2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Los Angeles Lakers 151st 【ワッチョイ】

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:19.63 ID:oSF2aJNqp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上の1行をコピペして4行文頭に書いてスレを立てて下さい。ワッチョイ表示になり1行消えて3行分表示されます。

オフィシャルサイト
http://www.nba.com/lakers/index.html

Los Angeles Times
http://www.latimes.c...sketball/nba/lakers/
Orange County Register
http://www.ocregiste.../sports/pros/lakers/
Riverside Press-Enterprise
http://www.pe.com/sp...s/basketball/lakers/
LakersGround Net
http://forums.lakers...iewforum.php?forum=1

前スレ
Los Angeles Lakers 150th 【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1644492535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:59.68 ID:oSF2aJNqp.net
なんともストレスの溜まるシーズンですが、まったり行こうや

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 17:37:26.68 ID:/qnrQKa+M.net
よろしくです。
スレ立てありがとうございます。

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 18:51:29.57 ID:YLA72v7wa.net
おつです

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:17:13.13 ID:dSHAeW61M.net
昨日の試合見てないがついにアリーザ干された感じ?

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 19:18:42.41 ID:dSHAeW61M.net
みんなLALに飽きてるからスレも立たないな

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:00:47.34 ID:ghyNJHLa0.net
明日はブルさんが活躍してして試合にも勝つ!

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:18:37.78 ID:XIcGsFnk0.net
スレ立つまで1日近く経っとる
話すことないもんな
現地ファンもNOP戦で完全に見切りつけた人が多い

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:20:43.36 ID:AWp8XefW0.net
明日は勝ーつ!

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:23:59.30 ID:m6emUMtx0.net
ブルもチームもお互いに来季は別れる方向性と報道出たな、最高だ

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 20:49:00.71 ID:Wk8cDSRba.net
いや絶対PO行使するだろ
彼にとって大金貰える最後のチャンスだぞ

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:16:58.57 ID:dLKwHMQV0.net
今昨日の3Q見てるんだが、レブロンがオフェンスに絡まずにディフェンスに専念した方が明らかに良いチームになるな。
これを続けてくれ

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:38:42.18 ID:AWp8XefW0.net
さよなら西ブル

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:49:53.16 ID:ciFHToYM0.net
西ブルは出て行きたいんだろうな感が凄いよねw

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:50:49.56 ID:LjM1zkyuM.net
自分から外れてくれる呪いの装備最高

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 21:55:35.03 ID:AWp8XefW0.net
お互いにwinwinだしな

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:16:57.80 ID:2id6Z1YE0.net
結局ビッグネーム呼べばいいんでしょくらいにしか考えてない経営側に1番の問題があるような
ジニーがトップのうちはまともなチームが出来上がるとは思えない

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:26:11.99 ID:ghyNJHLa0.net
明日はクリッパーズか
僅差で負けてるからなんとか勝ちたいな

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 22:40:10.98 ID:WNglMN/80.net
2月以降のラスのスタッツみたけどひっでぇな
13.7ppg 6.6R 5.5A 35/14/64%
出てってくれるならほんと助かるわ

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:11:32.82 ID:2id6Z1YE0.net
アホなアンチはレブロンはスタッツ稼ぎとかいうけど、他に点取れる選手がいないからレブロンが25点取らなきゃゲームにならんだけなんだよな

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/03(木) 23:19:29.18 ID:2na9S3pa0.net
マックス2人がポンコツ化する異常事態だからな
レブロンがリムにプレッシャーかけないとモンクも効かなくなるよ

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:26:01.09 ID:Vr7Des3U0.net
おそらくプレイヤーオプション行使して
ウォールとトレードを画策するが失敗
結局2順目1個つけてトレードだと思う

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:41:01.52 ID:Vr7Des3U0.net
金額的にモンクと再契約は難しいから
キングス、ウィザーズ辺りが契約すると思う

レブロンはもう守れないと考えて他の選手で補うか、ホーネッツのようにオフェンスに全振りするしかない。前者ならチーム全体でサイズアップするしか方法はない。THTはトレードになる。後者ならありったけの指名権つけてシェイとトレードしてもらえ

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:42:36.68 ID:Y4jhIvKs0.net
AD ほぼいない
西ブル毎回いるけどいない方がマシ

後はレブロンとミニマムのベテランか新人の組み合わせと考えると今の順位もまだ良いのかもな

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 00:55:57.03 ID:Vr7Des3U0.net
レブロンがいないと考えると順位は悪くないよね
レブロンのキャリア考えてなけりゃ、数年ドアマットでもいい。2010年代は弱かったわけだし今さら下位にいることが耐えられないファンじゃないでしょ。

問題はレブロンファンは耐えられないことと、数年は1順目指名権がないので、ただただ悲惨な数年になりそうなところ。昔のような若手ロマンもない

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:05:28.29 ID:V4aCtJ/q0.net
もうすこし文書要約してくれ
ちゃんと仕事できてるか心配だわ

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 01:36:01.47 ID:SEgslK0/0.net
この程度の文も要約しないと理解できないのか…まあレブキチは馬鹿だから仕方ないが、ちゃんと一般社会を生きていられるか心配だわ

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 02:01:26.01 ID:KpTNnmpN0.net
英語垢で糞ブルのことボロカス言うといいねが結構貰えるから楽しい

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 09:14:04.57 ID:Htgcd0yBp.net
アホなアンチでくくってるけど最近のレブロンはファンの俺からみてもダサいと思うぞ
スタッツ稼ぎなのはどう見てもそうだろ
圧倒的な点差でも4Q割と出てきたりするし
去年まではまさかレブロンがドアマットエースになりさがるとは思いもしなかったが

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 10:41:24.46 ID:VvQLXrYRa.net
「本当にこれが37歳!??・・・でしたねw」

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 10:41:47.52 ID:6eriYzmL0.net
今日は、LACに往復ビンタされに行くのか。

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 10:53:03.14 ID:uv15Z/0Za.net
ルーLACに6-0で一回も勝ててない
そして試合後の会見でまた煽られるんだろな相手に舐められてきてる

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 11:45:01.26 ID:dalKkYAed.net
舐められてるってか順位通りだけどな
上にもある通りラスの2月とか地獄モードだしADはイタイイタイだしエース兼スコアラー兼ゲームメイクが全て37歳のおじさん頼みなんだからむしろよくやってる方だろ
なにせTHT以外ミニマムだしw
俺もレブロンファンだけど最近はメンタル弱すぎてクソださいと思うわ
追いついたらウキウキでDFやりはじめるしさ
レブロンもしっかり守ればDALの3Qみたいになれるのにな
ちょっと離されたりレイアップこぼして笛もらえなかったり味方のスリー入らないとやる気なくなったり
最近は本当ださいこんな姿見たくねえ
あともう少し絞れよ体マジで重そう

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 12:05:05.20 ID:OMtMV97s0.net
今日こそはかーつ!

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 12:18:16.45 ID:uoH9pgqhp.net
ロンドがいた時は不貞腐れるのはよくないって指摘されてそれを受け入れたみたいな記事見たけど結局不貞腐れるのは変わらないのね

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 12:26:57.63 ID:RzD9nBOQ0.net
不貞腐レブロン

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 12:32:01.87 ID:Vr7Des3U0.net
逆にペリカンが低すぎるのかもな
イングラム不在で1勝13負とかしてるのが理由だが

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 13:10:49.85 ID:HnjX5nvDd.net
今日も負け負け 諦めが漂ってるわ
今季LACに勝てた試合あったっけ?

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 13:48:46.65 ID:uv15Z/0Za.net
何もかも酷すぎる
レブロンがシュート外してズバに走られるだけの簡単なお仕事で20点差付くってなんなんだ

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 13:58:46.30 ID:DeyUgId20.net
レブロンの楽しみはもう親子でプレーすることだけか?

正直息子が成功するかどうかは怪しいが

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:28:40.86 ID:7PakqXbt0.net
希望が無さすぎてタンクコア時代よりキツイわ

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:34:47.56 ID:U1cFtPtA0.net
ブロニー早くきてくれー!

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:36:24.84 ID:uF6SJUhJ0.net
今のレブロンなら、プロテクト無しの1巡目貰えるのかね。

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:40:55.06 ID:OMtMV97s0.net
前半いい終わり方したからいけるかとおもったんだがダメだったね
3q悪すぎたな

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:45:02.92 ID:uF6SJUhJ0.net
>>41
3人オールスター選ばれてるしな。
今見返すと面白いかも。

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:45:21.09 ID:mfYb0wGcd.net
3Q振り返ってみたが全ての元凶ラスだったわ
もちろんレブロンもローテDF酷いけど更に上を行くのがラス
こんな2人が揃ってたら勝てるわけない

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:52:01.21 ID:ezehkCiz0.net
もうレブロン、AD、ラス全員放出して未来に備えた方がいいぞ。もうこのチームには希望持てない。

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:54:43.12 ID:Vr7Des3U0.net
高年棒全員が評価下げすぎてる
不良債権が目に見えてるのに指名権なんてもらえないだろ

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 14:55:18.34 ID:Z4+Z9Iso0.net
>>38
ない

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 15:21:13.15 ID:dalKkYAed.net
30歳以上の豆腐メンタルおじさんたちをコートに1人までしか置けないルールにしたら絶対勝てる
バスケってベテラン不要だね

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 15:35:18.83 ID:ecRFE+qNd.net
ADいないからって事なんだろうけどさ向こうもレナポジョいないわけだしな

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 15:39:09.50 ID:u0z20BXB0.net
3pを6割楽々決められてるからな
いかに適当なDFしてるか

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 15:47:55.93 ID:ecRFE+qNd.net
ロケッツかウィザーズに帰ってくれや

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 16:14:22.40 ID:VxbGZIyO0.net
とりあえず試合あるから出てるだけでもう完全諦めてるでしょ
チームのモラルも崩壊してるし皆それぞれ自分の目的のためだけにやってる状態だと思う

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 16:22:21.10 ID:Ym3hqVEGM.net
130点取られたらなにしてもかてん

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 16:41:00.26 ID:GpXCM2GPa.net
レブロンが衰え切ってディフェンスの大穴になってる

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 16:41:11.05 ID:uF6SJUhJ0.net
このチームに来て良かったのモンクだけだな。
来年は複数年契約のオファー受けるだろ。お疲れ様。

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 16:47:09.19 ID:QeXBX/fn0.net
まだ、プレーインから優勝の目は消えてない。というか可能性は十分にあると考えるのは楽観的かな?

ADが休養十分でブロック連発、メロブルが若鮎の様な躍動感を取り戻し、キングのビーストモード。
キングもRS6位から優勝したオラジュワン越えの偉業に取り組んでると考えれば全て合点がいく。

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 16:56:20.38 ID:mfYb0wGcd.net
>>58
ラスが怪我すればワンチャン

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:11:37.83 ID:DDQP9Ct6a.net
>>58
もういいよ😞

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:44:49.50 ID:YVguvWAp0.net
レイカーズのカルチャーとかいってたトランジションとDFなんて一過性の戯言だったことがよく分かる
本当にカルチャーなら3年もいるレブロンと優勝メンツのハワードがあんなにサボるわけがない
今やウエストブルックより酷いとか笑ってしまうわ

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:51:22.82 ID:eKkkGtYFF.net
11位以下になる方がよっぽどあるだろ

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:52:07.50 ID:GB5GI7YGp.net
何気にABいないのがでかいような

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:53:40.71 ID:6eriYzmL0.net
>>58
プレーインからカンファレンスセミファイナルまでは否定しないけど、ウェストの上2つに勝てるとは思えない。

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:53:53.51 ID:YVguvWAp0.net
てか下位からの優勝って何の偉業でもないしな
普通に全勝して優勝するのが一番すごい
GSWとの決勝で3-1から優勝したキャブスが讃えられてたのすげぇ違和感だったわ

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 17:56:54.29 ID:V4aCtJ/q0.net
わかったからアンチはチームスレにわざわざ来るなよ
プーチンみたいな奴らだな

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 18:01:43.16 ID:YVguvWAp0.net
適当にロシア絡めて何か言った気になってるやつよりアンチのがマシ

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 18:05:00.05 ID:ecRFE+qNd.net
少しでも批判したらアンチ扱いして追い出そうとして全く聞く耳を持たない奴の方がプーチンじゃん

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:06.83 ID:JajiWqME0.net
自分のスタッツしか気にしてないのが透けてるしな
今季はもう終わり

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 18:34:23.48 ID:uF6SJUhJ0.net
レブかダムダムしたところで、
ルカドンみたいに怖くも何ともないから、
相手もディフェンスしつつ休めるんだよな。

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 18:34:24.39 ID:6eriYzmL0.net
11位のトレイルブレイザーズと2ゲーム差しか無いんだな。。。
さすがに、今年プレイインに入らなかったら解体だろうな。

そんな状況で、プレイヤーズオプション行使するラスに胸熱とかの展開を予想。

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:00.29 ID:HvINQi3Mr.net
今日は何ステイプルズでのスクリメージか?
3Qのディフェンス冗談だろあれ。

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:26.48 ID:eT25i5bI0.net
早く解体しろ どこにも勝てないよ

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 19:26:48.51 ID:PVZXOl8P0.net
しっかしその怖くもないレブロンさんいない時のLALの何も生み出せないOFもなあ
まあレブロンTHT以外ミニマムだししゃあないんだけどさ

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:09.70 ID:S3EbOyYYM.net
>>74
ラスさんのこと忘れないでくださいwww

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 19:42:07.64 ID:9J0KbJ2Yd.net
レブロン、ラス、メロとディフェンスで戻らない奴らは一緒に出せないよなあ
もはやNBAではありえないツープラトンでも試したらって感じだわ
レブロン組とラス組に分かれればいいんじゃない

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 19:56:54.82 ID:15Ae/dto0.net
おまえら忘れてるだろ
まだナンがいる
ナンを信じろ

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 20:12:38.20 ID:VxbGZIyO0.net
ナンはもう出ない方が得だろ
今のチームじゃ誰が出ても大したことできずに無駄に評価落とすだけだわ

それにしてもレブロンはほんと晩節に汚点を残したな
ダメなチームでも全力でプレーして牽引する訳でなく、好きな時に好きなように自分のためにプレーして上手くいかなきゃ不貞腐れる
なまじブルよりも動ける分スタッツは稼げるが2人とも本質は大差ないわ

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 20:16:50.63 ID:X4fBFeju0.net
>>74
そういうときのために4000万ドルでスタープレイヤー連れてきたんだよなあ

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 20:25:47.77 ID:fw6HEACB0.net
-27のリング乞食のクソ爺早くLALから失せろ

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 20:46:26.62 ID:fPeszARid.net
>>79
ラジコン系ビックマンもいない
ラス中心でゲーム作らせない
若手少ない

まったくラスにあってないのにラスを呼んでしまったな

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:20.49 ID:lNlUQk+T0.net
もうここまで弱いと日々楽天で試合追わなくていいんだっていう謎の安堵感はある
中途半端に弱いと結局POまで全試合追って、最後にガッカリしてしまうので

自分でもひねくれた考え方だなあと思うが、同じような人も少しはいるのでは

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 20:57:06.81 ID:r0BN+o1Tp.net
>>82
まあわかるよ
試合最後まで見なくていいかと思えるし負けても大してダメージないしな
一喜一憂しなくなったから精神的に安定して時間が有効利用できるようにはなった

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 21:16:51.24 ID:mA+AqvYAM.net
来年もレブロン&ラスのうんこコンビが見れるのか!

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 21:39:34.16 ID:aLYTwizZ0.net
なんかあんだけ「今日はやったるぞ!」みたいな意気込みでチーム全体で臨んでたのにしっかり3Qボコボコにやられたの見てもうホンマに終わりなんやねって実感した

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 22:46:46.71 ID:qdqQsnhPa.net
LALは解散します。

厳しいとは思いますが、これからは各々頑張って生きてください。解散!

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/04(金) 23:25:22.10 ID:RzD9nBOQ0.net
スタッツ乞食とスタッツ乞食が組んだらどうなるか分かった今シーズンだったわ

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 00:00:53.69 ID:83IY9nb00.net
全盛期レブロンだったら今のメンツでもPO行けるんだけどなあ
シューター今からそろえても無理なんかな

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 00:20:32.50 ID:4AjE7nKVd.net
>>86
ホームレス中学校か!

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 00:27:15.33 ID:hVVXGWfSa.net
スタッツ乞食とリング乞食しかいない無様なチームだよ

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 02:26:29.33 ID:119f611e0.net
>>86
またレブロンとADとラスの3人でやり直すんだなw

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 05:14:19.49 ID:sBo64O/Zp.net
>>86
レブロンはWASに来てくれ
ここにはハンドラーが不足しているし
スタッツ稼ぎもできまっせ
ビールは金がほしいだけだから
好き放題やっていいっす
1年不人気フランチャイズで我慢すれば
魔術士トミーGMの剛腕でブロニーがいるチームにミニマムしなくてもねじ込めるかもしれません
完璧っしょ?

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 05:18:00.96 ID:sBo64O/Zp.net
LALにも見返りはあります
プラン1 でKCP クズマ 八村 デニ ギャフォード 
プラン2 でKP 八村 デニ 出せます
両方メリットは地獄モードブルが聖ブルに戻るでしょう
AD出すか出さないかでプラン1、2は選択制になるでしょう
どちらがいいですか?

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 05:56:45.38 ID:e7cb9pZD0.net
ADをペリカンズに返却して替わりにザイオンを引き取る。
ラスをウィザーズに返却して八村他数人を引き取る。
そしてザイオンと八村をレブロンの下で鍛え直させる。

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 06:06:12.14 ID:119f611e0.net
ADがめちゃくちゃ嫌われてるのとサラリー合わせできる選手いない。マカラム、イングラム、バランチュナスを出すわけない。

ウィザーズはポルジンギスになるけどええんか?

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 08:27:47.18 ID:OrsFCFWB0.net
どんだけいい若手がいても害悪のゴリラがいたら勝てるチームにはならん
これは断言できる

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 09:54:11.00 ID:wq23fnjad.net
ラスベンチ起用とかいう素晴らしい案が出てるな
DJ
モンク
レブロン
スタンリー
ハワード

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 10:04:12.39 ID:OrsFCFWB0.net
スタンリーとか言うやつ頭悪すぎて俺はあんま好きじゃない

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 10:10:10.90 ID:m0MuR9d20.net
レブロン引っ張りすぎて疲れさせるとかは、ボーゲルの策がないな。

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 10:20:35.78 ID:FETtz7bmM.net
レブロンってなんかこう、めちゃめちゃ衰えてるんだけど一個一個を派手に見せる見せ方だけは全然衰えてないよな。

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 10:24:27.72 ID:1ui4uG5j0.net
>>100
わかる。ハイライトだけ見てたら変わらん

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 11:57:42.83 ID:wq23fnjad.net
ペリカン大勝利で10位タイ

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 12:06:15.69 ID:sHNgyiqlp.net
結局ブルとADが給料泥棒してるのとディフェンス要介護者が多すぎが問題だよな
例えブルベンチ案が採用されてもどこかの時間帯で要介護者を2人以上にしないと成立しないロスターだから根本解決しないよね
NBAレベルではディフェンス介護必要な奴は1人までが限界だよ
というかもう同じ話題するしかない程のわかりやすいダメさと惨状だな

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 12:14:12.06 ID:fyma+AsN0.net
負担さえ軽くなればそこまで介護が必用な訳じゃないだろレブロンは
PT減らして代わりのハンドラーが居ればまだやれると思う

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 12:24:45.21 ID:Eaw4gtqJd.net
ペリカンに並ばれたな…
ここが正念場だな

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 12:32:24.34 ID:/ir65CD1p.net
ブルがハンドラーとスコアで負担軽減するはずだったが見込み外れたしね
とはいえブルいなきゃレブロン疲労で禿げ上がるのはブルいない試合でわかったし
そのあたりDJオーガスティンに少しは期待したんだろうけど、前の試合見る限りダメそうよね

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 12:41:41.13 ID:IEjO5hxra.net
ブルあり→精神的に疲れる
ブルなし→肉体的に疲れる
どうすれば

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 12:41:49.02 ID:OCX/yDS10.net
ゴリラ、チームディフェンスが機能しないのを問題視しているようだけど、その要因の一端が自分のサボりだと理解してんのかね?

オフェンスでスタッツ稼ぐことしか考えてねえだろ、こいつ。

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:22:36.98 ID:jrj64eqid.net
スタッツ稼ぎ言うやつ本当しつけーなw
本スレ帰れよ
レブロンくらいのFG%でぜひスタッツ稼ぎしてくれ
何試合連続で25点取ってくれるんだ
ぜひ頼むわ

でもそれとDFのサボりは別の話だね
まじでおまいうだわ
まず自分が動けや
動けないならPT30分前後にするとか体絞るとか色々あるだろうに

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:28:58.34 ID:m0MuR9d20.net
いなくなるとボール回してだれも打てないになるからレブロン入れる。カーメロねらわれるからレブロン入れる、これじゃつらいよ

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:37:10.74 ID:VqY/jF070.net
ブルレブロンラスってハーフコートもトランジションもdfしないやつが3人いたらそら勝てんわ

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:40:33.12 ID:KvawOoTYM.net
それ2人じゃね

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:40:43.88 ID:WebV3VeN0.net
ディフェンス他泥仕事のサボりはレブロンの中で正当化されてるからな
普段はダダサボりでメンバー頑張って追い上げムードになったら急に気合い入るのも見てて最高にダサい
そりゃやらないよりはいいんだがそうじゃないだろうと

リーダーとしてチームを奮起させたいなら時にはオフェンス捨ててでも負けてでもディフェンスと泥仕事に全力する姿を見せるのもやり方だと思うんだけどね
カッコつけというか体面気にしてそういう体張ったことはとにかくやらないよね

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:43:59.97 ID:4nYQtxfmM.net
ブル2人換算で草
まあいいやあんなやつ

ブルはクソだけどクソなりに一生懸命やってんのかなと思ってたけど、レジージャクソンへの足引っ掛けでマインド面も完全に終わってることが露呈

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:45:03.79 ID:119f611e0.net
一人DFの穴があってもサイズか残りの4人が良ければ埋めれる話。それが出来ないなら編成ミスだよ

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:53:03.04 ID:Eaw4gtqJd.net
ペリンカの言い分はあんな45Mの給料泥棒を勝手に引っ張ってきたんだから補強もクソもあるかって話だろうな

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:53:52.23 ID:0mvTStd6r.net
>>111
ブル:オフェンスでミスしてTOでディフェンス機会増やす
ラス:ディフェンスやる気ない

で二人換算?

