2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2021-22プレーインスレ part1☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:01:40.48 ID:u/Mkpp9Ur.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part197☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1649561875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:07:07.58 ID:X8mWI/3R0.net
【注意】

プレーインに進出していないチーム、及び選手の話題はスレチとなります。
チームスレへどうぞ。

【注意】

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:12:08.42 ID:TcD3Tte+0.net
乙かリーブス

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:12:09.33 ID:cDERfTBId.net
ニコラ乙テスラヨキッチ
まだまだレギュラーシーズンは終わらない!

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:12:40.45 ID:L2/gtbJY0.net
誰も望んでいない残業の発生

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:12:47.47 ID:NlKbG4RPd.net
DEN早く終わらせたいだろうにクソうざいだろうな
逆にキングは最後に意地を見せた

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:12:51.85 ID:6A3sb4EG0.net
1おつ
まさかのシーズン延長きたな

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:03.57 ID:u/Mkpp9Ur.net
ごめん終わったと思ってプレーインにしてたわ
キング塾GOAT
その延長だけでいい

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:10.31 ID:BFZLyYs4a.net
キングの得点王のために泣かせやがって。
でもアイツは逃げたんだ、、、

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:14.84 ID:cDERfTBId.net
継続!!

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:26.21 ID:ng8pkb67d.net
このチームを勝たせるヨキッチ
さすがMVP

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:26.38 ID:yQe9JHbP0.net
LALのFTすげーなー

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:39.34 ID:y7pW3dXP0.net
いちおつ
実質これもプレーインだとかうんぬん

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:42.88 ID:6A3sb4EG0.net
LALって残業めっちゃ負けてるイメージ

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:13:59.40 ID:eBI1v7BMp.net
OTだけでこのスレを完走すれば全て解決する
そうだろ?

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:12.61 ID:ng8pkb67d.net
DENw

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:33.53 ID:sjj9nikN0.net
リーブスは見た目と裏腹に結構気が強そうだ
モンクと二人、負け試合でも気を吐いていたし

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:38.27 ID:lnPFqCsd0.net
>>8

おまけみたいなもんだ問題ない

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:38.76 ID:umara8NG0.net
4OTくらいいってくれ!

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:43.87 ID:o+5Nh+Oh0.net
リーブスがエンビ並にFT貰ってて草

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:49.61 ID:L2/gtbJY0.net
PI進出チームへの嫌がらせをしていくぞ

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:14:59.16 ID:BFZLyYs4a.net
LAL、プレーインは逃したがプレーインスレにはすべり込んだ

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:15:40.68 ID:v74301qH0.net
ヨキッチ今日もTDか
やっぱすごいわ

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:16:16.71 ID:ANbPaNxM0.net
伝説のトリプルオーバータイム越えで頼む

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:16:22.07 ID:CKzNhg9y0.net
リーブス君うまいな

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:16:23.55 ID:y7pW3dXP0.net
LALのOTは7-2でリーグ1
今日含めて約1/8がOTって

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:16:27.65 ID:poiy5KG70.net
リーブスこんなんできるんだ

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:17:05.55 ID:BI/xAcx2r.net
リーブスのスタッツヨキッチやん

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:17:27.93 ID:wG/x1o0Zp.net
LAC調子整えてきたな
冷静に考えると
ベバリーがより安定感のあるノームになり
コビントンが増えてサイズのある脇役のオールラウンダーが三人に増えてるから
昨期より充実してるんだよな

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:17:49.43 ID:NlKbG4RPd.net
この試合誰が何のために頑張ってるんだ

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:04.14 ID:6A3sb4EG0.net
そんな勝ってるのか
どっちも点入らんねえ

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:37.41 ID:fVEwHJIEa.net
リーブスMVPだわ

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:38.95 ID:cDERfTBId.net
GOAT!!GOATリーブス!!!!!

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:42.55 ID:L2/gtbJY0.net
選手たちはいつでも目の前の一試合に勝利したいだけなのだよ!

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:43.25 ID:wG/x1o0Zp.net
自分のためだろ
文句やリーブスはnbaに残るために価値を示したい

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:52.55 ID:yQe9JHbP0.net
リーブスのアイソ炸裂!

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:18:55.91 ID:umara8NG0.net
リーブスエースすぎるわ

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:19:00.42 ID:ptuyPMDCd.net
これ勝ったらDENから20勝分吸えないか?

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:19:04.56 ID:fVEwHJIEa.net
てかマックって誰だよw

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:19:12.64 ID:TcD3Tte+0.net
しかしリーブスやモンクやTHTがこれだけ出来るの見るとバスケってつくづくスタッツを吸い合う競技なんだなと思うわ

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:19:24.41 ID:X8mWI/3R0.net
ほんとに勝敗になんの意味もない試合でOTにもつれ込む熱戦を繰り広げるコント

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:19:45.64 ID:ANbPaNxM0.net
AD滅茶苦茶嬉しそうでダメだった

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:20:25.16 ID:M6ozTP0k0.net
OT2いかないかなー

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:20:47.89 ID:ydI58A/xa.net
MINvsLAC楽しみだな。どっちが勝つのかPHXとMEMのファンは戦々恐々してるんじゃないか?

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:20:55.25 ID:wG/x1o0Zp.net
THTはオープンの味方がいても無駄にタフるし
たまたま良く入る日だったとしても粗が多い
才能があっても頭がね

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:21:07.45 ID:fVEwHJIEa.net
フレかー

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:21:24.98 ID:DArFT9ew0.net
マグラングウンコすぎる

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:21:25.90 ID:ZXVqDm9r0.net
>>39
ほんまそれ、コイツ誰?

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:02.26 ID:CKzNhg9y0.net
フレ1か

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:03.16 ID:umara8NG0.net
これフレになるのか?

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:20.10 ID:6A3sb4EG0.net
余計なことすんなよ

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:38.58 ID:poiy5KG70.net
落とすのかよ

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:47.27 ID:6A3sb4EG0.net
DENwww

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:52.66 ID:poiy5KG70.net
2本外したw

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:22:58.19 ID:CKzNhg9y0.net
FT入らなすぎw

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:23:02.38 ID:Jg5nfFKna.net
この執念が元キングにあればもっと勝ててた

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:23:20.25 ID:DArFT9ew0.net
マクラングさんは凄いダンクをするインフルエンサーです

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:23:31.37 ID:u/Mkpp9Ur.net
LALの選手
??? 41pts
??? 28pts16reb10ast

レブなんちゃらさんと西なんちゃらさんかな?

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:23:38.52 ID:poiy5KG70.net
リーブス!

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:23:41.43 ID:CKzNhg9y0.net
これでトドメか

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:06.14 ID:umara8NG0.net
リーブスやばすぎ!

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:07.38 ID:L2/gtbJY0.net
無駄に時間かかる試合だなあw

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:11.11 ID:fVEwHJIEa.net
リーブスリーきたあああああ

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:23.91 ID:BI/xAcx2r.net
マクラング出てたのか ジャンプ力はNBAでも上の方だけど、それだけだったなぁ

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:27.52 ID:FdH+axRD0.net
LALはプレミアム4干してなかったら今日も負けてる気がするわ

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:31.36 ID:ptuyPMDCd.net
GOATリーブス

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:24:55.63 ID:Uclk3xpx0.net
ブリー2世やな

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:25:24.79 ID:fVEwHJIEa.net
ナゲッツ何でそんな早く打ったよw

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:25:42.12 ID:EtbmXSQB0.net
LAL50敗は回避

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:25:52.37 ID:pOTr7crvp.net
キングの得点ってもしかしてリーブス、モンク、THTから吸い取ってただけ…?

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:26:15.98 ID:cDERfTBId.net
GOATリーブス
スレチなんかじゃないんだ!

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:26:17.18 ID:ng8pkb67d.net
きんぐブルADww

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:26:50.88 ID:qBflAD1B0.net
LAL、POだあああああああ!!!

74 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:26:57.46 .net
リーブスが西ブルみたいになっとるw

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:01.19 ID:fvdbZnMvM.net
最後まで話題を提供してくれたLAL
今年のリーグを象徴する試合だった

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:09.27 ID:1/D2nyWhd.net
POしくじったベテランたちのために1秒でも長くRSを引き伸ばしたい若手…泣かせるやん?

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:12.64 ID:c9SKEdEs0.net
LALは「俺たちの戦いはこれからだ」エンドか

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:31.95 ID:v2Ly2erM0.net
キングGOAT塾
50敗回避

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:43.59 ID:6A3sb4EG0.net
最後までRSを盛り上げるエンターテイナーの鏡
両チームのベンチがニコニコでみんなハッピー

80 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:27:44.25 .net
LAL勝ったなw

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:27:51.12 ID:lnPFqCsd0.net
>>73
目を覚ませ!w

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:28:21.72 ID:TcD3Tte+0.net
焼け野原からでもたくましく新しい芽は育っているという
なかなか感動的なエンディングだったなw

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:28:24.27 ID:SsUw3gqrd.net
LALは最後まで盛り上げてくれるなぁ

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:28:44.74 ID:ptuyPMDCd.net
こいつらの内何人が来季もいるんだろうな

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:28:46.16 ID:CKzNhg9y0.net
ゴリラGM「今日のプレイで価値が上がったモンクとリーブスを使ってもう一人スターを呼べるのではないか……」

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:29:11.07 ID:b8ayM3NNM.net
>>82


87 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:29:11.55 ID:ng8pkb67d.net
>>58


88 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:29:34.22 .net
ww

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:29:35.17 ID:X8mWI/3R0.net
どんな焼け野原でも芽は出るんだな
まあ上から踏みつけるゴリラがいるかぎり咲くことはないんだが

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:29:37.47 ID:L2/gtbJY0.net
やはりLAという土地の魂がエンターテイメントを否が応でも生み出してしまうのだ

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:29:42.28 ID:cDERfTBId.net
>>85
???「このリストから選んでくれ」

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:03.65 ID:L70tQIKyp.net
>>89
なんて寓話だ!

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:31.85 ID:BWbj6nQqp.net
同じオースティンリーなのにどこで差がついたか

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:33.46 ID:1/D2nyWhd.net
来季は別チームで輝いてくれ

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:39.31 ID:poiy5KG70.net
おおすげえリバース

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:42.38 ID:fVEwHJIEa.net
LAL優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:57.23 ID:u/Mkpp9Ur.net
LALのシーズンはまだ終わってないからパート198が立ってしまったよ

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:30:58.58 ID:yQe9JHbP0.net
おおすごいダンク

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:31:06.63 ID:cDERfTBId.net
さあプレーインですな!

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:31:17.95 ID:oPEynueJM.net
突如BIG3不在でもここまでやれるって優秀だな

こんだけ攻守に勤勉でよく走る若手多いのにあの老害はなにしとるんや

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:31:48.95 ID:y7pW3dXP0.net
LALこれでOT8-2
とてもしょうぶづよいちーむだった

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:31:53.96 ID:NlKbG4RPd.net
>>82
THT以外来季皆いないんだけどな

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:32:32.70 ID:b8ayM3NNM.net
>>97
そっちはラクッペ専用にしてあげて

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:32:52.49 ID:lnPFqCsd0.net
PI以降の話はこっち
RSの感想戦はあっちでいいかな?

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:33:16.74 ID:BWbj6nQqp.net
ああ、ゴリが得点ランキングから消えてる…

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:33:22.51 ID:TiW5L3HD0.net
優勝は草

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:33:45.94 ID:X8mWI/3R0.net
明後日から早速プレーインか
CLE@BKN
LAC@MIN

108 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:34:05.66 .net
優勝wwwwwwwwwwwwwww

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:34:17.47 ID:cDERfTBId.net
東西上位シードはどこがファイナルでもおかしくないな
それくらい下位シードと戦力差があるわ

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:34:57.18 ID:qhiR0vMJH.net
サンズは今頃ホッとしてるだろうな
もしLALがPIT勝ち上がってきてたら最強の挑戦者になってた

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:35:05.34 ID:cDERfTBId.net
>>105

衰えぬ37歳!!得点王!!

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:35:07.21 ID:S1lrLhR/0.net
AUSTIN REAVES
31 PTS (career-high)
16 REB (career-high)
10 AST (career-high)
2 STL
1 blk

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:36:05.20 ID:y7pW3dXP0.net
ボーゲルもおつかれ
HCからしたら災難のようなトレードからスタートでまあしゃーない

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:36:07.53 ID:TtXnH3erd.net
こんな若手を怒鳴ってロールプレイヤーに徹しさせる環境
有害極まりない

115 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:36:31.31 .net
プレーオフだと髭まったく活躍しないだろなw

エンビもFT狙いだろうしPHI弱そう・・・

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:36:47.38 ID:o+5Nh+Oh0.net
プリンスハレル嫌いなのでMINとCHAは負けてください

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:37:01.35 ID:NlKbG4RPd.net
>>109
まじで今年は楽しめる
強いて言うならPHIは厳しいというかTORに負けるんじゃないかと思ってるけど

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:37:05.80 ID:ptuyPMDCd.net
ボーゲルも最後に楽しくコーチング出来ただろう

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:38:12.30 ID:ANbPaNxM0.net
>>101
勝った試合の25%近くがOTとか歴代初かもしれんね

120 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:38:38.64 .net
今年はどこが優勝するかまったく分からんもんな

おもろそうや

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:39:01.34 ID:BI/xAcx2r.net
>>112
あれは…OKCの西ブル!?

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:39:06.14 ID:cDERfTBId.net
>>117
プレーオフFVVはカワイの次にFMVP票が入ってたしな
そこのアップセットはあるかもね
カナダなら際ブル出ないし

123 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 13:39:15.48 .net
シモンズも復帰しそうやし盛り上がりそうやな

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:40:11.00 ID:S1lrLhR/0.net
オースティンリバースvsオースティンリーブスの戦いに終止符

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:40:12.37 ID:AXborNi/a.net
でもLALも無理してPO出なくて良かったよな
どうせ出てたって優勝なんて無理だし、DFできないジジイ共が醜態晒して無様に負けるだけなんだから

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:44:52.42 ID:s1C8qW0W0.net
もうよくねスレチな話題で100レス以上消費しちゃうよ
プレーインの話題に移ろうぜ

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:45:05.04 ID:GscGK3zn0.net
今季は比較的戦力分散されてるし
BKNやLACなんかの嫌らしいチームが下位にいるのもワクワク

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:46:02.31 ID:cDERfTBId.net
てかカワイ復帰しねーだろ?

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:46:14.69 ID:umara8NG0.net
TORが謎に勝ち上がって行きそう

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:47:27.15 ID:ydI58A/xa.net
@MIL VS CHI
APHI VS TOR
BGSW VS DEN
CDAL VS UTA

とりあえず決まってるカードの予想でもするか?俺は↓

@4-0MIL
A4-2TOR
B4-3GSW
C4-2UTA

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:48:06.58 ID:NlKbG4RPd.net
プレーインチームだとBKNやATLよりLACが怖すぎるな
ノーマンパウエルまで復帰して好調だしMEM倒してもおかしくない

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:48:15.91 ID:TtXnH3erd.net
PHI,TORにまじでぼこられそうで怖い
なにやってんだよぉサイブル!

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:48:23.64 ID:ptOvQ6300.net
TORはMILかPHI相手ならしぶとく2つ3つ拾えそうだがMIAやBOS相手だと厳しいだろう

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:48:31.49 ID:qhiR0vMJH.net
【超緊急速報】ボーゲル、クビ

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:49:17.41 ID:cDERfTBId.net
>>130
ユタはスリー好調な場合か?
それでもDALだと思うけど、プレーオフになるとルカ以外カスになるもんな

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:49:19.54 ID:B1imbrQo0.net
ドンチッチはつまらない怪我したな

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:49:29.63 ID:cDERfTBId.net
>>134
スレチ

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:50:06.73 ID:SEAghfpXa.net
もともといるチームならともかく、トレードで入ってケミストリーもままならないチームにプレーオフでいきなり復帰とかあり得ないだろ? シモンズ

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:50:30.33 ID:X8mWI/3R0.net
1回戦でアップセット起きる可能性があるのは
BOS-BKN
PHI-TOR
MEM-LAC
GSW-DEN
ってとこか

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:51:11.51 ID:S1lrLhR/0.net
シアカムは安定して凄いけどFVVとGTJが神当たりすると死ぬほど強い
予想では二人乱発してFG18%ぐらいでTORの今シーズンが終わると思う

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:52:52.85 ID:cDERfTBId.net
>>139
ネッツは普通に負けると思うわ

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:53:56.27 ID:l6GxKy9Ed.net
カルーソ壊して崩壊させたCHIと1stでラウンド当たるように細工して再度ぶっつぶすとかえげつないチームだなMIL

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:54:40.07 ID:ydI58A/xa.net
>>135
そこはドンチの怪我が長引く。もしくは復帰してもプレーに影響あると予想した

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:54:44.51 ID:NDprpy3Bd.net
MILホームでもCHIのファンたくさん来るから…

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:55:41.96 ID:cDERfTBId.net
>>143
成る程ね
ルカは若いし怪我耐性もあるから大丈夫だと思うよ
でもユタだろうがDALだろうがPHXという地獄

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:55:48.69 ID:fVEwHJIEa.net
>>132
サイブル何かしたの?

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:56:14.17 ID:cDERfTBId.net
>>146
カイリーリスペクトだぞ

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 13:58:59.45 ID:qhiR0vMJH.net
BKNはPITで消える
遂にレブロンKDメロのSF戦国時代に幕が降りる

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:00:57.56 ID:ydI58A/xa.net
>>148
流石にアレンとモーブリー抜きのCLEに負けるとは思わんけどな。そこでもし負けたらATLが待ってるから分かんなくなってくるけど

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:02:02.07 ID:1XBxChUkM.net
この時期は故障こわいんだよな
最後まで順位争いだと難儀

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:03:36.84 ID:qr+aKgNj0.net
BKNはMIA以外なら因縁マッチだったという因縁だらけのチームだからな
是非7位でBOSホームカイリーが見たい
一番見たかったのはPHIとだがベンシモいないしなw

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:05:05.05 ID:fVEwHJIEa.net
PI予想
東 BKNwin→ATLwin→CLEwin
西 LACwin→NOPwin→NOPwin

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:05:36.85 ID:BWbj6nQqp.net
>>146
パートタイマーに自ら降格

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:05:45.58 ID:NlKbG4RPd.net
BKNはATLには普通に負けそうだからCLEに勝つしかない
そのCLEも一昨日はKDカイリー40分出してやっと勝った感じだし全然わからんな

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:08:33.24 ID:B1imbrQo0.net
BKNはまだKD8min分の上積みが有るということだ

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:08:47.99 ID:WW5trRLX0.net
BKN負けられない試合だったはずだけど
LAL並のディフェンスだったぞ
ギアをあげれる込みだったら上と戦えるけどねえ
やはりカイリーのディフェンスIQのなさが目立つ

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:09:03.34 ID:fVEwHJIEa.net
>>153>>147
あーワクチン打ってないって事かw
最初何言ってか全然分からなかったわ
カナダ行けないのか

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:09:03.45 ID:sLGGL/PIM.net
>>154
CLEはシーズンのがんばり虚しくあっけなく消えると思うわ

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:09:18.38 ID:ptuyPMDCd.net
LACが7位通過、MIN-NOPでNOPが勝ってMINのPIの悲劇が見たい
でも案外SASが空気読まずにかっさらっていきそう

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:09:23.80 ID:4j3A4PDda.net
TORの手長族はダブルチームとかカバーD上手いからPHI厳しいね
ただサイブルよりはダニグリの方がいいかな
ダブルチームくらったエンビードのパスの出し先として

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:10:14.74 ID:ptuyPMDCd.net
MINが落ちたらゲーム差10ある相手にPO進出枠取られるとかファン死にたくなるやろ

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:10:20.28 ID:w5RRBO9H0.net
どっちもレナードは抜きとして考えてLACって去年より普通に強い?

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:11:48.50 ID:u/Mkpp9Ur.net
キングべバリー
POには必ず出るよ

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:11:58.22 ID:cDERfTBId.net
ポジョとレジジャク次第では去年より良いかもね

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:12:09.41 ID:y7pW3dXP0.net
やめて
ホントになりそうな気がしてるから狼虐めるのやめて…

KATチャージ連発でファウルトラブルANT不発ベバリーテクで自爆とか普通に起こりそうで

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:13:59.96 ID:poiy5KG70.net
LAC戦落としても次は勝てるだろ(適当)

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:15:17.09 ID:BWbj6nQqp.net
PHO
MINorLACorNOorSA
DAL
UTA

GS
DEN
MEM
MINorLAC
西の下位はどこならいいの?

