2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校バスケ part144

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:53:20.28 ID:3nZEGFAG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

■関連リンク
日本バスケットボール協会
https://www.japanbasketball.jp/
月バス.com
https://www.basketball-zine.com/
高校バスケPRESS
https://www.hs-basketpress.com/

前スレ
高校バスケ part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1641039122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:53:53.60 ID:3nZEGFAG0.net
2

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:54:02.87 ID:3nZEGFAG0.net
3

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:54:13.13 ID:3nZEGFAG0.net
4

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:54:23.82 ID:3nZEGFAG0.net
5

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:54:34.86 ID:3nZEGFAG0.net
6

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:54:45.12 ID:3nZEGFAG0.net
7

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:54:55.48 ID:3nZEGFAG0.net
8

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:55:07.99 ID:3nZEGFAG0.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:55:27.69 ID:3nZEGFAG0.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:55:39.23 ID:3nZEGFAG0.net
11

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:55:48.26 ID:3nZEGFAG0.net
12

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:55:57.52 ID:3nZEGFAG0.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:06.99 ID:3nZEGFAG0.net
14

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:16.33 ID:3nZEGFAG0.net
15

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:29.20 ID:3nZEGFAG0.net
16

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:38.45 ID:3nZEGFAG0.net
17

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:47.85 ID:3nZEGFAG0.net
18

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:59.97 ID:3nZEGFAG0.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/05(土) 19:57:11.67 ID:3nZEGFAG0.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 08:07:38.94 ID:JHmed8QH0.net
イブ&ブルースは海外留学決意したんだな。良かった

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:40:34.23 ID:rINoxFu9p.net
鍋田くん大丈夫か?

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:42:40.79 ID:yMUuUfJ8a.net
鍋田逆足やったかもなぁ
高校バスケ終わったかも

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:43:26.20 ID:pCBv9jSJ0.net
大濠の鍋田君、今度は左膝負傷したかも。
せっかく復帰したばかりなのに。
重傷でなければ良いのですが。。。

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:49:15.71 ID:yMUuUfJ8a.net
え?大濠中学生出てるやん

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 10:49:31.44 ID:3zuI9v0L0.net
前座試合といえ実力が拮抗した同士で試合組んでほしい

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 11:00:21.73 ID:7EGoQsfJd.net
鍋田くん重症でないことを祈る...

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 11:16:15.63 ID:jPe1LwO6d.net
湧川は怪我?第一戦も出てなかった

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 11:21:25.64 ID:7EGoQsfJd.net
怪我らしいね

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 12:52:06.03 ID:4j7Snny00.net
兄は怪我で欠場、中学生登録の弟が出てたね

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/06(日) 23:54:49.76 ID:OqIX1AlD0.net
湧川弟ってまだ伸びるかもしれないけど178しかないんだな
兄貴が194なのにこんなに身長差ある兄弟いるのか

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 00:06:15.12 ID:HTHGdtuFd.net
>>31
中川家もそうじゃん

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 00:36:08.55 ID:iFefFkkK0.net
富永家もそうじゃん。

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 01:12:37.55 ID:UvPWv2Xbr.net
>>31
湧川は4人兄弟で1人だけ背が高い

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 06:16:00.14 ID:zbqk05wU0.net
中川家って誰?

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 07:55:29.68 ID:HTHGdtuFd.net
>>35
漫才師。笑

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 11:32:40.97 ID:yzZjwh1Td.net
大濠ってマジで怪我多すぎない?

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 16:09:08.06 ID:U1T2k55bM.net
情報が多いから目立つだけだろ

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 18:15:50.01 ID:fuDz8m3j0.net
横地兄弟も身長差ある

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/07(月) 23:55:51.07 ID:k3VnErIsp.net
角野兄弟も次男だけ190で他の3人は175くらい

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 07:45:17.98 ID:mcOVWqsk0.net
福岡の話題ばっかじゃん
近畿地方はどんな感じなの?

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 10:43:08.38 ID:YMtkvEqr0.net
浅井兄弟も兄が197で三男だけ182だよ

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:24:55.45 ID:wxz4KGrM0.net
近畿は弱いからいいよ

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:33:39.67 ID:PBgobtxq0.net
新入生情報とかまだ分からないの?

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:09:50.68 ID:nPVRoUEG0.net
>>43
この年代の中坊は京都が強くなかった?
Jr.オールスターMVPはどうなのよ?

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:45:09.34 ID:nrkLzaOtd.net
>>45
高校で予想外に成長してないな

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:53:35.74 ID:7EpfH2DU0.net
>>42
三男は福岡第一にいますね

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:09:01.59 ID:C3YKZSvx0.net
田中力の動画がyoutubeに上がってるけど、プレーが雑でめちゃくちゃ下手になってないか?大丈夫なのか?心配だわ

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:21:17.75 ID:Kn9y6JZma.net
留学して大して伸びてないな

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:25:27.15 ID:O/42+ScG0.net
>>48
別に下手にはなってない

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:03:53.47 ID:Zz/oPuY10.net
>>39
八村は5cmテーブスも4cm、竹内に至っては1cmしかないのにな。

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:00:52.57 ID:NvnVCIp+0.net
昔北陸にいた中国人は今どうしてるんやろか
世代的に馬隆とか張方が気になる

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:08:56.02 ID:U1tyGEfF0.net
北陸のリュウモントは実業団だった気がする
野本とリュウモントの区別がつきにくい

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 12:55:22.98 ID:thCRA2bf0.net
>>50
田中力は下手にはなってないかもしれないけど、伸びてないわ。パスとか基本的な動きが雑。このままではスラムダンクの矢沢になってしまう。何とかしてくれる人はいないのか?

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 13:27:42.73 ID:vn+/Qb0D0.net
お前が何とかしろよ

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 13:59:35.45 ID:ExOZjXQj0.net
Bリーグに戻ってこい矢沢!このままじゃお前はダメになる!

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 17:42:49.65 ID:L1v7y6vS0.net
大濠行ってた方が伸びてたかもな

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:06:12.26 ID:uO17cG1g0.net
川島はスケールは大きいけど、卒業までに3番として使い物になれば儲けもん
PGなんて夢のまた夢
ダブル広瀬は意外と良い選手
大濠はPGがかなり人材薄だから、鍋田が長期離脱ならキツイ
湧川のPGなんて高校のうちにモノになるとは思えないし

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:13:00.13 ID:c9MCOWBE0.net
琉球の平良が高校行くみたいだけど
どこに行くの?

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:22:03.61 ID:O/42+ScG0.net
>>58
川島はハンドリングがね。THEインサイドプレイヤーの動きだもん

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:33:30.16 ID:uO17cG1g0.net
>>60
ガードの手が出てくるディフェンスへの耐性が無さすぎるんだよな
そのせいでボール弾かれまくってポロポロ落としまくってる
ドリブルもなんか足の動きと合って無くてチグハグだし
難しいハンドリングは今は身に着ける必要は無いけど、取られないためにボールを体でガードするっていうドリブルを身に着けないとキツイ
今はボールだけが独り歩きしたドリブルついてる

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 19:41:06.82 ID:O/42+ScG0.net
身長が2mで止まったらアンダーサイズのPFで終わる可能性は十分にあり得る

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 20:05:31.22 ID:lMK7wX+/0.net
大濠は最近注目されてるkagoのスキルコーチが週1で教えに来てるのが他の高校と違って良い
ドリブルなんてすぐに上手くなる分けないんだから長い目で見ろよ

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 20:16:13.24 ID:U1tyGEfF0.net
川島はウインターのときより体格が良くなってたし、スリーのリリースも早くなった
この短期間でこれだけ成長してるから普通にすごい

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 20:23:17.70 ID:O/42+ScG0.net
ボールハンドリングって何年練習しても上手くならない人いるから難しい

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 20:33:35.34 ID:uO17cG1g0.net
別にビハインドバックとかレッグスルー、クロスオーバーを華麗にやる必要はない
取り敢えずシンプルな縦のドライブだけでいい
ただし左右どちらでもできるように

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 21:25:28.45 ID:lMK7wX+/0.net
誰も川島にPGやれなんて言ってないし
まだ高校2年生にもなってない子にあーだこーだ言う奴いるけど、ウインターからの短い期間で十分成長してる

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 21:35:01.14 ID:MXZVeA1I0.net
でも本人はNBA目指してるんだから今の時点でそれなりに高いレベルのプレーできてないとまずい。
もしBを目指してるなら多少のんびりしててもいいけど。

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 22:46:22.29 ID:yFo/I5Ijd.net
>>66
今の時それではダメだからな

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 23:08:19.37 ID:b0yWYZQE0.net
渡邊だってドュラントのようなハンドリング、クロスオーバーが出来てれば、、、

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 00:10:49.32 ID:CXck5Y5O0.net
八千代松陰のC入るなら川島はポジション下げられるね

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 00:37:32.13 ID:mIf241lg0.net
川島には前の浅井や木林みたいに高確率のスリーをどんどん打ってほしいね

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 12:33:42.35 ID:POtDeCU00.net
川島は2mの高校1年の日本人としては驚異的なジャンプ力があるからな。
それだけで期待できる。

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:29:30.50 ID:vTttRs6T0.net
>>71
松陰のCって実際は3Pとか打つから
木林みたいなもんじゃね?

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:44:04.06 ID:VEGWa0dA0.net
>>59
平良は第一

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 14:52:53.14 ID:6X/fnYgqd.net
前スレで開始国際って言ってなかったか

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 18:49:29.88 ID:XKrXNoQf0.net
>>75
平良は開志。平良 進路で調べると公式に出てくる。

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 19:12:54.30 ID:VEGWa0dA0.net
>>77
結局開始になったのか。勘違いしてたわすまんこ

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 19:21:46.62 ID:mKQMeD1V0.net
帝京長岡応援しよ

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:18:15.18 ID:uKrRCCyod.net
記事読んだけど
プロとの差で
体格云々書いてあるけど
開志って体全然作ってなくないか?

介川とか激細でウィンターカップ
戦えてなかったし

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 22:43:25.73 ID:2ypcNnbX0.net
大濠に来いたい
沖縄から新潟は寒いたい

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/11(金) 23:08:19.63 ID:POtDeCU00.net
来いたいなんか言わん。福岡で。

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 05:13:02.36 ID:pGwgNI2a0.net
片峰監督って刃牙の絵で描けそうな顔してるよな。

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 10:25:48.93 ID:nXV7/shl0.net
Jsportsオンデマンドでやってる第一と東山の試合ダフルスコアじゃないか。

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 16:04:01.73 ID:+A5n0SFJa.net
テスト

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 16:07:36.15 ID:A6jLW9Yj0.net
>>84
今年の東山をどのように立て直すのが見もの
監督の腕の見せ所
留学生無しでも勝つように応援したい

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 18:52:33.93 ID:Ss2x9p9xa.net
大澤君のインスタで鍋田君松葉杖ついとるな…

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 19:07:02.79 ID:alWU+zgJr.net
もう鍋田は引退かな?高校ではろくにプレイ出来なかったな。怪我しないようにストレッチしたり身体つくることを覚えないとな

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 19:19:39.03 ID:pGwgNI2a0.net
松葉杖かあ。ウインターも間に合わないか

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/12(土) 21:17:50.08 ID:JgeKUFtq0.net
スプリングマッチの結果はどうなの?

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 16:43:04.03 ID:VuXcm6ec0.net
>>90
第一が東山に60点差で勝った。東山は黒人いないと何もできないわ。去年の西部は上手かったね

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 20:30:17.17 ID:KAaxAVaE0.net
パトリックが入学する前の日本人onlyだった頃より弱くなったか

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 21:02:55.88 ID:aAkd49si0.net
>>91
でも、福岡第一は中部第一に負けた。
今年も中部第一は恐ろしいと思う。

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 21:37:40.41 ID:tdzOTWV/0.net
今年中部は外国人いないよね?
試し段階の時期とはいえ中部今年も強いのね

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 21:54:00.86 ID:tdzOTWV/0.net
You Tubeに動画幾つか上がってたけど確かに強いな
福岡第一、大濠、中部、開志の四強?何処が切り込むか楽しみ

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/13(日) 23:31:43.87 ID:aAkd49si0.net
>>93
北陸学院にも負けてた。

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 08:19:25.42 ID:8wOsXlE5a.net
>>95
洛南でしょ?星川西村三浦の陣が凄い!

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 11:34:29.81 ID:83TgFhFz0.net
中部は4番が良い。インサイドでも結構戦えてたし、スリーも打つから相手からしたら結構厄介だと思った

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 12:43:08.26 ID:fgfW717rd.net
もうコロナなんか誰が罹ってもおかしくないんだからバスケも普通に開催して欲しいわ

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 13:25:30.26 ID:iYNKSmZx0.net
>>98
それ思った 去年ルーカスの陰で目立たかったけど外も中もできていいね  

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/14(月) 16:04:46.13 ID:3++8lgaDd.net
目立たなかったというか去年は大濠戦でたまたま効果的なところでスリー決めてたけど確率悪すぎてまだまだって印象だった
トラオレとルーカスいたからウィングやってたから期待してる人多かったよ

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 18:37:51.47 ID:8MpuaZQP0.net
東山より洛南。ってか今年の京都は東山より鳥羽が勝つよ。優勝洛南準優勝鳥羽3位東山両洋が妥当な順位やと思う。鳥羽は去年2年生が活躍してるからなって誰かが言っていた

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 18:44:13.41 ID:2BdhIHT1d.net
やっと書き込める
バスケ板全体過疎ってたけど書き込めなくなった人いっぱいおったんやろうな

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 19:42:27.84 ID:GZNYNm0B0.net
>>102
留学生入ったら分からんぞ

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 19:56:33.13 ID:X3evI/J/0.net
東山と北陸に強力留学生が入ったらおもしろくなるのにね

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 20:47:32.21 ID:8MpuaZQP0.net
>>104
入らんよ

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 21:25:04.20 ID:inP8nEJsr.net
東山は今年も黒人獲得できなかったの?黒人いないとこんなに弱いのだな

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 21:59:47.75 ID:ly97NMKQp.net
留学生入ればどこもそこそこ戦えるってことよな
和歌山や福島も強かったし

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/15(火) 22:48:07.74 ID:2BdhIHT1d.net
逆に北陸学院、中部第一は留学生いなくても戦えること示しましたね
両チームとも3Pが当たりまくってたこともあるけど
中部第一は2年生留学生のアンケリ・ジョージくんはどうなってるの?
ウインターカップの直前メンバー変更以降姿が見えません

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 12:37:02.14 ID:KZeC358Bp.net
冬の大濠たい

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 22:22:55.91 ID:mhA8wHH9d.net
帝京長岡と白鴎大の試合あったのに全然話題にならんな?
お前ら書き込み規制されてる?
俺は昨日から書き込めたぜ!
試しに書き込んでみろよ
春の訪れももうすぐだしテンション上げて行こうぜ!!

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/16(水) 22:45:56.52 ID:MuVwa/TH0.net
新入生情報まだ?

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 08:07:13.02 ID:RQygG72G0.net
シルバーコレクターには興味ないたい

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 08:56:23.78 ID:PDWufoph0.net
>>111
帝京自体が全く人気ないからな

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 09:22:00.80 ID:R4ECzm4Qa.net
>>102
たぶん保護者が書き込んだ情報やろ 鳥羽で有名な生徒って居らへん

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 13:30:10.22 ID:7tRnx6BO0.net
>>114
帝京で人気あるのってコネくらいだよね
白鴎も雑草軍団と呼ばれるように人気選手いないし

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/17(木) 19:00:31.07 ID:qDHIZCvjp.net
大濠の人気は抜群たい

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:35.08 ID:uZqvoA7br.net
https://mibarebare.com/archives/5872/

七村るか=聖カタリナから早稲田大学。あの有名女子選手の細貝野乃花

avパケ写なんか美形修正するから参考にならん

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 23:45:31.46 ID:/7CtfBFv0.net
大学バスケスレ誰か立てて〜

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/19(土) 23:53:54.31 ID:EWoN3JUF0.net
>>118
この人知らなかったけど、本当なの?早稲田でバスケやって、何でこんなことに?

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 10:05:29.82 ID:t930zARW0.net
シャンソン電撃退団だったっけ

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/20(日) 13:53:08.78 ID:jaZtL2Y+0.net
>>118
インサイドの選手くらいゴツいな
シューターらしいけど

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 06:34:43.25 ID:cw9S05jOd.net
普通に新人戦とかやってる地方は何考えてんだろうな

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/22(火) 07:47:35.11 ID:iKbwyj2oM.net
別によくね?

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/24(木) 20:51:52.15 ID:nMy/GeCpa.net
コロナで中止になるのもつまらないけど仕方ないのかね

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/24(木) 20:53:56.90 ID:nMy/GeCpa.net
実際にまだ学校でクラスターとか出てるのかな?

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/24(木) 23:04:25.64 ID:Hkp+BKTXa.net
俺たちの今○さんのTwitter観たらヤバイことになってたんだが…

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/25(金) 00:53:23.40 ID:FxC1IbDUd.net
あいつ見た目からヤバいよね
メタボだし

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/25(金) 11:16:18.38 ID:wQLxdiSd0.net
関西の山城高も今年強いね。奈良1位育英に勝った。

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/25(金) 20:44:34.14 ID:ioH+D3D20.net
京都ではどのくらいのレベル?

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 08:17:12.00 ID:OmCqR1bld.net
明日からB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2022が始まりますね
初日から大濠に進学する湧川弟と開志国際に進学する平良くんのマッチアップがあります

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 08:33:34.99 ID:FKZb6A1S0.net
山城はベスト8確実、ベスト4入りを鳥羽、京都両洋と争う感じ。

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 19:05:25.68 ID:191CYjQH0.net
東山対柏
東山ボロ負け

開志国際高、中部第一めちゃ強い

洛南星川、西村、三浦はえぐい

鳥羽強い!もしかして今年京都優勝するかも

両洋得点力あるのは1人だけでした。

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 19:14:21.72 ID:gSoJU3JCd.net
京都交歓会やってたのか
明日からアーカイブ配信見られるみたいね

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 20:44:19.95 ID:7jGrvVqC0.net
京都交歓結果どこかでみれるの?

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 23:16:12.24 ID:gSoJU3JCd.net
結果はまだアップされてないけど、明日から配信見られるみたいよ

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 23:21:03.42 ID:ifqRVC9m0.net
洛南は諏訪と同点、飛龍には負けのグループ3位か。
今年は厳しそう?

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/26(土) 23:48:11.23 ID:191CYjQH0.net
開志国際は両洋戦手抜きして負けたみたい

スタートメンバーが揃って出てなかったな

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 11:45:41.01 ID:BAIty8+H0.net
京都交歓て大濠出てないのね
いつも出てなかったっけ

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 12:45:37.51 ID:HJVwNWYP0.net
中部留学生きたか
世代交代が上手くいってただけに迷走しないといいな

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 13:18:38.95 ID:wMrQdA/R0.net
>>140
正智深谷にも留学生がいるらしい。

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 13:32:14.81 ID:MTb8IzJQd.net
正智に留学生は強くなるかもな
時々山口とか渡部みたいなオールラウンダー出てくるし

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 19:07:37.76 ID:33HBP1LH0.net
開志国際が強いのは今だけたい
コーチが優しすぎるたい

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 19:21:31.36 ID:eVMamn77d.net
中部第一の8番の留学生はアンケリ・ジョージ?
何か動きがぎこちなくて別人に見えた
しっかりと試合見てないけど

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/27(日) 20:40:10.75 ID:jy2jnnyU0.net
開始国際の介川って和田廉太郎より上手いの?

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/29(火) 05:38:31.77 ID:yAD1XaMF0.net
どこも、留学生入ってきたみたいですね。ウインターは面白くなりそう

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/29(火) 08:49:54.49 ID:DvvFBFlE0.net
逆だろ。つまらなくなるよ

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/29(火) 09:45:53.47 ID:r9u07++xp.net
去年のウィンターの和歌山や福島の活躍見れば分かっただろ
東山や北陸が強かったんではなくて留学生入りチームがそれだけ強いって事よ

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/29(火) 13:04:04.33 ID:vhvlLFlQ0.net
ほとんどは留学生いないとチームにならないからな

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/29(火) 22:54:08.17 ID:hDhJDoZU0.net
福岡第一は来たのかな?

