2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2022-23 シーズンスレ part100☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 05:42:58.63 ID:P+jagY8Vd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。
★出禁…将弘(61.245.210.126)ウマおじ(14.10.133.33)放火魔(133.155.141.215)※アウグロも使用
★NG推奨:
真ウマおじ「ステフオタ=ザイオンオタ」
(名前でNG 9724-Dr14 )
放火魔「カリーとパーカーは同格」
(ワッチョイでNG 133.155.141.215)
★LALはタンクしても指名権はNOPにスワップ権有


前スレ
★☆NBA 2022-23 シーズンスレ part98☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1671785271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

★☆NBA 2022-23 シーズンスレ part99☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1671853579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 05:53:25.14 ID:P+jagY8Vd.net
ステフ…
ステフはどこ?

3 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 05:53:45.41 ID:P+jagY8Vd.net
ステフが居ないと心に穴が空いたみたいだよ…

4 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 05:54:29.16 ID:P+jagY8Vd.net
どうして居なくなってしまったの?
クリスマスだから?

5 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 06:30:22.00 ID:P+jagY8Vd.net
アイーシャGOAT

6 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 06:44:35.36 ID:N1TtrPjb0.net
メリークリス乙

7 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 06:49:33.03 ID:erXTAUDt0.net
1乙

試合がない!

8 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 06:58:19.01 ID:EU8R0WE60.net
毎週恒例のAndy Bailey集計のcatch-all metrics
レート+累積はヨキッチがドンチッチに肉薄
レートのみはヨキッチ独走状態へ
https://andybailey.substack.com/p/luka-doncic-nikola-jokic-stephen-828

9 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:12:59.43 ID:gUR3W70n0.net
ESPN.comのクリスマスゲーム版top25

40人のレポーターがクリスマスにプレイするプレーヤーを質と量でランク付け

1位ヤニス
2位ルカ
3位テイタム
4位ヨーキッチ
5位エンビード

https://www.espn.com/nba/story/_/id/35293605/nba-christmas-day-ranking-top-25-players-hitting-court-espn-five-game-feast

10 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:16:03.94 ID:gUR3W70n0.net
18%の票を握るESPNのトーンはテイタム優勢、次いでヤニス、ヨーキッチ。ルカはチーム成績、エンビードは出場数的に厳しそう

11 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:16:29.42 ID:P+jagY8Vd.net
ジャモラは!?

12 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:16:53.88 ID:gUR3W70n0.net
ステフいない因縁の対決とかジャもつまんねーよな

13 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:21:05.80 ID:xhsyirvn0.net
>>9
レブロンどこ…ここ?

14 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:22:20.49 ID:P+jagY8Vd.net
>>12
MEMがGSWをボッコボコにするのは勘弁願いたい
リスペクトを持って20点差くらいまでにして欲しいんだが…

15 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:25:49.03 ID:EU8R0WE60.net
>>14
カリーのOn-Offが爆上げするんだから喜べよ

16 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:27:14.49 ID:P+jagY8Vd.net
俺はお前ら大多数のゴベキチと違ってステフの指標が上がる事よりも
ウオリカスの勝利しか望んでないんだよ

17 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:27:56.92 ID:N+RF5qLj0.net
クリスマスゲームにBKNとCLEをマッチングしなかったNBA無能

18 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:33:33.57 ID:CMR1M8RY0.net
カリー本人の性格がチーム>本人だからきっとファンも同じような心になったんだよ(一部を除き)

19 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:34:31.00 ID:n/8wRzTu0.net
ウィギンスもまだ出れないみたいだしモラントにチェイスで試合後ダンスされちゃうよ

20 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:37:58.76 ID:gUR3W70n0.net
21アシストがシクサーズ史上タイ記録であることについてー

ハーデン
「なんで言ってくれなかったの。22アシスト狙ったのに!」
「チームメイトが簡単なレイアップを外してたのメッチャむかつく!いや冗談だよ(真顔)」
https://sixerswire.usatoday.com/2022/12/23/james-harden-reacts-to-tying-single-game-sixers-assist-record-vs-clippers/

そらスタッツもインフレするわ

21 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:53:51.33 ID:O58EYQD00.net
髭はエンビがポップする気分なのかロールする気分なのかを完全に見分けられるようになったな
トバイアスも気配消してフリーで髭パスを待つのが上手くなった

22 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 07:54:53.14 ID:P+jagY8Vd.net
結局ハデーンのチイムか…
ゴベキチ教えてくれ

23 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:05:01.10 ID:w2MOlmeg0.net
PHIは好調な上にまだマキシー復帰という上積みを残してるのがデカい
まぁメルトン外してマキシースタメンにしたらディフェンス強度下がるからドックの采配によってはマイナスにもなりうるけど

24 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:06:05.22 ID:w2MOlmeg0.net
>>17
BKNとPHIが見たかったわ
大舞台でトレードの勝者を決めてほしかった

25 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:20:44.20 ID:N+RF5qLj0.net
>>24
トレードの勝者はPOで上に行ったほうだろ
乞食2人のPHIがどこで負けるかによる

26 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:26:26.88 ID:w2MOlmeg0.net
乞食って言っても髭は今シーズンそんなにFT打ってないけどな
FTA6.2だからKDのが多い

27 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:31:11.05 ID:w2MOlmeg0.net
エンビがいるせいで相手のビッグマンがリム周りにいることが多いから突っ込んでファウル貰うよりミドルの得点を増やしてる

28 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:55:57.43 ID:EU8R0WE60.net
>>26
FTA/FGAはKDが38.1%、ハーデンが39.5%と若干ではあるがハーデンの方が高いよ
ハーデンのキャリアハイ59.2%、キャリア平均52.1%よりも全然少ないけど 今シーズンはキャリアワーストだ
KDのFTAがハーデンよりも多いのは単純にKDの方がハーデンよりもTSAが多いだけだ

29 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 08:57:53.09 ID:FXMVWSRc0.net
下位チームの中でORLだけ直近で絶好調だけどPI圏内まで絡めるかな
元々ダークホース候補とは思ってたんだよね

30 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 09:18:25.49 ID:A3tBFKZXp.net
>>10
現時点でこれじゃね
昨年も2月頃までエンビ優勢ぽかったが蓋を開ければ西6位のヨキッチ圧勝だった
今年は西1位も狙えて、相変わらずの指標維持するヨキッチの圧勝だろうな

ヤニス、エンビの指標も昨年ほどじゃないし対抗馬不在だよ

31 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 09:26:22.15 ID:DY00htlO0.net
NBA毎日やれよ

32 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 09:30:01.77 ID:gD88ZU+Ja.net
指標のことよく知らんけどディフェンス考慮されるもんなの?
されないならヤニスやAD不利じゃね?

33 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 09:30:25.19 ID:P+jagY8Vd.net
その辺はゴベキチが教えてくれるよ

34 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 09:41:26.83 ID:cWVX7DRcd.net
ほとんどジャンプシュート打たないザイオンの指標は?

35 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 09:49:13.74 ID:DY00htlO0.net
NBAなくてヒマだからウィンターカップでも見るかな
将来のNBA候補は川島君くらいか

36 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:23:53.24 ID:PtfIH23bd.net
ざっと見た限り、一番実態を表していそうな指標は RPM(Real Plus Minus)かな

http://www.espn.com/nba/statistics/rpm

キングの順位が高いからな

37 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:24:53.02 ID:A5CxFtJBd.net
靴側アングルやめろ
https://twitter.com/slamstudios/status/1606698911229530112
(deleted an unsolicited ad)

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa02-hXuF [221.243.200.178]):2022/12/25(日) 10:31:02.95 ID:N+RF5qLj0.net
いつもエンビってMVP候補とか言われるけどMVPレベルに全然ないだろ
アレがMVPっておかしい

39 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:35:16.29 ID:Mv77WdyPr.net
エンビ指標はMVP候補になるレベルだよ
ヨキGOATがそれ以上に指標最強なだけ

40 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:35:53.43 ID:28XYEpYe0.net
今年もエンビは2ndか
かわいそうに

41 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:36:19.42 ID:P+jagY8Vd.net
KATは!?

42 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:38:17.71 ID:kNhapLt00.net
直対でボコるしかないね
ファイナルでエンビがヨキゴートをボコボコにすれば印象で勝つ

43 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:42:00.18 ID:N+RF5qLj0.net
MVPはファイナル前だろ

44 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:42:02.09 ID:w2MOlmeg0.net
エンビ二年連続得点王になってもMVPどころかファーストチーム入りすら出来なかったら流石に可哀想過ぎる
今年はディフェンスも頑張ってるのに
ビッグマンなのにパスがあるってだけでヨキッチがMVP指標GOATになるなんて理不尽だよなぁ

45 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:46:38.76 ID:N+RF5qLj0.net
フリースロー乞食がね
いくら得点王でもあまりにも浅ましい

46 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:50:03.65 ID:0D5xsj/2d.net
1試合もないとつまらんな

47 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 10:50:54.61 ID:P+jagY8Vd.net
試合がないと流石のウマおじもウマスレに集中してるのか

48 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:00:36.31 ID:KAmEpOjW0.net
エンビはまたヨキッチにMVPも1stチームも全て総取りされるという恥ずかしめを受けるのか

49 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:02:19.29 ID:N+RF5qLj0.net
>>48
それで俺はすごい制度が悪いってまたメソメソしながら喚くんだろうけど
ヨキッチに全部で勝てばいいだけなんだよなぁ

50 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:04:06.43 ID:oF6HVgSqM.net
ヨキッチから逃げてフォワード枠にいってもヤニスKDテイタムレブロンが待ち構えてるんだよな

51 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:05:33.95 ID:N1TtrPjb0.net
>>50
レブロンは待ち構えてないんよ

52 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:05:56.44 ID:P+jagY8Vd.net
3rdで待ってるんです

53 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:06:52.18 ID:w2MOlmeg0.net
ヨキッチの指標の高さはポイントセンターというロールの恩恵を受けてるだけであって選手としてNo.1であるかはまた別の話だと思うんだけどな
ポイントセンターやらせたらブルックロペスでも神指標になれる

54 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:09:30.09 ID:4M9G6YW+0.net
ヨキはスタッツだけみたら凄いけど、
実l際に試合見たらDFで的にされてる
デヴの木偶の坊だからね

55 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:10:21.48 ID:KAmEpOjW0.net
いやヨキッチが現役No.1ってのは逃れようのない事実だろ。3年連続で完璧な活躍されてんだからいい加減白旗上げとけ
歴代の指標比較でも毎度全盛期MJやレブロンの名前が出てくるのに

56 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:10:36.29 ID:P+jagY8Vd.net
ヨキは優勝すればええんよ
たったの1回優勝したヤニスが神として崇められているんだから優勝は必須

57 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:10:43.50 ID:TBMFS6Z3a.net
LALって今季勝てそうな試合何本落としてんだろうな
いうてレブロンかなり貢献してるぞ

58 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:11:37.56 ID:BmzwP9my0.net
>>49
ヨキッチに勝てないと一番を証明できないエンビ。一番を証明するのにエンビに勝つ必要がないヨキッチ。
もう答え出てるな

59 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:12:12.24 ID:CHEtbxdVr.net
アシストもできるセンターは実際脅威なのは確かだろ
昨日もちょっとシュートタッチ悪かったけどその代わりきっちりパスで結果出してたからヨキGOAT自身には隙がない

60 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:13:56.39 ID:N+RF5qLj0.net
>>56
まあそれでも負けてメソメソ泣いてるクロンボがヨキッチより上なわけはないな

61 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:14:45.48 ID:p3JnINg8r.net
レブロンが今のままでもラスのサラリーが3分の1くらいでADが鋼の肉体を得れば普通に優勝候補だよな

62 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:17:19.35 ID:P+jagY8Vd.net
それはもうADじゃないナニカ

63 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:18:14.02 ID:jA+r67WP0.net
ジョーカーってなぜか怪我にも強いのがズルいよ!

64 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:18:23.63 ID:4M9G6YW+0.net
ケガしないADがいたら勝てたとか
クリポの身長が200だったら勝てたとか
それくらい無理な注文だぞ

65 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:18:28.05 ID:A3tBFKZXp.net
アンチヨキッチの負け犬の遠吠えが心地よいね
今年もまたヨキッチにMVP取られて負けるのか

66 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:19:20.49 ID:P+jagY8Vd.net
>>64
デイムはどうすれば…

67 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:19:39.00 ID:/WKMRo/t0.net
そういえばBKNはビッグマンが足らないからヤニスに蹂躙される説の人は息してるかな?
ベンシモがファウルトラブルに陥らない限り基本的には問題ないし
そもそもPOになって衝突やラフプレーを躊躇わない前提なら
オニールとか昨期ならブルブラとかでも止めようと思えば止められる
ある程度のディフェンダーならヤニスには簡単に抜かれないので
そうなるとヤニスはショルダータックルしか手がないわけで
そこで前述の、ガチで止める前提なら誰でも止められるという話になってくる

更に言うとそれ以前にヤニスのFTの確率が7割ちょいなこともあり
本気で止めようとしなくても最悪ハックでもなんとかなってしまう

68 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:19:39.34 ID:hVGBBcvc0.net
まあラスの時と同じで指標の設計者がヨキッチ高過ぎておかしいなと思って係数変えただけでヨキGOATじゃなくなってしまうからな
指標なんてその程度のものよ
結局は勝つしかない

69 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:21:18.73 ID:P+jagY8Vd.net
>>67
あまり追い詰めるとカイリー壊しにくるぞ

70 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:21:56.64 ID:ginIbG8pd.net
ミドルトン抜きのMILに快勝したくらいで有頂天になってるとPOでまたスイープされて泣くことになるぞ

71 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:22:03.18 ID:A3tBFKZXp.net
>>59
ヨキッチの視野の広さ、パスセンス、バスケIQををエンビやヤニスやブルックロペスが真似できるわけないのにね、アンチがあまりに哀れに思えるよね

ヨキGOATの凄さはペイント内でのあのシュート効率なんだよな
エンビは効率上げないといくら得点王でもヨキッチには永遠に勝てないよ

72 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:22:17.11 ID:DMENjR520.net
なにげにシャックの体重と年齢でこれやるのかなり危なくない?
やっぱり体の丈夫さも異常なんだな

https://twitter.com/NBAonTNT/status/1606674471431163904?t=rHuMl4N9zmbHTjtTwJ2yhw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

73 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:22:31.83 ID:zsKpzxgj0.net
フラットに印象で決めればいいんだよ
今年のMVPはザイオンな

74 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:23:09.34 ID:KAmEpOjW0.net
ヨキッチを引き摺り下ろす指標の弄り方ってどうやるんだ?効率の悪い乱発マンをめちゃくちゃ評価するようにすればいいのか?