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:15:41.16 ID:UtyrBymm0.net
SASなら絶対MIN勝つと思うわ
NOPはわからん

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:15:55.28 ID:X8mWI/3R0.net
MINとSASのゲーム差12はえぐいな
BKNとCHAはたった1ゲーム差しかないのに

こんだけゲーム差あって同じプレーインにぶち込まれるMINは若干気の毒

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:17:07.23 ID:cDERfTBId.net
西はDEN以外アップセットは期待できないな

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:17:13.76 ID:TtXnH3erd.net
TORだと髭が消えそうなんだよなまじで

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:17:18.35 ID:X8mWI/3R0.net
>>167
マレーMPJ復帰、カワイ復帰次第では下の山地獄だな
逆に上はPHX当確だわ

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:17:38.30 ID:fVEwHJIEa.net
PIは一発勝負だから各チームの怪我人の復帰時期が難しそう
怪我明け初戦は活躍するしないの差が激しいし

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:19:19.14 ID:1F8AzMQbp.net
髭もエンビもTORの腕長族苦手そうだし普通にアップセットあるな

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:21:46.10 ID:iVNP9M2M0.net
LAC、MINには勝てるかもしれんがMEMはキツイだろうな…
ポジョがPOの厳しさを教えてくれるならワンチャンある

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:22:24.05 ID:BWbj6nQqp.net
MIA
BKNorCLEorATLorCHA
PHI
TOR

BOS
CHI
MIL
BKNorCLE

東はBOSが一回戦は美味しいけど次がね

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:23:07.14 ID:ydI58A/xa.net
GSW(ステフ復帰)
DEN(マレー、MPJ復帰)
MEM(ジャモラ、JJJ復帰)
LAC(カワイ復帰)

これを死のグループと言わない人がいるのか

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:23:35.42 ID:I6TrQTbRM.net
モンクはオフェンスが弱いマジック辺だと活躍の場がある気がする

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:24:33.99 ID:hjrpUTK50.net
マレー復帰すんの?ないっしょ

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:24:58.73 ID:cDERfTBId.net
MPJ復帰はカリー、プール、クレイのカモになりそう

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:25:43.52 ID:ptuyPMDCd.net
LAC-MIN、3-1
LAC-NOP、1-3
LAC-SAS、1-2
MIN-NOP、2-2
MIN-SAS、3-0
NOP-SAS、1-3

欠場者ありだし参考程度だが順当に順位通り行きそうだな

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:26:18.80 ID:cEgIqmIKM.net
マレーとMPJ無理そうって話じゃなかったか

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:27:06.99 ID:cDERfTBId.net
ミネソタが熊にアップセットかましたら
KATを来シーズンのMVPに推す

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:28:31.80 ID:fVEwHJIEa.net
結構前の記事だと、MPJは行けそうでマレーは厳しいけど復帰に向けて頑張る
みたいな記事だったな

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:28:51.50 ID:NlKbG4RPd.net
マレー復帰しないしカワイもまず復帰しない
CFまで行けば別だけど

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:30:42.20 ID:UtyrBymm0.net
またクラッチフリースロー外ししてくれないかなポジョさん

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:32:45.47 ID:ztEiIpZ1a.net
去年のモラントみたいに勝ってエドワーズ覚醒イベントになって欲しいんだけどな〜

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:35:40.09 ID:DOSxamg9a.net
MPJはセットバックしてからポジティブな話なにも出てこないけど

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:40:14.23 ID:CJEE3FTe0.net
カワイは既に練習始めてるからな
最速で1回戦のG3あたりで復帰すると見るのが自然

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:40:53.80 ID:gE+HrhSQd.net
PHI TORってシーズンはTORが3-1で勝ってるんだな
今年もエンビはCF童貞のままで終わりそう

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:41:16.26 ID:X8mWI/3R0.net
今季のGSW-DENの試合はドレイが一度も出場してないらしい
昨季まではヨキッチにドレイがついてたしどうなるか

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:42:47.46 ID:sf6ojTNC0.net
PHI負けてもう一度ここにいたくないやってくれ

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:44:56.98 ID:X8mWI/3R0.net
3年連続トレード要求は逆に見たいわ

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:45:49.52 ID:NlKbG4RPd.net
POの数だけifが増える
今年はベンシモいればシアカム抑えられたのにのif

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 14:50:23.06 ID:x8CdWhFBM.net
>>194
PHIがシアカムを押さえられるかどうか
凄く楽しみ
地味だけどオールスターバンブリもいる。奴もPOモードあるし

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-oRDO [106.72.174.32]):2022/04/11(月) 14:52:03 ID:RQzfBtEp0.net
BOS対カイリー
アレン対カルーソ
初戦の見所ほかにある?

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbef-TSjc [164.70.251.210]):2022/04/11(月) 14:56:42 ID:FdH+axRD0.net
>>115
まるで今季RSで活躍してるような言い方だな

198 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-eivw [106.146.78.9]):2022/04/11(月) 14:58:23 ID:ydI58A/xa.net
>>196
ヨキッチvsGSWの貧弱インサイド陣

199 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-Ml1n [126.166.185.88]):2022/04/11(月) 15:08:24 ID:7mEfOy1Gr.net
>>196
いつもスモールにボコられるUTA
スモールのDAL

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:16:09.39 ID:o+5Nh+Oh0.net
エンビはまたトロントで泣き叫べばいいよ

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:22:06.52 ID:FdH+axRD0.net
https://www.instagram.com/p/CcMvy4ShDfz/?igshid=MDJmNzVkMjY=

レイカーズ優勝してるやん!!!

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:28:57.84 ID:TtXnH3erd.net
トロントに勝てばワンちゃんCFは有るんだけとな
信じてるぞ髭

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:33:25.26 ID:pIKQDkLjM.net
>>195
あれはPOモードじゃなくて出産祝いやぞ

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:34:26.31 ID:p7yRaZLia.net
ワラナビも合計3分で良いから出場してほしい

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:35:02.49 ID:pIKQDkLjM.net
>>189
カワイはチームへの思い入れも無いしそんな来シーズンへのリスク負うようなことはしないと思い

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 15:38:06.99 ID:cQHLs4zB0.net
レイカーズこれで4連覇?
もう王朝だろ

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-KPRk [220.100.0.156]):2022/04/11(月) 15:43:29 ID:yTs2Jard0.net
東 決勝でBKN vs MILが観たい。

https://twitter.com/nba/status/1513380849781297154?s=21&t=b5epfpXMqwjf5MNO352q3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

208 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-lL1C [126.234.94.186]):2022/04/11(月) 15:44:52 ID:Z0d3FAhjp.net
>>201
キングのいないロッカールーム
なんていい雰囲気なんだ!

209 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/11(月) 15:45:16 ID:uEgNBUB3d.net
レギュラーシーズン1試合3.5本以上スリーを決めてる選手
カリー.380
クレイ.385
バンブリ.377
ドノミチ.355
これはスプラッシュブラザーズ

210 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-EL+i [126.254.48.101]):2022/04/11(月) 15:45:23 ID:tPiQCh3Gp.net
ベンシモは不払い訴訟のためにPOというかPI出ないのか?
出たくても出れない奴もワンサカいる中でなんか勿体ねーな

211 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-KPRk [220.100.0.156]):2022/04/11(月) 15:53:04 ID:yTs2Jard0.net
>>201

めちゃくちゃ雰囲気いいじゃん!

それに比べて…………

https://twitter.com/clappedwrath/status/1512287837395247107?s=21&t=b5epfpXMqwjf5MNO352q3w

https://twitter.com/jaylgk/status/1511553157167554560?s=21&t=b5epfpXMqwjf5MNO352q3w

泣けてくる……………
(deleted an unsolicited ad)

212 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-PwX1 [106.154.126.43]):2022/04/11(月) 15:56:42 ID:qwoKb+Mfa.net
>>201
うわあ
チームメイト同士仲いいな
きっとケミストリーも相当なものだろう

213 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM63-Iu/y [150.66.83.180]):2022/04/11(月) 15:58:27 ID:pUXsxMdjM.net
リーダー見てたらFTはプールに入れ替わったのか
昨日の11/11が効いたのかな

214 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-9zvp [126.253.64.197]):2022/04/11(月) 16:03:58 ID:8d+7K+ntp.net
これを思い出した
https://youtu.be/kYuzQfzBMhc

215 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-NK1p [106.155.11.98]):2022/04/11(月) 16:11:20 ID:qfYSzQUaa.net
LALはボーゲルより先にメディアに話したみたいだな

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbef-TSjc [164.70.251.210]):2022/04/11(月) 16:14:47 ID:FdH+axRD0.net
ボーゲルがBKNにでも行ったりしたら、KDは全てを手に入れてしまうな。

217 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b310-p8QB [118.157.147.43]):2022/04/11(月) 16:16:23 ID:t+CdcB7R0.net
LALは目指してるものが違うね
ベテランはリング
若手は実績と経験
だからベテランは大失敗
若手は大成功
こうなるのも仕方がない

218 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbef-TSjc [164.70.251.210]):2022/04/11(月) 16:19:00 ID:FdH+axRD0.net
>>217
これはどこまで本気で言ってるんだろうな。

もしかして俺は釣られたのか?

219 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b310-p8QB [118.157.147.43]):2022/04/11(月) 16:20:42 ID:t+CdcB7R0.net
>>218
マジで本気だよ
補強が西ブルではなくてデローザンでワンチャン
カルーソを残せてヒールドも取れてたら本当に未来は違った
まあ、リングは取れてるかは不明だが

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:23:57.49 ID:uEgNBUB3d.net
ヒールドって…
全然モンクで良かったでしょ
今シーズンはずーっと同じ事言ってましたね

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:24:21.39 ID:FdH+axRD0.net
そうか。俺は釣られたのか、、

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:24:25.84 ID:qwoKb+Mfa.net
釣りだろ
LeGMがいる限り未来ねーよ

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:25:27.66 ID:A1cC3mvU0.net
>>181
???

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:27:27.87 ID:I6TrQTbRM.net
自身の特典が命のラズベリー
ラズベリーの腰巾着のAD
HCの指示など聞かぬブル
ドリームBIG3だぜ!

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:30:16.01 ID:A1cC3mvU0.net
>>201
レブロンとメロがいないだけで、ロッカールームの雰囲気良くなるんだな

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:30:52.35 ID:u/Mkpp9Ur.net
PHX 4-2 LAC
UTA 4-3 DAL
GSW 4-2 DEN
MEM 4-1 MIN
こうだな

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:33:15.46 ID:uEgNBUB3d.net
どうやってもルカドンを1stラウンドで敗退させたいのかよ!

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:34:44.33 ID:b8ayM3NNM.net
>>176
BOS2位、MIL3位
BOSとネッツかクリーブランド
MILとCHI

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:36:12.84 ID:bfKUvp4Z0.net
どこぞの人は批判してたけど
シルバーも認めてたけどPIは大成功だよな
RSの最後まで白熱、PIも一発勝負で熱い

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:37:13.18 ID:bfKUvp4Z0.net
>>177
マレーMPJカワイは復帰しないけど
何が見えてるの?

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:37:43.36 ID:+vEIy5WFr.net
ウエストのPI勝ち抜きは上位ニチーム
イーストは、BKNと退屈じゃないPI,POのATLと予想

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:54:21.41 ID:NlKbG4RPd.net
PI面白いけど何かの間違いで34勝のSASが勝ち上がったら来年は制度見直されそう
2年前みたいに何ゲーム差以内ならPIみたいな

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:56:07.12 ID:uEgNBUB3d.net
8位と9位、10位の入れ替え戦にして欲しいわ

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:56:21.95 ID:L2/gtbJY0.net
シーズン終盤「ポポのために」で一致団結したSASが謎の強さのままPIも戦えるのか興味ある

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 16:57:14.64 ID:bMJ7jE6j0.net
PIとかPOで覚醒する選手もいるから楽しみだわ

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:09:41.82 ID:ANbPaNxM0.net
狼が逃すと流石に可哀想だな
10ゲーム差離してるのが一試合でひっくり返る

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:13:51.90 ID:ANbPaNxM0.net
と言っても仮に狼8位で上がって太陽破って18GをPOでひっくり返したら大勝利だし
ルールだしそんなもんか

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:13:59.25 ID:Aub6CrVFM.net
2連勝のアップセットなんて〜5%位だろ
狼は上がるでしょ

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:14:23.69 ID:+vEIy5WFr.net
一応さ、ヤングがRSは〜〜、みたいなこと言ったから、
PIでの活躍には注目をしてるのよ。

PIも退屈だったのかな?煽りを発動したくないから、大活躍してくれ

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:18:48.59 ID:a07QpikDd.net
今日のラブさんのスタッツいかれてんな

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:19:14.15 ID:yTs2Jard0.net
>>201

https://youtu.be/Tb5ZNdYVXjY

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:19:55.10 ID:NlKbG4RPd.net
>>237
1試合でひっくり返すか7試合でひっくり返すかの違いはでかい
多分MIMLACが順当にPO行くと思うけど

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:20:09.40 ID:RkdjcSvO0.net
確かに確率は少ないかもしれないけど、10ゲーム差つけてるのにPOに出れないリスクを背負うのはフェアじゃないよな。やっぱり5ゲーム差以内とかの制限を設けるべきだと思う。

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:26:35.75 ID:qr+aKgNj0.net
ドレイでもヨキッチ守るのは無理だわ
体格差でゴリ押されたら土俵に立てん
チームで守って他がオープンになるのはお祈りするしかない

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:26:54.81 ID:Po/TUWyx0.net
>>215
雑魚ブロンのチームの話はスレチだからLALでやってね^^

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:28:53.37 ID:uEgNBUB3d.net
>>244
https://twitter.com/anthonyVslater/status/1513390937447100418
これはDPOYワンマンレスキュー
ドレイモンドグリーン
(deleted an unsolicited ad)

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:29:46.95 ID:iD7+Qi8xd.net
ヨキチGOATが単騎でGSW粉砕するのか

今からwktkが止まらんよ

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:32:12.58 ID:x4ZoNlQk0.net
BOSは今日負けてCHI取った方がよかったような気するんだけどなーRW3が2回戦から復帰できるのならばなおのこと
BKNがCLEに一発やられそうな雰囲気あるけどな

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:33:32.88 ID:p6FV/qS3M.net
NOP-SASは6割SAS
MIN-SASは絶対MINだけど初戦で勝ち抜けると思うから
LAC-SASになるけどこれは怪我次第で全然わからん

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:34:26.10 ID:pIKQDkLjM.net
DENは勝てないと思うわ。マレー無しで単独ポイントセンターは限界がある。

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:37:05.27 ID:o+5Nh+Oh0.net
>>246
流石にヨキッチ高すぎるな
でもようやっとる

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:40:13.98 ID:uEgNBUB3d.net
ドレイ1人で対応してるって事が意味を成してる
DENはステフにダブルチームするでしょ?
カリードレイが居たらGSWにアドバンテージあるよね
欧州MVPがGSWと1stラウンドか
懐かしいな

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 17:53:42.61 ID:DOSxamg9a.net
オフボールでクミンガがフィジカルな嫌がらせ要員やるよ

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:04:53.15 ID:H6xU4hYG0.net
ドレイがヨキッチを20-25点ぐらいに抑えたらggな気がするけどな、他のポジションでは流石に勝てない

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:05:46.62 ID:DJKz43Wn0.net
確かLAC時代RSはカワイポジョ関係なくベバリー欠場時がほぼ5割の勝率でベバリーが出場すると勝率が高いってデータを見たことがある
MIN結構やるかもなあ
GSW戦の時のKD密着デートみたいにポジョとデートしたら面白そう

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:06:49.08 ID:u/Mkpp9Ur.net
デイムはヨキGOATから2勝したぞ
GSWは最低3勝しないとな

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:08:50.70 ID:uEgNBUB3d.net
デイム「クラッチ」リラードは
12本のスリーを決めたよね

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:10:43.86 ID:CJEE3FTe0.net
ヨキッチみたいなスタッツ乞食はGSWが余裕でスイープだろ
2013の1回戦でにアップセットした時みたいに
裏SMVPのカリーがボコりまくる

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:13:58.29 ID:u/Mkpp9Ur.net
ATL@BKN見たいからCLEに奇跡起こしてほしいんだが流石に無理か?

260 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:18:16.11 ID:xowM9fZM0.net
地味にベバリー対クリッパーズ楽しみ

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:22:38.07 ID:lnPFqCsd0.net
>>259
むしろその二つが落ちる可能性すらある
一発勝負だし
西は固そうだけど

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:22:49.97 ID:qBflAD1B0.net
>>201
敵だろうが味方だろうが、勝者は称えないキング
公平な男だ。王の器

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:23:16.93 ID:o+5Nh+Oh0.net
べバリーはルカドノミチにはやられてたけどブッカーにはやたら効いてた印象

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:24:30.47 ID:uEgNBUB3d.net
よし
MINよ
8位シードで行こう!

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:27:44.13 ID:u/Mkpp9Ur.net
もしATL@BKNになったらバークレイズセンターにMSGのトレヤンファンは押しかけろよ
きっと煽り散らかしてくれるさ

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:28:17.90 ID:v74301qH0.net
4-2でBKNがBOSに勝つわ

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:35:31.76 ID:DFcAhHWo0.net
夢物語

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:38:29.82 ID:fKq82EB70.net
おまえら全然かんけいないんだけど、今のファイナル童貞のチームのうち一番最初に卒業するチームはどこだと思う?
今年は卒業できるチームはなさそうだけど

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:38:42.13 ID:Rz39LYwzp.net
ATL、CHA共にはまった時の攻撃力は高いから一発勝負で当たる相手としては怖いよな
しかも勝ち上がって勢いつけてくるし

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:38:53.40 ID:WcQ8ecMHd.net
レイカーズウィン! 流石のキング塾やな!

あれ?
 
レイカーズのサポメン>ナゲッツのサポメン
ナゲッツの勝率>>レイカーズの勝率

ってことは
キングGOATの単騎力はヨキッチに劣るってこ…

あびびびびび

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:42:20.39 ID:uEgNBUB3d.net
ファイナル童貞って
東西ともに
上位シードは既にファイナル出てるし
下位シードでは4チームしか無いじゃん
今回のプレーオフで下位シードが勝ち上がるのは無理くさくね?

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:46:18.42 ID:FdH+axRD0.net
ヨキッチキチとレブキチが多重人格で狂ってきてるというネタか

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:48:17.31 ID:EFUFCONH0.net
ファイナル未進出チームってMEM,MIN,LAC,NOP,CHAか?

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:48:17.96 ID:u/Mkpp9Ur.net
Austin Reaves is the fourth rookie in NBA history to tally 30+ points, 15+ rebounds and 10+ assists in a single game, joining Blake Griffin, Oscar Robertson and Jerry West

リーブス凄すぎて草

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:49:14.90 ID:uEgNBUB3d.net
あー熊か
熊はファイナル童貞卒業可能性大だな
そのまま優勝しちゃえ

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:50:05.06 ID:FdH+axRD0.net
老害共ひきいて33勝もしたルーキーってよく考えたらめちゃくちゃすごい

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:51:01.87 ID:EFUFCONH0.net
>>274
錚々たるメンツで草

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:51:20.18 ID:CJEE3FTe0.net
リーブスはレブロン塾の教育の賜物だな
他所にいたら普通にガベージ要員で終わってた

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:55:33.87 ID:Rz39LYwzp.net
LALは責任逃れで誰々が悪いみたいな話がいっぱい出てきちゃうとトレード価値下がっちゃうね
そもそもあるのか知らんが

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:57:58.90 ID:uNalfD/Ja.net
メフィグリは空気読んでプレイオフ辞退してほしい
こんなドアマットの地味なチームがいても盛り上がらんのよレイカーズがいい。

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 18:58:28.83 ID:4vHbtPb5M.net
>>276
そう言われると滅茶苦茶すごく思えてきた……

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:02:00.08 ID:CJEE3FTe0.net
>>279
とりあえずラスを壁とトレードできそうだし一安心だな
HOU送りにされたら流石にバイアウト飲んで乞食に転じるだろう

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:05:16.49 ID:AFuuYK6J0.net
Iverson
Steve Francis
Shawn Kemp
Vin Baker


太れば直ぐに衰えが来る。
びっくりするぐらい早く衰える。
そしてそのリストにJames Hardenが新たに加わる。

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:13:43.26 ID:JU39dOGoM.net
>>243
確かにな

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:15:45.05 ID:BE5ENAut0.net
>>283
ザイオンか

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:20:59.39 ID:FdH+axRD0.net
HOUファンの私としては、西ブルに若手達出したくないなぁ

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:21:18.90 ID:cQ5XWx7GM.net
>>273
ABA抜きならDENもこのリストに加わる

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:21:53.57 ID:TtXnH3erd.net
太ると衰えが来るんじゃなく身体のメンテナンスを怠るから太る、そんなやつはすぐ劣化するつーことだろうな
髭は練習は熱心だったかもしれないが食べ物とかそういう系なんだろうな
まあハムが一番でかいだろうが

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:24:17.65 ID:pIKQDkLjM.net
>>288
いやハムやったのは太ってたから。
HOUでここにいたくないボイコットして久しぶりに練習に姿を表したら太ってた。
その後も痩せないし明らかにモチベーションが低下してるんだろうな。

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:28:35.16 ID:FdH+axRD0.net
ハムやったのは、太ってたからかもしれないけど、劣化したのは、ハムやった後に46分3試合連続で出場したのも大いにあるよ

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:31:43.53 ID:TtXnH3erd.net
そんなに出たんだったけ 
ただの馬鹿にみえるかもしれないが報われてほしい
PO限定で全盛期髭に戻してくれ
残酷だ

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:35:13.04 ID:tRqwo4y50.net
ケンプってお薬で太ったん?

