
モンクFG35%
リーブスFG16%

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:11:24.97 ID:y2GD/1hC0.net
しかもヨキッチ自身もスリー0/4で試合跨いで12本連続スリー外してる
そら負けるわ

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:11:56.80 ID:2id6Z1YE0.net
LALはレブロン以外スタッツ乞食すら出来る選手がいないのが最大の問題だろう

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:11:57.24 ID:2tfDSBG3M.net
ヨキッチ以外のスタッツがしょぼくなったと言われるが、もともと大したスタッツ残せる選手いないからな

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:12:38.65 ID:GUMMsoBL0.net
結局KDの判断は正しかったって事だな
さんざん批判されたけど仮にGSW行かずに優勝出来てなかったら
勝てない選手だって今でも批判されてたろうからな

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:12:39.42 ID:0dCFhXLod.net
ヨキッチって最近得点少ない気がするな

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:13:00.72 ID:xL06ZJEjd.net
DPOYは誰がなるか分からんが
ALLD1stは?

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:13:27.60 ID:zMbw5Hnv0.net
>>848
え?
俺のコメントはレブロンはスタッツ泥棒って書いてあるんだが?
ビールとラス>レブロンとラスなんだからレブロンはもういい選手ではないよ

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:13:28.10 ID:C/Gm7OCOd.net
>>838
検索したけどこれはチーム内の貢献度を示すものではなく?
比較できるのはチームにおけるウェイトってだけに見える
そうじゃなくてなんつーんだろな
ほかチームの選手とスタッツを比較する指標にそういうのいれこんであったらって話

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:13:58.00 ID:J5LczGvs0.net
マレー時々MPJが25点取ってヨキッチがTDするのが勝ちパターンだからな
飛車角落ちでよくやってるよ

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:14:41.14 ID:0dCFhXLod.net
>>862
とりあえずベンシモ枠空いたのでそこにサイブル

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:14:42.51 ID:2id6Z1YE0.net
LALはそもそもここ10年のチーム作りに問題があるし、経営側が無能すぎて今後もチーム作りができるとは思えないよね

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:14:53.87 ID:qdj68ByH0.net
>>827
VORPはBPMとセットの指標だから、PERと比べて注目されてるかどうかって感じがする
RPMは参考程度には見るけど、選手の強さや貢献度を示す指標としてはあまり見られていない気がする

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:15:22.97 ID:L6Yop27xM.net
>>864
どこのサイトのどのスタッツを見たところで貢献度1位はヨキッチだっつの

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:15:29.29 ID:2id6Z1YE0.net
>>863
レブロンとKCPクズマハレル>>ビールとKCPクズマハレル
はい論破

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:15:33.90 ID:Lu3aDCh/0.net
>>852
はあ?
エースがアテンプト増やしたからって高い効率で決め続けられるわけないだろがw

アテンプト増やしてラスみたいに30本打ってFG30 %でプレーオフ一回戦負けみたいな末路になるだけ

どこのエースがFG58.8 %維持したまま得点取り続けられるんだよ
今季のエース連中の効率言ってみろや

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:15:43.48 ID:xL06ZJEjd.net
>>866
やっぱそうなるよね
ミカル、サイブルは入るね
ウィギは2ndには選ばれますか?

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:16:09.97 ID:VrXqH8QEM.net
バトラーDPOYあるかなーと密かに思ってたけど今日見ると無さそうだな

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:17:03.44 ID:xL06ZJEjd.net
ヨキッチの効率の良さを借りてるフォックス野郎がいるな

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:18:25.80 ID:/aR4C/9Ld.net
EPM: Nikola Jokic
BPM: Nikola Jokic
PER: Nikola Jokic
Win Shares: Nikola Jokic
WPA: DeMar DeRozan
VORP: Nikola Jokic
RAPM: Rudy Gobert
DPM: Giannis Antetokounmpo

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:19:01.15 ID:2id6Z1YE0.net
つーかすごい選手のファンだから俺はすごいみたいなのがまず気持ち悪いよね。

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:20:06.45 ID:J5LczGvs0.net
近いうちマレー復帰するしヨキッチ叩きは程々にしといた方がいいぞ

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:22:02.30 ID:ERA3g/QM0.net
なんか数字だけ妄信的に信じて実際に試合を見て判断しない奴が最近増えたな
数字のマジックとか今季のレブロン見てりゃイヤというほど分かりそうなもんなんだが

