2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2021-22シーズンスレ part163☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 22:39:30.05 ID:0IPdmXfU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part1☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1646658123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:01:29.19 ID:NG5CEYyi0.net
>>1
ありがとう

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:02:42.95 ID:Upw0EzcK0.net
ポポを勝たせるために休んでやったキング
人格もGOAT

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:03:58.84 ID:NG5CEYyi0.net
>>3
さすがにキング
チームより優勢するものがある

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:41:31.64 ID:uJGVB4lz0.net
絶対的エースのKDを失い、KDを失ったあとに奮起していたグリーンがケガで離脱したGSWは沈んでるね
サポメンのカリーが最近頑張ってるけどやっぱりグリーンほどの影響力はないね

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:44:20.32 ID:GDkcD+oy0.net
西ブルちょっと可哀想になってきた
けど40億貰ってるなら結果残してくれ

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:48:13.14 ID:TRlukljkp.net
こんだけ補強成功した雰囲気で雑魚専止まりのシカゴについて語ろう

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:54:37.24 ID:QNcsIpee0.net
不甲斐ない成績でファンに叩かれるのが嫌なら城島みたいに年俸返して引退することだな

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:56:59.66 ID:xFpqAoM70.net
開幕前予想はプレイインかちょい上だから良いんじゃね

MIL BKN
NYK ATL BOS PHI
CHI CHA IND
こんな記憶

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:58:34.33 ID:uJGVB4lz0.net
LALにいたときのダニグリもPOで調子悪くてファンから脅迫されてたなぁ
恐ろしい話だわ

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/08(火) 23:59:27.33 ID:phsr2zST0.net
MIA優勝!

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:01:16.71 ID:wJyz/sAud.net
>>5
プラマイは大差でステフGOAT>ドレイな模様

ところでこれ とあるシリーズの2選手のスタッツらしいんだけどどっちがサポメンだと思う?

17.8pts(.478/.321/.600) 6.8ast 7.2reb 4.0tov


26.5pts(54.6%) 5.2ast 7.0reb1.5stl 1.5blk 2.5tov

上はブルに見えるから俺は下かなあ
キングみたいな勝者スタッツだし

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:02:29.83 ID:qNhdNFal0.net
>>12
ワクチンどう思う?

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:03:01.58 ID:wJyz/sAud.net
>>10
ゴリオタはチンパンジー並みに凶暴すぎるわ
ゴリラは聡明で大人しい動物だってのに

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:05:02.45 ID:wJyz/sAud.net
>>13
ワクチン?
俺は打ったぜ 40℃出たけど

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:06:35.40 ID:qNhdNFal0.net
論文なんたらだろ?

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:10:39.64 ID:Fhd1dUypp.net
ドレイはカリーの誕生日に復帰予定なのか
カリー愛が重すぎだろw
プレゼントは僕だよって事か

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:17:55.01 ID:ijm8JbAep.net
PHXとMIAみたいに地味だけど優秀な奴しか居なくてレギュラーシーズン無双するけどPOではスター力に負けそうなチーム好き

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:30:36.98 ID:spRy78i/0.net
奴隷の愛は深いな

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:44:33.78 ID:NVZw/o0k0.net
時計送ったり誕生日に復帰したりこいつらちょっと怖くなってきたわ

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:46:06.29 ID:q5duGrKur.net
ドレイwwwwww
まあカリーがいなかったら中国でプレーしてたかもしれないしな

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:52:02.14 ID:qvBmIvK10.net
ドレイ×カリーのBLかよ

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:52:39.32 ID:9yJL5yEM0.net
YahooニュースにバークレーがGOAT論争に言及って記事あってコメント欄見てみたら、明らかにかつてこのスレで見たことある口調のレブキチがめっちゃレスしてるの発見して笑った
5chではNGしちゃったから見えないけど、今も生きて頑張ってるんだな

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 00:56:37.02 ID:I0g5K4aV0.net
カリーが引退する時ドレイも引退しそう

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:13:40.34 ID:SnOg/TJQ0.net
代表のドレイ見てると、りらあどと違ってどこでも機能しそうだけど
GSWじゃなきゃ台頭できなかった云々は置いといて

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:16:41.82 ID:ci2croA30.net
>>18
今年はどこもスター(笑)がパッとしないからそのまま行きそうだな

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:26:32.71 ID:Lt6GdhCy0.net
ヤングはデカい口叩くだけあってちゃんとATL上がってきたなと思ってたらDETに負けたの痛すぎだろ
全盛期のカリーとハーデン足して2.3で割ったぐらいの実力はあると思うんだけどな

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:27:16.03 ID:wJyz/sAud.net
>>23
見てて可哀想だよな
ゴリラが歴代2位である現実を受け入れられずにバスケが盛んでない国で発狂
バスケ経験者でもないのに何をそこまでラクッペを駆り立てるのだろうか

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:29:57.60 ID:wJyz/sAud.net
サル♪ ゴリラ♪ チンパンジー♪
ラス♪ ゴリラ♪ ADisney♪

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:31:46.19 ID:umHxyks6d.net
西ブルは扱いがどうこうよりメンタル壊れてるだろ
追い詰められてるんじゃないか
そっちの意味で心配

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:32:29.40 ID:Sk61RHlx0.net
>>28
むしろ化け物や人外がひしめいたNBA史で明確にNo.2と呼ばれるだけでも途轍もないことだと思うけどな。比較対象が神なだけで伝説中の伝説であることに変わり無いし。

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:40:12.79 ID:qvBmIvK10.net
BKN対CHAが楽しみだな
CHAが勝った方が面白くなりそう

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 01:45:34.02 ID:HKUXpCce0.net
こうやってレブロンだMJだって言えるほうが楽しいぞ
NFLなんか神のせいで一生GOAT論争できないからな

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 02:26:28.22 ID:MtmTDNHca.net
あのブルでさえもメンタル崩壊とは予想外すぎる
やはりメンタル最強は大都市の両名門チームでお構いなしに乱発しまくってたコービーとメロだな

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 02:45:41.09 ID:RKQO6ArP0.net
チョコボール向井

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 02:46:23.67 ID:9rtV8tgBa.net
コービーとメロは低確率乱発野郎扱いをよくされるしあながち間違いではないけどシュート自体は上手いからな
PO一回戦負けの5試合程度なら504090に近いスタッツ残してる年もある
そもそも相手のベストディフェンダーにタフにつかれながらシコシコアイソしてタフショするコービーメロと放置されるラスじゃ性質が違いすぎる

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 02:49:59.95 ID:9rtV8tgBa.net
ラスはもう3年前ぐらいからDFに基本空けられてるけどコービーやメロが30歳前ぐらいの年にあんなDFされてたら1試合50本ぐらいシュート打ってたぞ間違いなく

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 03:13:03.15 ID:0I0NPJW50.net
西ブルがPO出れなかったのってルーキーシーズンだけなんだな

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 03:28:53.74 ID:xcEMvs1ed.net
>>36
コービー
1stオプションになってからアキレス腱切るまでの13シーズン
28.1PTS FG45.4% 3P33.6% FT84.1%
TS55.7%(リーグ平均TS53.2%)
低確率乱発でもないし普通にスコアラーとして優秀
そもそもブルとはスキルが違いすぎる

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 03:33:33.23 ID:L33vu7N90.net
コービーとメロとブルの良い所を足して3を掛けたのがキング

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 03:42:57.85 ID:k4xhP/FH0.net
>>40
掛けるな

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 05:25:42.94 ID:Wmg/g6+y0.net
>>25
オリンピックリラードは怪我のせいだから。

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 06:28:37.68 ID:PvufEseb0.net
Kings claimed their trade for Domantas Sabonis was a “win now” move.
Since the trade, they’re 3-10. The Pacers are also… 3-10.
これはwin-win

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 06:43:58.62 ID:POyF3P8G0.net
ペリカンはLALが順位1つ落ちればトップ10ピックになってMEMから奪えんのか
LALのピックがこんなお宝になるとは…

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 07:36:17.27 ID:JIz3H6huD.net
ADの恩返しや

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 07:45:45.96 ID:ce67IhESd.net
BKNはCHAと2試合あるからちゃんと勝てばいいだけだ

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 07:54:44.39 ID:7vxhTO9N0.net
レイカーズの指名権がクジで1位に化けたら面白い

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 07:57:16.40 ID:xQ2jwIOY0.net
東はいいと思うが仮に今の戦績でPIやるとしたら狼とLAC可哀想すぎるだろ
5ゲーム差付いてたらやらないとかにしないと

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 07:58:50.60 ID:qzGuzR8D0.net
ラスがPO破棄すると思ってるLALファン多いけど、どこの世界に50億もの大金を溝に捨てるバカがいるんだと

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:13:31.31 ID:Aaz6a+Oqa.net
破棄するなら複数年で再契約しか考えられないけどね。ただ破棄しろとかいう人は本当わかってないわ。

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:16:17.69 ID:YqrGw/2gH.net
毎試合、何考えてるのか理解しがたい
ラスのプレーを見てると、
そういう常識が通じないやつなんじゃないか、
50億捨てて辞めることも
こいつならあり得るんじゃないかと思える。

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:32:07.39 ID:EUBjPA6RM.net
ウエストブルックに誹謗中傷してたやつが、自分の幼さに耐え切れずに逆に開き直るのを見るのは最高のエンタメ

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:32:36.78 ID:wKnSq0mj0.net
西ブル見てると、スラッシャーもできて40-50-90できるレベルのシュートの上手さもあるカイリーって神だったんだなって思う

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:39:09.99 ID:NoR/y5Se0.net
ケンバーは4年120Mを2年残しでいくら返したのかはわからんがバイアウトして
今年は2年18Mくらいになったが
壁は応じないだろうけど西ブルは健康だからどれくらいの価値なのかわからんな

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:42:13.36 ID:aT2Qyvzf0.net
>>53
スラッシャーできて30-10-10-10できるブルも神

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:51:14.45 ID:wKnSq0mj0.net
>>55
外が打てる証拠になってないのでゴミ

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 08:51:23.52 ID:POyF3P8G0.net
ケンバはOKCで減額した金額分をNYKで貰ってる感じだから、ラスも減額するとしてもどこかと契約の当てがあってそこで貰える金額ぐらいじゃないかな

上手くいってもLALはデンへの支払い終わって今度はラスへの分割払い始めるか…

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:00:46.33 ID:6+R7oIHna.net
>>57
デンの負の遺産がやっと終わるのにトレード以外は絶対しちゃダメだわ
契約全うしてもらうのが1番いい

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:01:42.62 ID:goa3J+XC0.net
ラスは年間10m程度が妥当
応援するけど、自分の推しチームには来ないでほしいっていう悲しき選手

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:10:34.22 ID:4m7QO8/Kp.net
今になってラス批判されてるが、LALファンはシーズン開始前に優勝確実とか言ってなかったっけ?
あれはなんやったんや…

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:11:24.29 ID:+Jmd/LB80.net
ネッツもこのロスターで弱い訳ないんだけどなあ

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:12:44.07 ID:qzGuzR8D0.net
PHXとORLの試合黒白で分けてるけどどっちもベースがオレンジだからパッと見ややこしいな

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:12:58.80 ID:jvzRP8lf0.net
ラスってエルボーのジャンパーは得意じゃなかったっけ
なんでこんなに外なしになったんだ

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:16:09.70 ID:cSn2z61S0.net
開幕前ラスが平常運転なら勝てるとそう思ってた

平常運転だと勝てないと気づいた

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:17:27.39 ID:a9y0OX/a0.net
>>60
シーズン前はLAL史上最強チームと言われてた

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:17:44.92 ID:q5duGrKur.net
ケンドリックナンより先にワイズマンが復帰か
GOATラストピースナン様の幻度が高まったな

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:18:21.51 ID:zIx0X5uH0.net
>>63
全くわからん
マジでイップスだと思ってる

今の西ブルをwestbrickってあだ名つけた人めちゃくちゃセンスあると思うけどな
西ブルくらいでしょ自分のあだ名にキレるのw

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:20:10.59 ID:aT2Qyvzf0.net
ブルは肩の怪我でシュートが一気に下手になり、叩かれ過ぎてさらに下手になった

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:24:01.39 ID:5k5E3PtL0.net
KDカイリーやべえ

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:24:05.31 ID:0Z/4MCNy0.net
完全体BKNきたな
そろそろPOに向けて本気を出すときが来たか

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:26:02.78 ID:aT2Qyvzf0.net
カイリーKDセスミルズでドラモンドが必死で玉拾いこれがついに見られる

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:26:20.75 ID:+Jmd/LB80.net
>>65
とは言え本気でLALが強いと思ってる奴なんて居なかった
全部が奇跡的に噛み合っても西の4位くらい
普通なら6位争いが関の山だろうと思ってたぞ俺は
ここまで弱いのは想定外だったけど

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:29:19.02 ID:mBnMKWJ/0.net
>>60
ウキウキですごいことになるとか言ってた
ハワードさんが不憫で
やっぱ若いって大事やねマキシー見てると思うわ

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:30:52.97 ID:Mjbb18bU0.net
ネッツ破壊力すげーなwこれにベンシモがどう絡むか楽しみ

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:31:20.23 ID:6+R7oIHna.net
>>67
あだ名を子供に言うなってキレてんだよ

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:33:34.68 ID:gux5TErbd.net
ネッツ優勝だろこれ

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:33:51.16 ID:mBnMKWJ/0.net
ハレルが本気出す
顔怖いんだからがんばれ

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:35:49.67 ID:aT2Qyvzf0.net
>>72
いや、ガチで強いと思ってる奴は多数いたぞ。
おれはここで開幕前にLALは絶対弱いって言ったらかなり叩かれた。

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:36:49.34 ID:zIx0X5uH0.net
>>75
あだ名をスタジアムで子供に聞かれるのが嫌で、スタジアムに子供を連れて行きたくねぇよ!
ってキレてるんでしょ

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:39:27.80 ID:+Jmd/LB80.net
>>78
まあ一定数そういう層も居るだろう
煽ったメディアも悪いがそれに簡単に騙される知的レベルの連中だね
自分の頭で考えられないし都合の悪いことは一切無いことにできる幸せな思考回路なんだろう

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:39:44.44 ID:POyF3P8G0.net
クラクストンのカウントされたのか

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:39:47.76 ID:goa3J+XC0.net
kcpクズマカルーソダニグリは放出しちゃダメだろと思いつつ、自分が知らないだけでラスはシュルーダーの上位互換みたいな活躍してくれるのかと思ったら全然そんなことなかった。むしろシュルーダーの方がいいまである。

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:42:53.36 ID:CorcBthZ0.net
CHAよわ

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:43:30.86 ID:EqSN8eOld.net
そもそもベンシモRS間に合うの
いくらなんでもそろそろ試合しないとPO間に合わんよな
1位スタートならともかくPIや1回戦から正念場だし

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:43:55.92 ID:T61RodNDd.net
KDカイリーが復活したと思ったらミルズまで復活したでござるの巻

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:45:51.45 ID:7SuCzWE20.net
メロもミニマムとはいえDF考慮したらクズマの方が圧倒的によかったな
お互い外のシュートは波あるし
クズマと違って苦しい時間帯にハイポストで確実に点決めてくれるのはありがたいが

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:47:03.30 ID:6+R7oIHna.net
>>79
子供が学校でそう呼ばれてるから呼ぶんじゃねえって切れてる
俺はいいが家族は別だってな

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:47:14.38 ID:Mjbb18bU0.net
ミルズはPGじゃなくてシューターって事だな

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:47:57.76 ID:rrh2wruj0.net
8/30配信のオフィシャルのパワーランキングでLALは西の2位
https://www.nba.com/news/offseason-power-rankings-west-2021

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:49:42.02 ID:Mjbb18bU0.net
ドラギッチ聞いた時は流石にいらないと思ったけど、入れて大正解だな

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:50:05.44 ID:t7CNLrdA0.net
ベンシモ入ればプラスにはなるんだろうけど
どう考えてもハーデンいる方が強かったよな

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:50:11.92 ID:qvBmIvK10.net
カイリーゴッドモードじゃん

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:50:16.94 ID:5k5E3PtL0.net
カイリー強すぎる

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:50:52.70 ID:gux5TErbd.net
カイリーにごめんなさいしよう

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:51:19.31 ID:a2nvU+LI0.net
ネッツの不安要素はナッシュだろう
POで修正が求められたときにきちんと仕事出来るのかどうか
この戦力で駄目だったらHCが悪いってことになりそう

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:51:30.24 ID:TkqK0heid.net
>>94
ワクチン打たない限りできない

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:53:30.02 ID:aT2Qyvzf0.net
>>90
ドラギッチは絶対に必要。コントロールできてクロージングしてくれるIQ高い選手が必要だった。
ちなみにGSWにも必要だな。

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:54:10.45 ID:q5duGrKur.net
NOPは調子良さげだけど熊狩りは厳しいか?

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:56:39.46 ID:aT2Qyvzf0.net
>>80
へー現地のアナリストが優勝予想してるのにここの玄人さんの目には弱そうに見えるんだね。って煽られたわ。

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:58:15.59 ID:POyF3P8G0.net
ブラウンはシモンズ加入決まってから完全に仮想シモンズのプレーしてる

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 09:59:16.30 ID:Gq4KTZ380.net
グリズリーズ200点ペースやん

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:01:08.60 ID:Mjbb18bU0.net
最近のブルースブラウンが何気に凄いよな

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:01:20.42 ID:cdSfkQVJ0.net
>>100
てことはベンジャミンもコーナースリーを!?

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:02:21.71 ID:cSn2z61S0.net
タツムが怒らせたからCHAに被害が・・・

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:03:15.42 ID:6+R7oIHna.net
シモンズとかどれだけ期待できるんかね
こんなにブランクあって

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:04:27.04 ID:Tuz8VJWS0.net
BKN優勝おめでとう!

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:05:03.09 ID:gux5TErbd.net
目の前でPHIがボコられるのをみてシモンズもトラウマ完治や!

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:06:06.95 ID:Mjbb18bU0.net
>>105
まぁ怪我で1年開けて帰ってきて活躍する人もいるから大丈夫じゃね?
どっちかといえば精神的な方が心配だな

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:07:52.13 ID:tdowS2HH0.net
同じ勝率のチームとは思えんな
CHAは既に戦意喪失気味だな
BKN強そうだけど髭入りで見たかった

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:07:57.65 ID:gux5TErbd.net
ここからアウェー全勝あるな

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:08:06.32 ID:5k5E3PtL0.net
KDカイリーのワンツーパンチを止められるチームはいない

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:08:24.28 ID:aT2Qyvzf0.net
>>108
怪我で1年休んで復帰した選手は復帰に向けてトレーニングをつんでる。シモンズはそもそも練習してたか不明。性格的にしてなさそうってのがもっぱらの予想。

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:08:24.53 ID:a2nvU+LI0.net
シモンズのことは結構ポジティブに考えてるわ
一般的にはすげー評価さがってるみたいだけど

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:09:48.19 ID:NVZw/o0k0.net
>>53
スコアラーとして優秀なのは皆認めてる
反ワク陰謀論なのにレブロンと張り合おうとpgやったりリーダー気取ろうとするからアカンのよ

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:10:23.62 ID:tdowS2HH0.net
ソフトなベンちゃんはPHI戦終わったら復帰って感じなのかな
シモンズフィットしたらマジで相当強いな

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:11:25.75 ID:aT2Qyvzf0.net
ひっそりと爆発するマカラム

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:11:37.67 ID:T61RodNDd.net
デイム塾出身のCJが大暴れしとるわ
流石デイム

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:11:55.44 ID:8sMa02dn0.net
INDブログドン、ハリバートン、ドゥアルテで
やっといい感じの試合できてる気が「

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:12:35.24 ID:t7CNLrdA0.net
ベンシモはプレースタイル的にチーム編成にかなり影響与えるからな

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:14:12.82 ID:0XKzRxc/d.net
これはMAXエイトン

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:14:51.51 ID:cdSfkQVJ0.net
BKN相手にスリー17%ってなんなん

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:15:14.24 ID:dMUwjRHFa.net
復帰シモンズが初めてFT打つ瞬間どんな顔するのか楽しみ

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:16:19.73 ID:a9y0OX/a0.net
PHI負けるな
BKNが圧倒的すぎる

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:18:14.21 ID:5k5E3PtL0.net
KDミルズセスのラインナップ時のスペーシングの広さがエグすぎる

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:18:29.83 ID:gux5TErbd.net
今年もバックスとネッツ勝ったほうがリングかな
破壊神発動しないといいが

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:19:27.43 ID:iSc6RfAOr.net
>>124
ディフェンス弱そう グリフィンの仕事がまた増えてしまうな

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:20:47.77 ID:qzGuzR8D0.net
>>125
破壊神ヤニスよりも前にグレイソンアレンがグレイソンアレンやりそう

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:24:11.31 ID:Mjbb18bU0.net
熊は嫌いじゃ無いんだけどホームで敵が攻めてる時に静まり過ぎなのがな
どんな凄いプレイしても無観客かなって思う程に静かだよな

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:25:17.58 ID:cdSfkQVJ0.net
KDこのまま一桁得点で終わったら笑うぞ

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:25:54.40 ID:2XIk5jXU0.net
https://the-ans.jp/news/228479/

カリーさぁ・・・女の子泣かすとか最低とは思わないのかい?