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:37:20.91 ID:Bfer4D/Za.net
トレイ・ヤング
17-18 史上唯一NCAA1部の平均得点&平均アシストリーダー
21-22 アーチボルト以来49年ぶりNBA史上2人目の最多得点&最多アシスト

プレーインでのラメロとのPG対決楽しみだ

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:37:57.85 ID:uEgNBUB3d.net
結局プレーインってのが良いよな

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:38:13.05 ID:qwoKb+Mfa.net
>>293
天才vs努力家みたいだな

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:49:53.86 ID:L2/gtbJY0.net
>>274
オスカー・ロバートソンとロゴ爺というレジェンドだけに許された領域にグリフィンが侵入してるおかげでかなり緩和されてる

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:53:11.93 ID:LtSvE35i0.net
ドラフトも1-3位、4-6位、7-10位、11位-15位
で確率み変えればタンク少なくなりそうじゃね?

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:55:11.77 ID:LtSvE35i0.net
でもヤングってファール乞食のイメージが抜けないんだよな

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:56:35.51 ID:BNCzDKsrr.net
>>248
BOSは負けると4位

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:56:43.70 ID:fKq82EB70.net
アイバーソンて太ったっけ?
リタイア後は太ったけど

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 19:59:50.65 ID:A1cC3mvU0.net
>>255
それ、19-20シーズンのことでしょ
20-21シーズンのベバリー欠場期間は22勝13敗だから全体の勝率とほぼ同じだね

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:03:56.06 ID:j+T69JAwM.net
POは健康との戦いでもある
主力が1人でも不在またはPOで復帰なんてやってるチーム優勝できねーよ
MEM、GSW、BOS、BKNさようなら

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:06:22.52 ID:JjOquNoJ0.net
>>211
コレ思い出したw

https://m.youtube.com/watch?v=xWTKlSPaGIk

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:06:34.03 ID:uEgNBUB3d.net
マレー…MPJ…

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:19:07.53 ID:u/Mkpp9Ur.net
エンビがポルノハブとMAX契約結んだってマジなのですか?

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:20:16.50 ID:Cp9YExTFd.net
DENなんて相手にならんよ。
GSWはどうMEMと戦うかだな。
ここもあっさり勝つだろうけどな。
PHXなんてもっと簡単に勝てる。
そしてファイナルでヤニスに蹴散らされて負けるな。

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:24:52.15 ID:uEgNBUB3d.net
アンチか熱烈信者以外で贔屓が熊に勝てるなんて言う奴いねーんだわw

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:25:55.40 ID:1pArjEd20.net
ヤニスは東を勝ち抜けるかだな
セルツとヒート両方倒すのは骨が折れるぞ

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:27:20.19 ID:yTs2Jard0.net
>>303


腹痛いwwwwwwwww

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:29:00.18 ID:8B7wx5i4d.net
そもそもヨキチGOATを倒せるか?という話だがな
奴に打ち勝てば優勝したも同然よ

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:30:55.32 ID:TfKB64x2a.net
DENはPOでマレーいないのは致命的でしょ
いたらそりゃ怖いけど

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:33:22.95 ID:H6xU4hYG0.net
GSWはどこにでも勝てるしどこにでも負けそう、今シーズン乱高下し過ぎて本当のGSWが良くわからん

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:34:14.93 ID:+aacAMZa0.net
バブルマレーの過大評価っていつになったら終わるんだ
いて欲しいのは適正額のMAX選手であって別にマレーではない

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:35:09.65 ID:uEgNBUB3d.net
カリーがプレーオフまで1ヶ月休養出来たのが良かったわ
それでも3位キープ出来たのはほんと奇跡
プレーインまで下がらなくて良かった

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:38:04.47 ID:yTs2Jard0.net
>>303

https://twitter.com/bootkrewemedia/status/1510289826381189121?s=21&t=Jt8CaE9MM4GwR5PYq4FvUg
(deleted an unsolicited ad)

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:40:02.91 ID:I6TrQTbRM.net
>>297
寧ろよ1位に関してだけ確率を変えて
下位15位まで均等にしても良いんじゃないだろうか
明らかな目玉選手をクソタンクして狙うという行為を減らしPI狙ってても1位の恩恵があれば報われるというのもありだと思う
2位からの確率は今まで通りでも良いかな

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:40:41.32 ID:TtXnH3erd.net
トバイアスマックスをPOだけカワイに変えてくれ
それだけでいい

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:42:16.97 ID:NltlJlLFD.net
強欲すぎんだろ

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:42:37.19 ID:w5RRBO9H0.net
マレーってバブルで一気にブレイクしたように見せかけて怪我前のオールスターかすりもしなかったよね

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:55:12.56 ID:I6TrQTbRM.net
マレーやミッチェルみたいにPOに成ったらキモいくらい覚醒する選手が出てくるのも面白いな
逆にシーズンその手の選手をあんまり見てないだけの可能性もある

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 20:58:23.97 ID:u/Mkpp9Ur.net
バブルだけやんけ

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:06:10.55 ID:c9SKEdEs0.net
マレーが覚醒したのってバブルのUTA戦だけじゃん

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:15:01.38 ID:GscGK3zn0.net
バブルで行方不明になった奴多い

324 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/11(月) 21:17:02 ID:uEgNBUB3d.net
りらあど

325 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ad5-hlI8 [219.100.239.81]):2022/04/11(月) 21:17:37 ID:PhMGLO0y0.net
TJウォーレンとかもいたな。その後行方不明になったが。

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:21:33.64 ID:EHPz7B9F0.net
ヴォーゲル解雇されんの?
ユタもスナイダー首切られるだろうしユタが拾うんかな

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:46.35 ID:oXhuj/AuM.net
覚醒マレーは戻ってこないとして、標準マレーが戻ってこないと厳しい。

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:37.31 ID:u/Mkpp9Ur.net
POの強度で復帰するとか頭おかしいよ

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:41.00 ID:uEgNBUB3d.net
標準マレーって今シーズンのプールくらいだね

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:21.09 ID:nam7ZreV0.net
シーズン全休でPOにいきなり復帰して標準マレーなんて無理に決まってるやん

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:08.20 ID:oXhuj/AuM.net
プレーオフで本当に復帰するのなんてカリーとRWくらいだろ。カワイもマレーもMPJも帰ってこない。

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:28.97 ID:cXPgpAT00.net
プレーオフマレーになればワンチャン優勝ありえるぞ
カイリーか全盛期アイバーソンみたいな動きするからな

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:37:24.42 ID:oXhuj/AuM.net
なれないし出ないだろうから無理だな

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:38:32.53 ID:gS5cj6TnM.net
マレーってヨキッチの周りでうろちょろしてるだけのサイズも能力もスタッツもポジションも半端な、ちょっと肉付きが良くなったクラークソンくらいの選手だろ

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:08.96 ID:BE5ENAut0.net
レブロンには殺されるだろうけど個人的にはプレーイン面白いしプレーイン争いもあるから最後までダレにくいし良い仕組みだと思うわ

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:41:10.87 ID:uEgNBUB3d.net
これでマレーとMPJが来シーズン思ったような活躍出来なかったらヨキッチキチ(元レブキチ)から鬼のような罵詈雑言を浴びせられるのですか??

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:41:32.96 ID:AFuuYK6J0.net
1年目のHylandが面白い逸材やん。

338 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 21:44:02.88 .net
シモンズはプレーオフ1回戦目から出れるかもしれんのかw

移籍後、最も多くの練習に参加してるらしいな

339 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 21:45:51.85 .net
BOSが優勝だろな

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 21:59:21.45 ID:v74301qH0.net
ジャレットアレンBKN戦出れないのはでかいわ

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:40.05 ID:8ltaMjnx0.net
BOSはRW3戻ってこれそうなんか?

342 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 22:12:42.24 .net
>>341
初戦は出れないの確定してるって報道あるってことはそれ以降は出てくるんじゃねーの

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:12:59.73 ID:LtSvE35i0.net
>>338
おっ完全体ネッツ見れるな

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:14:40.74 ID:u/Mkpp9Ur.net
POになると回復するヘルニア

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:15:36.50 ID:Po/TUWyx0.net
ベンシモはシュートは期待してないからパスとディフェンスだけしとけばいいわ
それだけでも十分だわ

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:16:05.28 ID:uEgNBUB3d.net
せっかくアウトサイドシュートの練習してたのに!?
打たせてあげなよっ!

347 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 22:18:13.01 .net
>>343
シモンズはプレーインには出れないみたいだけどね

PO1回戦からは出れるかもしれんって、具体的やしマジで出てくるかもしれんなw

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:18:50.76 ID:v74301qH0.net
ロバウィリ昨年もBKN戦で怪我して消えてたよな

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:19:22.40 ID:McUhhvKVd.net
ベンシモの高さとディフェンス加わったらでかいなKDの負担も激減だろう
BKN一回戦負け予想だったけどいよいよわからなくなる

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:21:38.92 ID:u9ckAFVT0.net
重役出勤してベイズモアに席を譲らせ握手もスルー
さすがキングさん
https://clutchpoints.com/lakers-news-lebron-james-evicts-kent-bazemore-from-his-seat-leaves-him-hanging/

351 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 22:22:04.07 .net
1年近くブランクあるけど、ベンシモはそんな戦力になるんかいな・・・

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:26:41.42 ID:u/Mkpp9Ur.net
ベンシモが出てきた瞬間ハックしてFTの精度を見ないとな

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:28:58.06 ID:VqeMQ0Bz0.net
幻のワイザベンシモナンソンが発見されるのか

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:30:02.51 ID:7roGZtXR0.net
>>331
戻ってきても足手まといになるだけだよな
怪我するリスクも増えるしいいことない

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:32:04.10 ID:c9SKEdEs0.net
>>347
一発勝負でハックされたら終わるしw

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:32:04.34 ID:VqeMQ0Bz0.net
>>354
そう思う。メリットがほぼ無い。

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:35:28.53 ID:u/Mkpp9Ur.net
OKC「35番は若手にあげるんだわ」
ドレイ「俺たちはお前がいなくても優勝した!」
髭「俺の第一希望は最初からPHIだった」
ベンシモ「KDは俺を信じてくれたんだ(泣)ヘルニアと裁判で試合でないけど」

っぱKDが信じられるのはカイリーしかいないんよ

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:37:15.52 ID:Po/TUWyx0.net
カイリーがプレイメイクを完全放棄してるからなし崩し的にKDがパス回ししてるからベンシモがそれをやってくれたらいいよ
スコアラーモードのKDが観たい

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:38:21.42 ID:VqeMQ0Bz0.net
>>355
一発勝負でハックしてそのフリースローが入ったら終わるぞ。簡単にはできない。

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:39:58.46 ID:uEgNBUB3d.net
ウォリカスはKDに感謝してるんだわ
永久欠番にしてあげてよ

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:40:29.10 ID:VqeMQ0Bz0.net
ベンシモは出ても2Qのセカンドユニットの時間に試していけそうなら使うって感じだろうな。出ないと思うけど。

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:41:40.21 ID:Sh2axb3ZM.net
BKNマジで過剰戦力だな。

雑魚髭でAS選手含む有能選手3人取れたのキチガイトレードすぎる

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:41:51.95 ID:DFcAhHWo0.net
問題はあの2人がどれだけシモンズにボール持たせてくれるかだよなー
スクリーンとリバウンドだけしてるはめになってそう

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:42:14.04 ID:BsJ1T/BPd.net
Matisse Thybulle Confirms He's Not Fully Vaccinated, Won't Play At Toronto

打つという選択はないんだな

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:44:22.10 ID:uEgNBUB3d.net
1回目のワクチン打ったなら2回目も受けろよ
中途半端だな

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:45:06.12 ID:u/Mkpp9Ur.net
チームのためにワクチンを開幕前に撃つウィギMAXは神
ウィギMAXはプレーオフモードを解禁してカワイになるよ

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:46:00.75 ID:uEgNBUB3d.net
ウィギマがカワイになったら最強過ぎるわ
クレイもワイドオープンで待つだけですわ

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:51:28.50 ID:cXPgpAT00.net
ベンシモはディフェンスとパス回しとけばいいよ
クリエイションはカイリーとKDときどきセスがやってくれるから

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:53:02.83 ID:H6xU4hYG0.net
>>366
ウィギはアレルギー持ちでビビってただけや、以前に薬の副作用でえらい目にあってるから
製薬会社の研究者が安全性をきちんと説明してウィギの身体には大丈夫なのを確認して打っただけ

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:58:15.90 ID:FdH+axRD0.net
KDカイリーミルズセスブルブラキャムトーマスの作るスペースに、ベンシモドラモンドグリフィンで中荒らせたら、手の打ちようがない

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 22:58:41.52 ID:TtXnH3erd.net
サイブルふざけんなよ

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:00:10.94 ID:FdH+axRD0.net
ロスターだけで言ったらKDGSWと匹敵するかもしれんな。

ロスターだけで言ったら。

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:02:37.91 ID:EHI8yusV0.net
サイブルてめーw
それじゃ髭が不憫すぎるじゃねーかよ

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:04:32.19 ID:u/Mkpp9Ur.net
4QのPHXがPOでも見られるかどうか楽しみだわ
2回戦でUTAがあがってきたら物凄いものが見られそう

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:04:32.63 ID:/AyHi3wR0.net
オーストラリア人ヤバいのしかいなくて草

376 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:41.47 .net
サイブルはなんで1回しかワクチン打ってないの??

1回目打って副反応にびびった??

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:06:31.34 ID:VqeMQ0Bz0.net
>>370
スペースあれば荒らせるならグリフィン干されてないんだよ
空いたスペースで中で点が取れるのはブルブラだけ

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:07:00.40 ID:TtXnH3erd.net
髭まじでこれ悪夢だろ
反ワクで戦力揃わないのがいやででてきたのに当の本人はPOフル出場できて自分は移籍先が順位調整失敗してTOR相手にフルメン出場できずって
まじで呪われてる
チームも把握してなかったわけでないだろうけど雰囲気ヤバそう
初戦負けしたら精神崩壊するだろこれ

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:07:36.62 ID:/AyHi3wR0.net
反ワクから逃げた先に待っていたのはまた反ワクだった

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:07:37.38 ID:uEgNBUB3d.net
ユタが3Qまでリードして4Qからドノミチ劇場が始まるのか
そんな事になったらNYへ流刑だな
そしてスナイダーはロサンゼルスへ…

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:07:54.25 ID:TtXnH3erd.net
まじでコントすぎる

382 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:08:20.56 .net
サイブルいなかったらPHIはTORに苦戦するんじゃねーの?

サイブルいてもTORに負けそうだけどw

髭は怒りの移籍あるで・・・

383 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:08:57.92 .net
>>379
ワロタww

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:10:06.89 ID:TtXnH3erd.net
つーかサイブルはなんなん?これ
どういうつもりなんだよ

385 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:10:14.63 .net
髭は優勝できそうなチームに移籍するただの乞食だから可哀想だとは思わんけど、
エンビードは今が全盛期なのにシモンズに続いて今季はサイブルとか不憫すぎるわ

386 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:07.68 .net
サイブルのワクチンの種類ってジョンソン・エンド・ジョンソン社の1回完了型のワクチンなの?

じゃなかったら謎すぎるわw

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:13:53.43 ID:FdH+axRD0.net
優勝しそうなチームに移籍するも自身のトレードによって層が激薄になる髭さん

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:14:34.25 ID:Po/TUWyx0.net
2年連続ここにいたくないするわがまま髭なんて全く同情とかしないわ
今年に賭けてるエンビは可哀想だけどな

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:14:39.24 ID:7roGZtXR0.net
いうてもホームで全勝すれば良いだけだから何の問題もない
そのためのホームコートアドバンテージよ

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:16:16.28 ID:qweQMzAe0.net
目を見開く髭が脳裏に浮かぶぜ

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:16:42.72 ID:o+5Nh+Oh0.net
スコバン、ドスンム、クミンガ、ハイランドあたりはルーキーからPO出れてラッキーだな
モブリーは出れるかどうか

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:16:57.94 ID:/AyHi3wR0.net
サイブルはオリンピックはなんとしても出たかったんじゃないかな
だから1回目はうった

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:17:38.65 ID:TtXnH3erd.net
なんてヤツだ

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:18:50.84 ID:DFcAhHWo0.net
出場回数81回オーストラリアの良心パティミルズ

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:20:08.08 ID:uEgNBUB3d.net
ルカは左足のふくらはぎ負傷か
間に合うか?
流石にルカ無しでユタに勝てるメンツじゃないだろ

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:21:14.98 ID:/AyHi3wR0.net
それでもUTAなら・・・UTAならきっとなんとかしてくれる

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:23:24.43 ID:uEgNBUB3d.net
そうだな
ORtg142 DRtg110のドワイトパウエルも居るしな

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:24:05.74 ID:awayOFrt0.net
髭は優勝できなくても代わりにフリースロー9割になったベンシモ率いる完全体BKNが優勝してリング貰えるからセーフ

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:24:33.90 ID:VqeMQ0Bz0.net
>>396
4Qになったらミッチェルとボヤンを干せば良いだけさ

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:25:12.99 ID:qr+aKgNj0.net
サイブル抜けただけならまだいいやん
BOSのブラウンとホーフォード打ってないって書き込みマジなのか気になるわ
ブラウンホーフォードRWV抜きでTORとやることになる可能性あったのか?

401 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:25:40.99 .net
POで敗退してエンビが髭のせいにしたらベンシモみたいに髭も出て行きそう・・・w

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:26:09.25 ID:u/Mkpp9Ur.net
>>400
アルホーは撃ったよ

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:26:46.80 ID:uEgNBUB3d.net
なんだよなんだよ
TORとはワクチンとの戦いでもあるのか

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:27:49.70 ID:LtSvE35i0.net
>>347
そうするとブルブラがセカンドかな
ブルブラがセカンドとか怖いわ

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:29:51.19 ID:bfKUvp4Z0.net
サイブル
「僕はホリスティックな家庭生まれだから…けど反ワクでは決してないよ
漢方を使ったり自然療法の医者に診てもらいながら育ったんだ」

ホリスティックって何やと思ったら…

日本ホリスティック医学協会 より
>人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との
>調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。
ttps://www.holistic-medicine.or.jp/learn/definitions/

……ヒェッッ・・・・・・・・・

406 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:31:13.21 .net
TORはBOSとやる時はホームではブラウンとホーフォード出ないしBKNとはホームでカイリー出れないし有利だなw

その前にMIAにボコられて消えそうだけど、TORって意外と今季上位相手に強いんだよね

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:31:50.54 ID:1wAIwN0C0.net
ヨキッチ、エンビード、ヤニス、ドンチッチ、ゴベア…………

ほんとワールドワイドになったねNBA

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:32:55.64 ID:uEgNBUB3d.net
アメリカ出身者以外で得点王が初って言うのが一番意外だったわ

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:33:56.65 ID:NltlJlLFD.net
スパイシーもおるぜ

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:34:41.82 ID:/AyHi3wR0.net
>>405
サイブルも霊がどうのこうの言うタイプなのか

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:35:46.72 ID:cXPgpAT00.net
スコアリングガード全盛の時代いつの間にか終わってた
これからはデカいのが正義の時代

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:36:09.57 ID:bfKUvp4Z0.net
髭イジられまくってて笑うww
霊感から逃げてきたのにまた霊感がおるとww

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:36:43.68 ID:uEgNBUB3d.net
ジャが風穴を空ける…はず…
まずはフリースロー改善しないとダメだな

414 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/11(月) 23:42:40.43 .net
意外とMILが2連覇したりしてな

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:48:29.90 ID:ym3jOfTW0.net
意外でもなんでもない
俺は最初からヤニスが本命だよ

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:54:31.60 ID:QkDqhI4Sd.net
ヤニスは糞

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:55:15.64 ID:5c7PMFer0.net
ヤニスが今年も優勝&FMVP取ったらマローンKGノビを完全に越えるな

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/11(月) 23:57:02.02 ID:uEgNBUB3d.net
連覇はダンカンも出来てないから連覇したら引退時にはダンカンも超えそうだな

419 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e10-djo+ [121.106.228.70]):2022/04/11(月) 23:59:04 ID:Po/TUWyx0.net
>>405
カイリー「一緒に頭にアルミホイル巻こうか!」

420 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ad9-Q2Ul [61.124.165.35]):2022/04/11(月) 23:59:36 ID:1wAIwN0C0.net
ヨキッチとかエンビードみたいなオールラウンドのセンターどんどん増えていくんかな

421 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2c-4BX/ [114.146.0.12]):2022/04/12(火) 00:09:55 ID:xz7eLIte0.net
>>408
ってことはアメリカ出身以外でPPG30.0越えたのも初めてだったりするかな

422 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-N9Xn [126.157.65.144]):2022/04/12(火) 00:12:45 ID:lG2aMwYOr.net
Nikola Jovic, a 6'10, 18-year old small forward from Serbia and projected first round pick, has declared for the 2022 NBA draft, his agent Misko Raznatovic told ESPN.

ニコラヨビッチ22ドラフトにエントリーしたんか
ナゲッツ行け

423 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ae8-lL1C [125.215.111.172]):2022/04/12(火) 00:13:59 ID:YruIv3GB0.net
100年後には1stチーム全員が外が4割入るヨキッチになるんだろうな

424 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 00:15:59 .net
>>415
マジか!