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/29(火) 23:00:02.43 ID:N5vtISzbd.net
中部は留学生入って弱体化したな

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 08:03:50.12 ID:vrrHAWnBd.net
留学生のいない大濠はすんげー強いんだなたい

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 11:17:31.19 ID:2G9jyd7fa.net
洛南って日本人のみ言うてますけど、ちょこちょこ2年連続ハーフいてます

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 12:31:55.37 ID:5oBR33rR0.net
>>153
ハーフは日本人だろ

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 13:19:33.43 ID:jb02bO18a.net
>>154
杉信が日本人に見えるか?w

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 13:22:53.65 ID:jb02bO18a.net
>>154
では、明成も留学生無しだな?

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 13:54:21.59 ID:L2sehtBB0.net
なしに決まってんだろ…

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 14:24:24.46 ID:nx8LBJsA0.net
福岡第一はイブラヒマとかスティーブみたいな留学生いれば面白いのにね
最近は日本人選手も強くないからせめて留学生だけでも...

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 15:14:48.74 ID:DE//rHQed.net
来るもの拒まずで
福一は選手獲り過ぎ

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 16:13:39.03 ID:Kg4vJw+U0.net
高校生が自ら入部するのを断れるの?

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 16:15:40.48 ID:S6XaYuv00.net
第一はほとんど一般部員だぞ。偏差値も低いから気軽に入学できる

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 16:41:43.03 ID:cgAha3sT0.net
>>154
明成は日本人のみの最強チームっすか?

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 17:49:20.86 ID:J0aXzPDPr.net
高校サッカーで言ったら福岡には青森山田が2つあるようなもんだな
集まりすぎ

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:05.14 ID:tZmZCL/C0.net
>>154
明成は日本人のみの最強チームっすか?

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 19:05:47.28 ID:S9iPz/rEp.net
去年は大濠が最強だろ

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 19:13:12.58 ID:MBrIouIr0.net
育成も進路も大濠がナンバーワンたい
1年生もメンツが凄いたい

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/30(水) 19:32:19.05 ID:Pdx7tH6u0.net
新入生の一覧で次の月バスまでわからない?月バスでもわからないっけ

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/31(木) 17:51:18.34 ID:jr3cHBef0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0188e566c91e6f2baa1f46c6940175a263fbbc6b

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/31(木) 17:51:27.81 ID:jr3cHBef0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0188e566c91e6f2baa1f46c6940175a263fbbc6b

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/31(木) 23:23:50.63 ID:jzy/uYHa0.net
>>168-169
元記事
https://news.ntv.co.jp/category/sports/60fa21928d8a4540835c61c60dfd1b21

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/31(木) 23:35:06.31 ID:XdJye7Rg0.net
620:名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 23:12:33
よろしくお願いします。
【板名】バスケット
【スレッドタイトル】高校バスケ part144
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/01(金) 03:32:24.99 ID:V+I34TDcd.net
>>高田選手はこの春、親元を離れ福岡県の強豪校、福岡大大濠高校に進学します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb79ac676cd0bd824e5ba3695a732d2b0d1ebaa

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/01(金) 09:22:17.92 ID:ezD0u/t60.net
高田くんは早熟感ある。2年の頃から背も伸びてないし

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/01(金) 10:33:39.12 ID:ctU9d9GAd.net
入学式の写真楽しみだな、お前ら
インスタチェックよろしく

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/01(金) 11:48:06.06 ID:OQU8jorsd.net
強くて当たり前。

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/01(金) 13:13:16.38 ID:rGdA8/Haa.net
明成には誰が進学したかな?

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/01(金) 14:32:39.77 ID:loT8/jcbp.net
千葉からきたたいか
これは連覇確定たい

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 12:55:21.35 ID:vBKkJlha0.net
大濠の芦田すごいな

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 13:04:26.29 ID:iwlVeyaDp.net
全員がスリー入るたい

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 14:37:03.39 ID:8UVjvDEu0.net
どうやって観てるの?

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 14:47:30.63 ID:tRYcu9n40.net
湧川はどんどんプッシュするタイプのPGだな
ちょっとでも前に走ってるとロングパスを出す
ただ以前なら前に走ってるのは湧川だったから、あの強力なフィニッシュ力を失ってしまうのは痛い
渡邊は204の割に意外と動けるビッグマン
ハンドリングもそこまで悪くなく、外からのシュートも自然と打てていてストレッチビッグとして悪くない
けどリバウンドやリムプロのセンスは壊滅的で、オフェンス含めあのサイズでリム周りの仕事ができないのはキツイ
センターを無理にやる必要はないけど、ある程度ゴール下でファイトできるようにならないと
1年目の川島がいかにバケモノだったか痛感する
田は、というか渡邊もそうだけど高校のゲームスピードや当たりの強さに慣れてないから何とも評価しがたい
けどそこそこPT与えられてたから期待はされてるんじゃないか
渡邊はともかく、田はIHでのベンチ入りは現状ではギリギリいけるかどうか

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 14:49:20.22 ID:8UVjvDEu0.net
>>180
バスケットライブせ見れたわ。1年ロスター入ってたね
5芦田真人(3年)
6鈴木凰雅(2年)
7広瀬洸生(3年)
8見竹怜 New!🌸
9鬼澤伸太朗(3年)
10村上騎士郎(2年)
11柳澤舜(3年)
12岩下愛育(2年)
13湧川颯斗(3年Cap)
14田将吾 New!🌸
15渡邉伶音 New!🌸
16三輪大和(2年)
18堀蒼真(2年)

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 16:13:27.17 ID:hL/7uUT10.net
川島、副島、広瀬がいないのは代表の合宿でもやってるのか?

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 16:22:59.09 ID:iJPcAxfva.net
>>181
川島が規格外の身体能力なだけで、渡邉も高校1年の4月ってこと考えたら十分だと思う。というかあのシュート力は凄い。高校時代の橋本晃佑の上位互換になれる。

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 17:04:17.52 ID:03hJ5PiEd.net
渡邊は2年次の木林よりちょっと劣るくらいはあるってことなのかな

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:48.04 ID:UuUl4INC0.net
まだまだこれからたい

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 08:39:12.85 ID:vG99isZE0.net
14番つけてるなら高田くんは割と期待されてるのかな

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 08:46:01.56 ID:W5BjUg/ed.net
今日の10時30分から、白樺学園とレバンガ北海道U18の対決あるね
レバンガ北海道は新高校3年生世代がいないから勝つのは難しいかもしれんけど

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 14:38:48.34 ID:P2TCvtH9d.net
184cmの俺と172cmの妻の子供が奇跡的に7フッターになる予定だからあと15年待っててくれ

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 17:56:37.72 ID:c0w0lOeh0.net
>>187
川島がいないからその番号つけただけだよ

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 19:33:16.24 ID:+rGwoKw0r.net
>>189
嫁が200cmの子種仕込んでる事を期待してるよ

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 20:32:46.71 ID:Ht3a9z8fd.net
>>188
レバンガU18 88
白樺学園 99

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/03(日) 23:16:57.35 ID:GwgWz7G7a.net
>>190
川島は8番だろ

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 08:46:22.20 ID:uc+WIJoqd.net
東進ハイスクールカップやってるね
ここでもBユースが参戦して来るようになった
全中は来年度からBユース、クラブチームも参加可能になりそうだし、高校も変わって来そう

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 09:22:27.05 ID:hoyzBfQZ0.net
何で全中にBユースやクラブチームが出れるようになるんだい?
全中の意味知ってるか?

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 09:51:05.45 ID:e1gaOSXG0.net
>>194


197 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 10:14:39.16 ID:uc+WIJoqd.net
全中、部活以外のチームも参加可能に プロユースや民間クラブに門戸
https://www.asahi.com/articles/ASQ39677KQ39UTQP014.html

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 12:13:39.22 ID:e1gaOSXG0.net
まじかよ。でも現状はBリーグユースやクラブチームと中学強豪校に力の差はないよな。サッカーとかユースめちゃくちゃ強いだろ

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 14:12:55.58 ID:u+9uELXQ0.net
>>176
白鴎のギバ賢キダビングの弟

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 18:29:32.92 ID:KcbiUjxNd.net
>>193
新チームになってから14です

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:01:01.31 ID:R6v/HDWe0.net
街クラブが来てもユースが来ても大濠が最強たい

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 07:25:36.60 ID:uqJFkvOkd.net
今年はブロック大会無し?
だとしたらウィンターのブロック枠はどうなるの?
詳しい人教えて

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 10:06:52.50 ID:Y3QbGQ7Id.net
今年の神奈川は東海大相模が強いな
コービーがいるんだっけ?
新2年生しかいない三重のメリノールも強い
高さもないのに

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 11:16:00.85 ID:gGVaIkv+d.net
>>201
たいたいうっせえよ笑

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 11:27:52.36 ID:hDSoFu940.net
>>204
触るな危険。触れたら負け。スルーしなさい。

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:02:28.32 ID:IDilKDOca.net
そもそも ったい って即音便化するのが正しい用法のところでもひたすらたいたい書いてる時点で大濠ヲタに成り済ましてるゴミ

207 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 13:48:17.53 ID:Y3QbGQ7Id.net
2022 東進ハイスクールカップ U18
https://bj-cup.com/u18-2022/

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 16:10:37.90 ID:/3/LHWQl0.net
>>203
今年の東海大相模は強いらしいね。横浜のコービーことビーコル出身の神戸辰郎が世代No. 1日本人センターと聞いてる。桐光は2年主体で来年に期待みたいよ

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:46:01.66 ID:eG8N6bWD0.net
こないだの大阪戦で大濠の川島、副島いなかったけどまさか怪我?

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 06:48:12.22 ID:8zSSi1Pk0.net
選手層の厚さ半端ないたい

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 08:48:57.00 ID:bNXsHOSod.net
>>172
https://www.knb.ne.jp/nnn/news101o50exj8wopzfeaw8.html

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 14:02:51.16 ID:ih2ITVuQ0.net
渡邉がすごいのは良くわかるけど、高田もすごい選手なの?

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 14:40:16.14 ID:IGT54RAvd.net
2年前のジュニアウインターで川島とやり合ってたよ
2年連続で奥田クラブをベスト4まで導いたエース

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 15:00:11.92 ID:LbB8278j0.net
>>212
奥田の坂本コーチいわく中学時代の馬場、八村より上だと言うことです
これから伸びるかは自分次第ですね

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 15:46:29.97 ID:v9ZRKcKJp.net
やばいたい
5連覇してしまうたい

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:20:26.81 ID:KzjpT4z2d.net
中止かよ

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:23:55.51 ID:KzjpT4z2d.net
誤爆

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:11:08.83 ID:e5vsNLmZ0.net
>>214
高田は身体能力ないから伸びないよ

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:48.83 ID:IGT54RAvd.net
洛南も東山もぱっとせんなぁ
中学時代、名の知れた子達ばかり集まってるのに
留学生いないなら、大濠みたいなさらに突き抜けたリクルートじゃないと他校の高校に入ってからの成長ぶりに埋もれてしまうのかな

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 23:47:28.33 ID:oaWAgeaw0.net
東京サムライは良いチームたい

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:25.30 ID:oTzf2xKcd.net
良いチームというか米軍キャンプやらインターに通うハーフの子達が集まってるんでしょ?
身体能力のある子は多いよ
アンダーカテゴリーのU15では、初めて東京都予選2位になって今年の全クラにも出てた

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:59:32.36 ID:ahczVcdt0.net
だからなんだよ、普通に良いチームじゃん

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:38:03.14 ID:/mOl9pG70.net
新入生情報きたたい
まあわしは既に12月から知ってるたい

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:24:37.48 ID:UB6fDT46a.net
>>211
八村の等身大パネルは急遽設置したっぽくも見えるが
こんなの体育館に飾ってあったらモチベーション上がるな

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:37:04.93 ID:i8eRd2Nc0.net
>>219
確かにな。ごついだけの集まりだからか
京都の四強は混戦するわ

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:39:06.18 ID:FVwXv16B0.net
>>219
インサイドが弱い。
それに尽きる。第一から留学生取ったら今の洛南東山より弱くなるよ。

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:55:38.49 ID:ZhmupJdK0.net
福岡第一は留学生も日本人も良い選手が集まらなくなった

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:23:51.02 ID:sEFN/LsUM.net
そうなの?
福岡第一って元からアンダー代表選手とかほぼ入ってない印象だけど
例えば今まで誰が入ってたか説明できる?

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:41.82 ID:Mtlybv2F0.net
全中優勝の玉井&園とかイブラヒマがいた代がキャリア的には一番かな

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:17.87 ID:aukEwUBpp.net
情報グローバル社会となった今、留学生は高校後の行先を理解してるはず。

優秀な人は日本に来ない

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:04:43.85 ID:49hpV5me0.net
大濠のリクルートえげつないな

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:42:32.29 ID:OCVuLcfwa.net
>>231
かがんでる真ん中の子誰?

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 10:40:14.43 ID:fsrraVLe0.net
今年は大濠が全ての大会優勝するから面白くないよ。ダメでも福岡第一だし。他県は残念だな

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 11:20:56.39 ID:JX7/pHMTd.net
福岡第一は北陸学院、中部第一に早速負けてるやん
開志国際、土浦日大とかも強そうだし

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 12:21:08.97 ID:X/VnIivP0.net
動画色々と見てるけど大濠がブッチギリで強そう。
広瀬とか芦田、鈴木も普通にうまくてびびった。

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 12:52:41.86 ID:6o54fI1H0.net
大濠は毎年うまいよ

メンタルが問題

引っ張る人がいないと一回戦負けが簡単に起こる

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:58.02 ID:FEieDNXT0.net
メンタルの問題でシルバーコレクターってずっと言われてたけど、今年はメンツが圧倒的で差がありすぎる感じがする。
まだ高校生やからわからないけどね。

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 13:40:43.54 ID:He6oNcQb0.net
明成もまだ良い選手残ってると思う
ウィリアムスショーンがいれば留学生はある程度抑えられる
ガードは内藤、シューターは八重樫とかいるし

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 13:58:19.00 ID:1VNrUGTT0.net
明成はむしろイブやブルースみたいな大型オールラウンダーが卒業してチーム力上がりそう

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:34.32 ID:07qktsGd0.net
大濠は結果残せるかどうかはPG次第だからな
フォワード中心の能力集団の時は意外と早めに負けるジンクスがある
そう考えると去年の岩下は大濠史上歴代最高PGだったと思うよ
あのレベルの高さで1993年の知花さん以来に大濠をWC優勝に導いたPGだし

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:07.30 ID:He6oNcQb0.net
中田も安定して強かったよな

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:31:53.17 ID:JX7/pHMTd.net
>>141
ブカピで試合見たけど留学生じゃないと思う
ル−ニ−慧くんのクラブの後輩グビノビンデロックていう子だと思う

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:38:00.52 ID:AzYlsG9c0.net
倉敷南のPGの古西は大濠ではなく北陸なのね。

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 00:55:16.28 ID:IeCoMqzpd.net
北陸高校にはU15Bリーグチャンピオンシップで優勝した名古屋Dの子も行くね
どんだけ有望選手が入ろうとも、留学生がいないままでは全国上位狙うには厳しいだろうけど

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:51:47.37 ID:6Q4h8GKYa.net
ぶっちぎり大濠?ナイナイ
必ず落とす必ずコケる

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:53:23.93 ID:TBHQTm+xa.net
最強って言われる年の大濠ほどすぐこけるイメージ
鍋田くんの怪我が本当に厳しくなってくるな
2年生にPGいないし、言うほど圧倒的じゃないと思うよ

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:16:39.42 ID:IeCoMqzpd.net
PHOENIX杯(渦潮)男子は混戦模様を九州学院が制す!
https://www.basketball-zine.com/220408phoenix_boys

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:01:24.18 ID:dPrL21d+r.net
>>245
必ずも何もディフェンディング・チャンピオンですから

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:47:50.04 ID:2nlyE33g0.net
大濠は確かに引っ張るガードがいる世代は強い印象があるね。完全にイメージだけで言ってるけど。

津山、中田、岩下あたり?

250 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a6d-qaRi [61.22.76.17]):2022/04/11(月) 20:58:19 ID:5rmOS21A0.net
竹野、片峯、橋本の時も強かったよ

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:17:41.72 ID:6YGmmvrc0.net
岩下がPGって違和感ある。プレイはSGだよな

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:22:07.75 ID:bsBI++c00.net
それ言ったら津山もだし他も微妙なのも

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:51:15.93 ID:F1UKWnNO0.net
2連覇間違いないたい
西福岡と玉島北が良い働きするたい
選手層が半端ないたい

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:32:03.40 ID:A8cGtSnVa.net
明成情報ないね

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:48:56.10 ID:Sw17IbhVd.net
津山も岩下も一番ボール持ってたんだからPGでいいっしょ
現代じゃあれぐらいシュートに行くのが普通よ

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:45:47.83 ID:JBAXSeqcd.net
明成は今年も弱いたい

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:39:33.59 ID:8JJeLdNb0.net
土浦日大、北陸学院はもっと弱いたい

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:30:50.89 ID:KkceYVh0p.net
偽物がいるたいね
ワイは他校の悪口は言わないたい

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:26:58.59 ID:wf+q/jWV0.net
大濠で途中から干された選手って針間だけ?

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff55-tbuu [120.51.141.48]):2022/04/12(火) 16:34:48 ID:mNUntoML0.net
干されたのではなく他の選手が力をつけたと判断されたんでしょ。学年関係ない力の世界だね。片峰ヘッドの判断が全て。

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:52:39.06 ID:nNfiyDtz0.net
針間は県の決勝で見切られた感はあったよね

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:40:25.96 ID:gyqe+h9Wr.net
湧川のPGがどうなるかだな
中村横地ブルースと大型選手のPGへのコンバートに良いイメージが全くない

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 05:59:47.18 ID:ViJlr1Yn0.net
明大のコラム?にあったけど、針間は怪我の状況が酷かったから出場時間を抑えてたみたいだけど

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 08:43:20.48 ID:8gWrUX6Jp.net
高校時代の結果が全てじゃないたい

265 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e3c-oFGE [153.196.142.67]):2022/04/13(水) 11:14:57 ID:Ca4cvYvq0.net
https://meisupo.net/special/detail/13035
針間の記事見つけた
PGにも挑戦したいらしい

266 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-ErPS [126.26.51.59]):2022/04/13(水) 13:47:15 ID:pbFN6mc50.net
第一の轟が大濠にいたら間違いなく敵なしだろうが、国体はU16なんだよな…U18に戻してくれよ

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:15:20.46 ID:C46cc2Fl0.net
>>265
針間にPGは無理。明治でエースも無理

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:39:41.55 ID:GwYaDO4E0.net
有望中学生は大濠に来いたい
育成も進路も抜群たい

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:41:47.07 ID:hY1JAdZs0.net
息子と娘がそれぞれ青学、明治、早稲田だから進学する選手は勝手に応援している

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:45:08.60 ID:tpRcgPgH0.net
チーム方針も影響がでかい。

ハーフコートは岩下のシュート力
フルコートは湧川の走力とフィニッシュ
これらに対抗できるチームがなかったのでこの2人は固定
明成や留学生相手にはビッグマンが2人必要なので針間には無理

残り枠にはボールを持ちすぎないシューターが入るのがベストだった。そこで泉が選ばれた。

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:14:07.33 ID:Ca4cvYvq0.net
>>266
2019国体がU18だったら福岡チームは
河村、小川、横地、木林、スティーブで圧勝だったのに

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 11:37:01.19 ID:GEf7Y6JPd.net
ばすけばかが一渉とブルースの映像出してるけど、直近のかな?