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:26:57.60 ID:6+R7oIHna.net
流石に今日はBKN負けなさそうですね

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:28:51.83 ID:+Jmd/LB80.net
31点差から負けるなんてあり得ないだろw

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:28:55.25 ID:7CJbtkuS0.net
アービングすげえ
ほとんど落とさず30点
神かよ

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:29:49.40 ID:cdSfkQVJ0.net
2点とスリーを1本ずつしか外さないパートタイマー
やりがい搾取か?

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:31:23.67 ID:UoThH+4Qd.net
まあプレーイン回避のためにちょろっと本気出したらこんなもんよ

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:31:56.49 ID:5k5E3PtL0.net
実際本気出したBKNに勝てるチームないだろ

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:33:55.65 ID:T3ZRMvLC0.net
>>130
すでに現地木曜のチケットをプレゼントされててたぶんその時にカリーのサインも貰えるでしょ

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:35:31.42 ID:qvBmIvK10.net
直近20試合で3-17のチームが一回勝てそうなだけで強い強い言ってもらえるんだから楽でいいな

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:36:53.80 ID:A2kVnXddM.net
いや蜂🐝は雑魚だろ

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:37:10.17 ID:a9y0OX/a0.net
ゴッドカイリー最強

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:39:02.66 ID:a2nvU+LI0.net
BKNはシュート上手い選手多いからシモンズとの相性抜群だと思う
PHIでシモンズが一番良かったときって周りシューターで固めた
シモンズと愉快な仲間たちのときだったし

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:43:28.95 ID:q5duGrKur.net
け、けーでーまだ9点でこれかよ

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:44:45.23 ID:Viho+PTe0.net
CHAとのこの点差ならまだ分からんような気もするが

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:45:54.03 ID:T3ZRMvLC0.net
KDが9点でBKNのこの火力どーなってんだ

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:46:06.02 ID:EqSN8eOld.net
KD48分出てカイリータイムとベンシモタイム作ったら優勝できるぞ

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:49:05.87 ID:7CJbtkuS0.net
77点か
この熊を前半45点に抑え込んだBOSの守備って異常だよな

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:52:22.07 ID:YuZASy48a.net
KDおとなしいじゃん
どうしたの?
便秘?

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:53:47.89 ID:qvBmIvK10.net
アレン怪我でCLE終わってしまったな

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:54:02.93 ID:Mjbb18bU0.net
KDが10点とかどうしたよ

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:54:17.10 ID:gux5TErbd.net
ナッスこの点差でKDを何分使うつもりなんだ…

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:54:50.11 ID:2XIk5jXU0.net
https://the-ans.jp/news/228479/

カリーさぁ・・・女の子泣かすとか最低とは思わないのかい?

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:58:23.43 ID:cdSfkQVJ0.net
>>148
ラブオスマンがここまでグロくなかったらINDには勝てる
INDに勝てたからなんだって話ではあるが

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 10:59:04.98 ID:+Jmd/LB80.net
CHAが雑だからなんとかなってるけど危ういなこのチーム

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:00:01.00 ID:LY9KKJkQ0.net
KD10ptとかどうしたん?
今日はパスに専念か?

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:00:08.97 ID:5k5E3PtL0.net
カイリーヤバすぎwww

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:00:35.36 ID:tdowS2HH0.net
カイリー本当シュート上手いな

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:00:53.45 ID:T3ZRMvLC0.net
カイリーの確率やばいな

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:01:01.40 ID:UoThH+4Qd.net
KDがまたセンターやってるじゃん
ロマンだな

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:01:03.18 ID:cSn2z61S0.net
たまにだけどゴッドに謝らないといけないのな

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:01:10.22 ID:7CJbtkuS0.net
打てばほとんど入る
相手チームにとっては恐怖そのものだな、アービング

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:01:32.30 ID:a9y0OX/a0.net
ゴッドカイリー最強すぎる

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:01:39.55 ID:aBV0/r4s0.net
ネッツと76がプレーオフで当たる事になってもベンシモは出たくないやるのかな?
エンビ対ベンシモ、カイリー対髭とかめちゃくちゃおもろそう

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:02:31.93 ID:8sMa02dn0.net
ガーランドがのびのびやってるのに
INDの重苦しいオフェンス・・・

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:02:31.97 ID:LY9KKJkQ0.net
あとナッシュはもうKD下げろ
勝確だろ
そこがお前の悪い所だ

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:03:47.09 ID:7CJbtkuS0.net
アービングにボールが渡った瞬間アリーナに広がる絶望感・・・
これは西ブルにボールが渡った瞬間アリーナを支配する絶望感に似ている

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:06:00.76 ID:AnxRVsTn0.net
カイリーやりたい放題じゃん
やっぱすげえよこの人は

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:06:46.59 ID:cdSfkQVJ0.net
今日だけは地球は平面でいい

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:06:49.75 ID:XEkZLiH6M.net
そりゃ健康体であれだけ休んでたんだぜw

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:07:12.17 ID:7rlmnCan0.net
カイリーって活動家したり反ワクしてめちゃくちゃ批判されても気にしないメンタリティと圧倒的な実力を兼ね備えてるって改めてやべぇわ

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:08:34.02 ID:7CJbtkuS0.net
なぜ病み上がりのKDが一番長くプレーしているのか
ナッシュよ・・・お前はバカなのか?

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:09:09.34 ID:9yJL5yEM0.net
ヤニスのスリー3-3かよ

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:09:36.43 ID:8sMa02dn0.net
ガーランドやべえ

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:09:56.78 ID:Viho+PTe0.net
KD40分はノルマか何かなんだろうか

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:10:38.89 ID:+Tza49aH0.net
最近のNBAはちょっとでも感情だすとテクニカルになってしまうのか

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:13:08.45 ID:7CJbtkuS0.net
何かを頼りにすることを覚えてしまって、
それさえあれば安心だからいつでもその何かに頼ろうとしてしまい
他のやり方がまったく頭に思い浮かばない人がいます

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:13:37.50 ID:ZbpPf3oqa.net
差別、卑猥、威圧、威嚇、批判が無ければだいじょうぶ

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:15:09.00 ID:+Jmd/LB80.net
>>173
前も話題になってたけど
KD自身が出たいと言うから、だぞ
ナッシュとしても本当は出したくないんだよ

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:16:42.69 ID:tdowS2HH0.net
ドラちゃんハックされとんな

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:16:54.29 ID:q5duGrKur.net
あれ?太陽が

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:17:15.45 ID:2Jy0EzaUM.net
まさか魔法に負けたりしないよな?

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:17:24.15 ID:r+uG5Wpw0.net
>>177
HCが制しないとダメでしょってことなんじゃ

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:18:01.96 ID:9yJL5yEM0.net
もしかして、KDがバスケットボールをするのが大好きなだけなのか?

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:18:12.44 ID:a2nvU+LI0.net
ハックアドラモンド
そして下げられた

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:18:23.16 ID:8sMa02dn0.net
IND同点に追いついた

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:18:24.21 ID:+Tza49aH0.net
CLE-INDなかなか熱い展開に

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:18:44.59 ID:Mjbb18bU0.net
どうせ出るならKD好きからすれば12pは寂しい
どんどんKDにボール回そう

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:19:21.03 ID:+Jmd/LB80.net
>>181
その論調なら分かるけど
少なくともナッシュの意志でKDを酷使してるわけじゃないってこと

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:19:30.95 ID:0Z/4MCNy0.net
KDは1Qだけで11分出てたからそりゃ38分ぐらいになるよ
今日は何が何でも勝ちたかったってことで

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:20:21.63 ID:J2Sd3I92p.net
ガーランドモブリー、見せ所や

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:20:30.64 ID:LY9KKJkQ0.net
ドラやベンといいPOでハックし放題になるわw

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:20:55.29 ID:NS1SKMbQ0.net
ベンシモはよ

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:21:30.55 ID:LY9KKJkQ0.net
カイリー50pt狙ってる

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:22:14.52 ID:7A2dsdkS0.net
MAXエイトンが試合を決めたか

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:22:43.99 ID:Wmg/g6+y0.net
カイリー50点

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:02.92 ID:gux5TErbd.net
カイリーさすがにやばすぎる
なんだこの確率
そしてこんな試合でKD38分使うナッシュ…
恐ろしいよ俺は

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:06.61 ID:5k5E3PtL0.net
カイリー50!

197 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:36.75 ID:+Tza49aH0.net
ガーランドスリー入れちまえ

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:40.38 ID:wKnSq0mj0.net
レブロン意識しすぎだろw

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:57.60 ID:LY9KKJkQ0.net
嫌いなキングさんに触発されてのアンサーかカイリー

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:24:07.20 ID:iSc6RfAOr.net
カイリーで霞んでるけどガーランド39点もすごいな

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:24:34.59 ID:Viho+PTe0.net
打ったら入る状態だったなあ
カイリー凄いわ

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:24:34.84 ID:7A2dsdkS0.net
モブすげー

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:25:29.12 ID:r+uG5Wpw0.net
グリフィンは使ってもらえないのか

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:25:38.46 ID:gux5TErbd.net
ネッツつえー
ドラモンド加入でまじでバランスよくなった
ここにシモンズまでくるんだろ?
はい優勝

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:25:59.89 ID:lGdz0QWGM.net
BKN勝てないのもうナッシュのせいだろ
ハーデンベンシモ無しでも9位10位はありえねーわこれ

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:26:26.96 ID:cSn2z61S0.net
ナッシュはロスター揃えてはい終わりだからな
誰でもできそう

207 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:26:39.84 ID:Mjbb18bU0.net
キャバペイサーズ残業来そうじゃん

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:10.62 ID:cdSfkQVJ0.net
>>199
後輩からのエールだよ
http://imgur.com/97nz6aW.jpg

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:16.53 ID:7A2dsdkS0.net
ガーランド40点超えてきたな

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:22.52 ID:Wmg/g6+y0.net
INDクラッチターンオーバーで終戦か

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:24.96 ID:5k5E3PtL0.net
漢ナッシュKD39分使うミッション完了

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:27.49 ID:+Tza49aH0.net
IND今のファールで正解だったのか?w

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:30.23 ID:2upaqlta0.net
ORL惜しかった

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:27:56.96 ID:gux5TErbd.net
>>205
でもこれカイリー欠けたらやっぱきちいんじゃねえの
どらきっち入ったからまだマシだけど

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:28:06.35 ID:9yJL5yEM0.net
カイリーこんな上手いくせに今季17試合しか出場してないんだもんなあ
もったいねえ

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:28:11.61 ID:8sMa02dn0.net
>>210
というかジェイレンスミスがなんか勘違いした

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:28:14.24 ID:a9y0OX/a0.net
ゴッドカイリーの得点と確率www

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:28:44.74 ID:+Jmd/LB80.net
向こうは撃つしかなかったとはいえきれいなブロック決めたなー
ブリッジス優秀だわ

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:30:02.82 ID:Tuz8VJWS0.net
>>215
17試合しか出てないから元気なんだろ

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:30:29.32 ID:ytPogA+V0.net
KDなんでこの試合で40分も出てるの?アホすぎやろ
いくら本人が出たがりとはいえって感じ

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:30:38.67 ID:FpPNhxLKd.net
ゴッドカイリー流石や

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:30:39.21 ID:t7CNLrdAa.net
この展開でデュラント39分カイリー37分はヤバすぎ
ナッシュ髭怪我させたことから何も学んでないやん

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:30:44.27 ID:qzGuzR8D0.net
PHX勝ってるけど内容が苦しいな。ミケルも左肩痛めてるっぽいし早いとこ首位固めして主力休養させたいだろうな

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:32:23.89 ID:6+R7oIHna.net
>>222
ダントーニから学んだのは酷使することだけ
臨機応変編はまだ学んでない

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:32:31.74 ID:5fOLfHB40.net
CJが32点取ってもこの点差とはスターターが点取られすぎだな

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:32:56.44 ID:UoThH+4Qd.net
カイリーはスペだから戦力揃った今最高の状態でプレーオフに臨めるのだ
これは脅威だ

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:32:58.37 ID:2Jy0EzaUM.net
エイトンが覚醒して来てる気はする

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:33:29.28 ID:0Z/4MCNy0.net
熊はモラントがガッツリ暴れたほうが強いのかスコアラーを散らしたほうが強いのかどうかね

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:33:33.86 ID:Tuz8VJWS0.net
髭壊して新品と交換して、次は誰を壊して返品するのかな

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:35:41.08 ID:a9y0OX/a0.net
ナッシュの酷使に耐えられなくて逃亡した髭w

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:36:55.29 ID:gux5TErbd.net
いやぁこれは逃げるよ
こんな楽な試合でも出してたらタフな試合で出さざるを得ないの繰り返しで壊れるまでだろ

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:37:01.54 ID:AI8gw4ze0.net
BKNの優勝決まったってマジ?

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:37:35.35 ID:cdSfkQVJ0.net
アトキンソン切ってナッシュ選んだのはKDなので

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:39:32.09 ID:T61RodNDd.net
熊は得点散らすとかモラントに点を取らせるそう言う問題じゃない
オフェンスリバウンド強すぎるからシュート機会が多過ぎる

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:40:25.51 ID:5k5E3PtL0.net
理不尽KDと化け物カイリーいれば優勝だろ
無理だよこんなん

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:40:43.77 ID:Tuz8VJWS0.net
>>232
マジ

休みまくったKDカイリーベンシモがPOでバテバテの奴ら相手に無双する

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:41:50.51 ID:gux5TErbd.net
金曜楽しみ
どっち勝ってもギャハれる

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:42:59.99 ID:iSc6RfAOr.net
JJJ体つえーペリカンのベンチじゃ太刀打ちできんな

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:44:17.53 ID:uyY/u+Z00.net
あのタイミングでファウルしちゃうスミスはいくら点取っててもPHXには残れんかったわな

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:44:20.42 ID:7CJbtkuS0.net
最近50点越えの選手が何人かいたけど
今日のアービングほど圧倒的な50点はなかった
超攻撃的で圧倒的な決定力でゴールを侵略する
まるで戦いの神が降臨したようだった

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:44:53.89 ID:aT2Qyvzf0.net
カイリーはBKNでもケミストリーくくく個人能力を証明してしまうのか

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:45:49.70 ID:wKnSq0mj0.net
>>232
悲しいかな、東はヤニスとPHIと潰しあわないといけないから地獄だよ

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:46:13.29 ID:wKnSq0mj0.net
シャーロットに勝ったくらいで優勝決まるとか頭悪いのしかおらんな

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:46:43.69 ID:hYxvQIskM.net
頭ナッシュって現役から考えると褒め言葉っぽいのに

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:47:44.86 ID:5TbMj6sPd.net
ブルさ、全部自分のオツムの足りなさのせいだよね…

家族が試合観戦に来るのを避けるようになってしまった。
僕も子どもたちを試合に連れてきたくない。
なぜなら、彼らの父親がひどいニックネームで呼ばれているのを聞かせたくないからね。
僕の家族がホームゲームにさえ来たがらないのは、すごくひどいことだ。
ものすごく不幸なことだ。
ものすごく残念だ。
僕はこの問題に対処し続けるだろう。
だが、ただ残念だ。

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:48:07.30 ID:aT2Qyvzf0.net
>>242
MIAもだな

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:48:39.64 ID:xF+dGFN0M.net
元相方のキングに触発されたカイリーが大爆発か
KDもいいがカイリーはキングと組むべき

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:51:17.46 ID:a9y0OX/a0.net
キングとゴッドカイリー

やっぱり歴代最強デュオだったんだよなぁ…

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:51:46.75 ID:wKnSq0mj0.net
どう転んでも西ブルがカイリーに勝てる点がなくて悲しい

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:52:08.44 ID:gux5TErbd.net
セスって微妙だな
悪い意味でカリーみたいな動き方して結局シュートいけないパターン多くね
あのメンツで何やってんだ

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:52:24.75 ID:Tuz8VJWS0.net
>>241
ケミストリー<個人能力<<<<<<<<<大量の個人能力を証明してくれるはず

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:53:40.22 ID:aT2Qyvzf0.net
ルーゲンツ・ドート、マイク・ムスカラ、タイ・ジェローム3選手が手術で今季全休。OKCも本気出してきたな。

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:54:13.17 ID:aT2Qyvzf0.net
>>249
リバウンド

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:56:05.69 ID:LOqhJ/SR0.net
>>252
遂にギアを外し始めたか

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:56:27.39 ID:xF+dGFN0M.net
>>248
ワデやAD、ましてやブルなんて霞むレベルの最強デュオだったよなぁ
カイリーがあの頃は子供だったとキングに謝罪のコメントもしたんだしまた組んでほしい

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:58:26.25 ID:7A2dsdkS0.net
>>252
エンジンかかんの遅すぎんだろ

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 11:59:24.00 ID:wKnSq0mj0.net
レブロンとカイリーは本当にお互いに必要なものを補完しあってる完璧な組み合わせだった

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:00:26.36 ID:slFj3qQHM.net
ヤニス24分で35点かよ

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:01:34.31 ID:aT2Qyvzf0.net
>>257
でも2人とも常識ないぞ

260 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:02:01.14 ID:wKnSq0mj0.net
って思ったけど後期CLEは単にゴリラが最強すぎただけかも知れん

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:03:27.09 ID:wKnSq0mj0.net
後期CLEの最強ゴリラと組んで優勝できないスターおらんよな
もっと言えば2015もスペのカイリーでなければリング拾えてるわけだし

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:06:07.74 ID:gjMlSYXY0.net
ヤニスがすごすぎだろ。どっかの誰かさんのようにボール独占してしつこくスタッツ稼ぎしていないのにこれだけのパフォーマンスとか。

本物はちがうわ。

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:07:02.37 ID:gjMlSYXY0.net
カイリーですらボールを独占すれば50点とれる。


騒ぎすぎだろレブキチは。

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:07:11.77 ID:aT2Qyvzf0.net
スターと組まずに優勝してくれ

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:07:17.20 ID:OAKRSUfW0.net
>>262
ヤニスぐらいの年齢の時のキングはもっと凄かったんやで

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:08:37.04 ID:gjMlSYXY0.net
>>265

は?
根拠を見せろよ。

お互いのスタッツを比較させて。

いつも根拠がないんだよレブキチは。

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:10:50.22 ID:jvzRP8lf0.net
CLEは自慢のインサイドが怪我でなかなかそろわないな

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:10:54.55 ID:QKfovDYed.net
漢カイリー爆発しとったんか

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:11:59.49 ID:iU89+2hzM.net
>>266
レブロンは22歳で一人でファイナルに導いてるな。

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:12:54.30 ID:iU89+2hzM.net
ヤニス過大評価されてるけどホリデー、ロペス、ミドルトンとオールスター3人いるからな。
スターと組みまくりだよ

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:13:10.53 ID:a9y0OX/a0.net
MIA、MIL、PHI、BOS、BKN

この5チームはエグいよ。

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:13:42.23 ID:hYxNnGNFd.net
キングGOATとカイリー懐かしいな

73こじーきはまあ優勝は無理やろ。しょぼいからな

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:14:10.75 ID:aT2Qyvzf0.net
>>266
ヤニスは遅咲きだからな。レブロンはルーキーの時から活躍してるから同じ年齢時点でのリーグでの地位はレブロンの方があった。
どっちが圧倒的な選手か?で言えば同じくらいじゃないかな。おれはレブキチじゃないから怒らないでね。
効率に対しての考え方が時代で違うからスタッツの単純比較は意味がない。

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:15:40.41 ID:KKqvzNDI0.net
>>265
ヤニスは現在27歳。
レブロンは26歳でヒート移籍・・・。

長年の弱小チームだったバックスを既に優勝させてるヤニスと、
キャバリアーズを一回も優勝させられずに、ヒートにリング乞食しに行った
ばかりの頃のレブロン・・・

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:16:17.62 ID:NZxK0hnda.net
イングラムいなかったにしろNOPはこの前のDENに心折られてた感あるな

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:16:46.25 ID:Oz4FQ2Z3M.net
口に出して読みたい、チャマオキキ

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:17:09.19 ID:AI8gw4ze0.net
あんまり後期高齢者をいじめるな

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:10.10 ID:lAvOAbRX0.net
>>274
え?ヤニカスなんてカイリー潰して優勝できただけやんけ
しかも今のメンツはえぐいしな

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:23.14 ID:iU89+2hzM.net
まあヤニスが28歳時点でMVP四つ取れてたら比較してやっても良いよ

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:30.18 ID:lGdz0QWGM.net
アダムスって熊にいるとめちゃくちゃ良い選手に見えてくる不思議

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:48.27 ID:uyY/u+Z00.net
グリズリーズなんでロケッツに負けたんだろ

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:19:28.82 ID:2xdEOrZ00.net
なんじゃこのGSWのMAX達は

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:19:46.61 ID:hYxNnGNFd.net
ヤニ豚ヲタおるんか?あ?
キング舐めとんかこら

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:02.64 ID:kZzjPZjIa.net
>>278
えぐいっていってもスタメンだけだろ、スタメンもミドルトン例年にくらべて不調だし

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:06.10 ID:Pp+UIwIk0.net
>>281
B2Bで全体的に意識散漫だったな、主にジャモラが。そこへKPJとかの爆発も相俟って修正しきれなかった感じ。熊は時々こういうのがある。

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:31.68 ID:OAKRSUfW0.net
GSWガチでよえーな
クレイが攻守ともに穴でしかない

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:41.36 ID:lGdz0QWGM.net
つーか熊その気になれば1〜4まで全員3打てるのヤバいな
それでいてdefも良くてまだ若いってえぐいなー
今は無きHOUみたいに3頼みでもないし

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:22:50.32 ID:aT2Qyvzf0.net
>>279
MVP5回のMJへの敗北宣言ね

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:22:51.00 ID:KKqvzNDI0.net
>>278
注射も怖くて射てないような軟弱野郎だから、ちょっと当たっただけで勝手に潰れたんだろが

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:24:14.49 ID:2xdEOrZ00.net
クレイゴミ過ぎだろ

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:24:26.39 ID:Pp+UIwIk0.net
>>280
ジャモラがフィニッシュ力高いから、オフェンススキルが無いけどシールの上手いアダムスとの相性が良いんだろうな。
他のチームだと活躍できないし、逆に他のCだったらジャモラもここまで得点伸ばしてないと思う。

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:24:28.93 ID:dJFAXRead.net
クレイはふざけてんのか?