MILは連覇した昨シーズンよりメンツ良くなってるもんな

425 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-NeUa [106.73.3.0]):2022/04/12(火) 00:16:12 ID:gx/jw8170.net
なにその鈍足バスケ

426 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 00:16:21 ID:7uYALFXNd.net
>>421
センターで40min以下のプレータイムでの最高得点らしいわ
もしかしたらそうかもね

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-+JeI [14.13.81.224]):2022/04/12(火) 00:16:24 ID:nU3pq9Qj0.net
10年後にはアフリカから
強化版タッコみたいのが出てきそう

428 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-7LD4 [126.179.251.22]):2022/04/12(火) 00:17:51 ID:e9TrM/eVr.net
7フッターのカリーやモラントぐらい出てきそう

429 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2c-4BX/ [114.146.0.12]):2022/04/12(火) 00:22:38 ID:xz7eLIte0.net
220cm超えるレベルの巨人もちょいちょいいるけど、主力として活躍したって言えるレベルなの結局ビッグZとヤオくらいだな
流石に人間の限界かな

430 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ad9-Q2Ul [61.124.165.35]):2022/04/12(火) 00:25:43 ID:p68Bwqds0.net
アメリカは幼少期にバスケ諦める白人の少年が多かったらしいけど、ヨキッチとかドンチッチの活躍は励みになってるのでは

431 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e76d-0o7i [42.147.138.115]):2022/04/12(火) 00:25:59 ID:ul+9ARIT0.net
ポルちゃんは?
怪我がちだけどあの身長であの活躍なら十分だろう

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-7LD4 [60.117.93.180]):2022/04/12(火) 00:26:39 ID:3nC3N8O00.net
サボニスが全盛期にNBAに来てたらな

433 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87e6-vtdv [138.64.225.171]):2022/04/12(火) 00:29:22 ID:C6aVL88N0.net
米国系白人はチャンパとかヴァンホーンとか
ググリオッタとかオスタータグとかクリスダドリーとか
ロクなのいない

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 00:34:33.59 ID:NDhpJjgS0.net
>>422
でも結構いい指名になりそう
順位的にも取れそうだし現実的

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 00:35:18.36 ID:7uYALFXNd.net
私が好きな米国白人ビッグマンは
ジェフフォスターです

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 00:58:35.39 ID:KbaViGr80.net
>>433
バードとかいるでしょ

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 01:03:22.15 ID:8H8GRJWn0.net
>>433
チェット・ホルムグレンがアメリカ産白人ビッグマンの流れを変えるよ

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 01:04:32.83 ID:oFMOa+gN0.net
https://i.imgur.com/CFKC8Xg.jpg

この人がゴール下に突っ立っていれば史上最強 GOAT

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 01:28:40.03 ID:gCxCaj8A0.net
結局、現代ビッグマンに「スピード」は大事なのか、そうでないのか?

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 01:34:56.31 ID:JQmtFO6D0.net
スピードは大事だけど重要度はチームのスタイル次第

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 01:38:49.46 ID:Oeff4yFS0.net
>>439
スピードよりも反応速度やIQの方が大事じゃない
現代NBAだとポジショニング悪いとマジで自動ドア状態になるから

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 01:47:06.29 ID:zXRacSbOd.net
キング敗退のショックから立ち直れない

ロスター決まった時のワクワク感ハンパなかったのに、どうしてこうなった

https://www.youtube.com/watch?v=UI4pCGWQB5k
↑ここからアベンジャーズがあっさりボロ負けすることを想像してほしい

そのぐらいのショックを受けている
世界最低の映画を見せられた気分だ

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:15:21.36 ID:p68Bwqds0.net
>>437
ホルムグレンはヨキッチ超えて欲しいね
なんかプレースタイルはPF寄りらしいが
まだ華奢すぎるせいか

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:41:18.26 ID:mA8xhbFt0.net
アデバヨがもしエンビくらいシュート上手かったら最強センターか
たぶん違うと思う
エンビがアデバヨくらい動けたら最強か
これは最強だと思う

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:54:29.15 ID:a/wQ4H4K0.net
ヴォーゲルさん、無事クビが確定

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:55:09.46 ID:p68Bwqds0.net
アデバヨはアメリカ人センターでは間違いなくNo.1だね

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:56:39.93 ID:7uYALFXNd.net
ヴォーゲルお疲れ様
これからは未来のあるチームを引っ張って欲しいな
優秀だからすぐ再就職先も決まると思うけど

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 02:57:04.83 ID:lXX1F0Nc0.net
HC探し中のSACは早めにボーゲル確保しておくのはいいぞ

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 03:00:56.18 ID:a/wQ4H4K0.net
>>448
なんだかんだでアトキンソンに決まるんじゃないかなあ

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 03:01:49.42 ID:7uYALFXNd.net
AD「OKC時代の彼はトリプルダブルを記録するスタイルだったが、今季の僕たちにそれは必要なかった。D.C.時代も同じで、ブラッドリー・ビールが離脱し、ラス中心のチームになった。
僕たちにそのようなラスは必要なかった。」

ラスもお前がそんなに怪我するとは思ってなかったと思うぞ

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 03:07:49.69 ID:N6MnFmNT0.net
CLE戦落としたら即日BKNのヘッドコーチがボーゲルになったりしないよね…?

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 04:37:43.65 ID:NDhpJjgS0.net
>>450
いないやつらに合わせたプレイスタイルにするの難しすぎるだろ

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 05:04:35.26 ID:Bsdt7wOw0.net
>>450
ほんまこいつ…

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 05:22:07.96 ID:YruIv3GB0.net
起きたらまたベンシモの匂わせ練習動画が出てて笑っちゃった

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 05:32:41.32 ID:prQIONiH0.net
俺的ヘイト序列
カイリー = AD > ベンシモ > 髭 > イグダラ

ADはペリカン以下の現状で何を思うんだろうな。
GSW-MEMになったらイグダラへのブーイングも凄そう。

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 05:33:53.79 ID:7uYALFXNd.net
ADの言い訳ムーブが酷すぎてラスが許されてるのは本当に草

457 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e74-rW59 [153.131.170.140]):2022/04/12(火) 05:53:32 ID:EzdE0hwm0.net
>>442
アベンジャーズ・アッセンブルはこれからなんだよなあ
早くもオフが楽しみだ
見てろ、ボロボロで孤軍奮闘するキングを助けるため、スターがLAに集まってくるぞ〜

458 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbef-Wlkb [180.34.65.93]):2022/04/12(火) 06:01:21 ID:f1dsOhvl0.net
>>442
ロスター決まった時、一般ファンの多くが懸念してたのに、ハンパないワクワク感を持った見る目のなさを改善する良い機会じゃないかな。あの時にいきってたキングにも同じ事は言えるけど、彼はあんま反省してなさそうだよね。

459 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bae6-Ml1n [131.147.15.113]):2022/04/12(火) 06:21:41 ID:iPwpfj760.net
LALファンは強がってるだけかと思ってたけど本気でワクワクしてた人もいるんだな
衝撃だわ

460 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-5po2 [60.76.138.39]):2022/04/12(火) 06:37:48 ID:b8aRq1AO0.net
ADが一貫してゴミクズ

461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7610-Spa1 [175.132.84.144]):2022/04/12(火) 06:58:31 ID:NDhpJjgS0.net
絶対失敗するとは思ってたけどそれでもワクワクしてた...
手のひら返したかったな...

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:09:30.91 ID:pzVXP2Y2d.net
>>450
ADに関してはLALで誰よりもこんなセリフ吐ける立場じゃないだろ
ラスは劣化だけど、お前壊れてそもそも空気だろ

463 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 07:14:11.88 .net
>>450
ちょっと前にADはボーゲルを批判してなかったっけw

自分はケガで長期離脱してたくせに言いたい放題でワロタww

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:37:37.56 ID:HHOQjEGmM.net
俺がいれば勝てると言いながら復帰してすぐ連敗だからな

465 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 07:43:41.37 .net
だから誰かのせいにしたがるのか

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:49:26.11 ID:7uYALFXNd.net
バブルの時に既にADはKGを超えたとか言う輩が出没してたけど、全くそんな事は無かったでござる
人間性考慮したらケンプより酷いんじゃね?

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 07:58:33.60 ID:HHOQjEGmM.net
インドが西ブル獲得の噂だけど、ヒールドとハリバートンLALに来るとかあるかな

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:09:58.47 ID:QVJtbUFEa.net
あってもヒールドとブログドンじゃない?

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:10:19.68 ID:j3Olxpvk0.net
LALは、来季もお笑いビッグ3体制でやってくれよ

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:14:38.20 ID:g0UEbY010.net
>>437
こいつにもっとボール集めてたらアーカンソーにも勝てただろうな

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:15:16.32 ID:f1dsOhvl0.net
シーズン中に選手達がヴォーゲルの言う事を聞かない・ロッカールームの雰囲気最悪になり崩壊
→ヴォーゲル解雇で、次は選手をまとめられる人間を希望=レブロン 馴染みのジュワンハワードHC・ロンドACが候補

これ、レブロンが大人になって不貞腐れず、選手をまとめられれは良いだけなんでは

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:20:07.59 ID:f3BPolSF0.net
phi負けそうだな
ヘタレ+ドックやし

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:26:00.87 ID:HHOQjEGmM.net
レブキチは得点王奪われたから、PHI叩きまくる準備万端だな

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:33:23.60 ID:7uYALFXNd.net
しゃむず「Cavaliers All-Star center Jarrett Allen is out for Play-In Tournament game vs. Nets on Tuesday night. Allen has been rehabbing a fractured left finger that he suffered March 6.」
アレン復帰来たな!

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:33:55.33 ID:7uYALFXNd.net
あれ?outって書いてる?

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:34:22.59 ID:HHOQjEGmM.net
BKNの楽勝だな

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:35:49.18 ID:7uYALFXNd.net
CLEまさかのプレーイン敗退なら可哀想…

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:38:02.93 ID:R+RHVGcca.net
>>477
そうでもない
敗退ならINDに行くはずだった自前のドラ権が残る

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:39:16.65 ID:7uYALFXNd.net
一巡目?
それなら来期に希望もてるな!

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:39:39.45 ID:JQmtFO6D0.net
CLE優勝メンバーのラブとカイリーの対決。トリスタンはCHIでレブロン敗退か。
現役NBA選手はもう4人しかいないんだな。

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 08:41:50.08 ID:R+RHVGcca.net
>>479
そのとおり
ルバートトレードで差し出したプロテクト付き

482 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 08:43:14 ID:7uYALFXNd.net
東はBKNとATLがプレーイン上がりそうかな

483 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.225.9]):2022/04/12(火) 08:44:10 ID:HHOQjEGmM.net
https://twitter.com/orlandomagic/status/1513556228433137667?s=21&t=xN2T_NCqjaBhD3uObV19gw

オーランドがレブロンいじっててワロ

そんな暇あるんか
(deleted an unsolicited ad)

484 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7610-UkvH [175.134.172.173]):2022/04/12(火) 08:45:34 ID:UkAqtPXV0.net
え?暇も暇だろ

485 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fef-oRDO [114.158.84.87]):2022/04/12(火) 08:47:27 ID:TjqPZPhC0.net
>>483
オーランド呼び違和感あんな
マジックかORLにして欲しいわ

486 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca4c-qe7a [101.142.48.108]):2022/04/12(火) 08:47:44 ID:JQmtFO6D0.net
去年カニングハム狙いで失敗した指名権ヤクザはいつ本格的に動き出すんだろうか

487 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7610-Spa1 [175.132.84.144]):2022/04/12(火) 08:50:46 ID:NDhpJjgS0.net
ギディー当たりだったから結果オーライ

488 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.225.9]):2022/04/12(火) 08:50:52 ID:HHOQjEGmM.net
>>485
メフィグリに習ってオラマジでいい?

489 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 08:52:09 ID:7uYALFXNd.net
LACの事をロサクリとか言う奴だ!

490 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.225.9]):2022/04/12(火) 08:54:50 ID:HHOQjEGmM.net
MEMは何でメングリじゃなくてメフィグリなんだろ

491 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-qoxt [111.239.158.227]):2022/04/12(火) 09:01:23 ID:KXhBOj8ya.net
ラスがいろいろ文句言い出してるけど、さすがにPOは行使するんだよな?

492 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-PwX1 [106.154.126.13]):2022/04/12(火) 09:03:58 ID:0J8G/XmBa.net
>>490
メングリはメンズを想起させ女性差別に繋がるから

493 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Ovd+ [49.96.33.109]):2022/04/12(火) 09:04:11 ID:xUlEnVoFd.net
ADって自分をレブロンかのように思ってる節があるよな
一番のクズ

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:07:09.81 ID:6Wbkrf360.net
序盤はニックスとホークスが上位だったのに見慣れた順位になったなぁ

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:10:17.57 ID:/mEbh5iha.net
どこが優勝するだろ
バックス、サンズが本命で、
次点でシカサーズとセルツってとこか?
熊はプレーオフ慣れしてなさそうだし

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:13:32.91 ID:yydx5rts0.net
MIAは優勝の可能性0ですか?

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:17:15.34 ID:7uYALFXNd.net
マイアミも可能性あるでしょ
上位シードはどこがファイナル出てもおかしくない

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:19:07.60 ID:xUlEnVoFd.net
サンズは絶対負けるよ
クリポだもの

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:19:20.62 ID:HHOQjEGmM.net
BKN次第だな。

過剰戦力らしい力発揮されたら敵わん

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:20:58.06 ID:HRI9lgrK0.net
優勝はBKNでしょ

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:22:52.82 ID:bvBainNCa.net
優勝候補
MVP組
MIL、PHI、BKN、GSW、DEN
DPOY組
UTA、新たにもしかしたらPHX

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:24:11.66 ID:Dqu4AEaHa.net
あの調子じゃKDは1シリーズも持たないでしょ
去年からの流れもありテイタムに引導渡されそう

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:27:44.14 ID:HHOQjEGmM.net
別に戦力潤沢だし、負担があるんだったらKDのボールホグスタイルしなくてもいいんだで

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:28:13.96 ID:uG+oQBuS0.net
マイアミはチアリーダー問題抱えてるしあんまり評価できんわ

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 09:32:12.99 ID:0J8G/XmBa.net
ADっておとなしいビッグかと思いきやゴリラの威を借る眉毛だったんだな

506 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.225.9]):2022/04/12(火) 09:40:16 ID:HHOQjEGmM.net
ゴリラの威が無くなったので、眉毛の化けの皮が剥がれたのね

507 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 09:41:39 ID:7uYALFXNd.net
眉毛の下の皮が剥がれたら痛そう…
また休んじゃうね

508 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-9zvp [126.236.1.53]):2022/04/12(火) 09:42:40 ID:q42PBle1p.net
アリーザのインスタの自己紹介草

https://instagram.com/el_j3f3_1?igshid=YmMyMTA2M2Y=

509 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Ovd+ [49.96.33.109]):2022/04/12(火) 09:43:10 ID:xUlEnVoFd.net
バケの皮つーか
75とかもそうだが、よいしょされ続けてきたから稼働に反して自尊心が肥大してんだろ
自分がどういう目で見られてるのかわかってない
一人ではなにも成していないのに

510 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.225.9]):2022/04/12(火) 09:44:17 ID:HHOQjEGmM.net
髭眉毛ブルらへんは、100周年の時に選出漏れそうだな

511 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMda-QUh4 [193.119.172.111]):2022/04/12(火) 09:46:34 ID:J3z8g4D/M.net
試合みないで夜に延々とレスバしてる層は
スレタイと>>2が読めないのか?

512 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 09:47:22 ID:7uYALFXNd.net
>>508

No emotions from a king



513 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4f-PTEI [120.72.15.54]):2022/04/12(火) 09:48:09 ID:OUNnxoI10.net
シーズンTD+得点王と36点得点王は25年後でも賞賛されるだろうけどADのウリとは?

514 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-7zD2 [124.215.118.133]):2022/04/12(火) 09:48:39 ID:cLnj3QSa0.net
>>483
オーランドとStatMuseのリプ合いワロタ

515 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.225.9]):2022/04/12(火) 09:48:53 ID:HHOQjEGmM.net
FとCの使い分けで稼いだ1stチームの数じゃね

516 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMda-QUh4 [193.119.172.111]):2022/04/12(火) 09:49:04 ID:J3z8g4D/M.net
LALスレでやれよ

517 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Ovd+ [49.96.33.109]):2022/04/12(火) 09:50:05 ID:xUlEnVoFd.net
髭とブルが漏れるはありえないだろ
色眼鏡でみすぎ

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:04:30.94 ID:oFMOa+gN0.net
BKNとMILは決勝で観たいわ

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:06:30.46 ID:GAn6Dno4d.net
シーズン中ずっと微妙でPOなったら一気に噛み合って優勝するチームって本当に存在するの?

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:06:46.41 ID:dv7eU1/30.net
ハワードって何でポンコツになったん?

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:09:25.89 ID:F/Q3ACIrd.net
ベンシモはKDに恩返ししろ

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:12:12.14 ID:TjqPZPhC0.net
ブリーチャーリポートだと
MVPヨキッチ
DPOYヤニス
MIPプール
6MANヒーロー
新人王エヴァンゲもブリー
コーチOYグリズリーズ

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:13:11.31 ID:JQmtFO6D0.net
ドラギッチ上手いけどKDをもっと楽にプレーさせるようなスタイルじゃないしな。ベンシモみたいな単独でペイントで得点できる奴がいれば良くなると思うわ。
ベンシモが使えるレベルの状態だとは思えんけどな。

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:13:36.19 ID:xUlEnVoFd.net
>>522
エンビどうすんだこれw

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:15:12.33 ID:RLXCLXXM0.net
MVPはヨキッチの予想もあるんだな
エンビがほぼ当確だと思ってたわ

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:17:36.48 ID:OUNnxoI10.net
ドラギッチとミルズ並べてガーランドに40pt10astやられるナッシュ采配が見たい

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:19:30.91 ID:JQmtFO6D0.net
>>525
エンビード予想の方が少ないよ

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:21:38.20 ID:Tpk4YHwtd.net
エンビは史上初のノンアメリカンの得点王というタイトルがあるだろ

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:23:19.79 ID:ID3JvzRm0.net
メロってどうなんのかな

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:23:33.34 ID:TjqPZPhC0.net
俺もエンビで良い気がするけどなー
めちゃくちゃ欲しそうだし

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:27:00.37 ID:0J8G/XmBa.net
シモンズがシュート練習するだけでNBAに地震が起きる
恐ろしい選手だ

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:27:19.55 ID:JQmtFO6D0.net
ミルズを見てるとハーデンがいるとやりやすかったんだろうなと思う。セスドラモンドいたらPHIは相当強かっただろうな

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:27:20.31 ID:9GmmYJmZr.net
指標が歴代最強だからMVPやらなかったら終わりだよ
もっと荒れるからヨキッチで正解

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:29:57.49 ID:7uYALFXNd.net
https://twitter.com/AndrewDBailey/status/1498746726374514693

名前隠して指標だけならカリーに多く賛同されてるのに
名前出したらカリーよりルカ、ジャモラが1stチームに相応しいと言われてて悲しみ
(deleted an unsolicited ad)

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:30:40.04 ID:lwrhsKR0a.net
>>533
指標どおりに投票するアホばかりならそれこそ荒れる

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:34:42.46 ID:dzH1nIr90.net
BKNは案外弱いから普通に敗退する

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:36:07.24 ID:lwrhsKR0a.net
とはいうもののPHI的にはもう髭がいるからエンビードにわざわざMVP獲ってもらう必要はない
MVPがいれば優勝候補という前提

エンビードがMVP獲れなければそれだけ優勝のモチベーションが上がるだけ

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:36:20.09 ID:gx/jw8170.net
エンビードはちゃんと2ndチームいけよ
F扱いとか許さんぞ

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:38:04.71 ID:FV6y/ZaJ0.net
ROYはスコバンかなあ
個人的には蟹に取って欲しいけど

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:41:21.25 ID:TjqPZPhC0.net
>>522
コメ見ると
MVPエンビード
DPOYマーカススマート
新人王スコッティバーンズ
って意見もチラホラ

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:44:07.16 ID:uVE7eSypa.net
エバンモーブリーだろ新人王は

LALにもこういうシュートもハンドリングもうまいビッグマンいればな

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:44:45.45 ID:7uYALFXNd.net
LALにそんなのが居たらトレード候補にされちゃうだろ!

