2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LeEAGUE(Bリーグ)230 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 10:52:50.91 ID:qKxqKAJwd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2021-22 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜19時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/

B.LEAGUE 2021-22 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
https://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)229 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1648257478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 16:41:00.27 ID:wdB2++OLr.net
おつ

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 16:53:01.88 ID:rS3to2KY0.net
CS争いは秋田、三河共に7勝7負と予想。

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 16:55:38.93 ID:lMzY9ihHa.net
三遠オワタ

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 17:14:26.26 ID:brTc8kdi0.net
ガードナーの帰化って結局どうなったの
五輪終わって易々と認可されなくなった?

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 17:27:17.22 ID:SkzRwcPPd.net
20連勝の後に1敗して10連勝とか30戦1敗やん。どんなん数字だよ

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 17:28:54.46 ID:SkzRwcPPd.net
>>5
多分ね。てゆうか帰化枠無くなるんちゃう?あんまり期待しない方がいいぞ。

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 17:54:36.57 ID:WvPFj3BVa.net
来季のレギュレーション発表あった?

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 17:56:50.90 ID:9T9mlrTg0.net
一乙

帰化は申請してからも1年以上かかること普通にあるし、通らない可能性だってあるんだから不思議はない

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 17:57:54.33 ID:H9JyAtpAd.net
なぜeだけ小文字?

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 18:03:11.64 ID:+q6logn0a.net
今のオンザコートになった時は11月に発表されてた(その前が遅くて叩かれたから)
現時点で何も発表が無いってことは大きくは変わらないんじゃないかな

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 18:09:34.58 ID:GYw/nso3p.net
来季はもう一つの千葉がb2でどこまでやれるか見もの
将来ジェッツとb1で実現期待

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 18:59:58.00 ID:FEqbRZWwp.net
ふなばし

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:19:27.26 ID:jAPPum7O0.net
渋谷ってほんと弱くなったなぁ…

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:26:07.88 ID:v/TCfFz7M.net
ハレルソン、マカドゥはいいけど、やっぱケリー居ない渋谷は怖くない
昨季の渋谷もケリーの存在がでかすぎた

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:44:53.91 ID:WTrSTs/T0.net
渋谷なんでこんな落ちてしまったん

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:45:38.94 ID:9T9mlrTg0.net
渋谷の選手はルール理解してないな
とりあえずボールに向かえばどんなファウルしてもいいと思ってるだろ

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:45:52.18 ID:BUXCJdU00.net
北海道渋谷
アンスポ祭り

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:48:38.65 ID:biqNmmqy0.net
渋谷はハレルソンが茨城の選手破壊してから完全にヒールに成り下がった感じかな?

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:51:53.40 ID:v/TCfFz7M.net
ジョーンズよりヒサタケの方が良かったのかもな

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 20:53:50.34 ID:rCsjYbki0.net
折茂さんってほんまネガ解説だな

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:00:42.40 ID:v/TCfFz7M.net
北海道から中1日で秋田戦か
渋谷も気の毒だな
北海道もだけど

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:02:26.93 ID:jAPPum7O0.net
ここで北海道のクソクロージングが出たら面白い

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:03:36.46 ID:eDVA8BIg0.net
レバンガ劇場まだー?

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:03:40.07 ID:v/TCfFz7M.net
マカドゥのフリースローの絶望感

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:05:22.90 ID:WDILZmlXM.net
折茂さんの解説いいな
熱くならずに客観的にわかりやすい解説してる

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:05:46.38 ID:WsSsiVhr0.net
渋谷はボール持ってる選手がゴリ押しするだけのバスケだからな
ケリーがなんとかしてくれなきゃこうなるわ

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:06:10.09 ID:8+SZQ+bGa.net
渋谷クソ弱いな

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:06:15.67 ID:jAPPum7O0.net
ジョーンズはいい選手だけど東京が上手く使ってたのが良くわかるな
琉球渋谷ではアンダーサイズの悪さが消せてない

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:07:11.26 ID:v/TCfFz7M.net
ジョーンズ覚醒

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:08:41.86 ID:9T9mlrTg0.net
渋谷はやってる戦術も戦力も限界きてるね
チーム強くするならベンドラメ、石井、マカドゥ以外入れ替えでもいいくらい、HCもやり方変えるか人変えるかは必要
まぁ解決しなさそうなアリーナの問題もあって渋谷のフロントにそこまでやる気があるのか疑問だけど

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:08:46.65 ID:eFkzhyR30.net
渋谷のバスケはもうここが限界や
HC交代や

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:11:25.54 ID:Z4Ey4Bzu0.net
渋谷は秋田のバスケをパクったからな
パクった当初は良かったけど、秋田みたいにしっかり地固めしないとな

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:11:32.28 ID:v/TCfFz7M.net
関野のスリーも昨季から落ちすぎだな
昨季は怖い選手だったけど今季はそこまでではない

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:11:35.72 ID:rS3to2KY0.net
実力が拮抗した北海道と渋谷の試合がおもろかった。

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:13:50.38 ID:9T9mlrTg0.net
>>29
ディフェンスだと超優秀なリムプロできるセンターがいる上でチームディフェンスをカッチリしないとダメね

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:14:02.73 ID:ERrQ2H5eM.net
秋田のバスケは東京や渋谷には通用するけど、千葉や琉球には通用しないイメージ

宇都宮にこの前勝ったのは驚いた 鵤居なかったが

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:18:17.95 ID:4rPQK+Lu0.net
マカドゥやる気ない?疲れてる?。前と比べて明らかにパフォーマンス落ちてる。来期は違うチームいそう

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:20:18.76 ID:ERrQ2H5eM.net
ジョーンズは東京が上手く使ってたと言うより、東京のバスケに合ってたかな
渋谷には合ってないような

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:23:56.67 ID:wFFsHPLaM.net
結局ワイルドカードは渋谷がダメそうだから秋田と三河の2チーム?

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:23:59.04 ID:SJCojH/4M.net
>>38
疲れてるんだと思う、オフェンスでもボール持つ回数多いし、ディフェンスの負担がきつい
特にハレルソンのポジション取りがかなり悪くて1人で2人分のカバーしてることが結構ある、あれではもたない

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:25:23.19 ID:MpePImpm0.net
>>37
秋田は全員で頑張って守って全員で攻めようっていうスタイルだから、超攻撃スタイルのチームは苦手なんだと思う。エースとかいないしね。

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:26:31.01 ID:e7kcGePd0.net
ロングはさすがだな
どっかに引き抜かれなきゃいいけど

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:31:07.56 ID:xyYNCHi00.net
>>21
だって自分のとこのチーム贔屓して解説したらダメやん あと性格的にも仕方ない

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:33:46.33 ID:xvbFJjCC0.net
ハレルソンの平均得点、FG%がウンコ過ぎる
しかも守備も出来ない
帰化の雰囲気が無ければ即日解雇

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:36:05.96 ID:ERrQ2H5eM.net
>>42
グリンとか古川はエースじゃね?
保岡はスレで叩かれまくってたけど、かなり良い選手よな
田口も千葉に居る時は、スリー入る感じしなかったけど、ここまで復活するとはね

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:36:40.22 ID:ERrQ2H5eM.net
ハレルソンはリバウンド要因だろ()

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:37:19.00 ID:Wf7wJRnM0.net
>>43
たぶん高確率でどっかに持ってかれると思うな…

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:52:54.79 ID:xyYNCHi00.net
>>43
広島
「CS優勝目指す為にもウチが引き抜きますね〜w」

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 21:59:54.08 ID:VcZWK9NQ0.net
>>49
俺もなんとなくロングは広島に取られる気がする

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:01:47.80 ID:jaoHykYHd.net
群馬だろ

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:02:41.36 ID:9RbFI3W10.net
琉球の田代もうシュート練習は出来るんだな。今年は無し?

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:09:27.24 ID:GD7CBN8xd.net
>>37
秋田は突破力のあるガードがいるチームに弱い
富樫、並里を止めれないから千葉、琉球には勝ち目が無い
河村加わった途端横浜にもやられたし

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:12:24.84 ID:jAPPum7O0.net
>>43
ギャビンの介護要員で千葉とみた

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:14:27.63 ID:VcZWK9NQ0.net
>>51
ロング1人にボコボコにされたもんな
あり得る

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:16:42.12 ID:RteCezzuM.net
ギャビンって帰化選手では1番いいと思ってたけど目立たなくなったよねロシターも
なんだかんだニックが1番だと思う

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:21:52.26 ID:fop66EOKd.net
>>56
川崎がニックを1stオプションにして目立ってるだけだと思う
ロシターなんかはDFメインになってOFのスタッツは落ちてるけど試合見る限りはなんだかんだ優秀な感じするけどな
ギャビンは五輪以降運動能力ちょっと落ちてる気はするね

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:23:43.37 ID:biqNmmqy0.net
ギャビンはジェッツするからダメ
クーリーはBリーグ来てすぐは肘振り回してることが多くて怖いなーって思ってたけどちゃんとアジャストしてくれて良かった

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:35:39.21 ID:NXyEZUZ10.net
そういう意味では東京に来てスターターではなくなったのに例年通りのスタッツを残すサイズは凄いなと

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/04(月) 22:43:04.19 ID:MpePImpm0.net
>>46エースなのかね。でも一人で何とかできるような選手がいないのは確か。
田口は秋田が合ってるんだろうな。

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 00:12:30.51 ID:HLdWTobz0.net
今シーズン試合見てて、すごいなこの人は、と思う外国籍は

アルバルクのサイズ(今さらだけど)
千葉のムーニー
島根のケイ
信州のホーキンソン
富山のジョンソン

この辺
単純なスタッツ以外でもほんと優秀

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 07:45:18.77 ID:eDyOZgOkr.net
ロシターもギャビンもファウル増えて出せない時間が長くなるとスミスとかテイラーもセットで出せなくなるからあまり行くなって言われてんのかな。ファジーカスは変わらずで凄いんだがw

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 07:56:19.10 ID:4hBR+GYca.net
川崎は川崎でオフェンスの核であるファジーカスがディフェンスの穴でもあるから起用方法は難しそうだけどな
実際に名古屋戦Game2ではディフェンス重視のユニットにするために後半のクラッチタイムにファジーカスを出さなかったくらいだし

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 08:49:50.55 ID:BJxq8S/hM.net
>>62
帰化してもギャビンは相変わらず軽いファウルよくしてるイメージ
体感だと1試合で1つ以上はムービングスクリーンで吹かれてる気がする

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 09:19:15.13 ID:m2xLTXFwM.net
>>41
その4人もだけど、秋田のグリンや名古屋のエサトン、島根のビュフォードも凄い
富山のジョンソンは最初大外れと言われてたけど、今に至っては外国籍でもトップクラス

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 09:33:31.49 ID:r97gzmiWM.net
>>65
ジョンソンはリバウンド強いし走れるし、いい選手だよね。
若干メンタル面が怪しいくらいで。

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 10:28:02.49 ID:OmIbnvOtr.net
群馬はオープンハウスが本気出してロングと代表級のG取ってきそう

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 10:31:48.16 ID:KhAf3+Qr0.net
これからの注目の帰化選手はルークエヴァンスかな。FEが昇格なければ争奪戦か?

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 10:32:55.22 ID:JmO2Ui5Qa.net
>>67
キーナンとバルヴィンが今年からの2年契約なので、群馬は外国籍入れ替えない可能性が高い

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 11:52:59.00 ID:fMr3oVPua.net
>>61
確かにこの辺りを広島 群馬 東京がぶんどって行きそうな気がするわ

あと個人的にマーク貝島がGMになった茨城と
チームが解体しそうなブレックスの来シーズンが気になる

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:20:21.23 ID:aJGflj26d.net
>>65
そんなに良くない

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:21:30.46 ID:PZ6kBql1d.net
>>70
東京はテイラーが思いのほかフィットしてきたから
意外と強奪ないかもしれんぞ
吉井が緊急4番で使えることもわかったし

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:21:57.94 ID:/Fr+Shc7F.net
>>61
ムーニーはNBLの強豪チームでファイナルで活躍したり、リバウンド王取ってる大物なのによくオーストラリアから来てくれたのか謎

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:23:06.74 ID:0xTEOM2VM.net
>>73
カネでしょ。
NBLって年俸はそこまで高く無いんじゃなかったけ?

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:56:12.39 ID:Xn/uWizF0.net
>>74
サラリーキャップあるからな、チーム全体で1.5億くらいしか使えないから平均したら1人あたり2000万ない
アジア枠導入されたとき、「オーストラリア国籍がアジア枠適用されたらめちゃくちゃ引き抜かれる」って地元記事が出るくらいの差がある

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 12:56:54.42 ID:VulSf1/B0.net
レベルはともかく給料は日本の方が高いから別に謎ではない

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 13:00:17.50 ID:sZa5ez6d0.net
ルークエヴァンスは宇都宮狙ってそうだけど金ないから獲得は出来なさそう

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 13:36:53.16 ID:eDyOZgOkr.net
エヴァンスは琉球行きそう

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 14:09:33.72 ID:o6o0li1hd.net
琉球帰化あんまり好きじゃ無いから取らなそう。小寺も、飛勇が決まってたから元々取る予定はなかったとの事。琉球は松脇取りそう

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 14:17:53.37 ID:o6o0li1hd.net
合ってるだろ?

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 15:24:31.56 ID:P+DnwS/va.net
なりすまし
小寺が先に決まってヒューが決まってなかったからインサイド偏重の編成なったんだろ

ホーキンソンマーフィー松脇
ブルーハーツか

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 15:26:08.02 ID:P+DnwS/va.net
レス乞食だから必ず疑問形だよな

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 15:35:29.76 ID:J4JzY2up0.net
気持ち悪すぎて琉球スレで無視されすぎて本スレに移動してくる悲しいモンスター「なりすまし」君

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 15:38:43.85 ID:ckSm9hIma.net
松脇信者キモw

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 15:51:32.49 ID:W7YO7LHo0.net
>>81
知ったかぶり

小寺ハミルトンゲイリー選手、キングスとしては獲得した理由は?
━ すでに渡邉選手を獲得が決まっていたので、小寺選手は(インサイド選手の数として)必ず必要という訳ではありませんでした。

https://outnumber.online/article/09245153/

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 15:56:53.55 ID:Hqkz91bDa.net
マジかごめんどっかで逆で話し聞いてたわすまない
なりすましすまん!
酔ってたかな…

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 16:08:09.68 ID:zRfyiAcw0.net
スーパースラムダンカーフリッピンもフリーエージェントで複数クラブからオファーあったんだな。

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 17:21:29.45 ID:GWTLHmnca.net
>>85
読んでてなつかしいかった
キングスとトヨタとのプレシーズンマッチで、結果的に点差は無いけどトヨタは接待バスケで昨季富山にいたソロモンに連続アリウープ、現在長崎のギブスにリバウンド取られまくっ、まったく歯が立たず、ここまでNBLと差が有るのかと感じた悔し思い出

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 17:46:51.48 ID:ZnWLRzXzM.net
渋谷秋田、富山千葉、三河島根、宇都宮東京

渋谷秋田は中日で秋田が有利とは言え、渋谷も秋田食いありそう
富山千葉はムーニー居たら確実に千葉だろうけど、居ないからどうなるか分からん
三河島根は島根勝つとは思うけど、名古屋戦みたいな試合出来たらどうなるか
宇都宮東京は全く予想できない

明日の好カードはこの4つかな

やはり三河と秋田の結果が要注目ですね

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 17:48:36.68 ID:Ay7551P6a.net
沖縄人の自分語りスレ

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:13:36.47 ID:ZnWLRzXzM.net
富山千葉中止

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:15:29.51 ID:rh8I69MPd.net
マスコット総選挙の11位がなぜ
B3のベルテックス静岡のマスコットなのか
B2ならまだしもB1が負けてちゃだめでしょ

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:18:25.17 ID:PZ6kBql1d.net
また千葉か…と言おうと思ったら
今回は茨城のとばっちりなのね

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:39:33.76 ID:vWvY50LB0.net
茨城もちょっと前に選手に陽性出てたんだし土日無理してやらなくてもよかったのにな。

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:40:12.80 ID:ZnWLRzXzM.net
香川のマスコットの名前凄いな
神破命? 何て呼ぶんや

マスコットが少し可哀想

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:42:49.94 ID:YDsB1t1fF.net
川崎判断おせーよ、と思ったら茨城サイドから出たのか

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:53:13.10 ID:f+sQJQrI0.net
>>94
ホームゲーム潰す訳にはいかないだろ、もう振替きかないんだから

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:54:53.58 ID:GcJzNyWAd.net
>>93
うるさい栃木

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 18:57:47.83 ID:zRfyiAcw0.net
スミスが痩せて去年ほどの脅威ではなくなってるのがな。
健康を考えれば仕方がないか。久しぶりに見たらチョコチョコ動ける様になってて笑った

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 19:13:39.84 ID:O0OZzUB30.net
今季痩せた姿でちょっと悲しかったのはスミス関と太田敦也かな 太田は数年前くらいのムッチリ感が好きだったのに 

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 20:26:22.13 ID:We8kWnLZ0.net
誰も触れてないけどマスコットグランプリでブレッキーを抑えてロウルが優勝
バレンタインの牙城も崩れてたし宇都宮の組織投票力が落ちてる?

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 20:29:02.24 ID:Usr5P2e0a.net
●1回優勝したから満足
●そもそもロウルの方がかわいい

スコットを2位まで押し上げる投票力だぞ

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 20:34:56.05 ID:Loy1CI0v0.net
千葉また消滅試合かよ
これ以上消滅が増えるならマジでCS自体中止もありえるぞ。

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 20:41:19.40 ID:aS6nbmFx0.net
ないない、このまま最後まで突っ切るよ

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 20:52:28.74 ID:rsMe82pn0.net
ハンニャリンか4位だぞ!
快挙だろこれ

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:00:40.06 ID:BiVSFaCE0.net
千葉だけ規定数満たさず不参加になればいい

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:01:57.82 ID:pzIkfe6gM.net
千葉の試合数があまりに少ないのに配慮して
今度は濃厚接触判定のルールを変更か?
何も状況は変わってないのにやりたく無い試合が過ぎたらルール変更ってホント島田は都合がいいな

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:04:17.82 ID:BiVSFaCE0.net
練習もしていいってよw

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:05:55.65 ID:vWvY50LB0.net
糖質おおいか

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:55.20 ID:VXy7u3q30.net
都合はともかく大河の方がネガティブな情報に対しても積極的にコメントを発信してたのは確かだな

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:11.38 ID:1LoIjaGFM.net
てかここまで中止なしできてたのが富山のみだったんだな(47試合)
信州は45試合だけど、今のとこは中止なしかな?
横浜も45試合だけど、横浜ホームゲームで千葉戦が2試合消えてるな
今回は茨城の選手だけど、試合数が少ない千葉(34試合)、名古屋(37試合)は中止試合がちと多すぎだな

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:44.28 ID:i7OiJO6H0.net
ルークが年々順位を下げている…
ブサカワじゃダメなんだな…

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:19.50 ID:WAz6yyUm0.net
宇キ宮は比江島、スコット、斑鳩、テーブス、遠藤が出そうだから大変だな

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:50.74 ID:JTtigL2o0.net
>>107
行政の基準に合わせただけだろ
バカはバカなりにちゃんと情報は入れようぜ

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:33.87 ID:zFf2UWyO0.net
構うべからず

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:56.83 ID:2YY4pLfu0.net
ハンニャリン人気あるんだな

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:35:23.96 ID:A5TWMK/fa.net
富樫のストーリー怒られないのかな
というか格闘技ファンってマスクしないんだな

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:37:09.80 ID:A5TWMK/fa.net
あーこれコロナ禍前の奴か

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 21:46:55.29 ID:C4MWwI8Y0.net
はんニャリンだ間違えるんじゃねえ

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:09:46.39 ID:aS6nbmFx0.net
よんニャリンね

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:23:21.53 ID:Q/CqfFdCa.net
>>114
行政の基準は何月何日に変わったんだっけ?

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:31:10.22 ID:O0OZzUB30.net
1位ロウル分かる 2位ブレッカー分かる 3位サンディーまぁ分かる 4位ハンニャリン中々可愛い
5位ゴーディー え??? コレ半分以上はマスコットの可愛さよりチームの強さで持ってるだけだろ 

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:47:57.93 ID:jbceKF350.net
ルークやゴーディーみたいなキモカワは上位には食い込むけど1位にはならないタイプ

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:49:01.65 ID:RzDIRcXeM.net
>>114
行政の基準に会わせずに沖縄から濃厚接触者(陽性)を旅客機に乗せて帰宅した千葉に言われても・・・。

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:53:33.72 ID:USN/mrgyr.net
>>123
ルークが一番好き

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:56:02.99 ID:1LoIjaGFM.net
神破命はシンパノミコトって言うんだね
キャラもカッコいいけど人気がない

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:57:01.71 ID:a3P7LhyG0.net
>>123
ゴーディーとかいう正体不明のマスコット
他チームの選手からは不気味がられている模様

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 22:59:37.20 ID:KagO25NnM.net
>>114
逃げたと揶揄されてる試合の時点で行政の指導に合わせてたら試合できてたから、新ルール適応のタイミングが都合良すぎるって言ってるんだが

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 23:13:44.59 ID:xq3CflNj0.net
アルバルくん

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 23:16:46.96 ID:VXy7u3q30.net
観客動員数を考えるとはんニャリンの順位はおかしい
チームの人気が高まればひこにゃんを超えるかもしれない

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 23:18:32.90 ID:D+HoOWRna.net
>>130
特定のマスコットに投票するのは必ずしもそこのブースターとは限らない訳で

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 23:22:31.04 ID:C4MWwI8Y0.net
はんニャリンはジャニーズの力を借りたんだよ
社長は元電通マンだしジャニーズの影響力をよくわかってる

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 23:25:54.27 ID:sZa5ez6d0.net
千葉の選手試合数足りなくて個人タイトル獲れないってマジ?

