2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷1【マカドゥ継続】

1 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 08:42:19 ID:I8Ogz08u.net
渋谷スレが消えたので立てといた。
マカドゥ2025シーズンまで継続ってマジ?

2 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 08:58:57 ID:vEa6LYMQ.net
すげーな
ケリーいれば、北海道みたいに3人目はダニエルミラーみたいなちょっと落ちる感じかもな

3 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:11:14.24 ID:Q4C3XI7d.net
マカドゥはデカいな
あとは日本人PGとシューター補強してくれ

4 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:17:11.51 ID:ixb+ZfKc.net
コロナ禍で客足全く戻らないな
ガラガラすぎる こんなんでほんとに新B1やるのかよ

5 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:18:25.71 ID:XAWv7O8y.net
マカドゥに金掛けて他しょぼくなるのはやめちくり〜

6 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:22:29.20 ID:LKE6iDdK.net
新HCまだ?
伊佐続投は勘弁

7 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:45:59.74 ID:8G7dJDPB.net
広瀬はB2レベルだし継続しなくておk

8 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:48:30.57 ID:V1d/sUkg.net
>>1
前スレ
【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷15 【SUN ROCKERS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1633752648/

9 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:48:45.68 ID:V1d/sUkg.net
ここ16
次17やな

10 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:53:32.00 ID:bi3LTASa.net
マカドゥに金使って終わりになりそうで不安(;゚Д゚)
もし金あるなら北海道のロングかブルックス引き抜け!!あと寺園

PGはレオと寺園がいい!!

アジア枠なら富山のラモス!!

11 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 10:57:17.48 ID:o4M75UAZ.net
ケリーどうなるんやろ
ケリー次第でショーンロングやブライスジョンソンはあり

12 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 11:46:28.93 ID:e1hnbrcE.net
去年の終わりにケリーマックCJ居ても川崎千葉宇都宮に1勝もできなかったことを忘れてないぞ
帰化入れるか戦術変えなきゃ

13 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 12:07:32.53 ID:Q4C3XI7d.net
帰化枠でルークエヴァンスかアジア枠でラベナ兄級のG

14 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 13:31:07.98 ID:kP54ud40.net
マカドゥに金使いまくってレオとか残せなかったら笑えるww

15 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:21:47.35 ID:HKy7/JSf.net
保守1

16 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:21:55.52 ID:HKy7/JSf.net
保守2

17 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:22:02.08 ID:HKy7/JSf.net
保守3

18 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:22:08.03 ID:HKy7/JSf.net
保守4

19 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:22:13.56 ID:HKy7/JSf.net
保守5

20 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 17:22:59.64 ID:HKy7/JSf.net
保守6

21 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/12(火) 18:07:06.87 ID:k1limD/C.net
>1
スレ立て乙でした

22 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/13(水) 12:34:59.04 ID:QHgAflwk.net
>>12
川崎千葉宇都宮A東京も今年は取りこぼしもあり、圧倒的に強いと言うワケでも無さそうだが、ソレ以上に渋谷の劣化が激しすぎると言う事。

3Pシュートばんばん決める様な超攻撃的ってなワケでも無いのに、ディフェンスは何処が相手でもいつもザルザルや。

23 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/13(水) 12:51:53.39 ID:JbrejUEl.net
>>7
北海道みたいに3ガードやるのかな

24 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/13(水) 13:23:09.64 ID:gNxHc4V6.net
高橋ってポテンシャルあるけどあのバスケIQとディフェンスじゃ厳しい

25 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/13(水) 15:55:47.54 ID:dZUrqMq5.net
ハレルソンの評価困る 新しい外国人でよくねーか?

26 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/13(水) 16:18:00.70 ID:4XMh66Jm.net
ケリー次第
ケリー残留ならば、マカドゥ、ケリー、ジョーンズ

ケリーダメならば
マカドゥ以外は、個人的希望として秋田グリン富山BJ北海道ロング、ブルックス熊本ハミルトン、ピーク
この中からうまく選んでほしい

27 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/13(水) 16:20:55.40 ID:iTx9MQM6.net
マカドゥ・マカドゥ・マカドゥ

28 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/14(木) 07:02:37.85 ID:uyiWbEkW.net
まぁプレー中にも色々あってなかなか現状打開するのが難しいかも知れんけど、コレも試練だと思ってチーム内で打開策を深堀させとくれ!

29 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/14(木) 10:33:13.74 ID:wXBANiWo.net
来シーズンこそは帰化かアジア枠獲得しろよな。帰化もアジア枠もなしで勝つ気あんのかよ 金が全然ないなら仕方ないけど

30 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/14(木) 20:12:30.81 ID:51FoBxg5.net
マカドゥでも最高額じゃないってことは、帰化選手が最高なのか。
ファジーカスかな?

31 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/14(木) 23:20:20.80 ID:VgmLvqtC.net
サイズは?

32 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/15(金) 07:33:39.48 ID:MPZHlIyE.net
サイズがBリーグ最高額は納得

33 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/15(金) 09:46:50.07 ID:KArnKMOk.net
3人元NBAで揃えるより
2人元NBA、1人帰化選手、1人外国籍3番が強い
渋谷は金の使い方間違えちゃいかん

34 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/16(土) 17:26:20.94 ID:3boLYr0S.net
必ず接戦にする決まりが有るのかい。
最後危なかったぞ。
レオがフリースロー決め切ったから勝てたね。
井上はまだ使えないな。
短い出番でショボいTOするなよ。流れ悪くなるから!
石井スリー外し過ぎ。
ハレルソンは古巣相手で1本有った確実に2点取れるのに、外パスしたの以外は良かった。

35 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/17(日) 09:38:34.19 ID:pZ+YvJBI.net
昨日の一点差勝は
ホント
ラッキーだったワ。

今日は
昨日同様、上がり目の無い高橋に加え
エナジーZEROの関野渡辺広瀬も動けず
いつも通り90点以上取られて大敗しそうだヨ。

36 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/17(日) 21:52:12.89 ID:55vsqaKr.net
とりあえずアウェイで2連勝出来たのは大きいな。
水曜のアウェイ京都戦にしっかり勝って、週末のアルバルク戦に臨みたい。
KJが加入して、マカドゥもハレルソンも多少は労働環境が改善されてきたし、
ちょっとだけチームの状態が上向いてきたんじゃないかな。

37 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/17(日) 23:57:07.24 ID:iDVvNyvw.net
ニュービル抜きの大阪に何とか2連勝して状態上向いてきたもクソもあるかね

38 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:56.70 ID:BfhfJ4Jc.net
石井の復調も良かったしマカドゥ相変わらずすごかったし関野の3もよかったしKJは色々頑張ってたと思った

39 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/18(月) 00:14:45.32 ID:q3dgblmY.net
最近明らかに渡辺の得点意識が変わってきたと思う
関野も3P好調だけど以前と比べてアテンプト自体が増えたような
なお、FG%は上がってない

40 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/19(火) 06:27:24.06 ID:VLcXFDCU.net
最近の貢献度
マカドウ
ベンちゃん
ケビン
ハレルソン
石井
渡辺
高橋
関野
盛ザネ
広瀬

41 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/19(火) 07:44:06.86 ID:F+n0Br9f.net
マカドゥ・ケリー・ハレルソン(帰化)・LJピークってメンツになればワクワクするんだけどなぁ
フロントは来季ハレルソンどうするんだろ

42 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/19(火) 09:25:12.35 ID:uT5dPJwo.net
アジア枠すらいないのが問題だから、ハレルソン帰化出来るまではアジア枠使って欲しい

43 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/20(水) 02:38:25.17 ID:ylGFW7Cr.net
>>40
高橋と渡辺は
相手チームに多大なる貢献をしてる奴等
渋谷には要らない

44 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/20(水) 02:44:29.20 ID:ylGFW7Cr.net
>>34
>必ず接戦にする決まりが有るのかい。

必ずアルバルクと琉球と三河に負ける決まりも有るのかい?
あとフリースロー二本のうち、必ず一本は外す決まりもあるのかい?

45 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/20(水) 19:38:23.57 ID:ckbdB6iE.net
マカドゥどないしてん?

46 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/20(水) 23:19:57 ID:RzwhqMv3.net
あのオフェンス状態からよく粘って勝てたな
正直1回諦めてたわごめんなさい

マカドゥただの疲労での温存ならいいんだけど

47 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/21(木) 01:08:16.39 ID:SlvLopdD.net
マカドゥ、アルバルク戦は頼みます!
ジョーダン・テイラーが怪我で欠場らしいから、
ロシター居ても外国人の不利は感じない試合に出来るね。

盛實よくフリースロー3本決めたね。
アンスポ取られて絶対絶命でも諦めなかったのは流石プロ。

48 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/21(木) 07:20:22 ID:qfsR6ROa.net
>>47
>盛實よくフリースロー3本決めたね。

ソレな
渋谷の選手は、まずは上位チーム相手でもフリースローをキッチリ決められるレベルまで上げてくれよ!
フリースロー二本のうち、必ず一本は外すみたいなのは、もういい加減にやめなさいよ。

49 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:40.29 ID:P2PdRwAN.net
渡辺!高橋!関野!広瀬!
オマイ等しっかり攻めろや守れや!

いつも通りに彼等がダラダラやってると
今日明日共に
アルバルク相手に100失点!
連チャンで喰らっちまうからな!

50 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:07.12 ID:dQDz2iQt.net
残りわずか…
しっかり今のチームを目に焼き付ける…
はぁ、、、ありがとう、、、出会いもあれば別れもある、、、

51 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 07:54:51.46 ID:rolPc1kM.net
三河→富山→信州→

52 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 09:57:43.06 ID:QyOrAwS+.net
某アルミホイルの噂で秋田の外国籍G狙ってるってあったけどマカドゥ残留はほぼ固いとして誰と変わるんだろう
ケリーもう一度みたいけど。。。
1番いいのはハレルソン帰化でケリーカムバック、KJまたは今回のGだけど

53 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 10:13:42.44 ID:Kh9UJbOR.net
ハレルソン帰化はまだ数年先じゃなかった?
新リーグに合わせて狙ってるのかな?

54 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 18:17:54.25 ID:0oRqTMOV.net
やっぱり
関野、高橋、渡辺は
今シーズンでサヨウナラだな。

もうウチでの居場所は無いヨ。

55 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 18:19:08.98 ID:V10ihfvw.net
ジェームス磨ヶ道(帰化選手)

56 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 20:27:42.67 ID:r4pY09Qi.net
勝った勝った
テイラーロシタいても勝ったと思う
アルバルク相変わらずガチガチのシステムバスケだしもう限界じゃね??


あれだけ獲得してこんなバスケしか出来ないとか

57 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 20:45:38.73 ID:BlAiG1Uw.net
渡辺の田中に対するディフェンスすごかった

58 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 20:51:57.39 ID:EI5BcmP2.net
>>57
あのディフェンスはちょっと感動的だった

59 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 20:52:46.12 ID:NjSpdSM4.net
>>54
渡辺活躍したけどクビにすんの?

60 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 20:53:14.24 ID:687zkgxJ.net
マカドゥ居なくてもKJとハレルソンの奮闘で勝てたね。西野もよく繋いだ。
三河と秋田の負けも有り、
ワイルドカードが見えて来た。
明日はキツそうだけど頑張れ!

61 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 21:03:12.22 ID:RETNy9+i.net
結局マカドゥは怪我なん?

62 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 21:08:47.31 ID:ahS4b76s.net
>>59
ガードだけどゲームメイクできないし、シュートないから厳しいんじゃん

63 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 21:44:06.50 ID:Vqg1d5Qt.net
>>54
秋田ですけど、その3人もらっていいですか?
欲しいです

64 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/23(土) 22:15:08.46 ID:NjSpdSM4.net
>>63
じゃあ代わりに中山とグリンください

65 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 00:40:06 ID:fhIJQZEJ.net
今期ベストゲームだなー。気持ちが出てた。
ディフェンス主体のローテも明確。
KJのおかげで渡辺が1番の時のセットが改善されてるのも大きい。
終盤のハレルソンの体の張り方は最高やった。

あとは東京戦は二戦目が鬼門だから明日頑張って欲しい。
戦術レベルで負ける事が多いんだよな。ベンチの差なのか遂行力の差なのかは分からんが…

66 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 09:30:41 ID:U2t9U6cm.net
さすがケビンジョーンズ 継続するんかな?
ハレルソンもさすが ハレルソンが帰化してくれたら最高だけど帰化せず外国籍としてなら満了でいーかな

67 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 09:32:02 ID:U2t9U6cm.net
レオはそろそろ移籍しそう

68 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 13:33:51.48 ID:4iaIJbmt.net
>>60
>三河と秋田の負けも有り、
ワイルドカードが見えて来た。

秋田の試合中止分はもう代替日とかも
無いのかな?

琉球との中止1試合分が
どうなるかで、
かなり違って来るんだけど。

69 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 13:38:38.75 ID:4iaIJbmt.net
>>65
裏切り者セバスチャン・サイズだけには
ウチのホームで好き勝手にやらせたくは無い!

70 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 14:56:54.32 ID:shuGEj/o.net
>>68
秋田と琉球は消滅決まってる。

71 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 15:01:02.13 ID:wKTZW2uL.net
>>68
消滅は決まっている
琉球の方が空いていないでしょ

72 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 17:03:10.12 ID:9fr3C/cc.net
伊佐は今日付けで休養でいいかな
普段の甘さがモロに出たシーズンだったわ

73 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 17:13:46.24 ID:J5mnwR0M.net
外国籍帰化三人抜きの相手に負けてんじゃねーよ

74 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 21:25:31.86 ID:AgGgKVjm.net
渡辺関野はディフェンスでいい仕事するけど、高橋は厳しいな
バスケットボールIQが低すぎてハンドラーやらせるのは辛い

75 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 22:40:24.72 ID:JQ1FgoLz.net
ハレルソン疲労困憊だったな
動ける日本人相手より腰痛めてるカークのがやりやすかったかも

76 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 23:54:16.54 ID:AgGgKVjm.net
さすがに水曜からマカドゥ無しでかなりの時間出てるしコンタクトも激しいから仕方ない
まだまだ水土日の日程は続く。。

77 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 01:00:45.71 ID:BBVoAcx/.net
疲労もだけど戦術面でしょ。
相手が徹底的に捨てるとこ捨てた結果、ボールも動かせずスリーポイント合戦になって、FG %で負ける。
インサイド攻めるのもリムアタックも苦手となりゃこうなるわけで、負けパターンをこれほど分かりやすく見せられる事もないだろって感じ。
同じ事やられて下位チームに負けて来たのに、ベンチは反省して頂きたい。

78 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 01:07:42.34 ID:nCZPaLVO.net
シンプルに疲労困憊だからリムアタックもできないわけで、ディフェンスからリズムを作るチームなのてディフェンスの手抜いてオフェンスに注力なんてシーズン終盤ではまず無理だし
西野のリムアタックの姿勢は素晴らしいね

79 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 09:10:33.05 ID:C2xjxI72.net
KJ優秀やな
他の国内チームなんで獲得しなかったんやろ

80 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 09:44:22.61 ID:B1TXZ4T/.net
結構高いらしい

81 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 11:26:10 ID:sZXrXYgW.net
KJ渋谷に来る前どうしてたの?
日本にいたの?

82 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 11:52:29.64 ID:DguRN4L0.net
調べたら
今シーズン渋谷に来るまでどこのチームにも所属してない
https://www.proballers.com/basketball/player/40750/kevin-jones

83 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/25(月) 12:11:12.17 ID:sZXrXYgW.net
>>82
ありがとう

バスケの助っ人浪人って、トレーニングしてスキルや身体キープしつつ声がかかるのを待つ感じ?
エージェントの売り込みもあるだろうけど

84 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/27(水) 08:34:07.39 ID:7wR6uXLt.net
横浜に万が一負けたら

85 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/27(水) 19:34:50.73 ID:wES+l9sP.net
普通に負けると思うよ
もう安心して勝てる相手は無い

86 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/27(水) 21:37:22.64 ID:gxwDkMUW.net
今日は安心して見てられる試合だったな。
流れが良くない時も、相手が付き合ってくれたしね。
とりあえず1勝。
そして秋田が今日負けたから、東地区5位に、、、なったんだよな?

87 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/27(水) 21:41:11.03 ID:WexbANko.net
おめでとうございます。CS出場はあなた達か三河がする事になりました。

88 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/27(水) 22:14:08.19 ID:vib8Zc/+.net
何よりも渡辺のスリーに今日イチ盛り上がるベンチとベンチ裏が草

89 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 17:00:17.28 ID:umDBn7J9.net
マカドゥってまじでなんで出ないの?
発表あったっけ?
エース級が何試合も出てないのに発表なしってブースターのことなんとも思ってないんだろうね

90 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 17:29:07.97 ID:Opk+vo7z.net
>>89
出ないって発表したらマカドゥいない前提で戦略くまれるじゃん

91 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:30:06.73 ID:xeUSdkal.net
エッ!何?
最近の渋谷の上り調子は
マカドゥ欠場によって
攻撃力に特化したマカドゥの動きで
ディフェンスのバランスが崩れていたのが
解消されたって話なん?

92 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:33:43.85 ID:xeUSdkal.net
>>85
ソレはマカドゥが出場し、
ディフェンス崩していた時の話だろ?
情報更新しなさい!

93 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:38:25.42 ID:xeUSdkal.net
>>86
秋田の残り試合は上位陣との対戦が無いからまだまだわからないわ。

94 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:41:18.22 ID:2ZwjjQ6W.net
>>92
お前面白いと思って書いてんの?
スベってるよ

95 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:46:14.86 ID:xeUSdkal.net
>>87
三河よりも残り試合に全勝しそうな秋田の方がCS争いの強敵かも知れない。
まぁウチは三河には全く歯が立たなかったワケだけど。

96 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:48:57.63 ID:xeUSdkal.net
>>94
は?
全く面白いなんて思ってない!
勝手に話を進めるな!

97 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:50:05.07 ID:xeUSdkal.net
エッ!何?
最近の渋谷の上り調子は
マカドゥ欠場によって
攻撃力に特化したマカドゥの動きで
ディフェンスのバランスが崩れていたのが
解消されたって話なん?

98 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 18:59:47 ID:2ZwjjQ6W.net
そもそも渋谷が上り調子というのも間違ってるうえに
マカドゥのディフェンス評価出来ないバカがこの世にいるもんなんだな

99 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 19:41:59.78 ID:3Pq77ia9.net
ケリー、マカドゥ、ハレルソンの3人での試合を見たかったな。。

100 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 20:05:38 ID:008fd0rJ.net
ジョーンズ使えるから来期の外国人どうするんだろう?

三河も秋田も負けないからCS行くには残り全部勝って、
川崎に三河に勝って貰うしかないな。

渡辺叩いてた人居たけど、
俺は大事な戦力だと思います!

101 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/30(土) 20:06:40 ID:3Pq77ia9.net
ケリーいるならジョーンズ必要ないかな
リバウンドとインサイドディフェンスではハレルソンは必要だし

102 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 07:43:07.81 ID:IbwqgbVz.net
観客集めやすい時期に1349人って。。
コロナ禍でみんな冷めちゃったの?

103 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 13:40:31 ID:jUVOxymM.net
ケリー更新らしいね

104 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 14:08:27.06 ID:nL7WIhgA.net
>>103
そうなの?
早くケリーみたい

105 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 15:58:15.63 ID:jUVOxymM.net
奥さんが3ヶ月後柏に住むってストーリーあげてる

106 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 20:12:43 ID:nSC/iK4y.net
ケリー、マカドゥが継続ならチームの骨格は維持できるな。

ハレルソン帰化したら一気に強豪と競り合えると思われるが・・・

107 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 20:33:17.94 ID:XcY0VoUv.net
マカドゥ、ケリー、ハレルソン(帰化)、グリン(噂)なら優勝狙えるとは思うけど
レオも継続となるとめちゃくちゃ金かかりそうだなw

108 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/01(日) 21:13:15 ID:3J0SM8xp.net
高橋は常に喧嘩腰でヒヤヒヤする
特に相手が地元北海道だとやたらイキってる
レバンガと因縁でもあんの?

109 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/02(月) 00:35:45.49 ID:BSGit+S3.net
北海道のファンからも不評ですよ、高橋
きたえーるでも喧嘩腰
北海道を妙に意識してなのか知らんけど
うちには要らないとつくづく思いますね

110 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/02(月) 06:49:06.26 ID:59/oNw3P.net
>>100
秋田は三遠に連勝しそう。
三河は川崎にひとつはやられそう。

やはりウチは残り三試合
連勝しないとCS進出は厳しいな。

今の渋谷が千葉相手にどこまでやれるのかに
かかっている。

111 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/02(月) 07:30:17.57 ID:aOL9VCJT.net
とりあえずマカドゥ復活してくれ

112 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/02(月) 09:39:26.94 ID:PqUKPtuD.net
千葉に勝てないようならcs行く意味がないから気が楽だ

113 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/02(月) 19:41:25.04 ID:59/oNw3P.net
>>112
最近のディフェンス強化状態なら
千葉とも互角に競り合いそうな
気がする 

が、
怖いのはエナジー切れだけな。

千葉は結構、多くのゲーム中止で来てるから体力勝負だと結構キツイかも知れない。

114 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/03(火) 02:04:24.98 ID:s4oFz97a.net
千葉も地区優勝かかってるホーム最終節だからなあ
水曜のアウェイ琉球に負けたらうちから2つとも取らなきゃ川崎に逆転されるから必死でしょ
琉球に勝って他も全て都合良く運んでくれたら、もしかしたら日曜は調整に入ってくれるかもしれない

115 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/03(火) 02:06:22.47 ID:s4oFz97a.net
その前にとにかく目の前の群馬戦だよ
アキとキーナンがお休みっぽいけどそういう試合で苦労してきてる
ホーム最終戦、CSとか他の試合とか関係なくきっちり勝ち切って欲しい

116 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 15:01:31 ID:mmWeFlPp.net
トレイジョーンズ、キーナン、アキ欠場ありがとうございます

117 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 17:02:11.54 ID:h9ERLdZe.net
今日も勝てたが
何やらCS出場権は三河に逃げきられて
届かなそうな気がして来た。

118 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 17:33:20.28 ID:zJhSoxnR.net
渋谷が千葉1つ奇跡おこして、三河が川崎に2連敗したら、秋田が2つ勝っても渋谷がいける?かなりキツいな。。

119 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 17:36:00.20 ID:Y7958DGP.net
>>118
だな。自分もこのシナリオしかない気がする。
川崎が2勝するのを願いつつ、千葉に1つ勝つ。
なくもない気がする....

120 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 17:42:38.39 ID:7IOPQ1JR.net
とりあえずマカドゥ千葉戦で復活してくれればいいけど。

121 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 17:54:23.31 ID:zJhSoxnR.net
そのためには今日千葉は琉球に負けてもらって、川崎逆転可能性少しでも残してガチにやってもらわないとな。。

122 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 18:05:32.52 ID:RTIYh6W0.net
いや、川崎は東京との2位争いもあるから、最終節にでは抜かないでしょ。
かえって、今日千葉に勝ってもらって、最終戦前に千葉の東地区優勝が決まった方が渋谷としてはいいんでない。

123 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 18:30:47.17 ID:Y7958DGP.net
現時点でのCS行きの可能性

三河 5割
渋谷 4割
秋田 1割

あるあるゥ!