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:24:54.53 ID:Tuz8VJWS0.net
弱い方のLAにも勝てんのか

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:25:41.94 ID:HGr6y+2+0.net
強い方ね

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:25:44.39 ID:T3ZRMvLC0.net
クレイはパスを回せ
ムーディーにいい形で打たせたいね

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:25:46.72 ID:J2Sd3I92p.net
クレイ、もうセンターも抜けなそう

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:26:19.12 ID:q5duGrKur.net
どのみちクレイが復活しないとWCF以上は不可能なので…と言い訳したいけどセレクションがジョスミみたいだわ

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:27:20.11 ID:OAvXYiWBM.net
>>281
MEM運動量が少なくて負けて当然って感じ
二日連戦の影響あったかもね
でもHOUタフショット決めまくって意地を見せたのが勝因かな

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:27:21.09 ID:dbmQ4d7nM.net
クレ、ルーンとノンシューター2人ならべてたらそりゃきついでしょ
クレイスタメン縛りしてる間はしゃーない

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:28:19.44 ID:lAvOAbRX0.net
クレイ糞すぎるな。晩年のコーバーみたい

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:28:38.76 ID:Tuz8VJWS0.net
クレイ叩いてるやつは容赦ねーな笑

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:02.78 ID:+Tza49aH0.net
クレイは温かく見守ってくれい

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:05.61 ID:ECmDlvpNd.net
>>252
毎年よくやるよw
また1位指名権外れろw

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:44.32 ID:iU89+2hzM.net
>>252
こいつらいつも手術してんな

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:51.93 ID:gux5TErbd.net
スプラッシュブラザーズって入らなかったらセレクション最悪なのはもとからだろ
入るからすごい

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:31:04.60 ID:KKqvzNDI0.net
>>291
アダムスが、ジャモラを止めに行こうとする相手選手を遮る壁になってるもんな。
ジャモラを止めに行こうとした相手選手がアダムスに凄い衝撃でぶつかるシーンを
何度も見てるけど、相手選手は倒れたりするけどアダムスはびくともしないもんな。

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:31:27.33 ID:ez+LBdbw0.net
ラスよりはましだからいいだろ

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:34:22.27 ID:q5duGrKur.net
カリーちゃんもさぁ…限界までダブルチームで引きつけても中継役が微妙だからアウトナンバーの意味ないって…
まぁ中継役へのパスもヘタクソなんだけど

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:34:59.57 ID:T3ZRMvLC0.net
>>308
あれはJTAが悪い

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:35:20.78 ID:iU89+2hzM.net
GSWは去年より勝ってるんだから喜ぶべきなのになんでイライラしてんの?

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:35:20.83 ID:OAvXYiWBM.net
クレイ風邪離脱してた間も連敗の戦犯にされてたからな
スリー37%決めてるのにノンシューターってことはない

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:36:42.27 ID:xZ7daJTR0.net
>>306
スチュアートもそういうとこあるな
もうちょい成長して欲しいが

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:36:45.30 ID:POyF3P8G0.net
カイリーのFGA20未満で50点3人目って残りの2人は誰なんだ
まあどうせカリーとクレイあたりなんだろうけど

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:37:26.64 ID:dbmQ4d7nM.net
def最強チームだったはずなのにいつの間にかムーディ、トスカノ、ビエリツァ、クレイと守備レイカーズになってますね・・・

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:38:34.57 ID:q5duGrKur.net
>>313
https://i.imgur.com/esfBHwA.jpg
おじさんはわかる人いるかな?

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:38:38.08 ID:T3ZRMvLC0.net
あれカリー下げたのか
9-9-9-9のローテ?

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:02.11 ID:FrxQGo4G0.net
>>310
最近はもうドアマットだからなGSは
今日も負けたら6連敗で後半戦は2勝10敗

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:18.91 ID:iU89+2hzM.net
最近のスタッツインフレって多投が前提だから
19本で50点は素直に凄いな。

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:25.81 ID:fYAgtv9w0.net
レブロンKDの談合スタッツ乞食がスターだったのも今や昔かw

ヤニスやヨキッチが短い出場時間で化け物スタッツを連日見せ続けてるな

KDは39分出ても14点、5TOVのゴミスタッツかw
レブロンKDはもう出場時間とアテンプト増やさなきゃ化け物スタッツを出せないのは時代の移り変わりを感じるね

これからはレブロンKDはロールプレイヤーとしてアシストに徹することだな、チームが勝ちたいならね

オナニースタッツ稼ぎの得点王を諦めてチームを勝たせて見ろ

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:26.95 ID:2xdEOrZ00.net
なんだこの試合

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:49.59 ID:v565weHx0.net
カイリー50点すげーな
KD40分…どういうことなの?

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:41:30.55 ID:LrNRec7Ka.net
ヤニスが得点王取っちまったらいよいよgoat議論に本格参入するな
現状、優勝一回では厳しいけど支配力は全盛期レブロンかそれ以上なんじゃないか?
残念なことに全盛期レブロン2012くらい?のプレーはみてない

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:42:08.28 ID:tFPdlKLea.net
カイリー19アテンプトで50点とかバグってるな
でもこれにKD40分出してるの地獄すぎる

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:42:47.90 ID:iU89+2hzM.net
50-40-90の申し子カイリー
75-75-80を達成

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:42:56.50 ID:q5duGrKur.net
ドレイいたら優勝候補
ドレイだけなら最下位
カリークレイならドアマット

うーんこの

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:43:07.92 ID:8Xgu/QQv0.net
クレイ見てられないんだけど

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:43:46.76 ID:Iw12Voqia.net
クレイはIQがかなり低くなったように感じられるけど、2年の全休は頭をケガしてたのか?

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:43:55.53 ID:qs59ud7Mr.net
LALを出る喜び

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:34.66 ID:iU89+2hzM.net
>>328
誰のこと言ってんの?

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:35.52 ID:MY2HZ7+o0.net
クレイが壊れちゃった

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:46.61 ID:q5duGrKur.net
>>327
もともと視野狭いしIQ高くない
ドレイに指示出されてこそ輝くんだ…

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:59.23 ID:SO4KEh+x0.net
>>314
直近15試合 ディフェンス NET 25位だ
Golden State Warriors 116.5
ひどい

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:45:24.43 ID:iU89+2hzM.net
>>332
LALは何位?

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:45:39.56 ID:OAvXYiWBM.net
アダムスは現代バスケ界における空間占有権のトップランナー
ピックやシール、クリアアウトの大切さを教えてくれる

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:22.95 ID:d8YdjrBC0.net
地味にMAXが散漫

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:37.56 ID:v565weHx0.net
エースムーブして15点しか取れんのはキツイわ

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:42.55 ID:3tk+utpu0.net
クレイは200本外れても打ち続ける言うてたから、RSの間はシュートセレクションの制限無さそうなんよな
元々の感覚を取り戻すって建前でカー公認の元好き勝手やってる感じがする

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:47.43 ID:fYAgtv9w0.net
>>322
レブロンの全盛期は2008-09あたりだよ
通算しか誇るものがなくなってきてるレブロンだが単年のBPMが歴代1位だった

それも今年のヨキッチに上書きされて2位になるがなw

レブロンKDの実績を土足で踏み荒らすヤニスとヨキッチか

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:51.62 ID:dJFAXRead.net
>>332
クレイが完全に自動改札だからなそれをカバーしてキックされてって何回見たんだ

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:47:06.98 ID:gux5TErbd.net
クレイはいまのダニグリレベルになったと考えようや

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:47:56.63 ID:iU89+2hzM.net
>>338
BPMなんて誰も見てないんでノーダメ

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:47:57.42 ID:J2Sd3I92p.net
クミンガ、自分のバネのせいで返ってリム付近落ち着いて打てていないように見える、完全にウィギMAXと同タイプだ
その点ザイオデンはフィニッシュ丁寧だから凄いんだよな

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:11.25 ID:Iw12Voqia.net
ウィギMAXはASスタメンという上がりすぎたハードルを必死に下げてる最中だから
シーズンが終わった頃にはまぁまぁいい選手って評価に落ち着く気がする

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:19.94 ID:SO4KEh+x0.net
>>333
直近15試合だけのディフェンス
18位
Los Angeles Lakers 114.3

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:21.49 ID:T3ZRMvLC0.net
お前ら手首にオイルさしとけ

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:22.90 ID:OAvXYiWBM.net
>>327
試合勘の問題だと思う
2年半いなかったからね

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:48.48 ID:iU89+2hzM.net
>>344
ディフェンス向上してるやん!

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:49:31.30 ID:PSGKEzQ5d.net
俺は信じてるぞ
クレイがSACとLACを間違えて大爆発するはずだ

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:50:18.59 ID:Iw12Voqia.net
でも確かに残り試合数とプレーオフを見据えたチーム事情を考えても、
クレイはひたすら打っていくしかないよな
それでもアイソでダムダムしてからのタフミドルは違うと思うけど

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:50:22.82 ID:fYAgtv9w0.net
とうとうKDもスタッツ稼ぎを諦めてロールプレイヤーに徹したか
ようやく連敗も止まったし、これからはスタッツ稼ぎをやめてチーム第一にならないとな

残りの談合乞食のレブロンはそのことに気づくのはいつになるやらw

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:50:34.13 ID:2xdEOrZ00.net
LACのスタッツがグロい

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:51:08.81 ID:qvBmIvK10.net
カリーシュート3本
クレイシュート11本

エースクレイか?なお得点

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:51:58.09 ID:IInp8sgEd.net
ゴリラも2011にMVP取れてればな
あと2013の満票とDPOY逃しといい何かと気の毒
キャブス残ってれば優勝回数と引替えにMVPもっと取ってたかもな

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:52:25.36 ID:2xdEOrZ00.net
MAXどんだけTOするんだよ

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:52:40.63 ID:xZ7daJTR0.net
バトゥームは胴が長いのか
なんか違和感あるな

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:55:01.58 ID:m4tMa1oaa.net
カイリーのサイズでこの効率の良さは明らかに異常
宗教とか変なものにハマらなければ歴代トップ10クラスのガードになってたよな

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:55:45.42 ID:xZ7daJTR0.net
うわっ…GSWのDF、固すぎ…?

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:56:45.42 ID:2xdEOrZ00.net
レジジャクの確変も終わってしまったか

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:57:07.43 ID:PvufEseb0.net
Kyrie Irving had a true shooting percentage of 101.3% tonight.
That’s the highest in a 50-point game in NBA history, via @MicahAdams13.

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:57:11.77 ID:q5duGrKur.net
クレイの介護でウィギMAXを一緒に出すのは理に適ってるな

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:06.49 ID:J2Sd3I92p.net
カイリーはヘッドバンドの中にアルミホイルを仕込んでるからな

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:14.59 ID:Gx/2JUDr0.net
ムーディーに打たせなさいよ

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:38.98 ID:qs59ud7Mr.net
>>329
該当者5人くらいかな

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:45.03 ID:ECmDlvpNd.net
天敵西ブルが相手じゃないからレジジャクもイマイチだな

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:59:02.88 ID:WWo9jKFlp.net
せめてドレイが戻るまではクレイベンチからってできんか?

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:59:32.52 ID:gjMlSYXY0.net
>>269
ゴミ。

論外。

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 12:59:34.28 ID:+a06FrDmM.net
メディアはヤニスをMVPにする気ないみたいだし、実質MVPレースは圧倒的スタッツNo.1のヨキッチとエンビの争いだが、最終的にヨキッチがいる以上そもそもエンビは1stチームではないという結論になり、無事ヨキッチがMVPになるだろう

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:06.34 ID:8Xgu/QQv0.net
オフェンスは3人いなかった昨日の方が良かったな

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:27.81 ID:T61RodNDd.net
カリーちゃん流石

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:37.79 ID:AI8gw4ze0.net
LAC忖度してない?

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:37.83 ID:CorcBthZ0.net
ここまでLACボコボコやん

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:37.86 ID:2xdEOrZ00.net
LAC崩壊してんな

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:44.34 ID:xZ7daJTR0.net
ステヒーン

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:47.68 ID:gjMlSYXY0.net
>>273

時代がーw

て、同じルールで何言ってんだよw
しかも2015年前後(レブロン全盛期)ならそんなに年代変わらねーw よ

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:49.35 ID:8Xgu/QQv0.net
最近カリーが安定してきたのはデカイね

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:53.45 ID:q5duGrKur.net
プールの使い方を見直しただけでこれ
いいぞプール
お前はどんどんミスしていけ

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:14.65 ID:gux5TErbd.net
smvpはまあエンビードだろうな
ヨキッチ?ないない

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:25.51 ID:T61RodNDd.net
クレイさんを信じてます

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:08.98 ID:2upaqlta0.net
LAC入らなさ過ぎで逆に後半収束しそうな気が

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:08.77 ID:9pHgMHXY0.net
プールはちゃんとアタックするようになったな

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:51.70 ID:jvzRP8lf0.net
>>252
いつ出荷するのかな

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:22.37 ID:OAvXYiWBM.net
クレイはオフボールの運動量も落ちてるよね
それ故にノンドリで撃ちきれてない印象

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:45.32 ID:gjMlSYXY0.net
>>338

@【レブロン (キャリア全盛期シーズン)】(2008-2009)

・試合出場時間37.7分
・平均得点28.4
・アシスト7.2
・リバウンド7.6
・FG% 485
・ボール保持時間 多

A【ヤニス(キャリア発展途中シーズン)】


・試合出場時間30.4分
・平均得点29.5
・アシスト5.6
・リバウンド13.6
・FG% 553
・ボール保持時間 中


そのほか、エンビ、ヨキチ等も《 30分弱 》で このようなスタッツ。レブロンは何分出てる?

雑魚。キッズたちを誤魔化してきた詐欺師。

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:53.76 ID:QKfovDYed.net
LACが酷すぎて助かってるな

385 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:08:29.42 ID:rrh2wruj0.net
>>377
Player A: 33.6 PTS, 12.7 REB, 4.9 AST, 1.6 BLK, 1.5 3P, 1.2 STL per 75 poss, -0.2 reFG%, +5.0 rTS%, +8.0 EPM, +7.9 NetRtg (+10.9 swing)

Player B: 32.2 PTS, 12.8 REB, 6.6 AST, 1.6 BLK, 1.2 3P, 1.1 STL per 75 poss, +4.6 reFG%, +6.5 rTS%, +7.2 EPM, +9.0 NetRtg (+11.2 swing)

Player C: 28.8 PTS, 15.3 REB, 9.0 AST, 1.7 3P, 1.5 STL, 0.8 BLK per 75 poss, +9.0 reFG%, +9.4 rTS%, +8.7 EPM, +10.1 NetRtg (+20.6 swing)

誰がMVPに相応しいか?

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:09:38.37 ID:POyF3P8G0.net
>>315
おー、ありがとう
てっきり最近の選手かと思ってたけど想像の斜め上だったわ

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:09:42.64 ID:2xdEOrZ00.net
ルーニーのFTは本当に弱点になってしまった

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:29.70 ID:3tk+utpu0.net
クレイは2年半で失った体力や感覚が20試合程度で戻るものなのかどうかが分からんから判断しにくい

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:30.37 ID:UJk/3y5ca.net
>>383
当時の1試合あたりのポゼッション数を考慮しないとスタッツは比較できないんじゃない?

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:47.30 ID:2xdEOrZ00.net
プールええな

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:58.57 ID:8Xgu/QQv0.net
プールも吹っ切れたのかね

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:11:53.79 ID:8Xgu/QQv0.net
あとはMAXはいつ起きそうですか

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:12:42.71 ID:IXj7dQOIp.net
LACはPI圏内は安泰かね
今日はいまいちだけど

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:13:36.00 ID:fYAgtv9w0.net
>>389
比較するためにAスタッツがあり、ヨキッチやヤニスに蹂躙されてるのがレブロンやKDの談合スターw

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:13:44.10 ID:q5duGrKur.net
カーがブチ切れてる
やっとPOモード入ったの?

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:13:58.60 ID:OAKRSUfW0.net
クレイは復活しないしムーディー育成したほうがいいよな
2年ブランクある2度も大怪我した30超えのベテランの勘を戻すってすげー無駄だよな

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:15:03.56 ID:q5duGrKur.net
スプラッシュは最早スペーシング要員
GOATプールが広大なスペースを活かしてスラッシャーやってると強いな

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:15:28.19 ID:T61RodNDd.net
レブキチはいつもクレイ下げしてるよね
お前の応援してるチームの選手じゃないからほっとけ
レイカーズの選手だけ叩いてろ

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:37.95 ID:q5duGrKur.net
怪我人多いとはいえ実質8人ローテ、うち3人がルーキースケールなの戦力ドアマットレベルじゃん

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:05.33 ID:bQ2vDmB0a.net
>>394
選手のアドバンスドスタッツってポゼッション数反映されてたっけ?チームだけだったと思ったが。
どちらにせよ、10年以上期間があるスタッツ同士を比較するのは統計的にナンセンスでしょう。
選手同士を比べるなら同年少なくとも2&#12316;3年以内にするべき

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:08.01 ID:OAvXYiWBM.net
完全再建ならともかくPO考えたらクレイのリハビリ必須だろうしな
若手がPOで活躍できる主力になるには一筋縄ではいかないもの

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:24:21.97 ID:vd2+fVoKd.net
>>385
プレイヤーBだな

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:14.63 ID:gjMlSYXY0.net
>>389

レブロンのキャリア全スタッツとヤニス覚醒から4-5年全スタッツを比較しても同じ結果。

ボール所有率過多のくせに大したことないスタッツのレブロン

https://www.nba.com/stats/players/traditional/?PerMode=Totals&Season=2021-22&SeasonType=Regular%20Season&TeamID=1610612747&dir=-1&sort=PLUS_MINUS

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:15.78 ID:9yJL5yEM0.net
ヤニス28min出場で39得点ってスタッツ濃縮されてて草

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:16.13 ID:Q3aTOrqTd.net
サンダーだからかもしれないけど、ヤニス3P
4/4とか、、、NBAは進化していくなぁ

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:29:54.99 ID:gjMlSYXY0.net
>>404

ほんと、これ。
これが理想なのよね。

どっかの長時間出場してボール独占したわりには大したことないスタッツのゴリラ。

https://www.nba.com/stats/players/touches/

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:31:39.77 ID:gjMlSYXY0.net
ヤニス

28分出場 39得点 7リバ 7アシ 1TO

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:32:17.95 ID:2xdEOrZ00.net
MAXがMAXしてきた

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:32:40.75 ID:rrh2wruj0.net
>>402
答え合わせは18:00ごろにやります

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:32:57.39 ID:aT2Qyvzf0.net
アウトサイドの選手とインサイドの選手でボール所有時間比べても何の意味もないよ。
CPがダムダムやってDJがロブパスのアリウープ決めてDJの方が効率がいいと言ってるようなもの。

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:34:10.71 ID:vQYcgliB0.net
俺のクレイは今日どんな感じよ?