75 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:23:23.03 ID:P+jagY8Vd.net
やめて!キング以外の話なんてしないで!キング褒めて!

76 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:23:30.11 ID:ginIbG8pd.net
外郭の武器がないんだからそりゃペイント固めるのは楽になる
ヤニス対策に成功したと言い張るのは完全体MILに勝ってからにした方がいい

77 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:25:34.29 ID:A3tBFKZXp.net
>>68
ラスと違って効率が抜群に良いヨキッチを落とす指標調整は無理無理w
ただでさえビッグマン不利にするためにリバウンド価値を落としてるのにこれ以上どうするねんw

ヨキッチは乱発しなきゃ指標上げれないスコアラー連中とは住む世界が違うんだよ

二刀流大谷と一緒で異次元の選手

78 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:26:24.28 ID:4M9G6YW+0.net
ドレイが、俺たちとPOで当たる第1シードがかわいそうだとかほざいてるな
ヨキ+ヨキッチ 舐められてるぞ

79 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:27:03.43 ID:/WKMRo/t0.net
ヨキッチは仲間がクソすぎる
味方が決められれば勝負所以外はお膳立てに専念して省エネ出来るし
控えセンターがまともなら安心して休憩できるのに
MPJとマレーに変わるそこそこのスコアラーと控えセンターがいる

グラントとプラムリーがいればなあ

80 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:27:30.96 ID:A3tBFKZXp.net
>>74
それやったらコービーやアイバが当時のシャック以上の選手になるねw

81 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:28:15.81 ID:hVGBBcvc0.net
>>74
センターのアシストにかかってる係数を下げるとか
実際ポジションレス時代だから従来のポジション以外の役割をすると係数が高いっていうのは古いかもしれない

82 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:29:43.76 ID:AyPvMpOu0.net
>>56
神?
ケツ撫でクンポ、肘釣り込みクンポが?
https://twitter.com/aapprriill07/status/1606516339665178626?s=20&t=AzU2b8sFPnoeCyZvqRU08Q
(deleted an unsolicited ad)

83 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:31:33.47 ID:aw7TsvYpa.net
WS/48や±系の指標でもヨキッチは飛び抜けているし、POでは通用しない的な方向性以外でケチをつけるのは難しいのでは?
ヨキッチの評価を無理に落とそうとすると、他のいい選手もわけの分からない評価の下がり方をしそう

84 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:32:02.73 ID:A3tBFKZXp.net
>>81
それだけじゃ微々たるもんよ
ヨキGOATはな、TS%7割弱ある効率で平均25点近く得点する選手なんだぞ

良くてFG50%前後のスコアラーじゃ太刀打ち出来ません

85 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:32:43.68 ID:5aLURC6O0.net
リング取れない限り
ヨキッチって結局スタッツ乞食のウエストブルック二世的な感じだよね
で話は終わる

86 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:32:52.40 ID:W/9hqRD8d.net
ミドルトンってミドルトンがいれば〜って程の選手でもないだろ
あいつ入ってもそんな変わらん

87 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:33:42.41 ID:aw7TsvYpa.net
>>85
結局この方向性しかないんじゃない?
数字でケチつけるのは無理よ

88 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:35:15.39 ID:/WKMRo/t0.net
サボニスには外角のシュートがないことと腕が短いことの2つの弱点があるが
ヨキッチはその2つともをハイレベルに備えている
ヨキッチが最強の非黒人プレーヤーであることに疑いの余地はない

89 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:35:54.68 ID:KAmEpOjW0.net
結局アンチヨキッチの方向性は、リング至上主義を徹底的に貫き通すしかないという結論に達したな

90 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:36:56.72 ID:4M9G6YW+0.net
デビロビなんかも指標は高そうだな
ヨキと同じでPOで勝てない典型だけど

91 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:37:22.79 ID:hVGBBcvc0.net
>>84
微々たるものじゃないよ
得点効率だけならヨキッチに近いかそれ以上で平均得点がヨキッチより高い選手もいるからね
今年のKDはTS67%で30ppgだし
ヨキッチが飛び抜けてるのはリバウンドとアシスト
あとディフェンンス指標もかなり高い

92 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:37:38.55 ID:SJ71klzFM.net
>>87
まぁ全盛期レブロンにケチつける奴もいるくらいだから仕方ないな。いくら効率すごくてもセンターしかできない以上戦術の幅を減らしてしまう存在であることも事実。SF、PFの超一流の選手とは使い勝手が大違い。

93 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:38:22.82 ID:EU8R0WE60.net
>>54
ディフェンスって相手のシュートを止める事だけじゃ無いんだけどな
スティールを取る(Opp TOV%が高くなる)、DREBを取る(Opp ORB%が低くなる)、SFLをしない(Opp FTrが低くなる) この3つでヨキッチは優れてるし、ヨキッチオンコート時のOpp TOV%(57%ile), Opp ORB%(99%ile), Opp FTr(83%ile)とDRtg(60%ile)はリーグ平均よりも優れてる
結果としてヨキッチのディフェンスのcatch-all metricsは優れた数字が出る
https://cleaningtheglass.com/stats/player/1883/onoff#tab-team_efficiency

94 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:39:02.71 ID:/WKMRo/t0.net
今のレベルアップしたヨキッチなら
グラントとプラムリーを与えてやれば優勝狙えるよ
スコアラーと控えセンターが弱すぎるから可哀そうだ

95 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:40:57.80 ID:5aLURC6O0.net
ヨキッチって結局コジッキだよね
で話は終わりだし、NBAの歴史でもそんな扱いで終わる選手

96 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:43:16.23 ID:A3tBFKZXp.net
>>91
今年のKDがそもそも現時点でキャリアハイの効率、そんな最強スコアラーでもヨキッチに勝てない
今年の平均出場時間がヨキッチより3分長く、FGAも4本も多けりゃそりゃKDのが得点はするわな

その分、KDより少ない出場時間で味方にアシストしたりチームを西1位に牽引するのがヨキGOAT

97 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:43:43.04 ID:KAmEpOjW0.net
アメリカ人なら兎も角、セルビア人に3年連続MVPという偉業を達成されるのは何としても避けたいという感情と、データを否定することで失う自分の信頼(=仕事=金)との間で揺れ動くMVPの投票資格者

98 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:43:50.77 ID:AAy8ByqZa.net
ヨキッチは指標だけじゃなくプレー見てても凄いのは間違いない
ただ流石に優勝しないと歴代何位とかの議論には入らないよな

99 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:44:46.99 ID:ginIbG8pd.net
PT減らして効率上げてるのセコい
スタミナ増やせよデブ

100 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:44:54.37 ID:pKUHkxsga.net
ヨキチってヨキッチの指標の高さをTSだけ見て得点効率だと思ってたのかよ
得点効率ならKDとかザイオンとかなんならエンビの方が高いぞ

101 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:46:30.63 ID:A5CxFtJBd.net
>>90
IBMアワードという指標アワードの常連だった

102 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:49:24.41 ID:Ynyo1g3+0.net
オールディフェンシブも持ってない奴らで議論しててもね
結局そこに行き着く
攻撃専はアワードしょぼすぎるんだよな

103 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:49:59.59 ID:hVGBBcvc0.net
>>96
うん
だから指標は得点効率だけじゃないよねってこと
論旨はアシストの係数変えればとヨキッチ下がるよねって話なんだけど

104 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:51:09.00 ID:Bc3S5kZtM.net
リング史上主義のNBAに真実を突きつけるヨキッチという存在。レブロンも以前はその役回りをやってたけど、MIAの初優勝以降チーム成績であるリングと個人成績である指標との相関を有耶無耶にされてしまった

105 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:53:19.67 ID:AAy8ByqZa.net
レブロンはMIAの優勝だけなら乞食扱いだったけど2016優勝してからGOAT論争に加わった感あるよな

106 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 11:55:13.89 ID:EU8R0WE60.net
>>36
“RPM created by Jeremias Engelmann is not the one currently displayed on ESPN,” responded one individual, who works as the director of basketball analytics for a team in the Western Conference. “I would rank the former very highly while the latter is in my estimation fairly useless.” って言われてるぞ
https://hoopshype.com/lists/advanced-stats-nba-real-plus-minus-rapm-win-shares-analytics/

107 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:03:30.68 ID:SJ71klzFM.net
GOATは史上最もスタッツのいい選手じゃなくて、史上最も偉大な選手だからな。
これからヨキッチがMJと同じ功績を積み上げてもGOATとは言われないよ。

108 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:07:39.96 ID:pKUHkxsga.net
ヨキッチの指標はポイントセンターが想定されてなかったことで過剰に上がったグリッチだからな

109 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:09:10.96 ID:PlNSFyGI0.net
>>28
TSAってなんだろう?
TSAってなあに?(半裸の外国人兄弟が踊りながら)

110 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:10:19.36 ID:A3tBFKZXp.net
>>103
ヨキッチの根本的なヤバさが効率なんだよ
それに加えて怪我しない、視野の広さ、パスセンス、バスケIQなどがある

アシスト係数変えてもヨキッチのアシスト価値が微減するだけで根本の指標は大きく変化はしない

ヨキッチとKDの差はPERひとつ見てもアシスト係数変えただけじゃ追いつかないね

それが二刀流大谷並みの突然変異のチートモンスターヨキGOAT

史上最高スコアラーKDのキャリアハイの効率でもヨキッチには全然指標で勝てない

111 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:10:38.12 ID:0aOzZdhPd.net
トスカーノアンダーソンって意味だよ

112 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:14:44.52 ID:PlNSFyGI0.net
>>36
RPMって確かBPMだと同じ時間に出場してるチームメイトの能力にも左右されちゃう点を修正したBPMの上位互換だって認識だったんだけど
俺はむしろ結構信頼してる

113 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:15:50.08 ID:XRuAkYY5r.net
アメリカ人はなんだかんだ数字は認めるだろう
あいつら国民的にデータ好きだろ

114 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:15:56.82 ID:Ik2TbTEvH.net
>>105
まともなリングがそれしかなくね?

115 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:17:02.39 ID:8S+0uJcKd.net
OBPM1位1回だけのKDが史上最高スコアラーはギャグ

116 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:17:13.88 ID:EU8R0WE60.net
>>103
それはボックススコアのみから100 Poss当りの得失点差を導き出すBPMに限った話だろ ボックススコアのみから得失点差を導き出すのははっきり言って無理が有るよ ボックススコアは貧弱でもディフェンスで貢献して大きなプラスを出してもBPMは大きなマイナスとなる

117 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:17:16.89 ID:4M9G6YW+0.net
指標で語ると、コービーは2流のSGになるからね

118 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:19:39.59 ID:pKUHkxsga.net
2022-2023シーズンのpoints per possession
エンビ1.26
ザイオン1.28
AD1.4
KD1.32
テイタム1.28
SGA1.27
カリー1.35
ヤニス1.21
ルカ1.15
ヨキッチ1.19
レブロン1.13

ヨキッチの効率はそこまででもない

119 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:21:25.14 ID:EU8R0WE60.net
>>109
True Shooting Attempts = 「FGA+(FTAx0.44)」だよ

120 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:27:16.63 ID:e6brsDfMp.net
>>119
真のフィールドゴール試投数か。
なぜFGAじゃだめなのか、
その計算式がなぜ「FGA+(FTAx0.44)」なのかも分からん
FTAが何を示す数値なのか言語化頼む

121 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:27:56.20 ID:/WKMRo/t0.net
ヨキチが基本チャンスメイカーでコテコテのフィニッシャーじゃないからじゃね?
味方が弱すぎて自分で勝負するしかない状況も増えてるけど

122 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:27:59.66 ID:e6brsDfMp.net
>>120
間違えたTSA

123 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:30:06.20 ID:AyPvMpOu0.net
ナゲッツはBIG4のスーパーチーム
https://i.imgur.com/LpoA6D7.jpg

124 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:32:10.78 ID:/WKMRo/t0.net
そりゃまあ極論すると
ボール独占してても全部ファウルされたらアテンプト0になりうるから
FTも考慮しないと実際のシェアが分からない

125 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:38:04.43 ID:VyztepoCa.net
>>37
靴nonジェームズ

126 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:38:29.88 ID:SJ71klzFM.net
>>118
それの数値は得点効率と言うより得点率と言った方が正しい

127 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:40:11.56 ID:vQPI3bjGp.net
>>123
ジャマールマレー
44.1/34.8/76.0% 17.8pts 5.7ast程度でオフェンスレーティング5位ってこれ絶対ヨキッチの影響だろうな

128 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:40:25.71 ID:bdv18a4t0.net
マレーとかMPJ率いてリングとったらGOATでいいだろ
そんなの全盛期キングでも無理だろうし

129 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:40:26.58 ID:Bc3S5kZtM.net
・シュートを打って入った
・シュートを打って外れた
・シュートを打ちにいってブロックされた
・シュートを打ちにいってファウルされた

これ全部アテンプトとして考えるべきなんだよな。特定の選手がどれだけ機会を独占してることか

130 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:41:46.51 ID:vQPI3bjGp.net
>>126
得点効率=TS%
得点率=PPP
ってことか?どう違うんだろうアナリティクスって難しいわ