124 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 18:44:59 ID:h9ERLdZe.net
三河に全く勝てなくなったチームが、
三河を差し置いてのCS出場は
何か違う様な気がしてならない。

125 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 18:55:49 ID:94QmhVti.net
>>123
まさにこれ

126 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 18:57:09 ID:Nq3ScDQW.net
>>124
それで順位が上にいるなら単なる相性だから気にしなくてよい

127 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:19 ID:ukfZmmeH.net
>>124
そんなの長いシーズン中のその時のチーム状況だよ
プロスポーツなんだから、差し置いて、なんて思わないな

128 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:51 ID:silU1/Hh.net
千葉年間でホーム2敗しかしてないのは相当厄介なデータだな
接戦すら殆ど無い大勝ばっかり
川崎が勝つのを期待する方が現実的か

今日琉球に勝ってくれないかな千葉
そうすりゃ千葉も1つ取ればいい話になるから少しは油断すると思うけど

129 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:43.48 ID:CGquZ6pj.net
ウォーミングアップの関野のダンク盛り上がった。

130 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 21:10:09.50 ID:zJhSoxnR.net
マカドゥはどこ怪我してるんですかね。情報がないので、軽いのか重いのかがわからない。

131 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/04(水) 22:45:32 ID:AocnVPFF.net
>>129
どこかに映像ない?

132 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/05(木) 00:16:14.04 ID:2u4Fpllb.net
千葉のホーム最終戦はアウェイブースターがまずチケット取れない
千葉ブースター会員枠で全席埋まってしまうので選手は孤独な戦いになる

133 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/05(木) 00:59:50.59 ID:B+F5C15N.net
>>129
ないかも。誰か上げて下さい。
北海道戦のウォーミングアップでは広瀬のダンクも見れました。

134 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/05(木) 09:59:30 ID:5ToGZS7L.net
>>132
7日は観に行くので行けない人の分も応援してきますね!
ジェッツブースターの知り合いが居るからチケット取って貰いました。

135 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/05(木) 11:01:25.91 ID:i1k0r5hI.net
一般発売の日に両日とも取れたよ
流石にベンチ側やアウェイエンドは空いてた

136 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 14:54:56.37 ID:zqCuy8hi.net
マカドゥ抜きか
まあ来年勝負するためにしっかり怪我を治してくれよ

137 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 17:12:41.42 ID:EvSHDb91.net
負けたか…
明日、がんばってくれ。

138 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 17:13:02.35 ID:MSWgusXr.net
頑張ったわ
明日もう一度おねがいします

139 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 17:14:36.49 ID:t4bg7W/i.net
惜しかったー
最後は力負けした感じだけど明日に期待!

140 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 18:20:52.36 ID:AEGPGvGa.net
レオ引きずらずに明日もがんばってくれ

141 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 19:21:26.47 ID:rAXsmPkz.net
マカドゥは帯同してる?
明日だけでも出てほしいなあ

142 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/07(土) 20:55:51.11 ID:B3gLusck.net
>>141
観てきたけど帯同はしてました。
明日もジョシュ、KJがフル出場はキツいから
出てくれたら良いですね!

143 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 00:27:46.19 ID:X4ZVuS2+.net
KJ以外の外来なかったね。
これだけ全員前向いてやってれば今日の勝敗は仕方ないなと。
明日勝って結果待ちましょう。

144 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 16:40:12.05 ID:NE5BHvE5.net
気持ちは感じる。勝たせてあげたいけどなぁ。

145 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 16:44:27.48 ID:3MblR3YZ.net
田渡!!!

146 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 17:19:45.65 ID:l6hiDEpv.net
あーあ
あんな土壇場で
パーソナルファールかよ?

脱力感…

147 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 17:19:52.48 ID:3MblR3YZ.net
お疲れ様でした
熱い戦いだった

148 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 17:26:35.07 ID:x9tv/ml8.net
クラッチで決めきった富樫が凄かった、仕方なし!
レオのFT3本目外してOF狙いまでは良かったけど滑って踵が出たのは運がなかった
マカドゥ無しでよく千葉に食いついたよ
広瀬は泣いてたし引退かな

149 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 17:55:02.05 ID:1CTS6A7L.net
ハレルソン帰化と噂話を踏まえると来季こんな感じ?優勝してしまう。

PG 礼生 渡辺 テーブス
SG 盛實 関野 津屋
SF グリン 高橋 西野 
PF ケリー 井上
C マカドゥ ハレルソン

150 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:23:05.83 ID:UlOaWZgR.net
ハレルソン帰化はあと2年じゃなかったか?

151 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:24:02.57 ID:pKUwru4R.net
2日間とも練習の時からみんなシュートタッチ悪くて船アリは
何か違うのかと思ったよ
気負ってたんかな
それでも我慢してDF高く保ってロースコアで最後の0.1秒まで競ったのはプライドと地力を見せてもらった
KJとハレルソンよくハードショウ続けてくれたよ

152 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:25:57.19 ID:vsmHmOwH.net
マカドゥは結局どこが悪かったのか。最後までリリースなかったな。

153 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:26:11.19 ID:NE5BHvE5.net
KJめちゃよかったけど今期限り?

154 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:31:10.90 ID:lHZZyGfc.net
ケリーほぼ確定、マカドゥ確定でハレルソンまだ帰化しないならグリンはおかしい
アジア枠のセンターでもいるのかな

155 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:33:37.52 ID:7/2ytiRx.net
悔やみたい試合は数えきれないほどあるけど
サクレ孤軍奮闘時代に逆戻りしたかのような最悪の状態からよくここまで持ってきたわ

156 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:34:47.54 ID:rFL4KuAy.net
帰化申請おりる前提でチーム編成するとかありえないんだけどな
帰化がいつおりるかなど誰にも分からないわけで

157 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:35:02.04 ID:1CTS6A7L.net
>>150
ハレルソンは5年超日本でプレイしてるから帰化の基準には達してる(オフシーズン長く帰ってるとかなければ、だけど・・・)

158 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 18:42:43.21 ID:lHZZyGfc.net
グリンをスタッフ契約するのかな
だとしたら凄いわ

159 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 19:01:05.53 ID:B8DwY1C8.net
ハレルソン日本語勉強してるって言ってたから試験がまだなんじゃない?

160 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 19:19:58.34 ID:WgHXTz+N.net
>>149
テーブスもツヤもくれば嬉しいけど、この手の予想は当たった試しがないんだよなあ、、、去年だって高橋耕陽を予想したのなかったよね

161 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 19:31:24.32 ID:YJD0jvIQ.net
>>149
あれ石井移籍の噂とかあったっけ?

162 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 19:33:55.61 ID:vsmHmOwH.net
グリンと古川両方来てくんないかねー

163 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 19:34:22.55 ID:UlOaWZgR.net
>>161
引退視野?

164 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 19:53:14.91 ID:xnhv+iLQ.net
>>149
田渡、石井、広瀬は?

165 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:11:51.27 ID:sCO2r1HV.net
>>149
テーブスとか勘弁(^_^;)シュート下手すぎだしPGとしては最低レベルだぞ?劣化版富山の宇都

166 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:03.15 ID:t5vl12ob.net
琉球の田代来ねーかな
それかバランスキー

167 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:14:22.32 ID:KEF0UweR.net
あの広瀬の涙は引退か移籍だろうね
来季の編成はひとまずおいといてみんなお疲れ様でしたと言いたいわ
リーグ最多の59試合観れて感謝するよ

168 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:17:45.16 ID:NArJlvVU.net
もっと早くにKJいたらCS行けた
あほくさ!不人気だし新B1無理そう

169 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:28:06.35 ID:YJD0jvIQ.net
たられば言ったらそもそもケリーが怪我しなければだよね
新B1はどうすんだろ。マカドゥ複数年ってことはLIXILも日立もやる気はあると思うんだけど

170 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:31:37.30 ID:e+TOzali.net
ハレルソンってボールもっても常にパスする相手を探している様に見えたけどなんでリングに積極的にアタックしなかったの?

171 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:52:55.10 ID:x9tv/ml8.net
体力的に厳しいからでしょ

172 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:53:59.21 ID:CkL1K2Lv.net
>>165
宇都とテーブスは比べ物にならないよ。

173 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:46.48 ID:vsmHmOwH.net
ケリー怪我した時点でKJ連れてきてたらなとは思う。それよりも茨城に2敗したのがあまりにも痛すぎた。

174 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:19.72 ID:oPsCGVps.net
>>155
そそ!
サクレと満原の動けないビッグマンでなかなか勝てなかったあの頃から比べると、大きな変化は遂げている。

175 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:19.91 ID:X4ZVuS2+.net
こっちのホームなら二勝もあったかな?って週末だった。外来なかったしFTプレッシャーあったし仕方ないかなぁ。
シーズン通せば内容も結果も反省は多いけど、外国籍二枚揃わない時期も割と多かったし、シーズン終盤の熱量は良かった。
来季は真正面から当たれば強いけど、対策されて弱いとこ突かれるととにかく脆いってのを改善して欲しいですね。
上位相手も下位相手でもあと5〜10は勝ち星積めるはず。

176 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 23:10:46.58 ID:gNRhWcd7.net
新B1の基準クリア出来ないからここで終わりいい
思い出作りで掻き回す必要ないよね

177 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/08(日) 23:55:53.88 ID:qS74CQBd.net
CS行けても行けなくてもシーズン最後にマカドゥのプレイ見たかったなあ
怪我がどんな具合かわかんないけど

178 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 00:19:10.19 ID:q0SEasE6.net
>>177
オレはケリーみたかった

179 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 06:03:57 ID:BYGGfoBp.net
秋田より下とか終わってんな

三河も三河で弱すぎィ
三河Bリーグになってから弱小すぎ

180 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 06:09:41 ID:BYGGfoBp.net
秋田グリン 古川 長谷川引き抜け!!
広瀬はもういらない 優勝する気あるならカットでいい
1番はレオと長谷川なら完璧

181 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 08:08:39.27 ID:GVSDyB30.net
広瀬引退
田渡高橋関野放出かね。誰か三遠に行きそう。

182 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 08:21:12.95 ID:tdhFB1cA.net
その前にアリーナ問題どうにかしろ
新B1無理だよ

183 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 11:42:57.53 ID:aNo1kO91.net
アリーナより難問が観客数だよ!
いまの倍から3倍の人を毎試合埋めなきゃ行かんのだぞ
来年から2年間の査定には間に合わないから、新B1への参入は1〜2年遅れるとみてる
それか新B1自体が遅れるか、基準が下がるか

184 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 12:31:42.25 ID:8CadIEyC.net
ケビンジョーンズと契約してくれ
ケリー来季どうなの?ほんとにハレルソン帰化するの?正直ハレルソンより帰化するかもしれないホーキンソンがいいと思う
ホーキンソン外国籍選手としても優秀なのに帰化したら帰化選手No.1になる

185 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 12:43:13.70 ID:QoLAreSQ.net
補強なんかどうでもいいから
東京体育館を借りるのに金を使って、客を呼びまくって観客数クリアするんだ
後は日立に交渉して、1000億かかっても渋谷に1万人アリーナを作る
補強なんかよりもこれを急がないといけない

186 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 12:59:31.46 ID:yjAepbaL.net
そもそも、ベンドラメ残りそう?


ベンドラメ移籍して噂のティーブスが正PGになるのだけは避けてほしいのでベンドラメだけは絶対に残ってもらわなければ困る
上にあるように秋田のハセノボ辺り来てくれると助かる

187 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 14:49:00.70 ID:8M+bvgW4.net
人気無いから確保簡単そうな有明コロシアムもある

188 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 21:06:54.48 ID:bVvW8kZc.net
>>187
B3東京ユナイテッドが有明アリーナで、
アルバルクがZeppTokyo跡地なのに有明コロシアムホームかあ。
新B1の為なら仕方ないけど、お台場エリアに重複しちゃうね。
渋谷を名乗るなら、出来れば東京体育館か代々木第一が良いなあ。

仙台昇格したら中地区、香川が昇格したら東地区だね。CS狙うなら中地区の方が良さそう。
頑張れ仙台!

189 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/09(月) 22:08:56.54 ID:bVvW8kZc.net
将来旧子どもの城周辺に新アリーナを建てる確約を新B1ライセンス交付までに出来れば最高だけど、
そんな良い話はないかもな・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9430fefe92e199f705e4f7673858045f329be47

190 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 09:38:02 ID:LT+RVGvU.net
東急、文化村が来年閉鎖で複合施設の話があるけど、そこにアリーナとかないかな?

191 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 10:42:07.24 ID:Ecw3uwLJ.net
リーグ本体がポンコツすぎてしらける
コロナ禍でも60試合制を維持するわ、ついに総当たりを放棄して対戦なしチームの存在を許すわ、それなのにオールスターの日程はちゃっかり確保するわ
15試合未消化の地区王者様が誕生するのも必然だわ

192 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 11:10:41.21 ID:apuT9pBm.net
>>190
Bunkamuraを壊さないからサイズ的にどうかと。あとLVMH系のCatterton Real Estateと組んでるのがねぇ。Catterton Real Estateは商業施設は造ってるけどアリーナ建設の実績はないからね。

193 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 11:15:33.79 ID:E915UrCt.net
よくわかった、どうも
壊さなかったら無理だねえ

194 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 11:17:19.78 ID:8Xt1J810.net
>>189
青山病院跡地が1番期待できるよなあ。
でも、観客平均4,000名がクリアできるとは思えんのだわ・・・

青山病院跡地にできるまでは東京体育館が理想だけど、つーか、なんで有明アリーナは新しいチームが使えて、東京体育館使わせてくんないのか未だに腑に落ちんのよなあ。

195 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 11:19:49.78 ID:IZV3nRWI.net
東京体育館は使用率高いんだろう
バレーボールは金無いからほとんど大田になったけど

196 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:24.72 ID:8Xt1J810.net
>>195
使用率高いのは分かるんよ・・・
だけどさ、バスケは完全にプロ化して、アリーナスポーツでは観客が今後大いに見込めるコンテンツだと思うんよ。
なんで、そこに行政が理解示して融通利かせてくんないのかなあ、っていう気持ち。
まあ、行政である以上、簡単じゃないのは分かるし、まだ行政動かせるほどバスケの地位が高まってないんだろうけど・・・

197 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 12:25:16 ID:CNi44WBM.net
サッカーサポもしてるが、アリーナ建設は簡単な話じゃないと思う。
サッカー場建築をめぐって知事が変わるたびに振出に戻るを15年はやってるからな。

198 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 12:27:39 ID:8PHH5GH1.net
>>196
観客が大いに見込めるなら自前で作れって言われるだろ
行政が見るポイントって地域振興とかなんだから都市部の公共施設優先使用はそう簡単じゃないよ

199 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 12:31:57 ID:qfCrjaZS.net
こどもの城、青山病院跡地を全部買ってアリーナ建てるしかない
いくらかかるか分からんしそもそも土地を売ってくれるかもわからんが

200 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 13:13:57.82 ID:hLJVFvvl.net
あとはそろそろ建て替えが必要な青学記念館をアリーナ施設にして引き続き使用するか、かな。青学も今みたいにいろいろ貸し出して収益得られるし。ただ、今のスペースそのままだと大した大きさのは造れないね。

201 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 13:24:25.47 ID:cxC5fGBO.net
井口チャンネルで新B1基準説明の動画を見たけど、年間109日を稼働日として確保、スイートルームとラウンジを有するアリーナ、なので借り物はそもそもアウト

202 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:28.28 ID:HdBQvlkQ.net
その動画で売上12億、観客数4000人、アリーナと条件があり査定が来シーズンから始まるので渋谷としてはまず少し足らない売上を上げるとこからかな。シーズンチケット売れればまあ大丈夫だと思うけど

203 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 15:31:36.37 ID:0cQTUOUa.net
金なさそう…

204 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/10(火) 20:10:47.32 ID:rRxjD/hX.net
東京体育館や有明コロシアムは東レテニスや世界バレーもやってるんだから設備は問題ない

205 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 02:28:18.32 ID:4RZAxloj.net
年間109日って土日祝日ほとんどバスケってことだから公共の施設は無理かと

206 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 12:42:34 ID:GHpYSCmF.net
伊佐さん継続っぽいな

207 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 12:54:11 ID:Q1fL1AaQ.net
>>205
もち、公共の施設だと新b1基準には達しないんだけど、渋谷にアリーナできるとしても2030年以降だから、「それまで(年109日は確保できないけど)東京体育館なり代々木第一を本拠地にするから、新b1に参入させてよ」って無理なのかな。
ま、誰もわからないだろうけど・・・すまん。

青学で平均4,000人以上動員するのは到底無理な気がしていて・・・
立地はともかく、エンドに席増席して、隣の人と密着する狭い二階席を埋めなきゃいけないんだべ・・・

208 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 13:31:16.06 ID:EEM0VV8H.net
>>207
青学で4000人以上は過去にアルバルク戦で実施済だし、やろうと思えば出来るけど、今はコロナ禍だし、設営とお金がかかるからやっていないだけだと思う。ただ平均4000人以上にしないといけなくなるから、どこかのタイミングで、またあのレイアウトを行うと思う。

209 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 15:52:41.20 ID:WCaymtga.net
そろそろベンドラメが市場価値確認するために
自由交渉リストに自ら載ったりしそう

210 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 21:56:27.19 ID:AN09Qyc+.net
西野は群馬行きっぽいな

211 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 22:16:21.99 ID:FyaLgvBb.net
>>210
どこ情報ですか?

212 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 22:17:24.89 ID:VR/Ap+cY.net
阿蓮とあんなに喧嘩腰でやり合ってたのに

213 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 22:20:37.25 ID:AN09Qyc+.net
>>211
インスタでパーカーと群馬のトレーナーをフォローしたってさ

214 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 22:24:49.95 ID:FyaLgvBb.net
>>213
ほんとですか…終盤になってやっと3番でもモノになり始めてきたのに今移籍されると育ててきたのが無駄になるのしんどいですね。

215 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 23:24:14.75 ID:zdfdJAWu.net
井上加入しておそらく広瀬はチームを去るであろうことを考えると
SFとして育ててる西野をそう簡単に手放すかね?
しかも群馬とか一番需要なさそうだし

216 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/11(水) 23:31:19.27 ID:qXKGz0g7.net
西野出て行ったら悲しい

217 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 06:41:58.05 ID:gpErrQdR.net
補強よりもアリーナと観客どうすんのよ

218 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 09:37:07.75 ID:zyaNoWJW.net
もうアリーナ問題飽きた

219 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 10:31:00.26 ID:4T0djbq7.net
チームに問い合わせすればええやん

220 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 11:48:29.14 ID:+nAVdrvN.net
>>213
キーナンもフォローした

221 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 11:58:19.36 ID:dEgm9RvR.net
去年のアレンもだがBリーグ界隈は軽いよな
Jリーグとか外国籍選手はともかく、 日本人でSNSのフォロー欄からバレるなんてほぼ無いわ

222 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 12:51:17 ID:4XKSbnfa.net
>>218
キーナンは秋田時代にフォローしてたんじゃないのか?

223 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 14:53:24.12 ID:hcWFGN1R.net
>>222
特指で少しだけ一緒の時期あったからな

224 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 16:35:41.36 ID:zKllAvrN.net
津山ほしい
潜在能力はレオに匹敵する
化けたら代表クラスの選手になる

225 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 16:54:42.68 ID:wovcF+UZ.net
>>224
少し噂になってるテーブスがいいなあ。
リストに載った新潟の納見もいいと思う。

226 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 17:30:43 ID:AiNNtxh9.net
西野群馬

227 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 18:39:11 ID:fkuiUvA+.net
西野確定?

228 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 20:36:35.38 ID:P3bBgQB2.net
西野移籍が本当なら悲しいな
やっとプレイにフィットしてきたのに2年で離れるとは

229 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 20:40:19.02 ID:4T0djbq7.net
怪我人いたとはいえ4番やらせすぎたんや

230 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 20:45:50.20 ID:+nAVdrvN.net
群馬は阿蓮を3番で育ててるみたいだから西野もうちは3番に専念させるからとか口説かれたんかな

231 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 21:01:20.94 ID:4T0djbq7.net
帰化選手無しでケリー欠場、ヒサタケは日本に慣れずファウル多い系という不運が重なった

232 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 22:21:43.40 ID:gpErrQdR.net
グリンと津屋と松脇ならいい

233 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/12(木) 23:20:37.03 ID:KUf1gWL0.net
千葉戦悔しくて堪らなかったけど、実はシーズン後の妄想が1番楽しかったりする はよCS終われ

234 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/13(金) 15:08:46.03 ID:DTzPniGK.net
CJ退団した

235 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/13(金) 15:34:30.85 ID:CBObm3Ds.net
マカドゥいたらCJはいらないよな
スペース作れて体張れる選手がいればジョシュ切ってもいいと思う

236 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/13(金) 19:04:00.58 ID:ybsENLCS.net
マカドゥ、ハレルソン、CJで。ゴリゴリ系で。

237 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/13(金) 20:45:07.08 ID:EXKEfxAP.net
仙台昇格リーチで中地区入りリーチ

238 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/13(金) 23:57:08.61 ID:g+SATV40.net
マカドゥケリー継続決まってたのに昨期はCJにオファーしてたんだよなあ

239 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 11:17:23.65 ID:0DpBFBDN.net
CJよりはKJの方が良いと思うけどな。
やっぱ外が射抜ける選手が渋谷にはフィットするだろうし。
ハレルソンは継続必須!
帰化してくれたらサイコーだな。
あとは万全のケリーが戻ってきてほしい。

240 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 12:26:21.84 ID:bG+Y0cf4.net
田渡、そうすけ
更新

241 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 13:37:32.42 ID:6/nmNuJo.net
田渡カットかと思ってた

242 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 14:30:24 ID:JeJn2ENA.net
放出はないの?

243 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:04.77 ID:T3hJmS0b.net
オレも津屋の話が本当なら田渡解除だと思ってた
津屋in 西野out てことなのかな

244 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 19:14:54.73 ID:RybtsJSV.net
グリンっているか?俺は個人的にKJ継続でも良いと思うが。

245 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 20:08:52 ID:bG+Y0cf4.net
予算無限じゃないだろうしkj無理では?

246 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 22:51:08 ID:oh3nv/c7.net
西野、広瀬はoutなんやろうな
そこに津屋と誰か

グリン入るなら帰化選手は確実に入る
入らないならグリンは編成的に無し
kjはシーズン後半しか雇えない程高いんだろうし、結果も残したから流石や

247 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/14(土) 23:39:46.77 ID:KB7mVuxO.net
カイルAC満了なんか
ムーさんどうなるんだろ

248 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/15(日) 11:35:26.32 ID:Vz6lGrzS.net
kjが3月からなのは高額が理由じゃなくて、外国人の入国規制が3月に緩和されたから。
それまでは国内から見繕う必要あったけど、見つからなかったのかと。

249 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/15(日) 11:43:50.01 ID:qXjLs+jF.net
>>248
それはいい訳じゃね?
ケリーの状態はわかってたわけだし、練習生のヒサタケをシーズンの半分以上無理して使ったのと辻褄があわない

250 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/15(日) 14:33:24.09 ID:ISn73kVt.net
ケリー来季復帰して今までのようなパフォーマンスできるかな?
PT減るだろうし無理はさせられないし
楽観視して今季の繰り返しだけはやめてくれ

251 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/15(日) 22:12:35.57 ID:WZbDWsqi.net
ヘルニア回復後のアレックスカークが今シーズンは平均25.2分出場だし、
まるまる1年休んだケリーも平均20分はプレイできると思いたい。
マカドゥは今シーズン酷使され続けてきたから、
来シーズンはうまくローテーション組んでプレイできると思いたい。

ハレルソンが噂通り帰化してくれたとしたら、、、
外国籍の残り1枠はKJが良いかな?

