2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)231 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f77e-hMSa [164.70.204.82 [上級国民]]):2022/04/13(水) 16:41:27 ID:swwduvSd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2021-22 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜19時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/

B.LEAGUE 2021-22 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
https://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LeEAGUE(Bリーグ)230 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1649037170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 16:56:42.34 ID:623uzBz90.net
今シーズンのMVP予想

3 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-UNvm [106.146.14.167]):2022/04/13(水) 17:46:35 ID:2k5Z2Xb+a.net
前スレの>>978
>Seiya Andoが壊れたw

何か誤爆したらしいけど何だったの?

4 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5a-+/D0 [1.75.240.254]):2022/04/13(水) 17:56:34 ID:7Fth2vQrd.net
前スレ間違えた、今日は7試合中6試合中止か・・・
さすがに萎えるわ、Bリーグ終わったな

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:03:56.43 ID:IsGYZtfLM.net
最近試合直前で中止ってのが増えた気がするがなんでなん?
以前は当日になっての中止発表って稀だった気が

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:04:19.89 ID:dOFm4ZZ7a.net
その他接触者の扱いも変えたばっかりだけどやっぱりそれでも厳しくない?

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:08:01.30 ID:ajW8Vr8+M.net
阪神は今日コロナニュースあったけど、続行してるのにな
まあ売上が桁違いかもしれないけど
実につまらん

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:13:03.27 ID:7Fth2vQrd.net
19時からの熱血バスケでも見るか

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:14:12.45 ID:Bquzh4WOa.net
優勝やCS争いならコロナで逃してもまあ仕方ないで済むけど降格復活したら洒落にならんぞ

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:14:27.66 ID:qO6GAoxE0.net
地元のサッカーチームが陽性者3人出てるけど濃厚接触者いないから普通に試合やるってなってるけど練習参加してるのに絶対接触してるだろって思ったわ
暗黙の了解になってるんだろうな

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:14:50.85 ID:PHVdq+nM0.net
B3の今季は「1クラブ56試合中37試合開催(3分の2)で順位成立とする」と明記されてる https://www.b3league.jp/about-league/
今季のB1B2については記載がどこにも見当たらないので3分の2になってる可能性も否定できない

12 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ipvx [106.131.65.132]):2022/04/13(水) 18:19:54 ID:kqB/6wLda.net
残留プレーオフで不戦敗になったらどうするんだろうな

13 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-UNvm [106.146.14.235]):2022/04/13(水) 18:21:57 ID:6k+uNxAua.net
>>11
去年も成立しましたって後出しだったけど、ほんとダメなチェアマンだよな
B3以下とはね

14 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a7-nj64 [124.155.105.222]):2022/04/13(水) 18:24:45 ID:sS34WxHm0.net
7試合予定で中止6試合って凄いな

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:39:36.17 ID:wOdytwDad.net
気づいたら今日ほとんど試合なくなってて草

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:42:04.26 ID:pRVWQ9B/0.net
濃厚接触とかいうわけわからん基準でやってりゃこうなるわな

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 18:48:46.86 ID:/hYa6EqRa.net
中止だらけ
コロナとかもはや日本しか気にしてない

18 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-maPZ [106.128.195.25]):2022/04/13(水) 18:58:59 ID:Gpv47sENa.net
コロナばっかでつまんねー!コロナはもういいよ

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:04:48.76 ID:8XA5um8Td.net
国の基準が変わればいいんだけどその前に7波来そうで厳しい

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:05:34.51 ID:gD5G15a70.net
こんな馬鹿ルールで中止連発されても
まだコロナが悪いとか言ってる奴は相当のアホ

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:06:25.58 ID:rQOpcdwaM.net
千葉ジェッツ「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2021-22」出場決定のお知らせ
https://www.bleague.jp/news_detail/id=205961

はい結論出た

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:08:03.41 ID:gD5G15a70.net
>>19

https://www.tokyo-np.co.jp/article/166276

もう濃厚接触者の特定は不要になってる
リーグ運営が勝手にやってるだけ

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:08:34.98 ID:GUGTOPf2M.net
消滅で決まる千葉島根
島根はともかく、千葉は多すぎ

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:08:36.53 ID:gD5G15a70.net
>>21
コロナジェッツキターーーー!

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:09:59.44 ID:rQOpcdwaM.net
まあ普通の社会知識があれば
明文規定も無しに不利益処分なんてできないって
当たり前のことだけどな

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:11:35.16 ID:8KIUqM01d.net
五十嵐以外の外国籍のグンマー
( ^ω^ )

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:12:17.96 ID:JOBAnWHIM.net
これだけ中止が増えて、感染者も各チームに出てるのに何かにヘイトをとばすのはほんとしょうもないよ

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:15:54.78 ID:/o3dKUWL0.net
日本はいい加減社会がはっきりしないと
欧米みたいに「もうワクチンもあるし時間稼ぎは終わり」という認識で「波」に怯えるのやめて全面的に規制取っ払うか
中国ほどではなくてもゼロCOVID目指すかのような姿勢で延々とああでもないこうでもないとやるのか
社会としてどこ目指してるのよ
何の意味もない屋外のマスク着用率ほぼ100%とか無駄なことばっかりで何もかも中途半端

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:17:33.16 ID:ZNYbuXwtd.net
お金持ってる新B1いけるチーム以外
知ったこっちゃないしアホな規制もし続けますよ

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:29:41.39 ID:623uzBz90.net
今シーズンのMVP予想

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:31:09.67 ID:EEIUJVBj0.net
ドゥエインエバンス

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:31:24.15 ID:y6MLxmVr0.net
日本人縛りなら島根の安藤かなー

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:32:25.26 ID:JOBAnWHIM.net
中止はしょうがないとして、第ニシード取れるかどうかだ...

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:32:57.54 ID:GUGTOPf2M.net
安藤藤井ニックケイ 

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:34:19.95 ID:EEIUJVBj0.net
安藤はチーム勝率4位だから無理じゃね?千葉も試合数少なすぎて無理そう。勝率ダントツの琉球はチームカラー的に突出したスタッツの日本人はいないし。クーリーも休み多かったしエバンスかサイズなのでは?

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:34:54.93 ID:EpyrEIQAa.net
千葉が消滅試合多過ぎてのCS出場決定だから、出場要件満たしてますって必死になってツイートしてるな。

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:36:12.34 ID:ShooQuKb0.net
あの書き方ってさホーム開催出来ない場合もあるって事?

38 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:37:36.88 ID:fSq+2x8q0.net
>>35
金丸の例があるから勝率条件は関係なくなったと思う

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:40:17.72 ID:y6MLxmVr0.net
>>37
なにも地区優勝が決まったわけではないからね
残り試合全部負けてもワイルドカードなりでCSには出れるということが決まっただけー

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:40:43.15 ID:JOBAnWHIM.net
>>36
いや、不安になってるファンとか問い合わせが多いから安心させるためだと思う

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:54:35.68 ID:4HqSLfaG0.net
今日のB1の代替試合
予定7試合中6試合が中止・消滅って

かなり萎える

こりゃ更に各クラブ2〜3試合は何処かで中止・消滅あるとみていいな

仮に来季もこの状態続いて残留プレーオフ→負けてB2降格とかなったらそのクラブは大文句だろう

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:57:55.89 ID:ShooQuKb0.net
>>39
そういうことね、あざます

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:59:10.76 ID:7ih+CHxn0.net
巨人vs横浜 プロ野球沖縄で指笛なり響いてる笑

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 19:59:56.89 ID:wOdytwDad.net
秋田はラッキーだったね
ほぼ確定の一敗がなくなってワイルドカードほぼ手中に納めたな

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:04:14.67 ID:3tzsfF1tM.net
>>40
ジェッツのファンは出場決定の発表だけで安心するから
広く一般に対する説明でしょ
選手も間違って解釈してたくらいだし
異論を出しそうなのはどこのファンかな?

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:07:18.30 ID:k6zsdiHHa.net
グンマー日本人これでよく4割も勝ってんなぁ
フィジカル弱すぎだろ

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:09:24.26 ID:4HqSLfaG0.net
今季の秋田vs琉球
呪われているとしか思えんな

シーズン前の沖縄アリーナでの公開練習(試合)2試合が無観客1試合に代わり
天皇杯11回戦?こそ何とか開催するも肝心のリーグ戦では
1月29〜30日の試合が延期2月19〜20日に代替試合として延期するもこれも中止で延期。
そして今日1試合だけとなった代替試合も開始2時間前に中止、消滅

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:09:35.43 ID:Of3C3IZt0.net
今日1試合しかやってなくて草

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:10:45.30 ID:MPXSLY2p0.net
なんやこの中止ラッシュ
おもんなマジで

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:13:00.77 ID:GUGTOPf2M.net
こんだけ中止多いと、スポンサーとかも撤退していくんじゃね

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:17:02.54 ID:4HqSLfaG0.net
元々試合日じゃ無かったから1試合だけ特別開催してると思うしか無いな。。。
島田も何か良い解決法考えろよ!?愛しの千葉様も中止でCS決まったしもう解決法本気で考えろや!

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:20:54.42 ID:fSq+2x8q0.net
群馬ってマジで外国籍とアキだけなんだな…

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:26:36.42 ID:/hYa6EqRa.net
日本だけバブルでやれよもう

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:27:32.68 ID:Of3C3IZt0.net
NBA選手も二人いてオリンピックも出たし、今がバスケを発進する良い機会なのにこの対応はイカン

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:27:58.76 ID:K2Is1VN6a.net
>>52
群馬の日本人もショボいけど、島根のベンチメンバーもショボいな

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:32:44.05 ID:GUGTOPf2M.net
>>52
両チーム似てるような…

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:40:44.90 ID:MCjPb5nq0.net
選手層薄い同士対決

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:46:19.54 ID:/o3dKUWL0.net
200%ファールでワロタ

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:46:37.33 ID:P8eiK88q0.net
昨季より中止試合多くなってるやん
どうなってんだ

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:48:54.82 ID:MCjPb5nq0.net
群馬の笛か

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:49:06.07 ID:/iXU0vhY0.net
ケイが若干前に飛んで当たりにいってるように見えちゃったかな、真横から見てるし

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:51:26.12 ID:hmBP26iWa.net
何度見返してもあの審判ヘナレHCの横でぼさっと突っ立てるようにしか見えなくて笑う

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:52:15.28 ID:GUGTOPf2M.net
平出さん?

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:53:40.24 ID:8KIUqM01d.net
>>62
ぼさっとはワロタw

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:53:43.44 ID:Ss8lI86r0.net
「平出の笛」炸裂してんな

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:57:31.05 ID:GUGTOPf2M.net
普通に今まで酷使し続けた結果やろな
安藤草

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:57:45.80 ID:fSq+2x8q0.net
島根も流石にバテてるなぁ

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:58:15.54 ID:ZZ/UqBEtd.net
あれ島根が負けてる

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:58:26.87 ID:EEIUJVBj0.net
こんな大事なとこでミスする安藤、斎藤、河村はいくらスタッツ良くてもチーム勝たせられない時点でMVPはないわ

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:59:00.44 ID:/iXU0vhY0.net
安藤ノールックパスw

島根って順位ほぼ確定してんのになんでこんなアウェイの試合まで主力酷使してんだろ?HCがアホ?

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:59:07.41 ID:N6nXEhPq0.net
>>52
群馬は山ア13得点だぞ

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 20:59:11.83 ID:W2ykdVaua.net
島根負けてるじゃん

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:00:57.07 ID:EEIUJVBj0.net
秋田はこっから逆転したからな。わからんぞ

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:01:14.33 ID:GUGTOPf2M.net
>>70
cs決めた日だし負けたくないんじゃないかな
怪我は考えてなさそう ヘナレ

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:01:26.93 ID:MCjPb5nq0.net
まぁ島根は週末試合無いのが救いだな
群馬はまだ横浜2新潟2茨城3三遠1とかなり下位との対戦残ってるから26か7勝ぐらいはいきそうだな。

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:02:02.36 ID:EEIUJVBj0.net
金丸の奇跡に賭けよう

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:02:47.19 ID:fSq+2x8q0.net
トラビス復帰しないとCS行くまでに燃え尽きそう

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:03:54.77 ID:/iXU0vhY0.net
>>74
ホームならそれは十分わかるんだけどな

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:04:00.85 ID:GUGTOPf2M.net
島根助かったな
週末の信州戦中止なんだ だから酷使したのかな

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:04:32.41 ID:SRjToQchr.net
>>69
肝心な場面でフリースロー外して逆転のきっかけを作る藤井もあり得ないな

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:05:13.19 ID:N6nXEhPq0.net
>>70
島根はCS出場順位の3位(2位の地区間1位)狙いなんじゃないの
それだとQF初戦は名古屋になって勝機あると見てるんだろう
東の2位に勝率抜かれると東3位とQFでいきなりやるからSF進出は苦しい

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:06:18.27 ID:qO6GAoxE0.net
島根も群馬もCS組に比べると日本人の層が、、

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:07:40.96 ID:4HqSLfaG0.net
>>82
島根もCS組なんだが

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:08:06.74 ID:MCjPb5nq0.net
安藤も金丸もいなかった昨シーズンよく28勝もしたなとは思う

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:09:14.62 ID:GUGTOPf2M.net
島根みたいなチームはcsみたいな短期決戦に強いかと

4人40分で1人20分分けで回すだろうし
3連戦になったら流石に厳しいだろうけど
トラビス復帰次第かな

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:09:38.90 ID:76IQNHY10.net
>>82
山崎がまだ辛うじて信頼貰ってるけどそれ以外の日本人ホント酷い

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:11:54.11 ID:LuunFB4xa.net
>>47
開幕前の琉球秋田の練習試合は2試合やってるぞ
2試合目は非公開だけどキングスが勝ったってクーリーのTwitterでリークしてた

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:11:54.20 ID:0HThyLQjd.net
>>84
ファンだからずっと見てたけど、ビュフォードがレブロンしてた。あと白濱がもうちょいスリー決めてた。

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:13:01.77 ID:B4oDSQ8k0.net
>>59
そりゃ昨季より世間の感染者数が多いからそうなるやろ。

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:13:23.51 ID:AwmUsqIza.net
島根は強いけど主力が不調なだけで下位に負けるね
選手層の薄さが響いてる
DNPも酷使の結果だろうし

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:18:11.00 ID:TQ9r6sRp0.net
今日はニックケイ39分46秒か
よかった14秒も休めたんだな

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:32:47.26 ID:fSq+2x8q0.net
>>91
休ませた瞬間にニカがファウルトラブルになって
秒速で帰ってきたのは草

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 21:35:16.97 ID:XE2yXq3v0.net
今日はこれくらいで許してやろうw

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:02:51.19 ID:/iXU0vhY0.net
北海道はブルックスと再契約の方向で纏めてると、今年のsportandoさんはBリーグの話題が早めに出るね

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:09:32.72 ID:U1Kwxipn0.net
>>86
辛うじてだと?
辛うじて信頼を得てるやつが15点も取れるか?

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:17:06.83 ID:r46TLoGwd.net
酒飲みながらバスケ見るのを楽しみに
今日も一日働いて帰宅して風呂入ってバス生立ち上げたら
なんだこの中止祭は

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 22:55:23.65 ID:o0TyOpXi0.net
>>94
という事はロングの方は‥

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 23:05:33.48 ID:rckY7nvsa.net
>>97
ロングかブルックス片方残せるなら御の字でしょ
北海道はここ数年外国籍総入れ替えだし

99 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db24-lL1C [180.49.196.60]):2022/04/13(水) 23:16:42 ID:kAhBLn1k0.net
良い選手にはもう延長も含めていろんなオファーが届いてて既に決まってる選手もいるんだろうな
動きの早い金満クラブはガンガンオファーしてるだろうし

100 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-eLXb [126.78.76.61]):2022/04/13(水) 23:17:47 ID:U1Kwxipn0.net
来期、島根に来る日本人っているんですかね?
来る日も来る日もベンチを温める日々に耐え続けられるか、安藤金丸と同等かそれ以上の日本人じゃないと務まらないでしょう。

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 23:27:12.73 ID:rckY7nvsa.net
>>100
白濱とか阿部も一応プレイタイム貰ってるじゃん
全然試合出てない日本人4人のレベルがあまりにも低すぎるだけでしょ

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/13(水) 23:33:37.39 ID:ALBsmwyoa.net
今日見てて思ったけど、群馬はPG補強したらかなり強くなりそうだな

103 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-8Zi1 [36.11.229.60]):2022/04/13(水) 23:51:08 ID:GUGTOPf2M.net
群馬はハセノボ、ベントラメ、クマコー辺り獲得出来ればcsいけるような
良PGの移籍も気になるな 岡田とか

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 00:02:24.28 ID:RhX3VRLB0.net
>>101
去年はまともに試合に出てたけど、そんなに酷いの?試合感がないだけでは?

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 00:37:51.83 ID:qhWa7sbp0.net
>>104
HCが変わってスタイルが変わったから

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 01:01:48.98 ID:RhX3VRLB0.net
>>105
そうなんだ
もったいないね
去年28勝したメンバーなのに。

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 01:03:41.87 ID:/agrzwwX0.net
>>98
北海道ブスからはロングいらね、ブルックスの方がいいと言ってるが性格に難があったり守備ダメだったり穴も大きいの?
それともいなくなる可能性高いから強がりとか

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 01:32:27.66 ID:BpTrcB970.net
シーズン終盤に入ったしCSで試合中止の不戦勝敗が起きないように、ここから選手は全員練習場に軟禁した方がいいわ
学生時代の合宿みたいで懐かしかろうに

スタッフも全員帰宅禁止

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 01:40:20.83 ID:uU+CNk7Rd.net
CSのコロナ不全勝敗はいいのだけど、今日みたいに試合開始数時間前に発表するの止めてほしい

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 03:58:49.90 ID:sg8GcZNO0.net
>>101
阿部とかB3レベルだろ?
なんだあのベタ足のジタバタしたプレー?シュート入らんし、センスゼロ。

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 06:24:22.89 ID:95zbZRRUp.net
五十嵐、アキ、ジョーンズ、パーカー、キーナンに6マンがヴァルピン。昨日は山崎も活躍。昇格1年目で選手かき集めたにしては上出来な編成だよ。

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 06:40:07.68 ID:zsSHq/ZOa.net
ところで帰化申請させられて、そのまま契約満了になったジョシュ・ペッパーズはどうなったんだろう。

113 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e5f-dFjq [153.166.62.148]):2022/04/14(木) 08:00:58 ID:vCxijNBt0.net
日本語に難でもあったのか、申請しただけで通らず…。
でしょ。選手としてのピークも終わったし帰国

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 08:16:15.35 ID:9ods7zX60.net
試合開始直前に中止
会場に居る時にわかった時の
なんとも言えない、気持ち・・
アウェーだったから尚更……

交通費、宿代、その他もろもろ

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 09:12:48.87 ID:/qRZafnv0.net
これからポストシーズンに向けて怖いのはPS直前で陽性反応と濃厚接触者がでることだな。
PSに間に合うとしても日程によってはぶっつけ本番なんてこともありえるわけで。

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 09:26:01.01 ID:eRqvwqmFa.net
1番怖いのは準決勝で陽性が出てそのまま決勝まで中止ってパターンだろう

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 09:31:19.58 ID:hX2EvuJYM.net
>>107
強がりだよ
ブルックスの代わりはいてもロングの代わりはそうそういない
メンタリティに難があるのは確かだが結果は出すし、守備も別に下手ではない

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 10:09:59.23 ID:U23oTj870.net
このご時世に遠征するってことは、予め中止のリスクも考慮してBプランも考えておかなきゃいけないな。行ける範囲で他の試合はやっていないか、魅力的な観光地はあるか、などなど。

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 10:29:25.77 ID:APUsTh2qa.net
>>114
本当にそれ恐怖。
自分はまだ経験してないが。

>>118
それ。
基本的に試合だけじゃなくて、そこでしか出来ないことをいくつかピックアップしてから行く様にしてる。
結果行けなかったとしても、そこへの理解が深まって、また行こうという気持ちになる。

勿論人混みは避けるようには動くから、所謂メジャー過ぎる観光地は行くことは余り無いけど。

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:27:07.11 ID:PLzN6cQQ0.net
>>114
滋賀ホームの富山戦でも富山ブースターさんが気の毒だった。ただ不幸中の幸いで全国的なまん坊実施の中、滋賀だけはしてなかったので宿泊は食事はして帰られたかな…。

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:29:32.58 ID:kvEj2Tlgp.net
>>118
近場なら感染せず遠出したら感染するのかよ?