131 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:44:54.31 ID:aw7TsvYpa.net
>>120
本当はファウルを受けてFTになったシュートのアテンプト数が知りたいのだけど、データでそれを取ってくるのはしんどいから係数0.44で近似計算している
アンドワンは無視して、3点しか打たない選手ならここの係数は本当は1/3だし、2点しか打たない選手は本当は0.5を使うべきだが、ボックススコアだけだとそこまで追いかけられないし、大抵の選手は近似計算で真の値と大きなズレは出ないから0.44でよしとしている

132 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:46:27.02 ID:A3tBFKZXp.net
>>129
EFG %は得点における支配力を如実に表す
TS %は審判の匙加減でどーにでもなる

ピッピ鳴らさなくなると価値が下がる選手は魅力ないよね

133 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:47:07.52 ID:vQPI3bjGp.net
>>131
おお、なるほどな。かなりしっくりきたわ。ありがとう

134 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:53:53.66 ID:PlNSFyGI0.net
現時点で最高の3&DってKCPかな
ルークケナードってディフェンス良かったっけ

135 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:53:56.40 ID:EU8R0WE60.net
>>120
FTA(Free Throw Attempts)に0.5では無く係数が0.44に成るのはFTAには2PSTFだけで無く、3PSTF, And 1, テクニカルFTAが含まれるから
TSAはFTAをFGAに変換しFGAを足したもの

136 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:55:39.38 ID:3zvlOQeLp.net
リング取らなきゃウエストブルックと同じ枠よ

137 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:56:26.20 ID:L72eJTKyd.net
試合が無いと俺たちみたいなゴミ煽りカスがレスしないで
数字マニアだけになるから難しいわ

138 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:58:00.08 ID:4M9G6YW+0.net
マレーとMPJってAD2人みたいなもんだから
そりゃキツイよな

139 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 12:59:14.43 ID:gurfq3cIp.net
>>135
ロケッツハーデンの時のTSAとかヤバそうだな

140 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:00:35.57 ID:kn80s3/90.net
結局RSの試合ってぬるいからそこでの数字ってあんまり意味ないんだよね
POでガチガチに守り合って対策立て合ってプレーする時にどれだけ働けるか

ヨキッチは昨季のPOで大分評価落したよ
ガードの選手をほとんど守れないことが露呈されちゃったから
多分他のチームはRSではヨキッチを好きなようにさせてる部分がある
POではまったく違った対応をされて、今年もやっぱり早々と消えるよ

141 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:02:13.59 ID:aw7TsvYpa.net
>>132
FT取れるかどうかやFTの巧拙は選手の重要な実力だからな
eFG%だと昔のハーデンや今のエンビのオフェンスがどうして効率的なのかよくわからなくなる

142 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:03:05.05 ID:tLPI5BUza.net
ラスは今年リング取るって聞いたけど?

143 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:03:39.14 ID:/Ek75J1e0.net
フリースローは相手に与えるダメージもデカいしな
見てる方はつまらんけど

144 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:04:27.64 ID:8zBZrG4Y0.net
でもヨキッチってステフはともかくプールにもカモられてボコボコにされてたよね
やっぱPOでデブはキツいんじゃねえの

145 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:05:12.22 ID:6bQy6wpcM.net
>>137
見た目の数字より印象の方が正しいこともあるからいいんじゃないか?ヨキッチはすごいけど、ヨキッチにペイントで高確率で決められることは相手チームも織り込み済みでそれ以上でも以下でも無い。スリーやトランジションで得点を重ねられる選手は相手の戦術を破壊してしまうからね。でもそれはスタッツには残らない。

146 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:05:12.84 ID:A3tBFKZXp.net
>>140
去年のPOでヨキッチの評価落ちたの?
ドレイに目潰しされても孤軍奮闘で化け物スタッツ出して、王者GSWに一矢報いて、最後は恨みっこなしの感動のハグしてたじゃん

BOSにスイープされてグロスタッツのKDのが評価落としたってのが世間一般の価値観だと思うけど

147 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:07:36.80 ID:AyPvMpOu0.net
>>134
ベインでええんちゃうか
復帰1戦目は今季序盤の精度戻ってなかったが

148 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:08:08.48 ID:KAmEpOjW0.net
FTってバスケにおいて最も効率的な得点方法だからな。それをたくさん獲得できる選手の評価が高まるのは必然ではあるが、審判の裁量によってコントロール可能な領域ってのが非常に厄介

149 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:09:11.50 ID:6bQy6wpcM.net
>>146
化け物スタッツで勝てなかったからな。化け物スタッツで肉薄したととかもなく、予想通りのスタッツで予想通り負けた。

150 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:11:18.56 ID:8zBZrG4Y0.net
たしかに昨POヨキッチのスタッツは一見すごいが
POのGSWは相手エースをある程度自由にさせる代わりにボールムーブを抑えるディフェンスするからな
そうすることで相手のロールプレイヤーは終始タッチが掴めず、相手エースは疲労が溜まり終盤はDF面でカモられる
レブロンやルカも同じような守り方をされていた

151 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:11:27.08 ID:YLoA57Q8p.net
>>147
ああベインが居たな

152 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:12:23.79 ID:w8zwKpRGp.net
髭エンビの効率はRS限定のFT古事記でカサ増ししてるだけだから参考にならない

153 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:12:39.05 ID:kn80s3/90.net
>>149
そうそう
これぐらいはやるだろうなという感じの数字を残して
特に競ることもなく普通に敗退した
まあマレーもMPJもいない中で、だったとは言え
GSW側はほぼ想定通りに4勝した
ヨキッチは単に「上手に踊らされた」に過ぎない

154 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:16:00.55 ID:A3tBFKZXp.net
>>152
POで成績落とすのはヨキッチじゃなくこっち系なんだよなぁ
FG %、EFG %も高いヨキッチは審判に左右されないからPOでも活躍できる

155 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:17:06.09 ID:w8zwKpRGp.net
前半はルーニー等がファウル使いながらヨキッチ削って(ここでスタッツ稼がれる分にはノーダメージ)
終盤はスモールでバテたヨキッチをボコボコにする
GSのゲーム運びが完璧だったな

156 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:19:10.83 ID:MGtdCXmed.net
GSWのプレーオフの戦い方だけはマジで上手い
プレーイン敗退除いてプレーオフ進出したら必ずファイナルまで進んでただけある

157 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:19:57.24 ID:jA+r67WP0.net
スイープせずにホームに戻ってカネ稼ぎしてたな

158 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:20:18.13 ID:4M9G6YW+0.net
ヨキが指標のみならず、ゲームでも勝者になったら
クリチコ兄妹みたいな、不人気最強の黒歴史になりそうだな

159 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:21:05.66 ID:IJGEydd9d.net
俺はプレーオフでヨキの事バカにしてたけど
実際ヨキのオフェンスはやばかったよな
ゲーム5の4Q残り6:00くらいからヨキとステフが延々と決め続けていた時はやっぱこいつら頭おかしいと思ったよ

160 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:22:12.38 ID:NAyTzZutd.net
GSWはpoの前に順位の心配しとけよ
お前らあのMINより下なんだぞ

161 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:22:34.94 ID:A3tBFKZXp.net
>>158
大きくて上手いがバスケにおける大正義なんだよ
ヨキッチは大きくて上手い、それが最高の指標を出すのは必然

162 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:23:08.79 ID:8zBZrG4Y0.net
ドレイモン「俺たちがプレーイン?もしそうなったら1位2位のチームが気の毒だね笑」

いつも正しい?

163 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:23:15.44 ID:4M9G6YW+0.net
ドレイとかいう奴が、俺らと当たる第1シードは震えとけって
ほざいてたぞ

164 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:24:44.11 ID:aw7TsvYpa.net
ヨキッチくらい派手なプレイをして不人気というのも可哀想よね
昔、ダンカンあたりがboringと言われていたのはさすがに仕方ないと思ったけど、ヨキッチのプレイは見栄えからして凄いじゃん
これだとアスレチックな選手以外は全部boringと言われてそうよね

165 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:24:55.05 ID:/Ek75J1e0.net
>>163
プレーイン行く気満々かよ

166 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:25:32.80 ID:dVyS6Qkv0.net
いまPIすら圏外なんですけど・・・

167 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:26:34.00 ID:8Y5lrcR9a.net
けが人増えてもっと沈みそう

168 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:27:16.17 ID:VDOk2+xe0.net
まあ実際PO上位とって序盤GSWとやらされるのは嫌だわ
そもそもPO行けるのかこいつらとも思うが

169 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:28:13.35 ID:A3tBFKZXp.net
>>164
ヨキッチもヤニスもエンビも外人だからな
アメリカ人の嫉妬や差別は大谷見てればよくわかるだろ?

大谷と同じ境遇のチートモンスターを応援しようぜ

170 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:29:16.07 ID:IJGEydd9d.net
それって確か昨シーズンのBKNも同じ事言われていたよな🤣🤣🤣🤣🤣

あれだろ?
1位のDENとあたってスイープ負けするんだろ?

クリポ負けろ!

171 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:29:36.14 ID:Bc3S5kZtM.net
(最強ヨキッチのいる)昨季の6位DENにGSW勝ったことが誇りであり、現在の心の拠り所なんだろう

172 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:30:00.47 ID:8zBZrG4Y0.net
ヤニスはなんやかんやユニフォームも売れてるしMILの全米放送も多い
ヨキッチはガチの不人気
直近の2年連続MVPがこれとか興行的に大失敗だわ

173 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:33:33.27 ID:KAmEpOjW0.net
日本人である俺らにはNBAのスター選手が何人であろうが全く関係ないからな
むしろ海外の選手が支配していることが痛快ですらあるね

174 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:34:45.08 ID:TSV/9WU+d.net
>>171
おう
ルカにも熊にもテイタムサンにも勝ったぞ

175 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:35:15.36 ID:/WKMRo/t0.net
アメリカはエグゼクティブですらFIT body悪いと馬鹿にされるし
ヤニスはFITだから一目置かれるし
ヨキチはデブダルなせいで軽蔑されちゃうんよ

176 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:44:31.46 ID:KAmEpOjW0.net
まあドクターJが作り上げ、ジョーダンが完成させた「NBAのスター選手像」のテンプレから正反対であり、むしろチェンバレンの時代みたいなデカくて上手い奴が最強ってバスケの常識に原点回帰させるヨキッチを憎らしく思う奴がいても不思議はないがな

177 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:51:45.45 ID:8S+0uJcKd.net
デブっちはサイズにしては確かに大きくて上手いけど小さい選手の方が上手いし色んなスキルセット持ってて動けるから華あるよね

178 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:56:16.73 ID:uSp6r7R3d.net
ロゴからシュートを打てばいいんよ

179 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:58:34.71 ID:OH56b7uga.net
確かにヨキッチは大谷みたいな規格外感ある
あんなに上手くてデカいやつ今までいなかったろ

180 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 13:59:29.30 ID:A3tBFKZXp.net
4点シュートが新たにできればガード時代が来るんじゃない
効率が大きく変わるし

ルール変更で、カリーはともかくデイムが指標トップとかになったら爆笑だけど

181 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:01:13.48 ID:A3tBFKZXp.net
>>179
チェンバレンやシャックがフリースロー上手かったら、さすがにヨキッチより上だろうけどね

ヨキッチ以上の指標ってもうそれくらいしか生み出せないだろ

182 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:04:38.20 ID:vy+/lAYm0.net
優勝できるとか良いなヨキッチ

183 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:05:17.04 ID:EU8R0WE60.net
>>181
チェンバレンの時代にスティールとブロックが集計されていたら
https://fadeawayworld.net/nba-media/wilt-chamberlain-reportedly-had-a-quintuple-double-with-53-points-32-rebounds-14-assists-24-blocks-and-11-steals

184 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:09:51.45 ID:8zBZrG4Y0.net
デイムってよく勘違いされてるけど
彼はロゴスリーが得意なんじゃなくてロゴスリーが好きなだけだよ

185 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:11:56.70 ID:QEdEyEGmM.net
>>163
何年か前の言ってることがここのレブキチと同じで草。
LAL下位シードとか一位二位気の毒wみたいな事言ってたもんな。

186 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:11:58.83 ID:yWBNtqoBM.net
ドレイモンドよ、キングとのプレーインを震えて待て

187 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:13:15.80 ID:eMbhdAD10.net
ロゴスリーが決まった時点でデイムの勝利にすれば最強

188 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:14:04.72 ID:uSp6r7R3d.net
ターゲットスコア
ぐんきの25pt
デイムのロゴスリー

あとは?