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/05(火) 23:43:50.99 ID:S3Fnagcn0.net
>>133
ウソ

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 00:52:56.52 ID:pmDl756xa.net
そろそろ贔屓がほしいねぇ
未だに地元にBリーグチームがないだなんて最大の不幸だ

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 00:57:05.98 ID:4vKSwJU+0.net
>>135
地元から近いチーム応援したれよ

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 01:04:28.09 ID:pmDl756xa.net
地元にない分選び放題だけど近隣or遠方とか最初からB1に乗っかるかB2〜B3から応援するかも迷うよね
ちな山梨

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 01:07:07.89 ID:pmDl756xa.net
他のBなし県でも同じく他県から贔屓候補を選び放題なんだろうけど
既に参入意志のある徳島・福井・三重はともかくとして

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 01:43:55.82 ID:W2cAferP0.net
山梨だと、八王子トレインズ、アルバルク東京、品川シティ、横浜エクセレンス、ビー・コルセアーズ、ベルテックス静岡なんてどうでしょうか
ふらっと関係ないB3とか見に行くのも面白いですよ、横浜武道館とか凄い見やすいし

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 01:46:40.23 ID:W2cAferP0.net
あとアースフレンズ東京Zもある

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 03:02:36.28 ID:A1KfPmrk0.net
高知県の人とか絶望的よな 近くのプロチーム応援しようにもB1チームゼロとか 

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 06:12:55.41 ID:HztBuPOid.net
>>141

高知ファイティングドッグがあるさ

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 07:26:06.89 ID:qVkFxKC8r.net
四国と九州にB1のチームが無いのが悲しいよな
それぞれ最低1チームは欲しい

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 07:31:45.48 ID:jQCDNIeUp.net
https://note.com/1105shimada/n/n4fd36a390e99
島田が何か言ってる

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 07:40:04.11 ID:jmvQokz9M.net
>>144
「試合日」を増やさなきゃいけないよね
一斉に試合を開催するとプロ審判率が下がる

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 08:26:44.25 ID:eTq6hkp/0.net
試合日増やすは前から言ってるね
新B1構想の1つに毎日試合やるような内容があった

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 08:35:59.60 ID:7agJF+UJ0.net
試合日増やすって試合自体を増やすって事?
NBAみたいに年間80試合くらいやるのかな

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 08:36:54.91 ID:Zw5UDCff0.net
>>143
香川と熊本は今年無理なの?

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 08:47:37.07 ID:LcMXR9ZzH.net
>>147
全チームせーので土日開催じゃなくて日程ずらしてやりたいってこと
今週は土日で東京渋谷、月火で川崎千葉、水木で宇都宮琉球です
みたいな

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 08:48:32.92 ID:K7Pin1gdM.net
>>147
あなたがプロ審判だとします
各チーム週2で試合する場合、全試合が土日に行われる場合と毎日分割で試合する場合、担当できる最大試合数は?

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 08:56:51.88 ID:7agJF+UJ0.net
>>149
>>150
あーそういう事ですか審判の稼働率を上げるという事かでもそれだと平日での試合も増えるし観客動員に影響出そうな気もするけど

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:01:28.17 ID:rxBOSZNpd.net
毎日どこかしら試合があるのは見る側からしたら嬉しいけど、30試合中土日で開催できるホーム戦の数考えたら売上的には結構痛いクラブ出てきそう

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:03:53.53 ID:rB0FWA0Ed.net
>>85
でも強奪してるから
言い訳だよなw

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:06:31.12 ID:Uvi+dMtFM.net
一応投げ銭やってるけどもうちょっとまともに課金したくなるもの考えたほうがいいね

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:10:31.43 ID:A1KfPmrk0.net
>>144
でもどうせレベルが上がったプロ審判が増えた所で試合に負けたら審判のせいで負けたーとか文句言う奴は一定数いるんでしょ?

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:15:57.50 ID:Olk1t4vRM.net
>>85
渡邉が結局全休だから小寺取って正解だったな

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:43:39.61 ID:E0z9TKOod.net
>>155
そりゃNBAでもみんな同じこと言ってるからな

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 09:45:22.71 ID:jQCDNIeUp.net
質を上げてもブースターの審判ガーは減らないだろうけど選手達がジャッジで苦しむことは多少は減るんじゃないかな

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 10:17:40.07 ID:GLU9ERB3r.net
>>152
だからライセンス要件の来場者数は、平日でも集客できるクラブという線引きもあるんだろう。

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 10:24:56.59 ID:2Lv24oAB0.net
シカッチェがトップ10から落ちてしまった。チームの低迷にもかかわらず常にトップ10入りしてたのにもかかわらず。
静岡のマスコットの11位は意外。アスフレとアルティーリはマスコット作らないと。

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 11:00:50.00 ID:lDI+Mecea.net
山梨 首都圏方面
鳥取 島根
高知 中四国〜関西方面
大分 福岡or佐賀
宮崎 熊本or鹿児島
Bなし県から推すとしたらこのあたりかな

一度プロチームを失った大分宮崎もなかなか機運が上がらないのもねぇ

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 11:18:21.96 ID:lDI+Mecea.net
ただ福井と山梨は都道府県の番号的に地域分けと実際の位置でねじれ現象が起こるんだっけ
関西が近い福井が東で関東が近い山梨が西と
以前には長野富山の例もあったけど

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 11:28:12.25 ID:M6jIho4rM.net
>ヘッドコーチをはじめクラブとのコミュニケーションなども強化していく
ということだけど
よく指摘されるまる〇〇の笛ってこれの有無だろうな
元々審判組織と近い関係性がある関東のNBL系チームの有利さが残ってる

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 11:38:37.18 ID:3dfBpD0VM.net
ほんと歪んでいるなぁ

ハンドチェック、シリンダー、ムービングスクリーン、ゼロステップのグレー部分についてジャッジとクラブが認識を擦り合わせているって意味だろ

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 12:17:41.54 ID:s91ptllk0.net
もう審判不審が積もり積もってる状態だから、ベースとして審判へのリスペクトが無い。だから何処のチームからも、常に不平不満が絶えない。
ある意味、自業自得。

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 12:23:04.69 ID:VeAGN/9vM.net
>>164
その認識の擦り合わせ度合いが
チームによって偏ってるってこと

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 12:26:17.89 ID:zO/cFVof0.net
新潟は勝つとしたら今日しかないな
横浜ならいけそう

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 12:38:57.96 ID:KFGKl8Bma.net
ホントか?

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:00:45.98 ID:A1KfPmrk0.net
>>167
まぁ富山戦でかなり調子落としてるしね チャンスは充分ある

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:10:29.35 ID:koyWiwFVa.net
調子言うより河村が対策されてたな 森川とかはタッチ凄かったけど、新潟もそれが出来るか 
ベクトンとネパウェのインサイドがキーかな

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:18:20.55 ID:bVigZP7s0.net
埼玉もバスケ不毛の地。
関東でB1チームないのはここくらい?

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:29:22.80 ID:8mF9vcn7d.net
>>171
バスケとパチンコしか娯楽のない栃木よりはいいだろ

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:37:55.49 ID:koyWiwFVa.net
ブロンコス、bj時代頑張ってたイメージあったけどな…

三遠も浜松・東三河フェニックスだったbj時代は強かったイメージ

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:40:41.28 ID:3JqkPXhrM.net
>>173
bj時代の話を持ち出したらキリが無いからなあ…
強かった岩手ビッグブルズは今やB3
東京アパッチなんて消滅したしなあ

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:43:18.54 ID:J51QlQEJM.net
栄枯盛衰で、千葉や川崎も「昔は強かったなぁ」と言われる時代が来るのかな。

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:44:09.94 ID:WVyqzlYnr.net
埼玉は日本最高のアリーナがあるから
中立地として空白地帯になってる方が有り難い

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:49:35.55 ID:bLaNLL5Ca.net
ブロンコスはbj創設者
ブロンコスがいなければ千葉琉球秋田みたいなチームは生まれなかった

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:56:30.39 ID:ANarYnnpa.net
同じ埼玉でもブロンコスよりカテゴリが上なのにスルーされるアルファーズ...

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:56:58.54 ID:XjrCvIapd.net
マーケット的に埼玉は魅力ありそうだけどちょうどいい大きさの箱がないのかな

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 13:59:58.83 ID:iSpKX8Tmp.net
>>175
それより、Bリーグってあったよな…な未来の方が

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:04:49.30 ID:W2cAferP0.net
東京・・アルバルク東京、サンロッカーズ渋谷
神奈川・・ビーコル横浜、川崎ブレイブサンダース
千葉・・千葉ジェッツ
栃木・・宇都宮ブレックス
群馬・・群馬クレインサンダーズ
茨城・・茨城ロボッツ

B1の関東は埼玉だけないね。B2に越谷アルファーズはあるけど、、当面埼玉はB1はなさそうだ。

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:05:53.27 ID:ANarYnnpa.net
そして首都圏で唯一Bすらない山梨

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:06:44.70 ID:ANarYnnpa.net
大阪 エヴェッサ
兵庫 ストークス
京都 ハンナリーズ
奈良 バンビシャス
滋賀 レイクスターズ

和歌山 (´・ω・`)

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:32:07.56 ID:dNZq+hWI0.net
>>183
トライアンズ

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:32:24.33 ID:bVigZP7s0.net
アルファーズはB1ライセンスは取得できたからあとは昇格するだけだね

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:37:02.75 ID:9Jm1/AqAp.net
琉球って強いのずっと続くのかねぇ

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:37:16.17 ID:FR2YPAn8M.net
なんだかんだ琉球と千葉が強いね
47試合やってるチームがあるなかまだ4敗と7敗しかしてないし

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:39:58.00 ID:9Jm1/AqAp.net
いや未来永劫強豪なのかなぁて

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:49:19.56 ID:J51QlQEJM.net
>>188
他のクラブ次第やろなぁ。琉球が衰退するというより琉球より大きなクラブがたくさん増えれば必然的に埋没する。

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 14:58:59.60 ID:A1KfPmrk0.net
>>186
どんなに今が強豪でクラブ自体が大きくなっても10年、20年経てばどうなってるか分からないし今居る弱小チームが中堅、上位クラスの地位に立ってるチームが有るかもしれない その為にも日本バスケを誰もが名前くらいは知ってる程度の認識にしないとね 先ずはそっからでしょ

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:01:28.32 ID:9Jm1/AqAp.net
琉球より大きなチームがたくさん!夢がある話ですね
日本バスケの認知度を裾野を広めていかなければ

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:07:35.29 ID:IueE5rCg0.net
NBAなんか見てれば栄枯盛衰はあるよ
Jリーグやプロ野球なんかもね

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:10:04.94 ID:sG5Y99u/p.net
アルファーズのチア可愛いよね

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:14:37.87 ID:0NlvJmMLp.net
B2はどこがB1上がってきそうなの?

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:14:40.15 ID:3JqkPXhrM.net
人口減少に伴って競技人口も減ってるしもちろん観客も減る
スポーツに限らず寂しい限り
野球は週7日のうち6日実施でコロナ前は1試合平均3万人超えてた化け物コンテンツ
そりゃ5億〜10億プレーヤー生まれるわけだバスケもそうなってほしいが無理だな…

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:19:50.63 ID:arNdNJEca.net
>>194
本命FE名古屋
あとは仙台、福島、香川、西宮、熊本が殆ど差はない。
ただし名古屋と香川はライセンス未定

197 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:26:44.65 ID:A1KfPmrk0.net
香川はウッドベリーのワンマンチームだとばかり思ってたけどここまで強いとそうでは無いのね せっかく順位も上がってんのにライセンス未定のチームは悲しいな 名古屋が上がって次に仙台と予想 

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:37:08.70 ID:H8F0h8FuM.net
>>182
山梨が首都圏???

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:47:14.57 ID:y7lSBrkKp.net
だよ

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:51:53.96 ID:QBgfDauYa.net
>>10
eが1個多くて検索に引っかからなくて困った

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:53:26.47 ID:E0z9TKOod.net
>>198
法律で決まってるんだよなぁ

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 15:56:47.50 ID:p1KYEH0xa.net
>>198
小学校で習うと思うけど

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:03:34.86 ID:QBgfDauYa.net
法律用語では関東地方+山梨県
日常的には南関東1都3県の意味で使われることもあるが、正しくはないな

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:44:42.79 ID:zgY5CN7OM.net
ほえー!wiki見たらその法律で言うと群馬も首都圏なん?
ものさしとして意味ない気が…

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:50:49.58 ID:Mxxq2PIia.net
なおBリーグでは山梨は西扱いで福井は東扱い

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:51:09.95 ID:Mxxq2PIia.net
そこはリーグの構成によるけど

207 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:53:08.45 ID:30zlV1+Ia.net
>>204
群馬どころか茨城栃木も首都圏やで

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:58:34.33 ID:kejlRCBia.net
「広域」首都圏となると関東1都6県+山梨に
静岡&長野&新潟&福島が加わる

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 16:59:44.74 ID:KFGKl8Bma.net
このスレ小学生がおるんか?

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:07:51.11 ID:JTRtqIdbM.net
>>189
>>191
琉球より大きなクラブは大都市圏の
東京大阪名古屋にいくらでもあるけど
琉球は地元ファンの取り込みがうまいし西地区4連覇中で今季は勝率が驚異的な9割超えで人気実力ハンパないからベンチマークするのは大変だな

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:09:45.72 ID:30zlV1+Ia.net
エサトン来期も名古屋
https://twitter.com/carchia/status/1511615191162699777?s=21&t=7L9SpIuIL9DPSVjT7NpeQA
(deleted an unsolicited ad)

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:10:43.13 ID:JTRtqIdbM.net
>>208
長野&新潟は甲信越で
福島は東北じゃないのかな?
長野&新潟&福島は首都圏なのか。

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:16:42.54 ID:PLrxSlJ3a.net
>>205
単純な県番号順にしてる弊害だな

Jリーグの場合はクラブの順番を原則として県番号順に並べてるものの
地理的な位置を踏まえて一部で例外を入れてる
(完全に順位が一致した場合の順位表の表記順に適用)

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:20:13.23 ID:EEzhwh84a.net
>>212
「広域」とついているか否かの違い

地域区分は目的によって同じ用語であっても範囲は様々だよ

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:27:44.56 ID:W2cAferP0.net
山梨はWリーグで山梨クィーンビーズはいるのにね
男子チームはガチでない、
自前で作ってB3参入目指すしかない

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 17:33:03.66 ID:Mxxq2PIia.net
>>213
以前には信濃が西で富山が東って前例があったな
位置は逆だけど都道府県番号順でねじれが起きた

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 18:15:35.15 ID:tMshGMRYM.net
>>207
群馬どころかって
茨城栃木は関東なんだから普通に首都圏だろ

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 18:32:08.77 ID:IuZxn8HJa.net
政府方針と関係なくて笑う
特性、潜伏期間など2月にはもうはっきり示されてたものをずっと無視してきたのにな
恣意的すぎる


オミクロン株の特性、潜伏期間、検査結果の状況に即 し改正

・改正前
2. 新型コロナウイルスの感染を予防する
(7)新型コロナウイルス感染者および濃厚接触者が出た場 合のレギュレーション
3濃厚接触者調査中における試合エントリー
・その他接触者の取り扱い:濃厚接触者の判断基準に満たな いものの、一定の接触歴を持つ者を、「その他接触者」として 取り扱う。「その他接触者」は、最終暴露日を 0 日目として 起算し、4 日目、5 日目の抗原定性検査にて双方陰性判定を 確認後、5 日目から待機解除可能とする。ただし、待機期間中にコロナ疑いの発症があった場合は、濃厚接触者と同様に 7 日間の待機へ変更する。また、その他接触者についても、 待機期間中は濃厚接触者と同等に扱い、エントリーを禁じ る。

・改正後
2. 新型コロナウイルスの感染を予防する
(7)新型コロナウイルス感染者および濃厚接触者が出た場合のレギュレーション
3濃厚接触者調査中における試合エントリー
・その他接触者の取り扱い:濃厚接触者の判断基準に満たないものの、一定の接触歴を持つ者を、「その他接触者」として取り扱う。「その他接触者」の行動待機期間は以下の通りとする。なお、「その他接触者」についても、待機期間中は濃厚接触者と同等に扱い、エントリーを禁じる。
ア)最終暴露日を 0 日目として起算し、3 日目の鼻咽頭拭い液を用いた PCR 検査(核酸検出検査)にて陰性判定を確認後、4 日目から待機解除可能とする。ただし、待機期間中にコロナ疑いの発症があった場合は、早急にチームドクターや医療機関へ相談の上検査を実 施する。
イ)最終暴露日を 0 日目として起算し、4 日目、5 日目の抗原定性検査にて双方陰性判定を確認後、5 日目から待機解除可能とする。 ただし、待機期間中にコロナ疑いの発症があった場合は、早急にチームドクターや医療機関へ相談の上検査を実施する。
ウ)最終曝露日を 0 日目として起算し、7 日間待機とする。

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 18:36:38.16 ID:u4ZS2Wo10.net
ファンの取込みと言うか、いわゆるオキナワンはバスケットと言うかNBAが昔から好きだからな。ダサかった高校バスケにNBAスタイル持ち込んだのも沖縄の北中城だし。あと地元出身の選手がずっと活躍してるのも成功の原因の1つかな。
ナイス戦略です

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 18:45:19.70 ID:PKiSrvuYa.net
福岡は昇格プレーオフ絶望的なのな

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 18:59:15.83 ID:Ls5S7WC8a.net
>>204
都会の度合いじゃなくて商圏とかの話だからな

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:01:46.88 ID:u4ZS2Wo10.net
今日は注目カードだらけだな?

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:12:35.16 ID:iPuCNNcxM.net
>>221
だから首都圏なのにチームが無いー!
とか言われても

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:25:49.86 ID:XTRmqQY10.net
秋田ボロカスにされてんじゃん
三河はちょい劣勢かな?

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:26:09.63 ID:WAZEh1610.net
ロシターはブレアリ凱旋試合なんだ

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:28:28.16 ID:e6Fx7BwTa.net
バスケットライブ止まるのオレだけ?

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:28:28.16 ID:vY8dr1psM.net
秋田中1日相手にボロボロかい
三河も島根に全敗ならcsでも勝てんだろう
代行 信州

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:35:56.13 ID:+MG476Zm0.net
安藤周人まだ復帰無理か

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:38:11.84 ID:u4ZS2Wo10.net
スリー600本達成者
1富樫
2マブ
3岸本
4金丸
続くのは誰やねん。古川あたり?

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:40:19.39 ID:u4ZS2Wo10.net
琉球会場めっちゃ居るな...水曜日なのに

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:44:02.75 ID:vY8dr1psM.net
信州って言ったけど
やはり京都強いよな?

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:44:23.28 ID:6Yh4c0xw0.net
京都強いな。

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:48:14.99 ID:+MG476Zm0.net
>>231
久保田が急成長してるおかげやな

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:48:35.85 ID:mDzznWIQr.net
三河がリードし、秋田が追いかける展開。

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 19:58:19.87 ID:Ls5S7WC8a.net
>>223
首都圏なのにとは言ってなくね?

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:06:54.22 ID:We0rK04e0.net
誰も言ってないね
首都圏しらんかったバカが哀れに書き込んでるだけ

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:16:45.30 ID:YwB3Wu7O0.net
久保田が伸びてるね〜

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:19:08.40 ID:mDzznWIQr.net
もしかして週末の琉球戦、
京都勝てるんじゃね。

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:21:37.16 ID:u4ZS2Wo10.net
ハードスケジュールの中でのホームゲームだからどこにでも勝つ可能性あるよ。

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:24:39.81 ID:6Yh4c0xw0.net
久保田引き抜かれそう

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:25:44.97 ID:vY8dr1psM.net
秋田より三河の方が気迫感じるな
三河は京都に負けたのは京都が良すぎたんだな

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:32:00.23 ID:6Yh4c0xw0.net
西田と金丸のマッチアップアツいな

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:45:03.37 ID:WAZEh1610.net
宇都宮は比江島以外の1〜3番酷すぎる

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:54:15.21 ID:YwB3Wu7O0.net
ニュービル怪我したのか

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 20:58:56.58 ID:5xiLsSrbM.net
>>244
ニュービル足に包帯しているから
やっちまったのかな!?
大阪は終わったー??