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:49:22.80 ID:RLXCLXXM0.net
SMVPエンビ
6thヒーロー
DPOYヤニス
MIPジャモラ
ROYモーブリー
コーチ賞モンティ
ラズベリー賞ゴリラ

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:49:28.88 ID:cLnj3QSa0.net
アドバンストスタッツの指標って分かりにくいのが問題だよな
野球でも使われてるWin above replacementとかなら言葉通りの意味が分かるのに
Box Stats系のアドバンストスタッツってどれも似たような結果になるし
Box StatsにPlus Minus入れた系のアドバンストスタッツもどれも同じような結果になるわけで
数十個あるアドバンストスタッツ全部で1位だあとか言われてもいまいち凄さが伝わらない

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:50:04.51 ID:ID3JvzRm0.net
蟹は前半ウンコすぎたんや・・・

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:51:12.66 ID:0J8G/XmBa.net
印象で決めないから不正シーズンTDでMVP取ったり得点王乞食に走るゴリラが生まれるんだ

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:53:00.37 ID:cLnj3QSa0.net
シーズンTDの西ブルMVPは逆に印象しかないのでは

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:54:39.05 ID:FV6y/ZaJ0.net
ヤニスってそんなに良いDFなの?
俺にはよくわからん

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:56:16.63 ID:ixD2JMWod.net
ヤニスのディフェンスは存在してるだけで脅威

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 10:59:53.52 ID:HMTdWKAR0.net
>>546
印象って大事だと思うわ
印象だけで言えば今季もっとも支配的だったのはヨキッチ、、いやヤニスだな
ヤニスは普段からちゃんと活躍してる上に要所ではさらにギアが一段階上がる感じ
エンビは注目度の高い試合でヘタれた事が多かった印象
ヨキッチはあんま試合みてねーけど、試合見る度に大した事ねーなと思って見るのやめて後からスタッツ見たらエグってなるパターンが多かった

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:01:00.25 ID:7NTd9aFD0.net
Twitter上で熱狂的なラスファンvsガチのLALファンで論争が起こってる
おもろい
ラスファンやっぱやべぇわ

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:02:34.25 ID:9GmmYJmZr.net
西ブルはエンターテイナーとして一流だが
スタッツ詐欺とは西ブルのことだろう

553 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:03:38.48 ID:GS6A/qKea.net
金額さえまともになればブルはいい選手だと思う
ケガしないしちゃんと出る

2年18mくらいでどう?

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:06:03.35 ID:JQmtFO6D0.net
リーグで一番価値のある選手だからエンタメ性や印象も大事よ。

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:09:09.13 ID:FV6y/ZaJ0.net
毛ナードがクエスチョナブルか

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:14:51.26 ID:ixD2JMWod.net
西ブルはここ数年前半ひどくて後半改善して来季スタートするとまたひどいを繰り返してるからな
カワイがアップデートするサイボーグなら西ブルはアップデートされないサイボーグ

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:26:24.40 ID:UtZ5UHSv0.net
ヤニスの守備の驚異は一回目のGSW戦で思い知らされたわ
カリーが二人引き付けても中にヤニスがいるだけで点が全然とれんもの
4-4でもやや攻撃優位くらいなのに4-3でもヤニスがいれば守りきれちゃうのがヤバイ

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:28:29.86 ID:YUjsEh2md.net
毎試合、試合中に他の選手やファンの人命救助する選手がいたら
スタッツ指標糞でもMVP取れるかな

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:34:32.72 ID:VpzGhx3n0.net
エンビって外国籍では初の得点王なのか
75年の歴史で初とか凄いな
歴史的やん

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:35:28.05 ID:hP0YfmH0d.net
西ブルがキングレイカーズを食っちまった
一部のキングファンがシーズン前恐れていたことがまさか現実になるとは

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:37:26.90 ID:dQ17Fxofa.net
>>558
トップレベルのスタッツを持つ二人がいた場合、その人命救助してる方がMVPとるのは間違いない

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:42:39.78 ID:OUNnxoI10.net
オラジとかノビとか獲ってそうなイメージだったわ

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:43:09.54 ID:0J8G/XmBa.net
人命救助しまくるシチュエーションはマッチポンプにしか見えない

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:48:23.83 ID:s8Dlqw1/M.net
一部の記者がMVPの投票先公開してるな
ヨキッチ優勢だけどエンビも付いていってる

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:52:00.91 ID:UtZ5UHSv0.net
MIPってモラントが当確かと思ってたけとプールになる可能性結構あるんかね

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:52:37.38 ID:aw+uV/1w0.net
ROYはスコバンやろ
モブリーはCLEの終盤の失速のせいで評価に影響すると思う
蟹は序盤糞だったが終わってみればドラ1らしいスタッツに収束して来たし評価は上がっただろう

スコバン>>蟹>>モブリーやな

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 11:53:11.66 ID:aw+uV/1w0.net
DPOYはミカルに取ってほしいけどなぁ

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:00:41.67 ID:zCRWwKL4a.net
MIPはベインマクシーCHAのブリッジズの順で見てる

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:01:54.68 ID:aw+uV/1w0.net
MIPは票が割れそうだね

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:05:08.68 ID:un+x4mMK0.net
ドンチ復帰時期未定か

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:06:34.24 ID:MLhySNeEr.net
>>566
評価があがってもモブリー>>カニングハムでしょう ポジション違えどFG%が50%超えと40%強の差はデカく見える スタメンとしてチームをプレーオフに持ってったところも

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:08:09.87 ID:HRI9lgrK0.net
MVPはヨキッチ、MIPはジャモラ、新人王は蟹
DF賞はゴベア、6マンはヒーロー、スポーツマン賞はレブロン

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:09:38.76 ID:Tpk4YHwtd.net
MIPはモラントに投票するひとけっこういるだろうな

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:09:45.42 ID:0J8G/XmBa.net
カニンガムの判断能力高いよな
優勝チームにいそう

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:09:56.85 ID:xz7eLIte0.net
エンビにMVP獲ってもらいたかったが、ここ重要だぞって試合でヘタレてる印象は拭えなかった
ハーデンエンビは雑魚専コンビ

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:13:10.77 ID:28hYxk8wM.net
MIPジャモラは稼働率が気になる
個人的にはプールとかのほうがいい気もするが投票だとさすがにジャモラか
シックスマンは議論の余地もなしでROYスコバン全然ありだと思う
カニンガムスコバンモーブリーは誰がなってもいいくらい僅差だと思う

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:13:46.80 ID:EaZx0uNcp.net
モラントの表数は2年目のルカくらいじゃない?
当たり前になって忘れてるけどプールの昨シーズンなんて割と雑魚だったからな。

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:15:59.14 ID:g0UEbY010.net
蟹がROYとか言ってる奴は何を根拠に言ってんだ?
1位指名だったこと以外何の売りもないのに
乱発でスタッツ稼いでてむしろ悪印象が強い

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:16:20.69 ID:28hYxk8wM.net
>>575
ヨキッチに取ってほしくないワイでもさすがに今期はヨキッチかなぁ
そもそも諸々見ればヤニス>エンビなのにエンビとヨキッチで議論されるのもよくわからんが

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:19:50.81 ID:ixD2JMWod.net
モラントって順当に成長しただけだし微妙だな
MIPってもっと確変的に成長した選手に上げてほしい
過去だとバトラーとらヤニスがしっくりくる
もっといえばMIPていらんけど

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:20:22.53 ID:jlD3QWJgp.net
ROYはまだ分からんけど稀に見る当たり年だったな
10位までのうちスターター8人もいるし

蟹とグリーンはドアマットとは言えエース
モブリースコバンはPO PIチームの主力
サッグス ギディー バグナー Dミッチェルも頑張ってた

この辺取れたチームはある程度ロスター作りやすくなるな

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:20:26.78 ID:G1z5DwBI0.net
MVP ヨキッチ
MIP ジャモラorベイン
DPOY JJJ
COTY ジェンキンス
なんていうMVP以外熊独占市場ありえないかな?
全員ノミネートはされるだろうけど。

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:20:32.00 ID:WWZTn7aUp.net
シーズン序盤のメロシックスマン賞あるでとシーズン中盤のラブシックスマン賞あるでとはなんだったのか

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:21:34.77 ID:Tpk4YHwtd.net
https://pbs.twimg.com/media/FQAyF6YX0AY6WM1.jpg

これにまだプールとかマキシーとかサイモンズとかもいんのか

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:22:20.80 ID:s8Dlqw1/M.net
>>583
デローザンMVPと信じていた頃もありました

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:24:44.54 ID:jlD3QWJgp.net
モラントがMIPは無いんじゃない
ROYが期待通りに成長したって感じ

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:26:18.64 ID:xz7eLIte0.net
「デローザンだぞ?どうせ終盤ヘタレてPOではいつも通りになる」って言われてて、いや流石に今年は違うMVP級と思ってたらまんまとヘタレた
今じゃCHIなんてPOで一番当たりたいチームだもんな

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:32:31.50 ID:MjK+jZf1a.net
パークソがLALのチアリーダーになってたかもしれないって本当なんか

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:36:18.21 ID:0J8G/XmBa.net
今どきスリーも打てないミドルシューターとか流行らんよ

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:37:44.22 ID:BYcBHl7Ka.net
>>581


591 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:38:08.19 ID:zCRWwKL4a.net
ブロック王がJJJだけど平均2.27って史上最少っぽい

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:38:43.67 ID:WMa0FTDXM.net
ラヴィーンってなんでこんなに勝てないんだろう
何でも出来るのに

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:41:05.28 ID:BYcBHl7Ka.net
去年と比べたら飛躍しただろCHIは
あとは健康維持

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:41:10.92 ID:JQmtFO6D0.net
>>591
3PAが最多だから仕方ない

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:42:17.27 ID:lG2aMwYOr.net
レブロンとADが今年ずっと「ラスをラスらしくいさせる」と何度も言っていたと聞かれた時、ラッセル・ウェストブルックはすぐに答えた:「そうだ、だけどそれは本当ではない。正直に言うと。」

マジで草

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:46:35.76 ID:lXX1F0Nc0.net
>>592
ディフェンスできないじゃん

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:47:35.54 ID:VKjodG2nM.net
今月に入ってMVPレースの状況なんて何も変化してないのに、なぜ今更エンビ派からヨキッチ派に鞍替えしてる奴がいるのか理解できないね
今までエンビ推してたなら最後までエンビを推せばいいだろ。それだけの根拠があったのだろうし

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:48:57.88 ID:HTNYWlWGd.net
歴代最高指標ヨキGOATならファイナルまでは悠々進めるだろうな
もう1人の化け物指標ヤニスと対面するまではイージー

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:49:15.24 ID:Tpk4YHwtd.net
ラビーンって膝に違和感抱えたままプレイしてるらしいが今季精彩欠いてたな
契約どうなるんだろうか

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:51:50.02 ID:0J8G/XmBa.net
シクサーズはエンビード放出してシモンズに絞るべきだったな
エンビードは心がチビだからエースに向かない

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:51:50.84 ID:ixD2JMWod.net
カワイポジョもそうだけど同じポジション2枚重ねても上手く行かないよ
デローザンかラビーンどちらか捨てるべき

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:53:10.90 ID:heGE/csl0.net
>>601
タツムブラウンはうまくいってるじゃん

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:54:42.44 ID:JQmtFO6D0.net
>>597
エンビード派からヨキッチ派はおらんやろ。ヨキッチ派からエンビード派は今月で増えてると思うよ。今月に入ってMVPレースの状況は変化してる。

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:57:13.72 ID:nj3jSn2ar.net
AD「TDするラスは求めてなかった」

なら何を求めてたんだろうか
良くも悪くもボール持たせない西ブルに価値なんてあるか?

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 12:58:55.07 ID:0J8G/XmBa.net
>>604
俺と一緒に怪我してくれるラス

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:08:00.67 ID:xA9UN7iid.net
ジェイムスとデイビスは昨年夏、ウェストブルックと共に食事を楽しみ、「全員が犠牲にならなければならない」という考えで一致した

レブロン「俺はDFをすることを犠牲にしなければならない」
AD「俺は試合に出ることを犠牲にしなければならない」
ブル「俺はチームの批判を一身に受けることで自分を犠牲にしなければならない」

誰が一番ゴミなんだろうなぁ

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:08:07.21 ID:xz7eLIte0.net
>>589
スリー多投時代が終わってミドルの重要性はまた増してるけどな

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:08:54.88 ID:kWf4yT3iM.net
ADには素直に「俺は求められたことができてなかった。」って反省してほしいところだな

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:10:04.17 ID:kWf4yT3iM.net
>>607
ミドルの重要性が上がったのは、ハーデンルール2でレイアップしづらくなったから。

610 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7610-UkvH [175.134.172.173]):2022/04/12(火) 13:10:36 ID:UkAqtPXV0.net
>>608
「俺がいれば勝ってた」

611 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-tU+M [1.75.244.252]):2022/04/12(火) 13:11:34 ID:xA9UN7iid.net
>>610


612 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e89-V8e/ [153.246.143.60]):2022/04/12(火) 13:12:48 ID:+pvoJRAm0.net
なおAD出場試合は17勝23敗の模様

613 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ba6-hlI8 [110.54.44.16]):2022/04/12(火) 13:13:53 ID:yydx5rts0.net
サボりまくったくせにブル批判するADわろた

614 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.228.253]):2022/04/12(火) 13:13:57 ID:kWf4yT3iM.net
17勝もしてるのか。優勝やん

615 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-hZDR [49.98.64.251]):2022/04/12(火) 13:15:11 ID:Ixc2Nch3d.net
NOPでも勝ってなかったしほとんど勝ててねえな

616 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 13:16:33 ID:7uYALFXNd.net
スリー多投時代が終わったとなぜ嘘をつくのか
2016-17シーズンの3P9.7/27.0 .359に対して
2021-22シーズンは3P12.4/35.2 .354
スリーポイントは増加傾向にあるよ

617 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdba-+etI [49.106.213.191]):2022/04/12(火) 13:17:47 ID:+oBcogkpd.net
多投が終わりと言うよりミドルの重要性回帰嵆康というべきだな

618 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.228.253]):2022/04/12(火) 13:18:50 ID:kWf4yT3iM.net
ガードのペイントでの活躍がしづらくなったことでビッグマンの価値が上がったとかはあるかな?

619 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa06-woXA [27.85.207.67]):2022/04/12(火) 13:19:17 ID:CHJ8bsfTa.net
ペリカンに指名されたらヤバくなるのかね?
ADやザイオン見てると環境が魔物を作ってる感じがする

620 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2c-4BX/ [114.146.0.12]):2022/04/12(火) 13:20:49 ID:xz7eLIte0.net
>>616
ごめん
じゃあ全体的にスリーが増えてスリー多投選手の重要性が下がったの方が良いたかった
ハーデンがヘタレてスプラッシュの40%切りとか色々分岐点っぽいシーズンだったし
結局クラッチで強いのはミドル50%超えるタイプの選手だしね

621 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a3b-4DsN [219.126.222.149]):2022/04/12(火) 13:20:59 ID:6Wbkrf360.net
NOPのADは本当に過小評価されてたか?

622 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-x9Sb [126.33.123.110]):2022/04/12(火) 13:22:19 ID:HXPC720Cr.net
今年はボールの影響あったんかなって思うシーズンだったな
リラード苦労してたし

623 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-skJh [60.127.134.19]):2022/04/12(火) 13:22:56 ID:JQmtFO6D0.net
>>607
>>616
3PArは昨シーズンの39.2%から今シーズンの39.9%なのに嘘はいかんよな

624 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-dLLP [106.146.12.178]):2022/04/12(火) 13:23:13 ID:Q8AnF+2ea.net
リラードは個人的な問題もあっただろ
ずっと腹痛だったらしいし

625 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-TSjc [36.11.228.253]):2022/04/12(火) 13:23:33 ID:kWf4yT3iM.net
3p多投選手の重要性が下がったのではなく、単純に怪我や年齢で髭スプラッシュデイムが劣化してるだけでは

626 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 13:26:09 ID:7uYALFXNd.net
スリーとかミドルとかの前に
オフェンスリバウンドとそれに付随するFGAの増加
今シーズンはオフェンスリバウンドをもぎ取ってより多くのシュートを打つチームが増えたよね
例えば17-18シーズンはオフェンスリバウンド9.7 FGA86.1
21-22シーズンはオフェンスリバウンド10.3 FGA88.1なんだけど
FGA90超えてるチームは軒並みオフェンスリバウンドが11を超えてる
もちろん速攻食らって失点が多いスパーズやCHAは相手にもFGA90与えているんだけど、トランジションが速い熊は失点も109.0と平均以下に抑えてる
何が言いたいかと言うと熊最強

627 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 13:28:45 ID:7uYALFXNd.net
>>620
5割のミドルは34%のスリーと得点期待値は同価値らしいぞ
カリーとクレイは3pt3.5本以上を38%で決めてる
これはこの2人だけ

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:29:12.72 ID:1zYIUxZUa.net
ADはレブロン以上に言うことがダサいわ
ラスはこんな陰気な球団早く脱出した方がいいわ

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:29:56.97 ID:CHJ8bsfTa.net
>>621
他HCからもADを中心にしたチームを作りたいって評価されてたやろ
バブルADが普通のシーズン出来たら再評価されるはず
ただAD並みがそれ以上のヤニスがほぼ怪我無しで無双してるからもうダメかもな

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:30:22.31 ID:xz7eLIte0.net
>>627
クラッチでは期待値より確率の高さの方が大事だけどね

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:31:10.09 ID:htpidViC0.net
>>618
ただ今年ペイントエリアで一番点とったのがPGというね

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:32:38.00 ID:0J8G/XmBa.net
>>630
なるほどなあ
終盤ほど高確率のミドルは威力が高いのか

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:33:05.92 ID:VyLislok0.net
3増えた結果MVP争いがビッグマンだらけなのは面白い傾向だな

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:33:42.44 ID:6Wbkrf360.net
3打てるビッグマンだしなぁ

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:33:43.41 ID:7uYALFXNd.net
確率の高さは分かるよ
例えばスリーが下手な奴らをクラッチに出しててミドルを打つスペースがありますか?
ミドルしか無いとわかっていたらペイント固めてタフショを打たせるよね
スリーポイントが打てる選手がいる事でミドルやペイント内の得点が活きると思うんだよ
だからエンビードは得点王なのにアシストがキャリアハイ
何が言いたいかと言うとヨキッチGOAT

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:34:42.68 ID:HXPC720Cr.net
ヨキッチ、ヤニス、エンビみたいな人外ビッグマンは別だわ

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:34:52.81 ID:XsZNlx9p0.net
大事な場面ではスリーより確実に点とれるミドルとかレイアップのが安定するしな

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:35:21.39 ID:CHJ8bsfTa.net
ポルがPFする世界だからな

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:35:48.76 ID:MLhySNeEr.net
ビッグマンの時代とかスモールの時代とかじゃなくて、その時代に出てくる突出した人間にNBAが合わせていくって感じなのかね

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:36:19.12 ID:lG2aMwYOr.net
クレイが完全復活する来シーズンに震えろ
3PMキャリー350本クレイ250本プール250本MAX150本のパチンコチームになるからな

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:36:32.00 ID:kWf4yT3iM.net
つまり3pシューター並べまくって、KDカイリーがだだっ広いスペースでミドル打つのが正解ってことか

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:37:43.69 ID:6Wbkrf360.net
でもミドルもレイアップもいつでも好きに打てるわけじゃないからな
ステップバック3は自分のタイミングでいつもと変わらず打てるけど
シュート行くまでの過程無視して確率だけで見るのは違うだろ

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:37:58.28 ID:lG2aMwYOr.net
ミドルも古いぞ
時代はフローター

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:38:29.75 ID:7uYALFXNd.net
だね
スペーシングがどれだけ空いてるか
熊はスペースとかじゃなくてリバウンドを根こそぎ奪い取るからどこからでも思い切りシュートを打ちまくる
奴らの今のトレンドはフローターらしいわ
これはハマると一気にブローアウトされるから恐怖でしか無い

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:38:33.09 ID:xz7eLIte0.net
でも今年のKDは終盤クラッチミドルよく外してたな
去年のPOが印象強いだけに残念

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:41:49.74 ID:heGE/csl0.net
今季のKDは神格化されてる割にスリーもミドルも確率悪いしクラッチも確率悪い

つまり何が言いたいかというと全て高確率なヨキGOAT

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:43:32.72 ID:7uYALFXNd.net
そんなヨキッチGOATでも西6位なので
DENロスターを組んだフロントは罪深過ぎる

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:44:37.14 ID:yydx5rts0.net
ヨキングGOAT

殺人タックルに気をつけろ

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:45:05.36 ID:lG2aMwYOr.net
ヨキGOAT?あんなんはプレーオフドレイモンドがチンチンにして終わりだよ

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:45:18.66 ID:oEg5P4Dnp.net
熊のフローターの嵐は確率が落ちないから敵チームからすると点離された後の絶望感がヤバい

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:45:34.92 ID:kWf4yT3iM.net
ボーゲルも文句言っててワロタ。誰が責任とんねん

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:45:48.71 ID:htpidViC0.net
つまりKDが開始からセンターポジションでプレイすれば最強
実際GSWでのファイナルKDセンターはすごかっしな、あの時靭帯さえやらなきゃわからなかった

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:45:53.38 ID:xz7eLIte0.net
ほぼ完璧だった今年のヨキッチだけど、なぜかスリーの成功率はガクッと下がったな
ボールの影響かな

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:46:56.96 ID:pwjV6yL4r.net
ここは責任取ってGOATキングがプレイングコーチに就任すればいい

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:47:52.69 ID:MB7hi6/ia.net
ヨキGMとしてロースターに干渉していかないと数年後はアドスタ版ブルの評価だぞ

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:48:37.27 ID:7uYALFXNd.net
スリーに関して言えば、今シーズン得点ランキング20位までと昨シーズンのランキング20位までを比較すると3%ほど確率が落ちてるので下がってもしょうがないと思う

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:49:06.05 ID:pLakbWRp0.net
>>654

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:49:12.22 ID:f3BPolSF0.net
今のトレンドはリバウンドでとにかくアテンプト増やしまくることだろ
時代がロドマンに追いついた

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:50:46.10 ID:7uYALFXNd.net
いや
だからそれを言ってるんだが

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:50:57.19 ID:HXPC720Cr.net
ヨキッチ今年スリー美しくないよな
歴代最高スタッツとして何回も使われるだろうに
スリーが残念だ

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:51:37.11 ID:JQmtFO6D0.net
>>534
モラントがカリーに主要スタッツで勝っているのはPTS/Gぐらい
試合数, 勝利数, 勝率, eFG%, TS%, レーティング全てカリーが勝っている
複雑な計算式のアドバンスドスタッツもカリーの圧勝
モラントのeFG%はリーグ平均未満, TS%も0.9%リーグ平均から勝っているだけ
モラント>カリーって言うのは見た目の派手さだけだよ

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:54:27.58 ID:7uYALFXNd.net
実際1stチームはルカとブッカーに票が集まるだろうと言われたりしてるわ
ステフとジャは2ndかな
ステフはキャリアワーストってのが印象悪いよな

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:55:09.10 ID:0J8G/XmBa.net
モラントはルックスとプレイの派手さだけだろ
来年も活躍すれば本物

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:55:51.26 ID:kWf4yT3iM.net
モラントのルックス??