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:30:11.90 ID:Y0SB2F9P0.net
>>106
去年あれだけPTもらっててチームも28勝してるメンバーなのにな
「スタイルが変わったから」だの何だの理由つけて「使えるレベルにない」まで極端なこと言うのがどれだけ稚拙な詭弁か気付いているのだろうか
客観的に見たらどう考えたって、目の前の勝敗に固執して危険なリスク冒してるギャンブラーなコーチ陣だわ

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:34:55.23 ID:nzwDGS/K0.net
>>121
近くてもアウェイ遠征じゃない?

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 12:35:21.02 ID:Y0SB2F9P0.net
だいたい手指消毒いくらしつこくやったところでほとんど意味なんかないけど、
どこのチームも「対策」ってほとんどそっち系だもの
換気されてないロッカールームでみんなで荒い呼吸してたらそこで一発アウトだってのw

まあ基本的にバスケットはインドアだから特に防ぎようないわ
極端なこと言うと特にオミクロンならさっさと全員かかっちゃう方が正解

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:22:00.47 ID:U23oTj870.net
>>121
ん?近場ならもし中止になっても遠征ほど落胆ないだろ

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:29:57.01 ID:eRqvwqmFa.net
全く会話が噛み合ってない

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:32:36.00 ID:n7g25xyo0.net
>>103
来年は東地区だし今年無理ならもう終わりだよw

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:34:56.95 ID:qVfFYdOvr.net
>>122
自分もそう思う。
来期もベンチで耐え続けてCSを間近で見学するのか、B1下位かB1昇格を目指すチームで主力として頑張るのか
どちらを選択するでしょうね。
滋賀や新潟ならそこそこプレイタイムもらえると思うけど

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 13:37:12.38 ID:RCA5B41j0.net
CS出れる前提なのじわじわくる

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 15:21:07.45 ID:RU+UkfbGp.net
島根の試合出てない選手とか今年でクビだろ

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 15:24:54.26 ID:Re01MrNVd.net
こんな調子でバンバン試合中止になってCSが普通に試合できるとは思えないよな
チーム内に一人でも陽性者が出たらアウトだから

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 16:03:28.85 ID:wkxUUGC80.net
CS出るチームはさすがに影響出そうな日から終わるまでリゾートホテル隔離するちゃう?

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 16:50:50.65 ID:xPCA6XJ3M.net
YouTube垂れ流ししてたらジャカルタの街歩きみたいな動画が流れてジャカルタ4思い出したわ
そうか〜ジャカルタ4もここ歩いたのかな〜なんて考えたら感慨深いものがある

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:02:31.59 ID:RCA5B41j0.net
自分のストレス発散のためにジャカルタの4人唐突に叩き出す奴定期的に現れるよね

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:10:55.18 ID:k4qKIXWMM.net
>>134
どうしたんだ?ジャカルタ4の内の一人か?

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:33:30.02 ID:RCA5B41j0.net
>>135
まともに会話が出来る人間だとは思ってないけど、誹謗中傷したいなら別にスレ建ててそっちでやってくれや

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:37:21.94 ID:UNVDd1fL0.net
千葉vs新潟中止

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:43:46.54 ID:/qRZafnv0.net
94連敗喫した東大元監督 勝率・067阪神に自虐エール 「私は勝率061」「さんざん叩かれたけど…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c6ae7cf0a353f6cd274fc96ed0dafb4528d2baa

青森ワッツなんて2勝42敗(勝率.045)だし。広島ライトニングなんて…。

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:50:19.90 ID:IAkmZukjd.net
野球はドラフトがあってそれだから異常なんだよ

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 17:57:09.90 ID:iQexyj0Md.net
>>139
大学野球にもドラフトがあったら、凄い選手が東大に入ってたはず。

141 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-upno [133.106.214.154]):2022/04/14(木) 18:20:12 ID:hOEVCDofM.net
試合数の少ない千葉と名古屋はCS出なくていいよ。
特に遠方のアウェー戦、過密日程時のアウェー戦は必ず陽性休み定期の千葉は要らない。

日程キツくなって選手が疲弊するのも、故障者出てチームのやりくり大変な中で試合こなすのも…
全チームやってんだよ。
千葉だけ楽すんなや。

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:29:23.18 ID:yHkCq+840.net
暴論だなww

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:35:27.92 ID:hGShP3pE0.net
 プロ野球のように勝率ではなく勝ち数で順位決めたら!

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:39:12.12 ID:uq5qFespa.net
Wリーグの勝ち点方式はなかなかいい案だと思ったけど

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:39:46.85 ID:KtlHQI9ya.net
>>128
滋賀は来季親会社がテコ入れするって名言してるから、そのレベルの選手は獲りに行かないよ思う。

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:40:27.14 ID:nxBtkhYj0.net
>>143
どうせ千葉etcのせいで中止になって勝ち星が減ったとか騒ぐから何も変わらんぞ

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:40:29.26 ID:DDZKlsv30.net
>>138

金沢が更新チャンスある?
残り何試合だ?

https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b3/standings/

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:47:31.03 ID:hCxove+Pa.net
>>147
そんなところより鹿児島が急に強くなっててワロタ

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 18:50:24.57 ID:SwwQMUfUa.net
鹿児島は親会社付いてから強くなってる

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:05:58.64 ID:YT+q+9lB0.net
>>137
有利なゲームことごとく潰れてるな
東京川崎で東1位争いかねえ

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:07:41.29 ID:sIoDBjcNd.net
島根のベンチええなぁー
試合出ることなく
ケガの心配なし。
ベンチで麦茶で年収2000万円くらい貰えるの?
相場知らんけど,

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:31:45.11 ID:crNgdVcm0.net
ちょっと強くなると気持ち悪いアンチが湧くんだな

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:38:00.53 ID:YqavLRmrM.net
>>141
まだ言ってるやついるんか
匿名で誹謗中傷するほど楽なことはない
実名でリーグに抗議しといてね

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 19:39:07.90 ID:RCA5B41j0.net
>>152
そいつの推しチーム最近全国に恥晒したからイライラしてしょうがないんだろう

155 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-8drN [126.182.53.202]):2022/04/14(木) 20:47:23 ID:DU6NNKWEp.net
だから千葉ブスは嫌われる

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 21:17:21.98 ID:YH8n/cL1a.net
島田はもちろんだが、前任チェアマンの大河も大概な輩だな。滋賀の大学の理事長してるのに、Twitterで相変わらずチェアマンみたいなツイートしててイタい。

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 21:58:28.27 ID:sZXfCKCG0.net
まだ千葉の話してる人がいてワロタ
もう結論出て、終わったことなのに

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:11:32.51 ID:+x0ClRUTM.net
そりゃ暴力チームは嫌われるって。スポーツで一番みたくないなが選手の怪我で、千葉は負けそうになると相手のメイン選手を意図的に全治数ヵ月単位で壊すんだから。
被害者も一人じゃないし、そりゃ嫌われるよ。

俺らはお前らの先進を勝つために意図的に破壊するけど、お前らは俺たちを褒め称えて一切の批判をするなってか?千葉の山猿の考えることは分からんね。

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:19:24.86 ID:PHb5ZOqF0.net
>>158
薬飲んで早く寝ろ

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:21:52.88 ID:DEy2Ok4Q0.net
専スレが自分のせいで過疎化してるからこっちにきてるんだよなw

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:28:23.96 ID:PHb5ZOqF0.net
同じ話ばっかりでつまらんないだよ
今週末の試合の展望の話とかしたいんだよ

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:45:52.31 ID:RhX3VRLB0.net
>>130
クビにして誰が変わりに来る?
来れる選手は安藤金丸以上の実力か、ベンチで耐え続けられる選手だぞ。

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:50:03.09 ID:tdWubiHQ0.net
そろそろ誰々がどこどこに内定したとか情報くれ

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 22:53:22.27 ID:RCA5B41j0.net
>>162
なんで安藤金丸クラスじゃないと試合出れない前提なんだ
白濱や阿部ですら20分近くプレイタイム貰えてるからHCが求めてるレベルってそんなに高いものじゃない気がするが
DNPの選手がただただB2以下の実力ってだけでしょ

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/14(木) 23:13:16.95 ID:ss2mKXuSH.net
ちょっと肉つきありゃ誰でもいいんじゃね(鼻ホジ)

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 00:48:26.11 ID:Z8DNRU6A0.net
>>164
じゃそのB2以下の選手でどうして去年28勝もあげられたの?

167 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM7b-8Zi1 [36.11.224.125]):2022/04/15(金) 01:01:15 ID:q4nrbGtiM.net
HCが良かったんじゃね
河合さんだっけか 

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 01:27:05.89 ID:RSdYMrWz0.net
【B3】2022-23シーズン公式試合参加資格・最終審査結果
https://www.b3league.jp/archives/15508

・合格クラブ(17クラブ)
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ、立川ダイス、ヴィアティン三重、湘南ユナイテッドBC、
岩手ビッグブルズ、さいたまブロンコス、アルティーリ千葉、東京八王子ビートレインズ、
横浜エクセレンス、金沢武士団、岐阜スゥープス、ベルテックス静岡、豊田合成スコーピオンズ、
トライフープ岡山、山口ペイトリオッツ、長崎ヴェルカ、鹿児島レブナイズ

・継続審議(1クラブ)
しながわシティバスケットボールクラブ

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 07:23:34.83 ID:2UbiJrQvd.net
B2全然見てないけど、
下馬評では名古屋が上がってるらしいね。
名古屋というか愛知に4チームはいらないから
上がってこないでほしいんだが

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 07:48:10.76 ID:dflSUgeU0.net
>>144
コロナ禍で公平性を担保する為なんだよな
やっぱりBリーグは無能だな

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 07:56:56.91 ID:v1ZIFTPHa.net
>>169
もう全体1位確定してる。
第1シードだから昇格可能性は一番高い。
昇格したら西地区に入ることが確定。

来季のB1の地区が決まってるのは、以下の通りと思われる。
【東】北海道・秋田・茨城・宇都宮・群馬・千葉
【中】川崎・横浜・新潟・富山・信州・三遠
【西】滋賀・京都・大阪・島根・広島・琉球

で、決まってないのは東から順にA東京、渋谷、三河、名古屋Dで、昇格チームも含めて決まり方は以下の通りと思われる。
@…仙台、福島、越谷は東地区確定
A…FE名古屋、西宮、香川、佐賀、熊本は西地区確定
B…@チームが2チーム昇格すると東京・渋谷は中地区、三河・名古屋Dは西地区
C…@とAが1チームずつ昇格すると、東京は東地区、渋谷・三河は中地区、名古屋Dは西地区
D…Aチームが2チーム昇格すると、東京・渋谷は東地区、三河・名古屋Dは中地区

今現在のB2プレイオフ組み合わせ
@FE名古屋 - 越谷G
C仙台 - 熊本D
B香川 - 福島E
A西宮 - 佐賀F

昇格は決勝行った2チームのみ。

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 09:14:09.20 ID:xddvd3NOM.net
以前に比べれば、地区での差がだいぶ改善されて来たけど
選手の移動を考えたら理解は出来るけど、4試合か2試合の違いしか無いし、この地区分け意味あるの?とは思うわ
ご時世で出来なくなったけど、アウェイで他のアリーナに行くのが楽しみな部分あるし

173 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-2hqo [106.128.36.222]):2022/04/15(金) 09:26:43 ID:IfX0iRLYa.net
>>169
昨シーズンの得点王ランダル、代表帰化エバンス、劇場王石川と他チームより1歩抜けてるけど、昨シーズンの群馬ほどではないかな。
福島や仙台あたりはコンディション次第でどう転んでもおかしくない

174 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-dFjq [49.98.174.27]):2022/04/15(金) 09:28:07 ID:s7lvY518d.net
香川とか強くて良いチームだと思うけど、動員どうにかならんか。
B1きて観客500人とかなるんでしょう。
最低限のラインとか必要だと思うけど。

175 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6d0-Ipvx [223.135.110.35]):2022/04/15(金) 09:36:19 ID:ey59gLBj0.net
>>166
去年の島根外国籍と杉浦くらいしかまともに点取って無かったじゃねーか
だから32敗もしたんだろ

176 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83c8-NgXG [220.208.154.51]):2022/04/15(金) 09:36:22 ID:cECP9pR/0.net
>>172
リーグが一貫して言ってるのは、地区分けはプレイオフをやる理由付けのため。地区分け無しだと今度は逆に、プレイオフやる意味あるの?と言い出す人が必ず現れるわな。

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 09:53:34.91 ID:dJzyuk9Aa.net
>>159
薬が必要なのは千葉にジェッツ!された選手達だろ。

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 09:59:54.19 ID:xddvd3NOM.net
>>176
なるほどね
長いレギュラーシーズンだから、コンディション不調とかもあるし
プレイオフに万全にすのも実力のうちと考えると、意味はあると思うんだよな

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:06:24.31 ID:v1ZIFTPHa.net
>>175
杉浦は別に。
稼働率も悪かった。
結局河合HC代行がトランジションスタイルを構築するまでに時間が掛かったこと、ビュフォードが離脱してたのが負けが込んだ理由。

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:11:08.28 ID:BPUQOhLDd.net
でも島根はあんな使い方だと日本人選手は来ないんじゃ…。
実力あってもHC陣と合わなければ、ベンチで麦茶やろ。。
後藤、山下、小阪、北川、阿部、白濱で他のB1チームで通用する奴おるんかな?
(引き取ってくれるチームも込みで)

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:12:26.35 ID:uAq+TSjcr.net
>>158
同意。
千葉はキライ。

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:18:39.18 ID:KrPm7X3yM.net
>>178
リーグ戦の対戦相手が平等だと、NPBでも未だにCS不要論が出てくるしJリーグは結局プレイオフやめちゃったし、それはそれでまた色々もめるのよね。

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:28:34.39 ID:HFPpDRS10.net
ヨーロッパの国内リーグはどの国もPOやるよね?Bリーグみたいに地区分けしてないだろうし。

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:31:39.63 ID:iihIGk+Wa.net
新B1も区分けあるんかね?

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:39:39.06 ID:HFPpDRS10.net
>>168
アイシンが今季限り、合格クラブから2チームがB2昇格するのでB3は来季15チーム(しながわ合格なら16チーム)

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:43:10.10 ID:cWUUniVpM.net
平等だとPOの意味がなくなるって理論がほんとに意味分からん
言い出した人、障害ある?
むしろ不平等な状況で楽な地区からPO出たり厳しい地区で出られなかったりするほうが意味なくなるだろ
昇降格は採り入れてるくせに、ヨーロッパは普通に平等リーグでPOやってるしなあ

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 10:51:16.46 ID:idXN45w9a.net
そもそもレギュラーシーズン60試合やった積み重ねが、CSの数試合で簡単にひっくり返るのは腑に落ちない
俺はPOいらない派

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:00:15.07 ID:cWUUniVpM.net
そうだな。POない方が筋が通る

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:00:30.86 ID:IfX0iRLYa.net
動員を考えればプレーオフ廃止はありえないだろうな
B2時代に観客動員数が少なすぎてライセンス取れないんじゃないかって言われてた信州ですらプレーオフは満員だった

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:01:49.53 ID:xddvd3NOM.net
Bリーグ初年度なんて酷かったもんな
5割前後や5割満たないのにCS出場とかあったし

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:04:05.91 ID:+kvKEIblr.net
興行だよ?なんのためにやってると思ってるの

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:05:13.01 ID:7usf3k7Od.net
琉球なんて4年連続地区優勝してるのに一回もチャンピオンがない

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:07:56.05 ID:vbO0+vkVa.net
>>180
白濱は十分あるし、今の使われ方は普通に主力組。
阿部は多分残すだろうけど、放出の場合はB1下位なら可能性あり。
山下は多分今季限りかな。
他メンバーは微妙だけど、下位や昇格チームからのオファーの可能性はある。
ただスタメンではなく、ベンチメンバーとしてのオファーかなと。

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:08:45.38 ID:vbO0+vkVa.net
>>193
書きすぎた。
これ以上は書かない。
失礼。

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:52:46.67 ID:4pM8ZYSi0.net
対戦してみて白浜はいい選手だな。どこのチーム行っても通用するだろう。他は言いたく無い。

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:53:27.03 ID:ey59gLBj0.net
CSがないと消化試合が増えるだけだろ

197 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:56:53.54 ID:4pM8ZYSi0.net
白濱より怖くない選手、東上位でもいっぱいいる

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 11:59:52.51 ID:ey59gLBj0.net
>>197
例えば誰?

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:01:35.80 ID:4pM8ZYSi0.net
赤穂、藤村、菊池、平岩、鎌田、増田、北川、テーブス
多すぎて無理。オサカベと同等かそれ以上なのでは

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:07:21.81 ID:ey59gLBj0.net
>>199
テーブスはそもそもポジション違うし、菊地と喜多川の漢字間違えてる上に藤村とかいう存在しない選手上げている
お前琉球以外の選手に興味無いんだろ?
白濱が小酒部と同格以上とか流石に小酒部に失礼だわwww

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:08:28.07 ID:4pM8ZYSi0.net
めんどくさいな。なんで琉球が出てくんねん。
感じたままを言ってるだけだ

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:16:09.22 ID:v0IWEaVxd.net
立川はアルバルク移転したら立飛使う?
東京ユナイテッドっていきなり有明アリーナ?

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:33:22.46 ID:gm0BWeVGa.net
そもそも本当に琉球ブスなら喜多川間違えないんやで

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:34:53.09 ID:HFPpDRS10.net
立川ダイスって落語家みたいな名前だよなあ(元は3x3のチームだとか)。
ちなみに談志師匠はNBAファンでバスケを扱った落語もあったという。

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:40:02.40 ID:BM7u0Ozl0.net
>>203
これ

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 12:43:09.55 ID:vQHeWwEmd.net
>>204
キングス好きのLAL嫌いだっけか

207 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-QoJT [106.128.56.47]):2022/04/15(金) 12:52:40 ID:2i9xsh3Na.net
>>199
釣れますか?

208 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-EhK1 [60.74.95.124]):2022/04/15(金) 12:55:31 ID:RSdYMrWz0.net
>>185
品川の継続審査って観客動員ですんなりB3はダメなのか?
品川は観客を増やす努力がしてないからってことでB3からダメ出しされたか?

209 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-EhK1 [60.74.95.124]):2022/04/15(金) 12:56:14 ID:RSdYMrWz0.net
>>202
立飛で問題無さそう

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 16:08:11.35 ID:K5h8BwoVd.net
張本みたいなカスにニュービル潰されて可哀想だな

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 16:12:01.22 ID:ezqrC2Cap.net
ニュービル靭帯かよ、かわいそう

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 16:24:10.25 ID:o83SWNMld.net
大阪残り全敗だな
新潟すら怪しい

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 16:26:14.52 ID:IPOa9+yOd.net
1年近く掛かるのかな?コレで大阪さんは外国籍ガード作戦とおさらばできるな。強帰化ビッグマン居ないのに外国籍ガードは悪手だよ。ロング系、メイヨ系2取れ!日本人PG欲しいな。テーブスとかどう?