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:25:20.79 ID://g+mcFrp.net
来年も凄いのが入学してくるたい
5連覇確定たい

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:41:38.90 ID:YvAVU2HW0.net
>>272
紀人とか丹尾とかいるから卒業組が大学行く前だな

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:00:02.75 ID:GEf7Y6JPd.net
>>274
ありがとう
コメント欄にも書いてあるけど、一渉のフォロースルーが柔らかくなってるな
練習で特に意識してやってるだけかもしれんけど

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 20:34:27.66 ID:WXl6n3VP0.net
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/U16m2204.pdf

明成、開志、大濠が多いな。

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 20:53:30.85 ID:B1Gbx+XB0.net
テスト

278 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e4c-I43T [121.82.12.252]):2022/04/14(木) 22:25:45 ID:eS+heSQF0.net
>>276
高1は平良、高田か

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:42:58.11 ID:4asyKWgp0.net
この手のメンバー表って生年順だったと思うんだけどそうなってない子がいるのは辞退と補充があったからなのかな

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 23:00:24.45 ID:GEf7Y6JPd.net
大濠、開志国際は有望ビッグマン獲りがちあるある〜だからね
日本代表候補は身長ないとふるいに落とされる
それにしても、全中経験なしのBユース出身者が増えたね
まぁ新高校2年生世代の子達は全中中止になっちゃったんだけど

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 00:38:20.79 ID:1J2Ay1ZE0.net
開志は冬に勝てんたい
大濠は全国制覇したたい

282 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-lL1C [126.158.236.85]):2022/04/15(金) 02:25:35 ID:08/N8X9Dr.net
>>276
エースはやっぱ川島?他にすごいのは誰?

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 05:58:15.44 ID:EFYilkrNd.net
各学校留学生入ってきてるの?

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 08:22:52.77 ID:/00Kqa39d.net
LakeForceの195cm130kの子は洛南?

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 09:20:26.34 ID:LKt1nxNu0.net
平良君は5センチ伸びれば将来の代表PGいけるのでは。

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 13:47:47.84 ID:08/N8X9Dr.net
>>278
渡辺伶音もだね

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 15:37:07.00 ID:2uG0tesL0.net
能代カップ明成も大濠も出ないじゃん何故か知らんが

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 23:07:07.71 ID:1J2Ay1ZE0.net
能代カップは卒業たい

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 13:00:36.76 ID:8g2zkkmx0.net
中部第一の下山が代表呼ばれてるけどそんな凄い選手だった?
ウィンターカップで見た時あんまり印象に無かったんだけど

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 13:21:48.76 ID:vwspZuONd.net
2022年度バスケットボール男子U18日本代表チーム 日本代表候補 第2次強化合宿 参加メンバー発表
http://www.japanbasketball.jp/U18japan/63043

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 13:52:59.51 ID:OdXRNik80.net
アシスタントコーチの学校の選手が多く選手される傾向あるよね。

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 13:53:33.97 ID:OdXRNik80.net
ごめん選出の間違い。

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:33:45.90 ID:CTvmdXEo0.net
中部の選手は最終的には落選だろうに、公平に選出して欲しい。
大学推薦の箔付だろうが

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:07:46.42 ID:v15CXlMPp.net
中部は坂本以外呼ぶ意味あった?

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:58:09.18 ID:Mco6DyPs0.net
福岡第一のHPに新入生情報追加されてるな

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:01:43.52 ID:fPcKLE100.net
>>295
ザイオンいて草

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:01:54.35 ID:Mco6DyPs0.net
第一に平山Jamie伸明とかいうイギリス出身の198cmが入学したらしいけど何者やねん

宇田ザイオンとかいう謎の男もいるし

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:17:33.02 ID:xOIPuZfD0.net
第一はこれに黒人輸入するの?

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:54:04.42 ID:RuikfAez0.net
留学生は1学年2人来るんだよね
合計で6人になるから当たりが1人でもいれば良い

300 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-RiQw [126.158.236.85]):2022/04/16(土) 17:04:13 ID:8vNElQMWr.net
大学生でもBでも東京サムライでも有名強豪高校でもない白樺学園の188cmPGの山田くんに期待です。洛南→筑波の小川っぽさがある。

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:53:13.40 ID:Rq4kdrp+d.net
>>300
元シャンソンの奈良岡幾子さんの息子ですね
叔母さんも元シャンソンの山田かがりさん

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:55:59.19 ID:pKf/Aw/K0.net
宇田ザイオン君のプロフィールの大阪県で爆笑してしまった
ただのミスだろうけどさすがは第一というかw

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 22:42:05.61 ID:0z8tkG9h0.net
さすが福岡第一たい
あそこは福岡県有数の進学校たい

304 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bdc-MXU6 [119.24.176.87]):2022/04/17(日) 01:17:28 ID:avD49quI0.net
ネタなのはわかってるけど第一が進学校で笑ってしまった

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 11:35:10.00 ID:IutNoc1I0.net
第一のアピアって4ポジ起用できないの?

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 11:39:56.61 ID:ODA4DDuDp.net
関係者乙みたいなレスあるなw

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:03:21.29 ID:+8ALkF1J0.net
第一今年留学生いないのか

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 19:35:20.13 ID:MNE4DA/M0.net
そのうち来るんじゃない?

309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5124-rTpD [60.65.205.227]):2022/04/18(月) 22:32:48 ID:hL82ufhl0.net
鳥羽が陸の王者のベッドコーチたい
これはますます中学生から人気出るたいね

310 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5124-rTpD [60.65.205.227]):2022/04/18(月) 22:38:11 ID:hL82ufhl0.net
大濠はBリーガー、レフェリー、へッドコーチなんでもなれるたい
あとNBAプレイヤーだけたいね

311 :バスケを語る名無しすん :2022/04/19(火) 20:51:03.85 ID:2so0Hcvo0.net
北陸高校にどうやら1年生でスタメンの子がいるらしい

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 20:53:11.36 ID:2so0Hcvo0.net
その一年生の子190センチあってシューターらしい
あと北陸高校は外人もとったみたいだね

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:05:57.10 ID:2so0Hcvo0.net
その子確か千葉の和田拓磨って子だよね

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:32:13.74 ID:+x6IgePY0.net
強豪校で一年からスタメンとかざらにいるじゃん

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:47:22.07 ID:503Ra5Esp.net
自演なんかネタなんかわからん

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:56:33.29 ID:GNoQ3E1q0.net
多分親族がまじでわからなくてやってるんだろ

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:57:12.17 ID:GNoQ3E1q0.net
俺もそう思ってた

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 00:21:19.01 ID:hXu5nRMQp.net
山田くん
和田くん
自演はやめなさいねw

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 05:39:53.19 ID:H/Uzb+jtd.net
千葉ジェッツU15の子か

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 18:52:57.30 ID:dPtj5Z7VM.net
今年の能代カップって見所ありますか?

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 06:15:03.91 ID:ePH0k9wHd.net
福岡は第一?大濠?八女学?
どこが抜けてるの?
やっぱり第一かな

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 10:20:24.89 ID:9UUaMpY0p.net
大濠たい
第一は進学校に路線変更したたい

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 20:44:38.35 ID:Dp+FVOwA0.net
八女学院って結構な数が退部してなかったっけ?

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 07:49:27.76 ID:sv29Tspep.net
八女学院も路線変更で進学校たい

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 08:00:16.25 ID:SIRiZ6Mu0.net
西塚が辞めたからかな。相変わらずかき回して辞めてくよな。70超えてんだからもういいだろうよ。

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 09:14:23.85 ID:QyIpZWP1p.net
詳しく知りたい

327 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1724-UTbp [126.209.229.111]):2022/04/24(日) 09:22:55 ID:u2qpcx4x0.net
俺も教えて欲したい

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 14:01:22.03 ID:Kaqi0ggo0.net
今の第一で上手い選手って轟だけ?

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 20:38:10.29 ID:mFepYgM90.net
>>328
城戸選手も

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/25(月) 08:15:01.68 ID:dG5WrtFva.net
八女学ドタバタ劇は女バレーvs男バスの体育館使用が発端だよ

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/25(月) 09:10:32.34 ID:WP1e7zPKp.net
>>330
とんでもないスケールの話で草

332 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spaf-ElF/ [126.157.59.84]):2022/04/25(月) 14:47:40 ID:JLcyDhDJp.net
え?マジですか?笑

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f55-vX4F [120.51.141.48]):2022/04/25(月) 15:09:07 ID:IXRTk0JV0.net
男バレと女バスをなくせば解決だな。簡単だなあ。

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/25(月) 20:27:16.96 ID:72tlDdRUd.net
今度の長野県である交流試合に帝京長岡とかもさんかするらしいね

335 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aba6-w+bl [116.94.190.223]):2022/04/26(火) 05:25:58 ID:RqHsjNXa0.net
>>330
ドタバタ劇?

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 12:34:54.55 ID:PUXqNHVod.net
U18が出られない通常のインターハイよりコロナでろくに試合や練習してない今のインターハイの方が圧倒的につまらん

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 21:36:14.88 ID:5XbbLqoE0.net
中村太地は日本に戻ってくるたいか
おかえりたい

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 18:41:45.50 ID:0luAQ5bf0.net
インハイ決勝の帝京vs中部はつまらなすぎて愕然とした
準決もU19組が不調だったし

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 18:45:21.71 ID:F7lgRiEz0.net
まあウインターの決勝の大濠長岡も地上波でやるような内容ではとても無かった・・・

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 21:25:42.12 ID:o0/FHKtS0.net
大濠対明成が面白かったけどこればかりはどうすることもできないしねぇ

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 21:32:37.09 ID:lw5ijYzg0.net
明成大濠戦は名勝負だったよなー
あれの後だと大抵の試合は霞んでしまう

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 23:34:59.24 ID:ZTFFz+pN0.net
福岡第一の公式サイト見たけどユニフォーム変わった?

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 19:56:47.06 ID:CqZQzDr/0.net
福岡第一にガンビアからの留学生が来てるみたい
サーシェッハ200cm94kg

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 22:48:35.22 ID:B8jF7Jlg0.net
なぜかシューマッハが思い浮かんだ

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 10:53:04.40 ID:yAFke0aQ0.net
ガンビアなんて国があるんだな。
リクルートがすごすぎる。

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 11:08:02.22 ID:9+j/QQi90.net
ザンビアが訛ってるだけだけどな

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 07:04:49.19 ID:rg69wX/T0.net
大トロは今年も二連覇しそう

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 12:29:36.54 ID:2ZyH3pJf0.net
大トロって大濠トロージャンズのことか

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 12:50:29.84 ID:v0EITQOX0.net
ガード厳しいから
大濠今年は無理

350 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b3c-t+2A [153.196.142.67]):2022/04/30(土) 13:13:20 ID:YsIzu0cB0.net
開始国際って今年強そうじゃない?
あと中部と帝京の留学生が化けたら脅威だね

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 13:47:13.67 ID:ar8w0L55p.net
開志国際って毎年強いって言われてるけど結果がついてこないよね

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 15:14:06.17 ID:ZP+HtsSl0.net
選手の質は集めるけど指導がね・・・

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 15:23:51.44 ID:ngtwAGPd0.net
開志レベルのリクルート選手を帝京の監督が指導したらどうなるか見てみたい

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 15:53:34.36 ID:Jn/cVkbSp.net
開志出身で活躍してる大学、Bリーガーって誰かいる?

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 16:37:01.16 ID:r9z2YB+0a.net
富樫かな

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 16:56:49.81 ID:YsIzu0cB0.net
ジョーンズ、ユセフ、和田廉太郎とか開始国際出身だよね

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 16:58:56.02 ID:bT4Fu6r80.net
富樫が監督になってまだ10年経ってないだろ?
大学卒が出るのが5年目から
自分が取ってきた選手が大学卒になるのが8年目からだよ
言ってることわかるよな?

ただし今後が見ものではあるw

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 16:59:09.75 ID:bT4Fu6r80.net
富樫が監督になってまだ10年経ってないだろ?
大学卒が出るのが5年目から
自分が取ってきた選手が大学卒になるのが8年目からだよ
言ってることわかるよな?

ただし今後が見ものではあるw

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 17:04:39.08 ID:sOWrq2wi0.net
富樫パパいわく最高傑作だった伊藤君がね…

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 17:14:42.74 ID:IUbE6y7O0.net
伊藤君は1度目の前十字靭帯切った時に保存療法じゃなく手術選択してたら思うとやりきれんな

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 17:28:07.01 ID:rg69wX/T0.net
ガードが厳しいか、今年大トロのポイントガードは誰なんだろ

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 17:37:57.87 ID:JbpWcKJX0.net
湧川

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 18:54:15.68 ID:cmnC0Nq10.net
今年の結果がどうなるか分からんがこの1年湧川をPGとして育てることができれば、田中大貴みたいになれる逸材だと思う
5年後そうなればこのコンバートはおおいに意味がある
去年の明成見ててもそうだけど育成と目先の勝利のバランスは難しい

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 20:49:52.65 ID:pti3K2ZMd.net
おぺちょ

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/30(土) 22:07:34.27 ID:A+XL8y2D0.net
進路も育成も大濠がナンバーワンたい

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/01(日) 22:13:39.60 ID:B/PI91JK0.net
東山が3年全員退部させられたって話やけど詳しいこと知ってる人いる?
たしかに、この前の京都交歓大会も2年だけやった!

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/01(日) 22:59:03.61 ID:VPsx9im9d.net
マジで!?
そう言えば、京都交歓大会の映像だと、新2年生の佐藤友くんが4番つけてたりゴッドドア出身の新1年生の瀬川くんがいきなりスタメンで確かに違和感あったな
新3年生世代って角野弟くんやら全中ベスト8の布水中出身の針多くんがいるやろ?
試合映像には映ってなかった?

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/01(日) 23:18:05.46 ID:B/PI91JK0.net
息子に聞いた話だと、練習サボったり態度が悪かったから、ってことらしいんだけど越境入学とか多いはずだからなかなか厳しい処置だなと思って詳しいこと知ってる人がいないかと思って

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/01(日) 23:22:35.76 ID:iE449rZM0.net
寧ろ特待生として越境させてまで呼び寄せてるんだから
ちゃんとやらないとそりゃ退部になるわな
今は学校辞めろとまでは言われないだろうけど

370 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3192-Ke+r [58.191.107.116]):2022/05/01(日) 23:27:30 ID:B/PI91JK0.net
本当の話なら、ハンナリーズユースあたりに流れるんじゃないかと思ってるんだけどね

371 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-TSwT [126.253.192.87]):2022/05/02(月) 02:09:42 ID:1C7Q5ZNkr.net
マジなら東山荒れてんなぁ

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 04:31:32.27 ID:eTgBh3V20.net
昔は舐めたのがいたら鉄拳で無理矢理言うこと聞かされてたけど今はそれもムリだししゃーないな

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 14:16:53.00 ID:fKm3E+0Qp.net
選手の責任でなく顧問の責任だよ。大澤かな。バスケの結果より人間を育てろよ。

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 14:57:25.21 ID:2E6c1eVu0.net
自分の子供育てたら分かるけど、人間性を育てるなんて無料
先天的に人間性とスポーツ的な才能の両方が備わった子が良い指導者に出会って大成してるだけ

375 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fba6-cBqm [119.47.180.180]):2022/05/02(月) 17:01:26 ID:Rqhnrd/J0.net
根が変わらないのは分かるが
ルールくらいは守るように指導して欲しいね

376 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3192-Ke+r [58.191.107.116]):2022/05/02(月) 17:30:38 ID:2E6c1eVu0.net
>>375
それには同意
ほんとに3年が全員クビになったのなら、何世代か下までちゃんとルール守るやろ

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 17:47:12.26 ID:eTgBh3V20.net
今の東山に来てるくらいだから有望な子も多いんだろ
それが全員退部させられるならよっぽどの事だよな
寮でみんなで酒飲んでたくらいならそこまではならんと思うが

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 18:23:44.41 ID:PWKR1Q+b0.net
>>367

> 新3年生世代って角野弟くんやら

その角野がなんかやらかしたんだろどうせ
神奈川では有名な態度悪いプレイヤーだったからな
そしてそれが同級生全員に伝染したと見る

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 18:29:35.56 ID:2fN/h08F0.net
女子バスケ部と集団レイプとかしたら退部になってもおかしくないな

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 18:54:12.12 ID:JnERYXAId.net
東山は男子校定期
まぁでも退学はよっぽどやな

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 18:59:31.12 ID:mD5m1QAxp.net
東山の話しはもうよかたい
そんな事よりトロージャンズのインスタみろたい
1年生紹介たい
まあわしは半年前からメンバー分かってたたい

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 19:05:11.98 ID:l1uWXN2gd.net
想像の域を出ない話はあまり広げすぎない方がいいぞ

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 19:18:08.38 ID:PWKR1Q+b0.net
いつのまにか退部を退学って書いてるやついるしww
こうして噂がデマと化していく

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a1ce-R7XL [210.147.205.30]):2022/05/02(月) 20:31:38 ID:LDILFXOQ0.net
>>381高橋君はいいガードなの?

385 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 22:24:39.71 ID:jdPOum5D0.net
東山はもう留学生は呼ばないの?

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/02(月) 22:27:55.44 ID:O81Gv1V4M.net
八女学院何かあったの?

387 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-XzuB [1.75.246.87]):2022/05/03(火) 10:05:33 ID:i9rSJMDLd.net
能代カップ配信してくれ

388 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-R7XL [126.254.217.144]):2022/05/03(火) 13:07:27 ID:ocD37689r.net
角野は何で東山なんかにいったのだろうな。OBのプロや大学での活躍みても桐光学園か東海大相模で良かっただろ?

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 16:03:41.00 ID:bclLjQNHM.net
>>388
神奈川県内での評判
トラブルメーカーになるような奴をわざわざ取らん

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 16:20:01.16 ID:VM2NQ2YAp.net
洛南の2桁背番号の選手まったくわからん。彼らは誰❓

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 18:15:11.73 ID:i9rSJMDLd.net
>>390
LakeForce出身者が多いね

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 18:18:25.30 ID:i9rSJMDLd.net
介川アンソニー翔くん点取り屋さんになってるね
全国上位チームとやってどこまでやられるか見もの

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 18:33:23.02 ID:uFt2smYS0.net
介川さんウインターのときは不調だったのかな?

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 21:04:31.59 ID:ocD37689r.net
>>389
角野の評判良くなかったのか。まぁ本当に実力者で県外出るなら大濠か第一か明成あたりいくよな

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 21:12:31.03 ID:Of/j+rzXx.net
角野は兄貴も藤枝で練習ボイコットとかやって揉めてたよな…

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 21:16:19.95 ID:xU+0QzT00.net
能代カップ詳細プリーズミー

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 00:07:25.29 ID:tOXIL0eT0.net
東山の退部の噂はガセだと思いますよ。
ベンチに3年生がいましたし、スタートで起用されていないのは事実だと思いますが。

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 06:20:44.26 ID:/dXkT1uH0.net
能代カップ初めて来たけどメッチャ楽しいよ

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b120-zBVn [122.133.72.208]):2022/05/04(水) 08:45:53 ID:Z0paVW/J0.net
能代82-船橋90
洛南50-中部73
船橋96-113開志

400 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e115-0dH3 [114.184.129.158]):2022/05/04(水) 16:23:30 ID:3nlsCL6y0.net
市船はあのサイズと選手でよくやってるな、

401 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-5UqB [106.128.63.19]):2022/05/04(水) 18:50:46 ID:G6XUrLBsa.net
角野弟は兄貴と違って175cmしかないし、大して注目選手でもない

402 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-YArz [163.49.213.41]):2022/05/04(水) 19:04:36 ID:p8NTAwBoM.net
そもそも角野兄が何者なのかすら分からんし

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 20:29:18.58 ID:Wa8O117r0.net
大濠トロージャンズ夏制覇に向けて順調発進たい

404 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-UUix [60.76.148.191]):2022/05/04(水) 23:34:29 ID:oXxJ/tYt0.net
角野兄はBリーグでその他大勢の日本人に埋もれてしまった感があるな。高校一年時に最年少で代表候補に選ばれてるし、期待度では八村より上だったけど、その後の成長が全く違った。

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 09:18:13.23 ID:oDZ6he2cp.net
早熟の典型だな

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 10:48:15.49 ID:hazaT3cr0.net
最近はサイズなくても戦えるチームが増えてきて面白いですね!
市船しかり、飛龍しかりで。

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 12:16:09.61 ID:EmGsmv6z0.net
能代カップ
開始75−66中部
開始は接戦が多かったから中部勝つと思ったけど
やってみないと分からんもんやね

408 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/05(木) 13:18:56.33 ID:3uEcpoIP.net
>>359
最高傑作は息子だろう
孫はできたのかな?男の子かな?