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:55:54.98 ID:fyma+AsN0.net
ウェイドとか贅沢言わないからウェイドからスコアリング能力を少しなくしたGどっかに居ねえかな

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 13:57:48.97 ID:MGiDvix50.net
>>114
レジジャクにスキップかまされ、更に完全に逆をつかれて
足掛けてるのが最高にダサい。レジジャクめっちゃハイになってたな。
いじめっ子の復讐や。

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 14:07:20.73 ID:WebV3VeN0.net
レジジャクのアレは気に入らない奴を公開処刑して脳汁マックスで最高に快感だったろうな
見てて最高潮になってるのがよくわかったわ

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 14:15:09.39 ID:8ihm5Y+Q0.net
レジジャクは全盛期ブルは衰え
バスケはやっぱ年取ってまでするスポーツじゃあないよな
マジで自分の引退間近を思い出したわ
俺もクイックネスお化けと言われてたのに
最後はこういう場面があり引退したな

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 14:25:00.75 ID:dtnOaHCT0.net
レジジャクってOKCでブルにイジメられてたんだっけ
そりゃ自分をイジメてたスーパースターが落ちぶれまくって直接対決でボコったとなれば脳汁MAXだろうなぁw

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:10.91 ID:m0MuR9d20.net
>>93
スリー50%のそこそこ守れる八村を出すとはおもえんのですが。

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:15.97 ID:A2FhD9pZa.net
また現実逃避してる…

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:52.90 ID:kBmRTX0P0.net
再建まで最低3年はかかるだろうね
とんでもないゴミロスターになってしまったので、一度解体しないとどうしようもない
44mの粗大ゴミの処分先をまず決めるという難題が一点
粗大ゴミがPO行使すると、もう1年飼う必要性が生じてしまう
再建するなら、壁の如く干すしかない(というか今シーズンももう干してもいいと思うけどな俺はw)
次に老人軍団の処理。この手続き自体は楽だけど、若手切り替えには時間がかかる
傲慢皇帝ネロ・レブロン様の扱いも慎重にやらねばならない。元は言えば、
この男が駄々こねたり、友達連れてきたり、陰の功労者達を冷遇したりしたのが遠因なわけだが、
この困った王様のガキメンタリティにどれだけ付き合うか、だ
ペインカを解雇すれば、LALのロスターが改善されると思ったら大間違い
最後に、膝がくがくおじさんことデイビスの処遇だ。彼では長期的には勝てないと思う
とはいえ、現状将来の柱にするのは彼しかいない。個人的にはトレードしていいと思ってる

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:15.01 ID:on3/skkMa.net
俺はジョーダンのWAS時代を引き合いに出してゴリラをGOATだってずっと言ってきたんだけど、まさかゴリラの晩節がこんな醜いものになるとは思わなかった

何がGOATだよ。無理だわこんなやつ

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:15.11 ID:on3/skkMa.net
俺はジョーダンのWAS時代を引き合いに出してゴリラをGOATだってずっと言ってきたんだけど、まさかゴリラの晩節がこんな醜いものになるとは思わなかった

何がGOATだよ。無理だわこんなやつ

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:57.49 ID:4nYQtxfmM.net
レジージャクソンとブルってあんま年齢変わらないよな
ブルの劣化もあって普通に実力が逆転したと思ってる

OKCの頃かなり揉めてたな
ジャクソンがレナードとリング獲ったらまたブルのメンヘラ化が急加速するな

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:18.03 ID:hD7kfJGk0.net
レブロンのスタッツ稼ぎは見苦しくてなんとかならんのか
3Qまでで大差をつけられる
ほぼ負けゲームなのに4Q頭からでてそこから7点くらい取って試合終了でPT38分
いやいやそんな無駄なエネルギー残ってるならDFやれよと本気で言いたい

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:30.26 ID:nusexRAI0.net
ロールプレイヤー界のGOATイングルスが来ないかなあ

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 17:07:00.22 ID:bkAB+qfar.net
>>121
シニアでやるとそれはそれでおもろいぞ。
若いのとやると怪我する。

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 17:07:55.06 ID:RjTr9MoQ0.net
おじさんとってもどうにもならんぞ 2倍動くやつ増やさないと

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 17:14:54.07 ID:bkAB+qfar.net
>>120
ハイライト見返したんだが、レジジャクが脳汁出てる時に
ボール小突いて更に何か囁いてたな。
(あのステップ)馬鹿にしてんのか?的なことなのかな。
まあ結果としてボールも奪えず相手にもされずで
負け犬感がより一層増してた。

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:34.12 ID:Y4Pgs/ZWM.net
phiとcleの試合見てたけど皆めっちゃ動いてるな
対してlalの試合はオフボール皆棒立ちしてて笑う

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 17:51:00.80 ID:y7/Hk3L9d.net
>>134
たまによく動いていい試合してるなーと思ったら、バテた所で20点くらいのランかまされて心が折れる感じだな
最低でもADが戻らないとやる気だけじゃどうにもならんね

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 18:52:41.29 ID:8stRdo/Za.net
おれは今日河村をみに横浜の試合みてたが20点差あっても懸命にディフェンスしていて驚いたね。
いやレイカーズがやばすぎるのか?

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:07:12.76 ID:WebV3VeN0.net
なまじ優勝しただけにレブロンの発言力が強くなりすぎたよな
ロンド、KID、ダドリーなり物申せる人材は絶対必要だと思う
レブロンてそういう存在がいないと言うこと聞かないよね
ヴォーゲルの事も相当舐めてると思うわ
そういう意味で低迷はキッドがDALに行ってしまった事も結構大きいと思うんだよね

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:15:23.77 ID:OgJKNNgs0.net
リムプロとれや
モーゼス・ブラウン
ボル・ボル
タッコ・フォール
ウィリー・コーリーステイン
他にも探せばいるだろ探せば

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:45:47.55 ID:bkAB+qfar.net
WCSは無職じゃない。
そいつら拾っても遅過ぎてドアマンになるだけ。
残りワンポゼで相手のスローインの時に妨害するくらいしか仕事がないよ。

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:48:17.28 ID:/rX/jqM6a.net
ヴォーゲルももうやる気ないんだろうな
いくらデフェンス頑張れって言ってもブルは戦術が理解できないしメロは元々下手+経年劣化だしゴリラも経年劣化でdfする体力がないから試合前に気合いいれたところでどうしようもない

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:51:16.16 ID:FETtz7bmM.net
もともとディフェンスは全てADに丸投げするチーム方針だからADが消えたら成立するわけない

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:54:10.50 ID:FETtz7bmM.net
この4連敗ってディフェンスの核であるADとABがいないんだよな
その点はレブロンを気の毒に思う

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:56:01.17 ID:/rX/jqM6a.net
それ以前にdf頑張ってたコアメンバーをトレードだったりで全放出したしな

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 20:59:43.07 ID:FETtz7bmM.net
俺は昨季のメンツを丸々残しててもADの稼働率がこれなら今と同じ順位にいると断言できる

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 21:02:50.32 ID:FETtz7bmM.net
トレードで出された人間でまともな守備できるやつそないおらんし
新加入のリーブス、モンクはいい仕事してるんだからサポーティングキャストの問題ではない。
ゴリラの劣化とADの不在
これはオフの動きとは無関係

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 21:26:18.21 ID:RjTr9MoQ0.net
どっちもだとおもうけど サポメンもしょぼいよ

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 21:49:04.81 ID:Fzk8AAth0.net
明日はブルさんがトリプルダブルしてかーつ!

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 22:02:27.47 ID:nusexRAI0.net
明日こそ勝ーつ!

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 22:26:31.28 ID:kBmRTX0P0.net
https://twitter.com/JordanN1333272/status/1498160806504001537

これを見れば、いかに糞ブルが守備放棄スタッツ稼ぎ野郎ということがよく分かると思う
(deleted an unsolicited ad)

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 22:40:03.43 ID:Fzk8AAth0.net
>>149
私はブルさんファンだからブルさんがリバウンド取ったら早い攻撃に繋がるからと考えてるのはダメな考えですか?

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 22:48:56.32 ID:a1J5I05w0.net
ダニグリKCPはともかくクズマとカルーソは残しておくべきだったと断言できる

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 23:07:37.98 ID:/7ciCFmf0.net
レイカーズ補強大成功のパラレルワールド貼っとく

https://m.youtube.com/watch?v=zJ5JACiox3o

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 23:22:55.53 ID:k5g8J3kr0.net
>>150
今シーズンを含めた直近3シーズンのOffensive Rating Swing(On-Off)はマイナス
https://cleaningtheglass.com/stats/player/3914/onoff#tab-team_efficiency
TS Add=(TS%-リーグ平均TS%)xトータルTSAはリーグワーストクラス(現在リーグワースト)
ターンオーバーの多さもリーグワーストクラス
今のウエストブルックはマイナスのオフェンシィブプレーヤーだよ

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 23:33:08.94 ID:k5g8J3kr0.net
>>150
2018-19 ウエストブルック ジョージ On/Off
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612760&Season=2018-19&SeasonType=Regular%2BSeason&PlayerIds=201566,202331
2019-20 ウエストブルック ハーデン On/Off
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612745&Season=2019-20&SeasonType=Regular%2BSeason&PlayerIds=201566,201935
2020-21 ウエストブルック ビール On/Off
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612764&Season=2020-21&SeasonType=Regular%2BSeason&PlayerIds=201566,203078
2021-22 ウエストブルック レブロン On/Off
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612747&Season=2021-22&SeasonType=Regular%2BSeason&PlayerIds=201566,2544
ウエストブルックはプレーオフに連れて行くってのは嘘だよ そのチームの本当のスターに連れて行ってもらってるてのが正しい

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 23:44:07.21 ID:OItr61hUa.net
>>144
ここまで落ちないだろう。
さすがに舐めすぎw
ADは去年も怪我してるからな

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 23:46:01.16 ID:OrsFCFWB0.net
>>155
今季ADなしのLALが負けまくってる理由ってゴリラだろ
若手はようやってる

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 00:00:19.12 ID:Jzv1owqv0.net
>>154
ソースまで教えて頂きありがとうございます
ブルさんは良いところ悪いところ極端な選手だと思っていますので数字悪いのは納得かなと
それでもファンなんですがねw

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 00:06:31.00 ID:vXzj9Xd60.net
>>156
流石に一番の戦犯はウエストブルックだろ
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612747&Season=2021-22&SeasonType=Regular%2BSeason&PlayerIds=2544,203076,201566

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 00:08:05.70 ID:oWKn/5KO0.net
>>158
西ブルなんて居ても居なくても変わらん
蚊帳の外。

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 04:25:28.45 ID:6sLkXv6z0.net
>>149
ヨキッチとかレブロンみたいにインサイド強くないし、
ボックスアウトもできないブルがトリプルダブルやるには
これしかないんだよな

ブルにとってはトリプルダブルって概念なんて無かった方が良かった
それならこんな糞ムーブ身につける代わりに
少しはシュート練習しただろうに

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 04:37:21.47 ID:nNUQlrDyM.net
スタッツ乞食とスタッツ乞食が夢の共演した結果誰もdfしなくなったの草

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 05:17:57.57 ID:DDaW4KRE0.net
ブルをサポートするスクリーナーもシューターもいない
なんならスペース狭めるTHTと併用する始末

どんなガードでも確率落とすしやりにくいだろ

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 06:25:27.58 ID:E//YE4qwa.net
老後のワシ。
「孫よ。昔トリプルダブルを量産するレジェンドがおってなぁ。じいちゃんもリアルタイムで見てたんじゃよ。」
孫「へー!リング沢山持ってるの?」
ワシ「・・・・」

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 06:45:56.19 ID:vXzj9Xd60.net
>>152
ラウリーとのサイン&トレードでハードキャップとなり$143Mが支払えるサラリーの上限となります 動画内のロスターは明らかにこれを越えています
このような未来は絶対に在りません

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 06:51:33.98 ID:vXzj9Xd60.net
>>159
レブロンを否定したいのは良く分かるが一番出場時間が多くてリーグワーストのシュート効率のウエストブルックが一番の戦犯で有る事は動かないよ

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 07:16:04.81 ID:DGJbF07mp.net
ブルの良さを出せるラインナップや戦術が無いって話を見かけるけどじゃあそれやってどの程度活躍できるのって話だわな
比較的ブルに寄せてくれたダントーニの結果を見れば明らか
攻めも守りもブル狙い撃ちで舐めプしとけば勝手にボロ出して自滅するから相手は楽な事この上ない

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 07:38:17.91 ID:/kE7wHOO0.net
タックス回避でカルーソ残さなかったところから既にレブロンキレてるんか
そりゃやる気ないわけだわ

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 07:56:29.83 ID:ThtFjk0NM.net
まだブル擁護派なんているのかよ
流石に無理だって
レブロン叩きたいなら他の武器選べ

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 08:17:45.05 ID:vXzj9Xd60.net
>>167
現在、$20Mもタックスラインを越えてるぞ
ウエストブルックをトレードした時点でタックス回避なんて無理だよ
https://www.spotrac.com/nba/los-angeles-lakers/cap/

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 08:35:41.08 ID:hxYZvHC1d.net
今日こそ勝ーつ!

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 08:49:38.71 ID:lkeKHPL5a.net
タックスを別に払ってないわけじゃないからな

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 09:29:49.97 ID:ZIqBNK5D0.net
カルーソを残留させられなかったからと言って西ブル獲得を強要していいわけではない
レブロンはカルーソのことでキレるなら西ブルのことで謝罪しろ

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 09:58:00.49 ID:l02R9ITgd.net
>>167
その辺、オーナーやGMのフロント陣と選手、HCがコミュニケーションちゃんと取れてなかったなんだろうなあ
レブロンADに対してはラス取ったからいいだろみたいな感じだな

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:04:30.31 ID:8v5obzJ9d.net
ゴリラが仲間選ぶ基準って自分と仲良いかと過去の実績(ドラフト指名順含む)の2点な気がする
これから伸びそうな若手に目もくれなかったり、白人選手と長続きしないのもそのせいかと

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:05:32.13 ID:YuENrdTM0.net
まあ、フロントがどうしようもないのが最大の要因だよな
下手すりゃNYKみたいになるぞ

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:06:01.86 ID:C7XbXtRtd.net
>>173
カルーソってレブロンADに次いでクラッチで絶対的な選手だったのになあ
合わせIQDF全て持っててハードワークでスター助けられる1番必要な選手だったのにねえ

ちなみにラスが役割変更の打診全力で拒否しててチーム内で雰囲気最悪で修復不可って記事も出てる
たぶんベンチスタートが納得できないのかな

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:23:21.93 ID:PyUbuB/qp.net
>>176
ブルの役割拒否は控えめに言ってゴミやな
そんなにプライドあるならフロントとコーチ権限で強制ベンチにしたらPO破棄してくれるんじゃね

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:31:22.42 ID:hxYZvHC1d.net
西ブルは無所属とかになって一回痛い目に遭った方がいいわ
もうAS選手レベルですら無いのに

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 11:19:15.89 ID:B/zTpsY80.net
ラスマジでひでぇな
オーガスティンのが全然マシなレベルじゃん

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 11:49:08.81 ID:MnJXlemq0.net
>>131
シニアの大会ほど元ガチ勢が残るから
お遊び組にはより辛いんや

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 12:34:30.32 ID:T3a7Bpqm0.net
カルーソやクズマ残せばよかったのにっていうてるやつはアホ
残すとなると贅沢税取られるし何より優先されるべきは戦力
じゃあなんでSMAX残ってる西ブル獲ったんだ

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 12:40:13.36 ID:9NgW/kD40.net
ブル、オーガスティン、ABの並びはグロい

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:13.56 ID:Jzv1owqv0.net
久しぶりに勝ったー!
やったー!

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:56.32 ID:9NgW/kD40.net
37歳で54点取るのか凄いおじぃだ

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:08:07.37 ID:MnJXlemq0.net
今のLALに負けるGSWヤバいな

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:09:17.83 ID:u/7wC3R60.net
今日のブル最近だと一番よかったよ

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:12:38.86 ID:9NgW/kD40.net
来季もブルがいると思うと憂鬱な気持ちになるわ

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:13:30.19 ID:Jzv1owqv0.net
ブルさん終盤のミスでヒヤッとしたけど勝てばok
次も頑張ってくれ!ブルさん最高!

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:15:54.08 ID:oWKn/5KO0.net
西ブル、来季も残ってくれ!

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:15:59.09 ID:rbNu4qs9a.net
得点王レースが今日で
エンビヤニスレブロンが29.4で並んだか
エンビは下がりそうだからヤニスとの対決か

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:39.40 ID:iCSmk54J0.net
>>190
レブロン29.3じゃないの??

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:17:48.74 ID:0QveJLWx0.net
THTオーガスティンよりはラスよかったじゃん
TOのせいで印象悪いだろうけど

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:18:49.61 ID:9NgW/kD40.net
ブルはレイアップを外すと高確率で自陣に戻らないよな

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:21:39.41 ID:B/zTpsY80.net
>>192
THTはともかくオーガスティンは良かっただろ終盤で3ptも決めたし

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:19.29 ID:PrmsXSmH0.net
すげーな56点かよ
意地だな

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:28.27 ID:9NgW/kD40.net
リーヴス今日もありがとう君は偉いよ

197 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:34.51 ID:YE+CKLdA0.net
肝心なとこでラスがTO連発するが何とか勝利
これがLALの王道パターン

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:43:00.84 ID:oWKn/5KO0.net
西ブルは今日で1億円分くらいの仕事はしただろ。

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:46:19.40 ID:iCSmk54J0.net
>>190
ごめん29.4だった

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:50:41.01 ID:l02R9ITgd.net
オーガスティンがラスに勝ってる点なんて、アウトサイドならシュートぐらいだからなあ
ディフェンスは両方酷いしな
今日も別にいいと思わなかったけど今後に期待だな

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:55:19.35 ID:8v5obzJ9d.net
>>193
そこはゴリラも同じなんだけど、ブルがやった方が腹立つんだよな

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:57:50.87 ID:JOyFeyOK0.net
ブルはオフェンスでマイナスなくせにディフェンスサボるとかいうゴミぶりだから
存在がカス

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:17.20 ID:0NYtipg+0.net
キングが50点取れば勝てるんです!

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:31.32 ID:ac8UZZ3E0.net
56歳で37点取れるんだからそりゃGOATだわな

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:12:20.98 ID:0sVETTLD0.net
56はえげちぃ
今日見に行った現地ファンはラッキーだったな
ブラーアウトのクソ試合に当たる確率のがはるかに高いのに

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:12:25.39 ID:JHSflAHF0.net
>>204
カール・マローンもまだやれそうだな!

207 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:57.89 ID:B/zTpsY80.net
>>200
そのアウトサイドがLALにとってどれほど重要か
アウトサイドでオープンのやつに渡ったと思ったらラスだった時のガッカリ感はもうたくさん

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:16:23.33 ID:8v5obzJ9d.net
スリーならジョンソンもやばいな
打てるタイミングでも打たずに結局ロングツー打って外したり

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:23:28.87 ID:C7XbXtRtd.net
>>207
ほんとな
右コーナーから外したけど当たり前にうってくれたの見てこれがバスケだわって思ったw
躊躇なくレブロンをピックで呼んでたのもまじでベテランがなせる事だわ
結局タックスもったいねえからカルーソで良かったとは未だに思うけどオーガスティン良かった
というかラスに慣れすぎてオーガスティンで良く思うって重症ですわ、、

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:29:02.75 ID:SynqmBUXM.net
コーナースリー全然ないよな
大抵レブロンとメロが45度から撃ってるイメージ

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:36:24.34 ID:PrmsXSmH0.net
今日客席にキリオスいたのか

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:38:56.41 ID:0sVETTLD0.net
スタジョンリーブスTHTラスが3割程度と全く打てないからしゃーないよな
安心できるのはメロとモンクとギリレブロン
ローテ外のガード陣は確率見るとまぁまぁいいけど

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:41:54.57 ID:DmKMBhqJM.net
勝つ試合毎回メロがキーマンになってんの笑う

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:48:16.68 ID:LoUnXQTW0.net
まともなオフェンス能力あるやつがレブロンメロモンクの3人しかいないからな
勝った試合はこの3人の誰かがキーマンになるのは必然とも言える

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:57:48.81 ID:iq3FKZ700.net
今日はレブロン、ディフェンスしてた?

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 14:59:49.82 ID:DmKMBhqJM.net
メロの補強は今季1番のサプライズかな。
37歳のジジイなんて使えないのにメロだけ通用してて凄い。

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 15:35:48.01 ID:orz9iD0xM.net
優勝した年も3が普通に入れば勝ちだったな
ずっと3とFTの確率悪かった印象で今年はブルで更に悪化

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 15:57:11.38 ID:daUfy2YK0.net
37歳のレブロンに平均30点取らせて、スリーもアリウープもさせて勝利も要求しDFもさぼるなと言う
もうレブロンをトレードに出してあげてくれ。

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 15:59:24.08 ID:OIi4dA4X0.net
ADは勝ち組だな
リング取ったおかげで嫁といちゃついてるだけで220億円が手に入る

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 16:04:15.53 ID:C7XbXtRtd.net
今日もレブロンのスタッツ稼ぎひどかったなw
そういやスタッツ稼ぎ連呼マンいなくなっちゃったけどw

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 16:14:01.50 ID:fsQN0WGK0.net
スタジョンが普通に雑魚い
マンディフェンスは良いけど、ほんとにそこだけなんだわ
契約した当時のLALの状況はあるけど、ノンシューター過ぎ。これでも去年から相当確率良くなったんだけど

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 16:31:52.01 ID:o4qlROBs0.net
>>221
オフェンスの判断、特にハーフコートでの判断が悪過ぎるよな
もっとスタジョンにプレータイム渡して欲しい派だったけど、20分ぐらいでいいと思う

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 16:39:32.10 ID:OIi4dA4X0.net
渡辺との生き残りレースで負けるくらいの選手だからこんなもんだろ。
今の契約がNBA生活ラストなんだから温かく見守ってやれ。

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 16:48:23.15 ID:joa+SHwVp.net
LALが得点した後にいちいち叫んでるおばさんがいて途中から気になってしょうがなかった件について

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 17:42:17.78 ID:cCkUmM/j0.net
レブロンが56点取れば勝てることが証明された
レブロン、毎試合同じ活躍たのむぞ

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 17:44:20.21 ID:cCkUmM/j0.net
今日の試合はホントに勝ててよかった
56点取ったのに負けたら、俺ならやる気なくす

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 17:47:01.15 ID:Jzv1owqv0.net
次はスパーズか!絶対かーつ!