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:01:05.80 ID:5I4r00Xoa.net
アルミホイルがツイートしてる愛知に家購入したのって何か宇都のような気がする

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:05:19.36 ID:c1nyF9rxa.net
宇都が三遠行くのは契約したエージェント的にも確定でしょ

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:26:29.87 ID:6Qv6/c7o0.net
>>213
一応リリースの内容見ようぜ、全治約3ヶ月
ただ大阪は橋本の復帰時期もやらかしてるから信用はできないけど
https://www.evessa.com/news/220415_01/

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:27:19.45 ID:w66FvBSvM.net
張本許さない

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:31:21.89 ID:EJeiOn0pM.net
張本なにやらかしたん
ニュービルいない大阪ほど怖くないものはない

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:36:00.02 ID:zhIp0SKTM.net
でも大阪って選手紹介見たら強そうだよね

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:43:53.15 ID:jxQhhGCPa.net
>>219
竹内、アイラと外国血統の日本人が多いからな。

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 17:57:38.80 ID:PGsFq9ZD0.net
ニュービルマジか、壊されたか、この人いなかったら終わりじゃないか

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 18:08:50.31 ID:mNDus5fH0.net
点取り屋木下がいますよ

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 18:44:30.76 ID:xHHbVI230.net
居ようがCS無理なんだから気にすんなよ

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 19:05:12.62 ID:5S6vxeAnd.net
>>223
壊した奴の最低な言い分なそれ

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 19:06:37.18 ID:NtvbDzFB0.net
キノピー、

226 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp3b-QoJK [126.234.19.217]):2022/04/15(金) 19:27:45 ID:84/x3Bw3p.net
木下は名古屋のほうがあってそうな気がする

227 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdba-LUun [49.96.233.196]):2022/04/15(金) 19:32:57 ID:YsKliF4ud.net
>>181
栃木に帰れカス

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 19:48:48.22 ID:NtvbDzFB0.net
明日の注目カードはやっぱ琉球名古屋の初対戦?コロナのニュースが大きくなっているのは少し気になるが久しぶりのホームだし7000人超えるんでね?盛り上がるぞ

229 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdba-hlI8 [49.96.35.31]):2022/04/15(金) 19:52:23 ID:03krLi2ed.net
張本天尻に注意しとかんと琉球も…

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 20:22:30.51 ID:5n+HifFZ0.net
>>228
その程度で気になってるビビりは
大人しく家で見てろ

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 21:04:51.17 ID:kva0i/cs0.net
>>219
カタカナが多いと強く見えるからな
群馬とか大阪とか

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 21:05:33.49 ID:ZeskzUB8a.net
>>227
千葉さん
口が悪いですね〜
教養のなさを感じます。

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 21:14:36.61 ID:18pyrA1Q0.net
>>227
名古屋で3年間芽が出なくて大阪じゃん

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 21:15:04.21 ID:18pyrA1Q0.net
>>226
名古屋で3年間芽が出なくて大阪じゃん

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 21:38:04.58 ID:iOFGsF/DM.net
千葉かCSに出れるのか?
Bリーグも大概だなぁ

しかも関東以外のアウェイ戦はことごとくキャンセル(笑)
旅費掛からんから採算効率も良いし、おいしいシーズンだなぁ(開いた口が…)

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 21:56:58.02 ID:8jPyTw4wM.net
>>235
はいはい、少ない脳みそフル活用してよく考えられましたねめでたしめでたし

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 22:13:17.88 ID:zXNJGWsWM.net
明日はさすがに秋田三河だろ

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/15(金) 22:55:20.62 ID:KWXBMj9ra.net
>>235
どんな生活してたらそんなに卑屈な思考になるか教えて!

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 07:09:52.31 ID:9Z+SG5C60.net
>>238
どんな生活したら千葉の山猿になれるのか教えて!

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 08:34:16.24 ID:/8pLuuHQa.net
>>238
世界の大企業からステマ頼まれてそれで生計を立ててればそりゃそんな性格にもなるだろうね

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 10:19:06.20 ID:sRHNqqIt0.net
なんだこのクソスレはw

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 10:54:10.83 ID:kVr8nXFh0.net
今節は注目カードが多い

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 11:31:44.08 ID:5K2IMXzAa.net
琉球対名古屋楽しみ

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 11:55:33.47 ID:r5/XdU06M.net
>>239
幼稚な言葉を使うほど教養がないことを披露しているのでお気をつけください

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 12:15:45.37 ID:Rf8wxmPmd.net
ワイは猿や。
ジェッツブースター猿や!

246 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9351-Sbi4 [221.184.247.151]):2022/04/16(土) 12:23:04 ID:5ZeZGD660.net
>>245
ジェッツブースター猿w
年齢ばれるよ

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 12:43:48.13 ID:CMkL4Vcc0.net
今週は寺嶋vs藤井の対決からスタートか。

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 13:08:04.89 ID:ltWOgPCq0.net
>>246
20代後半でもにわか知識くらいある人全然いるぞ
お決まりのセリフとスーパーショットの数々

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:00:45.75 ID:wPTHLAvva.net
>>245
ちょっと何言ってるかわかんない
ぶじこふじお

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:01:04.79 ID:5ZeZGD660.net
>>248
そうなんだ それは申し訳ない

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:31:33.47 ID:CwrO09kea.net
ガードナーでインサイドゴリゴリ攻めるかと思ってたが、秋田はそこを狙ってるな
あとガードナーよりユトフの方がボールよく回ってるね

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:40:10.47 ID:AuDtRnG2M.net
秋田弱っ

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:40:52.44 ID:CMkL4Vcc0.net
広島だんだん本気出してきたな

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:44:49.05 ID:mRjV6TSq0.net
広島の実況うるせぇよ、そのテンションは4Q5分きってからだろ

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:46:07.21 ID:r5/XdU06M.net
寺嶋いい選手だなー
CS出れない広島にいるのがもったいない

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 14:48:01.18 ID:YEkm1bQP0.net
寺嶋あれでスピード70%くらいしか出してないらしいからな
100%出すとマジで止まれなくなるらしい

257 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b2b-+Z5x [111.101.126.237]):2022/04/16(土) 14:50:16 ID:CMkL4Vcc0.net
秋田全然気合い入ってないな。古川でも誰でも良いからかーどなーにぶつかって止めろよ!

258 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5124-RiQw [60.112.161.106]):2022/04/16(土) 14:51:44 ID:d87oVQQV0.net
ギル普通にコート入ってて草

259 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16e-lnOj [118.104.243.143]):2022/04/16(土) 14:56:27 ID:DocSmOG30.net
広島川崎戦が熱くて面白い

260 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-ZzWO [49.98.136.149]):2022/04/16(土) 14:57:01 ID:Qur9YZord.net
今日中山に応援バッジつけたんだよ
頑張れよ

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:01:31.79 ID:8TXo5XbbM.net
北海道のハーフタイムめちゃめちゃエロい、、、、いいのこれ?

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:01:43.09 ID:A+hQaULm0.net
レバンガのハーフタイムワロタ

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:03:23.83 ID:XctlYQ6Ta.net
全員半裸じゃねえか……

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:07:36.18 ID:ggAdCxPPM.net
逆転された

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:22:47.53 ID:CwrO09kea.net
ユトフ出すの遅すぎワロタ

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:32:35.42 ID:mRjV6TSq0.net
東京群馬終わるの早すぎ

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:37:26.79 ID:f/accDoP0.net
秋田ボロボロじゃないか

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:38:04.92 ID:OqUZ/pCO0.net
柏木ってこんないい選手だったのか

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:38:23.18 ID:BFb+6vPnd.net
ローレンス基本スコアラーなはずなのに、こんなにオフェンスでボール触れずに地味な仕事たんたんとこなせるのすげーな

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:38:53.16 ID:0Z6Mnx8I0.net
秋田はセンターいないからな
日本人4番もいない

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:39:14.60 ID:p26oCE4O0.net
三河がCS行ったほういいな。秋田じゃ琉球の虐殺ショーになるの確定してるようなもんだし

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:40:42.81 ID:R+m13ykcM.net
>>271
それな

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:42:30.85 ID:0Z6Mnx8I0.net
>>271
ほんとそれ

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:43:02.25 ID:hSYhOD1Zr.net
>>268
調子悪い選手を復調させたりプレイタイム無い選手を覚醒させたりするのに定評がある秋田

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:43:27.97 ID:czsDQ1SE0.net
三河これ、4Qスタートで何点ランしてたんだろ

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:46:53.83 ID:CwrO09kea.net
>>271
琉球は秋田のようなタイプのチームに得意そうだよな

三河は琉球に勝ってるし、接戦が多い

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:47:42.25 ID:pxD5bP2Op.net
三河雑になってきたな

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:47:55.44 ID:CwrO09kea.net
三河の集中きれてきてワロタ

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:49:29.54 ID:rTM4HMUn0.net
三河のFG64%か
秋田のD相手にそれだけ入るならまあ勝つよね

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:49:49.90 ID:Fq9z242HM.net
三河のHCは62歳なのか
もっと若く見える

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:50:50.88 ID:rTM4HMUn0.net
滋賀はやっぱり前半だけ頑張って後半はお疲れ様でしたのパターンか

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:52:02.84 ID:CwrO09kea.net
>>280
まじかw 40代くらいかと思ってたわ

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:52:34.03 ID:rTM4HMUn0.net
キミカズ知らない人たちや世代がBリーグ応援してくれてると思うと感慨深い

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:57:56.92 ID:f/accDoP0.net
>>280
髪がドフサだから若々しく見える

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 15:58:23.63 ID:CMkL4Vcc0.net
秋田ホームだし明日は秋田くさいな。三河は脆いところがある

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:01:29.18 ID:9oHvXD/H0.net
レバンガのハーフタイム、B1史上最高だった

287 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qI9P [106.128.44.17]):2022/04/16(土) 16:01:59 ID:FBt4XZ1pa.net
グンマーは強いチームとやると選手層の薄さが出るねぇ
中堅どころの日本人が軒並み役に立ってない

288 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c4-xiwU [58.0.109.199]):2022/04/16(土) 16:02:40 ID:rTM4HMUn0.net
こりゃ滋賀また間違いなく100点取られるな

289 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saab-TIxd [27.85.204.98]):2022/04/16(土) 16:02:41 ID:CwrO09kea.net
どうかなあ
外国籍のタイムシェアの差があるしな

290 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-c/Q8 [49.98.147.93]):2022/04/16(土) 16:04:28 ID:BFb+6vPnd.net
秋田いつまでファウルゲームやるんだよw

291 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e188-hCI3 [180.198.15.18]):2022/04/16(土) 16:05:34 ID:czsDQ1SE0.net
西田3P成長してるな
シーズン前半は25%無かったのに

292 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-D9SD [163.49.211.71]):2022/04/16(土) 16:06:40 ID:FB25Gr6HM.net
中村功平もう歩いてイベント出てて草

293 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saab-TIxd [27.85.204.98]):2022/04/16(土) 16:06:43 ID:CwrO09kea.net
西田とユトフ凄かった
柏木もあんだけ良いとはね

294 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-dZqi [126.253.221.201]):2022/04/16(土) 16:06:51 ID:HwZhJ7eqr.net
三河は秋田対策しっかりしてきたな。
逆に秋田はヘッドコーチのゲーム中の采配疑問だったな。

295 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saab-TIxd [27.85.204.98]):2022/04/16(土) 16:10:13 ID:CwrO09kea.net
シェーファーもローレンスも田口も古川もこんなもんじゃないでしょ
シェーファーは代表の維持見せろ
ポジションは全然違うけど、西田に負けてるぞ

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:14:12.12 ID:CwrO09kea.net
しかしアイバーソン、足引きずってたな…
捻挫とは言え、かなり重い方かな

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:17:55.21 ID:OqUZ/pCO0.net
北海道は3シーズン振り?ぐらいの滋賀戦勝利かな

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:18:08.24 ID:DocSmOG30.net
なるほど今から北海道戦視聴するわ

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:25:43.52 ID:DocSmOG30.net
もう俺は人間を信用しない

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:26:59.41 ID:YjbmWLUa0.net
東京さん、うっかり本気を出してしまう

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:30:54.19 ID:OqUZ/pCO0.net
青森と東京Z、2週間で4試合も戦うのかww

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:39:25.34 ID:mRjV6TSq0.net
群馬の日本人悲しいくらい実力がない

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:43:57.25 ID:YjbmWLUa0.net
群馬50点くらいしか取れなさそう

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:45:00.30 ID:f/accDoP0.net
群馬や島根は
原、田代、角野、熊谷、柏倉辺りの日本人選手が狙い目だと思ってる

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:45:53.00 ID:d87oVQQV0.net
群馬雑魚すぎwなんなんこのチームw島根はなんで負けたのだろうかww

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:46:15.19 ID:06w7QMl50.net
ダブルスコアされるのか群馬

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:48:54.62 ID:OqUZ/pCO0.net
群馬はそもそもパーカーや野本いるのになぜ八村取ったのか謎。

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:50:02.60 ID:FEHkeNd3a.net
平岩出すとか群馬どんだけ弱いんだ

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:50:53.03 ID:YjbmWLUa0.net
ジョーンズいない、日本人ショボい、東京のDF固すぎ
それにしても酷いぞ
横浜ですらもうちょい頑張ってたのに

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:51:52.36 ID:Sm1Dx+HhM.net
群馬は最初の宇都宮に連勝したからもっと上にいけそうな気がしたけど無理か

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:53:47.05 ID:YLXjlUCTa.net
>>307
3番で使うらしい
パーカーの後釜候補ではないみたいだね
ただそんな器用なタイプではないと思うんだけど

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:56:15.13 ID:mRjV6TSq0.net
渋谷ほんと弱いなー
大阪にまだワンチャンある

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:57:47.73 ID:ApiCPJq90.net
>>309
横浜とばっちり

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:58:52.21 ID:Qcgn9J+FM.net
今の大阪にこの展開の渋谷なあ…

まあ相性かな

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 16:59:58.67 ID:Smh5NOPcM.net
平岩って存在してたんだな
動いてるの久々に見たわ

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:01:58.11 ID:YjbmWLUa0.net
>>315
存在が見えないのは平岩より笹倉なんだよなぁ

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:02:37.29 ID:eBEJiIxj0.net
>>261
見に行ってガッカリした

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:07:19.74 ID:SAJ+HCp50.net
秋田はアイバーソン戻ってくるまで無理だな

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:07:51.02 ID:OqUZ/pCO0.net
渋谷はほぼ毎試合FGの低さが際立つ

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:09:29.57 ID:2xD2D2zv0.net
平岩はカークのバックアップ&ガベージ要員として使いどころは一応決まってる
笹倉はなあ
ガード陣が故障やコロナでスッカスカの時でさえ最低限しか使われないのでヤバい
菊地も戻って来たので今後は怪我人出た時しかベンチ入れないんじゃないかな

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:13:06.93 ID:ApiCPJq90.net
渋谷弱いな

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:13:13.91 ID:jzZl8TgXa.net
ニュービルいない西地区最弱レベルの大阪に大接戦の渋谷

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:13:32.03 ID:Qcgn9J+FM.net
木下いいなあ 左だしカッコいいわ

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:14:13.98 ID:mRjV6TSq0.net
>>320
その時に全く結果残せなかったからしゃーないわ

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:14:47.62 ID:Qcgn9J+FM.net
渋谷は秋田に勝ってるし、相性でしょう

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:16:59.69 ID:ApiCPJq90.net
トレインジョーンズどうしたの?

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:17:23.87 ID:YjbmWLUa0.net
大阪相手の点差だけだと渋谷の実力が滋賀くらいに思える

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:20:25.97 ID:ipyzTM1Op.net
大阪相手にこれって渋谷やばない?

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:20:47.28 ID:Qcgn9J+FM.net
三遠、京都は順位だけ見るとあれだけど、強くなってきてる
ラベナいないけど、ノックス復帰してるし

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:22:37.26 ID:A1lRUk7Y0.net
>>326
先週からフェイスガードつけて出場したり後半休んだりしてたけど
チームからの発表は一切ない

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 17:26:43.10 ID:oBDWsGW1d.net
>>261
テメェぷざけるな、ふざけるな…

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:02:24.22 ID:wj7uU0Ucr.net
群馬は東京の秘密兵器平ストーンを出させたし頑張ったと思うわ。

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:23:49.29 ID:1EiFDRmo0.net
琉球強いな

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:36:15.62 ID:OqUZ/pCO0.net
名古屋もはやなすすべ無しだな

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:37:31.54 ID:Smh5NOPcM.net
名古屋は琉球に遊ばれてるやん
かなり力の差があるな

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:38:18.49 ID:06w7QMl50.net
ウィティングトン三河の時もそうだったけどスペ体質過ぎる

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:39:16.81 ID:hL+mDnp1M.net
琉球はもう少し空気読んだほうがよくないですか?w

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:40:29.58 ID:1EiFDRmo0.net
空気読んでる。松本、小寺何時間出すんだよ

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:41:45.28 ID:TPsyxQJ1d.net
名古屋どうしたのこれ

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:42:34.35 ID:2/arDDP1a.net
松本とかいう特指にもやられてるやん

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:42:38.14 ID:ykHjhBr80.net
琉球がいいのか名古屋が悪いのか

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:45:17.63 ID:f/accDoP0.net
名古屋選手だけ見たら強そうに見えるよね

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:45:18.41 ID:oun/KI2R0.net
琉球が名古屋の良いところを出させていないんだろう。

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:45:51.77 ID:1EiFDRmo0.net
琉球のレベルが違う。インサイド歯が立たん

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:46:44.15 ID://RSfCnC0.net
北海道のハーフタイム、えろいっていうから見逃しみたらマジだったわ

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:47:55.66 ID:1EiFDRmo0.net
観客多いな。初の7000名いったか?

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:56:53.57 ID:0Z6Mnx8I0.net
名古屋がお通夜状態でかわいそう

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:57:50.53 ID:1EiFDRmo0.net
琉球のディフェンスが強力な

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 18:58:18.17 ID:8U8+VUOWM.net
名古屋はエサトンが孤軍奮闘だな
明日は違う展開だと思うが

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:01:11.70 ID:ykHjhBr80.net
なかなか面白い三遠京都

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:02:47.32 ID:ChzjZxyN0.net
 琉球久しぶりに本業モードじゃん

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:06:53.81 ID:qpRTRCsD0.net
な名古屋ボコられすぎワロタ

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:08:50.63 ID:0rwBncyg0.net
ソコいないしインサイドきついな

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:09:49.58 ID:06w7QMl50.net
琉球前半だけで今日の群馬より点取ってて草

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:13:32.97 ID:2/arDDP1a.net
琉球は後半舐めプ全開でいって結局は15点差ぐらいでフィニッシュしそう

356 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Yv+j [126.140.250.235]):2022/04/16(土) 19:15:38 ID:ykHjhBr80.net
>>355
前半から特指出して舐めプなんだけどな

357 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c956-+Z5x [202.12.244.97]):2022/04/16(土) 19:17:31 ID:1EiFDRmo0.net
琉球の特使どう?いい選手なりそう?

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:19:48.20 ID:0Z6Mnx8I0.net
東海大でほとんど試合出てない選手を取って、試合に出して育ててるのに圧倒的な強さの琉球ヤバい

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:20:41.93 ID:8kUsjegC0.net
ソコはどこ?

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:22:25.83 ID:OtLLVDMfd.net
琉球はシーズンは糞強いけど、CSとか天皇杯の大事な試合でいつも負けるんだよね、
Bリーグで無冠なのが不思議。

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:24:35.83 ID:f/accDoP0.net
>>357
大学バスケ見てる人曰くプロになれるかも怪しいレベルの選手だったぽいぞ琉球と契約してもらえたらラッキーすぎる

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:24:56.61 ID:0rwBncyg0.net
>>360
今年はかなり強いけど去年までは東4強に比べてレベルひとつ下だったしな

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:28:42.36 ID:9oHvXD/H0.net
富山の横綱どこいったの?

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:32:57.24 ID:18tCS3g60.net
渡辺飛勇ってどこ行ったの?

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:33:09.64 ID:1EiFDRmo0.net
エサトン足出しておもっきり転ばしとるがな。危ない退場させろ

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:33:58.43 ID:8U8+VUOWM.net
>>363
晴山小野飴谷横綱、コロナ

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:35:40.29 ID:1j7614Faa.net
>>364
怪我&怪我

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:36:17.82 ID:qpRTRCsD0.net
名古屋はクラッシャーだらけだからなぁ

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:46:23.88 ID:9oHvXD/H0.net
>>366
ありがとう

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:47:34.04 ID:s2PrRdLm0.net
千葉また中止か
なんだかな

371 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0989-qI9P [106.73.227.194]):2022/04/16(土) 19:51:24 ID:LwUX/n8n0.net
>>370
今さら何を

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:53:34.88 ID:LwUX/n8n0.net
>>366
それだけ出てて試合する富山もスゲーな

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 19:54:24.90 ID:f/accDoP0.net
>>370
今回は悪くないでしょ笑

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 20:03:22.35 ID:9oHvXD/H0.net
相変わらずのクーリーエルボー

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 20:03:44.31 ID:og78qa5S0.net
ほんとにクーリーのチャージング吹かないな

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 20:09:01.67 ID:1EiFDRmo0.net
琉球に外国籍少ない状態で勝つのは不可能だな。
岸本はCSに向けて調子上げてんなー。

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 20:10:31.72 ID:1EiFDRmo0.net
MVP賞ガソリン1年分とかこの時期に最高だな

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 20:12:23.56 ID:1WDqc0mH0.net
>>372
あそこはコーチがコロナになっても試合するからな

379 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-fEej [126.254.240.199]):2022/04/16(土) 20:27:16 ID:Y+zghHO8r.net
ヒサタケ相手に外国籍3人いて普通にスタッツ残すの凄いな
来期B1に残れるか

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:01:06.77 ID:SAJ+HCp50.net
>>370
千葉の中止はずっと相手チームのコロナの影響なんだが

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:08:21.35 ID:4Q8TT4r40.net
北海道と滋賀のハーフタイムがエロいと聞いて見てきたが、予想以上に露出高かった。
肌色率高すぎだけど、現地のお客さんの反応どうだったんだろう?(笑)

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:09:39.68 ID:6ZLfRivv0.net
>>380
相手チームに仕掛けるコロナジェッツ

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 21:11:03.72 ID:JrhRq1BT0.net
>>381
毎年やってるから別になんとも…

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/16(土) 22:11:44.73 ID:0pHXPhMid.net
>>381
見たけど、削除案件で草

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e124-RiQw [180.49.196.60]):2022/04/17(日) 01:40:09 ID:OM6W1t300.net
おじさんとおばさんの筋肉自慢をよくエロい目で見れるな

386 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-2vTE [106.146.51.213]):2022/04/17(日) 03:00:16 ID:JeSrDe8Ta.net
>>385
おばさんというよりおばあさんだったから全然エロくなかった

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 04:59:58.37 ID:pDhdbEOlM.net
>>372
収入全体における観客収入の比率が高いのに観客収入が0になるのは痛いからな
クラブの存続にかかわる
で試合はどうなった?