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:02:53.05 ID:u4ZS2Wo10.net
センター無しで琉球相手は酷すぎるわ三河島根熱いな

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:07:27.42 ID:SHSmzWI30.net
京都の解説、審判の判定にいちいちうるさい…

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:08:35.17 ID:YwB3Wu7O0.net
>>245
ルーズボール取りに行ったときに膝やったっぽい
長引きそうなやつ

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:40.31 ID:We0rK04e0.net
うーわ安藤エグい

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:48.60 ID:tjk5rpkr0.net
安藤まじですごいわ
反則レベル

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:31.50 ID:4YeNscrYM.net
三河は金丸を恨みなさい

秋田はアイバーソンの怪我が1敗以上に痛いような…
捻挫くらいだと良いけど

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:48.20 ID:T3tQ9yLb0.net
三河ー島根面白かった。
三河は細谷を使わないといけないのが敗因ですね。
他なら3番手レベルの選手ですし。

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:46.25 ID:XTRmqQY10.net
三河も秋田も負けかー
しかも秋田はアイバーソンが足やって、去年のコールビー離脱と同じ流れになるかもな

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:14.66 ID:4YeNscrYM.net
安藤も代表ではイマイチだからなあ
こんだけ国内ではやれるのに

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:48.23 ID:Hi0sAYYP0.net
今宵もまた、ニックケイ45分フル出場

いい加減壊れそう

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:31.79 ID:4YeNscrYM.net
安藤、ビュフォード、ケイが40分以上
金丸、ニカが30分以上

0分が5人 分かりやすいけど、出てる選手がタフすぎる

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:33.10 ID:8M+zBD2cM.net
宇都宮は東京と試合できてよかったな
「お前のチームの日本人は比江島以外全員クソだぞ」ってちゃんと教えてもらえたし、これを来季の編成に活かさないとダメだ

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:14.00 ID:BU6gLYS60.net
セカンドユニット弱い
対策の答えを出したのが島根

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:27.47 ID:KFGKl8Bma.net
>>257
年明けから来季の契約レース始まってるのにもう遅い定期

260 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:20.07 ID:6Yh4c0xw0.net
秋田下手すればまた悪夢の再来か
しかもまた渋谷相手に

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:47.66 ID:u4ZS2Wo10.net
琉球ゴールデンキングCS決定

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:20.39 ID:4YeNscrYM.net
安藤もケイもビュフォードも1億円プレイヤーだな 残留なら

金丸は下がりそうだけど

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:44.84 ID:6Yh4c0xw0.net
島根の勝ち方が完全に強豪チーム
しかし安藤もニックケイもタフすぎる

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:50.27 ID:6W6dXzDBp.net
宇都宮は千葉川崎東京秋田との試合が残ってるからまだワイルドカードは微妙になりそう?

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:48.56 ID:8M+zBD2cM.net
>>264
三河と7ゲーム差あるからそこらへん全部負けても落ちることは無い

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:45.14 ID:u4ZS2Wo10.net
サンロッカーズは逆転CSの可能性は無いのか?

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:24.20 ID:u4ZS2Wo10.net
なんだかんだ言って秋田三河よりは底力ある、はず

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:03.66 ID:6Yh4c0xw0.net
まだ未対戦の三河信州がどうなるかだな
まぁどちらか一方の全勝はないと思うが

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:05.75 ID:hAVRaNdM0.net
アイバーソンの足が逝かれたけど
秋田にはアジア枠という強力なカードがあるからな
インサイドの質は落ちない

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:19.64 ID:u4ZS2Wo10.net
琉球は来週の秋田戦負けた方がいいんちゃう?アイバーソン居ない秋田相手の方が良いし俺が監督ならバレない様にそうする。タフスケジュールすぎる中休めるし

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:49.75 ID:Y5KxH6ov0.net
>>257
反論できないのが悔しい

272 :バスケ大好き名なしさん    :2022/04/06(水) 21:57:58.05 ID:Jz9BToyu0.net
>>270

 そもそも琉球は最近は本気で戦ってないが、

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:24.36 ID:j4rlsXUBr.net
>>272
独走して最後弛んでそのままCSに突入して弛んだままCSで敗退するのが琉球のお約束。

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:17.50 ID:+MG476Zm0.net
>>273
弱いチームとしかやってないもんなぁ

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:23.43 ID:Jz9BToyu0.net
>>268
 
 信州にもまだCSの可能性がある。
どちらも2勝2敗は困る

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:44.61 ID:RBfsE92MM.net
新潟は勝てる相手がいなくなった

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:01.78 ID:Hi0sAYYP0.net
滋賀も17連敗か? 厳しいねえ

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:32:02.40 ID:kb4NQwS60.net
>>276
滋賀も勝てる相手いなくなったw

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:33:43.20 ID:E0z9TKOod.net
>>278
滋賀はシーズン当初からだぞ

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:38:57.42 ID:OPp70SCHa.net
勝率467のチームに可能性あるって西地区どんだけガバガバなの?

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:39:32.45 ID:4YeNscrYM.net
名古屋はクラーク抜きでも外国籍のタイムシェア出きるんだな

島根とはセカンドの差が明らかだけど、島根のトップはフルタイムいけるし本当にタフだな

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:40:23.44 ID:Hi0sAYYP0.net
新潟はオフェンスに難、滋賀はディフェンスに難、と割と対照的な2チームかな
どちらも三遠戦が残ってないのがね

まあどこかでぽろっと勝つ気もするけど
自分たちがどうってより相手のスリーが10%、とかそういう他力かな、と

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:42:51.71 ID:Y5KxH6ov0.net
>>282
滋賀は次の大阪がニュービル欠場の可能性あるから
意外といけるかもしれない

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:43:25.22 ID:+MG476Zm0.net
CSの可能性は早々に消え、何人かはもう移籍も決まってるだろうし
そりゃ新潟士気上がらんわ

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:06.15 ID:4YeNscrYM.net
三河はcsいけなかったら、東京並に補強しそうで怖いな

恐らく帰化ガードナーイメージした編成だろうけど、ローレンス以外の外国籍はどうなるか分からないな

長野と細谷では正直キツいだろうな 熊谷を留めれなかったのがキツかったね

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:46:31.02 ID:Hi0sAYYP0.net
>>283
実際は中村と木下にやられる絵しか見えないw

滋賀はどっちかというとインサイドがぶっ壊れてるチームとやりたいところ

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 22:53:10.49 ID:Hi0sAYYP0.net
そもそも細谷はPGってより小さい2番だもんな

島根はこの前なんか6人しか試合出なかったよね
決まったメンバーで膨大なmin重ねて実践練習してるようなもんだから熟成度は凄い
しかしやはりさすがに主力のコンディションが心配になるし、CSはまだだいぶ先だから結構なギャンブルだわ
あそこにトラビス戻ってきたらいきなりチームおかしくなったりすることもありえるのがバスケットの面白いところだったりもするし

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:01:06.00 ID:56cet/1tM.net
ガードナー帰化できるなら、コリンズワース、ユトフ、元スタッフを変える必要あるか?

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:03:35.53 ID:6Yh4c0xw0.net
木下は移籍して正解だったな

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:04:59.56 ID:6Yh4c0xw0.net
三河はガードが弱すぎるのとあとはやっぱりキミカズ←

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:09:29.97 ID:le2MB4nS0.net
島根は7人しか使ってないのかw
そんなに控えは頼りないのかよ

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:03.19 ID:4YeNscrYM.net
トラビスはともかく、後藤、小阪、山下、北川とか接戦だと出す気がないでしょ 

安藤の総出場タイムは全選手1なんじゃね?

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:27.35 ID:4YeNscrYM.net
ジャスティンハーパーという鉄人の方が上だった

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:56.52 ID:G/N3fk7H0.net
>>292
平均PT32.9分で僅差の全体3位
1位から32位まで安藤以外は全員外国籍or帰化or外国育ち日本国籍のカタカナ組
33位にようやく西田が28.5分
これで壊れないのはただただ凄い

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:14.04 ID:/7c/mRTcM.net
ニックケイのここ1ヶ月のプレイタイム
https://i.imgur.com/vOoFPwJ.jpg

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:18.13 ID:/JHuMOCR0.net
>>295
琉球戦の34分も退場するまではフル出場だったからな。これで一切怪我ないの鉄人すぎる

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:41.79 ID:4YeNscrYM.net
>>294
東京に居た時はタイムシェアされてたから気付かなかったけど、ここまでスタミナあるとはな
サイモンやマブンガもかつては鉄人言われたけど、今季に至っては長い離脱があったし

安藤、ケイ、ハーパー、ニュービルあたりは凄いわ
ニュービルは今日PT少ないのが気になるが

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:50.96 ID:6vutatyD0.net
>>295
鉄人すぎるというより単にHCに酷使されてるだけでは?タフだろうが控えが頼りなかろうがフル出場をゴリ押しするHCもどうかと思うよ。
結果さえ残せば選手が壊れてもいいってか?

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.78 ID:B8UQJ6eTM.net
ここはスサノオスレじゃ無いんだわ。
恥ずかしいからのぼせて書き込みすんなよな。
選手は良くやってるが土田舎丸出しブーストは痛いんだよ。

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:08.04 ID:ofppGww0H.net
>>298
鉄人であることには変わりない

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:53.72 ID:B8UQJ6eTM.net
止めろ恥ずかしい
巣に帰れよ
こう言う土田舎丸出しでファビョるアホが居るからスサノオブスは馬鹿にされる。
バンナムさんに一回逃げてもらった方が良いのかな?

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:35:40.54 ID:2tg6YrnV0.net
キミカズも心配するほどの少数ローテ

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:35:49.12 ID:oFp4OTDO0.net
194 バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM0e-1V48 [133.106.54.60])[] 2022/04/07(木) 00:19:07.95 ID:B8UQJ6eTM
トラビスは後半戦はVacanceで長期離脱するのが恒例の怠け者だから要らない。
とっとと解雇すべき。

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:16.85 ID:6gwtDOX3H.net
ほっとけかまちょは

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 02:15:12.20 ID:h/o0W+IIx.net
>>276
横浜もいくら来期勝負とはいえ今日負けたらチーム分解になりかねないからアウダ35分出してなりふり構わず勝ちに行ったな。

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 02:22:50.70 ID:UNNFQ3nYM.net
>>303
いちいち土田舎スレの書き込み持って来んなよ(笑)
ここは土田舎民の為のスレじゃないぜ?
スポンサー逃げないとカッペのお登りは止まりそうも無いな。

それはそうと東地区でたったの27勝で首位ってどうなんだろう?
やたらアウェイゲームになるとコロナになるし。
近場の勝てそうなアウェイゲームはコロナ発症しないし。
ホントに検査ちゃんとやってんの?
実は見なしコロナの検査じゃないよね?

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 02:39:45.42 ID:r6raLuqra.net
島根スレも荒らして本スレも荒らして
更には千葉にライン超えの誹謗中傷
怖いものなしかよ

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 08:51:32.25 ID:0K68EQPD0.net
やっぱB1のチーム数多すぎるよな
野球みたく3割すら勝てないチームもザラだし
だから未来のないブスが強い千葉や島根に嫉妬してアンチ活動することになる
本当可哀想だわ、、、

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 09:16:41.57 ID:tPAIF1Ps0.net
>>308
チームが多くても少なくても一定の割合で負け越すチームがいるのが当たり前なんだが

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 09:18:14.85 ID:KLENpKxGr.net
秋田のアイバーソン故障ってマジ?
ワイルドカード最後の1枠争い混沌としてきたな

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 09:52:19.00 ID:T85GQKrva.net
アイバーソン長期離脱なら三河が上がってくるな

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 09:58:56.40 ID:Ma4n2mrG0.net
三河より渋谷だな。見たら1ゲーム差しかないやん。三河は何処が相手でもこけそうな雰囲気がある。秋田も離脱者には慣れてるから簡単には逆転出来ないと思うが

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 09:58:57.72 ID:T85GQKrva.net
>>309
格差の事でしょ
本来ならB2にいなきゃいけないレベルのチームが増えすぎた
B2にしてもB1からの降格が無いからレベルが下がるだけで双方に良いこと無し

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:05:40.87 ID:zKd9L6WPp.net
3割しか勝てないクラブをカットしても新たなドアマットが生まれるしな
そしてアンチ活動は弱小クラブのブスより上位同士のブスがやりあってるから減る事は無いw

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:07:11.45 ID:yIhBs9Yna.net
新基準のライセンス要件があれば、どこのクラブにもそこそこの選手が揃うから、成績も拮抗していくんじゃないかね

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:10:24.31 ID:fSx+6CeIa.net
新B1はいいけど新B2や新B3は財務基準クリアのために手抜きする青森みたいなチームが出るだろうね

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:49:29.38 ID:QZ6MUxu1d.net
>>312
秋田はアイバーソン離脱なら終わりだな
シーズン序盤にアイバーソンがケガしてた時は群馬や横浜にもボロボロだった
奇しくも前回のアイバーソン怪我も渋谷戦、去年コールビーが再起不能になったのも渋谷戦

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:51:06.81 ID:tPAIF1Ps0.net
>>313
貧乏チーム排除の新B1で解決だね

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:54:47.59 ID:Yhd1wO+E0.net
>>308
まあこの状況はコロナ禍での救済措置が原因だからしょうがない
本来なら降昇格ルールが効いてチーム数も実力もそれなりの範囲に落ち着いていたはず

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 10:59:12.90 ID:HztV6o140.net
先週の熱血バスケで、秋田が調子乗ってたから秋田はないな

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 11:14:01.87 ID:6fYUDPc/r.net
そもそもプレミアリーグ作って差別化を図るってなんか意味あるの?チームにとって今と比較してどういうメリットがあってリーグ全体でどういう効果を狙ってんの?
資金力のある強いチームに人気が集中するってのも今でこそ地域密着型の地域戦になってるからわかるけど、閉鎖型にして果たして今以上に盛り上がるのか?

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 11:28:17.90 ID:MzRcoXIwr.net
アリーナは需要が高いから確保するのも大変
自前アリーナか指定管理者等になって2年前から予約抑えられるようにしても
1年で昇降格したら意味がない

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 11:39:39.55 ID:zdYfuuUma.net
力の差がありすぎる所は見てて面白くないからな
滋賀とか新潟見てごらんよもうどんだけ負けてるのよ

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:04:07.36 ID:k+h3t8GYM.net
>>321
自由に使えるアリーナがあるチームと無いチームではビジネスモデルが違うから一緒のリーグでやるとお互い機会損失が大きい

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:06:36.91 ID:DuFGXHZo0.net
>>297
昨日は試合途中で負傷したから

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:11:53.67 ID:Ma4n2mrG0.net
マスク嫌い欧米からの入国制限解除だし、1ヶ月後のCSは通常通りに戻して声出し指笛もオッケーで良くない?NCAA決勝、歓声指笛フルマックスだったぞ

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:13:54.68 ID:6fYUDPc/r.net
>>324
なるほど。アリーナ使用が自由か不自由かの大きな違いは日程調整の自由さなんだろうけど、そこで生まれる機会損失って何だろうか?

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:17:03.63 ID:Uhyk6NLyd.net
秋田と宇都宮はアジア帰化枠で損してるからなーもしニカがまだ秋田にいたらアイバーソン離脱でもそこまで大きい影響はないと思う。

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:30:44.76 ID:fSx+6CeIa.net
経営者にとっては閉鎖型の方がいいのは間違いないわな
面白くなるかどうかは新リーグのルール次第かと

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:35:55.67 ID:C7kBX2dCd.net
残り試合
秋田 26勝16敗
川崎川崎琉球三河三河千葉田臥田臥茨城京都京都三遠三遠

三河 23勝19敗
信州信州秋田秋田大阪信州信州滋賀富山富山茨城川崎川崎

渋谷 24勝22敗
群馬群馬大阪大阪京都東京東京横浜折茂折茂群馬千葉千葉

渋谷は今のチーム状態で逆転はありえんな
秋田優勢だと思うけど、三河の信州戦が終わった時点で確定しそうか?

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:39:09.82 ID:Uhyk6NLyd.net
>>330
田臥、折茂は草

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:44:31.11 ID:BJhwCUmHr.net
Bリーグは単にバスケ専用のアリーナを作りたいのではなく
アリーナビジネスを推進したいんだろう
そのためにはBリーグのカーディングを2年前から早めに確定させて他の音楽やイベントの興行主に迷惑がかからないようにしたいのかも
Bリーグの都合でいきなりスケジュール変えさせたり過剰に遊ばせておくのはなるべく避けたいとか

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:45:49.19 ID:FYrqd93e0.net
新潟は日本人選手が全くと言っていいほど怖くないな。得点の匂いがしない

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:47:39.33 ID:VTzQO/Nl0.net
コールビー離脱してCS争いから転落したの再びか

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:49:22.23 ID:YF/MPLYX0.net
>>332
Bリーグのためだけにやってたら大赤字になるから、それはそうよ

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 12:49:46.11 ID:VnM56JTIa.net
>>321
10000集客できるチームと3000のチーム、相互に行き来する前提で収益の計算してみ

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 13:05:32.96 ID:C7kBX2dCd.net
>>331
3文字になるの気持ち悪いから仕方ないよね

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 13:54:45.24 ID:ulKtYdzmr.net
>>335
つまり機会損失の対象をバスケの試合だけでは考えて無いって事だろうな
自由に使いたいだけなら現状の優先使用のままでいいし
CSを複数試合にしてもちょっと市長あたりにお土産持ってお願いすればいける

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 14:18:27.05 ID:ZadiDe6Cd.net
>>330

 西地区のbj一門のチームは三河戦は絶対に手を抜かないから秋田を逆転するのは容易ではないな、
JBL系の企業チームの三河、名古屋が思うような成績を残せない要因としてbj包囲網がある。
逆に東地区はJBL5強がCS枠を独占していたが昨年富山グラウジーズが初めて崩した。

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 14:47:37.88 ID:WDT4wQepa.net
千葉はJBLにはいなかったけど

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 15:12:05.04 ID:6fYUDPc/r.net
>>336
アウェイ戦で収益が得られるならわかるが、得られないならアウェイチームが10000人集めようが3000人しか集まらなくても、相互に行き来したところで自チームにとっては関係ないんじゃないの?

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 15:30:47.58 ID:ShGtTtiGM.net
>>327
日程調整の自由度が高いと例えばCSをH&Aの連戦など最大限に組める
シーズン中の試合も土日に集中せず平日当たり前にどこかの試合がやってる状態に出来て各チームが全国のバスケファンを相手にアピールしやすくなる
プロ野球とかそんな感じでしょ

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 15:41:45.33 ID:6fYUDPc/r.net
>>342
なるほど。上の方でも出てたけど開催日をずらして視聴者がバスケに触れられる時間を広げるってことね。確かに

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 15:57:28.88 ID:Myvvh1qW0.net
>>321
Bリーグは世界2位を目指してるでしょ
何で目指すかと言うとチームの売り上げで
1チーム平均20億のリーグになると2位になるらしいから
売り上げ低いチームを外したいのもあると思う

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 16:10:01.42 ID:8CujuffNd.net
移籍決まってる選手知ってる人?

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:31.02 ID:VBDEfTaqM.net
>>343
それにもっと普通に考えて
今の琉球のアリーナレベルが標準になった中に
いわゆる体育館でやってる試合が混じればブランディング的棄損が大きい
同じ対戦なのにどっちのホームかで見た目が全く違えば配信を見ててシラケるよ
非日常感があって選手がスターに見えないとね

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 17:18:17.18 ID:YwSad8+Lx.net
>>330
三河が信州4残しなのは厳しい

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 17:49:34.20 ID:60Cw0a6EM.net
琉球は夢のアリーナあるし強いし日本人の育成よくてみんな活躍してるしで新人がいきたいチームだよね

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 17:49:38.04 ID:z2O2DdP4a.net
三河もだけど、秋田の方が相手はやばくね?
三遠はともかく、茨城京都はかなり力ある
三河も確実に勝てる相手は滋賀くらいだけど、相手のレベル考えたら秋田よりはかなり楽

直接対決が鍵 10日後にアイバーソン居なかったら三河だろうな

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:10.91 ID:VTzQO/Nl0.net
>>349
多分捻挫だから微妙なところだね

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:52.59 ID:tPAIF1Ps0.net
>>349
秋田はアイバーソンいなかったら三河戦に含む上位には全敗もありえるな

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 18:39:24.87 ID:NJq95VU2d.net
張本はニュービル破壊するとか最低だな
死ねば良い

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 18:42:03.66 ID:r//f505sd.net
>>244
張本がぶっ壊した
ルーズボールで脚にタックルしに行った

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 18:42:32.56 ID:r//f505sd.net
>>248
あれは張本がタックルして来たんだぞ

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 20:22:08.36 ID:oNO6vw590.net
名古屋はクラッシャーが多いな

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 20:43:24.09 ID:XgoxP73Qp.net
>>351
それな。
ワン君じゃ荷が重すぎるしファールしかできずに終わりそう。あと2年も見なきゃいけないのはある意味罰ゲームだわ。

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 20:45:51.22 ID:m4ewJA+k0.net
アジア枠の無駄遣いに定評のあるワイルドカード2チーム

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 21:02:33.00 ID:z2O2DdP4a.net
宇都宮とか秋田にラベナとかラモス居たらなあ
ジャワトは契約解除されたけど、ワンは3年だもんな
新規アジア枠獲れないのはキツいな

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 21:41:35.19 ID:VoJ1oWd6M.net
>>339
B リーグになって仲良さそうにやってるけど
やっぱり昔のリーグ分裂時代の確執は残ってるんだろうな
西地区は bjリーグのチームが多いから三河名古屋は仲間外れでしんどいな

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 22:19:18.41 ID:NbU1VASJa.net
Bリーグ始まって何年経ってると思ってんだよw
いまだにそんなこと考えてプレーしてる選手いねーからw
馬鹿じゃねーのかw

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 22:20:44.98 ID:1y4SW4Jc0.net
未だに、アイシントヨタ行っちゃい老害多い

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 22:20:53.20 ID:1y4SW4Jc0.net
言っちゃう

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 22:40:27.94 ID:8mnTVTbA0.net
未だにダイエーホークスと言うことはある

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 22:51:08.72 ID:becAIQYA0.net
トヨタ自動車ペイサーズ

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/07(木) 23:01:06.14 ID:VnM56JTIa.net
>>341
10000が2チームで20000
10000と3000で13000
3000が2チームで6000

恐らく客単価もかなり違うはずなんで、リーグから見たら市場に落ちる金が全く違うでしょ
聞き方が意地悪かったかもだけど、クラブごとの収益の話をしてるんじゃないんだよ

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 01:00:53.98 ID:Nzg4TELxa.net
昨日の渋谷の気迫は凄かったな
ORリーグ1位だっけか

ケリー居たら昨季くらいの力あるんだろうけど、容態はどうなんだろうね
年明けには出られるかと思ってたけど

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 01:14:56.85 ID:o9jkrbJRa.net
>>365
それでクラブが潤う、クラブからの補助金でチームが努力に見合って潤うってならいいんだけどね

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 03:00:00.65 ID:BAvEYGJ60.net
そういや何で渋谷スレ無いの?
試合前にはあったよね?