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:22:37.30 ID:xL06ZJEjd.net
>>876
そーそー
ここでNBA見てる程の変態が指標なんて見てない訳無いのよ
ヨキッチが凄いことなんてみんな知ってるし
だからこそ俺は来シーズンのDENは優勝候補になると思うよ
今シーズンは無理だ

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:23:01.63 ID:C/Gm7OCOd.net
スタッツが抜けているのにチームは勝てていないがそこまでの選手か?って議論が叩いてるように見えるんかな

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:23:54.87 ID:W5xQDqNs0.net
RS最強はRS最強でしかない。
シーズン最多勝の誰の疑いもない歴史上唯一のMVPがGOATではない。

RSでGOATは決まらない。

あおり無しで言うと
リアルタイムのファンがいないからチェンバレンがサンプルとして有名かつ納得しやすい。

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:24:28.67 ID:xL06ZJEjd.net
ラス西と一緒って言われたのが気に食わなかったんだろうな
あいつもMVP取った時はPER30超えてたのに
可哀想

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:25:02.36 ID:Lu3aDCh/0.net
>>878
試合見てないのはアンチヨキッチだろうが

スタメンがスリー1/25、ヨキッチ以外は1/21でどうやって試合勝つんだよw

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:25:42.61 ID:L6Yop27xM.net
チームが勝てているなんて話は60勝くらいするチームだけにしてくれアホくさい

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:26:12.03 ID:xL06ZJEjd.net
自慢の効率の良さでヨキッチさんが4本決めたらよかったじゃないですか

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:26:53.31 ID:Vcbdwy410.net
>>870
ビールいたらもっと勝てる気もするがな
今怪我でいないじゃん

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:27:01.60 ID:2id6Z1YE0.net
>>883
史上最高選手とやらのスリー0/4で草

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:27:37.23 ID:Lu3aDCh/0.net
>>880
チームが勝ててないのはBIG3揃えて恥晒してるレブロンやKDだろうがw


ヨキッチはマレーMPJなしでプレーオフ圏内にいるんだよ

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:27:39.81 ID:2id6Z1YE0.net
>>886
なお去年のLALはレブロンがヒルミサイル食らうまで西2位だった模様

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:28:47.33 ID:yLIpLBuGd.net
今LAL9位だがレブロンとヨキッチ入れ替えたら6位行けるかな

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:29:33.53 ID:xL06ZJEjd.net
LALは9位のままでDENは12位だな

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:32:03.88 ID:EaoqaaOm0.net
ADさんの存在は、、、

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:32:05.13 ID:L6Yop27xM.net
去年シーズン中にあれ程ヨキッチのMVPはないと自信満々に言っておきながら大外れして恥をかき煽られて余程悔しかったんだろう
怨念がすごく伝わってくる

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:32:28.03 ID:Vcbdwy410.net
レブロンは年々ディフェンスできなくなっていってるから回り全員3&Dに固めるのがいい気もする
jブラウン、トード、サイブル、ターナー、レブロン
こんな組み合わせの方が勝てるかもね
後一人でコネコネ完結ガード

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:33:10.90 ID:W5xQDqNs0.net
ブルよりファイナルのスタッツが無い選手がGOATなわけない

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:33:45.46 ID:d0/odwD30.net
>>737
マッカラムイングラムチュナスがジャ抜き熊にボコられたじゃん
因縁ふかいのさ

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:35:45.84 ID:5WcuLl1Z0.net
>>877
去年一瞬だけ(ゴードンINからマレーOUTまで)フルメン揃ったDENは圧倒的な強さだったから、
マレーとMPJが復帰したら終盤にエグい勝率残しそうだよね

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:36:18.59 ID:5BHwysow0.net
>>894
>後一人でコネコネ完結ガード

カイ・・・

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:38:23.41 ID:Vcbdwy410.net
>>898
結局カイリーとの相性よかったんだよレブロン

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:38:49.76 ID:JdU5O3t/0.net
クズマkcpカルーソカイリーゴリラなら優勝できそう

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:38:54.72 ID:Z9KrRmHxd.net
ジャ抜き熊すごい強いからな
勝率85%でサンズより強い

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:39:11.34 ID:2id6Z1YE0.net
今のADって八村と同じくらいの選手だよな

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:40:52.35 ID:xL06ZJEjd.net
ハチムラのスリー5割超えてんのかよ

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:41:00.16 ID:ywem7M5fd.net
バスケの相性はマジで最高だったのよレブロンカイリー
他の部分でね…