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 05:19:15.68 ID:Y8VdpzJG0.net
>>380
シーズン終盤に来て、千葉にケガさせられるの怖いからコロナを言い訳に試合を避けてるんでは。千葉はキライ。

389 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2189-AML1 [14.10.60.128]):2022/04/17(日) 06:15:59 ID:mrZYdOCF0.net
1ヶ月もしたら移籍とか出てきて楽しいことになるな

390 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-AfOb [27.142.113.72]):2022/04/17(日) 06:29:50 ID:HKh/Ya/u0.net
マジで移籍の情報はよ欲しいよな
もう今年は琉球か川崎か島根の初優勝エンドでええわ

391 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 08:30:24.49 ID:zkleOPSK0.net
>>388
馬鹿みたい、頭大丈夫?

392 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 09:35:46.60 ID:MzpSyaqkp.net
琉球の優勝見たいね

393 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 09:48:29.83 ID:j7vzkHXw0.net
帰化なし、平均得点6クラスの外れ外国籍、CSでもon1連発する謎采配で東上位と互角だったから今年はいけるでしょう。
勝ちまくって勢いよくCSに入るのと、CS1回戦連勝してスパッと終わらせるのが優勝するのに重要だと思ってる。多分神桶谷HCもそう思ってるはず

394 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 09:49:23.00 ID:pJG3rJZ80.net
このままの順位で行くとCSの琉球側じゃない方はかなり厳しいな。

395 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 11:57:52.78 ID:nFjrQAXN0.net
まー今年も琉球はSF止まりだと思うよ
SFで当たる東地区三強には勝てない
ファイナル行くには戦力的にもう一段の上積みが必要

396 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:04:31.28 ID:8n2zTsUh0.net
茨城ってほぼチーム練習なしで今日試合?

397 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:07:28.62 ID:Yhn9zuqla.net
そういえば琉球はファイナル童貞なのか
千葉3(優勝1)
東京2(優勝2)
宇都宮2(優勝1)
川崎1(優勝0)

398 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:33:30.84 ID:3IscWpkBM.net
琉球は川崎と相性良いからファイナル行くならそこがチャンス

399 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:40:56.46 ID:CVgG1yD4M.net
>>395
琉球は千葉だけに異様に弱くて川崎東京にはそんなんだろ
今年の試合見てる限りはアルバルクより琉球の方が強そうだけどな

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:51:49.68 ID:j7vzkHXw0.net
そう考えると去年帰化無しで地区優勝するまでは宇都宮に次ぐ勝率に付けていたのは凄いな。帰化抜けた宇都宮見てみろ

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 12:57:15.71 ID:j7vzkHXw0.net
2位も10位一緒だけど今年からはファイナル出るか出ないかはかなり重要だよな?東アジアスーパーリーグ出場権があるぞ。スーパーリーグに出るチームに選手は行きたいんじゃ無いか?声かけられるかは別として

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 13:09:51.36 ID:AKWq8Zvqa.net
琉球と秋田がcsだと98-70くらいかな
三河だと70が80くらいになるかな
秋田の外が7割くらい入ったら分からないかもしれないが

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 13:34:45.02 ID:I7x2n9rA0.net
>>397
というかbj組が皆無(千葉をどう扱うかにもよるが)

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 13:43:05.85 ID:FAVJs0Zp0.net
宇都宮は外国人以外みんなスリー打てるのいいよなぁ

405 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31be-Gc4Y [182.158.132.213]):2022/04/17(日) 13:53:52 ID:5pmw7V5Z0.net
>>404
いつもはこんなに入らないっす

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:01:05.42 ID:ghc5Vr7cM.net
>>405
逆に何で富山相手だと入るの?

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:06:36.79 ID:oAGZR54za.net
比江島、喜多川、荒谷はそれなりに入る
遠藤と渡邉は日によって当たり外れの差が大きい
鵤、テーブスあたりはいつも前を空けられて守られてる

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:07:51.15 ID:pJG3rJZ80.net
ディフェンスが緩いからじゃね

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:10:20.16 ID:FWe7xNdK0.net
3打つ時にあれだけディフェンス空けば入るでしょ

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:11:05.24 ID:bZV1GM/Ra.net
>>380
沖縄アウェイ相手に、スタッフと濃厚接触した(笑)選手が8人(笑)で中止にしたのにすぐ嘘をつく。だから千葉の山猿は嫌われる。

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:25:06.22 ID:VldJnu+y0.net
川崎はスリー入ると止まらないなあ

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:28:35.29 ID:VVZVinTu0.net
群馬スターティング5発表の段階で本日終戦の気配

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:32:07.80 ID:j7vzkHXw0.net
秋田気合い入ってるな

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:35:10.08 ID:i6cPAurH0.net
>>412
上江田スターターはないわ

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:36:31.97 ID:QRsJcEQgH.net
群馬がこれだと田中のプレータイムが今日も10分以下になりそうだな

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:37:14.88 ID:Y8VdpzJG0.net
>>410
同意
千葉は嘘つき。選手の人相も悪い。

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:43:36.98 ID:OM6W1t300.net
広島はずっと選手が個人で戦ってるだけでHCがいるとは思えないほど戦術が皆無だけど横浜時代もこんな感じだったのか?

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:46:28.23 ID:5ewjS6X50.net
>>397
琉球がどうのと言うより関東だけでやってる

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:47:35.31 ID:rDzE9ICb0.net
上江田って選手誰やねん

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:49:41.59 ID:Hx6uQq5Wd.net
上江田…
いや、ウィスマンには何かしら策があるんだろうきっと

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:49:58.82 ID:p9kKr+sY0.net
今日も平岩の生存が確認出来そうだな

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:52:10.95 ID:VVZVinTu0.net
トレイジョーンズに続いてバルヴィンもお休みっぽいな

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:53:07.55 ID:j7vzkHXw0.net
群馬は菅原とアキと五十嵐と野本と八村しか知らんわ!
秋田vs三河が熱いな。三河もこれ負けると3ゲームに開いちゃうから必死だ

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:53:22.10 ID:i6cPAurH0.net
群馬もなかなかフルメンバー揃って試合出来ないな

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:55:19.92 ID:nHhIh4L9d.net
 秋田三河、CS本番並みに盛り上がってるね。
秋田地上戦と三河空中戦の戦いだが秋田のスリーがまだ来てない、
後半は我慢比べ、根比べを制した方が勝つだろ!

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:57:03.35 ID:QRsJcEQgH.net
滋賀のすごい似合わない金髪してるやつ誰かと思ったら川真田か

427 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:58:45.70 ID:e8AVFgXiM.net
群馬は今月B1で一番の過密日程なのに
タイムシェア出来てないから主力壊れるわなぁ

428 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 14:59:32.55 ID:VldJnu+y0.net
川崎、前半だけで61点。スゴいな

429 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:01:17.90 ID:gT+XBkyq0.net
秋田はセンターいない

430 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:02:04.87 ID:5ewjS6X50.net
>>425
普段三河を応援してるわけではないけど
この試合三河が負けるとCS争いほぼ終了っぽいから
もうちょっと楽しませてほしい

431 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:09:54.42 ID:VldJnu+y0.net
どのチームもケガ人多いな(特に外国人)。
もう移籍期限切れてるからこの時期の外国人のケガ人でたチームは厳しい。

432 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:11:45.87 ID:bfv4Ib4Ba.net
>>427
タイムシェア出来るようなチームじゃないし
タイムシェアしてたら多分こんなに勝ててない

433 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:20:40.15 ID:j7vzkHXw0.net
古川!ガードナー止めろ!

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:26:35.16 ID:Vu52wzzWa.net
アルバルク完璧なキックボール見逃してもらってるw

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:28:26.32 ID:VldJnu+y0.net
河村アシスト多いなあ

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:28:50.53 ID:wYFFTzZXM.net
秋田はミスマッチがきついな

437 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e124-RiQw [180.49.196.60]):2022/04/17(日) 15:48:02 ID:OM6W1t300.net
河村のアシスト能力異次元だな

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:51:30.33 ID:nj2xY3270.net
アキチェンやるやん

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:52:01.54 ID:VldJnu+y0.net
群馬リードで前半終了。アキのブザビは見事

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 15:59:41.47 ID:wYFFTzZXM.net
柏木ファウルの使い方うまいな
残り10秒で5点差でFT打たせるとか

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:01:46.47 ID:wYFFTzZXM.net
フロントから始めて秋田のファウルゲーム
1本決めればスリー打たせてもいいから決められたらまたタイムアウトとってフロントスタートでゲームセットかな

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:02:47.53 ID:AKWq8Zvqa.net
秋田オワタ
三河おめ

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:03:22.61 ID:wYFFTzZXM.net
秋田と三河のワイルドカード争い面白くなってきたな

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:04:54.36 ID:gzPZiom9d.net
これで渋谷秋田に全勝
もう三河がCS行くべき

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:07:49.05 ID:VldJnu+y0.net
三遠vs京都、接戦とはいえロースコア。地味…

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:08:11.27 ID:rDzE9ICb0.net
辻移籍したことめっちゃ後悔してそう

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:09:56.36 ID:AKWq8Zvqa.net
しかし、渋谷…
秋田三河に絞られたな

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:12:46.35 ID:AKWq8Zvqa.net
秋田が琉球だと絶望だけど、三河はワンチャンある
渋谷は絶対無理

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:15:27.28 ID:2cGlhQj8d.net
>>446
良くも悪くも辻のチームになってるしいいんじゃない?

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:16:08.03 ID:nFjrQAXN0.net
>>446
それはない

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:18:58.13 ID:6BNUpNRWd.net
>>448
今期1勝3敗だぞ。しかも1回はクーリー、エバンス抜きで負けてたはじ

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:22:38.27 ID:nj2xY3270.net
ガードナー帰化というブースト残してるからな

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:22:44.15 ID:6BNUpNRWd.net
外国籍はIL入れたら補強オッケーにしたったらいいのにな。可哀想すぎる。

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:26:16.85 ID:KUtFEW9X0.net
>>453
最初から契約できる外国籍の人数増やしたらいいんじゃない?
ILとかスタッフとかグレーな事するくらいなら
4人までOKとか

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:29:07.75 ID:U5xNkbn50.net
CS終了まで代えられないとか条件つけて。な?登録期限後に外国籍センターケガしたら終わりじゃん笑

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:33:57.26 ID:zkleOPSK0.net
秋田はアイバーソン戻ってくるまでは無理

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:49:03.67 ID:nFjrQAXN0.net
秋田のCS黄信号

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:55:06.88 ID:mM8VPkOv0.net
三河、秋田に連勝したのか
京都に負けた時点でCS終わったと思ったけど

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 16:55:14.04 ID:8g3kKHmJ0.net
アイラはもうB1レベルじゃないな
なんでいつもロング2ばっか打つんだろ

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:12:06.41 ID:AKWq8Zvqa.net
琉球戦の中止が秋田にとっては助かる結果になるかもしれんな

しかし琉球名古屋
名古屋も立て直してくるだろうし、昨日みたいな展開にはならんでしょう

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:18:40.07 ID:fgp/5CoX0.net
>>437
あれ?
中止だと思ってた

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:46:21.42 ID:QRsJcEQgH.net
東京は今日の結果よりテイラーの痛めた具合の方が心配な状況かな、まぁ今ならまだCSまで期間があるから大丈夫だろうけど

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 17:47:44.50 ID:EB/RRaqeM.net
渋谷はヒサタケいた方が強かったかな
三遠に合ってるのか分からんけど、ディフェンス上手いよな
ハーフ扱いだと、取り合いになりそうな選手だ

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2189-+Z5x [14.12.144.160]):2022/04/17(日) 18:04:58 ID:5So23UKF0.net
渋谷も上がってきたな。

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:13:19.12 ID:U5xNkbn50.net
琉球の試合だけなんでいつも繋がるの遅いんだ?俺だけか?

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:17:12.58 ID:/Eww3reka.net
琉球の試合以外見てねーだけだろ

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:19:28.22 ID:U5xNkbn50.net
岸本バケモノだな笑

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:22:02.07 ID:bVnDezdy0.net
レイパークスより上手い日本人は多くいそう

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:33:07.42 ID:bVnDezdy0.net
会場でバックボードの時間切れで赤く光ってブザー音がなるタイミングと、放送でクロックが0になるタイミングは別なの??

琉球で放送の画面上のクロックが0.6くらいで現地のブザー音とゴールの点灯がされてるけど

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:35:44.01 ID:Z8R2SSvX0.net
>>449
寺嶋のチームだけどな

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:38:00.35 ID:tcW3/LsSa.net
>>469
ラグじゃないの

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:38:51.74 ID:bVnDezdy0.net
>>471
現地の時計とブザー音と点灯は合ってるから、放送と少しズレるんだな

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:48:41.63 ID:EB/RRaqeM.net
吹かれたけどクーリーやはり危険だな

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:49:50.56 ID:nj2xY3270.net
この時期にスペ体質の伊藤負傷は痛いな

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 18:55:03.64 ID:EB/RRaqeM.net
エサトンほんまに良い選手やな

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:07:45.65 ID:w3GzfHu7r.net
水土日って続く日程は怪我人増えるよな。

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:33:57.78 ID:7s7igV+aa.net
Bリーグの会場で1番音響がいいのってどこですか?

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:34:53.65 ID:EB/RRaqeM.net
琉球つえーわ

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:43:57.59 ID:bR12O+Qr0.net
トヨタは女子も引き抜きまくって大正義軍作ってんだな

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:48:05.34 ID:Hx6uQq5Wd.net
名古屋はソコ抜きだしジリ貧だな

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:55:43.69 ID:8iJvqDio0.net
名古屋がじわじわ追い上げてきた

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:57:07.87 ID:Y50lVheIp.net
4Qに入って琉球に笛が吹かれるようになってる

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:57:24.90 ID:nj2xY3270.net
またクーリーかよ

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:57:28.38 ID:bVnDezdy0.net
闇落ちクーリーなんなの!

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:57:42.96 ID:EB/RRaqeM.net
またクーリーかよw
伊藤にパークスにクーリーも中々酷いなw

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:58:09.41 ID:Ir267NmF0.net
今村って前から思ってたけど全部コールに文句言ってるな
なんか琉球全体オラついてる感じが

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 19:58:36.84 ID:8iJvqDio0.net
名古屋逆転した

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:00:45.56 ID:EB/RRaqeM.net
平出ナイスって初めて思った

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:01:53.58 ID:lZRBbO7Qd.net
名古屋なかなか吹かれないな。
審判ちょっと偏ってる

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:02:13.81 ID:3T+VdIBO0.net
チームファウル数で圧倒的名古屋有利だがさぁどうなるか

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:04:16.96 ID:lZRBbO7Qd.net
やっぱ審判やばいて

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:04:32.03 ID:nUc/Orxa0.net
誤審が試合を決めちゃうか

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:04:37.32 ID:Hz1xunL7r.net
琉球の笛炸裂

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:04:49.18 ID:VldJnu+y0.net
今季の琉球の接戦の強さは異常だからなあ

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:05:09.52 ID:cOWcBZIO0.net
確かにブロック後にエバンスの腕に当たって出てるな 琉球はラッキーだったな

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:05:19.33 ID:8iJvqDio0.net
残り8.7秒守りきれるか名古屋

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:05:33.09 ID:wYFFTzZXM.net
負けそうで草

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:05:36.66 ID:EB/RRaqeM.net
クーリーの反応苛つくわ
ムービングしまくりなだけに

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:06:30.14 ID:nj2xY3270.net
名古屋はファウル2つ使えるからいかに時間削るかだな

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:06:30.97 ID:bVnDezdy0.net
エヴァンスにあたってるのになあ!!!

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:07:06.44 ID:lZRBbO7Qd.net
今日に限っては名古屋に有利な笛が
多い気がする。さっきのは琉球ラッキーだが

502 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM5d-TIxd [36.11.228.140]):2022/04/17(日) 20:08:06 ID:EB/RRaqeM.net
名古屋よくやった

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2189-r2CZ [14.13.193.32]):2022/04/17(日) 20:08:12 ID:nj2xY3270.net
名古屋おめ
ソコ不在なのによくやったな

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Yv+j [126.140.250.235]):2022/04/17(日) 20:08:25 ID:8iJvqDio0.net
琉球は4Qになって外が入らなくなったのとターンオーバーが多かったな

505 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM8b-c/Q8 [133.106.164.73]):2022/04/17(日) 20:08:34 ID:wYFFTzZXM.net
名古屋おめ

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:08:53.87 ID:3T+VdIBO0.net
琉球が初めて接戦で負けた
今季の名古屋やはり強い

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:09:17.16 ID:lZRBbO7Qd.net
名古屋嬉しそうだなw

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:09:46.62 ID:CDbjMZ/yM.net
名古屋おめ
琉球もなんだかんだ負けても一点差か

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:10:09.75 ID:EB/RRaqeM.net
ソコいないしな
クーリーのパークスのは危険だったわ 吹かれなかったけど

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:10:52.52 ID:bVnDezdy0.net
ソコなし、須田大スランプ、伊藤とレイパークス破壊されて勝てるとは思わなかった!

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:10:56.15 ID:3T+VdIBO0.net
名将デニス

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:11:46.76 ID:k86COaYz0.net
昨日沖縄アリーナでめちゃくちゃマナー違反しまくってる外国人ファンいたって噂なってるけど何したの?選手に話しかけてたってツイッターで見たがそれくらいアカンのか?

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:15:50.89 ID:k+nffDQp0.net
4Qのスティールの嵐は圧巻だったな
シュートまで行かせずジリジリ追い上げて痺れた
底力で上回った感がある

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:17:17.59 ID:nFjrQAXN0.net
今年もレギュラーシーズン弁慶で終わりそうな琉球

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:19:31.07 ID:lwRgfrRS0.net
琉球、4Q終盤だけで
どんだけ崩れた体勢からの3P打ち続けて外し続けたんだろう

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:24:03.28 ID:8g3kKHmJ0.net
>>512
エサトンのインタビューの後、写真撮ってるやついたな

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:36:48.67 ID:VldJnu+y0.net
ソコなしでもチームは底なしにならずか

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:41:12.09 ID:hYBbhJiea.net
>>469
遅れるね
バックボード上のクロックが唯一正しい

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:45:07.54 ID:6HSRHBmN0.net
河村って出場数的にアシスト王いける?

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:52:39.55 ID:Ithx6JVca.net
>>519
無理
85%にはほど遠い

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 20:58:14.98 ID:LLwtXq6u0.net
>>376
可能でした…

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 22:30:16.25 ID:VldJnu+y0.net
河村、アシストもいいけどこれからはどんどん点も取ってほしいけどなあ。シュートの精度がもっと上がればになるかな。

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 22:38:19.96 ID:TZAF7N0h0.net
今日のサンデースポーツの中でシュート精度の改善について町田瑠唯が質問された時に「アシストだけのガードは守りやすいですから」と言ってた

テーブス聞いてるか?