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 11:02:46.20 ID:+WLna6T10.net
伊佐HC来年下さい

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 12:08:47.31 ID:XVhv256oa.net
>>352
名古屋は運営も選手も他チーム破壊するんだな。

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 13:19:17.21 ID:j5tgpoNRr.net
3月MVP候補が、古川、藤井、ビュフォード。

スタッツだけ見ればビュフォードだろうけど、
ここはまあ普通に藤井だろうなあ。
藤井が案外伸び悩んだ場合、1試合9本の3Pを決めた古川が上がってくるかも知れない。

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 14:55:29.12 ID:f7Ai97V/M.net
ビュフォードに1票

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 15:34:44.46 ID:7XuWrTQi0.net
ビュフォードは3月は平均すると36:57出てるのがすごい

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 15:56:50.36 ID:Ykd5EdBb0.net
いつもの海外移籍情報出すアカウントで、少しずつ日本にいる外国人の情報出てきたね
やっぱり有望な選手は4月には大体決まってるんだろう

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:15:35.98 ID:TDyvSSvja.net
古川選出理由がおかしい。
理由にチームが7勝3敗で勝ち越しとあるが、そのうち古川が出てたのは4勝3敗。
個人表彰の賞なのに関係無い部分を記載するのはミスリードではないか。

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:22:19.03 ID:Uw4nLH4Za.net
島根ファンじゃないけどビフォードに1票

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:41:52.69 ID:VnE3RkNSM.net
>>374
どのアカウント?教えてよ

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:48:47.76 ID:604mJw5H0.net
名古屋はエサトンとクラークが来季も残留
宇都宮はフォトゥが来季も残留

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:53:22.75 ID:6Aae6dkYd.net
>>360

 三河、名古屋は東地区の方が戦いやすいよ、まあ見ていて下さい。

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:05:00.81 ID:1MMIHSWNM.net
宇都宮のフィーラーは評価覆せたの?
富山のジョンソンは今やチームのエースになったけど

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:06:41.32 ID:Lu8wOhOfp.net
投票系ってだいたい川崎と宇都宮だから藤井だろうな

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:09:22.90 ID:zZigHx2b0.net
>>378
エサトンとは確定だがクラークフォトゥはニュアンス全く違う憶測情報だから信じない方がいいぞ
濃厚とか確定って情報流してるやつ多いけど

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:11:48.14 ID:ZY0RXui/0.net
エサトンみたいなひょろい白人インサイドって外れ臭が酷いけど優良だった

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:33:46.11 ID:Uw4nLH4Za.net
>>379
素直にごめんなさいすればいいのに
なんか気持ち悪いなお前

385 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:47:55.41 ID:Ykd5EdBb0.net
>>377
この人見とけば大体OK
https://twitter.com/Carchia/status/1512312914656514048
(deleted an unsolicited ad)

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:53:59.71 ID:Eg8uKsAfa.net
名古屋のクラークは再契約を検討だもんな
まだ決まってるわけではない

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 18:58:44.52 ID:1MMIHSWNM.net
ウィティングトンは交代だろうし、エサトン、クラーク残せば外国籍は安泰なんじゃね

ソコはしらん

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 19:23:41.02 ID:M14gMyLIM.net
>>385
ありがとう!

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 19:38:25.94 ID:6O5L4aUH0.net
>>383
優良というか日本人が主体で点取れるのが可能なチームなら活きるってだけじゃない? 

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 19:40:52.06 ID:8Wz3WZM70.net
菊地は奥さんの療養だったんだな
復帰できてよかったね

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:11:30.07 ID:gTBaTIHR0.net
3月MVP候補スタッツ

古川 - 藤井 - ビュフォード
4勝3敗-7勝2敗-10勝2敗【対象選手出場時チーム3月勝敗】
【秋田対戦相手】横浜○・東京●・川崎●●・宇都宮○・北海道○○
【川崎対戦相手】信州●○・滋賀○・新潟○・秋田○○・群馬○・名古屋●○
【島根対戦相手】大阪○●・京都○・琉球○●・滋賀○・富山○○・新潟○・三遠○○○

以下平均スタッツ
22:28 - 23:45 - 36:57【出場時間】
13.1 - 16.4 - 22.2【得点】
01.0 - 02.2 - 09.3【リバウンド】
01.6 - 04.7 - 08.0【アシスト】
00.6 - 00.9 - 01.7【スティール】
05.0 - 02.4 - 00.9【3P成功数】
05.0 - 04.6 - 03.8【3P試投数】
43.6 - 46.4 - 18.7【3P成功率%】
02.0 - 02.4 - 07.4【2P成功数】
05.3 - 04.4 - 12.8【2P試投数】
37.8 - 55.0 - 57.8【2P成功率%】
01.9 - 04.6 - 04.6【フリースロー成功数】
02.3 - 05.1 - 05.9【フリースロー試投数】
81.3 - 89.1 - 77.5【フリースロー成功率%】
01.0 - 02.2 - 09.3【リバウンド数】
00.7 - 02.0 - 03.6【ターンオーバー数】
01.7 - 02.3 - 02.4【与ファウル数】
02.0 - 05.0 - 05.7【被ファウル数】
09.4 - 19.9 - 31.8【EFF】

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:18:51.56 ID:3Xn8Yf8G0.net
>>391
PER30だと藤井でもおかしく無いな

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:26:35.40 ID:O2QcskNj0.net
日本人有利な傾向あるから藤井かもね。今年は川崎から1人もいないし

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:34:13.12 ID:G0Es5vmLM.net
今知ったんだけどファイナルの会場が東京体育館って何だよ
行ったことあるけどあんな見にくいし雰囲気もない会場にどうしてなった?
横浜と埼玉は抑えられなかったのか?
何らかの工事中か?

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:40:50.98 ID:S29wKeQh0.net
>>394
横浜アリーナは7月末まで工事中、さいたまスーパーアリーナは28と29がbacknumberのライブで使えない
代々木はアルバルクのホームだから中立地じゃなくなるし、他に1万人規模の会場はないからなぁ

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 22:16:04.03 ID:G0Es5vmLM.net
>>395
ありがとう!
対戦チーム関わらず天皇杯決勝とファイナルはいつも見に行ってたからマジで残念
今年はマジで行く気しなくなった

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:50.18 ID:5DGin8w/M.net
80%藤井 15%古川 5%ビュフォードってとこかな

まあ藤井だろうな

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:57.24 ID:5DGin8w/M.net
明日は三河信州とか最高のカードから見れるのな
PGだと信州優勢に見えるが

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:20.77 ID:sVcMhSCdd.net
投票って印象もかなりあるし天皇杯補正も効きそうだな

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 00:40:40.23 ID:gQsH0EJSM.net
3月度MVPはニュービルだな
あるいはビュフォードあたりかな

藤井?笑わせんなよ

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:29.40 ID:LE4DQ7LNr.net
tweetみる限りまず藤井で確定だろうな。

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 01:56:59.35 ID:ex4PwoDbM.net
平均PTが23分の選手がMVPは無いでしょうよ。
大車輪でチームを支えた訳でも無いし。
チームの温情で川崎の1ゲームのチームMVPの選出ならともかく。
B1リーグの月間MVPなんだから、日本人とか外国人とか抜きにしてホントに大活躍した選手を表彰しないとね。

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 02:30:00.83 ID:J43jVSNB0.net
>>402
そういう様になっていないのが今のMVP選出制度。
最後は人気投票にしてるから違和感ある。
人気って言っても結局人口多い所が有利になる様になってる。
古川の選出理由も事実と異なることが書いてあるし。

こういう選出方法は今季限りにして欲しい。
プロ野球みたいにもう決まりました、みたいのであれば文句ない。

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 02:42:25.79 ID:1mqI9Slc0.net
>>402
PTは関係ないでしょ!チーム事情によって変わってくるし

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 02:47:55.87 ID:BTw8FO0T0.net
本当に個人の成績だけで決めたら最下位のワンマンチームの方が有利になるしな

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 06:18:07.86 ID:xTIaHCmnd.net
数字も残した上で「こいつ居なかったら、こんなに勝てて無いぜ!」っていう選手がMVPじゃないかと思ってる。ニュービルもチームが勝ててれば文句なくMVP取るべきよね。

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 06:24:42.32 ID:RZi6mjN80.net
クラファンで新B1へ!って持続性あるんかな

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 06:45:32.91 ID:zkoWntfd0.net
アワードでガチでベスト5出したら外国籍選手オンリーになるんだろうなw

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 07:25:06.30 ID:KSccdwtPa.net
>>407
無い。

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 07:25:56.05 ID:gdC+8wkb0.net
選考基準は明確ならなんでもいいけど、
人気投票だけはまじでやめてほしい。
冷める。

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 07:54:41.19 ID:LE4DQ7LNr.net
スタッツだけじゃなくていかに目立ったかも選考基準にありそう。
古川なんかまさにそれ。

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:05:00.02 ID:fQCs7Ijf0.net
どういう基準なんだろうな
完全にスタッツだけではないのが明らか
古川よりニュービルや、下手したらサイモンとかの方が活躍はしてるからな

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:35:59.11 ID:5MPDlVr+d.net
スタッツだけだとUSG%高い選手が有利になるだけだしな
まぁそいつがエースってんならその通りだけど
それだと東京から個人賞なんかまず選ばれなくなる

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:36:08.88 ID:9y+jl5se0.net
リーグは月間MVPなんてそんなに真剣じゃなくて、SNS盛り上げ喚起のネタくらいにしか思ってないやろ。

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:45:21.70 ID:ZRiiHBOXa.net
そもそも古川は3月に秋田が消化した試合の70%しか出てないのに選出されるのが良く分からん。
個人の部門表彰は出場数が85%未満の場合は除外されるのに。
30得点も上位チームに記録してたらまだ分かるが、北海道相手。
単発の活躍を月間MVP選出理由に挙げるのが正しいのか。
適当に選出したとしか思わん。

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:51:05.32 ID:8gxzLy3T0.net
渋谷はどうするんだろうな
新B1絶対に無理だろ
大都会渋谷を名乗りながら、田舎っぽいし、大学の体育館だし
アリーナも観客も基準クリアは不可能だろう

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:00:00.49 ID:BTw8FO0T0.net
アリーナ基準って5,000人+指定設備と2年前に109日予約出来ること以外に何か条件ってあるの
公表されてる要件だけならそこまできつい要件ではなくね?
大学体育館はさすがに無理だと思うが

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:00:58.90 ID:ahczVcdt0.net
数の暴力で藤井でしょ

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:06:50.81 ID:ayE5wKZT0.net
3月だけなら京都の久保田が結構良い活躍してるな

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:16:09.92 ID:2oAVhxG20.net
渋谷は日立だから柏に移転すればいい
サンロッカーズ柏、こっちの方がしっくりくる

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:14:00.78 ID:g8thKRa4a.net
そもそも柏で5000人アリーナ確保すら無理だったから渋谷に来たんだけどね。

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:16:33.78 ID:1ixh+LhP0.net
古川の選出に批判的な意見が多いけど
試合数少ないのにって、日本代表で出てたんだから仕方ないやん

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:19:24.78 ID:6T0sSpEj0.net
Bリーグ屈指のフロッパーがMVPか〜

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:22:47.26 ID:ayE5wKZT0.net
天皇杯でギャビンに破壊されかけた時もフロップとか言ってる奴いて引いたわ

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:35:03.80 ID:Fb8A0FtP0.net
そらふだんからやってたら言われるわ

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:56:06.06 ID:1ixh+LhP0.net
フロップがどうこうってよりも
スクリーンに全力で体当たりしに行ったら
そっちの方が危険のような気がする

427 :バスケ大好き名なしさん    :2022/04/09(土) 11:06:17.33 ID:SrJLU1Og0.net
>>421

 柏市はレイソルがあるから断られた。
企業名の日立市じゃないかな

428 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:36:49.87 ID:8pe+b1ubd.net
東京は豊洲なんだし、渋谷は東京体育館つぶしてアリーナ建てれば?

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:37:47.62 ID:psOmIwxyM.net
ニュービルとかは底辺チームにありがちな、点だけ沢山獲りましたって選手ではないから推し甲斐がある。
強いチームでも無いし周りの選手がポンコツで得点精度が低いにも関わらずアシストが多いのが推しポイント。
得点力は当然凄いが、リバウンドとアシストが半端ないのが凄い。

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:06:14.47 ID:OPiY4uLG0.net
フロッピングって、3の時に脚を広げてF貰おうとしたり、
倒れた後にすぐに起きなかったり、接触がないのにしつこく審判に痛いーってアピールしたり、テクニカルの対象のことだよね

肘を首上に当てられてF貰えるチャンスとか、マークマンに手を出すよう誘って接触したチャンスにファールをアピールするのはフロッピングじゃなくてテクニック、真っ当なプレイ

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:14:56.66 ID:6jeoaNjsa.net
アワードとか色々な企画見ててもわかるけど、スタッツ以外の賞なんて殆ど人気投票ばっかりだしな。いかんせんSNS投票とかだとフォロワー多いチームからの選出偏るの当たり前。

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:15:16.57 ID:6jeoaNjsa.net
アワードとか色々な企画見ててもわかるけど、スタッツ以外の賞なんて殆ど人気投票ばっかりだしな。いかんせんSNS投票とかだとフォロワー多いチームからの選出偏るの当たり前。

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:26:11.64 ID:YGpVRYqba.net
>>432
なるほどねー

11月MVP
ノミネート
宇都宮スコット、川崎ファジーカス、島根安藤

受賞
島根安藤

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:27:27.42 ID:M1tmnhIMH.net
もう渋谷は東京に頭下げて使わせて貰うとかしないと無理なんじゃない
まぁその前に来季から必要な4000キャパどうすんだって話もあるが

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:28:21.08 ID:ayE5wKZT0.net
今月は藤井MVPでも別に文句無いわ
古川は流石にねーけど

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:29:01.41 ID:fQkn3YFNd.net
千葉と名古屋が試合中止数多いイメージあるけど、実際どうなんだろう?

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:30:19.20 ID:ibQNjlf40.net
>>403
まあベスト5もあんなだし
選手間投票こそ、あからさまにある種の自己検閲で日本人と外国人区別してたり一般の人気投票よりタチ悪いっていう

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:32:21.10 ID:1cig4+fs0.net
東京も試合数少ないから今の勝率にいるイメージあるが意外と試合していた

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:35:13.10 ID:1cig4+fs0.net
宇都宮46試合
川崎ブ43試合
東京A41試合
千葉34試合

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:36:44.75 ID:s9K/Ay2q0.net
>>434
そうなったら渋谷名乗れない
サンロッカーズ豊洲

確かに来季からの4000キャパはキツい

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:37:39.75 ID:1cig4+fs0.net
琉球44試合
島根45試合
名古屋36試合
三河42試合

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:39:39.70 ID:nylFezIwa.net
なお、今日の名古屋新潟戦は新潟側のコロナの影響により中止。
明日はまだ未定だが、ほぼ中止だろう。

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:02.57 ID:2Gd94CBO0.net
信州三河中止?

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:11.92 ID:ZiwBS/WJM.net
ホームゲーム消滅か痛いな。せっかく強奪したのに

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:08:48.63 ID:YEtAAlwAd.net
B2も数日でコロナ感染増えてるけど、本当にプレーオフやばくなりそうだな。
今、1~2名の感染ってチームはここからじわじわ広がるだろう。
まともに練習再開出来るのは月末くらいからか?
試合する事に感染者出続けてるけど、これプレーオフ前の消化試合とかみんなしたくないだろう。

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:12:09.65 ID:M1tmnhIMH.net
いくら気をつけても、試合で伝染ってしまうからどうにもならんな
順位決まったチームが最終戦外国人と主力出場させないとかはあるだろう、そこはもうしょうがない

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:35.62 ID:6T0sSpEj0.net
よそのスポーツも1人でも感染者出たら中止にしてんの?

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:33:21.08 ID:R/k0Tq7zM.net
野球だと横浜は6日に1人陽性出た日も試合やって、そしたら最終的に15人くらい陽性なっちゃって7日から10日まで中止になった
楽天も7人くらい陽性出て試合やってたけど、結局10人越えて今月の2.3日は中止した
オリックスは結構陽性出てるけど試合中止はなし

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:33:48.18 ID:n1/gC9Y5a.net
>>447
Bも1人じゃ中止にしない。陽性出てもやったケースもある
ロスター8人揃わないと中止

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:36:19.32 ID:1cig4+fs0.net
来年は有責チーム負けでいいだろう。当てはめると名古屋勝ち新潟負けだ。

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:38:19.35 ID:1cig4+fs0.net
1.2ゲーム差でCS争い、CSホームコート争い、降格争いしてたらどうすんだ。コロナなっちゃったチームの負けで(再試合できない場合)

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:39:42.50 ID:R/k0Tq7zM.net
>>450
仮にそのチームが前節の対戦相手の影響で中止になってたらどうすんの?

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:44:02.50 ID:6T0sSpEj0.net
>>449
今日の信州三河は陽性どころか疑いがある選手が1人いただけで中止みたいだけど・・・

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:46:33.57 ID:tZqwD1h/0.net
バスケだけ真面目にやってて馬鹿みたい

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:48:02.70 ID:uuB+Tl+q0.net
>>453
仮に陽性だった場合、選手のほとんどが濃厚接触になるからでしょ
これはコンタクトスポーツてある以上仕方ないのよ

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:52:11.57 ID:tZqwD1h/0.net
千葉琉球の時も結局千葉は選手から陽性者出なかったのに中止になったし

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:53:02.44 ID:ayE5wKZT0.net
>>453
実際にコロナに感染してみると、発症したらPCR検査なんかするまでもなく「あ、コレやべぇわ」って自分でわかる
インフルの倍くらいキツい寒気が一気に来る

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:54:12.83 ID:R/k0Tq7zM.net
来季はとりあえず前半に試合詰め込んで、後半は水曜が必ず空くくらいの日程でやるべきだろうな
それでも後半の試合はきついが、対策としてはそれくらいしかない

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:04:35.00 ID:/pQrddybr.net
>>450
たぶん、来季はコロナ関連の規制は一切無くなると思うよ。
総理が5類検討し始めたし。

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:11:22.99 ID:5X5JS8kaa.net
信州三河楽しみにしてたのに
これで今節の注目は川崎秋田の試合くらいかな

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:12:01.81 ID:VmKwe2F5M.net
え 信州三河中止かよ
信州のホームだし、信州の選手だし何とも言えないが
お客さんが気の毒だけどな

水曜三河試合ないし、間隔が出来るかもしれんな

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:14:13.55 ID:Qlw8hhwca.net
オンコートでも濃厚じゃなくてその他接触に変えたじゃん

水曜ゲームさえなければ大丈夫になったのでCSではこういうことは起きなくなった

土日なくなると痛いから4,5月の水曜ゲーム全中止もありだと思うが、今のチェアマンにその決断力はないだろね

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:19:21.88 ID:WXodHq7Xr.net
名古屋の地区2位が遠のいていく。
新潟戦は確実に取れただろうに。

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:25:39.06 ID:PDQvp/Gya.net
>>459
また飛ばしだろ
ダイヤモンドが書くと逆のことが起こるからほんとやめて欲しい

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:39:39.58 ID:FizE5iVhp.net
選手もHCもベンチで試合中マスクしてるけど喋る時にマスクはずしてるしあれ意味あるんかな?

466 :バスケ大好き名なしさん    :2022/04/09(土) 14:52:16.90 ID:SrJLU1Og0.net
>>463

 それより3位確保がビミョー

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:06:44.77 ID:MYqLNexc0.net
>>465
はっきり言ってない
よりによって、大きな声を出すときに、外すとか何を考えているのか分からない
あれなら、してないほうが潔い

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:10:40.32 ID:gsj0qEN80.net
アルバルクあの変なメンバー発表いつの間になくなったんやな
笑えたんだけどな

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:12:38.57 ID:M1tmnhIMH.net
アルバルクは調整含めてロシターベンチ外か、横浜意地見せろよ

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:15:08.39 ID:OgQqs2tI0.net
ガードナーに応援バッジつけちゃってるじゃん

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:31:08.37 ID:1cig4+fs0.net
>>469
この1、2試合前まで休んでたし何か故障があるかも知れんな

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:32:11.39 ID:1cig4+fs0.net
ベクトン選手ファウルしなければかなり強いんだけどな

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:56:03.26 ID:Xvq1iE7Z0.net
東京横浜の審判テキトーすぎだろw
どこがボールテンディングだよw

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:56:20.43 ID:8V+DSdzta.net
あれテンディングとかマジかよw

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:00:13.35 ID:x7KbXKjkp.net
ゴールデンディング…

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:02:56.58 ID:x7KbXKjkp.net
あ、オレも間違ってる
ゴールテンディングだ

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:03:54.72 ID:6T0sSpEj0.net
節穴審判ばっかだなほんと

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:04:04.93 ID:WOeyeg640.net
試合中止多過ぎでしらける
どーなってんのコロナ

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:07:31.88 ID:I62AkBFw0.net
>>458
代表には悪いが練習のためのバイウィークも最低限にしてほしい
それか代表合宿とリーグ戦同時進行するとか、何かしらリスク取らないと

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:10:27.25 ID:yzsDctdTd.net
女子代表はオフに数ヵ月単位で合宿やるからトップ選手にシーズンオフという概念ほぼ存在しない

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:13:48.35 ID:62fEPY/VM.net
千葉はついてるな
ホームゲームは開催出来て、ムーニーも復帰とは
次いで試合数少ない名古屋は中止か 新潟戦が消滅は少しキツいな

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:17:44.71 ID:vibQB4oJp.net
ゴールテンディングじゃないの?
東京横浜2Q残52秒くらいの

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:27:59.67 ID:jjGOSCjra.net
『ボールペンディング』ってツイートみたことあるけど、見ててこっちが恥ずかしかった

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:28:05.23 ID:ADe2YKCLa.net
>>482
ゴールテンディングではない
落ち始めてもないし、ボードに当たった後でもない
完全なるブロックショット

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:29:11.16 ID:wvpJuEp+d.net
似てるからどっちでもオッケー

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:31:58.39 ID:vibQB4oJp.net
>>484
そうなんですね。最高到達点過ぎてそうだけど
良い角度の動画のスーパースローがあればねぇ
勝敗には関係ないはずだからいいかな

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:39:37.66 ID:XTuC9b6zd.net
語感で何となくわかるからどっちでもいいよ

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:45:35.51 ID:ayE5wKZT0.net
ロシターがいると活躍出来ないなら吉井は他のチーム行った方がいいんじゃないか?