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:38:02.33 ID:q5duGrKur.net
>>411
シュート入らない

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:38:10.95 ID:T61RodNDd.net
アウトサイドはダメだけど、マンディフェンスと速攻は頑張ってる

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:38:11.65 ID:gux5TErbd.net
ただPT短いことが正なんか?
時間多く出たらその分スタッツは積めて当然って考え方は微妙な気はしなくもないが

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:40:46.05 ID:fYAgtv9w0.net
>>400
チームやリーグのペースはしっかり補正されるよ

だから見かけのスタッツでは2008-09のレブロンは今年よりFG %低かったり、大して変わらないように見えるがPRRで言えば31.7とレブロン自身最高値なんだから

ペースが遅い時代に配慮しても、レブロンはヤニスやヨキッチに負けてるよねってこと

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:42:06.66 ID:wKnSq0mj0.net
レブロンにケチつけるために必死すぎて可哀想

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:43:02.74 ID:fYAgtv9w0.net
>>415
間違えた、PRRじゃなくPERね

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:45:34.37 ID:xZ7daJTR0.net
ムーディー

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:45:49.44 ID:FAoZAMjxM.net
まあ、ヤニスやヨキッチがMVP4つ取るまで気長に待とうじゃないか

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:46:51.95 ID:8sMa02dn0.net
入らないけどこのメンツでLACパス回り始めた

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:52:07.91 ID:rrh2wruj0.net
>>315
Adrian Dantleyはミッドレンジ2Pのスペシャリスト
一番効率の良かったシーズンは+8.8 r2P%
KDのベストシーズンはスペースの有るGSWでの+10.5 r2P%だがOKCでは+8.0 r2P%が最高
https://www.basketball-reference.com/players/d/dantlad01.html
KGは2000年に選んだAll Time Starting 5にスターターとして選んでる
https://youtube.com/watch?v=PkeuzY4CbKo

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:53:34.84 ID:T61RodNDd.net
プール君絶好調やん!

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:53:41.02 ID:i8H9v5SUa.net
ヤニスもヨキッチももすごいけど、それを引き合いにレブロンを過小評価するのは違うと思う。

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:53:56.89 ID:2xdEOrZ00.net
プール完全に自信を取り戻したな

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:54:11.20 ID:5k5E3PtL0.net
プールすげえ

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:56:02.52 ID:2upaqlta0.net
なんちゅうステップだ

427 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:57:12.53 ID:hx6x9vEKd.net
>>419
今のシーズンMVPは優勝出来ないチームから選ばれる事が多いから価値が低い。
ファイナルMVPこそが一番価値があるだろう。
レブロンのファイナルMVP回数を越えるのもなかなか難しいが。

428 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 13:58:14.02 ID:k56i4TKH0.net
LACまったくシュート入らんな

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:01:54.69 ID:AI8gw4ze0.net
GSWって常にガベージタイムみたいなローテしてるな

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:02:30.20 ID:rrh2wruj0.net
>>415
ポゼッション統計の無い時代でもデータが示されているPER, BPM, WSなんかは時間単位で新しいアドバンスドスタッツはポゼッション単位じぁないか?

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:03:00.37 ID:hx6x9vEKd.net
もうプールがファーストオプションで良いじゃん。
その方がプールはもっと伸びる

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:07:39.73 ID:q5duGrKur.net
義リーありがとな
王朝時代からムーディの目処が立つまで試合に出てくれて
お前のことは忘れないよ

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:09:25.23 ID:Nw3uSZBQ0.net
カーの勝利を犠牲にした育成タイムはあながち間違ってなかったのかもな
ムーディーとクミンガが普通に戦力になってるわ

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:10:34.20 ID:aT2Qyvzf0.net
GSWはクロージング下手すぎ問題をどうにかしないとPOでは勝てん

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:12:20.46 ID:q5duGrKur.net
一桁ある?

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:14:15.46 ID:NVZw/o0k0.net
>>259
ゴリラはちょっとコート外iqが低いだけで地球が球体レベルの最低限の常識はあるから反ワク陰謀論者と一括にするのは失礼だわ

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:16:39.05 ID:T3ZRMvLC0.net
4Qの点の取れなさは変わらないな

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:17:18.59 ID:HGr6y+2+0.net
GSWは4Q課題やね

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:17:24.20 ID:2xdEOrZ00.net
バタバタしてんなあGSW
4Qが弱点過ぎる

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:18:20.66 ID:uMBSxSXT0.net
ほんと4Q駄目だな

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:18:31.64 ID:8sMa02dn0.net
フッド5分で4/5で2/3

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:19:25.40 ID:hx6x9vEKd.net
>>436
バスケ外IQで言ったら、月面着陸否定説を本気で信じてたステフカリーも大概だけどなw

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:19:33.34 ID:aT2Qyvzf0.net
>>436
無観客なら試合に出ない。からの無観客がコロナの影響とは知らなかった。

襲ってくる暴行犯に警察官が発砲からのyou’re next

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:21:14.93 ID:T3ZRMvLC0.net
JTAがスクリーン、中継役として半端なんだよね

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:24:29.82 ID:8Xgu/QQv0.net
ワンチャンある点差まで来てワロタ

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:24:43.46 ID:AI8gw4ze0.net
これワンチャンあるな

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:25:37.60 ID:d8YdjrBC0.net
スプラッシュいるとルーキーズがシュートビビってんなw

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:25:52.87 ID:T3ZRMvLC0.net
4Qはモーションオフェンスにこだわらずにシンプルにやってもいいのにね

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:26:24.51 ID:wKnSq0mj0.net
お前らがボロクソ言ってるトンプソンがスタッツリーダーやんけ

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:26:59.91 ID:3tk+utpu0.net
負けが続いてるのにクラッチタイムにルーキー2人使ってんのおもろいな、カーのメンタル鋼やろ

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:27:32.36 ID:8Xgu/QQv0.net
クミムーディの成長著しいな

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:27:45.82 ID:aT2Qyvzf0.net
>>448
それができたからKDいる時は最強だった

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:28:29.47 ID:q5duGrKur.net
ウィギMAXは今日も仕事をした

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:28:32.18 ID:Nw3uSZBQ0.net
LAL→GSWに圧勝
LAC→GSWに惨敗

強い方のLAがどっちか答えが出ちゃったね

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:29:27.87 ID:8Xgu/QQv0.net
クミンガむっちゃシュート上手くなってて笑う

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:29:44.08 ID:2xdEOrZ00.net
おーよく決めたなクミンガ

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:30:00.90 ID:q5duGrKur.net
クミンガのシュート改善させたのヤバいな

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:30:05.60 ID:/SI/2lCR0.net
クミンガから無限の可能性を感じる

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:30:33.94 ID:AI8gw4ze0.net
クミンガってこんなにアシストしたっけ

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:31:03.07 ID:8Xgu/QQv0.net
3年オールスターあるでクミンガ

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:31:45.17 ID:zQRlxVU9p.net
クミンガは身体能力バカと思いきやシュートどんどん上手くなってるな

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:33:13.45 ID:gjMlSYXY0.net
>>423

いやレブロンは過大評価だろ。

サッカーで言えば本田圭佑と久保みたいな感じで押し売り。

実際の実力あるエンビ、ヤニス、ヨキッチとは違う。

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:33:30.79 ID:T3ZRMvLC0.net
GSWはフィニッシュできる選手は増えたけど中継役とスクリーンが出来る選手がいないから4Q噛み合わないね
システムを回せないのにシステムに拘ってる印象

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:34:01.83 ID:Nw3uSZBQ0.net
GSWの得点分布バランス良すぎて笑う

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:35:11.27 ID:gux5TErbd.net
もしかしてカーって名将なのか?

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:35:57.43 ID:T61RodNDd.net
狭いスペースでシュート打てるスキルとサイズのあるクレイは必要
ディフェンスも良かったよ
ガードの真似事させるとよく無いけど、クレイにボール貰いに行く選手が少なさすぎ問題もあるからタフショが増えるんだよな

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:36:27.33 ID:Nw3uSZBQ0.net
カリーエゴがなさすぎるな
仮にもエースがFGA12本って
スタッツとかどうでもいいのか

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:36:59.07 ID:NS4UqBslp.net
安定のウィギMAX

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:37:18.77 ID:T61RodNDd.net
2月以降はカリーさん得点王モードだと勝てないからな

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:38:03.99 ID:zQRlxVU9p.net
>>467
そして23本打つクレイw

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:38:11.82 ID:6ujLYyY9d.net
>>467
カリーも15点なんだからロールプレーヤーって叩けよ

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:38:17.94 ID:wKnSq0mj0.net
カリーはエースではないだろ
3p担当の歯車ってだけ

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:38:20.08 ID:OAKRSUfW0.net
GSWはワイズマンの育成が一番ポイントだよな

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:39:19.14 ID:wKnSq0mj0.net
エースってチームが困った時に一人でなんとかするタイプに対して使わないと違和感しかない
チームの方針状スコアが伸びてるだけのやつはエースではない

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:39:58.32 ID:T61RodNDd.net
ジョーダンプールがモンタになれば良いのさ

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:40:08.66 ID:T3ZRMvLC0.net
>>473
育成する時間はないから今シーズンはマギー的に使えればおk

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:40:34.43 ID:wKnSq0mj0.net
エースに該当
コービー、ウェイド、メロ、レブロン、デュラント

エースに該当しない
ダンカン、パーカー、ジノビリ、カリー、クレイ

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:40:55.32 ID:T61RodNDd.net
現地時間木曜日はワイズマンのGリーグ復帰戦や

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:41:51.35 ID:T61RodNDd.net
>>477
メロ以外優勝経験者じゃん
すげーメンツ

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:42:11.16 ID:q5duGrKur.net
エースなしで全体3位?
こりゃすごいチームだ

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:42:44.45 ID:wKnSq0mj0.net
>>480
スパーズも常勝軍団だったからねー

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:43:37.06 ID:wKnSq0mj0.net
4Q残り3分10点ビハインド
さあ○○点とってこい!

カリー点取れる?答えはノー
エースではない

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:44:16.27 ID:gjMlSYXY0.net
>>477

レブロン、メロはいらないだろw
そんで史上最高のエース MJを入れていない時点でレブキチw

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:44:19.82 ID:zQRlxVU9p.net
キチガイの連投草

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:44:45.45 ID:T61RodNDd.net
エースじゃなくてもチームが勝てば良いんじゃない?
バスケってほら、チームスポーツだからさ

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:45:00.65 ID:CorcBthZ0.net
一人で何とかできるやつは移籍しないだろ…

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:45:06.31 ID:wKnSq0mj0.net
>>485
そうだよ、だからそう言ってるじゃん

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:45:10.30 ID:LY9KKJkQ0.net
快勝してもカリーが悪い

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:46:05.35 ID:T61RodNDd.net
レブキチは親ロシア?

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:46:18.93 ID:wKnSq0mj0.net
カリーに「エースなんだからもっと打てよ!」って言う奴が悪い

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:48:13.29 ID:wKnSq0mj0.net
カリーがエゴを出した結果2年連続プレーオフ逃しですよお客さん

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:49:55.97 ID:q5duGrKur.net
ベンチからエゴを出すカリーすげえ
まるでデイムや

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:50:02.38 ID:T61RodNDd.net
自分から定義を唱え始めて勝手に発狂する
これもうプーチンだろ…

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:50:41.59 ID:wKnSq0mj0.net
チームが勝ってんのに自分のエース論を押しつけてカリーに本数打たせようとするゴミが悪い

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:51:55.99 ID:3tk+utpu0.net
カリーのスタッツがドレイモンドしてるから誰かがあの役割をしないと成り立たないって言っても分からんか

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:52:37.76 ID:wKnSq0mj0.net
>>495
いや、言いたいことはわかるよ。

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:53:25.42 ID:T61RodNDd.net
カリーさんアシストモードをやることによって
選手として成長したよね
シュートはキャリアワーストだけどさ

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:53:47.51 ID:gjMlSYXY0.net
レブキチは習近平

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:54:33.63 ID:wKnSq0mj0.net
「カリーちゃんは奴隷の役割をしてる!だからエース!」って意味わからんやろ
奴隷もエースちゃうやろ

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:55:16.11 ID:wKnSq0mj0.net
雑魚を「エース」っていうカッコいい肩書きで太鼓持ちするオタクが気持ち悪すぎてつい、噛みついてしまった
すまん

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:57:01.81 ID:T61RodNDd.net
エースってガベージタイムでも出続けて30点目指す人の事ですか?

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:57:04.87 ID:wKnSq0mj0.net
カリーがスコアリングする時って奴隷に手綱を引いてもらって餌与えてもらってる時だけ
自分に全部任されたら何もできない
レブロンウェイドコービーデュラントとかは、一人で15連続得点とかできる

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:58:47.07 ID:LY9KKJkQ0.net
>>501
それはただのスタッツ乞食だな

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:58:55.33 ID:xZ7daJTR0.net
CLEの試合見てないけどモブリーってそんな凄いの?
カニも最近調子良いけどROYはモブリー有力なんだよな

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 14:58:57.01 ID:wKnSq0mj0.net
知名度が高いとエースはイコールではない
バカはよく覚えておけ

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:00:03.80 ID:T61RodNDd.net
話は終わったみたいですな
エースカリー
チームを引っ張り連敗脱出

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:00:06.06 ID:aD4Q555wp.net
カリーがエースじゃないなら何故相手チームはカリーにダブルチームするんですか?

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:00:16.47 ID:aT2Qyvzf0.net
でもカリーはエースじゃないという主張の方が馬鹿だと思う

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:00:55.68 ID:Nw3uSZBQ0.net
あっ…やっぱレブキチか…汗

0260 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fa7-c0Ho [133.155.133.250]) 2022/03/09 12:02:01
って思ったけど後期CLEは単にゴリラが最強すぎただけかも知れん
ID:wKnSq0mj0(8/25)
0261 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fa7-c0Ho [133.155.133.250]) 2022/03/09 12:03:27
後期CLEの最強ゴリラと組んで優勝できないスターおらんよな
もっと言えば2015もスペのカイリーでなければリング拾えてるわけだし
ID:wKnSq0mj0(9/25)

 

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:03:54.29 ID:wKnSq0mj0.net
>>507
スリーの確率がいいから

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:04:12.58 ID:gjMlSYXY0.net
【エース(スポーツ)とは】

各種のスポーツ競技で、チームが勝つために最も大きな働きをする選手。野球では主戦投手。

NBA(例)

・MJ 歴代最高のツーウェイプレイヤー 平均得点歴代1位、平均スティール歴代3位(試合数割合だと1位)、アドバンススタッツ歴代1位

というように1人の存在でチームを勝たせられる確率が高い選手のことを言う。

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:05:28.55 ID:xZ7daJTR0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:06:43.32 ID:T61RodNDd.net
レブキチはローマネしてないのに元気だな

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:07:35.04 ID:uMBSxSXT0.net
カリーはエースだけど1on1ランキングじゃ上位にはいかないからな

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:07:45.53 ID:YBZ4APzDM.net
MVPの選出基準は時代とともに変わるはずだから単純に受賞回数を競っても無意味
アドバンスドスタッツが充実しており、選出要素になりつつある現在と、ベーシックスタッツとチーム成績でなんとなく決めてた昔とは訳が違う
よって、過去の判例を持ち出して現代のMVP選出に難癖つけるのはナンセンスであり、昔のやり方を踏襲しろというのも進歩がない時代遅れ

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:08:10.26 ID:wKnSq0mj0.net
カリーがエースっぽいことをやってみた結果が去年のプレーオフ圏外だろ

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:10:44.03 ID:wKnSq0mj0.net
>>511
ようわかってるやん。
「チームで最もファンが多い選手」
「チームで最もSNSフォロワーが多い選手」
じゃないってことよ

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:11:01.24 ID:fYAgtv9w0.net
少なくともレブロンにクラッチフリースローは任せたくない

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:11:05.05 ID:Nw3uSZBQ0.net
レブキチLALの試合ない日は元気だなw

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:11:22.74 ID:T61RodNDd.net
しつこい…
まるでウクライナ侵攻のようにしつこい

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:11:34.09 ID:q5duGrKur.net
レブロンがエースやってみた結果が2年連続PIか
ヤバいな
はやくバブルAD帰ってこいや

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:12:06.96 ID:wKnSq0mj0.net
>>521
まあ、36歳オーバーだからねw
全盛期に4個FMVP持ってるから堪忍よ

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:13:34.35 ID:wKnSq0mj0.net
コービーも37歳の時なんか15-67の死人興行やってたわけだし

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:13:49.85 ID:nVwAlNyId.net
エースは和製英語だな

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:16:58.75 ID:q5duGrKur.net
レブロンはコービーレベルか…

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:17:14.91 ID:NVZw/o0k0.net
>>327
多分奴隷が支持してたから動けてただけで一人だとそこまでiq高くないんだと思う

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:18:14.92 ID:wKnSq0mj0.net
バスケでエースを名乗りたかったらリバウンド取れることが最低条件だと俺は思う。

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:18:51.67 ID:SnOg/TJQ0.net
頭を怪我してたかは辛辣すぎだろw

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:19:17.87 ID:gjMlSYXY0.net
現役選手

・KD (彼がいるかいないかで大きく勝率が変わる)
・ヤニス ( 言うまでもなく、優勝貢献者。勝率貢献。)
・エンビ (勝率貢献モンスター)
・ルカ(誰が見てもエース)
・テイタム
・カリー(現在は微妙だが、スリー全盛時代を突入させたGSWの筆頭がカリー)


エースと言われて疑問符、違和感の選手

・メロ(え?たしかにいい選手だけど)
・レブロン(え?MIL時代は真のエースウェイド。CLE時代はカイリーがエース、LAL時代はAD。どちらかというと立ち位置ではキャプテンという感じ。陵南で言えば魚住)


MJ、コービーが翔北で言えば流川(エース)。ロドマンは桜木(サポメン)。ダンカンは赤木(キャプテン)
仙道はマジック。

というようにエースはハイスコアラー的なイメージがある。

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:19:59.76 ID:T61RodNDd.net
シーズンとプレーオフのダブルダブル記録保持者
ティムダンカン
ダンカンGOAT

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:20:09.27 ID:IexPvAag0.net
エンビとヨキッチは両方1stチームでいいよな
ガードがヤングドンチモラントデロヤマ誰が漏れるか

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:20:48.34 ID:wKnSq0mj0.net
>>529
スラムダンク知らんからアイシールドでやり直してくれ

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:21:52.84 ID:4bBFQQi8d.net
ヤングとガーランドって今どっちが上なんだろうな
さすがにヤング舐めすぎ?

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:22:18.21 ID:wKnSq0mj0.net
18年連続ppg25越えのレブロンがハイスコアラーじゃない、は流石に先入観で語りすぎ

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:24:16.28 ID:q5duGrKur.net
GSWが勝つとレブキチが壊れるのか
なんでやろ

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:24:55.05 ID:wKnSq0mj0.net
いや俺はこいつに噛み付いてるだけよ

467 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-sKbI [60.137.199.69]) :2022/03/09(水) 14:36:27.33 ID:Nw3uSZBQ0
カリーエゴがなさすぎるな
仮にもエースがFGA12本って
スタッツとかどうでもいいのか

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:26:33.92 ID:aD4Q555wp.net
>>536
別にそいつはカリーがエースだと思ってて、お前は違うって思ってるだけなんだからいいだろ
自分の価値観を押し付け過ぎ

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:26:50.89 ID:aT2Qyvzf0.net
チームのgo to guyがエース

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:27:39.27 ID:gjMlSYXY0.net
>>532

アイシールドは詳しくない。

とりあえずレブロンは立ち位置ではキャプテンて感じ。(キャプテンとして有能か無能かは別として)

KD、髭(HOU時代)、ヤニス、MJって言ったらなんとなくエースってイメージがあるだろ?

ダンカン、奴隷、って言ったらキャプテンてイメージがあるだろ?

そういう感じ。なんというかエースは矛でキャプテンは盾ていう感じ。

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:28:48.83 ID:q5duGrKur.net
>>536
はたからみれば発狂してるようにしか見えないからやめた方がいいよ
ここの優しい住民たちもこいつ頭おかしいんかって心配しちゃうから

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:29:02.55 ID:spRy78i/0.net
結局デローザンはポジションどこなんだよ

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:30:58.14 ID:T61RodNDd.net
>>536
噛み付くところ全く無くて草
まさに独裁者の考え

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:32:14.39 ID:rrh2wruj0.net
>>531
現地日曜日終了時
https://twitter.com/AndrewDBailey/status/1500887884487815170?s=20&t=CUAAoMkxYfwqyfd0GQduhg
(deleted an unsolicited ad)

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:33:09.76 ID:wKnSq0mj0.net
>>537
リバウンドとかディフェンスは他人がやってくれるから自分は打ちまくって平均得点上げよう、って考えは「美味しいとこ取り」なのよ
それを推奨しようとするような書き込みには噛み付かざるを得ん

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:34:54.15 ID:gjMlSYXY0.net
>>534

だから、ボール所有率を見ろよ。それにハイスコアラーていうのは


@アテンプトも出場時間も長い選手の場合

【ウィルトチェンバレン】


・平均得点50.4
・アシスト2.4
・リバウンド25.7
・FG% .506

Aボール保持時間が短くて得点力がある選手

KD

Bボール保持時間も少なく、出場時間も短くて攻守ともに貢献している選手

試合出場時間30.4分
平均得点29.5
アシスト5.6
リバウンド13.6
FT .683
FG% 553

Cキャリア・POおよびシーズンを通して平均得点の高い選手

MJ キャリアハイ
シーズン37.5得点
PO 43.7得点


レブロンは、ボール所有率過多、出場時間 歴代でもトップクラスでありながら キャリアハイスコアが29点なのよ。しかもガベージタイム、OTとかで稼いだスコアリング。

ハイスコアラーではないわな。

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:35:36.66 ID:T61RodNDd.net
20点差で負けてて残り6秒
必死に2点取りに行った人は平均得点気にして無いですか?

