2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Los Angeles Lakers 153nd 【ワッチョイ】

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:44:44.87 ID:9vC1ntul0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上の1行をコピペして4行文頭に書いてスレを立てて下さい。ワッチョイ表示になり1行消えて3行分表示されます。

オフィシャルサイト
http://www.nba.com/lakers/index.html

Los Angeles Times
http://www.latimes.c...sketball/nba/lakers/
Orange County Register
http://www.ocregiste.../sports/pros/lakers/
Riverside Press-Enterprise
http://www.pe.com/sp...s/basketball/lakers/
LakersGround Net
http://forums.lakers...iewforum.php?forum=1

前スレ
Los Angeles Lakers 152nd 【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647907465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 16:46:39.19 ID:9vC1ntul0.net
なさそうだったから建てたよ

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:02:32.76 ID:pB9k5o2M0.net
スレ立てサンキュー

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 17:35:16.20 ID:vZhXCR2fp.net
THTのトレード価値が高まったのかな

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 18:44:00.77 ID:zDhcK9a+d.net
ヴォーゲルを解雇しないとペリンカの首も飛ぶので、ペリカンも必死だね。足元見られるだろうけど頑張って欲しいね

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 18:48:13.65 ID:96Zh0xK+0.net
こんなチームのスレ立てんなよ

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 18:51:15.61 ID:pRTv5JQvd.net
来季からTHTを主軸に再建してくれ

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 18:52:40.78 ID:Ng+k8sU6M.net
THTが消化試合たかだか1試合活躍したぐらいでキャッキャするからLALファンって救いのないアホなんだなって思った
ラスが同じくらいボール持ったらそれだけでキチガイみたいに顔真っ赤にして叩くくせにダブスタ
バブル時代からいるやつにロクなやつがいない

https://twitter.com/take_charge_kun/status/1511727006056353794?s=19
ニュートラルな目線で見れるラスファンからズバッと今シーズンを総括してるよ
アホどもはこれ見て勉強しろ
(deleted an unsolicited ad)

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 19:28:22.27 ID:q/avESbM0.net
今シーズンのLALのボールホグ率ラスぶっちぎりだったもんな
40点も取れなかったけど
ラスにはCHAで頑張ってほしいわ

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 19:29:03.59 ID:r3pdgkCqH.net
ナン今ごろ出てて草

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 20:12:25.13 ID:wN7dKvIm0.net
大した補強はできないけど後任ヘッドコーチとACが誰なのか次第だよね
ディフェンスと対応力が昨シーズンの途中までの強みだったけど今のDALの躍進見るとアレはヴォーゲルだけじゃなくキッドも重要な役割してたんだと思う
何にしてもコンセプト持ったチーム作りができるコーチを連れてきて、フロントは現場の声を聞いたチーム編成してほしい

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 20:41:16.37 ID:R87OxYS00.net
今日の点数だけ見てTHTに期待するとかいう馬鹿なマネはさすがにしないと思うけどやめてほしい
タフなイノシシレイアップがことごとく入ってたからよかったがコレを毎試合できるとは思えない

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 20:48:11.03 ID:6FsF2BEqM.net
アホがラス叩きに利用したいだけでしょ
結果としてボロ負けなのにシーズン通してクソだったTHTは手放しで褒めて1シーズン働いたラスはネガキャン
腐ってる

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 20:56:24.84 ID:uhc3AYI/d.net
ラスとTHTだけでもヤバいのにストレッチビッグいないってそもそものロスターがおかしい
3人がスリー打てないってイカれてんだろ

シーズン開幕前に戻って
ナンをオットポーター
THTをカルーソ
デミジョンを契約していた世界線に戻りたい

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:20:54.05 ID:tZISCrE40.net
もしレブロンが希望のチームにいくためバイアウトを要求したらレイカーズは飲むのかな

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:29:04.18 ID:n+WQ6aeD0.net
素直にTHTが活躍してよかったじゃん
活躍したならちゃんと褒めましょうよ!

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:30:07.93 ID:WCOZotCkd.net
THT先発にしてブルは控えでいいわ

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:49:15.85 ID:j6WcCD1Bp.net
ブルとイノシシならどっちがディフェンスいい?

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 21:57:02.29 ID:q/avESbM0.net
THTもラスもかわらんって
何ならサイズと外ある分THTの方がマシ
安いし若いし

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 22:15:45.24 ID:98mQ8OVZM.net
ロジアーADレブロンは結構強そうやけど
ヘイワードはシックスマンかな

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/08(金) 22:17:03.54 ID:pB9k5o2M0.net
THTの外があるって妄想も大概にせえよ
ブルもTHTも両方レブロンとは共存できないし今のNBAでは需要ない

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 07:17:23.15 ID:W1a3wIPo0.net
ウエストブルックがボーゲルのことをリスペクトせず俺がポイントガードだからと自分がボールを運ぶことを頑なに続けてボーゲルの方針に従わなかったと

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 07:59:45.20 ID:oz9tk0byM.net
https://twitter.com/take_charge_kun/status/1512450994336309248?t=2-AHaiUDAT2ReohMVFuLpQ&s=19

そりゃMVP捕まえてボール運びするなとかアホ丸出しでリスペクトがないのはヴォーゲルの方だわ
(deleted an unsolicited ad)

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:02:25.24 ID:DKi0qoFq0.net
LA Timesの記事まじか
ラスまじでどうしちゃったの
何しに来たの?
レブロンも足首状態悪そうだな
無理してたもんなゆっくり休んでくれ

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:04:59.93 ID:w6Xu7bBI0.net
ブルは人間性まで終わってるのか

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:57:25.22 ID:oz9tk0byM.net
シーズン終了後に無能ロスターを引っ張って1シーズンしっかり働いたラスを批判するコーチ陣の方が人間性終わってるだろ

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 08:57:48.76 ID:DKi0qoFq0.net
記事の内容はダドリーもラス獲得に関わってたと
キャンプ初日からヴォーゲルがプッシュできる選手は揃ってるって言ってるのに俺がガードでボールよこせってラスがヴォーゲルをまったくリスペクトしていないと
次第にレブロンがラスに愛想つかす
ロンドダドリーいなくなって雰囲気最悪
選手もコーチもラスをベンチにしろって空気の中ヴォーゲルがラスを最後まで庇ってスタメン起用

これが事実ならヴォーゲルがこんなんのためにクビにされるんか
悲しいな

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:07:32.32 ID:2sidIOzid.net
>>23
確実に本人が書き込んでて草
フォローワーは増えたのかな??

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:08:08.43 ID:oz9tk0byM.net
ベンチ起用していいって許可が降りてたのに、それをしなかったのはヴォーゲルだろ
ラスを晒し者にしてスケープゴートにしたほうが無能を隠すのに丁度いいからな
それにしても自分たちで獲得を望んだくせにラスを庇いもしないクソ集団だなレイカーズは

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:09:02.99 ID:DKi0qoFq0.net
ラスとはとにかく自分を曲げないからディスカッションすら出来ないんだと
そりゃ良くなるはずがないわ

人のスタッツ奪ってのSTDとか冗談かと思ってたけど本当なのかもなw
何でこんなモンスターが生まれたんや
お前リング持ってないんだぞ
優勝より自分のプレーなんか
エゴを捨てるとは一体、、

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:10:39.92 ID:DKi0qoFq0.net
>>29
釣りなんだろうけど若干ガチっぽく見えるから怖いのよwやめてw

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:19:18.54 ID:LIikWtjI0.net
もう末期やね

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:35:32.14 ID:Ngi1lxWg0.net
レブロンの欠場決まって良かった
得点王のために選手としての寿命縮めるのはナンセンス
PI争いの時にも出なかったし、良い決断

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:38:03.95 ID:wnXT2aeSp.net
これが事実ならブルはエゴを捨てるなんて口だけでレブロンいなくなったLAで王様する野心満々で来たんだろうな
レブロンADの負担減らすなんざ二の次、自分がボールホグすることが全てで自分が調子悪きゃ負けるし良ければ勝つ、つまりこれは俺のチームとでも思ってたんだろうか
この異常なまでの執着心と独占欲、自己顕示欲と高い自尊心はまさにサイコパスで精神疾患抱えてるんだろう
ヤバ

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:46:52.80 ID:oz9tk0byM.net
PI争いで出なかったのは、強豪相手にスコアする自信がなかったからだろw
んで消化試合で稼ごうと思ってたら、批判が集まったから逃げたw
これだけスタッツにこだわってエゴ丸出しのレブロンを批判せず必死でプレーしてるラスを批判するんだから笑えるわ

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:51:17.70 ID:wnaa1SQ/0.net
>>35
いい加減やめれば
アンチがキチ装って荒そうとしてるのバレバレだから
>34みたいにしてくれ

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:51:19.68 ID:5mhYr3AUd.net
来季はCHAでラメロの控え頑張れよな
サンキューラッス

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 09:53:55.09 ID:w6fBzrZI0.net
来季はADが鋼の肉体になってキングが5歳若返れば優勝狙える

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:00:29.53 ID:B683N3NPp.net
>>38
キングが若返るはともかくADが鋼の肉体はありえないから無理

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:07:13.46 ID:reqULX9UM.net
>>36
悔しかったら論破してみろよ
反論できないくせに

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:13:33.76 ID:r92mJ6LC0.net
ラスをウェイブしてストレッチする可能性あんのか
最悪の選択に最悪の選択を重ねてどうすんだ

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:15:22.27 ID:h7JTlQ9F0.net
選手のラスへの態度も露骨な時あったもんなー
やぱラスの人間性が原因か

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:18:15.15 ID:cyOzEOvzM.net
ゴミカスのツイ垢LAXの印象操作に騙されてるアホレイカーズファンが多いな
ラスはキャンプ中に揉めただけでシーズン中はボールホグなんかしてない
むしろコーチ陣に押し付けられた役割で強みを出せず四苦八苦してたろ

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:26:15.07 ID:wnaa1SQ/0.net
>>40
別に悔しいとかじゃなくてやめろって言ってんだよ

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:32:01.57 ID:PUrts079d.net
>>41
デンの呪い終わったのに更にその3倍の呪い背負うことなんて流石にしないだろ
したら本当にバカ、指名権出す方がまだマシ

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:33:12.60 ID:Ngi1lxWg0.net
>>37
CHAから貰えるのはサラリー合わせのヘイワードくらいで、ロジアは貰えないと思う
当然指名権はLALから出さなきゃいけない
それなら一年無駄にしたほうがいい気がする

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:34:30.25 ID:XE5KuPbhM.net
>>44
ラスを批判したいのにズバズバその論理を論破されるのが嫌なんだろ?気持ちはわかるよ?
ラスを批判するルートが、どんどん無くなるもんね

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:37:53.27 ID:PUrts079d.net
>>46
今選択出来るベストは1年捨てることだよな
レブキチには申し訳ないが

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:53:34.86 ID:5EpMnk220.net
KCP クズマ ハレル ドラフト1巡目指名権を放出しストレッチ選手を獲得

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 10:55:38.36 ID:DKi0qoFq0.net
君らの最後の砦の指名権残すためLALがラスと1年我慢してくれるといいな

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:02:45.21 ID:DKi0qoFq0.net
>>41
そんだけロッカー内外で癌なんだろw
進言したレブロンADダドリーと本当に取ったペリンカを恨め

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:03:54.37 ID:oh/9SDW80.net
ブルさんシーズン終わってもスケープゴードにされるのか

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:13:41.18 ID:CFaArjSRp.net
聖人扱いされてたブルもとうとう終わりだな
まぁインビュー見てヤバそうなのは薄々気づいてたけど

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:28:50.84 ID:XE5KuPbhM.net
ラスを貶めたいLAXとかいう現地垢の印象操作が悪いわ
https://twitter.com/LAX_CAL/status/1512599610476310528?t=wChTwJ-wIlxC72SX-kWvIQ&s=19
ラスはシーズン中はコーチ陣の無理な指示に従ってリズムがつかめなかった被害者だろ
(deleted an unsolicited ad)

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:34:16.75 ID:Qnx5EiYap.net
シーズン終わって堰を切ったようにこんな話が出てくるあたり、相当内部でも我慢してたんだろうね
外から見るファンとしては指名権残してほしいし余計な負債抱えるのは勘弁だが現場は将来とかなり振り構ってられないほど荒れ果ててるのかもな

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:35:33.30 ID:STSWGU3cM.net
西ブルじゃ優勝できないわけだわ
WASみたいなとこいたほうが本人にもよかっただろう

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:37:31.86 ID:4GSmMyr5M.net
>>55
匿名のリークなんて一方的に蔑みたいクソがやることだけどな
言い返せない場所で頑張った選手をサンドバックにするとかイカれてるわ

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:41:31.85 ID:eR8QNcNS0.net
優勝したことない奴が優勝してるコーチに従わないのはおかしい

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:42:13.70 ID:DKi0qoFq0.net
LALで外様のスター様に対してここまで嫌われるとは余程のことだとは思えないのかな

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:43:04.54 ID:4GSmMyr5M.net
優勝wたかがバブルのなw
2年も前のこといつまでホルホルしてんの?

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:43:10.84 ID:STSWGU3cM.net
開幕くらいにOKC末期あたりからチーム変わるたびにこそこそトレード要求で優勝狙えるチームに移籍させろって圧掛けてたり
カワイに一緒に組もうぜと声を掛けたけど無視されたって話もあったなあ西ブル

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:48:37.48 ID:p6a1KvmR0.net
ビール唆した話も出て来てたな

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:49:40.23 ID:DKi0qoFq0.net
>>60
いいよなあ優勝したことないから懐古できる思い出もなくてさw

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:51:15.87 ID:pk30a+5L0.net
ハワードよくねぇか?

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:53:29.81 ID:ZC+2+bBOM.net
西ブルを処分しようと思うなら指名権を出さないといけないんだよな
これがリーグ全体の西ブルへの評価なんだな一応スター選手なのに悲しいなあ

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:57:00.75 ID:4GSmMyr5M.net
>>63
あんな優勝でホルホルできるのか、おめでたい頭だなw

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 11:57:26.93 ID:DKi0qoFq0.net
ハワード一時期干されてたのに本当にプロだよなあ
横の動き衰えたけどミニマムバックアップセンターとしては十分だわ
残ってくれるかねえ

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:02:20.37 ID:oxUl285SM.net
ベンチから一番に出てきて労をねぎらうラスに泣ける、サボりまくったくせにベンチでヘラヘラしてるどこかの2人と違って人格者だね
ってか誰ひとり聞いたことのない主軸ゼロのサンダーに押し負けてるレイカーズのサポメン陣、笑えるわ
周りがこれだけショボいのにラスをスケープゴートにできる度胸がすごい

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:02:55.82 ID:qWeTVHr1d.net
ラスはレブADがサボってる間もずっと試合に出てたからな
批判される筋合いはないな

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:03:46.32 ID:sqnH66Uk0.net
それでも西ブルは要らね

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:05:41.65 ID:oxUl285SM.net
>>69
whynot!もそう言ってるな
https://twitter.com/whynot_jp/status/1512603492904738816?t=1QMQX9UggOlfSiRQiUV01Q&s=19
やっぱ冷静な第三者から見てもレイカーズのクソみたいな雰囲気は異常なんだよ
そりゃ負けるわこのチーム、ラス以前の問題
(deleted an unsolicited ad)

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:08:09.94 ID:oxUl285SM.net
アホのレイカーズファンが褒め倒してたTHTは案の定クソみたいなプレーしてるね
ここまで攻守でミスばっか、ラスがもし1回でも似たようなことしたら顔真っ赤にして発狂して家族まで脅迫するくせに

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:25.84 ID:BoaYYzGGp.net
周りからもブルがババだってバレバレだからな
産廃処理するには金がかかるのは世の中の常識だしましてやそれ抱えて右往左往してたら皆毟り取られるよね

ハワードはブルと違って現実受け入れてプレースタイル変えた結果キャリアも伸びたよね
さすがに衰えが目立ってきたけどスポットで使うならまだアリだろうね

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:10:34.48 ID:DKi0qoFq0.net
ワイノットさんて名前の冷静な第三者は本当草生える
その人のブログ好きだよ
今シーズン全然ラスに触れられなくなっちゃって可哀想だよな
昔はラスのこと理不尽言うて褒めてたのになあ
確かモンクも評価してたから本当は今年のLALのこともっと書きたかったんだろうなあ

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:15:19.74 ID:sqnH66Uk0.net
今になってからブルキチがしゃしゃり出るなよ
今シーズンは西ブルだけが悪いわけじゃないけど西ブル獲って良かった事もねーわ

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:16.85 ID:7UNqtzR+M.net
今になってからマスコミ利用してラスを叩くクソコーチ共に言えよ

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:20:22.66 ID:BoaYYzGGp.net
>>71
釣りかと思ったが真性なのな
ツイートくらい最後まで読めよ、それだけで褒めるのも違うって言ってんだろ

ブルだけが悪いなんて少数派意見だしフロントとレブロンADも悪いって意見が普通だろ
好きな選手を完全肯定したい気持ちもわかるがそんなことしてるからブルはファンもクソだな言われてお前が益々ブルの評価下げてるぞ

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:23:52.70 ID:7UNqtzR+M.net
別に褒めてないだろ
正当な評価を求めてるだけだわ
グッチャグチャのプレーしてるTHTをたかが消化試合で褒めたり
レブロンやADのクソさに触れずにマスコミ経由でラスを虐めてるやつをボコしてるだけだわ

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:28:10.32 ID:PUrts079d.net
IDコロコロ変えてるし一人でキチとアンチのやり取りしてんだろ
やべえよ

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:41:02.38 ID:MZm0WUI70.net
ラス以前の問題も何もラス来る前は上手く行ってたんだわ、、

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:00.32 ID:UUhhri87p.net
>>78
そんならこんなブルに微塵も影響無い極東の匿名掲示板で暴れてないでLA飛んで市民からブルファミリー守ってやれよ

正当な評価って言うけど程度の差はあれ世界中のLALファンの多数が批判してるってことは正当性はともかく大部分の人間が不快に思うプレーと言動があったんだと思うぞ
そこを認めないと誰もキミとは議論しないんじゃなかろうか
キミはボコしてるつもりでも見てる方は痛いヤツがうるさいな、さすがブルはファンもヤバいなとしか思わんぞ

これ以上言っても無駄そうだからキミ相手にはもう黙るわ

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:07:40.39 ID:kT/ZwBK30.net
>>49
とんでもねー錬金術

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:32.58 ID:JE66drecM.net
長文での敗北宣言はウケる
LALファンの多数が批判って、ファンの民度が低いだけだろ
多くの選手がラスへのリスペクトがないって怒ってる
LAXみたいなインチキアカウントのクソみたいな翻訳に騙されるしさあw

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:19:34.87 ID:yzEzlkGId.net
レブADが怪我で離脱しまくるなか一度も休まず戦ってくれたラスを叩くのは酷だわ。無事之名馬ともいうしな。

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:25:49.94 ID:DKi0qoFq0.net
無事之迷惑って感じだったな

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:26:26.48 ID:CkZzkfayd.net
西ブル擁護は単発ばかりw
自演お疲れ様

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:47:34.30 ID:p6a1KvmR0.net
無事之エアボ

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:51:19.13 ID:XqeZCsLNM.net
今日のTHTクソだッたね〜
ラスより活躍するとか言ってたアホは今頃自殺してるかな?
レイカーズファンはもちろんTHTの家族に脅迫文を送るんだよね

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 13:53:48.13 ID:lzQWt73oM.net
>>55
それだけトレードバリューがないの確定してるんだろな
褒めたとこで意味ないなら溜まってたの吐き出すわ

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:08:54.82 ID:DKi0qoFq0.net
>>88
ミスタートリプルダブルが21歳10Mと張り合うなのは悲しいな

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:17:15.85 ID:Zolqsz7Ap.net
>>90
ホントだよな
お前はチーム1番の高級取りのくせによw

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:19:02.85 ID:Zolqsz7Ap.net
ブルいたらOKCに2敗してたが、いないと勝てたな

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:21:51.68 ID:d/vWOCl/0.net
この時期にアリーザウェイブする意味あるの?
普通にシーズン後にFAでええやん

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:22:24.75 ID:DKi0qoFq0.net
スタジョンの試合後コメント前向きでいいね
レブロンも老害にならんよう不貞腐れず若手の見本になれよ
まじでDFさぼるなよ情けねえわ
ADはなんていうか、、
もはや軟弱すぎてコメントのしようがない

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:29:25.85 ID:Zolqsz7Ap.net
ブルオタ的にはブルをまだLAに寄生させたいのかトレードで都落ちさせたいのかどっちなんw

なんかレブロンAD追い出してメンターとして長くLAに居たいってブルオタの願望が滲み出てる気がするが

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:32:29.77 ID:XM8N928j0.net
レブロンの得点王の可能性消滅した?
だとしたら本当良かったよ
あんだけディフェンスサボって、ガベージタイムにセコセコ得点稼いでの得点王はさすがに後々汚点になるだろ

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:35:58.52 ID:JvYh7GG/p.net
ラスはラスのためにも若手の多いチームに行って欲しいし、それがラスファンも望んでることだと思うんだが
ラスファンとしてはラスにはこんなクソチーム早く出てって欲しいんじゃないのか?
もちろんチーム側も出ていって欲しいだろうし

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:42:07.04 ID:x/qyu17N0.net
>>93
ゲイブリエルに契約を与えたかったんじゃね

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:43:29.30 ID:2R5celVnd.net
>>97
そもそも本人がPO破棄しない限り
移籍のしようがないし、たらればが無駄
指名権たんまりつけてお渡しするなら
もらうチームあるかもだけど、そんなことしたら
フロントは超絶無能だって認めるムーブになるから
絶対起こりようがない

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:45:56.02 ID:x/qyu17N0.net
LALのオフはウェストブルックにPO破棄してもらえないと始まらんな

2020のハイライト見ても悲しみの感情が湧き出て楽しめなくなったわ

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 14:54:37.05 ID:tpyyaflW0.net
ブルは今のスタイル続ける限りもう引き取り手がないだろうね
好きにさせれば試合中に4割近くボール持つだろうし、若手多いチームはブルくれば不満溜まるし成長しないから不要
すでにスターがいるチームは言わずもがな

リーグに残りたいならハワードやメロのように役割の変化を受け入れなきゃならんし、今年がそのチャンスだったのに迷惑気にせずwhynotした結果大失敗してキャリアを縮めてしまった

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:06:06.05 ID:pk30a+5L0.net
>>93
おそらく契約の関係で、ウェイブしとかないとオプション支払うことになっとるんだろう

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:07:52.13 ID:pk30a+5L0.net
>>99
つける指名権がない。

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:10:57.62 ID:oNcEXLrEd.net
レブロンは得点ランニングから消えたな
とりあえず平均25点以上は継続されたわけだな
そろそろそれも途切れるくらいの頼れるチームメイトが欲しいな

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:11:21.10 ID:oNcEXLrEd.net
ランニングじゃなくてランキングね

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:22:02.61 ID:u7+pkTxA0.net
ずっと何でハフじゃなくてメイソンをツーウェイで保持してるんだ!とか疑ってごめん
やっぱこのチームのスカウト陣は優秀だわ

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:30:56.48 ID:1J4EdqWJ0.net
せっかく無理やり「ラスアンチがラスファンのふりをしてる!」って流れにしようとしてたのに
Twitterからガチのラスキチが売名に乗り込んできてアンチのせいにできなくなったの草

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:40:35.92 ID:kITnYDTKd.net
レブロン出ていく可能性あるしロスに住みたいラスを主軸にロスター組むのが合理的じゃないかな
となるとレブADをトレードして走れる若手を揃えるのがよさげだね

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:52:39.52 ID:CkZzkfayd.net
今季のLALは西ブルだけのせいじゃないけど西ブルとかどこも要らないのが周りの評価

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:56:46.07 ID:/lOFw7b7a.net
CHAが欲しがるという話があるだろ
ラスが欲しいというより単年契約が欲しい
ラメロとブリッジスの再契約を考えて、契約年数の長いヘイワードとロジアーを処理したいから

THT、ロジアー、ヘイワード、レブロン、ADでプレイイン目指そうぜ

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 15:58:25.12 ID:CkZzkfayd.net
デマじゃねーの?
マジなら渡りに船じゃん!
さっさとまとめてくれ

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:01:02.06 ID:u7+pkTxA0.net
CHAのやつ、「これなら!サラリーが!合いますね!」ぐらいの妄想記事だったやん
3年まともにプレーしてないウォールとですら一巡目つけないと交換できない程度の価値だよラスは

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:06:19.53 ID:/lOFw7b7a.net
サラリーが合えばいいんだよ
そう書いたんだけど

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:25:45.32 ID:CkZzkfayd.net
MJオーナーなら自社ブランドの看板選手だし獲ると思ったけどだのた妄想か…

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:55:18.53 ID:XugpLBLlM.net
OKC、HOU、WAS、LAL、所属チーム全てを再建に誘導できるのもある意味凄いよ

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:56:04.42 ID:QgpalexUa.net
LAXさんみたいな一個人のツイートにここでも執着しているラスオタキモすぎるだろw
ラスとキモいラスファンとは早くおさらばしたいわ

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 16:59:32.13 ID:+zVxN+cx0.net
あれは記者の妄想記事だよ。公式全く関係ない。
CHAはまだPIあるし、この時期の情報はシーズンが終わったチームしか信用してはいけない

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 17:31:32.27 ID:Ru9QYRlxd.net
レブロンの鳴き声「レブレブレブレブ〜」

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 19:58:50.02 ID:X9jVQe3F0.net
>>96
まじこれ。同じ乞食のエンビが取るのは癪だがまぁしょうがない
MVPは是非ともヨキッチかヤニスかブッカーあたりにして欲しい
エンビがW受賞なんてのは興醒めすぎる

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 22:07:40.69 ID:WAC4e/oYM.net
MVPはヨキッチでしょ
この前やべぇ記録打ち立てたしダメ押し

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:40.29 ID:kV+7XG3e0.net
クッソ情けない乞食ゴリラもさすがにプレーインのがして
得点王のためだけに消化試合で乞食はしなかったか

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 01:50:05.29 ID:WNYroC3va.net
連敗ストップおめでとうございます!