189 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:18:58.56 ID:BkpFo8dSd.net
レブロンも負けるのに慣れてしまってあんまり悔しくなさそうだよね…
https://i.imgur.com/4dfKjDt.jpg

190 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:21:42.41 ID:gUR3W70n0.net
クソノロだけどIQ高くて止められないって優勝しないバードじゃん

191 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:24:02.31 ID:w2MOlmeg0.net
リーブスも気が利かない奴だな
助け起こす前に靴持ってかないとレブロンのソックスが汚れるだろうが
こういう奴は出世しない

192 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:25:27.94 ID:gUR3W70n0.net
Pat Bevのクソプレイを叩く人が大半の中で、アメリカのレブヲタは「ファーストブレイクでレブロンに渡さんとかアホか」とリーブスをボロクソに叩いてて草

193 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:33:16.44 ID:OH56b7uga.net
まあ速攻でレブロンがボール持ってる時の安定感は未だに健在だからな

194 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:36:53.40 ID:gUR3W70n0.net
>>177
ヤニスもまだ認める発言ないし、KDもヨーキッチはフロップ多い印象あって認めるまでに時間かかった言うてたな

195 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:36:54.79 ID:TGpTuzg10.net
ハリーポッターのクディッチみたいなルールだな
デイムがロゴスリーを決めたらシュートを決めたチームに30点追加して試合終了とする
みたいな感じか

196 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:38:11.79 ID:gUR3W70n0.net
>>176
チェンバレンは史上最強の肉体やん
どっちかいうとバードやカリームじゃね

197 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:41:51.97 ID:gUR3W70n0.net
ウィルトのTop 1はバード
バード好きすぎて2回名前挙げてる
https://m.youtube.com/watch?v=uu8f7tHauRw

198 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:48:29.14 ID:A3tBFKZXp.net
チェンバレンやシャックの系譜はヤニスだしな

199 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:50:08.13 ID:jA+r67WP0.net
明日ってMIL-BOS以外は勝敗みえてるな

200 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:55:12.25 ID:A3tBFKZXp.net
>>194
ヤニスはエンビみたいに「何故俺がMVPや1stじゃないんだ」と負け惜しみ言わないからすでに認めてるよ

ちなみにフロップ多いとか言ってるKDはキャリアで1試合平均7.3のFTA、今年は7.6だ
ヨキッチはキャリア平均4.4、今年は6.8だ

少なくともKDにフリースロー乞食と言われる筋合いなし

201 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 14:58:48.87 ID:xf96Otwad.net
フロップとフリースロー乞食は違うしFTAと被ファウル数も別物じゃね

202 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:00:52.60 ID:szKMLWidd.net
ぶっ壊れ性能がある選手はファールを取られない

203 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:04:50.39 ID:Nhfyz7Nq0.net
ザイオンレブロンは体強すぎてほんと笛ふいてもらえんよな
かわいそう

204 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:05:40.24 ID:aw7TsvYpa.net
>>202
それはないわ
レブロンもMJもFTのアテンプトめっちゃ多いやん

205 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:08:00.35 ID:hJOrWfHep.net
KDにFT乞食と感じたこと一回もないわ

206 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:08:41.31 ID:Bc3S5kZtM.net
笛の恩恵を受けられないはずのヨキッチはなんであんな異常な効率性なんだろうな。次元が違いすぎて恐ろしくなるわ

207 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:13:53.75 ID:aw7TsvYpa.net
FT乞食というのは一昨年あたりのルール改定でいきなりFTがガバっと減ったハーデン、トレイ、ブッカーみたいな選手のイメージやね

208 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:16:21.51 ID:RXacEk2I0.net
ザイオンはアピールしないけど
レブロンはあんなに抗議して吹いてもらえないの草

209 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:17:15.96 ID:osKYISCF0.net
ヤニスが3P覚えてた頃は応援してたんだけどな
最近はスピードつけて突っ込めばよくね?に切り替えてきやがった

210 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:18:35.50 ID:aw7TsvYpa.net
>>209
練習しても上手くならなかったから開き直ったんだろうな

211 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:23:34.15 ID:4M9G6YW+0.net
まぁ、何しても壊れないから
全力で突っ込むのが一番効率良いよな

212 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:26:06.85 ID:Bc3S5kZtM.net
ヤニスは昨季FTrが跳ね上がったから味を占めて今季も継続してんじゃねえか
その割にTS%は近年で最悪だけど

213 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:28:33.82 ID:yuenkgCNM.net
俺が桜花を観戦した次の日に桜花が負けたんだがどういうことなのってか何年ぶりだよ3回戦で負けるの
NBAもそうだけどやっぱり平均レベルがあがりすぎてるネットで色んな動画みまくれるようになってから

競技のレベルがあがり続けてる中で常にトップにいつづけるキングの異常さよ

214 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:29:51.97 ID:4M9G6YW+0.net
普通の選手がヤニカスみたいなドライブしてたら
すぐに壊れるよ

215 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:31:58.16 ID:aw7TsvYpa.net
>>214
ADがやったらシーズン1/3も持たずに壊れそうなのはわかる

216 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:33:03.70 ID:yuenkgCNM.net
というかさ、ラスト1分が謎すぎるわ
あんなんバスカンにするか普通?
残り数十秒なんて笛が最も重くなるはずなのに苦し紛れのスリーで倒れてカウントて
しかもなぜかフリースローシューター交代
あれ桜花側は怒っていいわ

217 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:34:07.47 ID:PESZT8DJa.net
ヨキチが休んでる間にマレーが何とかしてくれたら楽なんだが
何もしてくれてない

218 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:36:01.26 ID:yuenkgCNM.net
キングとザイオンは本当に不遇
今のNBAはフィジカル強い選手が本当にふり
ガリガリの選手にぶつかったら即ファールなのにキングやザイオンは強すぎてぶれないからファール吹かれない

219 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:36:12.74 ID:XxWnXpOop.net
>>206
単純にポストスキル高いんじゃね
リム周りすげえ簡単そうにフィニッシュするもん

220 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:37:10.56 ID:Whotselg0.net
>>205
昔はクリポスペシャルしてファール貰ってたよ

221 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:37:57.22 ID:4M9G6YW+0.net
マレーは一人でどうにかできる選手じゃない

DALでいうディンウィディーみたいなもんだから、
ディンウィディーにマックス払ったとおもって諦めるしかない

222 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:39:18.24 ID:szKMLWidd.net
マレーMPJが20pt504090すればあとはヨキGOATが単騎でなんとかしてくれる


はずだった…
実際はアロゴーとKCPがヨキGOATの相棒だった

223 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:39:34.28 ID:yuenkgCNM.net
でもリーグは完全にザイオンを推しているから最近スリーポイントラインのトラベリングにめちゃくちゃ厳しくなったよね
ボストンとかあれ吹かれるようになってモロに弱体化したもん
テイタムブラウンあたり全部トラベリングよ

224 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:39:38.30 ID:BkpFo8dSd.net
マレーはあれでもDENでは数少ないクリエイト出来るしアシストも出来る選手
MPJの方が物足りない

225 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:41:33.10 ID:aw7TsvYpa.net
昔からそうだけど、トラベリング周りは素人が見ていても全然わからんわ
どこまでギャザーかとか理解不能

226 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:41:43.99 ID:Nhfyz7Nq0.net
マレーのかわりにドノミチヨキッチのタッグが見てみたかった

227 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:41:46.49 ID:yuenkgCNM.net
選手名の後にGOATってつけるの本当にすべってるよな
なんで面白くないやつってあだ名をつけたがるんだろう

228 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:43:19.40 ID:4M9G6YW+0.net
DENの控えセンターって、カズンズのままで良かったと思うんだが
リーグを代表するロッカールームの癌ゆえに何かしでかしたんだろな

229 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:45:47.73 ID:I8VsiwYZ0.net
個人的にはブルブラとMPJの二択なら現状ブルブラをメインで選びたいかなあ
ただMPJも復帰したばかりだし当然攻撃力では上だし

230 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:47:17.67 ID:KAmEpOjW0.net
>>227
一昨期のザバ抜けた活躍でMVPになったヨキッチをレブロンやMJと比較する奴が出てきて、それにムカついたアンチがネタと嘲笑を込めてヨキGOATとか言って煽ってたら、割とマジで史上最強レベルの指標を出し続けちゃってて焦ってるのが現状

231 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:53:11.12 ID:osKYISCF0.net
ヨキは怪我と無縁の方法を思いついたADだと思えばいい
誰も追いつけんだろ?

232 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:54:42.49 ID:sGW/rJR4a.net
>>230
レブロンがジョーダンを越えられないことを悟ったレブキチが開き直って指標厨になってヨキッチを褒め殺しするようになったのが先だよ

233 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:55:01.66 ID:SSNluzuR0.net
>>225
NBAでそういうの気にするだけ無駄と俺はもう諦めた
ルーキー補正、スター補正、雰囲気補正、なんでもありだから

234 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:57:33.06 ID:KAmEpOjW0.net
>>232
ほら、焦ってる。要するに笑い物にしてやるつもりが、ヨキッチが凄すぎてもう笑えなくなったんだよな

235 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:59:10.50 ID:I7ZDq5N50.net
WSHはこの前の9人ローテが正解なんじゃねーの?
対戦相手にもよるんだろうけど

236 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 15:59:25.34 ID:Py2mJJqB0.net
そんなにヨキッチすごいって思ってる人いるの?

237 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:02:01.36 ID:sGW/rJR4a.net
>>234
何のために焦るのか、キチの思考はよくわからん
ヨキッチは凄いし、今年もMVP最有力だよ

238 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:04:54.85 ID:7Aw8UMYNd.net
元々はレブキチがヨキッチ棒を振りかざしたのが最初だよな
ヨキッチにGSWは虐殺されるだろうって
負けちゃったからヨキGOATなんて言われちゃったけど
今は本当にヨキGOATなんだよな

239 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:08:40.52 ID:SSNluzuR0.net
ヨキッチは凄い選手だしMVPも妥当だと思うけど
その圧倒的な指標ほど実際にチームを強くしているかと言われるとね

240 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:08:48.69 ID:gUR3W70n0.net
「ヨーキッチは史上最高のオフェンシブプレーヤー。当然MJより上💪証拠は俺のスプレッドシート。アドバンススタッツもそう示してる。」

もうネタだろこれ

241 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:09:15.60 ID:KAmEpOjW0.net
しかもアンチはメディアの世論操作に乗せられたか知らんが、指標を完全無視して主にエンビをMVPに推してたからな。結果、2年連続で完全敗北したので悔しくてしょうがない
3年連続なんて絶対に嫌だと思っていることだろう

242 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:09:39.92 ID:Mrt5ym/gr.net
ヨキGOATは今の指標のまま3回優勝出来ればレブロンは超えそう
指標だけ最強のまま終わるなんてやめてほsき

243 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:10:24.15 ID:gUR3W70n0.net
Jokic is the best offensive player ever, even better than MJ. we’ve seen it all. Jokic has the height J.O.K.I.C rating league history, period.

244 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:10:59.77 ID:7Aw8UMYNd.net
レブキチが自ら振り回していたヨキGOAT棒を今度は叩く対象にしてるのが最高に好きだよ

245 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:12:46.25 ID:Py2mJJqB0.net
現役個人最強だと思われてる選手が優勝できないのはNBAではよくある事
そのうち良いチームメイトに巡り会えて優勝できるパターンも多い

246 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:13:38.24 ID:EU8R0WE60.net
>>226
ミッチェルを指名したのはUTA ミッチェルを指名したかったUTAとTライルズを以前からUTAに要求していたDENとのドラフト進行中でのドラフト権トレードが先

247 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:16:55.83 ID:SSNluzuR0.net
>>245
そういう意味でも今のDENではちょっとねえ
すっかりヘタれてしまったマレーやらMPJやらが相棒では優勝なんて絶対無理
例えばだけど相棒がジャモラやSGAくらいの選手なら俄然面白くなるんだけど

248 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:18:07.92 ID:7Aw8UMYNd.net
バブルマレーを進次郎

249 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:22:26.00 ID:KAmEpOjW0.net
元々マレーなんてASすら選ばれてないレベルの選手だし、POの短期間(バブルの時だけ)にちょっと活躍しただけで過大評価しすぎなんだよ
そんなのが全休した後の復帰シーズンでさらにゴミ化していようが何も驚くことはない

250 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:23:16.27 ID:UbF4hL940.net
>>199
クリスマスゲームは当日の結果だけ見ると一見何でもないが
過去10年のファイナルはこの日のカードから必ず1チーム以上は勝ち進んでる
つまり明日の5カードの中に今季ファイナル行くチームが1つか2つは有ると見ていい

251 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:24:05.70 ID:OH56b7uga.net
健康体ADさえいればLALはそれなりに上位に食い込むんだろうけどな…
もう38歳のおじさん頼みは無理あるわ

252 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:27:14.21 ID:aw7TsvYpa.net
>>245
これよね
レブロンもMJもそうだった
彼等もボタンを一つかけちがえたら、リングと無縁とか、やっとこ1個くらいでキャリアを終えたかもしれない

253 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:30:40.86 ID:lpGaGl0/0.net
健康体ADとかいう、もうこの時点で破綻してる仮定

254 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:31:19.41 ID:Bc3S5kZtM.net
>>242
当時SMAXがあってレブロンがMIAに移籍せずCLEに残留してたら絶対優勝なんてできてないし、最強の選手はいるけどチームは優勝できないなんて事象は余裕であるだろ

255 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:34:54.09 ID:SSNluzuR0.net
とにかく指標だけ最強を幾ら積み重ねても
現役最強もしくは現役最高選手とは誰も認めてくれないと思うよ
スポーツって勝つためにやってるんであって指標なんて本来どうでもいいものだから

256 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:35:26.12 ID:EU8R0WE60.net
>>239
現在2シーズン連続でオンコートNRtgが1位相当チームより優れてる、オフコートNRtgは30位相当チームより劣ってる(On-Offは100%ile)
これでも十分じゃないか?
https://cleaningtheglass.com/stats/player/1883/onoff#tab-team_efficiency

257 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:37:21.26 ID:KAmEpOjW0.net
>>255
それは個人競技の話だろ
団体競技において優勝を目指すのはそもそもチームであり、個人としてはまず活躍して金を稼ぐこと

258 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:38:42.90 ID:4M9G6YW+0.net
健康体ADとか、清純派AV女優くらい
存在が矛盾してるよな

259 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 16:43:31.42 ID:7Aw8UMYNd.net
どーすんのこれ

0005 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e924-bDiT [126.168.162.215]) 2022/12/15(木) 11:02:14.85
祝もやし離脱
カルマが跳ね返ったモヤキチへ万感の思いを込めていま
モヤキチざまぁぁぁぁwww🤣🤣🤣✌✌✌

260 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:01:44.21 ID:VNsSgli10.net
>>239
ヨキッチいないDENなんてPIとかだろ。
それを西の1位まで押し上げてるヨキッチはやべえよ。
まあ3年連続は面白くないからMVPは他の誰かに渡して欲しいが。

261 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:08:24.76 ID:/WKMRo/t0.net
MPJがグラントだったら・・・ DJがプラムリーだったら・・・

262 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:15:05.31 ID:/WKMRo/t0.net
マレーに関しては徐々に上げてきてはいるんじゃないかな
昨日は一応25p10aと好成績だし

263 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:15:28.66 ID:ZXV+t9jI0.net
ずっとヨキッチで盛り上がってて草
守れないゴミ共よりヤニスが上って現実受け入れろよ

264 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:18:43.04 ID:/WKMRo/t0.net
ヨキッチは中での守備は悪くはない
非黒人センターでは上位のプロテクト力・リバウンド力がある
ヨキッチを狙い撃ちして攻略するには上手く連携して釣り出すセットの成功が必要になるわけで
それが毎回うまくかかるとは限らない

265 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:19:46.74 ID:69EYlXLIr.net
ADとブル返すからクズマ、イングラム、ハレル、ハート、ロンゾ、KCPと1巡目指名権くれ

266 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:20:36.32 ID:kRCttByAM.net
ヨキッチはめちゃくちゃすごいけど戦術を破壊するパンチ力が無いからパンチ力あるチームとの7戦シリーズはきつい。
ヨキッチで優勝するためには他を寄せ付けない完成度と安定感がいるけどマレーMPJではそこが厳しい。

267 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:24:01.53 ID:qNooha4T0.net
守備が良かったらオールディフェンシブ取れてるだろ
ボール回されたらヨタヨタしてる完全な穴
試合のペース早かったらまるで付いていけないし木偶の坊
チビ、デブ、ノロマは色々と介護必要な時点でキングやヤニスのような完全無欠マンには勝てないよ

268 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:26:19.33 ID:qNooha4T0.net
オールディフェンシブ持ってないのでギリ許せるのはキングとやり合ってたKDくらいだわ

269 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:28:34.95 ID:Py2mJJqB0.net
CはオールNBA1stやオールD取るの枠が狭すぎてハードル高すぎせん?