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 17:47:41.61 ID:oWKn/5KO0.net
相手がインサイドレスチームだったからメイルゴリラで勝てたけど
他には通用しないな

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:05:29.76 ID:obdeY6hDp.net
ギャラリーが豪華だとやる気出すんだからコーチングスタッフにレジェンド入れて首輪に鈴つけときゃいいんだわ

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:05:59.97 ID:l02R9ITgd.net
>>216
レブロンと比べると霞むけど、流石に元々スターだっただけあるわ
アリーザなんて酷いもんだし、メロはようやっとる

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:11:15.13 ID:OIi4dA4X0.net
完全な拾い物のモンクリーブスがこれだけ働いてくれてるのがサプライズじゃなくてなんなんだ

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:12:36.34 ID:oWKn/5KO0.net
>>231
スーパースターが何人もいるチームの脇役はあれくらいやって当然よ

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:14:12.49 ID:fsQN0WGK0.net
ADラスが給料の半分も仕事してないのがなぁ

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:15:05.93 ID:0NYtipg+0.net
キングが本気出したらこんなもんよ

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:15:58.53 ID:LoUnXQTW0.net
普通のチームはもっとサラリー上手く使えてるからモンクリーブスレベルの選手は複数枚揃えてるわな
ただLALの最低効率の台所事情でメロモンクリーブスがミニマムで居てくれるのはサプライズというかとてもありがたい

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:23:39.39 ID:OIi4dA4X0.net
真面目にデイビスをトレードに出すしか来季のLALが良くなる方法は無いと思う

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:25:12.68 ID:oWKn/5KO0.net
給料泥棒の連中が毎回私服をアピールしてくんの腹立つからスーツに戻すべきだな

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:35:25.10 ID:KECf38Oi0.net
>>229
毎試合ラムズの選手呼んどけばいいな

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:41:02.51 ID:yUeLQOkbd.net
メロさんも負けてられんぞ

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 18:51:24.39 ID:dHe1y5Zwd.net
時代はまだまだレブロンを欲しているんだな

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:00:27.06 ID:AP6zdxdL0.net
相変わらずクラッチ危なっかしいなあブルさん。
ブルの中途半端なダブルチームなんなん?
ボールマンにプレッシャー全くかかってない上に、
もう1人を完全にフリーにするのやめてくれ。

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:26:09.14 ID:LoUnXQTW0.net
あのダブルチームはボールへの渇望が理性を超えて滲んでるだけ
虫が光に集まるのと同じだから諦めるしかない

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:30:12.60 ID:AP6zdxdL0.net
>>242
ワロタ分かりやすい

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:35:15.33 ID:BsaeMyIld.net
>>235
それがビックマーケットだからな
田舎チームにあの契約はできない

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:35:43.17 ID:WjqusEM00.net
今日の勝利でラスのベンチスタートの話が立ち消えになっちゃったね
だからって負けろとは言わんが

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:41:50.47 ID:C7XbXtRtd.net
ラスト3分で出てきた時の絶望的無能感半端なかったなw

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 19:52:30.02 ID:SqkbADTa0.net
でも今日はGSWのゴール下が雑魚なおかげで西ブルのドライブもある程度通用してたし
メロがまるでリバウンド王に見えた
今日負けてたら色んな意味で取り返しのつかないダメージ受けただろうから勝てて良かったね

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 20:28:34.59 ID:S2jRBFh4p.net
昔からメロの粘り強いゴール下いいよね。
あんまり飛べない人だけど、コービー曰く、「牛のように強い」らしい。

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 20:52:55.40 ID:/kE7wHOO0.net
来年20年目のキャリアのおじさんに56点取ってもらってかろうじて勝てるとか草生えるわ
ADラスさあ

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 20:52:55.57 ID:XOFj+hLpF.net
コービィはメロを褒めることあってもレブロンを褒めることはなかったからな。
レブロンはぶっちゃけ認められていなかった。

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 20:53:51.89 ID:oWKn/5KO0.net
>>250
嫉妬だよ

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 20:55:10.22 ID:ac8UZZ3E0.net
ジョーダンもだけど自分の地位を脅かさないような奴のことは褒めるんだよな

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:04:27.78 ID:69tCvFtA0.net
コービーよりレブロンのが上なのに認めるもクソもねえだろ

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:04:40.95 ID:OIi4dA4X0.net
正直デイビスとブルのゴミ度って同じくらいだよな
契約長い分ADの方がひどいかもしれない

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:10:43.58 ID:SqkbADTa0.net
コービーはオールスターの時も勝負しろよとレブロンをけしかけてたし根本的に性格が合わないだけだろ
自分がレブロンの肉体を持ってたらそれこそ毎試合50点取ったのに
なんでレブロンはそれをやらないんだって思ってそう
同じ理由でジョーダンとも相容れない

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:12:12.45 ID:orz9iD0xM.net
確か最年少通算得点記録的なの全部レブロンに塗り替えられたから
選手時代は何かしらの感情はあったかもな
通算リングの数では勝てそうだから引退してからは余裕出てたんじゃないか
安心して成仏してくれ

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:12:14.27 ID:7yFdyqEqa.net
コビブラ世代からするとレブロンって物足りんのよな。
今日の50点もなんだかなぁって感じ
だから優勝できない

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:12:52.45 ID:oWKn/5KO0.net
はよあの世行け死人オタ

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:16:00.07 ID:2eFF8uAq0.net
ゴリキチって人生終えたほうがいいくらい失礼な連中だよね。

260 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:16:35.92 ID:OIi4dA4X0.net
老害は無視して今の話をするべき
正直サポメンが薄すぎるからADはオフにトレードに出すべきだと思うが今のファンの意見を聞きたいね

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:20:20.44 ID:9NgW/kD40.net
ゴリキチって浦和レッズのゴリこと酒井宏樹のファンのことですか?

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:49:22.27 ID:KECf38Oi0.net
>>260
あまりにも怪我が多すぎて計算できないから正直出したい
しかも年齢的にもこれからどんどん下降線だし

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:56:15.38 ID:OIi4dA4X0.net
>>262
しかもキャップ空けないとモンク再契約きついしな。
トレード成立の下限くらいで引き取ってくれそうなとこ。PORあたりに出したいわ

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 21:59:17.72 ID:oWKn/5KO0.net
モンクはレブロンの忠犬だから2Mくらいで残ってくれるだろ。

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:06:17.47 ID:OIi4dA4X0.net
モンクといえばCHAとAdを絡めたトレードするのもありだな
ヘイワード&PJorマクダニ↔AD
これは割と現実味あるだろ

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:08:55.73 ID:orz9iD0xM.net
またスぺかよ

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:14:58.92 ID:OIi4dA4X0.net
不良債権気味の選手じゃないと成立せんやろ
それでもヘイワードは今季48試合出場で3P39%だからな

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:32:54.74 ID:ThtFjk0NM.net
KDでもハーデンでもポジョでもレブロンでもなし得なかったブルリングという幻の称号

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:39:09.21 ID:YuENrdTM0.net
ブルリングはクリポリングや髭リング以上に不可能だということが今期分かったな

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:40:30.33 ID:oWKn/5KO0.net
ブルにリングをもたらす事は、クリーブランドにリングをもたらす事より険しい道のり

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:43:39.06 ID:OIi4dA4X0.net
再来年以降のミニマムブルならワンチャンあるぞ

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:46:35.26 ID:fsQN0WGK0.net
ブル相棒でリングが史上最も困難な道だろうな
50Mのサラリーで3p打てない、レイアップポロポロ、クラッチTO祭り、BBIQ皆無のディフェンス、、縛りプレイにも程がある

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 22:51:02.82 ID:oWKn/5KO0.net
西ブルに50億の値札をつけて野に放ったOKCは何かしらの罰を受けるべきだと思うんだ

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 23:26:26.84 ID:uxMuJuVRM.net
一試合も出ないリラ吉と変えてくれ

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 23:29:25.78 ID:fsQN0WGK0.net
これでスペならまだしも全試合出場も可能な健康体だからなw
しかもスターター固定です

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 23:29:28.36 ID:FVKjpz+Wd.net
これでスペならまだしも全試合出場も可能な健康体だからなw
しかもスターター固定です

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 00:37:20.64 ID:CyaxGUtH0.net
>>273
手札を表に曝してババ抜きしてるんだからババを引く方が悪いよ

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 02:31:34.88 ID:o/pIHYs80.net
リラード50Mでもいいからコーナー待機してくれんか?
メイロとリラ並べたら強いと思うんだが

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 10:09:46.51 ID:6HOdCGRtM.net
レブロンがFG60%ならどこ相手でも勝てる。40%ならブローアウトされる。

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 10:55:36.24 ID:LacYNb+C0.net
どんだけレブロンに依存してんだ?
MAXプレイヤーのブルとADは?

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 12:23:51.00 ID:tFqPLZTba.net
レブロンがボール持ちまくる以上無価値やな
だからこそレブロンはこのくらいの活躍はアベレージしてくれなきゃゴミ

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 12:54:29.91 ID:uzIIFYpjd.net
AD出して獲れる選手って良くてゴベアくらいだろ。

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 13:08:19.55 ID:bfzDUasuM.net
最高やん

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 14:00:49.29 ID:RtCP124ta.net
フラットな状況で今のADとゴベアどっち欲しい?言われたら…。皆さんいかがですかw

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 14:32:09.68 ID:koXNVUNQM.net
ゴベアかな。ADは今年のケガ以降ガードに振り切られることが多くなった。同じ振り切られるならゴベアかなと

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 14:57:03.37 ID:F7LOQifUp.net
ゴベアかな外ないしFT上手くないけど今のADも外無くなってFTも大して入らない
それなら試合に出てくれるだけゴベアの方がいい
ADはシーズン半分いないしいまのスペ具合はプレーオフ最後まで保たなそう
ただゴベアはADより長期契約な上に最終年46Mまであがるからコレをどう捉えるか次第かな
個人的にはそこまでの価値はないと思うからどっかで不良債権化しそうなのがとても気になるがそれはADも同じリスクあるからね

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 15:17:52.95 ID:LacYNb+C0.net
だからADはシャーロットにトレードに出そうぜ
ヘイワード&PJとADで交換だ

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 15:45:37.50 ID:u3+v8lGx0.net
ヘイワードもADに負けず劣らずのスペやんけ

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 15:47:16.90 ID:89ue0dTka.net
ADとゴベア
ラスとラリード
でトレードすべきだな

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 16:03:16.71 ID:LacYNb+C0.net
3&Dの若手を一人つけてもらえればいいだろ

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 18:19:48.89 ID:HYC4coG/0.net
レブロンのボール止めてからの1on1って
最後結局フェイドアウェイなんだよな。

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 18:48:59.19 ID:9iu1Tnk6M.net
ノビツキーはコービーみたくフェイダマン長生きできるからな
インサイドで身体当ててゴリゴリ行くやつの寿命は短い

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 19:23:30.23 ID:cRGIp6Kc0.net
>>292
本当そう思う。
日本人なんかどんなに飛んでも到達点低いんだから、全部フローターで練習すればいいと思う。

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 20:53:02.55 ID:umnY0qSUp.net
ADもミドルでくねくねしてからのフェイダウェイ風のタフシャットマンですよね。
なんで怪我するんや。

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:04:58.82 ID:o/v45nxq0.net
明日スパーズか!
たのしみだ!明日もかーつ!

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:16:27.99 ID:3oexOGaPM.net
スレで2020プレーオフの話題が出てたからWCF見直したらADバケモンで草

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:24:13.44 ID:7m4T+OdX0.net
バブルADはKDの理不尽オフェンスに超広範ディフェンスを合体させたようなハイブリッドモンスターだわな
怪我なくあれがコンスタントに出せれば王朝だったが世の中そんなに甘くない
あの時までとはいかずとももう少し期待させて欲しいわ

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:25:36.14 ID:LlFeEkmn0.net
いやADはもう無理だろ
今の内にトレードした方が傷が浅くて済む

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:31:39.60 ID:H9BgLNWj0.net
放出とか解体とか簡単にいうがトレードは売り手と買い手がいて成立するんだよなあ
レブロン以外ポルみたいに指名権という熨斗つけないと要らないレベルなンだわ

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:37:38.75 ID:LlFeEkmn0.net
いや、さすがにADはまだ買い手あるよ
逆の意味で色眼鏡で見すぎな。
ヘイワードあたりとなら余裕で成立する

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:40:02.75 ID:HYC4coG/0.net
>>294
エース2人がフェイドアウェイに逃げるから
オフェンスも単調で守側も楽だよな。

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 21:41:46.22 ID:4Elhxf8L0.net
昨日から変なこと書いてるやつは荒らしだろ

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 23:35:05.82 ID:IgV4hIgc0.net
>>284
今のADシュート力ならゴベア
ゴベア押し負けないしいまだにNO1リムプロdsろ

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 01:23:45.34 ID:0IPdmXfU0.net
3P18%のADはハッキリ言って邪魔なんだよ
ストレッチ出来ないなら純正Cとしては使い物にならんしいない方がマシまである

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 02:33:23.87 ID:kRu9RuKS0.net
レブロンも熨斗つけないと引き取ってもらえんだろ

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 02:44:24.42 ID:w2uv64xu0.net
ノシ

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 02:52:05.43 ID:NG5CEYyi0.net
ラスとリラードのトレードって有りだと思うけどどうかな?PORがオフに勝てるチームを作れなければ、契約残り1年のラスとトレードで再建に入る。LALはレブロン、AD、リラードのBIG3で優勝を目指す

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 03:32:40.81 ID:0IxS9KTE0.net
実現性はともかく今年のリラードはブルより少しマシ程度で相当グロいぞ
ディフェンスダメなのは変わらんし契約はブルの数倍重いからギャンブル負けた時のダメージデカすぎる
リラードと交換は借金返済のために闇金から超々高金利で金借りる行為だと思う

ブルの処分は最終年需要でマシな取引期待しつつ来季までガマンか、なり振り構わず今から強制ベンチにしてワンチャンPO破棄の追い出し狙うかがベターだと思う

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 06:50:59.55 ID:CjKzwmAF0.net
>>307
PORが仮にリラードを出すとなっても西ブルとの交換はないだろw

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 07:17:17.48 ID:k7TRsFiyM.net
>>308
だからこそ釣り合うかもしれないというね

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 07:17:36.96 ID:LL9aN5Lf0.net
5つの平均アドバンスドスタッツとそれと対になる累積アドバンスドスタッツのリーグ内順位
https://twitter.com/AndrewDBailey/status/1500895524563533826?s=20&t=h1FM3et6yUMxdaxnza0mUA
(deleted an unsolicited ad)

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 07:23:31.99 ID:eS4tRWpTa.net
リラードはカリーより実力は上だと思うんだがな
ドレイがいれば
居なきゃカリーなんて全く勝たせられないし

ただLALで活躍できるかって話なら厳しいだろう
レブロンがボール持ちすぎるから

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 08:10:53.89 ID:LL9aN5Lf0.net
>>312
ドレイが入団した2012-13からだと勝率は.642
https://www.statmuse.com/nba/ask?q=stephen+curry+win%25+without+draymond+green+since+2012-13
今シーズンに限っても.520はあるぞ
https://www.statmuse.com/nba/ask?q=stephen+curry+win%25+without+draymond+green+since+2021-22

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 09:35:33.32 ID:9M4NWI1Rd.net
レブロン出ないのかよ
56点取って燃え尽きてるやん

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 09:41:37.55 ID:JVcXaF950.net
今のnbaでの平均得点とかもはやあんま意味ないよな
出た試合数で算出するんじゃなくて、82試合で割るのが公平だわ

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 09:42:48.22 ID:k7TRsFiyM.net
リラードとデイビスの中外二枚看板が成立すれば優勝だろう
成立すればだが

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 09:45:16.42 ID:JVcXaF950.net
なんでDJ取ったのか疑問だったけど、ようやくわかったわ
レブロンが休むためだったのな

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 10:14:28.01 ID:PqzV7pd/a.net
それをブルにやってほしかったんですけどね

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 10:22:46.84 ID:SR0DdHUTM.net
後がないから56点取った!とか言いつつローマネか…w

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 10:27:52.82 ID:RqDE4aYrd.net
お前らの嫌いなDFサボりスタッツ稼ぎマンいなくてよかったな
さぞDFかたいしスタッツ分散されてみんな活躍できるんだろうな

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 10:28:42.22 ID:rgbgLF840.net
今日もかーつ!

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 10:50:53.97 ID:KCZYVEPi0.net
GSW戦は中にゴリゴリ突っ込んでたシーンも多くて疲労が溜まってるから、
今日は得点スタッツを下げないための休暇。
目指せ得点王。

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 11:07:40.69 ID:LX3bovjP0.net
ウェストブルック面白いな

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 11:13:07.39 ID:JVcXaF950.net
>>318
レブロンが休んだらPGが二人必要だろ?笑

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 11:36:02.75 ID:QNcsIpee0.net
こちら年俸50億円となっております

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 12:00:38.95 ID:blJt2W2C0.net
>>320
スタッツは割といい感じで分散してるな

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 12:17:28.56 ID:0FXNXTCpM.net
>>312
クラッチは上だと思う
それ以外はカリー

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 12:21:20.14 ID:blJt2W2C0.net
>>312
そう思うのは勝手だが実際カリーの方が実力が上って考える人の方が多い事実は受け止めような

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 12:38:17.35 ID:ZpHod+Ohd.net
バタバタと自滅して終わり

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 12:58:06.95 ID:78Xao1rcp.net
ローマネするなら勝てなそうな上位相手にやればいいのに
貴重な勝ち星取れるところは拾えよと思う

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:00:15.18 ID:ZpHod+Ohd.net
最後のセット酷かったな

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:07:28.56 ID:JVcXaF950.net
DJのPG能力低すぎないか?
モンクの下位互換みたいになってるぞ

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:07:38.30 ID:I+unfoOGa.net
次のロケッツ戦が大事な一戦になりましたな(もし負けたら…w)

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:15:02.10 ID:qdy1kh6od.net
最後の方明らかにインサイド荒らされてたのに頑なにハワード使わないの馬鹿すぎて…
縛りプレイしてんのか?

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:16:28.39 ID:rgbgLF840.net
勝ちたかった
あと少しで勝てたのに!
悔しいー!

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:19:03.22 ID:JVcXaF950.net
>>334
ハワードは終盤を任せるにはアホすぎるし、2ポゼ差ついてたからスリー欲しかっただろうよ

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:26:42.21 ID:4AZMttDqd.net
ブル中心じゃタンクチームすら勝てないな…
ここは勝って欲しかったわ…

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:30:14.53 ID:RqDE4aYrd.net
>>334
最近のハワードのDF穴すぎてやばくない?
横に動けてなさすぎて悲しいわ
ハフ試さないのかね?
レブロンいない時は現状ドワイト1人になっちまう

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:38:32.77 ID:RqDE4aYrd.net
>>337
ラスはもはや中心ですらないけどな
モンクメロだよ
シーズン当初レブロン休みの時批判されてたのにな
もはやそれすらなくなってるなw

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:45:07.65 ID:gZgOmGwn0.net
エンビはよ怪我しろやーっ!

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:47:41.39 ID:gZgOmGwn0.net
>>330
56点取っちゃったから達成感感じちゃったんだよ。

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:48:18.52 ID:gZgOmGwn0.net
レブロンは56点の余韻をもうすこし楽しんでいたいと思ってる
すぐに負けて上書きされるのが嫌だから

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:51:54.24 ID:jFRdnllvM.net
メロとかハワードのゴミどもが一向にやる気出さんくてホンマにイライラしてきた

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 13:52:38.23 ID:JVcXaF950.net
なおチームトッププラスはウエストブルックという皮肉

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 14:50:13.06 ID:0IxS9KTE0.net
メロハワードは普通なら引退間近の年齢だから仕方ない
レブロンが人外すぎるだけで2人とも同じ年齢の中ではマシな方だと思う
というか36歳以上で今シーズンまともにプレーしてるのが11人、そのうち4人、ロンド入れれば5人がLALという事実がやばい

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 14:52:04.09 ID:QNcsIpee0.net
そいつら給料低いし年考えたらむしろ酷使されてるだろ
問題は年俸50億と若手出して連れてきたアイツだろ

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 15:05:32.14 ID:RqDE4aYrd.net
>>345
レブロンさんシーズン前はイキって年寄り煽りにシーズン終わりまで言い続けてみろとか煽り返してたのになあ
指摘そのまんますぎて草生える
だから言ったろうと

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 15:39:48.77 ID:4AZMttDqd.net
ブルもう30ptスコアリングできる力も無さそうだな
今季は捨てシーズンだな
ブルがPO破棄してくれるのを祈るのみ

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 15:51:06.36 ID:LX3bovjP0.net
今ブルの家族までヘイトが向かってるのかいいぞー現地のレイカーズファン頑張れ

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 16:10:16.10 ID:NG5CEYyi0.net
人間として終わってるだろ

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 16:24:27.84 ID:4AZMttDqd.net
いくらなんでも家族まで責めるのはやりすぎだわ
地元選手なのに可哀想だわ
でも要らないのは本音

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 16:49:31.79 ID:JVcXaF950.net
今日ラスがいない時間帯はろくにパスすら回ってなかったの見てないやつ多すぎ
ヴォーゲル焦りまくってたじゃん笑

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 16:50:01.06 ID:+w7dJaBO0.net
家族に言うのはやめてくれ(俺に言うのはやめてくれ)
だよな

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 17:12:57.16 ID:NG5CEYyi0.net
>>351
それはたしかに笑

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 17:57:04.52 ID:0IxS9KTE0.net
>>352
それね、ブルが酷いとかいう以前に今のチームからレブロンとブルがいなくなるとまともにクリエイトできる人材がいない
気軽にロンド出しちゃったけどこういう時のために取ったんじゃないかと思うしそれがベテランの正しい使い方だろうと

つくづくフロントのロスター編成がゴミであると再認識
チームコンセプトもクソもなくポジション、スキル、年齢のバランス考えてない絶望的なラインナップだと思う

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 19:19:55.36 ID:JMYk06R10.net
>>355
まあフロントもこんなにケガ人出まくるとは思わなかっただろうよ
年齢考えれば分かるだろうがよと言われればそれまでだが
ADの稼働率のあまりの低さとレブロンの怪我はフロントに同情する

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 19:46:34.90 ID:9M4NWI1Rd.net
まあレブロン、ADが怪我してもいいよにラス取ったと思うんだけどなあ

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 19:47:47.75 ID:QNcsIpee0.net
ブルってメロみたいにアウトサイド専スコアラーもやれないしここから悲惨な晩年になるか引退だな
ゴリラみたく衰えをiqでカバーできないのが致命的

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 20:14:14.28 ID:RmfU83h40.net
最近一ピリだけ見て、あかんなと思ったら4ピリまで飛ばして様子見であかんかったらすぐ結果見てるわ

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 20:41:39.85 ID:4AZMttDqd.net
レブロンはIQ高いって言われてる割には西ブル獲ったりとか誰もが分かる地雷を回収する謎ムーブかましたりしてよくわからんわ

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 20:51:43.27 ID:3PRXxf6+p.net
西ブルが来たことによってレブロンは最低クラスのスペーシングの中で点取りまくってるってデータ出てるからな

https://twitter.com/mikanfanclubceo/status/1501048861229518851?s=21
(deleted an unsolicited ad)

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 21:50:22.38 ID:THpbLHL4M.net
老人ホームの若手介護士のはずだったナンとか言う奴
施設のどこに隠れてんだよ?

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 21:51:33.17 ID:4AZMttDqd.net
出社拒否です

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:23:50.98 ID:qdy1kh6od.net
ラスは悪くない
全てはラスを優勝必須なLALに呼んだ奴が悪い

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:28:56.15 ID:JVcXaF950.net
>>355
今日みたいな日(休むの前提とか意味不明だけど)の為にDJ取ったのかと思えば、ラスと並べるし選手、フロント、HC陣がチグハグな方向を向いてるのがよくわかる

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 02:08:45.68 ID:Zag6UDKr0.net
余ったピースを集めてジグソーパズルを作ろうとしたら福笑いが出来ていた

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:36:01.93 ID:tma/KUdGa.net
ブルは同情を引きたいのか姑息なやつだ

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:11:20.55 ID:LY9KKJkQ0.net
家族を叩くのは間違ってるとは思うが西ブルのパフォーマンスはサラリー考えたら批判されて当たり前だと思うわ
シーズン終盤に差し掛かってるのになんな調子だしな
PO破棄して中国で好きなだけTDして銅像建ててもらえや

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:11:47.51 ID:9L6ETnUk0.net
ブルは精神的に相当きているよな。家族に脅迫は論外だし、匿名でSNSで攻撃するのもどうかと思うけど、アリーナでファンがヤジをとばしたり、ブーイングする事は何も問題ないだろ。
名前いじりは家族にも悪影響って分からなくはないけど、名前いじりやめて他のヤジ飛ばされても、結果は同じだろうと。

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:33:34.79 ID:a9y0OX/a0.net
ブルよ、レイカーズファンにはもうウンザリだろう
もういい、PO破棄しよう

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:35:03.22 ID:wKnSq0mj0.net
そうか
LALファンはPO破棄させるために今から人格攻撃しまくってんのか
巧妙だな
その手があったか!