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 21:19:59.13 ID:uA4K7zTF0.net
中部はアンケリジョージ出てるの?
開始はメンツ的には大濠に匹敵するレベルかも

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 21:19:59.36 ID:BtHuxkVC0.net
洛南あんまり勝ててないな
今年は勝負の年と勝手に思ってた

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 21:21:34.15 ID:TNxy9Vu+M.net
800円くらい

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 21:35:53.45 ID:KjdDM+vKM.net
宮崎は小林と延学どっちが強そう?

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 22:18:40.67 ID:GqnA8ur60.net
https://youtu.be/ESoe10neUkI

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 22:19:46.99 ID:lpIa7SL20.net
八女学院の西塚さんは山梨の自然学園へいったらしい

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 06:39:50.86 ID:wmX5WsAQa.net
自然学園って不登校の子がいくところやろ?やべぇな

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 11:24:10.37 ID:YPYzC6lW0.net
>>385
今の監督ではお金が出せない。

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 14:57:23.05 ID:QX6iFsBYa.net
留学生もお金かかるんですね。ただ、お金払ってたらJBA規定違反になるんじゃ…

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 15:29:52.90 ID:2f7Bss/Pp.net
あそこは能力が高い子が揃っても高校の3年間で圧倒的な差がつくたいね

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:30:31.26 ID:fjudI0M9M.net
>>417
自費で留学してくる高校生なんているわけないだろwww

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 19:47:54.92 ID:9ANzswsH0.net
>>419
エージェント費用みたいなののことで私は書いたんですけど…

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 12:42:52.06 ID:N/S8velAp.net
大濠トロージャンズ快勝たい

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 13:01:46.82 ID:XUSmtyTW0.net
湧川は横地や杉浦よりもいい選手だな
スリーやミドルもそこそこ入るようになったし

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 13:03:54.60 ID:FQBa8brod.net
>>417
留学生をベンチ入りさせるためには、JBAに別途登録料払わないといけないって聞いたことあるわ
それもけっこうな額

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 13:29:21.83 ID:wYU55Tr40.net
>>423
選手登録料の他に別途ってこと?

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 13:41:06.27 ID:UMXws52p0.net
>>424
福岡第一の井手口監督の著書「走らんか!」に詳しい事書いてあるから読んだらいいよ

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 14:16:31.34 ID:FQBa8brod.net
>>424
どう言う名目なのかは知らないけど、普通の日本人一人の100倍くらい高い額をJBAに納入しないといけないとのこと
又聞きだからどこまで信憑性あるかどうかは知らんが

427 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-IXr1 [106.131.232.40]):2022/05/07(土) 15:10:41 ID:xyLH1sx4a.net
第35回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(秋田県能代市、能代市山本郡バスケットボール協会主催)最終日は5日、能代市総合体育館でリーグ戦3試合を行った。能代科学技術は洛南(京都)に79―93で敗れ、通算成績は4戦全敗だった。開志国際(新潟)が中部大第一(愛知)を75―66で下し、2大会連続優勝を果たした。

428 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 16:19:39.58 ID:2Fbk9qzw.net
>>425
えっパワハラ?

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 17:01:22.85 ID:iktn+Kbea.net
走らんか!に書いてあったけど河村の代の田邊君凄いな
中学は福岡のジュニアオールスターで福岡第一に入っても出られなかったけど、3年の夏に引退後受験勉強して一般で慶應、早稲田、明治に現役合格って
河村も国立に一般でいけるレベルで内尾も成績優秀で河村以上の秀才
松崎も中学、高校と成績優秀だったとか
土居は中学の時は滅茶苦茶不良だったって話や色々内情書いてあってここまで書いていいのかって感じだった
大濠との関係性や大濠の田中先生との確執など

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 17:36:11.17 ID:gGALydVKM.net
正直、最初にバスケ目的の黒人留学生を入れた監督っていう悪いイメージしかないから読む気しない
あの頃から大濠正義で第一ヒールなイメージしかないし
田中はいい奴っぽかったけど

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 17:42:14.74 ID:K/t9/vw0M.net
大濠の田中先生じゃなくて選手の田中ね

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 20:49:07.41 ID:XUSmtyTW0.net
インハイとかってjsportsオンデマンドのバスケパックってやつ買って見てるの?
これだとテレビで見れないのかな?

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 20:54:53.01 ID:bf4lwga5d.net
タイムリーにYouTubeで福岡第一の留学生との付き合い方って動画今さっき上がりましたね

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 21:56:28.61 ID:5g8r+ZWm0.net
>>432
インハイtv

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 21:58:16.35 ID:vs1gcRhC0.net
>>432
Amazonプライムビデオでjsport契約してFire TV使えばテレビで見れるんじゃね?
ネットならソフトバンクのやつとかで見れるのかな

436 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-Rvhb [60.65.205.227]):2022/05/08(日) 08:36:07 ID:q1SUpD8g0.net
今日もサクッと快勝たい

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 13:24:29.76 ID:+bQfPu000.net
香川とかアクセスクソ悪そう
東北や北陸あたりの学校はどうやって移動するんだろう

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 14:54:52.20 ID:Jll4hwh2p.net
さあ始まったたい

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:14:56.75 ID:d55zXQz60.net
川島はなんでスタメンじゃないの?

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:19:45.62 ID:CC6Dax8OM.net
これは大濠圧倒的じゃないか・・・

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:20:44.15 ID:d55zXQz60.net
川島はなんでスタメンじゃないの?

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:29:06.14 ID:Ij8QyDbzM.net
去年インターハイ予選の県大会決勝でも笛で追い上げてたしそもそも地区予選だしまだ分からんさ

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:33:43.95 ID:Jll4hwh2p.net
楽勝たい

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:35:00.37 ID:MmFAUKLX0.net
勝ちたい

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:09:38.85 ID:Jll4hwh2p.net
副島のスリーポイントたい

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:26:21.87 ID:/dS3ER8x0.net
>>441
相手は第一でサイズがない。高身長の川島よりも動けるスピーディな高田の方が使える、て理由です。

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:31:18.47 ID:KlBZrToXM.net
本戦の県大会も控えてるし出す必要も無いしね

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:36:16.64 ID:cK8D4alCr.net
高田は凄いな
この面子で即スタメンか

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:40:58.24 ID:sEaovcatM.net
まさか地区予選でダンクのバスカンが見れる時代が来るとはなぁ…

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:41:50.22 ID:/dS3ER8x0.net
大濠おめでとう㊗

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:44:59.45 ID:CC6Dax8OM.net
川島ダンクわろた

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:46:18.58 ID:MmFAUKLX0.net
川島めでたい

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 17:04:06.53 ID:cK8D4alCr.net
川島に関してはそれぐらいやってもらわないといけないけど、副島の3Pは凄いな
確か中2からバスケ始めて全くの無名選手から去年までディフェンシブはゴリゴリのインサイドプレイヤーだったのにここまでの選手になったか

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 17:11:02.92 ID:n/DqNuezM.net
>>453
こういう突然ウンチク解説おじさんにはなりたくないよね

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 17:16:48.80 ID:6FhcElThd.net
川島ずーっとスタメンじゃなかったから、第一対策だけってわけでは無さそう
ってかまだまだこれからの時期だからワザワザ第一対策でガチらんでもええやろ

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 17:27:47.99 ID:q1SUpD8g0.net
今日は乾杯するたい

457 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-b/TS [106.130.69.249]):2022/05/08(日) 17:46:09 ID:8MyvRK7Ca.net
>>455
高田に経験させるためでしょ。
再来年のエースだし。
渡邉も出てたみたいだね

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:16.61 ID:/dS3ER8x0.net
去年のウィンターカップの優勝の立役者かつベスト5ともあろう川島がなぜスタメンなんだ。こいつのブロックショットはディフェンスで絶対効果的だろ。イブをブロックしまくってたしな

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 19:11:04.49 ID:q1SUpD8g0.net
まだまだお試したい
余力を残して本番たい
勝利の美酒はうまかっちゃんたい

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 21:57:34.95 ID:OEb3Ay5g0.net
福岡第一ニャン出てました?

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 21:58:27.00 ID:oZ0BFgHC0.net
久々に掲示板きたけど過疎ってんな〜
大濠と第一戦でこんなに盛り上がらないものか

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 22:04:54.13 ID:OEb3Ay5g0.net
>>460
福岡第一の留学生は87番と51番が出てたので45番のニャン選手は出てないと思います。

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 22:05:40.18 ID:1aAjD3KmM.net
>>420
その費用も当たり前にかかってるわ
別に違反じゃない
あくまで学業をしに来てるたてまえだからね

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 23:11:31.49 ID:fISFvPyJ0.net
大濠は湧川がPGやって第一に通用したのですか?

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 23:39:53.17 ID:CC6Dax8OM.net
1ピリは第一が湧川に対応しきれてなかったように見えた
後半は湧川がミス出てきてたからpg変わってた

通用してたといえば通用してた
でも第一のプレッシャーが勝ってた時もあった

第一のオールコートプレスはあっさりフロント運ばれてた

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 00:20:45.46 ID:ZdSCysCW0.net
>>461
地区予選だしそんなもんだろ

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 09:33:20.34 ID:CPpcFCJAd.net
>>461
だって動画で試合見れんしな

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 18:16:05.86 ID:m2SyIoyu0.net
>>467
jsportsかバスケットライブで見れるの?

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 18:39:38.32 ID:31c+S3V/0.net
YouTubeのぶかぴにハイライトあがったね

地区大会が凄すぎるwww

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 19:50:01.43 ID:sLYcm60E0.net
第一はニャンが出てないから本戦わからないね。
轟、城戸、ニャンがほぼ得点するチームだし。

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 19:55:17.93 ID:0qYB6BzA0.net
>>470
崎浜選手出てました?

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 20:14:18.24 ID:0qYB6BzA0.net
>>471
出てたけどスタートじゃなかった。

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 20:23:43.08 ID:mTfstGu60.net
八女学院は順当に勝ち上がりましたか?

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 20:47:50.32 ID:Z3JP0cCk0.net
5番7番が良かたい
他のチームだったらエースたい
これは2冠たい

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 20:50:44.26 ID:5dt7myfKd.net
ハイライトだから当たり前だけど、大濠はディフェンスがまだまだだな
何度も同じシチュで簡単にやられてる
川島はまだまだ4、5番の動き
卒業するまでに3番できるようになってて欲しいわ
湧川はやっぱすごいけど、広瀬も上手いな

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 21:01:29.69 ID:ccIfSgM3M.net
冬には3番に戻ってそうだね涌川君

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 21:19:14.48 ID:dNCIMKNL0.net
鍋田くん復活してほしいなあ

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 07:58:58.63 ID:p7VqlfbDd.net
第一頑張らないと厳しいんじゃない?

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 10:01:48.38 ID:MweRRbKV0.net
次の試合が本番だもんな
勝てばインターハイ
負ければそこで終了
なんで福岡2枠なくなったんだよおおお

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 10:18:13.36 ID:+6aRLDOMa.net
>>473
地区は対抗ないからね
圧勝だよ

481 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-lVNC [106.131.149.22]):2022/05/10(火) 11:56:43 ID:rD1X/waTa.net
湧川島は大濠過去一の逸材だな

代表絡みそうだね将来

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 13:19:20.18 ID:Z5wDIj100.net
>>476
誰がPGやるんだよ

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 15:04:26.47 ID:p7qN+AfQ0.net
湧川兄はどう見てもPGのプレーじゃない
一度リングが見えたらそこに向かうことしか考えないタイプ
というかプレーにハッキリとそれが出てる
去年のウィンターなんかアシストがつくようなパスは一度も見てない

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 16:28:13.65 ID:u2lIqlPDp.net
去年のこと言われてもね…

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 18:01:14.35 ID:MweRRbKV0.net
フロントへのプッシュなんかは、おお!って思ったよ

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 18:13:56.50 ID:xwWmA/ii0.net
芦田と広瀬は去年いた針間みたいな精密なプレー見せてくれるね

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 18:58:19.64 ID:v0PlLEJV0.net
芦田はシューター、広瀬はスラッシャータイプだから相手からしたら嫌らしいな

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 19:05:56.09 ID:bND/rgAC0.net
今年も福岡新潟のツートップで話題は展開していくかなあ

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 23:44:54.79 ID:dtP6STvr0.net
あかん3連覇が見えてきたたい

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 08:05:34.44 ID:Io7K22MHa.net
速攻の先頭走ってるのがセンターの副島くんなんだね
この子逸材すぎるやろ笑

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 12:28:44.56 ID:r7W8/U400.net
副島のオフボールのプレーは去年から良いなと思ってみてた
ハーフコートも速攻のときも
先日の川島のアンド1も副島が先頭走ってるからできたプレーだし

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 12:29:52.91 ID:C1IwD+9A0.net
第一の試合でスリー決めてたしな

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 18:16:35.15 ID:Db/DnW1K0.net
副島って何かが突出してるわけじゃないけどいたら助かる選手

494 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe20-obeS [49.129.240.73]):2022/05/11(水) 19:40:00 ID:JwFvENX30.net
スラムダンクでいう小暮か

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 20:05:59.91 ID:DGHxQf3ia.net
>>523
うん、全然違う

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 20:31:09.48 ID:xbEnwkXsa.net
留学生相手でもゴール下で点とれる日本人センターはなかなかいない。
副島はわりと留学生相手にポストから攻めるからな。

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 21:01:16.03 ID:07nAaFN70.net
どちらかというと桜木でしょ

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 15:18:41.58 ID:k5l13nPSd.net
ここ数年の生徒はコロナのおかげで実力よく分からんな

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 15:56:57.30 ID:2NrKf2uKa.net
和歌山南陵がめっちゃニュースになってるね
期待してたけど、これじゃ学校自体がなくなるか

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 18:16:33.24 ID:2COBFsq80.net
明成は試合しないのか

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 18:29:00.19 ID:HKduBQe/M.net
和歌山南陵調べてみたら創立者が井脇ノブ子って書いてあるけどマジなの?

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 20:09:58.01 ID:XLaYMib/p.net
ガハハ

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-Rvhb [60.65.205.227]):2022/05/12(木) 21:46:08 ID:AJxocBXJ0.net
有望な中学生は大濠に来いたい

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/13(金) 01:37:48.35 ID:zX806SxT0.net
八女学院といい和歌山南陵といい面白そうな学校がめちゃくちゃになるな

505 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-b/TS [106.128.184.64]):2022/05/13(金) 14:39:11 ID:M9sZhkrta.net
関東予選の試合数件見に行ったけど、去年に引き続き、市船、土浦の監督は良いな。
特に土浦の監督は、前監督だった父親より圧倒的に良い。
変な拘りとか型ハメしなくて指示もはっきり言うし、この人が監督やってる間に平岩の代みたいなリクルートしてたら頂点狙えたと思う。

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/13(金) 20:53:54.32 ID:pEF6XGpZ0.net
>>500
明成は地区予選で1試合してましたよ!

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 02:51:16.35 ID:YUhXflaI0.net
>>504
八女学院何があった?

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 02:58:41.25 ID:KU1a0mdo0.net
自然学園にみんな転校して行った

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 08:16:47.33 ID:S37VEfN7d.net
京都愛知新潟みたいな強豪が複数いる県は片方がコケたら一気につまらなくなるな
福岡みたいに常にまあまあ強いってやはりすごいんだなあって
逆に福岡3位が全国でどれくらいなのか福岡インターハイ楽しみやな

510 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 08:28:36.03 ID:T3DZuqtM.net
京都愛知新潟は常にベスト8~ベスト4、うまく行けば決勝レベル
福岡は常に優勝か決勝レベルって感じだな

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 08:43:59.89 ID:OLFLlsNr0.net
コロナで練習試合での遠征がしにくい状況だと複数強豪校がある地域はやはり有利だね

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 10:56:45.98 ID:46gNTATLp.net
しかも福岡は美味しい食べ物がいっぱいたい

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 21:45:53.26 ID:IT2sZiwP0.net
京都精華と東山、オーバータイム四点差で東山の勝ち。京都精華は留学生入ったのかな?

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 23:43:20.69 ID:YIqN6XVx0.net
>>513
入ってるけど何かしらの理由で試合には出れてない状況。
身長は2mあるかな?ってくらい

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 21:21:11.47 ID:zL6Tf9JR0.net
東山は留学生とればいいのに

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 23:08:27.86 ID:7768iSyTd.net
2022年度バスケットボール男子 U16 日本代表チーム 日本代表候補第 4 次強化合宿 参加メンバー発表
http://www.japanbasketball.jp/U16japan/63139

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 21:17:35.50 ID:60GZsTPJ0.net
大濠のリクルートもえげつないと思ったけど、第一は新2年で211cmのセネガル人リクルートしてたんだな
2M以上の留学生5人に190後半のハーフ2人か
普通に考えたらこっちのリクルートの方がやばいな

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 21:55:37.97 ID:34N5l7/f0.net
それでも大濠が日本一たい
しかし中部第一が3人っておかしいたい
大濠だったらベンチ外たい

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 22:22:43.88 ID:Btm6VfND0.net
>>517
別に留学生何人入れようが1人しか出れないんだから凄いリクルートとはならんだろ

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 00:20:35.70 ID:ESinW+P20.net
留学生が当たり前になってきたら
第一より大濠の方が反則やろwって感じがしてきたわ

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 03:01:50.03 ID:HGvdq1X/0.net
>>519
留学生にも当たりはずれがあるわけだから、5人の中でより優れた留学生を2人選抜してベンチ入りさせられるのは大きいだろ
1人怪我しても代わりのビッグマンがいるのも脅威
留学生が入ってきてから20年くらいたつけど、今まで留学生と対等以上に勝負できたのは渡邊雄太と八村ぐらいしかいないし

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 08:49:11.70 ID:LOg1LtzT0.net
>>517
新二年生って去年は何してたんだ?

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 08:50:33.32 ID:LOg1LtzT0.net
渡邉伶音って期待しかない

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 11:05:24.06 ID:V6s5HUd2d.net
>>522
コロナで来日出来なかったってよ

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 11:43:25.73 ID:V6s5HUd2d.net
明成のリクルートも気になるな
中学時代から有名だった選手もいれば、全国の舞台とは無縁だったハーフの子が毎年数人入って来ますよね
月バス7月号(5月25日発売)に選手名鑑載るかな?

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 17:06:16.00 ID:Jo/gH30Xa.net
u18の日程見たら8月の下旬に大会があるっぽいから、去年みたいにIHと被らないでいいんかね?

u18勢がいないor帰国したての状況でIH優勝しても正直なんか微妙なんだよな やむを得ないとはいえ

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 21:21:37.27 ID:l8/B+8tH0.net
今年はダイナミックバスケットたい

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 21:38:10.89 ID:6oz6+gWB0.net
たいたい地味にうるさくて
大濠嫌いになるわー
第一頑張ってほしい

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 22:14:35.61 ID:IqZVeuf0d.net
気味悪いよね
何が目的なのかわからないキャラ付けといい

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 22:22:56.55 ID:ZioBFXlkd.net
山ア一渉、アメリカ進学先決定!
ラドフォード大学だって

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 22:41:08.29 ID:ZioBFXlkd.net
菅野ブルースは、エルスワースコミュニティカレッジだって

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 23:25:12.95 ID:DMoUns4P0.net
大トロ最強たい

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 23:36:24.68 ID:z+ZDBEtM0.net
にしても第一の新人に黒人3人て
なりふり構わな過ぎて草
そこまでして金で勝利買いたいんかね

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 23:37:30.93 ID:U6Wv/o4A0.net
買いたい

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 01:03:20.64 ID:sIl9N98G0.net
>>533
国籍は?