270 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:32:24.76 ID:Bc3S5kZtM.net
オールDチームなんてコービーが何度も取れるような賞だぞ?プロ野球でいうGG賞みたいなもんだ。サンタクロース信じてるキッズみたいな純粋さだなw

271 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:36:00.14 ID:28XYEpYe0.net
やっぱ信じられるのはDPOYだよな

272 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:37:49.69 ID:gF4gUEoJ0.net
っぱヤニスよ

273 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:40:36.73 ID:OH56b7uga.net
ドレイパンチ
ヨキッチタックル

あとひとつは?

274 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:42:05.80 ID:gF4gUEoJ0.net
もやし脱臼

275 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:42:07.44 ID:Py2mJJqB0.net
背中から倒れて後ろに5m滑るのがシグネチャームーブのフロッパーが選ばれる賞になりさがってしまった悲劇
歴代受賞者の栄光に泥をぬるような投票した記者たちは反省して欲しい

276 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:42:43.91 ID:aw7TsvYpa.net
シャックなんてディフェンスではめちゃくちゃ介護されてたけどな…
ガチればそこそこ動けたのかもしれないが、全然動かなかったし、その体力もなかったのだろう

277 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:42:46.64 ID:28XYEpYe0.net
ゴベ〜😡

278 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:43:33.97 ID:oMayI4AuM.net
もしかしてきみたち、選手の話題をする時にレギュラーシーズンで語ってない?

279 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:44:10.30 ID:/WKMRo/t0.net
試合の映像見てるとやっぱカワイは凄い奇形なんだなー
肩の位置とか腕の長さとかADとそんな変わらんし肩幅はむしろADより広く見える

280 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:44:42.08 ID:N1TtrPjb0.net
>>273
イングラムダッシュストレートかな

281 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:45:24.71 ID:4M9G6YW+0.net
試合見てると、髭とかデズバネみたいな
普通体系が手短い奇形に見えるわ

282 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:45:52.29 ID:RXacEk2I0.net
>>273
ベバリーの背面タックルだろ

283 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:47:41.31 ID:/WKMRo/t0.net
THTとかボクサーになればよかったのにな
ジャブだけで無双できそう

284 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:48:26.21 ID:gF4gUEoJ0.net
>>276
そのシャックですらオールディフェンシブを複数回取ってるわけだからヨキッチがいかに酷いか分かるだろ

285 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:52:03.72 ID:gQSswXNgM.net
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671956500/

286 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:55:30.33 ID:ShI1mJXQd.net
ヨキッチの話なんてやめてレブロンの話しようぜ!
https://twitter.com/lebronfactcheck/status/1606500277213081602?s=46&t=2K-IY4tBoF2ZDa8q0cebyA
(deleted an unsolicited ad)

287 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:55:54.03 ID:I662rA66p.net
>>247
ヨキッチとの相性考えるならオフボールでも動ける点取り屋がベスト。外があってディフェンスも出来れば文句なし。
そんな奴おるか知らんけど

288 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 17:58:23.74 ID:VDOk2+xe0.net
よしクレイだな

289 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:00:26.26 ID:mbzi+1jz0.net
そのオールDにすら入らないカリーとかデイムって、どんなにオフェすごくても
GOAT論争、PGランキングとかでやっぱ場違い感あるんだよね

まだ西ブルの方が全盛期ならなっとくできる

290 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:01:40.49 ID:Bc3S5kZtM.net
相性がどうのこうの言う奴って、結局はボールを要求せずにかつ外の脅威はありかつディフェンスは頑張るって有能社畜みたいな3&Dを求めてるだけだよね

291 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:01:52.25 ID:hVGBBcvc0.net
>>289
マジックもオールD入ってないしどうでも良くないか

292 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:02:46.95 ID:Lp4oIy5Rp.net
>>252
それで言うならKGとかミネソタに12年間も幽閉されなかったら歴代15位以内とか入っててもおかしくなかったと思ってる

293 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:04:08.17 ID:Py2mJJqB0.net
シャックの頃は今と違って記者も全試合見れたわけじゃないからね
ESPN Sports Centerのハイライトで取り上げられる場面だけ見て判断してたんだろ

294 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:04:20.95 ID:PlNSFyGI0.net
何日か前からずっとオールディフェンシブのことばっか病気みたいに繰り返してる奴なんなん?

295 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:04:51.94 ID:bCZzknLnd.net
>>287
ジェイレンブラウンか

296 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:06:03.20 ID:4M9G6YW+0.net
シャックまでさかのぼらんでも
ヒバートやホワイトサイドみたいな
うすのろデカブツでもオールDチーム入りしてんだな

297 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:06:05.60 ID:KAmEpOjW0.net
今も昔も全試合全選手の動きをチェックしてる奴なんている訳ねえだろどんな暇人超人だよ

298 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:06:38.72 ID:FynnnegZ0.net
PGランキングはそもそもレベル低すぎるからな
実績でマジックがダントツでその他が有象無象すぎる
向こうでも舐められてるだろ

299 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:06:52.16 ID:xYwJAd/Jd.net
オールDは13-14までHCが選んでた
今はMVPやオールNBAやDPOYと同じ記者投票だが

300 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:08:05.10 ID:FynnnegZ0.net
>>296
昔はペースが遅かったから多少ノロマでもその時代に対応できてた
それはその時代ごとのバスケだから対応できない奴のレベルが低い

301 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:10:43.46 ID:/WKMRo/t0.net
BKNはこのままカイリーが発狂することなくTJがある程度戻したら今期ワンちゃんあるな
ベンシモのスピードが戻ってきてトランジションの切れ味が復活しつつある
守備も無用なファールが減ってきてスティールが増えてきてるし
クラクストンもスターターレベルに成長した
このまま彼が成長すればアレンを超えるかもしれん

302 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:11:36.68 ID:xYwJAd/Jd.net
オールDとDPOYは選んでるメンバーが違ってたからDPOYなのにオールD1stじゃないというケースがけっこうあった

303 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:12:20.44 ID:Py2mJJqB0.net
>>299
おっ、そうだったのか
じゃあ昔はちゃんと敵チームのフィルム見て判断してたんだな
じゃあ、やっぱシャックとかそれなりに脅威だったんじゃね

304 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:18:27.78 ID:djNJPFRQ0.net
やっぱお前らオールスターレブロンに投票してんの?

305 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:19:51.32 ID:FynnnegZ0.net
シャックは全盛期はブロック平均3本とかだぞ
あのサイズで1本にすらならないヨキッチさん酷すぎる

306 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:19:59.95 ID:XD6f0cdjp.net
>>295
ええやん!!

307 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:23:14.92 ID:28XYEpYe0.net
結局MJが最強ってことかよ

308 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:24:12.44 ID:9XuAgVgBd.net
>>247
キングもウェイド程度が相棒だったけど優勝したぞ?
贅沢言うな😡

309 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:25:08.41 ID:9XuAgVgBd.net
>>307
ま、もうすぐASトップ当選の回数でキングに抜かれるんですけどね😏

310 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:26:12.25 ID:FynnnegZ0.net
単純な実績で言ったらシカゴハゲかジャバーだろ
実際の試合映像見たら昔のバスケはレベルがめちゃくちゃ低いからキング
今後の実績次第ではヤニスが上がってくる

311 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:26:59.63 ID:4M9G6YW+0.net
PGって一流どころでもDFザルいの多いよな

あの76人でもザルいのが結構いる
活動家みたいにザルすぎるのは駄目だけど

312 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:28:55.09 ID:hVGBBcvc0.net
ハリバートンって上位選手の中ではトレイの次にディフェンス指標悪いんだけど、そんなに悪いか?

313 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:30:13.13 ID:0EM4PhS20.net
コービーが説明するピッペンのディフェンスに関する説明の動画とか見たら今よりレベルが高いから
全部が全部めちゃくちゃレベルが昔は低いとは全く思わないわ

314 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:30:29.82 ID:KAmEpOjW0.net
>>305
DBPMでシャックとヨキッチを比較するつもりなら、シャックがボロ負けするだけだからやめとけ

315 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:32:43.02 ID:DY00htlO0.net
キングvsMJは3年後に決着すると思う
キングがMJのWASでの成績を超えればキングがGOATでいいわ

316 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:32:43.27 ID:hVGBBcvc0.net
>>313
ずば抜けたトップ選手のレベルは変わらないと思う
オラジュワンのポストムーブなんていまだに現役選手に教えてるし

317 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:32:50.76 ID:FynnnegZ0.net
>>314
シャックがDF良いとか一言も言ってねぇよ
あの時代のゆっくりバスケに適応しててブロック多くてオールディフェンシブ2も取ってるのがデブのシャック
それすら取れないヨキッチはシャック以下ってこと

318 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:36:02.85 ID:0EM4PhS20.net
>>316
TOP選手はボコボコ産まれないしね
10年に数人の選手はやっぱり化け物だよね
ザイオンも上手いかどうかは分からないが10年に一度の逸材
昔からこういうのがそれぐらいの年月のスパンでちょぼちょぼいた
技術が進化では埋められない異端児はすごい年月の時間の流れの中で
消えては産まれていったって思ってるわ
ジョーダンやレブロンとかヴィンスとかシャックみんな
今技術が上がっててもいないしね

319 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:37:03.84 ID:28XYEpYe0.net
キングがMJより明確に優れてるのって長生きってことくらいだよな
まあいくら選手生命が長くてもチームを勝たせられないなら老害でしかないけど

320 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:40:07.06 ID:V5uJF+P90.net
長寿性能だな
養命酒のコマーシャルとか引き受けるべし

321 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:40:38.26 ID:cyYM206Md.net
>>294
ウマおじは病気だよ

322 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:44:02.64 ID:FynnnegZ0.net
レベル上がってる今のバスケで実績でもGOATと比較されるようなキングが歴代最強なのは明白
しかもキャリアをことごとく汚いチームに邪魔された上だからな
(セルティックス、スパーズ、ウォリカス)

今のヤニスは明確に汚い邪魔チームがいないから幸運だわ

323 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:44:23.88 ID:9XuAgVgBd.net
キングは引退したら研究機関に協力して、自分の体を隅々まで調べさせるべきだ
きっと「人類」の概念を覆す、ノーベル賞級の大発見が生まれるよ

324 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:45:34.07 ID:Kk0L58+Q0.net
明日は東の首位攻防戦くらいしか面白い試合ないな

325 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:46:17.23 ID:rmwayAEh0.net
お前ら2時から見るの?

326 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:47:21.11 ID:UbF4hL940.net
>>311
Dチーム常連のPG
優勝出来た 晩年キッド 晩年GP1 ホリデー
優勝出来ん 全盛期キッド 全盛期GP1 CP3

守備もやるPGがエースだと限界があるらしいな
ロールプレイヤーとして負担が減れば丁度良くなる

327 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:47:28.07 ID:A3tBFKZXp.net
明日はポイントゴッドとポイントセンターの試合が大トリか

328 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:50:46.31 ID:0EM4PhS20.net
レベルかぁ
でも一時期プルアップシュートのレベルが下がっていたけど
最近また上手い選手増えてきたよね
スリーばかり打つとミドルとショートレンジが下手になるのかな?って思ったりする
人間のできることは万能ではないんだなって思った
上手くなったものもあれば下手になった部分もたくさんあるように見える
コービーの時代の方が上手いものもたくさんあるし

329 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:52:08.37 ID:cyYM206Md.net
>>327
クリポ負けろ!