252 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 15:25:14.94 ID:V3PwjMDc.net
高橋満了。
救われたこともあったけど、ちょっとムラがあるイメージだったかな。

253 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 15:26:44.99 ID:E1OV/ue0.net
高橋切られたね。
関野渡辺ほど守備で貢献出来ないから仕方ないか。
1年間でしたがお疲れ様でした。
代わりの補強を期待します!

254 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 15:26:56.43 ID:zthJHcBj.net
コーヨーも一つのチームへ落ち着かないな

255 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 16:22:06.05 ID:c5qL/LyH.net
契約満了で自由交渉リストに掲示されないってことは、次が決まってるってことですか?

256 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 16:23:55.17 ID:CO7H0DzW.net
高橋、リスト載ってるよ?

257 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 16:28:37.94 ID:x2Jr2TFD.net
評価が難しい選手だったかなー、ディフェンスは期待以上にやってくれてたけども
お互いもっと合うチーム、選手が存在するって感じ

258 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 16:30:24.62 ID:c5qL/LyH.net
>>256
すいません確認不足
載ってました

259 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 20:10:45.39 ID:YebsnW6/.net
来季は中地区になりそうだな

260 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 21:09:38.21 ID:lmyaYAys.net
中地区昇格おめでとう

261 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/16(月) 21:22:47.40 ID:qKv/cK7Z.net
仙台ナイス〜
来期は川崎に次ぐ2位狙いだね。
最大のライバルは今期も同等の成績だった三河。
来期は直接対決勝つぞ!

262 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 10:24:48.08 ID:fhMSTaH7.net
あくまでも噂

伊佐続投
ベンドラメ群馬
ケビン移籍
関野移籍 

山内and田渡弟渋谷
渡辺正ポイントガード

現実になったらヤバイね…

263 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 11:04:14.48 ID:SQdM6moJ.net
川崎 横浜 新潟 富山 信州 三遠 三河が同地区か

264 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 12:22:02.35 ID:mD1LwuWW.net
川崎が抜けて
ライバルが三河と富山か

265 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 14:51:18 ID:UzN6TCFs.net
>>262
そうならんことを祈る、、そうなったら寝込むレベル、、

266 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 14:52:30 ID:wCFB4ezW.net
>>264
信州も。今季は未対戦だったが、ホーキンソンと若手三銃士が継続なら来季も手強い相手だな。

267 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 14:57:23 ID:vVkSoXHk.net
>>262
グンマーってのが生々しい
あそこオープンハウスだしな

268 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 15:08:13 ID:nSh0L4i2.net
もしこれが本当になったら来季終了だろ

269 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 15:20:02.39 ID:waNwN03x.net
>>262
なったらファンやめる

270 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 15:44:31.07 ID:GGrgHDJN.net
ハレルソン残ってくれ

271 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 16:03:08.97 ID:ih/VDDjn.net
帰化ならなぁ…

272 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 16:04:27.95 ID:Zxhzr7Lu.net
補強でオレがら考えたさいきょうの渋谷、とかならわかるけど根も歯もないことで不安煽ってもな
去年もアキチェンくるとかテーブスとかここに書かれてたけどまったくデタラメだった
デマに惑わされるなよ

273 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 16:10:56.41 ID:xUVCnsQx.net
>>270
残留を希望するファンのツイートに「I hope so also」だってさ
リリース通りまだまだ交渉中ってことかね

274 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 16:32:29.77 ID:l7nc4MMq.net
>>262
こうなったら俺は応援しない、、、

275 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 17:36:38.70 ID:UCvMWsXB.net
アキは群馬の札束ビンタで持ってかれたんじゃなかったっけ?

276 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 17:56:15.09 ID:t3OWOfhH.net
ジェッツでも一緒だったパーカーが群馬に勧誘したらしいよ
そもそも本当にアキは渋谷に来る話あったのかも不明だし

277 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 18:01:08.41 ID:JpUwUIPX.net
マカドゥと巨大契約結んどいて他スッカスカってことはさすがに無さそうだけどどうなることやら

278 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 18:18:27.74 ID:N5U+pgAs.net
>>262
日立って倒産したんだっけ?って聞きたくなるレベル

279 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/17(火) 20:46:21.58 ID:HGWFfI1i.net
何でもかんでも食いつくのは踊ってるんじゃなくてただの馬鹿

280 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/18(水) 08:01:42.45 ID:WW/6FBiq.net
ハレルソンのリスト入りは帰化が通るなら契約するって意味かもしれないね。
マカドゥ、KJ、ケリーが継続ならそれで3枠埋まるから。
今期終盤のKJのプレー見て、来期も居て欲しくなる気持ちはわかります。

281 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/18(水) 13:47:34.43 ID:9GJOmV9v.net
ケリーきた!

282 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/19(木) 06:55:21.72 ID:wGh9sHiR.net
>>281
来シーズンは開幕戦からスタメン出場
出来るんか?

あと試合勘が鈍って
3Pやフリースロが
入らなくなったとか
無いよね?無いよね?

283 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/19(木) 07:04:23.21 ID:wGh9sHiR.net
>>263
千葉、宇都宮、A東京と離れただけで充分!
川崎と大天敵の三河戦の戦い方に注目ダヨ!

284 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/19(木) 19:18:42.69 ID:JTVnOUQq.net
レオのファンサイトの今日の投稿でp.s 噂は所詮噂って書いてある

285 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/19(木) 20:50:27.78 ID:TIJqGkoN.net
必ずしもリストに載るわけじゃないけど、KJの去就どうなってんだろうね。
外国籍枠2つ埋まって、ジョシュと交渉継続中なのに、契約更新通知したとも考えづらいよねえ。

ひとつの可能性はジョシュの帰化だけど・・・

286 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/19(木) 20:56:31.78 ID:hgs0s09y.net
>>284
ダブドリの噂否定してんのか
ツイッターの噂否定してんのか
わからんからなあなんとも

287 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/19(木) 21:22:37.57 ID:Vz8jotkQ.net
>>286
ダブドリの噂とツイッターの噂って違うん?
両方ともベンドラメが移籍する、っていう噂だと思ってた。

288 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 02:21:54.12 ID:ErhAfo8a.net
噂は噂、って言ってるのに複数の噂のどれかを否定してるかわからないなんて、文脈としておかしいと思うんだが。
全ての噂を指すだろう普通は。

289 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 02:37:06.31 ID:HL3Lcf+a.net
どの噂を見て否定してるかわからないって事では

290 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 07:25:25.64 ID:XebMcg21.net
やっぱり移籍かね?まぁそろそろ感あるかも。

291 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 07:39:14.24 ID:rrnV54Eo.net
このチームのメリットないからな
他チームがアリーナとか観客多い体育館でやってるからな
大学の体育館か1000人しか入らない体育館がホームで未だに企業チーム感が半端ないからな

292 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 08:50:05.43 ID:/M6M7mMe.net
せめてリスト入りしてから騒げよ

293 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 09:54:43.08 ID:cGmSk3I3.net
移籍して、渋谷終わったなって言いたい人が大勢いることはわかった

294 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 10:07:37.43 ID:IitVkMG7.net
渋谷終わったな

295 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 10:09:26.05 ID:2D0m8P8l.net
マカドゥ、ケリーと契約したわけだし終わるレベルではないだろうけど
優勝目指すなら帰化は必須であと代表クラスをもう1枚欲しいところではある
そこをケチると来季も強くもなく弱くもないチーム止まりかな

296 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/20(金) 16:50:31.72 ID:tVCxHB/F.net
ケリーの継続はデカい。マカドゥと2人いれば安心

297 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/23(月) 15:28:04 ID:SoqOqB7u.net
何の話題も無いな

298 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 11:12:07 ID:ubn9lY3M.net
スタッフの退団が多いな
伊佐さんはコメント的に継続だと思ってたんだけど

299 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 13:18:32.13 ID:B3rPSN2k.net
カイルが三遠って噂もあるみたいだし三遠応援しがいがある

300 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 14:22:20.80 ID:B3rPSN2k.net
一気に継続きたね

301 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 15:11:47.99 ID:smfKPv6Q.net
広瀬が継続になったら来季の渋谷の本気度を疑う
でも移籍してほしくないから今季渋谷で引退してほしかったんだけどな、、

302 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 15:13:12.79 ID:M6RHzrXm.net
変わり映えしないのもそれはそれで…

303 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 15:55:56.59 ID:TQjUv8ke.net
気に食わなきゃ見切ればいいだけのこと

304 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 16:19:26.74 ID:Q7GnhlS8.net
願望込みで
PG:レオ、渡辺、盛實
SG:田渡、関野、石井(津屋獲得の噂アリ)
SF:西野、新外国人(グリン?)
PF:ケリー、井上
C:ハレルソン(帰化)、マカドゥ

高橋→移籍、広瀬→移籍or引退

どうでしょうかね?

305 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 16:43:36.01 ID:JTu3nR5r.net
帰化が鍵だなぁ。あるかないかで全然違う…

306 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 17:35:22.39 ID:PRu4t2IU.net
>>294
うん!
でもまた直ぐに来シーズン
来るよ。

307 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 17:41:14.76 ID:RYXIXi4G.net
西野の群馬関係者フォローは何だったのか、、
本人に踊らされたわ
タチ悪いわ



残ってくれてすごく嬉しい

308 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:14.05 ID:RYXIXi4G.net
>>304
来季のスケジュールがどうなるかね
帰化あったとして外国籍SFは理想だけど、またハードスケジュールでインサイド故障と酷使の悪循環にならないか不安だ

西野と井上はめちゃめちゃ育成して欲しい

309 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 18:33:39.03 ID:3RHIkSpA.net
>>304
強くね
ハレルソン帰化するかどうかで全然違うね

310 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 19:52:27.04 ID:TE4KqYPk.net
pgが薄いけど
ケリー戻るなら、組み立てもできるからいいか

311 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 20:28:47.15 ID:DS/lLeCD.net
千葉ジェッツ出された赤穂雷太を獲得する意思は無いんかな。
若いし身長2m近くあるしウチに来たら結構やるかも知れんがな。

312 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:54.00 ID:ffiqHjei.net
西野は杉本と仲良いから群馬のスタッフとも交流あったんじゃないの。知らんけど。
西野いたら赤穂は要らないのでは。

313 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 22:30:01.16 ID:Vy6dPGeA.net
>>304
ハレルソンと井上がファウルアウトしたら西野より外国籍の方がゴール下に移動かな

314 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/24(火) 22:35:36 ID:Q7GnhlS8.net
後はレオ次第だけど生え抜きのエースなんだからマネーゲームになっても負けない額を提示して欲しいわ

315 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/25(水) 08:27:34.63 ID:p9b9NXEz.net
>>304
下手すりゃタイトル狙える布陣・・・

ま、さすがにここまで上手くいかないんだろうけど・・・

316 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/25(水) 08:43:02.99 ID:8+JZYJlm.net
>>304
ハレルソン帰化ならインサイドはB1トップと言えるが優勝するにはガード陣があまりに弱い

317 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/26(木) 06:05:50 ID:6w4rMc0D.net
>>309
ケリーの復帰次第。

来シーズンも序盤から欠場やと
またしても川崎三河に勝てないシーズンに
なりそうや。

318 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/26(木) 15:59:55.36 ID:k7dV8Nqv.net
島根阿部戻ってきてくれ~いい選手になってるし

319 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/26(木) 19:44:42.46 ID:TxYtnMcC.net
>>318
いらねw

320 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/26(木) 21:10:29.12 ID:fC5PD4IJ.net
>>316
外国籍のPG〜SFが必要だ

321 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 15:12:24.71 ID:hi+2/7Ya.net
>>301
良かったな。広瀬引退だってさ。

322 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 15:56:44 ID:x+YlESu/.net
船橋での涙で退団か引退は察したけど、いざ発表されると寂しいな
膝の大怪我からよく一回戻ってきたなと思う

323 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:05 ID:vyEXfYp7.net
それなー。
流石にもうキツいなとは思ってたけど、いざ引退と聞くと思ったより喪失感ある…
なんにせよおつかれさまでした

324 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 18:55:25.13 ID:YoUd6REP.net
広瀬お疲れ様
パナ時代から好きな選手だったから寂しいなぁ

325 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 19:23:28.33 ID:uiYd9kEM.net
広瀬、耕陽がいなくなったところに、190ある津屋が入るのは妙に信憑性ある気がする。

にしても、あそこをホームにしといて、青学出身が1人もいなくなるのはなあ。

326 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 19:37:40.02 ID:22Rzr/zy.net
ここ数年の青学は弱体化してるしなぁ

327 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 20:19:12 ID:Eb0gDaqD.net
赤穂くるかな?

328 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 20:36:03 ID:uiYd9kEM.net
>>327
西野とかぶる気もするが・・・西野もウィングやるだろうし、赤穂、西野だったら相当でかいウィング陣だねえ。

でもなあ、ハレルソン帰化、グリン加入が胸熱過ぎて、妄想だろうけど浸っていたいわあ。

329 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 21:06:20.22 ID:WjnBw8EC.net
レオ移籍、ハレルソンと契約するもののシーズン中に帰化出来ない場合このパターンもありえる

PG:渡辺、盛實、(新規日本人PG)
SG:田渡、関野、(石井)
SF:西野、※津屋or赤穂
PF:ケリー、井上
C:ハレルソン、マカドゥ

津屋か赤穂も獲れず数あわせの誰かで埋める場合もアリ

330 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:36.05 ID:lzA+IFOw.net
熊谷

331 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/27(金) 21:51:56.80 ID:C9dXXjvr.net
古川

332 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/28(土) 08:49:02.41 ID:FMrUk6yy.net
カイルACが群馬のTwitterフォローしたね

333 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/28(土) 10:33:28.25 ID:4gQBAdYT.net
ハレルソン継続のコービーパラス獲得でもまあいいかな

334 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/28(土) 15:32:57.95 ID:QuU4Pl/o.net
>>329
SGが小さいなー
田中とか金丸にいいようにやられる

335 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/28(土) 17:19:09.51 ID:RbKJOXZp.net
ガード陣はハンドリングも微妙だしサイズもない
このガード陣で優勝争いなんてできるわけない
もしハレルソンが帰化おりるようならガードの外国籍入れるだろ

336 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/28(土) 20:17:02.19 ID:tM+GJ7ZD.net
TOが一番少ないというデータがどっかにあったから
1番のハンドリングは普通なんじゃないか?

渋谷の弱点はかなり小さい2番なんだよ
田渡185、関野183、石井182は洒落にならん

337 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/28(土) 22:01:31.72 ID:QuU4Pl/o.net
外国人2+西野井上が使えれば
サイズのない2番選手も共存できそうなんだけどな。

338 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/29(日) 22:16:40.36 ID:ZEp4RfK4.net
>>318
琉球満原戻ってこないでくれ〜益々木偶の坊選手になってるし

339 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/29(日) 22:54:42.75 ID:RZY8IXUO.net
>>336
ベンドラメに並里もしくは鵤の役目を任せられるなら大丈夫
ファイナルの両チームはよく2ガードを使うから
190近いテーブスやフリッピンはともかく渡邉は180
岸本に至っては176だからな

340 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/30(月) 17:36:53.79 ID:aE8ReZ/n.net
高橋切って林って普通に考えて有り得んよな…

341 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/30(月) 18:29:23.91 ID:7scKXXYy.net
林の方が真面目そうではある
能力は…

342 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/30(月) 20:53:36.25 ID:nIENPlXK.net
林は身体能力は高いよ
身体能力はね

343 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/30(月) 22:02:17.61 ID:omXkd4Bq.net
林のソースって何だっけ?

アルミの投稿でみたことあるけど、

東京のクラブが林獲得を狙ってる

それってアスフレかと思ってた。
根拠はないけど。

344 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/30(月) 22:04:06.50 ID:omXkd4Bq.net
そもそも広瀬引退させといて林と契約したら、さすがに渋谷ブスもざわつくよね

345 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/30(月) 22:07:05.35 ID:9RizUo8a.net
林とかもはや補充じゃん
新規参入の東京ユナイテッドとかじゃないか。

346 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/31(火) 00:50:37.57 ID:SVXzOS+s.net
林は無い。
アルバルク小島元基加入の噂が有るみたい。

347 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/31(火) 16:09:37.00 ID:VfAeXrZN.net
>>346
小島加入で礼生移籍かなあ。
小島加入なら礼生が誘った、という見方もできるきもしなくはない

348 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/31(火) 16:29:23.47 ID:gtSPF8Zo.net
バスケ・Bリーグ急成長のウラで問題視される「エージェント」巡るトラブルの実態
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95707?page=3

>対クラブのトラブルで多いのが“帰化するする詐欺”と言われる虚偽、願望を含んだ説明だ。日本国籍を取得した帰化選手は、外国籍選手枠と別枠でプレーすることが可能だ。このため、同レベルの外国籍選手に比べて年俸が高い。エージェントは「いつまでに日本国籍取得が認められる」という売り文句で、クラブ側に選手を売り込んでいる。しかし説明どおりに帰化が実現する例は少ない。

349 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/31(火) 17:12:05.73 ID:4mYuptvT.net
晴村の事かー!!

350 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 13:48:43.59 ID:xaUzfKh0.net
KJリスト入り&交渉継続
ハレルソンと全く同じ記述だが枠は残り一つ
どうすんだろ

351 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 14:16:39.42 ID:m7kSBXng.net
帰化目前か

352 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 15:05:40.42 ID:tWa8ZrvL.net
ベンドラメ継続
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/news/detail/id=15405

353 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 15:11:23.63 ID:JJy2Vm66.net
ハレルソン帰化KJ残留、小島in
優勝してまう

354 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 15:24:28.00 ID:xaUzfKh0.net
サクレ引退から続くコアメンバー失踪劇が終わった?

355 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 15:32:49.07 ID:QUgUe27h.net
最新版
PG:レオ、渡辺、盛實
SG:田渡、関野、石井
SF:西野
PF:ケリー、井上、(ジョーンズ)
C:マカドゥ、(ハレルソン)

高橋→移籍、広瀬→引退

枠は12名契約なら枠は後2つで理想はどこまでいってもハレルソン帰化、SFタイプの外国籍加入かな
SG小さすぎる問題やケリーの腰とかマカドゥの怪我等々不安要素もたくさんあるけど

356 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 18:10:46.67 ID:876bbH1q.net
小島と津屋の噂聞いたけど・・・
西野もウィングやるだろうし、これだけウィング過多だと津屋はないんじゃないか・・・
小島が来たらハンドラーはかなり安心できるし、礼生との東海同期デュオは胸熱。

小島、アジア枠、外国籍ビッグマンであと三枠埋めてほしい。

357 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 18:21:12.97 ID:QUgUe27h.net
SG陣の誰かに1人カットで小島加入なら有り得ただろうけどもう枠がないんだよな
190センチオーバーのウイングが西野だけってのは厳しいし

358 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/01(水) 21:48:47.63 ID:aqD3wGGB.net
>>356
津屋は確定だよ

359 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 17:28:21.78 ID:QxVKnYQ0.net
レオの群馬移籍はどういう噂だったんだろ。
オファーはしてたのかな?

360 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 18:16:50.74 ID:NDsyRMk0.net
>>359
群馬スレの妄想が一人歩きした感

PG補強しなきゃ

名実共に五十嵐に代わるとなると上位チームか代表クラス

例えば誰?
ベンドラメとか

ここから願望と煽りが入り混じって西野やカイルACの件も相まってって気が付けばアルミくんが呟いてた
比留木が匂わせたオファーが群馬だったかどうかはわからん

361 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 19:21:22.17 ID:8QKIq8An.net
群馬じゃないかも知らんがどっかから札束ビンタされた可能性はあるってことか

362 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 19:36:36.52 ID:nw6hzU71.net
それがアルバルクなんじゃない?

363 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 19:44:45.37 ID:w9G0qYqw.net
選手本人に噂の火消しさせたアルミホイルはカス

364 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 20:29:31.93 ID:unTbJ8Uk.net
群馬スレの妄想じゃなくて移籍スレのリーク風ガセネタ発祥だよ

365 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/02(木) 20:59:22.79 ID:NDsyRMk0.net
>>364
あれ、そうなん?
時系列的に群馬スレ→アルミ→移籍スレの順に波及してったと思ってたわ
発端は笠井のリスト入りからだし

366 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/04(土) 06:30:00.37 ID:Tdl9TrER.net
外国籍を別で連れてくる予定はないってことだよね?

367 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/04(土) 07:03:10.80 ID:LQQ3dOTJ.net
NBAの動向次第であぶれた選手を遅れて呼んでくることはあるかもね

368 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/04(土) 18:02:28.79 ID:8DBKAqcA.net
KJがチームスタイルにかなりマッチしてたので
状態のよくわからないケリーをILに入れたままハレルソン、KJと契約してひとまずシーズンインをする
ハレルソンの帰化が通ればケリーを戻すっていう算段じゃないかな
ILの使い方としてはちょっとグレーゾーンかもしれないけども

369 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/06(月) 07:33:18.56 ID:V4szcLVE.net
良くも悪くもマンネリしたチーム編成だな。

370 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/06(月) 13:23:49.77 ID:GIGhdesE.net
いつになったら本気を出すのか

371 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/06(月) 14:01:35.64 ID:i1BaYP/7.net
新B1まで流してフェードアウト

372 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/07(火) 13:19:53.84 ID:olp4nNKC.net
今年もテーブスが来るとか希望するツイート見るけどもDFもハンドリングも盛實とどっこいな気がしてる。みんなどうなの、テーブス欲しい?まあ渋谷は銭闘で負ける気がするけど。

373 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/07(火) 13:49:44.16 ID:A1rwRs0x.net
テーブス獲るにはもう枠がない
大学の有望選手は毎年来てくれるので育てていく方針なんでしょ

374 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/08(水) 00:56:11.28 ID:wZ3/XOSP.net
必要なのは、日本人の得点力。高橋に期待したが、むしろディフェンスが良かった。
テーブスは元ヘッドコーチの父つながりであっても、
得点力には期待出来ない。
SG、SFで得点力あるやついないかな。

375 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/08(水) 06:30:35.23 ID:htvLyAMG.net
抜けたのが広瀬、高橋でポイントガード補強はありえない。

376 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 08:54:34.49 ID:FoK06XO8.net
ハミルトン兄弟揃ってきたら割とバランスよくね。

むーさんの続投決まったし、そろそろ補強の話を聞きたいですなあ

377 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 15:17:00.62 ID:b+JcGCCk.net
津屋、小島きた!
本職の1番控えはやっぱり必要だと判断したのね
1ヶ月前にレオと小島のコンビが実現するなんて聞かされたら、赤いチームの方でだと思っちゃうだろうな

378 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 15:30:22.36 ID:zq/BmUOr.net
2022/6/9最新版
PG:レオ、渡辺、小島
SG:田渡、関野、盛實、石井
SF:西野、津屋
PF:ケリー、井上、(KJ)
C:マカドゥ、(ハレルソン)

※12名と契約済(最大13名まで)
※ハレルソン、KJと契約した場合はケリーをILに入れたままシーズンイン?
※上記の場合ケリー復帰時は外国籍を1人カット?
※ハレルソンが帰化の場合は日本人をカット(レンタル移籍等)?

現状こんな感じですかね

379 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 17:18:48.41 ID:Uy1xEH9H.net
津屋、お前の名前カズマだったのか、、

380 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 17:38:45.18 ID:FoK06XO8.net
意地でも帰化・アジア枠を使わないのか・・・
レンタル含みなのか・・・

新シーズンの方がバランスは良い気がするが・・・

381 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 18:00:44.15 ID:RQKbOF+X.net
>>379
俺も最初いっきゅうかと思ったわw

382 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 18:18:54.17 ID:n3ZAop5q.net
野球やってそうな名前

383 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 18:46:08.72 ID:xJ7K3p5R.net
>>1

>>468
この2人取れるなら田渡カットしてもよかったんでは?