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:08:39.88 ID:2XkxYvXOa.net
どうせwhy not?とかほざいてpo行使するだろうに西ブリとか呼ばれたくらいで弱音吐くなよ

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:12:23.83 ID:/7uNKh050.net
ベンシモンズされるだけだと思います

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:30:21.55 ID:IPDOHD92M.net
リラード←→ラス
リラードリーブスレブロンADハワード
優勝かねぇ

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 01:51:22.81 ID:Ux/tQQB+0.net
家族への攻撃は酷すぎると思うけどさ
ブルよ、ホームでの汚いヤジを無くす最も手っ取り早い方法はブルが活躍することなんだぞ
ゴミ以下のTOとか頭悪いプレイばっかり晒してるからヤジられんだよ
50Mもらって健康だけが取り柄とか冗談にもならんよ

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 02:54:22.34 ID:ekiK/E9M0.net
年棒は実績で決まるものだからラスは歴史的にそれだけの価値があるってことだ。それをとやかく言ってPOを破棄させるのは間違ってる。

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 03:08:29.73 ID:Vve4zsJW0.net
そっかー

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 06:14:00.47 ID:MFK8o2c/0.net
年俸の件はブルじゃなく制度と契約したチームが悪いわな
特にスーパーMAXの長期契約は怪我や衰えでチームも選手も身動き取れなくなるリスクが高すぎる
有力選手の慰留という本来の機能よりもデメリットの方が大きくてリスク含めて長期的に見れば得するのは代理人だけだと思うわ
金銭で自前の有力選手のロイヤルティを高めたいのはわかるが契約年数やサラリーキャップ条件あたりに見直し入れないと片手落ちのダメ制度かと思う

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:32:43.68 ID:jz+PYWaId.net
最初から無能って分かってたんだしこんなん取ったフロントとレブロンADを責めるべきだし若手のPTの分邪魔でしかないから今シーズンはプレイしないでいいよ
ウォール方式で頼むわ

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:38:24.64 ID:cA7WVdgq0.net
レブロン復帰

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:48:05.77 ID:p7jD7Pbw0.net
ブルに限った話じゃないけど、
ドラフト上位→ドアマットで平均20点超=MAX契約になってるのがなあ。
代理人も強気だよね。
MAXっていうのはルール上の上限額の事ね。
選手によって違うのでMAXと氷原しました。

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:56:59.87 ID:cA7WVdgq0.net
ブルはシュートの数を一試合5本以下にして棒立ちDF止めてちゃんとボックスアウト出来ればなにも言わん

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:38:48.80 ID:QIxFbFgR0.net
オーガスチン、モンク、リーブス、スタジョン、レブロンのユニットか。
結局、レブロンとディフェンダーとシューターが一番効率いいんだな。

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:42:16.10 ID:Xwq8E48Pa.net
>>383
ゴリラ本人はそれに気付けない模様

385 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:52:44.36 ID:cA7WVdgq0.net
リーヴス君はフリースローうまいね好きだわ

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:04:45.40 ID:QIxFbFgR0.net
ABとスタジョンのピック相手のディフェンスは堅いな。

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:11:52.91 ID:QIxFbFgR0.net
ラスよ。レブロンがペリメータで相手についてるときにヘルプはいらんぞ

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:23:23.71 ID:EX/MjS2n0.net
HOUにもこの接戦か
今日負けたら終わりだな

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:31:51.24 ID:cA7WVdgq0.net
残業だ

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:42:53.74 ID:KXNLoQO6d.net
これはPI圏外やね

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:47:24.64 ID:DzCHLI5d0.net
レブロンなんでこんなゴミなんだよ、真剣にやれよ

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:47:34.24 ID:88DTIU1b0.net
レブロンってほんと頭悪いよな
もはや体力もスキルもなくなったなんなら引退すればいいのに

引退せず高級取るなら一生懸命プレーしてくれや

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:49:04.84 ID:7HqB2qXf0.net
マジで何やってるんだよ…

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:49:34.53 ID:DSPcpdgv0.net
ぶっちゃけプレータイム管理も出来ないボーゲルが一番の癌やろw

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:50:11.25 ID:xb+BbNJu0.net
こりゃPIも無理ですなー

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:51:18.08 ID:TTRTIVbj0.net
今日も酷かったな!

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:54:58.61 ID:7HqB2qXf0.net
今日は西ブル頑張ってくれたけどいい加減クラッチやOTでは下げてくれや
アウトサイドシュート入らない選手いるとキツイわ

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:55:09.98 ID:DSPcpdgv0.net
もうレブロン残り全休で今季終了でええと思うけどね真面目に

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:55:48.13 ID:aguyqqs1M.net
負けてて草

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:56:57.45 ID:TTRTIVbj0.net
被害者面してるヴォーゲル、こいつもクソだな
クソの役にも立たん

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:58:17.79 ID:NqWMU6vyp.net
何かの間違いでプレーイン出れたとしても辞退した方がいいレベル
レブロンも去年プレーイン批判してたしやる気のある他チームに譲ってあげればいいんじゃないかな

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 13:01:51.04 ID:s02cbxN70.net
レブロンはPITに出て生恥を晒すくらいなら潔くPIT圏外になってPOに出ない方向で考えてそう

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 13:13:37.42 ID:MFK8o2c/0.net
改めて思ったがLALの試合は元バスケ部が集まって遊びでやってる感じだわ
とにかく攻守に無責任だしその場限りの雑なプレーが多すぎ

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 13:15:30.42 ID:UHiodURQa.net
借金10も目前だな
11位以下への転落も時間の問題だな

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 13:37:09.38 ID:l5BwjCna0.net
今もない、未来もないって感じだな…

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 14:04:01.31 ID:i3N5zlksM.net
なんでHOUタンクしないんやズルいぞって思って順位表見たら、ダントツ最下位でほぼタンク完了してるんだな

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 14:30:28.21 ID:s89MPtg10.net
今日は勝ちたかった
ブルさん良かったよ!
レブロンケガ無理すんなよ!
ガブリエル君もっとみたい!

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 14:38:01.06 ID:cA7WVdgq0.net
ウェストブルックが珍しく活躍したけど勝てなかった

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 15:11:22.32 ID:NUiWwWYh0.net
メロもうクビでいい動きなのに30分も出さないといけないの草

DFでギュンギュン足引っ張ってる

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 15:49:04.85 ID:05/b2Ki1M.net
豚アンソニーいないとオフェンス詰まったりするしなあ

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 16:22:12.10 ID:MFK8o2c/0.net
メロは1人で打開できるスキル持ちだから頼る場面があるのはわかるがこのオジサンが30分も働く采配はさすがに疑問
未だ個人依存のオフェンス構築しかできないのはコーチ陣にも責任はあると思う

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 16:23:14.29 ID:2vYmjD4e0.net
レブロンもメロも出場時間長すぎだよ
だからといって引っ込めても状況改善しないよな

AD欠場のしわ寄せが甚大
そういえばナンって奴もいたな

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 16:48:51.05 ID:NUiWwWYh0.net
レブ On Court 120/Off Court/100 Diff/20
メロ On Court 125/Off Court/105 Diff/19.6
On Off Court NET レブ -59 メロ -32

HOUもフリーでパスパス打てて気持ちよかったろう

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 17:02:42.53 ID:dmHReE3u0.net
メロを30分も使わないといけないのが悪いわ
36でよーやっとる

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:18:26.24 ID:7HqB2qXf0.net
WASには勝ってくれや

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:44:06.22 ID:16t5GXFmd.net
>>408
こういうときに勝てないのほんま勿体ない
ラスが30点も取ってるのに

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:47:48.78 ID:qqJpEv4m0.net
DJがフィットし出してきたな

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 20:28:32.03 ID:jE7GeOuIM.net
ウイングダブついてるTORとお別れするだろうし
カルーソとのコンビは幻に終わったが
リーブスとコンビを組むパープル&ゴールドのナビを来季見たいです

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 20:58:51.16 ID:DC2l0dl40.net
テイトもウッズいないからいつも以上にDFもインサイドもスカスカのHOUにさえ負けるか
もうベテラン休ませてPIに向けてワンチャン温存した方が良いんじゃないのか

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 21:07:11.68 ID:tRuXVxxYd.net
このクソ戦績でもPI出れそうなのヤバいな
恥だわ
プレミアム4の再来とか言われてるが余裕であの時以下だわ

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 21:12:40.27 ID:7HqB2qXf0.net
そりゃプレミアム4は45勝して勝ち越してるしな

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 21:50:05.22 ID:s89MPtg10.net
なんで今日の出来でブルさん叩かれてるの?
スパーズ戦みたいにパス振りながらしっかり点も決めて素晴らしいPGだと思ったんですが
TwitterとかSNSで
やっぱり勝てなかったから?

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 22:33:53.11 ID:dIBaGUrw0.net
もうプレミアム4と比較すらされなくなってると思う

プレーイン圏外にはならなそうだし、6位は絶望的っていう状況が本当に良くない
チームとしての明確な目標もできないし、危機感も湧かない
このままズルズルいくよ
後はレブロンのプレイタイムを管理する気が見えないのも不満
ボーゲルがそこまで権限無いわけじゃないだろうし

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 22:55:56.76 ID:RixOMh7DD.net
しらけたマローン越えになりそうだな。
コービー越えの時もしらけてた記憶あるが。

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 23:18:26.47 ID:muYCX9Rz0.net
プレミアム4と比較することすらおこがましい。

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 23:41:00.60 ID:GBlayvw00.net
プレミア4も悲惨だったが、それを圧倒的に上回るぐらいの悲惨さだな―
しかも、まだあと1年この地獄が残ってる
ラスさんが、PO破棄してくれることだけが唯一の望みという救われない状況

427 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 23:50:16.15 ID:NqWMU6vyp.net
プレ4はコービーが文字通り身を削ってチームをキャリーしたからな
今のチームにそんな気を吐く奴はいないしレブロンは言わずもがな
今日のラストプレーもそうだけどこういう所にレブロンの計算高さというか諦めの早さ的な悪い面が出る

428 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 00:11:16.25 ID:lOLT9nIN0.net
コービーその時34とかだろ

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 02:46:05.49 ID:WOEX7zwQa.net
責任取ってアキレス腱切るまで奮闘した神戸
不貞腐れてdfサボりとスタッツ乞食してるゴリラ
こういうところがゴリラがgoatとして評価されずバスケが上手いだけのオールラウンダーって言われる所以なんだよな

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 03:04:09.07 ID:js6fJblS0.net
10年の時を経てプレミアム4再評価されて草

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 07:19:21.82 ID:5RoUB9scd.net
>>428
ん?
34歳のレブロンはプレーオフ連れてけずに早めにバカンスしてたけど

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 08:37:08.50 ID:xKRn0C/u0.net
プレミアムコーヒーでも飲むか

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 09:48:02.28 ID:r3Snt/o20.net
>>403
これだよな。この無策っぷりじゃ
誰来てても結果同じだったと思うよ。

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 09:52:12.40 ID:E0QtS1urd.net
まあもうちょっと我慢したら君らの大嫌いなレブロンいなくなってまたドアマットに戻れるから心配するなって
好きなだけ若手応援しなよ

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 10:28:09.47 ID:IKFKhtj10.net
優勝してから僅か二年でよくここまで崩壊したよな経営陣変わってくれないかな〜

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 10:55:23.95 ID:W87a/Fn+0.net
>>434
レブロンがいてももはやドアマットレベルの強さしかない
レブロン、AD、西ブルがきたおかげで愛でられる若手もいない
現在進行形で焼け野原なんだよ

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:05:51.71 ID:qu9UnUYdM.net
お前らまだNBAとか見てんの?かわいいな

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:10:14.05 ID:E0QtS1urd.net
>>436
だからもうちょい待てって言ってるじゃん笑
2,年もすりゃお前の嫌いな3人はすぐいなくなるから
それかそんなにドアマット好きならOKCとか応援したら?
そこまで若手愛してたならWASとか見た方がいいのでは?

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:37:25.73 ID:61yughkzM.net
まさかレブキチって今のレイカーズがドアマットじゃないとでも思ってるのか?バカなのか?

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:43:02.60 ID:IKFKhtj10.net
勝率が.431だけどドアマットかと言われたら微妙じゃね

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:47:27.94 ID:js6fJblS0.net
ADが復帰して西ブル放出できて空いたサラリーでそこそこのロールプレイヤーを入れたらまだまだいけるだろ

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:50:22.11 ID:a52U7D6LM.net
レブロン、来季KDを呼べ!
もうそれしかない

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 11:53:06.22 ID:VrGLup530.net
ブルの代わりにカイリーかハーデンがいればスリーピート余裕だったな

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:00:43.18 ID:8KO2e3rt0.net
レブロンは身体の衰えもあるが激弱チームでやる気無くしたメンタルの影響の方が大きそうだからいつもの如く周りをそこそこ有能なロールプレイヤーで固めればまだある程度は勝てると思うよ
ただ今みたく窮地で早々に諦めて奮起しきれないことが多いのが優勝回数少ない理由でもあるんだろうな

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:10:38.49 ID:E0QtS1urd.net
今のLALがドアマットって
意味も知らねえのかよ
草生える

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:29:39.63 ID:4e/YN8Pkd.net
>>444
優勝回数少ないで草
お前の基準高すぎやろ

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:43:27.69 ID:Pyh1T0Fza.net
>>443
西ブルが30点取っても勝てないんだから
どっちでも無理だわ
レブロンが癌なんだよやっぱ

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:48:36.92 ID:VrGLup530.net
>>447
また点取るとかスタッツだけで考えてんのか?
ウエストブルックのせいで毎回10点とって20点取られるようなガバガバクソバスケになってるの見ればわかるだろ
頭ウエストブルックかよ

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:52:08.90 ID:9lrt91G00.net
>>444
ファイナル10回行ったプレイヤーに何アホなこと言ってんだ?
コービーだってダダこねずにCHAに入団してたら、キャリア序盤はレブロンと同じようにリングゼロで過ごすことになるんだが

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:59:26.16 ID:xKRn0C/u0.net
そっか

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 13:51:36.84 ID:M0+Qdw1cd.net
明日は勝ーつ!

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 13:53:27.10 ID:wVEX+UkDM.net
>>451
お前そろそろ黙っとけ

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 13:57:17.77 ID:+xDNPVLL0.net
もし天国があったら今ごろレイカーズの惨状を見かねたコービーが助けてくれてたはず

つまり天国なんてものはない、死んだら終わり。

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 13:58:15.50 ID:wVEX+UkDM.net
コービーに一つのチームを助けるような実力はない

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 13:59:23.62 ID:wVEX+UkDM.net
クラッチショット決めたら「コービーが乗り移った!」とか言われて神格化してもらえる美味しいポジションを手に入れたよな、コービーは。

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:00:56.01 ID:MgVU/35zM.net
レブロンが悪いとか言ってるのは片っ端からNGぶちこめ
パフォーマンス悪い時もあるけど、ADブルとは比較すらできない

ドラモンドがBKNで活躍しそうで草
再契約はしないで正解だと思ったが

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:05:22.87 ID:ISK/V7yo0.net
>>455
それだけ華があるって事だよ
NBA人気も凄かったし
コービー、アイバーソン、シャックなんて野球部サッカー部、なんなら女子でも名前知ってたからな

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:27:56.20 ID:9yaGkcsgp.net
神戸現役時代のLALスレとか完全にお通夜ムードだったよな。

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:29:47.45 ID:5KYHiOoTa.net
あーまーた始まったよ
な感じだった

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:45:02.03 ID:r3Snt/o20.net
サヨナラツアー懐かしいな

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:51:37.11 ID:W87a/Fn+0.net
>>438
ドアマット好きなら今のLALを応援するわ

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:54:37.37 ID:61yughkzM.net
現実を直視できないレブキチとレイカスがいて笑える
レイカーズはドアマットチームにも勝てなくてカモにされてることに早く気づこうな

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 15:19:25.87 ID:PLLCiZBHa.net
ねぇねぇボーゲルちょうだい。
ここには勿体無いよ。

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 15:19:26.85 ID:Y8z1ZTTSd.net
LALファン、特にコービーを崇拝しすぎてる古参ファンがヤバいってのは普通に分かる。組織として腐り切ってたLALに来てくれたレブロンやADに対して、未だに微塵もリスペクトがない人たち結構多いし。再建について語ってるの見てても、ビッグネーム来るのが当たり前とでも思ってるんだろうな。

tamio@0lQUdrKUGuCrX0G

コービーのレイカーズのキャリアでドアマットだったことなんて数度しかない
一方レブロンは4年間で2回
叩かれない方がおかしいということに気づかないんだろうな上みたいなレブキチは

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 15:36:09.06 ID:FIUOpHTPF.net
>>446
選り好みしまくったわりには少ないだろ

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 16:35:30.17 ID:0mwDfDnk0.net
>>448
それはレブロンも同じというね
てかレイカーズのtoxicカルチャーはもともとの素地の荒いLALファンと、レブロンが連れてきたレブキチとレブアンが悪魔合体してできたものだからな
正味どっちにも責任あるわ

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 16:43:06.20 ID:VrGLup530.net
>>466
過去の数字見比べればレブロンと西ブルが同じ効率なんてありえないだろ
百歩譲って同じだとしても実際に優勝をもたらしたかどうかで天と地の差があるのわからないの?
レブロンは周りが良ければ優勝はまた狙えるし、つい二年前にLALでも優勝してる
ウエストブルックはキャリア全て通して周りが良くても優勝できていない
つまり、ブルは過去になにも証明してないし優勝もできない本物の役立たず
どいつもこいつも西ブル信者は教祖そっくりやな

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 16:57:44.53 ID:WDqFXD5Ea.net
>>467
過去の数字より今のレブロンのネットレーティング見たほうが良いんじゃない?
昨日の試合も明らかにレブロンがやる気なくて足引っ張ってたよ

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 17:00:17.93 ID:WDqFXD5Ea.net
今のレブロンじゃ正直誰で固めても優勝は出来ないと思うわ
なまじまだ出来るからボール離さないけど最後のワンプレーなんだありゃ
レブロンが意識改革しないと優勝は絶対無理
カルーソやKCPがいてもレブロンが守備しないんじゃどうしようもないからな

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 17:00:46.27 ID:3N8dHUntd.net
ペリカンズがCJがプロトコル
イングラムが肉離れで離脱か
レイカーズのプレインは確定だな

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 17:19:08.60 ID:VrGLup530.net
>>468

今季のさまざまな指標を見比べてもレブロンとウエストブルックが同じな訳ないじゃん、もしかして雰囲気だけで判断してるのか?
ディフェンスのレーティング見てみろよ、特に4Qのやらなきゃいけない時のレブロンのレーティングはリーグでも上位だぞ

レブロンはやろうと思えばいつでもできる
ウエストブルックはやろうとしてもできない

ここの違いちゃんと理解して反論してくれよな

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 18:37:37.39 ID:9gztw07S0.net
AD「怪我してよかった」

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 19:09:40.81 ID:rEmC+ByGd.net
>>470
スパーズとキングスがレイカーズ追い抜く説あるで

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 19:57:47.66 ID:5txntTm10.net
改めて試合見たけど最下位HOU相手に自称キングとメロ豚完全に狙われてて草

どっちもスイッチの一歩目くクッソ遅くてドフリー製造機と化しておる

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 20:10:39.69 ID:0mwDfDnk0.net
優勝がどうのとかすぐ言い出すのでどんな人間かすぐに分かるな
今年の話だよ、早とちりだなぁ

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 20:24:19.01 ID:9X1Eghq/a.net
>>471
ここ最近の試合じゃ西ブルもレブロンもそう変わらん
ロケッツ戦もレブロンが一番のマイナス

受け入れろ
レブロンはオワコン

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 20:28:01.76 ID:SXS4HX7U0.net
なんかロケッツ戦のレブロン見てると寂しい気持ちになった
失点していつもみたいに呆れた態度とる元気もなくなってて
泣きべそかいてる足ガクガクのおじいちゃんみたいで悲しかった
今まで見たレブロンで一番弱々しく見えた

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 21:17:59.01 ID:B510l2u8p.net
仮にプレーイン出れたとして、RSでさえ連勝なんて数えるほどしかできてない今のチームが格上相手にエリミネーションゲームで2連勝なんて夢物語

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:00:52.58 ID:zwRBp1q00.net
レブロンが先のこと考えずにフルパワーで臨めば、PITくらい連勝できるんじゃね? その後のことは知らんが(笑)

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:20:31.27 ID:sK/y9+ML0.net
そりゃ37のおっさんにDFやらせても無理に決まってる
リムプロなんて出来ない訳だから
だからこそ、DFのスペシャリストたちで固めておいしいところを
レブロンとかメロとかADで頂戴する、というスタイルで良かった

あろうことか、例のを取るためにそのDFのスペシャリストたちを大量放出し、
さらに爺ばかり獲ったらそうなるわなー
シロウトでもわかるわなーw

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:27:27.46 ID:js6fJblS0.net
4クォーター最後のシェングンへのレブロンのガチディフェンスは凄かったけどな

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:34:24.88 ID:4e/YN8Pkd.net
正直プレーインに無理矢理入ってADが元気に帰ってきたら
レブロンのゴリ押しでファイナルまで行ける気はしてる
まあどうせAD怪我して終わりだけどな

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:43:04.08 ID:gdAR/Dabp.net
ADいた時ですらロクに勝ててないのに西の上位に4勝できると思う根拠が知りたい
レブロンのゴリ押しって最下位のHOUに狙い撃ちゴリ押されて負けてまっせ
レブロンの功績が偉大なのは否定しないしもしかしたらと思いたい気持ちもわかるが現実は厳しいと思うぞ

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:44:03.42 ID:sFqCENX+0.net
>>483
全盛期のレブロンを見てたらもしかしたら、、て思えてくる

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 23:12:08.92 ID:jZtq2/9FM.net
シェングンて
一試合10pts取れるかもわからない無名ルーキーじゃん
ヨッキチやエンビへのディフェンスすげかったとかなら分かるけどシェングンて

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 00:56:49.06 ID:sUKGkU1/0.net
センターだぞ
サイズ考えろや

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 00:57:24.74 ID:NsYKuk6K0.net
ADはいまごろ美人嫁とセックス三昧なんだろうな

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 01:58:57.88 ID:6KQllKFGa.net
nflの選手が見に来てる一試合本気出してこのザマやで、po通してなんて到底無理無理。もう昔のゴリラはいないんや

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 02:05:43.97 ID:fzgTukTXd.net
レブロンはPO、ADが完全健康という条件が揃うとやる気だして別次元の選手になるのは実証済

事実去年のPHXにもAD居た時勝ってるしな

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 02:06:59.01 ID:fzgTukTXd.net
ADが怪我すると露骨にやる気無くしてDFしなくなるからな

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 02:25:35.72 ID:VlIfw7Z/0.net
レブロンやる気を無くすのもわかるけど、自分が呼び寄せたメンバーだから仕方ないよなw

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 02:58:56.89 ID:l4wQ1gkC0.net
>>476
ここ最近の諦めモードのレブロンだけ見て判断してんのか
やっぱりどうしようもないバカだな
というかそこでしか勝ってる要素ないってますますただの役立たずですってお前が西ブルの紹介してるようなもんだぞ

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 04:12:19.78 ID:Koqv9PFZa.net
うるさい!うるさい!
レブロンは偉大なんや!GOATや!ゴート!
分かるか!?ワレェ

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 04:18:29.83 ID:hyCfG4ow0.net
オールスターみたいに1試合だけなら無類の強さを誇るんだろうけどシーズン、ましてや強度の上がるPOを戦い抜くなんて以ての外だろうね
これから引退まではオールスターの試合とRamsの選手が観にきた試合は期待できるけど優勝なんて夢のまた夢だよ

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 05:17:18.30 ID:MQoRVMsua.net
レブキチは本当どうしようもないな
今の話してんのに優勝してるし凄かったとか言っても意味ねえんだよ
ディフェンスも本人がやる気出さないからとかキツすぎ
連れてきた西ブル貶してレブロン上げようとしても無駄なんだわ

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 05:50:15.17 ID:WFbbM/cA0.net
そうだ!そうだ!