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:55:56.74 ID:Q8AnF+2ea.net
ブルという言葉が低確率乱発の代名詞になったよな
カリブル、リラブル、ルカブル、コビブル

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:56:17.69 ID:kWf4yT3iM.net
スナイダーはレイカーズに行きたくないそうな

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:57:55.18 ID:yydx5rts0.net
モラントいたら映えるけどいなくても問題ない

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:58:03.93 ID:LisLJ7uoH.net
ブッカーは下がり眉でちょっと顔が情けないのがね
男らしい顔つきだったらもっと人気だった

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:58:38.98 ID:6Wbkrf360.net
ブッカー童顔だしな

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:58:47.41 ID:MB7hi6/ia.net
スナイダーみたいな見た目だけは有能そうなヤツ、1番LALに合わんだろ
まだバイロンスコットあたりにやらせる方がマシ

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 13:58:59.27 ID:xz7eLIte0.net
確かBPMってラスが全盛期に高い数値出た時に設計者が「なんか間違ってるわ」って計算変えたことあるんだよな?
今年のヨキッチ見て計算変わることもあり得るのかな
ヨキッチはBPM以外でも軒並み1位だからMVPには影響ないとしても

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:00:23.28 ID:7uYALFXNd.net
ブッカーイズシンゴ柳沢

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:01:08.15 ID:JQmtFO6D0.net
ブッカーが映画に出るとすると最初に殺される友達か、出てきてすぐにヒーローにやられる雑魚敵かの二択しかない。

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:01:14.41 ID:kWf4yT3iM.net
ブッカーは普通に顔整ってるけどな。地味なだけで

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:02:35.63 ID:F23jC6t00.net
今のLALコーチしたい奴なんていないだろ

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:03:08.60 ID:ZK26rbcwp.net
Top free throw shooters in the NBA this year:

1. Jordan Poole (92.5%)
2. Stephen Curry (92.3%)

これマジ?

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:03:47.33 ID:DwOMo1HUa.net
LALにはヘッドコーチいらんだろ
キング塾あるからな

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:04:12.82 ID:lG2aMwYOr.net
>>676
JP GOAT
その一言だけでいい

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:05:07.15 ID:JQmtFO6D0.net
>>667
モラントが居ない方が強い, ミッチェルが居ない方が強いって言うのは理由が有るんだよ
2人がオンコート時は当然ORtgは上昇するが、それ以上にDRtgが悪化するんだよ

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:06:01.05 ID:vg0izkWIp.net
カリークレイは確率落としたと言われてるけど
3PM3.5以上の選手の中じゃ確率1位2位
単純にボール変わって全体の確率下がっただけで依然トップに君臨してるよね

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:06:08.33 ID:7uYALFXNd.net
ステフプールクレイのフリースローは90%を超えている
そしてウィギマはキャリアワーストの63%
ドレイモンドは66%
ハックし放題だぜ

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:06:59.33 ID:0J8G/XmBa.net
やっぱフリースローはシュートの才能出るな
フリースロー下手なやつは本当の意味でシュートセンスがあるわけじゃない

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:07:28.02 ID:yydx5rts0.net
LALはキングが選手兼HCやれば丸く治る

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:08:58.55 ID:f3BPolSF0.net
ブッカーもかねもらってんだから眉毛くらい整えたらいいのにな
5000円でできるぞ

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:11:19.59 ID:HMTdWKAR0.net
見た目もプレーもカッコイイ
コービーしかおらんな
だからこそ嫌われてたし人気もあった
LALのフランチャイズに相応しかった

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:11:44.48 ID:31IY5+Kxp.net
フリースローとFGでフォーム変える選手は難しいんじゃないか?
カリーとかプールってどの距離のシュートも軽く首下から押し出す感じで打つじゃん

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:13:59.33 ID:MB7hi6/ia.net
プールとか出てきた時はショボ過ぎてフールとか言われてたのにな

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:15:19.41 ID:lG2aMwYOr.net
プールは最初からセンスだけはあった
センスに身体とスキルが追いついた

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:16:20.74 ID:0J8G/XmBa.net
ヨキッチはGOATではないけどセンターであのハンドリングは怖いわ
2ndには相応しい

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:18:56.43 ID:9ggcahtpd.net
パスカルはすぐ見切りつけたのにプールは残すGSフロント有能すぎる

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:20:39.35 ID:bDoj7s7/r.net
中原がルーキーイヤーからプールのこと注目してたけど見る目あったんだな

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:23:21.93 ID:7uYALFXNd.net
中原は見る目あるんだけど
実は大学の頃から注目してたってめっちゃ言うから後乗りに聞こえてしまう
フリースローは決めたいですねしか言わんのに

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:25:37.30 ID:VyLislok0.net
2nd 2nd言ってるけど2nd GOATってそもそも現役除いたら誰なんだよ

マジック?ジャバー?シャック?
チェンバレンとかビルラッセルとかロバートソンは古過ぎるよな

そいつをヨキッチが越えてれば2ndって事だろ

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:27:01.50 ID:lG2aMwYOr.net
佐々木クリス「彼(プール)は明らかにNBAレベルではないし、1巡目でドラフトすべきではなかった」

中原GOAT
その一言だけでいい

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:28:32.26 ID:zLfUccjbp.net
中原GOATは草
俺もGOAT名乗って良い?

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:29:41.54 ID:lG2aMwYOr.net
いいよ

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:29:45.95 ID:7uYALFXNd.net
サンキュータツオ
フォーエバータツオ

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:30:24.91 ID:JQmtFO6D0.net
>>694
結局大事なのは顔とスタイルってことだ。つまりPGOATMAX13

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:31:10.24 ID:lG2aMwYOr.net
>>698
中原もイケメンやろ

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:32:10.53 ID:0J8G/XmBa.net
佐々木クリトリス見る目ねーな
格付けは済んだ

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:33:18.87 ID:heGE/csl0.net
GOATとケミストリーとナンをお笑い用語にしたLALの罪は重い

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:34:55.33 ID:tnsE0qRip.net
効率といえばさ、何時だったかエイトンがFG9/10でFT込で19点取ってたんだけど
そんだけ決めて20点行かないんだ…ってなった

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:35:07.87 ID:rxOo5ZATp.net
佐々木クリスは昨季UTA優勝ゴベアMVPとか言ってたやべー奴

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:36:05.41 ID:rxOo5ZATp.net
>>702
エンビードならそこにFT16/18で35点取るからな
これがフリースロー古事記の威力

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:36:30.47 ID:lG2aMwYOr.net
キングGOAT
その一言だけで即NG

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:37:57.25 ID:rjCMNoXE0.net
FT90越えるのって実はかなり難しいらしいな
クリポですらキャリア4回しかない
今年はかなり多いと思う。珍しい

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:39:14.28 ID:EzdE0hwm0.net
>>675
色々動いてるようだな

ケンドリック・パーキンス「レイカーズからアシスタントコーチのオファーがあった」
https://nba-sweetdays.com/2022/04/12/post-91753/

業界にはパーキンスのようなキング好きは多いし、キングが声を掛ければ、コーチになってくれそうな奴もそれなりにいるんじゃないか
29チームの度肝を抜くような人事で、来季の優勝レースに一番乗りじゃ!

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:39:36.32 ID:lG2aMwYOr.net
クリポ、髭、デイムあたりは乞食ドローファールするけどいい場面だと割と外すからな
GSWファンの俺はそれに何度助けられたか

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:39:48.49 ID:tnsE0qRip.net
>>706
ナッシュ「俺の言うことを聞くべき」

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:39:49.91 ID:FYqbqVf5p.net
フリースロー上手い奴はゴルフとかボーリングも上手いだろうな
実際カリーもゴルフプロ並みに上手いし

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:41:52.08 ID:ul+9ARIT0.net
カルデロン「呼んだ?」

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:45:25.45 ID:JQmtFO6D0.net
>>699
うーん…

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:45:33.96 ID:XMJha8aTM.net
外そこそこ打ててFT下手くそなのはあんまり珍しくない
FTめっちゃ上手いのに外ないデローザンみたいなのが1番良くわからん

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:50:56.79 ID:xz7eLIte0.net
スリーはなんだかんだ本数増やせば下手でも30-35%くらいに収束する
逆に1試合に1本も打たないようだと確率に幅が出る
バードですら平均アテンプト1以下のシーズンは30%切ってるからな

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:51:13.74 ID:JQmtFO6D0.net
スリーの時に無意識にシュートフォーム変わっちゃう人はいるからな。NBA選手の筋力でそれがあるかはわからないけど。

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:51:36.59 ID:7uYALFXNd.net
バトラーもそうだな
シカゴの時は確率も平均以上だったのに

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:52:23.70 ID:VKjodG2nM.net
少なくとも歴代のシーズンで今年のヨキッチより質の面で良い個人成績を残した選手は誰もいない。量の面では試合数とかプレイタイムの関係で何人かいるだろうけどね
それ以上でもそれ以下でもないだろう

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:52:51.43 ID:LqWS5pzka.net
シューターゴルフも上手い説はありそう
カリーが上手くてバークレーがど下手なことしか知らんけど

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:53:48.58 ID:G1z5DwBI0.net
指標とか関係ないんだよな。結局、大事な局面で確実に点を取れるかどうか、これに尽きる。

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:55:18.83 ID:tnsE0qRip.net
>>715
距離稼ぎたいのか前方ジャンプするのいるよね

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:57:49.70 ID:etTGHxuhd.net
ナッシュのルーティンって効果的そうだが真似されないのは長いからか

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 14:58:02.00 ID:0J8G/XmBa.net
大事な場面で手がブルっちゃうからレブロンはラスに惹かれたのかもな

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:02:39.48 ID:lG2aMwYOr.net
キャリーは2016年ファイナルでメンタル壊されたよな
あれまではクラッチにも超強かった

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:04:57.16 ID:xz7eLIte0.net
一回達成するだけで歴史に名前が刻まれる50-40-90を4回やった名選手がすっかりおバカキャラ扱いになってる現状にまだ慣れない

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:06:42.77 ID:lG2aMwYOr.net
ナッスはなんか知らんけど顔が苦手
怖い

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:07:31.01 ID:7uYALFXNd.net
クラッチタイムはイグおじかクレイに任せたら良い
JTAやドレイは絶対ダメ

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:08:22.16 ID:G1z5DwBI0.net
>>725
指とか伸びてきそうだよな。

728 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-EL+i [106.180.24.167]):2022/04/12(火) 15:17:19 ID:cEiZZawRa.net
マキシー、こんなにスリー上手くなるなんてびっくりだよな
まあ元々フリースロー上手いから素質はあったのかもだけど
MIPとってほしいわ


2020-2021:
8.0 PPG
46.2 FG%
30.1 3P%
87.1 FT%
1.7 RPG
2.0 APG

2021-2022:
17.1 PPG
48.4 FG%
43.4 3P%
86.6 FT%
3.2 RPG
4.3 APG

729 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4756-SU+f [202.12.246.51]):2022/04/12(火) 15:18:30 ID:OBBF9eCz0.net
ブッカーってガレッジセールのゴリにしか見えん

730 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-Ovd+ [49.96.33.109]):2022/04/12(火) 15:20:52 ID:xUlEnVoFd.net
>>725
中身宇宙人入ってそうだよな

731 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-N9Xn [126.255.100.220]):2022/04/12(火) 15:21:26 ID:MecAKwhcr.net
クレイなんだかんだ平均得点20点に乗せてるのすごくね?

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e9a-xb3m [153.133.217.18]):2022/04/12(火) 15:26:37 ID:RR9FXZzf0.net
ACLアキレス切ってこのパフォーマンスは凄い

733 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 15:28:09 ID:7uYALFXNd.net
どっかでも書いてあったけど
シーズン後半を全てクレイの暖気運転にして復活にかけたカーさん
気が狂ってると思ったけど正解だったよね
目先の勝利よりもクレイの復調

734 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-PwX1 [106.154.126.13]):2022/04/12(火) 15:30:00 ID:0J8G/XmBa.net
カリーがいなきゃ今頃歴代一位のシューターと持て囃されてたからな
これぐらい普通

735 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMb6-RCb6 [133.106.79.185]):2022/04/12(火) 15:30:32 ID:geOMjeKSM.net
>>734
それはそれでリラードだったと思うわ

736 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6fb-fpGy [119.25.229.21]):2022/04/12(火) 15:31:36 ID:KWHED89u0.net
>>694
佐々木クリスはレブキチだからGSWに対して厳しいのはしゃーない

737 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e9a-xb3m [153.133.217.18]):2022/04/12(火) 15:33:07 ID:RR9FXZzf0.net
クミンガとクレイを使えるようにして
プールを1段階上げたのは見事だったな

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:34:43.82 ID:7uYALFXNd.net
そしてリーJTAちおうざは戦力外へ…
流石カーさん
使えない奴も精査しましたな!

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:34:46.49 ID:LqWS5pzka.net
ぶっちゃけプールいるからクレイにはディフェンス復調して欲しいけどどうなってるの

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:35:31.35 ID:xUlEnVoFd.net
カリーがいなかったらクレイがシューターとして花開くことはなかったろう
逆も言えるけど

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:36:17.69 ID:7uYALFXNd.net
足がついていかないから無駄に手を出してファールになりやすい
ヘルプの反応遅くなったからファールになりやすい
でもハンズアップもサボらないしサイズもあるから
シューター系のガード、ウイングには結構強い
あとちょっとおバカ

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:38:03.98 ID:3veaYfUVr.net
>>738
何度も言うがPOになってもカーはリーでシコリ倒すぞ

743 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:38:49.60 ID:UAAkmOfWr.net
プール、クミンガ、ワイズマン
これからも楽しみ残ってるGSWほんま羨ましい

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:46:13.84 ID:LqWS5pzka.net
LALも今年いい選手ドラフトしなよ

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:46:29.34 ID:KWHED89u0.net
結構勘違いされてるけどリーはPO経験ないからな、何を根拠に言ってるのか

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:51:52.57 ID:3veaYfUVr.net
>>745
リーがPO未経験とか誰でも知っとるやろ
隙あらばリーでシコるカーを揶揄ってるだけだぞ

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:52:45.99 ID:7uYALFXNd.net
プレーオフ未経験なら去年のプレーインでも出して欲しくなかったわ!

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 15:54:26.47 ID:7uYALFXNd.net
リーは出てなかった!
JTAが出てたわ!

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 16:01:53.34 ID:pLakbWRp0.net
>>729
分かるわーなんかアジア人っぽい感じするよな
べバリーに鼻曲げられた時は特に似てた
ゴリエっぽい感じだね

750 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 16:10:37.35 ID:9O4AxNELM.net
キングは素晴らしい選手でGOATとして議論されるに相応しい選手だけどエンビードごときに得点王をとらせてしまったことは批判されても仕方ないかな…
なぜならキングがあと2試合出場してればFT乞食ごときが得点王になることは無かったからな

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 16:11:53.38 ID:BvZ9C/kO0.net
どっちかというとガレッジセールの
ゴリじゃないほうだろ

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 16:13:42.46 ID:6Wbkrf360.net
ハリのマシマシトークンはインチキにもど程があるからなくていい

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 16:28:01.38 ID:JQmtFO6D0.net
ただ、去年のプレーインのJTAは良かったからな。カーもまた使うだろう。

754 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2302-97rj [124.39.16.249]):2022/04/12(火) 16:51:01 ID:7NTd9aFD0.net
>>750
今年のレブロンのFTAでこの得点はマジで凄いと思うよ
あとは守備にやる気さえ出してればって感じ

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:08:46.25 ID:nU3pq9Qj0.net
>>751
ワロタ
確かに雰囲気似てるわ

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:10:27.59 ID:0J8G/XmBa.net
レブロントレードに出して取ったチームは引退興行で珍しいゴリラ見たさに来場数稼げるんじゃね?

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:18:25.70 ID:o/Z6A5EF0.net
ブッカーの母親ってメキシコ系でしょ
メキシコ人ってメスティーソが大半だから
モンゴロイドの血も入ってるだろう

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:19:32.61 ID:K7jKIlfnd.net
フランチャイズプレーヤーならともかく移籍してきた選手の引退見たさに会場行ったりするかな?

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:23:17.24 ID:JQmtFO6D0.net
>>758
間違いなく人は増えるよ。普段NBA見てない人とかが増える。記念として。

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:26:25.85 ID:hUOfHv3aM.net
LAL「ウォーゲル解雇!」←まあそうなるか
LAL「ナース狙います!」←高望みしすぎだけどもうナースと話ついてるのかな
LAL「TORの許可ないとナース獲得できないみたいです…」←なんだこのバカ球団

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:27:55.64 ID:8PKg4p3Vd.net
レブロン来たらユニフォームも売れるしいいパンダにはなるっしょ

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:32:56.73 ID:B4oJjv+ua.net
TwitterだとまだブルがPO破棄してくれると信じてるおバカさん多いんだな。どこの世界に貰える50億を自ら放棄する奴がいるんだよ

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:34:40.03 ID:Yp9XYM90d.net
50Mの契約延長断って優勝出来そうにない髭さん…

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:35:30.94 ID:gA6CeJvdr.net
ブルとこんなクソ契約結んだOKCが責任取って引き取れよ
指名権ガッポガポ稼いで卑怯だぞ

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:36:52.65 ID:JQmtFO6D0.net
明日のLAC-MIN楽しみだな。全然シュート入らずにMINがあっさり散る気もするし熱戦になる気もする。

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:37:36.77 ID:3veaYfUVr.net
98-96でLACが勝つよ
ケナードがクラッチFT決める

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:38:50.81 ID:OUNnxoI10.net
冷静に考えたらズバハーティにタウンズ止められる訳ないしなんでLAC優勢定説なんだろ

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:42:12.86 ID:JQmtFO6D0.net
>>767
誰々が誰々を止めれるなんてそんな無駄な予想無いぞ

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:42:45.99 ID:3veaYfUVr.net
今季3-1だから

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:44:10.61 ID:0J8G/XmBa.net
PG13が目を覚ましたからな...
眠れる獅子がずっと牙を研ぎ澄ませていた

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:45:16.26 ID:B4oJjv+ua.net
MIN 若手多いしPI勝ったら勢いに乗りそう。べバリーに主力怪我させられそう
LAC 戦力だけなら普通に優勝候補。カワイ復帰なら1回戦から地獄確定

PHX、MEMはどっちが来る方が嫌なんだろうな

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:46:53.44 ID:9mSCQyo50.net
MINは外入るか次第でね
なんとか勝って熊さんとやって欲しい

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:47:04.36 ID:7uYALFXNd.net
MEMはリバウンドの強いオオカミの方が嫌だろうね

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:47:44.18 ID:3veaYfUVr.net
レジジャクがPOモード入ったら手がつけられんわ
それくらい昨季のレジジャクはすごかった

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:48:45.40 ID:tj3mhElWd.net
今季のFGA(フィールドゴール・アテンプト)のランキング
および、10本以上打ってる選手の中での eFG% の順位

1. キング 21.8本(eFG%= 59.0、7位)
2. ドンチ 21.6本(eFG%= 52.9、64位)
3. カイリー 21.2本(eFG%= 55.0、34位)
4. ブッカー 20.9本(eFG%= 53.0、62位)
5. ジャ 20.6本(eFG%= 53.0、63位)

12. エンビ 19.6本(eFG%= 53.4、57位)
キングがいかに大量のシュートを恐るべき高効率で打っているかが分かる
そして、エンビの得点王などFT乞食による全く無価値なものであることも

こんな37歳がどこにいんだよw
もうGOAT論争も決着でいいよ
37歳以降のMJなんて何もしてねーだろ

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:49:29.59 ID:JQmtFO6D0.net
>>764
ババ抜きなんだから最後に引いた者の負けだよ

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:50:35.50 ID:7uYALFXNd.net
オフサイドなんてキングしか出来ない芸当だもんな!