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:24.31 ID:M5PuqGWQd.net
あんだけ高給とりで、相手チームにバカにされる皆勤賞さんが更に自動的に高給になるシステムがクソだとは思う(*´ェ`*)

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:39:30.71 ID:w4qgeqXC0.net
>>121
エンビに逆転されたし、接待されまくってるエンビ相手に抜き返すだけの力と運気がないと判断した上での逃亡だぞ
レブロンはそのあたり計算して動いてるからな

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 18:57:09.53 ID:doZV1tu7d.net
負けられなかったPHX戦休んでGS戦やOKC戦なんかに出場してたら大バッシングもんだろ
一生ネタにされるしシーズンアウトで正解だろ

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:16:40.82 ID:C0BKcdT50.net
153ndと書かれたスレの住民に正解が指摘できるとは

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 19:22:44.44 ID:5DfGSudxd.net
37歳で平均30点以上は脅威しかない

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:05:34.95 ID:Nc5zSbeh0.net
37歳のくせしてテームの勝利より自分の得点の方を優先するリーダーの方が脅威だわ

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 20:45:48.53 ID:lJXM+jBi0.net
ラスのおかげで来シーズンリーパス代浮くし休みの午前中も有意義に使えると思えばありがたいやん

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/10(日) 23:43:35.55 ID:TVjWovF+0.net
・選手がコーチ陣無視
・ベテランが若手を怒鳴り散らす

想像以上にチーム崩壊してたんだね

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 03:34:35.80 ID:CrJ9vBg3M.net
そんな中、ほぼ全試合に出場して、コーチのトンチンカンな戦略も我慢して周りを鼓舞し続けたラスがスケープゴートなの納得いかんよなあ
リーブスなんかもブザビのときにラスのおかげで頑張れたって言ってたし

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 06:08:52.49 ID:egfe1W1mM.net
>>130
レブロン塾

133 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdba-hlI8 [49.104.30.209]):2022/04/11(月) 09:04:52 ID:d1UPdL+dd.net
>>131
それな。責任逃れしてるレブロンの方がダサい

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 10:12:06.70 ID:kpV4Tu7q0.net
エゴはなくすと誓ったブリックさんキャンプ初日から俺がガードだボールよこせと優勝したことないアジャストする側がHCに噛み付く
なおボール持っても今シーズンのジャンパー37%(107/289)のために味方は走らされる模様
走れるチームメイトが必要だったけどそりゃチームメイトもパス出さないよね
モンクもTHTもリーブスも露骨にオープンのブリックさんにパス出すの躊躇ってたしなあ

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 10:58:31.43 ID:oCWOyqw0d.net
>>134
ADでさえも俺がボール運んだ方が良くねって感じで、ラスに渡すの遅いイメージある
もはやラスから哀愁を感じたわ

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 11:09:35.24 ID:FXjSCzwPM.net
MIN戦でリングの奥にエアボかましてKATに煽りジェスチャーされてたのが個人的にブルの上位ハイライト

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 11:14:18.18 ID:o1xeiEQv0.net
モンクお疲れ様。良いオファー貰えると良いな。

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 11:24:13.59 ID:kpV4Tu7q0.net
あのサイズとDFだと中々良い契約貰えなそうだけどねえ
実際CHAから延長なかった訳だし
OFの爆発力はすごいんだけどね
どっか良い契約もらえるといいな

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 12:26:56.13 ID:MzcEF16+0.net
そっか

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 12:53:19.99 ID:DGJK277KM.net
Russell Westbrook led the lakers in almost every stat this season

2nd in PTS (1441 points)
1st in AST (550)
1st in REB (580)
1st in STL (75)
1st in DEF REB (470)
2nd in OFF REB (110)
1st in FTs Made (266)
1st in DD (28)
1st in TD (10)

エゴゴリラとゴミ眉毛がサボり通しクソコーチがラスのネガキャンに必死な中、頑張っていたのはラスでした、というオチ
あばよクソチーム、滅びろ

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 12:55:34.69 ID:IyZVmygo0.net
高すぎる年俸の引き下げと、シックスマン受け入れてもらうだけなんやけどね。

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:11:30.69 ID:iy8u9CLF0.net
リーヴス君神過ぎる

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:16:27.16 ID:oCWOyqw0d.net
今シーズンはある意味リーブスの年だったな

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:19:59.94 ID:jral0rn+0.net
リーブスに年5Mとか渡しそうでこわい

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:39:35.16 ID:G+YcRlhO0.net
リーブス再契約渋って出て行かれるに100ペリンカ

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:39:51.02 ID:jral0rn+0.net
ヴォーゲル解雇確定情報出たな
誰が公認になるのか

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:46:27.87 ID:TbDjq4SiM.net
この状況でヴォーゲル解雇なんてしたらそれこそ誰も来ない気がするんだけどちゃんとしたアテはあるのかね

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:48:29.52 ID:oCWOyqw0d.net
>>147
woj見る感じだとまだ誰も候補いないな
たぶんPOチームで負けたところ待ちだと思うわ

結局、フロントが変わらんと何も変わらんぞ

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:51:10.37 ID:cjVRR7Y80.net
やっぱレブロンいない方が若手イキイキすんだね部活の先輩いないから今日の練習楽しいぜみたいな感覚なんかな

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:51:59.12 ID:2w4pUkNn0.net
リーブス君すげーw
クラッチタイム強すぎじゃね?

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:00:02.79 ID:CsK72vg+0.net
>>149
的確過ぎて草

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:02:14.27 ID:RA2oChqXd.net
来季はリーブスがエースでいいな

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:08:17.70 ID:2EO+IcrSd.net
ラスとダンス楽しかったです
来季も期待します

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:17:27.63 ID:iy8u9CLF0.net
リーヴスFT14/14か凄い

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:29:25.38 ID:YmfafHCu0.net
>>149
それもあるし相手もシーズン最終戦でゲームの性質が緩かったのもあると思う
バランスが大事だよねお気楽ムードだけでは勝てないし先輩パワハラでも実力は出ない
メンツやポジション以前にチームでの目的共有と協力、思いやりと適度なストレスが大事という当たり前の事を痛感するシーズンだった

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:43:09.13 ID:IyZVmygo0.net
>>146
ニックナースとかうわさでてるね。

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:46:14.73 ID:jjP9xDapd.net
さよならラス、次は敵として会おう!

158 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-QrCo [133.106.44.207]):2022/04/11(月) 15:43:14 ID:y8vSAt5pM.net
こんなチームに誰が来るんだよw
終わりだなこのクズチームw
さっさとラスに50億払ってドラフト券出しながら新天地を探してくれよ、そこでボコボコにしてやるから
言っとくけどお前らがキャッキャしてるリーブスもラスが守ってあげたから今があるんだぞ
モンクもリーブスも、フロントがケチって移籍だよw

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9aed-/cjK [61.87.49.46]):2022/04/11(月) 15:47:57 ID:tRqwo4y50.net
SACを辞めたあの人がやってきたりしてw

160 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-oRDO [106.72.174.32]):2022/04/11(月) 15:56:52 ID:RQzfBtEp0.net
レブロン放出が再建への第一歩だな
ってもレブロンを欲しがるフロントはいても選手はいなそうだよな
俺が選手の立場だったら来季レブロン来るから言われたらゾッとする

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf4-4wRn [131.147.17.64]):2022/04/11(月) 15:57:38 ID:ZtOTbhDe0.net
まぁボーゲルなら引き取り先あるだろう。
しかしどんだ災難だったな、糞トレード1発でクビになるとは、、
ラスを指揮したHCはみな解雇されてるとか、、

162 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf4-4wRn [131.147.17.64]):2022/04/11(月) 16:02:03 ID:ZtOTbhDe0.net
勝ち負け関係なしでお遊び程度ならラスと一緒にやりたくて、レブとはやりたくない
頂点目指すならラスとは絶対一緒にやりたくなくて、レブとやりたい
ヤニスはいつだったかレブロンに来て欲しいっていってたな

163 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Gpap [49.98.212.120]):2022/04/11(月) 16:08:20 ID:oCWOyqw0d.net
>>162
ヤニスはレブロン歓迎のイメージないな
ワークアウトも他チームの選手とかとやらないし
ちなみにエンビはレブロン歓迎してた

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ba6-IpSy [116.94.170.156]):2022/04/11(月) 16:18:34 ID:umara8NG0.net
来季はパッションかスコブルか誰が指揮するんだろう

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:21:54.03 ID:z3o9r7K8d.net
スナイダーもレブロンのHCしてみたいって噂になったけど延長したんだっけ?

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:27:23.51 ID:0cBf6q8IM.net
https://twitter.com/take_charge_kun/status/1513401974154473482?t=ubD5dXAkFnyk5Gk2JLCKXA&s=19
恥ずかしい球団だねえ
ラスファンから心ばかりのメッセージを送るよ
(deleted an unsolicited ad)

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:29:12.35 ID:JUVpe2rwp.net
>>166
またTwitterで相手にされないからクソラスオタがこちらに来てるのかw

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:32:10.59 ID:YzElfaTZp.net
>>165
まだだろ、プレーオフの結果次第
ナースもスナイダーも今年は良くてSCFまでだろうしどっちかに依頼かな
まあナースは無理でスナイダーになりそうだが、ドックもひょっとしたらある

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:35:22.21 ID:TunJdIk50.net
マジでどこかしらドック引き取ってくれ。あの無能ぶり見てるのはもう限界なんだわ

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:39:40.68 ID:pzwq3KE7a.net
ドクは去年のベンシモへの言い回しに絶望した
もはやアルツハイマー始まってんじゃないか?

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:45:22.45 ID:z3o9r7K8d.net
俺はヴォーゲルめっちゃ好きだ
悲しいわ

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:58:23.30 ID:qwoKb+Mfa.net
>>155
幼稚園みたいで草

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:58:30.56 ID:rVAzPEhtM.net
>>166
なんか、厳しいがクセになるツイートだな
書いてることも正論だし、大手アカ相手にもキレキレだし、これから伸びるんじゃないか?フォローしたわ

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:03:32.04 ID:z3o9r7K8d.net
メディアからクビを伝えるんか
ランビスと口論ってツイートもあるな
どうしようもねえな
レブロンADどっか行ってくれないかな
もうだめだこのフロント

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:04:38.38 ID:bi9tAnUJ0.net
ip有りでここまであからさまに自演出来るその根性は気に入ったw

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:08:56.89 ID:KFnF7Lhdd.net
ラスキチは前からテテンテンテンワッチョイJPの回線3つ使ってるよ

わざとなのかワッチョイの仕様を知らずにやってるのかわからんけど

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:24:06.51 ID:Po/TUWyx0.net
>>169
はあ?ナッシュよりマシだろ

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:50:16.19 ID:CsIMRR2Da.net
ナッシュってそんなに良くないのか?
リバースは来年のLALのコーチの噂があるな

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:01:47.28 ID:5NshRbKB0.net
これから伸びるんじゃないか?

センスありすぎるわ
自演だと皆に認識されても貫き通すのは、FG率低いのに延々とシュートを打ち続けるワイノットメンタルに通じるものがある

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:04:05.40 ID:YzElfaTZp.net
ドックにせよスナイダーにせよナースにせよPOの結果次第だろう
また来季のライバルチームの編成にしたって過酷なプレーオフで来季を棒に振るような怪我したりでトレードなど大きく変わる

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:41:19.76 ID:oCWOyqw0d.net
>>174
ランビスとかいう部外者が出しゃばってくるのうざ過ぎるな
ジニーは交友関係とレイカーズをちゃんと区別してくれ

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:08:49.16 ID:z3o9r7K8d.net
37%しか入らんジャンパーうつやつがチーム1ボール持ってるってどうゆう罰ゲームなの?
カリーのスリーの方が確率いいのでは、、
なんでこんな縛りプレイ強要されててヴォーゲル切られるん?
やっぱルークみたいな操り人形がほしいんだろうか
そんな回りくどい事せずランビスHCに戻してあげたらいいのにな
たしかDJにプレイさせろってのもランビスだったよな

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:37:18.20 ID:MrYyWJZZp.net
ルーク ブル ランビスやらに共通するのは、やる気がある無能ってとこだな
組織に最も害を生む存在であり不要な人材

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-k1yc [60.73.53.126]):2022/04/11(月) 21:41:13 ID:AYEE/sKj0.net
久しぶりにlake showみた

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:54:15.58 ID:HnR+V5bB0.net
ボーゲルは解任されて当たり前だと思う、いつまで経ってもビッグマン対策をしない、終盤にジジイ達を重宝する、シーズン終盤なぜかリーブスを干す。誰か異論できる人いる?
むしろ解任遅すぎたくらいだよね

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:16:13.96 ID:Po/TUWyx0.net
てかボーゲルはもう後半はやる気無かっただろ
言うことを聞かない連中ばかりだったし

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:45:30.72 ID:yPuaDOuod.net
>>110
このスレの玄人ぶった馬鹿が西ブルを欲しがるチームは絶対にないと断言していたんだが
あのクソニワカ君どこ行ったかな

188 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 131f-lL1C [150.249.14.49]):2022/04/12(火) 00:07:05 ID:+4sXhdpH0.net
ラス欲しがる理由戦力だと思ってて草
カワイイやつw

189 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e10-djo+ [121.106.228.70]):2022/04/12(火) 00:10:56 ID:RLXCLXXM0.net
確かにw
どうみても戦力よりキャップスペースが目的なのになw

190 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-MZWt [49.98.236.38]):2022/04/12(火) 00:19:15 ID:LuqgFhOQd.net
この場合、オフでトレードする意味ないんだよな
デッドラインで十分

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:08:14.09 ID:wUeHFjhK0.net
ブログトンとヒールド貰えたら良いチームになるんじゃない?

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 04:21:03.68 ID:UfV0VIuyd.net
>>189
戦力云々なんて話は前からしてない
契約最終年で需要があるからトレードの駒になるという話題の流れ
誤魔化すのはやめようくだらない

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 04:22:38.60 ID:UfV0VIuyd.net
戦力として欲しいチームなんてあるわけないんだからサラリー調整目的なんていちいち説明する必要がない

194 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b342-LgZo [118.240.156.12]):2022/04/12(火) 05:58:16 ID:F/3MUgdw0.net
現状の噂な

CHA
◯ブリッジス再契約のためにサラリー枠確保が急務
◯怪我が多く計算ができないうえにまだ2年残るヘイワードを処分できる
●ラスがバイアウトしないならハッキリ言ってラメロの邪魔

IND
◯構想外のブログドンとヒールドの複数年契約を処理できる
●そもそも急ぐ必要がない
●ラスがバイアウトしないならハッキリ言ってハリバートンとドゥアルテの邪魔

HOU
◯機能しないウォールを出した上でドラフト権がもらえる
●そもそも不良債権はあと1年で消化できるので必要性はない
●ラスがバイアウト確約が前提だがLALフロントもラスもまともに交渉ができない

NYK
◯構想から外れたランドルとフォーニエのクソ長期契約を一気に処理できる
◯まだ完全なスターとは言い難い優良な若手を引っ張る、相性は他と比べたらまだ悪くない
●ティブス「殺すぞ」
●完全にお山の大将キャラなので若手に悪影響も

この中だと可能性が極僅かにありそうなのはNYKだと思うけど、レブロンADランドルは地獄を見るかも知れん
ただ正直ファンとしては、同じ地獄でもランドルなら耐えられると思うわ
レブロンのPTも直接抑えられるし

195 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Gpap [49.98.212.120]):2022/04/12(火) 06:08:30 ID:EgLNy1htd.net
ヴォーゲルも他にやりようあったし現状のロスターでももっと勝てるという意味では責任がない訳じゃないが、あまりにも不憫

まあペリンカ側からすると優勝シーズンとその翌年のロスターはヴォーゲルに合わせてたが、だんだん結果悪くなったから合わせることをやめた感じがするわ
優勝してるんだけどなあ

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baf4-4wRn [131.147.17.64]):2022/04/12(火) 06:42:07 ID:fldrvL120.net
嘘でもレイカーズに戻りたいと言ってくれるモンク、いい奴やな
贔屓目だが他所なら10M-15Mは貰えると思うんだよなぁ

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b342-LgZo [118.240.156.12]):2022/04/12(火) 06:51:03 ID:F/3MUgdw0.net
適正は10Mくらいなんだろうけど、取るチームが思い浮かばないんだよね
どこのチームもだいたい期待の若手ガードって既にいるし
ハンドラーとして選択肢の多いモンクはレブロンともADとも相性がいいからLALが一番合ってると思うんだよなあ

しかしモンクの会見とラスの会見の空気感違いすぎて草
ラスはそんなに恨みつらみがあるならさっさとPO破棄していいぞ
お前がいなきゃモンクと再契約できるしな

198 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b342-LgZo [118.240.156.12]):2022/04/12(火) 06:55:03 ID:F/3MUgdw0.net
>>166
売名ツイ垢先生、
「ヴォーゲルに逆らってたのはラスだけじゃない!そもそもヴォーゲルがその程度!」
ラス擁護のために必死に言い訳探ししてるのに、
最新ツイで「ヴォーゲル解任とかクソだなw WASに迎え入れるの楽しみだわ」とか言ってて草

ヴォーゲルがWASに行ったら大好きなラスは絶対凱旋できませんけどね
自己矛盾にすら気付けないあたりまでラスとソックリになってるやんw
頭おかしい

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:38:20.29 ID:+qkj0B6Od.net
ラスもそうだが、やはり一番の元凶であるレブロンをなんとかしないと、LALには暗い未来しかないぞ。

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:41:16.81 ID:wBZ7OHEp0.net
冷静に考えたらモンクなんてそんな大した選手じゃない
彼のためにラスの契約ストレッチして三年15M埋めるとかマヌケかと

一方、ラスは一年待てば消える
それくらい我慢しろよ
そんなことよりADの引き取り先を探せ

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:52:23.21 ID:6NLCw+WT0.net
ブルトレードはどの噂も現実味ないよね
どのチームもそれしか手段が無い状態じゃないし
指名権出したりストレッチで多額のローン組むのは悪手、レブロンも来期で終わりだし若者発掘しつつ我慢がベターだろう
ADはもう1シーズン見てみたいけどダメなら価値下がるしで引き続き困難な道だな

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:11:10.53 ID:tLJOXHtTH.net
>>200
PO破棄とストレッチの違いも分かってないやついて草

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:36:43.75 ID:R+RHVGcca.net
>>202
いちいちお前の勘違い指摘するのめんどくさい

204 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fef-oRDO [114.158.84.87]):2022/04/12(火) 08:55:03 ID:TjqPZPhC0.net
>>201
ADの売り時は今だろうね
ラスは一年我慢
レブロンは、、、こいつが一番厄介だな

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba6-hlI8 [110.54.44.16]):2022/04/12(火) 09:02:08 ID:yydx5rts0.net
ADをさっさと売れ
来季もロクに試合出ないぞ、こいつは
売り時を逃すな!

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:16:29.90 ID:bvBainNCa.net
>>204
ブロニーが高校卒業したら次の進学先に近いところへ移籍するだろ
オハイオ州立ならCLE、カンザスならOKC、デュークその他周辺ならCHA、しかしUCLAなら残留
こいつはいくらサラリー下げてでもやる気だよ

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 131f-lL1C [150.249.14.49]):2022/04/12(火) 09:48:34 ID:+4sXhdpH0.net
分かりやすいなあ
レブロンにもADにももちろんヴォーゲルにも感謝してるよ優勝させてくれたからね
嫌われてるのはラスだけだよ

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:08:25.14 ID:RLXCLXXM0.net
アリーザもレブロンに苛ついてたんだなw

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:13:56.87 ID:gkyprw9ha.net
ひいいいい

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:20:45.71 ID:uOMvBjSI0.net
>>205
ロクに試合出ないやつなんか売れないだろ
処分費用かかるけどどうする?

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:31:50.45 ID:+4sXhdpH0.net
>>208
LALオフの風物詩だなw
どんな記事?
でもまあレブロン好きでも今年はダメだと思うわ
1番問題なのはそれでもコートの上では1番結果は出してるとこだな
ADが健康で結果で黙らせたりダドリーロンドキッドみたいなレブロンに物言えるヤツがいなかったり
もっとリーダーシップもってほしいわ

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:44:46.20 ID:RLXCLXXM0.net
>>211
No emotions from a kingってインスタに書いてる
本スレからの情報

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:48:16.15 ID:+4sXhdpH0.net
しかしラスの会見やばいなw
でも100%いなくなってくれることは確定する会見だね

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:50:50.33 ID:RLXCLXXM0.net
朗報だな
いなくなってくれ

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:56:10.65 ID:tLJOXHtTH.net
>>203
プッ

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-IJZz [106.72.161.0]):2022/04/12(火) 11:20:04 ID:9RzDomPr0.net
ブルもナンもオプション行使
金ドブチームやなあ

217 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-PwX1 [106.154.126.13]):2022/04/12(火) 11:29:30 ID:0J8G/XmBa.net
>>215
屁にしか見えない

218 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b10-NnE2 [36.12.147.220]):2022/04/12(火) 11:43:51 ID:IJCOgUiQ0.net
レブロンはここに来て新たなレガシーを手に入れた
LALにおいてレイプ魔王神戸を越える嫌われ者として
リーグに燦然と輝きを放っている
さすがやで、まったく

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:22:48.82 ID:WWZTn7aUp.net
今シーズンのリーヴスの活躍ってオールルーキーセカンドとか入れる?

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:26:12.95 ID:9pyUu5+d0.net
スペで休みがちな40m3年のADが一番売りにくいってゆうこの

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:53:00.83 ID:4t698iFbd.net
>>219
さすが無理だと思う。
スタメンも少ないし今年はレベルが高い。
ジェイレングリーン
ハーバードジョーンズ
クリスドゥアルテ
ボーンズハイランド

のうち誰かより評価が高くないといけない
よりも絶対に下だろうから

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:56:13.46 ID:xFDM3Liw0.net
>>218
LAに何ももたらさなかったな

223 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-cJT9 [106.154.137.74]):2022/04/12(火) 13:17:48 ID:I0A7/6R4a.net
>>222
プレミアム4を超える歴代最低スーパーチームをもたらしたじゃないか
スーパーチームでPO出られなかったのは初めてって聞いたけど
NBAが続く限りずっと言われ続けるだろう

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:44:51.30 ID:KbaViGr80.net
何も、って優勝しただろう

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:51:44.44 ID:DLj8vZw6M.net
バカなLALヲタが信仰してるインチキ翻訳垢LAXさん大炎上してるやんw
みんなドン引きしてるのにこのごに及んでラスをスケープゴートにするとか民度低すぎるわ

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:52:31.08 ID:DLj8vZw6M.net
やっぱみんなレブロンとADが元凶ってようやく気づいたみたいやね

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:38:31.86 ID:EgLNy1htd.net
諸悪の根源はジニーだわ
部外者のランビスが口出ししてるのがありえん
まずGMペリンカから変えないとダメなのにヴォーゲルに責任転嫁って
これならレブロン引退した後にクラッチに乗っ取られた方がマシなのでは?

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:56:01.71 ID:ICcxapl80.net
あんなもん炎上の内に入らんわ

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:57:33.06 ID:ICcxapl80.net
ブル信者が追い詰められ過ぎて触れるもの皆傷つける状態になってるぞ

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:57:46.54 ID:duLS8UCOd.net
個人のアカウントにあれだけ文句言えるラスファンが怖いわ

Quin Snyder is "less interested" in joining Lakers due to the handling of Frank Vogel's firing, per Broderick Turner of @latimes
早速きたな
そりゃそうだ
思えばヴォーゲルもルークの時のゴタゴタからよく来てくれたよなあ

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:15:37.34 ID:X/mPIvBfM.net
>>224
たかがバブルの、な

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:51:00.72 ID:6NLCw+WT0.net
個人アカに自分で放火しといて燃えてます報告とか相当ヤバし、それがボヤにすらなっとらんのが何とも
自分らしくとかwhy notとか言うけど、悪い結果の原因を他責にして事実と行動を省みないのはただの我儘だと言うことにブルもブルキチも気づくべき

スケープゴートはヴォーゲルのような立場を指すのであり、レブロンADブルは無自覚な加害者側だぞ

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b715-+A87 [218.47.247.131]):2022/04/12(火) 15:55:32 ID:OwJ0DewE0.net
>>231
その、たかがバブルでも優勝出来なかったクソブルw

234 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e10-djo+ [121.106.228.70]):2022/04/12(火) 15:57:12 ID:RLXCLXXM0.net
コーチの指示に従わないならもうレブロンがプレイングマネージャーしろよ
いつも脇から見てるだけで人を弄んで

235 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-QrCo [133.106.230.106]):2022/04/12(火) 16:27:52 ID:7XH2AhiuM.net
>>233
草、レイカーズみたいなフルシーズン戦えない机上の空論ロスターにアホみたいに有利な歪なフォーマットで優勝したところで*付くだけやしw

236 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-QrCo [133.106.230.106]):2022/04/12(火) 16:28:46 ID:7XH2AhiuM.net
嘘翻訳して放火したのは他ならぬLAXに見えるがね
どれだけラス叩けば気が済むのか、はいはいラスだけが悪いラスだけが悪い

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:23:18.28 ID:6D1R1fjNp.net
ゴミブルキチそろそろいい加減にしとけよ

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:29:49.05 ID:ICcxapl80.net
ラスは幾らでも叩いて良い存在だからな

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:56:10.91 ID:6NLCw+WT0.net
>>236
何に必死になってるか知らんがブルだけ悪いなんて意見殆ど見たことないぞ
お前が求めてる答えはブルに落ち度は無くそれ以外の全てが悪い、だろ
その押し付けと極論のせいでお前がブルの評判下げてるよ

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:04:39.17 ID:6ktIC6OBa.net
ラスのシーズントリプルダブルをチームを勝利に導けない無意味なスタッツ稼ぎだって言ってるレブキチに今季のレブロンの得点はチームを勝利に導けない無意味なスタッツ稼ぎだって言ったらブチギレるのはなんでなの?