384 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/09(木) 19:41:29.36 ID:FoK06XO8.net
田渡は継続の発表の早さからして複数年だったんではないかなあ。

385 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/10(金) 13:06:00.43 ID:f/w2IPIB.net
ハレルソンとKJどっちが本命なんだろう

386 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/10(金) 15:42:39.62 ID:jMNEJMgw.net
ハレルソンでは

387 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/10(金) 21:20:42.00 ID:5SMTVXRa.net
ハレルソン帰化でKJと両方残して田渡レンタルするとケリー万全なら強そうだけど実現しないかもな。
帰化はエージェントの罠だって記事有ったし。
帰化しないなら小寺とKJでも良いぞ。

388 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/12(日) 15:17:37.61 ID:yanfefB5.net
主力流出の宇都宮が優勝して
大補強の島根広島がパットしないとかBリーグは難しいな。
来シーズンのうちはどうなる

389 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/12(日) 20:41:31.76 ID:LOz8r2vC.net
島根はCSでセミファイナルまでいったのにパッとしないとかアホちゃうか
バンナムマネー投入後すぐに結果が出てむしろ大成功だろ

390 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/13(月) 00:41:32.75 ID:hVLFfwRD.net
2021-22シーズンはコロナ禍が猛威をふるったから割り引いて考えないと

391 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/14(火) 19:09:14.14 ID:HgfOnFXG.net
ダンカンはうちも欲しいタイプやったが・・・
あと1人の外国籍はどうなることやら。

秋田とか広島が連れてくると噂の外国籍すごそうだし、うちも国内からじゃなくヨーロッパあたりからでも良いと思うけどねえ。

392 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/15(水) 11:04:01.73 ID:K6pxtAew.net
レイカーズとウォーリアーズに在籍した選手と契約してるんだから、他チームの動向は高みの見物

393 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/15(水) 12:08:14.93 ID:+P6IEA2J.net
どのみちあと外国籍1人で枠いっぱいだからな

394 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/17(金) 20:53:11.45 ID:i7KblQXu.net
あと1人の外国人は秋田のグリンかも。
マカドゥ、ケリー、グリンなら帰化アジア枠なしでもCS狙えますね!

395 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/17(金) 21:47:35.11 ID:SfbdWVzf.net
無理に決まってるだろ

396 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/17(金) 22:09:41.67 ID:whrwWsra.net
攻撃力あってもインサイドよわよわでは
上位に全く勝てないだろ
リムプロがもう1人は必要

397 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/17(金) 22:51:53.60 ID:y/Y4mqwt.net
小寺さん獲ってグリン、だれかレンタルとかならありかもねえ

398 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/18(土) 14:42:42.61 ID:5PD/LzxE.net
高橋にだれか触れてやってくれ

399 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/19(日) 21:17:30.40 ID:17iaGrYM.net
>>398
地元チームで良かったね。
レバンガで頑張れ!

B2熊本でやってたサンバが富山に。
凱旋楽しみだね。

400 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/20(月) 10:04:13.42 ID:eQGqt8hl.net
ファンクラブって今日からだけどどうやってはいるの?アクセスする場所ない

401 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/20(月) 12:45:13.90 ID:sVMsqL9e.net
>>400
ホームページのトップ上部の「ファンクラブ」から入れるよ

402 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/20(月) 12:52:06.97 ID:sVMsqL9e.net
>>398
わりと真面目にレバンガ移籍でよかったと思う
のってきたら爆発力あるからタイムシェアするうちより連続で長い時間使ってもらえるとこのがスタッツ残せる気がする
なお佐古さんと合うかどうかは

403 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/21(火) 11:23:57.48 ID:ZCvoFB0P.net
ハレルソン、帰化を目指すとなにかのインタビューで言ったとか。
すぐに帰化できなくても、複数年契約で囲い込んでいいと思うけどねえ。
(帰化はできないリスクはあるけども)

404 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/21(火) 13:00:34.06 ID:giKa64gm.net
所属や住所が変わると帰化に不利だからあとは金額の調整だけでしょ

405 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/21(火) 21:22:12.73 ID:eiU/iteJ.net
アイラ・ブラウンや小寺ハミルトンゲイリーは何度も移籍してたがな
ずっと継続して帰化したのは桜木やロシター(後に移籍)ぐらいか

406 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/21(火) 22:29:53.92 ID:QH7/NBdg.net
>>405
ファジーカスもずっと川崎。
ギャビンは最初は三河に居たのか。ただ移籍回数は関係なさそう。
年間日本滞在日数と、日本語理解力の方が重要だと思います。

407 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/21(火) 23:12:28.89 ID:u4uESIXT.net
アイラやニカや小寺は日本人と結婚してるからね。ファジーカスは東京五輪の関係でJBAが政治的に動いてたみたいな記事あった気がする

408 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 05:58:31.39 ID:shgFWjnI.net
https://g-crane-thunders.jp/news/detail/id=15625
カイル前ACは群馬のACへ

409 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 16:17:53.22 ID:qyCeGTet.net
「B.LEAGUE」所属 プロバスケットボールクラブ
「サンロッカーズ渋谷」株式譲渡について
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/06/0623a.html
親会社が日立からセガサミーになるんだね

410 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 16:29:58.95 ID:TqSQm+Gv.net
LIXILかと思ったら全く予期してない名前だわ
アリーナ、柏の練習場、チームカラー、サンディーはどうなるんだろう…
川崎の例だとサンディーは厳しいかもしれない?

411 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 16:49:34.09 ID:SXqcTVp2.net
と思ったら今のところ全部据え置きで行くみたいね
良かった良かった

412 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 17:02:25.42 ID:HT0UC6oG.net
チーム名どうなるんだ

413 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 17:44:31.82 ID:bG5Jhhjt.net
>>407
小寺は10年以上日本に居ての決断だから、他とは違うのでは?
やろうと思えばアイラより早く帰化できた
マイケル・パーカーとかは代表絡まないけどやはり出場時間や年俸が伸びるからか

414 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 22:57:16.21 ID:1k3Blu2S.net
パチスロのBGMが流れるのか

415 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 00:30:05.59 ID:VW2j2zhC.net
セガのゲーセン部門売却したのに渋谷を買うのか
セガはやはりパチスロ屋に買われたのが間違いだった

416 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 07:51:55.79 ID:fqVWDUao.net
サンディーが残るならそれで良し

417 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 12:30:14.76 ID:BlrYZXud.net
https://firebonds.jp/news/detail/id=13859
ハレルソンはB2福島へ移籍。

418 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 12:32:25.83 ID:bh8hp39z.net
囲うような契約でもなく、か
現役NBAのセンター来るか

419 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 12:33:00.16 ID:m2/y2pgK.net
外国籍あと1枠はKJかそれとも新規か

420 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 12:40:59.28 ID:Vo1LJ5iL.net
渋谷の公式からジョシュの移籍のアナウンスねえなあ。
移籍先と同時にリリースすることが多いよねえ。

福島にレンタルとかじゃないんか・・・帰化狙ってるなら囲ってほしかった

421 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 12:54:42.81 ID:oUEDA11S.net
日立は今それどころじゃないんじゃないの?

422 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 13:50:55.14 ID:m2/y2pgK.net
帰化はいつ出来るかもそもそも出来るかどうかも分からんし
外国籍枠としてはハレルソンの上位互換は上手くやれば見つかると思うので一概にダメとは言えないかな

423 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 14:00:04.70 ID:KIe4ERmT.net
>>422
3のある頑強な5番って意外にいないもんだよ。

424 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 15:13:15.72 ID:BIdUBcXI.net
ハレルソン残念ではあるけど、GAME2で明らかにへばってるの何度も見たからなぁ。体力ある選手に来て欲しい。

425 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 15:14:39.39 ID:Bjmy4AaG.net
>>423
ライアンケリーっていう完全上位互換いるからまぁ、、、って感じ

426 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 15:36:59.94 ID:T+ZnKBQl.net
マカドゥーとのオン2を考えるとスリーある選手頼むわ

427 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 15:46:19.39 ID:+9my2Uab.net
ケリーとハレルソンってポジションもタイプも全然違うのにどこが互換なの?

428 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 16:06:04.34 ID:KghwwWv8.net
マカドゥ離脱した後のシーズンラストを楽しませてくれた立役者だけに残念!

429 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 16:17:57.97 ID:z2duN9oU.net
とりあえずシーズン通して外国籍3人でローテ出来れば体力的には持つんじゃないかな

430 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:31.80 ID:unCzacUV.net
CJを獲ったらいいじゃない?

431 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 17:37:35.40 ID:L12GaojT.net
マカドゥメインで使うならCJは厳しいかな

432 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 18:52:43.84 ID:Vo1LJ5iL.net
個人的には・・・
小寺、グリンを獲り、誰かひとり申し訳ないがレンタル、というのはどうかと思っている。

433 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 18:59:04.30 ID:E538vI4l.net
KJと交渉継続してたのどうなってるんだろう?

434 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 19:13:44.96 ID:IVmrO5Z5.net
小寺さんとkj?

435 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 19:42:05.53 ID:Vo1LJ5iL.net
>>434
小寺さんとKJでもバランスよさげだよなあ。
ま・・・レンタルありきだから現実味はないかもだけど。

てか、小寺さん移籍するチーム、B1じゃだいぶ限られてきてるよなあ。B2かもしれんけど。

436 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 19:54:38.70 ID:mmguZvkw.net
>>415
そもそもそのパチスロ屋に買われなければセガは20年前に倒産してた。
力入れてたドリキャスが大コケして経営を立て直せなくて破産寸前だったところをサミーが買い取ったがセガが社名にセガを必ず入れほしいのと名前をサミーの前にしろという厚顔無恥な要求も受け入れて立て直した有能だぞ

437 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 20:49:46.62 ID:9rP5yh8n.net
>>434
>>435
登録人数ぐらい知っとけよアホ共
あるわけねーから

438 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/24(金) 21:27:45.09 ID:hVciVPb+.net
>>437
だからレンタルありきと

439 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/26(日) 13:56:52.16 ID:ugErec8i.net
セガはジェットセットラジオ大好きだった

440 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/26(日) 13:57:24.82 ID:ugErec8i.net
渋谷が舞台だしピッタリだな

441 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/26(日) 14:45:23.98 ID:wqnP7qyL.net
>>436
セガくらい有名な企業なら事業を分割してでも買う企業はあった
サミーはCSKつながりで買収に一番有利な位置にいたからセガを買えた
当時のサミーはパチスロでデカイ利益があった会社だが一般の知名度は低くイメージも当然ながら良くない
セガのおかげで知名度上がったからどっちもどっち
分割せずにセガを買ったのは評価できるが結局は渋谷の街からもセガの名前が消えたのでどんなもんやら

442 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/26(日) 14:49:02.35 ID:wqnP7qyL.net
学生時代にハイテクセガ渋谷によく行ったな
あそこももうじき店名が変わる

443 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/28(火) 15:51:37.90 ID:lfp6r2Sx.net
枠の関係で帰化アジア枠は今年も使わないだろうから、
グリンあたりにはいってもらって、マカドゥ出ない時は井上にインサイド頑張ってもらう、でいいんじゃないかなあ。

スリー入る選手入れた方がいいかと。

444 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/28(火) 16:07:53.59 ID:z3SdLA07.net
NBAドラフト終わってFA落ち着いたら、そのあたり狙っていくのかな

445 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/29(水) 19:57:11.79 ID:FGqFoM+S.net
CJ戻って来ないね

446 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/29(水) 21:03:11.97 ID:YSJ+WuBp.net
CJはマカドゥと役割かぶるから不要
それより外もあって身体の張れる外国籍が必要

447 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/29(水) 23:16:30.59 ID:2wvWWJUn.net
外から射抜けて、身体張れる外国籍選手って、、、

ハレルソンじゃん。

ホント、誰が来るんだろう。
明日発表あるのかな?

448 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/29(水) 23:39:34.15 ID:83zDSSOi.net
滋賀の新外国籍のイヴァンブバ、フィジカル強そうだし、外もあるみたいだし、ああいう選手を連れてきて欲しいねえ。

449 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 12:23:24.69 ID:hz9Ojo57.net
アレンダーラムもそれに該当するがもう琉球に決まっちゃったな

450 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 12:29:38.13 ID:KbNKH3kr.net
外国籍の発掘能力は高い方だと思うので
新規でいい選手を見つけて欲しい気もするけどね

451 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 12:38:12.22 ID:SWhOsSTK.net
新規確定なの?
ケビン・ジョーンズ交渉中じゃなかったっけ?

452 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 12:45:40.79 ID:KbNKH3kr.net
確定じゃないけど交渉中だったハレルソンは移籍したのでKJもそうなる可能性あるしな

453 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 16:31:46.07 ID:8KqIaoP6.net
アルミホイルくんによるとKJ継続らしいよ。
予想以上の活躍だったし、それなら楽しみ。
ハレルソン居なくなってインサイドちょっと不安だけど。井上頑張れ!

454 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 16:43:45.49 ID:hmxuWtJI.net
KJディフェンスうまいし、機動力あるしね。
井上と西野でなんとか高さは補ってもらいたいねえ。

455 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 18:40:20.49 ID:oSgrRECT.net
ハレルソン手放したなら同等ぐらいの連れてきて欲しい気はするが

456 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/30(木) 19:28:52.89 ID:fxCaH0Qk.net
石井ちゃんがチームを離れる人たちに向けたツイとインスタ投稿してるけど
その中にKJいないね

457 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/05(火) 00:01:28.47 ID:UZb6KdGb.net
>>410
ソニックがマスコットかな

458 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/09(土) 10:00:11.31 ID:jLW3MC1Q.net
サマリにスカウトの人が行ってるみたいね。
良い外国籍を引っ張ってきてほしいわ。

459 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/09(土) 11:10:04.07 ID:bng1cS1I.net
>>450
セバスチャン・サイズを連れて来たからな

460 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/13(水) 14:35:01.59 ID:Xc5ssIZO.net
ヒサタケのツイッタープロフィールがサンロッカーズのユニフォームのやつになったけどなんかあるのかな?

461 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/13(水) 17:28:42.80 ID:wITTBe9E.net
むしろあっては困る。
最後の一枠ヒサタケはありえない。

462 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/20(水) 12:13:46.08 ID:xadchPuY.net
渡邊ハッスル負傷、富樫と相手のラベナ兄弟活躍、井上はホーバスに怒られる、そんな代表をよそにシェイカーを振るレオに絶望

463 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/20(水) 12:54:50.03 ID:f0JjFfAC.net
彼にとっては久々のまとまったオフですし。

464 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/20(水) 15:14:14.60 ID:qTVNS5wg.net
レオこの間のコンディション不良が8月末の代表活動に影響ないか心配

465 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/20(水) 23:55:24.03 ID:t5sJcb8F.net
礼生は呼ばれなくて鵤のターンな気が

466 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/21(木) 00:24:11.70 ID:6tsbp1xr.net
鵤も礼生も呼ばれるんじゃないの?
今回お留守番チームのPGは鵤、礼生、安藤、寺嶋、岸本

467 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/21(木) 12:04:05.28 ID:bHoBLurw.net
ファンサもプロの大事な仕事なのに、叩くネタにするとはね。
あと1人の外国籍どうなるんだろう。

468 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/21(木) 14:35:41.43 ID:yOCvhlZW.net
バスケ選手が飲み物作るのがファンサなのか、、、
まあオレは個人のファンクラブには反対なのでな

469 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/21(木) 16:47:50.42 ID:6tsbp1xr.net
言い方悪くてごめんだけど、レオは自分をチヤホヤして自信を持たせてくれるファンがモチベになるタイプに見える
それで結果が出るならヨシ、どんどんやれ
出なければ人一倍叩かれる
それも承知の上だろうプロなんだから

470 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/21(木) 21:20:53.65 ID:o26wL7Wc.net
都市対抗野球で日立が初戦負けしたから
順当にいけば準々決勝で当たる可能性があった
日立vsセガサミーという新旧サンロッカーズ渋谷
親会社ダービーという夢の対決が消えてしまったから残念。

471 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/22(金) 15:41:02.21 ID:we+3j++z.net
https://northern-happinets.com/news/detail/id=16884
まさかの東北カップ参戦。

472 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/27(水) 11:35:47.32 ID:WrT9Q/VM.net
代表で頑張ってた井上はプレータイム得られるかな

473 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/29(金) 07:26:29.02 ID:3C+EZXZW.net
3番をケリーで使うから井上と西野でインサイド支える希望的観測

474 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/29(金) 20:27:36.90 ID:1z/Sl6gw.net
西野は3番で育てて欲しいなあ

475 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/31(日) 10:39:22.29 ID:h9L8b409.net
インスタ見ると、ケリー、流石に今年は元気そうてすね。

476 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/31(日) 12:34:02.99 ID:62UQZw2B.net
ケリーやれんのか?

477 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/31(日) 12:53:45.53 ID:aa6UcYLQ.net
ワークアウトはちゃんとやれてるからコンディションは良さそうだけどな
実戦でどれだけやれるかは未知数だから徐々に慣らしていくしかないんだろうけど

478 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/31(日) 15:40:54.96 ID:Tvr+T81v.net
>>474
なら帰化が必要かな
井上を即戦力にするのはちょっとね
ラシード・ファラーズや八村亜蓮より強いなら別だが

479 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/31(日) 16:59:21.32 ID:jM+LifZn.net
西野は完全にSF起用でしょ
井上にはある程度PT与えると思うし

480 :バスケ大好き名無しさん:2022/07/31(日) 17:54:43.99 ID:IGWv0KgI.net
>>478
安価間違い?
ケリーを3番で使うなら帰化が必要と言いたかった?

ハレルソン帰化を夢見てる期間は楽しかったなあ

481 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/01(月) 17:19:25.70 ID:xwO9DUag.net
KJは、TBTなる賞金の出るトーナメントに、ウエストバージニア大のOBチームとして参加中なのね。
日本に来る気あるのかな、、、

482 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/01(月) 22:31:07.41 ID:7MG2hh2c.net
KJ去年も一昨年もベストバージニアで出てたよ
マブンガとかメイヨとかジョーダンテイラーとか去年までは他にもBの外国籍けっこー出てたはず
今年はどうか知らんけど
TBTってそういう位置付けの賞金トーナメントだと思ってる

483 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/02(火) 18:38:27.15 ID:iMl5NKle.net
残りひと枠KJがいいと思うが・・・
戦術はわかってるだろうし、インサイドゴリゴリのビッグマンリーグを見渡してもあんまりいないし、
KJフィジカル弱くないし。

484 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 15:03:54.89 ID:2EIo7BHw.net
結局他に見つからんかったんか

485 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 15:10:20.01 ID:mlKod/z4.net
KJはいい選手だけど重量級のインサイドがまだ幅を効かせてるBリーグでこの編成はかなり厳しいな
富山との開幕戦も太刀打ちできないと思うわ

486 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 15:17:10.96 ID:+fQdeWHA.net
この編成は井上に竹内クラスの信頼置いてるな

487 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 16:11:00.25 ID:rsteEhKs.net
俺は大歓迎

488 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 16:13:14.13 ID:LpHLMVLe.net
井上代表に呼ばれる位だから期待します。
富山の帰化選手サンバだし、マブンガは移籍したから居ない。
十分勝つ可能性有るぞ。

489 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 16:13:58.80 ID:mlKod/z4.net
編成は不安しかないがとりあえず外国籍が3人とも健康なままシーズン終えられるかどうかが全てではあるけれども

490 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 16:49:21.29 ID:FDRoVKEA.net
不安か?
インサイドごりごりより、40パーも3ポイント沈めてくれるKJのほうが強いっしょ

491 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 16:54:10.06 ID:7cR36jyn.net
オフェンスは問題ないけどね

492 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 17:22:10.07 ID:+UoYvIos.net
相手チームのガードは涙目になるロスターだな

493 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 18:07:24.62 ID:4ogEuE7M.net
マカドゥが頑張ってくれるでしょとは思ってる

494 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 18:50:30.06 ID:+IT114CI.net
>>488
昨シーズンのマブンガは活躍してないし、お荷物だったよ。
昨シーズン富山の核はマカドゥの後輩のジョンソンだし、来シーズンもいる。マブンガの代わりに現役アメリカ代表PGのデンプスが加入したから戦力は上がってるよ。

495 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/05(金) 23:45:48.91 ID:P3CpcMLR.net
>>494
上がってるわけ無いだろ

496 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/10(水) 13:37:29.47 ID:Ug0+W7c8.net
富山より三河の方が脅威だよ。
新外国人のカイルオクインはNBA 472試合出場で
スリーが有って、パスが上手いビッグマンとの事。
ガードナーと一緒に出てこられたら抑えるのは難しい。
勝つには外国籍3人の活躍が必須になります。

497 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/11(木) 22:24:03.35 ID:FhSFr50g.net
三河は脅威かもね。でも、ディフェンスはイマイチかな。取り合いでは負けそうね。
中地区2位狙いだから、負けられないけど。
渋谷とは対称的なチームかも。

498 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/12(金) 12:04:14.59 ID:o7+hhKAQ.net
マックス・ヒサタケはB2青森へ移籍。
https://aomori-wats.jp/news/detail/id=16139

499 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/13(土) 18:04:28.98 ID:7T5VV7w7.net
井上がいい活躍したな。
外国籍ビッグマン相手に十分やれるぞ。

500 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/14(日) 19:38:40.77 ID:Wnd4dqlT.net
岸本寺嶋コーアヴィのプレイタイム少ないのみてベンドラメもそうだったなぁと思い出して悔しくなったわ

501 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/14(日) 19:47:25.79 ID:NR/Bid0u.net
ドラメさんはダブルチームで来られてボール失うわ、やり返したらファール取られるわで普通に撃沈だぞ 渋谷に専念

502 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/14(日) 20:06:55.81 ID:kbKl4qxI.net
ホーバスは一度見切ったら二度とチャンスは与えないからね
3分でミスったらもう終わりだよ

503 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/15(月) 15:24:36.55 ID:C9u8xH4Z.net
日立消滅も「応援したい」 永久欠番の菅裕一さん
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081300112

504 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/30(火) 23:22:48.98 ID:AEQnl80Z.net
日立改めセガサミーバスケ部のスレは今日も過疎

505 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/31(水) 07:07:34.11 ID:Nf3zfOjV.net
ネクスト藤高は井上

506 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/31(水) 17:42:12.12 ID:CUk9Nufx.net
特に話すこともないしなー
東京と渋谷どっち応援したらいい?って2年前にこのスレで聞いて、当たり前だが渋谷にしとけってレスしてくれた人には感謝してるわ

507 :バスケ大好き名無しさん:2022/08/31(水) 18:53:05.96 ID:Eyzcb4q8.net
ムーさんの解説どうだった?