330 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:53:35.68 ID:UbF4hL940.net
NYKじゃなくBKNで
DENじゃなくNOPならもっと盛り上がったのにな
スケジュール組むやつはもっと気を利かせて欲しいわ

331 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 18:55:30.57 ID:28XYEpYe0.net
明日はキングの試合から見るでいいかな

332 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:02:20.31 ID:jA+r67WP0.net
サンタさんへ
クリポに敗北をプレゼントしてください

333 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:04:24.83 ID:cOiOjle70.net
PHXとDAL、LALとDENの方が見たかった
BKNはKDがここに居たくないをしたから組めなかったのは仕方ないよ

334 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:22:52.50 ID:gUR3W70n0.net
ESPNの特集、Bleacher Reportアニメの主人公扱い
アメリカメディアがテイタム推しで一致団結してる感じする

相撲の国産推しと似たようなもんか

https://www.espn.com/nba/insider/story/_/id/35307668/jayson-tatum-six-months-nba-finals-loss-know-takes-now

https://m.youtube.com/watch?v=wrMvtIrvdrA

335 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:25:12.75 ID:PBte87HE0.net
>>322
マーベリックスも汚いチームだったよな
ノビツキーは風邪なんか引いてないのに引いてるフリして世間の同情を買ってキングを悪者に仕立て上げた
聖人のキングは不当なバッシングに動揺してファイナルで8点しか取れず敗退する羽目になってしまった

336 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:27:39.14 ID:3bJmmwP+0.net
76も髭が減額してるから優勝したら劣化したフリしてたんじゃねーの?て感じだわ
減額延長は基本的にゴミ
どんどん強くなるの当たり前だからな

337 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:30:50.68 ID:hbCGlY50a.net
>>334
確かにテイタムにはモンゴル人横綱に全く歯が立たない日本人大関感がある

338 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:31:09.58 ID:osKYISCF0.net
カリーおらんならGSWもいらんかったな
なんだかんだ言ってルカとレブロンがどんなエンタメ笑を見せるのかだけかな
MILBOSは圧倒的強さ対決には程遠いし
DENはハイライトの最終盤だけ見ればおk

339 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:33:29.86 ID:pKTvriy2d.net
あんだけヤドカリムーブして未だにNrtgトップクラスのチーム作ったことないぐんきが歴代最強ってギャグやね

340 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:34:01.94 ID:Tc32Dy+O0.net
>>334
DBだのナルトだの進撃の巨人だの日本のアニメばっかだな

341 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:36:14.57 ID:gUR3W70n0.net
レブロンとドレイモンの読み合いレベル高すぎるだろ

レブロンの動きを読んだドレイモンの動きを読んだレブロンの動きを読んだドレイモンの動きを読んだレブロンがポゼッションを勝つ

https://m.youtube.com/watch?v=5IKHF39lXJ0

342 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:39:01.89 ID:5xpS859t0.net
>>341
やはりキング最強やね

343 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:42:02.90 ID:KAmEpOjW0.net
世界の誰もテイタムがMVPになれるとは思っていない。バスケ後進国の極東の日本人にだってそれくらいのことはわかるさ

344 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:43:17.44 ID:5xpS859t0.net
昔のNBAなんか試合見たらエースにボール預けてお願いします→無理だったわ→雑魚が打ってガコン!ばっかだからな
自分も脅威なエースがキックアウトして周りも決められる文化を作り上げたキング凄すぎる🤴

345 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:45:20.02 ID:xJkH2KAM0.net
>>337
テイタム=田子の浦メンタル説

346 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:54:31.21 ID:hVGBBcvc0.net
アメリカ人若手スターで今一番完成度高いのはテイタムだろうけど、いくらなんでもヒーローにするには地味過ぎじゃないか

347 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 19:57:58.71 ID:9XuAgVgBd.net
>>335
😤ウム!

よく言った!👏

348 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:04:02.54 ID:Nhfyz7Nq0.net
アメリカ若手スターでアメリカンなヒーロー像任せられるのってザイオンぐらいだしな
ブロリー味あるからボスキャラっぽいけど

349 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:04:23.07 ID:yddS7KNl0.net
ヨキッチの今のスタイルも完全にキングの亜流だからな?
ヨキッチを持て囃すってのは間接的に“源流たるキング凄すぎる”て言ってるのと同じ
キングの偉大さはこういうプレイヤーが出てくる度に高まるだろう

350 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:05:46.05 ID:hbCGlY50a.net
>>345
今のNBAにおける20代の横綱級はヨキッチ、ヤニス、エンビで、最も横綱に近い大関はドンチッチだろう
米国人横綱を望む現地民の期待から来る重圧とテイタムは戦ってるんやろなあ…

351 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:07:10.51 ID:pKTvriy2d.net
>>344
キックアウトってDr.Jの時代からあったからなw
そもそもPPP雑魚のぐんきがボール独占して突っ込んでキックアウトするよりオンボールオフボール両方で脅威になれるエースを中心としてシステマチックにオフェンス展開するチームの方が強いってのはNrtgが証明してる

352 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:08:04.11 ID:bUeCdLHy0.net
来シーズンぐらいからブラウンがエースになってそうだけどな

353 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:09:00.13 ID:Py2mJJqB0.net
単にマジック後にMJコービーとボールホグ全盛期時代が続いただけ説

354 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:09:25.75 ID:tt+YgY4G0.net
>>351
それはオプションとして苦し紛れに存在していただけ
明確にエースが常にボールを支配して仕掛けて周りが連動する仕組みは完全にキングが作った文化だよ
ドクターJから存在したとかは完全に勘違い

355 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:09:48.35 ID:bUeCdLHy0.net
キングは結果で証明してるからなぁ
そのレーティングでヨキッチは何回優勝したの?

356 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:10:10.84 ID:tt+YgY4G0.net
というかドクターJとか知らんわ
どんな糞ジジイだよさっさと死ね

357 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:10:17.73 ID:gUR3W70n0.net
黒人推しとアメリカ人推しの二つが働いてる気がする

エンビードとかフランスの後にアメリカ国籍も取ってなかったっけ

358 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:11:13.67 ID:gUR3W70n0.net
GOATランク研究してたらドクターJは必修科目やん

359 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:12:14.73 ID:tt+YgY4G0.net
どうせまた数値しか見てないアホだろ
1970年代のフル試合もロクに残ってない選手だぞリアルタイムしてたんか??www

360 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:12:45.12 ID:4M9G6YW+0.net
エンビもPOになるとFT乞食できなくなるから
ただの確率の悪いプルアップシューターになる

361 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:12:56.49 ID:28XYEpYe0.net
あの時、ボッスに遠慮しなければ...

362 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:14:11.76 ID:bdv18a4t0.net
キングは後2個リングがあればMJとGOAT論争ができたのに
カリーさえいなければなぁ・・・・w

363 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:14:20.86 ID:hbCGlY50a.net
テイタムはMVPを争うには明確に足りていないから、現実的にはテイタムを飛ばしてザイオン、モラントあたりに現地民は期待する感じになるんだろうな
二人とも健康を保ちながらスキルアップできるか怪しいけど

364 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:15:19.95 ID:gUR3W70n0.net
ルカはトレズ・ハレルからビッチ・ホワイト・アス・ボーイ呼ばわりされた時に完璧なスポーツマンシップ発揮した時から、レブロン含めアメリカメディアから俺たちの仲間扱いされるようになった気がする

365 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:17:16.48 ID:pKTvriy2d.net
で、ぐんきはボール支配して周りが連動する仕組みの文化?でヤドカリムーブ繰り返してるのにNrtgトップクラスのチームを作り上げたことは0回と

366 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:19:34.18 ID:gUR3W70n0.net
2019のカワイイも凄まじいボールホグライダーだった

367 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:19:40.70 ID:tt+YgY4G0.net
反論できなくてネットレーティングとかいうチーム指標出してて草
創設者自信が個人を判定するのに使うべき指標じゃないって言ってるの知らんのかな?www

368 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:20:28.92 ID:hbCGlY50a.net
>>354
同じ時期にウェイドも似たようなことしてたし、もっと言えばナッシュあたりから始まった流れじゃない?

369 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:20:49.73 ID:28XYEpYe0.net
ノビツキーがいなければなぁ...
なあ、ノビツキーとファイナルで戦ってないMJずるくないか?

370 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:21:15.76 ID:pKTvriy2d.net
バスケが好きなら昔でもジェリーウェストDr.J ジョージマイカンボブクージーピートマラビッチぐらいはどこかで気になって見ると思うんだけどね

371 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:22:31.35 ID:28XYEpYe0.net
ウマおじはバスケ好きじゃなくてサッカー好きだぞ

372 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:23:44.78 ID:gUR3W70n0.net
ジェリー・ウエストの存在感抜群だったNBA75ドラフトで色々小ネタ拾ったわ
Mr.ウエストの知識が貴重すぎる

https://m.youtube.com/watch?v=hohlENK_xQ4

373 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:24:48.18 ID:tt+YgY4G0.net
>>368
ウェイドはSGだしナッシュはそもそもエースじゃないだろ
何言ってんのお前
しかもリアルタイムで見てたらウェイドがキックアウト武器だったとか絶対言わないだろ
本当に見てたの?

374 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:26:22.08 ID:tt+YgY4G0.net
キングに反論するために急にウェイドがキックアウト武器だったとかいう捏造始めるのマジでキモイよな

375 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:29:03.08 ID:hbCGlY50a.net
エースという言葉をどう定義してるか知らんけど、中に切り込める選手にボール持って突っ込んでそこから周りのサポーティングキャストに散らすバスケが流行ったのってダントーニが作った流れでしょ

376 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:29:09.49 ID:tt+YgY4G0.net
とてもじゃないけどリアルタイムで見てたと思えないレス多いよな
かと思ったらドクターJとか言い始めるし
数値とハイライトしか見てねぇゴミ多すぎな

377 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:30:26.81 ID:gUR3W70n0.net
Top75ドラフトでドラ1位がドミニク・ウィルキンスだったウィルキンスGOATでいい?

ドラフトしたの本人だけど

378 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:30:29.87 ID:osKYISCF0.net
メロとレブロンどちらが最強になれるか議論の中
ワデ様がFMVP真っ先にとって勢いで離婚までしたのは面白かったよな

379 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:30:34.61 ID:tt+YgY4G0.net
>>375
ナッシュなんか切り込んでも大した驚異じゃねーから
むしろ切り込んだくせに打てなくてチョロチョロして周りにパスしてギリギリ決めてくれるチビだろ
優勝できない雑魚がトレンド作ったとか笑わせんな

380 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:31:10.38 ID:pKTvriy2d.net
個人を判定は草
日本語の勉強からやり直した方が良さげだね

381 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:32:11.64 ID:gUR3W70n0.net
ウェイドは子供がトランスで「俺も子供の頃女の子の服着て嬉しかった」と告白してたのが印象残ってる

382 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:32:28.29 ID:tt+YgY4G0.net
そもそもあのサンズのバスケは「これじゃ優勝できねーわ」で解体された失敗扱いだったんだから例に出してくるのがアホすぎる
ウォリカスでたまたま前例として脚光浴びただけだろ
リアルタイムしてないのに語んなニワカが

383 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:33:40.67 ID:KAmEpOjW0.net
もはやヨキッチより上の年齢の選手にはMVPなんてノーチャンス。ヨキッチの天下を止めるには若手が覚醒するしかないが、その先方であるドンチッチはPER30、BPM10程度をクリアすることさえおぼつかない。まあキャリアで1度でもクリアできたらめちゃくちゃ凄いが、こればかりは相手が悪いね

384 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:35:26.42 ID:A3tBFKZXp.net
ヨキッチは異次元の存在だからな
ルカはよくやってるよ
ヤニスしか指標ではヨキッチに対抗できない

385 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:36:06.21 ID:gUR3W70n0.net
とりあえずThinking Basketballの最新動画を見ようぜ

「ヨーキッチは史上最高のオフェンシブプレーヤー(かもしれな)」
https://youtube.com/watch?v=KsE3ZcQ25Zw

386 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:39:34.28 ID:gUR3W70n0.net
1試合のハイライトがキャリアハイライトみたいになってるやん🙏🙏🙏

387 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:40:26.97 ID:tt+YgY4G0.net
ちゃんとあくまでオフェンシブって言ってるから許すわ

388 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:40:27.66 ID:28XYEpYe0.net
ヨキGOATからMVPを簒奪するためにはチーム順位で誤魔化すしかなかったのに今やそのヨキGOATが一位だもんな
アメカスが辛うじて勝率で勝ってるテイタムサンを持ち上げるのに必死なのも無理ない

389 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:40:47.91 ID:DY00htlO0.net
明日のメインゲーム4時半からかよ
そろそろ寝るかな

390 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 20:43:33.95 ID:A3tBFKZXp.net
でもアメリカメディアは昨年ヨキッチをちゃんとMVPに選んだからまだ良識ある
日本のプロスポーツなら多分選ばれてなさそう

391 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f44c-WF5w [101.142.41.98]):2022/12/25(日) 20:49:56.82 ID:gUR3W70n0.net
ヨーキッチはマジック、レブロン、ルカ、バードの系譜なの分かったけど、その全員の引き出し持ってるのがヨーキッチなのかもしれない

しかも高さゆえの視野とアングルの自由度、神がかった手先の器用さまで

392 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd14-TklA [49.96.5.141]):2022/12/25(日) 20:50:17.06 ID:pKTvriy2d.net
USG%見ても1stオプションでチィムに与える影響大きいぐんきが20年間で歴代TOPクラスのチィム一度も作り上げたことないなんてぐんきの本当にあった怖い話、ぐっ怖だよね😱
ヤドカリムーブ、GM業も営んでるというのに

393 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 354f-UhLA [120.72.15.54]):2022/12/25(日) 20:50:23.64 ID:6XCSyPVF0.net
識者「クリポ負けろ」
https://i.imgur.com/kCkOXA7.jpg

394 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.110.41]):2022/12/25(日) 20:54:37.81 ID:+r5JOvF50.net
マジでだせぇな
創設者がチーム用であって個人判定するのに使えないと言ってる指標でグダグダ言ってんのは
マトモに考えたらHCやサポメンで個人のスタッツより遥かに大きく変動するのに使えるわけねーだろうが

395 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e0d-ekUN [116.91.73.107]):2022/12/25(日) 20:57:12.99 ID:28XYEpYe0.net
>>393
ワロタw
割と願望が入ってそうな結果に見えるし言うほどここと現地の考え方ってそんな変わんないのかもなw

396 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM11-nkYO [150.66.74.225]):2022/12/25(日) 21:02:30.43 ID:oF6HVgSqM.net
最近イキ顔休んでるけど明日は出るの?