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:37:24.76 ID:J2Sd3I92p.net
ガーランドは超高スペックのバランス型PGだから既にクリポが比較対象になってると言っても過言じゃない

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:38:08.09 ID:Tuz8VJWS0.net
クリポのおかげでPHX三連勝中じゃん。

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:38:11.14 ID:I3cq99lZ0.net
GSWはルーニー クミンガ ウィギンズ ムーディ プール
でも戦えるんじゃないか?

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:38:15.23 ID:wKnSq0mj0.net
レブロン叩くために平均得点50のチェンバレン持ち出してて草

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:38:50.45 ID:fYAgtv9w0.net
>>544
じゃあ、リバウンドもアシストも得点も自分でやるMr.トリプルダブルがGOATでいいな?

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:39:29.36 ID:wKnSq0mj0.net
>>551
エースかどうかの話だからKDアウト後のOKCの西ブルは誰がどうみてもエースよ

553 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:41:34.73 ID:aT2Qyvzf0.net
MD今度は自分勝手なエース論で人に迷惑かけるのか

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:43:21.22 ID:T61RodNDd.net
レブキチの言論統制はもはや神レベルだな

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:43:42.42 ID:gjMlSYXY0.net
>>550

お前はチェンバレン以外の表記が見えないの?

・髭 36.1得点 出場36.8分
・MJ 37.1得点 出場39.9分
・レブロン 31.4得点 出場42.5分

意味 理解できる?

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:46:10.76 ID:wKnSq0mj0.net
>>555
すまん、ようわからんから自殺してくれ。

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:46:50.91 ID:hotjl5qF0.net
GP2
Poole
Wiggins
kuminga
Wiseman


スターターこの5人の方が強いんと違うか。

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:47:05.35 ID:aT2Qyvzf0.net
>>555
全員ハイスコアラーやわ

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:47:29.16 ID:dJFAXRead.net
エース論てめんどくさいからなバスケだとエーススコアラーっていうくらいだしチームのスコアリングリーダーがエースでいいだろクラッチショットを任されるのがエースとかならまた話がややこしくなるけど

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:52:34.08 ID:gjMlSYXY0.net
>>556

wwwwwwww

あのなぁ、お前はレブキチ歴何年だ?
好きな選手を応援するのはいいけど、なるべく選手たちをデータを基準して中立的に見るようにしてくれな?(中立化)

抽象的で、先入観、バイアスで選手たちを比較すると必然的に矛盾が生じて他のファンと衝突が起きる。

いちばんいいのはお互いのファン同士でリスペクトしあって貶さないことがいいんだが、(非武装化)

もし勝ちたかったら紛れもないデータ(核兵器の数)を提示すること。

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:52:49.95 ID:fYAgtv9w0.net
エース論って単に得点にフォーカスするのか、クラッチに強いことも加味するのかで変わるな

レブロンやヤニスやチェンバレンやシャックなどはフリースロー下手だからクラッチ残り2分は任せたくない

スコアラーではないがヨキッチなんかはクラッチに異常に強く、突然点取屋モードに入ったりするし、クラッチでフリースロー外さないから頼りになりエースって感じがする

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:53:15.58 ID:NVZw/o0k0.net
流川ってエースだろw

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:53:22.35 ID:wKnSq0mj0.net
>>560
18年連続でppg25越えのレブロンがハイスコアラーじゃないってマジ?

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:56:24.34 ID:gjMlSYXY0.net
>>559

チーム通算より効率性スコアラーがエーススコアラー。

例えばレブロンはLALでチームでいちばん得点とっているけど、いちばん効率のいいスコアラーはAD。あと出場時間は短いけどメロ。

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:59:07.26 ID:gjMlSYXY0.net
>>563

だからレブロンは出場時間もボール所有率もひといちばい多くてPPG25なの。

本来、KDとかヤニス、その他の効率スコアラーの出場時間や所有率でプレーしていたら

よくてPPG15 きら20ぐらい。

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:59:12.06 ID:aD4Q555wp.net
>>556
はいアウト

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 15:59:16.76 ID:JgwuWvin0.net
>>541
今年はF

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:00:06.87 ID:wKnSq0mj0.net
>>565
証拠は?
お前の妄想では?

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:00:12.75 ID:LY9KKJkQ0.net
あーもうスレがメチャクチャだよw

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:00:54.48 ID:aD4Q555wp.net
自殺してくれなんて言う奴と話しても無駄

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:02:28.64 ID:aT2Qyvzf0.net
>>564
全部にと、おれは思うって付けといて

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:03:58.96 ID:wKnSq0mj0.net
キャリアの平均FGAは
コービーは19.5
レブロンは19.6

PPGは
コービーが25.0
レブロンは27.1



これで、基地外の主張は「レブロンはハイスコアラーじゃない」らしい。

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:04:35.22 ID:gjMlSYXY0.net
例えば単純な換算だと

レブロンの平均時間が40分だとしてPPG30だとすると、
平均時間20分ではPPG15
平均時間30分だとPPG22.5

またボール保持時間が長いためKDたちと同じ所有率になればPPGがもっと下がる。

これはあくまで【例えば】【単純】に換算した場合だからな。

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:04:36.32 ID:JgwuWvin0.net
出場時間27分30点の方が出場時間35分30点よりも得点効率がよくて素晴らしいみたいな意見多いけど
俺はヤニスが35分30点取れるなら27分30点よりも良いと思うよ
だって8分も多くヤニスが守備に付いてんだぜ

逆にレブロンは守備しないんでプレイ時間短い方がいいっす

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:04:48.36 ID:T61RodNDd.net
レブキチにもローマネを推奨します

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:05:28.57 ID:wKnSq0mj0.net
>>573
分数で換算するのはおかしいな
アシストするポゼッションを無視してる
出場時間全てで乱発してる奴が有利
FGAで見ないと意味がない

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:06:07.90 ID:gjMlSYXY0.net
>>572

コービーの出場時間は?w
あとアキレス腱切る前の得点w

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:06:44.12 ID:wKnSq0mj0.net
なんで出場時間にこだわるの?
レブロンはゲームメイクや味方のシュート演出してるぜ。FGAだけ見ればいいのでは。

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:07:40.01 ID:gjMlSYXY0.net
>>576

だから例えばで視覚的にレブキチにわかりやすいように表現したんだが。

出場時間少なければスタッツが下がるのは自明だろ?物理的法則。

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:07:48.54 ID:7CJbtkuS0.net
クレイとプール、シュート本数は23と13なのに、得点は同じ20点
クレイのリハビリのために大きな代償を払っているな
プールはクレイの復帰がなかったらキャリアの大きな転換点となる
シーズンを送ったはずなのに、すべて台無しにされてしまった

カーはプレーオフになってからもクレイのリハビリを続けるのだろうか
だがそれは敗退行為ではないだろうか
1人の選手のためにチーム全体が犠牲になるのはおかしいのではないだろうか

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:08:18.37 ID:gSCKlI/S0.net
よくただのNBA のスレッドで自殺しろなんて言えるな

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:08:28.06 ID:wKnSq0mj0.net
>>579
自明じゃないな。
出場時間30分でも50本打てばレブロンより点取れるな。

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:10:58.04 ID:gjMlSYXY0.net
>>578

ゲームメイクwwww

MJ、髭、レブロンのキャリアハイの得点シーズン。

アシストもリバウンドもほぼ変わらない。
レブロン42.5分も出場して31.4点、6アシ、7リバ だぞw

髭 36分 36.1得点 7.5アシ 6.6リバ

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:11:19.85 ID:fYAgtv9w0.net
>>576
得点に関してはアテンプトで見ていいと思う
しかしアシストは明らかにボール保持してるヤツが有利だよ
まあその分ターンオーバーの増えるリスクはあるがな

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:11:52.92 ID:gjMlSYXY0.net
>>582

馬鹿すぎだろ。

1人がボール持てる時間は何秒?

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:13:40.36 ID:wKnSq0mj0.net
例えばMVPシーズンのヤニスは30分の出場でFGA19.7だからレブロンの08-09の37分でFGA19より遥かにFGA専有率高いのよ。
わかる?
要は、打ちまくってるだけってこと。

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:14:41.19 ID:gjMlSYXY0.net
>>582

なぜ出場時間【のみ】を見ているんだ?

ひとりの選手が出場時間増えれば、ボールタッチ(トータル)、ボール所有(トータル)の平均が増えるだろ。

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:15:27.49 ID:wKnSq0mj0.net
>>587
すまん、ちょっと何言ってるか分からんから自殺してくれ。

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:16:20.82 ID:dJFAXRead.net
>>571
効率性を重視するとあいつは違うとか出てくるからあんま好きじゃないんだよな俺はやっぱり接戦の終盤残り2.3分でに誰に託すかの方が重要な気がするわラストショットは状況によるしな

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:16:32.79 ID:T61RodNDd.net
エンペラータイムが長いですな

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:20:54.38 ID:Tuz8VJWS0.net
ビールが76に行きたがってるようです。
西ブルの誘いには乗らなかった癖にこいつ笑

マクシー出すんだとすると絶対やめた方がいいよなぁ

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:21:12.59 ID:gjMlSYXY0.net
はい。レブキっちゃんに問題です。

キャリア平均出場時間1分の選手が30点とれますか?

キャリア平均出場48分の選手は30点とれますか?

それだけ出場時間長くボールを所有できる選手は各アテンプト数が増えてスタッツが増えるチャンスがあるということ。

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:23:27.67 ID:wKnSq0mj0.net
お前は自分のキャリアの心配した方がいいよ

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:23:55.55 ID:Tuz8VJWS0.net
エースは、効率がどうこう言ってるやつアホなんだな。

エースかどうか沢山点とったからなるもんじゃなくて、単純にチーム内の役割の話でしょ。

スタッツどうこうの話じゃない。
もっとも点とった選手はリーディングスコアラーとかそういうのでしょ

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:29:01.14 ID:gjMlSYXY0.net
だから俺はレブロンのプライベートの性格は嫌いではないが、

バスケにおいては表面上のスタッツだけはよく見せている(悪気はなく無意識)のが不快なんだわ。
そのスタッツの背景には出場時間が長く、ボール保持時間が長く(独占)、ターンオーバーが多く、近年はディフェンス怠慢、ハンドチェックルールの恩恵があるのが事実。

もちろん出場時間等が長くてMJ(シーズン37得点、3スティール)、チェンバレン(50点、25リバ)たちぐらいのパフォーマンス残せればいいけど、半端でしょ?

歴代NO2は過大評価。実力で言えばオールタイム76くらい。功績も表面上はいいがスーパーチームとかのいわくつき。

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:30:11.12 ID:wKnSq0mj0.net
>>595
MJチェンバレンはアシスト王とったことある?
そういうことよ。

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:31:27.17 ID:hDPWa1uBd.net
まーたGOAT論争してら
つくづくシーズンゲームに興味の無い奴らだなぁ

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:31:33.97 ID:fYAgtv9w0.net
>>596
チェンバレンはあるよ

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:32:47.38 ID:Nw3uSZBQ0.net
DAZNのプレミアリーグ撤退でサカ豚が阿鼻叫喚してるな
楽天でNBA全部観れるのはある意味楽かもしれん

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:33:14.38 ID:fYAgtv9w0.net
>>595
レブロンのスタッツ稼ぎは無意識じゃないよ
スタッツシートを試合中に見てるし、ガベージに稼ぐし悪意しかないよ

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:37:05.76 ID:Tuz8VJWS0.net
レブロンは、PIの制度が始まったから、これまで手を抜いてただけ。

PI入れば巨大戦力の快進撃が始まるから見とけ

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:43:23.28 ID:I6aamjY6p.net
>>596
得点王、リバウンド王、スティール王、

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:50:16.48 ID:NVZw/o0k0.net
まあスタッツシート何度も確認してるのは笑うよな

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:53:58.60 ID:JgwuWvin0.net
>>598
1秒で論破できるチェンバレンやっぱ神だわ

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:58:14.30 ID:rrh2wruj0.net
>>596
非公式ながらチェンバレンは 53 Points, 32 Rebounds, 14 Assists, 24 Blocks, 11 Stealsやってるからな
あまりチェンバレンの名前は出さない方が良いよ
https://fadeawayworld.net/nba-media/wilt-chamberlain-reportedly-had-a-quintuple-double-with-53-points-32-rebounds-14-assists-24-blocks-and-11-steals
https://www.basketball-reference.com/boxscores/196803180PHI.html

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 16:59:22.90 ID:AkywknSZ0.net
仮にヨキッチがアシスト王取ることがあっても最高身長でのアシスト王はチェンバレンの物

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:01:06.62 ID:wKnSq0mj0.net
>>605
ヴォルデモートみたいに言うな

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:04:44.22 ID:TkqK0heid.net
スタッツの話しだしたらチェンバレンはアンタッチャブルレコード多すぎてな
比べ物にならん

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:08:08.45 ID:fYAgtv9w0.net
チェンバレンはブロックとスティールが非公式だからPERやEFFでも損してるからな

記憶が曖昧だが、ブロック数を確認出来てる資料が確か120試合くらい(キャリア後期がほとんど)あって、平均8.8ブロックとかやってる

時代で得してるのは実は全盛期にABAに分かれてたカリームなんだよな

リックバリーやドクターJがいなかったから

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:20:31.03 ID:4YETbEGca.net
平日に50レス以上とか大丈夫?

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:25:17.05 ID:NS4UqBslp.net
大陸GS?

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:27:32.44 ID:T61RodNDd.net
カリーとドラフト同期のタイリークか
またガード獲ろうとしてんのかよ

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:30:47.41 ID:wKnSq0mj0.net
>>610
有給や

614 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:31:24.29 ID:SnOg/TJQ0.net
>>610
マンバメンタリティなんだよきっと

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:34:17.15 ID:msIY8x7PM.net
有給使って丸一日5ch…

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:37:47.87 ID:aT2Qyvzf0.net
エース論と時間論のお互いクセがすごい

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:39:51.70 ID:4HvGdAAcM.net
怒涛のあぼーんで草

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:43:11.50 ID:wKnSq0mj0.net
>>615
5ちゃんねるだけじゃないよ、ラーメン食べて髪切ってきたぜ。

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:45:52.94 ID:7lVpkfmkp.net
ラスめちゃくちゃ病んでるな
LALファンとネット民の誹謗中傷が最悪な結末を起こしそうで怖いわ

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:47:03.77 ID:wKnSq0mj0.net
そう言うのもうシモンズとカイリーで飽きたわ

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:52:44.71 ID:7lVpkfmkp.net
ベンシモめちゃくちゃ病んでるな
PHIファンとネット民の誹謗中傷が最悪な結末を起こしそうで怖いわ

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:55:12.49 ID:T61RodNDd.net
全く病んでないクレイトンプソン

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:56:53.13 ID:0gPbOhfEM.net
そりゃあんな王様プレイで病んでますなんて言われたらびっくりするわ
OFは接待アテンプト
DFは免除

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:58:10.17 ID:vQYcgliB0.net
普通に休みって言えばいいのにな平日休みの仕事なんて腐るほどある
有給とかテレワークっていう奴は基本ニート
社会経験ない

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:58:47.90 ID:wKnSq0mj0.net
>>624
それなりの学歴あれば普通は土日休みやぞ

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:58:49.19 ID:PSGKEzQ5d.net
>>622
シューターとしては必要なメンタルなのかもしれない
なお

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:59:25.03 ID:0gPbOhfEM.net
シューターのはずなのにダムダムクソジャンパーって何故かポニョみたいなことしてんだよな
カーはなにさせてんだよ

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 17:59:26.70 ID:+Jmd/LB80.net
>>610
レブロンもコイツくらいハードワークしたらいいのになw

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:00:14.85 ID:rrh2wruj0.net
日本時間昨日まで
エンビード: 33.6 PTS, 12.7 REB, 4.9 AST, 1.6 BLK, 1.5 3P, 1.2 STL per 75 poss, -0.2 reFG%, +5.0 rTS%, +8.0 EPM, +7.9 NetRtg (+10.9 swing)

ヤニス: 32.2 PTS, 12.8 REB, 6.6 AST, 1.6 BLK, 1.2 3P, 1.1 STL per 75 poss, +4.6 reFG%, +6.5 rTS%, +7.2 EPM, +9.0 NetRtg (+11.2 swing)

ヨキッチ: 28.8 PTS, 15.3 REB, 9.0 AST, 1.7 3P, 1.5 STL, 0.8 BLK per 75 poss, +9.0 reFG%, +9.4 rTS%, +8.7 EPM, +10.1 NetRtg (+20.6 swing)

誰がMVPに相応しいか?

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:02:41.83 ID:iSc6RfAOr.net
カリーとレブロンまだまだ人気あるなぁ

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:03:37.27 ID:T61RodNDd.net
>>626
でも今日の4Qは良かったよ
復帰してから4Qは良いのよ

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:04:49.06 ID:a2TPAC1f0.net
ヨキッチのスリー本数そんなもんか
セレクション良いから別に問題はないだろうがちょっと意外

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:05:53.58 ID:0gPbOhfEM.net
ヨキッチはイメージほど外傾倒じゃないんだよな
全然ゴリゴリのCもやってる

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:07:24.78 ID:wKnSq0mj0.net
ヨキッチってMVP一個取っただけでやたらスレで名前出るようになって鬱陶しいな
WCF進出一回の実績しかないのに
バルニャーニとかと変わらんだろ

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:09:33.41 ID:Fhd1dUypp.net
game6クレイには必要なメンタル

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:16:20.69 ID:ZNPDUB8xp.net
ヤニス3回目
ヨキッチ2回目

とかなるとMVPの価値が下がらないか?
複数回受賞なんて本当に一握りのスーパーレジェンドだけの領域だぞ

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:16:27.22 ID:vd2+fVoKd.net
MVPはエンビードじゃねーかな?
得点王取れそうな勢いだしチームも今の好調維持できれば東1位で終わる可能性あるし
対抗馬はもちろんヤニス、ヨキッチだけど3回目と2年連続のハードルは高いと思うわ

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:17:58.02 ID:AkywknSZ0.net
>>634
バルニャーニがドラ1という事実

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:18:41.67 ID:T61RodNDd.net
是非エンビにMVP獲って欲しい
そしてネッツに負けて欲しい

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:21:51.40 ID:k7NfuCawM.net
大して人気のない選手のMVP選出は白けるからやめて欲しい

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:23:07.62 ID:Sz3Tn4JWp.net
>>629
とは言ったもののやっぱりスタッツ見るとスゲーわ
どの年代にぶち込んでもMVP狙える怪物が3人同時にいると考えるべきか

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:33:58.54 ID:rrh2wruj0.net
>>633
% of FGA by Distance
Player   / 0-3 / 3-10 /10-16/16-3P/ 3P
エンビード/ .237 / .194 / .240 / .133 / .195
ヤニス  / .391 / .197 / .128 / .080 / .205
ヨキッチ / .279 / .345 / .083 / .050 / .245

FG% by Distance
Player   / 0-3 / 3-10 /10-16/16-3P/ 3P
エンビード/ .725 / .420 / .431 / .447 / .351
ヤニス  / .814 / .415 / .402 / .405 / .296
ヨキッチ / .766 / .594 / .566 / .400 / .363

Basketball Referenceより

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:34:54.94 ID:L33vu7N90.net
>>640
キングしかMVP取れなくなるじゃん
リーグで1番人気のあるキングの人気を100とすると、2番目以下は0.2とか0.1とかいうレベルだろ
キング以外は皆どんぐりの背比べで、誤差程度の違いしかない

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:37:13.17 ID:qvBmIvK10.net
>>633
そんなイメージあんの?
ヨキッチは基本パワーでゴリゴリくるタイプだと思ってたけど

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:39:03.59 ID:GnsT0+SBM.net
>>644
最初の頃ヨーロピアン風のソフトDFで外とパスが上手いみたいビッグマンなレスで溢れてた

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:40:37.45 ID:+pl3yjgx0.net
>>642
ヨキッチのショートレンジがうますぎる

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:41:36.66 ID:wKnSq0mj0.net
ヨキッチがパスが上手いってのがいまいち共感できたことがない
「見える範囲で空いてる場所に投げてるだけでは?」と思ってしまう
あんだけデカイと上から出しやすいし
特段パスセンスがあるとは思わん
俺の好みだが、動きの中でヒョイってドンピシャのとこに通す奴が「パスが上手い」って思う

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:44:48.23 ID:wKnSq0mj0.net
というか
自分とパス先が両方動いてる中でドンピシャを出せるやつがカッコいいと思う

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:45:33.42 ID:fYAgtv9w0.net
>>647
レブロンと違ってソフトなパスだからシューターは打ちやすいだろうなぁ

タッチダウンパスもレブロンより高性能だし

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:45:58.42 ID:aT2Qyvzf0.net
>>647
まぁ今日1日で個性的な感覚を持ってる人だとわかったことだし、やっぱりそうなんだねとしか思わないね

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:48:02.71 ID:fYAgtv9w0.net
>>646
ヨキッチのクラッチでの高確率ミドルがたまらんね

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:49:56.04 ID:T61RodNDd.net
ゴライブからの無理矢理キックアウトは嫌いって事か

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:51:01.28 ID:WXpgn4zTM.net
今年のヨキッチとMVP議論したいならキャリアハイシーズンのレブロンかMJでも連れてきなさい
ヤニスエンビはヨキッチと全盛期が被ったのが不運としか言いようがないね
まあヤニスは既に2回取ってるしFなのでまだいいとして、1stチームにすらなれないエンビは哀れではある

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:51:45.66 ID:AkywknSZ0.net
ヨキッチの事みてパスが上手いと思えないのはそっちの方が感性がずれてる
まあレス見たら納得だわ

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:52:01.52 ID:QG12Ba8Fa.net
スタッツインフレしてるのに過去と比較してオナってるのよーわからんわ

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:56:35.98 ID:fYAgtv9w0.net
ヨキッチ、ヤニス、エンビードはそれぞれ素晴らしい

しかし、この3人で誰にクラッチを託すか考えたらヨキッチになるだろうな

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:57:40.80 ID:wZXagZR10.net
ヤニスとヨキッチは頑張ってレブロン超えるといいね

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:58:03.80 ID:HT1Hp9D40.net
ヨキッチの一番の長所はパスでも外でもなくてゴール下の得点感覚
この役割に専念できてるときはチームとして強い
ポイントセンターとかいう見せ物してるときは弱い

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 18:59:21.30 ID:rrh2wruj0.net
>>653
投票者がヨキッチとエンビードを1stに投票すれば良いだけ
昨シーズンのヨキッチとエンビードの投票名簿はF/C登録
100人中27人がヨキッチかエンビードを1stに選んでる
https://www.basketball-reference.com/awards/awards_2021.html#mvp

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:01:29.78 ID:rrh2wruj0.net
>>659
100人中27人がヨキッチかエンビードを1stにフォワードとして選んでる

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:02:02.58 ID:fYAgtv9w0.net
なんだよ、またDENは明日明後日SAC,GSWと連戦じゃん
連戦休日連戦ってキツイな

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:02:07.86 ID:4HvGdAAcM.net
ヨキッチがアシストに徹してる時は楽してる時
クラッチタイムになると全身真っ赤にしながらひたすらポストプレイ連発してるわ
マレー戻ったら知らんが現状でらこれが一番効く

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:04:23.56 ID:q5duGrKur.net
>>661
当日になってからの謎の故障リスト登録続出で延期したゲームの振替だから自分で首絞めてる模様

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:07:02.29 ID:WXpgn4zTM.net
>>659
で、去年エンビは1stになれたの?