508 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/07(水) 09:09:48.99 ID:qq0vHcWb.net
セガサミーには本格的なBリーグのゲーム作って欲しい

509 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/07(水) 17:30:52.60 ID:yZIFL4i/.net
バスケゲームってよりは
サカつくみたいなバスケチーム経営したい

510 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/15(木) 15:03:12.58 ID:Hc/99VIc.net
https://twitter.com/we_r_sunrockers/status/1570267855937208323
新ユニのデザインがお披露目されたけど
胸スポが日立じゃないから違和感凄い
(deleted an unsolicited ad)

511 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/15(木) 19:22:17.67 ID:PoFhYdGj.net
川崎のユニからTOSHIBAが抜けた時も思ったな
まあ慣れるしかないね
セガサミーはSが2つだから収まりは良いかな

512 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/15(木) 19:34:50.47 ID:BFq0pV4R.net
なんでキリン柄使わんのや
ユニフォームの両サイドキリン柄にするべきや
そして胸にはPUSHボタンがいるやろが

513 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/15(木) 20:11:09.23 ID:kgLyxzHY.net
>>512
悔しいがワロタ
pushはユニフォームじゃなくてもなんかに使いたい

514 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/15(木) 20:41:15.09 ID:p9vDqosV.net
セガサミーだけにキリン柄は笑ったwww
1カードだけ特別ユニとかでやったらどうかな?
レバンガも昨季帯広開催はウシ柄でやったよ

515 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/16(金) 13:42:59.51 ID:smDnqimN.net
ケリー以外1年ぶりに試合復帰したの?ってくらいダメダメだなw

516 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/16(金) 15:00:43.02 ID:d/XoWe34.net
山形が思ったより強くて危ない試合でしたね。
クラッチタイムのレオは流石。
これであと2試合実戦出来るから勝てて良かった。
ケリーは怪我の影響なしです!

517 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/16(金) 20:30:16.38 ID:f9KJ4G3y.net
良くも悪くもライアンケリーのチームが戻ってきた

518 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/18(日) 12:02:52.80 ID:azWlJIf5.net
ユニだせえ
パンツの💥のデザインとか小学生が履いてそう

519 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 16:22:07.51 ID:3SDFhAUM.net
悪いなりに戦えないのは相変わらずか?

520 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 16:22:53.48 ID:0o68adRe.net
ユニだせえ
パンツの💥のデザインとか小学生が履いてそう

521 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 16:39:36.31 ID:NNWLuDAB.net
秋田相手にここまで問題続出ってのはキツいな
ケリー1人でなんとかならんと思うわ

522 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 18:00:32.84 ID:kAMlU4lN.net
そもそも今日コーチも伊佐さんやってないでしょ
全て調整だと思うわ
そして、マカドゥの足止まってるからコンディションはまだまだって感じ

523 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 18:03:44.28 ID:kr40feeh.net
ケリーが本番で何試合出られるかは大事。
もうハレルソンは居ないんだから、
ケリーが欠場すると下位チーム以外相手だと厳しい。ホーム開幕は秋田に連勝頼むぞ!

524 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 18:34:00.34 ID:q0tGwVFe.net
こっちはケリーいない、向こうは元気男の川島いない
なんか今日は騙し合いみたいで面白かった

525 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 18:35:24.45 ID:reXGLtVA.net
ユニだせえ
パンツの💥のデザインとか小学生が履いてそう

526 :バスケ大好き名無しさん:2022/09/19(月) 21:16:37.35 ID:mcNmDGgH.net
HCは初戦から指揮してないよ
とは言え勝ち進んだわけでね

527 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 11:04:40.72 ID:23KBrYQY.net
>>510
レイカーズじゃねーか

528 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 11:05:47.82 ID:23KBrYQY.net
何で渋谷のチームなのに墨田区wなんかで試合やるんだよ?

529 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 12:05:55.16 ID:T9Vpgb1R.net
それいったらアルバルクの立川なんだよ。ギリ山梨じゃねーか。

530 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 12:29:17.51 ID:/pu7hzkQ.net
>>529
アルバルクは東京だぞ
伊豆七島でやっても東京だからなw

531 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 13:52:35.70 ID:g1lWX4uR.net
せめてサンロッカーズ23とかにすればよかった

532 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 15:37:32.13 ID:jVMAUSgy.net
>>527
Alan Persons ProjectのSIRIUSを選手入場で使ってたチームがあったな

533 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 20:02:22.17 ID:42JP2NsL.net
ベンドラメファールトラブルでも開幕勝利
明日も勝ちましょう!
井上は代表なのにベンチ外。
スミス対策&田渡が調子良かったから仕方ないか。

534 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/01(土) 20:05:13.98 ID:3mt6/TH4.net
順当な勝ち
レオ明日は40分頼むよ

535 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/02(日) 05:28:00.14 ID:wEXApg6j.net
>>534

なんかSNSで活躍してるイソベみたいな書き込みだな。
なんでも自分が中心で、You Tubeライブで永遠にチャットして渋谷のことしか書かないバカ。毎試合ホームにいると思うと足が遠のくわ〜

536 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/02(日) 05:34:18.27 ID:HTJaZVIg.net
富山ブス顔真っ赤で草

537 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/02(日) 09:03:22.41 ID:HPSfT6Py.net
昨シーズンはベンの調子が悪いとオフェンスが即死だったが
ケリーがいるってのは本当に心強いな

538 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/02(日) 15:43:48.16 ID:HTJaZVIg.net
よし。2連勝。

539 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/02(日) 15:45:08.35 ID:izU6GGoR.net
前評判高くない富山相手に連日2ポゼッション差かー
うーん

540 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/02(日) 16:06:47.46 ID:5glI6eqS.net
接戦多いのは相変わらず。
昨シーズンアウエーで6つ負け越してたしね。
でも勝てたのは良かった!

541 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/03(月) 17:31:59.23 ID:9ar/PfhT.net
昨日の試合。
前シーズンなら普通にヤラレていたが
今シーズンは
小島元基と津屋一球と言う
3P職人GETして
早くも勝ち星拾う強みを
見せとるやんか!

542 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/03(月) 17:34:31.36 ID:ghgFZnbd.net
>>541
マジで補強が的確すぎて
気持ちがエエわぁ〜
wwww

543 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/03(月) 17:56:08.45 ID:9ar/PfhT.net
ケリー不在だったとは言え
9月19日のTOHOKU CUP 2022では
秋田に20点差付けられてヤラレてるからなぁ

絶対リベンジせぇよ!

544 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/03(月) 18:19:49.64 ID:gT6S3Xar.net
本来シューターとして鳴らしてるはずの石井、盛實が今季も入らない

545 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/03(月) 21:30:12.39 ID:o6nG5+ue.net
井上はまだガベージ要員なのか

546 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/04(火) 07:08:14.69 ID:PeRkhPii.net
>>544
今シーズンも何も変わらなければ
移籍要員かも知れん。
盛實なんか誰もセクシーなんて
言ってもらえん様に
なっとるし。

547 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/04(火) 09:19:08.29 ID:zwNQoZq4.net
盛實は左しかドライブいけないからな…
右に攻めるとバックステップの3Pかジャンプシュートしか出来ないから、右でもドライブでフィニッシュまでいけたらもっとプレーの幅が広がると思う

548 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/04(火) 09:19:09.83 ID:zwNQoZq4.net
盛實は左しかドライブいけないからな…
右に攻めるとバックステップの3Pかジャンプシュートしか出来ないから、右でもドライブでフィニッシュまでいけたらもっとプレーの幅が広がると思う

549 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/05(水) 03:59:01.45 ID:wsdJpCXC.net
イソベ…
wwww

550 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/05(水) 22:01:50.49 ID:Sl4RlkxQ.net
富山戦。
連勝はしたものの
浦野 泰斗のスピードと
重戦車スミスのパワーに
圧倒されとるやん。

細枝みたいなウチのDF陣。
かなりスタミナロスされてる様で
この先、思いやられるわな。

551 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/06(木) 17:32:11.06 ID:gCzXl8f5.net
浦野にやられたのは反省だけど
スミスを押し切れる選手はいないだろ

552 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/06(木) 18:41:30.54 ID:+4C9KmWj.net
ドンパーディ来なくなるみたいで良かった

553 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/06(木) 18:43:51.70 ID:XBnNy7r4.net
ドンさんはなぁ、、、
セクシー渡辺って言ったときは失笑したわ

554 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/06(木) 21:44:38.20 ID:7gy1TyOR.net
とりあえずホームゲームでドンパのゴニョゴニョアナウンス聞くのは2度と御免だわ
そもそも新任の首藤さんって、パトさん不在時のドンパがどうしようもなさすぎて、補佐役として来るようになったのが最初でしょ

555 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/07(金) 01:39:51.45 ID:4e1a6jC8.net
サンロッカーズ渋谷17のスレ立てて欲しい。
マカドゥは好きだけど。
井上は、秋田戦への秘密兵器!!

556 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/08(土) 21:19:01.02 ID:WjT6aqd4.net
前半完璧だったな。西野の成長が嬉しい。
こんな試合だと初見の方もまた観たくなります!
秋田の外が入るとキツくなるけど、
明日も勝ちましょう!

557 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/08(土) 22:06:25.38 ID:vgfE54Gd.net
点差、タイムシェア
完璧な試合運びだったな。

558 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 03:13:04.89 ID:vQX0ivmP.net
イソベ…
それは何年も前からみんなやってきてハズしてきたんだ。相当の目立ちたがり屋さんですね??

559 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 09:04:04.26 ID:guKpYjtl.net
ヒサタケ絶好調

560 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 10:26:19.04 ID:ajr869J2.net
ハレルソンよりヒサタケがスコアしてるのがすごい

561 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 12:24:06.32 ID:7JrFvG47.net
そりゃ身体能力だけでB1でそれなりにできてたんだからB2行けば活躍できるだろう
しかも伸び代あるだろうし
渋谷は流石に成長は待てないよ

562 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 18:16:56.00 ID:lbG8xG0E.net
今日は秋田の外入ったし、強かったなあ。
伊藤にもやられました。
守備の鬼、関野を外したのは失敗だったかも。
フリースロー成功率の差は今期も出ちゃいますね。
爆発力の有る千葉にアウエーで勝った覚えが無い。
1つは勝ちたいなあ。

563 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 19:09:35.37 ID:3tsfRRAM.net
田渡が役に立ってない
自分でオープン作れないシューターはきついわ
レオは今シーズンポロポロしすぎ

564 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/09(日) 19:16:26.29 ID:Yi7Qlr17.net
田渡外して関野inで良かったんじゃないの。まぁ1勝1敗は御の字だし得失点差でも上回ったから良しとする

565 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/10(月) 10:15:16.92 ID:KvTvssgq.net
ケリーとマカドゥがかなり寄られてたから作戦としてはシューター田渡で良かったのでは。
結局ボールが回らずにウィングが仕掛けるハメになったけど。
レオのファールトラブルが大きかった気がする。
バックアップの小島が出てる間のオフェンスの形がチームとして見えてない。
小島自身もゲームのテンポ落とし過ぎた。ディフェンスで仕掛けられる渡邊の方がまだ良かったかも。

566 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/10(月) 10:42:27.47 ID:cSj0U53z.net
いやあ昨日の敗因はスターター渡辺でしょうよ
小島がスピード落としすぎは同感

567 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/10(月) 10:47:17.93 ID:hUHVgeBo.net
まあ昨シーズンみたいにgame1は獲れるけどgame2はなす術なくボロ負けじゃなかっただけマシかな
外国籍を3人ローテ出来るのは大きいね

568 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/10(月) 15:11:29.20 ID:SzmMRcp4.net
最初のワタナベのトラベリングで勝負あり感あるわ。

569 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/11(火) 01:04:55.29 ID:nXRRkCAE.net
試合前のダンスパフォーマンス的なやつ必要?
何かしらけてたように見えたの俺だけ?

570 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/11(火) 01:34:49.03 ID:LJQg1i7+.net
親会社変わってセガサミーがDリーグのダンスチーム持ってるんだから当然よ
お互いの客が見に来る可能性もあるし

571 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/11(火) 11:11:24.18 ID:c7rlwC+E.net
ユニ色とOP曲のデケデケデーデーとサンディーが維持されただけ良かった
サンディー以外は頃合い見て変えられそうな気もするけど…

572 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/11(火) 11:27:54.31 ID:nXRRkCAE.net
それなら次回に期待ということで。

573 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/11(火) 13:35:07.72 ID:YxJCJRL2.net
サンディーが残るならそれでよし

574 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/12(水) 00:15:08.81 ID:BriM7cG1.net
それはそう
サンディがチーム1の人気者だからな
ただ中の人が年取ってきただろうしどう引き継ぐのかは気になる

575 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/12(水) 20:18:58.66 ID:RRM1a8Hm.net
サンロッカーガールズとサンディーが残ってそれなりの尺使ってくれればいいよ

576 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/13(木) 06:46:27.87 ID:UtwGvT52.net
>>569
サンロッカーガールズは
必要不可欠。

美女指数は他所より😭(泣)だが
ダンスパフォーマンスはレベル高い。

577 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/13(木) 07:21:38.74 ID:gusoUOpT.net
選手もイケメン指数(泣)だからしょうがない。
パフォーマンスは選手もチアも最高だ

578 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/13(木) 15:48:10.90 ID:BUg0JiDs.net
今年のサンロッカーガールズ美人増えたよね

579 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/13(木) 16:22:17.02 ID:6O8W3Wh6.net
三人は美人

580 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/13(木) 18:01:46.15 ID:sHdNQwj4.net
俺もサンロッカーズ渋谷のナウいチアガールになりたい。
そして俺のわがままボディをおまえたちに見せつけてやりたい。

581 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 06:32:53.92 ID:mwX+QbvA.net
本日会場に行かれる方はイソベが応援まとめてくれるので、ベンチ裏のブロックで黄色いセンスないTシャツのオッサンのクラップリードに従いましょ〜

582 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 11:18:58.08 ID:uijPhI+L.net
嫌です。
お断りします。

583 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 12:23:54.31 ID:wkYDzZAV.net
イソベってTwitterのisobeって奴か
なんで晒されてんの?

584 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 14:44:40.73 ID:an/90m5z.net
こういう勝手に仕切るやつまじでだるい

585 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 15:56:34.69 ID:s2WdaHZG.net
球際弱いわ
大倉にやられ過ぎた

586 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 16:35:41.56 ID:ariDmR8Q.net
リバウンドが中々こないなー

587 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 17:16:35.66 ID:s2WdaHZG.net
内容はいろいろあるがアウェイの千葉相手に勝ち切れたのは大きいな

588 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 17:18:51.08 ID:MeYP1eTe.net
よう勝った〜!ナイス〜!
ケリー最後ボロボロだったけど明日無理しないでほしいね

589 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 21:13:45.13 ID:ftFrMGtB.net
去年はケリーの代わりがヒサタケだったからな。。川崎弱体化してるし今年はいいとこいけそうな。

590 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 23:44:56.60 ID:GUlbsCEd.net
ケリーのケガだけが心配

591 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/15(土) 23:58:05.46 ID:6rxcosMA.net
マカドゥうまいなあ
加入当初は遠慮してたんだな

592 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:26:58.97 ID:ABqRUof4.net
ジョーンズ契約してホント良かったな

593 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:39:11.24 ID:SrKNg9yz.net
いつもこうなるな

594 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:39:11.25 ID:oE3ThKfr.net
痛恨のファンブル…

595 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:40:02.63 ID:MdxFEswX.net
これ負けるのKJかわいそう

596 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:41:34.73 ID:oE3ThKfr.net
原もポロリ
まだわからん
それにしてもジョーンズ神がかってる

597 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:43:15.64 ID:ABqRUof4.net
あーこれは悔しい。千葉外人2人退場でいけると思ったがなぁ

598 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:45:21.56 ID:NbtKOUlN.net
まあ昨シーズンみたいに日曜ボコられて負けるってのが無いだけ全然楽しいわ
ケリーは今シーズン終盤には2連戦に耐えられる身体になってほしい

599 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:47:44.67 ID:CQMtfA9X.net
鬼神KJすごかったわ
ライアンにはやっぱ腰の爆弾が付きまといそうだな

600 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 18:55:28.71 ID:vKWzlYgQ.net
まあレオ小島だろ
何やってるんだか

601 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 21:39:01.91 ID:6Vx3Vqpt.net
KJありがとう。富樫流石やな、CSで再戦が有ればホームで戦いたい!

602 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 22:00:32.20 ID:0OLM/MqA.net
石井選手は2試合ともかなり良かった。

603 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/16(日) 23:54:50.78 ID:A264PL0k.net
サクレがいつか46点ですごいって思ってたの超えてたのか。KJすごすぎる

604 :バスケ大好き名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>574
もう何回も代交代してるから大丈夫だよ

605 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/17(月) 14:00:08.29 ID:xvfdbKAh.net
極限まで研ぎ澄まされたKJに震えたわ、現地行って良かった
今週は他の選手がハッスルしないとあかんよ

606 :バスケ大好き名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冨樫と小島の差かな

607 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/20(木) 20:53:44.68 ID:Nua1/rf/.net
パトさんいない時の代打MC、ドンパーディーじゃなくなったか
良かった良かった

608 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/21(金) 02:36:13.30 ID:v2tAXTuS.net
何でいつもいつも
渋谷の対戦相手は
強いトコ
ばかりなんだ?

609 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/21(金) 21:42:53.78 ID:31Z8v2Oa.net
>>608
日程見なよ。島根戦が終われば勝てる可能性大の相手が続くから。
11月はホーム5戦、全勝を期待します!

610 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 16:33:04.35 ID:6fAvwnOx.net
ケリーが出られないとは
よりによってまた島根戦で

611 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 17:10:27.39 ID:N2szldbR.net
やっぱ本調子じゃないのかな

612 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 19:04:41.05 ID:VdqknPZz.net
ケリー島根戦いつもいないよね

613 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 19:07:42.24 ID:vS8emWUA.net
外国出身4人居る島根相手にケリー抜きだと終盤ガス欠やむなし。
広瀬の引退に花を持たせる為に明日は出てくると信じます。

614 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 19:11:42.73 ID:N2szldbR.net
ビュフォード調子良すぎだろ
4Q残り2分で30得点トリプルダブルにシュート率100%とか

615 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 19:28:39.50 ID:lwmakifh.net
マカドゥの存在感薄くなってきたな

616 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 19:44:27.67 ID:ugUWOJL6.net
ライアンは今季ずっとこういう感じなんだと思う
IL入りしないレベルまで腰が悪化しないことを祈るのみ
マカドゥにはもう少し頑張ってもらいたい

617 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 19:59:53.20 ID:Id1jA4Yk.net
盛實は今日は出るべきでなかったし、彼を使い続けた伊佐HCの采配負け。前半も流れ崩してたし、後半は最悪でした。

618 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 21:31:44.62 ID:DX8LNIbK.net
なんだろうね、盛實の伸び悩みは。
永遠に大学生だ

619 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/22(土) 21:54:22.71 ID:MgGyZb85.net
盛實は特指1年目の時が一番良かった。

620 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 01:18:33.97 ID:Kmq2xNsh.net
相手が良くない時間帯に上を通されて繋がれたからなぁ…
関野の外捨てられてたから、ビュフォードがずっとリムプロしててゴール下使えないし。
どっちもケリー不在が全てなんだけど、いないなりにどうするかが無かったのが残念過ぎる。

621 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 01:43:27.48 ID:LBRyu+O2.net
最終的に小さいガードがゴール下で相手の外国人に付くDFローテは失敗だと思うんだが頑なに改善しないんだよな
スペーシングいいチームだと他からのヘルプも全然間に合わないしいかんせん今年はマカドゥの動きが鈍い気がするわ

622 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 10:56:43.04 ID:zZ5LgGO4.net
今年のマカドゥの動き見てると複数年は悪手だったような気がするなあ

623 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 13:17:22.69 ID:cnYy7/CX.net
まだ10月だけどケリーを見切るかどうかの判断に迫られるわけか
遅れれば遅れるほど傷が深くなっていくな

624 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 13:51:08.83 ID:/S3pRGWD.net
序盤で30分近く使った伊佐がいけない
第三外国人ぐらいのプレイタイムにしないといけない

625 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 14:00:02.66 ID:GMiWWd50.net
>>623
ケリーには悪いが
もう新たなビッグマンを
獲得する為の選定が必要だ。

今のままでは
また前シーズンと
同じルーチンの
繰り返しだわ。

626 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 16:33:51.60 ID:BMkOd9oT.net
マカドゥのリバウンドは本当に助かる
解説の目さんがコンタクト嫌がってると言ってたけどケリーいないから体力消耗減らさないと行けないから仕方なかった
あと今シーズンの石井は頼りになる

627 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 16:39:10.79 ID:TMOkiRBa.net
今日もケリー抜き、まるで勝てる感じしなかったけどよく耐えたわ…今日の勝ちは素晴らしい
マカドゥが不安定な中KJの安定感ホント助かる

628 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 16:47:52.72 ID:BMkOd9oT.net
そろそろアジア枠か帰化枠を埋めてほしいところ上位には勝てんよ

629 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 16:49:11.03 ID:CfuRflmV.net
なんとか勝てて良かったけどこのままだとマカドゥとkjが死んでしまうわ
井上では全く繋げないのも痛いし
あと盛實はどうなってしまったんだ・・・

630 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/23(日) 21:44:13.04 ID:Cu/5/KLT.net
サミーの社長来てた?

631 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 01:37:25.94 ID:cUwfdPvg.net
マカドゥ昨年よりビルドアップしてるから少し横の動き重くなった感じはあるね。

負ける中身だったけど際どいリバウンド何本も取り切ったマカドゥと終盤のセット機能させ続けた石井が大きかった。皆FTも外さなかったし。
ボール運びさせ続けてビュフォードの足削ったのも効いたし、まぁチームの勝利か。

632 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 07:16:53.28 ID:HqIE3Rq+.net
ケリーが戻ればcs
駄目なら終了
分かりやすいシーズンだ

633 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 10:06:45.46 ID:aguusVpy.net
ケリーまた怪我ならもう見切りつけた方がいいな

634 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 10:34:11.43 ID:N6RrXX6x.net
開幕節は意識してプレータイムタイム抑えてたようだけど
それ以降はヘルニア復帰明けの選手が3試合連続でチーム最長とかそりゃ壊れるよな

635 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 10:44:54.36 ID:z0Law/7q.net
>>630
配信、4Q残り1:04あたりで映ってたから連日観に来てたね

636 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 11:32:35.15 ID:CL9gHqNH.net
前節で小さな怪我をしたから大事を取って休ませたらしいよ
ヘルニア以外っぽい書き方だが

637 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 12:23:36.79 ID:uJ4UTREO.net
ケリーは千葉との2戦目からおかしかったけど
ジョーンズがシュート決めるたびにベンチから立ち上がってたから腰が悪いわけではないのかもね

638 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/24(月) 22:29:00.19 ID:gusIYOYQ.net
サンロッカーズのsnsで面白い人ってisobeとz/sあたりですか??

639 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/25(火) 05:05:51.04 ID:09Fcv3hx.net
しぃぽよ あたりも面白い
サンディに認知されることに命かけてる

640 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/25(火) 11:30:37.94 ID:qVKpMPxl.net
週末試合行ったけどケリーずっと足首アイシングしてたよ!腰じゃないことを祈る

641 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/25(火) 20:56:18.77 ID:TytN3zHQ.net
>>632
日本人も大事
7フッターのビッグマン・得点王経験者・元NBAの司令塔
がいてプレーオフを逃したチームがbjリーグにあったからな

642 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 18:46:34.51 ID:0UdDtOAx.net
ケリーがこんな調子だとマカドゥとKJがいずれ逝くわ

643 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 20:03:02.14 ID:89CfwO1t.net
今日はマカドゥも出てない
過密日程厳しいなあ
外国人KJだけで勝つのはどこ相手でも大変
盛實エアボールはダメだよ!