397 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b124-9/AX [60.100.112.233 [上級国民]]):2022/12/25(日) 21:08:19.21 ID:Nhfyz7Nq0.net
個人的に2m10cm越えとかそういう選手より2m前後とかそういう選手が活躍してほしいな~って思ってしまう
なんかデカすぎるとプレーみててもつまらなくかんじてしまう
いやもうバスケみるの向いてないよって言われたら返す言葉がないんだけど

398 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.110.41]):2022/12/25(日) 21:09:48.11 ID:+r5JOvF50.net
ヤニスはここでつまらんとか言われてるからつまらなく感じるだけだろ
あいつバケモンすぎて普通に面白いぞ
だいぶ上手くなったし

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e0d-ekUN [116.91.73.107]):2022/12/25(日) 21:13:11.34 ID:28XYEpYe0.net
そろそろイッテQに八村出るぞ

400 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:14:14.80 ID:N6fRo8YHd.net
なあ
もういいだろ
クリポ負けろ

401 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:16:04.54 ID:28XYEpYe0.net
ヤニスの試合フルで見れたことある人だけが言いなさい

402 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:18:21.78 ID:A3tBFKZXp.net
>>397
カリーみたいな革命者が出るといいね

403 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:18:25.72 ID:gUR3W70n0.net
PERを使ってヨーキッチGOATを論じたい人へのクリスマスプレゼント置いておくね

https://i.imgur.com/ksPtdBK.jpg

404 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:19:48.67 ID:A3tBFKZXp.net
>>398
フリースロー早くしろよって思うくらいしかヤニスにはイラつかないな

405 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:20:38.95 ID:pKTvriy2d.net
>>394
HCやサポメンってずっと同じじゃないじゃん
特にぐんきはヤドカリムーブしてるんだから尚更
しかもその論理なら勝敗や勝率も使えないって言ってるのと同義だよね
あと個人判定って日本語変だからやめた方が良い
ニュアンスは何となく伝わるけど

406 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:21:02.15 ID:q/JBnZi20.net
1番上おかしいなバグってるやん
やはりキングGOATか

407 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:21:04.50 ID:N1TtrPjb0.net
おれはヤニスは豪快だけど面白くはないかな。スキルある方が面白い。

408 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:22:16.58 ID:gUR3W70n0.net
じじい→バードマジック→MJ→コービー→レブロン→ステフ

NBA代表の身長が低いほど人気が高い傾向ある気がする

409 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:24:31.79 ID:28XYEpYe0.net
>>405
ヤドキングwww

410 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:26:54.53 ID:pKTvriy2d.net
シヒョッチのPOのPER28.1って
シカゴハゲの28.6
ぐんきの28.2に迫ってきてるやん
今年ぐんき危うし😱

411 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:29:27.14 ID:q/JBnZi20.net
指標ッチは37出せるの?キング凄すぎる
というかもやしのPOのperがクリポ未満で爆笑してる

412 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:29:55.44 ID:A3tBFKZXp.net
>>410
すでにRSではレブロン超えてるしね
ジョーダン超えは来年かな

413 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:32:32.14 ID:q/JBnZi20.net
攻撃偏重のperでもPO歴代6位に付けてるヤニスはやっぱGOAT候補だな
半端ねぇ

414 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:32:47.28 ID:V5uJF+P90.net
シヒョッチは明日はクリポとか
明日たいした試合ないな

415 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:34:06.54 ID:kz2kOG4J0.net
>>225
Twitterでめっちゃ偉そうにこういうのはトラベリングとか言ってる奴いて不快だわ

416 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:34:17.22 ID:pKTvriy2d.net
ぐんき、デンナゲに移籍してシヒョッチがPO出るの阻止してくれ🙇🏿‍♂
1位のシカゴハゲ2位のぐんきっていう美しい構図を乱さないで😭

417 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:36:03.03 ID:pKTvriy2d.net
>>412
マジかいつの間に😱
ぐんき😔ボンバイエ😇

418 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:37:04.28 ID:wvswvt3cM.net
>>403
ティミーD指標でもめっちゃいいじゃん
やっぱRSはれんしゅうしあい

419 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:39:41.10 ID:N5BaBwxS0.net
あんなにPOクリポを馬鹿にしてたのにPOでクリポ未満はマジで草
https://i.imgur.com/8qda04T.png

420 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:40:09.73 ID:V5uJF+P90.net
MILBOSが7時からか
頭の方だけ見れてもケツ見られへんわ
しばいたろか

421 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:44:33.62 ID:rmwayAEh0.net
Kenny Lofton Jrはやく上がってこないかな

422 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:45:48.88 ID:5jjIISTVd.net
>419

マジかよ…
もやしともやキチはクソすぎるな…

423 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:47:41.04 ID:kr1nW3YJd.net
まあクリポは負けるからな

424 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:49:22.36 ID:9XuAgVgBd.net
おうおう、キングを抜きたきゃ抜けや、シヒョッチ
シヒョッチはまだ若いから、「衰えたキャリア後半の数値」が含まれていない
10年後、まだキングの上にいられるか見ものだわ
ま、ぜったい無理だけど🤭
ちなみにMJも、キングよりキャリアが短いから数値が高くて当然な
実質GOATはキングで確定

425 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:50:10.63 ID:osKYISCF0.net
勝手に負けるクリポに負けろはないだろ・・・

426 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:50:26.82 ID:hVGBBcvc0.net
2008-2009レブロンは指標的にRSでもPOでもキャリアハイで正真正銘の単騎力最強シーズンだよ
ただハワードに負けてファイナルにも行けなかったけど

427 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 21:51:16.13 ID:N5BaBwxS0.net
オラオラPOでクリポ未満のper(攻撃偏重指標)しか出せねぇオールディフェンシブも持ってねぇ雑魚のオタは散れ!散れ!!

428 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a10-aH43 [27.81.185.239]):2022/12/25(日) 21:51:22.60 ID:bdv18a4t0.net
ヤドキングはさすがに草

429 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd42-Gure [49.105.12.9]):2022/12/25(日) 21:52:36.70 ID:kr1nW3YJd.net
ヤドキングGOAT
催眠術でいい

430 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.149.217]):2022/12/25(日) 21:52:37.67 ID:N5BaBwxS0.net
>>426
その頃ってゴライブ未完成でディフェンスもヒート時代以下だしチームもまぁ酷いから賛否両論やろ

431 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-uPBg [119.231.129.74]):2022/12/25(日) 21:55:44.95 ID:N1TtrPjb0.net
>>430
シーズン66-16で世界がコービーとのファイナルを期待してる中での敗退はな…

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.149.217]):2022/12/25(日) 21:57:19.49 ID:N5BaBwxS0.net
そこは何であのロスターで66勝も出来たのと褒めろよ

433 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd14-TklA [49.96.5.141]):2022/12/25(日) 22:02:32.95 ID:pKTvriy2d.net
>>424
残念ながら全盛期中でもぐんきはシカゴハゲ上回れてなかったよ😢
多分どのみちシヒョッチが1位になるだろうけど

434 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:05:49.68 ID:kr1nW3YJd.net
ハワードが16回もフリースローを打たなければ…

435 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:06:02.43 ID:kr1nW3YJd.net
ジャミーアネルソンさえいなければ…

436 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:06:41.16 ID:PnKYjZNXa.net
あと4時間もすればクリスマスゲームか

NBA好きにとっての最高のクリスマスは
イブが金曜、本番土曜だな

437 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:07:09.74 ID:etLgYr1S0.net
2番手がモーウィリアムズとかいう糞フロントなのに脱出したら叩かれるって理不尽じゃないか?

438 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:08:51.57 ID:Py2mJJqB0.net
どうせヨキッチが指標でぶっちぎりになったら
そのうち指標作ってるやつらがヨキッチのことナーフするだろ

439 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:09:12.20 ID:pKTvriy2d.net
欧州のデブ達が破壊してくるの見越して警鐘鳴らしてた神戸慧眼過ぎるよな

コービーはホスト役を務めるテレビ番組『Detail』で、「今はヨーロッパのバスケットボールの方がNBAよりフィジカルが強い。NBAはもっとフィジカル色を出す必要がある」と語った。

そのためにもハンドチェックを禁止すべきではないと、コービーは主張する。「フィジカルと言っても、昔のピストンズのように、相手にケガを負わせるようなプレーではない。そうじゃなくて、相手の身体に触れたり、軽いハンドチェックでファウルを取らないようにすべきだ」

440 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:09:20.82 ID:hiCFlxhya.net
>>424
全盛期5年間でも10年間で比べても指標はジョーダンの方が上だよ

441 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:10:02.72 ID:A3tBFKZXp.net
>>437
マレーやMPJがポンコツでもフランチャイズに残った聖人ヨキGOATを応援しようぜ

レブロンやKDやクリポの時代は終わったよ

442 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:11:43.74 ID:etLgYr1S0.net
シカゴハゲ棒はもういいよ
お前らはPOクリポのperと戦ってろ

443 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:12:23.31 ID:hiCFlxhya.net
KDの時代はもう終わってるけど、今季もう一花咲かせそうな勢いはあるな

444 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:13:54.43 ID:pKTvriy2d.net
>>441
最後に裏アカが一矢報いるよ

445 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:16:19.41 ID:A3tBFKZXp.net
>>438
そいつらは主にESPNの連中
マックスケラーマンなんかはジョーダンやレブロンのGOAT論争やメロが2016年当時、現役でNBAbest15に入るか議論された際もことさらにPERで選手を比較してた

ヨキッチのようなビッグマンに指標全般で蹂躙されるとは彼らも想定外だったとは思えない

なぜならKATやADに彼らは当時ポテンシャルを感じていたからだ
技術を持ったビッグマンにいずれ破壊されることはESPN も覚悟してるだろう

446 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:20:26.85 ID:pKTvriy2d.net
ドノバン、ジャ、タツムじゃ不安、カワイは劣化
マジで欧州の移民デブに立ち向かえるの裏アカしかいないよな

447 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:21:11.53 ID:O1ljVgGyd.net
クリポほど負けが似合う男もいないよな

クリポ負けろ

448 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:25:17.40 ID:0p5Skrrzd.net
アキレスやったやつに全てを託されてる現代NBA

449 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:29:04.20 ID:A3tBFKZXp.net
>>446
カリー率いる昨季王者がチーム力で勝つかも

450 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:32:27.77 ID:cog4M4ZYa.net
アンチとかでも前期CLEのレブロンは流石に手放しで褒めれる
あのメンツファイナルに持ってくるのはMJのキャリアから考えても不可能やろうし

451 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:33:42.66 ID:+TmboLtx0.net
>>436
今季は”聖戦”が無いからまだいいや

452 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:39:49.00 ID:hiCFlxhya.net
優勝じゃなくファイナル進出だけなら弱そうなロスターいっぱいあると思うけどな
キッドのNJNとか当時を知らないからなんで2年連続ファイナル行けたのか全然わからん

453 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:41:51.04 ID:osKYISCF0.net
あの頃のネッツはファイナルでネッツよっわw って小学生でもバカにしてました
ポポの全盛期だな

454 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:43:48.43 ID:A3tBFKZXp.net
LALはSACとの八百◯があるからシャックやコービーの3連覇の価値は半減だね

455 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:44:35.86 ID:etLgYr1S0.net
>>450
これアンチは勘違いしてるけど前期CLEとかファンからしたら暗黒期だからな
糞ロスターで戦わされてただけの最悪の時代
キング自体はヒート時代も一貫して成長してたのに前期だけとか言ってんのが1番意味不明なんよ

456 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:47:36.83 ID:0p5Skrrzd.net
褒められるのは後期CLEだけじゃね

457 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:49:39.57 ID:hVGBBcvc0.net
INDファンだけど2000年のINDもすごいぞ
エースがジェイレン・ローズと衰えたレジーってどう考えてもシャックコービーと戦うロスターではない

458 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:54:26.34 ID:Fa4bYxX10.net
シカゴハゲがGOATをテンプレに入れとけよ

459 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:55:02.52 ID:etLgYr1S0.net
もやしのPOのperはクリポより下もテンプレに入れないか?

460 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 22:55:45.98 ID:0p5Skrrzd.net
前期CLEってジェイミソンエースのWASと弱体化してたNJDETに勝っただけだからな
案の定SASにはボコボコにされたし

461 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:00:49.49 ID:bdv18a4t0.net
MJだって入った頃のブルズはそんな強くなかったけど、だんだん強くなって3ピートしたから
そういうエピソード含めてGOATって呼ばれてるんじゃないの?
キングは逃げ出して談合リング取りにいったからその時点で勝てないよな

462 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:05:21.68 ID:YzJcX9Hzd.net
アンチ乙
ぐんきの談合は素晴らしい談合だからね

463 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:05:59.03 ID:etLgYr1S0.net
シカゴハゲは神格化されてるからそういう風に見えるだけでピッペン抜きだとキャリア勝率5割の時点でどういうプレイヤーだったかは分かるだろ
だからピッペン以前はほぼ語られない
実績はキングより上だけど幸運でそこまで行ってるんだよ

464 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:06:56.72 ID:A3tBFKZXp.net
レブロンも談合のバチが当たって惨めなキャリア晩年を迎えてるな
KDもネッツ移籍して3年惨めな思いをして、カリーまで優勝しバスライダーの汚名まで浸透した

バスケの神様は談合を許してないな

465 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:08:25.33 ID:etLgYr1S0.net
個人の凄さで言えば意味わからんロスターで66勝やファイナル到達したキングの方が余裕で上だけどシカゴハゲの方が運が良かった
本当にそれだけだよ

466 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:13:34.42 ID:Fa4bYxX10.net
レブロンもヤドカリ界のGOATだからな

467 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:14:05.81 ID:YzJcX9Hzd.net
ようやっとる界のGOATは?