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:08:05.00 ID:fYAgtv9w0.net
>>663
それなら仕方ないなw

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:10:12.63 ID:rrh2wruj0.net
>>664
成れてないよ 頭が固い人が多かったんでしょ

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:10:42.20 ID:fYAgtv9w0.net
>>662
クラッチタイムで全身真っ赤にするっていう状況であの高確率スコアラーに変貌かよ、ヤバいなヨキッチ

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:18:02.57 ID:HT1Hp9D40.net
ゴール下得点感覚、ヨキッチ
リムプロテクトとディフェンス、ヤニス
1on1スキル、エンビ

チームメイト次第だな
Cがミドルシュートを多様することにメリットを感じないからな
やっぱエンビは1つ落ちるかな

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:19:59.88 ID:dQ1eqbpWp.net
ヨキッチってインサイドのパワー勝負でシャックと戦える?

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:20:04.99 ID:aT2Qyvzf0.net
ヨキッチは試合終盤は体真っ赤になるし、青のユニホームの時は紺色になるし色々やばい

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:24:57.84 ID:iSc6RfAOr.net
ヨキッチのポストでの1on1を1人でまともに止められるのエイトンエンビードくらいしか居ない気がする

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:25:42.58 ID:fYAgtv9w0.net
ヨキッチの安西先生みたいなシュートフォームが好きなんだよなぁ、ジャンプほとんどしないでひょいとシュートするのが

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:27:12.63 ID:61cq4Ck+0.net
ヨキッチヤニスエンビよりルカドンやジャモラに早くMVPとってほしいは

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:29:28.72 ID:iSc6RfAOr.net
>>669
147kg216cmにインサイドで押し負けない人間は後にも先にも居ないぞ ヤオミンがギリギリ行けたか

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:29:38.27 ID:WXpgn4zTM.net
ヨキッチとエンビどっちが現役最高のセンターか?なんて問は失礼にも程があるのよね
NBAデビューから今年に至るまで、ヨキッチはエンビのスタッツを下回った年など1度たりともないのだから

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:31:49.51 ID:Lq1pz8mr0.net
ヨキッチの倒し方ってファウルトラブルしかないのがやべーよ

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:34:34.76 ID:I3cq99lZ0.net
KDが40分で14点しかとってなくて
カイリーが50点??てなってるけど
何があったんだ

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:34:59.49 ID:Mjbb18bU0.net
ジャモラは流石に厳しい?
33.2min 27.5PTS FG49.5% 3P34.6% 5.8R 6.7A 1.2S 0.4B

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:36:39.39 ID:fYAgtv9w0.net
バブルでもハワードに汚いラフプレイされてファウルトラブルだもんな

完全体LACを倒したしヨキッチは実質優勝みたいなもんだよな、レイカーズじゃLACに勝てないし

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:38:38.32 ID:Tuz8VJWS0.net
普通にカペラやハワードタイプ苦手だった記憶があるが、何か変わった?

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:38:39.59 ID:hQs+uWL7d.net
>>676
この前のNOP戦ドン引きするくらい審判に守られてたけどな
あんだけ文句言いまくってテクニカルないとか

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:39:19.31 ID:I3cq99lZ0.net
エンビと髭いると他のマークが緩くなって仕方ないな
ハリスやマクシーは怖いから一応見るけど
サイブルなんかほぼガン無視されてドフリーになってばかりいるような
髭以外にスーパースターがもう一人いればラジコンは誰でも同じなんだな
髭のアシスト増えそうだな

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:39:42.19 ID:Fhd1dUypp.net
>>680
ゴードンの存在が大きいんじゃね

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:40:25.43 ID:EqSN8eOld.net
ベンシモ入ったら更に良くなりそうだけどベンシモからのパス供給でカイリーがシュート決めまくる絵が浮かばん
というわけでカイリーが6th受け入れないかな

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:40:37.14 ID:rrh2wruj0.net
>>678
モラント: 29.9 PTS, 7.2 AST, 6.3 REB, 1.7 3P, 1.3 STL, 0.4 BLK per 75 poss, +0.4 reFG%, +1.5 rTS%, +6.1 BPM, +4.3 NetRtg (-1.3 swing)
上にエンビードとヤニスとヨキッチのが有るからそれと比較してくれ

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:43:50.47 ID:WXpgn4zTM.net
>>683
去年のシーズン序盤からずーっと無双しとるけどな

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:44:05.49 ID:vQYcgliB0.net
>>685
やっぱかなり見劣りするな
ガードだから仕方ない部分もあるが

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:45:01.54 ID:fYAgtv9w0.net
>>681
あれはHC退場などNOP寄りな笛ばっか吹いてたからだろ

レブロンなんかレイアップ外すたんびに審判にブツクサ文句言ってんじゃん、テクニカル取られないけど

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:46:23.08 ID:vB9BHqRO0.net
まだ選ばれてないからって理由でバイアスかかってエンビがMVP取ると思う

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:48:23.28 ID:rrh2wruj0.net
>>687
ディフェンスが良くないからね
https://cleaningtheglass.com/stats/player/4573/onoff#tab-team_efficiency

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:48:24.02 ID:Mjbb18bU0.net
>>685
まぁ厳しいか。来年はもっと伸びそうだから期待だな

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:48:50.40 ID:+pl3yjgx0.net
>>687
全盛期のカリーやハーデンは凄まじいスタッツ残してたしガードだからとか関係ないだろ

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:50:09.14 ID:gux5TErbd.net
まずエンビだろ
順位もいいしシモンズ抜きってストーリーもある
多分髭が得点王は取らせる
ヨキッチがこれで2年連続選ばれるならSMVPじゃなく最効率プレイヤーに名前変えたほうがいいよ

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:51:57.15 ID:Tuz8VJWS0.net
ヨキッチの倒し方って言うけど、ヨキオタの中でチーム負けてもヨキッチ倒したことにならないんだから、最強だよな

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:52:53.11 ID:UfYJIYjW0.net
SMVPて別にスタッツお化けだけが取る賞ではないからねストーリーやインパクトも考慮しないとそう言った意味でもエンビは得点王取ったら箔が付くしMVPいけんだろ

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:55:22.49 ID:abVjHhrYM.net
SMVPで2nd、FMVPも髭にとられたってなったらネタMVPとして後世に残るな

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:55:54.97 ID:vQYcgliB0.net
>>692
基本こういう数字はビッグマン有利になる
カリーや髭がすごいだけ

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:56:46.91 ID:TkqK0heid.net
FMVPはトバイアスが掻っ攫うよ

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:58:05.89 ID:C3jTOqA+a.net
ハリスが大活躍するならPHIファンにとってそれほど嬉しいことはないだろう

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:58:46.31 ID:aAgWkmKq0.net
つーかPOギリギリの西6位に2年連続MVPどうかと思うわ
チームを勝たせてなんぼだろ
エンビかヤニスでいいわ
もしくはここからPO圏内まで順位上げたらKDでもいいぞ

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:59:24.76 ID:fYAgtv9w0.net
>>697
そうでもないよ
ビッグマンはスリーやフリースローが苦手だからEFGやTS %は低いしな、ヨキッチやエンビードが上手すぎるから麻痺してるけど

オフェンス面じゃカリーの2015-16シーズンが今だに最強だしな

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 19:59:59.47 ID:a2TPAC1f0.net
ダニグリ4個目のリングは胸アツだわ

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:00:33.71 ID:Tuz8VJWS0.net
>>700
元々PO圏内なんだが、

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:00:44.03 ID:fYAgtv9w0.net
>>700
DENは4位までは普通に可能性あるけどな
GSWが落ちてきたら3位もある

MPJくらいはそろそろ帰ってきて欲しいところだが

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:00:55.37 ID:I3cq99lZ0.net
まあでもエンビも髭も囮にして
ハリスとマクシーで稼いだりサイブルにイージーさせたりする形もPOでは増やすだろうし
トバイアスFMVPはあるかもね

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:01:59.32 ID:wCpQFyH00.net
KDは負け試合で39分とか出て、勝ち試合で40分とか出るんだろ。何、この地獄w

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:02:47.77 ID:WXpgn4zTM.net
エンビが1度でもMVP取りさえすれば、その意味不明な病気は収まるのか?
残念ながら今年のヨキッチそんなゴリ押しが通用するレベルじゃあないよ。文字通り次元が違うのだ

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:03:52.14 ID:umHxyks6d.net
トバイアスは絶対にないw
入らないもんまじで

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:05:43.68 ID:06P3/nqF0.net
>>706
このチームでPO逃したら一生馬鹿にされるからな
そりゃKDも必死よ

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:05:45.85 ID:fYAgtv9w0.net
>>707
別次元だよな
昨年はDBPMはトップでもなんでもなく、その他のAスタッツほぼ独占で受賞だったが、今年はDBPMまで歴代2位の数値叩き出してAスタッツほぼトップ独占状態

得点王とかアシスト王とかいう次元じゃないよ

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:06:02.27 ID:spRy78i/0.net
トバイアスハリスNBAで最も過小評価されてる選手説

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:08:12.15 ID:HT1Hp9D40.net
勝たせてるっていうけどPHIはチームスタッツも微妙だし
勝率もすこし落ちたら一気に順位下がるし、落ちていく可能性高いよ

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:09:00.43 ID:q5duGrKur.net
ここのまとめサイト大手って2つあるじゃん?
うち1つでカリアンレブキチが暴れまくったらipでアク禁されたっぽくてもう1つの方で毎日暴れてるんだけどここの住人じゃないよな?
もしそうだとしたらここでも暴れて、まとめサイトでも暴れて…そんな悲しいことはやめてくれ

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:12:03.08 ID:xZ7daJTR0.net
ヨキッチ歴代最強って言ってる人から見てマレーMPJ含めたDENのロスターはどう思う?
俺は結構有能揃えたって感じするんだけども

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:12:13.89 ID:qEGri2skp.net
MVPはともかくROYはモブリーで決まりかね?

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:13:12.06 ID:T61RodNDd.net
>>713
あれはここで見なくなったリラキチがカリーをとことん叩いてる

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:13:48.49 ID:I3cq99lZ0.net
トバイアス昨期は5040だったのにどうしたんだろうな
髭がいれば確実にマークは緩くなるはずだが

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:14:09.56 ID:4+jkv9v2a.net
まぁハリスより良いウィングなんてそう簡単に手にはいんないけどね
あのサイズであのスピードは素晴らしいしDFはガード相手でもそれなりに守れる
髭入ってきたしスクリーンしっかりかけれるようになればな

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:14:49.12 ID:xZ7daJTR0.net
>>715
蟹じゃダメかね?

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:14:54.34 ID:PvufEseb0.net
S(haqtin)MVPの予想しようぜ

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:17:38.27 ID:rrh2wruj0.net
>>714
私はヨキッチ歴代最強って一度も言ったことないけどとても強いよ
http://www.pbpstats.com/wowy-combos/nba?TeamId=1610612743&Season=2020-21&SeasonType=Regular%2BSeason&PlayerIds=1627750,1629008,203932,203999

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:17:50.51 ID:PxutD6Edd.net
ケイドって序盤シュート入らなかったが最近のプレイ見るとかなり凄い選手になりそうな気がするな

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:18:09.21 ID:06P3/nqF0.net
>>720
それはもうダントツの人が居るからさ…

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:22:04.94 ID:fYAgtv9w0.net
>>714
俺はヤニスとヨキッチが現役最強派
歴代最強なんて言ったことないから

昨年4月マレーが怪我するまで、20試合を17勝してるんだから完全体DENはサンズと並ぶ優勝候補だよ

東じゃ敵なしだろ

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:22:13.67 ID:SO4KEh+x0.net
マーキーフ戻れてない状態でヨキッチにMVPは投票しにくい

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:23:26.17 ID:ci2croA30.net
ナゲッツはフルメン揃ったとて相性的にサンズに勝てる絵が見えない

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:27:34.40 ID:AkywknSZ0.net
>>711
サラリーTOP30で唯一オールスター経験がない男
もちろんALLNBAもありません

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:27:37.54 ID:wNjfOhAwM.net
あんだけヤニスに好き放題されてたらヨキッチにも蹂躙されるだけなんじゃ

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:36:00.59 ID:rxnRdreAd.net
ごめんなさい
現役最強に訂正します

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:37:10.69 ID:rxnRdreAd.net
ヨキッチとエンビは今季直接対決まだなんだな
楽しみ

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:37:26.31 ID:aT2Qyvzf0.net
DETとかLACの頃のトバイアスならまだしも、今のトバイアスへの評価はまったく過小評価じゃない

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:46:34.07 ID:a2TPAC1f0.net
控えのニアンがシンプルな選択して結果残してるからトバイアスなにやってんだ感が際立つ
こっちは2年7Mやぞ

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:46:47.06 ID:4+jkv9v2a.net
チーム4番目の序列でインパクトは残せないでしょう
まぁそもそもマキシーに序列抜かれたのはハリスのせいなんだけどね

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:48:19.66 ID:4+jkv9v2a.net
まぁマキシーはサイズとパワー無くした代わりにシュートとスキルある西ブルだからな
あの運動量は髭とは合うでしょう

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:48:40.32 ID:AkywknSZ0.net
・チーム功労者(フランチャイズプレイヤー)
・人気選手
・将来有望
・一人でチーム支えれる程の実力者

何一つ満たしてないハリスのほぼMAXはやっぱおかしいぞブランドよ

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:50:05.56 ID:dvmPA9sQ0.net
ハリスってラシャードルイス以下なんじゃ…

737 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:53:53.02 ID:10d5E2LxD.net
なにがやばいってあの時ホーフォードも取ってたってとこだよな。
ALL-INにもほどがあるだろ。

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:57:39.56 ID:PvufEseb0.net
ハリスよ下手こいたらWAS送りになるから気張れよ

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 20:59:49.66 ID:RpnqbAP/0.net
カイリーが簡単に50点取ったからレブキチがいなくなったの草

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:02:34.51 ID:q5duGrKur.net
完全体を想像してマウント取っていいなら俺はLACに1票

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:03:22.88 ID:ci2croA30.net
>>728
今季のサンズ戦のヤニスのスタッツ見たら?

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:04:53.96 ID:wKnSq0mj0.net
>>739
レブロンファンは社会人だから俺みたいに有給のやつ以外ヒマじゃないのよ。

743 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:06:00.62 ID:hQs+uWL7d.net
>>688
違うだろあほw
フォーブスが文句言ったら1発で取られてたのにヨキッチにはゲロ甘でビビったわ

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:07:18.79 ID:VEPkRTRLM.net
今年のDENはギリ50勝できるかどうかってとこだろうが、マレーとMPJがいるなら57勝くらいはできるのでは?
逆に言えば、AS選手ですらない2人の影響力なんてその程度のもん。ヨキッチがヤバすぎるだけ

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:10:56.58 ID:q5duGrKur.net
マレーなんてバブルから人間辞めた動きしまくって怪我したんだからそういう動きしたらまた怪我するよな

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:13:48.03 ID:fUieVrz50.net
バブルのマレーみちゃうとなぁ
PO前には復帰するみたいだし期待しちゃうよね

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:18:35.78 ID:aT2Qyvzf0.net
ドノミチとやり合ってた頃のマレーを期待してると後悔するぞ

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:19:40.77 ID:wKnSq0mj0.net
バブルのマレーとか忘れたわ
LALにボコられたチームの人でしょ?って記憶しかない

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:21:51.53 ID:rCyy0oryM.net
てか去年怪我するまでの間で健康なマレーの実力は把握だきてるはず
もちろんあの程度ではMAXに見合う活躍ではない

750 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:26:55.38 ID:Fhd1dUypp.net
ADとマレーはバブル限定の上振れだったな

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:26:58.35 ID:gjMlSYXY0.net
>>609

チェンバレン ブロック数とスティール数もカウントしていたらPER等のアドバンススタッツ 歴代1位だったかもね。

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:34:58.26 ID:QgAtFgN1M.net
常に自分にボールを集めてもらい、シュートが落ちる時にはボックスアウトだけしてもらってリバウンド譲ってもらえば、スタッツなんて簡単に稼げる

牛乳飲んでデカくなってCのポジションゲットしてパスとシュート練習すれば、アドバンストスタッツなんて簡単に稼げる

西ブルもヨキッチもフェイク

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:37:05.79 ID:gjMlSYXY0.net
>>752

MJ時代は厳しいだろうね。
ゴールしたなんてなおさらで今のように簡単にリバウンドとれない。外のシュートも簡単に打てない。

754 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:50:55.33 ID:rEIH6NeJd.net
カワイのブザビで負け→契約切れるジミーかトバイアスハリスどっちかしか残せない
→シモンズと対立してたジミーじゃなくてトバイアスハリスにマックスをあげることによりシモンズを支持

こんな感じでトバイアスハリスはマックスを貰ったと記憶してる

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:53:30.31 ID:aT2Qyvzf0.net
>>753
MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:57:30.16 ID:gjMlSYXY0.net
>>755

いや……本当にバスケ見てる?




http://basketball-school.jp/skill_up/6357.html


https://basketballking.jp/news/world/nba/20200518/230453.html

https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=3778


【 動画解説】


https://youtu.be/d83TxrjodmY


https://youtu.be/ff9lUR_3dyE


https://youtu.be/y6Ql2FhLbAs

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:57:58.95 ID:yPf9kr2t0.net
ヤニス今日スリー4-4でちょっと草
努力してんだな

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:58:50.32 ID:V9FofdT6M.net
ウィギMAX→No
ベンシモ→No
MIAの若手→Yes

結果移籍初年度でファイナル出場、今季東1位
ジミーは超一流の投資家か何かかよ

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 21:59:52.75 ID:wKnSq0mj0.net
>>758
なおビッグフェイスコーヒー

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:02:45.72 ID:NoR/y5Se0.net
>>756
シボドーのスパルタで育ってるからなマイアミの管理システムが合ったんだろ

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:03:52.52 ID:L33vu7N90.net
結局、時代を問わず最強になれるのはキングだけだろ

1. クリポ以上のIQ
2. ローズ以上のスピード
3. 西ブル以上の体力
4. ノビツキー以上のフェイダウェイ
5. カリーに限りなく近いディープスリー
6. カワイ以上の対人D
7. ドレイ以上のヘルプD
8. ピッペン以上の献身性
9. ダンカン以上の「ファンダメンタル」
10. シャック以上のインサイド支配力
11. MJ以上のクラッチ

これらをあわせ持つ選手
それがキング

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:04:24.02 ID:aT2Qyvzf0.net
>>756
聞いた情報だけで実際見てないってことがよくわかったよ。当時プルアップスリー打つ選手なんてほぼいないからDFの間合いが今とはまったく違うんだよ。