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:42:00.40 ID:7hYWY5a8a.net
レブロンのサイドキックは嫌だって言ってボストン行ったのに結局KDのサイドキックやってるカイリー

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:43:03.45 ID:Vcbdwy410.net
>>900
カイリーとレブロンで高確率に点取れるしなぁ
殴り合いになるけどワンチャン勝てそうだよね
今のLALはディフェンスレスなのにみんなシュート下手だから
結局CLE優勝した時もレブロン、カイリー、ラブ、JRスミス
ベンチも含めてみんなシュートうまかったのはあるよね
GSWがチートだったから隠れてたけど

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:43:27.74 ID:hZu6k76Vd.net
ロッカーでセイジ撒き散らす奴と仲良くやれてるKDの懐の深さが異常なんだよ

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:44:02.38 ID:CZiayn8Sd.net
ドワイトのスリーは66%

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:45:35.60 ID:Lu3aDCh/0.net
>>907
普通ならカイリー引退させてハーデンと最強デュオ組むのにな

確かに困難な道だわ

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:48:05.84 ID:JhIQmMiA0.net
KDって結局GSWの靴舐めなきゃ優勝できない選手で終わりそうだな

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:50:11.19 ID:GUMMsoBL0.net
カイリーはマジで自分がKDと同格だと思ってんじゃないかな
ハーデンの事は格下と思ってた節があるし

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:51:48.44 ID:JhIQmMiA0.net
>>911
「キャリアを通じてラストショットを託してもいいと思えたチームメイトはKDだけだ」

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:58:29.66 ID:Vcbdwy410.net
>>911
シュートとかオフェンス効率のみで考えたら
髭を確実に格下だと思ってるだろうね
レブロンもだと思う
その観点に関しては普通に考えてもそりゃKDしかいないよね

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:00:36.99 ID:6WNCvxYQ0.net
八村はメンヘラ守備放棄良シューターとかいう謎路線に入ってる

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:03:28.29 ID:5WcuLl1Z0.net
>>911
多分50-40-90が誇りなんじゃないかな、だからKDを認めてるしナッシュの言うことも聞く
シモンズとは絶対に合わない

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:04:14.59 ID:qdj68ByH0.net
カイリーからしたら、バスケットボールの上手い下手だけで言ったらほとんどの選手が下手に見えてるんじゃないの

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:06:53.33 ID:xL06ZJEjd.net
カイリーに地球が丸い事を教えてやれなかった親が悪い

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:09:49.31 ID:hMBe9cT80.net
バストって程ではないけどドラ1で獲る様な選手でもないよなカイリー

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:11:00.49 ID:CHNCjrpd0.net
どうもヨキッチファンの執拗なチームメイト下げ、どこかで見たことあるんだよなあ…

正直言ってDENファンでなくても、あんまり気持ちいもんじゃないよね

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:12:54.10 ID:C/Gm7OCOd.net
実際カイリーはめちゃくちゃにうまいからそこは別にいいんじゃない?傲慢でもさ
髭は髭でやっぱ天才だと思うし

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:15:10.41 ID:h1XXH2CM0.net
スコアラーとして言えばリーグでKDの次に高いしな

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:15:39.98 ID:uCFSEeBa0.net
マレーもうすぐ復帰まじなん??楽しみすぎる

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:17:29.12 ID:sSBkQyuKd.net
ラスもカイリーもNBA入ってだんだん性格おかしくなってきたよな
ラスはもともとちょっと変わってたが
モラントやガーランドは大丈夫なのか

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:22:23.62 ID:wN8v5I4W0.net
>>919

ヨキッチはスタッツ乞食じゃないし、実力かあるから

ヨキッチオタは、レブキチに比べればマシかも。

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:44:00.21 ID:YEJwn2em0.net
いやカイリーよりスキルある選手なんてそうそういないだろ
ドリブルもシュートもレイアップもレブロンより全然上
ただNBAはそれだけじゃないんだろ

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:47:55.09 ID:Vcbdwy410.net
まあ、サイズやフィジカル、身体能力、メンタル
色んな要素が必要だしね
レブロンはサイズとフィジカル、身体能力がチート、だったよね
そしてヤニスよりサイズはなかったがサイズの割に上手かった
206センチ界では最強だよね
でもガードならレブロンを超えるやつは五万といる
それとこれは別