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 23:48:24.80 ID:o5YPulDU0.net
町田は、これで得点力あったら化け物なんだけどなあ、とずっと言われて久しいからなあ
スコアリングの能力で他のPGより劣るからずっと何年も代表でベンチメンバーだったわけで
アシストマシーンなのは高校時代からずっと変わらんし、強いて言えばシュート精度にやや難あり、なのも結局ずっと変わらん

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 23:50:12.29 ID:ChxhyXcR0.net
>>523
親父である富士通HCのBTテーブスに言ってんのかと思ったw

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/17(日) 23:51:28.54 ID:o5YPulDU0.net
滋賀は毎度毎度後半になるとガス欠でボロクソになるな
島根みたいにPTがとても偏ってるわけでもないのに

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 00:37:56.11 ID:dp0DlrAua.net
>>523
HC親父やぞ笑

528 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d901-pLS4 [210.235.57.254]):2022/04/18(月) 09:10:00 ID:bXNS55Bp0.net
>>523
テーブスの立ち位置がコー・フリッピンの下位互換になってる気がする

529 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-c/Q8 [49.98.150.88]):2022/04/18(月) 09:12:45 ID:PJ/Fgigyd.net
>>528
代表の話だとフリッピンもシュート下手すぎだし、軽いプレイでやらかすこと多いからなんともな印象
2番ポジとしてはいらんし、1番ポジだとさすがにテーブスかな
テーブスも他の1番ポジの選手と比較するといらんけど

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 09:20:18.87 ID:wPgERIXM0.net
>>529

尚…

3P%
テーブス 31.5%(0.7/2.2)
フリッピン 33.7%(0.8/2.3)

PTS
テーブス 6.0
フリッピン 7.5

AST
テーブス 3.1
フリッピン 3.2

PT
テーブス 18.7
フリッピン 20.6

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 10:27:11.81 ID:20zeC75sr.net
ほぼ変わらんのやな
なら日本語話せるテーブスでええやろ

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 10:30:42.84 ID:IJHgxnpd0.net
生で見た感じだとフリッピンの方が何してくるかわからない怖さがあるかな
そこにいるのかよ!みたいな驚きもあって楽しい
テーブスはよくも悪くも普通

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 10:39:18.86 ID:udCU070md.net
フリッピンの方が国際試合向きな気がする。飛び道具的な感じで使えそう

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 10:51:44.45 ID:/nAy3FZma.net
どっちも代表にはイランしスレ違い

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:28:40.25 ID:bddHybguM.net
まあ代表スレでもないしな

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:39:00.79 ID:cFxLbBkm0.net
まあディフェンスが桁違いだわな。フリッピンは代表でもあるし

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 13:42:54.74 ID:l2VDDP1A0.net
代表なら国籍はっきりしましょうね

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 14:04:58.09 ID:PJ/Fgigyd.net
>>534
すまんね
候補にはなったとしても現状代表にいらないのは確実だし無駄な話だったね

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 17:11:17.76 ID:bddHybguM.net
琉球は好きだけど、クーリーが嫌いだ
ムービング全然吹かれない、昨日のファールでオーバーリアクション
伊藤、レイパークス潰し
ツイッターでも何か呟いてるし

クーリー以外は好きなんだけどな
千葉のギャビンに似てる

540 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ef-qI9P [118.1.217.59]):2022/04/18(月) 17:49:43 ID:XEB8cGra0.net
>>530
TOV
テーブス 1.33
フリッピン 1.44

stl
テーブス 0.75
フリッピン 1.4

blk
テーブス 0
フリッピン 0.4

も追加で
正直今のテーブスがフリッピンに勝ってるところはFTの上手さぐらいだと思う

541 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-+Z5x [49.106.217.61]):2022/04/18(月) 18:11:31 ID:4GBGeic2d.net
なんと言っても代表選手であり、誰もが認めるリーグナンバーワンのスラムダンカーだしな。何回か言ってるけどテーブスは移籍した方がいいと思う。また佐々がディフェンスディフェンスうるさ過ぎて持ち味が出せないんじゃないのか?
ディフェンス捨ててる群馬とかいいんじゃないか?ガラッと変わるかもしれんぞ

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 18:18:49.71 ID:XEB8cGra0.net
テーブスは組織がしっかりしてるとこに入りたいって宇都宮に来たんだったと思うけど、河村みたいにガッツリPT貰えるとこ入った方が正解だったかもな
まぁ今からでも全然遅くないか

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 18:28:55.64 ID:G09wL8Gp0.net
今のシュート下手なだけのテーブスにメインでPT与えられるってもうボトム4のチームくらいだろ

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 18:33:01.15 ID:o9WyPHc1a.net
選手層が厚い宇都宮で20分ほどPT貰えてるし、十分でしょ

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 18:33:52.02 ID:iahBDWHK0.net
クーリーのコメントにレイパークスが突っ込んでるな
ラフプレーは論外だがこういうバチバチは嫌いじゃない

546 :バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saab-TIxd [27.85.205.114]):2022/04/18(月) 18:46:24 ID:o9WyPHc1a.net
レイパークスもやられてたからなあ
クーリーのムービングはもっと厳しくチェックしてほしい
平出は良くやった

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 18:52:41.30 ID:RFNNYvW2a.net
平出が褒められるとか、他の奴らはなにしてんだってはなしだけどな

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 19:37:45.60 ID:9s4oxH7q0.net
レイパークスはナンバー1のアジア枠とか言ってたけど琉球にはほとんど通用してなかったな。

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 19:55:35.13 ID:+jO6QQVf0.net
>>548
どこにもそこまで通用してないよ。日本人よりオプションの多くて便利なプレーヤーだけど。

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:05:28.70 ID:2e6WzbdkM.net
レイパークス、こんだけ活躍してて通用してないの?

平均10.7得点 3P37.7% FG47.5% TRB3.6

vs琉球
G1 6得点
G2 12得点

東京、川崎、宇都宮相手にも全試合で2桁スコア

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:06:15.99 ID:l2VDDP1A0.net
>>550
琉球ブスが負け惜しみ言ってるだけでしょ

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:06:28.68 ID:tBWcM3uv0.net
結局アメリカ帰化>フィリピンって感じがするなぁ。
中国の代表クラスなら話は違うが高すぎるからな。

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd9-AbtA [121.94.232.222]):2022/04/18(月) 20:07:26 ID:tBWcM3uv0.net
レイパークスは名前と見た目でわかるがハーフアメリカンだしな

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:09:23.19 ID:YhfZ3RI00.net
>>552
そらそうだろうw
アジア枠の比較対照は日本人やろ。日本人より使えれば獲る価値あるっていうレベル。

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:11:53.50 ID:BmYlya6LF.net
レイパークは優秀。欲しい選手。

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:14:35.59 ID:e38rcAT70.net
>>550
レイパークスはオフェンスよりもディフェンスでの貢献度が高いぞ
中東と一緒に出てる時のプレスとかエグい

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:20:07.15 ID:Pyh6Yz060.net
琉球の奴は毎度毎度負け惜しみもホルホルもチームスレでやれよ
千葉に負けたらフリッピンせこいとか大騒ぎしてたのに来たら他所のテーブスこき下ろしてまでアゲアゲとか

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:23:49.82 ID:o9WyPHc1a.net
ラモス、ラベナ兄は違うリーグが噂されてるよな

ラモスは守備上手いが、イージーレイアップとかでも結構外すイメージ
ラベナ兄は何でも出来る

フィリピン代表とOz代表のキャプテンがいるなんて、嬉しいな

来季は知らんが

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:24:31.16 ID:gt9c1K8na.net
(ワッチョイ c956-+Z5x [202.12.244.97])でこのスレを括ると面白い

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:27:43.79 ID:G09wL8Gp0.net
ラベナ兄は契約のゴタゴタがあって1年だけって海外の記事出てたでしょ

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:33:16.62 ID:k6QuPywQ0.net
その1年が滋賀とか可哀想すぎるわ
せめて中堅チーム行ってれば日本でもスターになれる素材なのに

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:39:25.29 ID:w7uEuwri0.net
ACLみたいな奴ってどうなったの?
ホーム&アウェーになるとか色々変わったと聞いたけど

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:46:33.06 ID:KjdMxNXt0.net
>>559
マジでおもろかったw

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:53:37.78 ID:tk15AEEP0.net
>>569
これはマジで1回やってみて欲しい
めっちゃ面白い

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 20:53:52.97 ID:tk15AEEP0.net
安価ミスった恥ず

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 21:01:10.26 ID:l2VDDP1A0.net
>>563
正直こいつ1人のせいでここでの琉球ブスの印象かなり悪くなってると思う

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 22:55:57.49 ID:aEmC+ILO0.net
移籍契約の話まだ漏れてこんか

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 23:27:32.80 ID:hjKddlWsM.net
古川、保岡、グリンは移籍
秋田スレでは

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/18(月) 23:39:05.43 ID:v2HXqTDdd.net
>>568
それただの秋田ブス特有のネガティブ予測だから
活躍した選手は他に取られるのを繰り返してきたから無理もないが

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 00:29:13.77 ID:d0Gc6er00.net
個人的にだが仙台と熊本が上がってきて欲しいな
もう愛知は多すぎるよ

571 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1335-0v2z [125.199.51.141]):2022/04/19(火) 01:15:48 ID:Fvb7bmJE0.net
九州四国は無いので来てほしい、
愛知は確かに4チームは多すぎるな。

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 03:42:08.48 ID:Zbamv7Lu0.net
>>571
俺も九州四国にも欲しいので、熊本・香川かな。
特にJリーグや野球も四国にはトップカテゴリチームが無いので欲しいところ。

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 05:57:44.36 ID:LdWIq/Hmd.net
徳島ガンバロウズ!!

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 06:09:45.60 ID:RCGGlLcda.net
>>573
その名前、本当に何とかならんのか…
徳島に何の関係も無いフレーズだし、応援する方も恥ずかしい。
そもそも商標とかがありそうな気がするが。

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 06:43:37.51 ID:aL++wkfyd.net
関係あるじゃん
ウズ→渦→渦潮じゃん

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 06:46:12.43 ID:NyS0Sjoi0.net
レバンガと対して変わらんだろ

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 06:49:23.76 ID:Z5D0VsiFM.net
もうネーミングの時点でどこまで成長するのか目に見えちゃってる
思い付きで立ち上げたのでなく、本気で客を集めて1つのビジネスにしようっていう意識があるのなら、そんな名前にはしないだろってチームがBリーグの8割ぐらい占めてる現実

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 06:58:35.47 ID:3hHVwqC00.net
8割は言いすぎだろ
コロナ前は半分くらいのチームがビジネスとして軌道に乗ってきてたわけだし

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 07:35:21.69 ID:kLrhPkJNr.net
せめて長崎みたいに複数の候補から投票で決めるとかやれば奇抜なネーミングになっても文句言われなかったかもな
候補が全て変な名前だったら絶望するしかないけど

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 07:48:15.49 ID:RCGGlLcda.net
>>575
ぱっと見で気付くかどうかだろ。
ガンバロウの方が強過ぎて、渦とか気付かない人の方が遥かに多い。

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 08:08:32.77 ID:GiX0SfJvx.net
>>579
ダンダンダンクスだったら、バンナムは寄り付かなかった、それ以前にB1エレベーターチームになってなかったな

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 11:34:05.98 ID:Gug7wQ9g0.net
>>577
のーざんはぴねっつ「んだな」
はんなり〜ず 「そやな」

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 11:43:25.39 ID:N1gfVS6Pr.net
渦にかけてたのか、全然分かんなかったぞ

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 11:47:51.79 ID:IPbirZaid.net
徳島「えっ?あー、そうそう!渦ね渦!!」

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 12:01:35.16 ID:AILj30HQ0.net
 大阪エヴェッサ、ガンバ大阪も何????
今では決まってるよ、
慣れれば問題ない

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 12:03:29.76 ID:NyS0Sjoi0.net
安易にタイガースみたいなどこにでもある様な名前つけるより
ガンバロウズみたいな一回見たら忘れられない様な名前を付けてネタにされた方が、広告費使わずに名前しられて良いと思うけどね
実際B3以下のチームで徳島以外名前知らないし

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 12:16:14.29 ID:0Qr0alMT0.net
ガンバロウズ、メディアドゥの社長は本気でやるみたいだけどね
https://www.awaawa.com/167261/2

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 12:17:10.58 ID:AILj30HQ0.net
徳島ヴォルティス>鳴門の渦潮

鳴門高校〉渦潮打線

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 12:18:28.79 ID:k/+ovEEAr.net
しらんがな

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:01:39.55 ID:GYHVdU7CF.net
それにしても名前考え直した方がいいな

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:07:02.07 ID:pwEJCDnb0.net
だからこうやって名前を話題にしてる時点でガンバロウズ考案した社長の作戦勝ちでしょうが

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:09:01.70 ID:pwEJCDnb0.net
>>577
本気で客集めようとしてるから話題性のために皆んなが反応するような名前つけたとは考えんの?
普通の名前のB3の新しい田舎のバスケクラブなんか注目されんよ

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:09:32.90 ID:N1gfVS6Pr.net
親会社でかいな

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:12:30.56 ID:mdQlVUHTM.net
残念ながら、その"反応"はポジティブな結果を生まない
そういうのを分かってないんだろうね、君も設立者も

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:14:15.08 ID:pwEJCDnb0.net
>>594
知名度がない、知られてないのが1番のネガティブだって気づかない君には一生わからんだろうね

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:16:12.78 ID:kBs1YlvSa.net
>>592
アルティーリ千葉や長崎ヴェルカは普通に注目されてるが
DQNネームだと就職で不利とか見たことあるが、変な名前のチームだとスポンサー活動で不利になる可能性は十分あると思う

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:18:22.26 ID:mdQlVUHTM.net
まあ、奇を衒うこと以外の知名度貢献をやる気がないのであればその通りだろうね

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:19:25.95 ID:hiEl/sSQd.net
>>596
ここで既に決まっているガンバロウズのスポンサーを見てみましょう

メディアドゥ、大塚製薬、四国化工機、日亜化学工業、阿波製紙。

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:24:50.71 ID:N5rTNcNk0.net
頑張ろうって名前ひどすぎだろ?

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:28:21.25 ID:IPbirZaid.net
自分の地域のチームがこの名前だと嫌だけどね
知名度云々よりまずは地域に愛されないといけないんだからどうかと思うよ

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:31:50.03 ID:NyS0Sjoi0.net
レバンガが愛されてるんだから大丈夫だろ

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:33:08.34 ID:JUAjOMNZM.net
別に今すぐにでもチーム名変えるっていうなら賛成するけどね

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:33:39.05 ID:JNlnxeHk0.net
徳島バーローズじゃダメだったんか?

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:34:20.18 ID:hghkpkPXF.net
レバンガはかっこいいと思うけどな

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:35:39.78 ID:N5rTNcNk0.net
頑張ろうぜって頑張れないみたいな

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:36:18.77 ID:JUAjOMNZM.net
ズウロバンガ徳島なら許されたのか?

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:37:36.02 ID:hiEl/sSQd.net
レバンガもハンナリーズも大概だろ、慣れだよ慣れ

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:38:41.82 ID:kBs1YlvSa.net
レバンガは何も知らなきゃ頑張れって気が付かないからなぁ

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:38:55.04 ID:WGRQ2MqOd.net
がんばろうずって、プロのチームっぽくないな、小学校のクラブチームみたい

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:40:22.17 ID:8i34n9tdM.net
まあレバンガが野球サッカーの規模を見て成功してるなんてまず言いたくないし、響き自体はそんなにね

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:56:35.65 ID:DNpyW7l/d.net
千葉ガンバロウズ
琉球ガンバロウズ
大阪ガンバロウズ
渋谷ガンバロウズ

合わないなーw
オレがガンバるか。。

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 13:57:29.70 ID:aw6v4p2Xd.net
大師匠ガンバ大阪さん

613 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF33-FkbS [49.106.192.200]):2022/04/19(火) 14:10:36 ID:ukX4bjTRF.net
徳島オマエモガンバレヨズ

614 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-2vTE [106.146.12.27]):2022/04/19(火) 14:11:17 ID:po0NGkSPa.net
>>592
金沢「せやせや」

615 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-s4cx [126.157.212.52]):2022/04/19(火) 14:11:33 ID:TM3JMgCkr.net
名前なんてすぐ慣れるしこのスレやメディアでは徳島としか呼ばれないだろうから言うほど露出もない
隣の県にうどんの名前付けたJクラブがあるけど上手く行ってるか?
宣伝効果どころか相手チームのプログラムにカスタマーレとか間違えて書かれたりする程度だぞ
ガンバとかレバンガは都市部だからトップリーグで戦えてるけど
カマタマや武士団、ポイントゲッターズ、etc…とか地方のクラブは名前で目立とうがどうにもならん

616 :バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM53-pKdH [153.234.20.2]):2022/04/19(火) 14:21:24 ID:9ULaNBLJM.net
プロスポーツチームだけ特別に商標被っても構わない法律とか作れないのかな
それか既存の商標持ってる所は同じ名前のスポーツチームできたら商標差し出せるようにするとか

617 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdd-s4cx [126.157.212.52]):2022/04/19(火) 14:21:54 ID:TM3JMgCkr.net
>>598
1番金出してるはずの親会社の社長が名前考えたみたいだから
他の会社も強くは反対できないだけだろう
最初にそれだけスポンサーついてれば別に名前なんか捏ねくり回わす必要ない

618 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF33-0v2z [49.106.187.243]):2022/04/19(火) 14:27:18 ID:GEkjZbc3F.net
金沢武士団はサムライズと読むからかっこいいと思うけどな

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 14:33:10.18 ID:geLXoMzCa.net
>>616
商標はチームそのものだけじゃなくグッズ販売が絡むから難しいかと

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 15:20:44.45 ID:Z7SyeVS9a.net
>>616
サッカーの熊本が商標問題でロッソ熊本から今のロアッソ熊本に変えたことがあるから難しい。
むしろそっちの問題の方が大きい気がする。

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 15:22:14.51 ID:phrTg6av0.net
安直だなーとは思うけど別におかしくないじゃん、がんばろうず
一周まわってダサかわなとこあるし

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 16:10:52.34 ID:foAG/Fksd.net
>>618
かっこよさとは裏腹に超絶弱いのを何とかしないと
最下位カテゴリーで1勝45敗では話にならん

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 16:33:35.54 ID:aw6v4p2Xd.net
結局強ければ名前なんてのはなんでもかっこええんですよ

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 18:05:21.14 ID:ox6lxsaY0.net
レラカムイ好きだったけどな
風の神って意味だっけか?アイヌ語の

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 18:57:40.88 ID:tHVFaSf9r.net
>>580
鬱の人に「頑張りなさい」って言っちゃいけない時代なんですけどね〜。経営サイドとしてその辺の知識がないのかなぁ〜。

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 19:14:45.04 ID:N5rTNcNk0.net
サッカーみたいにそれっぽい適当な名前を付けておけばいいのに

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 19:18:35.85 ID:+Pk9vKH/0.net
子どもから年配の人まで男女関係なく皆さんにチーム名を覚えてもらって、頑張れ!頑張れ!と言ってもらえるという考えでつけた
チームロゴにも用いられているチェック柄は、県民とチームの繁栄を表現

↑ブログより抜粋だけど徳島じゃなくても全然いける

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 19:40:36.55 ID:ZCwt2Bc9d.net
まあ”地域密着”とか都合のいい謳い文句でしかないから別にええんじゃね

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 20:37:49.78 ID:L0rVsC8W0.net
>>624
「レバンガ」が残念だったのはその前の名前の良さとの落差があまりに激しかったから

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 20:42:08.53 ID:npu/UUbI0.net
頑張ろうず

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 20:58:42.40 ID:vcQLuQHK0.net
>>626
おこしやす京都AC「だよね」
鈴鹿ポイントゲッターズ「うんうん」

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:07:32.80 ID:Rv1N+LC0a.net
>>631
まだ分かるよ。
その地域であることは連想は出来る。
単体でガンバロウズはどこ?って全く知らん人に聞いても、徳島はまず出てこない。
逆にどこでも良いから答えもバラバラだろう。
もしかしたらガンバ大阪から大阪と答えるのが一番多いのではないか。
そこがね。

ブログでの説明も徳島である必要性が全く無い。

まあ、そのチームを応援する訳ではないから別にいいけども、徳島の人はどう思うのかなと。

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:29:04.55 ID:1Q3SZ3+4d.net
なんでそこまで無理矢理理由をこじ付けて否定したがるんだろう、フェミ?