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:05:10.23 ID:NoR/y5Se0.net
レブロンはサラリーキャップ計算できんからチーム去るんだろう

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:09:11.84 ID:aT2Qyvzf0.net
>>756
スタッツシートと記事でわかった気になって楽しむスタイルね

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:11:44.33 ID:T61RodNDd.net
761 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-pS3z [153.131.170.140])[] 2022/03/09(水) 22:03:52.52 ID:L33vu7N90
結局、時代を問わず最強になれるのはキングだけだろ

1. 西ブル以上のIQ
2. ノビツキー以上のスピード
3. カワイ以上の体力
4. シャック以上のフェイダウェイ
5. ダンカンに限りなく近いディープスリー
6. カリー以上の対人D
7. ローズ以上のヘルプD
8. ピッペン以上の献身性
9. MJ以上の「ファンダメンタル」
10. クリポ以上のインサイド支配力
11. ドレイ以上のクラッチ

これらをあわせ持つ選手
それがキング

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:14:28.99 ID:aT2Qyvzf0.net
>>765
MJ以上のファンダメンタルか。キング君なかなかいい選手みたいやな。

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:14:48.85 ID:q5duGrKur.net
キングGOAT
ボタンを押すのは俺じゃない

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:17:47.45 ID:T61RodNDd.net
キングGOAT
ハイスコアラーに名を挙げられないのは激おこ

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:18:37.55 ID:wKnSq0mj0.net
ドンチッチの父親ってまだ47歳なのかw

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:23:03.26 ID:PxutD6Edd.net
ドラフトのときドンチッチママに全米がざわついた
https://twitter.com/gifdsports/status/1009946486141014018
(deleted an unsolicited ad)

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:27:29.69 ID:gjMlSYXY0.net
>>762

いやいや普通に動画でフルタイムで観ててもわかるべ。
スリー主体のリーグという認識があればプルアップも警戒するでしょ。
スリーよりもペリメーターのほうが効率がいいルールだから、スリーを撃たない前提の間合い。

https://youtu.be/JmXbl428l2I

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:28:59.17 ID:gjMlSYXY0.net
>>765

wwwwww

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:31:24.65 ID:uMI1BKUl0.net
タイリーク・エバンス好きだったから復帰できるといいな

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:32:22.85 ID:a2TPAC1f0.net
>>765
ダンカンのスリーはPHXのトラウマ
去年のファイナル進出で拭えたかも知れんが

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:37:46.30 ID:aT2Qyvzf0.net
>>771
フルタイムで見れば余計わかるだろ。
ルールで効率は変わらんし、DFがプルアップ警戒する間合いで守ればリバウンドもゴール下も取りやすくなる

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:46:42.41 ID:gjMlSYXY0.net
>>775

あなた「外のシュート 打ち放題」

データ【11−12シーズンにリーグ全体で18.4本だった平均3ポイント試投数は、7年後の昨季には32.0本と2倍近くへ急増。】

いや、もう数字ででとるやん。

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:50:09.62 ID:aT2Qyvzf0.net
>>776
それは技術の進歩だよ。ちなみに11-12シーズンはMJ時代じゃないね。

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:52:17.92 ID:aT2Qyvzf0.net
>>776
ボール保有時間とかずーっと間違ったデータの見方でマウント取ろうとしてるから言ってることがズレてるんだよ

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:54:15.61 ID:wKnSq0mj0.net
>>776
お前まだ張り付いとったんか
懲りへんな。

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:54:40.97 ID:gjMlSYXY0.net
>>777
11-12シーズンは例えね。
MJ時代はもっと少ない。

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:55:34.43 ID:gjMlSYXY0.net
>>779

おまえは61レスだろww

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:57:57.18 ID:aT2Qyvzf0.net
>>780
それは外のシュートを決める技術が今より劣ってた、打つ選手も少なかった、外のシュートを多投すると批判される風潮の影響。MJ時代に外のシュート簡単に打てないってこととは関係ないね。

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:58:53.75 ID:wKnSq0mj0.net
登場人物のレス数えげつなくて草

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 22:59:58.57 ID:SnOg/TJQ0.net
どうでもいいが90年代もう低レベル過ぎてレジェンドの御威光通用しません

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:00:53.88 ID:aT2Qyvzf0.net
>>780
これがデータの見方が間違ってるってことね。1つの方向からしか見れてないから人と噛み合わない。

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:01:33.42 ID:wy/MpNJ0d.net
マジで歴代最強のスコアラーの動画で当時のDFの間合いがどうたらこうたらって議論してる両者はバスケ未経験者だと思われるしやめた方がいいよ

根本的にバスケはオフェンスとディフェンスの力に差があるとタイトに付けなくなるしタイトに付いたところで付いていけないからファールが嵩張るんだよ

若い日のGOATなら言わずもがな

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:02:51.91 ID:gjMlSYXY0.net
>>777

とりあえず一つ一つ質問するから答えてな?



@ドライブやペネトレーションはどちらが容易?

Aハンドチェックルールあり or Bハンドチェックルールなし

Aどちらがシュートやパスを繰り出せるのに容易?

Aハンドチェックルールあり or Bハンドチェックルールなし


【解答】

A

※まずは技術の進歩とか見ないで、ルール上の比較

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:05:18.61 ID:aT2Qyvzf0.net
ルール上はハンドチェック有の方が打ちにくいに決まってるだろ

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:06:57.17 ID:gjMlSYXY0.net
>>787

(続き)


このルール上、シュートやパス、ペネトレーション、ドライブが容易でないという絶対的な前提条件から


技術の進歩云々があるわけ。
それがさきの

「結果として、11−12シーズンにリーグ全体で18.4本だった平均3ポイント試投数は、7年後の昨季には32.0本と2倍近くへ急増。」


ワッチョイ 9724 以外に 横槍入れて便乗しているレブキチは馬鹿。

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:07:42.94 ID:gjMlSYXY0.net
>>788

ほら、お前はレブキチと比べて頭悪くないからわかっているじゃん。

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:10:01.84 ID:aT2Qyvzf0.net
>>789
ここがつながってない。11-12以降でスリーのアテンプトが増えたのはルールの影響じゃない。

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:11:45.44 ID:aT2Qyvzf0.net
>>790
ちなみにおれはお前のこと頭悪いと思ってるよ

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:12:00.37 ID:T61RodNDd.net
ゲームチェンジャーはカリーって事だよね?
ステフGOAT

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:13:55.97 ID:gjMlSYXY0.net
>>791

2004-2005 からハンドチェック禁止ルール導入。

徐々にスリー主体のリーグ、技術が進歩。試投数が増える、



あなた「MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ」
俺、「MJ時代は打ちにくい。ルール上」

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:15:42.23 ID:5kOoeUcXd.net
糞雑魚勧誘もやーしFMVP永遠の0wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:15:43.52 ID:gjMlSYXY0.net
>>792

お前が間違っているやんけ。

俺はルール上 打ちにくいって言って、お前は認めているじゃねーか。

そのあとお前が誤解しているだけじゃねーか。

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:16:49.83 ID:LY9KKJkQ0.net
>>720
レンガ職人以外に議論の余地あるんですかね…

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:17:12.84 ID:aT2Qyvzf0.net
>>794

じゃあこれが矛盾するな。

MJ時代は厳しいだろうね。
ゴールしたなんてなおさらで今のように簡単にリバウンドとれない。外のシュートも簡単に打てない。

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:18:23.37 ID:vd2+fVoKd.net
NBA三大やりたいママ
カリー
ルカ
あと1人は?

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:20:07.72 ID:a9y0OX/a0.net
ババァはかんべん!

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:21:21.39 ID:gjMlSYXY0.net
>>798

は?どう矛盾しているんだよ。

@リバウンドはどちらがとれやすい?

Aハンドチェックあり or Bハンドチェックなし

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:26:00.08 ID:aT2Qyvzf0.net
>>801
リバウンドとハンドチェックは関係ないよ。スペーシングの概念がほとんど無かったこととアウトサイドも引いて守るのが主流だったことでインサイドが戦場になってたからリバウンドは取りにくいだろうね。
インサイドが激しかったって事実とハンドチェック有の時代に外までDFがついてくるっていう仮定を同時に言ってることが頭悪いって言ってるんだよ。

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:33:34.21 ID:gjMlSYXY0.net
>>802

だからハンドチェックありという因果関係でそのインサイドが主戦場になったんだろ。

・間合いを詰める
・体を寄せる
・前を向かせない

そしてDFが外まで詰めるとは言ってないだろ?
打ちにくいって言っているの。理解できた?

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:37:09.50 ID:aT2Qyvzf0.net
だから打ちにくくなかったって言ってるんだよ。なぜなら引いて守っていたから。今の方が確実に打ちにくい。DFが外までつめてくるから。

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:39:39.52 ID:gjMlSYXY0.net
>>804

あれ?回線間違えてない?

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:40:21.51 ID:aT2Qyvzf0.net
>>805
何のこと?

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:44:14.97 ID:gjMlSYXY0.net
>>804

お前が誤解しているんだろ。

お前「MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ」

俺「リバウンドはとれにくい。シュートは簡単に打てない」→ルール上

お前「ルール上は打ちにくい」

打ちにくくなるから、スリーを主体にしなくて引いて守る。

こういうこと。わかった?

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:45:53.23 ID:a9y0OX/a0.net
ゴッドカイリー

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:47:39.46 ID:wy/MpNJ0d.net
ハンドチェックに対するリバウンド 普通の部活でもバスケやってたら誰でも意識するスペーシング
未経験者同士の会話過ぎて草

ゴリラに対して距離離して守ってたボウエンの動画やローズやトニパに対して距離離して守ってたゴリラの動画見てどうたら言ってるようなもん

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:48:36.53 ID:06P3/nqF0.net
>>738
WASを流刑地みたいに言わないでくれw

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:49:32.10 ID:aT2Qyvzf0.net
>>807
違うな。
MJ時代リバウンドは取りにくいシュートは打ちやすい。シュートが打ちにくくなるルールを活用するならリバウンドの取りやすさは今と同じ。

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:50:07.43 ID:PxutD6Edd.net
>>810
これが起きるとなるとトバイアスか
https://twitter.com/TheNBACentral/status/1501550424251375620
(deleted an unsolicited ad)

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:52:35.15 ID:qvBmIvK10.net
WASはPFまじでいらねーな

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:54:53.15 ID:d8YdjrBC0.net
舐めてんだろビール
でもマジならWASには好都合
しかし直近の一巡目何人も軽く干してる様なチームじゃどんなトレードしても強くならなそう

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:59:09.36 ID:gjMlSYXY0.net
>>811

お前は何を言っているんだ?
もう一度自分のコメントと俺のコメントを再確認してこい。


@MJ時代はなぜ引いて守る?
Aルール上シュートが打ちにくいから。(お前も認めた。というかNBAがペネトレーション、ドライブ、パス、シュートが容易になるように定めた設定)

B結果スリーよりもミドルレンジ〜ロングレンジの2ポイントシュートが主流になり、守備は引いて守る。(打ちやすいスペースはある)
Cスリー主体になれば詰めるだけのこと。結果、もとのルール上の打ちにくいとなる。

D現代はスリー主体。守備も激しさはないが詰める。でも、詰めたときの打ちにくさの度合いが違う。

打ち放題じゃないということ。【引いて守っていたからスペースがある】のと、【打ち放題は違う】ということ。

わかった?

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/09(水) 23:59:32.82 ID:rIF8xVCkF.net


2020 優勝
2021 ヒルミサイルが無かったら
2022 ビールが西ブルの教唆に乗って一緒にLALに来ていたら ← NEW!

レブロン実質19連覇

817 :名無し募集中。。。 :2022/03/09(水) 23:59:48.30 ID:5D7uIT+h0.net
ハリス、、、ビール、、
サイズがなぁ

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:04:42.73 ID:KAHU1jb00.net
>>815
打ちにくいから引いて守ってた。これが間違ってる。そもそもハンドチェックを理解できてない。

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:09:48.88 ID:EYBwIE0jd.net
トバイアス、お前はミドルトンになれ

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:10:35.11 ID:7U6P1q3pd.net
未経験者の癖にスポーツ好きなオタクこそ厄介なものはないよな
何の技や動きが高度なのか難易度が高いのかも感覚的にわからないから数字面だけしか見ずに実際の選手の評価と乖離
そんでネットの記事や動画漁って経験者なら誰でも知ってる単語勘違いしたまま覚えて頭でっかちになってレスバ

お前ら2人 ウダウダ言う前に経験者相手に1on1やって来いや
抜かれないように離して守ることしかできなくなるから(それでも抜かれるけど)

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:12:07.18 ID:+yck+i/90.net
ビールいらねー
WASにもPHIにも

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:13:19.38 ID:EYBwIE0jd.net
PHIになんてまじでいらねーけどビール
トバイアスでいい

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:13:21.71 ID:KAHU1jb00.net
>>820
君はDF下手なんやな

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:13:43.68 ID:JOohFM0v0.net
>>818

俺が説明の仕方が悪かったが、

ハンドチェックありだとガードはペリメーターでも外でも

・ペネトレーション、ドライブ
・シュート
・パス

が繰り出せにくく、その中でもスリーよりはゴールに近いミドルレンジ〜ロングレンジの2ポイントシュートが効率いいからペリメーターの攻撃が主流になっていった。

だからスリーのアテンプトが少ないからペリメーター外は守備は引いて守る。(打ちやすさとスペースがあるのは違う。)

理解できた?

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:15:52.78 ID:jUfbpNlbd.net
スポーツ選手、チームの応援をする事を忘れて
NBA選手の成績でマウントを取り続ける哀れな極東底辺モンキー
それが我々

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:20:23.70 ID:7U6P1q3pd.net
>>823
お? 図星突かれちゃった?
実力差あったら離して守る事しかできないってのを体感しろって言ってるだけだが
こんなのバスケやってたらわかる話
俺と1on1やるか?

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:27:26.85 ID:JOohFM0v0.net
>>820

サッカーだと少し引いて守ったほうがいいけどな。

現代のNBA(ハンドチェックなし)だと引いてたらスリー打ち放題。

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:32:21.89 ID:X3MF9BWV0.net
やっぱクソっスね
http://imgur.com/zRFxCGU.jpg

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:32:43.60 ID:JOohFM0v0.net
ちっ、理解したら返答なしかい。

せめて「あ、俺が誤解してたは すまん」

ていうぐらい言えばいいのに、レブキチと同類にはなるなって。

俺は「お前は頭悪くないが」とも言ってあげたのに、喧嘩腰だったし。

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:37:31.46 ID:PoS5/JH40.net
>>816
ウエストブルック加入した2021年8月6日時点で2021年のFAではなくLALに在籍してたのはレブロンとADだけだよね
ビールと誰をトレードするの?

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:50:02.22 ID:eYtQnQn80.net
お前ら喧嘩すな!!

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:50:07.53 ID:/n7Hsd81a.net
>>830
真面目に聞いちゃダメ

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 00:59:00.61 ID:KAHU1jb00.net
>>829
いや、用事が。全然間違ってるよ。


ハンドチェックありだとガードはペリメーターでも外でも

・ペネトレーション、ドライブ
・シュート
・パス

が繰り出せにくく

ハンドチェックは引いて守ってたら何の効力もないんだよ。シュートもパスも全然できる。効力があるのはドリブルで距離が近い時だけ。

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 01:10:28.72 ID:eYtQnQn80.net
ふとおもったんだが西ブルって宮迫みたいだよな
WASに飛ばされて本格的にオワコンになったのにいつまでも権威(LAL)にしがみついて話題になろうとする
結果的に形はどうあれ1年間西ブルを話題にしてしまっている

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 01:12:58.43 ID:JOohFM0v0.net
>>833

パス出したい相手へのマークの厳しさの度合いが現代と違ってガードはパスを繰り出しにくいでしょ。シュートについてはさっき説明した。(インサイド主流のほうが効率いいからスリーはアテンプト少なくあえて詰めない。スリーアテンプト少なくする効力があるということ)

てか、もういいわ。
お前はレブキチでもないし、これ以上無駄な労力になるからやめようや。

もしかしたらお前の誤解かもしれないし、俺の誤解もあるかもしれない。レブキチだったら答えが出るまで徹底的にやりたいが、レブキチでもなく中立的に議論しようとしている人とはあまり時間かけたくないんだわ。

暇だったら付き合うが、そしたら次のボール保持時間について疑問があるみたいだから今度はこっちで議論したいんだが。

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 01:28:40.17 ID:7HqB2qXf0.net
HOU戦レブロン出るの?

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 01:49:31.23 ID:QY/2aPdK0.net
>>830
西ブルに聞け

https://nba-sweetdays.com/2021/09/29/post-81152/
「ウェストブルックは相棒のブラッドリー・ビールにもトレードを勧め、共にレイカーズに移籍するよう勧誘したというが…」

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 02:01:46.21 ID:JOohFM0v0.net
《以下、話題が違うから他の人はスルーしてくれ》


https://www.nba.com/stats/players/touches/


【キャリア平均ボールタッチ数( フロント+バックコート)】

・KD 60 《 ボール保持時間 3.5分 》《ボール1回に対する所有時間3・5秒)》

・Giannis 70
・CP 70
・Curry 70

・LBJ 90 《 6.5分 》 《 〃 4.5秒 》


◆フロントコート / バックコートで繰り出せるスタッツ

@バックコート

・DRB 6(ORB 1)
・AST

Aフロントコート

・PTS
・ATS
・ORB 1

というように、バックコートではディフェンスリバウンドを稼ぎやすく、フロントコートでは得点とアシストのスタッツを稼ぎやすい。

レブロンはプレイメイキングという役割もあるがボールタッチ数と一度の攻撃での所有時間が多いぶん得点とアシストのアテンプト数が増える。

ということはボールを独占すれば誰だって、アテンプトのチャンスの回数が増えて、スタッツも増える。

あれだけボールを独占しているレブロンがいまのスタッツを維持しているのはそのおかげがだいぶ大きい。

そうすると、その選手のパフォーマンスの結果(スタッツ)が試合時間(48分間)の中で、チームスタッツにどれくらいの効率の良さで成果与えるか計る必要がある。

わかりやすい例だと、

A選手がキャリア10年で、試合時間20分、ボールタッチ数30、保持時間3分、平均得点30得点、10アシ、10リバという結果。
B選手はキャリア10年で、出場時間40分、ボールタッチ数90、保持時間6分、平均30得点、10アシ、10リバという結果。

どっちが効率いいかとなったらAの選手である。
ヤニスはAのように短い出場時間と少ないボール保持時間(タッチ数×ワンタッチ所有時間)でスタッツが濃縮されていて、チームスタッツに非常に効率良く加算されている。


※【 効率とは 】使った労力に対する、得られた成果の割合。


レブロンは出場時間とボール保持時間の割にはスタッツ(出場時間38分、27点、7アシ、7リバ )が半端。

髭(HOU)のように『独占』しても(36.8分出場、36.1点、7.5足、6.6リバ)残すならいい。

1番はボール『独占しない』でヤニスのようなスタッツ(30分出場、30点、6アシ、14リバ)を残せるのがいい。

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 03:08:37.22 ID:qFsRM3DUd.net
>>834
死ねカス

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 04:50:36.58 ID:+UBmQiTL0.net
ちょいちょいPHI時代のシモンズとバトラー不仲とかいう人いるけどソースあるっけ?

自分の知る限りどちらもディフェンスにプライド持っててスティールの数を競ったりしててその二人はむしろ仲良かったイメージだけど

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 05:15:28.98 ID:p3pnTlNp0.net
HOUはウッド出ねーからさすがにLAL勝つやろ
あとブッカー復帰みたいやな

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 06:17:50.53 ID:idqizz3l0.net
>>840
バトラーかオレか選べって話はあったな

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 06:18:57.81 ID:5LJUEtdTF.net
キングがGSW戦でたった3アシストだった理由が分かったよ
GSW戦の直前、キングのRS通算アシストは「9,977」だった
それが「9,980」になったんだ
もう分かるよな?

今日、キングが成し遂げる事
↓↓
●ダブル・トリプルダブル(20-20-20)
●それによって通算10,000点達成

これよ
もちろんチームも勝つ。スタッツ稼ぎなんて言わせないぜ
HOUなんてキングが遊んでも勝てる雑魚だからな

前回のSASは、遊んでいては勝てない相手だったけどね。だからキングは休んだ


このレス、保存しとけよ

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 06:50:44.40 ID:O4KRf+e+d.net
ビールこそWAS出たら使い物にならなくなると思うんだけどな
カイリーならともかく髭はビールにはボール渡さないだろ

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:07:35.88 ID:KAHU1jb00.net
>>838
チームスタッツ+勝率がないとチームスタッツに効率よく加算されてるって言えないだろ。視点が極端なんだよ。

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:17:32.20 ID:KAHU1jb00.net
>>827
現代のNBA(ハンドチェックなし)だと引いてたらスリー打ち放題。
ここの認識が間違ってだな。ハンドチェック有りなら引いて守っててもスリー打ちにくい。ハンドチェック無しなら打ち放題。つまりハンドチェックのルールをわかってないってことだ。

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:29:32.91 ID:KAHU1jb00.net
>>838
君が言ってるのは個人のエネルギー効率の話だけでそこの良し悪しはチーム成績が無いと話にならんわけよ

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:31:07.52 ID:VRPgfJN60.net
トバイアスはあの金額じゃないと本当に残せなかったのかな?