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:54:27.97 ID:hIMlvZqa0.net
>>775
ダブルチーム、トリプルチームで囲まれるのが当たり前の中で、エンビやっぱすげえわ…

779 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:55:40.49 .net
明日からプレーインか

優勝はMIL、MIA、BOSのどれかだろな

BKNはベンシモが全盛期じゃないとキツそう

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:56:11.41 ID:UtZ5UHSv0.net
>>775
ドンチ後半めちゃくちゃ良かったイメージあるのにこんなに低いのな
後半3ポイント四割越えてたみたいな話も聞いたんだが

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:57:49.76 ID:6ktIC6OBa.net
37歳以降のMJはキングがこれから何をしても絶対に追いつかないレガシーを築き終わって隠居してるじゃねぇか…
WASも3年もブランクある状態で仕方なく復帰して膝のデカイ怪我するまでPOに出れる勝率だったんだぞ

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:58:57.64 ID:XW+iOmuRr.net
>>780
前半酷すぎた
ラスよりFG%低かったからな

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 17:59:50.13 ID:UtZ5UHSv0.net
>>782
そりゃ酷くもなるわw

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:05:14.28 ID:xiKMbgkSr.net
結局ベンシモ出てくんの?
ハマったら脅威なんだが

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:06:31.97 ID:Yp9XYM90d.net
サイズ以外はスリーを身に付けたブルブラの方が優秀だと思うが

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:08:04.80 ID:GRHz77j1M.net
>>775
カベージタイムはディフェンスがユルユルだからな

LALのガベージタイムがいかに長かったか、そして、そのガベージを利用してレブロンがいかに得点を荒稼ぎしたか、という事がはっきり数字にも表れている笑

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:10:01.41 ID:0J8G/XmBa.net
ベンシモはスラダンで例えるなら仙道だからな
可能性の塊だからコートにいるだけで脅威

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:12:05.20 ID:kWf4yT3iM.net
コートにいるだけで脅威とか、どっかの眉毛キチが言ってたな

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:15:00.35 ID:x2diHZEb0.net
ポジョはベバリーのあまりのウザさにPG13%モード入りそう
イングルス相手にやらかしたみたいに

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:15:52.14 ID:g0UEbY010.net
>>786
キングが出た56試合のうち
LALが15点以上のビハインドで負けた試合は僅か10試合だが
ガベージで荒稼ぎしたという根拠の数字は?

791 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 18:18:05.31 .net
>>784
ベンシモはプレーインには出てこなくてPO1回戦で出てくる可能性あるらしいよ

ベンシモはシュート練習でアピってる動画あがってるし復帰しても驚かんわ

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:19:29.57 ID:UkAqtPXV0.net
play-in PGSMAX226Mの真価が問われる

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:21:34.32 ID:g0UEbY010.net
>>789
べバリーとか言う普段誰も見向きもしない割に
都合のいい時だけスーパーディフェンダー扱いされる便利なカード

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:22:56.45 ID:7uYALFXNd.net
得点王になれなかったけど効率の良いオフェンスでチームを惜しくも敗退に導いた37歳の話はスレチなのでチームスレでしてください

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:23:41.44 ID:2X1E0sWaa.net
ベンシモのシュート練詐欺はいつもの事だけど

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:26:13.21 ID:DwOMo1HUa.net
いつも思うが、契約更新するときって前年までの活躍で決まるわけで、30手前に活躍したスターに4年3桁mとかしてしまうと、全盛期過ぎたうえに金はかかる不良債権が出来あがっちゃうわけだよね

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:27:39.49 ID:g0UEbY010.net
>>796
確かに金額通りの活躍をしてるのはカリーくらいなもんだな
98%程度は不良債権化すると言っていい

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:30:04.38 ID:7uYALFXNd.net
カリーさん37歳の時に60milって…
どうにかなりませんかね…

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:31:12.14 ID:JQmtFO6D0.net
>>796
契約してくれないなら違うチーム行くだけ

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:31:20.91 ID:LqWS5pzka.net
カリーは功労金みたいなもんだよな
一生GSWにいるんだろうしチームからのプレゼントよ
そもそもこれが本来の形だと思うけど今は契約だけ結んでここにいたくないするからな

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:33:17.93 ID:3veaYfUVr.net
MAXは次の契約どれいくらいになるんかな
気になるわ

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:33:40.91 ID:KWHED89u0.net
グリーン居ない間のPGしてるカリー見てて走れなくなったらクリポみたいなスタイルに移行すれば息は長そうだなと思ったけどな

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:34:07.83 ID:DxmN9QWC0.net
>>595
暴露系NBAプレイヤー

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:34:38.24 ID:CHJ8bsfTa.net
髭次契約だろ 評価下がってきたがMAX要求しそうだな

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:36:00.76 ID:0J8G/XmBa.net
カリーにゴールデンって似合いすぎるだろ
レブロンの金玉ダンスは彼なりのアピールだったのか

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:36:14.94 ID:g0UEbY010.net
>>798
人気とオンコートでのバリューを考慮したら安いくらいだろ
むしろドレイクレイウィギンスあたりの無能の高給取りの方がやばい
カリーがいないと何もできずにドアマット化するし

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:37:04.48 ID:YZWuUlYJ0.net
>>405
母ちゃん白人だよね
意外だ

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:41:59.26 ID:7uYALFXNd.net
>>806
アンチ乙
みんな頑張ってるから

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:43:20.47 ID:zgeCgHvea.net
>>773
今季リバウンド最強チームMEMだよ

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:43:37.34 ID:FV6y/ZaJ0.net
PGモードのカリー
ASになったプールクミンガ
優秀なロールプレイヤームーディワイズマン

なんか2019TORみたいなチームになりそう

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:44:02.90 ID:kWf4yT3iM.net
カリーいないとクソとか言ってるけど、カリーいなくてもそこそこ頑張ってるのよね。

カリーがいないせいで、火力が少し足りなくて勝ちきれないけど。

それにカリーいる時はカリー以上に活躍することもあるし。

カリキチはチームメイト叩きたいようだけど

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:45:45.29 ID:7uYALFXNd.net
>>809
リバウンドでアドバンテージ取ってるチームだから
MINよりLACの方がやり易いでしょってこと

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:48:05.71 ID:FV6y/ZaJ0.net
カリキチはGSWの活動を支援しています

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:48:33.46 ID:H2vkAz1Kp.net
ベバリーなんかポジョに付けたら上こされまくって終わるだろ
ポジョはドラフト後に背が伸びて靴なしで207あるんやで
靴履いたらサバ読んでるシモンズより多分でかい
リーチも215くらいになってるらしいし
ベバリーのマークじゃ空気にしかならん

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:49:33.66 ID:g0UEbY010.net
>>811
4月の消化試合を除いたカリー抜きのGSは3勝10敗
カリーが出た試合は46勝18敗
頑張った結果これならGSのサポメンはプロ失格と言える
カリーに勝たせてもらってるだけの素人の集まり

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:50:06.60 ID:7uYALFXNd.net
>>815
おれこの人嫌い

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:50:44.51 ID:oFMOa+gN0.net
>>775


今期は安全なガベージタイムでガバガバなゴール下でよう稼いだからな。

ちなみに、キャリア通すと3フィート以上離れたシュートFG%は低い。

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:50:58.20 ID:kWf4yT3iM.net
カリーいない時のカリーより、カリーいない時のプールの方が貢献度高いけどな

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:51:41.75 ID:7uYALFXNd.net
と思ったらGSWネガキャンしてるレブキチだった
キングの話がスレチって言われたらカリキチに扮してレスとか
情けない

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:52:10.85 ID:oFMOa+gN0.net
>>790

途中 よく20~30点開いた試合はよくあっただろw

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:53:39.47 ID:oFMOa+gN0.net
>>790

しかもディフェンス戻らないで、フロントコートでパスもらってシュート。

サッカーで言えばオフサイド。

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:53:42.14 ID:WDWK3Kjxp.net
>>818
どーゆーこと

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:54:26.96 ID:g0UEbY010.net
>>818
プール抜きの試合は4勝2敗
プールが35分以上出た試合は5勝6敗
結局こいつもキャリーにキャリーされてるだけの無能と判明

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:55:59.07 ID:1HsgOR4Ld.net
馬鹿は知らんのだろうが今期唯一ルカ止めてたのがべバリーだぞ

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:55:59.55 ID:7uYALFXNd.net
レブキチはカリキチに扮してまで何がしたいんだ?

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:56:06.18 ID:JQmtFO6D0.net
【注意】

プレーインに進出していないチーム、及び選手の話題はスレチとなります。
チームスレへどうぞ。

【注意】

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:56:14.44 ID:g0UEbY010.net
>>820
キングが獅子奮迅の活躍で点差を詰めた結果
ガベージではなく勝負できる点差になった訳だな

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:56:25.21 ID:2TL5luZpM.net
カリキチがガチでイラついてるのは、カーとリー合わせてカリーやりたいだけのカーくらいだろ

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:57:21.76 ID:JQmtFO6D0.net
>>824
ルカとPGはプレースタイルが全然違うからね

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:58:06.31 ID:7uYALFXNd.net
ウィギマのフリースロー1本外しとJTAのトラベリング、クミンガの速攻単独ターンオーバーは血管切れそうになるぞ

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 18:58:15.50 ID:H2vkAz1Kp.net
>>775
これだけ見るとダントツの確率だし素直に凄い
となるとADが戻ってくれば
スコアリングに全振りしなくても良くなって
ある程度守備もこなせるようになるかもね
37歳という年齢から体力配分が難しくなっているんだろうね
敗因はラスがうんこ過ぎて自分主体で攻めざるを得なかった事だな
守りではリムプロに鎮座して、
攻めでは他の奴がポール運んで、ここぞという時だけ自分で仕掛けて
という省エネが出来るはずが
ラスがなにもかも劣化してポール渡せないゴミだったからな
ADはずっとおらんし

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:00:05.03 ID:HB1sQ5CNM.net
>>830
ドレイの見え見えダムダムパスからのTOとブチ切れテクニカルは許されたな

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:01:35.22 ID:H2vkAz1Kp.net
ベバリーがなかなかのディフェンダーなのは間違いないが
自分よりゆうに20センチ以上でかい奴をやすやすと止めれるはずがない
ポジョはかなりデカい
そしてベバリーは6f級のチビだ
あまりにミスマッチ過ぎるからベバリーをつけるHCはおらんよ

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:03:23.28 ID:7uYALFXNd.net
>>832
カリーのオーバーハンドクソパスとクレイの無駄無駄クラッチクソファールも腹立つぞ

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:06:02.68 ID:0J8G/XmBa.net
AD(アシスタントディレクター)
PG(プロデューサージョージ)

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:06:30.10 ID:L6ukiVn7M.net
>>833
と、おれも思ったけどモリスもいるからベバリーがPGにマッチアップする時間はあるかもね。Dloをつけるわけにもいかないし。

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:07:32.13 ID:1HsgOR4L0.net
おいおい
キングGOAT
その一言で即NG

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:08:33.86 ID:RLXCLXXM0.net
負け犬レブキチはレブロン同様カリー叩きしてないでシーズンオフに入れよw

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:09:00.38 ID:UtZ5UHSv0.net
カリーいなくて負けが込んでたときって火力不足というよりディフェンス崩壊で負けてた感じがしてたわ
あくまでもイメージだけど

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:10:25.98 ID:94bPV5cw0.net
イングルスは2mあるディフェンダーだからな
ポジョを止めるにはデカくて動ける奴じゃないとね

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:11:43.79 ID:nU3pq9Qj0.net
イグダラが健康ならCFまでは行くよ

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:12:06.27 ID:HB1sQ5CNM.net
ポジョがポニョるときはフィジカル負けして押し切れず中突破できなくてジャンパー外すみたいなイメージだから
ベバリーつけてもあんま意味ないんじゃないの?

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:12:37.95 ID:3veaYfUVr.net
GP2イグダラドレイが揃っていればDFカチコチすぎてカリーがいなくてもなんとかなる
リーやJTA、ちおうざを出すと崩壊

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:12:55.85 ID:WNp02ckeM.net
>>833
ベバリー褒めとけば通ぶれるからな
少し見たやつが評価したくなる気持ちも分かる

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:14:46.30 ID:9mSCQyo50.net
ポジョにつくの普通にバンダビだと思うけど

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:16:35.32 ID:7uYALFXNd.net
俺くらい玄人になるとシュート確率で判断しないで
打つべきところで迷わずシュートする奴を好きになるのよ
それが例え外れたとしてもね
だから私はスター選手が好き

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:17:28.22 ID:WDWK3Kjxp.net
MEM-MINのイケイケどんどん対決が見たいけどルーHCのモラント対策も見てみたい

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:17:59.11 ID:b8aRq1AO0.net
今回のPOでトップクラスに見たい光景
TORに負けて絶望するエンビード

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:19:25.09 ID:WDWK3Kjxp.net
>>846
急な自分語りw

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:19:26.39 ID:L6ukiVn7M.net
>>845
バンダビがPGだとモリスバトゥームどっちかにDloマッチアップはどうなんだろな。穴を減らすならDloレジジャクのベバリーPGの方がいいのかもしれない。
火力勝負するつもりならマッチアップのズレは許容するかもね。

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:20:53.77 ID:JQmtFO6D0.net
>>848
そうなるとMVPとってもとれなくてもキツいな…

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:22:47.55 ID:94bPV5cw0.net
LAC強くなってると思うけどな
POになると
ベバリーよりパウエルの安定感とシュート力がモノを言うだろうし
昨期はモリスバツムの二人だったデカい万能ロールプレイヤーがコビントン増えて3枚になった
コビントンも守れてサイズとリーチがあって3pある
LACの切り札の全員3pありの2m級並べたスモールラインナップがさらに強化されてる

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:23:44.66 ID:r6DsAhkVa.net
レブキチは得点王奪われたからエンビアンチになってるのか

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:23:46.50 ID:nU3pq9Qj0.net
MVPがPOで失態晒すなんてよくある事じゃないかw

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:24:27.55 ID:JQmtFO6D0.net
>>839
火力というより勝負どころでもスリーを選択しないといけなかったのがね。カリーならレイアップだったり味方のイージーにつなげられるからそこが大きかったという印象。

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:26:04.45 ID:MN/OgrpuM.net
ザイオン2出るんか、これが遺作かもな

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:26:11.17 ID:0J8G/XmBa.net
MINLACってファイナル並みに熱いカードだよな
プレイインおもしれーわ

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:32:01.15 ID:JQmtFO6D0.net
どれだけ下位でもPOの第7戦は盛り上がるからな。なぜか去年の東プレーインは死ぬほど盛り下がってたけど。

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:38:55.99 ID:7uYALFXNd.net
今年は東の方がプレーインを楽しめそうだな
BKNが負けたらめっちゃ笑う

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:43:46.01 ID:x2diHZEb0.net
俺の言ったウザさは別にDFがうざいって意味ではないのだ…

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:44:03.24 ID:gx/jw8170.net
遺作は笑うわ

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:47:05.13 ID:oFMOa+gN0.net
>>827

いや、最終的に ガベージタイムで追いかけているように見せて 結果は10点差とかで負けると分かっている試合。

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:50:25.84 ID:Z8EHh/HH0.net
カリーがスペって崩壊したGSWを立て直した男
それがアンドレ・イGOATダラ

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:55:26.02 ID:r6DsAhkVa.net
今の惨状でザイオン2出すのかよ。

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 19:55:47.38 ID:oFMOa+gN0.net
>>827

俺らは何度も観てきただろ?

◆ハーフタイム

LAL60点
対戦相手 85点

対戦相手は主力休めて、ルーキなど新人投入若手育成。
レブロンガベージモード突入。


◆4Q

LAL 100点
対戦相手110点

対戦相手主力投入。

◆試合終了

LAL110点
対戦相手120点

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:05:20.99 ID:JQmtFO6D0.net
【注意】

プレーインに進出していないチーム、及び選手の話題はスレチとなります。
チームスレへどうぞ。

【注意】

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:06:11.87 ID:DkEXet0u0.net
PIはなんだかんだ順位通りになりそう

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:25:33.91 ID:oFMOa+gN0.net
なんか昨年のデジャブなんだよな。

BKNとMILがバチバチにやってヤニスが最終的に勝ちそうな。

あるいはKDの足の大きさ分 成長しでBKNがリベンジを果たすか。

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:27:32.22 ID:jsz+Xogfa.net
>>417
ダンカンも超えるでしょ!

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:29:14.60 ID:r6DsAhkVa.net
昨年のデジャブなら、ヤニスまた壊し屋モード発動するんか

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:29:55.87 ID:smT7RYUd0.net
>>869
まだ2個目なのに?

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:30:29.61 ID:r6DsAhkVa.net
ヤニスの足入れまとめ動画あったけど、大量に前科あるのな

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:33:33.32 ID:wBZ7OHEp0.net
昨シーズン起きたことをそのまま今シーズンの予想とする人は、単に自分が昨シーズン観てたことを発表したいだけでそれより深いことは考えてないし新しいことを調べてもいない

あると思います

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:33:34.52 ID:FV6y/ZaJ0.net
KDとヤニスの足が小さければ…

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:35:17.50 ID:xz7eLIte0.net
ヤニスがダンカン越えは気が早過ぎる
ダンカン越えって歴代10傑入りってことだからな

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:35:48.07 ID:uxX7hvvqD.net
クレオパトラの鼻みたいなこと言うなw

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:35:49.74 ID:Z8EHh/HH0.net
・プレシーズン
プレミアム4  0-8
今年のLAL  0-6

・オールスター前
プレミアム4 19-25
今年のLAL  27-31

・オールスター後
プレミアム4 26-12
今年のLAL  6-18


やっぱコーベーって神だわ

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:39:05.82 ID:g0UEbY010.net
>>865
結局キングが点差詰めまくってまともなスコアにしてて草
これは影のSMVPと見ていいわ

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:41:58.01 ID:94bPV5cw0.net
楽しみだな
1発勝負ならKATに序盤から突っかけてストレス与えてファウル誘いたいところだが
あとバンダビ以外サイズないからミスマッチができやすい
しかしながらKATのファウルを誘えないと止まらなくなりそうだしどうなるか

MINの方が弱点は多いのでLACが勝つと予想

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:46:31.81 ID:H2vkAz1Kp.net
パウエルスターターでポジョ2番起用で
積極的にミスマッチを作っていくプランが手堅そうだが
これまで通りレジスタメンかな?

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:46:38.56 ID:g0UEbY010.net
LACはサポメンだけも強いのに角と香が戻って盤石
CSF前後で飛車カワイが戻るからポテンシャルはダントツ

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:47:39.35 ID:gx/jw8170.net
全てはポジョかポニョかによるな

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:48:34.49 ID:3veaYfUVr.net
現時点で3on3もできないカワイが戻ってきたらマジでターミネーターだわ

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:50:20.34 ID:FV6y/ZaJ0.net
ポジョが1.5流とかいう風潮

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:50:20.90 ID:/w5I+T7t0.net
MINはシーズン序盤のポジョありのLAC相手にボコボコにやられてんだよな
KATにズバッツじゃなくてバトゥムやマンらウイングつけるDFがかなり効いてた
エドワーズも愚直に突っ込むだけだからズバッツでも簡単に潰せてたな

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:50:33.15 ID:H2vkAz1Kp.net
最近ポニョるの無くないか?
タッチ悪い時は味方に散らしてリバウンド頑張ったり
ダブル誘発できる自分の引力を使ってアシストしたりしてる
安定してるイメージがある

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:50:44.79 ID:IYjCn/WCD.net
プライベートドクターがストップかけるから出ることはあるまい

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:51:06.90 ID:mFQLqE02d.net
>>877
12-13 LAL 37-36 西9位
コービー 
7試合
平均46分出場→6勝1敗
アキレス腱を捧げチームをPO出場へ導く

21-22 LAL 31-41西9位
レブロン
7試合
欠場
PHI DAL UTA DEN PHX
出場
NOP NOP
得点王のためにチームをPIT落ちへ導く

アカン カービィ>キングってのがバレちまう

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:52:23.23 ID:LqWS5pzka.net
過去の行いからしていきなりPOでカワイが戻ってくるとは思えない
そんなことしたらまたメディカルチームと揉めるぞ
来シーズン落ち着いて復帰すると思うわ

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:55:02.63 ID:1exQPKuh0.net
ポニョのイメージよりもMINの勝てないイメージの方が強い

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:55:55.60 ID:g0UEbY010.net
>>889
逆にカワイはケガでも強行出場するタイプだけどな

http://nbamato.seesaa.net/article/465796700.html

TORでMILをボコった時もそれ以降のファイナルも無理して出てた

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:55:57.43 ID:/w5I+T7t0.net
>>886
ポニョやレジジャクもそうだが調子悪い時でも狂ったようにアイソで勝負するのがなぁ
そこらへんルーのコーチングの問題だと思うんだが効率悪いアイソ減らせばもっと安定すると思うわ

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:56:04.82 ID:0J8G/XmBa.net
良いところまで進んだら戻ってくるなんて許さねーぞ
カワイの席ねーから

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:56:24.01 ID:MMpcU5wa0.net
東の優勝候補は
MIL >BOS >MIA =TOR の4強
西の優勝候補は
PHX >>GSW>DAL=MENだと思ってる

ファイナルはPHX vs MILで今度はPHXが勝つと予想

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:58:14.68 ID:oFMOa+gN0.net
>>878

だから最終的に10点差ぐらいで負け確の試合。
追い詰めたように見せかけている試合が多々あったろ。

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:58:44.63 ID:smT7RYUd0.net
ポニョってもサポメンがポニョカワイ抜きで成長したからなんとかなりそう

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 20:58:56.99 ID:ZAwJ6vlS0.net
今年ドンチッチが1stチーム入りなら3年連続だし、さすがに現役No.1PGってことでいいよな?