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 06:07:58.78 ID:x/Wh/rYB0.net
レブロンサボりとかブルミスとか以前にそもそもNBAではディフェンスできない、させない奴は1人が限界
2人以上では現代のハンドチェックなし高精度高効率オフェンスに太刀打ちできん
レブロンブルメロの3人のうち常に2人出さなきゃいけない時点で相手からしたら試合通して鴨葱ボーナスタイム、勝てるわけない

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 08:33:37.15 ID:mC7WKDbo0.net
メロを30分出してる時点で駒不足なんだから仕方ないよ。
憎むべきはブリックとフロントであって勧誘したレブロンに一切の罪はない。
レブロンの言いなりになっていようが最終的に獲得したのはフロント。

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 09:25:21.32 ID:fYZhkU330.net
ブリックフロント

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 09:29:34.99 ID:TdaXCKGcp.net
結局根本問題はフロントの運営とロスター編成だわな
あとブルがやばいのは確かだけど個人的にはADは同じかそれ以上の戦犯だと思う
怪我は運や体質もあるけどコンディショニングとスキル見直しに完全に失敗してるのは本人の責任だろう
ADがバブルまで行かずとも危機感持ってやっとればここまでの悲劇にはならんかった

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 09:36:41.65 ID:NbtujIxB0.net
レブロンの影響力がデカ過ぎるのが一番の災難。

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 09:38:19.89 ID:YpFa8bMta.net
>>498
安定のレブキチ思考

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 10:24:32.99 ID:3i6Odpig0.net
ワシントンにもボコられるのかな

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 10:42:47.75 ID:bbMt8UWsp.net
低いレベルでお互いのトレードの正しさを証明する為の泥の投げ合いだな

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 10:46:52.22 ID:bhusT9Qmd.net
対クズマ、KCP

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 12:52:06.39 ID:/oy5erDO0.net
クズマまじでDF良くなったなあ

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:22:57.92 ID:/oy5erDO0.net
メロのとこ攻められると守れないのとラスいる時逆サイドにフられたらボール眺めててクローズアウト間に合わないからずるくない?
相手簡単に点取れるやん
そんで逆にこっちのOFはゾーンひかれたらラスTHTはポルジンごときの手上げてるだけのリムプロで止まっちゃうしレブロンのスペースないからうつ手なしやん

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:36:39.29 ID:mC7WKDbo0.net
ブリックのPOを防ぐ意味でも徹底的にブーイングすべきだな。
レイアップ何本失敗するんだよ。

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:43:18.30 ID:3B7m/em80.net
相手のハチムラとかいう奴
獲れないかなぁ

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:44:57.09 ID:/oy5erDO0.net
もう今シーズンラスには全休してもらおうぜ
見ててイライラしちゃってあかんわ

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:46:52.87 ID:x/Wh/rYB0.net
短所と課題は腐るほどあるがレブロンのオフェンス以外見どころが皆無だな
強いて言うならモンクのコスパくらいか
優勝から1年半でよくでここまでのチームに仕上げたよ、すげえ

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:48:28.21 ID:mALGlHXa0.net
ウェストブルックのプレーを見てると思わず笑ってしまうわ

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 13:59:54.38 ID:HRgVwuYF0.net
>>511
モンクは今年の活躍買われて、
良いオファーもらえるだろうな。他所で頑張って欲しい。

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 14:53:38.50 ID:2Dltupap0.net
ロサンゼルスレブロンズ

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:02:52.26 ID:l4wQ1gkC0.net
>>476


息してるーーーー?wwwwwwブリカス信者さんwww

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:03:17.51 ID:fOT6XjKL0.net
冗談抜きでラスは残りシーズンベンチ外でいいと思う
本人もLALの為にとかもう気持ちないだろうし

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:07:11.62 ID:/oy5erDO0.net
メロラスなしのガブリエルくんとスタジョン回しとレブロンと若手たちの終盤まじでストレスなかったな
これでいいよこれで

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:12:34.59 ID:DcRh6Xj+M.net
ドアマット相手にクラッチでブル使わないとかガチプ過ぎて引くわ

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:13:37.92 ID:jr7n7TlBd.net
家族の中傷は事はダメだけど西ブルは批判されて当然だわ

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:13:43.53 ID:gwhGNsFk0.net
なんなの、この最強おじさん

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:18:40.03 ID:x/Wh/rYB0.net
闇を抱えたチーム同士らしい大味なゲームだったな
今日のブルは酷かったし展開的にクラッチ干す口実できてよかったね
レブロンは相手が相手とはいえこういうの見るとつい期待しちゃうんだよな、罪深いわ

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:20:46.67 ID:24c56bjap.net
ガブリエルとDJTHT上手く使ってブルメロのプレータイムコントロールできると希望が持てるかもね

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:44:21.14 ID:CZACGq640.net
レブロンが50点取れば勝てるチーム

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:46:40.48 ID:99IF3Wvw0.net
今日ブルさんシュートダメやったなー
次はがんばってください
アシスト9とタンオーバー1はよかった

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 15:47:38.43 ID:/oy5erDO0.net
>>521
動ける若手で囲むとやっぱいいよね
ガブリエルくんひたすらピックに来てくれるのデカいわレブロンもTHTもモンクもハンドラーたちのパターン増える
ドワイトおじさん全然動けないから
あとはマーキーフみたいなストレッチがやっぱほしいよね
って自分で書いてて思ったけどレブロンしかセンターできないから純粋なピックからの崩しないのによくオフェンス成り立つよな
そりゃレブロン下がったら手詰まりになるわけだ

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 16:49:09.65 ID:2Dltupap0.net
ブル擁護してるのって昔からいるレブロンアンチだろ
普通の脳みそがあれば今のブルをどうやっても擁護できない
けどADは離脱してるから、ブル棒という貧弱な武器でレブロンを叩くしかない

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 16:59:36.53 ID:AMrlGHlHa.net
ほら見ろー!!
やっぱレブロンはG.O.A.Tや!!!ごーと。
GゴリラOオジサンA有り得ない程T強いね

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 17:24:57.48 ID:b89/t7E60.net
>>526
あとは狂信的なラスファンね

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 17:25:34.82 ID:4dYnvQA6a.net
ブルさんLA育ちでUCLA出てるのにLAL一年目でこんなことなるとか可愛そう

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 17:58:31.74 ID:fOT6XjKL0.net
ブルは活躍すればいいだけだけどそれが出来ないからな
家族にブーイング浴びるくらい酷いプレイしてることに気付いて欲しい

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:14:40.18 ID:jr7n7TlBd.net
逆に家族にブーイングがくるからプレイに集中できてないのかも

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:16:58.43 ID:IZMznfHw0.net
もう今季レブロンが30点超えで得点王取れればブルが怪我しようがブルが大怪我しようがブルが選手生命おしまいの怪我しようがなんでもいいわ

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:20:34.11 ID:WSO91D5o0.net
ラスとガブリエル合う気がするんだけど厳しいかな?

走ってピック行って、今日は3P決めたし。

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:21:50.72 ID:x/Wh/rYB0.net
0.01%の可能性に賭けるにはやっぱブルの時間をどこまで調整できるかだな
ベンチに追いやれなくともクラッチ出さない、メロTHTDJと同時に使わないあたりを徹底するだけで結構改善すると思うんだけどね

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:27:50.53 ID:rKqw8uiKa.net
はっきりいってレブロン嫌い
コービーの方が凄い
レブおたがきてからここの雰囲気も悪くなった。

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:56:53.72 ID:07AvaB7Na.net
レブヲタが嫌いなだけじゃん

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 19:40:51.43 ID:qCI16yR6p.net
試合見てないけどスレの雰囲気的に負けたと思ってた

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 20:18:59.40 ID:/oy5erDO0.net
>>534
本当にこれ
ただTHTのイキイキしたとこ見るとメロもラスいなくてレブロンと使えばインスタントスコアラーとしてもっと効率いいかも

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 20:35:18.70 ID:7pAiWy2fp.net
レブロンと一緒に出てたTHTは今日めっちゃ良かったな
ウエストブルックがレイアップ入るようになってディフェンス上手くなった感じ

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 20:45:54.76 ID:nmM5Gn64d.net
ラスと一緒に出すとしたら、ガブリエル、スタジョン、モンク、リーブスしかないのか
あとメイソン使わないなら、ハフを2Wayにして使って欲しいわ

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 21:14:28.40 ID:Bm+llDzt0.net
ようするにラスはスターとは合わないんだな。
スター以外の選手とやれば王様気取りで気分良くやれる。
レブロンチームとラスチームを完全に分ければ良いわけだ。

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 21:20:37.05 ID:x/Wh/rYB0.net
>>538
今のメンバーは弱点多くて長所がピンポイントだから相性と起用時間の調整がシビアだと思うけどヴォーゲルの采配ってそのあたりが今ひとつな感じなんだよね
こういうチームは本当はルーみたいなHCが向いてるんだと思うわ

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 21:29:00.17 ID:ml8e9UtvM.net
これから、50点取る、疲れて休む、復帰して負ける、負けて頭にきて50点取るを繰り返すのか?

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 22:00:08.59 ID:fOT6XjKL0.net
まぁ残り5割でいくのも至難だからな
レブロンが休み休み全力で勝ち拾うしかないだろ
ADはいないラスはゴミなんだから

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 22:40:18.31 ID:rKqw8uiKa.net
レブロンさえこなけりゃ今頃優勝狙えるチームにできてただろうな。
ラスも被害者だよ

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 23:04:48.90 ID:wl++ZPC2M.net
リーブスモンクスタジョンADレブロン
これが一番強いやろな

カルーソKCPクズマレブロンADと何も変わらん

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 01:02:43.96 ID:DsrZqLWs0.net
ブルはできる限り大事な場面で使わんようにして、レブロンに一試合飛ばしで本気出してもらえばプレーインにはいけるやろ

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 02:32:12.77 ID:x918oweh0.net
負け越しかっこ悪いから41勝して欲しいけど残り16試合で12勝せなあかんから絶対無理やねせいぜい33勝くらいかな

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 10:06:50.82 ID:LHwDBO830.net
ボルジンギスとメロのどっちが穴かという戦いだったな

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 10:08:51.41 ID:cRBHPYrw0.net
メロそろそろ干して良くね?って思ったわ

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 10:52:29.51 ID:sfTj/T2pd.net
過去の実績あるベテランってめんどくさいな
ウェイブはおろかPTすら政治的なものありそうだし
アリーザとかもういらねえだろ
さっさと切ってハフくん入れてほしいわ

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 11:55:26.85 ID:RYadKmczd.net
まあメロいないとコート狭すぎるからなあ
メロより若干シュート力がなくて動ける選手がいるのが理想よな
それかハフみたいなストレッチビッグがいいと思う
ただボーゲルってガソル弟レベルのセンターじゃないとストレッチビッグ使わなそう

553 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 12:19:49.57 ID:9gwVTPbB0.net
とにかくサイズとやる気ある若手入れてクリポOKCみたいなチーム作るしかないな
レブロンの負担がヤバくなるけどもうそれはしゃーない

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 12:22:48.67 ID:9gwVTPbB0.net
ハフはGで3pt30.0%だからストレッチビッグと言っていいのか微妙なとこだ
メイソン・ジョーンズ切って2wayで試すとかすればいいのにとは思うが

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 12:23:38.72 ID:sfTj/T2pd.net
>>552
フィズいるからハフくんとか好きそうだけどねえ

てかベイにクック帰ってきたやんけ
こいつはベンチのムード良くなるから普通に入れて欲しいわ

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 12:30:55.18 ID:9gwVTPbB0.net
>>555
ベンチ要員ならベイズと入れ替えるかw
たまに起用してもベイズよりは貢献しそうだ

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 12:46:54.96 ID:sfTj/T2pd.net
>>556
いやベイズが1番ベンチで貢献してるわ
あいつの態度は素晴らしいよ
今シーズン1番偉いと思うからベイズは何としても残してくれああゆうやつが大事だわ

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 12:57:10.93 ID:9gwVTPbB0.net
>>557
ベイズがベンチで貢献してないなんて一言も言ってねーよ
ベンチで空気良くするだけの要員何人もいらねーからクック入れるならベイズと入れ替えようって話

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 13:09:46.23 ID:sfTj/T2pd.net
>>558
だからベイズも残して2倍の盛り上げで頼むわ!
いらないおじさんウェイブで頼むわ!

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 13:19:09.83 ID:BVURmqs20.net
ドワイトは時間短くても良いから一度は使ってほしいんだよなあ。
昔より衰えたとはいえ、丸々出さない素材でもないだろうに。

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 14:09:41.88 ID:x0rJ+Whe0.net
ドワイト使えってたまにみるけど試合みてないのかな
普通に使われてたよ活躍しなかったけど

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 14:34:55.17 ID:J7H2txyfd.net
一度使ってほしいってそういう意味じゃなくて、1試合に一度は使ってほしいって事。
全く出ない日もちょくちょくあるからね。

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 16:03:00.45 ID:ZrpYfuRMM.net
>>561
フィジカルなセンターに対抗するしかないから使いどころ限られてるよ

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 16:28:57.35 ID:DdlsEPfkp.net
ハワードはピュアセンターいるような相手ならほぼ使われてるじゃん
スモールやらストレッチできるセンターメインの相手にはメリット薄いから出ないけど
使いどころの問題だし毎試合出して効果的な訳でもないから今の運用は普通じゃないかな

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 16:41:11.16 ID:QrtJoTtop.net
GSWとLAL、どこでこんな差がついたんや…

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 19:04:53.17 ID:ZgmvFHNI0.net
どこでって10年くらい前からGSWは強豪だしLALはレブロンくる前までドアマットだろ
あえて言うとしたらプレミアム4以降のフロントのムーブとしか

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 20:15:31.98 ID:VKuHJA+Ga.net
フロントは別に悪くなくね
キングが勝手に壊しただけじゃん
強いて言うならカルーソのオファー渋ったことくらい?

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 20:21:56.25 ID:cRBHPYrw0.net
ADが悪い

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 20:46:16.66 ID:OT48cd71a.net
個人的にはカソールはいらんやったと思う。
イメージだけで数字はイマイチだし、おそらく他所のチームじゃ活躍出来ないと思う。

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 21:09:50.91 ID:eCaHrs4c0.net
>>569
不幸な怪我するまでCHIのベストディフェンダーでLALにいた時と変わらずハッスルと高いNETRTGで印象でも数字でもイメージ通りに大活躍してるやん

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 21:16:36.18 ID:AYBNWkhKM.net
ゴリラ来ても前年比たしかプラス2勝とかだったしドアマット脱出したのはAD来てからだろ

そのADが今期本格稼働出来てないから今は元通りの状態

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 21:48:59.70 ID:iLsLqb1BM.net
レブロンその年キャリア初レベルの怪我してただろ
LALをドアマットから救ったきっかけは間違いなくレブロン移籍
NOPで不貞腐れてたADがレブロン無しのLALに移籍するわけない

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:02:37.68 ID:ZgmvFHNI0.net
レブロン今年は得点王狙いに切り替えよう
マックス契約2人が行方不明になる中、本当によくやった
もう個人アワードに向けたムーブしてもいいよ

POは現状で勝てるわけないしな

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:07:06.94 ID:YUR6Jc8ca.net
>>571
去年もAD沢山いなかったけど、42勝30敗だけどなw
元MVPが期待外れ過ぎるだろ

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:10:04.31 ID:nfTyU7eW0.net
去年のメンツはケミストリー0の状態でPHXと競ってたからな
今年のメンツで去年いたらPT貰えそうなのはモンクとメロだけ

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:15:34.00 ID:ed9bKRla0.net
レブロンは功罪どっちも大きいイメージだわ
今年に限ってなら若手捨ててブル呼んだのは完全にミスよね
通算ならad連れてきてミッキーとは言えリング取ってるから功績もある

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:23:13.97 ID:AFeauL2j0.net
ビッグ3結成よりデュオの方がサラリーに余裕できるしな
ミッキーの時がバランス良かったわな

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:24:20.41 ID:LHwDBO830.net
>>569
スティール王だったやつにいうかね

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:32:28.55 ID:Lat+FzfrM.net
>>572
ADって移籍してきたんだ

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 22:36:13.50 ID:Jbqcm7S10.net
えぇ…

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 23:25:50.39 ID:BVURmqs20.net
クズマとTHTって仲悪いのか?
レブロン50点目決めたとき、THTがクズマに凄いトラッシュトークしてたみたいだがw

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 00:01:41.23 ID:nofa8mnNp.net
>>569
カソールって誰だよ

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 00:18:45.98 ID:GrwDU+gs0.net
レブロンが勝手にオフに契約中のADを勧誘してトレード要求させてペリカンがキレた事も知らないでいい加減な事言うなよ

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 02:02:42.83 ID:cOhhANsWM.net
今となってはザイオンもろくに扱えないペリカンサイドも中々アレだと思えてる

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 02:14:04.51 ID:G7BmeVNz0.net
結局ブルの上手い使い方が見つけられないまま、むしろ開幕当初から悪化した状態でRS終わりそうだな
PI出たところで50Mドブのチームじゃ夢も見れんぜ。。

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 03:09:57.15 ID:cOhhANsWM.net
使わないで答え出てるだろ
契約で出さないといけないから呪いの装備になってるだけで

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 07:48:49.61 ID:4GefCS4T0.net
>>584
ペリカンを捨てて成功するモデルケースができたからザイオンもそれに影響されてる

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 07:58:52.31 ID:nRv35bzbM.net
ザイオンかもん

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 08:18:50.32 ID:ujn8cmP40.net
今日は勝てる訳ないのでレブロン休ませたいな。

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 09:28:34.19 ID:5HGm026Q0.net
チームとしても個人としても勝てる部分がほぼ無いからな
捨てゲームにするならブルの時間減らす口実作ってリーブスTHTガブリエルあたりの若くて走れる奴との練度を高める方向でやってくれると楽しめそう

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 10:44:50.33 ID:n1OpzhOBd.net
エイトンにハワードはダメなのか?
リバウンド取られとるのに

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 10:55:15.07 ID:qGZz++mz0.net
弱ぇ!!

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 11:19:01.01 ID:jceSEHoPd.net
ボール持たせない限りラスは何もできないってまだわかんないのかね?

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 11:20:58.20 ID:qrd1p2gl0.net
なおプラスマイナストップの…?

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 11:23:06.43 ID:bLnUJVy30.net
やる気なくしてディフェンスしないならまじでレブロンでもラスでも下げた方がマシだわ

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:14:00.16 ID:7x9Je/sJd.net
あんだけドライブでつぶれてカウンターされジャンパーでエアボールされカウンターされハンドリングおぼつかずカウンターされDFは眺めてるだけの自分より高い給料でレブロンセンターからDJやらドワイトから全部試してどれも上手くいかずPTや役割変更しようにも文句言って万年PO出れるかどうかのレベルのくせレブロンADやLALに合わせる気もないヤツいたらやる気出ないな俺ならね

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:19:58.60 ID:t6Uj2Xvd0.net
キングが50点取らないから負けたな
キングは反省してください。

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:32:52.42 ID:qrd1p2gl0.net
>>596
なおプラスマイナス…

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:38:26.25 ID:7x9Je/sJd.net
>>598
そんなにプラスマイナス好きなら今シーズンのラスのオンオフコート調べておいで
ぶっとぶぞ

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:39:53.00 ID:QLDbyci5d.net
ビックリするくらい糞みたいなバスケしているなあ…
レブロンは棒立ち、ラスは意味不明なシュートセレクション、オフェンスはレブロンかラスの1on1しかない
はっきり言ってレブロンが癌になってる
NBA選手みたいなハイレベルな選手がなんでこんな糞みたいなバスケするのか理解出来ないわ

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:42:04.64 ID:t6Uj2Xvd0.net
今シーズンはずっとクソみたいなバスケしてるよ
今さら取り乱すのはみっともない

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:44:00.31 ID:7x9Je/sJd.net
今シーズンはTDLでラス捨てられなかった時点で諦めてるじゃん
問題は来年POどうなるかだけ
レブロンは通算得点伸ばさなきゃいけないから30点狙ってるだろうけど

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:45:06.53 ID:GLWkLFLJ0.net
幾らレブロンと言えど平均PT37分はヤバイな37歳やぞ

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:46:23.83 ID:SYnlIRzT0.net
それくらい出てればスタッツ稼ぎするには十分だからレブロンが出場を志願してるんだろ
チームの勝利なんか二の次なんだよ

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:47:23.34 ID:QhoqnK73M.net
ブルが契約でプレイタイム確保してるの笑えるよな
why notってなんなんだろう

レブロンに得点王を獲らせるためにもザルディフェンスは継続して、試合あたりのポゼッションを増やしていけ
ブルが出る以上、ケミストリー構築なんてできないしな
後はガブリエルをもっと試してあげるくらいか

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:48:00.24 ID:jKgTKEqRd.net
>>596
たしかにラスが悪過ぎるけど、呼んだのはレブロンADでもあるっていうのは忘れちゃいけない

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:57:01.23 ID:7x9Je/sJd.net
>>606
その上TDLで捨てなかったペリンカに逆ギレしてるからな
まじで自業自得
でもラスのあの無能プレイ見たらやっぱしゃあないわ
去年から衰えすぎですし

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 13:33:49.55 ID:KkpauN7Nd.net
今季の期待はずれランキング
1位ナン
2位AD
3位ラス

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 13:39:39.64 ID:xvHek4zia.net
1位はダントツでADだろ
ナンも西ブルも最初からそこまで期待しとらん

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 13:44:42.08 ID:KkpauN7Nd.net
まあADは期待値からの落差で言ったら1位だね

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 13:51:54.66 ID:KZ+CsudM0.net
スモールが穴って気づくのが遅すぎたな
気づいてもハワードだけだし無理だろうけど

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 13:52:59.40 ID:jdKtsUrlM.net
よ、弱ぇ!