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:10:15.11 ID:nfJZvQ5Bd.net
それで1回も優勝したことないから
レブロンも今シーズンは無意味

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:19:44.43 ID:6tesEnYJd.net
バブルリングは無価値だよ
悔しかったら正々堂々戦って優勝してみろ

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:31:57.11 ID:RLXCLXXM0.net
今季はブルだけが悪いわけじゃ無い。それでもあのサラリーのブルは要らないが大半だろ
ブルに需要があるんならTDLで既にいなくなってたはずだしな

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:37:34.09 ID:6NLCw+WT0.net
バブルはフォーマットが特殊だから無価値って
全チーム同条件で試合して優勝してんだから普通だろ

それ言ったらロックアウトのシーズン、今と違うフォーマット時代の優勝、ハンドチェック禁止とかゾーンの解禁、今年のボール変更やオフェンスファウルの基準変更等々変化のあるもの全て前後で有利不利が生まれてるけどそれも否定するんかな

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:43:02.40 ID:WMyuLW6W0.net
今季最もタフな選手はラス
理由はあり得ない量の誹謗中傷受けながらほぼ怪我なしでプレーし続けたこと

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:05:25.95 ID:PpMLbK/+p.net
妄想も甚だしいな
最もタフなのは凄まじい運動量で攻守の要として全試合出場して球団記録の勝率に大貢献したPHXのブリッジズあたりが妥当だろ

ブルは空気読めなくて頑丈だっただけだろ、それはタフではなく脳筋と言われるものだ

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:43:18.27 ID:H/8ZwGPWd.net
>>242
誰も悔しがってねえよ
妄想癖でもあるのかw

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:05:37.80 ID:fh3ic9tNd.net
>>242

何で優勝して悔しいんだよw
悔しがってるのは優勝の喜びしらんままサラリーキャップ要因になるラスファンだろw

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:23:23.05 ID:eJtHPyt1M.net
LAL「来年はタンクします」→レブロン退団→再建
LAL「来年もレブロンとがんばります」→補強出来ない→タンク

何れにしてもタンクじゃね?

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:25:37.45 ID:3y1elWv30.net
ここからが本番だ!

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:34:04.95 ID:wBZ7OHEp0.net
タンクしようがしまいが来季レブロンがまだシエラ・キャニオン高校三年のブロニー置いて他チーム行くわけないけどな

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:47:22.13 ID:9CCs2YUw0.net
西ブルとかいうトリプルダブル芸人、早くハーレムグローブトロッターズに移籍して、好きなだけ大好きなスタッツ稼ぎしてくれないかなぁ。

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:18:36.86 ID:gkyprw9ha.net
プレイオフ楽しみ

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:40:22.07 ID:RLXCLXXM0.net
エアプレイオフw

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 08:08:39.41 ID:5wyGVD4dd.net
西ブルTDさせてくれから調子が上がらなかったってお前のスタッツ稼ぎの為にチームがあるんじゃねーよ
そんなにスタッツ稼ぎしたいなら中国行けや

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 08:23:46.47 ID:n12zI9Cid.net
頼むから次のHCにドックとマークジャクソンはやめてくれ

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 09:02:58.65 ID:Jv7Xw7600.net
ブルがスタイル変えるのは一時期のメロやハワードのようにリーグに居場所が無くなる現実に直面しないと無理だろうな
NBAでスターやってきたヤツはそれだけ我も強いし変化を受け入れるのは一般人が考えられない程に困難なんだろう

258 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-AI/Q [106.146.21.8]):2022/04/13(水) 09:25:04 ID:Hn9LSREHa.net
ハワードの扱い酷かったと思うけど残留希望なんか
前みたいなことにならないうちにさっさと契約して欲しいわ

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 09:47:09.16 ID:FFdDdQJt0.net
とりあえずモンクが残留に前向きっぽいのが嬉しい

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5747-fOCq [58.85.232.106]):2022/04/13(水) 09:50:27 ID:n6hb13/j0.net
>>258
リザーブでミニマムで、あれはおいしい。
ペリンカまたやらかさないか心配。

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 10:23:51.62 ID:r9LiaGvy0.net
>>257
受け入れたところで、ブルには生き残るスキルがないよな。
スピード以外の一芸がないし、スピードは歳食ってから生かせるスキルじゃない。
今更オフボールの動き取り入れるのは絶対に無理だしなあ。
チャイナとかで無双するのが良いんじゃないかと思う。

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 10:33:06.14 ID:FLuOKDK+0.net
カイリー対BOS再び
テイタムはエースの自覚を持ってカイリーに足入れしろ

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 10:33:15.92 ID:ysBcv251M.net
https://twitter.com/LakeShowYo/status/1513652405367234563

バスケセンスの塊じゃん西ブル
(deleted an unsolicited ad)

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 11:05:10.13 ID:ysBcv251M.net
はいアホのベバリー3つ目

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 11:05:59.69 ID:mVr4Yoi20.net
>>256
げスナイダーのコメントからも分かるが、現役で他チームでやってるやつは優勝コーチにこんな仕打ちするとこに来ないって
POの結果でクビになるやつワンチャンくらい

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 12:21:02.99 ID:Jv7Xw7600.net
>>261
フィジカルで押してきたガードの辛いとこだな
スキルやジャンパーがある訳でもなく、オフボールで貢献したり読みで守る程にコートビジョンや戦局眼がある訳でもなくwhy notで力任せにボールホグし続けた現在地だからね
衰えて需要が無くなったら復帰は困難だろう

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 13:22:49.00 ID:JLJM8kSad.net
>>244
無価値とは思わないけどレイカーズにとっては有利な状況だったと思う

まず中断があったことから少し身体をリフレッシュすることが出来たこと
次に移動が無かったことからベテランにとっては有利な状況だった
さらに、再開後は過密スケジュールになったがレイカーズはレブロン、AD、ダニグリ、KCP、ハワード、ロンド、モリス、クーズマ、カルーソ、マギーなど選手層が非常に厚く、過密スケジュールに耐えられる体制だった
ライバルチームは次々と怪我人が出て自滅していった感じ
ファイナルのヒートなんて満身創痍で見ているのが悲しいくらいでした

以上のことから、レブロンの力というよりレイカーズに有利な状況だったことが大きいと思います

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 13:34:22.21 ID:mVr4Yoi20.net
レブロン2年延長予定だと
アンチ良かったなずっとLALスレいれるね

しっかしすげー試合だったわ
こんなのと今年のLALが戦える訳ないわ

269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 131f-lL1C [150.249.14.49]):2022/04/13(水) 13:37:22 ID:mVr4Yoi20.net
バブルのこと言ってるやつマジでアホだぞ
本当によく考えろよ
全チーム同じ条件で有利もクソもないって
冷静になれよどんだけバカな事言ってるか分かるから
リーグ1位HCAなしでむしろ不利だわ

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:01:59.67 ID:JkooQ6vR0.net
バブルという特殊な状況下で優勝したのは逆に評価されるべきだろ
リング2個分の価値はある

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:08:29.93 ID:TQaWqDq50.net
まあバブルはみんな不安定な状態だったしな。
精神的にもきつかっただろうし、よく優勝できたもんだわ。

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:10:30.43 ID:Jv7Xw7600.net
>>267
大丈夫?レイカーズは層が厚くて健康管理できた強いチームでしたって言ってるだけにしか見えないよ?

リフレッシュと移動でベテラン有利って言ってるが過密日程はベテランに無茶苦茶不利やぞ
レブロンなんて必ず中2日あるファイナルが1番日程楽というほど
中日無いとキツいのはBTBのゲーム見ればすぐにわかるでしょ

リフレッシュだろうがベテラン比率だろうが全チーム条件一緒じゃん、上でも言われてるけど1位でホームコート無しだしベテランは家族に会えないカン詰バブルはメンタル的にもキツいぞ
選手達も軒並みバブルは日地獄で2度とやりたくない言っとるやん

モチベーションが保てない特殊で過酷な日程と環境の中で掴んだ価値ある優勝以外の言葉が無いんだけど

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:14:08.13 ID:D/8VWfwN0.net
バブルじゃないとADが怪我するからバブルでゆっくり休んで傷を癒せた分LALが有利なんでしょ。

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:18:29.34 ID:am9n4VqIp.net
>>272
アホはほっとけw

バブル最下位でも西1位確保できるくらいシーズン終盤の3月まで勝ち続けたLALだからこそPOまでに体力温存出来た、まさに実力通りの結果。

POスレスレのPORはバブルで死力を尽くしてPOで怪我人続出、HOUも怪我人が出たし、MIAもそう。

MIAはシーズン5位から勝ち上がったがボロボロになってファイナルまで持たなかった。

LALはシーズン1位からの優勝だから実力通り

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:22:37.24 ID:5wyGVD4dd.net
レブロン契約延長は朗報だけど西ブルは要らね

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:23:19.91 ID:am9n4VqIp.net
>>273
バブル最下位でも西1位を楽にキープできた
仮に通常のPOでも、3月中旬までシーズン1位だったから、バブルみたいに休ませながら4月のPOに備えられるだけ。

ホームコートアドバンテージがないし、急なシステムに対応しなきゃいけないバブルのがシーズン1位チームからしたら不利もいいとこ

MILは負けたしな、MIAがシーズン5位からファイナルに行けたことをラッキーと言うならわかるがLALは1位からの優勝だから文句無しの優勝だよ

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:50:26.39 ID:HzLurg6gM.net
どうしょうもなく負けたからまーだバブル思い出して傷舐めあってて草
成長しねーなーw

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 14:50:46.98 ID:JkooQ6vR0.net
あの時のバブルレイカーズは圧倒的だったなぁ…
一体どこが止めるんだ!みたいな感じでさ
まさかそのあとこんな大惨事になるなんて思ってもみなかった

悪夢だ。

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:00:50.70 ID:HzLurg6gM.net
いやああの時の優勝も中断ありきだからなあ、普通にやったシーズンは2年連続で怪我で崩壊してるしw

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:01:25.70 ID:Y0y5c0P1a.net
ADってどんだけ怪我するん?

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:03:16.87 ID:tc5gDTaOd.net
レブロン契約延長ってどこ情報?
すぐサインしないみたいなのはあったけど

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:06:15.96 ID:aTcdyO9d0.net
>>281
2年の延長が出来るって報道だけですね
本人次第だと思います

283 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-IDXk [126.218.144.207]):2022/04/13(水) 15:32:18 ID:Jv7Xw7600.net
>>279
ラスキチはほんっっとに頭悪いな、誰と戦ってるんだ
優勝の価値はお前が何言っても変わらんし、その後の崩壊シーズンがクソなのも事実だし変わらん
ブルのMVPだって事実だしそれだけの価値はあるぞ
ブル来て崩壊は加速したが戦犯はロスターボロボロにしたフロントとオーナーだって皆んな言っとるじゃん
ブルだけ悪いなんて一部以外思って無いしブル好きすぎて被害妄想が極まってるぞ
レブロンADだって今シーズンここで散々クソゴミ言われてるやん
同じノリでブルが批判されるのは目立つ立場なんだから当たり前だろ、受け入れろ

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:52:36.43 ID:zJN2OROsd.net
ラスが居たお陰でここまで勝てたと言えるよね
ラスがいなきゃレブADの負担増加で早期に怪我でシーズンアウトやわ

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 15:57:08.33 ID:am9n4VqIp.net
今年結局ブル単騎で1勝も出来なかったよな
レブロンやADは単騎で試合してなく、横にブルがいたから勝てたか良くわからんがw

BIG3抜きなら最後2試合勝利してたなw
まあブルさえいなきゃ昨年のサポメンがいたから、レブロンとADが仮に同じ試合数しか出てなくても、PIには間違いなくいけただろうけどな

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:00:10.27 ID:JLJM8kSad.net
>>274
いやいや
だからね、レイカーズに有利な状況だった訳なのですよ
先に書いている通り、レイカーズは選手層が厚くバブルでは有利な状況であったため強かった
メンタルについてもベテランの方が余裕があって有利
若い選手なんて閉じ込められたら狂ってしまいますよ
レイカーズに有利な状況だったため強かった
それは間違いなくレイカーズの実力です
それは否定してません

ただ、それがレブロンの力かというとそうではない、ということです
それはその翌年以降のシーズンで証明されてますよね

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:20:11.24 ID:Jv7Xw7600.net
>>286
選手層の厚さはどこでも有利だし、ベテランが不利な点は触れないしADやKCP、カルーソは若者だしでお前が何言いたいか最早わからんが論点はズレてるな
優勝がレブロンだけの力だなんて誰が言ってるんだ?
優勝はコーチ、スタッフ、選手のチーム力の結果だろ
その時その条件で強かったLALが優勝してその後崩壊した、そんだけの話に有利だのゴチャゴチャ言うモチベーションがわからん

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:26:37.68 ID:D/8VWfwN0.net
ADがこうも怪我をするのがNOPからデフォルトだとバブルで休めたから怪我しなかっただけ、普通なら怪我でいなくなるADがフル稼働できたからLAL有利だった!って言いたくなるんだろ

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:28:22.71 ID:am9n4VqIp.net
>>286
若手が不利って何を見てたんだ?
MIAのヒーローやダンロビは若手じゃないんか?
マレーやドンチッチなど躍動してたじゃないか

バブルでLALが得したって言いたいならMIAみたいにシーズン5位だったとか、中断してたからバブルにヌルキッチら怪我人が戻って来れたPORとか、中断前後でLALが得した事実がないとなw

中断前はADも怪我してなく、MILやLACにも勝ち、5ゲーム差以上離しており、あとは流してシーズン1位がキープできる立場のLAL

まあ中断でJRとかいうお荷物は来たけど、明らかにマイナスだしなw

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:32:25.95 ID:5wyGVD4dd.net
PIにすら行く事もできなかったのに西ブルのおかげでここまで来れたとか全く意味分からん事言ってて草

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:35:56.11 ID:n12zI9Cid.net
MINとLACのプレーイン見て、今のLALにはベバリーみたいにハッスルする選手が必要だと思いました
あれぐらいやってくれる人がいないとチームの雰囲気は劇的に変わらないなあ
まあベバリーみたいな選手がリーグにほとんどいないけども

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:36:03.97 ID:Jv7Xw7600.net
>>288
ADはLAL来る前のNOPラスト3シーズンは普通に出てるよ
最終シーズンはここにいたくない発動して温存されたけど
ガラス化が激しくなったのはバブル後の超激短オフからのコンディション不良から
バブルじゃなければ怪我してたのかは試せない仮定だからわからない、が事実だよね

293 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-hlI8 [126.253.95.135]):2022/04/13(水) 16:45:42 ID:Yl5Hw4Y6p.net
>>292
むしろバブル後の休養が短かったからLALは損ばかりだよなバブルって

HCAがなくされるし、中断前は怪我人いたチームは長い中断のおかげで復帰して来るしでな

バブルじゃなきゃADやレブロンに休養がたっぷり与えられて連覇できてたのにな

アンチはバブルに感謝しとけw

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:49:22.11 ID:dPMmRtcmM.net
ポストシーズン始まったから居場所がないレブキチさん

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:55:19.44 ID:/aD5h6ACd.net
まあこれを機にレブロンファンはNBA観戦をやめてくれ
このスレはラスファンの皆で盛り上げてくからさ

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:58:11.38 ID:Yl5Hw4Y6p.net
ブルファンってやっぱり本音は地元ロスにいて欲しいんだなw
若手メンターにはブルが最適とか、優勝チームをめちゃくちゃにしといてちゃっかり居座る気かw

まあ来季はLALにいないだろうけど

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:24:58.83 ID:/NFmLSeed.net
ラスなら司令塔としてモンクリーブスら若手を引っ張っていけるしメンターとしての役割もこなせるよね

レブロンは態度が悪いしDFもサボる、ADは怪我多すぎだし誰を残すか考えたらラスしかないでしょ

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 17:41:44.35 ID:V0TXfBW8d.net
>>286
レブロンアンチがすぎて頭おかしくなってるやん
FMVPに対して何言ってんだ?

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:04:23.19 ID:xEJITR97a.net
>>297
シュート確率低すぎるPGで活躍してる選手って現代でいるっけ?

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:10:59.51 ID:MAZ9e8UAd.net
>>299
ルカドンチッチとかかな

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:12:57.08 ID:MAZ9e8UAd.net
>>299
あとカリーはラスより低いよ

302 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-hlI8 [60.67.185.248]):2022/04/13(水) 18:19:14 ID:ROY9LKpf0.net
カリーがラスよりシュート確率悪いは流石にない

303 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-MZWt [49.98.237.3]):2022/04/13(水) 18:22:18 ID:MAZ9e8UAd.net
>>302
FG%だけならそうだよ
カリー43.7%
ラス44.4%

304 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-0aRw [106.131.102.221]):2022/04/13(水) 18:25:21 ID:xEJITR97a.net
>>300
2人ともラスよりは高いね
DFが高水準なら話は変わるけど

305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-IDXk [126.218.144.207]):2022/04/13(水) 18:28:20 ID:Jv7Xw7600.net
カリーはアテンプトの半分以上がスリーという特殊事例だからね
TS%でみればカリーは6割超えてるしルカは57%
ブルは5割程度なので単純な得点力は全く違う

306 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-MZWt [49.98.237.3]):2022/04/13(水) 18:31:37 ID:MAZ9e8UAd.net
>>305
そうだと思うし、その通りなんだけど
ラスを悪者にしたいだけじゃん。

307 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-hlI8 [126.253.95.135]):2022/04/13(水) 18:35:10 ID:Yl5Hw4Y6p.net
ブルはオフェンス効率も酷いよな、EFG %,TS %がクソ過ぎる、POならさらに酷くなる
ディフェンスも酷いし、そりゃ優勝出来ない選手だわ

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:39:25.46 ID:MAZ9e8UAd.net
今年についてはミニマムでレブロンにあってそうな選手を集めたわけだけど、来季はどういうチーム作りでいくのかな?若手中心で走らせたいけどレブロンにはあってないのよね

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:41:16.35 ID:Jv7Xw7600.net
>>306
落ち着けよ、悪いなんて文字どこにもないぞ
TS%というかわかりやすい得点力指標で出てきた登場人物比較してるだけだ
これを悪者にしたいだけと言うならこの数字がやばいとお前も思ってるってことだぞ

今シーズン9割以上試合出てる選手68人の中でパッと見た感じブルは下から3-4番だ
大好きなスタッツで見てこの数字をどう取るかはお前に任せる
俺はコレを悪いとは言ってはいない、なぜなら総合評価ではないから

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:46:23.81 ID:MAZ9e8UAd.net
>>309
もともとラスを誉めてないよ。
今シーズンの原因はラスとADだと思ってる。
ただ、シュート確率って言っていたから、それならもっと下がいますよ。
って話だ。だれもカリーを下なんて思ってない

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:46:32.37 ID:PRHRnH3K0.net
カリーとブルのFG率比較してて草
マジで発達なんじゃないの

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:49:06.99 ID:V0TXfBW8d.net
若手中心で走らせたいのは分かるけどLALってペースめちゃくちゃ早いんだよ
そもそも守れないから走れないんだけどな
走るのがレブロンに合ってないってのも理解できんし
むしろ未だに走らせたら無敵でしょ
ハーフコートはもうだいぶキツイけど
20は勝負どころでDF強度上がってレブロンのラッシュで何度も逆転してきたじゃん
まあスイッチ役はレブロンじゃなくカルーソのDFとIQにADのリムプロだったけど

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:51:26.91 ID:hewFTz9Fd.net
DFしない走りもしないレブロンは追い出して
若手2,3人連れてきてラスと走らせた方がいいだろ

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:56:27.55 ID:Jv7Xw7600.net
>>310
ラスキチと勘違いしてた、コレは流れ弾申し訳ない。俺が悪かった
ラスキチのあまりの発達ぶりにイライラしてただけなんだ
しばらく黙ってプレーインからプレーオフを粛々と楽しむわ

LALは来シーズンも色んな意味で楽しいチームになるといいな

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:57:39.01 ID:V0TXfBW8d.net
ラス走らせるためにドワイト干してレブロンセンターにもしたんだけどね
いかんせんTOとポロポロ落ちるレイアップに被ブロック、37%しか入らんプルアップでどうしようもなかったんだけどな

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:33:53.91 ID:CAD6zD200.net
レブロン「ラスの競争心が好きだしチームメイトでいたい(建前)」
レブロン「でも人事はフロントが決める事(本音)」

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:39:28.57 ID:V0jsmzZaM.net
なんか会見見てるとモンクやリーブスみたいな良心はラスを褒め称えてて
レブロンやADが口だけでラスを守りもしなかったパワハラ野郎ってわかったね
マジでラス中心にまともな若手揃えてきちんとしたチーム作って欲しい

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:02:22.90 ID:xPjz6U7tp.net
>>317
なんも分かってねーなホント
OKC時代に西ブル中心でちゃんとしたチーム作って王様やって結果出なかったからジャーニーしてんだろうが
いい加減現実見て黙っとけ、二度と来るな
西ブルは見るとこあるがお前は不快なだけだ

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:08:17.43 ID:3B8/YNDJ0.net
それでもレブロンは衰える一方だしADはいつ怪我するか分からない
だったらまだ動けて怪我もしないラスに頼るしかない
彼に頼ったところで大したチームにはならないが、老人と怪我人にはそれ以上のものを期待しにくい

ここまでは共通理解だろ?

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:11:56.90 ID:eXqHse0xd.net
レブロンが自分の仕事の一部を西ブルに渡し、得点とディフェンスに集中すればまだまだイケると思うんだけどな。

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:12:33.84 ID:/w7+186qp.net
>>319
ラスいない1試合あったけどレブロン疲労で禿げ上がってたからな
大きな期待はできないけど今の契約選手の中では頼らざるを得ない
そのためにはラスもチームも歩み寄る必要がある

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:16:24.81 ID:3B8/YNDJ0.net
>>320
もう得点にしか集中できなかったでしょ
普通のチーム運営やるなら、そういうベテランはベンチスタートだよ
あと、ADのようなスペ体質の長期高額契約はトレード対象だろ普通
難しそうだがポルジンギスもトレードできましたから

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:43:42.44 ID:72AO3Crap.net
>>322
普通のベテランではないところが悩ましい所
ベテラン若者問わずオフェンスに全振りでも37分平均出てアベレージ30点は普通できない
プレータイムと役割減らすのは必要だと思うけどね
再契約するならサラリーはクリポと同じく高くても30M程度に抑えてほしいわ

ADみたいなスペの長期契約がトレード候補なのはまあそうかな

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:52:10.00 ID:/a6Wsa6UM.net
ブルに頼るとかブル中心とか何をさせるんすか?
シーズン早々にハンドラークビになって、挙げ句の果てにはクラッチタイムでもボール没収される程度の選手だよ?

チームの未来を考えたら来季いっぱいで100%消えるブルのPTを全部若手に移した方がいいんだけど
試合に出るだけの体力はあるからある意味壁よりタチが悪いよ

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:55:11.09 ID:eXqHse0xd.net
頼るまではいかないけど、レブロンがやることの一部を任せることは出来るだろ。

そもそもそのために西ブル獲得したわけだし、そうすることでレブロンもプレータイムや仕事を減らし、結果的にはいい方に回るはず。

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:00:05.45 ID:kOikrQcr0.net
ブルが来季も居たとしてもプレーさせなきゃ良いんじゃないかどうせ契約はあと一年だけだし

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:02:47.50 ID:/a6Wsa6UM.net
>>325
なんでいつも抽象的なことしか言えないの?
レブロンのやることの一部ってなに?

効率のいいスコアリングもカットインもできないよ?
ボールポロポロ病でメイクもできないよ?
ディフェンスは論外

たくさん走ることとコンタクトレスのリバウンド取るくらい?

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:04:15.93 ID:n12zI9Cid.net
>>325
そう思ってたんだけど、ラスの今シーズンの出来だとそれは無理だって思ってしまう
実際、今シーズンはレブロンに合わせることができなかったわけで融通効かないのがわかった
ルーティン守るためにフィルハンディのワークアウト拒否るレベルで融通効かないからなあ

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:05:53.64 ID:3B8/YNDJ0.net
レブロンのベンチスタートが嫌なのかな
30点平均だろうが何だろうがオフェンス全振りでそれなんだからただのスタッツ稼ぎだよ
30分以内出場でベンチから20点近く取ってくれる方が良いだろ

チームの将来の話をするなら、それこそそろそろレブロンをベンチに置いて、THT、リーブス、その他ADトレードでゲットできる奴らを訓練すべきでは
そういうサポメン鍛えて来季終わりでFAスター招聘
レブロンもラスも多分いないよ

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:13:13.61 ID:Of3C3IZt0.net
ラスってこんなにやらかす選手だったっけ?サンダー時代はシュートもそんなに下手なイメージ無かったし

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:24:20.63 ID:+kxjZV8F0.net
結局来季もビッグ3で行くの?
個人的にもう少し見たかったから良かったw
とにかく3人が休まないで一年見たい。

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:32:57.99 ID:JLJM8kSad.net
>>287
レブキチさんは日本語が理解できないようですね
繰り返しですがバブルはレイカーズに有利な条件であったため優勝できた
決してレブロンの力では無いってことです
バブルは過密日程で選手層が厚いレイカーズが有利
選手層が厚く移動も無い分ベテランが多いレイカーズには有利だった
ベテランが不利?そりゃあ選手層が薄く酷使しなければならないチームには不利ですよ
でも当時のレイカーズはそうではない
ドンチッチ、ヒーロー、マレー等若手が躍動していた?選手層が薄く孤軍奮闘しなければならなかっただけで結果的にガス欠になって負けたでしょ
ヤニスも同様

レブロンがレイカーズを優勝させたってレブキチさんは主張していますが、レブロンが優勝させたんじゃなくてたまたまレイカーズに有利な条件が揃ったから優勝しただけ、ってことを言ってるだけです
レイカーズは強かったですよ、ただそれはレブロンの力では無い
それは昨年と今シーズンで証明されてます

それだけですね

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f64f-IJZz [223.132.105.45]):2022/04/13(水) 21:38:18 ID:xfzWGHN/0.net
バブルが決定した当時、
LALが有利って言ってたやつなんておらんかったやん

優勝後にこんなこと付け足しで無理矢理ねじこまれてもな
頭おかしい長文しか書けないのか

334 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdba-lL1C [49.97.22.148]):2022/04/13(水) 21:38:55 ID:V0TXfBW8d.net
なんでこんな頭おかしいやつ住み着いてるの?