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 06:30:42.82 ID:I8QdRbOB0.net
>>533
元々各学年2人体制だろ第一はコロナで色々あったけども

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 06:43:17.89 ID:yzP4kvV00.net
ワイの事は嫌いになってもトロージャンズの事は嫌いにならないでたい

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 09:37:06.69 ID:MZbthW0e0.net
第一の売りがバスケなんだからなりふり構わないさ。その他大勢の部員は留学生獲得のための資金源。もういい加減わかれよ中学生も親も。

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 13:45:51.04 ID:+5Gb3qDv0.net
精華ほとんど新一年だったってな

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 14:59:24.62 ID:s1JPaTucd.net
東山3年生いるじゃん
活躍してたのは2年生1年生だけど

541 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7024-QKs0 [60.65.205.227]):2022/05/18(水) 21:40:38 ID:yzP4kvV00.net
ダイナミックバスケットで2連覇たい

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 00:11:00.63 ID:Nyc8PlZh0.net
京都は星川君(洛南)と佐藤君(東山)が上手い

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 07:25:40.92 ID:qjtT6Vg7p.net
日本人だけで優勝を目指してる明成は応援するたい
山崎、菅野おめでとうたい
ここからが本当のバスケットたい
アメリカのダイナミックバスケット頑張れたい

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 07:30:11.65 ID:qjtT6Vg7p.net
八村のジョーダン8買うか迷うたい

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 14:47:31.25 ID:ruNzalpRd.net
マックニール キシャーン 大河って選手はU18の中でも身体能力抜けてるな

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 15:15:41.47 ID:qqBn3Yi80.net
一渉はもうちょっと有名な大学いける実力あったろ

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 15:39:15.40 ID:rL9FjvAhx.net
京都実質3位の精華と福岡3位の八女学院がウィンターカップ出たら健闘しそうだな

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 16:58:25.88 ID:WF4JsDIa0.net
U18介川が残ってないね

549 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr10-EjCo [126.157.250.218]):2022/05/19(木) 17:37:41 ID:r1ze+YTUr.net
川島とか何人かはu16後に合流するんかね?

550 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spa1-dgB3 [126.254.120.78]):2022/05/19(木) 17:55:45 ID:43N1k9Bpp.net
>>546
U19とIHとWCのどれかが結果出てればなぁ
マジであの夏の日程については協会は選手の事考えてほしいわ

551 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 222b-xtJc [59.139.251.218]):2022/05/19(木) 18:28:14 ID:tUIMeJ6x0.net
日程の問題は高体連とFIBAの問題じゃね?

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 19:23:31.14 ID:m6Ll5S0yd.net
>>551
そうそうFIBAから
国際大会の日程決まってるから
全国大会の日程変更しろって
前忠告受けてる

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7024-QKs0 [60.65.205.227]):2022/05/19(木) 21:36:15 ID:YLgnwqxL0.net
山際の活躍は嬉しいたい

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 22:04:47.77 ID:43N1k9Bpp.net
>>552
高体連か
協会ごめんなw
あの日程も男子女子を逆にすれば解決した気もするがな

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 22:44:26.63 ID:ruNzalpRd.net
例の件の和歌山南陵高校も無事県大会にエントリーされてるようでなにより

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 23:04:16.46 ID:xRyOskJva.net
和歌山南陵は留学生のお金払えてるのか?

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 23:06:43.12 ID:xRyOskJva.net
寮の朝ご飯見たけど、おかずがハム1枚とかだったぞ

558 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc2-giX/ [49.97.110.192]):2022/05/19(木) 23:36:29 ID:ruNzalpRd.net
京都精華って新一年生だけなの?
ABCスポーツチャンネル見たら留学生もいないっぽいし
それで東山と互角の勝負か
東山も2年生1年生中心のチーム作りっぽいけど

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 23:43:15.08 ID:SO7OXxdi0.net
>>558
付属中からの内部進学なのかね?
中体連でここ数年無双してるわ

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 06:37:21.18 ID:QW7BEZaDd.net
京都精華のスタートは3年2人と1年3人って聞いた

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 06:41:39.21 ID:V9Yj1Q6Ar.net
>>549
この代は2歳差あってもCはU16の方が既に良さそうに感じるね
珍しいかも

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 06:46:06.15 ID:OsDH7TnH0.net
京都精華
高3世代って高山の居た
全国制した世代だよね?

一年生も代表いたし
そりゃ強いわね
勉強もしてバスケもできるとなれば
人気もあり
自ずと結果出してくるのでは

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 12:39:38.98 ID:nwEvSkDd0.net
介川はアンダー残らないのも納得たい
大濠でも微妙だと思うたい

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 15:43:14.15 ID:00udUzKE0.net
介川君はそもそも年齢で引っかかるでしょ

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 18:00:46.35 ID:Tkt/Yk660.net
>>564
大学生の早生まれが入ってんのにそれはないだろ

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 18:04:36.31 ID:8bTYUoF80.net
介川はウインターで微妙だったイメージしかない

567 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7024-QKs0 [60.65.205.227]):2022/05/20(金) 19:43:01 ID:V9aciEdb0.net
偽物が出てきたたい
人気が出てきた証拠たいね
おっブカピ更新されてるたい

568 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spa1-dgB3 [126.254.120.78]):2022/05/20(金) 19:45:00 ID:van83Wg5p.net
>>565
しらないの?

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 21:51:14.34 ID:UNZSqtf40.net
介川君は転入の関係で生まれ年の学年は今の大学1年と同じだよ
ただ早生まれなのでU18の対象ではあるよ

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 22:09:59.31 ID:V9aciEdb0.net
おっと開志国際2冠の宣言出たたい
楽しみたいね
だからあの監督はダメたいね

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 22:43:20.87 ID:LdV7etDld.net
大濠の話は飽きたたい
川島、新人の渡邉の事ばかりたい
そんなの彼らが中学時代から知ってたたい
マスメディアの仕事的には彼らの事で盛り上げたいってのは分からんでもないったいけどね

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 22:48:54.31 ID:V9aciEdb0.net
博多弁が流行って嬉しいたい
ここも福岡が最強たい

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 22:56:50.76 ID:HMiiMUNk0.net
コロナで遅れて4月から留学。それでいきなり2年生って。高校ってそんなこと出来るのか。1年生時は通信教育扱いなのかな。なんでもありだな。実態はよくわからんが。

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 01:19:37.38 ID:MabL0nlWp.net
>>573
福岡第一はそう言う学校だからね

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 09:17:53.11 ID:qgDuDkv4M.net
悪い言い方だけど第一は本当にどこにも行けない子が通う高校だからなぁ

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 09:42:14.83 ID:LJujAGQN0.net
湧川っていつの間にか横地よりも上の選手になってたな

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 14:15:32.10 ID:+6liv/8Ma.net
>>576
ドライブのキレが違う

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 17:30:11.06 ID:BnyKwa1h0.net
>>576
最初から湧川のほうが上だよ?横地は高2がピークだった

579 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-FoDS [61.86.163.244]):2022/05/21(土) 19:04:46 ID:NunOxn1d0.net
>>578
最初っていつ?

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 19:14:53.69 ID:ajXFZPlOd.net
指導者変わったら一気に凋落するイメージあるけど桜花とか明成は大丈夫かな
そう言う意味じゃ大濠や野球の横浜なんかはすげえなって思う

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 19:59:12.19 ID:jHgqML5K0.net
明成は監督が目立ちすぎたい

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 20:09:47.85 ID:NMViGvfq0.net
>>580
第一もやばい

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 23:03:38.49 ID:GqbiN2ax0.net
ハーフやクォーターで構成されたチームとか見てみたい。

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 23:18:49.57 ID:azE3En0t0.net
川島が大濠へ進学したのも片峯監督の影響が大きいみたいな事言ってたし、指導者は大事やね

能代とか加藤三彦の後任は一度も優勝出来なかったもんな

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 23:20:07.25 ID:v5sJwoeWd.net
明成、Tokyo Samuraiとかあるやん

586 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMee-wDYB [133.106.51.55]):2022/05/22(日) 10:50:33 ID:2H9zSNXzM.net
>>584
それを言うなら大将の後任の三彦が勝ちまくったことを言えよwww

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 11:54:05.43 ID:ccDShmnla.net
テイタムが…

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 16:38:08.22 ID:8wBD1LCl0.net
>>586
留学生がいない時代は勝てたわ。いたら三彦でも勝てん。第一のヘッドも留学生抜きで優勝できたらもっと評価高いんだろうけどなあ。

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 18:34:06.01 ID:8VOke6Cd0.net
京北とか新潟商業ってあっという間に落ちてったよな
新潟商業なんか今もう県内でベスト4にも残れなくなってるし

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:35.06 ID:xXlkbkfP0.net
高校スポーツは学校の偏差値は重要たい
大阪桐蔭、福大大濠、洛南

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:46.96 ID:CQC2CRxj0.net
>>589
私立と公立を一緒にする馬鹿

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 19:41:32.74 ID:zIjHm29w0.net
副島今日いなかったのか
なんかフルメンバー揃った大濠ってなかなか見れないな

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 20:37:42.77 ID:QuOQFnvv0.net
学校の偏差値なんか監督の功績でもなんでもないけどな

もっと言えば主として当該部活以外の生徒が勉強頑張ってるから
スポーツ推薦の親が選んでくれる確率が上がるんだ

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 20:43:17.16 ID:m9Bx7LEh0.net
指定校推薦枠が効いてるよね

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 20:52:22.09 ID:hiWLZ0NW0.net
>>578
高1のときまでは横地のほうが上手かっただろ

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:58.19 ID:0i1PbI4D0.net
横地とか田中力とか丸山が中学で無双して期待されてた一方で早熟で伸び代が無いと言う奴らがいた
当時はただの逆張りだと思ったが結局奴らの言う通りだったのが悲しいな

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 23:05:25.34 ID:m/8jzB1e0.net
なんか知らんけど横地は勝手に妄想してた奴らの理想通りじゃないかもしれないけど
高3のウィンターはめちゃめちゃ活躍してたやん

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 00:38:43.14 ID:5ElkjZfI0.net
そんな言うほど誰も止められないレベルには到底届いてなかったよ高3でも
決勝が完全に抑えられて負けたからその印象も強い
大学でも抜けてる選手はもう下級生から主力になるけど去年のインカレで見たときはさっぱり通用してなかったな

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 12:21:01.75 ID:DMLArAmGd.net
横地は高1のときのような
自由なシューターで
育てるべきだったとは思う
高3のときは
木林が抑えられないから
スティーブ相手するのは
可哀想でもあった

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:26:59.04 ID:VtyU0Higd.net
スティーブにはやられてたけど
ユセフ相手には普通にやれてたからな
ブロックかましてたし
ただNBAだの騒いでた連中が散々言われてた通りクイックネスが足りないのと運動能力がそもそもそこまで高くないとは言われてた通りだったね
まあでもこれからでしょ

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:34:04.68 ID:TOEV8pBRp.net
これからって何に対してのこれからよ
もう3年だぞ

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:43:35.85 ID:VtyU0Higd.net
3~4年どころかプロになって急激に伸びる選手もいるし
20歳そこらでお前にもう将来はないとか周りがとやかくいう筋合いないでしょ

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 18:09:17.66 ID:Y78miWWP0.net
横地の武器が分からない

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 19:35:52.87 ID:EKHvivI0r.net
横地は自主練習しなくて、激太りしてたくらいだからな。神奈川県予選敗退の須藤タイレル拓がD1で将来有望だし、本人のやる気が大事だな

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 20:07:11.42 ID:5ElkjZfI0.net
>>599
別にDFでスティーブが止められないならともかくOFでそこが対面でもないのに一切スキルも能力も無かったのがな
何なら大学でも別に留学生の相手してる訳じゃないからな…

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 20:11:09.14 ID:tauIn0CxM.net
ヨコチン、Bでロールプレイヤーとして活躍出来ると思ってるのは俺だけか
正直、日本人選手ならロールプレイヤーで使える選手の方がよっぽどBで需要あるよ

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 20:17:47.35 ID:5ElkjZfI0.net
>>606
いやそれはあると思うよサイズとフィジカルある3番と考えれば
でもDFは全然だしその路線なら東海でも行ってみっちりDF鍛えてもらった方が良かったな

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 20:59:18.95 ID:oTMqI0UB0.net
大濠オタ的には2019ウインターの主役だったけどなー。横地
まあ、圧巻だったかと言われたらそこまででもないのは否定できないけど

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 22:23:24.82 ID:3u8s1e0Lp.net
サイズも特別大きくないし、スリーも下手、ディフェンスも上手くないし、身体能力も特別高くない
フィジカル鍛えまくって重量級のウイングになるしか無いな

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 22:47:14.26 ID:MPiVWmSBa.net
今年の長岡は強いのか?
それとも開志か?

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 09:20:10.85 ID:m9NUOPT8d.net
【スゴすぎて笑うwww】帝京長岡1年生がダンクコンテストすぎた【高校バスケ】
https://youtu.be/G3AtjLlFgtw

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 13:17:51.38 ID:nlF+8J600.net
横地ってサイズの割にはハンドリング上手いよね

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 14:09:47.34 ID:Du4AxUPv0.net
>>612
横地のハンドリングは悪くない。スピードが遅く、身体能力も並。

614 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-JMfK [126.247.17.0]):2022/05/24(火) 14:47:46 ID:Rb2BmcZSp.net
横地は鵤2世たい
鵤並里がファイナルたい
第一はガードが育つたいね

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 06:57:04.36 ID:SdlQxGYRd.net
静岡はなかなか接戦なんだな

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 22:28:49.95 ID:+S21ycAn0.net
広瀬はダンク出来るようになったたいね

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 23:33:49.47 ID:5wkZTc5Fd.net
広瀬くんと西福岡中の同期のキャプテンだった夏井くんは今年こそ福岡第一のベンチに座れるたいかいね?
エースだった内藤くんはアメリカに渡ってIMGの2軍ガードになってるたいね
ちょうど3年前の6月、全中前哨戦の岐阜カップ見に行ったのが良い思い出たい
京都精華中→東海大諏訪の高山くん、布水中→東山の針多くん、東陽中→開志国際の澤田くん、葵中→高山西、浜松開誠館の岩本くん、清川くんとかいたたいね
浜松開誠館中、メリノール中は西福岡中にボロ負けしたたいが、高等部に上がった彼らは今年はIH、ウインターカップに出られそうたい!

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 00:05:59.78 ID:pKGM23UMd.net
開志国際の澤田くんがいた東陽中の一つ上の先輩の池崎くん(土浦日大)も今年全国デビューになりそうたいね
最後のジュニアオールスターでは大濠の芦戸くん、福岡第一の小田くん(怪我で欠場)抑えて岡山県のエースだったたい

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 00:44:58.24 ID:fH0VSzf9d.net
君はキャプテン翼の次藤君かwww

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 02:30:15.34 ID:LWbdoBlt0.net
たいばっかり言っててうざったいから早急に消えてもらいたい

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 05:27:25.59 ID:LKDbAr6r0.net
一人のおっさんのせいで大濠アンチ増えてしまったな

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 07:24:18.54 ID:uKil1FMc0.net
そんなことでアンチになるのw

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 10:52:10.06 ID:hcBpIoIY0.net
本物のたいたい親父は長文書かない

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 10:55:22.62 ID:VWiDGqFhr.net
そうみたいね

625 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b355-YyR4 [120.51.141.48]):2022/05/26(木) 12:34:24 ID:FEnoqKD90.net
たいたいが逆に大濠アンチなんだよ。間違いない。

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 14:58:48.14 ID:eiyHgsRip.net
渡邊雄太おめでとうたい

627 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-5LfH [180.16.227.3]):2022/05/26(木) 16:29:58 ID:scMNTEF40.net
>>620
お前もたいって言ってんじゃねーか、っていうツッコみ待ちはやめてもらいたい

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 06:50:37.79 ID:LpNO3//Jd.net
学生の大会はいつまで無観客なん?
プロなんか満員入れてるしフェスとかも普通に開催してるのに

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 09:48:37.07 ID:b8fBLsiRd.net
あっちは興行だから客入れないことには収益にならないもんで仕方ない
今やってるインターハイ予選では客入れてない?
だから本戦も入れるんじゃないかな

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 09:49:47.75 ID:22p5kbpVM.net
>>617
高校野球でこういうキモいオッサン発生してるけどついにバスケでも出てきたのかよ…
気持ち悪い

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:19:28.02 ID:LpNO3//Jd.net
インターハイ予選はどこも無観客ですね…
中高生の子供を持つ親は試合観戦できなくて嘆いてる人多い印象

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:23:01.90 ID:jWysXHG10.net
うちの県は人数制限して保護者のみ入れるよ

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:26:41.09 ID:OkoiMm0ar.net
会場で応援したい

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:30:35.11 ID:767i8jmYd.net
神奈川も保護者だけなら入ってるよ

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:58:06.21 ID:WEdNkIns0.net
>>630
とうの昔からいっぱいいるよ。俺もそう。もう30年は観てるわ。

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 13:20:03.86 ID:0cFlPI4tM.net
>>630
キモいオッサン割と多いぞ

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 15:44:13.69 ID:wpNozw8np.net
気持ち悪いおっさん多すぎたい

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 17:49:25.77 ID:9uR6euOq0.net
中村たい地おかえりたい

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 20:18:12.84 ID:y+V/ePFz0.net
福岡県予選決勝はjスポーツで見られるの?

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 23:45:42.82 ID:LpNO3//Jd.net
俺がキモいオッサン扱いかよ
千代の富士に似てるとか魔裟斗に似てるとか若い頃には言われたそこそこのイケメンなんだけどなw
バスケ経歴もそこそこのイケメンだし
今は主に中学、ジュニアのバスケオタクでそこからお前らが知らないだろう盛り上がるだろう、実際に高校に上がって活躍してる選手を紹介してあげたいって気持ちで投稿しているだけなんだけどね
まぁ酒入るとここに書き込みたくなる
酔っ払いの絡み酒は嫌われるのはしょうがないか

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 01:31:43.59 ID:QFYcZ4gw0.net
キモい

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 02:21:01.64 ID:K7JQeJuj0.net
>>640
あんたがキモいかどうかは知らん
別にオッサンが高校バスケ見てたらキモいんじゃなくて、本当に見るからにキモいオッサンが居るんだよ

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 06:07:44.39 ID:K9LloVAP0.net
>>640
どこのカテゴリーでもキモい人は一定数いる。
俺は高校野球も好きだが主にチア目的でくるキモい奴も多い。一緒くたにされると腹が立つからあえてチアの近くでは観ないようにしてる。
年相応の観戦を心がけているよ。

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 07:37:14.80 ID:eIVWQfl8d.net
パトライトうっさい

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 12:51:36.93 ID:g6WIg9Vwd.net
井手口先生の動画は結構出てくるけど他の学校もこういうのやって欲しいわ

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 13:01:15.20 ID:rda/zsaU0.net
>>645
同じチャンネルで片峯先生も話してるよ

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 15:26:11.68 ID:g6WIg9Vwd.net
>>646
うるせえよカス死ね

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 15:30:45.64 ID:imKCEmwBa.net
大濠の芦田選手やばくね?
なんで去年スタメンじゃなかったの?

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 15:53:37.45 ID:lGa+398e0.net
スリー13本、72%は凄いな。。

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 15:56:57.03 ID:a2d918dFr.net
相手がくそ雑魚だから意味なくね?大濠の去年のメンバーで緊迫した試合で芦田が出れる場面ないわ

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 19:08:00.14 ID:aTre14BZ0.net
今年の大濠は5番と7番が重要たい

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 20:08:39.71 ID:pdFmj+Nd0.net
みんなどうやって試合見よると?

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/28(土) 22:43:54.84 ID:1bnH0Ognd.net
芦田も広瀬もかなり良さそうね
大濠ほんとに隙がないんじゃない?

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 00:16:30.23 ID:vLWVufRH0.net
>>652
大濠トロージャンズのインスタで得点シーンの抜粋見れるよ

あと明日以降の福岡県総体は生配信されるみたい
https://www.youtube.com/c/FukuokaSports
明日大濠はMコートで12時開始予定、福岡第一はNコートで16時開始予定

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 02:05:17.71 ID:lsnFoa8l0.net
洛南と鳥羽3点差て

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 08:07:04.89 ID:jpfhnhwF0.net
>>655
レベル低すぎ

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 09:05:11.72 ID:ixVSOALfa.net
関東大会公式サイトで、土浦正智深谷埼玉栄日本航空だけメンバー一覧出てないけど、こいつらだけまたコロナで棄権とかじゃないよな?