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:47:42.31 ID:CQ0fjQ1D0.net
だから千葉は嫌われるんだよ。

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:52:51.12 ID:2oAVhxG20.net
千葉はムーニー居たらつえーな

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:54:27.24 ID:ymZYluQha.net
千葉北海道はFIBAレフェリー2人、しかもトップ審判の加藤とかなり上位評価と思われる北沢が一緒に吹いてるとは珍しい

北沢が最近ちょっとおかしいから査定なのかな

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:57:35.68 ID:jjGOSCjra.net
加藤ってプロ審判なだけで上手くないぞ

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:01:23.73 ID:uftu+jzwa.net
アルバルクの実況の奇声に猫がびっくりして起きた

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:04:16.32 ID:6T0sSpEj0.net
プロなんてあってないようなもんだよな
このリーグの審判は全員素人並みだよ

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:05:01.44 ID:pvEv6Rkqa.net
>>492
ここ数年ずっと天皇杯決勝の審判員だし、東京オリンピックもFIBAが選んだ審判員の中の唯一の日本人
JBA審判部でもFIBA審判部でも日本人の中では最高評価だろうね

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:05:57.99 ID:M1tmnhIMH.net
加藤が気に食わない気持ちはわかるが、国際大会にも派遣されて問題なくやれてる優秀な審判だよ

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:17:41.34 ID:pZU3iJ/wM.net
センター離脱
秋田オワタ

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:19:06.99 ID:n1/gC9Y5a.net
加藤が素人なら世界の審判の8割は素人だな

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:22:11.74 ID:M1tmnhIMH.net
滋賀はニュービルいない大阪に負けると、シーズン30連敗フィニッシュが割と現実的になってくるから踏ん張りどころ

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:24:55.82 ID:OeGNzZ7pa.net
>>489
どこのチームが好きなの?

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:32:14.51 ID:HpqliReqp.net
河村12アシスト4スチールて
化け物かよ

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:34:50.46 ID:XwcPt0tdd.net
>>497
秋田は終わったね
センター不在なら残りは3勝10敗くらいかな
三河は5勝6敗でもオッケー
渋谷にも芽が出てきた

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:36:31.52 ID:6T0sSpEj0.net
大阪滋賀のベンチ裏、大阪のがブースター多くね?w

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:43:31.18 ID:XTuC9b6zd.net
>>502
三河はそもそも試合できなくて逆転できなさそうw

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:45:46.07 ID:j5ZX2PktM.net
>>483
ゴールは保留やな

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:45:57.14 ID:69aWUroP0.net
渋谷が秋田戦の勝利で勢いづいて京都戦まで全勝でいったらまだ秋田を捲る可能性は十分あるな

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:58:33.15 ID:RSxajaJT0.net
>>492
それってあなたの感想ですよね?

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:00:53.03 ID:7Owmdrs70.net
我らが琉球ゴールデンキングス、並里、牧、田代、ヒュー休み。

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:00.46 ID:DGAt0xKba.net
渋谷は秋田と比較すると、相手は楽よな
仮に渋谷が連勝、秋田が連敗したとしたら2ゲーム差だけど、渋谷は三河を抜けないような。

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:08:34.70 ID:ayE5wKZT0.net
今週のなりすまし

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:09:29.79 ID:ayE5wKZT0.net
てか群馬って常時on3みたいなもんなのに弱すぎじゃね?

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:10:08.17 ID:Y/1DkkxRM.net
群馬は1試合での最多TO狙ってる?

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:11:25.59 ID:7hyYEDKwa.net
>>511
日本人がゴミしかいないししゃーない

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:23:40.70 ID:uEmPB6Xua.net
>>513
ゴミは言い過ぎたわ…

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:25:39.60 ID:ayE5wKZT0.net
>>514
別に言い過ぎじゃないぞ

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:27:45.58 ID:/RAK2miaM.net
滋賀強いなと思ったら大阪はエースがいないのか

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:28:50.22 ID:uEmPB6Xua.net
群馬トレイジョーンズいない方が強くね?
アルバルク戦もトレイジョーンズいない方がいいバスケしてたけど

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:37:21.52 ID:i+yjynPe0.net
琉球つおいな

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:38:13.83 ID:Y/1DkkxRM.net
守備の面はトレイ外したon3の方がバランスいいのよね

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 18:55:57.78 ID:M1tmnhIMH.net
群馬の日本人の能力はかなり低いが、渋谷も負けず劣らずの人材がいるな

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:00:24.85 ID:eAxUVfdud.net
>>507
まあ別に上手く無いから当たってる

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:32.94 ID:/RAK2miaM.net
滋賀大阪面白い

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:02:42.96 ID:i+yjynPe0.net
俺様が見た感じCSワイルドカード2はやっぱり渋谷になりそう。

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:04:28.59 ID:M1tmnhIMH.net
滋賀大阪はまさにがっぷり四つだな
これは熱い

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:05:28.80 ID:/RAK2miaM.net
滋賀おめー

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:06:35.09 ID:2FNdW94H0.net
滋賀連敗脱出かな

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:08:02.78 ID:UlKz828Ip.net
わからなくなったw

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:08:05.08 ID:/RAK2miaM.net
と思ったらまだわからないか

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:08:27.56 ID:2FNdW94H0.net
おいおい

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:10:27.40 ID:2FNdW94H0.net
滋賀連敗脱出おめ

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:11:42.81 ID:M1tmnhIMH.net
大阪最後タイムアウトまでとったのにやべえな、すぐボールいれた割に形すらよく分からない終わり、HC何も考えてないでしょ
滋賀はおめでとう、連敗17でストップ

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:12:02.40 ID:DK7ZdFHqd.net
>>524
どっちも死ぬほど弱いな

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:12:21.28 ID:UlKz828Ip.net
ドブラスの最後のパスなんやねん
あれなら木下に1on1させた方が絶対よかったやん

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:14:06.21 ID:DK7ZdFHqd.net
>>531
普通に時間使ってトップからピック呼んで1on1だろ

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:27:02.66 ID:zQhud44c0.net
今季MVP級の活躍してるというと安藤誓哉か藤井なんだよなあ。琉球から選ばれるのが普通なんだろうけど突出してるのがいないような。シックスマンならダーラムだが。

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:28:01.77 ID:Jb6pDzGK0.net
残り2.5秒やったからセットプレーでいくのはいいけど、ドブラスとアイラの連携とかリスクありすぎやん
ドブラスなんてパス下手すぎてアリウープパスミスってリングに入れてたからな

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:35:00.06 ID:m8sR04Of0.net
広島いつからこんなにグダグダになったの
序盤もうちょい戦えるチームだったのに

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:37:49.74 ID:zkoWntfd0.net
琉球のON4エグいわぁ

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:42:48.73 ID:g36KDuFgd.net
>>537
コロナで死んでたのが広島じゃなかったか

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:53:40.27 ID:ZYPwZjUf0.net
>>539
コロナで死んだのは滋賀ですね。

しかし連敗脱出したようですね。

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:56:58.98 ID:i+yjynPe0.net
フリッピンめっちゃレベルアップしてるな。特にディフェンスは神だ

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:01:09.16 ID:87JfpnQlM.net
ニカそのファウルは頭悪すぎだぞw

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:06:40.69 ID:5sPzR09/a.net
朝山かわいそ

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:09:08.06 ID:87JfpnQlM.net
>>543
普通にビュフォードのキックボールとったのかと思ったわ

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:13:53.78 ID:7GulJs+bd.net
まあカタカナ多いチームは強いね。

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:16:19.57 ID:wAkCXDU/a.net
>>545
グンマーさん…

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:19:02.06 ID:ZWUwPuJtM.net
グンマーさん昇格初年度にしては頑張ってるほうだと思うよ…

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:20:29.28 ID:5sPzR09/a.net
ニックケイ(何点差開けば下げさせてもらえるのだろうか…)

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:21:08.15 ID:69aWUroP0.net
>>546
大阪さん…

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:02.87 ID:UlKz828Ip.net
シーズン開幕前グンマーはCSは余裕とか言ってた連中・・・

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:32.48 ID:ayE5wKZT0.net
>>550
広島にも似たような事言ってた連中いたよな…

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:51.25 ID:gB7WEbVi0.net
>>550
PGの弱さははっきりしてたからきつかったよ。
むしろ広島さん…まぁ、HCゴミリングってとんでもない大悪手かましたのがすべて。

553 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:35.16 ID:i+yjynPe0.net
群馬は去年だったか一昨年だったか昇格した信州と同じくらいな成績かな

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:03.25 ID:KrTxlLqeM.net
広島は2番手PG青木とかいうギャグだし、コロナや怪我含めて5割はよくやってる方だと思うぞ

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:14.29 ID:mPG78UPUp.net
島根7人しかでてなくてその中で5人しか活躍してない…
なんだこのチーム

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:32.77 ID:TwqJ4ezVM.net
島根の控えメンバーまじでヤバイな

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:36:19.58 ID:5sPzR09/a.net
>>555
毎回 

しかし広島はミリング替えるだけでも、かなり変わるかと

何故横浜から欲しいと思ったのか

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:41.05 ID:O5aft9nE0.net
横浜もミリングじゃなくなって上位にたまに勝てるようになったしまさしくゴミリング

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 20:45:09.77 ID:nY3jpoSua.net
ミリングってフランスに帰るはずなのにいきなり広島行ったよね
相当金積んだか、まさか複数年契約だったりしてな

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:11:12.61 ID:MkM8ht3i0.net
>>556
HCがやばい

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:12:45.42 ID:MYqLNexc0.net
>>521
あなたがなんぼのもんなんですか?

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:16:52.48 ID:TvHY8k/na.net
Bリーグの試合結果速報をリアルタイムで見れるネットが遅くても快適に見れるアプリってないですか?

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:23:43.50 ID:69aWUroP0.net
>>550
外国籍の相次ぐ怪我で完全にオワタ

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:27:29.50 ID:59qiEL810.net
>>555
今シーズンのラプターズも似たようなローテしてたなぁ…

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:05.51 ID:5sPzR09/a.net
怪我人に一番泣かされたのは信州じゃね
普通に西の4枠内に入ってたろうに
岡田居なくても普通に強いと思う

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:26.32 ID:ibQNjlf40.net
島根はついこの前6人しか試合でなかったこともあるな

北川、山下、後藤、小阪あたりは辛いな
ここまで極端にPT偏ってるともう、主力以外は練習要員以上のものではない、というコーチ方針だもんね
いくらなんでも4人ともそこまで使えない選手ではないので

ケイ、安藤、ビュフォードはCS前に怪我しなきゃいいけどねえ

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 22:06:38.58 ID:/M5zk74cM.net
まあプレー強度が大幅に上がるCSを少人数ローテで勝ち抜くのはまず無理だから、島根はとりあえず今季は行けるとこまでって感じだろうな

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:09.76 ID:5sPzR09/a.net
ビュフォードは最初出てなかったけど、安藤ケイはかなり年俸上がるだろうな
ケイは酷使されすぎなのに、ターンオーバーの少なさが凄い

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:34.10 ID:vibQB4oJp.net
>>492
結構荒れるイメージ

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:09:07.10 ID:oaPCa+jG0.net
>>537
ミリング全然使えんぞ
序盤からディフェンスもほとんど成長してないしゴミHC

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:10:21.97 ID:oaPCa+jG0.net
広島はまた大補強しないと無理ゲーやな
寺嶋、辻、メイヨ、新人残して全員変えるレベルに使えない

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:06.46 ID:ayE5wKZT0.net
金満チームが無様に負けるの見てて気持ちいいから広島には是非とも名将ミリングに続投させてあげてほしい

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:00.36 ID:zQhud44c0.net
琉球だってケガ人多いけどそれを感じさせないんだよなあ。仮に飛勇がいて田代なりケガ人が少なかったらどんだけスゴかったんだという…(逆に落ちてたかもしれないが)。

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:22:38.57 ID:8MZxSesud.net
>>572
リアルで負け犬だからそんなんで気持ちよくなっちゃうの?

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:32:13.64 ID:SrJLU1Og0.net
 東の3強の順位争いも熾烈だな、
現在の順位だと
CS初戦は1位千葉が宇都宮、2位東京が名古屋、3位川崎が島根、

但、島根が総合順位3位に上がると、
千葉が宇都宮、東京が川崎 島根が名古屋、琉球が秋田
えらい事になるな、

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:32:19.28 ID:XA9WjaQxd.net
ニックケイなら2億どころか3億積んでも欲しい球団いそうだな

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:37:58.56 ID:gsj0qEN80.net
大阪の木下35歳位かと思ったマジで
24歳くらいでびっくりしてるわ

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:40:17.40 ID:cPsNmKOj0.net
>>577
それなwベテラン選手やと思ってたわw

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:44.59 ID:UlKz828Ip.net
群馬はカタカナだらけで初年度なんとか20勝
そう考えると昨年の信州はあのメンバーでよくやれたな・・・

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:46:47.00 ID:e2sFCVTs0.net
>>571
ルークエヴァンスとか狙うんじゃないですかね?
それにしてもエチェニケももう通用しないですか

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:17.51 ID:5sPzR09/a.net
>>576
オージー代表キャプテンで今季のスタッツ見たら、金あるところならどこも声かけそう

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 23:53:26.98 ID:UW7eWmgHd.net
>>580
ルークはほぼ4番しかできなくて
高さもパワーもないのが難しく、
ケネディ使いこなせてないのにうまくいくか不安ねぇ。

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 00:08:51.99 ID:1MHNWAvGM.net
>>566
コーチの方針もあるかもしれないけど、今日の試合見たらやっぱり試合で使えるレベルじゃないよ

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 00:12:34.82 ID:8xKzhTcZ0.net
ニックケイはチーム力を引き上げる力があるから超有能。

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 00:33:08.08 ID:FBaDB8/n0.net
島根のサブは去年から島根にいたのか?
だったら去年5位になったメンバーでもあるんでしょ?
あまりにも試合でなさすぎて試合感がなくなってるだけじゃないの

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 01:12:19.36 ID:A2tq1Vxra.net
>>450
それを当てはめると新潟は10勝超えるな

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 02:40:11.11 ID:sHxJTAmuM.net
>>579
勝率自体はけっこう違うけどな

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 03:19:24.03 ID:Vdn4Ziag0.net
>>582
HCを変えろS級持ちなら誰でもいいからって一言で広島については話が終わるからな…

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 06:21:44.99 ID:Vdn4Ziag0.net
>>570
横浜は去年と比べてカーター→ハモンズが金の都合もあるがたいへん厳しく
アキ→大庭ってのも大庭の奮闘は認めても守備がきつい状況だから
凡将でしかない青木が20勝達成できそうな時点で、ミリングのダメさ加減はわかるかと。

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 06:41:55.15 ID:60eJNmLLa.net
>>579
群馬はこれから茨城3、新潟2、横浜2試合残してるから25勝はいくんじゃない?

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 06:46:02.50 ID:Zdnl3x77p.net
>>588
じゃ頼むから京都の小川引き取ってくれ

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 07:54:54.67 ID:NAxOV7sc0.net
>>591
そこまでダメなHCか?明らかにハズレのティルマンで外国籍ひと枠潰して、サイモン長期離脱があった割にはよくやってると思うが

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 08:08:51.92 ID:GEhxcjzK0.net
>>577
24?今年いちばんの驚きだわ。スコットもビックリしたが衝撃は木下だね。

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 08:15:48.95 ID:pSlSCjo6r.net
まあ強豪といわれるチームは特に日本人選手はそうそう動かない罠。
強豪でプレイタイムをもらえてる選手が移籍するメリットってそうないし。

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 08:37:06.57 ID:3LrlCpc80.net
安藤と金丸が移籍したのは結構衝撃的だったのかな

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 08:41:13.36 ID:SCJpAxkKa.net
>>588
仕方ないな、じゃあ群馬からウィスマンやるわ

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 08:41:16.61 ID:JkDY13fo0.net
>>594
お金しか無いわな。

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 09:12:41.39 ID:Vdn4Ziag0.net
>>596
ウィスマンならなりふり構わぬ寺島辻メイヨ国士無双で結果としてもっと勝てると思う。

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 09:23:36.85 ID:fmzyRjBQ0.net
>>598
辻が疲労でパフォーマンス落としてブスから酷評されそう

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 09:58:48.89 ID:Km4FaFof0.net
もう移籍決まってる選手もいるんだろうな

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 10:14:41.99 ID:ck5RCXPE0.net
>>600
西地区下位の選手とか?

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 10:52:23.48 ID:G7pheY0Xa.net
>>600
滋賀は今季も解体されそうだ。ただ違うのは来季はマイネットがお金出すので、今季使えなかった多くの選手を自ら放出だな。

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:25.60 ID:0n8I7p+Ka.net
滋賀のオーナーはもはや滋賀ブースターみたいなもんだから金は惜しみなく出しそう
沖縄のサッカーチームにも1億補填してたし

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 12:29:25.20 ID:ck5RCXPE0.net
GGGvsムラタ、同じ室内で声出し全開やんか。レギュラーシーズンはいいわ、CSは声出し指笛解禁にしてくれ!本気アリーナが見たいな?

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 12:33:08.07 ID:ck5RCXPE0.net
島田さん頼む!!

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 12:43:08.16 ID:ZIcJoj60a.net
降格復活するから、B2から上がるチームは補強かなり苦しくなりそうだな
今年の昇格候補って金満チームもいないし

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 13:11:17.32 ID:TyJrUGksa.net
>>606
新潟、三遠、滋賀、北海道がどこまで補強できるか。
B1も優秀な日本人が24チーム分いるわけじゃないし、外国人ガチャが復活すればワンチャン残れるとは思う

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:03.86 ID:RaJUSz6ta.net
>>607
新潟は強化責任者の元社長を下ろさないと選手としても最後の最後の選択肢になるような。
不安無くバスケに集中出来ない可能性があるのはストレスになる。
チームスポーツはフロントが良くないと中長期的にダメになる。

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:24.79 ID:LlhzESJOd.net
寺嶋あんまり活躍すると島根がぶっこ抜いてくるよ

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:06.75 ID:q5tB8cgU0.net
PG強化したいクラブといえば東京か

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:30.04 ID:q4enRaN9d.net
寺嶋はわざわざ今の位置から2番手になりにいこうとはしないんじゃないのか?

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:59.35 ID:ck5RCXPE0.net
うん。

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:39.17 ID:h2edVFcPa.net
そもそも寺嶋複数年契約じゃないの?

614 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:25.24 ID:ck5RCXPE0.net
うん。

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:06.71 ID:vQSRVLvx0.net
>>613
アルバルク相手にはそんなルールは通用しない

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:38.89 ID:WmNatd1y0.net
寺嶋は金より自分の信念を取りそう

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:14.62 ID:ck5RCXPE0.net
それはない。

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:30.12 ID:kgZWvGF10.net
島根のオフェンスのBGMがTT兄弟にしか聞こえない

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:22:32.00 ID:3HCHqFzl0.net
オレには、くら寿司のびっくらポンの祭の演出の音楽に聞こえる

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:23:17.15 ID:acUpRCz4r.net
これで島根かったら朝山かなりやらかしたな

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:42:01.29 ID:vc5ZZ+XrM.net
京都琉球は得点だけ見ると接戦だけど試合の内容みたら多分違うんだろうな

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:45:17.70 ID:3HCHqFzl0.net
>>621
3Qにティルマンが爆発した
でもチーム力の差はかなりあるから、厳しいね

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:49:43.54 ID:q4enRaN9d.net
NBA禁止になったけど、寺嶋のこのドローファウルつまんねーわ

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:49:48.42 ID:q4enRaN9d.net
NBA禁止になったけど、寺嶋のこのドローファウルつまんねーわ

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:49:56.50 ID:VquY3nnI0.net
広島がジャイキリしそうだな。広島ブスは大満足だろ、よかったな
島根ブスも西2位が確定的だし微笑ましく見てるんだろな

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:57:52.50 ID:hpQ9QD3Kp.net
滋賀HCはいつテクニカルとられるかヒヤヒヤするw

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 15:58:31.67 ID:gNixpbTBM.net
滋賀大阪は今日も熱い、実力が完全に拮抗してる

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:00:08.32 ID:S2KMQK6K0.net
やっぱ橋本さんのエナジー大好きだわ

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:00:21.15 ID:N4lNLvCOd.net
よく頑張って喰らいついたが、結局一度も追いつけなかったなぁ
広島のファイトに抗しきれなかったから仕方ない
ビュフォードが良くないとこうなる見本みたいな試合だった

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:16:41.67 ID:fmzyRjBQ0.net
ラベナ相変わらずすげーな

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:22:27.41 ID:S2KMQK6K0.net
また北海道から得点王が出てしまう

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:29:59.40 ID:ZglokCjXa.net
寺嶋と安藤の差か
てか寺嶋エグすぎ
ニックケイもフルタイムエグいな

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:31:31.96 ID:Jk0ubIE/M.net
大阪また負けそう

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:34:58.89 ID:QFAkx3uu0.net
広島は寺嶋中心のチーム作りした方がいいよ

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:36:39.45 ID:n/T3/UfNp.net
大阪は滋賀に連敗か

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:46:39.92 ID:nb2Eaf680.net
>>625
まあ少ないブスだがな
広島はそれよりカープとサンフレッチェとついでにドラゴンフライズがトリプルで勝ったって喜んでるみたいだよ
ついででもバスケが仲間入りようやく出来たのはいい事だろうけど

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:49:32.67 ID:nb2Eaf680.net
>>634
元々寺嶋ドラゴンフライズって言われてるよw

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:13.75 ID:16iZvxUD0.net
秋田凄いな。しぶや...