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:00:15.73 ID:FJ/cM8G9M.net
>>891
怪我押して出た髭がボイコットで叩かれて、シーズンボイコットしてローマネしてたカワイが怪我押して出るタイプと言われる世界線に俺たちは生きているのか

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:00:31.14 ID:smT7RYUd0.net
>>897
クリポ真理教の人がゆるしません

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:00:38.85 ID:g0UEbY010.net
>>893
あのPHXとのCFでポジョがFT外して負けてなけりゃ
カワイ抜きでも勝てるとか言ってイキれるんだけどな

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:01:07.38 ID:oFMOa+gN0.net
昨シーズンどおりならMIL、BKNだが

BKNには俺らの想定外のジョーカー(ベンシモ)を出してきたらもう優勝確定になりそう。

そうするとKDGSW以上にスーパーチームだと叩かれるほど強くなりすぎて圧勝する。

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:01:36.26 ID:94bPV5cw0.net
NBAって守備の悪い相手エースに1ON1の守りを強要させるような作戦て
あんまりやらんの?
ケンバなんかよくやられてたのは見たけど
トレヤン、ジャモラ、ドンチなんかを執拗に狙うパターンはあまり見ないような

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:01:41.50 ID:FJ/cM8G9M.net
別にPG13自身は、カワイ抜きで勝てるなんてイキってないけどな

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:02:17.57 ID:MMpcU5wa0.net
PHIはドックとRS番長2人という縁起の悪さがやばい
LACはやっぱポニョレニョで終わる
BKNとDENもチームバランスが悪すぎて優勝までのスタミナはなさそう
CHIはBIG3で潰し合う
MINは単純に無理そう UTAは疑いの余地なく無理そう

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:03:01.93 ID:E8KuVt5Oa.net
ドックは負けた後髭批判しそう

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:03:36.77 ID:MMpcU5wa0.net
>>902
それは忖度笛でFT献上してしまうからやらないだろうな 通常のFIBAルールだったらあり得る

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:04:04.98 ID:94bPV5cw0.net
息子にFTの大切さを教えるために勝負所で俺はFTを外すわけにはいかないんだ
からの一番大事なところで外して2試合落として負け

あれを見てポジョかなり好きになったわ
1流の力はあるけどなんか微妙に持ってないところがいいね

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:04:22.76 ID:MMpcU5wa0.net
>>905
なんなら髭もキレそう
ここら辺が目に見えすぎてやばいw

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:04:33.64 ID:g0UEbY010.net
>>898
ローマネなんか今は常識だからな
70試合以上出た目ぼしい奴がヨキッチとブッカーくらいだし
むしろRSで頑張り過ぎる方がバカを見る時代と言える
POで結果出すことが最優先の目的

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:08:15.55 ID:MMpcU5wa0.net
>>896
と思うじゃん
結局ポニョレニョとその他のケミストリーが合わずに撃沈しそう
POポッと出で出てくるのがマズイ

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:08:19.60 ID:oFMOa+gN0.net
>>909

82試合 フル出場9回 でリング6個のMJすごいわ。ローマネもしなくて文句つけようがないな。

ローマネもいい戦術だとは思うが、どうしても個人的には批判されてしまう。

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:09:27.05 ID:0hFKlysl0.net
>>909
ローマネしながらPO圏保てるチームに移籍することが前提だけどな

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:11:51.60 ID:smT7RYUd0.net
まあLACはウルブスごときに負けるようなら期待薄だな

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:12:26.83 ID:MMpcU5wa0.net
俺はローマネ反対ではないけど
ローマネなんかしてる奴がエースだとして
POで戦い抜くケミストリーが生まれないと思うんだよな スターパワーは大事だがそれだけじゃ勝てないからなPOは
BKN DEN LACは強そうだけどこの辺の信用がないわ

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:12:43.13 ID:xz7eLIte0.net
>>909
70試合以上出場はテイタム、トレイ、デローザン、KATとかいるだろ

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:15:46.87 ID:MMpcU5wa0.net
>>915
この中でPOでヤバそうなのは多分テイタムだけ
トレイはやっぱ露骨すぎる
デロ山はパターンが少なすぎ
KATも他のヨキッチエンビに比べたら1枚落ちる
って感じだな

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:15:55.57 ID:gczBjMjWa.net
レナードってもう全盛期のディフェンスと自動2点ジャンパーできないのかな

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:17:12.27 ID:xz7eLIte0.net
>>909
っていうかブッカー今年68試合出場じゃねえか

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:17:31.61 ID:JQmtFO6D0.net
DFはできないかもな。それよりもスタミナ不足の方が深刻だと思うわ。

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:19:27.48 ID:g0UEbY010.net
>>917
ザザに壊されて1年棒に振ってもTORで即FMVPだからな
カワイが大ケガに対して強耐性なのは既に実績あり
今季はむしろ休養十分でバブルAD並みのゾーン状態と見ていい

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:19:29.42 ID:rjCMNoXE0.net
カワイの全盛期ディフェンスとかレブロンとバチバチやってた時だろ
TORLACに移籍してからとか既にだいぶ衰えとる
いまはムチムチしすぎて俊敏さがない

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:25:47.21 ID:g0UEbY010.net
>>921
まあそれは単なる主観で思い過ごしだろ
現にTORでもLACでも欠かさずD2ndに入ってるし

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:25:57.04 ID:/w5I+T7t0.net
>>902
普通にやってるぞ
スイッチしての狙い撃ちを防ぐためにトラップかけたりしてる
そうなると中々プラン通りに実行できる選手やチームが少ないだけ

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:29:10.21 ID:oFMOa+gN0.net
そう考えると

MJ

82試合 9回、81試合、80試合、78試合、60試合、17試合、16試合

3連覇×2

て異常だな。

925 :史上最高のスコアラーKevin Durant :2022/04/12(火) 21:41:04.32 ID:5nFHG8TX0.net
何で7位なのにプレーインとかふざけた試合しなきゃいけねえんだよ
CLEなんて30点差つかなきゃBKNの負けでいいわ

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:42:39.87 ID:94bPV5cw0.net
レブロンがカワイを全く抜けないし打てないしで自分で勝負するのをすっかりあきらめた試合があったような

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:44:15.66 ID:JQmtFO6D0.net
レナードは体力無くてPO持たない

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:46:43.49 ID:f1dsOhvl0.net
>>767
LACの一番弱いポジ対MINのエースポジで比較予想して意味あるのか

今年の直接対決でLAC3勝1敗で、ポジョ出場試合数は3-0だし、普通にLAC優勢予想が多いのは自然だろ

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:49:19.30 ID:H2vkAz1Kp.net
ミネソタはオフェンス強力だからなあ
LACはどれだけ抑えられるかとKATの調子崩せるか次第だろ
レジよりパウエル使った方が守りが固くなると思うが
やらんだろうな

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:51:41.26 ID:FV6y/ZaJ0.net
タイルーは何するかわからんぞ
ドンチにズバッツつけて勝った試合は伝説

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:51:49.48 ID:JQmtFO6D0.net
でもポールジョージはドノミチ、リラード、マレーと各チームのエースをPOで引き立ててきた実績があるからエドワーズにボコボコにされるのも想像できる。

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 21:53:35.43 ID:JQmtFO6D0.net
>>930
なんだその気持ち悪い呼び方は

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:02:14.48 ID:MMpcU5wa0.net
>>930
タイルーがすごいのは認めるけど
こっちにはポニョレニョ補正があるからな

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:06:33.31 ID:lXX1F0Nc0.net
4番の選手をKATにつけるチームも多いから

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:12:36.15 ID:zjtvj1TNM.net
プレーインは1ゲーム差5点くらいアドバンテージ付けたほうがいいんじゃないかな
5ゲーム差だったら25-0で試合開始

936 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:14:39.39 ID:QJb2+PNz0.net
MVPG13226MAXさん次第ですね

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:14:40.42 ID:heGE/csl0.net
1ゲーム差ごとに1点ならちょうど良さそう

938 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-N9Xn [126.233.176.4]):2022/04/12(火) 22:29:54 ID:3veaYfUVr.net
GOAT
ケミストリー
完全体

LALに風評被害を受けた単語たち

939 :バスケ大好き名無しさん (エアペラ SD3f-/CKA [146.160.146.206]):2022/04/12(火) 22:32:34 ID:HIHXGtqsD.net
ラストピース

940 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa06-Rg4A [27.85.204.91]):2022/04/12(火) 22:34:28 ID:7DpuPlQra.net
ここでBKN推してるやつらが見る目あるのかもうすぐわかるな。俺はBKNはないと見てる

941 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3b-N9Xn [126.233.176.4]):2022/04/12(火) 22:34:35 ID:3veaYfUVr.net
GOATリックナン

942 :黒炎 ◆mKTZQ4lONOPJ (ワッチョイ 1712-55Lb [122.102.161.116]):2022/04/12(火) 22:34:35 ID:umiD5leq0.net
プレーインシステムってつまんなくね?8位まででいいだろ
まぐれで10位のドアマットがプレーオフ出れても上位は見込めないだろ

943 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-PwX1 [106.154.126.13]):2022/04/12(火) 22:34:53 ID:0J8G/XmBa.net
1ゲームごとに試合前10キロランニングでいいだろ

944 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9a10-CNvl [27.93.81.113]):2022/04/12(火) 22:35:33 ID:iEpn9SmL0.net
ザイオンが140kgの無敵の肉体を手に入れて舞い戻ってくるよ。もう誰にも彼を止めることは出来ないだろう

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:36:26.28 ID:UZpmN37b0.net
1ゲーム毎にタイムアウトを一つ剥奪しよう

946 :黒炎 :2022/04/12(火) 22:36:46.52 ID:umiD5leq0.net
>>924
ロードマネジメントなんてゆるされなかったし、インサイドはタフでハンドチェックもばりばりだった時代に半端ねえよな
ガードでこのクラスは正直MJが最強で、次点でコーベーだと思う
カリーはこのルールでは厳しいだろう
ヤニスあたりに吹き飛ばされて股関節骨折してインポになって終わるだろ

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:36:48.11 ID:7uYALFXNd.net
まだ序盤だから

948 :黒炎 :2022/04/12(火) 22:37:28.24 ID:umiD5leq0.net
NBAから遠ざかってたから教えてほしいんだけどプレーインってどういう需要があって始めることになったの?

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:42:02.01 ID:cOPKsrpb0.net
>>948
コロナでレギュラーシーズンの日程が全部消化できなかったからボーダーラインを勝率だけで決めるのが不公平だったから導入された
そしたら盛り上がったので継続された

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:42:51.48 ID:7uYALFXNd.net
バブル下でのゲーム数縮小から下位チームに対しての救済措置的な?

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:49:06.14 ID:7uYALFXNd.net
★☆NBA 2021-22プレーインスレ part2☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1649771316/

次スレ

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:49:29.20 ID:HRI9lgrK0.net
>>909
ローマネは公表すればOKだと思う
好きな選手楽しみにチケット買って行ったら出てないとかは辞めてほしい

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:54:18.36 ID:qjQyst6Vd.net
RSでのキングのパフォーマンスがあまりに超人的だったせいで、POで誰がどんなスーパープレーをしても、「POにキングがいたらもっと凄かったんじゃね?」と問われてしまうのが辛いところよ

https://mangasakura.com/spring/comic7home/2019/09/2448.jpg
https://mangasakura.com/spring/comic7home/2019/09/2449.jpg

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:55:17.89 ID:rjCMNoXE0.net
シーズン最後まで気を抜けないガチの試合になるので見ている方は面白い
LALも昔ならプレイオフ圏外ですぐに消化試合になってたけど
プレーインのおかげで試合楽しめたからな

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:56:49.39 ID:8AHQ4CrvM.net
phi一回戦敗退からのドックの髭批判、それを受けて髭がここにいたくない発動するまで見えたわ

956 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 22:59:12.75 .net
それにしてもADはひでー男だよなw

以前はブルのことをトリプルダブルしていたそのままの彼でいて欲しいとか言ってたくせに
最近は俺たちはトリプルダブルしていた頃のプレーを求めてないって言ってるし・・・w

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 22:59:50.67 ID:oFMOa+gN0.net
>>942

来シーズンからはいらんよなぁ。

9、10位のチームがラッキー優勝だってありうるから。

958 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 23:00:24.71 .net
>>955
絶対それあるわ

エンビードはエースのくせにPOで敗戦しても全部かぶる発言しないから髭の責任にしそうだしな

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:01:36.82 ID:oFMOa+gN0.net
>>944

高さか低い

シャック+バークレー=ザイオン

観てみたいわ。

シャックが現代だったらどれだけ無双できるか証明してくれそうだが、途中で怪我するか痩せていってしまう。

960 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:03:51.79 ID:0J8G/XmBa.net
>>953


961 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-MZWt [49.98.236.104]):2022/04/12(火) 23:05:57 ID:+/7bDMmFd.net
>>959
怪我しないザイオンはNBA終わるぞ

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-KPRk [220.100.0.156]):2022/04/12(火) 23:07:44 ID:oFMOa+gN0.net
>>946

コービーはMJを越える練習量だったから歴代で1番バスケに情熱を注いだのは誰もが認めるわな。怪我とかさえなければ皆勤賞はMJを超えていたんじゃないだろうか。

練習に対する情熱はあのMJですらお手上げするか半端ない精神だからな。コービーが全スポーツ界で史上最高のメンタルと努力の選手だからポジョとかKD、ブッカー、その他にリスペクトされている。

963 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-KPRk [220.100.0.156]):2022/04/12(火) 23:08:58 ID:oFMOa+gN0.net
>>953
それキング違い

964 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-8zqd [1.75.155.172]):2022/04/12(火) 23:09:20 ID:7uYALFXNd.net
>>961
今後も安泰ですな

965 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-KPRk [220.100.0.156]):2022/04/12(火) 23:12:10 ID:oFMOa+gN0.net
>>961

https://youtu.be/l-nk-T17KsM

デビュー1年目の新人

966 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa06-Rg4A [27.85.204.91]):2022/04/12(火) 23:14:27 ID:7DpuPlQra.net
ブックメーカーはLAC不利とみてんだな

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:20:33.12 ID:HRI9lgrK0.net
>>965その後
https://i.imgur.com/X8ZmF4D.jpg

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:43.54 ID:Z8EHh/HH0.net
GOATリックナンオプトインか
来季の優勝が今季より早く決まったな

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:29.49 ID:F/Q3ACIrd.net
Brooklynの地下鉄で銃乱射事件
犯人はガスマスクを付けて逃走中

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:29:55.49 ID:7DpuPlQra.net
なんか明日中止になりそうじゃね?

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:03.90 ID:zf9sgzymd.net
キングの居ないPOで優勝しても意味がないな
2020のバブルミッキーリングくらい無価値だわ

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:30:58.10 ID:oFMOa+gN0.net
>>967

右のやつ引退した今のシャック?

973 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 23:32:31.27 .net
これか・・・

NY地下鉄駅で乱射か13人負傷 ガスマスク男が逃走の情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e46878ff4d6ae9d6f89f3c5b1a926f25a9071f0

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:32:35.90 ID:oFMOa+gN0.net
>>969


https://i.imgur.com/AwZKWyG.jpg

↑犯人?

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:33:51.53 ID:FV6y/ZaJ0.net
こないだもサクラメントであったな
はよ捕まってくれ

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:35:14.69 ID:RGNGFMEX0.net
予定通り試合でもゴッドが出ない可能性
社会的メッセージだけで試合臨める程度ならいいがな

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:38:04.46 ID:7uYALFXNd.net
乖離さんも試合なんかやってる場合じゃねえな

978 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 23:43:39.90 .net
NY地下鉄駅で乱射事件でゴッドが試合に出る気なくなってたりしてな・・・

被害者に寄付しそう

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:44:34.94 ID:lXX1F0Nc0.net
今年のROTYはスコバンだろうな
指標もスコバンの方が若干優れてるしTORとCLEの順位の印象の差でも決まりだ

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/12(火) 23:54:36.42 ID:5nFHG8TX0.net
クレイズと例の地下鉄めちゃくちゃ近いらしいな

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:01:11.10 ID:QwbmycFba.net
無観客ありそう

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:02:01.45 ID:k4gyxA1G0.net
そういえばKATに4番付けるのが良いなら
他サイズあるの一人だけから
LACお得意のデカい3p5人のスモールラインナップがいいんじゃね?
モリスバツムコビントンポジョパウエル
2m超4人は以前より強力だ

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:06:35.67 ID:1/1SOggL0.net
東はドングリの背比べだからいいけど
MINはただのバツゲームだよな

984 :黒炎 :2022/04/13(水) 00:16:32.75 ID:1MthjF+80.net
>>962
あまりスレチの選手挙げたくないんだが、例えばゴリラをリスペクトしてるスポーツ選手なんていないんだよな
たしかに身体能力は凄いと思うがただそれだけ
精神的にはめちゃくちゃ幼いわけで
そんなのをキチ大量発生になってる人類の叡智の劣化を心底危惧するわ

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:32:25.34 ID:sYl+YfeOa.net
PIが有るから前半負け越してるチームがクソタンクに走らずデッドラインとかで勝負駆けてきたりする
NOPとか別のチームみたいになって調子上げてきたしな
東は最終戦までPI圏内の順位が確定してなかったし興行的には成功だろう
キングソは無茶して未来を捨ててしまったがな

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:43:50.70 ID:XUN06ddJ0.net
>>984

https://youtu.be/unXFyspwy4k
1:50〜
カイリー、ジミー、KD、クレイはレブロンが最高の選手だって言ってるね

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:46:55.16 ID:YkreDMxC0.net
>>969
これマジなの?

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:49:48.27 ID:fwZOrpW9M.net
行き過ぎるとレブキチもレブアンも等しくゴミカスだな

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:53:12.24 ID:fwZOrpW9M.net
>>982
バトゥームコビントンモリスあたりがいることはLACのアドバンテージになるだろうな。
結局はどっちのスリーが入るかって勝負になりそうだけど。枚数と安定感でLACが優勢かって感じだと思う。

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 00:59:43.98 ID:fwZOrpW9M.net
>>946
怪我の重症度は現代の方が高いんやぞ。接触が多かっただけで身体的な負荷は今の方が高い。
POもCSFまでは5戦方式。

991 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca4c-qe7a [101.142.48.108]):2022/04/13(水) 01:13:34 ID:za7DZEn40.net
BKN勝ち、LAC勝ちと予想する。外れても楽しいぞ。

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:31:33.26 ID:2aGH01pm0.net
>>984

まぁアメリカ合衆国をはじめ、世界中から、歴代史上最高に嫌われている選手として投票・支持されているのがレブロンだからな。(調査されたまぎれもない事実)

コービーや、MJといった本物のスポーツ精神とは正反対のミッキー精神だから嫌われてしまう。

ちなみに身体能力もレブキチによる過大評価。ドラフト時の垂直跳びは90cm代。公式で測ってないのに110cmに成長したとかレブキチが目分量で布教する。スピードもNBAではもっと速いのがゴロゴロいる。パワーも中途半端でヤニス、シャック、ザイオンその他大勢上がいる。

レブキチが過剰に祭り上げて作ってしまったモンスター。それがレブロン。

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:36:27.88 ID:2aGH01pm0.net
>>986

ww
KDが1番リスペクトしているのコービーとMJ。

それはお世辞接待動画。

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:41:27.95 ID:B/M+sdlx0.net
きめーから早よ消えろや論ガイ

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:44:56.90 ID:YOMcT8Eka.net
ドンチッチシーズンアウトきたーーーー!!!!!

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:45:04.53 ID:B/M+sdlx0.net
https://twitter.com/bleacherreport/status/1513918850210799617?s=21&t=bfkBk4aJ6zeFtoqRoMyzDQ ルカドンやらかしたなー可哀想
(deleted an unsolicited ad)

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:50:01.72 ID:J3iSSNKy0.net
まじかーPHXの山つまらなすぎるだろ
MINとUTA倒すだけでCFか

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:50:10.42 ID:RdHsEfbZd.net
うーわ
マジかよ
最悪だな

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:50:31.40 ID:afzbu7xmM.net
UTA勝つだろうけど勝ったところでな…

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 01:51:00.24 ID:RdHsEfbZd.net
ステフGOAT
最も困難な西
ヨキッチ→熊→PHXを倒さなきゃ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200