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:53:26.84 ID:Yl5Hw4Y6p.net
>>332
やれやれw

MJをGOATと主張するまともなYouTuberリクトさんの見解では、LALの優勝はざっくりまとめてレブロンのおかげ、チームスポーツでは1人で優勝させることは不可能だが、クソ弱いLALを優勝させたのはレブロンと言っていいほどオンコート、オフコートのパフォーマンスだってよ

https://m.youtube.com/watch?v=6_m7wgnPKjc

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:01:14.09 ID:Ca4cvYvq0.net
AD欲しいチームあるの?
高額で確実に怪我する選手なんかいらないよな

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:05:06.42 ID:Yl5Hw4Y6p.net
>>333
全くだよな
バブル当初は、怪我人だらけのPORが中断挟んだおかげでヌルキッチとか帰ってきてリラードはバブルMVPだし8位に滑り込んだらLALはアップセットだとかこのスレやバークレーが騒いでたw

POR→HOU→LACとか最悪な順番とか言われ、DAL→DENの方が楽とか言われてた

結果は全く違ったけどなw

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:56:42.53 ID:Jv7Xw7600.net
>>332
何言ってんだ大丈夫か?
そもそもレブキチじゃねーし今年の戦犯にはレブロンも入ってると思ってるし契約延長だってサラリー安くなきゃしなくていいと思ってるわ

ただ優勝年はチーム力の結果でJR以外の誰が欠けてもなし得なかったものだが、FMVP取ってるレブロンが貢献度高いのは客観的な事実だろ

ここまでくると妄想強すぎて糖質入ってるから通院した方がいいよ
NBAみて5chで啓蒙してる場合じゃないぞ

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 23:34:13.44 ID:UhUq8ZSJ0.net
>>338
頭悪すぎ
レブロンが好き勝手やってるから活躍しているように見えるだけで、ファイナルMVPは本来ならADですよ
レブロンなんてただの裸の王様です
それを今シーズン証明しているじゃないですか
レブロンなんてその程度ですよ
ちゃんとバスケ理解しましょうね

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 00:05:53.45 ID:bsoChsyA0.net
>>339
お前の妄想全開の私見よりはFMVPというNBA公認の事実の方が遥かに信頼度が高いけどな
レブロンが精神的に未熟で裸の王様なんて以前から知られてる当たり前の事実だろ
嫌いな感情が強すぎて無理筋言ってて全然貶せて無いぞ、頑張れ

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 07:09:33.27 ID:PR0HU8cAd.net
最後の試合が一番面白かったな。
ベンチの雰囲気も良かったし。
変に若手がプレッシャー感じずに、一年あんな感じで出来れば良いのに。

342 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-ehx6 [60.119.166.75]):2022/04/14(木) 07:38:53 ID:Xd+z8V4t0.net
見てないからわかんないけど16〜18はそんな感じだったんかな

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 08:06:05.34 ID:D48krELNd.net
>>339
お前の人生何が楽しくてそんな負の感情持ってわざわざ書き込まないといられない精神状態になってるの?
どうしても我慢できないの?
何が楽しくてそこまでしても見ないといけないの?
そこまでしてレブロン見てるのって修行か何かなの?

344 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-lL1C [126.208.174.168]):2022/04/14(木) 10:43:32 ID:MLqAlFYBp.net
CHAのシーズン終了したぞ
INDやHOUも交えてブルを売り込もうぜ

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 11:20:54.95 ID:H4RiQbN90.net
相変わらずひでースレだなここw
「ラス一人のせいではない」を免罪符にしてるつもりらしいけどラスの悪口ばっかりじゃん
現実逃避するにはラスを悪者にするしかないもんな

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 11:36:22.43 ID:l63jPfF5p.net
レブロンADペリンカも結構ボロクソ言われてんぞ
それともブルだけが悪いって流れになってないと何か困ることあるの?
つーか叩かれてるのはブル本体よりブルキチだろ

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:43:55.69 ID:D48krELNd.net
現実逃避?
44Mの不良債権をどこにトレード出来るかって話で現実逃避じゃなくて現実的な話してんだけどな

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:49:25.02 ID:PNJRb90r0.net
年齢的に1年も無駄にできないキングのキャリアを2年も無駄にしたレイカーズはどう責任取るの、これ
謝って済む問題じゃないよ

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:13:27.12 ID:+a8jxbwrM.net
自分からドブに捨てただけだろ

350 :黒炎 :2022/04/14(木) 13:17:45.67 ID:Ld9dPUUW0.net
エイトマンが望んでレイカーズに来たんだろうがw
ようやくいなくなると思うとせいせいするぜwwwww

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 14:38:49.06 ID:PR0HU8cAd.net
SASは負けたなあ。
これならLALのがマシだったな。

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 14:39:07.72 ID:KBKWVYBqa.net
重度のレブキチ以外はレブロンをGOATだなんて思ってないからな。2010年代を支配した選手の1人ってだけ。

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 14:42:07.26 ID:a1+H+kJSM.net
>>348
3年無駄にしてるな。

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 16:00:51.87 ID:hGEAhauWa.net
正確には無理な期待をし続けるレブロンヲタの年月を無駄にしてきたということだな

レブロン本人は優勝したうえで得点スタッツ稼いだし、何より息子の試合をすぐ観に行けるチームにいられて有益な時間を過ごしてきたと思うよ

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:15:06.09 ID:20Fhp3+Na.net
レブロンとADは一応優勝させてるからなぁ
ラス...

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:30:48.86 ID:D++2cj5V0.net
チームスレにまで来てアンチせずにはいられないって何かの病気なの?
本スレで我慢できないかねえ

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:43:10.13 ID:M6fPC60m0.net
本スレはPO・PIチームの話題以外禁止だからな

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 21:26:20.85 ID:TlPgjZKB0.net
>>355
優勝の原動力はADで、レブロンだけじゃドアマットに毛が生えたレベルしか残せなかった。

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 21:51:19.34 ID:gKobUV2Ld.net
やっぱ優勝できる時は相方が覚醒しないと出来ないもんだな
2016→カイリー
2020→AD
レブロン1人気を吐いても限界がある、やっぱ優勝するならADの奇跡を信じるしかない

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 00:29:44.50 ID:63/TvlgDd.net
今季は勧誘したレブロンの方がラスより戦犯だと思ってるが頼むからPO破棄してくれ。

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 03:24:25.01 ID:plE7eHLA0.net
https://fb.watch/co80O_c7Fp/

ゴリラのポテトチップスが出るらしい
買えよ

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 06:38:36.60 ID:jOaTMTpo0.net
こんな脂質にまみれたお菓子、本人は絶対食べないだろうな。

363 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73bc-/d0D [182.167.169.26]):2022/04/15(金) 10:41:42 ID:Ky1XwqJT0.net
基本的に食べ物は日本では並行輸入でもしないと買えないよね。だいぶ前にハーデンがCMやってたグミキャンディーは輸入雑貨店では良く見た。

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:02:25.32 ID:oPqGNmAfa.net
今思うとマルクガソルって今年に欲しかったなって思うわ
ADの守備範囲とマギーハワードの知能ないけどインパクトあるcの組み合わせでペリメーター守ってたけどいざAD居なくなったらDjとハワードとかいうインパクトだけのオモチャしか残らないから不器用すぎて1,2番に簡単に崩される
身体能力無くてもIQで守れる5番が必要だった
たまにレブロン5番にしてたけど戻んないからやりたい放題だし
走れてミドル打てる1or2番が居なかったのもキツイわ
ラスいつからミドル打てなくなってたの?
ボール配球かペネトレイトしかない1番とか引いて守れるから絶好のカモでしょ

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:04:56.64 ID:Q4AzAXSdd.net
アメリカの菓子は全くそそられないな

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 13:33:24.48 ID:v/PrDE9G0.net
ブルのミドルはHOUあたりで既に怪しかったな
それこそ2019の優勝シーズンはブルをノンシューター扱いしたDFでHOUに勝ってた
なぜかそれを獲得するムーブ

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 13:45:28.95 ID:wuFlVmGnd.net
>>366
ほんとそれ
バブルのラス見てやばいって思ってたから、まさか来るとは夢にも思わなかった
ヴォーゲルも同じこと思ってそう

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 13:46:42.96 ID:3xAbjikRM.net
HOUで3ptが入らなくなった
WASでミドルはおろか、FTも入らなくなった

よくFTのルール変更によるルーティンがーとか言われてたけど、今考えたら普通にシュートが下手になっただけだった
ルール改正以降、一時期はFT%良化してたし

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 13:47:42.70 ID:tdmveELM0.net
ラッセルウェストブリック
スペソニーデーヴィス
レブロン"ラジー"ジェームズ

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 15:20:25.85 ID:fo1aWQZ70.net
FTのルーティンだけじゃなく表に見えないルーティンが色々あったんじゃないかな
そしてチームが変わる度に役割と環境への対応が徐々に遅れだし、元々2人のスターがいるLALで更なる変化に直面して完全に適応できなくなって破綻したのではと思ってる

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 15:22:33.79 ID:wlS3VYfja.net
2019のブル完全にカモだったよな笑
あれで勢いづいてレイカーズは優勝したわ。

372 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ar5t [106.146.4.41]):2022/04/15(金) 16:31:56 ID:WuTCch/Aa.net
houの最終年ってマジでなんでカペラ出したの?
サイズなくとも機動力あってフィニッシャーとして優秀なcは必要だったろ

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 16:48:01.49 ID:5Oe204E+0.net
バブルに入る前、もしくはブルがコロナに感染する前は序盤酷評されてきたマイクロボールが完成、覚醒しつつあったと記憶している。

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:03:14.93 ID:lSDeHcRf0.net
カペラとブルが合わなくて髭がブルをとった

375 :黒炎 :2022/04/15(金) 17:33:09.99 ID:Jz9UF7py0.net
おいおいダンクマンとかいうYouTuberさあ、お前レイパーズの戦績を全部GMのせいにしねんじゃねえよ
どう考えてもエイトマンの不貞腐れとデフェンスサボりがADとラスとチームメイトのやる気を奪ったんだろうが
まーじでレブキチってなんでもかんでも周りのせいにするんだよな

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:53:39.26 ID:LVXgzC28a.net
ダンクマンとか言う奴知らないからなんともだけどあんなロスターの埋め方したらそれはGMのせいだろ
って思うけど発足当時老人会言われたことに対して「俺たちが勝ちまくっても煽り辞めんなよw?」みたいなツイートしてあのロスターに納得だったレブロンがあの怠慢プレーしてんのは叩かれるべきだわ
あのロスターでLALファンが納得出来るようにチーム回すのがエースだろ

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:54:21.54 ID:CrNl3rzLp.net
>>375
お勤めご苦労さん、その通りだよくわかってるね
ダンクマンに直接DMなりコメントしてきてくれ、報告待ってる

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 18:31:12.86 ID:fo1aWQZ70.net
>>376
自分もレブロンが戦犯だと思ってるのはそういうところだな
オフェンスでリードはしたつもりだろうが、選手のリーダーならオフェンスよりもディフェンスと泥仕事を買って出てメンバーを引っ張る方法だってあったはず
効率悪いとかいう人もいるがそれ以前にプレーしているのは心を持った人間だということを忘れちゃいかん

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 18:45:29.60 ID:3xAbjikRM.net
本人に直接言えずこんなとこで愚痴っちゃうゴミメンタルw
そのなんとかって人はLALスレ民なんだよね?
じゃないとタダの糖質だわ

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 18:48:51.52 ID:h58THzlD0.net
>>370
でもさあ20には優勝してたチームに33になるラスが来るってことはついにあのラスも自分を変えてでも優勝したいんだって思ったよ
ここまでADレブロンのケガで崩れると思わなかったのも事実だけど3番手でも優勝へのラストチャンスだったろうし
キャンプ初日からヴォーゲルと揉めたりハンディのワークアウト拒否したりベンチで不貞腐れたりすると思わなかったよ
PO行使したあとマジで契約どっかしてくれるのかね
ラス好きだったから劣化も悲しいわ

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 18:53:28.44 ID:SflRqbde0.net
ムカつくなら本人に直接言えや女々しいの〜

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 19:02:00.48 ID:3xAbjikRM.net
レイアップも外すんだからルーティンも何もあるかよ
普通にボール扱うのが下手になったんだよ
それでクロスオーバーでボールこぼすのも、パスミス連発するのも、バンクショットをボードの上にぶつけるのも全部説明つくだろ

マーク見失うとかPnRで簡単に剥がされるとかはまだ些細な問題だった

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 19:51:33.23 ID:fo1aWQZ70.net
>>380
それは自分もシーズン前はそう思ってた
始まってしばらくしてもまあすぐには難しいよねと
気づけば借金生活、TDL過ぎれば落ち着つくか思いきや全く勝てず
ブルは好きというか興味深い選手と思ってただけにとても残念な結果
そしてこの状況でもチームを纏めず怒り狂うレブロンにもガッカリ
ADに至っては空気すぎて感想もない

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 20:26:34.06 ID:dbxflz1np.net
>>382
下手になったのはそうだよね
そしてそれには衰えとかルーティン消滅とか色々原因がある
原因は本人でもわからん事多いからブルみたいな性格だとアドバイス聞かずに解決せず来季も同じ調子だと思うわ

385 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp3b-lL1C [126.208.171.31]):2022/04/15(金) 23:22:56 ID:59jqxpX5p.net
ブルのトレード先はINDやHOUやCHAやNYKが候補で、見返りも大体わかってるけど、THTはトレードされるならどこになりそう?

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 23:33:38.58 ID:gNsLvAxO0.net
THTはラプターズなんてどうでしょう

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 00:47:30.58 ID:bMMD9CVW0.net
THTってTDL前でめちゃくちゃ評価下げてて全然人気なかったけどな
今も需要なさそうだけど

388 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0110-qI9P [36.12.147.220]):2022/04/16(土) 01:12:48 ID:xLa0uo7A0.net
THT出すのかな?
レブロン消えたら凄い重要なんだが

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 01:19:05.35 ID:eMVXEbgzp.net
ペリンカやフロントがレブロンをどこまで絶対視するかだよな
レブロンが来季だけでなく、追加で2年延長してまだまだ優勝目指すならTHTはトレードすると思うが

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 07:44:30.49 ID:K6j2c7ha0.net
>>378
レブロンと一緒にプレイしたくないというプレイヤーが多い理由がまさにそれ
レブロンのスタッツ稼ぎのために自分を犠牲にしなくちゃいけないし、その上で点を取らないとメディアから煽られる

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 11:21:42.69 ID:Gwy4s2lM0.net
>>386
ワタナビーとってほしいな。安くてディフェンスがんばる奴がほしい。

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 11:22:52.34 ID:Gwy4s2lM0.net
>>386
THT出すから、ドラフト権ほしい。
で、それをつけてどこかにラスをかってもらう。

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:12:40.61 ID:BO/HYB0l0.net
>>384
来季もレイカーズにいるなら、コーチの指示やアドバイスにちゃんと耳を傾けて欲しいわ
今季は自分のやり方を貫いて失敗した訳だし、来季は人の言うこと聞かないと人としてもまずい

平気そうにしてるけど、ラスって意外とレブロンに萎縮してるのかなと思ってる

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:15:03.68 ID:K5TL7B7a0.net
>>393
だいぶ遠慮も萎縮もしてるよな
コーチ陣には楯突いてもレブロンにはしぶしぶ従ってる感じがすごい
逆にラスがレブロンのケツ叩くくらいDFからガンガンやり合ってくれるの期待してたんだがなあ

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:50:41.64 ID:ZSxYldU5p.net
>>394
レブロンも口ではエゴは忘れよう言っても全く忘れてないからな
そりゃブルミスりまくれば呆れるのはわかるがそうじゃないだろうと
レブロンにもブルがディフェンスできないなら俺が代わりに守ってやる、その分オフェンスは頼むくらいの気概を見せて欲しかった
そしてブルもその姿を見てチームの為にプレーする気持ちを持つとか好循環が見たかった

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:20:41.78 ID:gDV+2QNyd.net
カリーム超えはそれくらい捨てがたい目標なんだろ
王貞治の通算HR塗り替えそうな奴にHR狙って振り回すなって言うようなもん

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:32:19.30 ID:us3vh2tp0.net
ブルは来季のプレータイムは無いだろ

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:37:16.31 ID:eMVXEbgzp.net
ブルは最悪でも壁と交換だから
理想はCHA(ヘイワード、ロジア、PJワシントン)かIND(ブログドン、バディヒールド)だが、無理ならNYK(ランドル、フォーニエ)で、最悪は壁

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:04:17.94 ID:uAVrGEHrd.net
イングラムさん大活躍‥

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 20:26:19.78 ID:BObIjbYi0.net
ラス
ナビ
LJ
ルイ
AD

どうよ。バランスいいと思うけど

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:05:34.79 ID:Dxcp+VuJ0.net
イングラムとかラリーナンスjrとかディーロがプレーインで活躍すると湧くやついるけどみんな好きで出てってほしかったわけでもないし
実際LAL優勝したしさ
彼らがエースで優勝出来るかって言われたらそこまででのレベルではないし
何も間違ってなかったと思うけどなあ

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:06:02.09 ID:lLskuruj0.net
レブだけじゃ勝てんのよね。
周りをしっかり固めてあげないと。
そんなキング嫌やわー。

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:32:58.24 ID:46qcVbokM.net
ブル獲得までは別に悪くなかった
強いて言うなら優勝後にハワードキープしなかったのだけ残念

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:37:27.38 ID:98ANxFVBd.net
>>394
そうそうラスがレブロンに喝を入れるぐらいして欲しかったんだけど、結果出せなさ過ぎてそんなことできる立場じゃなくなったのも良くなかったなあ
ほんまこの動画とかそれを表してると思う
これ以上に悲惨なシーンってNBAでもなかなかないよなあ
インパクトありすぎ忘れらない場面だわ
https://m.youtube.com/watch?v=8i3w6zsVZwM

405 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-RiQw [126.114.236.138]):2022/04/17(日) 06:32:55 ID:LkShtsfQ0.net
ラスはチームが勝つとかどうでもいいってわかったよ
自分のやりたいようにやりたいだけ。コーチが代わっても同じ。いい加減学ぼうよ

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 08:10:19.47 ID:eUYlYYI70.net
プレーイン面白かった
やっぱりプレーイン出て欲しかったなー

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 08:28:19.22 ID:hqAkSQgvp.net
ブログドンもう29か、意外と歳なんだな

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 08:29:45.38 ID:xGCW9CfWp.net
出たら出たでブローアウトの阿鼻叫喚だったと思う
プレーインからプレーオフと見始めて今季のLALのレベルの低さを改めて認識した

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 08:46:32.39 ID:4oQz7jUQ0.net
結局のところレブロンは選手の能力としては最高レベルだけど、リーダーシップとかの精神性含めるとコービーとか見てきた身としては物足りなさ感じるよなあ

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:18:26.49 ID:sC4/uJCWd.net
>>409
本当にそう思う
プレースタイルといい、メンタル面といいチームのNo2にピッタリなんだよなあ
ただ実力がずば抜けてるからNo1にならざるおえないというか
あんまり上手く言語化できる感じはしない

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:46:57.52 ID:qd4z4Yjg0.net
15-16CLEでの優勝はリーダーシップ発揮してたから無いわけじゃないんだろうけど、劣勢になったときの見切りが早いし態度に出し過ぎだよね
スキャンダルはないし基本は品行方正なんだけど脆さがあるというか雄度が足りないという感じ

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:58:35.03 ID:7a5PnM0Fd.net
レブロンの機嫌を取るためにはチームが勝つしかないんだよな

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 13:00:10.54 ID:HOh00as8a.net
機嫌を取るために勝つって本末転倒じゃね

414 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qH2O [106.128.86.105]):2022/04/17(日) 13:51:01 ID:2bBubSkva.net
>>409
子供たちの指導する時とかに『この選手の一挙一動を見習え』って言えないよな
若手(や審判)に対して苛立ち・呆れの表情や態度を露骨に出す37歳
プレーはGOAT争いレベルでもメンタリティに関してはアオダイショウ

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:47:58.67 ID:3vNInw1X0.net
ふーん

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:55:05.75 ID:57zUinkup.net
やっぱりプレイオフ出るチームはディフェンスがいいな
今日の試合見てるとLALが弱くて情けないくなる

417 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 139e-1lU4 [61.192.90.19]):2022/04/17(日) 17:00:30 ID:d5uua3qH0.net
ヨキッチの孤軍奮闘ぶりを見てて、
ヨキッチがナゲッツに失望したら、レイカーズに獲れるかも知れないと思った

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:08:04.24 ID:A+B80iRpF.net
コービーもリーダーとしては怪しかっただろ
フロントに圧力かけてシャックとジャクソン追い出して、その3年後には補強しねーと出てくわとかほざいてたやんけ

クソ身勝手な人間だなと思ってたが、どのプレイヤーでも引退したら過去が美化される風潮はあるな

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:10:31.30 ID:rRodkKn70.net
だな
さすが名門でビッグマーケットだな

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:45:35.44 ID:7F7XjZM8M.net
リーダーシップとか部外者の俺らが分かるわけないしな
それでも評価されてるのは近年はティムダンカンとかくらいか?

レブロンは後期CLEとLALへのドアマット移籍が引退後はめっちゃ評価されて、リーダーシップうんぬんは言われなくなってるだろうな

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:31:26.48 ID://BDE3hXa.net
リーダーシップにもタイプがありまして、「お前ら俺について来い)の指導者タイプ、「みんなで共に頑張りましょう」のファシリテイタータイプとか色々
神戸のは「お前らなんてどうせ来季にはトレードされるカスだ」の嫌われ者タイプ
それもプロスポーツのなかでは立派なリーダーシップの取り方よ

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:35:36.03 ID:2bBubSkva.net
不貞腐れる、薄ら笑いを浮かべる、ディフェンス堂々とサボる
どのGOAT候補にも該当しない稀有な型だよな

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 22:19:15.36 ID:LZsdl3Dq0.net
自分も含めてこんな場末の掲示板で黄色い猿達がレブロンMJコービーや他の選手達にリーダーシップだのバスケが下手だの言ってるのが急に虚しくなってきたわそうだ寝よう

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 22:23:53.55 ID:4oQz7jUQ0.net
コービーもレブロンと同じようにチーム作りやら周りの選手に色んな要求してたってのはそのとおりなんだけど、他人にも自分にも厳しくプレーでも身体張ってサボらなかったってのがレブロンとの違い

425 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qH2O [106.128.86.105]):2022/04/17(日) 22:36:59 ID:2bBubSkva.net
黄色い猿とか卑下しなくてもいいんじゃね、レブロンも黒いゴリラだから
んでメンタル面はトップアスリートだからとか一般人だからとか関係ない

426 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9324-Ytli [221.38.130.34]):2022/04/17(日) 22:43:40 ID:3vNInw1X0.net
持ち前の身体能力に加えて髭とタトゥーとドヤ顔で貫禄だけはあったなキング

427 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 22:59:02.92 ID:LYCL8Omr0.net
コービーはクレイジーなエピソードもらしいって売りになってるな
レブロンはスーパースターなのに普通に良いやつ過ぎる

428 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 23:22:22.40 ID:qd4z4Yjg0.net
そういう人間臭さがキングたる所以でもあるしね
それがあったから後期CLEでのドラマと優勝、試合後の大号泣で感動できたわけだし
時に物足りないし、小物臭いムーブはやめてほしいがやっぱレブロンは魅力のある選手だよ

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 04:53:17.66 ID:5WrhvgnjH.net
コービーは聖人とは程遠いエゴイストだが結果が出たのが全てでしょ
結果出なかったらただのクレイジー練習マンで、半端ない結果だから他競技のアスリートからも尊敬される
ただ引退してからのエピソードはやっぱ狂気から解放された感があるし、みんなが慕ってるのはそっちだと思うよ

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 06:17:44.94 ID:OsA79g2jM.net
昨日のカリー見て、スターなのに怪我明けだからベンチ起用受け入れるのは流石だと思った
ラスやレブロンにもこの謙虚さがあれば…

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 08:04:40.12 ID:W3szZk970.net
ラスキチしれっとレブロンも混ぜてて草
もうさっさとファンと共にLALから出てってくれ
待ち遠しい

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 10:04:56.94 ID:aT96lHXtd.net
カルーソボコられててワロタ
LALを裏切った者の末路は悲惨なものさ

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 11:18:37.31 ID:FoksEC7T0.net
>>429
でも今コービーがいたら頭角現す前に放り出されてそう
最近はすぐそういうのを放出するから

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 11:51:37.33 ID:nCNh7+7o0.net
試合見てたか?
むしろカルーソ1人でどんだけチーム救ってたか
カルーソ帰ってきてくれクソ有能だったわ

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 12:12:31.29 ID:7iCyd7J50.net
GOAT論争って一位二位はMJレブロンで固いと思ってるんだけど三位って誰が良いんだろうかコービーかな

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 12:20:33.14 ID:iK38ubBM0.net
マジックとかジャバーとかチェンバレンラッセルとかだろ
コービーはシャックダンカンと同じカテゴリか少し下かと
まあアイコンは評価が難しいんだよなアイバーソンとか

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 12:26:47.89 ID:bEDuBQqv0.net
コービーはゴートってガラじゃないだろ
記録よりも記憶タイプ

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 12:45:11.24 ID:4Sf9SWzA0.net
そもそもGOAT論争ってMJにどんだけレブロンが近づけるかであって他の選手とか論外だと思うけど

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:13:54.32 ID:iOrcg6YL0.net
GOATナン

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:16:11.64 ID:AXcMEMx50.net
正直GOAT論争とか超バカらしいと思うけど、コービーはほとんどの人の認識でTOP10にも入れてもらえない

70年代と今のバスケなんてもはや別のスポーツなのに、チェンバレンとかラッセルをどうやって現代プレイヤーと比較するんだろうか

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:28:37.65 ID:UbKlZ/OUM.net
TOP10は入れてあげてもと思うが、TOP5にはまず入らないな
3ピートはシャックがキャリーし、その後はダンカンの方が成功している印象が強いから、時代を牛耳ったほどのインパクトは無い
偉大なアイコンにはなったが
謎トレードでパウガソル獲れてほんと良かったな

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:29:38.51 ID:yWfNk5Rxd.net
このクリポとラスがトレードされた過去があるという事実…

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 14:10:12.75 ID:vOjfw4WJ0.net
コービーはデカいマーケット持った伝統フランチャイズの生え抜きスーパースターとしての広告的な側面、ストイックで闘争心剥き出しのメンタリティと華のあるプレーとか実力以外での存在感も含めた人気だからgoat論に交えて評価するタイプじゃないよね
ただNBAの人気や話題への貢献や影響力はMJの後継だったと思う

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 14:32:00.83 ID:P9/x29u20.net
THTを始めとしたロールプレーヤー全員処分して、準オールスターくらいのウィング取れへんか?