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 10:58:23.53 ID:wAIYAOCp0.net
世代トップレベルの古山幸聖はどこの高校入った?ビーコルの185cmのガード

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 11:05:16.71 ID:GAXOk9k70.net
去年は泉と針間がいたから芦田は出れなかったのか

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 11:23:17.61 ID:glJXkWpY0.net
まあ東海なんかと同じで
試合に出られなくても練習相手が最強だと控えでも実力は伸びる

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 12:21:50.10 ID:3wnmcpMt0.net
>>654
本当にありがとう!

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 14:03:52.52 ID:GAXOk9k70.net
>>654
川島と副島のダンクが見られたぞ
芦田は今日もスリー量産

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 14:57:37.51 ID:b+bS7bVyd.net
twitterでなぜ大濠の4番が欠番なのか?について語っている連中がいた
・4番にふさわしい選手がいない
・4番は片峯
盛り上がっていたから邪魔しないようにスルーした

俺は4番の復帰を信じて待ってるぞ

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 15:25:04.09 ID:glJXkWpY0.net
高校レベルでもオープンスリーは9割くらいは落とさないようなシューター出てきたらいいね

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 15:36:52.81 ID:H84MExbl0.net
>>640
服装はブランドでキメて
顔はしまむらワロタ

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 15:37:27.00 ID:H84MExbl0.net
>>637
たいたいうざったい

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 16:58:45.63 ID:IcEl+2VO0.net
何で大濠4番いないの?

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 18:23:17.68 ID:GAXOk9k70.net
大濠の4番は3年の某181cmPGのことだよね

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 18:47:54.64 ID:QUsoczJFd.net
新潟の地区大会の中越地区とんでもねえスコアなんだな

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 18:58:06.15 ID:jsdkm13f0.net
大濠の4番は冬には戻ってくると信じてるよ
岩下のように無双したら胸が熱い

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 19:50:45.30 ID:jjnYsuq90.net
ジャンクスポーツで開志国際高校やるんだな

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/29(日) 22:41:00.01 ID:cpiDNUw2d.net
どうも、キモいオッサンです!
念の為、私はパトライトって人ではないですよ
私のレスのせいで彼が勘違いで悪く言われてしまって申し訳ないです
ただそのパトライトって人とまぐろさんとは気が合いそうだなとは思いますw
私は動画の投稿はしてません

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/30(月) 20:00:08.11 ID:C4x6tyLmM.net
>>672
こういうのマジでキツい

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/30(月) 22:49:38.54 ID:RilDrcD70.net
インハイ優勝は福大大濠が最有力かな
中部とか開始も強いだろうけど優勝って感じじゃないよな

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/30(月) 22:52:48.12 ID:iZQ9JEshM.net
今年の大濠はスタメン5人中4人がダンク出来る高さと身体能力があるみたいだけど、今まで高校バスケでスタメン全員がダンク出来るチームってあったの?
イブが2年の時の明成?

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/30(月) 23:42:08.07 ID:PgAW+jtvd.net
スタメンいじれば、大濠より開志国際のがデカやん
去年の中部第一、明成以上

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/30(月) 23:42:36.80 ID:PgAW+jtvd.net
デカやん→デカいやん

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 00:32:42.42 ID:zlIRM0ah0.net
開志国際高と帝京が北信越優勝かな

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 00:33:39.49 ID:zlIRM0ah0.net
開志高校はバスケないのか

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 06:51:48.21 ID:hpuBQf9Wd.net
北信越大会は楽しみだね

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 07:37:33.75 ID:hpuBQf9Wd.net
関東大会の選手名鑑更新されてるね

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 10:03:19.91 ID:q0XzJYtTa.net
土浦は塚田怪我かな?
土浦のインサイドが揃わないなら八王子一強だろうな。

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 14:12:33.25 ID:jRz4XW7h0.net
>>682
でも土浦ってこの選手名鑑に全部員載せてるっぽいんだよなあ。まさか退部とかねえよな。

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 14:24:19.23 ID:BSKUh1Zra.net
>>683
u18代表選ばれたほどの選手が退部はきっついな…
今年塚田いて川松いて、田中とか白石みたいなシューターもいるから昨年並み以上は期待してたんだが。

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 14:38:00.73 ID:jRz4XW7h0.net
>>684
彼は地元だし、まったくの無名からu18に選ばれるくらいの成長を遂げて充実はしてたはずだし、これまで主力から退部者出すような高校でも無いし、退部していないことを願うわ。

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 15:23:48.60 ID:7tScmHF/a.net
今の土浦の代は佐藤息子が1年からしっかり見てきた代だけに期待してるけど、いずれにしても、塚田が関東大会で見れないのは残念。

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 17:11:37.01 ID:hpuBQf9Wd.net
大川に続いて今年もFE名古屋のエースが入部してるな

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 17:44:15.34 ID:6tts/NFNa.net
土浦新入生の昨年FE名古屋のエースも中々。
大川は2年になったら出てくるかと思ったけど土浦は何気に選手層厚い。
元U15の現キャプテン、2年前の西福岡中7番、FE名古屋の後輩エース、昨年U15の真駒内中エースと大川と争う選手は粒揃い。
ガードも小山中の元U15と昨年の全中優勝(4校同時)のガード平岡Jr.がいる。
しかし塚田が出ないとなるとインサイドが弱いかな。

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 18:00:13.70 ID:7NEqePjZa.net
結局八王子と日体柏の留学生止めなきゃ厳しいだろうね関東。
茨城の予選で土浦はつくば秀英にかなり苦戦したし、2年のインサイドだけでは厳しいかもね

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 20:57:33.62 ID:SX+qLGbu0.net
お前らって福岡以外に興味ないの?福岡スレ作ってそっちでやれやカス

691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-vTUd [126.209.194.147]):2022/05/31(火) 21:15:57 ID:cebSk+A30.net
ここに居たい

692 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b24-xG4w [60.65.205.227]):2022/05/31(火) 21:40:42 ID:s+2O3mka0.net
バスケ王国福岡たい

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 22:13:42.25 ID:A2i19ONC0.net
ブカピ見てたけど、イギリスから来た平山ジェイミー選手って留学生なんだ。じゃあ、留学生はコートに一人だからサーと交代交代ででるんやね。

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 23:08:26.44 ID:apBcvZybd.net
福岡第一のアピアって、サッカー京都サンガのアピアタウィア 久の弟か?
同じ名字?で出身県も同じ
兄?は身体能力を売りにしている選手みたいだね
サッカー界ではその身体能力で通用してるみたいだけど、弟?のアピアくんもバスケで花開けると良いね

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/31(火) 23:32:41.82 ID:cN5V0+F80.net
関東の話題だったのに
なんで福岡以外興味ないことになるのか

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 00:13:12.69 ID:WzS1bHAE0.net
優勝候補が2校も揃ってる県が他にないから仕方ない

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 00:26:48.04 ID:2w5oExeKd.net
塚田大聖くん、全クラ常連のボンズ茨城出身の選手ですね
中部第一の下山瑛司くんとは元チームメイト
その下山くんはU14までは群馬の無限 NO LIMIT所属で大濠の川島くんとも元チームメイト
その川島くんとU14で一対一で対等にやり合ってたのが、名古屋D(現東海大諏訪)の板倉伶弥くん、FE名古屋(現土浦日大)の大川亜哩くんですね
byキモいオッサンの酔っ払いウザレス

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 01:25:04.24 ID:WNBnng4Aa.net
新潟も強いが。。

699 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb2c-LhUI [118.8.227.133]):2022/06/01(水) 05:19:57 ID:7BApuLHP0.net
愛知、京都も強い

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 10:28:58.12 ID:nAo9c7kO0.net
ウィンターカップで強豪県の3位が出るようになったけどそこに負ける雑魚県1位はどんな気持ちなんだろう

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 12:19:21.31 ID:3IxRel8wa.net
>>699
京都が強い意味を教えてくれ

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 12:21:12.09 ID:GUlj9lQna.net
>>700
ウィンターは引退したから出てないが、スポーツ特待私立が無い県で優勝して、インターハイ出たことあるよ。
そして東京2位の私立校にボコボコにされて1回戦負けしたけど、別に何も思わんかったな。
こっち進学校だし、バスケで高校入ったわけじゃ無いしな。
就活のネタに使わせて貰ったわ

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 14:40:34.83 ID:WykGflzkr.net
今年の久我山そこまでデカくないなと思ってたら
1年にしっかり2m入っててわろた

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 18:59:14.85 ID:J3oMCo/7a.net
>>703
個人的に、日本人のデカい奴を中心にしっかりハーフコートで考えながら攻めさせようとする久我山の方針には、全国最上位に食い込めなくても好感が持てる。
安易に走り合いさせるのは良くない。
本当にバスケで飯食うレベルは走り合いなんかしないんだから。
バスケやるために高校推薦貰ったのに、将来の役に立たないバスケやってもしゃあない。
そういう意味では、デカくてもポジション固定しない大濠洛南や、エースに好き放題させる土浦も良い線行ってるとは思う。

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 19:52:07.48 ID:wYfmHXOm0.net
それで言うなら土浦とかほんと論外
あれだけ集めて代表どころかプロでまともに活躍してるの1人もいないとか何しに行ったんだよ一体

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 20:01:09.51 ID:nAo9c7kO0.net
田舎の進学校って東京の三流私立くらい、

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 20:07:04.79 ID:a9dnx/cf0.net
土浦に進学した結城が玉拾い係になったときは悲しかった

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 21:36:20.85 ID:rOMl8ycHa.net
>>705
あれだけって洛南や大濠並みに集めたのって2014から2016の代くらいだろw
しかもその時の主力の杉本松脇はちゃんとB1じゃん。
U16日本代表8人同時在籍させながら、県3位に終わった挙句、そのうち誰一人B1行けなかった明成とかアラは探せばいくらでも出てくる。
そもそも、いくら強豪でも本当にプロでB1の主力になれる奴なんか1学年一人いるか居ないかなんだから、エースに常時グリーンライト出すのは合理的だよ。
悔しかったら部内の競争に勝てという話。
走り合いバスケみたいに本当に全員歯車なバスケとは違う。

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 21:46:28.66 ID:hZBixPTX0.net
マジで土浦出身でパッと思いつく選手って居ないな
強いて有名なの挙げるとしたら岡田くらいか会計士の
どこが将来の役に立つバスケやってんだか

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 21:47:17.98 ID:DK8pe/sda.net
>>706
東京の一流大学入っちまえば一緒だし、何なら一流企業の同じ部署に同じ職種で入っちまえば田舎の三流大学も東大も一緒だよー(^^)

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 21:50:08.89 ID:DK8pe/sda.net
>>709
じゃあ関東にパッと思いつく選手がいる学校がどれだけあるのかね?w
因みに、JBLスーパーリーグから現在のB1リーグまで、日本のバスケトップリーグ輩出選手が関東で一番多いのは土浦だよ。

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 21:56:49.85 ID:MmgN1q090.net
>>711
まぁ、1番多いかもしれないけど、昔からの名門で全国から良い選手集めてる割には、トップリーグで活躍している選手が少ないって意味でしょ。

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 22:09:52.90 ID:DK8pe/sda.net
>>712
土浦は昔から全国からそんなに選手集めてないよ
一番強かった平岡の代も県外出身は2名。神奈川出身の安西もいたけど、大半は県内だぞ。
岡田の代も、岡田ともう一人が東京出身で、後二人隣県の千葉から一人いたくらいだ。
もちろんベンチ外にはもっといたかもしれんが、そんなのベンチメンバーに県内出身一人いるかどうかだったことすらある能代や北陸、洛南に比べりゃ比較にならん。
何なら本村の代から高原の代までの3年間と、今年が歴史上一番県外出身がベンチ座ってる数は多い。

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 22:45:57.15 ID:DK8pe/sda.net
あと勘違いしているのか知らんが今の土浦率いてるのは、例の結城や吉田凛、鍋田いながらウィンターカップ出れなかった佐藤豊の方じゃなく、
その戦力の土浦を、本当に県内出身選手だけの県立校率いて沈めた上に、
国体で八村塁がいる宮城代表倒して優勝した息子の佐藤豊文の方だ。
この息子の方の指導力には期待できる。
2007ウィンターも、親父が率いる土浦を県予選で潰して本戦でジャーラと永吉とか居た延岡を2点差で倒したりしてる。

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 22:49:00.30 ID:z2h0tx9W0.net
土浦のバスケだけじゃなく勉強もしっかりさせてるって聞いた。まあ学生なんだから当然だが。
結城の代は少し残念だったが昨年はほぼ地元選手だけで準優勝の帝京長岡を苦しめた。
ちなみに一昨年はコロナで辞退。
佐藤さんの息子さんの手腕が強豪私立の環境にマッチしてきてるんじゃないかな。
今年は塚田くんが復活すればおもしろいチームだと思う。

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 23:10:14.10 ID:WCu/1tr4a.net
手腕は豊文監督の方が上だと思うわ。
2015とか、豊監督は、全中優勝コンビ全中MVPプラス平岩とかいう最強戦力率いてたのに、何故か菅原をPF起用する謎の采配をして東山に負けた。
国体で監督が豊文氏に変わると、順当にU18代表の軍司をPF起用して、平岩とツインタワーで八村にぶつけて優勝した。
そしてウィンターでは豊氏がその采配真似たけど、決勝で納見に試合コントロールされて負けてたな。

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/01(水) 23:13:08.15 ID:qctsf9oe0.net
軍司君は今リクルートでバリバリの営業マンだもんな

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 14:42:30.77 ID:tmF9c2X3p.net
ワイの母校の良いところはバスケでベンチに入れなくてもコーチとして中学校、ミニバスで頑張ってるとこたいね
そこから良い子は大濠に来るたいね
この流れは他校にないとこたい

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 15:12:47.34 ID:UyWLHrtBa.net
>>718
それベンチ外含めて大半が指導者になってるって話?
そんなに毎年30人も40人も小中高校に受け入れ先があるの?
4-5人ならむしろ強豪はどこも当たり前にそうだからまさか違うよね?

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 15:15:50.51 ID:OX4Ye3Iid.net
西福岡ってもう選手集まってないのでは?

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 17:12:36.26 ID:6ypo05Ob0.net
延学今年もインターハイ無理だった
小林やるなあ

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 19:25:49.75 ID:uZ5CYCoip.net
大濠の部員数知らないたいか
ほんまここは素人が多いたいね

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 19:46:50.86 ID:zTddQl66a.net
>>722
30人ちょっとだろ?
仮に社会人にプロや実業団でやるやつが4から5人一学年にいるとして、残り全部受け入れ先があるの?

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 19:55:50.82 ID:fjGxRiSDa.net
>>722
因みに、上で話題上がってた土浦も昨年大学卒業した高原の代でちょっと調べたら、小針と下山って普通に地元でバスケ教えてたけど大濠と何が違うの?

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 22:38:55.12 ID:4wks8xjN0.net
>>714
ジャーラとか久しぶりに見る名前だな
208cmだけど走れない留学生ね

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/02(木) 22:46:03.16 ID:4wks8xjN0.net
大濠の川島にはもっとスリー決めてほしいね

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 07:22:29.52 ID:tHckkUxY0.net
ワイの母校の良いところはバスケで上手く行かなくてもきっちり良い大学に行けるところたいね

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 09:07:21.98 ID:pIK2Nf5Qd.net
そんなの本人の学力次第やん

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 09:08:05.37 ID:tHckkUxY0.net
ワイの先輩が契約解除たい

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 10:21:22.80 ID:zTA3lMCXa.net
たいたいが来ない時は平和だったな〜

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 12:30:54.39 ID:igTqEa450.net
今週は福岡の代表決まるのか。

順当に大濠か?

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 13:42:51.95 ID:G7/nngcwp.net
大濠がウィンターカップを制覇してから復活したたい

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 18:40:46.92 ID:U7Q7JkVza.net
新潟、中越地区大会で帝京長岡330点取ってる。大人げない!w

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 18:44:36.30 ID:U7Q7JkVza.net
割ることの4で82.5点!w
1Q82.5点て、すべて速攻レイアップでもとれるのか!?

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 18:53:35.84 ID:zcE6T5Xvd.net
ボール運ばせなけりゃ速攻なんて必要無いしそんなような形でしょ
知らんけど

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/03(金) 19:15:10.84 ID:pIK2Nf5Qd.net
ブロック大会 (高校選手権) の配信決定のお知らせ -全9ブロック最終日の試合を中心に 「バスケットLIVE」 でライブ配信!-
http://www.japanbasketball.jp/release/63390

737 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e3c-iljh [153.196.142.67]):2022/06/03(金) 19:40:40 ID:REbOEpNq0.net
福岡第一はちょっと前まではおもしろい選手いたんだけどねぇ

738 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a01-d0MC [133.207.166.128]):2022/06/03(金) 20:00:35 ID:XAPvEUIv0.net
>>733
力の差がありすぎるとスローインからプレッシャーかけるのが1番楽なんだよね
戻らなくていいから

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 00:18:36.60 ID:fNbYiI4Ep.net
>>737
スラムダンクの深津推しおじさん思い出した
誰やねんお前って引き出されるタイプのおじさん

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 04:48:06.15 ID:MBxBn+cN0.net
野球やサッカーの体罰が色々と問題になってるけど正直バスケが1番ヤバくない?
練習試合で人目がないのいいことに試合中でも暴力振るう指導者を沢山見てきたわ

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 09:45:55.61 ID:pTIGW7UAa.net
そんなの今に始まったことじゃないやん。
大濠なんか未だに1年が3年の付き人制度やってるし、やられてる本人が問題にしなきゃ問題は無いのと同じ。
世の中そんなもん

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 09:57:31.92 ID:MBxBn+cN0.net
群馬出身だけど育英の安◯はやばかったなぁ
まぁ明るみになって解雇されたけど

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ee-79Bc [36.2.249.16]):2022/06/04(土) 10:09:11 ID:K3ID/7EM0.net
>>740
いや、何だかんだ野球>サッカー>その他だよ
コーチや監督の母数が違い過ぎるしかもみんな昔から理不尽な暴力受けてきた世代だからね

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 12:14:34.43 ID:U77QRlm6d.net
>>742
しかもいまだにジュニアチームの指導してるとかヤバすぎる

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 12:22:20.92 ID:vR5vER/Ha.net
大濠つえー
去年の新人戦は中村三陽に負けたのにな
よくよく考えたら後にウィンター制したチームに勝ったんだから去年の中村は強かったな

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 12:36:55.30 ID:5sqAstRh0.net
大濠の高田、1年とはいえ悪いミスが目立つね
審判にパスしたりピボットでトラベリングしたり

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 13:43:03.12 ID:MBxBn+cN0.net
>744 嘘やろ?と思ったらマジで茨城のチームでコーチやってんじゃん……

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 14:17:37.13 ID:miF9xl23x.net
試合終了
福大大濠 102ー48 中村三陽
勝ちました。


↑意外と接戦じゃない?決勝に備えて温存してたのかな?

第一は準決勝八女学院だし油断できないね。

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 14:37:43.23 ID:NqmOX1EZd.net
>>748
YouTubeのFukuoka Sportsってチャンネルで配信してるよ

750 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxe7-Ir1o [126.151.113.120]):2022/06/04(土) 15:47:57 ID:miF9xl23x.net
>>749
サンガツ

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:02:18.82 ID:9se/LJBX0.net
埼玉栄が土浦日大に勝ったんだが

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:14:07.82 ID:Y97RmDRfa.net
土浦の息子監督がスレだと優秀みたいに言われてるけどこの人大した成績あげてないよね?
国体で采配が一度当たっただけでこんな優秀優秀言われてるのが凄い不思議
数年前取手二が全国一回戦で呆気なく敗退した時のインタビューで
予選決勝で出来た事が何も出来なかった。何で出来なかったのか解らない
とか答えてて監督としての能力無さすぎだろって呆れたもんだけどね

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:29:02.73 ID:aS2WmF1H0.net
関東大会めちゃくちゃだな
一位県負けすぎやろ

754 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:31:25.54 ID:miF9xl23x.net
2Q残り5:18

八女学院20-37福岡第一

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:35:32.05 ID:LQxW4twj0.net
第一、ミス多くないか?