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:57:42.48 ID:16iZvxUD0.net
東京横浜熱いな!

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 16:58:38.61 ID:vQSRVLvx0.net
河村がアルバルクに慣れてきてる気がする

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:09.30 ID:fmzyRjBQ0.net
負けたけど河村すげーな

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:02:25.23 ID:RnHCXDTY0.net
東京が逃げ切ったかー
横浜は肝心なとこでシュート落とす、TOしてなければ勝てた内容だったと思う

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:08.91 ID:GMI6G4c40.net
ヒーローになろうとした河村

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:03:45.46 ID:9V0OPmIo0.net
>>640
前回はテイラーが上手く抑えたけど今節ロシターがいない関係でテイラーの起用が難しくてその分自由にやれた感じある
小酒部を簡単に振り切るのはさすがだと思う

645 :バスケ大好き名なしさん    :2022/04/10(日) 17:04:53.30 ID:tKmdndVAd.net
 河村最後は2で良かったのに、
ドリブルで切り込めばファール取れた

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:14.03 ID:tKmdndVAd.net
 大阪はエヴェッサ、阪神、ガンバ、セレッソ総崩れ(涙)
大阪桐蔭だけだな、

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:07:14.29 ID:+j5T+ly6a.net
グンマー、ベンチの日本人使うと途端に点差詰められだすのヤバいな
野本とか上江田とかなんの役に立ってない

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:08:11.73 ID:IYjLAmTG0.net
川崎は景井ひな呼んだり山之内すず呼んだりしてSNSを意識してるなあ。

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:30.13 ID:gNixpbTBM.net
横浜惜しかったな、東京のたまにあるシュートタッチ死んでる日にゾーンがハマったんだが、守りで負けた
東京はこれだけシュートタッチ死んでても最後カークがオフェンスリバウンドとったあと無理にインサイド攻めずに安藤に渡したのはさすがだったわ、弱いチームなら絶対外国人がいってる

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:36:13.15 ID:eWRUxvb0r.net
東京はロシターと平岩使わずに勝ったか。

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:37:39.65 ID:TOTXX61z0.net
秋田は強豪との試合が続くねえ、ワイルドカード危ういのでは

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:41:38.59 ID:mVe++SvQa.net
ADのジャニング股がりでノーファール草

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:42:11.67 ID:q5tB8cgU0.net
馬跳びは危険じゃないのでノーファールwww

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:45:05.25 ID:zNYrkYxw0.net
やっぱ川崎は辻→ジャニングになったのがデカいな

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:46:24.77 ID:T8VDM59er.net
>>652
>>653
飛び越えがファウルならビンス・カーターのダンクもファウルだよ

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:48:02.93 ID:mVe++SvQa.net
>>654
マエタ…

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:48:40.36 ID:zNYrkYxw0.net
デイビスとジャニングその後さりげなくハイタッチしてるなww

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:51:03.91 ID:RnHCXDTY0.net
>>650
おいやめろ


まじでやめろ

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:52:31.51 ID:jlwyeLKUM.net
大阪って外国人が6人も7人も立ってるけど、ニュービル1人居ないだけで糞弱くなるね。
群馬はスタメンに外人4人を並べるのが常なんだけど…
何が面白いんだろうと思う。
外人だけ使いたいなら別のリーグを作れば良いのにといつも思う。

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:55:58.20 ID:jlwyeLKUM.net
>>648
ショボいなぁ
そんなんで映える訳ないだろ

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 17:56:25.63 ID:fmzyRjBQ0.net
藤井がバケモン過ぎる
どうやって止めるんだこれ

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:00:53.75 ID:T8VDM59er.net
>>661
ディフェンス付いてても関係ないのがやばいな

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:01:15.76 ID:mVe++SvQa.net
川崎は点差離れると緩めるよな
藤井がバケモンなだけで、他は凄すぎるとかはない

藤井が3月MVPは妥当かな

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:04:19.86 ID:T8VDM59er.net
>>663
さすがにビュフォードだろ

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:06:40.72 ID:mVe++SvQa.net
秋田追い上げきた
ヒース酷すぎじゃねw

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:07:25.43 ID:uSFGDNDz0.net
秋田この勝ちはデカいな

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:09:13.59 ID:fmzyRjBQ0.net
やっば

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:09:34.58 ID:z5/JrY0j0.net
この展開で勝つ秋田すげーな

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:10:06.07 ID:mVe++SvQa.net
ヒース恥だろ
中山天晴れ

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:10:17.02 ID:IYjLAmTG0.net
川崎最後で勝利がこぼれ落ちたな。
秋田はCS進出に向けて大きな1勝

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:10:34.59 ID:nr0BVEVta.net
秋田勝った川崎油断したか

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:10:54.66 ID:IYjLAmTG0.net
今節のタフショット1位ケッテー!でしょ?

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:12:15.28 ID:Ll9axlJla.net
川崎w

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:12:56.63 ID:LlhzESJOd.net
秋田いいねぇ
こういうチームとHCが苦労積み重ねてCS行くのは良いね
どっかみたいに既存と新戦力の融合とか言ってブン取って来たあげく偏って使って強豪ヅラしてるよりもよっぽど気持ちいい

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:13:30.16 ID:fmzyRjBQ0.net
秋田は凄いし川崎は完全にやらかしたな
東2位狙いはかなりキツくなったか

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:16:27.95 ID:mVe++SvQa.net
前田HCは好きだな
川崎はヒースに拘ってアギラール出さなかったのが敗因だな

長谷川の怪我も地味にディフェンス緩めたかな

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:17:26.85 ID:j1dhmvn7M.net
藤井のどこが凄いのか全く解らない
雑魚やん

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:18:07.86 ID:TOTXX61z0.net
秋田すげーな

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:19:38.63 ID:nr0BVEVta.net
(秋田のあの選手欲しいな、、)

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:21:15.18 ID:j1dhmvn7M.net
大逆転は見事の一言
川崎はクロージングできる選手が居ないのが弱点だな 笑

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:21:39.27 ID:zNYrkYxw0.net
川崎はCSホーム開催が危うい敗戦
秋田はCS初出場に向けてかなり大きすぎる勝利。しかも外国籍1人抜きで。

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:22:43.17 ID:REk13tnO0.net
秋田に蛭子能収に似てる人いるよね

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:24:05.54 ID:TvKbzjkGa.net
川崎はcs西の3強ならどこにも負けるわ
勝てるとしたら宇都宮、秋田or三河くらいだろ

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:26:09.90 ID:TvKbzjkGa.net
解説の山口さん
お互いに平等な解説で、聞いててとても良かったな
いつものおっちゃんじゃなかった

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:26:37.14 ID:zNYrkYxw0.net
残り1分で8点溶かしたのは草
北海道戦といい結果的にファールゲーム成功した形になったな

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:28.19 ID:j1dhmvn7M.net
川崎は守備がザルだよな。
点さえ取れば守備まで言うなって選手がね
藤井を筆頭に守備がザル

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:29:38.41 ID:ccVktglE0.net
秋田何気に初めてのCSなのか

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:31:12.40 ID:TvKbzjkGa.net
ヒースの4連続ft外しが全て

藤井責められるのは気の毒

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:31:44.02 ID:zNYrkYxw0.net
北海道戦といい今日といい完全に秋田に追い風来てるな

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:34:01.01 ID:9bLyEpZwa.net
東は千葉A東京川崎の3強だと思ってる時期がありました

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:19.82 ID:zNYrkYxw0.net
DFでの貢献度が高い長谷川の怪我も痛かったな

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:43:56.85 ID:uecstIN10.net
川崎、センターいない相手にまずいだろwww

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:46:22.67 ID:j1dhmvn7M.net
どこのチームも主力に怪我人出てるんだから、川崎の長谷川がぁー!って言っても他所に比べりゃ戦力ダウンのうちに入らない
単に川崎が締まりが無いチームだと言う事
楽勝ムードで追い上げられたら流れを食い止められないなんてな、その程度のカタワの選手しか居ないってこった

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:48:58.98 ID:zNYrkYxw0.net
ヒースはスリーそこそこ入るのにフリースローが…
その辺はロシターや新潟の遠藤と共通してる。

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:52:47.89 ID:j1dhmvn7M.net
接戦になるとゲームを落ち着かせる事ができる司令塔が居ない川崎
何点取ろうが試合に負ければ二流選手

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:55:57.37 ID:vQSRVLvx0.net
藤井以外の日本人選手は誰が怪我しようが関係ねぇよ川崎

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:29.46 ID:2haSQNgrr.net
>>687
Bリーグになってから、ずっと泥水すすってます。

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:58:56.56 ID:TvKbzjkGa.net
藤井のフリースロー願うように映ってた川崎の女性ファン
最後どんな顔になったんやろなw
川崎の現地組からしたら、これ以上の悪夢ないんじゃね

csホーム開催も無理そうだな

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:02:53.42 ID:16iZvxUD0.net
アイバーソンはCSは行けそう?

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:07.43 ID:fnLwPqap0.net
川崎は秋田の3P攻勢を意識してビッグラインナップにしなかったんだろうが、2ポゼッション差あたりで見切ってビッグにするべきだった。敗因は藤井ではなくHC。

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:05:33.60 ID:zNYrkYxw0.net
捻挫だから普通に大丈夫かと
ただセンター不在でクーリーガードナーと横綱との3連戦はキツすぎるから果たして来週復帰できるか。

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:06:35.35 ID:3LrlCpc80.net
川崎なんで負けるかね。東京もだがメンツ的に負けたらアカンよ。

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:11:51.03 ID:RnHCXDTY0.net
川崎は去年もコールビー離脱したあとの秋田に負けてたな。ビッグマン抜き、というか速いチームと相性が悪いのか

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:12:40.99 ID:zNYrkYxw0.net
水曜の琉球もちょっとまだわからんな。
疲労でタフな試合になりそう

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:57.76 ID:ryXOvtJSa.net
川崎秋田の試合はまさに
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:32:41.79 ID:ZPvnr3c60.net
>>700
ノースリーで守るなら機動力重視のスモールラインナップだと思うが

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:48:04.71 ID:TvKbzjkGa.net
いつぞやか忘れたけどon1(ライオンズ)富山にもon3で負けてんだよな 
明らかに劣勢のチームによく負けると言うか
今日に関してはヒースやHC含めやらかしだろうが、長谷川居ないとかなりディフェンス落ちるな

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:48:41.61 ID:q5tB8cgU0.net
>>705
いいね

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:58:01.37 ID:zNYrkYxw0.net
群馬ってホームでは6勝15敗なのにアウェイでは13勝9敗で勝ち越してんの不思議だな

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:59:26.56 ID:LXdsMNRHa.net
>>709
ホームが新アリーナ出来るまでの繋ぎなんで、築40年のオンボロ体育館なんだよな
床とか張り替えたらしいけど、施設が古過ぎて選手がイヤなのかもしれない

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:04:17.09 ID:tKmdndVAd.net
 そもそも秋田は戦力温存で勝つ気なかったのだが?

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:05:38.41 ID:tKmdndVAd.net
 島根も広島に痛い敗戦だよ、
総合順位争いでね、

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:09:01.84 ID:hBSKDqe7a.net
>>711
そのとおりだねー
川崎もお付き合いしてたけど、お付き合いしすぎたな

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:12:47.42 ID:zNYrkYxw0.net
川崎との死闘に全てを出し尽くした秋田は続く琉球三河にウソのようにボロ…にならなきゃいいがw

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:14:58.27 ID:3LrlCpc80.net
万全でも厳しいだろうにウソのように…はないやろw

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:18:59.91 ID:NIEIL8eG0.net
中山のブザビ見直ししてるが、藤井が意味のないフロッピングしててワロタ

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:22:00.40 ID:3lY3Cwc+0.net
あそこからまくれるのか
バスケって奥深いな
最後は決められたら仕方ないけど でもくるかー
実況も興奮していて面白かった

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:19.21 ID:TvKbzjkGa.net
三河は信州戦も水曜も試合ないからな
勘が鈍るか、日程的に有利なのを秋田にぶつけるか

秋田は相性最悪な琉球だし、点差が開いたら主力温存もあり

今日は最後まで諦めず凄かった

川崎は、ホーム開催に痛い1敗だな

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:23:56.85 ID:38iNzq5NM.net
川崎秋田の実況は定評があり名勝負に縁がある松本圭佑だったのか

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:25:51.97 ID:yI/r43Di0.net
>>716
普段からバスケ以外の所で勝負してるからねあいつ

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:27:28.00 ID:NIEIL8eG0.net
中山のブザビ見直ししてるが、藤井が意味のないフロッピングしててワロタ

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:28:51.51 ID:3lY3Cwc+0.net
信州は年に一度の松本開催が今週末だったんだけど中止
一昨日社長が松本市長に
「2年間コロナで松本開催できなかったけどようやく来週、松本で開催できます」って
表敬訪問したのに昨日になって試合不成立、今週末の試合も中止で
3年間松本開催が中止になった
スポンサー的に厳しいだろうな

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:46:12.43 ID:KZCmlsQD0.net
>>716
グリンに倒されたようなフロップして、倒れてそこで決められて、床叩いてるねw
キャリアハイでも嬉しくない試合だろな

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:02:03.95 ID:zNYrkYxw0.net
ニュービルを失った大阪はもはや西地区最弱かもしれん

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:05:59.85 ID:LknBBOb30.net
大阪ファン曰く、来季は強いらしい

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:14:54.63 ID:TvKbzjkGa.net
大阪も三河も金はある

大阪は外国籍補強を間違えたのと、ハシタクの怪我が痛すぎた

三河はガードナー帰化前提での編成だろう 
細谷は良い選手だけど、熊谷を残留出来てたら全然違ったろうな

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:06.95 ID:gKG6GPCpd.net
>>721
そんなこと書くとフロッピングじゃないおじさんが出てくるぞ

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:17:12.56 ID:LXdsMNRHa.net
>>725
去年もそんなこと言ってましたね…

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:28:20.60 ID:ZPvnr3c60.net
ちゃんと補強しようと思ってるならハントとエリスなんて金のあるクラブが獲る選手じゃない

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:34:58.01 ID:KmPG2Y+4a.net
大阪は昔から儲かれば勝たなくてもいい編成だよ

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:37:13.90 ID:2JEsFYVT0.net
秋田のブザビと聞くと残留プレーオフの川村思い出すけど今日は決めた方だったんだな。

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:38:48.64 ID:zNYrkYxw0.net
>>731
B1復帰初年度にそのブザビを決められた横浜相手にブザビでやり返した

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:39:37.70 ID:LknBBOb30.net
金がある=金が使える
これが意外と成り立たないことも多いしな

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:41:10.93 ID:TvKbzjkGa.net
シェーファーってゲーム実況してるのね
名古屋斎藤と仲良くやっておる

滋賀時代一緒だったか

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:41:27.43 ID:9V0OPmIo0.net
大阪はまず外国籍のスカウト?を代えた方がいいのではないか
ニュービルは当たりだけどもそれ以外は

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:44:28.83 ID:UScg/UXq0.net
藤井はフロッピングしなければカッコいいのに

737 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:44:34.18 ID:2JEsFYVT0.net
>>731
あーコールビーのダンクか。
さんくす。

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:45:56.28 ID:2JEsFYVT0.net
>>737
レス番間違えた。>>732さん宛

739 :バスケ大好き名なしさん    :2022/04/10(日) 21:56:51.17 ID:tKmdndVAd.net
>>724

 大阪桐蔭高校だけで良いじゃん笑

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 21:58:19.44 ID:TzTrBAwN0.net
>>726
とはいえ熊谷はPG3番手だったし
信州に行かなきゃ腐ってたろうな

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 22:34:03.87 ID:TvKbzjkGa.net
>>740
2番手じゃない?
コリンズワースに次いで

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 22:40:33.74 ID:q4enRaN9d.net
>>740
これだよな
三河も残っては欲しかっただろうけど、熊谷的にプレイタイム欲しかっただろうし仕方ないよ

743 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:05:26.42 ID:f2WO4P3WM.net
大勝の流れでゲームコントロールが出来ないクロージングが出来ない川崎(笑)
アホみたいに点とってもチームを負けさす司令塔がいかにも川崎らしい
司令塔ってゲームコントロールと流れに変化がつけれないとね
藤井は点取り屋かも知れんがゲームメイクが芋過ぎる

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:06:55.06 ID:8fbiegBx0.net
時間も点数もお釣りなしのブザビは美しいな。

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:12:43.18 ID:FxHFr5a1d.net
秋田川崎戦のラスト1分くらいから見直したらシュート後とかファール後に時計が無駄に動いてて秋田は3秒くらい損してるな
これがホームのオフィシャルか

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:32:48.35 ID:ga+dW5d+r.net
>>745
川崎のオフィシャルはいつもそうだよ
4Qとか露骨にクロック流して川崎有利に進める
まともなリーグにしたいなら問題視すべきだろうけど、今のリーグに自浄作用なんて期待できないよね

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:38:36.42 ID:TvKbzjkGa.net
ADのジャニングへの馬跳びも何事もなく進んだから、ただ下手なだけだろう
ジャニングも、これノーファール?ってキョトンとしてたわw

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:43:32.67 ID:TvKbzjkGa.net
Bリーグの公式にも上がってた
ジャニングも笑顔で最後ADとタッチしてるのが微笑ましい

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:50:12.21 ID:0pAJOljy0.net
中山のブザービーター、手を離れてからブザーまで2秒近くあるのにリプレイ判定って地味に酷いな
スーパープレーに水を差すなよ興行なんだから

750 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:56:46.60 ID:QFAkx3uu0.net
>>749
シュートはカウントで川崎の攻める時間が残ってるのかの確認でしょ

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 00:06:20.59 ID:unr0DGv9M.net
秋田で確定かな?
三河ひいきで見てもこんなもんかな
https://imgur.com/a/MB4wyZD

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 00:54:50.29 ID:JkZvTCY0a.net
琉球戦が抜けてるし、今の京都や三遠は不気味だよ
ラベナ居なくても力あるし、そう易々とはいかないんじゃないかな
三河と秋田の直接対決次第かと

三河は信州が難敵だろうな

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 00:57:06.64 ID:JkZvTCY0a.net
滋賀大阪新潟
言っては悪いが、この3チームが現状勝ちやすいチームかと思う

754 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-49pr [126.247.22.248]):2022/04/11(月) 01:18:07 ID:zq3Fu0fPp.net
>>716
マジでやっててワロタ
もう癖になってやめられないんだろうな

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 02:47:20.40 ID:F5VJBgmda.net
>>754
見てみたらがっかり
背後からのスクリーンに気付かずぶつかって倒れてるだけじゃねーか

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 05:53:35.23 ID:cQ3HwqS30.net
バスケ界のネイマールがいると聞いて

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 07:05:02.40 ID:L1JDfKYB0.net
>>724
大阪は橋本が抜けたのは大きいね。好きなチームで応援したい。千葉はキライ。

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 07:08:07.22 ID:xDuvJa320.net
>>756
先に書かれて悔しいです

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 07:25:33.87 ID:OTz37/x5a.net
大阪って金はあるのに日本人の大物引っ張れないのがわからん。竹内はもう終わってる選手だし。

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 07:29:17.77 ID:6Zp9Dt9B0.net
大物なら金は十分貰ってるからそれ以外の要素で選ぶのでは

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 07:58:12.29 ID:joZh7bPH0.net
竹内はもう近いうち引退決めてるんだろうな
だから現役最後を地元大阪で全うすべく帰ってきた。

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 08:44:21.21 ID:MhWVoz/v0.net
大阪は金があるってのはただの都市伝説やで。
使えるお金がきちんとあるんであれば、あんな編成にはならんやろ。

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 08:54:55.45 ID:VfP5NqFta.net
大阪の懐事情なんて知らんけどシーズン前から勝てないのは予想出来たが、ニュービルがいないとはいえ滋賀に負けるほど酷いとは思わなかった

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 09:23:48.57 ID:SsUw3gqrd.net
バスカンの川崎秋田戦記事写真いいね
倒れてる藤井と喜ぶ秋田メンバーの対比が印象的

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 09:50:58.86 ID:ac1SdG+V0.net
この先結構宇都宮がキツい
残り試合
千葉2
A東京2
川崎2
秋田2
新潟1
富山2
きっちり東3強戦が6試合も残ってるし富山もマブンガが戻って侮れない

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 10:07:16.81 ID:3VMIzCtK0.net
この前の試合でニュービルいて、ラベナいない状態で試合しで接戦だったし、HCの采配に問題がある気がする

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 10:35:00.72 ID:zq3Fu0fPp.net
大阪はメンバーは悪くないと思うんだよなぁ
来季HC変えたら少しは良くなるのでは・・・?