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 14:40:25.57 ID:cBW/5th20.net
>>443
最後の2行は完全同意
シャックやアイバーソンカーターとはまた違ってプレイスタイル含めMJの後継者として影響力はあったよね

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 14:55:30.79 ID:P9/x29u20.net
GSWは3位、DENは6位なんだから凄くないんじゃないか?
ようわからんスタッツ厨がやたらヨキッチを史上最高とか持ち上げてるだけで

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 14:58:50.69 ID:Y2VrmAaJ0.net
MJは白人と再婚したから裏切り者だよね

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 15:24:28.90 ID:WQ2zptdI0.net
コービーだってヒスパニックと結婚したから同じようなもんだ

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 17:04:10.81 ID:osvd8Dqkd.net
コービーの奥さん美人だけど、元カノは半魚人みたいな歌手だった記憶。

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 01:14:25.69 ID:P+pb+e9/0.net
レブロンのブサイクな嫁の話は絶対にするな

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 07:35:22.00 ID:iCSGZ5Hl0.net
コービーはイケメンだからな

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 10:47:01.07 ID:mq4SlPXur.net
怪我明けベンチ出場オッケーのカリーの器のデカさよ。

453 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-m+EI [49.96.19.64]):2022/04/20(水) 22:07:52 ID:OAoj10Kwd.net
早々に脱落してつぎの話題しかないとはいえ
ラスさん。ババ抜きのババ扱いしかされてないのね。引き取る可能性があるチームも1年諦める前提だしな

454 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-m+EI [49.96.19.64]):2022/04/20(水) 22:07:56 ID:OAoj10Kwd.net
早々に脱落してつぎの話題しかないとはいえ
ラスさん。ババ抜きのババ扱いしかされてないのね。引き取る可能性があるチームも1年諦める前提だしな

455 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c956-0oAO [202.171.224.108]):2022/04/20(水) 23:52:35 ID:SaWrdltn0.net
イングラムを放出してスペセンター取っちゃったお間抜けチームスレはここですか?

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 00:02:11.44 ID:o9NT5cAjM.net
はいっ

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 06:46:58.32 ID:1KYvo6Bc0.net
NOPが優勝したらその書き込みしてええぞ

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 14:17:12.86 ID:ZpJ0wikra.net
ダニグリやカルーソも今日勝ったな
キングの意思を継ぐものがプレーオフ頑張ってんだから応援しよう

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 15:52:10.35 ID:PoqkZYE4d.net
カルーソ
デローザン
クズマ
レブロン
AD
強すぎる

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 17:19:33.40 ID:fysquIxRd.net
もっと高齢カーズを目指すためにトレードして欲しいな。特にハズレム、イグダラ、ミルサップの獲得は絶対。高齢TOP5はレイカーズが死守したいね

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 17:37:32.78 ID:dqF8hwVZ0.net
もはやゲートボールに興じそう

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 17:46:57.93 ID:w16ZxGQud.net
来季はレブロンの回りを若くてムキムキの黒人で固めてくれ
DFで相手を疲弊させ、トランジションで置き去りにしろ

463 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-41v3 [49.98.239.164]):2022/04/21(木) 18:01:33 ID:fysquIxRd.net
>>462
もうリーブス放出か

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 18:49:50.94 ID:GPXxUfhZa.net
>>455
AD取って優勝したのはノーカウントですかねぇ

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 18:51:16.00 ID:oVQ2Zipwd.net
もう一度は優勝したこと忘れられてるよな

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 19:03:18.82 ID:kSkiwvl70.net
落ちぶれ方がハンパないからな

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 19:11:08.11 ID:ROExAPi10.net
>>463
最速やな

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 21:54:26.05 ID:QPSX2Vho0.net
>>465
落差がね…
前シーズンまでは楽天リーパ契約してたけど
今シーズンはロースター見て契約解除したくらいにクソロースターだった

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 00:29:18.23 ID:tP3DoX590.net
カルーソ有能すぎてつらい
なんでこんなええ選手ケチって捨てたんや
ましてやLALから出たくないって言ってたのに

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 01:08:54.07 ID:hN+WldHja.net
ブルズのGMは仕事出来るね

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 03:53:37.66 ID:IdB99R2E0.net
KDのあんな姿をわしはみとうなかった・・

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 09:04:06.50 ID:9BqZVctf0.net
10アシスト、2スティール、2ブロック、最後にはヤニス相手に決定的なテイクチャージした選手に数million出し惜しんで放出したチームがおるらしい

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 10:17:41.09 ID:Aq9O7hTxM.net
そんなばかなチームあるわけ無いやろ

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 10:19:52.14 ID:3U2Qk+qgd.net
禿げ大麻は放出されて然るべき

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 12:15:27.02 ID:08LtXRnfd.net
>>472
しかもドラフト外のためチームに忠誠を誓いカルーソサイドは最後まで待ってくれてた模様
そりゃレブロンもクラッチ通してキレるわ
カルーソめっちゃ評価してたしなあ

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 12:21:36.22 ID:s1AWOctd0.net
西ブルがインスタでファンから出ていけって言われてていいねしてたし去るかもな

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 12:25:41.65 ID:08LtXRnfd.net
シーズン後会見で出るのは確定してるだろ
ラスファンがいなくなってくれるのも助かる
こんなクソチーム来てくれてすまんな
次のとこでも頑張ってくれ

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 15:59:42.61 ID:UAAVVs6Cd.net
ヘイワードロジアーウーブレもう待ちきれないよ!早くトレードしてくれ!

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 20:02:12.31 ID:wz6UPgmA0.net
誰を取るかよりもどんなチームにするかが先に無いと意味がないって当たり前のことで今シーズン失敗したんだし
フロントにはその辺よく考えて動いてもらいたい

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 20:33:57.63 ID:SIPozGqCd.net
そりゃレブロンがいるんだから今すぐ優勝狙えるチーム作りやろ
西ブル放出して空いたサラリーで補強しかないわ

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 20:34:00.46 ID:tP3DoX590.net
まじめにラスどうすんだ
1番可能性ありそうなCHAのヘイワードもあの稼働率で2y/30mだしLALフロントは嫌がりそう
ストレッチウェイブまじでありそう?
フルミドルでモンク再契約とかまじでしそうじゃないか
THTの10mとナンの5mしかトレード要員いないとかまじで詰んでるよな
本気でADしかトレード価値がない
クラッチつながりで指名権でウォールと交換するくらいしかないのでは
ラス動かせないとタックスだもんな
補強に使えるのがミニミドルのみとかまじで地獄だなw
それにHCすら決まってないとかもう来シーズンも終わってるのが確定してるなあ
ラスどこにも行き場なくて来年1年間まじで捨てるんじゃないのかなこれ
ラスはフィッツとも口論してるしコーチ陣一掃されたらワンチャンやる気戻るのかね
夢も希望もないね
どうしてラスを取ったんだろうか・・・

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 21:06:52.79 ID:stY5PvON0.net
プレーオフ見てるとやっぱりディフェンスできるチームが強いな

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 01:57:39.87 ID:4qpaNFAU0.net
>>464
ぶっちゃけAD取らずにヤングコア残したままでも優勝できた可能性も

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 02:44:37.70 ID:UqPR/ave0.net
Antani Damasareta

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:06:29.58 ID:Y0VqZXBp0.net
>>483
今年優勝ならありえたかもしれないが
バブルでは無理だったでしょ

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:12:50.39 ID:E1fvAK450.net
ぶっちゃけ今のレブロンを軸にして優勝するチームなんて作れないだろ
今のレブロンが居て優勝出来るチームならそもそもレブロンいらねーって話になるし

487 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f6d-VR4Q [27.141.187.175]):2022/04/23(土) 09:20:49 ID:pyXDDV350.net
>>482
ディフェンシブマインドのヴォーゲルをクビにするレイカーズ
まあヴォーゲルはプレーインにすら到達していないけど

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:43:35.61 ID:Flnepq10d.net
アンチどものたわごとは聞くに耐えない。
レイカーズは来季の町内ゲートボール大会でリングとるから。アンチどもの泣き顔が目に浮かぶわ

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:44:58.68 ID:Yh0jHjN90.net
その後3チーム合同パレードだったな

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 14:49:32.07 ID:IkX7ci1S0.net
>>484
好き

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:47:09.68 ID:uNY93qx1a.net
ボーゲルはともかくフィルハンディもいなくなるのか?

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:21:00.32 ID:Eu2N0TNN0.net
>>491
ハンディとフィッツがラスと揉めてるっぽいぞ
フロントのランビスとかフィルジャクソンとかリンダとかあたりもラスのベンチ起用を進言してたみたい
ヴォーゲルだけがラス庇ってたみたいだね
ハンディもインスタに明らかにラスに対してっぽいメッセージ出してたしラス動かせなければ出てくだろうな

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:23:35.79 ID:fXi9aFI/d.net
ラスに文句あるやつは全員出ていって構わんよ
来季からはラス主軸に構成するから反乱分子はどんどん追い出せ

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:24:30.38 ID:lgrSN0kYa.net
唯一庇ってくれたHCとすら
うまくやれない問題児なのか

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:46:22.91 ID:/GGIIYN7a.net
ヴォーゲルは長期政権になると思ってたけとなー
マジで誰にするつもりなんだか

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 21:46:27.86 ID:F3rACTXWd.net
>>491
基本的にはHC変わればACも変わってくるイメージあるなあ
内部昇格で元々ACだった人がHCなれば話は別な気がするけど
ハンディいなくなるのは嫌だなあ

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 21:48:50.60 ID:QXCcELKv0.net
>>495
ドックでほぼ決まりじゃね?

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 22:14:33.96 ID:MiN63IPx0.net
ドックってPHIとの契約あと3年あるだろ?

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 22:17:15.06 ID:Wv/DrrEX0.net
無能リバースとかほんといらんから

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 22:21:55.64 ID:QXCcELKv0.net
いや、フロントが希望してるんだろ?それなら来るだろ

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 23:41:28.99 ID:Y0VqZXBp0.net
>>491
レイカーズのHCは人事権ないから
ACはそのままの可能性もある

あくまで可能性だけで連帯責任でコーチそう取っ替えの方があるとおもうが

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 23:43:23.88 ID:Y0VqZXBp0.net
>>498
契約残っていても首になることはよくある
去年ならペリカンズのスタンヴァン・ガンディーが4年契約の1年目で解雇された

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 07:30:08.46 ID:gd/VqkCod.net
ゲートボールの世界でジジババを圧倒するキングが見たい。当たり負けしなさそうだから無双しそう

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 09:30:39.25 ID:7XmAYDOR0.net
そっか

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 10:18:41.63 ID:qXdYcX05a.net
うん

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 12:08:47.44 ID:IyA8aznnd.net
>>495
ランビスとヴォーゲルがよく言い合いしてるって記者のリークあるもんな
ヴォーゲルハンディ体制捨てるって中々だよね
まあカルーソも捨てるチームだし基本ジニーの仲良しフロントだから未だに何の立場なのか不明な部外者に相談してるしもうLALはそうゆうとこだから諦めるしかない
きっとルークみたいに言いなり人形みたいなのが欲しいんでしょ
そもそも優勝する気ないでしょ
20が奇跡的なだけでさ

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 12:11:58.02 ID:8tY3l7q40.net
ボーゲル解任してドックとか世界一のフロントだな
無能という意味で

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 12:16:42.80 ID:IyA8aznnd.net
どんな記事見ててもジニーは信用って言葉が全てで身内意識がやばい
LALのHCするなら若くて有能なヴォーゲルよりもドックみたいにある程度政治力あってフロントメディア選手と間に入ってコミュニケーション取れるやつしか務まらないんじゃないのかな
あとはルークみたいなお人形系

もはやHCに必要なスキルが戦術とか育成とかそんなのは無縁なのが悲しいが
ヴォーゲルハンディ切るくらいだしね

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 15:07:40.02 ID:M+Seo07Y0.net
ハンディ切ったの?
というより契約残ってんの?

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 16:27:04.37 ID:VPmjKybFa.net
有能なやつから消えていくのはどの世界も同じだな

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 16:56:54.43 ID:4Xsu1QEqM.net
ハンディは、育成に専念してもらいたい、ドラフト外とかドラフト下位の選手を伸びたチームが強い。

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 16:57:12.12 ID:4Xsu1QEqM.net
>>509
後任候補。

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 20:01:54.28 ID:3HEQrxf70.net
コーチもそうだけど同じくらい大事なのはレブロンの手綱役
ヤツが聞く耳を持つ人材がいないと好き放題不貞腐れてパワハラ地獄が待ってる

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 20:55:50.51 ID:m/bK9dGn0.net
ウェイドをHCにしよう
ゴリラの調教役

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/24(日) 21:08:40.89 ID:aHkJtoFVH.net
>>514
ワデの言うことなら聞くだろうなw

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/25(月) 17:11:55.39 ID:EhSHlTND0.net
イングラムやべー

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 12:29:27.13 ID:1xn97XWd0.net
これは
https://twitter.com/LADEig/status/1518788992451313664?t=YEBFwUZNyAkpVbygKG1xpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 13:59:31.93 ID:iqcXtWd6d.net
これ2020のラインナップ崩さずPOで怪我に泣かなかったら今年もリング取れたな

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 14:00:54.01 ID:iqcXtWd6d.net
取り敢えずウェストブルックを見ずに済みそうなのはポジティブ要素
だけどヴォーゲル居ないのか、誰がこんな仕打ちをするLALのコーチをやりたがるんだろうか

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 14:01:40.45 ID:gLnHTyWea.net
ブルを見なくて済むってことは相応の対価を払って出すことになるんだが大丈夫か?

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 14:06:17.15 ID:iqcXtWd6d.net
デン以上の呪いを背負うしかない

522 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-VR4Q [49.98.213.29]):2022/04/26(火) 14:41:12 ID:IDZ60Ez/d.net
>>521
サラリーストレッチだけは勘弁

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 15:08:00.74 ID:BcVo3XG/p.net
>>521
5Mまけてもらっても14M3年ローンとかやばいな
散々好き放題暴れて結果は出せずチームボロボロにして解毒不可能の毒撃まで与えてくとか死にゲーでもここまで理不尽なのはいないぞ

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 15:44:09.28 ID:OF4tW6Of0.net
>>518
過去を悔やむのはやめよう。
コービーが死ななかったら、みたいなことと一緒
これは事故なんだ

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 15:49:05.61 ID:lMAfCpk90.net
3年くらい沈もうぜ
コービーの晩年もそうだっただろ

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 16:28:15.73 ID:Jcw8ZNs8d.net
漢ラッセルウエストブリックさんインスタからレイカーズ関連全て削除の模様

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 16:35:53.94 ID:DVnsISOWp.net
>>526
トレードは既定路線かな
あとはどこのチームとトレードするかだが、IND,CHAと出来れば万々歳だな

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 17:05:03.31 ID:75RsS+Xgd.net
ラスw
何もLAL時を無かった事にしなくても良いのに
失敗も人生の一部なんだし
これでモチベーション上げりゃ良いんだよ

529 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2c-+atm [153.139.196.128]):2022/04/26(火) 17:11:58 ID:cnrc6f9p0.net
本当そういうとこだぞ。
ユニフォーム買ってくれたファンの気持ちより
自分が納得できないシーズンを消す方を優先するとか。

530 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spef-g6af [126.193.64.72]):2022/04/26(火) 17:28:05 ID:BcVo3XG/p.net
Why notとか言って飾ってるけど実態はこれ
共通の目標に向けて協調、自制することはできないし根本的にチームプレーとは相容れないメンタル持ち
一回リーグから干されでもしない限り変わることはないだろう

531 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-VR4Q [49.98.213.29]):2022/04/26(火) 17:30:21 ID:IDZ60Ez/d.net
>>527
基本的には足元見られるから美味い話はなさそう
ペリンカはラスのトレードしてるし、他のGMから舐められてそう

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 17:36:58.66 ID:BcVo3XG/p.net
>>531
ADの時も足元見られて必要以上に指名権毟られてるし交渉は上手くないんだろう

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 18:01:31.34 ID:CR16T17bp.net
+になるトレードなんて不可能なんだからラスがPO破棄してくれるのを祈る(誘導する)だけだな
そうすれば大都市パワーでいくらでも良い選手取れる

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 18:13:51.92 ID:OF4tW6Of0.net
西ブルのキャリアがこんな終わり方になるなんて悲しいね
どれだけ積み上げてきたものがあっても終わりが悪かったら全て台無しだ
池袋の暴走の飯塚幸三みたいなキャリアだったな

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 18:43:14.19 ID:DVnsISOWp.net
>>533
何を持ってプラスと取るかだが指名権出すならブルのトレードはできるぞ、契約もあと一年しかないしヘイワードなら指名権無しでも出来たがLALがロジア付けろとか欲張って難航してるだけ

INDのブログドンやヒールドは指名権付けても無理だろうけど、ランドルや壁ならトレードできる

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 18:44:02.44 ID:HIOW7kxn0.net
>>534
殺人ムショ入りの飯塚よりは流石にマシだけどさ
メロやハワードは現実みて役割変えてそれなりに充実した晩年だけどブルはフィジカル頼みだったからそういうキャリアは厳しいだろうね

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 18:53:23.62 ID:O+oducidM.net
HOUとWAS時代の投稿も削除してるよ
LALだけじゃない

なんでこんなことするんだろうなあ
正直俺はどうでもいいけど、HOUファンとWASファンが可哀想だ
黒歴史扱いされたって感じるフォロワーも多いだろう

試合中のパフォーマンスがクソなのは全力を出しても起こり得ることだから仕方ないとしても、これは問答無用でクソ

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:02:02.08 ID:P6K6PcKEM.net
ブルさんは選手としての価値が下がるからバイアウトしたくないみたいだけど、既に2kレーティングとかミニマムのメロより低いやん…

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:14:44.94 ID:umQhjCWc0.net
西ブルは既定路線としてレブロンに対して何らかの懲罰は与えるべき
優勝メンバーをこいつ1人の気まぐれでめちゃくちゃにしたようなもんだし
本来ならヴォーゲルと一緒に切るべきだわ
レブロンは本当忍耐強くないし我慢できないからすぐにロースターを弄るんだよなぁ

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:20:43.71 ID:lMAfCpk90.net
ラスはどっちでもいいけど、レブロンに延長オファーだすのかな?出さないと自尊心が傷ついてプレーにやる気がなくなりそう

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:23:51.12 ID:DVnsISOWp.net
レブロンの2年延長云々はレブロンが決めれる
来年次第で逃げるか残るか

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:33:48.92 ID:Jcw8ZNs8d.net
ラスがインスタ消してヒールドがレブロンのことフォローしたみたい
ラスはIND送りか?
ちなみにヘイワードはケガがちなのをLALフロントが嫌がってるからなさそう

レブロンに延長ってw
レブロンクラスが球団主導なわけないだろw
もうちょい勉強してくれw
ちなみにCLE時代みたいに1+1でプレッシャーかけると思うけど延長するかもって話も出ててこっちはよく分からん状況だねえ

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:40:15.70 ID:LwxUsS8X0.net
>>538
もうとっくに選手としての価値が暴落してるのを気づいてないんだな…

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:40:47.62 ID:Jcw8ZNs8d.net
ビッグマーケットにあぐらかいてるけどレブロン来るまで誰も来なかったじゃん
もうそんな時代じゃないと思うけどな
今ってマーケットの大小よりフロントの有能さと優勝出来そうなスターがいるかでしょ

PHXMEMGSWにDALUTAにカワイ帰ってくるLACにみMINもNOPもまた来年も強くなりそうだし
もはやラスで錬金するくらいで今より劇的に変わらんしまずはADが健康で過ごす事とレブロンもDFちゃんとやることが全て
レブロンメンタル弱いんだからメンターに来てもらうべき
まじでロンドとか引退ならACで来てもらえよ

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:53:01.85 ID:IDZ60Ez/d.net
>>544
レブロンはベテランだがメンターになるようなタイプじゃないからメンターは必要
今のマブス見てるとキッドやダドリーが居なくなったのも結構影響大きかったのかなと思ってしまうわ

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 19:58:23.53 ID:+xC8upzC0.net
SNSのフォロー外しただの投稿を削除しただの、別荘売り払っただの、この手の話ってよくあることなのに騒ぐなよ
関係ねーよ

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 20:01:31.48 ID:czgBNXc2d.net
ペリンカとランビス追放してくれ

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 20:19:30.64 ID:Jcw8ZNs8d.net
関係なくはないだろw

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 20:55:21.44 ID:UMDBiuwn0.net
ラスの心変わりが激しいのは今に始まった事ではないだろw

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/26(火) 21:01:04.20 ID:X6Azzd8nd.net
契約関係はよくわからないけど、ラスがPO破棄したとき、THTとナンMLEとして30M位?のキャップスペースがあくのかな?
それでFAのロールプレイヤー二人か、それか指名権を2つ使って、IND、CHA辺りとトレード(3社も含む)を模索するのどっちが得なのかね?
NYKも含めて補強ポイントがガードじゃないから、ラスを使って強気のトレードが成立するかか不安だけど。

551 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fa6-y5qT [119.47.141.218]):2022/04/26(火) 21:30:06 ID:4x6AIC9x0.net
ブルさん破棄しても20mくらいしか使えないんじゃなかったっけ?

552 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-rYrL [126.253.20.100]):2022/04/26(火) 21:39:14 ID:DVnsISOWp.net
>>551
使えないからブルはINDかCHAとトレードするのがマシだよ、出来るならね。
ヘイワード取ればいいよ、あとはADと怪我しないことを祈るだけ
片方が怪我しながらでも、BIG2の片割れとしてブルよりはレブロンと相性いいからPOは狙えるかもだし

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fa6-y5qT [119.47.141.218]):2022/04/26(火) 21:55:07 ID:4x6AIC9x0.net
ヘイワード好きだけどケガしない未来が見えない
ADも同じく

554 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fa7-pMUt [133.155.133.250]):2022/04/26(火) 22:03:26 ID:OF4tW6Of0.net
カイリー獲得する方法ない?