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:13:38.33 ID:5HGm026Q0.net
ADのパフォーマンスは立場と実害で見ればブル以上の戦犯
ブルも大概だがこっちは取ると決めたフロントとレブロンADがそもそも悪いしな
ADはブルとは違ってチームの今と未来を託された選手
それがこの有様は怪我で仕方ない所はあっても相当厳しい

614 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:18:34.21 ID:7x9Je/sJd.net
https://twitter.com/lalebron23/status/1503210742723620868?s=21
どこ行っちゃったんだろうなあこのチームw
(deleted an unsolicited ad)

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:20:03.44 ID:b3szJWLT0.net
ADの復帰って何日!?詳しい人教えてくれ!

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:29:46.94 ID:I+/Rsz0/d.net
まあ今シーズンの失敗は全てラスを獲得した事に集約するから
あーだこーだ言ってもラスを獲得した、OK出した人間が全て悪いよ

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:31:28.72 ID:PxSJpPPV0.net
明日も試合か
レブロンは休んで欲しいところ
もう無理するシーズンじゃない

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:36:32.79 ID:QzBzF0RN0.net
>>591
結論的には他にないんだけど、
サンズは遅いビッグマンがでてくると、スイッチさせてガードがビッグマンを狙うのが確立されてて、LALにに対抗策はない。

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:40:33.79 ID:+l0yLMyMp.net
>>615
今日からシュート練習開始
良くて4月じゃない

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:45:06.75 ID:KZ+CsudM0.net
>>616
AD次第なんだよなあ

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 14:45:15.42 ID:zXmxxhJX0.net
ADが帰って来れば優勝狙えるよ。ヤニスより化け物になって帰って来るはず。確かな情報だから期待しとけ

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 15:03:59.53 ID:NP3n3LTG0.net
ADがここまでスペになるとは思わなんだ

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 16:43:27.88 ID:QzBzF0RN0.net
>>617
しかも、相手はデンバー倒して、さらに中一日。レブロンが50点とらな負ける

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 16:50:47.58 ID:zuADpuFDd.net
19-20シーズンの試合を見て心を保つ毎日

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 16:57:01.99 ID:PRv72W9g0.net
>>598
オンオフコートのこと言われて急に黙るなよダッセェな
西ブル信者らしく迷惑撒き散らせや

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:01:34.37 ID:P042Bhpep.net
チーム内ではマシな方というだけでロスターに口出したことも含めてレブロンも戦犯なんだよなあ

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:08:05.06 ID:7x9Je/sJd.net
The Russell Westbrook effect:

Kevin Durant led league in PPG
Paul George 2nd in league PPG
James Harden led league in PPG
Bradley Beal 2nd in league PPG
LeBron James led league in PPG

本当草
どう捉えるかはあなた次第

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:35:50.88 ID:V+5dyNiFp.net
レブロン1Kアシスト決めたんか、あとは4K得点だな

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:39:43.92 ID:BrDL9KrAM.net
去年のプレーオフのサンズ戦見てるとなんの解体する必要もないほどウチの完成度高くて泣けてくる

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:42:40.18 ID:Etc1mtZe0.net
POはクズマKCPがアホみたいにシュート外してたから
そのままシーズンインしたら、それはそれで叩かれたろうけど
今よりは確実にマシだったな。

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:43:36.04 ID:jKgTKEqRd.net
>>629
ADがいればまじでサンズと互角かそれ以上だったのにな

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:46:07.42 ID:BrDL9KrAM.net
若さというエネルギーを軽視しすぎたLeGMの末路

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 17:57:26.69 ID:Etc1mtZe0.net
代わりに引き連れてきたのが、
NBAワーストレベルの先発PGで残り2年91Mときた。

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 18:07:18.70 ID:uD6TL9qop.net
RSもADが最初の怪我する前まで首位走ってたからな去年は
今年とは何もかも違う

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 18:30:33.18 ID:D/Qufk90M.net
レブちゃまが欲しがったんだから仕方ない

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:04:04.78 ID:0smVXj9fd.net
クズマやケシピはシュートは入らないけどディフェンスはするからな
そこが西ブルとの違いだわ

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:10:38.76 ID:mlv5+Di30.net
ADがいれば・・・

という意見を目にすればするほど、キングって所詮はそこまでの選手だったんだな、と実感。

キングならAD抜きでもなんとかしてみろよ。

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:11:40.49 ID:GLMBMhETM.net
>>636
全く同じこと言おうとしたわ。

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:12:37.46 ID:GLMBMhETM.net
あいつらオフェンスはセンス皆無だけど、若いからただがむしゃらに走らせる、っていう使い方はできるからな。
老人には何もないよ。
何がアリーザ、メロ、西ブルやねん
早よ引退せえやぼけ。

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:27:53.34 ID:nistqOEQd.net
>>639
歳を考えろ歳を
LAL来る前くらいのレブロンならこのクソチームでも何とかしてたぞ

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:31:07.77 ID:0smVXj9fd.net
西ブルいたらさすがのレブロンでもキツイわ
シュートは入らないどころかディフェンスもしないんだぜ

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:31:58.45 ID:DupL3Yt1p.net
相性の問題もあるよな
去年もシュルとレブロンならAD無しでも14勝4敗
ヤングコア時代もレブロン怪我前は西で4位  
まぁヤングコア時代はロンゾにイングラムと今より遥かにマシなメンツいたけど

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:45:26.78 ID:ML1G/NcPa.net
ロンゾみたいなIQ高くてディフェンスいいガードとか欲しいわ
今は外も改善されたけどスペっぽいから大事なとこで消えてそうだけど

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 19:59:25.47 ID:yPs+wkte0.net
>>629
ウチって言うのはやめろチームスレだろうが気持ち悪い

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:06:34.42 ID:zUmOB+/e0.net
レブオタはマジでたいがいにせーや!
レブロンがきてからまともな成績が出せなくなった事実から目を背けるな。
マジでロンゾとイングラムとジョーダンK返せよ

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:07:21.05 ID:4GefCS4T0.net
西ブルってなんでいつまでも期待値ゼロのジャンプシュート打つの?
殺意しか湧かないんだが

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:12:18.08 ID:nistqOEQd.net
>>647
レブロンが来る前に優勝したのいつだよw

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:17:27.98 ID:5HGm026Q0.net
>>645
レブロン来てから1回優勝してるし
最初のシーズンは怪我するまで4位、昨シーズンも怪我するまでは2位
今シーズンはズタボロだがドアマット状態からプレーオフの会話ができるレベルにはなったのをまともな成績出せないとはこれいかに

人育てずに有力FA呼んで優勝目指すのはビッグマーケットのLALの特権というかチームカルチャーだろ

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:46:56.74 ID:0smVXj9fd.net
>>646
ワイノットだから

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:47:32.33 ID:I8NIu+woM.net
西ブルにベンシモの爪の垢を煎じて飲ませたい

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:51:44.65 ID:o2EWShjZ0.net
今シーズンでマローン抜けるのか
やばいな

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 20:57:40.56 ID:oyD30a2yd.net
>>650
ベンシモとラスを足して1人前のNBA選手だな

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 21:24:50.36 ID:NhXI7CvA0.net
マローンはキャリアのほぼ全期間を1チームで過ごし、相棒も固定してたわけだから、通算得点を伸ばすにはこの上ない環境
さらにフィジカルもGOATレベル

18年で出せる理論値みたいな得点数に並ぶのはヤバすぎる

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 21:30:03.68 ID:4GefCS4T0.net
能力値ではレブロンが史上最高なんだから当然だろ

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 22:06:07.67 ID:oyxTVozc0.net
サンズのチームの雰囲気とレイカーズのチームの雰囲気がまさに天国と地獄でわろた

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 22:33:46.22 ID:kNckmwWvM.net
>>648
優勝したのもドアマット脱出したのもADが来てからだよ
ゴリラじゃ何も変わらなかった
若手が見る見るうちに無表情になっていっただけ

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 23:28:01.15 ID:oyD30a2yd.net
B2BでTORかー
手足長い連中が運動量多いだろうし、LALは連戦で老いもあるからキツいな
手のひらを返させてくれ

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 23:39:32.26 ID:4GefCS4T0.net
LAL「無理です」

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 23:42:08.80 ID:NhXI7CvA0.net
仮に100点差で勝ったところで、もう手のひらなんて返らないぞ

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 09:42:03.66 ID:mreZaYDYr.net
TORは一昨年から苦手意識あるわ
シアカムが毎度やっかいなんだよなだあ

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 09:43:39.05 ID:9l0U3afR0.net
それもこれもADのせいだろ

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 10:34:35.41 ID:bU3RdzAk0.net
LeBron James Wanna Fight Russell Westbrook As Worst Air-Balls In NBA History !
https://youtu.be/RMty6WkSBDw

ゴミとかいうレベルじゃない
おへたくそ

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:00:32.25 ID:+jSgLCpid.net
>>657
フォワードの層が薄いLALにとって運動量フォワード祭りのTORは相性悪いなぁとか思ったけど、よく考えたらセンターいない上にフォワードの層も薄いって何なんだこのチーム

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:16:28.77 ID:FPAiXWje0.net
弱すぎて泣けてくるわ

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:23:25.16 ID:iIIQDMtx0.net
サイズと運動量無いオフェンスワンマンでディフェンスレスのチームが完成したな
リーグで最弱を争うレベルだぞ

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:25:04.40 ID:cbXLTGA3a.net
もう終わりだよこのチーム

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:27:16.37 ID:FUy636fBM.net
よ、よええ!

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:39:22.66 ID:FUy636fBM.net
挨拶代わりの0-22ランから試合開始するのやめてもらっていいですか?

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:42:04.29 ID:sP4vqvO80.net
安定した弱さだな!

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:42:32.91 ID:lYYwPA9zd.net
たまにはリードで終われないのかよ

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:43:57.61 ID:FUy636fBM.net
>>670
リードで終わったら試合勝ってまうやん

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:45:59.96 ID:rDVgzKq7M.net
ドラフト権のないタンク

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:46:43.11 ID:FUy636fBM.net
LALが勝つなんてそんな天地がひっくり返ったようなこと、起こるわけないやん

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:57:23.24 ID:iIIQDMtx0.net
LALはタンクじゃなく本当に弱いだけというのがな
指名権もなく得られたものも特にない

ピーク過ぎたビッグ3は上手くいかない、ベテラン集めてもうまくいかない、ディフェンスダメなチームは勝てない、等々当たり前過ぎて使い古された教訓が正しかったとシーズン通して再確認しただけの超絶無駄な時間だったな

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 12:57:26.50 ID:MmRo3RvKd.net
これはNBA歴代の中でもなかなか酷いチームだな
まじでドアマットチームよりもドアマット

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:06:13.94 ID:+/tF3ADd0.net
ドアマットって言うとなんか怒る奴いるけど普通にドアマットと呼んでいいレベルの弱さと悲惨さだと思う

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:12:05.38 ID:AWmVZCxgM.net
スタンリージョンソンの動きがキモくてイラっとする

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:18:12.01 ID:M3o4s4CEd.net
怒るってかドアマットの意味が違うからじゃないかな
ドアマットレベルの弱さなら分かるけど

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:18:13.11 ID:MmRo3RvKd.net
あんまり指摘している人いないけど、ラスってトランジションディフェンスできないからほぼ毎回ファールしてるよな
しかも相手がボーナスのときもファールするとかまじでIQやばい
まあ今更、こんなこと言っても意味ないですけどね

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:43:52.75 ID:Hi3pBPfp0.net
>>625
なお本日のプラスマイナス…

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:45:17.02 ID:Hi3pBPfp0.net
ファンが喚きまくったのも若手放出の一因だってこと忘れるなよ?

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:52:27.25 ID:Elv1TNh00.net
ADのトレードを文句言っている人は、AD取らずに若手コアで優勝出来た、あるいは数年内に出来る未来があったと本気で思っているの?

優勝が全てとは思わないが、優勝する為にトレードして、結果優勝出来たんだから、フロントは素晴らしい仕事しただろ。

ブルのトレードはほとんどの人が疑問に思っていて、結果失敗しているから叩かれるべきだけど、ADのトレードに文句言っている人は自前のドラフト選手だけで、そこそこのチームなら満足なのか?

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:54:50.30 ID:Hi3pBPfp0.net
レブロン好きなやつはなんでこんなに働いてるのに勝てない?ってスタッツだけ見て思ってるんだろうなぁ
DFの連携ゼロだからだよ

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 13:56:42.76 ID:Z7NPR0Z0p.net
というか自前ドラフトだけで頑張るのが見たいならLALなんてその対極チームなんだから別のチーム見たほうがええぞ

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:02:09.03 ID:prnVFVmod.net
おサボりクソゴリラ
ディフェンスはしないし露骨に不貞腐れるしいいとこねえな

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:02:46.22 ID:prnVFVmod.net
アホみたいに得点に固執してさあ
どんだけ得点王欲しいのよ

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:20:43.39 ID:tdNAArw00.net
オラ!レブキチ
二度とプレミアム4バカにするなよ
それ以下のカスが

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:32:36.16 ID:sP4vqvO80.net
プレミアム4って意外と凄かったんだね

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:39:50.56 ID:L+5z3F3CM.net
ブルをプラスマイナスで擁護してるのって、流石にどっかから金もらってるんだよね?

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:45:49.43 ID:GCZIbZZ90.net
プラマイは一番現実的なスタッツというか現象そのものだからな

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 14:48:19.51 ID:queWTufp0.net
負け試合でプラスマイナス誇らしげにしてるとか生涯敗北者根性染み付いてんな
せめて勝たせてくれた試合の時に言ってくれやw恥ずかしいからww

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 15:02:42.15 ID:x9Y9786da.net
実際誰が足引っ張ったかは±で良く分かるからな
レブロンなんだよこのチームの癌は

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 15:04:06.87 ID:wsIRLxeD0.net
優勝した年はスリーが不調でもリバウンド差でポゼッション数を稼いでた。
ロケッツ戦で、相手が4割スリーを決められても勝ててた。
去年からディフェンスとリバウンドという最大の長所をことごとく捨てた。
結果は今の状態だけど、そりゃそうなるわなと、誰もが予想できる。

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 15:29:25.27 ID:m7kgy5RR0.net
あの更年期障害のハゲゴリラどうにかしろ

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 15:46:57.07 ID:Q/JUB6czM.net
>>682
ゴリラとADトレード

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 15:51:13.01 ID:Hi3pBPfp0.net
プラスマイナス以上のスタッツを理解しないからなここの奴らは
当然多用される

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 16:33:34.88 ID:h68T8eIaa.net
借金2桁突入w

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 16:37:50.19 ID:GKvrnMYZ0.net
今日はモンクの出てない時間帯は良かった
どこからも声が掛からなかった理由がよく分かる試合だった

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 16:53:35.65 ID:qstNngnYM.net
このまま行くと10ゲーム離れてるのに一発勝負で負けたらウルブズがプレイオフに出られない可能性あるのか
もし逆の立場でレイカーズがプレイオフを逃したら永久に封印されそうな制度だなw

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 16:55:14.12 ID:9l0U3afR0.net
>>699
まあ、金が第一だから。
ウルブズなんかプレーオフ出ても誰も見んし。

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 17:13:42.59 ID:jKg6FK8yp.net
レブロンはまた渡邊の前に敗北したか

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 17:26:36.93 ID:Hqx2fZW70.net
お、早くキングをウェイブしろよ

我がキャブスが拾うから

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 17:35:46.02 ID:mreZaYDYr.net
結構前から酷かったけどAS明けから輪をかけて酷いな

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 18:00:51.04 ID:R72BG9WmM.net
>>698
モンクはサラリー安いからいいけどディフェンスでは足引っぱってる気がするわ

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 18:29:52.44 ID:paw4uu9y0.net
ミネソタなんかがPOいってもどこにも勝てないからいいだろ
キングが出た方がみんな幸せになれる

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 19:11:19.41 ID:5shzVSAOM.net
一回優勝したから御の字とはいえ期待してたのは王朝だったな
無茶な要求かもしれんが文句なしのGOATを目指すからには

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 19:12:17.29 ID:9l0U3afR0.net
1回目の優勝の仕方からして王朝はイージーだったはず
解体しなければ

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 19:46:19.05 ID:iIIQDMtx0.net
ADのスペ体質とコンディション不良やらで期待に程遠いのが厳しいね
優勝して満足したのかこんなもんかと舐めプしたのかわからんが王朝やるだけのモチベーションが無かったようにも見える

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:10:50.77 ID:TQP4GFNhd.net
ADのスペがなければ毎年優勝争いくらいはしてたと思う
レブロンはここまでガチのスペ体質とは組んだことなかったから甘くみてたんだろ

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:27:47.24 ID:RAKCpAdm0.net
キングを名乗るなら自分の力だけでなんとかしてみろよ・・・・・


あっ、今まで一度もないか(笑)

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:28:13.31 ID:hkFyEobP0.net
ブルさえいなければadをなんとかローマネしたら優勝だったのに

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:29:10.78 ID:9Dm8NOUSd.net
もう話題すらないよな
サウスベイからリーブスみたいな判断力あるやつ連れてきて欲しいな
あと2Wayのメンソン使わないのならハフに切り替えてくれ

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:32:26.63 ID:9l0U3afR0.net
リーブスも言うほどやわ
Gリーグスレスレの選手

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:33:36.30 ID:RAKCpAdm0.net
せっかくレブロン頑張って50点取ったのに、その後すぐにカイリーやKD、タウンズなんかが楽々50点オーバーしちゃうから、印象薄まっちゃったな(笑)

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:35:03.49 ID:tdNAArw00.net
ブルが酷すぎるだけでリーブス君もまだそこまでいい選手ではないな
まだ若いからしょーがないけどね

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:47:16.91 ID:ZPBh/jr+p.net
ペリカン時代のADってそこまでスペの印象ないんだけど
優勝シーズンのRSから点滴打って試合出たり無理してる印象あるから上手いこと負担軽減してあげられれば
取り敢えずさっさとハワード切ってドラモンドに土下座してこい

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:42.73 ID:Aaa28OiPa.net
だから何度も言ったろ!
レブロンは西じゃ通用しない。
ミッキーマウスで調子に乗るなと

はっきりいってRWBやADのキャリアに泥を塗りたくってるのはレブロンだからな。
現地の知人もそう言ってるわ

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 21:35:39.90 ID:0hgV4eA+0.net
他で活躍してるからってLALで活躍するかわからない
それがLALクオリティ

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 23:13:31.97 ID:nzxOQqZja.net
うるさいうるさいうるさいうるさい
レブロンを馬鹿にした奴はどいつだぁぁぁぁ!!
俺が許さん!!!

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 23:21:19.10 ID:tdNAArw00.net
LeMickey ADisny Westbrick

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 00:17:39.58 ID:v2UNPBVgM.net
現w地wのw知w人w

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 01:08:17.88 ID:LbXjo22/0.net
久々に試合見たらラスのディフェンスひどすぎて泣いた
棒立ち、マークマン見てない、簡単にぶち抜かれる…
ディフェンスの意識だけでも改善してほしいが、今更無理か

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 02:03:56.24 ID:4G8ZIDsT0.net
ラスを信じたレブロンを信じろ
ラスファンによればシーズン後半、特にAS後はすごく調子を上げてPOに入ってくれるらしい

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 05:56:33.21 ID:egJvH+9fa.net
>>723
むしろ落ちてますがな

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 06:00:47.33 ID:egJvH+9fa.net
>>722
何が久々だよ
キングのディフェンス見て何にも思わねえのか?
37歳にディフェンス求めるのは酷?

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 06:24:15.78 ID:RlOiNfYqM.net
レブロンゴリラのおもちゃみたいな切れ方してて草

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 06:40:27.47 ID:4G8ZIDsT0.net
西ブルアンチはレブロンアンチなんだよな
レブロンが信頼して獲得させたのが西ブルなんだから、その西ブルを疑うってのはレブロンを疑うことと同義
レブロンファンならどんと構えて最後まで信じていなくてはいけない

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 09:57:02.18 ID:pV1Y+Tb60.net
今シーズン格上に勝てたのレブロンが56点取ったGSWしかなくね?
あとブローアウトも1回もなくね?
本当に今年は弱いんだな
DFやらないとこうなるんだな

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 10:07:21.36 ID:MMCeqSDSM.net
キングプレイヤーレブロンと無能GMレブロンは別人や

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 10:18:05.94 ID:1LsgYsLy0.net
>>728
メンフィス

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 10:19:10.45 ID:7RBizjrXd.net
ttps://twitter.com/BulletClubIta/status/1503572270828208130?t=No3ENcE7xXKWTrdr8DS69g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 10:33:09.38 ID:0kL12jK30.net
ユタ

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 11:57:57.54 ID:Zh5f0YKG0.net
勝ってるやんけ

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 12:32:46.44 ID:pV1Y+Tb60.net
本当だな3勝してるな
今年30勝はいけるかなw

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 12:32:55.62 ID:o50rUSa5p.net
こうも50点60点連発されるとレブロンの50点超えが薄まってくるね

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:17:22.30 ID:uTflvUw7M.net
>>734
ユタには2回勝ってるな。

737 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:19:32.06 ID:uTflvUw7M.net
シーズン序盤にヒートにも勝ってるな。

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:21:00.35 ID:uTflvUw7M.net
ネッツ、キャブス、ウルブスにも勝ってるな。

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:39:47.50 ID:fWfd4z0rd.net
2016のFMVPをカイリーが取っとけば出ていかなかった可能性も少しはあるとは思うわ
レブロンで異論は無いけど決勝点決めたのはカイリーだしイグダラブロックばかり取り上げられてつまんないと思ったかもしれんしな

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:40:10.34 ID:fWfd4z0rd.net
間違った

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:43:30.77 ID:PzUBCvSJ0.net
平和ボケしてるんじゃねーぞ!ゴルァ!

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 13:49:08.39 ID:fWfd4z0rd.net
すまん
レブロン頑張れ

743 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 14:11:16.13 ID:ja6ew1HE0.net
平和よりタンヤオが好きです

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 19:03:37.28 ID:dI5n/6SZ0.net
>>739
あれでレブロン以外が取るのはあり得ないわ

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 21:40:25.74 ID:fWfd4z0rd.net
あぼーんにレスするなw
俺もレブロンだと思うよ

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 01:00:08.22 ID:+w3h5CeC0.net
同期組として2018CLEウェイドと2021LALカーメロ
どっちがチームに貢献してる??

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 07:54:47.00 ID:XFg7LNbN0.net
ミネソタか。外も中もあるビッグマンは止められないな。

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 07:58:40.43 ID:b8foaQ4f0.net
LALヤバすぎでメロが活躍しないと勝てないゲームがあるからメロじゃないか
3p6試投4割弱、アイソプルアップいけてFT8割超えは飛び道具として素晴らしい
ディフェンスがクソすぎるからホントはこんなに出しちゃイカンけど

ウェイドはスラッシャータイプだし瞬発力衰えたら厳しいよね

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 08:02:53.43 ID:Xhai7rcSd.net
ウェイドの方がIQは高いかな
スリーはイマイチだったけどバスケが上手かったよね晩年のDFは覚えてないな

750 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 08:42:33.05 ID:L39ssmf10.net
晩年ウェイドはジャンパーの精度高かったし、
オフボールでも貢献出来る選手だったよ。
プレースタイルを年齢に応じて変えてた。

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 08:46:50.54 ID:brt2WA98M.net
37歳のゴリラと組まされてるメロと、33歳の最強ゴリラとやってたウェイドを比べるのはアンフェア

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 11:41:54.14 ID:U9+bAJ980.net
レブロン-19
ウエストブルック-1
…?