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:35:53.53 ID:TQ/oPYcJM.net
B2BでMIAか…しんどいな

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:52:14.18 ID:Vve4zsJW0.net
なんだか難しくて理解できない

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 07:59:01.72 ID:w8Lq8oIrd.net
何で明日は2試合だけなんだ

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:05:54.62 ID:/WRGq01ma.net
KD「the players have to stay on the same team and have continuity.」

髭に言ってるんだろうけど、これは笑

KDが言うのはさすがに草

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:08:17.21 ID:FmbwAejc0.net
レブロンとKDはFAまで待つ男
これだけは評価してやってほしい

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:10:19.90 ID:/WRGq01ma.net
つまり元チームに何も見返りもたせずに移籍する男か

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:14:02.87 ID:p3pnTlNp0.net
KDはBKNのジャージが一番似合ってるわ

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:14:44.74 ID:1wf0vFnv0.net
GSWにはDlo→ウィギンス+クミンガを残しただろ

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:16:23.15 ID:FmbwAejc0.net
レブロンとカイリーはあいつはダメこいつもダメってすぐ言うが
KDは去った後には文句言う

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:20:26.64 ID:/WRGq01ma.net
KDは心はオクラホマにあるんだなって考えたら感動できそう

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:22:36.18 ID:1wf0vFnv0.net
シアトルだろ

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:26:41.25 ID:utV83Mr10.net
KDの心はアメ横にあるよ

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:39:16.92 ID:TTRTIVbj0.net
今日、ジミーちゃんおやすみか

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:41:45.21 ID:6XA3GUOaa.net
とりあえず髭とKDカイリーは試合後にビジネスでもハグはしそうな気はする

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:45:23.12 ID:YH0zD2Tdd.net
KDはトンカツに目がない

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:46:16.04 ID:jUfbpNlbd.net
KDは文句言うならナッシュと活動家に言えよ
去ったものにだけ強気に出るな

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:51:55.44 ID:h6gjo9Xqd.net
>>854
トレードだと移籍先の戦力うすくなっちゃうからね

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:53:58.43 ID:h6gjo9Xqd.net
POでBKN対PHIが見たすぎる
来季以降じゃなくて今季見たい

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:55:18.82 ID:etIzl9aDd.net
順当にBKNに髭がボコられて終わるだけ

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 08:56:38.47 ID:jUfbpNlbd.net
私には見える
本日のデローザンが劇的クラッチタイムを生み出す瞬間が…

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:04:12.50 ID:/WRGq01ma.net
>>867
PHIはボコられないんか

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:06:19.21 ID:2I7DQ22t0.net
そりゃPI圏内の5割うろちょろチームがPHIをボコれないでしょ
てかPI勝てんのw

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:21:00.15 ID:p3pnTlNp0.net
BOSやっぱりDFカッチカチでいいわ

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:30:09.99 ID:Pd7FxAQh0.net
■ESPNによるプレーオフオッズ(チーム名横は現在の順位)
5:ボストン・セルティックス:49勝33敗/PO99.9%/優勝14.2%
1:マイアミ・ヒート:55勝27敗/PO99.9%/優勝13.8%
3:ミルウォーキー・バックス:50勝32敗/PO99.9%/優勝8.9%
2:フィラデルフィア・セブンティシクサーズ:51勝31敗/PO99.9%/優勝7.4%
7:トロント・ラプターズ:43勝39敗/PO77.3%/優勝1.0%
4:シカゴ・ブルズ:47勝35敗/PO98.2%/優勝1.0%
10:アトランタ・ホークス:41勝41敗/PO53.9%/優勝0.9%
6:クリーブランド・キャバリアーズ:46勝36敗/PO95.5%/優勝0.9%
8:ブルックリン・ネッツ:40勝42敗/PO37.0%/0.3%
9:シャーロット・ホーネッツ:40勝42敗/PO33.9%/0.2%
11:ワシントン・ウィザーズ:37勝45敗/PO3.6%/0.1%
12:ニューヨーク・ニックス:35勝47敗/PO0.8%/優勝0.0%
13:インディアナ・ペイサーズ:29勝53敗/PO&優勝0.0%
14:デトロイト・ピストンズ:25勝57敗:PO&優勝0.0%
15:オーランド・マジック:23勝59敗:PO&優勝0.0%

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:31:13.62 ID:Pd7FxAQh0.net
西
■ESPNによるプレーオフオッズ(チーム名横は現在の順位)
1:フェニックス・サンズ:62勝20敗/PO99.9%/優勝17.6%
6:デンバー・ナゲッツ:50勝32敗/PO99.2%/優勝10.0%
4:ユタ・ジャズ:51勝31敗/PO99.8%/優勝5.4%
5:ダラス・マーベリックス:50勝32敗/PO99.5%/優勝5.0%
2:メンフィス・グリズリーズ:53勝29敗/PO99.9%/優勝4.7%
3:ゴールデンステイト・ウォリアーズ:52勝30敗/PO98.9%/優勝3.8%
7:ミネソタ・ティンバーウルブズ:46勝36敗/PO85.4%/優勝1.9%
8:ロサンゼルス・クリッパーズ:42勝40敗/PO70.0%/優勝1.7%
10:ニューオリンズ・ペリカンズ:38勝44敗/PO35.4%/1.4%
9:ロサンゼルス・レイカーズ:35勝47敗/PO7.5%/0.1%
12:サンアントニオ・スパーズ:33勝49敗/PO2.8%/0.1%
11:ポートランド・トレイルブレイザーズ:31勝51敗/PO0.4%/優勝0.0%
13:サクラメント・キングス:29勝53敗/PO0.1%/優勝0.0%
14:オクラホマシティ・サンダー:26勝56敗:PO&優勝0.0%
15:ヒューストン・ロケッツ:22勝60敗:PO&優勝0.0%

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:38:39.31 ID:3yDqsq9o0.net
IT大歓声

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:39:59.88 ID:iyQyZejcp.net
ESPNの優勝予想なんか3年連続で外してんだろ

2019GSW
2020LAC
2021BKN

確か上記予想だったろw

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:43:16.57 ID:hJKPlsv/0.net
ESPN 今季開幕前パワーランキング
1.MIL 2.BKN 3.LAL

ESPNの予想なんて適当なYouTuberくらいの価値しかない

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:45:37.58 ID:yO24+2fza.net
おっブック居るやん

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:48:36.21 ID:TTRTIVbj0.net
ブッカー復活してるやん

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:48:40.65 ID:2+XUsPIRp.net
GSWの秘密兵器ワイズマンが明日Gリーグで
復帰するらしいな
LALの秘密兵器ナンはまだか?

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:52:47.05 ID:Y7Di1xi70.net
サンズひでー

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:53:29.72 ID:yO24+2fza.net
オフサイドだろ

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:54:07.09 ID:8oZCsyoH0.net
ジミーいない方がつよ…

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:57:31.84 ID:p3pnTlNp0.net
ダンロビなんて日だ!

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:57:37.35 ID:Y7Di1xi70.net
ダンロビどうしたんだ

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:57:39.00 ID:TTRTIVbj0.net
あかん、ダンロビ絶好調

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:59:19.15 ID:KiegZD7/0.net
くそ審判

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 09:59:19.95 ID:Y7Di1xi70.net
なにみてんだこいつ

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:00:03.18 ID:+UBmQiTL0.net
カニンガムはプロ入ってドライブから止められたり外したり多かったけど順応してきたな

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:02:46.09 ID:eqw/9Y4uM.net
ブルズというか、デローザンはどうしちゃったの?
スタミナ切れ?
SMVP取って欲しかったのに

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:08:31.54 ID:Y7Di1xi70.net
オラディポ久しぶりに見た

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:10:36.05 ID:yO24+2fza.net
MIAなど太陽の前では雑魚どうぜん

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:11:27.99 ID:tivGAeDq0.net
ダンロビの太陽キラーっぷりは健在か

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:13:19.19 ID:NUiWwWYh0.net
○害予告明けだから西ブル気合入ってるな

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:13:24.20 ID:s89MPtg10.net
ブルさん良いぞ!

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:14:35.69 ID:OvCG//MH0.net
ブルズは負け癖ついちゃったかな

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:16:49.37 ID:QdE3HCVN0.net
ラスは今のロケッツに合うと思うな
もしかしたら今期終了後に2度目のラス-ウォールのトレードあるかもなw

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:17:28.51 ID:nOZE+VCMp.net
サンズ逆転してるやん

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:19:50.32 ID:41X+noNCp.net
マイアミも太陽もDFがホントいいな

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:22:14.23 ID:TTRTIVbj0.net
オラディポいいやん

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:23:40.03 ID:NUiWwWYh0.net
キングさんまた棒立ち祭り開催しそう

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:24:16.08 ID:QdE3HCVN0.net
ホリデーの三男は地味なタイプのPGだけどDF上手いし良い選手だよな

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:24:16.43 ID:8oZCsyoH0.net
オラディポ長期離脱後のわりには普通に動けてるな

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:27:25.99 ID:8oZCsyoH0.net
マーティン怪我は辞めてくれ

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:28:23.16 ID:OvCG//MH0.net
>>901
サンズ優勝すれば3兄弟全員がリング持ちになるな
これって史上初じゃない??

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:29:51.56 ID:haiVn5JK0.net
HOUはインサイドへアタックする意識が高い 強くはないが見ていて楽しいチーム

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:32:26.46 ID:GIi6wSWx0.net
ビーズリーガチャが確変してる

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:32:53.14 ID:QdE3HCVN0.net
>>904
それ出来たら凄い事だな

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:34:14.58 ID:9RM9WsL00.net
クンポ兄弟が3人リング持ちだ

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:34:42.34 ID:EIZxfaww0.net
まず三兄弟が全員NBAに定着した事例が少なそう
ゼラー兄弟は長男、プラムリー兄弟は三男がすぐ消えてるし

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:35:26.20 ID:MtGJPJmH0.net
ベンシモ、不当な罰金、給料未払いの件でPHI訴訟は草
こいつどこまで行ってもヤバい奴ってことがバレ始めたな

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:35:52.34 ID:62qA8+VF0.net
ヤニス君今日は50点ルートかも

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:37:19.54 ID:qmcI0Aai0.net
>>910
メンタル病んでるアピールでBKNでのサボり正当化やねん

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:37:57.74 ID:KiegZD7/0.net
今日のレブロンのディフェンスいつになく適当だったな
まぁ相手が相手だし仕方ないか

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:39:27.09 ID:TTRTIVbj0.net
PHXやるな

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:40:19.22 ID:qmcI0Aai0.net
FTAがBOS5 CHA22は草
B2Bだからやさしいのか?

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:40:42.25 ID:8oZCsyoH0.net
うーんいい試合

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:42:02.23 ID:jlVqutCB0.net
LALとHOUいい勝負じゃん
みんなこういう試合をみたいんだよな、LALはPO行くチームと戦ってもボコボコだから面白くない
やっぱ同じレベルのチーム同士じゃないとね

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:42:41.89 ID:s89MPtg10.net
ブルさんきたー!

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:43:55.57 ID:QdE3HCVN0.net
レブロン4点っかアテンプト4ってどうしたよ

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:44:49.75 ID:NUiWwWYh0.net
メロのDF一緒にやってる若手イライラするだろうなこれ

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:44:52.47 ID:DSPcpdgv0.net
まだ試合の1/4で何を言っているんだか

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:45:09.93 ID:Y7Di1xi70.net
ブルズ全然勝てそうな気配がないな

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:46:10.07 ID:62qA8+VF0.net
バックスとホークスはもう終戦しそうな勢いなんだけどホークス側って誰かいないとかある?

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:46:10.55 ID:DSPcpdgv0.net
LALファンでもHOUファンでもないのにLALHOU見てる奴ってNBAに興味無さそうだな

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:46:42.66 ID:jUfbpNlbd.net
トップチーム同士は流石に接戦になるな

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:47:01.62 ID:poXYM0wnp.net
ヤニスすごすぎね?

おそらく今日は33分出場すれば51点。

昨日と同じように28分出場なら39点。

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:47:31.90 ID:/WRGq01ma.net
今日LALのスリー結構当たってるのにな、

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:48:02.71 ID:KiegZD7/0.net
レブロン抜かれすぎて心配になるレベルなんだが

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:49:08.16 ID:/WRGq01ma.net
>>928
あえて抜かせるリードディフェンスなんだけど。

リードした先にディフェンスヘルプがないのが悪いだけで。

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:49:18.91 ID:8XmFmusA0.net
ドンチッチ替えた方がいいな
腰か背中は無理すると長引く

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:49:28.34 ID:DSPcpdgv0.net
左膝痛いからな
怪我治ってないんだから休ませた方がいい

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:49:29.60 ID:Y7Di1xi70.net
このままいくと6連勝からの6連敗か

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:50:26.43 ID:DSPcpdgv0.net
レブロンもうシーズンアウトでいいんじゃないの
膝無理だろ

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:50:44.51 ID:BbG5aDu60.net
DETつけてるから見れてないんだけど、PHX強すぎないか?クリポブッカー抜きでダンロビ当たりの日なのにリードして折り返しとか

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:51:22.11 ID:/WRGq01ma.net
>>934
ブッカーは今日出てるぞ

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:51:42.07 ID:Y7Di1xi70.net
ブッカーは出てる

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:53:54.63 ID:DSPcpdgv0.net
レブロン叩くためだけにLALの試合見てるやつ気持ち悪すぎるよなw
(アウアウアー Sa4f-7t7H [27.85.205.89])&#8656;こいつとかな

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:54:42.51 ID:/WRGq01ma.net
MIAとPHXはベストプレイヤー抜きでもそこそこに強いチームなのよね。
他のチームはそうはいかないけど。

なのに何故か、クリポがいないと、俺がいないとって声が他のチームより大きい不思議

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:55:32.12 ID:BbG5aDu60.net
ブッカー帰ってきてたのか

940 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:56:56.32 ID:u3VvhjPPd.net
MAXエイトン好調だな

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:57:40.18 ID:Wm7wr7Rpr.net
果たしてエイトンはMAXを受け取れるのだろうか

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:58:21.27 ID:OjMJ1TDA0.net
エイトンて金額で揉めてるんだっけ?年数の方だっけ?

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:58:38.02 ID:Y7Di1xi70.net
ラビーン空気すぎる

944 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:59:10.72 ID:QdE3HCVN0.net
ロケッツには流石に負けないだろ…

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:59:31.81 ID:NUiWwWYh0.net
エイトン、GQにスター選手として動画出てたけど全く華なかったな

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 10:59:33.70 ID:QIg1N3X30.net
エイトンMAX契約に向かって絶好調やん

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:00:56.88 ID:p3pnTlNp0.net
LAL見てないけどなんか平常運転なのはわかる

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:01:37.41 ID:tO+eSdJEM.net
キングがたったの6得点で-10って何かあったの?

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:02:35.79 ID:M5iFlFTeM.net
キャップスペースがまっさらな状態でエイトンにMAXなんてそりゃどこのチームも願い下げだ
しかし既にキャップが埋まってて、問題がTAX払う払わないって話ならそこはオーナー次第
優勝狙うのなら他に取られないようにマッチする他ない

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:04:37.80 ID:nOZE+VCMp.net
今日もMAXエイトン

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:05:33.73 ID:tO+eSdJEM.net
あぁ、今日はブルに点を取らせてやってるのか

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:05:42.25 ID:TTRTIVbj0.net
PHX強すぎぃ

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:06:25.26 ID:Y7Di1xi70.net
ブルズ逆転

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:06:32.11 ID:KiegZD7/0.net
ブルさん久々の30点オーバー目指せそうだな

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:06:34.69 ID:s89MPtg10.net
レブロン調子悪いなー
ケガの影響か

956 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:06:38.71 ID:p3pnTlNp0.net
ラメロもう無理すんなって…

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:06:39.60 ID:2I7DQ22t0.net
レブロン本当にシュート下手だよな

958 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:07:23.62 ID:EYBwIE0jd.net
マイアミよえー

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:07:29.91 ID:L8mz3s3Jd.net
無気力なチームでもプレーイン出れちゃうんだな

960 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:07:44.38 ID:f7HGji7C0.net
LALw
さすがに勝つよねw

961 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:08:23.95 ID:jUfbpNlbd.net
これは私の予言が当たりそうですな

962 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:08:38.18 ID:DSPcpdgv0.net
>>957
レブロンアンチ君イキイキしてて草

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:08:55.27 ID:OfE520+k0.net
流石にLAL(レブロン)はプレーイン辞退するやろ

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:09:46.01 ID:B+OjCWOv0.net
西ブルがTDする試合の勝率は高い
西ブルを信じろ

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:09:50.70 ID:7vzWc3n90.net
OKCすげーゲームやってんな

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:09:56.39 ID:KiegZD7/0.net
ペイン痛そうだなぁ

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:10:02.84 ID:2I7DQ22t0.net
もうレブロンとKDの時代は終わったよ

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:10:06.99 ID:3yDqsq9o0.net
DALはリングに嫌われてるのもあるけどやっぱりサイズで攻められると厳しいな

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:11:02.46 ID:p3pnTlNp0.net
テイタムがやばいまた50やるぞ

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:11:07.26 ID:Y7Di1xi70.net
ブルズもう安全圏か
DETに10連勝中だったんだな

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:11:24.33 ID:/cTAjqmBr.net
レブロン弱すぎてひでえ
これに56点取られて負けたチームあるってマジ?

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:11:47.81 ID:p3pnTlNp0.net
あーもうガベージかテイタム残念

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:11:54.21 ID:yO24+2fza.net
MIAよっわ

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:12:49.98 ID:Wm7wr7Rpr.net
DET最近頑張るなぁ 来年良い感じにトレードできたらええな

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:13:02.12 ID:HZEk49ht0.net
またデローザンクラッチミドル連発してた

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:13:07.85 ID:tO+eSdJEM.net
>>971
衰えた選手に56点もとられるチームやSMVPを取ったシーズンにエースとして臨んだファイナルで優勝したのにFMVP取れなかった選手なんて存在しないよ

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:13:25.45 ID:8XmFmusA0.net
>>971
多分GSW戦に2週間分くらいの体力つぎ込んだんだよw
直接対決のチーム相手に取っとけばよかったのにね

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:14:33.77 ID:TTRTIVbj0.net
牛さんやっと雑魚狩りで連敗脱出か

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:14:57.18 ID:1wf0vFnv0.net
>>974
バグリーと高額延長の未来

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:16:26.82 ID:EIZxfaww0.net
ジミーいないとあかんな

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:17:33.46 ID:jUfbpNlbd.net
ダラスどーした

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:18:04.18 ID:B+OjCWOv0.net
ブルズ上位にはきっちり負けて下位にはきっちり勝つ

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:24:14.02 ID:qmcI0Aai0.net
>>981
スリー 0/14

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:25:28.89 ID:cjVXq1zId.net
カルーソ来週戻ってくるらしい

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:26:15.33 ID:hJKPlsv/0.net
もしかしてクリポっていなくても問題ないの…?

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:27:42.35 ID:jUfbpNlbd.net
>>983
成る程
ダメダラスか
ニックスのペイントディフェンスがカチカチだからインサイドで点取れない感じかな

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:28:05.90 ID:DSPcpdgv0.net
ボバン使え

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:28:10.11 ID:uCT0SisF0.net
コリンズのスタッツがグロい

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:28:13.38 ID:TTRTIVbj0.net
PHX、なんて強さだ

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:29:24.44 ID:9RM9WsL00.net
マギダウェイ!w

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:29:36.82 ID:JOohFM0v0.net
俺の予想通りになってきているな。



926 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-qM/0 [126.186.181.154])[] 2022/03/10(木) 10:47:01.62 ID:poXYM0wnp
ヤニスすごすぎね?

おそらく今日は33分出場すれば51点。

昨日と同じように28分出場なら39点。

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:30:39.40 ID:DSPcpdgv0.net
キングノルマまであと1点

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:31:18.42 ID:6QAr/sBnM.net
>>991
5分で12点取れるなら43分出れば100点取れるやん
はよしろよ

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:32:23.59 ID:QdE3HCVN0.net
LALはリーブスが1番良いプレイヤーだな

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:32:30.77 ID:6QAr/sBnM.net
レイカーズは指名権ないのに何でタンクしてんの?

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:34:49.51 ID:DSPcpdgv0.net
キング24分で9P10R8A

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:34:59.23 ID:LUcV0UjU0.net
どうせペリカンもブレイザーズも勝てないだろうしラスを活躍させて復活するための回だよ

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:35:29.58 ID:KZNs/+OY0.net
これ勝った方が勝ち(タンク的な意味で)でいいの?

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:35:45.59 ID:QdE3HCVN0.net
NBAで前半3P0ってあるのかなw

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/03/10(木) 11:36:38.76 ID:qmcI0Aai0.net
ディンウィディ決めてしまったか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200