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 21:32:21.23 ID:Rv1N+LC0a.net
>>633
何故フェミ、男女同権論者に繋がるか良く分からん。
まあ、いいや。
ごめんね。

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 22:04:02.83 ID:KxNsqBA5H.net
>>618
どうも英語では日本語から借用した名詞には複数形がなく単複同形(日本語と同じくサムライは複数でもサムライ)らしくて笑ったわ

636 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33f4-+sDx [133.149.86.22 [上級国民]]):2022/04/19(火) 22:21:52 ID:vcQLuQHK0.net
知らん人に聞いたらジェッツだろうがアルバルクだろうがゴールデンキングスだろうが地域名は出んわな
ネーミングに地域性があってもいいけど必ずしもなくていいと思う
まずは商標被るのを避けること

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 22:40:55.46 ID:E31mx/Fz0.net
ガンバロウズも長崎とかアルティーリみたいな感じで選手集めるんだろうな〜

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 22:53:43.06 ID:+Pk9vKH/0.net
ダメなのか?

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 23:11:43.50 ID:6yBJzkW1r.net
>>633
否定的な意見を聞きたくないなら当たり障りの無い名前にしとけばいいだけの話
あえてインパクトのある名前にして話題作ろうとしてるのに称賛だけ欲しいと言うなら欲張りすぎ

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 23:19:57.59 ID:6yBJzkW1r.net
そもそも名前とか選手以前にアリーナあるのか?
現B1規格すらクリア出来ないならB2止まりだが

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/19(火) 23:20:32.02 ID:NyS0Sjoi0.net
何か無理矢理に理由つけて文句言ってるようにしか思わないんだけどw

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 00:02:09.96 ID:hnQIJpNx0.net
チーム名と地域の関連をつけろって言うなら
チーム名とマスコットのモチーフが違うのはどうなのか

643 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM8b-amFl [133.106.228.57]):2022/04/20(水) 02:10:48 ID:XCKa/pLSM.net
何を目指して新規参入するのだろう?
Bリーグなんてチェアマンがアレだから進化しないと思う。
あの人はたまたま千葉でやり方がハマっただけで実力も器も大した事ないと思う。
チェアマンがあの人のままだと新B1及びBリーグが衰退するだろう。

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 03:47:05.71 ID:3/IKUe990.net
>>640
アジア大会を開いたアスティ徳島(5,000席)がある。
香川県がでかいアリーナ作ったのもここに客を取られたから

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 06:34:07.34 ID:l1scwNtK0.net
このご時世こんなところでも下手な事書かない方がいいと思うがなぁ…

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 06:51:12.30 ID:3+Dup1Sqr.net
>>644
公式HP見たらスポーツで利用する場合は4000席って書いてあるが
立ち見席は1割までしか認められないから全体で5000にするには4500の座席は必要
仮設で500席設作れば良いが座席図とか見る限りそんなスペース無いのではないかな

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 08:35:28.58 ID:orQwj+sx0.net
Gリーグは
メンフィス・ハッスル
キャピタルシティ・ゴーゴー
ってチームもある
徳島ハッスル
徳島ゴーゴー

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 08:37:05.98 ID:g8t7rz0Ka.net
新B1を目指して資本力のある野心的なチームが参入してくるのはリーグの底上げになって結構なことではないか

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 09:44:24.23 ID:Gw1VL9wkM.net
>>648
貧乏チームは野垂れ死ねって言われてるようなものだな

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 10:18:53.04 ID:HgdMfQoKa.net
そらそんなクラブあってもリーグに利益ないからな

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 10:40:07.46 ID:0WtxDsRcd.net
金だけは有るが人材を集めてただ消費するだけの、日本バスケ界の強化に対する何の貢献もしないチームが幅を利かせるのは勘弁して欲しい。センスの有るチームにこそ、スポンサーが付く新B1になってくれ。

652 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-pKdH [106.146.37.60]):2022/04/20(水) 10:42:38 ID:yt7z5XYHa.net
どうせ近いうちに代表の主力はアメリカ組になるだろうし、Bで代表強化なんてトップ数チームが頑張ればいいよ

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 10:45:43.83 ID:7Juudnq0a.net
>>649
どのチームも専用の練習場を持ち、サポートをするスタッフも十分いる
そして選手のパフォーマンスがどの試合でも最大限発揮されるようなリーグになるといいですね

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 10:53:46.88 ID:ePZOFTXjd.net
>>649
金ないところはそれ相応の舞台でやってくださいということだな

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 11:48:30.94 ID:eoGsI3PU0.net
>>640
5000-10000人規模のアリーナを必要ならば新しく作るって社長言ってた

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 11:55:57.97 ID:3w/L9PK6d.net
NBAでもホーネッツとかスズメバチーズみたいなもんだろ大して変わらんよ

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 12:08:53.30 ID:Ga050yqVr.net
高級食パン

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 12:41:08.88 ID:6PPIBDkrp.net
>>654
優勢劣敗はBリーグの基本路線だぞ

659 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1320-X/6k [125.198.140.32]):2022/04/20(水) 12:48:07 ID:fB1KyyFA0.net
>>652
アメリカ育ちのハーフに占拠されるよ
Flipping みたいな日本語も喋れないやつらだらけになるよ

660 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb9f-FkbS [153.180.134.77]):2022/04/20(水) 13:16:25 ID:nJz1+Nvy0.net
>>652
そのトップ数チームが育成力が無い。
アメリカ組が代表の中心になっても、Bリーグ組が足を引っ張るのが問題。

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 13:25:56.73 ID:MiP3ym2m0.net
>>644
四国でライブするんだったら徳島が確かに最大キャパだったな
ただアーティストがアリーナツアーするなら中四国地方は広島のグリーンアリーナ(1万人)でほぼやるから、どちらにせよ香川はスルーされると思われ
人口に対してキャパオーバー過ぎだよ、岡山からの動員も考えてるにしても

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 13:31:48.98 ID:kiU1tygw0.net
デベロップメントコーチすらいねえのに育成力とかほざいてんの笑える

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 13:37:20.67 ID:KLjyAeRG0.net
>>659
日本語だけが日本人のアイデンティティのヤツは大変だね

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 13:56:14.16 ID:YxHeo1O5M.net
>>663
だけとは言わないが要因としては大きいだろう

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 14:06:18.79 ID:vHfrXLbuM.net
どんなアリーナがあろうが、どんな計画があろうがチェアマンのご好意で新B1に入れて貰えなきゃ全く無意味。

チェアマンが入れ替え無しの固定って言ってるんだから新B1以外のチームは全て独立リーグやJFLと同じ。
B2もB3もないだろ(笑)
枯れ木の賑わいのバスケサークルだ。

新B1に確実に入れて貰える確信が無いチームは無駄なカネや無駄な努力は止めてバスケから撤退するのが賢明。

光が見える希望が持てる事に金も労力も注入すべきだろう。

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 14:10:56.49 ID:nK4aTSo8r.net
>>655
新B1目指すなら確実に新アリーナが必要な気がするがどうするつもりなんだろうね

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 14:54:53.78 ID:nSYWeo5rr.net
>>665
入れ替えあるよ

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 15:18:55.49 ID:3w/L9PK6d.net
>>666
https://www.awaawa.com/167261/2
徳島のスポンサーの社長
「目的達成の為に5000人〜10000人規模のホールが必要になれば、経営陣はそれに全力で答える覚悟でのぞんでいます。」

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 16:29:48.13 ID:nK4aTSo8r.net
>>668
新B1とか具体的な目標は明言してないんだな
アリーナも作ると確約するのではなく
全力で答える覚悟だからまだ手探りで着地点見定めてるんだろう
一企業の力で直ぐに作れる物でもないし

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 18:02:01.26 ID:P5XBI2nV0.net
公式さんの東地区の順位表のゲーム差はアレであってるのか?千葉から宇都宮までゲーム差1しかないのだが

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 18:30:35.04 ID:DqHByaisM.net
大阪の選手が発熱でPCR検査中だと
開始1時間前に何してんだよ
この前の秋田琉球も2時間前だったし
現地サポ可哀想だし、続行しろよ
富山は4人コロナでも、他選手陰性だから無理矢理やってたぞ

他選手もPCR検査して陰性なら開催しろよ

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 18:37:18.89 ID:pgiD97aR0.net
濃厚接触者一人出るだけでも中止になり得るからなあ

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 18:41:40.13 ID:fwet4Gb9a.net
>>671
陰性で開催らしいな。
遠征組には当日中止はキツイよな。

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 18:47:42.55 ID:vHmaFflRd.net
>>671
賛否両論あるだろうが、本当に同意見だわ
コロナで亡くなってる人がいるのもわかるけど、いい加減騒ぎすぎだと呆れる。
国が違うってだけで、感染対策やマスク着用率が全然違うのも滑稽だし。

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 18:50:46.03 ID:fB1KyyFA0.net
>>674
コロナはただの風邪の人?

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:03:20.08 ID:x/WAEjFCH.net
さわるな

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:07:39.26 ID:zqKjdD1H0.net
>>675
最初からコロナは風邪だろ

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:08:55.17 ID:HEF6qW5F0.net
今日の注目は
名古屋東京、宇都宮川崎の上位対決と、 CS出場絶望的になる意味で秋田千葉あたりか

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:08:56.08 ID:AJis5Iwa0.net
東京はテイラーが3週間離脱か
川崎に捲られるかもしれんな

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:21:07.09 ID:CAOZBm/W0.net
この名古屋をボコボコしてた琉球ヤバいな

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:22:55.99 ID:CAOZBm/W0.net
コティクラークインサイドは期待出来ないけどめっちゃスリー入るな

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:24:38.30 ID:DqHByaisM.net
東京もギア上げてくるだろ
平出さん今日は富山か 日曜沖縄居たのに大変だな

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:28:11.09 ID:DqHByaisM.net
渋谷が11-0のランして京都に11-0やり返されててワロタ

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 19:58:31.49 ID:CAOZBm/W0.net
今年のCSは面白そうだ

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:01:56.91 ID:Xy12ybgU0.net
>>675
ただの風邪かどうかなんて、覚悟次第

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:03:30.96 ID:0oeW8+Eb0.net
秋田千葉の1Q残り1分38秒のところは結局どういう経緯なの?

リバウンド争いでエドワーズに川嶋がファウル(エドワーズのティップイン成功)
→ノーカウントにされ千葉ボールのインバウンズでプレイ再開
→即座にプレイ止めて再確認、エドワーズのティップイン認めた上でフリースロー2本(ここが分からん)

ティップイン認めるならバスカンでFT1本、シュート前のルーズボールファウル扱いならノーカウントでFT2本じゃないのか

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:03:40.28 ID:5E6dw+1Q0.net
東京負けてるが川崎もお付き合いしてるな

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:28:35.86 ID:AJis5Iwa0.net
東京は小島がマジで足引っ張ってるなぁ

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:33:27.74 ID:rcPK1j/n0.net
名古屋つえー

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:47:42.84 ID:3qtM4Gp90.net
京都は個人能力は低いから辛い部分あるけど、チームとしての完成度は渋谷より高いな

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:48:52.94 ID:cbhb2YiU0.net
>>690
そうか?

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:50:31.25 ID:3qtM4Gp90.net
>>691
オフェンスもディフェンスも、選手のポジショニングが周りと連動してて良いと思うよ

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:50:40.55 ID:SqXlLHTS0.net
名古屋のホームなのに名古屋が決めると残念がって東京が決めると大喜びの解説なんなん?

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:55:57.59 ID:rcPK1j/n0.net
田中スティールされてA東京 終了

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:56:05.01 ID:AJis5Iwa0.net
名古屋やるやん

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 20:57:07.19 ID:CAOZBm/W0.net
渋谷負けたら終わり臭いな

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:00:36.71 ID:RU1LMy+40.net
滋賀がいつもと違って後半に失速してない

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:01:13.67 ID:xVSV3zQp0.net
>>697
富山が弱すぎる

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:01:21.35 ID:Ob9Ys4UWM.net
渋谷マカドゥいないのね
けど今の京都は嫌なチームだわ

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:01:30.03 ID:d2p43ba60.net
テイラーいないとアルバルクかなり弱るな

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:01:39.87 ID:AJis5Iwa0.net
>>697
富山が弱すぎる

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:03:42.37 ID:mks/Dv5y0.net
>>701
メンバーさえ揃ったらなあ…

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:03:42.70 ID:Ob9Ys4UWM.net
渋谷終わりまでのカウントダウン…

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:08:56.00 ID:cbhb2YiU0.net
ここでスリー決められるのが京都クオリティ

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:08:58.42 ID:OGtmNAr7r.net
仕方ないとはいえグリンとデイビスずっと出てるなぁ

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:10:46.56 ID:Ob9Ys4UWM.net
京都なにしとん

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:10:50.57 ID:JK1/8cQk0.net
永吉なにしてんねん

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:10:53.12 ID:orQwj+sx0.net
秋田終わった!
秋田解体!

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:11:55.09 ID:Ob9Ys4UWM.net
永吉…

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:12:04.21 ID:cbhb2YiU0.net
ここで5秒バイオレーションするのが京都クオリティ

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:12:16.43 ID:7x6ohPP/0.net
田口EFF-11www

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:12:21.26 ID:3qtM4Gp90.net
>>700
CSまで3週間はぶっつけ本番のギリギリだな

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:13:05.80 ID:AJis5Iwa0.net
今日はネタチームが多いなぁ

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:03.00 ID:aItOL+Bjr.net
秋田も弱いが群馬はもっと弱い!!!

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:07.97 ID:JK1/8cQk0.net
京都さぁ

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:10.02 ID:aItOL+Bjr.net
秋田も弱いが群馬はもっと弱い!!!

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:14.95 ID:aItOL+Bjr.net
秋田も弱いが群馬はもっと弱い!!!

718 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:32.13 ID:3qtM4Gp90.net
やっぱり最後は個人能力の高いガードがほしいな、まさにそんなチームな京都
金がないからいないもんはしょうがないけど

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:32.45 ID:cbhb2YiU0.net
ここでサイモンがボールこぼして怪我とか、予想の斜め上いったわww

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:14:44.82 ID:Ob9Ys4UWM.net
サイモン離脱はキツいだろ
ティルマンはキツイ

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:15:23.47 ID:zqKjdD1H0.net
ファウルすら取れないのが京都クオリティ

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:16:23.11 ID:cbhb2YiU0.net
ここでファールして2スロー与えるのが京都クオリティ

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:17:05.20 ID:cbhb2YiU0.net
渋谷突っ込めばよかったのに。

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:18:10.72 ID:/jXzMSEY0.net
マカドゥどしたん??

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:18:19.53 ID:RU1LMy+40.net
サイモンはこれピリッといっちゃったかな
筋肉系だな

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:18:37.28 ID:Ob9Ys4UWM.net
よく守ったけど、サイモン抜きなら渋谷有利だな
サイモンは今季出られるかな?

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:21:30.14 ID:OGtmNAr7r.net
タプスコット45点ワロタ

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:23:01.79 ID:AJis5Iwa0.net
渋谷もまぁひっでぇな

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:24:04.08 ID:7x6ohPP/0.net
宇都宮フィーラーいない方強くね?

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:24:38.09 ID:Ob9Ys4UWM.net
渋谷はマカドゥいないしな
群馬はベスメンなのに、タプスコットに好き放題やられたんだな

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:26:26.80 ID:dWKWCDpLa.net
群馬守備終わってた
バスケコートに集まってた人で適当に組んだチームみたいな守備してた
シーズン終盤であれはないわ

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:28:07.57 ID:JK1/8cQk0.net
相変わらず永吉のフリースローのフォームきもいな

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:28:32.17 ID:d2p43ba60.net
まぁ群馬トレイジョーンズいないししょうがないよな…って思ったら24分ガッツリ出てて草
純粋に雑魚じゃん…

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:29:09.42 ID:HEF6qW5F0.net
三河渋谷は勝ってCSチャンス継続
秋田は負けて終了濃厚

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:29:48.15 ID:cbhb2YiU0.net
1点差ビハインドでスリーを打つ京都クオリティ。
ただハーパーは十二分に頑張ってるから責められんわ。

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:29:51.83 ID:Ob9Ys4UWM.net
凄く熱い試合だった
ティルマン…永吉…

737 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:29:57.07 ID:3qtM4Gp90.net
京都惜しい、やっぱり最後ガードに頼れないのはきつい

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:30:04.51 ID:dWKWCDpLa.net
>>733
終始球離れが悪くて、審判と喧嘩してファールアウトしてた
あれじゃいない方がむしろ良かった

739 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:30:14.78 ID:JK1/8cQk0.net
京都は残業いくまでに終わらせなきゃダメだったな

740 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:30:37.81 ID:AJis5Iwa0.net
ハーパーに預けて周りが止まってるのが悪いだろ

741 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:30:50.22 ID:pgiD97aR0.net
渋谷は東京と千葉2戦ずつ残ってるからしんどそう そこで勝てれば行けそうだが

742 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:33:14.11 ID:OGtmNAr7r.net
宇都宮川崎熱いな

743 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:33:20.58 ID:cbhb2YiU0.net
>>740
それな
時間もないし疲れもあるし打つしかなかった

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:33:48.00 ID:7x6ohPP/0.net
渋谷何気ホームだと川崎宇都宮千葉に勝ってるしマカドゥ復活したらワンチャンあるかも

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:33:53.56 ID:RU1LMy+40.net
>>729
まあスコット・フォトゥの方が明らかに優秀だから酷使するの厭わないなら2人出しまくった方が強いんじゃね

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:40:37.64 ID:Ob9Ys4UWM.net
クラッチの藤井なら沈めるかと思ったが

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:45:16.67 ID:xkMCre9J0.net
1.千葉.811
2.東京.783
3.川崎.729
4.宇都宮.714

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:46:24.12 ID:RU1LMy+40.net
まあ京都は終了間際で3点リードしてるのによりによってSGをしかも外でノーマークにしちゃった時点で何というか
この前の秋田戦のレバンガの逆転負けも酷いけど、それとはまた違う種類の基本的な酷さ

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:50:08.93 ID:sot0oFTK0.net
>>734
お前は秋田に親でも殺されたのか?

750 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:52:09.58 ID:RU1LMy+40.net
タブスコットのEFF+52かよw
えげつないな

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:54:11.80 ID:RU1LMy+40.net
島根今日は10人試合に出てるな
珍しい
ニックケイが7分半も休んでるw

752 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:56:16.13 ID:DIgJ3PZc0.net
秋田は負けたけどまだ優勢でしょう、
次の宇都宮戦乗り切ったら後はやりやすい相手しかいない

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:58:37.08 ID:O9tpFusM0.net
今年のCSはマジでどこが上がってくるか読めないな西から初めて決勝いくかもしれん

754 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 21:59:17.34 ID:khCT1SK3d.net
>>752
そこで中止が続いたらうけるな

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 22:04:16.80 ID:ZpCfabuW0.net
>>751
主力温存した4Qは18-33なので「やっぱり休ませちゃダメだな」と再確認した可能性も

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 22:11:07.17 ID:Ob9Ys4UWM.net
サーディは今季出れないのかな?