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 11:44:25.38 ID:Iqny5WPQ0.net
レブロンのFG低いと勝てない

754 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 11:45:23.02 ID:xeFcm4dL0.net
キングが50点取らないと勝てない

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 11:50:14.12 ID:+xzxHE1np.net
レブロンが1人で盛り上がって1人で怒り狂ってやる気無くしてゲームを終わらせるなんつーかレブロンだけのチームで見てて息苦しいな
コレじゃ周りは萎縮して何もできなくなるわ

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 11:56:32.87 ID:lXwjYL0o0.net
ここまで弱くなるとは想像できんかったわ

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 11:58:06.31 ID:o4xyf8d8H.net
せめて接戦にして欲しいよなぁ
負ける時毎回20点差つけられてね?
あといい加減1Qで大差つけられるのなんとかしろや

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:01:01.86 ID:KseYrkXKa.net
弱い

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:01:31.88 ID:xeFcm4dL0.net
勝ち越しでシーズン終えたプレミアム4って凄くね?

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:14:04.70 ID:b8foaQ4f0.net
その代償にコービーのアキレス腱は千切れたが最低限の面子はたもったな

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:16:08.36 ID:4VjHTTpYd.net
今のLALは75人に選ばれたのが4人いるのにプレミアム4の方が勝率上なんだよな…
ゴッドコービー

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:26:17.61 ID:Sj4NHnG4d.net
西ブルの今の2Kレートどうなってんの?
スタッツ以上の有害性をどうやって表現するのか

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:26:49.91 ID:DctuPkCp0.net
あーあ
ラスのせいでキングのキャリアに傷が付いた。

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:30:57.94 ID:4VjHTTpYd.net
連れてきたのはレブロンだけどまさかここまで酷いとはな。ちょっと気の毒ではある

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:38:17.52 ID:hJn6oWqK0.net
ここまでのゴミチームになるとはなあ

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:41:05.22 ID:1Q0NORJNd.net
西ブルの2kレートは78まで落ちてるよ

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:42:18.53 ID:v59mWTzZ0.net
レブロン最近調子悪いのは膝の怪我が影響してるの?

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:46:31.89 ID:DQmg5qGDa.net
ざまぁみろMJ以下のゴミヘタレキングにはお似合いだ

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:46:33.34 ID:r+Sw7SOad.net
ラス獲得は完全にレブロンの失策だからな、ここまで悲惨なチームになったのは想定外だけどさ
慰めとしては、例えラス来てなくて違う補強になってたとしても、ADがこのザマじゃどうやったって優勝は無かったってことかな

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:50:16.47 ID:gkTbdwx8M.net
>>762
赤特持ち

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:51:26.29 ID:OJAGdSQO0.net
弱すぎる・・・原因作ったゴリラごと総取り替えや。

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:53:37.52 ID:h8PVXkBXd.net
>>752
プラスマイナスは全てではないけどそこから目を反らすのも健全とは言えんよな
毎度負け試合のレブロンのマイナスがエグいのをどう考えるか

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:53:43.99 ID:QVuId+n7d.net
ウエストブルックはベンシモ以上にメンタルやられてると思うけど、それでも毎試合出続けてプレーしてるから尊敬する。彼は一流のアスリートだ。

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 12:55:47.85 ID:kpZlHJ0K0.net
レブロンとADが無理に獲得を強要したせいでラスのキャリアに傷がついたわ

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:06:40.70 ID:8m1ZJefca.net
レブロン「お前らリバウンド取れよ!!!(ブチギレてボールを叩きつける)」

でも今日レブロンがリバウンド取れなくて相手に点取られるシーンめっちゃあったよね?
こんなんしてたらそら士気下がるわ

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:06:51.82 ID:4VjHTTpYd.net
キング実はデローザンか第一希望だったらしいw
イマサラかよ。二枚舌野郎だな

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:09:57.14 ID:2kW/VAZka.net
ジェームズはメンタルまでソックリだな

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:27:32.19 ID:I5OzRx6fd.net
>>775
そもそもセンターキングが間違ってる
良くなるのはキングのスタッツだけ

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:34:27.13 ID:xeFcm4dL0.net
デローザンがLAL来てたら鬱病再発してただろうな
彼のメンタルじゃキングとレイカーズファンの圧力に耐えられない

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:35:09.41 ID:DLosArTNd.net
正直ここまで弱いとは思ってなかったな
開幕前は弱いとは思ってたけど6位〜8位らへんでPI落ち争いしてるくらいだと思ってたわ

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:40:36.62 ID:xeFcm4dL0.net
なんだかんだでそこそこ勝つと思ってたよな
RS4、5位ぐらいで期待はずれだなーwなんて言われちゃったりしてさ

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:06:38.71 ID:L39ssmf10.net
得点王も無理だろ。
やろうと思えば30点は軽く越えられるエンビヤニスと、
ゴリーの調子が良くないと30に届かないゴリラとでは
実力に差がありすぎる。

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:10:14.27 ID:OJmEGn0+d.net
https://twitter.com/worldwidewob/status/1504265916007165954?s=21

https://twitter.com/espnnba/status/1504289151394406406?s=21

まじで草生える
もう休んだ方がいいよ
心おかしくなっちゃう
ラスいなければレブロンもやる気戻るだろうし
(deleted an unsolicited ad)

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:12:49.66 ID:L39ssmf10.net
>>783
草バスケやん。草バスケでもたまに怒られるレベルやでこれ。

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:18:48.36 ID:OJmEGn0+d.net
>>784
もう完全に6対4なんよ
もうどう頑張ってムリなの
プラスマイナスがどうとかスタッツがどうとかそうゆう話じゃない
まあ優勝した時POでLALも同じことしてたから当たり前なんだけどさ
ラス獲得に関わったやつ全ての責任だね

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:23:02.40 ID:b8foaQ4f0.net
>>783
KATのリアクション、リーグでもブルというかレイカーズはプークスクスされんだろうな
金満チームが落ちぶれてるの見るのは楽しいからな

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:27:55.17 ID:wQ8UpMbgd.net
ラスとレブロンは悪い部分が酷似してんな
リバウンドに行かずセンターにやらせる、DFも自分が楽なポジションしか守らない
そんな選手が同時に2人コートに立ってる絶望

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:30:06.02 ID:J3xbim3na.net
タマランwぜひともレイカーズはプレーインに進出して頂きたいw

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:32:40.24 ID:L39ssmf10.net
>>788
PI1回戦はレブのスリーが当たり勝利。
続く2回戦はレジジャクに煽られまくって、
ブルの心が砕かれジ・エンド。

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 14:58:01.09 ID:Ox06ZZAc0.net
不貞腐れるわ自分のこと棚に上げてチームメイトにキレるわ歩くわで
まんま老害じゃねーか

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 15:08:09.77 ID:I5OzRx6fd.net
【悲報】キング、レブやまと化してしまう
「お前ら、リバウンド取りにこいや!クソが!」
https://youtu.be/1J9_Fv3ttT8

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 15:11:15.23 ID:1riiAPrbp.net
レブロンは単体の支配力があったからこのやり方でも何とかなってきが衰えて周りに頼らざるを得ない今、もっとメンバーの能力を活かすリーダーシップを覚えないと勝つのは厳しそうだね

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 15:20:14.30 ID:U9+bAJ980.net
>>772
レブロンの時間はOFはボールが回らなくなってレブロン守っときゃなんとかなる状態だし、DFはローテの約束が守れなくなる
ウエストブルックがいるときは全員でカバーしようって言う意識が逆にあるから一応なんとかなる不思議

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 15:21:48.78 ID:FzGg7vcXp.net
レブロン抜けたあとしばらくは焼け野原状態になるよね?
ここから長いな。。

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 15:26:48.95 ID:wtABfitoa.net
>>792
いや、単にチームディフェンスの問題だろw
こんなけディフェンスざるじゃKDでもいって40勝

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 15:32:51.62 ID:kpZlHJ0K0.net
>>794
もうすでに焼け野原なんだよなあ

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 16:00:01.71 ID:4VjHTTpYd.net
>>783
何回見てもベバリーのディフェンスの位置に草生えるわ
こんなに離されるの屈辱だろw

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 16:29:15.44 ID:OJmEGn0+d.net
>>797
見ての通りだけど今シーズンの得点ランキング上位の中でレブロンだけぶっちぎりでスペーシングアシストの数値低いからな

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 16:59:48.59 ID:p2d+coK40.net
コーナーエアボブリーマジでヤバくね?
あんな軌道するのミニバスでもなかなか無いぞw
ガチでメンタル逝ってるイップスじゃね?

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 17:11:46.32 ID:CDdo9HeIp.net
プレーインに出れると仮定してラスを干す決断をボーゲルはするかね?
ケミストリーを模索する時期はとっくに過ぎてるからAD復帰とラスベンチを仮定したケミストリーを作ってかないと

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 17:47:50.14 ID:9nK86rAq0.net
今シーズンのウエストブルックのパフォーマンスの近似値は誰か?
それはMichael Carter-Williamsのルーキーシーズンだった
https://twitter.com/AndrewDBailey/status/1504112619833110529?s=20&t=nyF4xS-vooTIjEnziARwAA
Michael Carter-Williams Basketball Reference
https://www.basketball-reference.com/players/c/cartemi01.html
Russell Westbrook Basketball Reference
https://www.basketball-reference.com/players/w/westbru01.html
(deleted an unsolicited ad)

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 17:50:23.27 ID:uKxAFjcWd.net
ROY級の働きしてんのか
すげーじゃん

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 18:12:27.75 ID:J3xbim3na.net
俺レイカーズプレーイン行けないと予想してるんですけど皆さんはどうでしょうか?でもぜひプレーインいって頂きたいんですwネタチ−ムとしてw

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 18:21:21.58 ID:9nK86rAq0.net
>>802
WS/48 (0.03未満), TS% (50%未満), TOV/G (2以上)と言うネガティブでサーチした結果だけどな

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 18:27:47.75 ID:L39ssmf10.net
>>785
ブルを椅子に括り付けてこのシーンみせても
俺はスターターだと駄々こねるのか?

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 18:58:35.11 ID:VzqPx9hzM.net
もうレイカーズの話はやめよう

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:01:56.61 ID:TXWTWMo60.net
3Pライン付近でボール持ったブルにチェックが来ないのズルくない?
ちゃんとチェックしろ
ジャンパーもケアしろ

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:04:21.48 ID:VzqPx9hzM.net
KAT今まで割と好きな部類だったが今季から嫌いやわ
LAL戦だけ必死になってくんのキモすぎ

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:04:53.92 ID:af5ZMTZ70.net
ラスがいるときはみんな2対1になるからね

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:13:04.38 ID:DctuPkCp0.net
>>803
今年は諦めてタンクやろ
優勝以外は負けや

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:36:04.37 ID:JyUdySaQM.net
KAT別に今日そんなに必死でやってないぞ。他の試合の方が活躍してる

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:55:24.55 ID:p2d+coK40.net
メロのキャリアの終着点がここで終わるのか…

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 20:17:56.80 ID:U9FIZviwa.net
メロもHOUからクビになってそのまま終わるはずのところを拾ってもらってるんだからキングに感謝しろ

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 20:18:29.67 ID:iD9zKexPp.net
諦めてタンクって、タンクは指名権あるチームがやるもんだ
LALは指名権もなくただ弱いだけだから失敗したという汚点が残っただけ
コレを受け止めて来季以降に何とか返上して欲しいね

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 21:01:44.46 ID:aNhT0LyH0.net
今からでもローズとブルのMVPは没収していいよ
誰も怒らないよ

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 21:31:24.16 ID:26/iuBsj0.net
朗報ですが、来期の一巡目指名権はあります。
ただペリカンズが交換権を持ってるので、レイカーズとペリカンズの低い方の指名権が手に入ります。これでも来期もタンクって言い出したら笑える

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 21:31:39.28 ID:b8foaQ4f0.net
>>795
試合見ててわからん?
ディフェンスなんてそんな些細な問題じゃ無いぞ
そもそも勝つ気もやる気もなくべバリーにゴミ言われて鼻つまみされる始末
相手に心配されるレベルでチームとしての体をなしてない
真面目に落ちるところまで落ち切ってタンクチーム以下
こんなチームになった事に選手のリーダーのレブロンに責任が無いわけないだろ

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 23:42:50.38 ID:U9+bAJ980.net
なおレブロン-19
ウエストブルック-1

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 23:44:57.02 ID:tbFqaeaI0.net
これで、トロントワシントンの往復びんたとかつらいよな

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 00:09:35.06 ID:KAkGYypB0.net
万が一POに進んでもバックアブリックでオシマイだなw

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 06:08:12.91 ID:tyl1HL5O0.net
>>795
KDで40勝できるならレブロンがいる今より遥かにいいな

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 08:12:04.72 ID:8o3edUglp.net
>>817
責任逃れはレブロンとレブキチの特技だからな
これでキングとか笑うわ

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:10:14.32 ID:NyL0kII6a.net
コービィはすごかった。
ハワード、ナッシェ、ガソウルが使い物にならない中、ぐいぐいチームを引っ張った。
レブロンは残念ながらエムジェーやカリーム、コービィ、チェンバレン、ラッセルのルームには入れない。

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:11:41.05 ID:KAkGYypB0.net
コービィもそのルームには入らないぞw

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:12:05.47 ID:4WfU+O3tM.net
つまんねーからもっと練ってくれや

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:12:11.93 ID:LIlucAmPM.net
もうLALの話は止すんだ!
誰も得しない!

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:12:54.07 ID:zlDTnXx20.net
星のコービィ

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:14:15.45 ID:zcq3zIQPd.net
446 バスケ大好き名無しさん (アウグロ MMb1-YGVt [122.133.175.109])[] 2022/03/18(金) 11:11:35.44 ID:LIlucAmPM
>>387
本当に見たいスター(笑)
俺2008からNBA見てるけどカリーとかマジでどうでもいいしむしろクッソざまぁって感じだけどな
シーズンエンドじゃないのが惜しい

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:16:10.09 ID:4WfU+O3tM.net
LALは応援してるけど、ブルみたいな何年経っても自分のプレイを改善しようとしない慢心低IQはリングに相応しくないから、今年と来年はこのまま下位に沈んでいいや

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:23:34.91 ID:zcq3zIQPd.net
451 バスケ大好き名無しさん (アウグロ MMb1-YGVt [122.133.175.109])[] 2022/03/18(金) 11:18:44.11 ID:LIlucAmPM
いいようにKD利用して名声だけ盗んで
得点王だの3000本だの優雅に余生過ごしてんのきしょすぎだからな
とっととキャリアエンドの怪我しろ


この人はそちらで処理してください

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:43:26.15 ID:zlDTnXx20.net
来季はレブロンもADも出してブルさんを中心に再建だ

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:48:37.28 ID:qQrA9iGI0.net
NBA見てる人の精神年齢は中学生ぐらい?

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 11:55:34.30 ID:zlDTnXx20.net
ブルさんのバスケIQぐらい

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 12:58:31.29 ID:EmcFD5/E0.net
ラスって気が弱い?
上手くいってる時はイケイケだけど
ダメになると怯えた子犬みたいだな
カクカクしだして視野狭くなってダメな子みたい

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 13:01:23.01 ID:jZU9nrjyd.net
ジブロン・レェームズ
デンソニー・アイビス
ウッセル・ラエストブルック

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 13:02:40.02 ID:LIlucAmPM.net
そこは
デェーハス・ムージンだろ

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 13:12:54.15 ID:yho8GpaC0.net
つまり今シーズンはそっくりさんがプレイしていた?

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 13:37:55.68 ID:F2LdX4qI0.net
>>819
移動のフライトちゅう
険悪な空気で地獄だろうな…

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 15:59:22.08 ID:fhcIPsY4p.net
レブロンは状況悪いと荒れるだけでチームの雰囲気良くすることはできない
こういう時のためにダドリーやロンド、手綱役にレジェンドのキッドやらが必要だったがみんないなくなって誰もレブロンに物が言えないしフォローもできない
こんなところまでチーム作りの失敗が及んでるとはね

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 16:09:44.39 ID:msjNyy8xa.net
このゴリラとチームメイトをうまく取り持ってたJRスミスの偉大さな

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 16:46:57.57 ID:EmcFD5/E0.net
>>794
逆にロースタースカスカでFA取れる気もするが
なんせ都会の有名チームだから
コービーとかレブロンとかボール支配する選手いなくなれば
他のスターが勝手に来るでしょ

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 16:58:40.24 ID:armzsCNSp.net
でもコービー引退後にレブロン来るまでかなり時間かかったよね

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 17:23:14.08 ID:tyl1HL5O0.net
現場とフロントの意思疎通ができてないのに来たがるFAなんていないだろ
有力な選手が勝手に来てくれると思い込んでいた結果がこれだぞ
また後先考えずネームバリューに飛びついたら新たな笑タイムになること間違いないわ

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 17:28:20.75 ID:4bn0K32Wp.net
ビッグマーケットなだけにFAとるなら半端なスターじゃなくチームを託せるレベルが欲しいんだろう
エンビヤニスヨキッチとかMVPクラスのFA狙えるのは数年に一度
そういうのは大抵フランチャイズスターやっててチャンスは薄め

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 18:43:05.17 ID:2SVU1bcSM.net
リラードとラス替えてくれ
試合出なくていいから

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 19:00:58.75 ID:tBH8JTkJ0.net
DJオーガスティンが地味に良いな

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 19:03:51.47 ID:+Eyq8d4sp.net
スーパーマックスとかいう呪いの装備はもうコリゴリ
ましてやリラードなんて落ち目だし契約長いしで次期不良債権候補筆頭だと思うわ

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 20:13:19.94 ID:2SVU1bcSM.net
ならそれしかないな

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 21:45:20.61 ID:b0PEATKE0.net
>>842
コービー引退2016
レブロン入団2018
全然かかってなくね?

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 21:46:51.74 ID:b0PEATKE0.net
2017-18のレイカーズって、ちょうど今のCLEみたいな感じでめっちゃ未来にワクワクしてたよな。
若手だけで強い感じ

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 22:10:58.63 ID:JB9C79GX0.net
FAでレイカーズにこないスター選手はヘソ曲げて意地張ってるだけ
本当はエンビもヤニスもゴベアも伝統のパープルアンドゴールドのジャージを着たいんだよ
ましてや生きる伝説のレブロンとプレーできるならミニマムでも喜んで受け入れるはず
でもファンからの目とかプライド、忠誠心をアピールしたい気持ちがそれを邪魔してるんだ
リーグにはスター選手が安心してレイカーズに集結できる仕組みを構築してほしいね

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 22:33:33.05 ID:tyl1HL5O0.net
>>851
西ブルっていう歴史に名を残すウルトラスーパースターが来たじゃん

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 22:45:45.78 ID:sTQVNBrpp.net
>>851
レブキチは本スレ行け

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 00:13:36.36 ID:BHABbzV5a.net
>>851
本当気持ち悪い
消えろよレブキチ

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 00:18:01.03 ID:KFcZ662r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GI_HFZTYlVY

LALだとESPNでもマジで公開処刑だな

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 00:51:38.60 ID:ig3doDNz0.net
もしかして40億円超のプレーヤーのワースト3をLALが全て抱えてる?

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 01:03:52.97 ID:265RS2Q30.net
直近で3勝12敗ってエグすぎるな
これだけで借金9じゃん

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 01:44:08.98 ID:tbn1MGev0.net
なおレブロン-19
ウエストブルック-1

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 03:15:29.75 ID:tX5l53KIM.net
>>850
そうだったけ?

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 03:29:41.70 ID:fbqyDIu50.net
851をレブキチだと思うのがすごいわ
どう見てもアンチがふざけてるだけなのに
37歳の衰えたおじさんのキチなんてもういないぞ

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 03:54:54.03 ID:1Luv60QM0.net
>>845
POR「指名権全部くれ」

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 04:12:35.50 ID:I1/ZzEiS0.net
>>860
「それでもレブキチならやりかねない」って思わせるのがレブキチだから
851がアンチの悪ふざけじゃなくて真性のレブキチである可能性は十二分にありえる

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 04:15:33.40 ID:1Luv60QM0.net
オフはどうするのかな?

ラス、THT、ナン、スタジョン(リーブス)
レブロン、(ゲイブリル)
デイビス

現在2wayを契約するとしても8人しかいない

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 07:38:43.53 ID:DWYw/Jqdp.net
>>860
本スレ見てこいよ

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 08:49:11.20 ID:IvNhLhGz0.net
エリントンケガで欠場ってなってるか。プレイインに備えてガブリエルと正式契約でエリントンはウェイブかな

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 09:07:45.48 ID:8FSECuqid.net
久々のビッグラインナップいいね
ゲイブくんがADの上位互換してて草
オーガスティンスタジョンリーブスABとまあオフのペリンカレブロンAD人事ムーブが全てにおいて失敗だったの草生える
明らかなヴォーゲル人事っぽい子達の方が全てにおいて上だわ

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 09:16:05.92 ID:DRTMFlTnM.net
ヴォーゲルGM、JRスミス監督でいくか

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 09:35:15.47 ID:8FSECuqid.net
>>863
モンク再契約できないよねえ、、
ミニマムでいいならドワイトABには残ってほしいなあ

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 09:41:41.70 ID:bDf3GBgmr.net
>>868
ハワード、アリーザ、DJ、エリントンは
オフに引退もしくは引き取り手なくて事実上引退になってもおかしくないな。
特にアリーザはもう駄目だろ。
メロはPT貰えるLALに残りそうだけど、
ハワードはどうなんだろうなあ。

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 10:26:27.77 ID:EGCP+Od60.net
>>869
ハワードは普通に復活するだろ
エリントンも

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 10:38:19.90 ID:QsaxGb2Hr.net
よっぽどCが見つからない限りハワードとの再契約なんてねーよ

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 10:48:50.34 ID:6I2F1q460.net
クラッチでは誰も動かんのね

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 10:51:59.55 ID:t2BM7RZU0.net
ブルの覚醒きたぞ

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 11:07:22.01 ID:x7VDRW+p0.net
ブルさん、ありがとう

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 11:14:25.20 ID:uHSOCNCe0.net
今日見て思ったのは、ブル出せないならレブロン、AD、ブル、残して後は若手で良い。
メロ、ハワードとかベテランはもういらない。若い選手が良いね

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 11:18:37.49 ID:fZqN7k52p.net
若さは正義やな

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 13:03:51.34 ID:3Qacdb8kd.net
ハワードはまだ高さで必要かと思ったが。
若いビッグマンがいれば良いけど。

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 13:55:25.41 ID:GblIQHLI0.net
レブロンローマネしてマローン超えは故郷CLEで達成するとか寒い事考えてそう

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 14:15:03.57 ID:3fz67Cpc0.net
CLEなら盛大にセレブレイトしてくれそうだし何かと企画好きのレブロンならその可能性はとても高いと思う

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 14:23:58.00 ID:thDZWqw+0.net
44分も出て勝たしてくれたんだからB2Bは休んでもらっても構わんがな。疲れててヘタレプレー連発されても困るし
てか6連敗中の今のWASぐらいならレブロン抜きでも勝ってくれよ

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:05.64 ID:EGCP+Od60.net
ブルの時間帯ファイブアウトならイキイキしてたから当分そうすればいいわ

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:11:50.10 ID:sSUQPnx/d.net
>>880
レブロンいなきゃオフェンスが終わるわ

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:15:22.12 ID:8FSECuqid.net
クラッチはラス外しちゃいかんの?
トップのいたって平凡なピック何もせずぼけっとかかったせいで延長までいったの唖然としたんだが
まじでやばすぎるだろ、、

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:20:58.58 ID:sSUQPnx/d.net
拗ねるから無理だわ
ネタじゃなくてマジでね
選手の方がコーチより立場が強いのもどうかなと思うわ

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:22:07.33 ID:a5pOQ8v3M.net
明日はレブロン休みだろ
もうレギュラーシーズンはほぼ終わったんだから
無理させる意味が無い

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:22:47.95 ID:sWPV2P1g0.net
>>880
1試合勝ったくらいで思い上がりすぎだろ。
今のチーム状況で、「レブロンいなくても勝ってくれよ」とか抱腹絶倒もんだわ。

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:28:26.34 ID:ac1WAK5MM.net
結果出せてないのにセルフィッシュだからBRICKとか呼ばれるんだよな
昨今の訴訟ブームもだけど自分でヘイト稼いで被害者ブルのやめてほしいわ

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:28:35.29 ID:A5F3vrSq0.net
明日のWAS戦落としたら最終節のOKC戦まで勝てそうな試合無いぞ

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:32:18.39 ID:sWPV2P1g0.net
あー今日も試合あるんかー、憂鬱やなぁと思って見たけど
なんか今季一番感動したわ。

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:33:14.01 ID:ijGsP18Q0.net
ブルさん最高だ
ありがとう!
今日くらいはブルさん褒めてくれよ!