644 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 20:39:14.99 ID:Pl4STw+v.net
津屋と西野しょうもないミス多い

645 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 20:40:05.06 ID:0UdDtOAx.net
Bリーグじゃ慢性的な故障を抱えてる外国人と契約しちゃいけないんだよな

646 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 20:59:36.70 ID:89CfwO1t.net
ハレルソン頑丈なのは良かったな。
マカドゥ抜きでスミス止めるの無理だよ。
マカドゥ昨シーズン終盤も欠場しまくりだったよね。

647 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 21:01:40.35 ID:0UdDtOAx.net
捨てるならKJも休ませてくれ
こんなくだらない試合で怪我させたくない

648 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 21:13:53.90 ID:CELkwvK0.net
日本代表のインサイドをどこかのチームが育成しないといけないのは分かるが
はっきり言ってうちは御免だ
どこか別のチームでやってくれ
早く帰化選手取って楽したい

649 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 21:38:48.83 ID:0UdDtOAx.net
外国人がまともに3人出られないシーズンを2年連続で続けるのはキツ過ぎるな
取りこぼしもかなり増えるだろ

650 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/26(水) 22:13:42.88 ID:hgvomQXW.net
お疲れ
KJ休んでくれ

651 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/28(金) 23:13:57.53 ID:msZwuWN8.net
ケリーとブラント因縁の対決

652 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/29(土) 17:30:09.41 ID:c8zuhd47.net
今日はマカドゥ出るのか

653 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 00:13:56.92 ID:SCXtS20J.net
B2相手にこういう勝ち方できるようになったと思うと、チームの成長を感じるな。
津谷はこれで積極性が少し戻ると良い。
井上は相変わらず代表の方が吹っ切れてる。今年一年は苦労の年かな。

654 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 15:02:01.22 ID:ieD58l6G.net
ヒサタケうまいんだが

655 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 17:39:22.29 ID:2pGhd951.net
前半で棄権して帰ってこればいいわ

656 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 17:47:58.64 ID:V13mzQJg.net
ひどすぎるだろ。あまりいないけど見に行ったファンが一番かわいそうだ。

657 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 18:13:11.06 ID:FR/5TxKR.net
中継付けたらなにこれ?
宮崎のオススメ動画出しといてこれはないよ。別件で来てる博多から近い場所じゃなくて良かった。
近かったら行ってたから。
11月30日のホームでこんな試合は勘弁だよ!

658 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 18:36:25.74 ID:XGmrYuiP.net
ケリー、マック両外国籍がケガ、おまけにレオは今年で終わりなのかやる気なし、あとは得点できない渡辺と関野を飼い続ける限りCSにも出られんな

659 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 18:48:46.53 ID:ieD58l6G.net
同じ社会人としてみっともない。
へらへらしたストーリー投稿したら苦情いれるわ。

660 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/30(日) 19:22:21.47 ID:Y5lRzDXw.net
ローテーションして渡辺が空いてもスリー打てないからな~
関野はミドル打てないし

661 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/31(月) 03:27:26.29 ID:gAVRjJ3S.net
まぁ天皇杯はシーズン中盤のスケジュール逼迫させるから早めの敗退もあり
特に怪我人多いんだから

662 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/31(月) 14:03:29.30 ID:YayoggjF.net
ライアンケリーの擁護をするなら、
ブラントに頬骨砕かれた、ヘルニアになった、今回足をやった
全部理由が違うからヘルニアが尾を引いてなければ特定の部位が終わっちゃってるわけじゃない

663 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/31(月) 19:23:49.19 ID:8gLGULYx.net
去年もケリー復帰するする言っててダメだったし、今年もダメかもしれん、もう今シーズン終わったような最悪なバイウィーク

664 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/31(月) 20:42:13.88 ID:ZT3RbJo3.net
ケリーが茨城戦で元気に出てくれば良いけど、
出て来れないなら故障者にリスト入れて、
別の外国人雇って下さい!

665 :バスケ大好き名無しさん:2022/10/31(月) 21:27:26.55 ID:47iS/r5x.net
>>664
ジャマール・ソープって今無所属?

666 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/02(水) 00:39:18.27 ID:xPUypS2Y.net
今のサンロッカーズ運営だとすぐ故障者リストに入れないだろうな。今年もワイルドカードでCS狙いたいけど中地区は三遠と横浜が調子良いし無理かもな。

667 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/03(木) 19:53:58.34 ID:J+0SSIsW.net
いつまでもケリーに拘ってたら
チームが崩壊するわ。
もう今年いっぱい無理そうであれば
新たなビッグマン獲得に乗り出すべきだ。

さすがに一年以上もブランクがあったら
もういい加減、試合勘も失われてしまってるだろ?

668 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/03(木) 19:58:12.80 ID:J+0SSIsW.net
>>660
ホントそう!
渡辺関野はもうそろそろチームから見切り付けられても仕方がないな。

もうあまり伸びしろも無さそうだしさ。

669 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/17(木) 20:56:10.56 ID:aNKXG9ou.net
今週末初めて青学に観に行くんだけど、青学は食べ物持ち込んで食べてる人多いの?アリーナグルメ少ないって聞いたから、みんなどうしてるのかと思って。

670 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/17(木) 21:54:39.13 ID:AcjIDYif.net
>>669
アリーナ内はピザーラしか売ってないから近くで食べてくるか持ち込みの人が多いのでは

671 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/18(金) 02:27:46.79 ID:TgxnA/d7.net
11/30初めて隅田総合体育館行くんですが、ペットボトルと水筒以外の飲食物はお持ち込み禁止で間違い無いでしょうか?

672 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/18(金) 02:39:04.06 ID:TgxnA/d7.net
>>671
まだ案内が出てなかったので出るまで待ちます。失礼しました。

673 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/19(土) 18:36:46.75 ID:27yLLWH7.net
どんな大量リードも100%溶かす癖は治らないのかな

674 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/19(土) 19:47:10.76 ID:0WGtc0LM.net
溶かしかけたけど、最後はセーフティーリードで終わったのは良し。
ケリーとマカドゥが元気で良かった。
井上のプレータイムが減るのは仕方ないか。
最後のスリーは良かった。

675 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/19(土) 20:00:08.29 ID:ULnpKuYr.net
盛實が空気すぎて草

676 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 13:34:27.28 ID:29ka0aJ9.net
マカドゥがウォーミングアップジャージで出てきた
今日はお休みかな

677 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 15:13:44.11 ID:OI7sKBJ3.net
>>673
治らんね〜ホント。

いっつもいっつも
相手に合わせたゲーム展開
してばかりダヨ。

678 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 15:40:09.20 ID:OI7sKBJ3.net
一体タプスコット1人に
何点決められてんだ?

もう防御し切れ無いんか?

679 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 16:11:09.03 ID:FaqovnpF.net
石井ちゃーん!
確かにやられ過ぎだけどよくやった。

680 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 16:21:03.48 ID:OI7sKBJ3.net
石井ちゃんホントありがとう!

まぁしかしながら
タプスコットひとり30点も取られるなんて
何てザルどもなんだ?

完全な負け試合ダヨ!

マカドゥとケリー
交互に出場不可とか
やってたら
ホントまともに戦えんな!
いやマジで

681 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 16:22:19.89 ID:LKr3c+rY.net
さすが石井ちゃんですわ
井上もよく繋いだわね

682 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 17:09:29.16 ID:eetLX4/E.net
これだから渋谷ブスは辞められない

683 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/26(土) 21:19:43.82 ID:3swKfdSD.net
マカドゥはもうだめなのではないか

684 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/26(土) 21:23:31.70 ID:VnJ5cqDz.net
ホント渋谷の守備はクソだ!

685 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/26(土) 22:08:21.29 ID:9A6Uofji.net
こんなゲームしてちゃCS行けないぞ!
モータムとロングで54失点はマズイ
井上使わないのもったいないなあ

686 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 05:49:11.00 ID:9KQFxmlx.net
関野、渡辺、田渡。

彼等の役回りは何なんだ?
守備も脆いし
シュート力も全然無いし

何かか知らんけど
ワチャワチャやってて
何も印象に残らない

ウチにいる価値…ある?

687 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 15:34:08.61 ID:9KQFxmlx.net
相変わらず
フリースローが雑や!

2本のうち1本は
必ず外す事!とかの取り決めでも
あんのかよ?

毎回外すのは
無回転スローばかり

回転付けて放れば
もう少し確実性も
増すだろうに?

伊佐はそう言うトコに
全く無頓着なのか?

688 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 15:40:51.25 ID:9KQFxmlx.net
もうそろそろ
ケリーも
潮時かもな。

すっかり存在感が消えて
ごく普通の地味なプレーヤーに
成り下がってるわ。

689 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 15:48:15.69 ID:9KQFxmlx.net
対するレバンガの高橋耕陽
まるで水を得た魚の様に
活き活きと活躍しとるやないか。

ウチにいた時は
コート内で
空気の様な存在で
消えてる時間
ばかりやったのにさ。

690 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 15:59:04.08 ID:+amoa25+.net
馬鹿じゃねえの
田渡を橋本につけ続けて

691 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 16:02:08.48 ID:9KQFxmlx.net
>>690
負けに不思議な負けなし!

守備もあまりに
雑すぎて
全く安定感
無し!

692 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 16:07:03.46 ID:9KQFxmlx.net
2Q終了。
もう追いつかれたわ。

また
4Qの残り5分ぐらいから
慌てて
アホみたいに
いつものパーソナルファール連発から
失点多発で
突き放されるんだろうね。

693 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 16:23:28.14 ID:LFJLiQd4.net
川崎負けたし、コリンズワース、メイテン、金丸のいない三遠も負けるだろう
今季の中地区なら優勝のチャンスはいくらでもあるから、あんまりカリカリするなよ

694 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 17:26:43.09 ID:3VEFNGw2.net
>あんまりカリカリするなよ

4Qで30点も取られて何とか辛勝。
ホント不安定な連中だわ。

毎回の様に
こんなんばかり
マジ勘弁してや。
(ーー;)

695 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 18:09:52.80 ID:4/YFPLm3.net
中地区は他も安定感ないんだな。
とりあえず今日は一人勝ち。
顔を痛めた盛實お大事に。昨日は良かったぞ!
ケリーは必要だろ!怪我さえ無ければ。
水曜三遠に天皇杯でボコボコにやられたリベンジだ。

696 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 18:39:51.47 ID:cozUfjvP.net
ハーフタイムの人達のほうがフリースロー上手かったな

697 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/27(日) 20:30:50.57 ID:o0Uukgsl.net
ラモスアレックス不在の北海道相手になんとか辛勝
おまけに一つ落とした
不安しかないチーム

698 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 19:41:07.23 ID:DZZRgpzF.net
何でこんなクソ弱えんだよ怒

699 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 19:44:04.63 ID:DZZRgpzF.net
まーた
まともにシュートも決めらんねーのかよ?
プロとは言えんな!
キミたちは!

700 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 19:45:49.70 ID:AyzghH/1.net
相手の外国人が揃ってたら30点差で負ける内容だな
今日も勝てるとは限らんけど

701 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 19:48:32.15 ID:DZZRgpzF.net
何やら
いつも以上に
パーソナルファール
乱発しやがってよ!
下手くそどもがぁ!

702 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 19:55:58.75 ID:DZZRgpzF.net
もう
田渡、関野
なんか出すなよ!
毎回毎回
チームの脚
引っ張りやがって!

703 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 20:04:37.41 ID:IK9/qrp9.net
何故相手外国籍1人しかいないのに、このゲーム内容はちょっとまずいな

704 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 20:08:49.18 ID:py1e5jv7.net
三遠大野さんに鍛えられて強くなったなあ。
でも外国人1人なんだし、なんとか勝ち切ってくれ!

705 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 20:09:43.52 ID:DZZRgpzF.net
前半終わって
負けてるし。

また4Qだけで
いつもの
・パーソナルファール祭
・相手の3P決まりまくり
で30失点ぐらい
ヤラレそうだワ。

706 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 20:18:57.79 ID:DZZRgpzF.net
レバンガの高橋に続き
ネオフェニックスの山内サンに
活き活きとしたプレーで
恩返し?されとるし。

どーしてココの日本人プレーヤーは
空気な連中
ばかりなんだ?

707 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 20:22:36.99 ID:DZZRgpzF.net
>>696
ホントそうだ!

フリースローなんぞ
中学生プレーヤーでも
球に回転付けて
普通にビシバシ
決めとるやろが!

708 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 20:59:59.93 ID:Val5/6CM.net
三遠さんは
フリースロー二本
キッチリ決められるが
渋谷はバカだから
毎回二分の一しか
決められねえよ。

709 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 21:20:37.49 ID:AyzghH/1.net
佐々木とラベナにボコボコにやられて
こちらはディフェンスの圧力に負けて逃げ続けただけだったな
相手のメンバーがそろってたら歯が立たない感じ

710 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 21:24:03.92 ID:IK9/qrp9.net
なんだこのゲーム内容
KJが調子悪かったら負けてるじゃん!笑
勝ったけど喜べない内容だね

711 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/30(水) 21:47:20.86 ID:lRbx8j4o.net
リクシル賞はKJが妥当だなあ。
フリースローはしっかり決めてくれよー
あとマカドゥよそ見はダメだ。すぐ代えられてたけど。

712 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/01(木) 06:36:21.94 ID:ShQ00BBz.net
たまたま向こうが人揃ってない時でラッキーだった、ってだけだね。揃ってたら天皇杯の二の舞だったかもね

てかまともにハンドリング出来るのが少ない…
プレッシャーに弱いし、ダブルチームも捌けないし、自分らがやってるディフェンスをやられたら手も足も出なくなるんだなーと。

小島出れてないから仕方ないかもだけど、盛實のドリブルにはハラハラしっぱなし

713 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/01(木) 07:02:30.31 ID:LeU3reYT.net
週末は天敵三河との連戦。

コレ
最低でもひとつは勝ってくれよー

714 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/01(木) 11:43:41.21 ID:KzQ4X6pB.net
小島は何なん
何の怪我?

715 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/01(木) 12:50:22.29 ID:rab4+stZ.net
元々スペだしな

716 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/01(木) 17:12:51.69 ID:TVhQVcVh.net
昨日結果だけ見て喜んでたら、相手はラベナこそいるがオンザコート1で、しかも金丸まで不在だったとか…

717 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/01(木) 17:21:13.96 ID:KzQ4X6pB.net
189cmのパワー型スラッシャーは津屋がつけなければ西野ではかわされるヤバい相手だな

718 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/02(金) 07:00:58.92 ID:/0Wkwhew.net
攻撃はよくやってるが
ディフェンスが自動ドアすぎる。
ハンドラーをフリースローラインまで自由に侵入させるのは戦術なのかな?

719 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 11:13:39.30 ID:y//04w5D.net
ウィークサイド空けてセンターカバーいくのは決め事やろ。
そこからポップアウトした相手の外国籍に簡単に繋がれて、スリー打たれたりドライブされたり好き放題されるの多過ぎ。
オフェンスはガードからトップの位置の外国籍へのパス出すとこプレッシャーかけられてボールラインが下がらなかったな。
あと190近くの2、3番は相変わらず鬼門。

720 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 16:01:22.10 ID:S7HUg1Fs.net
何で2Qだけで33点も取られるんだヨ?
ったく恥さらしどもが!

身の丈に合わない中地区首位の座なんか
とっとと川崎へ譲れ!バーカ!

721 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 16:57:57.28 ID:S7HUg1Fs.net
フリースローは
毎週毎週毎週
二分の一しか決められねぇし
中地区6位の三河に翻弄されてるし
あんた等ホントにプロなんか?

ハッキリ言うて
こんなんで
高い金取るなんて
恥ずかしいよ。

722 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 17:03:05.14 ID:YYDZHHkT.net
なんで石井出さないんだよ

723 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 17:27:12.89 ID:S7HUg1Fs.net
超珍しくフリースロー二本決めたヤツが
パーソナルファールやらかして
キッチリ二本決められるとか

テメーで決めたの
意味ねぇし

バカじゃね?

724 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 17:38:43.63 ID:UcyBuILi.net
監督が二流なんだよなぁ。
コーチは三流だし。

725 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 17:40:19.50 ID:S7HUg1Fs.net
三河のビッグマン相手じゃ
ココのチビどもじゃ止められないヨ。

明日は普通に大敗だなコリャ。
(´Д` )

726 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 17:47:35.14 ID:S7HUg1Fs.net
>>724
今日みたいに
何度も何度も
タイムアウト取ったところで
何も変わらねぇよ。

選手チビだし。

シュート、フリースロー決定力
素人以下だし。
(´Д` )

727 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/03(土) 17:55:38.36 ID:S7HUg1Fs.net
>>719
まぁ渋谷の日本人プレーヤーは
あまりアタマが良くなさそうなので
試合展開やら対策やらが
全く理解出来ないのであろう。
(´Д` )

728 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:27.31 ID:JfKTZjtV.net
はやくチケット発売発表してくれ一ヶ月切ってるのに

729 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 10:22:25.04 ID:tGbJ/NWK.net
結局は例年どおりフリースローの精度がなく、あまりにも雑すぎるので今後もその影響でことごとく競り負けそうだわ。

あと下手糞だからか体力無いからだからか知らんけど、終了間際に慌ててパーソナルファール連発するヤツも一向に収まる気配が無いから今シーズンも最終的には中地区4〜6位ぐらいでハイ終了!なんじゃねーの?

730 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 12:52:53.47 ID:0Vt5AlPo.net
>>728
12/28ですかね

731 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 16:02:01.78 ID:vr1m12th.net
相手が不調だから2Qで大量リード。
今日は接戦にしないでしっかり勝ちましょう!

732 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 17:09:05.94 ID:nDKVyuxm.net
セーフティーリードでの勝利は嬉しいけど、
過密日程だから仕方ないとは言え、お互いスリーが入らない凡戦でしたね。
しっかり休んで次戦に備えてください!

733 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 17:32:36.14 ID:tGbJ/NWK.net
三河に初勝利おめでとう。
とりあえず天敵三河に勝てて良かったな。

全然強くは無いチームだけど
こうやって勝てる試合を確実に拾って行くしか無いヨ。

あと
伊佐は選手達に
ちゃんとフリースローの練習を
やらせなさい。

こんなに外しまくるなんて
アンタの指導力が問われても
仕方が無いヨ。

734 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/09(金) 22:43:58.90 ID:1lBgJHEY.net
明日から2連勝
きっとしてくれるはず!

735 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 18:20:40.31 ID:O95adnM0.net
今日明日もホーム青学体育館でFE名古屋の外国人助っ人に翻弄されるんだろね。

ウチと真逆で、彼等はキッチリ3Pとフリースロー決められる選手達だからさ。

736 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 19:36:30.42 ID:+P97sMD9.net
コーチ陣はスカウティング全くしないのかな?
相手の術中に完璧にハマってるし

737 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 19:46:04.77 ID:PSgaQxsf.net
ほらな。
言ったとおり。

相変わらず
雑なシュートやフリースローしかやらないヤル気無さ…

んなもん
どこが相手でも
勝てるワケ
ねぇじゃん。

738 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 19:51:28.86 ID:PSgaQxsf.net
2Qたったの8点て何なんだ?
ヤル気ねぇのも大概にせぇや!

それとも何かい?
選手達が伊佐のクソ采配に
反旗を翻したりでも
しとるんか?

739 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 19:58:30.71 ID:PSgaQxsf.net
3Pは8本投げて0
フリースローは2本投げ1

素人目で見ても
無気力試合
丸出しダヨ

もう
ヤル気がねぇなら
会場に入って来るな!

740 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 19:59:58.45 ID:hvjjmWrr.net
前半で21点は草

741 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 20:06:16.78 ID:PSgaQxsf.net
>>740
やっぱり伊佐と選手との間に
もはや埋められないぐらいの
大きな確執でもあるんと違うか?

こんなクソ試合見せられてる
青学体育館のブースターの皆様は
ざけんな金返せ!と暴動起こしてもイイヨレベルだな。

742 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 20:15:16.18 ID:PSgaQxsf.net
ひとりだけ孤軍奮闘のマカドゥは
もっと強いチームに移籍した方がいいよ

こんなクソチームで
頑張っているのに
どいつもこいつも
ヤル気の無い雑魚ばかり

こんなトコで
貴重な選手生活を
無駄に過ごすのが
勿体ないでしょ?

もっといい条件のチームは
Bリーグ内では
幾らでもあるよ。

743 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 20:24:34.86 ID:PSgaQxsf.net
あんなに体勢崩しながら
3P決めようなんて
無理に決まってるだろ?
アタマ悪いんか???

744 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 20:37:56.70 ID:PSgaQxsf.net
自軍ゴール下からリバウンド取った後の
攻撃のスピード感ゼロ

何、もっさり
やっとんの?

745 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 20:52:44.86 ID:PSgaQxsf.net
ペンドラメも年々フリースローがヘタクソになってるわ。
だんだん薄れる存在感。

746 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 21:03:56.94 ID:PSgaQxsf.net
リバウンドほぼほぼ全部取られるし
攻撃もっさりしているし
シュート雑で決められねぇし
絶対、こんなんじゃ勝てるわけねぇよ。

747 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 21:08:56.82 ID:PSgaQxsf.net
ボールキープも雑だから
ボール掻っ攫われて加点されとるし
あー負けろ負けろ
明日も負けてしまえ雑魚!

748 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 21:48:29.51 ID:wh4ycO8F.net
今日は3Q以外酷かった。
総じて外が入らな過ぎたのが1番の敗因。
小島の試合感がなかったのは仕方ないけど、
井上ロスター外にするのやめてよ。
このプレータイムじゃ
来期から自ら退団しても仕方ない。

749 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 22:36:20.93 ID:RfTYKj0q.net
日本代表に選ばれる様な選手が怪我もしてないのにロスター外
そして勝たない贅沢なチームですね…
井上選手は来季は移籍して欲しいです

750 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 23:50:53.31 ID:8uOsC7AL.net
正直今の井上じゃどのチームに行こうがPTは得られないだろ
ディフェンスはいないに等しいわけだし

751 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/10(土) 23:53:39.78 ID:9TM7eAjO.net
いい加減連投鬱陶しいんだが
文体ジジイくさいし

752 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/11(日) 00:20:30.25 ID:vpvUFxXf.net
昨シーズンはほぼ外国人2人体制ってのもあって土曜強くて日曜弱いのは仕方なかったのかもしれないけど
今シーズン土曜を落とすカードが多すぎるのは大問題かな
明日勝てるとは限らんが

753 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/11(日) 07:36:54.24 ID:t1C+IY7K.net
ケリーは結構守備にも絡んでるね。
やはり守りの点ではかなり
苦労している感じがする。

754 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/11(日) 15:40:58.30 ID:NQXxYWFn.net
ホームなのにここまで3Pが入らないってのも厳しいな
あまりに入らなさすぎてみんな打つことをビビってる始末だし

755 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/11(日) 16:46:15.08 ID:NQXxYWFn.net
なんというか出来もしないプランを実行しようとしてチームが完全に崩壊しちゃったな
選手は自信を失ってコーチは何も策を与えられない状況

756 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/12(月) 00:58:50.46 ID:uh/sOO1w.net
今のバスケやる限り帰化選手のいるチームは相性悪いんだよな。
外国籍にボール集めてもリズムの悪くならないチームほど特に。
このままだとトーナメントは勝てても、下位〜中位をお客に出来ない以上リーグでは厳しいよ。

757 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/12(月) 07:41:14.46 ID:24pLk96u.net
>>746
リバウンド勝負じゃ
どこが相手でも
勝てないな

相手のビッグマンに対して
あまりにも
身長が
足りなすぎ

758 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/13(火) 23:13:41.09 ID:5k8RfoAH.net
川崎戦のチケット間違えて販売してたのかい
運営やらかしたな
次からは同じ事ない様に気を付けてくれよ!