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:50:42.45 ID:lpqfzjp0M.net
スタッツ泥棒が10回もファイナルでてるんだから笑っちゃうよな
アホは本当に自分の都合の悪い事実は見えないから

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:51:52.33 ID:AZTsp4rC0.net
最近ルカにもクラッチタイムでレブロンUncle Break食らってたな

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:52:33.54 ID:FX6p3l+i0.net
スキルだけで見ればITはNBA最上位だしヤニスは下位だろw
デカさ、強さがモノを言うスポーツなんだからスキルだけ抜き出して比較しても何の意味もない

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:54:26.50 ID:FX6p3l+i0.net
>>928
レブロンのおじさん破壊するとかルカ最低だな

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:55:24.41 ID:cAfrv+UH0.net
>>928
つ、釣られないんだからね!

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:55:59.44 ID:R0XQGbDs0.net
インサイドとアウトサイドでそれぞれ引力強過ぎる選手居たらこうなるんだな。

https://twitter.com/theanswer_3_ai/status/1499285576201424898?s=21
(deleted an unsolicited ad)

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:56:18.17 ID:lpqfzjp0M.net
マックス選手2人いないチームを勝たせろなんて無理なんだよ
普通だったらタンクしてるだろ

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:57:32.82 ID:R0XQGbDs0.net
と思ったけどこれ普通にディフェンスのスイッチミスか。

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:00:38.35 ID:mKSFCEfC0.net
なんでADとレブロンという外の無い2人がサラリー大半食ってるロスターから更に外が絶望的なラスをアセット出しまくって獲得したんだろう(123日連続456回目)。

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:12:43.07 ID:MBMGlIviM.net
>>935
まじでなんも考えてないよ
俺は今まであきらめたことなかったけどラスが来るって聞いた瞬間に優勝諦めたからな

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:14:29.30 ID:N/rDxCPla.net
髭ヤニスの方が見てみたかったわ
レブロンADより凶悪だろうな

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:14:56.02 ID:HA0H3meFa.net
37勝45敗 40歳MJがWASで復帰してたとき
45勝37敗34歳コービー元祖プレミアム4

レブロンは超えられるのか?

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:16:39.79 ID:MBMGlIviM.net
>>938
36歳でキングは優勝してる

940 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:21:27.83 ID:umKFJRcJd.net
>>937
コービーシャック絶対超えれたよな
ロマン度合いはまじで髭ヤニスすごい
hou時代の髭とまだ不器用なヤニスでみたかった

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:43:03.77 ID:hF0biQ2XM.net
キングがもうすぐ引退しちゃうと考えると悲しい
やっぱ現地観戦行っときたいキングが現役の間に

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:54:14.99 ID:W3YA4Is90.net
>>941
昔クリーブランドに試合観戦行ったって誰も聞いてないのに言ってたじゃん

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:57:19.51 ID:nypWegb/0.net
>>939
35ですけど
嘘つかないでもらえます?

944 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:59:01.32 ID:nypWegb/0.net
レブキチは都合のいいようにしか解釈できねえから死ね

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:03:34.71 ID:RzD9nBOQ0.net
テンテンラクッペは嘘ばっかり言ってるんだなw

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:06:14.28 ID:V4aCtJ/q0.net
>>944
お前みたいなゴミクズに死ねといわれても誰も死なんぞw

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:07:18.55 ID:xiLjhmbX0.net
>>932
どっちも万能でスキルフルタイプだからできる攻撃だな
セカンドユニットで勝つしか勝ち方ないかもな

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:07:21.55 ID:RzD9nBOQ0.net
明日KD復活だな
ベンジャミンも怖がってないで出ろって
ディフェンスとパスとトランジションオフェンスだけ頑張ればいいから

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:07:29.54 ID:nypWegb/0.net
死なねえって分かってるから死ねって言ってんだよ
本当に死ぬなら死ねなんて言わねえわ

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:08:50.40 ID:V4aCtJ/q0.net
なんだツンデレか

951 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/04(金) 01:21:48.15 .net
3/11のPHIの試合に出たくないから背中痛いって言ってる噂あるのかベンシモww

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:22:03.32 ID:OWo+BYUsF.net
キングの「POの」キャリア通算スタッツ

【得点】
https://www.landofbasketball.com/all_time_leaders/points_total_career_playoffs.htm
★1位 キング(7,631得点)
2位 MJ(5,987得点)

【アシスト】
https://www.landofbasketball.com/all_time_leaders/assists_total_career_playoffs.htm
1位 マジック(2,346アシスト)
★2位 キング(1,919アシスト)