555 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spef-g6af [126.193.64.72]):2022/04/26(火) 22:07:58 ID:BcVo3XG/p.net
>>554
レブロンかADとトレード

556 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d71f-rYrL [150.249.14.49]):2022/04/26(火) 22:45:09 ID:n26AgO+N0.net
ストレッチかキャップスペースあけたいとこにトレードしかないよ
LALでトレードのタマに出来るのがTHTとナンとADのみ
再建ならADで指名権取ってレブロンが来年サヨナラかな
そのあとまた好きに若手を応援してくれ

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff4-oEqU [131.147.17.64]):2022/04/26(火) 22:53:08 ID:32rAx9Sy0.net
黙ってヘイワード取っとけや
フル試合ポンコツよりハーフ試合有能だろ

558 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-rYrL [126.253.20.100]):2022/04/26(火) 23:12:21 ID:DVnsISOWp.net
ヘイワード+PJワシントンをブルで指名権無しで取れるなら取れよって感じ、ロジアまで欲張るな

ブログドン+ヒールドがベストだけど1位指名権付けてもINDはやらないだろう

559 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff4-oEqU [131.147.17.64]):2022/04/26(火) 23:24:12 ID:32rAx9Sy0.net
カルーソも流した感えぐかったけど
シュルのトレードで出した1巡目が熊のベインになってるのも痛すぎる
OKCはマジで悪魔

560 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fa7-pMUt [133.155.133.250]):2022/04/26(火) 23:27:02 ID:OF4tW6Of0.net
過去を悔やむのはやめよう
チームが乗った飛行機が墜落してないだけマシだ

561 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-uGXv [106.132.71.144]):2022/04/27(水) 12:14:26 ID:FL+tgtoCa.net
ラスとクリポを交換した方がいいと思う。
あとアービングは見た目ほど才能はない。優勝できないんじゃないかな

562 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-5W80 [126.156.9.208]):2022/04/27(水) 12:25:54 ID:iI4eKScBp.net
LAL ヒールド、ブログドン
CHA ブル、LAL指名権×2
IND ヘイワード、ワシントン、ボークナイト
これでWIN WINや

563 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-o0so [106.155.1.9]):2022/04/27(水) 16:09:47 ID:t0DVtBA6a.net
指名権出す位なら1年我慢したほうがイイじゃないかなぁ

564 :バスケ大好き名無しさん (アウグロ MMff-pMUt [119.241.66.162]):2022/04/27(水) 16:11:16 ID:c9bWxnUgM.net
レブロンの一年はLALの10年より重いぞ。

565 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-qq5F [106.72.161.0]):2022/04/27(水) 16:16:29 ID:Qnmwg0QI0.net
レブロンのジャバー超えが全く優勝の見込めないシーズンに達成されるのは残念だな

566 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-/fvP [49.98.236.128]):2022/04/27(水) 16:18:11 ID:Opek5h8kd.net
>>564
レブロンなんてゴミやろ
言って外様やし、コービーならまだしもレブロンのために沈むのは嫌だ

567 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2fa6-rYrL [175.28.145.225]):2022/04/27(水) 16:23:36 ID:3M0CuPuI0.net
キングの大事なキャリア終盤を2年も棒に振ったレイカーズはどう責任取るつもりなの

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 17:08:42.32 ID:Opek5h8kd.net
レブロンは責任とってADのトレードで出した指名権を回収してもらいたい。老いたレブロンでも1個くらいの価値はあるだろ

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 17:09:58.62 ID:aC/gjLd50.net
どうもこうもチームの責任は出資者とファンに対してあるのであって一選手の2年のキャリアよりも中長期的に充実した組織を作る方が大事だろ
レブロンのキャリア充実にコミットする事で結果その組織に近づき易くはなるからやる事は変わらんかもしれんが
今はどっちにしてもグダグダでダメ組織の典型路線だわな

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 17:10:26.63 ID:6yFImpeY0.net
指名権なんてこれから好きなだけ手に入るからそう焦るな。

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 17:46:50.65 ID:Z9+3AvQwd.net
>>570

ビッグマーケットだしすぐスーパースター来るらしいよ
レブロンなんかいらないってよw

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/27(水) 21:19:19.27 ID:YsV3IiwVa.net
>>570
何年ドアマットやるんすかねえ

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 00:14:16.75 ID:HIaVHFx/0.net
そっか

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 19:28:50.71 ID:pmeIYXzT0.net
ヒールドがLeGMのインスタをフォローしたみたいだな
まだ西ブルの進路が決まってないのにヒールドにちょっかい出すなよ
西ブルの気持ちも考えろや。自分から西ブル誘ったくせによ

575 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-o0so [106.155.1.103]):2022/04/28(木) 21:01:18 ID:1M9WfO1ia.net
へ-

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 22:24:41.53 ID:GNclIoZl0.net
西ブルの気持ち、、
自身の不甲斐ないプレーから息子は学校で当たられ家族もアリーナに応援に来れない
そんな状況でも金のためPO行使しようとする気持ちが俺には分からない

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 23:12:42.29 ID:BSXUiknVa.net
正当な権利を行使するだけで最大限の嫌がらせをして更に大金が貰えるんだぞ
そりゃ誰でもやるだろ

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 23:22:31.86 ID:E9Bu4AI7p.net
西ブル視点で見ると権利行使は当然として噂になってるトレード先に行きたくないチームあるんかね?

INDやCHAは嫌なんかな?
NYKは大都市だからいいだろうしHOUやOKCならかつて在籍してたし大丈夫だろう

壁みたいに干されるのが嫌なのかな

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 23:32:00.03 ID:69KxXJio0.net
ブル視点で見ればジャーニー生活と理想の俺のギャップで現実見たく無いが本音じゃないかな
金と矜持の狭間で悩み死んでキラキラのOKC以外のインスタ消してたんじゃね

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/28(木) 23:40:03.50 ID:pmeIYXzT0.net
ニックソなんか行ったらLAより酷いブーイング浴びるぞ
OKCに帰りたいと思うわ
無理だろうけどな

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 06:54:45.88 ID:ZKpzult80.net
ブルがインスタ投稿削除したあとに、一件だけ投稿したな
残る気満々やで

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 07:37:18.54 ID:IlLBC74O0.net
ブルが残ったとしても試合に出さなければ良い

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 08:29:50.95 ID:LABv6JoD0.net
よそのチーム行って活躍するやつは沢山居るけどブルはどこ行っても駄目そうだね

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 09:46:37.06 ID:zQm+Jxcba.net
マクシーいいなあ…指名権ないとこうゆう選手とれるチャンスも与えられないんだからね?

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 09:59:59.18 ID:eKZC0UpVd.net
THTという未完の大器がおるじゃん

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 10:28:34.45 ID:4hIs3ilya.net
>>582
40億のチアリーダーとか笑えないわ

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 11:56:22.70 ID:+PCRg3LXp.net
チアリーダーは応援して会場盛り上げてくれるがブルはベンチでフテるかお家でオネンネやで

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 13:15:15.65 ID:CdBzq7rld.net
PO見てるとミカルとかFDSみたいな3&Dのウィッグがいかに大事かわかるわ
よーく試合見ろよ、ペリンカ
ちゃんとしたウィング連れてこい

589 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-TmGy [49.98.42.186]):2022/04/29(金) 16:23:40 ID:kx+7/qnOd.net
選手連れて来るのはレブロンの仕事だから

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 17:18:04.46 ID:lZHkbYrIH.net
レブロンが一番ウィッグ必要としてるしな

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 19:43:02.52 ID:yFHT7X2q0.net
レブロン放出して西ブル残せ。

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 21:28:37.83 ID:VHpD9XHD0.net
マクルンを救世主にするんや
あんましらんけど

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/29(金) 23:15:55.72 ID:215n8E6pd.net
ブルさんはLALなんてクソチームにはもったいないから出てった方がええで
ウイング狙うならレディッシュだろ
シボドーいらんみたいだし
サラリーもナンと同じや
交換してくれ
何ならブルでもいいぞランドル返してくれ

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/01(日) 14:11:37.87 ID:iqqSwpSS0.net
レブロンはもうお爺ちゃんだから6thにしてあげて鉄人ブルさん中心で来季は戦おう

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/01(日) 19:14:23.15 ID:OP1XSug50.net
シアトルシーホークスにコビーブライアントがドラフトされたな

596 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-tuCG [106.154.145.45]):2022/05/02(月) 21:48:12 ID:cANJQT99a.net
そっか

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 07:07:12.59 ID:R7QVVAWW0.net
指名権出していいからゴベア取ってくれ

モンク
リーブス
レブロン
AD
ゴベア

カッチカチやぞ

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 07:54:56.01 ID:rJZ1UDBc0.net
そっか

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 10:56:28.25 ID:GFeqZYj30.net
>>597
スリー打たれ放題や!

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 18:42:30.64 ID:9n/I2jIK0.net
指名権使って西ブルのトレード探すとか報道機関が出てるけど馬鹿な事するなよ
あと一年我慢したらいいだけだレブロンも契約切れるし早まるなよ

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 18:49:04.79 ID:Y9WKOY98d.net
指名権出さないとトレードできでもTDLだろうし
レブロンの事を考えるなら進めるべき
オフの間にシステム構築しないと勝ちにいけない

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 19:07:24.58 ID:FPdotQyrp.net
KCPとポルジンギス絡めたトレードも検討されてるのかな

LAL
ヘイワード KCP

CHA
ポルジンギス

WAS
西ブル 指名権

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 19:16:33.44 ID:oj7F+aP9d.net
キングのためなら指名権でも若手でも出せるもん全部出すべきだろ

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 19:20:56.96 ID:V9xGvTxB0.net
キングのために指名権を捨ててブル取ったのにまたキングのために指名権捨ててブル出すのか…
キングは有害だな

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 19:39:35.42 ID:hL9Y4fUn0.net
HCはどうなってんの?ナースもスナイダーも絶対来るわけないけど
そもそもこの二人を選択肢に入れるとかフロントはNBA2Kと現実が分からないのかな?

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 19:42:12.63 ID:FPdotQyrp.net
HCはカリーの恩師だろ、多分

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 19:46:03.17 ID:Omh+vh0H0.net
1年我慢すれば良いだけやん

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 20:56:25.95 ID:f7tw70Qp0.net
指名権は出しちゃならん派だったけど1年我慢した後に希望があるのかと考えたらちょっとねと思ったわ
今ではレブロンの余生になけなしの資源を全ツッパしてその後焼け野原を超えた更地を見るのも一つのストーリーかなと思ってる

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 22:45:20.85 ID:qIHgZCn80.net
>>602
これできたらWASのGMは有能すぎるけど
流石に指名権なしでより不良債権のポルジンを蜂が引き取るとは思えない

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 22:52:39.62 ID:qIHgZCn80.net
ミネソタさんD-loとラス交換しようぜ

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/03(火) 23:04:22.00 ID:FPdotQyrp.net
このチームが最優先で補強すべきポイントはどこなんやろな

ラウリーみたいなガード
3&dのウイングディフェンダー
機動力のあるビッグマン

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 01:42:01.95 ID:cogG7ahMd.net
どうせAD怪我するだろうからビックマン欲しいなあ
キングのために身を粉にして働く若手も欲しいかなあ

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 02:00:28.56 ID:vpxURuez0.net
ナンとかなんなん?今年の体たらく

614 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 06:04:21.26 ID:QLk5118+p.net
誰を取ったとして生かすも殺すもコーチ次第だからなあ
クビにしたヴォーゲルが引く手数多でLALには誰も来たがってないのが今のチームを象徴しすぎてて草も生えない

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 09:11:31.45 ID:nnqaDSD40.net
>>611
まともな判断のできるフロント

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 09:43:21.99 ID:gjNWzy41d.net
>>604
レブロンは関係ないけど、これ実現すると運営ガチでやばいなw
キチガイとしか言い様がない

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 09:44:55.63 ID:gjNWzy41d.net
>>611
ちなみにラス放出が1番の補強だよ

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 11:09:34.74 ID:DJwCO0Fs0.net
レブロンをゴミ箱に捨てることじゃないの?

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 11:28:41.18 ID:/ZKOdnS70.net
👋🦍
👋🐄

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 11:41:39.25 ID:U3Wgm9oF0.net
指名権ってのは選手を動かすための通行料みたいなもんだから。

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/04(水) 21:59:30.38 ID:QEJ6gLJkp.net
BKNさんベンシモとラストレードしようぜ

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 00:23:57.63 ID:B3hkbHmGp.net
新たにラビーンとサイトレする噂上がってるけど地雷臭プンプンだな
CHAかINDとのトレード狙いでいけ

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 00:56:10.66 ID:2hdrVEGB0.net
ラビーン来たら優勝決定

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 00:58:54.55 ID:mXbl0MicM.net
一周回ってLALに行くのがカッコいいみたいな風潮にならないかな?

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 02:33:26.36 ID:DTotmiPG0.net
ゴリラまた映画撮ってんのか
やっぱビジネス面考えるとロサンゼルスから移籍はないな、残念だ

626 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-tuCG [106.154.143.167]):2022/05/05(木) 11:07:35 ID:uWyEHmyfa.net
>そっか

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 12:42:37.57 ID:nmVQc5/f0.net
DFしないのがLALのカルチャーだしな
ラビーン完璧やな

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 13:28:33.69 ID:cC/xgN0pp.net
西ブルもクリポみたいにミドル決めてくれよ

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 13:29:18.58 ID:oYw4d99B0.net
クリポすげえな
どこまで成長するんやこの男は

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 13:31:04.60 ID:nmVQc5/f0.net
俺にはクリポとブッカーの周りに見えない笛のバリアが見えるわ

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 21:16:15.62 ID:SOfR8xBpp.net
Jazzさん、コンリーとラス交換しようぜ

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 21:27:08.77 ID:cC/xgN0pp.net
UTAとはコンリー、ボクダノビッチと西ブル+指名権かなんかで噂になってんかな

ベンシモがらみでは、BKN,NYKとの三角トレードも噂に

BKN
ランドル、ノエル
LAL
ベンシモ、フォーニエ
NYK
西ブル、THT、ナン

633 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d91f-R7XL [150.249.14.49]):2022/05/05(木) 21:49:55 ID:nmVQc5/f0.net
ラビーンとかコンリーとかヘイワードとかウォールとか脆いやつしか噂にならんなw
ADで十分だわ
丈夫なヤツにしようよ

634 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-+yyp [49.98.74.14]):2022/05/05(木) 21:52:03 ID:W9zLM7V/d.net
どことラストレードするにしても指名権セットは免れないか

635 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d91f-R7XL [150.249.14.49]):2022/05/05(木) 21:58:18 ID:nmVQc5/f0.net
>>634
キャップスペース要員だからしゃあないよ
TDLでウォールにパニックバイせんかっただけでにもえらい

636 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a14f-Gd4e [120.50.252.164]):2022/05/05(木) 22:03:32 ID:M4MszfqR0.net
ここで指名権出したら一時期のBKN以上の焼け野原確定か?

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 22:05:50.68 ID:cC/xgN0pp.net
>>634
ヘイワードとなら指名権無しでいけそう
LALがロジアも付けろとか言って成立してない状況みたいだし

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 22:25:43.09 ID:oYw4d99B0.net
>>637
焼け野原が焼け野原になるだけや

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/05(木) 23:33:14.59 ID:RQbfNb7p0.net
焼け野原しんのすけ

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 01:46:48.02 ID:cS2mYvhq0.net
優勝しないで焼け野原になるチームも普通にあるんだから2020優勝した時点で良い焼け野原よ

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 06:51:33.71 ID:hOvzZ7Hp0.net
ベンシモ背中痛い言ってるな

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 14:12:41.39 ID:hLgC6JoZa.net
そうかあかんか

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 14:22:31.09 ID:vu3qpUknM.net
髭取れないか?

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 15:10:01.00 ID:oCYWueq70.net
髭は次負けたらLALに来い
待ってるぞ

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:13:23.36 ID:kJanVZH20.net
アセットがね…

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:15:26.46 ID:IGhuWcLW0.net
でも良く考えると髭とっても、落ち目の老人集団の抜本改革にはならんな
プライドなしの若手の方がいい

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:17:26.13 ID:IGhuWcLW0.net
FA市場におけるゴリラの集客力って「ファイナルまで連れて行きますよ!」が最大の売り文句だったのに
それがないとただのパワハラの老害だから
わざわざその傘下にこようとする奴は流石にいないな
それこそ落ち目の老人かGリーグすれすれのやつの二極化になる

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:18:27.80 ID:IGhuWcLW0.net
ロサンゼルスっていう地の利はあれど
負のオーラがそれを圧倒的に上回りすぎて
意味がないね。
客も粗暴だし

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:34:35.58 ID:F/bhAZlnd.net
何言ってるんだよ
名門でビッグマーケットなんだし勝手にスター来るから
レブロンだって来ただろ
なーにみんな来るさw

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:35:34.90 ID:IGhuWcLW0.net
それはゴリラ去ってからなのでは。
コービーが居座ってた期間は誰も来なかった

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:35:59.94 ID:IGhuWcLW0.net
もちろんレブロンファンだから、レブロン在任中にいい若手が来ることを望んでるけどね。

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:46:57.73 ID:Y5/nBJJfd.net
今いる若手を育てればええよ
THTリーブスモンクナンガブリエル
どいつもポテンシャルは高い

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 16:52:02.94 ID:bwG5aYBrd.net
レブロンがサラリー下げたときが狙い所だと思うけど

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 17:07:31.91 ID:kogdtc+x0.net
トレードで問答無用ならいざ知らず普通に考えて全盛に近いFAスターはすでにレブロンとADいるところに来ないだろうさ
そしてトレードは困難、キャップに空き無い、指名権もないとなるとオッサン確保か若手発掘の2択しかない
今季はオッサンだらけは疲労でハゲるという当たり前が確認できたので、来季は一芸で見込みのある若者にオッサンを少々の構成でチャレンジだ

655 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-OLq/ [121.106.228.70]):2022/05/06(金) 17:30:15 ID:7Sx0R2T90.net
レブロンいたらスタッツ稼げないからサラリーが上がりにくいから若手は来ないだろうな
狙い目は今までそれなりにサラリー貰ってきたベテランぐらいか

656 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e121-Wee1 [114.152.209.85]):2022/05/06(金) 17:36:30 ID:mJzIAw7i0.net
来年適当にタンクすりゃまた希望の未来が開けるやろ
ロサンゼルスの名門だしな

657 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3a7-BO6j [133.155.133.250]):2022/05/06(金) 17:41:04 ID:IGhuWcLW0.net
西ブル⇔ゴベールのトレードは無理なん?

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 19:38:39.42 ID:V7lA3A3ap.net
>>656
タンクは自前の指名権がある時にやるもの
無い所がやってもただの弱小チームなだけでブランドが失墜しファンが離れてデメリットしかないので必死に補強して戦うしかない

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 19:54:46.47 ID:mJzIAw7i0.net
>>658
ほぼ詰みやん

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 20:16:55.04 ID:ZvqqRSxqd.net
来季はキングのカリーム超えだけを楽しもう

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 20:58:20.53 ID:PEcYiCz4p.net
>>659
その通り
だからスレも過疎ってるし妄想くらいしか楽しみがない

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/06(金) 21:16:25.38 ID:xjHsXXFE0.net
コジキングのトレードでてるけどこが獲るんだよあの産廃

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 01:54:16.17 ID:wrOiJQuUd.net
>>643
ラスよりは髭の方がマシだけど衰えがなあ

髭はLALには来ないしワンチャン優勝出来そうなチームとミニマム契約しそう

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 06:35:01.31 ID:GDkMNwy9p.net
>>643
逆に取れると思ってるのか?

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 06:55:18.24 ID:1+XpY7Uad.net
キングはトレードできないというか、貰い手がない。どんなチームでもキングが入るだけでキング中心になり、クラッチスポーツが圧をかけてくる。

編成の自由度が減るんだから、どのチームも取りたくないだろ

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 08:36:36.20 ID:SQJUAG88a.net
ヤニスくるかな?

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 09:13:42.24 ID:u8M59jUld.net
タッカーのディフェンスエグいな
髭じゃなきゃ余裕でボールとられる

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 10:09:05.27 ID:DvRlm1/e0.net
>>666
スーパーマックス捨ててまでLAL行くメリット無いよな

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 10:10:43.27 ID:DvRlm1/e0.net
ヒートにレブロンをトレードって言った奴おるなー。ヒートに何のメリットあるんだ。

670 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.152.139]):2022/05/07(土) 15:30:36 ID:/NWB+Vhqd.net
The Lakers are conducting their initial wave of interviews over Zoom. They anticipate interviewing 8-10 candidates. Coaches are speaking with Jeanie Buss, Rob Pelinka, Kurt Rambis, Jesse Buss and Joey Buss

何でこんな素人の部外者がいるんだ?
本当にダメな組織なんだな
よく優勝できたよな
ヴォーゲルありがとなー

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 16:32:40.77 ID:rYFWGHos0.net
何も期待出来ないフロント陣だな
2020とか偶然でよくあんな良いチームが作れたもんだ

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/07(土) 16:43:09.13 ID:Bqke+HtU0.net
指名権ほぼ無いです
トレード価値のある選手いないです
主力は37のディフェンスしないジジイと壊れかけの眉毛と西ブルです

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 07:41:07.06 ID:4TEbOfTz0.net
そっか

674 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8521-cLc+ [114.152.209.85]):2022/05/08(日) 08:38:41 ID:HYMQT7ch0.net
>>671
瞬間最大風速に全てを賭けたんでしょ

675 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8521-cLc+ [114.152.209.85]):2022/05/08(日) 08:40:00 ID:HYMQT7ch0.net
てかラムズも焦土化覚悟で全部賭けて今年SB獲ったしロサンゼルスの伝統だな

676 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c224-ojei [221.38.130.34]):2022/05/08(日) 09:16:10 ID:4TEbOfTz0.net
そういえば今日は母の日だった

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 14:38:07.22 ID:eEiDw5P4a.net
おもいきってadとレブロン放出して指名権にかえた方がいいんじゃない?
スター囲うにもロールプレイヤーが明らかに足りないし3年くらい再建してラス中心でトレード価値何とかだすか契約終わらせるかでやるしかないとおもうぞ 
地元のネームバリューあるんだからある程度チームの土台できたらすぐに優勝できる戦力作れるやろし

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 15:01:26.21 ID:8+czP5/2d.net
すぐに優勝は草
最近までドアマットだったぞ

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:29:24.26 ID:X2MJxwy+d.net
キングは本人の意志以外でトレード不可だろ
ADとゴベアでもトレードしてな

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 16:58:40.05 ID:7Wse+/AJd.net
レブロンのトレードは無いけどADはしてもいいな
試合に出ない奴とか論外だわ

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 17:00:48.92 ID:OAnv9F1Op.net
>>677
西ブルの居場所はもうNBAにないだろw
来季の47mもらっても壁みたいにプレー出来ずに終わりだし、再来年は引き取り手なく引退だよ

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 17:45:07.07 ID:OR5R4ECY0.net
>>677
またすごいこと言うな
出しゃばって言わせてもらうけど
ADとレブロンで貰える指名権なんてさ限定されるのよ
もし仮に指名権貰えてもそのチームの順位の指名権になるから10位以内にキッカーもってる(ADは知らんけど)彼らが納得するチームなんかいねえよ
ましてやそんなタンク目指すチームに二人をほしがる理由がない
せいぜい16位以降の指名権じゃない?もらえるとしても
自前の指名権がないということはそれぐらい地獄ってこと タンクを選ぶことすらできない

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 18:25:35.01 ID:sB14xkfq0.net
>>677
西ブル処分のために指名権放出はしてほしくないからこの一年は我慢でその二人をトレードに出したほうがいいと思うわ

特にレブロンはキープしたところで今度はブロニー召喚の糞ターンが待っていてジェームズ家のために振り回される未来が待ってるからマジで放出したほうがいい

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 18:44:05.53 ID:IiX/4nql0.net
来シーズンもbig3継続じゃいかんのか?

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 18:53:47.69 ID:toYOOvXc0.net
指名権出してラス放出するくらいなら継続でいい

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 19:07:23.05 ID:7Wse+/AJd.net
一年我慢したらいいわけだしな
壁みたいに塩漬けしてもいいわけだしな

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 21:12:34.59 ID:+6Q03BZAd.net
>>683
わりとレブロン(クラッチスポーツ)は引退したらオーナーになってレイカーズ乗っ取る説あると思ってる
GMをリッチ・ポールにしそう

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 22:07:34.87 ID:4bEdzXfg0.net
WASさん、KCPください

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/08(日) 23:18:03.30 ID:/L1zDb1D0.net
>>682
かと言って今のままでもな
指名権がないないって言うが、今年のが無くなれば自前のはかなり回復するぞ

690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1271-6JWd [133.218.172.212]):2022/05/09(月) 06:09:44 ID:T+JyZr/i0.net
歴史上初めてのオーナー兼HC兼エースプレイヤー

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 09:06:30.86 ID:BdOgIYqjd.net
その指名権で一応優勝してますからね
そんなこと言ったらLACやBKNはどうなるのよ
ADレブロンには感謝してるよ
ただしブルてめえはダメだ

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 09:45:37.40 ID:0BndxiS20.net
そっか

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 11:36:27.36 ID:Jt+oYdDp0.net
ADなんかの間違いで鉄人化しねえかなあ・・・

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 11:39:27.07 ID:e58Xg3vid.net
西ブルが3を40パーで決めれるぐらいの確率だな

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 11:39:58.29 ID:xXF1hB3y0.net
鉄人までいかなくともシーズン8割出てくれればいいんだけどね
とにかくおかしなコンディショニングを見直してアウトサイドシュートとフリースローを何とか取り戻してほしいよ

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 12:04:47.73 ID:zTQAI4+B0.net
とりあえずADはローカットをやめればいいのにな
あんなに足首怪我ばっかしてんのに
まあADに健康を期待するだけ無駄だな、シーズン60試合出れれば奇跡レベルだろう

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 12:47:49.78 ID:BdOgIYqjd.net
足首のねんざにローとかミドルとか関係ないんじゃなかった?
AD最近の写真だとめちゃくちゃ痩せたな

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 14:15:16.98 ID:XV/Li8+iM.net
ADが今すぐ鉄人化してくれたら全然今のロスターで優勝できる

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 18:13:57.70 ID:JVpWyETHd.net
ハワードって本人的には残りたいのかな?
チーム側どう思ってんだろ。
衰えたけど好きだから残ってまた優勝して喜ぶ姿が見たい。

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/09(月) 21:39:46.22 ID:tn5O4N+t0.net
ADは外があってそれなりにディフェンスできるセンターと組ませて痩せないと厳しいね
そんな選手見つからんが

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 00:46:32.94 ID:+N4e8t7bd.net
ADがスペである限りどんなサポメンと組んでも優勝できないよ

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 13:36:13.50 ID:7Xtpz8KE0.net
早く来シーズンの逆襲のブルさんみたいー!

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 14:00:33.23 ID:ZKcK/IpT0.net
逆襲のラスか

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 14:28:57.75 ID:VsyAySj90.net
ギクシャクのラス

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 14:45:35.23 ID:XYBu8Z7i0.net
キングいないのにPOがまぁまぁ盛り上がってて悔しい

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 16:30:30.19 ID:de9RPP5Wr.net
AD化け物かと思ってたけど、怪我で燻ってる間に、
それを超えるエンビとヨキッチが台頭しきたよな。

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 16:44:55.75 ID:licr24Gt0.net
でもADは優勝してるからな。

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/10(火) 18:09:21.17 ID:OPALfsqia.net
そっか

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 09:17:20.72 ID:y5dMI3rb0.net
一度の優勝と引き換えにとんでもない呪いの装備しちまったな
レブロンとADが居る限りお先真っ暗じゃん

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 10:15:28.05 ID:fLPOCqTBd.net
Jeanie Buss is firing back at critics who don’t understand why Kurt and Linda Rambis have so much power with the Lakers.
相変わらず理解不能で草

711 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-uszm [126.218.144.207]):2022/05/11(水) 10:46:07 ID:KFmBppux0.net
昨シーズンはまだ言い訳も立ったが今期は問答無用でクソなロスターだったからな
フロントが批判に晒されて当然なのに責任回避の上に発言力持ちすぎた無能な取り巻き夫妻を擁護する始末
こりゃ未来は暗そうだ

712 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c224-ojei [221.38.130.34]):2022/05/11(水) 10:52:17 ID:1OLiTP0g0.net
そっかー

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 11:33:38.21 ID:2vUJ27d7a.net
そうかあかんか

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 11:55:33.40 ID:SuHMB9cE0.net
お先真っ暗って言うけどADが一度も怪我しなければ優勝あると思うよ

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 11:56:57.19 ID:SuHMB9cE0.net
今シーズンは色々論外として
36歳シーズンのレブロンの動き見返してると全然優勝争いできる気がする

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 13:14:49.14 ID:YIigZ3/V0.net
なるほど

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 13:20:41.33 ID:JzyUpe9Jd.net
キングが年取って劣化してるのってスタミナくらいだからね
キングの周りを若いハードワーカーで固めたら優勝

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 13:22:58.05 ID:2vUJ27d7a.net
ん…?