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:42:27.08 ID:miF9xl23x.net
八女学院もミスが目立つ、、

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:43:08.92 ID:N76ThlXY0.net
こりゃ、どっちが上がってきても大濠に勝てんな

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:45:57.77 ID:miF9xl23x.net
2Q終了

八女学院31-48福岡第一

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:48:24.91 ID:N76ThlXY0.net
>>745
中村に負けた?なんの話

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:51:43.52 ID:NqmOX1EZd.net
去年のライジングゼファー出向組+アピアがセカンドユニットか

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:54:49.84 ID:miF9xl23x.net
ミスが目立つけどお互い全国ベスト16以上の実力はあると思う。

大濠には是非、全九州とインターハイで福岡三枠取ってほしいね。

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:55:32.41 ID:B9RyDCgNp.net
>>759
中村が勝った?なんの話
大濠に中村が勝ったという話でしょうか?

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 16:57:22.92 ID:miF9xl23x.net
点差広がってきたな

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 17:17:44.09 ID:miF9xl23x.net
3Q終了

八女学院47-78福岡第一

かなり厳しい展開だけど最後まで頑張ってほしい

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 17:30:38.69 ID:vNt6hg3T0.net
日体大柏も日大三に負けたな

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 18:53:27.36 ID:+3/gb3I+0.net
>>733
帝京長岡ってサッカーでも最近52-0をやって話題になってたよな
容赦ない高校だこと

767 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.130.70.31]):2022/06/04(土) 18:59:02 ID:aygF9GxQa.net
八女学院と中村三陽ばどっちが強いのだろう?

768 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-WHfz [49.97.99.144]):2022/06/04(土) 19:10:28 ID:zJ3Oba5Ud.net
ボックススコア見ると、土浦のスターターもベンチ入りも謎。
川松も大川も池崎も白石もベンチ入りすらしてない。
何があったのだろう、、

769 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spe7-QR/6 [126.234.94.67]):2022/06/04(土) 19:24:40 ID:MXPUTl/7p.net
指導力なんて大して変わらんよ。リクルートと素材を潰さないって事が大切。いい指導者ってのは子供に火をつける事ができるかどうかなんだよ。とにかく邪魔をするなだよ。

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 19:30:26.95 ID:NqmOX1EZd.net
東山も留学生入ったんだな
ベンチ入りはしているけど、洛南との試合には出ていない

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 19:52:18.07 ID:i25c/UUb0.net
福岡県決勝はみんなYouTubeで見るの?

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 21:01:44.21 ID:YAoCNqAP0.net
八女学って他県なら全国に行けるくらいには強そうかな。
ウインターは福岡3枠になってほしいな

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/04(土) 22:12:34.64 ID:jHOniPypa.net
あしたの長岡×開志、楽しみすぎる!

774 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23cf-Rebr [222.231.80.85]):2022/06/04(土) 22:26:57 ID:7F+Kw7XW0.net
そろそろインハイ代表が決まりだすな
ウインターカップに続き辞退校が出ませんように

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 00:33:43.29 ID:n9QrUCUN0.net
>>768
ボックススコアどこで見れるの?
てか、塚田も含めその4人もベンチ入りしてないとなるとほぼリザーブメンバーやん。
2軍出して負けたのか?温存作戦?よくわからんな。

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 08:19:19.70 ID:UjCPzIFo0.net
>>775

神奈川県バスケ協会から特設サイトへ

日体柏は黒人抜きで負けたか
黒人いなけりゃBブロックレベル

八千代松陰は全中メンバーがほとんどいないからそう言う意味ではよくBでも出れたな
坂本、渡邉みんな残ってたらかなり強かっただろう

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 09:35:41.26 ID:dud92jfpM.net
湧川のパスって河村や米須のようなドライブから合わせるパスは少ないんだけど、たまにレブロンみたいなコートを横断して一気に展開を変える鋭いパスを出すよな

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 09:36:20.90 ID:qep8p7HG0.net
>>775
https://kitos-001.jp/basketball-hs-m/Entry/FreePage.aspx?ID=4

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 09:39:54.34 ID:qep8p7HG0.net
>>775
https://kitos-001.jp/basketball-hs-m/Entry/FileUpPage.aspx?ID=66

去年の国体メンバーから、大川が抜けて三年のベンチが入ったようなメンツ
意図を知りたい

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 09:54:13.43 ID:dm9Ex4/Ya.net
>>779

本来のスターターは塚田、川松、池崎、白石、佐々木or大川って感じなんだろう。
ほぼ主力消滅。
控えで埼玉栄と同等なのもすごいが。
インハイ茨城予選が今月中旬には始まるから、そこでも出ないなら全員退部もあり得るのかな。

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 11:50:09.45 ID:P1OVkCJ+a.net
関東大会って何?インターハイ予選?

782 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-Ir1o [14.10.132.192]):2022/06/05(日) 12:17:06 ID:cSmjeBzU0.net
八女学院vs中村三陽
1Q終わって
27-24

783 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-FcYG [1.75.255.223]):2022/06/05(日) 12:19:51 ID:axJNOv8yd.net
関東だけインターハイ予選前にブロック大会やってるんだっけ?

784 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-qqOV [1.72.6.143]):2022/06/05(日) 12:28:02 ID:C+wNOtf/d.net
>>781
全く別

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 12:41:44.98 ID:235Zy067a.net
関東もしかしてインハイ予選もう始まるから1位のチーム主力温存してるとかじゃねーだろうなw

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 12:52:27.79 ID:axJNOv8yd.net
バスケットLlVEで関東大会配信してるね

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 12:53:03.36 ID:cSmjeBzU0.net
九州はインハイ県予選と九州総体県予選を兼ねてるけど、関東はそれぞれ別々に県大会があるんだよな。

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 13:00:15.76 ID:235Zy067a.net
調べたらインハイの茨城県予選来週18日から23日だな。
土浦は2世代連続でコロナで出場辞退、不戦敗、直前まで活動停止からのぶっつけで予選敗退とかやってるから、
この大会でコロナ感染者出ても主力は予選に間に合うようにしてるのかもな。

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 13:03:06.20 ID:lg1w1uq4M.net
今年の関東レベル低くないか?

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 13:03:25.98 ID:S4xzHad80.net
土浦の保護者みたいに必死なの1人いるよなこのスレ

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 13:07:55.46 ID:hOb1+QVs0.net
以前は中国ブロックもインハイ予選前にやってたけど今は関東だけかな
他の球技は春季新人戦後にやってる印象だがバスケは
ウインターカップの出場枠に関わるからインハイ予選後なんだろう

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 13:10:43.84 ID:235Zy067a.net
てか、今年関東大会の選手名鑑にベンチ入り選手以外も登録する制度になったのって、
コロナとインハイ予選の日程の兼ね合いで、誰出してもいいよって制度にしたんじゃないの?
多分土浦の関係者が文句つけたんじゃね?
去年も関東大会でコロナ感染者出でインハイ予選に主力の調整間に合わなくて負けたし。

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 13:23:27.93 ID:9WGeWwBW0.net
>>789
全体的に去年よりは落ちているような

794 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf89-aR/l [153.231.35.79]):2022/06/05(日) 13:39:46 ID:/AQxXg2V0.net
土浦はコロナ対策なの!?

795 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM47-L5lE [202.214.198.177]):2022/06/05(日) 13:42:32 ID:/zpglQS+M.net
関東勢とかいう雑魚は黙っててくれる?

796 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.190.181]):2022/06/05(日) 14:02:21 ID:e/0wflhSa.net
>>794
多分そうだろうね。
この大会が初めての有観客試合らしいし、学校側からも色々言われてるんじゃね?

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 14:18:25.61 ID:l9y21iQFa.net
新潟2位でもインハイ出れるんだっけ?
北信越でどっちかが優勝したら。
まあ、優勝するだろうが。。

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 14:23:48.59 ID:4GV9q85J0.net
新潟は1枠

799 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxe7-6IED [126.151.70.12]):2022/06/05(日) 15:00:51 ID:JEc+CtBqx.net
>>789
まずレベル高かったことがないだろ

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-Ir1o [175.177.44.220]):2022/06/05(日) 15:01:01 ID:HcFyymSy0.net
今試合してる桐光って何で県予選5位だったの?動画見た神奈川1位より強そうだけどわからんものだね

801 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-t29R [27.83.49.106]):2022/06/05(日) 15:07:44 ID:mHHFA+vO0.net
桐光学園のコーチうるさい
言ってることは保護者レベル

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-Ir1o [175.177.44.220]):2022/06/05(日) 15:12:19 ID:HcFyymSy0.net
土浦は毎年メンバー集めたりしてたけどもう集まらなくなったか?最近はずっと弱いよな

803 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-qqOV [1.72.6.143]):2022/06/05(日) 15:15:44 ID:C+wNOtf/d.net
>>799
無いわけないだろ
にわかか?

804 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-Ir1o [175.177.44.220]):2022/06/05(日) 15:19:02 ID:HcFyymSy0.net
桐光は下級生主体か。成立って留学生チームじゃなかった?

805 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-Usof [27.81.183.46]):2022/06/05(日) 15:20:34 ID:addIpW260.net
大濠の4番帰ってきた?

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f5d-Ir1o [175.177.44.220]):2022/06/05(日) 15:21:06 ID:HcFyymSy0.net
>>799
土浦、市船、八王子、正智、桐光、このあたりはベスト8よく入るし、土浦は優勝争い絡んでたよ

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:24:50.76 ID:JwkjcDOoa.net
>>804
こいつらも多分コロナ対策で主力出してない。
県予選の時とメンツが違う。

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:29:32.60 ID:HcFyymSy0.net
>>805
4番はウインターまで無理らしいよ

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:39:03.58 ID:8TQCvnv60.net
今日はベンチ入りしたたい
試合は出ないだろうねたい
あー若葉ダブドリたい
泣きたい

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:42:19.23 ID:gXGRC1K40.net
宇都宮工業八王子に善戦してる
今年強いのかな╰(*´︶`*)╯♡

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:52:23.28 ID:axJNOv8yd.net
インターハイ代表校が決まる前に開催される関東大会ってモチベーション的にはどうなんだろうね

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:53:03.53 ID:ew36t8ej0.net
福岡第一の留学生でかいな
大濠はスリー入らなかったら負ける可能性あるかも

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:55:54.43 ID:JwkjcDOoa.net
>>811
普通にそんなたくさん公式戦あるわけじゃないし、みんな優勝したいでしょ。
新人戦は中止だったし

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:56:01.56 ID:c/82McVLM.net
優勝を取り消された高校なんか誰も応援してねぇから
頑張れ大濠

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 15:58:45.49 ID:8TQCvnv60.net
燃えろ燃えろ燃えろ大濠たい

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:03:15.12 ID:axJNOv8yd.net
>>813
コロナのせいもあって近年の大会は事情が違うんかな
主力温存してる?高校もあるみたいだし

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:09:13.46 ID:nkg8tUdpa.net
>>816
主力温存は流石に苦肉の策じゃね?
毎年高校バスケといえば、新人戦、ブロック大会、インターハイ、国体、ウィンターカップ
でしょ。
どれも優勝したいし、どれか一つでも結果は残したいもんだよ

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:13:26.57 ID:8TQCvnv60.net
川島気をつけろたい
狙われてるたい

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:16:56.27 ID:HS+91So6a.net
湧川は良いフォワードになりそうだな

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:17:11.23 ID:ew36t8ej0.net
>>818
川島は小さい相手につかれるのがきつそう

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:19:35.92 ID:obYCtExV0.net
湧川うまい

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:20:23.65 ID:8TQCvnv60.net
レベル高すぎたい

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:20:51.02 ID:FGJmla3A0.net
川島の狙われてる
判断が悪い
川島が大成しないとしたら、このバスケットIQの低さからやろな

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:21:49.78 ID:ew36t8ej0.net
第一が意外と強いね

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:22:01.54 ID:qhgSJzFwM.net
河村とか轟の動きってマジで格好悪いから嫌い

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:22:28.92 ID:WPfUSJRSd.net
新潟の試合すごかったのに誰も話さないのな

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:22:49.11 ID:9WGeWwBW0.net
川島対策されたい

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:23:04.67 ID:8TQCvnv60.net
おっ出たしはゾーンたい
よっしゃ成功たい

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:23:16.00 ID:axJNOv8yd.net
身長差ありすぎ
二周り大濠のがデカいやん

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:24:51.38 ID:mHHFA+vO0.net
藤枝明成7大会ぶり優勝

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:26:27.99 ID:8TQCvnv60.net
よっしゃもう4つ目たい

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:27:14.63 ID:HS+91So6a.net
湧川のドリブルは横地と違ってズレをちゃんと作れるのいいな

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:27:18.99 ID:FGJmla3A0.net
やーっと第一のハンドチェックとか諸々のやりたい放題ディフェンス吹きだしたか
あれほんと害悪だったらかな

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:27:53.54 ID:qhgSJzFwM.net
今のムービングからのモモカツもしっかりとってるしね

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:30:55.04 ID:qhgSJzFwM.net
去年のインターハイ予選後半とまではいかないまでも笛偏ってんな

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:31:02.78 ID:8TQCvnv60.net
川島今日は君次第たい

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:33:00.17 ID:kplxg62Y0.net
第一のDFの前2枚の運動量が凄まじ過ぎて笑うわw

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:34:25.20 ID:ew36t8ej0.net
大濠の18番大丈夫か?
誰だっけ

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:36:25.90 ID:azkPLs4tM.net
ムービング酷すぎ

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:37:09.07 ID:5Nrc6fIX0.net
大濠このまま消極的なプレー続けてたらやられるな

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:37:51.47 ID:muy/T5ltr.net
>>838
三輪でしょ?湧川がいなけりゃどこでもエース張れる男だ

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:38:26.39 ID:FGJmla3A0.net
大濠酷すぎだな
ゾーンにここまで無力とか
なんで毎年同じ課題抱えてんだよ

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:38:35.20 ID:8TQCvnv60.net
おいガード2人を止めろたい
後半になったら轟がいるたい

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:38:47.37 ID:HS+91So6a.net
第一は完全に技術的に完成されたチビの集う場所になってるな

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:38:47.83 ID:kplxg62Y0.net
大濠、相変わらずスリー打てる奴がいないな

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:39:40.47 ID:AnZPHbAnM.net
スゲーーーー

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:40:00.35 ID:FGJmla3A0.net
あ、これ大濠負けるわ

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:40:16.62 ID:e7mn9mVRd.net
今年の大濠強いって聞いてたけど例年通りだな

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:41:01.68 ID:HS+91So6a.net
川島判断遅すぎる

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:41:21.05 ID:FGJmla3A0.net
大濠はどんなに人を集めても指導力がウンコだから、人材で圧倒してても第一とかには勝てんな

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:42:16.43 ID:ew36t8ej0.net
普通に第一が強い

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:42:35.58 ID:HS+91So6a.net
たいたいうぜぇからこのまま大濠負けろ

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:42:43.00 ID:AnZPHbAnM.net
福岡決勝と関東大会が同時に見れるって贅沢すぎるだろ

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:43:34.22 ID:FGJmla3A0.net
湧川がPGすることでサイズのある機動力が死んでるんだよね
まぁ分かってたことだけど
あと鍋田いないのホント痛いわ

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:46:25.95 ID:HS+91So6a.net
結局これが基礎練反復を根性論と否定した結果なんだよね。
球際強くて直感でボール捌ける奴が多いチームが有利。
まぁでも、そんな練習日本人のデカいやつは着いていけないから仕方ないが

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:46:27.54 ID:YttxVPy/M.net
川島に中継させて勢い殺しまくってんのにいつまで同じことやってんだよ

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:46:49.02 ID:8TQCvnv60.net
色気だすなたい
もっとアタックしろたい
なにパスしてんたい

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:47:31.23 ID:e7mn9mVRd.net
今年の第一河村jr多すぎて草

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:47:46.53 ID:YttxVPy/M.net
2校ともインターハイ出場決まってるんだっけ?

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:49:05.00 ID:kplxg62Y0.net
第一の86番上手すぎww
小さいガードの真骨頂て感じ

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:49:09.60 ID:muy/T5ltr.net
これで第一勝ったら日本は平面根性バスケから変われない。後半は大濠もっとインサイド攻めるべき

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:51:34.05 ID:YttxVPy/M.net
もう片峰が運べよ

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:53:06.93 ID:ew36t8ej0.net
一年前は針間と湧川のポストアップで点取ってたよな
でも今年は湧川がPGだから出来なくなった

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:54:16.83 ID:addIpW260.net
福岡第一の87番のダンクすごいな

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 16:59:26.57 ID:OL4KJJec0.net
>>859
インターハイは一校

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:01:26.19 ID:6vs+zg+Fd.net
なんでこんな暗いんだ

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:01:48.97 ID:RoYvZHrpa.net
新潟激戦だったな!
両校ベスト4以上の力あるのに。。
新潟3位でも1〜2勝できるし。

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:02:47.84 ID:8TQCvnv60.net
そうたいそうたい

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:05:28.08 ID:8TQCvnv60.net
出だしよくてもちょっと対応されたら点数止まるたいね

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:10:28.51 ID:kplxg62Y0.net
副島が平岩みたいに全部ブロックされててワロタ

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:12:17.38 ID:FGJmla3A0.net
何だかんだ川島以外はほぼ得点できてない

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:13:02.87 ID:5Nrc6fIX0.net
川島のフリースローしか大濠点入ってない

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:14:30.61 ID:8TQCvnv60.net
そうたいそうたい
センター飛ばしてリバウンドたい

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:14:30.93 ID:FGJmla3A0.net
川島ゲーだな

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:14:48.52 ID:6vs+zg+Fd.net
留学生を飛ばしてからプットバックのパターンに頼るしかないのか

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:15:29.73 ID:8TQCvnv60.net
ロングパスは危険たい
ひやっとするたい

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:15:33.84 ID:U5r/4PqLM.net
お、第一笛きたか

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:15:35.10 ID:FGJmla3A0.net
川島ホンマアホ
相手小さいんだから飛ぶなよ……

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:15:54.80 ID:Sk1EGQ2na.net
ノールック痺れるな

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:16:32.71 ID:6vs+zg+Fd.net
こんなのんびりやって無駄にタフショットて

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:16:54.55 ID:dXf6L6lT0.net
川島はインサイド勝てるからインサイド攻めろよ

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:17:32.93 ID:ew36t8ej0.net
大濠スリー0%だよね?

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:17:59.51 ID:U5r/4PqLM.net
>>882
一本も決まってないはず

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:19:46.30 ID:Sk1EGQ2na.net
福岡から2校出したれよw

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:20:42.39 ID:U5r/4PqLM.net
副島…

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:21:01.48 ID:FGJmla3A0.net
やっぱ純粋なPGいないチームは駄目だわ

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:21:14.51 ID:2HHYHjQP0.net
大濠ポートボールやって失敗って
バスケやれよ

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:21:18.42 ID:8TQCvnv60.net
大きいのがゴール下びびってるたい

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:22:14.89 ID:6vs+zg+Fd.net
ビアステップとかのフィニッシュスキルは第一のこの方が上手いな
留学生飛ばせれば入らんでもいいみたいな大濠のフィニッシュはつまらん

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:23:05.83 ID:8TQCvnv60.net
タイムアウト明けにまずい攻撃たい

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:24:58.43 ID:L0mBogiRx.net
2校ともインターハイ8強止まりになりそうな予感。。
しかし、去年の主力が全員残ってる八女学院に快勝した第一見てるとやはり選手の育成上手いんだな。

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:25:08.20 ID:FGJmla3A0.net
大濠3Pに限らずペイントエリア以外は入ってないんじゃないか、ってレベルで外がない

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:25:51.52 ID:U5r/4PqLM.net
この大濠に快勝できない第一も微妙だろうな

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:26:55.51 ID:obYCtExV0.net
第一のスクリーン全部ムービングだろ

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:27:39.49 ID:dXf6L6lT0.net
あぁ大濠負けたかな

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:27:39.84 ID:Sk1EGQ2na.net
グッバイ、大濠!