【リバウンド】
https://www.landofbasketball.com/all_time_leaders/rebounds_total_career_playoffs.htm
★6位 キング(2,391リバウンド)
※1〜5位はラッセル、チェンバレン、ダンカン、シャック、カリームと、錚々たるビッグマンたち
ちなみに5位のカリームとは90リバウンド差、4位のシャックとは117リバウンド差

【スティール】
https://www.landofbasketball.com/all_time_leaders/steals_total_career_playoffs.htm
★1位 キング(454スティール)
2位 ピッペン(395スティール)

【ブロック】
https://www.landofbasketball.com/all_time_leaders/blocks_total_career_playoffs.htm
★10位 キング(252ブロック)
※1〜9位は全員ビッグマン
ただし、ラッセルやチェンバレンの時代はブロック数が記録されていなかった

【3P成功数】
https://www.landofbasketball.com/all_time_leaders/3_pointers_total_career_playoffs.htm
1位 カリー(470本)
★2位 キング(432本)

【FT成功数】
https://www.basketball-reference.com/leaders/ft_career_p.html
★1位 キング(1749本)
2位 MJ(1463本)


キングGOAT
キングはRSで40,000点取ったら引退してしまうかも…
POでは、もはやキングが達成すべき記録など無いと言っていいからな
ったく、歴代レジェンドたちも大したことねーよなー
あんたらが雑魚すぎるせいで、キングが目標失って引退しちゃったらどうしてくれるんだよ

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:32:00.19 ID:umKFJRcJd.net
明日はbkn優勝だろ…で溢れるのかな
でもカイリーでねえし復帰早々KD長時間使って負けたらウケるな

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:42:32.91 ID:NheB8Fac0.net
BTBのマイアミには勝つだろ、多分

955 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/04(金) 01:43:28.25 .net
明日はKD、セスカリー、ドラモンドのビッグ3が見れるのか

956 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:46:57.25 ID:Vr7Des3U0.net
>>952
レイカーズであと10年プレーして欲しい

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:02:48.51 ID:qKkBLYuRd.net
KD復帰となると単芝ウッキウキでスレ来るだろうな
見てる限り1番ファンだし

958 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:22:30.61 ID:Ax2hivbE0.net
>>952
レジェンド達の時代とPOの方式違うから通算比較する意味ないんだよ…

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:25:04.54 ID:m+wlo+3v0.net
ベンシモもそろそろ出て調整しておいたほうがいいだろw

BIG5で慣らしておかなきゃ。

PG ベンシモ
SG セス
SF カイリー
PF KD
C ドラモンド

オルド、ミルズ、ハリス、

960 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:25:50.78 ID:m+wlo+3v0.net
KD得点王 間に合う?

961 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:29:33.32 ID:p2ppOxkQ0.net
>>952
ジョーダン以前の時代は1回戦が5戦3勝制だし、POって4-0で勝ち抜くよりも4-3の方が累計スタッツ自体は増えるから比べてもしょうがない記録だよ

962 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:40:43.29 ID:3mspcVBF0.net
オールスターで痛めた背中でまだ引きずってるのかベンシモ
出ないほうがよかったのか

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 03:45:25.52 ID:N8UGe9d1d.net
>>959
そこはカリーって書かないとw

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 03:48:19.42 ID:W3YA4Is90.net
>>960
トータル1400点以上取ればいいとかいうクソみたいなルールあるからな
今のペースなら残り12試合くらい出れば資格を得る
まあエンビ超えなきゃだから29.3点ペースだとダメだけどね

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 05:01:48.81 ID:jV6skV42d.net
>>952
お前他の圧倒的1位の項目も入れないとかさてはキキングアンチ?
https://www.basketball-reference.com/leaders/tov_career_p.html
キングの「POの」キャリア通算スタッツ
★1位 キング(975ターンオーバー)
2位 マジック(696ターンオーバー)

流石キングキング
PO通算ターンオーバーも他の追随を許さない
1000を超えようとしている

RSではラスとキングが引退する頃には1位と2位に仲良く並んでいるだろう
こんな歴史に残るモンスターキングが2人いる今年のレイカーズが優勝出来ないわけがない

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 05:38:19.97 ID:XGm4+LhQ0.net
MIAは今日の試合捨てたっぽいな
主力ほぼ休ませる可能性あるみたいやわ

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 05:58:24.57 ID:qb3FSw6Pd.net
ヒートカルチャーはBKNにビビっちゃった?