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 14:11:30.67 ID:Lt7Hn4DN0.net
>>717
ふぁ!

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 14:23:36.93 ID:YIigZ3/V0.net
頭皮の劣化が止まりませんけど!

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 14:29:56.76 ID:0msSfXNa0.net
今期はAD居ても、と言うかレブADラス揃ってもくっそ弱かったじゃん
優勝チームを的確な保弱でよくここまで仕上げたもんだ

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 16:41:15.03 ID:O84DKvOVa.net
>>714
西ブルがスリーを4割で決めれたらくらいありえないタラレバ

723 :バスケ大好き名無しさん (アウグロ MM4a-cMaF [119.243.194.23]):2022/05/11(水) 16:59:58 ID:m7k080IhM.net
>>722
西ブルのスリー4割は実績がないが
ADが怪我しなかったシーズンはある

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 19:05:45.65 ID:WxO56fEF0.net
ADもオクラホマで1年休養すれば復活するだろう

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 19:07:48.40 ID:O84DKvOVa.net
>>723
無理無理もう別人だから
若返ることはないんだよ
これからは加齢によりもっと怪我しやすくなるし治りも遅くなる

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 20:02:29.68 ID:LLOcvsFJ0.net
🦍🐂🩹

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 20:30:45.52 ID:LLNTlmfMd.net
レブロンは得点、アシスト、リバウンドに固執せずにキチンとディフェンスして、周りを鼓舞するだけでLALは強くなると思うぞ
寧ろベンチ温めるだけでもいい

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/11(水) 21:58:36.87 ID:HtkSMuFX0.net
>>726
The Pig3

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 01:00:01.47 ID:ofCoOG16d.net
プレーメイクできるPGの補強は言われてきたけどレブロンがボールを持ちたがるし、結局ビック2
のアイソバスケがOFのメインになる訳だから、補強は3&Dの汗かくロールプレーヤーで固めるのが理想という所に落ち着く。

優勝シーズンみたいにレブロンPGで少ない運動量で動けるウイング走らせて、トランジションバスケをやってた方が効率良かった。

まぁ3&Dはどのチームも需要あるし、ラスと指名権じゃ選べる立場にないからあとは血迷ったチームが出るのを祈るばかり。負けトレードならラスと指名権はキープした方がいい派です。レブロンがいるから絶対そんな事しないけどね。

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 01:11:07.90 ID:PPNtjFmK0.net
いやいやマジで言わせて貰えば
今のレブロンと合うPGはデイムだけ
奴のUSAGEが上がるのはクラッチタイムだから
試合終盤まではレブロンがゲームコントロールして
クラッチタイムはデイムに全振りできる
どっちもディフェンスクソだけどオフェンスはウィンウィンだろ
27と29の1位指名権なんて黄金チケットなんだから
ラスでデイム取りに行け
PORなんて雑魚チームはレブロン引退後の焼け野原LALの指名権で
ホルホルしてればええねん

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 07:53:51.55 ID:I7Pp0gxi0.net
リラードもブル、髭と同じく劣化が始まりつつあるから取るだけ無駄。
ポンポンも痛くなりがちだし。

レブロンが休める程度のPGと3Dというありがちな結論に落ち着かざるを得ない。

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 08:23:43.42 ID:jKNHSVDAd.net
>>729
20219-20のようにレブロンをPGにしたいのはわかるけど、レブロン自身がずっとPGはキツいって言ってるからなあ
レブロンいるときは3&Dでいないときはハンドラーになれる存在が理想的だけどそんな選手おらんもんな

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 09:03:13.76 ID:aE5cZcCgM.net
>>732
カリーとかいう選手なら出来そうだな

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 09:13:20.68 ID:s+6nKl2Zd.net
>>732
パッと思いつくのはポジョだな
でももっと現実的にいこう
まじめに奇跡的にラス出せないと詰んでる
もはや人を選べる状態じゃない
トレードアセットはTHTナンADのみ
すでにキャップオーバー
まじで詰んでる

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 09:39:58.79 ID:mnoNmkfe0.net
>>732
レブロンは自分より効率悪いと思ったらボール渡さないしそのタスクで疲れた分手抜きせざるを得なくなるからな
他も言ってるようにカリーやポジョクラスじゃない勤まらない
優勝シーズンはプレーオフでロンドがいい感じに働いてくれたからよかったが

今はアセット無いしキャップも無いから1人一役それができる選手を掻き集めて状況に応じてパズルするしかない
でもそれができるHCもいないという本格的に詰んでる状況

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 09:59:43.45 ID:m/WKC48H0.net
デンゼル・ワシントンとかどうかな?
彼はレイカーズのファンだし、演技が上手い
レブロンのコーチには丁度いいと思う

737 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 11:18:51.57 ID:Ld3iD4I1M.net
今年はブリッジHCかな
来年終わってレブロンと西ブルがいなくなったら
コーチK、ジェイライト、マークフューの順番に年25Mでオファー出して若いチーム作り始めれば

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 11:35:36.41 ID:A0QAXALX0.net
来季まで我慢や

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 11:45:25.07 ID:1CU3QyM50.net
BOSが純PGなしでいけてるんだからLALもそれでええやろ。
ボール持たないと活躍できない選手多いんだから今更PGいらん黙ってヘイワードで我慢

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 11:54:36.77 ID:TPxeHZlXa.net
昔からプレイメーカー欲しい欲しい言いながら
ウェイドカイリーデロンローズITロンドブルと一緒に出ても自分でボール持つし誰与えても無駄

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 12:06:34.73 ID:s+6nKl2Zd.net
>>740
まじで同意見だけどよくよく見るとプレーメイクできるの年老いたロンドくらいなのも事実だなw
カルデロン大先生が1番レブロンと相性良かった
だからルビオと相性良さそうな気がするなあ

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 12:06:56.66 ID:BjfXbJLK0.net
レブロンは2015〜2017見てたらしっかりカイリーにボール預けてるのになぜそれをやらなくなったのか
オフボールでもどう考えても自分がエースってくらいパフォーマンスだけたけど今は余裕が無くなってんだろうな

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d02-Rvhb [122.215.53.33]):2022/05/12(木) 17:17:57 ID:ZtbIPbn/0.net
ルビオは戦術は合いそうだけど、レブロンやADとは性格が合わなそう。

744 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd02-tTXR [1.75.202.191]):2022/05/12(木) 17:27:54 ID:M54112WFd.net
>>741
ルビオはカルデロンよりシュート力落ちるから微妙かもしれないな
でも、IQ高いからレブロンにも合わせられる能力はあると思うわ


>>742
逆に言えば、カイリークラスの実力がないとボール預けないってことだよな

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/12(木) 20:55:57.17 ID:mnoNmkfe0.net
>>744
そういうことだ思うよ
ゲームメイクでもシュートでもレブロンがボール預けるのは自分がやるのと同じかそれ以上のプレーが期待できるヤツだけ
ルビオならロンドと同じ理由でレブロンはボール渡すと思う

746 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd56-khwH [202.171.224.108]):2022/05/13(金) 06:37:19 ID:CalRJpDE0.net
ネームバリューばかり気にしてメンバーを取っ替え引っ替えしてるからいつまで経っても勝てないんだよ
今のサンズにどれだけスーパースターがいると思ってんの?
所詮バスケなんてディフェンス、トランジション、ケミストリー、戦術が命だから下手にメンバー変えずに戦術を浸透させるのが重要だろ

747 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-HVjI [106.161.180.208]):2022/05/13(金) 06:50:28 ID:4o2wENvva.net
壁しかいないな

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/13(金) 12:28:30.90 ID:y/7/2qiw0.net
🐄と💃

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/13(金) 22:21:20.26 ID:qiRChWN3r.net
髭さんかもん

750 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.161.59]):2022/05/14(土) 09:16:07 ID:ueeDoi8Cd.net
べバリーのラブコール草
来てくれ〜みんなのケツ叩いてくれ

751 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safa-ohuj [106.155.4.209]):2022/05/14(土) 09:31:51 ID:Meq5/MKTa.net
な...なんだって―!?

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 09:51:21.69 ID:YI+eD3e70.net
>>749
ブルとのトレードに応じてほしい。

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 11:03:05.45 ID:BRlvJe/L0.net
今の現役はレブロンファン多いからな。

754 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 11:13:05.19 ID:hkkAF13vr.net
オオカミさん、D-loとべバリー下さい

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 18:09:27.86 ID:D8Pjlsio0.net
結局PGレブロンが一番良さそう
1年前も言ってた気がするけど

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 19:15:33.11 ID:Cl9k5/YqM.net
今季はお爺ちゃんのレブロンには他のお爺ちゃんを引っ張る余力は最早無いってのが分かったな
レブロン中心で行くなら周りは安い若いの見繕って固めて当たりを狙うしかないんじゃないか
ベテラン集めじゃもう無理だ

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/14(土) 20:39:25.73 ID:LIh4X0eCp.net
>>756
ベテランは困った時の知恵袋的に使うもので主力で30分とか酷使するもんじゃないからな
HOUとかOKC、MEMみたいな若いチームとの試合見るとあまりの速さの違いにビビる

758 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd14-NOGQ [49.96.21.168]):2022/05/14(土) 22:31:53 ID:R2HJyHtud.net
キング以外は全員20代前半にしてくれムキムキでフレッシュな黒人が必要だよ

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 03:44:45.10 ID:dWxnfn/Fa.net
王様って城にこもってるもんなのにあっち行ったりこっち行ったりフラフラしてんのもなぁ
思い切って足軽名乗れば

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 03:58:51.09 ID:M8qf4vqB0.net
レブロンと西ブルとかディフェンスレスの悪魔の装備だろ
もはや
優勝は絶対無理
引退巡業コースだよ
コービーと一緒
レブロンをトレードした方がマジで勝てると思う

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 09:05:33.40 ID:SLRubH/ud.net
俺もレブロンマジでトレードしてほしい
LAL絶望的だから他のチームで見たい

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 09:32:23.26 ID:VnsKG1tQd.net
仮にビッグ3全員いなくなってかわりに指名権が山程あったとしても(この仮定自体あり得ないけど)、またヤングコアの時代に戻るだけだぞ
地道に育てて強くするのはLALには無理

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 09:45:21.37 ID:Ri2ZZ2/u0.net
今よりは良いんじゃない

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 10:32:49.12 ID:yBJLZlmda.net
エナジーの無いプレイをこれでもかと見せつけられるの本当に苦痛
再建になってもHCウォルトンじゃなければどうにでもなる

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 11:08:00.39 ID:w3csJBan0.net
キングは早くこの泥舟から脱出するべき

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 11:17:49.89 ID:4D/tvgkF0.net
泥舟なのは同意

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 11:30:07.18 ID:RnsnuOXha.net
レブロンが泥なんだろ

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 11:48:59.90 ID:SLRubH/ud.net
役10年間ドアマットと10年間ファイナルのどっちが泥やねん

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 11:58:25.32 ID:4D/tvgkF0.net
タイタニックみたいやな

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 12:15:06.88 ID:avwcrAZX0.net
そっか

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 12:41:04.17 ID:/I7IipUu0.net
レブロンって後はどれだけレガシーを増やすか、っていう段階だから
また移籍回数増やしてたとえリング増えてもそれはトータルで見たらマイナスだから
もうLALから出ない方が良い

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 12:44:56.23 ID:xJ7wZ/TRa.net
ランドル帰ってきてくれー

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 12:45:56.95 ID:sxvbHYyep.net
レブロンをトレードに出すとかふざけんなよ
トレード先が迷惑だろ
責任取って最後までレブロンの面倒見ろよ
NBA界の姥捨山ことLALさんよ

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 12:47:51.57 ID:/I7IipUu0.net
ただ、ADが急激にポンコツ化してただのゴミ山に来たような形になったのはシンプルに不運で可哀想だ。

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 13:53:41.69 ID:8RKFKz59d.net
ドクリバースマジでありじゃない?ラス残るなら
あそこまで我が強いコーチのがラスに対して思い切り良い判断してくれそう

776 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 266d-r8mr [119.175.158.254]):2022/05/15(日) 14:29:48 ID:ghHxQtsf0.net
ドックはモチベーターとして評価されてるらしいが
レイアレンから始まりベンシモと各チームで中核選手と仲違いしてるからな
BIG3に優勝させてもらった功績だけで食ってる無能だろ

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 14:34:11.61 ID:L9007LPh0.net
ドックはRSはともかくPOが壊滅的だからやめてほしい
3勝してからが最も危ないコーチなんて見たくないだろ

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 14:50:57.51 ID:w3csJBan0.net
この泥舟にドックとかピッタリだわ
みんなで沈もうぜ!

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 15:36:05.03 ID:c5tA/pdYM.net
ドックが関係悪くしたのはレイアレンクリポポジョベンシモ早速ハーデンも
頭の良い選手と相性悪いなレブロンとも合わんだろ

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:02:48.00 ID:SLRubH/ud.net
フィルジャクソンがレブロン嫌いでトレードしろって言ってるって噂だな
ラスを中心にしたいんだと
ジニーの元カレだしぜひトレードしてほしい
LALはラス延長してADとともに頑張れば最強だ
レブロンも他のチーム行けてウィンウィンでは?

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:21:57.92 ID:eVldtdRwM.net
老いぼれのオワコン共(シャック、フィル、マジック)の嫉妬が見苦しいなw

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:25:12.97 ID:YtwylKzmd.net
🦍もオワコンだろ…

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:44:19.01 ID:eVldtdRwM.net
ESPNで芸人やってるカスよりマシ

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:45:23.11 ID:eVldtdRwM.net
レブロンより遥かに格下の存在のとっくに引退して自分らの時代終わった老害のカスどもが
レブロンに嫉妬してそとからやいやい言ってくんの、ダサすぎてわろてまうw

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:52:00.84 ID:eVldtdRwM.net
実績も実力も何一つレブロンの足元にも及ばないのに年齢が上ってだけでやいのやいの言ってくんの、老害そのものだろw

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:53:19.19 ID:CRQaYNk50.net
ラスってMJもコービーもめっちゃ評価してたけど
いまいち評価のツボが分らん

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:55:04.24 ID:YtwylKzmd.net
そりゃMJは褒めるだろ自社のブランドの選手だし
コービーは知らん

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:55:48.36 ID:DJK3s0Gy0.net
レブロンがそいつらと一緒の時代にいたら、今ほど名声を得ることは出来なかっただろうな(笑)

ってか、ゴリラの威を借る5ちゃんねらーごときが偉そうにしてんなや。

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 17:57:59.75 ID:Ri2ZZ2/u0.net
AD中心にって言われないあたりこいつも終わりか

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 18:11:44.22 ID:abGPCksXd.net
LALは親族だのOBだの鬱陶しい連中ばかりやな
キングのGOATへの道を邪魔してくんなや

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 18:50:36.09 ID:OUvqVIp10.net
むしろ俺はレブロントレードしてほしいぞ
もうLALはムリだろ
他のチームで見てえ

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 19:00:40.58 ID:0E26sS9Pp.net
ラスとカイリーをトレードすればwin-winだろ
KDお前にはラスが必要だ

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 19:58:58.33 ID:L9007LPh0.net
今の主力維持して補強は詰んでるしレブロンはまだタイトル欲しいだろうから、いい取引先あるならトレードしたほうがお互い幸せかもね

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 20:14:21.27 ID:/I7IipUu0.net
舐めとんか
レブロンは乞食ジャーニーしてまでリング欲しないわボケ

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/15(日) 21:49:46.24 ID:G86BFSQC0.net
オワコン37のスタッツコジキング獲るアホなチームいるわけないだろw

796 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM92-hEmJ [36.11.228.168]):2022/05/15(日) 23:08:43 ID:jpVl+F9lM.net
ゴリラあげるからDlo返してもらお

797 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8120-1bbb [220.144.225.1]):2022/05/15(日) 23:09:26 ID:gyJW3uqb0.net
CLEに帰してやろう

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d6d-EaqR [42.146.60.145]):2022/05/15(日) 23:50:26 ID:DJK3s0Gy0.net
CLE側からすれば、レブロンはもういらんだろうな。

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 07:24:27.38 ID:h1sSeR+nr.net
ヤニス、CF、お前には助けが必要だった
ラスやるけどどうや

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 08:30:15.93 ID:klUXLzhwp.net
レブロンのためのチーム作ればファイナル行けるから投資の価値があったがさすがに衰えてそこまでキャリーすることはできなくなったしね
だけどレブロンを活かすにはそれ前提のチーム作りがいるから労力に見合わない
今までの実績と実力が違うから見えにくいけど本質的にはブルと同じ問題を抱えてると思うよ

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 13:32:04.46 ID:dgdpzBs7d.net
>>800
37だしもう難しいな
確実に衰えてるけどゲームによってはバリバリ全盛期みたいな日もたまにあったけどやっぱりタスク多すぎてね
サポメン揃ってやる気出せたらまだ十分優勝争い絡めるくらいマジメにプレイ出来そうだけどLAL自体がオフ詰んでるからね
間違いないのはADがエースになってレブロンが2番手くらいになるのがベストだったって事だわな

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2cef-tmIb [118.1.217.59]):2022/05/16(月) 14:00:36 ID:JQhMr2mB0.net
レブロンも明らかADをエースにしてブッカークリポの強化版みたいなことをやりたかったろうにな
29歳にしてADが下り坂転げ落ち始めるなんて誰が予想出来たよ

803 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd70-NOGQ [49.98.90.67]):2022/05/16(月) 14:07:01 ID:+qS2DREyd.net
ADをエースに戦うのは無理だろうな
あいつが怪我せずRSPO戦い抜ける筈がないわ

804 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.163.103]):2022/05/16(月) 14:14:40 ID:dgdpzBs7d.net
ADへの信用なさすぎて草

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 14:46:15.55 ID:9zu9WUIT0.net
> > 801
よく言われるし想像でしかないけど恐らくそうだったんだと思うわ
21年は2ndオプションに回って連覇、FMVPはADで名実共に23番を禅譲ってのがレブロンの描こうとしてた絵だったんじゃないかな
ハタから見てもそれがキレイだしな
まさか引っ張り上げたADが転がり落ちてくなんて夢にも思わんかったろう

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 15:03:14.94 ID:iTVFYzxh0.net
>>805
んなわけねーだろ
ゴリラの性格わかってなさすぎ

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 15:09:08.55 ID:dgdpzBs7d.net
傷心のPHX今がチャンスだろ
クリポとラス交換してもらおうぜw

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 15:24:48.72 ID:VO3maukPp.net
>>806
じゃあ教えてよー

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 15:37:15.14 ID:iTVFYzxh0.net
>>808
「23番を君にあげよう。LALは君のチームだ」
っておだててこき使ってディフェンスだけやらせてFMVP取るのがレブロンの戦略や

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 16:22:47.01 ID:qIvY8+gma.net
世代交代始まってるんで、もうくりぽおじさんダメっしょw

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 16:34:13.79 ID:U6WlMJbA0.net
クリポおじさんあと3年は長すぎるな
ヘイワードさんでおなしゃす

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 17:03:23.85 ID:xH0xnT7Md.net
複数年の年寄りDFレスチビ欲しいとかドMやな

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 17:17:41.56 ID:Llm6FRzG0.net
>>809
これ酷えよなw
ADのチームとか言ってたくせにちゃっかりFMVP掻っ攫ってて強かな奴だなって思ってたわ

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 17:40:29.86 ID:dgdpzBs7d.net
>>812
63勝チームのPGとミドルジャンパー37%の怪我しない47Mの無能だったらクリポじゃね?w

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 17:54:50.75 ID:JQhMr2mB0.net
>>814
LALにはミカルやキャムジョンやブッカーやエイトンやクラウダーみたいなやつはいないんだ
動かないジジイに囲まれたらクリポも小さくてディフェンスレスで基本流してるただのサボりジジイと化すだけだろうし、これからさらに衰えるのが濃厚なのに30Mが3年は長すぎる
だったら次の1年ラスに耐えつつ拾いもんの若手でも探して2年後に備える方が良い

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 18:10:59.86 ID:dgdpzBs7d.net
>>815
たしかに
その通りだわ反省します

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 21:00:59.07 ID:CuXYfAxv0.net
しかし、BOS相手にガソリン切れしてブローアウトされたヤニスは未だに全盛期レブロンに遠く及ばないわけだ
MILのメンバーなんてミドルトンが居なくても
CLE時代のレブロンの愉快な仲間たちと比べて遥かに良いメンツ
ヤニスも大概理不尽だと思っていたが
全盛期レブロンの理不尽さは尋常じゃないレベルだった




もう晩節を汚す前に引退してくれ

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 21:01:00.37 ID:BGi6IqhxM.net
クラウダー大嫌いだけどCP3いるからPHX応援してたんだが結局リングに届かなかったか
もう2人(メロいれて3人か)とも賞味期限切れになっちゃったけど
契約更新の時にLALに来てくれてチームバナナボートを見たかった

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/16(月) 23:24:05.60 ID:aEdJpbPkM.net
14/14を見たら賞味期限切れとは思わん

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 01:27:18.81 ID:azCir1KF0.net
今日のダラス見たら、キッドを失ったのがでかかったと思い出した。

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 01:33:24.81 ID:gyl1ss1b0.net
なんだかねーレブロン中心に世界が回ってわけでもないしなー

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 02:57:05.00 ID:xkRtkBiN0.net
スペ化したADをどうにかしないと何も始まらん

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 08:13:36.93 ID:JbwPXky2d.net
>>820
ダドリーも引き抜かれてるんだよなあ
メンタル的に支えてくれる人がおらんかった

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 08:45:00.06 ID:ZLHtQ5x90.net
オフにいなくなったのが全員必要な人材だったからな
来シーズンはヴォーゲル雇えた所が躍進するんじゃないかな
今んとこLALにまともなHCが来ることは無さそうだし、そもそもマトモなのは現職ついてるし
どうなることやら

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 08:53:40.23 ID:UMg3u1vP0.net
ダドリーは引き抜かれたんじゃなくてクビになったのを拾われたと聞いたが

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 09:22:50.68 ID:5wGrzuUB0.net
ブルと心中するみたいやん

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 10:54:22.19 ID:AkFtGHoWd.net
もう終わりやね

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 10:58:23.09 ID:C0y19S1x0.net
キッドはHCの中で選手として1番実績あるから
って思ったけどナッシュもいたか

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 11:09:18.19 ID:avyCJgcC0.net
一年我慢すりゃいいだけじゃん

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 11:47:52.05 ID:gyl1ss1b0.net
我慢するぞー我慢するぞー我慢するぞー

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 11:58:08.81 ID:34gsG6xEp.net
サンズはクラウダーよりペインがだるすぎる
顔からコメント、プレーまで全てがキツい
東のチームに飛ばしてくれ

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 14:48:28.12 ID:lgyfugoh0.net
1年我慢したらキングがハゲあがっちまうぞ!

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 15:09:19.94 ID:JbwPXky2d.net
フィル・ジャクソンはラスと心中でレブロン出したがってるよなあ
レブロンもそうだけど、MJ、コービー、フィルとラスに魅力を感じてるって見る目あるのかないのか

てか、レブロンとフィル・ジャクソンって仲違いしてたよな
ニックソの球団社長時代のフィルがレブロンに対して「レブロンの取り巻きがうんたらかんたら」ってイチャモンつけてて、レブロンが「フィルへのリスペクトは全て失った」的な反論をしてた件があったはず

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 16:53:13.28 ID:UMg3u1vP0.net
心中といっても1年だし
ADに賭けるなら心中になると思う

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 19:23:31.04 ID:jXa0vKQha.net
ジャッジメントですの!

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/17(火) 19:24:05.75 ID:borMCGf5d.net


837 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 00:19:43.92 ID:7xBgX3Gk0.net
>>828
ディフェンスでドンチッチを隠して、オフェンスで戦術ドンチッチ+デンウィンディなんて、プレイオフ専用の作戦。あれは、選手の力だけでは勝てない。

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 00:20:49.88 ID:7xBgX3Gk0.net
フィルはNYKであれだけ老害かましたのに、それを拾ってきてどうするねんと

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 06:36:50.23 ID:9E2+Gcdn0.net
そっか

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 10:17:53.10 ID:Da3vguAa0.net
スレが酷いことになってきてて草

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 10:19:40.96 ID:Da3vguAa0.net
>>833
散々準備した挙げ句キングをニックスへ呼べなかったことへの腹いせやろ

842 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa15-RW5R [106.146.51.252]):2022/05/18(水) 11:52:29 ID:2C+b8fpca.net
ドラフト何位?

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 13:39:46.32 ID:+WVFN2nla.net
バトラーすげーw

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 15:01:19.54 ID:fR4OVbKXM.net
ロンドもすごいぞ!

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 15:27:50.11 ID:2+djaRIN0.net
8位指名権やったああああああああああああああああああああああああ

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 16:08:00.34 ID:xDyfdzzJ0.net
ペリカンズのな

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 16:50:51.71 ID:g96Cw/580.net
8位はADの指名権?ブルの?