759 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 19:57:04.05 ID:z1WaXiHG.net
ウイング全員190以上にしてギャンブルしないでハーフコートでディフェンスして下さい

760 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 20:01:47.14 ID:s3HqvvXx.net
コーチムー限界っぽいな

761 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 20:04:06.43 ID:dimGFQVU.net
前節の連敗を引きずっているのか
もう重症ですね…

762 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 20:07:34.33 ID:G0u0ur7w.net
オフェンスのバリエーションの少なさと実現不可能なディフェンスプランによって
選手が完全にパニックに陥ってるね
外国人も揃ってるわけで上がり目もないしかなり厳しいな

763 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 20:55:54.49 ID:vnYMm5J4.net
泣けてくるくらい弱い、、
動員もヤバイし新B1無理そう

764 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 20:56:49.01 ID:rPlS0NaF.net
新潟に負けるの?(呆れ)

765 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:02:13.51 ID:j3Q0GZDt.net
新潟に負けるとか応援する気なくすな

766 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:05:39.25 ID:z1WaXiHG.net
相手に帰化選手いてもダメ、でかいセンターいてもダメ
どこ相手なら勝てるんですか

767 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:07:00.86 ID:G0u0ur7w.net
今のバスケを続けたらB1で勝てる相手はいない
コロナ対策は意外とうまいので相手の外国人が3人欠けてればチャンスありってところ

768 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:10:20.98 ID:Gc6/BmEH.net
チーム状況最悪だな

769 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:11:38.58 ID:Vj4Ss8Jb.net
さすがに新潟にこれだけやられるのは危機感覚えなきゃ
悲しい。どうしてこうなった

770 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:18:54.05 ID:LOJKihga.net
とはいえ新潟の新外国人は時代が違えばNBAドラフト1位もあり得たくらいのセンターなんだよな
だから今日は負けるとは思ってた

771 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:35:31.27 ID:ajCuBut6.net
>>770
なお新潟で一番PT取ったPGはアマチュア選手の模様。

772 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:45:17.28 ID:TgSGu+iK.net
新潟ごときに負けるって何なん?

773 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:47:37.22 ID:bSAsSaKn.net
佐々解任

774 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:48:00.71 ID:bSAsSaKn.net
>>773
スレ間違えたw

775 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:52:50.42 ID:mx5yd5mD.net
>>774
伊佐ね
微妙に名前似てるけどw

776 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 21:58:28.02 ID:bSAsSaKn.net
>>775
どちらも琉球元HCという

777 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 22:00:41.24 ID:LOJKihga.net
>>771
大差ついてるからベンチがPT増えるのは当然
というより前半でコフィ1人に12R取られてるんだよ

778 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 22:48:01.06 ID:PGaq9IUD.net
ポイントガードが全然駄目。試合作れない。
特にレオは悲しくなるくらいガードのセンスが無さすぎる。
すぐドリブルやめて止まっちゃう癖、無策で突っ込む癖、コーチ陣は何も指摘しないのか?
まともなアシストパスが来ないマカドゥはストレス溜まってるだろうな。

779 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 23:02:12.63 ID:PGaq9IUD.net
ディフェンスもどこが相手でも大量失点。
あんなにノーマーク作ったらそら下位チームだろうがシュート率上がるわ。
機能してない無駄なショウディフェンスやダブルチームでアシストする始末。
点の取り合いになるので、こっちのタッチが悪い日はアウト。
他チームの試合もほとんど見てるが、1対1も大分ゆるゆるの方。
どこがディフェンスのチームよ。

780 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 23:15:08.49 ID:G0u0ur7w.net
ディフェンスは自分のマークマンを責任持って止めることから始めないといけないかな
オフェンスはオンボールピック一辺倒でアイデア不足だと思う

781 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 23:32:57.91 ID:PGaq9IUD.net
そしてタイムシェアの弊害が出てきてるな。
どんだけ悪かろうが一定時間試合に出して貰えちゃうから、
何が何でも結果出して出場時間を勝ち取ってやるというハングリーさや気迫が無くなってる。
小酒部くらい死ぬ気でやって見ろよ。プロとして大事な部分。
試合後のカメラに向かってのおふざけなんか見てるととても戦う集団には見えない。
津谷なんか顕著。ヘラヘラ混ざってる場合じゃないよ。絶望的なスタッツだぞ?
小島もアルバルクの緊張感から解放されてどんどん緩くなってる。
石井は恐らくその辺分かってて馴れ合いには入っていないが、分かってるんならベテランなんだから締めてくれよ。
キャプテンにそれが出来ないんだから。
あーもうストレスで連投。

782 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 23:39:54.28 ID:3qH+yVn9.net
ストレス溜まってそんなにアルバルクが気になるならアルバルク応援すればいいのでは?

783 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 23:47:53.51 ID:PGaq9IUD.net
的外れ。アルバルクが気になってる訳ではないよ。

784 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/14(水) 23:48:16.20 ID:5QKwzrFw.net
やだ🤥💢

785 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 00:11:50.69 ID:QHSO6PKA.net
こんな日にいつものヒステリーおじさん来ないんだな

786 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 00:14:44.11 ID:0fTpa9Pr.net
>>770
でも、大型センターいない広島はしっかり封じ込めれたしな。
言い訳にはならないとおもうよ。

787 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 00:27:58.04 ID:VxoONONl.net
>>786
シンプルに渋谷が横綱系のセンター抑えられないからそういうタイプがいるチームには負けるという意味

788 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 00:46:41.85 ID:+Bvnn1/a.net
関野いるから関野に合わせたディフェンスしてるのかな
関野放出して普通のチームに戻りたい

789 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 06:23:23.33 ID:zhVAEanK.net
新潟まで観に行ったファンが気の毒
過密日程になると勝てないバスケ
レオは劣勢になるといい加減なプレー増えるよな
それでもキャプテンか。しっかりしろ!
津谷は昨シーズンの高橋より活躍してないぞ
このままだと関野と共に今期限りでクビが妥当

790 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 08:47:18.28 ID:y/rOy7yH.net
隠しきれない関野大嫌いマンで草

791 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 12:37:15.42 ID:o6nfpPhQ.net
>>787
千葉(ギャビン)も横綱センターが苦手なんだな
それでもスミスやガードナーの居るチームを倒してる

792 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 12:41:10.47 ID:7Rt/xHpf.net
KJは仕方なく再契約したから本当はマカドゥを補完するスリーがあるセンターが必要だった
それはハレルソン的な選手だけど、ハレルソンはFG%悪すぎだしそろそろB1はきつかった
来シーズンに期待

793 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 17:47:29.97 ID:VUsVasva.net
渋谷バスケ…終わってるわ。

794 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 17:50:11.55 ID:oWbffYtN.net
やだ🤥💢

795 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 20:35:44.93 ID:LC0VUrcd.net
昨シーズンはケリー不在である程度の苦戦は覚悟していたから我慢してたんやけど…

結局ケリーがいてもこのザマじゃ
流石に興醒めダヨ。
😩ハァーッ💦

796 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 22:05:56.90 ID:ZK+okQfz.net
パワー系のセンターいないのは仕方ない。
ただ、あんなに寄らなくても良いはず。
勝負所で寄る、トラップで寄るじゃなくて常に寄るという守り方で最初に裏取られて、そこからは振り回されっ放しだったし。
オフェンスもスピード差活かせなかったし。
縛りプレイなの?

797 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/15(木) 23:26:31.87 ID:uknK4LzE.net
最初から負けても仕方ないから怪我だけは避けたのかな
それとも新潟のスリーなんて入らないと舐めてたか

798 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 05:14:57.45 ID:dM1jAmq/.net
 ケリー神話も終わったかな、

799 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 07:15:50.65 ID:PridXd3O.net
>>797
両方!

結局体力が無いから
がむしゃらに戦おうとする
意欲低下の様にも思えるヨ。

800 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 07:18:38.13 ID:PridXd3O.net
>>798
もうあの鬼門的ロングヘアやめて
以前の髪型に戻してや
と言う感じ〜

801 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 07:38:01.11 ID:PridXd3O.net
リング下に渋谷の選手がいないと言うのは
はなっからリバウンド合戦で勝てる気がしないと
完全に諦めちゃってんだろうね。

体力無い身長無いの日本人選手達では
到底相手ビッグマンを誰も止められず
イイ様にやられ続けていると言う。

定番の
4Qパーソナルファール乱発も
結構は体力が無い上に
そうでもしないと
相手のスピードを止められ無いと言う
苦し紛れと言う事なのであろう。
☝🏻😑

802 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 10:44:13.38 ID:fPusMqRw.net
ガード陣のギャンブルディフェンスでリムまで直線的に抜かれ過ぎなんだよ
マカドゥにヘルプ行かせたらそりゃリバウンド取れないわ

803 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 13:40:16.85 ID:sSaJWJ1i.net
石井と関野が身長低すぎてギャンブルしか出来ない編成が問題

804 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 23:06:57.46 ID:dVhaXrvB.net
こんなんでもまだ上位にいれる中地区自体が弱小すぎてヤバすぎだ。
西地区、東地区じゃ、プレーオフなんてまず無理。ギリギリ中地区に入れた運だけはあるな。

805 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 23:30:34.00 ID:qod15JP1.net
ワイルドカードなんて絶対無理だから多分最後は横浜との勝負よ

806 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/16(金) 23:51:00.86 ID:WzN8iDt4.net
明日明後日は中止か。
不調の今だから、ポジティブに捉えます。
コロナは群馬側だしね。
仙台戦連勝して、横浜との大一番へ!

807 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/17(土) 08:07:21.13 ID:Tpj3UC4L.net
>>805
CJにイイ様にヤラレる図しか見えんわ。

808 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/17(土) 09:31:01.95 ID:QyaqT7GR.net
cjより河村だろ
うちのガード陣がなす術なし、センターヘルプ、イージーバスケットで60点はヤラれる

809 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/17(土) 16:36:12.66 ID:ukmcLkOE.net
津谷今期ここまで
3P 17.6% 、FT 42.9%、 EFFにいたってはトータルで-1とかやばすぎるだろ。
どうしてこうなった。。

810 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/17(土) 16:38:00.32 ID:ukmcLkOE.net
FGも驚異の25.9%。
気合い入れ直してくれ。

811 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/17(土) 17:02:31.75 ID:nopX0QNw.net
折角、今日明日の試合が中止になったんやから
シッカリと3Pシュートとフリースローの練習やれ!

何なら一日中、ひたすらフリースローだけ10時間やっとけ!

もう一日はひたすら10時間ぐらい3Pシュートの練習だけやれや下手くそ共!

あとはひたすら持久走だけやってヤワな足腰なんとかせえ!

812 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/17(土) 17:12:00.31 ID:7yCnhGW+.net
やだ🤥💢

813 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/19(月) 13:04:52.05 ID:Ry5nSAOS.net
渋谷は怪我もないし、単に全員不調なだけ?

814 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/20(火) 06:52:22.08 ID:wdQo0ndk.net
>>813
渋谷は怪我もないし、単に全員ヤル気無いだけ?

815 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/20(火) 07:01:18.45 ID:wdQo0ndk.net
もはやマカドゥのヤル気だけが渋谷唯一の望み。

816 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/21(水) 07:47:11.17 ID:YKgWobo+.net
>>812やだ🤥💢

817 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:20:05.08 ID:EWz+fDbI.net
伊佐ヘッド退団

818 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:39:58.30 ID:iRGM+blp.net
動員は酷く不人気だしHCは辞めちゃうしアカン

819 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:40:10.93 ID:AocbLj+W.net
>>817
やだ🤥💢

820 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:40:39.18 ID:MSmFH+M3.net
コメントなしか、、、
色々とヤバそう

821 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:41:06.19 ID:2ritKtkp.net
次期HCルカあたりあるかな

822 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:43:59.82 ID:4UEvvqM+.net
>>821
ルカがHCになるなら
東京の田中大貴が移籍してきそう
田中大貴はルカのお気に入りで有名だし

823 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 18:50:44.76 ID:xeuBob26.net
>>822
夢みすぎ

824 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 20:47:16.35 ID:tmPx+sfR.net
社長のコメントあるけど、何も言ってないのと同じだな

825 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 20:47:18.78 ID:RllbYjtS.net
いよいよ広瀬HC誕生か

826 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/23(金) 20:56:00.65 ID:Zy+o5owN.net
渋谷
2016-17 32勝 28敗 (勝率.533) BT・テーブス
2017-18 28勝 32敗 (勝率.467) 勝久ジェフリー
2018-19 27勝 33敗 (勝率.450) 勝久ジェフリー
2019-20 27勝 14敗 (勝率.659) 伊佐 天皇杯優勝
2020-21 38勝 22敗 (勝率.633) 伊佐
2021-22 33勝 26敗 (勝率.559) 伊佐

2022-23 10勝 09敗 伊佐 ※中地区2位で退団

827 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 01:27:45.34 ID:HMJPUKJ6.net
シーズン途中からの広瀬HCはないでしょう
それなら社業に専念にならない

渋谷は新潟にボロ負けは許されないチームですので伊佐HC退任は妥当
まず仙台戦、選手達の奮起による連勝を期待します!

828 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 01:30:21.14 ID:zYOhiSob.net
来季は木下HCの広瀬ACかな?

829 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 01:39:04.39 ID:3A9obCFC.net
そしてコロナは誰がなってるのよ。

830 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 02:03:56.70 ID:LJBch8Fw.net
HC退任でここからは来季のサバイバルだな
必死さが見える石井は生き残れるか。真逆はレオ、多分移籍するだろう。
若手は残るとしても頼りない。試合に行きたいと思えない、、、

831 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 09:44:52.09 ID:PkNpLTve.net
間違ってもルイス・ギルだけは連れてくるなよw

832 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 10:08:14.40 ID:87DyOvOO.net
さすがにレオは必死に残すと信じたい

833 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 11:26:03.14 ID:lqlCUoXj.net
なんで辞めたのか全くわかりません。フロントと喧嘩したならコーチ陣はみんな辞めるやろ。木下が残る事もわかりません。

834 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 13:04:34.70 ID:ko+ftmfl.net
うーん辞表かクビかで言えばクビやろな…
シーズン中の積上げが見えないし、獲得した選手はフィットしないし。
でも先ずは伊佐さんお疲れ様やね。

新オーナーにしてみれば戦力増強も出来たのに、現場の望む継続路線でこの状態だと不満はあるやろね(じゃあ誰か取れたのかというのはあるが)。

チームのカルチャーが無い中で踏ん張れるかな。
プロフェッショナリティが問われるね。
この選手達の監督やらせて欲しいって人が沢山現れる内容を期待します。

835 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 13:10:22.13 ID:8K/wzyZd.net
今のフォーマットでケリー、CJ、サイズの組み合わせを見たかったかな
マカドゥ、KJもいい選手だけどね

836 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 14:28:44.27 ID:GipbRSK4.net
辞任なのかも解任なのかも明示しないのはどういうこと?まあ99%解任だろうけど、それなら何で「非常事態」なんて表現を用いるの?
チームの目標設定が優勝ならば、解任やむなしの内容だけども(その編成でできるの?って疑問は一旦おいておいて)
タイトルをもたらしてくれたHCが言葉もなく去るのは残念でならんよ

837 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 17:48:47.12 ID:urfEuLaL.net
オフェンスをきちんとデザイン出来て
練習中からミスは絶対に許さないコーチに来てほしいね
伊佐はいい人だったと思うが甘すぎた

838 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 18:20:01.58 ID:nN5wrrJG.net
伊佐云々言うよりも
選手全体が甘ちゃんだと思うわ。

今のまま淡々と試合こなしているだけで、
負けた悔しさ屈辱感の欠片も見せられないとかでは、どのチーム行っても試合にも出して貰えないじゃ無いかなぁ。

839 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 18:30:20.63 ID:nN5wrrJG.net
>>832
いやもうレオはあまりにもムラがありすぎるし、最近はあまり貪欲さや意欲が感じられなくなってる様な気がするから、新体制になっても何も変わらない様なら、移籍させても良くないですか?

840 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 18:38:33.64 ID:nN5wrrJG.net
津屋は毎試合EFFがマイナスだし
全くの戦力外どころか
チームの脚を引っ張り過ぎ!

何で試合に出すのか
サッパリわからない。

841 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 18:46:05.14 ID:nN5wrrJG.net
津屋と関野は、もうB1でやれる選手では無いのかも知れないね。

B2、B3へ行った方が重宝されるんじゃ無いかな。

842 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 19:00:02.68 ID:BAprR4J2.net
かわりのHCの登録なかったから伊佐が辞任したということだろうな。
かわりもいないのに解任はないだろうし、HC代行が指揮をとったところでスタイル何もかわってないし。

843 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 19:22:49.05 ID:18H/Wa7C.net
津屋いらねー

844 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 19:41:40.94 ID:nN5wrrJG.net
ホームゲームなのに
地元ブースターの前で
何の意欲も活力も見せず
当たり前の様に
アッサリ敗退

何なんだ?コイツ等???

845 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 19:42:25.92 ID:c6xIk9Ds.net
ケリー、マカドゥは複数年だとするならKJカットするしかテコ入れは無いな
バーレルはパワーあるけどBリーグでは最早そこまでではない存在
全く抑えられないのはちょっと困る

846 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 19:55:12.05 ID:MHcdoxj2.net
サクレが孤軍奮闘してた頃よりつまんないわ

847 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 20:01:04.22 ID:nN5wrrJG.net
>>846
セバスチャン・サイズが在籍したシーズン以外は
ずーっとツマラン!

チーム自体に魅力が無いから
結局セバスチャンにも逃げられたし。

848 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 21:11:01.28 ID:6vbBXPKz.net
こんなんだから日立に見捨てられるんだよ

849 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 21:12:29.35 ID:IV6mxmxF.net
やだ🤥💢

850 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 21:47:12.81 ID:HMJPUKJ6.net
マカドゥはポロポロボールをこぼし過ぎ
フリースローも問題だが、
そっちの方が重要な問題だ

津屋の獲得は失敗だったね

851 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 22:59:44.09 ID:yfSfNaVa.net
広瀬さんが退団した影響は、見えない部分も含めてデカかったのかもな。

852 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 23:45:06.72 ID:yfSfNaVa.net
オフェンスもシステム云々もあるけど、独力で状況を打開したりこじ開けれる選手が少ないね。
1対1能力はやっぱバスケの基本だと痛感させられる。そこから逃げてるようでは勝てないよ。

853 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/24(土) 23:55:14.51 ID:c6xIk9Ds.net
津屋は
50-40-90クラブには程遠い
26-17-42クラブや

854 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 00:22:42.03 ID:rm9eGtel.net
うーん無いなぁ。
相手のボールライン下げさせない工夫が機能しないまま押し込まれて、編成上苦手なペイント勝負から簡単にオープン作られてる。
これをもう何試合も繰り返してる訳で、選手のモチベも下がるのは分かる。チームルールの穴をずっと突かれてるから改善もしないしな。
その中でもファイトする姿勢が見たかったけど…怪我の石井を除けば勝つ意欲が見えたのはレオと関野くらいか。
ケリーも周りを鼓舞する余力無さそう。体幹戻るには時間かかりそうだし。

855 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 00:35:50.70 ID:rm9eGtel.net
>>852
正対の1on1から打開できるのなんて一部だからね。普通は平面か高さか、絶対有利なところを作る為にスクリーンとか使う訳で。
今はそこが機能してないのと、ミスマッチ出来ても一対一にさせて貰えない方が問題だと思うよ。

856 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 08:46:08.68 ID:VnHQjru+.net
津屋東海や三猿時代はよかったのにどうしてこうなった?

857 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 09:29:26.36 ID:jLifMrEJ.net
>>854
結局のところ
選手等のアタマのレベルが低いから
そこまでの気づきが無いのであろう。

858 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 12:22:14.45 ID:AgDksm0I.net
津屋EFF-1は本人わかってんのかな。いるだけでマイナス、いない方がマシって終わってるな……

859 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 13:30:10.26 ID:IKWFMUiw.net
津屋も三遠に残ってたら大野さんに扱かれてもっといい選手になってたかもね
三遠から残って欲しいって言われてるのに、断ってまで渋谷来たならもっと頑張って欲しい

860 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 14:29:27.05 ID:6/FE5MvD.net
もうどうしょうもないね。
富山新潟よりも弱いんだろ?

このままB1連敗新記録でも作って
中地区最下位まで落ちなさい!

861 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 14:31:37.66 ID:PicZMM7D.net
やだ🤥💢

862 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 15:48:01.61 ID:GD8SBQq3.net
>>855
そんなことないし、それでは困るよね。打開自体は全員出来なきゃならないし、全員出来る能力があると思ってる。
打開というのは正対の1on1でヨーイドンで毎回1人で点とってこいということではなくて。
当然シュートは狙えればいつでも狙う、カットインしてズレを作る、もちろんスクリーンは使いながら。
リングにアタックする意識、相手を崩そうとする意識。
綺麗に崩してミスマッチやノーマークが出来れば理想だし狙うんだけど、どの試合もどのチームも毎回そう簡単にいく訳では無い。
そこに拘りすぎて特定の選手任せになったり、回して伺うだけで一人一人の攻め気がなくなるのが駄目。
1対1はやはりバスケの基本。少ないと書いたのはその意識がある選手が少ないという事。

863 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 16:36:13.84 ID:76oPHLtM.net
渡辺はHC解任のショックで帯同すらしないという感じなのかな

864 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 16:42:24.47 ID:xzfSo2tc.net
渡辺はコロナじゃないの?

865 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/25(日) 17:52:55.24 ID:ZSLlvR6s.net
流石に出場拒否したら現役続けられんよ

866 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 01:14:07.74 ID:PH39Rotv.net
良いゲームでした。
明確にやり方を変えたポイントが幾つかあって、確り機能してたので、これで前に進める。

4Qで早々に4ファールになってから耐えたのも大きかった。
個人だと津屋は一つ目のファールの貰いかたが良かったね。関野は久々に長所が出たかな。

867 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 06:59:30.44 ID:wwKA7LgW.net
>>861 やだ🤥💢

868 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 10:26:12.29 ID:AFzy9I8W.net
>>853
マジか・・・
迷惑系と言われてた頃のアイバーソン・マーブリー・フランシスだってもっと確率良かったぞ

869 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 22:04:23.25 ID:NrhHRXBl.net
渋谷のディフェンスはショーばかりでなんかハマればいいんだけど。
横浜、運べる選手たくさんいるしな。

870 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:15.51 ID:ZtpVxmwd.net
結局内部昇格で終わりか

871 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:25:02.72 ID:2271uWjl.net
今B1でダントツに弱いチームだな
HC辞めさせるくらいじゃなんともならんわ

872 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:32:35.58 ID:TvI0FcOE.net
連続16失点喰らうとか
アタマおかしいんじゃね?

ヤル気ねぇなら
とっとと去れ
役立たずな
木偶の棒ども!

873 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:37:46.96 ID:TvI0FcOE.net
1Q途中で早くも失点30とか 
コイツ等ガチでアタマおかしいんじゃね??

コレは夢の失点120も現実味を帯びてるわ

木偶の棒ども! 
とっととバスケ
辞めちまえ!

874 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:44:29.33 ID:TvI0FcOE.net
>>871
プロどころか、おおよそバスケ選手とは言えないレベルの連中は、とっとと引退!

公立中学男子バスケ部以下のフリースロー
もう伸び代ないから出てくんなバーカ!