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 06:32:01.06 ID:nPZ9eJtV0.net
髭はBKNに見せつけるように笑顔振りまいてるな

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 06:38:18.48 ID:umKFJRcJd.net
はあ?
マイアミ舐めてんな 
つまんね

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 07:23:40.01 ID:IFqxfG/hM.net
>>940
髭がハワードと組んでたのって忘れられつつあるよね

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 07:30:24.11 ID:vIG9+lDBa.net
全盛期前の髭と怪我後のハワードなんて何も怖くないからな

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 07:49:02.58 ID:RFq/PhDR0.net
DJ拾うところがあるとは
あんなんただのカカシだろ

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 07:58:11.79 ID:vIG9+lDBa.net
カカシは役割がちゃんとあるから。DJはペイント内でスナック菓子食ってるだけの穀潰し

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:02:37.27 ID:OO+R67XC0.net
試合前コンサートにキャンペーン加入
仲良しさんず
https://www.instagram.com/reel/CapxPhhlPxu/

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:08:31.37 ID:XGm4+LhQ0.net
まぁMIAは無理させるつもりはないのかもな。健康維持で今後他チームでもB2Bだとメンバー落としてってなるかもな

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:14:09.93 ID:vIG9+lDBa.net
BKN避けたいんじゃね

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:32:10.62 ID:OO+R67XC0.net
>>975
コロナの延期試合で今スケジュールがキツいらしいな

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:34:15.74 ID:XGm4+LhQ0.net
>>977
なるほど納得

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:37:50.60 ID:yoF4JTW60.net
ブラウンの状態出てこないってことは軽傷なのか?

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:51:46.99 ID:pT2BV6iya.net
DJがまた髭に合流するのがけっこう楽しみ
DJに得点とかリバウンドとかディフェンス期待するのがダメなだけで、髭のピックとロブへの合わせとベンチの癒しとしては一級品だからな

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:54:30.72 ID:kHcJk8bf0.net
癒やし枠ならジェフおじの方が欲しいわ
POでスリー6/6決めてくれたし

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 08:58:50.75 ID:lF4NO+gEa.net
髭ジェフでGOATクリポ倒したしな

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:00:51.27 ID:Bc4sIxOq0.net
MIA-BKN楽しみだったけど、バトラー、タッカー、ラウリーいないのかい。逆にこれでBKNは負けられなくなったぞ

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:05:25.27 ID:kHcJk8bf0.net
KD去年と違ってスターティングで復帰か
リザーブの7番いじりまたやりたかったのにw

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:06:34.57 ID:M5yetq3n0.net
KDもだけどドラギッチ先発か

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:07:29.79 ID:RvfkLCksp.net
>>983
KDのリハビリ試合だから…

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:08:06.10 ID:ibL7R3r10.net
速報
ジョーハリス、今季絶望

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:08:45.82 ID:U1cFtPtA0.net
MIA空気読んだな

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:09:17.80 ID:M5yetq3n0.net
>>987
マジかよ。手術失敗したのかな

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:10:06.21 ID:pT2BV6iya.net
>>981
ジェフ爺、髭と相性よかったしなぁ…
そーっといいとこ走ってるし、髭が手詰まりにになりそうなときに近くをうろうろしてるし、トマホークダンクが妙にかっこいいし…

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:10:21.11 ID:yoF4JTW60.net
なーにもう一人のハリスがバイアウトで来るから

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:14:02.29 ID:SUdXmIBud.net
ATLガラガラじゃねえか

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:15:52.27 ID:NLOct/fta.net
>>991
どのハリスだよw

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:16:02.47 ID:kHcJk8bf0.net
いまの時期は大学に夢中なんじゃないの

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:24:35.78 ID:umKFJRcJd.net
ベンシモ復帰未定で草
こいつ舐めてんのかよまじで

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:26:00.90 ID:lPOdrB8Q0.net
カイリーはアーティストを自認してるんだな
ノーワクチンで試合休んでもアーティストだから仕方がないってことか

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:33:08.28 ID:b5aurh540.net
6得点バトラーはKDに恐れおののいて逃げたか

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:41:40.36 ID:aoGJ8I1W0.net
KDの調整試合か

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:49:10.97 ID:U1cFtPtA0.net
GOATデュラント復活のBKNつえー

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:49:30.94 ID:gxnoBGBI0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200