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 17:22:49.43 ID:j3ZRF5IQd.net
>>847
ADの
ブル獲得に使った指名権はとっくに終わってる

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/18(水) 17:43:04.98 ID:g96Cw/580.net
>>848
サンキュー
ADの指名権ならしょーがないな
ブルの指名権ならダメージデカイけど

850 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82f4-nqTc [131.147.17.64]):2022/05/18(水) 22:52:16 ID:kyugncKq0.net
Top4にならなかったから精神的ダメージ少ないな、8位で当たる可能性もあるが
シュルーダーに使った使命感がベインになった事の方が辛い

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82f4-nqTc [131.147.17.64]):2022/05/18(水) 22:52:42 ID:kyugncKq0.net
指名権

852 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5aa7-V4ef [133.155.133.250]):2022/05/18(水) 22:55:36 ID:xGsSUme+0.net
8位ってKCPとかヘイズとかだろ
ゴミだからへーきへーき

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 08:41:52.02 ID:E48B51x/0.net
指名件って何に使うの?

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 08:46:09.23 ID:3MEJdAgr0.net
キングのご機嫌取り

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 09:07:36.78 ID:U44WM1YRd.net
>>853
ブルの処理

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 16:24:32.83 ID:XXRsc1vPd.net
レブロンとブルを一年天日干しして干物を作りたい

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 16:31:06.05 ID:kkPewo4w0.net
優勝させてくれた恩人に対してそんなこと言うやつはLALファンじゃねえ

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 17:12:05.73 ID:zedd1q3G0.net
恩人?

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 17:52:38.48 ID:afHTqsAx0.net
ラッセルとラッセルのトレード案が出てるな

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/19(木) 18:14:58.22 ID:U44WM1YRd.net
最高だな
べバリー来てもらってケツ叩いてもらおう
ディーロは結構レブロン慕っててBKN時代アドバイス求めて連絡取ってたな
DFもできるようになってるしね
キッドが言うようにDFはケミストリーとか仲の良さが1番大事だ

861 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa15-RW5R [106.146.38.217]):2022/05/19(木) 18:27:29 ID:KEdWLpwva.net
ラッセーラーラッセーラー

862 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd14-NOGQ [49.104.51.69]):2022/05/19(木) 20:06:11 ID:w6lRPf4Ud.net
ディーロとかえくない

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e624-QRyf [126.163.120.131]):2022/05/19(木) 20:23:20 ID:gx5naD/Z0.net
タンクというか次につながる年にしたいね
ロールプレイヤーを育てたい

どうせペリカンがスワップ権持ってるので指名権は期待しない。だからこそ、レブロンいても育成でいいよ

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/20(金) 14:07:50.42 ID:wlFFAgTxd.net
最近カイリーのレブロンへのラブコールが凄いな
KDが情けないプレイ晒して元彼が恋しくなったか
LAL来てええぞ

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 09:47:08.63 ID:I7L1mMs1d.net
カイリー急にどうしたんだw

866 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp4f-ADMZ [126.233.235.212]):2022/05/21(土) 15:20:37 ID:oIP3jQDZp.net
綺麗に収まった
https://i.imgur.com/L8bvzDg.png

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 15:33:54.19 ID:L0+UWo+v0.net
へー

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 19:51:50.69 ID:AWMELnFW0.net
レブロン+カイリー
KD+西ブル

これに戻るのがキレイに収まるのさ

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/21(土) 21:56:27.96 ID:1HCs9IO6a.net
CLEにメリットあるの?

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 01:07:23.30 ID:igghJh7w0.net
BKNにもないだろ…

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 14:03:20.20 ID:duNVMpr9p.net
ブル出す時点でサラリー調整以外に相手にメリットないからね

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 14:38:11.56 ID:hcb5DZ2W0.net
カイリーがキングとまたプレーしたいって
ブルさんと交換しよ

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 15:44:30.60 ID:2fVPam+C0.net
そっかぁ

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 16:43:27.24 ID:9HpckkCs0.net
カイリー取る話って割と本格化してんの?

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 16:54:13.89 ID:tIs0neR50.net
ADとカイリートレード出来るならありだと思う?

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 16:57:00.19 ID:cK49QpKq0.net
カイリーの件は本人が昔はアホだったって回顧してるだけでなんの話もないでしょ

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 17:37:54.38 ID:OZTLjJSfa.net
カイリーとレブロン交換で

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 18:20:44.19 ID:2HKBM9nad.net
もしカイリーが来たとして勝てるようになるかね?

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:50.75 ID:AXtK66B4d.net
活動家来ても試合出ないしゴミだろ
DFも今以上に崩壊するし

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:07.89 ID:kDdGi88VM.net
>>879
スリー打てるメリットはあるけど人望がなさすぎる

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 20:05:21.16 ID:fvs5b3ku0.net
エースより動ける有能な若手が必要だしな

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:24.00 ID:AGDBjto80.net
ストッツとリバースはやめてください

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 21:17:14.04 ID:AGDBjto80.net
ラスと、ダンロビラウリーをトレードしよう

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/22(日) 21:27:32.86 ID:k9oIgSpna.net
>>883
> ラスと、ダンロビラウリーをトレードしよう

オラディポおるのにラスとりたくなるわけ無かろう

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 00:03:25.63 ID:uqJmnyqkd.net
>>882
あんだけ馬鹿にしてたその2人が本気で来そうで草も生えない
アトキンソンとか呼べよ
育てる有能な若手いないけどさ
ラスの処遇も含めてだいぶ悩んでるみたいだね
HC面接で残った場合起用するかどうか聞いてるみたいだな
てか1年諦めて我慢するならそもそもヴォーゲル切る意味あった?
本当アホだよなあ
さすがダドリーとかカルーソけちって捨てるフロントですわ

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 06:32:10.30 ID:HNEmPMCOa.net
ルカとヤニスあたり引っ張ってこい

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 08:33:12.98 ID:tBFzbib5d.net
>>875
ADはスペ体質で評価は下がってるけど、私的には軸になる選手だと思うからトレードは絶対ない。ヤングコアと指名権ほぼオールインして取った選手だよ。その位見返りなきゃ。
オフにアキレス腱やったら話は別だか。

BKNの極秘対談って何なのかね。ラスが駒になるとは思えんし、レブロンなら双方にメリットがあるラインだけどね。(ベンシモ、セス?辺りとカイリーなら私的にない)

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 10:18:19.50 ID:2RVawRuPd.net
カイリー+α
ブル、ナン、ハワード

どう?

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 11:32:35.25 ID:uqJmnyqkd.net
ベンシモとレブロンだろ
フィルもラス中心にしたくてレブロントレードに出したいからな
ラスもレブロンさえいなければ昔みたいに活躍できるみたいだし
レブロンみたいなDFサボってるやついなくなってベンシモ来たらみんなうれしいでsyk
ADは少しかわいそうだけど俺もBKNとレブロンKDカイリーが1試合で全部見れたらめちゃくちゃ楽しいし双方に完璧

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 11:38:40.47 ID:PVpCbFAVd.net
>>888
いらね

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 12:51:29.44 ID:a6xz3EGDd.net
>>889
ベンシモはまた評価が上がる選手だと思うし今季優勝を狙えるチームが作れそうもなければ、思いきって方向転換するのもいい気がするけどな。
指名権ないけどAD.ベンシモ体制なら中期計画でそこそこのチーム作れる気がする。ただPHIの二番煎じだけど。ラス、ベンシモ役割被るのは致命的だから、今季はベンシモの運転と完全若手育成。

逆にBKN的にはどうなんだろうね?
KDの考え次第(シューターの役割になることや、レブロンの存在自体目の上にたんこぶだろうから)だけど、POであれだけ厳しいチェック受けて一人で優勝狙うには限界を感じたと思うから考えが変わる事はありえるかも??お互いリスペクトはあるからね。

まぁレブロンが残るって言ってたから残るんだろうけど。

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:07:24.46 ID:fubu4dG00.net
極秘対談は、カイリーがFAで来る気だからサイトレで西ブル引き取りませんか?
だろ

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:37:52.82 ID:pip6dtBs0.net
ベンシモとレブロンっぽいね
レイカーズ的には賛成だね

シモンズとADのコアは強い

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:50:51.45 ID:PSywrY/10.net
ベンシモとレブロン交換はいいねLALは指名権か選手追加で取れるだろうし
ただブルとベンシモが合うかと言われるとヤバそう、ブルがSGよりにプレーするならアリなんかな

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:52:59.51 ID:uqJmnyqkd.net
>>891
ゲームやってるやつが毎試合30点取ってくれてミニマム乞食死ぬほど呼べるレブロンに交換できるならそりゃするでしょ

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 13:56:35.46 ID:fubu4dG00.net
荒らしのアンチ多いな

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:08:05.31 ID:HtuM3rYep.net
>>896
何アンチと言ってるのかわからんが、自分はレブロンもLALも好きだけどベンシモとレブロントレードは普通に面白そうじゃん

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:10:01.56 ID:68zKvi9h0.net
キングはもう伸び代ないからな
シモンズには未来がある

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:15:00.43 ID:fubu4dG00.net
>>898
早よ自殺しろ

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:15:17.77 ID:fubu4dG00.net
安価先間違えた
>>897

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:17:59.17 ID:eb/K3kEVd.net
レブロントレード言っときゃ面白いと思ってるチー牛が多いな

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:24:08.68 ID:uqJmnyqkd.net
お前ら散々レブロンいらねーとか言ってるのになぜそんなに否定的なんだ?
ウイングDFほしかったんだろ?
実現したらうれしくないの?

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:25:06.14 ID:fubu4dG00.net
いらねーって言ってんのが1人だけだから

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:31:13.85 ID:PSywrY/10.net
レブロントレード否定する理由がよーわからん
レブロン好きならブルと一緒のチームでクソ舐める時間が勿体ないと思わない?
現実見たらPO持ってるブルが居直りキメたら終わりなんだからレブロンがコントロールできないモノに委ねるよりも出て行った方が無駄なく建設的だと思うけど

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:32:29.76 ID:fubu4dG00.net
レブロン好きならコロコロ移籍させてふざけたキャリアを送らせようとは思わないんだよ、チー牛君。

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:35:07.76 ID:PSywrY/10.net
>>905
レブロン本人がコロコロ移籍してるのに??
お前がレブロンのキャリア心配してるのマジメに爆笑なんだが笑
大丈夫か?レブロンはゲームの中の育成キャラじゃないぞ?

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:36:34.06 ID:fubu4dG00.net
少なくとも在籍チーム全て4年以上在籍してかつ全て優勝させてる実績があるわけで。
後今はCLE MIA LALの3チームだけだからまだ格好がつく
名門でプレーしたいっていう理由も頷ける
ここからさらにキャリア汚すような真似をするメリットは何一つない

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:38:41.56 ID:fubu4dG00.net
キャリアの評価を上げるために優勝狙うわけであって
そこを理解してないゴミ多い

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:40:09.64 ID:fubu4dG00.net
映像としてみて楽しめりゃそれでいい、みたいなカスみたいな熱量で見てるやつがレブロンの在籍チームを偉そうに語るな。

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:40:52.76 ID:PSywrY/10.net
>>907
だからさ、それお前の価値観だし
格好つかないとかその最たるモノじゃん
レブロンはそう思ってないかもしれないよ
シャックだってコービーとの確執あってMIAにトレードされたけどキャリアが汚れた評価されてるかな

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:43:14.81 ID:PSywrY/10.net
>>909
自分の価値観を押し付ける極東のカス一般人がNBA史上最高クラスのスーパースターのキャリアと在籍チームを偉そうに決めるな

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:43:18.12 ID:fubu4dG00.net
俺はレブロン20年追ってるから少なくともお前よりはレブロンの思考回路読めるわ。
CLEに残留するかLALに行くかの判断で
ADと組めばリング2〜3は狙えるから移籍によるケチを上回る対価があると見込んできたわけで
今更どこに移籍しようが、そのマイナス分を回収するのは不可
移籍は0%

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:45:42.74 ID:fubu4dG00.net
何処の馬の骨かわからんカスのお前の
「もうちょいいろんなとこレブロン見たい」とかいう死ぬほどどうでも良いエゴでレブロンの去就決まると思うなよ、蛆虫が。
とっとと自殺せんかい

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:51:27.23 ID:PSywrY/10.net
>>912
20年笑
レブロンの思考回路読める笑

>>913
どこの馬の骨かわからんカス笑
死ぬ程どうでもいいエゴ笑

お前もう少し鏡見たほうがええぞ話にならんわ

俺はレブロンがどのチームにいようが応援するけどさ
お前生きるの大変そうだな

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:52:08.52 ID:fubu4dG00.net
うんだからお前が応援するとかどうとか死ぬほどどうでもええねん
むしろお前みたいな奴は早よ死んでくれた方が良い

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:55:19.35 ID:fubu4dG00.net
レブロンのキャリアを積極的に汚そうとしてくる奴はNBAの敵だからNBA見ん方がいい
こういう無責任なカスのノイズがここ数年の不快感の理由だろう

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 14:59:39.52 ID:s7EDZG3dr.net
放火魔は20年レブロンを見ていて働く気にはならないのか。親は泣いている。

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 15:00:17.00 ID:PSywrY/10.net
やっばいなコレ真性じゃん
不快なノイズはお前の精神が歪んでるからだと思うよ
お大事にね

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 17:08:11.61 ID:yqH+bhhi0.net
アイムレブロンw

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 18:44:34.76 ID:pip6dtBs0.net
>>912
ADと一緒にプレーするつもりだったならペリカンズ行くべきだっただろ。それでもレイカーズを選んだのは別の理由じゃないのか?

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 18:49:03.02 ID:pip6dtBs0.net
レブロンが来たときは嬉しかったけど
ADのトレードで、イングラム、ロンゾ出した時は、さすがに疑問を持った。それでレイカーズから移籍したファンもいるしね

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 18:51:32.75 ID:pip6dtBs0.net
指名権使ってカイリーとるなら、レブロンをトレードしてシモンズとりつつ、ラスがいなくなる2年後に勝負した方がレイカーズ的にはいいと思う。

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 19:15:52.03 ID:PToEO72ra.net
ブルとナッシュ交換で

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 19:27:42.39 ID:fubu4dG00.net
>>922
早よ自殺頼む

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 19:28:27.46 ID:fubu4dG00.net
>>920
AD自身もペリカンズっていうフランチャイズに不満持ってのボイコットだったんだから残留は無い

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 20:22:25.92 ID:4GHb8Okk0.net
>>912
レブロンを20年追ってる間、親は泣いてるぞ。レブロンと一体化しても孫は出来ないし親孝行も出来ない。
レブロンを捨てて人生をやり直せ。

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 20:27:43.88 ID:5FtODfo/M.net
>>926
早よ自殺せえ

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 21:07:51.10 ID:pip6dtBs0.net
そんなこと言ってるからレブロンの評価が下がったみたいに言われるんだぞ

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 21:10:39.60 ID:pip6dtBs0.net
>>924
後、中川翔子にそれと同じ言葉を掲示板に書き込んで書類送検された人いるから気をつけろよ

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 21:11:31.88 ID:HU7v93SEa.net
正直若手を脅迫する今のレブロンがいてもチームの伸びしろないからな、トレードしてくれるなら相手次第では全然ありでしょ

リーブス、モンクに優秀なベテラン入れて育ててほしい

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 21:21:35.11 ID:hGLn4UtHd.net
THTは育ててあげないのか

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 22:12:20.60 ID:Kx327lz0M.net
レブロンファンだがBKN行き面白そうだな、4チームでFMVP目指すしかない
どうせADは絶対来季もイタイイタイ言ってるよ
むしろ一回断裂した方が治るんじゃねえか?w
大怪我したクレイなんてしっかり治してリング数で今季レブロンに追いつきそうだし

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 22:51:02.76 ID:p55p+dBPa.net
>>931
THTはなんかIQの問題でこれ以上伸びるか怪しいんだよなあ

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/23(月) 22:59:09.41 ID:W+Nnocq10.net
>>919


935 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 00:33:50.02 ID:UUFOiWs7a.net
相変わらず相手のことを考えずにLAL側にしか特がないトレード案ばっかだな
基地外も湧いてるし

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 00:35:26.35 ID:RvGTtcLY0.net
えーっと、カイリーFAだからBKNに人権ないんだぜ。

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 00:37:14.33 ID:tycbJrDNd.net
レブロンファンの頭のおかしさ異常だな
さっさと移籍か引退してくれねえかな

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 01:16:57.75 ID:h3Gk+t4X0.net
レブロンファンもLALから出てってほしいと思ってるでしょ
ここのファンは優勝より若手ドアマットが好きみたいだしね

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 03:59:41.74 ID:2cO8mzjhd.net
最近までドアマットだったのに何を今さら、
確実にレブロンファンの発言だな。

コービー引退前後も弱かったけど楽しかっただろ。

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-so8y [221.38.130.34]):2022/05/24(火) 04:43:29 ID:Cnk4UozA0.net
そっか

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 06:37:36.46 ID:mVPFmEcg0.net
アイムレブロン!

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 08:17:05.94 ID:vRYqXC6Ka.net
そうかあかんか

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 08:46:16.80 ID:6Y42Pryh0.net
たしかにレブロン⇔シモンズはありだな

944 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.163.56]):2022/05/24(火) 09:58:02 ID:D/D7QvlNd.net
ビッグマーケットだ名門だってすげープライド持ってるのに何年もドアマットやってて楽しかったとか二重人格なの?

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 17:57:40.61 ID:HyT09Dg+d.net
寄生虫レブ「指名権だして仲良しチームつくろー」
寄生虫ラス「お金いっぱいうめぇ〜」
寄生虫AD「もっと休むもん」

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 18:10:14.58 ID:QnBO1TkAd.net
ドアマットで楽しいなら老人会でPIすら逃してる今でも楽しめるな

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 18:14:17.22 ID:1LDxlwsQd.net
カイリーはオプション破棄したら完全FAだよね?

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 18:42:21.76 ID:iFrbwIDNM.net
>>947
せやで。

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 18:45:22.49 ID:HyT09Dg+d.net
>>947
完全FAですね
ミニマムかミッドレベルエクセプション使えば契約できるぞ

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 19:42:49.53 ID:/DLKiXPk0.net
ジニーバスにたのんでタックス払って来てもらえばええな

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:03:12.54 ID:OFo79LmGp.net
ウェストブルックとサイン&トレードした場合ネッツにメリットはある?

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:06:12.63 ID:RvGTtcLY0.net
一年限定でKDと西ブルのコンビを試せるっていうメリットはあるのでは?

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:06:34.73 ID:2FxBe6f/0.net
>>951
完全FAだからS&Tできないくらいかな

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:10:08.33 ID:OFo79LmGp.net
ウェストブルックを出してカイリーと契約する方法はある?

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:44:35.01 ID:QYAoDPEb0.net
>>954
ウェイブしてストレッチしてもキャップいってるからカイリーがミニマム受け入れる以外ないんじゃない
仮にブルがPO破棄しても空いて15M程度だし大した契約できない
THTと幻のナンに15M使ってるからこのオフにトレード以外でビッグ3再編成する手段は無い

956 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:53:44.01 ID:2FxBe6f/0.net
>>954
トレードなら可能だよ

ラス

カイリー+セス

なら年俸はあう。

もしくはカイリーがバイアウトもしくはオプションの破棄。んでミッドレベルエクセプションが5Mくらい余ってた気がするので契約。複数年できるかは調べてない。

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 20:54:51.67 ID:RvGTtcLY0.net
THTは全然捨てていいだろ。
BKNが欲しがるなら万々歳だ。

958 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-lb3p [1.79.88.66]):2022/05/24(火) 21:21:59 ID:CngyQtuRd.net
このTHTに懸けてカルーソ捨てたんだぜ
そう易々と諦めないだろ

959 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-TCqV [126.127.223.231]):2022/05/24(火) 21:23:48 ID:c7yI6OE60.net
アーユーレブロン?

960 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-d1yc [126.163.120.131]):2022/05/24(火) 21:26:53 ID:2FxBe6f/0.net
Yes

961 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/24(火) 22:07:49.92 ID:1vX4ItSM0.net
ワクチン拒否のせいで、KIが今もプレイできない場所はあるの?

962 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-w8aP [49.104.40.147]):2022/05/24(火) 22:49:52 ID:n+npcbQPd.net
レブアンは育成育成うっさいからTHT追い出したらまた何か言ってくだろうな

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 00:12:58.84 ID:YOgcmhKn0.net
アイムレブロンほんと草

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 07:53:37.77 ID:ujotuJRta.net
ラビーン君来たかったら来てええよ
ミニマムでええか?

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 12:43:58.13 ID:1XziRApe0.net
カイリーとラビーンがLALに来たがってるな
キングの人望凄すぎ

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 13:02:52.70 ID:m357RKpya.net
レブロン3rd入ってて草プレイオフにも出てないくせにw

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 13:08:33.63 ID:3JqFQBRk0.net
むしろファーストじゃないことに驚き
名前だけで選ばれる賞じゃなくなってるのね

968 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-d1yc [126.163.120.131]):2022/05/25(水) 13:26:40 ID:nZBHGy400.net
カイリーはトレードなら獲得可能
ラビーンはS&TになるからTHT、ナン、スタジョン、ゲイブ(約20M)なら可能

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 14:25:37.24 ID:tVDFi/bo0.net
>>967
神戸の時代ならセカンドは固かっただろうな

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 16:53:01.32 ID:K3OjJ4DKd.net
さすが名門でビッグマーケット
スーパースターからのラブコールが止まらないなw
でも残念ながらドアマット若手がお好みだからな

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 17:44:13.19 ID:3NJk1dL4d.net
レブロンとビッグマーケットの相乗効果がスゲーな

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 17:51:24.43 ID:NwHayjn20.net
KDもコジキングもオールNBAに選ばれる価値なし

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 19:19:07.61 ID:Ah30I7AO0.net
そうか
レブロン3ndに選ばれたか

次スレ154ndはやめてくれ

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/25(水) 22:45:32.94 ID:nZBHGy400.net
ここレブキチ多いな

レブキチは戦術レブロンしかしらないから、20年見ててもレブロン以外の選手の名前は覚えれないらしいな。リーブスとかゲイブリエルの名前も知らないだろうね。

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 01:46:57.22 ID:8OT24Zi9d.net
あくまで一部の切り抜きで思った事だけど、ラスとのトレードで指名権出すのは即戦力のローテ選手だって記事を見て自分も同意見だけど、裏返せばスタメンレベルの選手とトレードする話にまで発展しないのが現状なのかなぁと勘繰ってしまう。

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 05:36:17.67 ID:H3hPARSRp.net
>>975
ブルのトレード価値はサラリー調整目的がほぼ全て
調整に主力を出すチームは無いからな
対価は仕方なくスタメンで使ってるか控えの不良債権と相場は決まってる

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 12:09:59.42 ID:RFRt79j60.net
ラスがレイカーズにトレード要求して
移籍希望先がバックス、ウォリアーズ、ヒート

って言うフェイクニュースを信じてる人いてビビる

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 12:19:14.96 ID:henCHUFVd.net
🐃と💃

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 13:11:34.70 ID:dcCMsSNLd.net
このスレでもラスファンえぐかったじゃん
まじで様子おかしかったし
未だにサラリーキャップ要員とか理解できてないんだろ
そもそもラスファンはルールとか興味なさそうだし

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 13:50:33.24 ID:72a5Mp8p0.net
そっか

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 14:23:47.10 ID:bVGgqb18d.net
>>980
この言葉は
「あなたのコメントは正しい」
って意味だから間違いないと思う。

だがレブキチもルールなんて分かっていないぞ

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 14:54:33.58 ID:41w1q7WQp.net
キチと呼ばれる所以だな

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 15:25:11.70 ID:wEb3GtQB0.net
>>966
出場試合数も少ないしテイタムが苦言を呈してるね

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 15:25:50.85 ID:0l7/+2Wud.net
生粋のレブキチなんてルーキーから20年近くNBA追ってるしお前らよりは詳しいだろ

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 18:01:46.21 ID:ywEvAkM5d.net
レブロン応援するのにそれ以外の名前覚える必要ねんだわ

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 18:05:52.75 ID:kfIU0TzQ0.net
アーユーレブロンズ?

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 18:21:52.12 ID:j28bat0Y0.net
イエス!アイムレブロン!

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 18:46:07.07 ID:RFRt79j60.net
レブロンもレブロン以外の名前知らなそうだな
レブロンとレブロン以外で覚えてそう

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 23:40:49.28 ID:IeCnNkro0.net
なんだかおもろいスレになってるな

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 23:42:31.17 ID:ZDsbcAXB0.net
レブロン「NBAには二通りのプレイヤーがいる。レブロンかレブロンでないかだ」

名言ぽい

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/26(木) 23:43:47.97 ID:F6AnSRjcM.net
イルゴースカス「ウチと他の29チームの最大の差はレブロンがいるかいないかだ。」
これはある

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 03:52:50.89 ID:moLROm1od.net
常識では考えられない名前 れぶちゃそ

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:19:14.87 ID:hmrcbTSQ0.net
カイリーとラビーンきた?

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 12:54:24.57 ID:8LFQJiZhd.net
レイカスのクレクレが凄いな
んまぁこの球団は有能な若手ゲットしても捨てるしレブロンの求心力でスター呼び込むのが手っ取り早いわな

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 14:57:30.06 ID:MhwklTBjp.net
次スレ立てられなかった(´・ω・`)
154thスレどなたかよろしく

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 15:41:47.73 ID:gPKW+aUz0.net
立てた。
LALに幸あれ。

Los Angeles Lakers 154th 【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1653633644/

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 16:26:05.17 ID:/rVOjmyXM.net


998 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 16:38:30.68 ID:gPKW+aUz0.net
埋めますかあ

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 16:40:25.26 ID:MhwklTBjp.net
999

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/05/27(金) 16:40:40.67 ID:MhwklTBjp.net
1000なら来期優勝!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200