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:27:43.19 ID:U5r/4PqLM.net
はい、終了

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:28:26.19 ID:FGJmla3A0.net
芦田は今のリバウンド飛び込まないし、3Pも入らないしなんで出てるんだろうな

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:28:32.67 ID:8TQCvnv60.net
さよならたい
ウィンターカップ予選までぐっばいたい

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:28:38.49 ID:ew36t8ej0.net
大濠はスリー連続で決めないと勝てないな

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:29:01.92 ID:5Nrc6fIX0.net
冬には湧川が3番に戻ってるな。

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:29:07.45 ID:kplxg62Y0.net
>>891
八女学は主力が全員転校したんじゃ?

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:29:49.68 ID:L0mBogiRx.net
スリー全然入らないね

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:29:57.34 ID:Sk1EGQ2na.net
川島がトップ位置にいても怖くねーしな

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:30:14.67 ID:4qSjIMNAa.net
芦田も何もしてないし攻め気もない

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:30:48.91 ID:L0mBogiRx.net
>>902
ま?何があったん?

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:30:50.84 ID:U5r/4PqLM.net
>>904
なのにずっとトップにいてボールの中継しかしないからな

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:31:54.84 ID:FGJmla3A0.net
芦田じゃなくて鍋田だったら……

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:32:01.54 ID:dXf6L6lT0.net
大濠に1人でもPGがいればな。岩下がいたら圧勝だろ

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:32:27.11 ID:ew36t8ej0.net
そろそろ湧川か川島のスリーがほしい時間帯だねぇ

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:32:43.06 ID:9WGeWwBW0.net
第一おめでたい

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:33:59.87 ID:Sk1EGQ2na.net
第一は常に攻めてて良いねぇ

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:35:00.13 ID:KmHh2JX20.net
>>906
監督とともに山梨の自然学園へ

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:36:20.77 ID:6vs+zg+Fd.net
さっきみたいにギャップアタックしてクローズアウト作ってりゃいいんだよ
欲を言えばコーナーにエクストラパス出せてワイドオープンでスリー打てたら良かったんだけどな

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:36:47.65 ID:dXf6L6lT0.net
大濠なしのインターハイはくそつまらないな。開志か第一か中部だろ

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:37:14.73 ID:5Nrc6fIX0.net
ポイントガードいないで、この点差だから大濠はすごいと思う

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:37:52.01 ID:Sk1EGQ2na.net
第一は鍛え上げられてるのがよく分かる

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:37:52.93 ID:RoYvZHrpa.net
ウインター優勝チームが県敗退とは。。
新潟もだけどな!

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:38:02.31 ID:FGJmla3A0.net
このレベルなら芦田じゃなくて鈴木出してサイズ上げたほうがまだマシ

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:38:21.78 ID:dXf6L6lT0.net
インターハイは黒人チーム優勝確定だな?退屈だわ

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:39:08.55 ID:FGJmla3A0.net
>>916
あんだけ選手集めてんのに負けてもすごいとかアクロバティックすぎる擁護だわ

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:39:18.79 ID:ew36t8ej0.net
第一がインハイ優勝しそう

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:39:50.24 ID:6vs+zg+Fd.net
まあまあ夏前だしな
大濠の伸びしろは腐るほどある

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:40:22.56 ID:5Nrc6fIX0.net
>>916
皮肉に決まってんだろ

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:43:03.65 ID:Sk1EGQ2na.net
福岡決勝は監督同士いがみ合ってないし
好感持てるわ

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:43:36.92 ID:FGJmla3A0.net
片峰の失策は湧川をPGにしたこと

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:44:00.66 ID:6vs+zg+Fd.net
>>925
いがみ合ってる県ってあるの?

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:44:27.79 ID:et1y3QQga.net
>>924
褒められるのは川島のフリースロー成功率位で他には何もないわ

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:46:11.83 ID:kplxg62Y0.net
結局ゴール下しか無い日本人のビッグマンはもれなく平岩化してしまう競技なんだ 
第一もせっかくデカい日本人取ったのに留学生の控え扱いなら取らなきゃいいのに

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:46:49.36 ID:FGJmla3A0.net
>>928
川島のFTとプットバック以外は殆ど点取れてないからな
あいつ30点ぐらい取ってるんじゃね
点差以上にチーム力の差があるわ

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:47:00.17 ID:addIpW260.net
2ピリ目が分かれ目になったな。

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:47:31.88 ID:4GV9q85J0.net
井手口先生も著書でおっしゃってたけど第一に来る留学生は下手なのばっかだなw

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:47:32.96 ID:addIpW260.net
2ピリ目が分かれ目になったな。

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:49:15.14 ID:YUSl1lzu0.net
大濠の3pもしかしてゼロ??

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:51:53.32 ID:obziY6CU0.net
ほんと大濠にPGいない感じだったな
ボール持った時の判断遅いし攻め気もないように見えた

鍋田くんがいれば.,

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:53:52.95 ID:dXf6L6lT0.net
湧川ってPGらしいこと何もしてなくない?ボールも運んでないしゲームメイクもスリーもない

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:54:28.11 ID:hOb1+QVs0.net
湧く川くん川島くんいて活かせるPGがいないのは残念だな
去年岩下くんまで揃ってたのって奇跡的だったのでは

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:01.51 ID:dhFiEo1Ha.net
柳澤がもう少しシュート上手ければな

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:55:56.98 ID:ew36t8ej0.net
第一のディフェンスすごいし、ミドルとスリーの確率相当高いんじゃないか?
大濠はスリー0%じゃなければ分からなかった

940 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:56:07.71 ID:2UizVTWX0.net
こういう試合観たら来年上手い165くらいのガードが大濠に進学すればいいのにな。第一に行っちゃうんだよ。片峰もそういう選手リクルートすりゃいいのに。上手いPGはミニくらいから経験してるやつの方がいい。度胸あるやつね。大きいやつしかいないってどういう事だよ。

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:56:23.26 ID:FGJmla3A0.net
終了後川島が呆然とタイマー観てるの可哀想だったわ

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 17:56:36.17 ID:bU5pk+2ya.net
大型PGは日本バスケの課題とはいえ
あくまでも身長は結果としてみないと
デカくて少し動けるからPGにとかはちょっと疑問だな

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:01:49.20 ID:+sGCkN2vM.net
ウィングが全然ボール運びに絡まずインサイドの二人がひたすら中継してるのマジで謎
結局は湧川川島の二人で点取るのがベストなんだしちゃんとしたガード育てないと

944 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:04:41.02 ID:obziY6CU0.net
湧川くんはFとしてなら間違いなく良い選手なんだけどなぁ
育成と目の前の勝利の葛藤だね
せめて湧川くんが点取に専念できる控のガードがいれば
去年の本山くんみたいな

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:04:45.45 ID:JKdtlSBFa.net
こういう掲示板の風潮が日本のバスケの進歩を阻むんだよな。
ちょっとデカくて動けるやつをPGに。これでいいんだよ。
そもそも代表まで行けるやつなんか万に一人なんだから。
横地やら湧川みたいなとりあえずデカくて動けるやつ居たらPGやらせてみる。
ダメならダメで、PGやった経験はその後無駄にはならない。
そうして何十何百のの失敗があって、やっと一人の成功が生まれるかどうか。
大型化ってのは地道にやるしかない。

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:09:31.53 ID:DYCr4qJW0.net
>>943
オールコートプレスに対してセンターサークル付近にインサイドを上げるのは定石では?

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:09:45.28 ID:Ufb9r0Cc0.net
第一おめでとう
大濠は地獄の夏の始まりか・・・

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:09:45.28 ID:QWOb+WyCM.net
大型PGとかわざわざ作ろうと思って作れるもんじゃない
身長に拘るやつは単細胞の馬鹿
適性を無視しても選手の大切なキャリアを無駄にするだけ
他人事だと思って人生を弄ぶようなレスは目に余る

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:10:33.34 ID:hrW217210.net
湧川PGは将来を見据えたコンバートだから今結果出ないのは仕方ない
ただ他の選手が可哀想ってのはちょっとある
どっちが正しいとかはないんだろうけど難しい

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:17:31.92 ID:Ufb9r0Cc0.net
第一のガードは轟くん、崎濱くんだけじゃないな
控えのガードも恐ろしくよかった
やっぱバスケはガードだよ

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:20:38.61 ID:ew36t8ej0.net
この試合の敗因って本当にPGなの?
大濠のスリーの確率とかディフェンスがソフトだったことのほうが大きいと思うけどね

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:26:15.62 ID:9OvvqgDfr.net
去年の明成もそうだけど、本当に育成と強化は難しいと思う
なんか牧の代に似てるな
前年いい結果だして、まわりからもてはやされて、中村をPGにコンバートして大型化したけど結果出せず
鍋田は三年間ほとんどプレイできてないから復帰したところで難しいだろうから、結果はでないだろうけどこのまま湧川PGでつきすすめてほしいな
ただ、恐らく筑波いくだろうけど、大学でPGできるの?

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:26:35.05 ID:Ufb9r0Cc0.net
うん
スリーの精度だと思う
あとオフェンスリバウンド何本取られたか
課題ばかり

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:28:20.76 ID:obziY6CU0.net
スリー試投数自体少なくなかった?確率ゼロももちろんヤバいけど
そもそも打ててなかったような

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:35:30.44 ID:axJNOv8yd.net
>>826


956 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:36:51.63 ID:axJNOv8yd.net
>>826
配信なかったよね?

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:40:41.00 ID:4GV9q85J0.net
開志国際おめでとうございます

958 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:44:07.81 ID:2UizVTWX0.net
日本のバスケは170前後のガードを中心にまわって人気が出りゃいいんだよ。190のPGが出てきてもアジアですら勝ち抜けないんだよ。大型化より小さくても運動神経、能力高い子供をバスケ界に引き込めるかだよ。サッカーみたいにまず代表ありきではないよ。身長どうこう言ったらほとんどの人間の夢を潰す事になる。小さくていいんだよ。

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:48:25.35 ID:k6kO18tZa.net
そもそもバスケの競技の性質上、絶対に育成か勝利か選択しなきゃいけない段階がある。
リトアニアとかセルビアみたいな東欧の強い国は、そもそもバスケ専門学校作って育成に全振りしてる。
日本の学生スポーツ興行と並行してやるやり方は、アメリカみたいな強豪だから成立する。
現状は、勝利を犠牲にして大型化を図ろうとしてくれる大濠や明成に感謝するしかない。

960 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 18:53:44.15 ID:4GV9q85J0.net
一度やらせてみるのはいいと思うけどね
やってみないと分からないこともある

961 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 19:37:02.10 ID:WPfUSJRSd.net
新潟決勝は無観客だから動画も上がらないかな?

962 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 19:37:10.43 ID:+E4eHjEQ0.net
新潟決勝は有料配信

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 19:39:34.75 ID:BpWWFnVId.net
ウィンターカップの優勝校さんと準優勝校さん
県大会で散ってしまう

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 19:41:30.15 ID:UCzRsKyB0.net
にわかですまん。関東大会はまたあるの?これで終わり?

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 20:06:39.19 ID:5Aepb+aR0.net
PGは小さくてもいいんだよ
ホーバスもそうしてるだろ

湧川はボール運びなんてやらなくていいからその分アテンプト増やさないと育成にならん

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 20:27:19.40 ID:HT746wS1M.net
大濠も帝京長岡もいないインターハイなんてやる意味あるのかよ
強豪県は枠を増やせ

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 20:31:52.65 ID:2UizVTWX0.net
大濠が外のシュート練習をしてると信じたい。けど試合で決めれるようなシュート練習を考えていかないと同じ展開の繰り返し。大濠の課題は日本代表の課題でもあるね。ウィンターに期待。

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 20:47:59.50 ID:w4mWelu40.net
大トロは日本代表候補を何人抱えてるの?

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 20:51:44.63 ID:AuFb46WNa.net
>>965
男子で何の結果も出してないホーバスが良いって言ったから何なんだよw
男子でアメリカ倒したラマスが出した答えは、
史上最高クラスのスキルを持つ冨樫はまだ小さくてもスタメンで良いけど、それ以外の全てのチビガードより本職PGじゃない田中大貴や、渡邊がボール運んだ方がマシだっただろw

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:04:03.27 ID:X32dew140.net
>>958
わたしもそう思います。
日本人は低いんだから。
第一は、留学生居るけど、ガードがしっかりしてるし、観ててもみんな頑張ってる感じがします。平均身長が明らかに有利なのに、勝てないのがわかりません。

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:08:37.32 ID:6FBSwgia0.net
どんなに高さとスピードがあっても、スリーやミドルを高確率で決められる選手がいないと勝てないもんなんだな。
なんか勉強になった。

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:11:14.59 ID:dXf6L6lT0.net
大濠の5番と7番はどちらも良い選手なんだけど、強みがないんだよな。良いPGかスリーポイントシューターがいたらバランス良いと思わないか?

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:16:52.14 ID:9WGeWwBW0.net
高望みせずにまずはアジアで楽に勝てるようになろうぜ
サイズ以外に課題がいっぱいあるだろ

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:39:16.18 ID:GcGdsmnW0.net
牧の代もインハイ負けてこの議論があった気がする
結果として大濠が結果残せるのは良いガードが複数いるときのみ
14年 津山 鳥羽 インハイ、国体優勝 WC準優勝
17年 永野 中田 土家 インハイ優勝 国体、WC準優勝
19年 平松 岩下 U16国体優勝、WC準優勝
21年 岩下 本山 インハイ3位 WC優勝
18年は第一が強すぎたから残念だったけど

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:41:05.04 ID:ew36t8ej0.net
大濠はサイズの割りにリバウンドあんまり取れてなかったな
大濠も良くない点はあったけど、今日の第一が強すぎたっていう印象だった

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 21:52:22.36 ID:jU9YKTpJd.net
>>945
同意
欲を言うなら高校からコンバートじゃなくミニバスからでもやって行くべき

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 22:07:18.87 ID:UjCPzIFo0.net
第一の3Pミサイル攻撃に大濠沈むか
それにしても湧川PGで良さが消えてしまった
副島ウインターでは頼もしかったのに今日はボールの中継役
芦田はこの相手だと全く通用しなかったな

片峰なんで正統派のガード獲らないんだ?
倉敷南のフォワード獲ったけど獲るなら北陸行ったガードの方じゃないのか?

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 22:09:32.43 ID:jU9YKTpJd.net
>>977
試合見た?

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 22:47:26.61 ID:FbNHpZFs0.net
>>978
見てねえよカス

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 22:55:33.75 ID:23FaXbis0.net
>>979


981 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 23:21:17.62 ID:2HHYHjQP0.net
第一ガード取りまくってるから
1人くらい貸してもらえ

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/05(日) 23:29:05.66 ID:2UizVTWX0.net
結果が全てかな。井手口さんはPGは小さくてもいいと言っている。結果を出してる。大濠も結果を出してない訳ではないけど、なんか中途半端だね。将来的な事を確かに考えてはくれてる。けど選手はその瞬間を勝ちたいだろうなあ。高校で勝ちたいだろう。2度とない高校時代に。

983 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-VG7k [106.161.235.32]):2022/06/05(日) 23:44:47 ID:MP+yJ3Zxa.net
開志、チャンスあるぞ!
大濠の方がやだったはず。。
長岡のほうが優勝の可能性あったけどな。

984 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3ce-Usof [210.147.205.30]):2022/06/05(日) 23:48:55 ID:5Nrc6fIX0.net
>>977
確かに。なんで倉敷南のガードの子取らなかったのか、取れなかったのか。キャプテンの子も上手いけど、、

985 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-FcYG [1.75.255.223]):2022/06/05(日) 23:53:04 ID:axJNOv8yd.net
大濠>開志国際>中部第一>福岡第一=北陸学院=土浦日大=明成=東海大諏訪って順の強さだと、インターハイ予選始まる前のカップ戦等々見て思ってました

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 00:24:57.15 ID:G7C71r/i0.net
まあ実際地区予選では大濠勝ってたしな
夏前だから冬はどうなってるかどこも分からんよな

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 01:36:11.89 ID:sekhKPkBa.net
>>982
その瞬間勝てればいいというか身長170cm前後以下で生まれた時点で、数世代跨いで最高の選手でなければ、その瞬間しか輝けないんだから、そういう選手は第一言って、
その先もバスケやりたい奴は大濠や明成、洛南とか行く。
ちゃんと棲み分け出来てて素晴らしいやん。

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 01:48:49.96 ID:sekhKPkBa.net
>>974
でも結果として牧の代は国体以外ぜんぜん勝ち上がれなかったのに、
スタメン5人中3人B1で、中村はKBL挑戦とか、育成としては大成功。
特に中村は、無理にでもPGやらせた経験が間違いなく活きてる。
大濠はそういう路線で行ってほしい。
たまに岩下みたいなちゃんとした180cmくらいのガードがいる年以外は190cm近いPGに毎年挑戦すべきだ。

989 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f2c-Upf7 [123.225.99.5]):2022/06/06(月) 10:23:17 ID:A1lFF2zR0.net
帝京長岡も大濠も北信越、九州大会で優勝してもインハイ出れないんですか?

990 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf44-Rebr [153.163.112.121]):2022/06/06(月) 10:27:48 ID:67x4+1BB0.net
次スレ

高校バスケ part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1654478769/

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 11:23:38.25 ID:qOD8STzM0.net
>>988
確かに目先の勝利ではなく、将来を考えるとそうだけど、やはり高校生のマインドとしては勝ちたいだろうな
本当に難しいところ
幸いにもウインターカップにはでられるだろうから、それが唯一の救い
単純に福岡、新潟、京都はインハイも二校ださせてほしいのが第三者の考えだな
負けた後の大濠は必ず強くなるから、今年のWC決勝も福岡対決と予想

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 11:28:45.75 ID:A/oGDrIIa.net
今の日本の上位代表候補や元代表

富樫 海外
安藤 明成
ベンドラメ 延岡
田中 長崎西
馬場 富山第一
比江島 洛南
渡邊 尽誠
張本 中部第一
金丸 大濠
八村 明成
竹内 洛南
シェーファー 海外
渡辺 海外

こうしてみると、
だいたい海外組か、なんか突然出てきた天才がほとんどで、めちゃくちゃ選手乱獲してる強豪でも一人入ったら大成功レベルなんだな。
こんなんなら、もう越境推薦入学禁止にして、それぞれの地元のチームで、そいつ中心のチーム無理矢理構築させた方が余程育成になりそうだ。
渡邊や田中、馬場なんか実際そうだし。

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 12:26:57.90 ID:rTpzi2vZr.net
>>992
全員高校の頃から飛び抜けてた奴ばっかだな

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 12:42:51.39 ID:tCXaMZDqd.net
大濠が負けたんですね。
しかし、あれだけの身長差で第一が勝つのがすごいと思います。

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 12:43:12.61 ID:tKzS4Inkd.net
大濠こんなに豪華メンバーで負けかい

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 13:09:39.06 ID:Qg3NtjfNp.net
しかし第一のガードはいい選手多いなあ。轟君と崎浜君を休ませる事ができたのが大きいね。

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 13:11:04.84 ID:O3mnB6uaa.net
>>952
普通に小川と岩下が普通にPGとして良いから無理だろう。
でも、本当に代表クラスやB1の主力クラスに行くなら、高校レベルくらいPGやりながらスコアリングも出来て当然でしょ。
渡邊、馬場、田中と、みんなチームの本職PGよりハンドラーらしいプレーしてたじゃん。

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 14:37:28.55 ID:5NHvYV790.net
福岡第一は高校3年間で結果を出すために育成する
大濠は大学やプロを見据えて育成する
ここが全く違う

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 14:46:12.33 ID:5NHvYV790.net
この1試合だけ見て極論を言う、浅はかな考え方をする奴の知識の無さ
こう言う育成年代で勝利至上主義の結果が、あの日本バスケ界の停滞なのにいまだに気付かないのか?

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/06/06(月) 15:08:32.47 ID:9DYwyiuta.net
高校生年代は、自分で見たり考えたりした動きをしっかり表現できる最初の段階で、技術が一番向上しやすい時期。
そんな時期に中学時点で技術あった奴を乱獲し、ひたすら走り込みと単純なコンビプレーだけやらせて最終的に体力の差で勝つとかいうことしてたのがこれまでの日本のバスケ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200