768 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 762b-e0rD [111.101.126.237]):2022/04/11(月) 11:59:08 ID:wm87BXjJ0.net
開幕前から何回も言ってたけど編成が...日本人ビッグマンを計算に入れてる時点でアウト。見る目ないにも程がある。インサイド弱いからロング系とメイヨ系が必要。まずはインサイドをガッチリ外国籍で固めて次に外国籍ガード系。
ニュービル残すならルークエバンス欲しいな。インサイドはロング系、メイヨ系、ルーク、控えに竹内。ガード系高島、キノピー、橋本、ニュービルなら強そうじゃん?

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 12:14:03.30 ID:x9JJdKRf0.net
ソコが名古屋に移籍したことで滋賀メンバーが成長しつつあるか?そうであったとしても滋賀がチーム解体するかどうかもシーズン後の見どころ。

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 12:21:51.81 ID:a55tmHCFa.net
大阪の連敗は滋賀のラベナとガドソンにやられたのもあるが、柏倉にもやられたのが効いてる。

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:46:10.89 ID:ptFGOQXkM.net
>>768
なお、現実は実績のないハーフを集めるだけで終わる模様

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:12:20.79 ID:NdRMNsPoa.net
>>765
チーム状態悪いし3〜4勝で終わる可能性も十分ありうると思うよ

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:16:00.36 ID:0olSqqABF.net
熊本の内容がかなり悪質すぎる

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:19:53.35 ID:SsUw3gqrd.net
パワハラとの合わせ技とかぶっ飛んでんな

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:27:37.57 ID:dUSEoDg50.net
処分軽すぎじゃね?金払って終わり?

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:30:26.16 ID:h2fLZ74Ba.net
これエージェントもヤバいだろ
インジュアリーリスト入りの方を勧めたってどういうことだよ…
そこは選手を守ってやれよ

777 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-2hqo [106.146.53.204]):2022/04/11(月) 15:49:19 ID:DVLDWhoqa.net
「Bリーグが成立するための根幹を揺るがす行為」が罰金250万円か
とことんパワハラに甘いリーグだな

778 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-cPhd [1.75.213.160]):2022/04/11(月) 15:53:49 ID:qn19bUQZd.net
来シーズンのB1ライセンス取り消しくらいやってもいいんじゃないのかこれ

779 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdba-e0rD [49.106.217.61]):2022/04/11(月) 15:54:51 ID:oChORe7Jd.net
そんなにB1行きたいんだ。素晴らしい!福岡もマネしろとは言わんが気合いは見習えよ。Okinawa、秋田に次ぐバスケどころ、大都市なんだからさ。仙台と一緒に上がって来い

780 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-dbnd [126.167.112.247]):2022/04/11(月) 16:04:42 ID:02zIHvEXr.net
このILって誰?

781 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e2c-NVQH [153.170.85.135]):2022/04/11(月) 16:12:56 ID:E5aWbcsq0.net
https://www.volters.jp/news/detail/id=13618
これかな?

782 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4eef-+AtJ [153.208.79.229]):2022/04/11(月) 16:17:51 ID:bGzyX5cv0.net
よくわからないけど、誰が診断書作成したんだ?チームドクター?

783 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-dbnd [126.167.112.247]):2022/04/11(月) 16:18:12 ID:02zIHvEXr.net
>>781
ありがとう、外国籍かと思ってたら日本人か

784 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4eef-+AtJ [153.208.79.229]):2022/04/11(月) 16:21:26 ID:bGzyX5cv0.net
https://kumanichi.com/articles/581071
熊本市内で会見したコンプライアンス担当の杉光定則常務は「われわれも具体的に何を調査しているか承知していない」

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:22:27.01 ID:DVLDWhoqa.net
調査がすっぱ抜かれた時に何について調査してるのかさっぱりとか言ってたよね
社長が組織ぐるみでやっておいて知らぬ存ぜぬとか悪質だわ
どうせ新潟の時みたいに肩書き変えて居座るんだろうけど

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:40:31.26 ID:ac1SdG+V0.net
>>781
この選手B3鹿児島ではセカンドユニットだが主力みたいだな
今季41試合中スターター5試合、平均6.8点取ってる

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:48:06.84 ID:Do4HL+My0.net
>>776
リスト入り=お金もらえる
解除=お金もらえない
なら、わからんでもない。知らんけど

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:58:59.26 ID:J4nRe97r0.net
そこまでやってもプレーオフどころか5割も勝てなかったのか
それともそんなことをしたから勝てなかったのか

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:21:10.18 ID:hSTSBMAOa.net
社長、代理人、チームドクターがグルで陥れられたら、一生人間不信になりそう

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:23:11.41 ID:zvROvGuNa.net
>>787
それだとしても本来なら契約解除になる案件ではないのにされそう、って時点でリーグに報告するなり弁護士に確認するなりしろよと思う

791 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-yVZQ [106.128.59.173]):2022/04/11(月) 17:25:45 ID:YKhY81v3a.net
そっか、診断書を偽造してるドクターもなんかペナルティあるな

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:26:02.83 ID:jDuPHdN60.net
腰椎椎間関節症は、簡単に言うと腰痛だから、医師には腰が痛いですって言いまくって押し通したのかな?
グルだとその医師は私文書偽装か公文書偽造でBリーグの制裁では済まないぞ

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:26:53.42 ID:Crr8aG+t0.net
これエージェント誰か知ってる人いませんか?ライセンス持ってる人であれば略奪するべきじゃない?

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:27:37.63 ID:ZijO4GE3a.net
そういや最近B1のチームにも腰痛って診断されて即IL入りした外国籍選手がいましたね

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:28:12.25 ID:rEg0Wgb50.net
でもこれって氷山の一角なんじゃね?

チームに都合の良さそうなIL登録や双方合意の解除はまだまだあったでしょ

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:31:18.90 ID:SsUw3gqrd.net
診断書自体は疼痛だけの主訴でも書けるから虚偽はないと思いたい

でも三河はすっげー怪しいから震えてそう

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:32:45.84 ID:C/CHS6wQa.net
元気に紅白戦でプレーするセドリック・シモンズ

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:33:04.41 ID:jDuPHdN60.net
オクテウスの診断名は腰部椎間板症

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:34:05.31 ID:45ApdF3Ga.net
>>793
シナジーエンターテイメント
テーブスとかいる代理人

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:14:11.47 ID:lB7OK6NZ0.net
プロアスリートならみんなどこか痛めてたり怪我してる。全くの健康体でやってるやつなんて居るわけない。偽造とか言ってる馬鹿は大丈夫か?

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:30:22.73 ID:v3kGBJq+r.net
新潟はÀ東京、千葉、北海道戦も中止

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:31:03.52 ID:F/uZtjRf0.net
千葉の試合数よ…

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:41:52.50 ID:FcdibouW0.net
いつになってもBは緩いよな

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:43:35.10 ID:xDeVlvn1a.net
普通にエージェントもやってる事やばいな
パワハラの現場に遭遇してIL入れとかワロタ

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:43:49.96 ID:v9D4IlPya.net
ILはやったもの勝ちの便利枠になってるからもっとちゃんと制裁してほしい
エージェントは登録制にしてリーグで一元管理とかできんものか

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:43:55.36 ID:UZvJhTMn0.net
ここまで来たらワロタ
今回も相手側のコロナだけど、千葉は中止が通常運転で試合してる時が奇跡

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:45:33.66 ID:SsxAIouR0.net
千葉は勝てる2ゲーム消滅したことで東地区1位争いは不利になったな。1敗のダメージがさらにでかくなった

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:47:04.71 ID:SsUw3gqrd.net
今回の中止は勝率上げられなくて千葉イライラしてそう

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:48:27.38 ID:yFTerHnTa.net
>>805
Twitterでも言ってる人いるけど、Jリーグの仲介人制度丸パクリすれば良いと思う

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:12:06.71 ID:PVg91ogqM.net
むしろ千葉的には休みができてありがたいんじゃないの
京都新潟秋田と移動のきついアウェイ4連戦がかなり楽になった

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:35:21.11 ID:aJNVnvD40.net
>>777
新潟の時が社長個人だけに50万

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:38:30.35 ID:2pH/2McVd.net
>>806
栃木に帰れ猿

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:43:01.25 ID:nFiSc16X0.net
だから千葉ブスは嫌われる

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:07:53.59 ID:UZvJhTMn0.net
>>812
俺は栃木じゃねーよw

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:25:51.75 ID:xDDkn+2F0.net
現時点で千葉は36試合消化、一方で富山は49試合消化
13試合の差って、致し方ない状況を鑑みてもそれでもすごいな

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:34:44.86 ID:U+bygMIMM.net
富山は千葉戦以外は中止なしだからな
千葉関連の中止試合はホーム3、アウェイ11
千葉は富樫とかいて見たい観客も多いだろうから、千葉とのホームゲーム中止になったらかなり売上に響きそうだ

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:20:11.41 ID:Ps23qJTOp.net
ここってほんと千葉の話題がよくでるよね
どんだけ好きなんですか

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:31:55.37 ID:UZvJhTMn0.net
去年のチャンピオンチームだからね
その分、絡む人も多いのだろう

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:30:36.78 ID:Kuev3hCYa.net
去年の順位なんか関係ないでしょ
消滅試合が一番多くて現在東地区1位だから

コロナのせいであって決してクラブのせいではないが

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 00:07:04.66 ID:PgE3vBeZa.net
>>659
まじでこれ

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 00:09:22.57 ID:GGjSr5dd0.net
>>819
まだコロナが悪いとか言ってるアホいるのか

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:08:13.48 ID:ptwJlMIja.net
>>821
やあ、アホ
自己紹介おつかれさま
コロナのせい、な

823 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a710-r0FI [106.166.114.194]):2022/04/12(火) 06:39:20 ID:oUKu19D40.net
マカドゥ2025年まで契約延長だって

824 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-hlI8 [133.106.47.42]):2022/04/12(火) 06:57:54 ID:7+MfsMgmM.net
>>823
良かったね

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:14:29.94 ID:ZCPhQYMra.net
>>817
あのチームの上にいるのは今年は千葉だけだからね
昨シーズンなんて富山叩きが本当にひどかった

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:27:33.72 ID:8/uXPph/0.net
>>825
何故か最強クラスの日本人選手が集まった結果帰化も使わずあんだけ強かったのに、外国人頼みとか変な叩かれ方されてたな

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:44:18.11 ID:5ZyZjQ+Oa.net
最強クラス・・・?

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:48:40.41 ID:hwSjBCYqd.net
>>827
岡田、前田、松脇は若手としては最強クラスではあったんじゃね
何故か全員出ていったけど

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:18:42.52 ID:csz2THG20.net
>>812
教養の無さを感じる。だから千葉ブスは嫌われるんだよ。

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:24:56.13 ID:Q4C3XI7dd.net
これ以上千葉の試合が消滅なら宇都宮が地区3位枠、秋田三河がワイルド枠で繰り上げてCS進出で良いんじゃね?

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:43:56.63 ID:fwEaHermp.net
ふなばし

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:18:20.23 ID:VSqjfAA6r.net
>>823
Bリーグのアメリカ人選手史上最高額らしいね。

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:35:56.70 ID:UPvPP0aqr.net
>>832
25年まで数百万ドルらしいから、おおよそ3年で6億円以上

834 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-CFso [60.113.224.46]):2022/04/12(火) 09:48:27 ID:2bYGOZIo0.net
>>823
そもそも渋谷は新B1の基準を満たせるの?

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:59:11.21 ID:AplMf7Nf0.net
というかBリーグで一番年俸貰ってるのは日本人なんだね富樫がもっと貰ってるのかな

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:04:46.17 ID:yckx9Ks8a.net
>>835
スペインのあの人とか、オーストラリア人のあの人とかじゃないの、最高年俸は

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:07:31.00 ID:AplMf7Nf0.net
>>836
勘違いしてた外国人の最高額じゃなくてアメリカ人の最高額って書いてるから確かにそうかもね

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:12:29.46 ID:mNMs6mhAp.net
年2億か、すげぇコスパ悪いなw

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:22:52.46 ID:oMDX6EXpd.net
マカドゥ確かにいい選手だけどそこまで出して囲い込むほどかなとは思う
まぁサイズみたいに金持ってるところがちょっかい出してこないようにするためかな

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:24:05.21 ID:cvsQICb6a.net
ケリー満了にするから、その分マカドゥに注ぎ込んだような感じかな?
渋谷もこれで勝てればいいんだけど、現実はCSすら進めないからなぁ…

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:24:20.12 ID:24TS31I90.net
マカドゥいい選手だけど、金のかけ方としては結果的にはサイズにぶち込んでた方が良かっただろと思うのと、日本人補強しないとチーム成績は上がらないだろうなとは思う

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:03:43.96 ID:UkAqtPXV0.net
補強の前にまず根性論部活バスケ止めろ

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:05:36.90 ID:6QwbpZ9p0.net
戦術も変えないとキツいだろう
オールコートプレッシャーなんて決まれば効いてるように見えるけど、長期的な目で見れば相当慣れられてる

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:08:45.73 ID:GKC10ccd0.net
>>839
あそこは財布が無限だからいくら出しても欲しがれば契約ごと持っていかれるぞw

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1345-Ipvx [150.246.58.185]):2022/04/12(火) 11:12:41 ID:8/uXPph/0.net
アルバルクは来季笹倉残すとは思えないし、小島もなんか最近微妙だから日本人PGのテコ入れ絶対あると思うんだよな

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:16:36.98 ID:tq8fN4Oia.net
斎藤とか寺嶋あたりかな 田中ロシターがボール持つ機会が増えるにしてもある程度テコ入れは確実だろうし

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:17:09.89 ID:8Yp3eiaeM.net
コリンズワースみたいなのが東京に合うと思うんだよなぁ。

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:20:33.02 ID:24TS31I90.net
3月くらいからテイラーがガッチリフィットし始めて良い選手だなと思う反面、とにかく馴染むのに時間がかかるのと、ロシター(帰化)がいないときの戦い方見るとやっぱり生粋の外国人PGはBリーグではしんどいと思うわ
スコアリングに秀でた192くらいはあるSGSF(スミスやニュービル)くらいがベター

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:22:51.72 ID:TScYH6lDa.net
マカドゥ延長か。
正直FT確率が良くないということ、立ち位置的にもエースでは無いので囲い込むレベルかと言われると答えに窮する。
しっかりとしたエースが健在であれば良いが、それならエースに注ぎ込むよなと思う。
渋谷の場合はやはり日本人の補強しないと東地区では生き残れないと思う。
来シーズンは昇格チームに仙台、福島、越谷の一つでも入れば中地区に行けるけど。

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:24:05.38 ID:s/c+/di40.net
渋谷は一癖二癖ある日本人選手が多いのをタイムシェアでなんとかしてる現状だし今年でHC変えて別の路線にシフトしても良い気がする
とりあえずベンドラメと若手だけ残して

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:32:22.15 ID:x11HG1JN0.net
澁谷の人件費4億ちょいなのに、マカドゥーに2億使っても問題ないぐらい業績が上がってるってこと?

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:34:27.37 ID:5q5Hzo6eM.net
渋谷はこれを足がかりに残りの外国籍も日本人選手も補強、アリーナも目処が立つならいいけど、息切れしたらただただサラリー圧迫しただけになるし、これからが見物だな

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:42:53.33 ID:UPvPP0aqr.net
集客力無いから、考えられるのは来季スポンサー料大幅アップだろうな

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:45:33.21 ID:UkAqtPXV0.net
https://basket-count.com/article/detail/24740
渋谷のアリーナこれしか選択肢無くない
計画頓挫してなければだが

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:46:11.28 ID:w24s6BRbM.net
複数年で年俸2-3億ってユーロのトップ選手並みの待遇じゃねーかw
まあサイズもそんぐらいもらってるんだろうが
今季もけっこう来たけど来季はますますユーロで実績のある外国籍選手が来日するな

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:53:10.38 ID:w24s6BRbM.net
>>846
うーん斎藤寺嶋は小さいからないと思うわ
ルカはスモールPGでミスマッチができるのを嫌うと思う
ルカ自身もPGで200cmぐらいあるしPGには最低180cmを求めてると思う

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:58:58.47 ID:PupWXQp3a.net
>>845
笹倉ってB1でのプレータイムが少なすぎて通用するのかしないのかわからんよな
B2では格の違いを見せつけてたけど
満了になってもB1に残れるんだろうか

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:08:55.78 ID:8/uXPph/0.net
>>857
競争相手が田中とテイラーってのもちょっと可哀想な気もする
PGの層が薄い所なんていくらでもあるでしょ
広島とか島根とか群馬とか

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:09:50.28 ID:T6EmGnQZM.net
B2でもダムダムしてただけやん
確率も良くないしAST/TOが2しかないし

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:10:24.49 ID:oMDX6EXpd.net
>>857
B1といってもピンキリだからなぁ
ラベナいなくなる滋賀あたりならプレイタイムもらえるからいいんじゃない

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:10:33.19 ID:24TS31I90.net
>>857
小島が離脱してたときちょっと使われてたけど、いつもフィジカル負けしてボールキープに苦労してるからB1はしんどいと思うよ
いかにもB2の選手って感じだし

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:11:37.17 ID:Q4C3XI7dd.net
仙台にもう1年いても良かったと思うけど本人はB1でやりたい気持ちが強かったのだろうな。地元富山に帰るのもアリだと思う。

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:15:52.70 ID:hwSjBCYqd.net
>>856
>>846
>ルカ自身もPGで200cmぐらいあるし

そんな訳ねーだろと思ったらマジだった
ルカそんなでけーのかよ

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:18:27.28 ID:/ouMqp8X0.net
マカドゥはスリーあるなら獲り合いになってたと思うわ

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:18:40.04 ID:Zg/RoInxr.net
ルカ193もあるんやな。バスケ選手は周りもデカいから感覚おかしくなるわw

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:22:45.98 ID:8/uXPph/0.net
https://i.imgur.com/lzaYxfg.jpg
調べたらルカHC馬場よりちょっと小さいくらい身長あるんかいw

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:25:44.11 ID:3+UoaKFT0.net
前にマカドゥが2年2億の記事出てなかったか?それに3年延長だとすると少なくとも3億円か

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:30:51.61 ID:AplMf7Nf0.net
>>851
渋谷は3月決算で4月以降のは含まれてないで4億5000万だから全部入れると6億くらいはあるんじゃないかな

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:41:27.68 ID:zcdLc2qd0.net
久しぶりに覗いてみたけど相変わらずお金に関することは適当な話が出回ってるね。レバンガのロングに1億とかマカドゥに1億とか・・・そんなにあるわけないに。

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:46:01.16 ID:5ZyZjQ+Oa.net
1億の帳尻合わせのためのミラーと考えれば有り得る話では?>レバンガ

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:53:09.01 ID:W7IBK87da.net
真実は知らんがそのレベルの選手で1億すら貰えないならプロバスケ選手なんてなるもんじゃないな
特にBは怪我のリスクが高すぎるし

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:53:29.14 ID:UPvPP0aqr.net
>>869
https://twitter.com/CharlesMisuraca/status/1513570354001858575
(deleted an unsolicited ad)

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:06:27.81 ID:+Cj40d9Y0.net
川崎vs宇都宮消滅

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:31:42.62 ID:M/6IkDO2p.net
まぁ数百万ドルがおおよそ6億以上になる謎計算は笑うけど>>833

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:48:05.83 ID:UPvPP0aqr.net
>>874
じゃあ、お前が計算していくらになんのよ
今のUSD/JPY分かってる?

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:05:51.92 ID:lajvP7agp.net
数百万ドルなら数億円じゃねーの?w

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:07:24.39 ID:8/uXPph/0.net
>>875
そもそも25年まで数百万っていうふわふわした表現で、どうやっておおよそ3年で6億っていう答えにたどり着いたの?

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:17:19.55 ID:cBNEg5Qad.net
>>866
アルバルクと同宿のホテルでエレベーターの扉が開いたらルカが立ってたことがある

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:20:23.92 ID:nbafyCg7a.net
>>856
高身長でまともなPGなんて日本人にはおらんからなあ おまけに外まで求めだしたら外国籍以外の選択肢なさそう

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 172c-dLLP [122.26.13.137]):2022/04/12(火) 15:17:43 ID:N9+ePleS0.net
来期新潟に選手集まるのかな…

881 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdba-hEsR [49.97.93.175]):2022/04/12(火) 15:29:07 ID:8K0sMzgZd.net
WJ杯だけど代表入りした星野を救いたい

882 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-r0FI [106.128.46.15]):2022/04/12(火) 15:30:24 ID:Ndgz6qm0a.net
ロスコアレンも普通に移籍しそうだしなぁ

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:53:11.01 ID:LOL7KivAa.net
>>881
星野って単に実力不足じゃなくて干されてんの?