875 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:47:51.34 ID:TvI0FcOE.net
何回も何回も
タイムアウト取ったって無駄だよ!
コイツ等、根本からヘタクソなんだからさ。

876 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:53:01.46 ID:TvI0FcOE.net
15分で45点も取られるとか…
考えられないレベルのクソ試合だな。

もう勝ち目ゼロだし
130失点する前に
とっとと試合放棄したまえバーカバーカ!

877 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 19:56:47.17 ID:TvI0FcOE.net
#34ケリースティールからのバッドパス

バッドとか…
悪いヤツだわ。

878 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 20:03:40.22 ID:vKl1EvAF.net
アハハハハ😂
2Q途中でもう60失点だって!

マジウケる〜
🤣🤣🤣🤣🤣

879 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 20:09:30.11 ID:2271uWjl.net
オフェンスディフェンスともに一切新しい事を試すことが無いのがね
どこ相手にも完敗してるんだから同じ事を繰り返しても負け続けるだけだよ

880 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 20:15:58.78 ID:I9qCzHwD.net
シュートタッチが良かろうが
ディフェンスのガス欠だけを恐れてすぐ交代

881 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 20:34:22.56 ID:EXdZURJw.net
いや、小島よ

882 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 20:35:05.93 ID:2271uWjl.net
なんでこんなにボールを雑に扱うのか

883 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 20:40:13.13 ID:eneBLl1i.net
CJクン。
フリースロー外したよ。

やはり彼の体内には
渋谷イズムが
生きているw

884 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/28(水) 23:03:02.67 ID:MRdaK/uY.net
3000人も観客入ってこんな試合だもんな。

885 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 00:20:10.60 ID:Is+Rofp6.net
こんだけオフェンスでミスしまくってディフェンス悪いんじゃどこにも勝てないよねぇ。
レオ シュートミス9、パスミス1、ボールロスト4、得点5
モリザネ シュートミス2、パスミス2、ボールロスト2、得点5
小島 シュートミス5、ボールロスト1 パスミス1、得点3
まぁガード陣は酷かったね。レオはホント頼り無くあまりにミスが多い。

西野も11点取ってるが、シュートミス3、パスミス2、ボールロスト4。
不要なファールも多いしこれでは。。

886 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 00:35:33.98 ID:UPWnNiUO.net
やだ🤥💢

887 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 00:37:54.56 ID:sRWWhuAC.net
後半だけでサンロッカーズらしいDFを体現とか言うなよ。前半60点取られてる時点でダメなんだよ!
レオと小島はFG %1割代、
ライアンケリーの前半3点は問題だ

津屋は判断悪いドリブルからイージーシュート決められるし、
井上はタイムアウト明けなのにショットクロックバイオレーション・・
プロらしいプレーを見せてくれよ!
合格点あげられるのはKJ位だよ

888 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 00:40:15.47 ID:0FIphbOX.net
オフェンスのシステムが皆無だからボールマンが無謀に仕掛けるだけなんだよ
だから行き詰まってミスが多発するわけ
相手からみたら楽でしょうがないでしょ
もっとパッシングとダイブも取り入れないとね

889 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 01:13:02.15 ID:sfvLWJr9.net
ゲームプランの見えない試合だったなぁ。
どこで止めたかったのか分からん。
みんながんばれ以外の作戦出してないのかな?
伊佐さんの1年目のインパクトを進化も変化もさせず続けてる。
選手個人も色々あるけど…何を期待してその選手を出してるのか分からんから何とも。

890 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 08:16:12.68 ID:fqITQMEZ.net
名古屋戦を考慮したのかもしらんが、名古屋戦は何やってもボコられる可能性の方が高いんだから3Qで流れが来たときにタイムシェアせずにそのまま継続してほしかった。結果小島の連続ミスで流れ失ったし。

891 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 09:26:49.94 ID:j0SQhoW9.net
3Qで8点差までつめたところが勝負だったよな。勝負感ゼロ。
そんで4Qの最初だけで気づいたらまた20点差。バカかと。
にしても相手にレスラータイプのパワーセンターがいるといつも蹂躙されるなこのチーム。

892 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 11:01:52.79 ID:REDf+jq1.net
もはや来年の大粛清が楽しみになってきた

893 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 11:32:22.87 ID:v8b5lDIt.net
>>891
仕方がないヨ。
レスラータイプのパワーセンターに対して
薄皮 ペラ紙みたいな一反もめん守備陣じゃ
簡単にブチ破られてハイさようなら👋🏻だしさ。

894 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 11:37:06.93 ID:v8b5lDIt.net
>>889
結局のところ伊佐氏の責任では全く無く
出来の悪い選手モドキのヘタクソぶりが
諸悪の根源だったと言う事で…
伊佐氏が非常に気の毒だ。
(まあ伊佐氏もこんな面倒くさいチーム指揮しなくて良くなって清々してるかも知れんけど…)

895 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 11:40:34.57 ID:v8b5lDIt.net
>>892
石井とマカドゥと井上だけは残してや。
後は要らん❗

896 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 11:41:41.44 ID:UPWnNiUO.net
やだ🤥💢

897 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 12:13:23.93 ID:0FIphbOX.net
練習でこれほど酷いミス出てるのかな?
出てないなら強度が低すぎるし
出ててもなあなあで済ますならチーム全体が緩すぎるわ

898 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 14:10:56.43 ID:+gsxchoO.net
戦力外通告扱いにしたCJのチームに負けるとは…

結局のところ
真の戦力外通告は
CJでは無く
ココのプレーヤーどもであったと言う現実。

899 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 14:49:57.46 ID:+gsxchoO.net
>>856
郊外では無く渋谷と言う街で遊びを覚えてしまったからであろう。

900 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 14:51:15.82 ID:+gsxchoO.net
>>897
てか、まともに練習…して無いんじゃね?

901 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 15:59:57.43 ID:o4il9z/4.net
>>895
ベンドラメも要らないの?

902 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 18:06:28.37 ID:Dz/Ckcgk.net
ベンドラメは出て行きそう

903 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/29(木) 18:15:33.64 ID:avCBmeNM.net
やだ🤥💢

904 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 13:52:12.72 ID:lslb3q/i.net
>>902
長崎がB1に昇格したら長崎行きそう、九州の出身だし

905 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 15:10:42.11 ID:pKB3vnqB.net
>>895
成長希望枠で西野曜も残しておいてくれ。

906 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 15:15:16.03 ID:pKB3vnqB.net
>>903 が やだ🤥💢

907 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 15:31:31.08 ID:7cmuH4nJ.net
西野は日を追うごとに有り得ないほど下手になっていってるのが悲しいな
パスもドリブルも素人レベルだわ

908 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 15:56:10.06 ID:UkOxjRKC.net
オフェンスはシュートで終わりましょう
ディフェンスは自分のマークマンを止めましょうってところからスタートかな
原理原則を徹底するしか浮上の道はない感じだね

909 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 15:57:26.05 ID:wRedajst.net
>>904
やだ🤥💢

910 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 17:23:18.57 ID:RK7+cpRD.net
ベンドラメ戦犯

911 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 17:25:34.03 ID:Q7oONss6.net
ダメージでかい。。OTでこういう負け辛い

912 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 17:25:55.68 ID:zp2Sj1D5.net
何やってんだか

913 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:18.80 ID:HyowUKec.net
萎える
最悪

914 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 03:58:45.64 ID:Ixm2T3MQ.net
試合の時以外は渋谷にいなくて普段は千葉の田舎にいるのに渋谷って都会ぶってるの
やだ🤥💢

915 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 04:00:23.07 ID:Ixm2T3MQ.net
プロなのに大学の体育館間借りして平均3000人も入らなの恥ずかしくて
やだ🤥💢

916 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 05:50:06.72 ID:FNJextOK.net
ネタプロ球団

セリーグ:東京読売巨人軍
パリーグ:北海道日本ハムファイターズ
Jリーグ:横浜FC

🅱リーグ:サンロッカーズ渋谷😡💢

917 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 10:14:42.09 ID:FNJextOK.net
今日もやんの❓
勝手に大敗したまえ。

918 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 10:22:36.28 ID:MKYuN4xd.net
やだ🤥💢

919 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 16:38:45.03 ID:FNJextOK.net
やっぱボロ負けペース。

20回のうち3本しか決められない3P。
中途半端に決めないで全部外して
とっとと負けろやバーカバーカ。

920 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 16:47:24.10 ID:r7jsLEOV.net
リバウンドはとれない、かといってシュートもはいらない、じゃあ何ができるのか…

921 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 16:55:08.34 ID:ATzytJco.net
>>920
何も出来ない。

こんなクソみたいな連中に
年俸支払う必要…ある❓❓❓

922 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 17:00:19.88 ID://Tc9WHl.net
ダリルウェブの時代以来最低のチームだ

923 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 17:02:22.93 ID:Zf6dsSmR.net
今後10~15試合を捨てる覚悟で1からチームを作り直す必要があるな
オフェンスディフェンスともにプランが完全に破綻してるわけで
続けたところでもうどこにも勝てないわ

924 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 17:53:37.42 ID:FNJextOK.net
>>923
もうさぁただ一般人より身長デカいだけで、コイツ等バスケ全く向いて無いんじゃね?

負ける事しか出来ず、世の中で何の生産性も見いだせない【プロモドキ】なんてとっととやめさせて、今すぐにでも建設作業員の資材運び手でもやらせて、少しは世の中に貢献させろ💢

925 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 20:06:10.19 ID:FNJextOK.net
>>915
あんな未完成の粗悪品なんか披露されて
高い金支払ってまで観る価値全くねぇよ❗

926 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 21:36:48.22 ID:hEJfnEps.net
チームの雰囲気かなり悪そう

927 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 21:38:30.15 ID:hEJfnEps.net
勝てなくても伊佐の時のが一体感感じた
今チームバラバラでしょ

928 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 21:45:50.37 ID:L/7dHAtg.net
伊佐退団の件も謎のままだしフロントには不信感しかない

929 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 22:04:43.12 ID:+9AA/XVv.net
ベンドラメて俺が俺がで行きすぎるよな。
能力高いからいきたいんだろうけどもう少しパスに専念したら渋谷の戦力あがりそう

930 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/31(土) 23:56:26.01 ID:dfaOdipz.net
今シーズン始めに渡辺と盛實にボール運ばせてレオに点を取らせるつもりだったのが破綻して、レオがまたPGやらざるを得なくなった。
そらついてきたHCが更迭されたらやる気も無くなるだろ。
人数少ない社員もポロポロ辞めてるらしいし。
新潟を馬鹿にできない状況。

931 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 00:37:54.16 ID:VS1PHHiN.net
新B1へ向けての方針で揉めてたりして
もしそうなら現場がやる気なくしたりコーチ陣が離脱して理由を話せないのも合点がいく

932 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 01:14:39.46 ID:PQNLhYKI.net
解散消滅しちゃうんか?

933 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 01:20:32.17 ID:4N/vYdt+.net
最悪、それもあると覚悟し始めた
根拠ない推測だけど親スポンサーが小さいB2、B3と合併してセガサミーの元で新チームとか。

934 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 01:22:20.94 ID:4N/vYdt+.net
↑B2やB3のどこかのチームと渋谷が合併して、ね

935 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 01:40:30.94 ID:GumG+EIA.net
まぁサンディさえ残してくれればそれでいい

936 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 02:05:43.45 ID:k8/TUzbk.net
プロスポーツなんだし今を頑張れない奴らに将来なんてないけどな

937 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 05:30:05.58 ID:PQNLhYKI.net
>>936
ソレな❗

一応【プロ】ではあるのだから
自身が置かれた立場云々よりも
わざわざ時間をさいて
高い入場料まで払って
熱心に青学体育館まで応援しに来て頂いているファンの方々に希望を与える様な試合を見せなさいよ❗

938 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 06:56:46.34 ID:8tzQAK/5.net
そもそも伊佐元HCが戦力外宣告を受けたDF良い選手を集めてリベンジチームに仕立て上げたのが始めだから、OFに全振りしたらそらこうなりますわ

939 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 09:17:01.26 ID:kKysJ/Do.net
撤退して改めて感じた日立のありがたみ
日立バスケ部として長年活動していたところから
日立が撤退したらこうなってしまうんだね

940 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 11:32:28.45 ID:WIFqW2Nk.net
>>939
そうだけどその日立がBリーグやる気無かったからね
そのツケが今になって回ってきたんじゃない?

941 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 11:32:38.27 ID:1DSRJdCP.net
相手もプロだし勝てないのはしょうがないが、
伊佐をクビにした理由が明かされないのは許せない。ブースターを舐めてるわ。

942 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 12:19:48.84 ID:abwTxs5o.net
そもそもセガサミーが必ずしも新B1を本気で目指してるとも限らないわけで。

943 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 12:41:16.67 ID:Dixe/WKG.net
まあ新B1に参入するかどうかと
現場のチームがクソ弱い事は切り離して考えないとね
伊佐の退団は謎のままだろうけど

944 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 17:46:39.62 ID:VRLM+loN.net
伊佐の退団理由なんか死ぬほどどうでもいいわ。
公表したら伊佐が幻滅されるような理由なんだろ。

945 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 18:35:21.85 ID:7g7frM9S.net
まあどうでもいいことだな
ただ退任後も伊佐のバスケを継続ではもう勝てるところは無いわ
新しいスタッフ陣も補充しないし大変だろ

946 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 20:20:43.50 ID:JoJYY80z.net
>>944
伊佐に対する質疑応答を禁止するチームという現実からすると結論は逆しかないだろ

947 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 12:15:03.55 ID:tlKDMqXM.net
>>942
ソレな。
セガサミーは渋谷バスケが商売にならないと思ったら直ちに切り捨てそうだわ。

948 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 12:17:59.05 ID:tlKDMqXM.net
>>947
渋谷センター街の若年層を取り込めれば…と思ったのだろうが、彼等とは趣味嗜好がチョイと違うやろ。

949 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 12:55:20.08 ID:AP3KbhEp.net
日本のプロスポーツは我が街の誇りみたいな点で応援するスタイルだから、渋谷は厳しいな。
渋谷ブスで渋谷出身はいないだろ

950 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 13:15:30.30 ID:tlKDMqXM.net
>>939
何やら20数年前に消滅した
Jリーグ横浜フリューゲルスと同じ道を辿りそう。
あの時は全日空がスポンサー撤退云々で、
単独チームでの存続が難しくなって経緯有だが。

951 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 13:33:21.94 ID:U3E8vZ9H.net
>>947
逆に、B2でもいいから渋谷にこだわるという可能性も。

952 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 13:34:49.76 ID:uGJqUzT+.net
>>939
だからBリーグ設立のタイミングで茨城(日立市)に移ればと
そうしていればロボッツが使用してるアリーナで新B1確定
地元の日立社員をベースにした地元密着クラブになってた

953 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 05:25:39.18 ID:fuyGUiFc.net
東京のど真ん中がホームなのは選手にとっては大きな強み
関東のアウェイ戦でも移動少なく戦えるから。集客は渋谷の若者を取り込めればいいだけ。

954 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 05:48:45.94 ID:DiivaYZv.net
若者を取り込む
これが難易度高すぎんか?
いろんな業界が失敗して若者の〇〇離れって言い訳してるじゃん

955 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 14:34:36.14 ID:6cwjDwYf.net
青学で試合見に来てる人を見てても、20〜40代が8割
その中の7割が女性 子連れもちらほら
どうやったら増えるんだろうか

956 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 17:56:21.96 ID:z0SfupA6.net
来場者 どしたら増えるのを気にかけ必要ないだろ。むしろ見に行く者としたら満席になりチケット取りにくいほうが嫌だわ。今が程よく空席があり見やすい。

957 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 18:39:02.73 ID:fBYfDJU5.net
都会でライト層にアピールするなら
得点入るまで起立みたいな客に押し付ける応援はやめた方がいい
みんなで黄色いユニ着て声を合わせて応援みたいな雰囲気すら一見さんにはキツい
理想は応援しに行く場ではなくオシャレしてバスケを2時間見ながら思い思いに楽しむ場を目指すのが渋谷という地には合ってる

958 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 20:22:16.86 ID:6Y0dcrJf.net
あの起立はほんといらん
アウェー客とか一見さんからしたら邪魔でしかないしな

959 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 20:25:50.14 ID:hDx9UuJa.net
むーさん退任の理由マジでなんなの?

960 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 20:57:07.42 ID:gAmUfx8I.net
運営の言ってる事とやってる事がチグハグなんだよな
結果、一見さんは増えず
招待チケ撒いても次が無くて
濃いファンはだんだん離れていく

渋谷の若者は青学側には来ないよ

961 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 22:10:58.09 ID:0jbpIIga.net
青学はいい加減にやめた方がいいな
見にくいし、しょぼいし
東京体育館をホームにするしか渋谷区で生き残る道はない

962 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 22:26:02.70 ID:FLmPz4In.net
>>959
クラブが新B1断念を決定
その理由をチームの成績に押しつけて伊佐がブチ切れ
というシナリオはあり得る?

963 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/03(火) 23:39:57.12 ID:gAmUfx8I.net
単なる興味で聞くんだけど、みんなどこ住んでんの?
渋谷や表参道からアクセスいいとこ?
地元と言える渋谷区民どのくらいいる?

964 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 05:27:53.87 ID:H0/LOoOM.net
葛飾在住
メトロで直通

965 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 05:42:42.17 ID:H0/LOoOM.net
>>962
ありえない。
コーチも解任と辻褄が合わない気がする。

966 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 09:47:57.87 ID:q8qLiAEe.net
外人コーチが選手と揉めて、伊佐が手を引っ張って一緒に辞めたんじゃないかな もしくは引責で会社から辞めさせられたか

967 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 10:15:48.94 ID:tlxQw7TW.net
田都で一本

968 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 12:00:44.04 ID:R83Frz71.net
次スレ
【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷17【セガサミー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672801216/

969 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 12:05:14.41 ID:3u59DWmT.net
>>965
コーチも伊佐に同調したのかなと、なんなら選手も
辞めるところまで行ったのは2名だけだけど本当は選手やチームスタッフもクラブに不信感や造反心はある状態で試合してるでは
直後の試合竜之介が休んだのも偶然ではないのかもよ

もちろん勝手な妄想です

970 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 12:22:36.36 ID:cLbG7Bt4.net
伊佐信者きめぇ

>>968
スレ立て乙

971 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 13:01:34.17 ID:3u59DWmT.net
>>970
確かに自分の想像は伊佐信者気味かもね
ところで実際のところクラブは新B1入り諦めてると思う?
まだ目指してると思う?
今のチームを語るのに最も大きな要素だと思うんだが
もしどこかのタイミングで諦めてしまったのだとしたら今の状況も納得感あるなと

972 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 14:21:48.34 ID:k4AvTD9J.net
セガサミーも参入して数ヶ月だしまだ可否含めて模索してるとこだろう。川崎もDeNAになってすぐアリーナ構想出るかと思いきや現場の声聞いて1年以上揉んでたし

973 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 17:26:30.89 ID:uODkdzwo.net
有明コロシアムなら予約全然入らないから使えるのに

974 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 17:34:26.67 ID:iQD8PJdm.net
有明コロシアムはテニスが優先権持ってるから新B1要件をクリアできないんじゃない?

975 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 18:20:56.81 ID:rJeq50nh.net
有明コロシアムは古い上にbjの聖地のイメージが
ついてしまっているからBリーグ以前から
応援している保守的なファンが嫌がりそう
保守的なファンは未だにNBLとかbjとか気にしてそうだし
由緒正しきNBL出身のサンロッカーズがbjごときの
聖地をホームアリーナにするなんて言語道断!って感じでね

976 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 18:36:33.98 ID:3u59DWmT.net
>>975
そんなやつ全国で5人くらいしかいないだろう
むしろ有コロでバスケの試合が観れることを歓迎するんじゃないか

977 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 18:44:20.77 ID:gTapLcIc.net
有明アリーナの東京ユナイテッドとトヨタアリーナのアルバルクと密集しちゃう

978 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 19:28:40.43 ID:XxLc37ea.net
やだ🤥💢

979 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 21:37:45.82 ID:cURv2rda.net
もうさぁ〜
フリースローは頭上から投げないで

・両足左右に広げて
・ボール🏀を左右から手で掴んで
・股下から軽〜く放り上げる様にして

投げてみな!

今よりも格段に決定率が高くなるぞ!
(エッ?カッコ悪いだって?そんな事、言ってる場合かよ?もうどーせ外しまくってド恥書きまくってるんやから今更なんだよ?がたがた言わんとソレやれや!)

980 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/04(水) 23:38:08.99 ID:jmlO7p7P.net
>>963
渋谷区民です。
区民優待チケットで少し割安になるので、家族で観戦してる。
青学だと2階席でも近くに感じる。

981 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/05(木) 00:31:24.19 ID:/rov73xZ.net
自分も渋谷区民だけど区民優待あるの知らなかった
バス1本で表参道

982 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/05(木) 07:26:44.23 ID:AEcrwi07.net
>>980
区民優待チケットって幾らぐらいなんでしょうかねぇ。

青学記念館は見やすくて良いんだけど、チームがこんな状態では一般料金で高いチケット買う気にはならんどす。

983 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/05(木) 07:34:48.77 ID:cbXhLtta.net
青学記念館以外で見たことないけど、やっぱりプロは凄いと思ったよ。演出も体育館もNBAと同じ感じで良かった。

984 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 08:28:07.69 ID:FsTMisnz.net
>>982
区民優待は大人2000円、小学生以下は無料です。
区報とかに告知があって、一応抽選ということになってるけど、ハズレたことがない。

家族全員で自転車で行ってます。
電車だと30分かかるけど自転車だと10分で着くので。

区民優待ありがたいっす。

985 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 09:37:43.21 ID:hD++1jf3.net
子供がいると優待はいいね。

986 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 11:57:53.72 ID:xdizQOxs.net
>>985
そうだけど
やっぱキングスやビーコルHOMEみたいな場内霞がかかる【あーコレがプロやァ〜】と思える様な巨大アリーナで観たいわなぁ〜

987 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 19:40:02.63 ID:ZAoO4Ibv.net
俺がセガサミーなら、、人気出すにはエースとストーリーが必要だからさ、
今は意外とオッサン多いしイケメンいない。
問題児集団のチームにするべき。
でファンサガンガンする。
てことでジャカルタ4と岡田と狩野と長谷川暢を獲得するべきだった…

988 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 20:14:02.14 ID:xdizQOxs.net
ベンドラメはもうアカン
福岡第一高校のエースガード
轟琉維を是が非でも獲れ!

989 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 20:19:06.49 ID:el1P96dX.net
やだ🤥💢

990 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/06(金) 20:22:40.29 ID:ZAoO4Ibv.net
>>988
轟くんはイケメンだからいいかも。
現時点の能力的には物足りないけど。
レオはたぶん移籍決断してると思うな。さみしいけど。。
移籍するからって手抜いたプレーする奴ではないと思うから今季は精一杯やってくれると思うけどね

991 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 11:39:11.91 ID:ogUNzSCN.net
>>987
やだ🤥💢

992 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 11:49:00.99 ID:v0NjyuJh.net
>>991
やだ🤥💢

993 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:11:14.35 ID:vdcPOahT.net


994 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:11:34.87 ID:vdcPOahT.net
うめ

995 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:11:48.96 ID:vdcPOahT.net


996 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:12:11.43 ID:vdcPOahT.net


997 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:12:30.36 ID:vdcPOahT.net
やだ🤥💢

998 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:12:47.47 ID:vdcPOahT.net
やだ🤥💢

999 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:13:07.36 ID:vdcPOahT.net
やだ🤥💢

1000 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/07(土) 17:13:41.07 ID:vdcPOahT.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200