757 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-WWYJ [49.98.47.47]):2022/04/20(水) 22:14:38 ID:WyK5cSMhd.net
>>753
勝敗次第だが片方の山に琉球三河、島根名古屋ってなって、
確実に西地区が決勝にあがれる可能性があるんだな、これが。

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/20(水) 22:40:07.85 ID:GIEfdGdP0.net
>>752
アイバーソンのケガが治らなければやりやすい相手などいないんじゃね?
田口と古川が必死にゴール下守ってたぞ

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 00:26:56.77 ID:GtQZ5SLN0.net
某チームオーナー
「外国籍が2人しかいないのに、外国人5人の群馬に一度もリードされることなく完勝した」
群馬のアキとパーカーのことを外国人というは百歩譲ってよしとしよう
でも自チームの正真正銘100%外国人のフィリピン人を忘れてるか日本人にしてるの草生える

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 00:36:17.97 ID:kQJme6g1M.net
藤井はフロッピングしかしないな。やっぱ体格がない選手は駄目だわ。

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 00:56:37.76 ID:2+iQ5pzA0.net
>>759
ワロタ
あとやっぱオーナー的にみなし日本人枠の天翼は外国人扱いじゃないのかなw
去年は帰化選手ゴリゴリ使ってB2昇格したのにねぇw

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 01:18:30.10 ID:RsYUR9w5M.net
茨城は何気に3月、6勝3敗なんだな
千葉や秋田にも善戦してるし、外国籍が2枚は厳しいけど結果は付いてるよな
タプスコット覚醒中かな

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 01:21:06.81 ID:RsYUR9w5M.net
しかし堀は好きになれんな
負けてもそれなりの負け惜しみツイートするしw

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 02:51:41.83 ID:G3e+2jXkM.net
大阪は強そうに見えるな。
ニュービルは居ないものの日本人3人・外国人6人。
凄く強そう。

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 05:25:28.11 ID:g4Dt86vO0.net
>>761
ゴメスも天翼も実力的にはありふれた日本人レベルだしなぁ…

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 05:28:01.07 ID:g4Dt86vO0.net
そもそもゴメスリアノは昨日ガベージのみ3分出ただけだから、堀が忘れてても当たり前だわ。
基本的にスタッツ食いばかりのフィリピンの中でもゴメスリアノ兄弟の外れぶりはひどいからな

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 09:04:57.91 ID:GtQZ5SLN0.net
一夜明けて案の定炎上し始めてるな

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 09:15:28.51 ID:eqHD/8JGr.net
>>759
5人って?w

769 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f166-Ebbf [150.246.80.191]):2022/04/21(木) 09:20:06 ID:wW+iITxR0.net
堀社長早速ツイート消してて草
差別だと思われて面倒くさい団体から目付けられてほしい

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 09:28:00.41 ID:psbZtP6z0.net
>>759
現代社会でそれを100歩譲っても「よしとしよう」とは到底ならんけどな
相変わらず非常識な人やね

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 09:30:10.48 ID:GtQZ5SLN0.net
自分のチームのことは「外国籍」
群馬のことは「外国人」
と使い分けてたあたり全て確信犯だな

よりによって人種差別問題のことについて発信してた阿蓮がいる群馬にあんな発言しちゃうとは

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 09:33:04.84 ID:1ul6QC7PM.net
茨城の選手が可愛そう

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 09:36:32.95 ID:d2BVum0+d.net
自己評価高いナルシストバカって一番手に負えないからな
基本自分は悪くないと思ってるから、何かあっても絶対反省しないし
仕方ないから折れるけどバカな社会が悪くて俺はむしろ被害者、だから

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 11:05:40.04 ID:dr2+e4KGM.net
これが炎上しない程度の影響力しか今のBリーグには無いのが何より悲しい

775 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-IQiQ [49.96.29.198]):2022/04/21(木) 11:27:39 ID:73Z0az7Yd.net
>>760
お前本当に暇だなあ

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 11:39:53.09 ID:PeBXaIwm0.net
カタカナばっかのこのリーグなんて素人は見ないでしょう

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 11:42:37.47 ID:eqHD/8JGr.net
B3からB2への昇格がよく分からない
今季の昇格は、20-21シーズン1位と21-22シーズン1位のチーム?
アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城は退会するから
岡山と長崎になるのか?

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 11:45:58.18 ID:1wohdeOja.net
堀はいつかジェンダー問題を起こす

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 11:54:17.38 ID:o9ruvHZq0.net
>>777
去年2位の岡山と今年2位のチームが昇格決定戦を実施

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:03:59.04 ID:cDtecKyz0.net
>>777
https://www.b3league.jp/archives/11542

まだ確定じゃないけど、
今年の一位の長崎が自動昇格。

あともう一枠は、
去年の結果から決定戦参加権利持っている
岡山と今年2位(今の所A千葉)が昇格決定戦やって、勝ったほうがB2に昇格。

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:07:27.15 ID:6dM3bGMl0.net
>>777
B3は試合中止の場合、代替試合なしのため消滅。
残り2節(残り2試合〜4試合)
ttps://www.b3league.jp/wp-content/uploads/2021/06/cb8749bbb47aa952504a8b1037395049.pdf

昨季1位アイシン(実業団※今季で休部)、2位岡山、今季は
1位長崎 41-3(次節vs岩手)
2位A千葉 34-6(次節vs静岡)
3位静岡 32-9(次節vsA千葉)

長崎は1勝すればB3優勝(B2昇格)、A千葉は静岡に1勝すれば2位確定→昨季2位の岡山と昇格決定戦(今季対戦成績はA千葉の4勝)

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:07:52.77 ID:v1ApaQRf0.net
島根はトラビスもう復帰できるけど週末の琉球から不意打ち1勝もぎ取るために隠してる説ワンチャンない?
流石にないとは思うけど前回対戦でなりふり構わずgame1取りに行ったHCだから可能性を捨てきれない

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:20:09.80 ID:cF9znYDoa.net
茨城のオーナーは消化試合なのに何張り切ってつぶやいちゃってるんだ
誰向けの発信?
これを喜ぶようなブースターの質なのか

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:22:49.02 ID:fP4Ks0u2a.net
>>783
君みたいに喜んで反応してくれる人向けだよ

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:23:44.81 ID:PeBXaIwm0.net
はいはい

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:24:36.49 ID:PeBXaIwm0.net
佐々木労基みたいなの出てこいよ

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:44:44.41 ID:JaFMzf2na.net
>>782
そうだったら嬉しい島根ブースターだけど、群馬戦前にシューティングしてたのが、昨日はアップをしてないあたり悪化してるからない。また7人ローテ継続だよ

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 12:57:38.16 ID:eqHD/8JGr.net
>>779-781
ありがとう

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 13:00:47.30 ID:dLzwoG2Ea.net
次節の注目は宇都宮秋田、三河信州、琉球島根かな

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 13:06:56.00 ID:m/nuFQbad.net
>>786
うまいな
労基のために途中降板したのか

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 13:20:43.43 ID:/yVjkt4PM.net
100球以上はサビ残扱いなんだろう

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 15:45:17.87 ID:/KsePqAud.net
河村がBリーグの佐々木朗希みたいなもんじゃねーの
5試合連続2桁アシストなんて多分Bリーグ日本人史上初だろ?

793 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7d-UL09 [110.163.12.87]):2022/04/21(木) 16:01:29 ID:piFldeq6d.net
>>792
完全試合は連続記録じゃなくて一試合の個人記録
比較すならNBAでも滅多に見れないクアドルプル・ダブルとかかな

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 16:18:12.44 ID:YS8AShG00.net
>>792
身長が佐々木朗希だったら、日本のPGは10年安泰だったのにな

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 16:19:46.29 ID:4XlGhs26M.net
>>793
得点、アシスト、リバウンドともうひとつは何?
ブロック?スティール?

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 16:25:22.90 ID:6zujEk+aa.net
そういえばHオーナーって昨シーズン何か言ってそれに対して群馬のACが試合に勝ったときに「お仕置成功!」みたいなことを言ったらオーナーが「茨城ブースターに謝れ!」って噛み付いたんだった。
まだそれを根に持ってたんだな。

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 17:22:57.21 ID:gWIRWhpA0.net
>>793
リーグ史上稀な記録を達成した有望若手選手ってとこに共通項を見出してる訳だから1試合記録だの連続記録だのの違いにこだわる必要ないだろ

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 18:16:57.72 ID:ExsBoPFK0.net
>>795
その五部門の内、四つで二桁出すのがクアドルプル

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 18:43:46.47 ID:piFldeq6d.net
>>797
横浜ブスは落ち着け
富樫以来の逸材なのは確かだけど日本人史上って条件つく時点でその程度なのよ

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 19:24:57.62 ID:/KsePqAud.net
>>799
俺は代表選手の視察ぐらいのノリでしかBリーグ見とらんし、何なら河村みたいなチビPGは代表にいらんと思ってるぞ
そもそも野球とバスケじゃ世界との差がありすぎるんだから本当の意味で佐々木と同じ立ち位置のやつなんてBリーグに生まれるはずがない
史上稀な記録達成したヤングスターって共通点があるからBリーグの佐々木「みたいなもん」じゃね?と言ってみただけ
八村渡邊みたく世界に通用する才能あるやつはとっとと海外進出しちまうからスケールがちっちゃいのはしゃーない

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 19:46:50.28 ID:sDYas/VLM.net
野球の完全試合に対して
バスケの5試合連続二桁アシストだと弱いっていうシンプルな話だと思うんですお寿司

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 19:51:11.40 ID:EJPo0u5P0.net
弱小チームを勝たせてるならまだしも普通に負けてるしな

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 19:56:09.37 ID:jaTRkwsH0.net
富樫勇樹 1993年生まれ
小・中学生時より全国レベルの大会に出場し、中学卒業後はアメリカの高校に留学。高校卒業後は大学に進学せずbjリーグの秋田ノーザンハピネッツに入団し、プロ選手としてのキャリアを開始した。1年目となるbjリーグ 2012-13シーズンにはbjリーグ新人賞を受賞。翌年チームをリーグファイナルに導いた。

富樫は20歳の時にはbjリーグトップクラスのPGだった。

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 20:03:12.00 ID:vF2hGEkgM.net
3流バスケリーグが完全試合に該当する話題性なら80得点FG70% 20アシストぐらいだからな
20歳超えた選手が4試合連続2桁アシストて…

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 20:07:59.70 ID:/fNkIpgs0.net
>>798
ありがとう
5つ全部二桁ってNBAで過去にいるのかな?

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 20:23:34.22 ID:WfPiwOaY0.net
完全試合は28年ぶりっていうレア度で測るべき。バスケで28年も達成者が現れないレベルの記録ってどんなだ?

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 20:35:10.05 ID:vXQ3gGucd.net
完全試合くらい稀な記録はバスケだと

ファイブファイブズ 得点アシストリバウンドブロックスティール5以上
クアドラプルダブル 得点アシストリバウンドブロックスティールの4種類で10以上
ダブルトリプルダブル 得点アシストリバウンドブロックスティールの3種類で20回以上

どれもNBAで数年〜10年に1回くらい

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 20:41:46.44 ID:/fNkIpgs0.net
>>807
勉強になりました
国内で見てみたいけど、可能性あるのはビュフォードくらいかね

809 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8b-Gc4Y [133.159.152.139]):2022/04/21(木) 20:47:59 ID:NxVQ31T8M.net
>>807
チビPGでも達成できそうなレア記録を探してあげてください

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 22:16:07.59 ID:1hRkgEVV0.net
来シーズンから降格が復活するから弱いチームにいる有望な選手はガンガン移籍するだろうな
水面下ではもう決まってるだろうけど

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 22:18:01.09 ID:aOgBa7F2M.net
別に移籍するなら降格してからでもいいし、逆に下位チームの補強需要が高まるんだからそうはならんだろ

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 22:48:18.36 ID:TbRYiDvv0.net
阪神タイガースのTwitter見てこい
叩かれすぎ半端ない
バスケはまだまだだ

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 22:52:33.72 ID:Md+bjB6Od.net
どこのオープニングが見応えありますか?
行脚してる人教えてーーーー

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 23:00:24.98 ID:4HTXGiW8a.net
>>813
総合的に島根。
あとは琉球が良いらしいですね。

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/21(木) 23:05:01.54 ID:cDtecKyz0.net
阪神は去年2位だったのに、助っ人いなくなっただけでこんなに弱くなったのか
やはり優良外人って重要だね

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 00:09:32.75 ID:r2GPHq+50.net
河村は富樫よりスピードあってアシストもうまいけど、セットプレイはあんまり上手くないよね。
ただ、見てるとワクワクするんだよなぁ。

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 07:12:48.78 ID:43vilZIK0.net
>>815
外人がいた去年もヤクルトに10ゲーム離してダントツ首位から大失速しての2位だから別に外人がチームに残ってようが変わらんかった気がするけどな
要は去年から既に弱体化の兆候が出ていた

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 07:20:53.21 ID:D9x8gyS20.net
>>815
それより鈴木誠也いなくなって戦力大幅ダウンの
広島が今の大健闘の方が驚きだわ

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 07:21:32.01 ID:mSbzCS/k0.net
ここは野球スレですか?

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 07:32:38.15 ID:S7iXz1kO0.net
先発がしっかりしてるからな広島

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 08:18:16.17 ID:VAdbm+xrr.net
熊本のスポーツ界はどうなってるんだ?

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 09:56:18.78 ID:At9B5xz0r.net
>>812
見てきた、流石関西って感じw

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 11:10:22.45 ID:ivNhVZ+j0.net
明日の注目カードはやっぱ琉球島根のリーグ史上最速優勝が掛かる試合?8000人満員行くかもわからんな

824 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-0v2z [49.98.166.199]):2022/04/22(金) 11:19:41 ID:uGkHX7SOd.net
注目カードは、ワイルドカード争い
宇都宮vs秋田
東京vs渋谷
の2試合だな

825 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-Rmpw [106.130.101.158]):2022/04/22(金) 11:22:22 ID:rE1BBd/ba.net
>>823
琉球の優勝自体は実質決まってるし、島根もCS確定してるからね。
個人的には宇都宮秋田、三河信州のホームCS権やワイルドカード枠の争いの方が熱い気はする。

826 :バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFd5-9p3n [106.154.176.39]):2022/04/22(金) 11:25:08 ID:R1B5Hi3BF.net
>>803
富樫はキライ。謙虚さがない。いじわる顔している。

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 12:04:24.83 ID:OrDD3cYad.net
>>823
注目試合ではあるが順位絡みないからWC争いのがいい

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 12:45:47.86 ID:xIfvDDXNa.net
>>823は多分>>559で晒されてる奴だな

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 13:12:29.32 ID:uCC+oAPu0.net
毎度毎度なんとしても琉球を最注目カードにしたいんだろうが、2018-19シーズンの千葉は4/14に地区優勝決めてるから週末に琉球が勝っても別に史上最速優勝じゃないし、、、

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 13:13:15.82 ID:iBIVrAD9M.net
>>826
匿名で誹謗中傷する方が謙虚がなくていじわるwだと思いますよ

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 13:14:06.81 ID:OrDD3cYad.net
琉球スレ見ればわかるがただの琉球ブスだぞ

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 13:18:10.87 ID:mSbzCS/k0.net
>>831
ただの琉球ブスじゃねぇ
琉球スレでも無視され続けてるやべー琉球ブス

833 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-T4ax [106.130.74.253]):2022/04/22(金) 13:28:09 ID:tt2+ssRVa.net
なんで今更観戦ルールとかバス生スクショ関連盛り上がってんのw?リテラシー低すぎでは

834 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-0v2z [49.98.166.199]):2022/04/22(金) 13:28:20 ID:uGkHX7SOd.net
毎週毎週、琉球の試合を「注目のカード!」とか「注目の大トリの試合!」とか来るヤツ何なん
誰も注目してないし、ウザいだけなんだが

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 14:37:37.50 ID:5M8Q/Xo80.net
アルミホイルからどんどん移籍情報出て来てるな
もうこんな時期から動いてるんだ

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 14:43:56.88 ID:At9B5xz0r.net
1月から交渉解禁だから、発表しないだけで移籍決まってる選手はもういる

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 14:46:00.43 ID:mSbzCS/k0.net
果たして林は渋谷なのかアスフレなのか

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 14:47:04.79 ID:hC63W9SJa.net
昨シーズンも辻とかは4月に広島移籍決まっていて、チームメイトも知ってたというのとあったしな。
もう色々動いてるし、選手達もそれを踏まえてプレーしてる。

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 14:52:47.16 ID:GyaqgiQed.net
>>837
来シーズンから新規参入の東京ユナイテッドかもよ

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 14:58:37.08 ID:ivNhVZ+j0.net
アルバルクかもな

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 15:01:06.36 ID:ivNhVZ+j0.net
ルークは三河大阪戦観戦か。まあ近いから行っただけかも知れんが大阪だったらアイラブラウンがあぶれるな

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 15:07:34.75 ID:RxEJgj7qM.net
アルミホイルのアカウント教えて

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 17:09:25.48 ID:An2c06oz0.net
@GOSSHIP7

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 17:57:44.76 ID:+KHcVgjtd.net
>>834
琉球ブスだけど、
これ一人の人間の仕業だから
仲間扱いはしないでほしいな

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:15:27.91 ID:4v5UbMvka.net
滋賀ブスだけど林移籍は朗報だわ。あの酷さはこのシーズン一番の誤算だった。

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:24:08.79 ID:n5FhBOQ4d.net
ルークは間違いないのは、名古屋には留まらないだろうな。

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:30:19.41 ID:fpXKcq/u0.net
プロになって2年経過した若手とか結構移籍するんだろうな。大体このぐらいで狙われるイメージ。三遠の松脇とか人気だろうな

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:35:31.26 ID:D9x8gyS20.net
小島伊藤寺嶋と連続で若手PG引き抜かれ
今オフ力をつけた久保田引き抜かれたらマジ泣く

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:41:44.92 ID:Y/GOTxwOa.net
>>848
色んなスレで既に目をつけられてるね。

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:55:33.76 ID:DiAfjFnQ0.net
力を付けた若手にそれ相応の年俸を払えば出ていかれることなんてないだろう

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 18:58:28.92 ID:fnAh4N5g0.net
>>846
2年契約で、B1に上がれなければ解除できるって聞いたけど

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 19:07:18.06 ID:D9x8gyS20.net
>>850
それが出来たら今までも逃げられてないw

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 19:34:00.76 ID:zFgCEM61d.net
>>826
猿の街に帰れ猿

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 21:04:47.70 ID:+reg/SvB0.net
>>844
琉球は良いチームだと思うよ
このスレにおかしいのが一人いるだけってのは皆分かってるから気にすんな
願わくば琉球スレで引き取って欲しいけど

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 21:18:59.88 ID:ecytRUkh0.net
その琉球ブスは見てて面白いから周りは逆にずっと無視してみて欲しい

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 21:25:24.12 ID:giYRkdsy0.net
>>855
琉球の話題出すだけなら無視すればいいけどさ
そいつ当然のように他のチームの選手disるからなおのこと不快なんだよ

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 21:39:33.97 ID:6VGMXK5va.net
>>856
沢山いるアレな奴の一人にそんなに執着しなくても
お前も同類だと思われるぞ

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 22:42:16.26 ID:HdspTjwc0.net
アルミホイルの匂わせ方めんどくせえ

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/22(金) 23:42:59.06 ID:KjmZM7cH0.net
このスレのおかしい奴なんてかわいいもんだろ
女子バスケのスレ見てみ。ガチでヤベーのいるから

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 00:27:55.52 ID:W9vS18D+0.net
女子バスケスレはガチでやばいから覗くな

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 07:53:44.54 ID:SvzE9U3Pa.net
見るなよ絶対に見るなよって言われたから見てきたけど、気になるレスがあって

33 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9cf-omkL [58.183.56.166]) sage 2022/04/20(水) 08:35:13.10 ID:7ZxuQcJm0
B1の最低年俸が300万、B2が240万、平均値は1310万。


高額外国人が平均跳ね上げてるのは自明だから中央値はいくらなんだろうね?

862 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Gmy+ [49.98.79.150]):2022/04/23(土) 08:12:18 ID:IzMygFp+d.net
>>861
B1の最低年俸が300万、B2が240万は規定で決められてるし(新人選手の最高は460万)、1310万は数年前の日本人平均で最新だと1610万が平均
中央値は知らん

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 08:20:50.86 ID:AyvyuQWc0.net
1,610万円は日本人の平気だよ
外国人、帰化は入ってない。
あと日本代表(アメリカ組を除く)は4,540万円

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 08:31:06.01 ID:YqXkAEi70.net
1610万は19シーズンのだね
今はあの頃より人件費かなり増えてるし2000万はいってるかもね

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:17:11.98 ID:Q45+hh/2d.net
アルバルクとか千葉の選手が平均を押し上げてるだけで中央値は1000万くらいなんじゃね

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:26:07.15 ID:NYnRfDJSd.net
>>865
そのレベルの選手が長くプレイできるかは分からないけど、23歳から35歳として13年
平均1,000万で推移するとかなり厳しいな

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 09:30:17.50 ID:MznwMTA+a.net
そのくらいの報酬だと、新リーグに移行して全体的に底上げしていきたいという気持ちもわからんでもない

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 10:15:19.60 ID:Q45+hh/2d.net
新潟とか滋賀とか
日本人はみんな300万なんじゃね?

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 10:18:45.56 ID:rMUCtBh40.net
>>865
アルバルクは外国籍と帰化、HCなんかはかなり高額だけど
安藤引き抜かれたりしてるの見るに日本人はそこまで高くないんじゃないか
もちろん滋賀や新潟よりははるかに高いんだろうけど

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 10:23:02.09 ID:kYE0wgJZa.net
>>869
安藤は断れない金額でオファーされたってカークがバラしてたから、下手したら億近い額貰ってんじゃないの
複数年みたいだし

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 10:23:58.86 ID:/JzQCmMwd.net
>>868
それに出場給や勝利給が加わるから、3割増しくらいにはなるのでは?