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:57:09.24 ID:of0GSH+aa.net
>>883
スペ体質

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 16:47:29.27 ID:Gy6O6jvLF.net
渋谷は新B1は無理だから、B1があるうちに優勝して解散かね

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:13:37.96 ID:AtYJ18uZ0.net
そういえば売りに出てたクラブどこなんだろ

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:41:19.20 ID:kxqy8ZNA0.net
渋谷区って大学の体育館以外にないの?
大都市だから大きい施設あるのかと思った

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:45:59.08 ID:HT0hRniCF.net
>>887
代々木第一第二に東京体育館も渋谷区

アルバルクが江東区へ移転だろうし将来的にそっちに流れるんでしょう

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:50:30.63 ID:jYwn29BGd.net
FEと香川もB1ライセンスと。
青森はまだユース集まらないのか…

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:51:47.06 ID:kxqy8ZNA0.net
なるほど、
アルバルク東京が、来年から代々木→江東区
サンロッカーズ渋谷が、大学体育館→代々木
という流れなのか、
しかし、アルバルク東京は江東区っていうイメージないなあ、東京西部側のチームっていうイメージ

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:55:30.56 ID:w24s6BRbM.net
渋谷は新B1行きが絶望になればそれを理由に移転するか身売りすると思う
まあ少なくとも最初は新B2で過ごすことになるな

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:58:03.00 ID:AZ6Q4Y6dd.net
観客動員平均389人の香川が上がったら面白い

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:00:37.85 ID:w24s6BRbM.net
>>889
香川とFEにB1ライセンスか〜!
これは昇格POが盛り上がるわ

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:01:24.32 ID:8JrujUW3d.net
>>889
熊本もちゃんと自分でケツ拭かんかったらB1ライセンス取り消すぞって脅しはいっな

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:01:38.90 ID:ilmqM7wa0.net
早く決断してたら茨城の体育館はサンロッカーズが使ってたんじゃないかな
堂々と「ひたち」を名乗れるおまけ付きで

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:02:26.54 ID:24TS31I90.net
FEはちゃんとアリーナが進まないと消しますよと、熊本も今回の件でちゃんと自浄作用働かないと取り消し可能性あり、青森はUがまとまらなければB3以下か

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:03:13.76 ID:8K0sMzgZd.net
>>890
江東区に東京ユナイテッドなんとかってチームできるけど被らない?

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:04:51.06 ID:ns1uAnU6M.net
もう無理だってのなあ香川なんて…プロとして成り立ってるのかよ

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:05:51.06 ID:YpDuLlD0M.net
>>890
それだと新B1初年度のライセンス審査が来季からだから、そこには間に合わなくなる問題がある
まぁコロナと物価高で集客キツくなるから基準緩和はあると思うが、それを期待するのは経営としてかなり危ない

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:18:19.65 ID:kxqy8ZNA0.net
来年から東京ユナイテッドなんてチームが出来るのか、アルバルク東京ともろ被りだな
次から次へと最近はBリーグ参入が流行りなのかな・・

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:21:47.10 ID:eVIrMlypa.net
その裏で未だにBリーグ参入できていない県もいる
現時点で参入意志ある県(福井・三重・徳島・和歌山)はともかくとして未だに立ち上げすらないところは6年間何やってたんだこいつら

902 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e5f-2hqo [153.220.246.115]):2022/04/12(火) 18:36:58 ID:6MqdMd0e0.net
>>894
熊本のはどうせいつものパフォーマンスで普通に交付すると思うが、まあチームが半端な対応したら再炎上間違いなしだな

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbdc-AfXv [180.221.88.192]):2022/04/12(火) 18:41:15 ID:i7gzbI7v0.net
>>888

それは無理

904 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-6WkU [106.180.27.21]):2022/04/12(火) 18:41:19 ID:eVIrMlypa.net
現時点でのBなし県の動向
福井 福井PBC(仮) 23-24参入を目標
山梨 (´・ω・`)
三重 ヴィアティン三重&ランポーレ三重 どちらも地域リーグ、ヴィアティンは22-23参入の一次審査通過
和歌山 和歌山トライアンズ&ワンリーズ和歌山 どちらも地域リーグ
鳥取 カールヴァーン鳥取 今季地域リーグ昇格
徳島 徳島ガンバロウズ 今季チーム立ち上げ
高知 (´・ω・`)
大分 デビルス大分 今季地域リーグ昇格
宮崎 (´・ω・`)

905 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f15-S/oc [114.190.255.2]):2022/04/12(火) 18:49:38 ID:3+UoaKFT0.net
>>889
FEは稲永移転かな?

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:55:03.86 ID:Q4C3XI7dd.net
来シーズン名古屋vs名古屋が実現する可能性があるわけか

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:55:08.05 ID:Q4C3XI7dd.net
来シーズン名古屋vs名古屋が実現する可能性があるわけか

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:04:55.60 ID:cbjkSAtC0.net
FEがB1来るならアルバルクは中地区に移行しないな

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:11:12.99 ID:I4hyHbbAd.net
>>873
強豪との試合前によく感染するよね

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:58:56.17 ID:8+vHGS8da.net
>>879
富山の宇都はもうダメかな。

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:14:11.40 ID:i7gzbI7v0.net
 日本代表の帰化選手のいるFE名古屋は昇格は硬い、
あと1枠は西宮or香川?

予想地区分

東地区 北海道 秋田 茨城 栃木 群馬 千葉 東京 渋谷
中地区 川崎 横浜 新潟 富山 信州 三遠 三河 FE名古屋
西地区 名古屋D 滋賀 京都 大阪 西宮(香川) 島根 広島 琉球

相変わらず東地区が大激戦区、千葉・東京が2強、宇都宮、秋田、渋谷、群馬が続く。
中地区は川崎1強もファジーカス次第で大混戦も
西地区、琉球、島根、名古屋の3強体制、大阪が巻き返せるか?
 

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:23:22.84 ID:A6Y7Z83ba.net
>>911
FEの方が西に本拠無かったっけ?
そこがまだ曖昧なんだよね。

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:26:04.29 ID:d0/JzNce0.net
リーグ的には佐賀や香川には上がってきて欲しいないだろうな。
300人、400人の動員とか、チーム力や勝ち星はともかくプロのチームとして成り立ってないよ。

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:27:58.19 ID:d0/JzNce0.net
◯欲しく
✕欲しい
すまんでした

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:39:25.27 ID:TEk3CNk50.net
観客動員の平均がB1全体で広島が6位か
今年からメディア露出も増えたし今後も期待出来そう
他は何位なんだ?どこが1位で最下位は

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:45:36.95 ID:cbjkSAtC0.net
>>915
山形ブスのえりんぎ🏀きのこ氏のTwitter見ればすぐ分かる

現状広島6位はあってるわ

1位琉球
2位千葉
3位川崎
だそうだ

特に琉球は4310人で例の4000人以上の基準クリアしてる。千葉が2800人台

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:47:18.19 ID:i7gzbI7v0.net
>912

ほんとだFEの方が西にある
https://www.nespa.or.jp/facility/biwajima_sc/access.html

中地区 川崎 横浜 新潟 富山 信州 三遠 三河 名古屋D
西地区 FE名古屋 滋賀 京都 大阪 西宮(香川) 島根 広島 琉球

中地区も激戦区になるね・・・ 

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:47:50.32 ID:cbjkSAtC0.net
916
の2〜3位逆
2位川崎2818
3位千葉2508
こっちが正解

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:51:00.65 ID:WsuPaVtO0.net
とりあえず、来季はCS出場枠を16にして欲しいな。
各地区5位まで+ワイルドカード1。
残留POは各地区最下位+ワイルドカード1 の4チーム。
これで消化試合はほぼ無くなる!

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:52:27.52 ID:TEk3CNk50.net
>>916
なるほどバスケ文化が根付いてるとこは強いなあ、競合するスポーツもあんまないし琉球は
あとはやっぱ東のチームか

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:53:10.32 ID:laJ7R+lW0.net
千葉はあと4試合はやらないとCS出れないってマジ?

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:54:13.94 ID:zEmEoTnz0.net
>>919
名案
プレーオフのチームはまじで増やして欲しい

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:56:32.62 ID:bHLSW2La0.net
じゃあ全チームプレイオフに進出させよう

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:58:10.97 ID:AUznN2WdM.net
来季は広島が補強し直すだろ
ミリングとエチェニケorCJ替えるだけでもかなり変わる

大阪もニュービル、ハシタクで60点取れるチームだからハシタク復帰次第強くなるだろう

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:59:21.25 ID:cbjkSAtC0.net
多分チャンピオンシップ枠2〜4増えると思う

2022-23〜2025-26までは
チャンピオンシップ10〜12
残留プレーオフ4
と予想

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:02:18.04 ID:i7gzbI7v0.net
 レバンガ北海道も東広島市に移転を検討した方がよいぞ、
札幌市は絶対に協力しないぞ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=0cm6VgTnEPE

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:02:30.09 ID:24TS31I90.net
>>919
16は多いと思うけど、増やすのは大賛成

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:03:23.46 ID:5ZyZjQ+Oa.net
勝率5割未満のチームが出る必要は無い

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:10:07.06 ID:BPbzMVan0.net
琉球はアリーナ、平均観客、売上。全クラブの中で初めてB1基準全てクリアしたな。後は優勝するだけだ。

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:12:24.90 ID:NaJ/C9l8p.net
「B.LEAGUE FINALS 2021-22」概要
【試合日/試合開始時間】
GAME1:2022年5月28日(土)12:00[予定]
GAME2:2022年5月29日(日)16:05[予定]
GAME3:2022年5月31日(火)19:05[予定]

このままやるなら沖縄民は
土曜は早朝飛行機でギリ試合開始に間に合い、
日曜は帰れなくて2泊3日の月曜帰り必須?w

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:12:43.37 ID:w24s6BRbM.net
オレのCS
・ワイルドカードを1枠に減らす
・勝率8-10位はプレーイントーナメント
・まず9-10位が対戦(一発勝負)して勝者は8位クラブと2試合対戦
・8位クラブは1勝でOKだが9-10位クラブは2勝が必要

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:13:15.25 ID:8Yp3eiaeM.net
bjの最後のシーズンは東西それぞれ12チーム中8位まで計16チームがプレイオフ進出やった。
これはよかったと思うよ。

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:15:44.86 ID:i7gzbI7v0.net
 レバンガは札幌市にシャバ代むしり取られるだけで強くならないよ、

https://youtu.be/WWcdM4Gbx5g

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:23:23.29 ID:of0GSH+aa.net
FE名古屋ってルーク死守出来なければ1年で降格しそう

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:29:27.95 ID:aA08GPQ70.net
>>930
土曜日が12時からってのは、BS日テレの枠の関係かな

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:48:07.75 ID:ilmqM7wa0.net
>>920
沖縄はバスケ文化が根付いてるとか他の競合が無いとか言われるけど
お金出してスポーツ見る文化が無いという他県に比べても圧倒的マイナスからのスタートだったんだよね
他の地域も頑張り次第で近いところまではいけるはず

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:49:56.60 ID:vesp1xLu0.net
>>936
bj参加初年度 そりゃあ大変やったorz

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:08:27.82 ID:TEk3CNk50.net
>>924
青木、船生もなかなか厳しいけどなー
ロングとかとりそうだな広島は、外国籍弱いし

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:25:02.77 ID:pw1cEGtP0.net
>>934
つっても、あそこB2で破格の資金力だったし上にあがればさらにルークどころじゃないかもな

940 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:42:31.14 ID:oAhtrvQm0.net
>>936
沖縄がお金出してスポーツ見る文化が無いは間違い
プロ野球のオープン戦や公式戦が開催されたらバスケより高い単価のチケットも完売近くまでいく
当時のbj参入のよくわからないバスケチームなんてそもそも知名度もなく弱いから金出してまで見に行く人が居なかっただけの話
キングスの観客動員が伸びたのはbj優勝してから地元メディアに頻繁に取り上げられるようになったから

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:23:36.32 ID:ilmqM7wa0.net
>>940
沖縄にとって大物外タレ並みに希少なプロ野球を引き合いに出されても…
ちなみにバスケ文化とか言われる沖縄も競技としては圧倒的に野球が人気あるし言うほど他所と変わらない

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:12.10 ID:xoKjoJYda.net
>>940
今日ちょうど試合やってたけど完売近くどころか半分も入ってないように見えたけどな一番高い席で6800円とかむしろ安いじゃん

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:49:44.66 ID:oAhtrvQm0.net
>>941
人気で面白いなら金出して見る
価値もないと判断したら金は出さない
他都道府県でもそうだろう
沖縄はお金を出してスポーツを見る文化がないという頓珍漢なこと言ってるからプロ野球を例に出しただけだ

944 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:02:43.29 ID:i6dpS38B0.net
>>921
ガセネタ流すな栃木

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:11:41.55 ID:vdvFw1Vd0.net
北海道対三遠
試合中止の告知ありました

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:14:24.14 ID:8wWTLqBR0.net
コロナの中止多すぎて萎える

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:18:06.92 ID:H3vJ/xYK0.net
Bリーグ独自濃厚接触者判断基準によるその他接触者判断、ってなに?
何人がそれを受けたの?
よく分からない…

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:06:30.68 ID:axqvhhlpM.net
コロナのせいで今までで一番最悪なシーズンだな
ホーム開催少なくなるところは売上に影響出るし、上位との対戦が潰れる数によってcsにも関わってくるだろうし

来季はもう少し緩くなれば良いんだけどな

949 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb6-NeUa [133.159.149.19]):2022/04/13(水) 01:10:10 ID:1o3AyWBVM.net
>>944
そのとおり!
千葉がCS行けないなんてチェアマンが許すはずが無い
ルールを変えてでも回避するよ
つーか既にルール変えたんだっけ?

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:55:17.11 ID:JKA+3v+f0.net
つまり週末の三遠の対戦相手の富山に陽性者が出たってことだろ?
北海道と三遠は試合があるから夜中にリリースを出すために働いてるけど、富山の広報は試合ないからスヤスヤお休みしてるってことじゃん

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 04:36:41.05 ID:ue1oiULY0.net
>>904
大分ってまたデビルなんだ

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 04:37:17.02 ID:ue1oiULY0.net
香川って、財務とかアリーナとか大丈夫なんか?

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 04:54:18.72 ID:FGkLDlxV0.net
アリーナは高松に1万人のやつを県が造ってて、いちおう使わせてもらえることになってる。
財務はコロナでいろいろめちゃくちゃだからよくわからん

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 06:30:54.95 ID:m/UboekCd.net
>>951

 bjリーグのオリジナルメンバーの大分ヒートデビルズの後継球団は愛媛オレンジバイキングになる。
大分デビルはヒートデビルズの元選手が創設したチームなので関係無いとは言えない。

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 06:48:39.87 ID:YREu0aKW0.net
>>933
豊田通商は商社だし、お金はかなり持ってそうだな。バスケに使うかどうかはしらないが

956 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 07:05:17.22 ID:CpU+Ovrc0.net
次スレ頼む

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 08:46:00.77 ID:hFJ0dF20d.net
沖縄県民だが、
キャンプで試合見に行ってる県民いるのか?と思うけどな

958 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 08:54:52.01 ID:uSa/Rncxp.net
ん?

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 10:35:30.90 ID:fWJ++3JCd.net
せっかくの代表戦見に行った県民もいなかったよな

960 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 10:57:21.14 ID:BqCPuddTd.net
>>950
なるほど、大変だな

961 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 11:42:06.60 ID:iU87xTM4a.net
沖縄開催の代表戦
1000人切ったとかじゃなかったけ?

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9acf-ULdD [61.195.10.197]):2022/04/13(水) 11:58:57 ID:o0TyOpXi0.net
>>953
高松に一万人アリーナは完全にキャパオーバーでしょ、人口めっちゃ少ないし

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 12:08:14.31 ID:rhaTdPKsd.net
熊本は社長辞任で形としては幕引きか

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 12:10:26.88 ID:b4ATKXgK0.net
>>847
先日東京旅行?の様子ツイッターに上げてたからもしかしたら怪しいかもね

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 12:31:13.19 ID:9A8OWyKS0.net
FEは昇格してもアリーナ問題でエクセレンス同様強制降格もありえるわけか?
ところでFEの新アリーナの話ってあったの?

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 12:33:53.22 ID:9A8OWyKS0.net
青森はU15のメンバー揃えず強制降格となればB3から3チーム(このままいけば長崎、A千葉、岡山)上がれるのか?
青森よりB3上位のチームが期待できそう。

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 12:55:29.40 ID:4pj/eclWa.net
>>965
そんな話があったから認めたというチェアマンのコメントからは読み取れる。
ただ状況は見るとも。
具体的進展が無ければ強制降格だな。

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 13:01:06.47 ID:Di8StOLZa.net
>>962
音楽ライブでアリーナ客入れて1万らしい
バスケだと7000くらいかな
固定席は5024

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:07:48.23 ID:1XuObsQwp.net
>>961
日本戦じゃないでしょ?

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:50:58.73 ID:InLBvANG0.net
【バスケットボール】B2ファイティングイーグルス名古屋に条件付きでB1ライセンス交付
https://news.yahoo.co.jp/articles/14438a68ae2ebda113cc17c04830fd3a56a11b09

FE名古屋にはB1基準を満たすアリーナがなく、
これまでも新アリーナ建設の確証を提出できずライセンスが交付されなかった。
ようやくめどが付いたようで、新アリーナの概要は年内に発表する予定という。

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:01:51.83 ID:l1u7YFfY0.net
パワハラで謝罪 会長ら辞任「熊本ヴォルターズ」運営会社
https://www.fnn.jp/articles/-/346334

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:31:42.43 ID:8wWTLqBR0.net
熊本のパワハラがヤフートップニュースになってる

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb7e-hMSa [164.70.204.82 [上級国民]]):2022/04/13(水) 16:41:51 ID:swwduvSd0.net
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)231 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1649835687/

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:49:30.72 ID:ajW8Vr8+M.net
パワハラから復活した島根、香川
パワハラから低迷し続ける新潟

熊本はどちらの道を辿るか
B1狙える選手が集まってるだけに残念だな

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:51:13.84 ID:SV+wVLnVd.net
また千葉が中止w

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:53:40.50 ID:fdMWJPIur.net
>>975
4/9になってしまった

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:56:55.44 ID:hnno5iNed.net
>>980
絶対、プレーオフ終わって優勝して昇格し終わったあとに、「白紙に戻りました」とか言うんだろ

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:58:53.08 ID:fdMWJPIur.net
Seiya Andoが壊れたw

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:59:25.17 ID:i8eQgz1PM.net
チーム毎の試合消化率の規定なんかないだろ
あるなら示せばいい話だ

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:00:40.13 ID:t/6Mzfea0.net
京都側に陽性者出て中止か。まー文句言えんわな
ねえ?

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:01:25.93 ID:8wWTLqBR0.net
千葉は、京都新潟の連戦消えて痛いな

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:02:50.35 ID:qO6GAoxE0.net
もう消化させるために試合当日まで隔離しとけばいいのに

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:08:33.38 ID:PbccJ8KB0.net
選手トンボ帰りかね。大変やな。

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:18:28.67 ID:ECRq5A31d.net
>>985
処分の記事出てたね

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:20:38.85 ID:fSq+2x8q0.net
B1今日開催は1試合だけ?
CSは不戦敗チーム続出しそうだな

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:21:45.39 ID:N6nXEhPq0.net
CSまでにコロナ関連の基準見直し不可欠な気がする

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:24:25.32 ID:qO6GAoxE0.net
来シーズンから試合中止になる基準どうにかして欲しいわ中止ばっかでつまらん

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:27:02.34 ID:ajW8Vr8+M.net
秋田琉球も中止か
勝ち目が高いとは言えないけど、秋田側からしたら売上的に痛すぎるな
てかコロナマジ…

中止でcs決まった島根とか可哀想だわ

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:28:11.73 ID:fv6vyVaw0.net
うーーん
もうただの風邪って事でいいんでないかい?
ロスターもベンチ入りもさぁ。来期あと1人ずつくらい増やしてさ。

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:28:14.11 ID:mINQweGY0.net
発熱した選手だけ休むんじゃダメなん?
濃厚接触者一人出たら中止とか無理ゲーだろ

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:29:28.24 ID:ajW8Vr8+M.net
本当にコロナのせいでつまらんシーズンになったな
リーグも中止の基準が厳しすぎるんじゃね

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:31:41.38 ID:7Fth2vQrd.net
今日は7試合中5試合が中止って糞ツマラン

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:34:10.87 ID:ajW8Vr8+M.net
秋田は西の上位3チームと1試合も出来てないから、cs出るなら西地区のチームと当たって欲しい

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:34:46.85 ID:N6nXEhPq0.net
>>979
デマ流してる情弱痛いよな

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:39:40.91 ID:4bQG5Ciy0.net
これ琉球名古屋も中止になるのか上位対決が尽く見られないな

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:39:45.75 ID:/iXU0vhY0.net
>>990
今日、京都千葉をやるとして、京都は無症状で陽性の人がたくさんいて、その後千葉で発熱する人が6人でて先の試合が中止になりました。

こうなったときやると判断した京都やリーグがその補填をできるのかって話じゃない?バスケ試合中のコンタクトでうつるのはもう間違いないし

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:43:11.30 ID:UyMGhSj4M.net
>>994
フーミンのこと?

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:43:21.74 ID:ajW8Vr8+M.net
秋田琉球は天皇杯で1試合だけやってたか

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:44:56.09 ID:ex08bnR5a.net
島田ってこの事に言及した?いくら何でも試合中止なりすぎでしょ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:46:34.53 ID:4pj/eclWa.net
>>993
このままだと琉球と当たるね。
ただ秋田のアウトサイドの確率はリーグトップなので勝つ可能性は十分にある。
というかCS出ればどこにもチャンスはある。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200