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:35:46.89 ID:sWPV2P1g0.net
ゴリラやる時はまだまだやれるわ。

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:37:31.39 ID:saF8+WTSr.net
クラッチにラスいないと今日とかレブロンがスリー外して終戦やん
ラスにクラッチ舐めたらあかんでほんま。レブロンクラッチのシュート確率38%しかないんやからさ

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:37:39.42 ID:8FSECuqid.net
結局ヴォーゲル好みのDFラインナップが1番見ててストレスないよな
メロが出れなかったのも使わずすんでデカい
これでラス使わずすめばDFそこそこ守れる
穴はモンクだけでええわ
クラッチも穴さえばければレブロンちゃんと働いてくれるし
AD復帰したらゲイブくんとレブロンとビックラインナップ楽しみだわ
しっかしドラフト外リーブスGSWに捨てられてたABに転がってたスタジョンゲイブくんでこんだけ守れるようになるんだからヴォーゲルまじですげえわ
レブロンも最近疲れてるのかダメだな

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:38:10.96 ID:a5pOQ8v3M.net
11位&12位まで3.5差か
少し現実的になってきたな
一刻も早く来季のロスターに目向けた方がいいから、いっそプレーイン圏外になってもいいのでは

全てはブルのPO次第
破棄しないだろうなあ

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:39:29.70 ID:XqYpdCbOp.net
チームの勝利ってより個人の意地の重なり合いで結果勝った感
コレをきっかけにまとまってくれるといいがここまで来たらもう無理か

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:39:36.92 ID:8FSECuqid.net
いやまじでTDLでウォールとかえてりゃな
もうあのボールウォッチャーDF見るのしんどいわ
ハワードも守れるやつと一緒に出せたら全然使えるな
お願いだからラスメロ干してくれ、、

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:40:18.68 ID:ac1WAK5MM.net
ボーゲルの自由にやらせればdfは硬いしやっぱ強いんだよな
ブルとかいう呪いの置物さえなければ

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:41:34.43 ID:2myH6WFY0.net
ベテランは手放していいよな
Gリーグとかで名前売りたい若いやつ集めたほうが強そう

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:44:09.28 ID:a5pOQ8v3M.net
ADも呪いの置物に片足突っこんでるな
今年はブルがいてどうあがいても優勝できないから、長期離脱もまあいいかなって思えるんだけど、来季もコレならブル以下に成り下がる

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:44:23.61 ID:tbn1MGev0.net
なおレブロン-5
ウエストブルック+7

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 15:58:51.69 ID:8FSECuqid.net
>>900
さすがラスだな
是非PO破棄してもっと良いチームに行ってくれ

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:17:34.86 ID:sSUQPnx/d.net
45億確実に貰える契約を捨てる奴とかいないだろ
2年ぐらい我慢しろ
アセットに指名権とか渡すべきじゃないわ

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:19:14.94 ID:sWPV2P1g0.net
メロ、THT干すだけでだいぶストレス減るな。

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:21:34.17 ID:sWPV2P1g0.net
今日の試合見てて思ったんだが
レブロンと西ブルは完全に分かて使わないとダメ
分ければそれぞれ持ち味出る
西ブルは、周りの4人がよく動く時は西ブルハンドラーで生きる
ゴリラがいるとゴリラ含めて四人全員足が止まるから西ブルがゴミジャンパー打つだけになって詰む

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:34:38.49 ID:P93ZKM4Xp.net
ブルじゃなくてメロが弱い原因かもな、ディフェンスいいチームならメロのアイソとかオフェンスは貴重な存在だがLALにはメロを介護する余裕はない

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:48:23.59 ID:6dW99U0wM.net
たまたま入ったから良かったけどあれ外れてたらまた西ぶる嫌いになってるわ

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:52:49.52 ID:saF8+WTSr.net
いやブルがいないとそもそもスティールもできずにファールゲームで終戦なんだから外したとしても嫌うのは意味不明やろレブキチくん

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 16:55:30.18 ID:6dW99U0wM.net
>>907
確率低い西ブルが打つべき場面じゃない

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:15:30.13 ID:TT+BiImlp.net
ブルはレブロンに撃たせる気なんざサラサラ無かったんじゃね
レブロンも同じくで表面上とりつくろっても内実相当決裂してそう

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:15:59.15 ID:wAYo+7zI0.net
>>907
そもそもその前の糞ブリーはなんだよ

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:34:15.73 ID:8FSECuqid.net
もうここまできてもラス上げできるやつと会話が成り立つ訳ないんだからかまうなよ
ほっとけ

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:44:46.90 ID:8tdD2bR6d.net
ホームランパス
足でドリブルシュート
バンクスリー狙ってボードの横に当てる
クラッチでスティールとスリー決めてやっとトントンだろこれ

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:54:58.27 ID:Hp3n81bAd.net
ラスのこの活躍を明日も出来るなら少しは希望が持てる
こんなもん10試合に1回くらいだからな

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:55:27.84 ID:CJ8XbrQ7a.net
ラスオタはちょっとシュートが入ったからって騒ぎすぎw

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 17:56:02.59 ID:kojblvoM0.net
もうこれラスのチームだろ

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 18:32:12.97 ID:8JMh6He10.net
ブル批判するとレブキチ扱いされるの草
ブルオタは見えない敵と戦ってんな

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 18:55:16.22 ID:x7VDRW+p0.net
はぁ、今日のブルさんには感動したなぁ

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 19:30:26.75 ID:3fz67Cpc0.net
そもそも堅実にプレーしてクラッチスティールとスリーなんざ必要ないゲームにするのがいい選手な訳だしね
帳尻プレーで感動マッチポンプに騙されてはいけない

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 19:53:21.19 ID:idLHlAfQa.net
レブロンの±ついに西ブルを下回ったな
レブロンがいかにゴミかよく分かる

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 20:02:37.62 ID:Dnt3NZ13d.net
>>916
逆も然り
レブロン批判するとブルキチ扱いされるのは納得できん

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 20:11:27.23 ID:anGZ5wg7H.net
レブロンとラスをどっちも批判すればいいんだね
2人ともダラダラディフェンス戻るしオフェンスも参加も遅い
サボっていいほどオフェンスも良くないしなあ

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 22:22:21.22 ID:R14aYW0X0.net
PGラス
SGモンク
SFキング
PFガブリエル
Cデイビス

あれ?これ全てのピースが揃ったら優勝狙えるんじゃない?

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 22:24:05.64 ID:88O74xLL0.net
西ブルちゃっかりstat paddingトリプルダブルしてるじゃん
まぐれスリーで調子乗らないでほしいわ

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 22:45:49.86 ID:t2BM7RZU0.net
ガブリエル当たりだといいね

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 23:17:57.82 ID:tbn1MGev0.net
なおレブロン-5
ウエストブルック+7

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 23:20:18.84 ID:FXr1lNfcM.net
そもそもラスのあれはレブロンが敗戦確定のスリーを尻拭いするリバンから始まってんだから
セカンドチャンス作れただけでもラスに感謝した方がいい

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 23:22:30.22 ID:FXr1lNfcM.net
>>926
レブロンが→レブロンの

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 23:31:21.58 ID:1Luv60QM0.net
ペリカンズをクビになったガブリエルが
ペリカンズにプレインで引導を渡しそう

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 00:09:32.70 ID:C7ulk+R5d.net
>>922
優勝は無理だけどプレーオフには行けそう

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 00:11:51.64 ID:dYoODfGt0.net
ADまた太ってね?上半身あんなごつかったっけ

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 08:30:35.40 ID:BXQyB4nba.net
やはりDFは本当に大事だな
メロのオフェンス力は勿体無いが、レブロンのDF介護用にメロのPTあげた方が絶対良いわ
3人でレブメロの介護は流石にキツすぎる

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 08:56:07.86 ID:vDMLJpLfd.net
レブロンは介護が必要ってよりはどうせ守れないならサボるってメンタルが悪い
効率マンだから
CLEの時もこれね
実際守り勝てるならDFちゃんとするよ
ヘルプ位置ローテはしっかりしてる
クローズアウトして落ちてリバウンドが絶対取れるチーム状況なら追うよ

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 09:45:52.68 ID:VShuqm1zd.net
またレブロンが石橋貴明の真似をしたと聞いて
罰金だな

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:24:37.83 ID:chagX9sm0.net
負けるんかい

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:26:31.68 ID:T+Z+Vrvfa.net
やっぱり弱いな

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:26:34.35 ID:W3q6afvq0.net
おっちゃん息切れやねん

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:31:39.71 ID:cAPWR1840.net
チームの癌が分かったな
監督だわ
GリーグレベルのTHTをコートに放置して、ポルジンに暴れられてるのに放置してスモールし続ける

こんな頑固だったか?ボーゲル

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:33:22.90 ID:byKIUbZT0.net
もう終わりだよ、このクソチーム

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:36:23.32 ID:Dk0ZALP9r.net
ウエストブルックが高確率で決めても勝てないチーム

940 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:40:46.45 ID:8Ww/cG/+p.net
癌とは言わないけど明らかにノれてないTHTを早めに下げてクラッチでメロじゃなくゲイブリエルあたりをKPに当ててれば展開変わってたんではと思う
今日は選手というより采配負け

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:43:11.64 ID:BjOce4ul0.net
レブロンがスタッツ稼ぎに終始してしまったばっかりに負けたな

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:54:08.80 ID:L1nbgiWdr.net
まーたレブロンがGOATになりたくてスタッツ稼ぎして負けたんかよ。
偉大な記録かもしれんが打ち立てた試合が全部負け試合ってこいつマジでお笑いレジェンドだわ

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:57:54.37 ID:Zp3VFEBH0.net
ヴォーゲルがスタメンを怪我以外で何回変更したのか知りたいところだな
一貫性がなさすぎる

944 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 11:59:28.50 ID:F5u9ZhqV0.net
レブロンの記録とかどうでもいいから勝ってくれや
ただでさえ日程キツイのにSASと3ゲーム差まで詰め寄られてるのに

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 12:22:04.26 ID:uie+Z2jo0.net
ヴォーゲルががっつりやらかしたな
フロント陣がゴミ過ぎて壊れちゃったか

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 12:27:15.90 ID:byKIUbZT0.net
ボーゲルは悪くない、フロントの被害者!とか擁護されてたがやっぱこいつもクソだよな

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 12:33:12.89 ID:uie+Z2jo0.net
コーチに合う選手を揃えようとしないフロントが最も愚か
なのでヴォーゲルは被害者の一人だと思うけどゲーム中に間違いなくやらかし采配連発してるよね

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 12:53:31.63 ID:Fdl9tXn/a.net
まーたヘタレ乞食ングのオナニースタッツ稼ぎのせいで負けたのか

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 13:08:17.83 ID:/jPr2i7Ia.net
つまりADが悪いと

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 13:11:51.38 ID:byKIUbZT0.net
名将ボーゲル、レイカーズを救ってくれよ

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 13:11:56.30 ID:9VT7SFuqd.net
レブロンとラスを一緒に出す意味がなさすぎる

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 13:16:01.77 ID:xZULKhzK0.net
記録達成した試合で勝てないのがレブロン。さすがスタッツ稼ぎ野郎。何の価値もねーや。

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 13:44:21.88 ID:Cg4azejrp.net
いい勝ち方したから、欲を言えば波に乗りたかったよな

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 14:22:02.35 ID:IelghM6B0.net
なんでポルジンギスいる時にドワイトハワード出てねえんだ?
アホすぎだろ

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 14:45:06.78 ID:tKP8se3bd.net
しかもマークがスイッチさせての西ブルだからな
ミスマッチもいいところだろ
そりゃポルジンギスで攻めるわな

956 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 14:47:36.90 ID:IelghM6B0.net
勝てる試合を、クラッチタイムのポルジンギスへの無策だけで無駄にしたな
ほんまイライラする

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 14:50:48.16 ID:7afnueuta.net
まさか爆発するとは思ってなかったんだろう
皆ナメてた

958 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 15:02:20.63 ID:7dTNN3di0.net
>>955
前の試合じゃ上手く守ってたと思う

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 15:30:43.28 ID:tKP8se3bd.net
>>957
舐めてる程力の差は無いんだけどなあ
ADいたら別だけどね
>>958
そうか?ならしょーがないな

960 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 15:40:52.33 ID:IelghM6B0.net
オールスターの75周年式典でジョーダンがレブロンに「you can do that!」みたいなことを言ってたように見えるので今年はレブロン優勝すると思う。

961 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 18:37:24.52 ID:vDMLJpLfd.net
クラッチでラスメロ使って勝てはムリだって
レブロンだってバテバテでその3人同時起用は点あげてるようなもんだしな
ヴォーゲルかわいそうだわ
どうやってあの3人縛りで勝てるんだよw
せめてどれか1人なんだわ
そうなると結局レブロン1人残して若手で囲みたいけどラスがいじけるからムリや

962 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 18:47:44.49 ID:cAPWR1840.net
いや昨日はブルレブロンで勝ったじゃん
ポイントはメロ→ガブリエルだよ

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 18:53:16.20 ID:DccV6xAC0.net
ブルレブロンで負けた試合の方が多くないすか

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 19:01:59.63 ID:lIlnpOWW0.net
OFもDFも両方完璧にこなせるメンバーいないしあんなもんだよ

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 20:01:54.78 ID:BW0MaDRKa.net
たまたま3入って一回勝ったら上手く行った認定は草
これまでどんだけ負けたのか覚えてないのかよ

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 20:36:15.75 ID:tKP8se3bd.net
西ブル並の脳ミソだしな

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 22:30:12.41 ID:4Asdgm+50.net
最近レブブル同時に出してるときはボール回るしオフボールの動きも多くなってるけど、どうせこれも一過性のものなんだろうな

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 22:41:40.00 ID:lIlnpOWW0.net
ラスが調子よければボール持てるから
スタミナが残ってレブロンが動けてるって感じだよ

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 01:12:46.81 ID:I6dXO0Sz0.net
結局レブロンのパートナーは今までで誰が一番良かったの?

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 04:21:17.10 ID:KUg8OAVA0.net
カイリーじゃね?
カイリーがヘラってなければ王朝できてたやろ

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 05:06:29.37 ID:JlAnxqgA0.net
そりゃあウェイドだろうね
レブロンがやらかしてなければ3連覇出来た

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 05:42:52.52 ID:7+vrueS90.net
ウェイドがさっさとエースの座をレブロンに譲ってればMIA初年度も優勝できたんだよな
レブロンがウェイドの顔を立ててエースを任せていたらDALにやられてしまった
ウェイドの頼りなさを目の当たりにしてしまったレブロンはエースの座を奪って見事に2連覇を成し遂げたってのが真実

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 06:51:39.64 ID:Ut5pCsp6a.net
エイトマンがなんだって?w

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 07:27:58.31 ID:lvsowVXs0.net
もしかしてレブロンの連続2桁得点ってエイトマンの次の試合から始まったの?

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 09:16:28.50 ID:LIzdvhVO0.net
今ようやくADなしの布陣のケミストリー出来つつあってこれ続けたら勝ち出すか?ってタイミングでAD戻って一からやり直しでポストシーズン入るのヤバいな。

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 10:02:56.93 ID:VYloJafbd.net
負けてばかりなのにケミストリーとか意味分からん

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 10:10:40.70 ID:87hO3uQNp.net
果たしてポストシーズンがあるのかって話だけどな
残りのカードで勝てそうなの最終のOKC戦だけで後は全部格上だぞ

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 10:30:05.84 ID:8vBK2ISz0.net
WASに負けるようなケミストリーとか出来てないのと一緒だろ

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 10:50:56.16 ID:8YnEaxvup.net
勝てない方向に噛み合っているという意味ならケミストリーは完成に近づいている

というかもう無理なんだからスタッツ稼ぎたいオジサン達だけ出して、あとは2wayも呼んで若者中心で少しでも経験積ませたり発掘したりの時間に当てた方が有意義で建設的だと思うんだよね
当分指名権無いんだし

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 12:10:45.76 ID:PodoSYxU0.net
ポストシーズン入れるの?SASに抜かれて終わりそう

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 12:50:04.24 ID:0FYMfMY80.net
お、エンビのおかげでキングがまた得点王の可能性に近づいたな

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 12:52:03.58 ID:IA7+Ir2od.net
レブロンもヒザいてーのに得点王ほしいのかダラダラOFしかしねーし
もう休めよそんな得点王なんか無価値だろ
こんなレブロン見たくねえわ
運動量なさすぎて呆れるわ

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 12:54:15.28 ID:5CGWhQcUr.net
レブロンは得点王になればジョーダンを越えれると信じてるんだよ…言ってやるな

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 13:04:43.47 ID:VYloJafbd.net
60点撮ってスパッと引いたカイリー
ダラダラ最後まで残ってディフェンスは無視してスタッツ稼ぎに勤しんでるレブロンダサすぎ

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 13:07:22.34 ID:5CGWhQcUr.net
楽天のコメント欄でLALが負けてもいいからレブロンに点とって欲しいって言ってる奴いて笑ったわ
信者も本人も中身ない負け犬根性が染み付いてる。そんなんでGOAT名乗るなマジで

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 13:40:22.22 ID:/7b5T2t60.net
正直ADがいない中で10位は大健闘なんだよね
じゃあ逆に、今のガタガタでケミストリーの欠片もないLALを誰がPI圏内に導ける?キングしかできない芸当なんだよ。
よく、負けたらすぐ帰るとか言われるけど、あれは味方を鼓舞してるんだよ
「お前ら、すぐロッカールームに戻って反省するぞ。前を向くぞ」ってね。さすが37歳のキングは立ち振る舞いすらGOATだと恐れ入るね。
まあラスも上向いてきてるし、ここからlakersの躍進が始まると思うと武者震いが止まらん。多分今ごろADと密に連絡を取り合って、コミュニケーションの向上に務めている。
キング5度目の優勝に向けて向かうところ敵無し
司会は良好である

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 15:03:41.29 ID:bTIAwXnI0.net
>>986
さすがにアンチの成り済ましだと思うけど、ADいても今のペリカンズはキツいと思う。

マッカラム、イングラム、バランチュナスは説明不要で、ハーバードジョーンズ、ジャクソンヘイズはDFがうまく30点近く取った試合もありポテンシャルも高い。

んでもってベンチからデボンテとエルナンドゴメス、今年のドラフト外で一番評価の高いアルバラードが出てくるんだぞ。リハビリ組にラリーナンス、ザイオンもいる。

一発勝負のプレインなら分からんが長期で見ると今のレイカーズじゃ正直勝てない

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 15:31:15.72 ID:q4Wryfu+H.net
NOP,LACに2連勝なんか出来るわけない
下手したらDENが落ちてくる可能性あるし尚更無理

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 16:05:37.74 ID:5oiIm+GXd.net
まずプレーイン出れるか分からんのに無駄な悩みだな
そもそもプレーイン目指せよ

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:33.41 ID:Eg+3yzDor.net
今のLALに誰が入ってもPI無理って言うけどヤニスエンビとかレブロンと交換したら普通に今より成績上だろ

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:34.26 ID:Eg+3yzDor.net
今のLALに誰が入ってもPI無理って言うけどヤニスエンビとかレブロンと交換したら普通に今より成績上だろ

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 20:32:56.04 ID:5oiIm+GXd.net
>>991
まあそんなタラレバ言ってもしゃあないけど逆にヤニスエンビの代わりに優勝狙えるとこでレブロンが真面目にプレーしたら代わりに優勝候補だと思うけどな

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 21:36:55.69 ID:Sg0ybSgE0.net
>>991
普通にレブロンの変わりにKD、髭、エンビ、ヤニス
モラント、ドンチッチこの辺加わるだけで15勝は積み上がるだろ

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/21(月) 22:52:25.56 ID:5oiIm+GXd.net
今シーズンのMILのヤニスへのスペーシング%メチャクチャ高いからね
もちろん得点王争いしてるレブロンのLALがぶっちぎりの低さ
MILのスペーシングならそりゃレブロンもやりやすいだろう

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 00:02:31.13 ID:qsyFexVs0.net
モンクロッカールームでも怒られててワロタ
試合でてるベテランなんてレブメロラスDJABくらいだし、怒鳴ってるの100%レブメロやん

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 00:14:03.40 ID:vbGBw8JB0.net
試合態度を見るとレブメロはありそうね。
先輩が愛のムチだと思っても若手からしたらパワハラに感じることはよくある。

Twitterでも言われてるけど、こういう時のラスは信用できる。

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 00:48:38.80 ID:iEXyKiyK0.net
SASと2.5差か
今後の日程のキツさは段違いだから、
もうほぼ五分と言って良さそう

エンタメ力だけはマックスのチームだな

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 07:56:46.08 ID:S1LGkIDDd.net
若手に文句ばかり言ってる割には自分のスタッツしか頭にない自己中ベテランのせいでチームの雰囲気悪そう

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 09:05:39.21 ID:x5NNqAC70.net
次スレ

Los Angeles Lakers 152nd 【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647907465/

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 09:12:41.19 ID:x5NNqAC70.net
埋め

ベテランから試合で怒鳴られ、ロッカールームでも怒鳴られたうえに理由は理不尽とかダメ組織の典型で草
こんなLALにどんな未来があるのか次スレで引き続き見守ろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200