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 11:10:47.33 ID:ZkYgL2xn0.net
B1B2とも今節中止は現時点ではなし。このままいけば久しぶりに36チームそろい踏みしそうだが…。

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 12:05:11.54 ID:77/lUUbDd.net
>>870
そりゃ東京から引き抜いてるんだからそれくらいは貰ってるだろうな

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 12:18:02.51 ID:0ZzN80ffM.net
>>870
噂レベルだけど、3年3億提示されたって何かで見た

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 12:18:06.76 ID:nCCDRaHNM.net
>>873
GMの発言見る限り億はないけど、数千万レベルってとこか。
まあ今年の活躍だとそれでも安い買い物だろうけど。

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 12:41:01.58 ID:5N2qpJoWr.net
>>867
プレミアムリーグは球団が少ない=球団の価値が高い=相対的に選手の価値が下がる

で、プレミアムだからという理由で選手の年俸が上がるとも思えないのよね。

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 12:50:38.19 ID:LxSVP5Cna.net
>>876
逆じゃね?チームが減るってことは、プレミアリーグに残れるような日本人選手の価値は上がるでしょ
今のB1下位チームでベンチにいるような選手は淘汰されてしまうだろうけど
全体で選手の価値が上がるかどうかはわからん

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 12:55:23.22 ID:sCSWMEOea.net
>>876
新リーグの基準が売上になるんだから、経営に力を入れるチームが選別されて金回りのいいところが集まるんだろ?
人件費を増額するところが増えると思うけどな

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 13:05:39.65 ID:flG1VLzoa.net
選手の就職先が減るから不利な条件でも選手としてやるために認めざるを得なくなる。
どっちに転ぶかはわからんが、FA権がなかった頃のプロ野球みたいにチーム優位になる可能性はあるっちゃある

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 13:06:42.70 ID:7EHI4n7x0.net
>>877
チームが減る(需要不足)=選手は多くいる(供給過多)
単純にこれだけで決まるわけではないけど、プレミアムだから選手の年俸が上がるというのは本来逆って話ね。

前スレでプレミアムは機会損失が減るって話もあったけど、試合間隔とかの調整上そこまで簡単で単純な話にも思えないのよね。
結局プレミアムもB1と変わらないくらいの収益(付加価値が大して変わらない)になるならば、同価値の中ではチーム数が多い方が選手の奪い合いが起こる。

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 13:12:26.29 ID:sCSWMEOea.net
>>880
それって現状肯定したいだけのあと付けでしょ?
現状のままがいいとはとても思えないし、何か変えていかないとね

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 13:12:35.96 ID:3NSn0wni0.net
プレミアリーグではチームあたりの収益が増えるという仮定で
どういう計算をすれば選手のサラリーが減るのかわからん

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 13:18:45.78 ID:U4awmKkSa.net
>>880
プレミアリーグと現B1の収益が変わらないってことはないと思うけどねぇ
クローズ型のリーグにするんだから、FAやドラフトの制度は作るんだろうし、選手が買い叩かれるってことはないと思うけど…

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 13:21:10.55 ID:flG1VLzoa.net
まあクローズドにするならサラリーキャップと今より高額の最低年俸は設定するでしょ

885 :バスケ大好き名無しさん (トンモー MMaf-Anjs [218.225.227.151]):2022/04/23(土) 13:31:58 ID:+Q+CYLiFM.net
少なくともB1の平均年俸は必ず増えるでしょ、今のB1から貧乏チームが落ちるわけだし
仮に競走チームが減ってマネーゲーム要素が減ったとしても、だからって今いる選手の年俸を下げますということにはならない
下がるとしたら、ロスター枠拡大や二軍システム導入とかで保有数が一気に増えた場合かな

886 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f09-8JT4 [61.11.205.224]):2022/04/23(土) 13:45:18 ID:3NSn0wni0.net
>>885
競争チームは減らんでしょ
競争できるチームは残るか
一方的に取られるチームがいなくなるだけ

887 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr5f-qK7M [126.179.115.126]):2022/04/23(土) 13:48:48 ID:5N2qpJoWr.net
>>881
後付じゃなくて経済の基礎的な話なんだけどね。

>>882
収益が増えた分、人件費に費やす金額も増えるならサラリーも当然増えるだろうね。ただ、箱物分は少なくともコストはかかるだろうから、あとはプレミアム化というクローズドのブランドにどれだけ集客効果があるのかだろうね。

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 14:38:33.04 ID:2gw1YU0P0.net
最近の茨城はむちゃくちゃなタフショットスリーとかもやたら入るなw

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:15:51.50 ID:I90wUIfXd.net
比江島のフロッピングはリーグ一番だな

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:17:04.40 ID:asasZIpeM.net
三河信州も宇都宮秋田も全然シュート入らなくて笑えない
4分たって3-0ってなんだよ

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:18:34.27 ID:k4TnTlAad.net
三河信州、開始3:40経過してお互い無得点ってなかなかやな

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:24:37.35 ID:6NafcBzJM.net
三河はガードナーが噛み合ってないな

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:28:34.46 ID:i0yz9Td40.net
三河3点て

894 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:28:40.04 ID:2AvV/G9bp.net
>>887
単純な経済学の理屈で考えればチームが減って
選手の供給過多になれば契約相場は下がる可能性あるわな

895 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:28:47.63 ID:3NSn0wni0.net
信州が頑張ってる

896 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:33:13.37 ID:PEMqd7mA0.net
みんなディフェンス頑張ってるな

897 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:43:33.84 ID:vPZP63JeM.net
三河なす術なしやな
HCは天皇杯の反省してんのかな

信州が一番琉球倒す力ありそうた

898 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:50:40.06 ID:NYnRfDJSd.net
三河だめだなw
動きが重すぎないか?

あと西田のミート全部トラベリングに見える

899 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:51:13.17 ID:asasZIpeM.net
大阪はシーズン序盤からニュービルに全部任せるのやめてたら、違うチームになってた可能性はあったかもな
まぁHCの責任だわ

900 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:52:56.14 ID:2gw1YU0P0.net
もう2Q終わるのに三河20点もいってないのかよw

901 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 15:58:49.84 ID:PEMqd7mA0.net
三河負けたらまーたわからなくなるな。三河はCS出たいんならここから逆転して更に引き離さないと。

902 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:10:30.39 ID:y6vB2f+d0.net
茨城の外人2人って何であんなに荒いの?
11と21

903 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:21:39.47 ID:U2Zli+kgM.net
三河解説呆れてて笑う

904 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:35:06.13 ID:N8W+C3Kp0.net
2分見ただけとローレンス2世とマクヘンリーの相性が悪いわ

905 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:36:54.22 ID:nGjOGPKRa.net
シェーファーとアキノってどっちが良いんだろ

906 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:40:49.91 ID:CjcjpQ6W0.net
>>887
より競争が激しくなっていい選手の奪い合いが起こる
経済の基礎は当てはまらないよ

選手の年俸が落ちるなら新B1がみんな優勝狙わなくなった場合かBリーグの収益がめっちゃ悪化した場合

907 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:46:05.61 ID:EbOGC24oM.net
シェーファーも高さあるとは言え、代表で4.5番任せられるかってレベル
八村や渡邊居たら出番ないだろうけど 

908 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:46:58.05 ID:13AUic7VM.net
さよなら━ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛━三河さん!!

909 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:49:53.81 ID:n2ITl5ml0.net
三河何があったw

910 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:50:34.62 ID:Jlhf69OPM.net
ただ、秋田も逆転されてるんだよな

911 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:52:11.58 ID:sFOETYvT0.net
>>905
流石にシェーファーだな。
まともにアキノがシュート決めた所見たことない。

912 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:52:19.44 ID:hTTPnAYT0.net
>>910
宇都宮は接戦に弱い

913 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:52:49.93 ID:Jlhf69OPM.net
三河以外は劣性側が逆転したり良い試合になってるなw

914 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:56:11.61 ID:2BUtvHzOH.net
アキノさんは体デカいだけでビッグマンとしての動きはできないし、もちろん他のボジションもできないから

915 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 16:56:32.00 ID:2gw1YU0P0.net
信州の外国籍3人は全員バスケIQがくっそ高いなほんと

916 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:02:44.51 ID:2BUtvHzOH.net
東京はもう徹底してコンディション重視か

917 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:02:48.30 ID:FHCEcvY40.net
大阪ブザービーターも決めて千葉相手に5点リードで前半折り返したのに結局20点離されて負けてんの草

918 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:05:28.72 ID:1Ka+aj3rx.net
>>914
というかパパがフィリピン代表なんだし、フィリピンでも数少ないビッグマンなんだから
まともに動けるならフィリピンが手離さないよ。
どうぞどうぞってとこだったんだが、それでもHCがマイケルならばあと一年様子見たい。

919 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:07:52.72 ID:N8W+C3Kp0.net
秋田気合い入ってるな。帰化なし相手だったら何とかなる。

920 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:12:11.09 ID:92GGkO2eM.net
宇都宮スレも秋田スレも
審判が相手寄りだとブーブー言ってるw
基地外同士仲良くしろよw

921 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:13:11.09 ID:s5l0ftiT0.net
明らかにリングに当たってるのに24秒吹く審判がいるらしい

922 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:13:47.56 ID:EbOGC24oM.net
>>920
スレの勢いは1位と2位かな?

923 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:13:48.18 ID:sp9TPX+HM.net
>>920
宇都宮も日光の猿みたいに喚いてるなw

924 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:16:14.18 ID:CkU/LxyNa.net
だがたしかにすごいジャッジだ

925 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:19:24.42 ID:N8W+C3Kp0.net
テーブスこんな場面で絶対に出番がない。群馬、三河辺りに移籍した方がいいな

926 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:20:39.50 ID:EbOGC24oM.net
古川いらない言われてるが、欲しいチームは沢山ありそう

927 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:21:08.20 ID:rMUCtBh40.net
東京はテイラー不在なのにロシター抜きとか順位気にしないのか?

928 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:21:21.25 ID:6vFEo2Vka.net
>>923
暴力チームの山猿が喚いてて草

929 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:27:11.89 ID:gAmj9sD90.net
>>926
不調なのに使い続ける秋田がアホなだけなのにな

930 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:27:25.88 ID:pauOWW5E0.net
広島は強豪相手以外の時のディフェンスが特にゆるゆる

931 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:28:41.29 ID:ALL9ASCiM.net
負けたからってここで相手チームをさげるようなコメントするのはどうかと思うけど

932 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:29:02.91 ID:rMUCtBh40.net
滋賀はまた春の残留力発揮してるんか

933 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:31:33.36 ID:G+gRWXq70.net
ケビンジョーンズが古巣相手に気合入ってるな

934 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:32:56.92 ID:gkjz26nCr.net
Bリーグのベンチ入りメンバーって10〜12人だったと思うんですが、たまに8人とか9人のチームがあるのは何故ですか?

コロナとかで特例とかありますか?

935 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:33:44.15 ID:N8W+C3Kp0.net
秋田三河はまだまだ取りこぼしありそうだし、地力がある渋谷、まだ可能性あるな。

936 :934 :2022/04/23(土) 17:35:35.05 ID:gkjz26nCr.net
>>934
文字化けしてますが、10人以上12人以下の意味です

937 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:35:37.03 ID:N8W+C3Kp0.net
今日勝ったら秋田外国籍センター離脱、三河取りこぼし多い、渋谷3ティーム並ぶのか。

938 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:38:41.71 ID:FZ8mZ/Fw0.net
広島は滋賀相手に120失点くらいしそう

939 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:39:15.85 ID:pauOWW5E0.net
広島はセカンドユニットとヘッドコーチが変わればなぁ

940 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:39:58.52 ID:ntLwP1cza.net
ロシター、テイラー、マカドゥが居ないのな
しかしKJいいな

941 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:57:27.84 ID:4sItUWwb0.net
>>920
久しぶり

942 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:57:59.13 ID:MrvoPevir.net
俺の平岩が出ててしかもブロック記録しとる

943 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 17:59:38.50 ID:rMUCtBh40.net
菊地は何しに出てきたの…?

944 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:07:08.39 ID:mMGEbcO+a.net
広島はエチェニケ、HCアウトかな
ここを替えるだけでもcs狙えるレベルに行くだろうに

945 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:13:05.53 ID:LcTr1iNx0.net
>>944
ダメだよなあミリング
日本一のディフェンス力にするって言いながら未だにディフェンスザルだし
ただ広島のGMが中長期的にやってくとか言ってたから来季もミリングっぽいんだよなあ

946 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:15:16.27 ID:2BUtvHzOH.net
広島ファンの中では青木ってセーフなレベルなのか?
ボールキープすらきついシュート下手なガードが2番手って1番補強必要な部分だと思うけど

947 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:15:20.05 ID:DyXTecX70.net
>>927
まー東京は例年通りコンディショニング優先だろうね
順位は3位以上ならOKって考えてそう
ただ、ロシターは3月にケガしてるからCSのために休ませる必要は本当にあるんだと思う

948 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:19:47.09 ID:N8W+C3Kp0.net
琉球は並里より岸本スタートの方が出だし安定するよな

949 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:21:14.16 ID:LcTr1iNx0.net
>>946
いや青木は全然ダメでしょ、でもあれでも良くなった方だよw
メイヨ以外の外国籍とセカンドPGは絶対補強すべきだと思う

950 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:21:58.94 ID:Anq6Ljv2M.net
新潟は前半ほんと強い

951 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:25:48.41 ID:FZ8mZ/Fw0.net
辻はいろんなことをしたくて広島に行ったみたいな事を話してて実際色々やらせてもらってるけど一つ一つの質が落ちてるな

952 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:26:44.12 ID:pauOWW5E0.net
辻はターンオーバー多いからな、周りの合わせも少し関係あるかもしれんが
スリーもそこまで高確率じゃない

953 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:27:20.15 ID:2BUtvHzOH.net
>>949
そこは認識あるのね、いつもHCさえ変えればいいみたいなのばっかり見るから気になってた

954 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:30:39.18 ID:MrvoPevir.net
エチェニケってあかんのか?

955 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:31:19.55 ID:pauOWW5E0.net
ルイスギルHCはマスク外して叫びまくるからマイク持たせてBGMの代わりにスピーカーで声を流せよ
そしたらマスクするだろ

956 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:32:38.43 ID:N5sfQEvC0.net
>>954
今年は怪我して復帰以降超絶劣化。
理由はわからん。
それにあわせて広島の成績も急降下。

957 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:37:47.09 ID:MrvoPevir.net
>>956
スタッツ見てみたがたしかに外国籍にしては物足りんな。
エチェニケに加えてジャクソンもスリーないからどっちか変えるかもね。

958 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:39:37.51 ID:N8W+C3Kp0.net
2.3年前の安藤は並里、岸本けちょんけちょんにされてたイメージあるけどな。

959 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 18:41:25.24 ID:N5sfQEvC0.net
今後はストレッチ4やストレッチ5が主流になっていくから、
スリーが打てない選手はどんどん居場所がなくなっていくんじゃないかな。

960 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-q/K4 [133.106.53.181]):2022/04/23(土) 18:45:44 ID:Anq6Ljv2M.net
藤井前半でファール3つ…

961 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-VCJd [36.11.229.245]):2022/04/23(土) 18:47:30 ID:71Qi6k5tM.net
ルカにテクニカル出せよ
ギルとルカはキレすぎ

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-rYrL [180.49.196.60]):2022/04/23(土) 18:52:04 ID:FZ8mZ/Fw0.net
滋賀はいいバスケしてるな
あれだけオープン作って入らないなら選手の責任

963 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:01:30.60 ID:M5h86UOGd.net
>>947
ここ何試合か出てても全くジャンプしなかったからな

964 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:05:04.57 ID:A27Is0I90.net
沖縄めちゃ入ってんなー
6000超えてくるかな

965 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:06:05.93 ID:sIAAYJMVd.net
渋谷このポジションは想定通りに行けたな

966 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:07:53.59 ID:7EHI4n7x0.net
>>906

だからブランド効果による収益増加次第だって言ってるよね

967 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:08:16.91 ID:BWoRfCOv0.net
宇都宮チャンピオンシップ進出決定おめでとうございます
帰化枠なしアジア枠なしのあの面子でよく頑張ってるよね
エース比江島はさすがだったわ

968 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:10:43.80 ID:71Qi6k5tM.net
ベンドラメメンタル強すぎ

969 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:11:38.27 ID:sIAAYJMVd.net
ベンドラメきたぁ

970 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:13:20.46 ID:N8W+C3Kp0.net
マカドゥ抜きでよく勝ったな

971 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:13:38.48 ID:iE6m0oEDM.net
渋谷は相手より3P7本も決めてるのに何故この展開なんだ

972 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:15:29.94 ID:N8W+C3Kp0.net
アリーナ7500は行ってるな

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:15:31.20 ID:71Qi6k5tM.net
>>971
リバウンドだろ
サイズに制圧されてるわ

しかしベンドラメ凄いな

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:15:32.92 ID:pauOWW5E0.net
ほんとラベナは良い選手だよな、闘志含めて

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:19:10.55 ID:dlg35IZnM.net
滋賀オマラが残り数秒でリバンド取って
インプレイ中なのにNBA方式のタイムアウトとろうとしてターンオーバーして負けた\(^o^)/

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:19:59.53 ID:s5l0ftiT0.net
ケビンジョーンズファールアウトで2点差はきついな

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:20:30.10 ID:iE6m0oEDM.net
小島上手いことファウルもらったなと思ったけど、スローで見たらジョーンズがめっちゃ動いて肘出してたわ

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:21:48.26 ID:4sItUWwb0.net
フリースロー外したメイヨも酷かったけどそれを5秒で滋賀が上回りやがった

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:23:39.62 ID:71Qi6k5tM.net
ベンドラメヤバすぎ

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:24:37.95 ID:iE6m0oEDM.net
サイズでもさすがに疲れてんな、エアボ連発してるし

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:24:43.51 ID:s5l0ftiT0.net
渋谷も東京も疲れてるのかエアボール多いな

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:26:51.74 ID:71Qi6k5tM.net
KJ居なくなって終わったと思ったけど、
渡邊のディフェンスも凄かったし、サイズも疲れが隠せないな

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:27:27.57 ID:IPKOyJEc0.net
サイズ古巣にエアーボール2発で恩返しか。ルカも激オコだな。

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:28:55.92 ID:iE6m0oEDM.net
いやー東京CS決まったからってこの調子でやって3位に落ちないよな?
CSの反対山にくるのクッソ迷惑なんだけど、マジで千葉で処理しとけよ

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:33:40.35 ID:s5l0ftiT0.net
カークのフリースローモーションは騙される人多いよね

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:35:40.85 ID:71Qi6k5tM.net
渋谷これ何気にでかくね

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:35:46.50 ID:s5l0ftiT0.net
インサイド厳しい中しっかりリバウンドから決めきったハレルソン素晴らしかった

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:36:36.95 ID:iE6m0oEDM.net
最後サイズがリバウンドポジションとるパワーがなかったな
渋谷にとっては大きいけど、東京頼むから2位は死守してくれ

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:36:40.76 ID:G+gRWXq70.net
渋谷絶望的かと思われたがついに秋田と並んだ

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:36:52.92 ID:FZ8mZ/Fw0.net
自作自演ハレルソン

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:38:27.05 ID:N8W+C3Kp0.net
琉球強いな

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:39:14.87 ID:A27Is0I90.net
沖縄6513

993 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:39:53.60 ID:71Qi6k5tM.net
秋田はアイバーソン、渋谷はマカドゥの復帰が鍵だな

ベンドラメは代表に相応しい

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:39:59.06 ID:IHHOH3a+d.net
沖縄スレでどうぞ

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:42:08.05 ID:FHCEcvY40.net
千葉首位ほぼ決まりかこれ
2位が東京になるか川崎になるかの争いでワンチャン宇都宮もあるかな

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:42:10.21 ID:2BUtvHzOH.net
>>991
琉球自慢いらねぇから次スレ

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 19:49:00.98 ID:G+gRWXq70.net
京都戦といい今日といい重要な場面でしっかりFT決めるベンドラメと盛實は流石。

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 20:03:00.02 ID:ZkYgL2xn0.net
WC争い、最終節が三河が川崎、渋谷が千葉なんだよなあ。何かと因縁のあるカードだな。
ちなみに秋田は三遠。bj時代から因縁あるとはいえ今はなあ。
各地区の順位・シード順など最終節までもつれれば見る方は面白い。

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 20:09:30.00 ID:iE6m0oEDM.net
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)232 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1650712117/

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/04/23(土) 20:09:54.38 ID:i0yz9Td40.net
京都また残業
サイモンと久保田死ぬぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200