468 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:15:22.55 ID:hiCFlxhya.net
ジョーダンの方がレブロンよりちょっとだけ実力が上でちょっとだけ運が良かった
結果レブロンは談合した

469 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:15:54.14 ID:pKTvriy2d.net
>>463
CHI時代のシカゴハゲのピッペン欠場試合は勝率.667
ぐんきのキャリア勝率よりも上
ちなみに3年のブランクあって復帰した38歳のWASのシカゴハゲはスタメン勝率.509
38歳のLALぐんきの.417よりも上

470 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:16:23.27 ID:YzJcX9Hzd.net
ぐんき🤮ボンバイエ😮‍💨

471 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:16:54.90 ID:0p5Skrrzd.net
ピッペンは最初からスターだったわけじゃなくジョーダンがしごきまくっただけたからな
初年度とか使い物にならなかったし

472 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:18:49.45 ID:etLgYr1S0.net
ピッペンが反抗し始めて奴隷契約が終わる98年に同時引退したシカゴハゲの方が上手くやったなて感じだよな
>>469
どこのデータだよwwwキャリアで見たらピッペン無しは5割だぞシカゴハゲは
神格化し過ぎなんだよ
実績はともかく勝たせてたのはピッペンなのは疑いのない事実なんだわ

473 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:19:42.34 ID:YzJcX9Hzd.net
ガチで勝たせるチカラ

履かせるオムツ

474 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:21:35.86 ID:hVGBBcvc0.net
なんかジョーダンの話題多いな
見えないけど誰かGOAT議論してる?
GOAT議論スレに移ろうか?

475 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:22:05.45 ID:IZ9Dg6HUd.net
2009に世間の連中がさ、「キングとコービーがファイナルで雌雄を決する」ことを当然のように求めてたってのが、そもそもオカシイんだよな
実はこの時から、みんな無意識のうちに認めていたんだわ
キングはコービーなんぞとは比較にならない圧倒的なGOATであることをね😏

だってそうだろ?
詐欺トレードで作られたスーパーチームLALを相手に、あのCLEの戦力で対等に渡り合うことを期待されちゃう男…
これって、その男がGOATと見なされてる何よりの証拠じゃないっすか?
90年代のシカゴをピッペン抜きで優勝させるより難しい事を、当然のように求められてんだもんなー
😅コマッチャウヨ

話を分かりやすくするために、「もしキングとコービーが逆だったら?」と考えてごらん

まあ、「キング率いるLAL」が天災のごとくリーグを蹂躙することは明らかだが、
「コービー率いるCLE」は、66勝どころか弱すぎてPOすら危ぶまれるレベルだろうな
そして世間はこう言うだろう

「あんなゴミみたいなチームにいるコービーが可哀想!」

「それに比べて、レブロンは詐欺トレードでスーパーチームを作ってもらってズルい!」

「チーム環境が違いすぎるから、コービーとレブロンの勝負は公平じゃない!」

ってね😂
分かるだろ? コービーとキングじゃ、世間から課されているハードルが全然違う
そしてそれこそが、キングが「とっくの昔からGOATであった」何よりの証拠なのだ

👑🐐

476 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:23:45.05 ID:etLgYr1S0.net
ピッペンのシカゴハゲ抜きの勝率>シカゴハゲのピッペン抜きの勝率
最高はシカゴハゲでいいけど最強なのはキングってのはそういうことな
誰と組んでもキャリア勝率65%を維持してて晩年にAD抜きでも50%維持してるキングはとんでもなくやべぇんだよ

477 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:25:05.68 ID:WkY4efcD0.net
>>472

クリスマスに2日連続何してるのw
マジでスレ住民だなw
レブキチは二次元オタクが多いが女も家族もいないのかよw

>>472


キャリア通しての両者欠場時のチーム成績は

レブロン
52勝96敗
勝率.351(出場時.655)

ジョーダン
29勝64敗
勝率.311(出場時.659)

らしい

欠場時のチーム成績

レブロン
52勝96敗
勝率.351(出場時.655)

ピッペン 
94勝90敗
勝率.511(出場時.688)

ジョーダン

ピッペン欠場時 勝率.667(出場時.687)

478 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:26:36.96 ID:YzJcX9Hzd.net
相変わらず地獄のようなスレだな
お前ら彼女とかいないんか

479 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:27:06.66 ID:etLgYr1S0.net
>>477
だからそのデータが間違ってんだよ🤣🤣🤣
ピッペン本格化まで負けまくってたのになんでピッペン抜きで勝率66%なんだ?
マジでアホなのか??

480 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:27:47.82 ID:etLgYr1S0.net
まるでシカゴハゲがピッペン抜きで60勝してたようなデータは草

481 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:29:25.60 ID:pKTvriy2d.net
>>472
statmuse
あとシカゴハゲ欠場試合とピペン欠場試合のCHIのNrtg見たけどピペンよりシカゴハゲの方が出場試合との差が大きい

482 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:30:44.84 ID:hVGBBcvc0.net
ジョーダンレブロン議論はこっちに移動しようね

【MJ】NBA GOAT論争【LBJ】【ヤニス】【KD】Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647477090/

483 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:30:51.31 ID:etLgYr1S0.net
まずピッペン来るまで大きく負け越してたシカゴハゲがピッペン抜きでキャリア勝率66%でした!
とかデータが出てきておかしいと思わないのが不思議だわ
脳みそゴムで出来てんの?

484 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:30:58.74 ID:WkY4efcD0.net
クリスマスぐらいスレは過疎っているだろうなって思って見にきたら大半が「キング、キング」あるいは「ヨキッチ、ヨキッチ」という書き込み。
マジでやばいな。
しかもクリスマス試合なかったんだろ?(日本時間)
人生ずっとスレかレブロンに時間を費やしているのか?
まるで薬物依存だな。
ある程度ネタでやっていると思ったらガチだったんだな。

485 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:31:36.73 ID:Whotselg0.net
なんかスレが2020年頃にタイムスリップしたみたいだな

486 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:31:48.22 ID:i6F3Q+yRa.net
>>483
キャリア勝率じゃなくてCHIでの勝率のことだろ
分かる?

487 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:33:02.96 ID:Fa4bYxX10.net
お前らには草バスケ総合がお似合いだよ

488 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:33:35.99 ID:etLgYr1S0.net
そういう手法はデータ知らない奴にしか通じねぇよ?
事実と完全に矛盾してるからな
都合のいいとこだけ切り抜くいつものアレだろうけど

489 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:33:46.65 ID:WkY4efcD0.net
まるでクリスマス中の孤独感、虚無感を拭い去るためにスレで鬱憤はらしているのが顕著に現れていて可哀想に思えてきたわ。

490 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:35:20.62 ID:i6F3Q+yRa.net
>>488
まあこれでも見て落ち着けよ

https://www.statmuse.com/nba/ask/mj-win-percentage-without-pippen-in-chi

491 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:37:15.29 ID:pKTvriy2d.net
/i.imgur.com/QUDLuEe.jpg
事実そうだからな
そもそもピペンの他のロスターも違うんだから年毎の比較なんて無意味
ピペンだけが加入したならまだわかるけども

492 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:37:36.31 ID:etLgYr1S0.net
>>490
お前マジでバカなんだな
ハッキリしたわ
なんでシカゴハゲが4年遅れてNBAに入ってきたピッペン抜きで出た試合が57試合なんだ??
ママの子宮からやり直してこいよ

493 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:38:00.29 ID:etLgYr1S0.net
本当に呆れたわ
これがこのスレの数値オタのレベルよ

494 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:38:33.21 ID:etLgYr1S0.net
また俺とピッペンの勝ち
お前とシカゴハゲの負け

495 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:39:35.13 ID:yRRgOEOn0.net
ピッペン抜き勝率の人っていつも同じこと言ってるけど何か楽しいの?

496 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:40:19.14 ID:etLgYr1S0.net
それより上のクソバカについて触れてやれよ
ピッペン来るまでシカゴハゲが出た試合は57試合!
これを信じるクソボケドアホだぞwww

497 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:43:15.35 ID:NzsWRjfy0.net
カリーが怪我したと思ったら今度はMJ持ち出してGOAT論争してんのかよw

498 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:44:37.23 ID:IGvqb9mZr.net
ウオリカスのロード3勝16敗かよ
キチガイウオリカスの俺でもボロボロ泣けてくるわ

499 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:45:18.36 ID:Whotselg0.net
カリーちゃん怪我して煽ってたらADが無期限離脱したからイライラしとるんや、察してやれ

500 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:45:21.86 ID:WkY4efcD0.net
案の定、予想通りクリスマスのことについて触れたら暴れ出したな。
レブキチ毎年のルーティン。
・スレで現実逃避。リア充やイケメンを見る発狂。恋人はフィギア。嫁は2次元。

501 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:46:42.84 ID:etLgYr1S0.net
完全に沈黙して話逸らしてて草
データ出した結果ガチでドアホなのがバレて最高だな

502 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:47:26.23 ID:pKTvriy2d.net
ピペンは指標で見ても所詮ベンシモクラスだからな
そいつ相棒に2回スリーピートしたシカゴハゲがGOAT

503 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:47:28.74 ID:IGvqb9mZr.net
俺が見ないうちにADが無期限離脱になってたのかよ
レブキチとウオリカスはどん底で乳繰り合っているのか…

504 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:48:37.58 ID:OUC4MjatM.net
まあまあ喧嘩しないでさ
データで客観的に見て解説をすることで有名なイケメン佐々木クリスさんの意見を参考にしてみようぜ
https://youtube.com/shorts/4WOA3n_7j2w?feature=share

505 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:48:44.89 ID:i6F3Q+yRa.net
>>492
最初の3年はレブロンも大して勝率変わらないやん
ところでピッペン加入後のピッペン抜き勝率もピッペンのおかげなの?

506 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:48:50.28 ID:etLgYr1S0.net
おう二度とシカゴハゲのピッペン抜きの勝率が67%とかアホみたいな事抜かすなよwww
データ見れないのはお前な🤣🤣🤣小学生でも分かる矛盾だぞ💃🕺

507 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:49:55.31 ID:NzsWRjfy0.net
レブキチはそんなに必死にならなくても今季そこそこレブロン活躍してるぞ
てかカリーと比べるならまだしもMJと比べたら余計嫌な思いするからやめた方がいいだろ

508 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:51:55.22 ID:pKTvriy2d.net
>>501
欠場試合の4文字見えないのそれとも読めないの?
個人の貢献度を測ることを個人判定?とか二度も言ってたし日本語勉強し直してきた方が良いぞお前…

509 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:52:09.71 ID:OUC4MjatM.net
>>504
これは必見

510 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:52:40.74 ID:Fa4bYxX10.net
ファイナルで6回勝った男と6回負けた男比べてもしょうがないだろ

511 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:54:31.34 ID:pKTvriy2d.net
>>510
ちなみにファイナル勝率
レブロン.400
ボッシュ.478
マジック.480
レイアレン.480
バード .516
ウェイド .517
カリーム .518
シャック.567
カワイ .616
ステフ .618
コービー .622
KD .667
ヤニス .667
ダンカン .676
MJ .686

512 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:54:37.26 ID:IGvqb9mZr.net
こいつらから目が離せないな
https://i.imgur.com/lxjlKs1.jpeg

513 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:55:47.48 ID:OUC4MjatM.net
>>504
ここの人たちと違ってしっかり勉強してるからね
貴重な意見

514 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:55:59.30 ID:i6F3Q+yRa.net
ヤドキングとヤドカリーはズッ友だからな

515 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:56:36.40 ID:4M9G6YW+0.net
黄色はAD居なくても何とかなるけど
黄青はカリー居ないと試合にならんからな

516 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:56:53.17 ID:etLgYr1S0.net
>>508
日本語不自由で草
あのさぁもう1回小学生でも分かるように言ってあげようか?w
・シカゴハゲくんは1年目から82試合出てます
・ピッペンくんはシカゴハゲくんの4年後輩です
・シカゴハゲくんがピッペンくん抜きで出たキャリア通算試合は57試合です
おかしいだろ🤣🤣🤣🤣🤣ばぁぁぁぁーーーーか!!!ヒャッハァァァァァ!!!!雑魚が!!
ママの子宮からやり直してこい草草草草草🌱クサ(ง ˘ω˘ ;)วクサ草草草草草

517 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:57:17.50 ID:etLgYr1S0.net
バカで日本語不自由とか救いようがないな

518 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:57:20.22 ID:OUC4MjatM.net
ファイナル勝率をだしてしまうと
1回戦勝率で反論されてしまう事実
もう何回目だよって話だよな 

519 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:57:24.35 ID:Q/seu2Rhp.net
>>490
これで出さないからアホが勘違いする
https://www.statmuse.com/nba/ask/mj-win-percentage-without-pippen-in-chi-since-1987

520 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:57:50.57 ID:WkY4efcD0.net
>>507

マジそれ。
MJに数値で勝負したら負けるの確定しているのに何度も繰り返すって、馬鹿なんだろうな。

521 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:58:15.30 ID:etLgYr1S0.net
クソ面白いなお前ら
どう考えても矛盾してるデータまじで信じてるの草しか生えん
上の俺のレス100回読み直せ🤣🤣🤣

522 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:59:02.03 ID:IGvqb9mZr.net
なあ、このスレってこんなに地獄だっけ?

523 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:59:42.73 ID:WkY4efcD0.net
>>516
こいつマジで馬鹿?
あるいは流石にネタだよな?

524 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/25(日) 23:59:52.22 ID:hVGBBcvc0.net
なんでGOAT議論スレのURL貼ったのに誰も来てくれないの?

525 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:00:07.44 ID:09wF750XM.net
データで勝負したらプレーオフのビーストモードのキングに勝てる選手いないからな
絶対に負ける試合を挑んでる

526 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:00:44.29 ID:EJbY+TtD0.net
>>522

おそらくレブキチがクリスマスってワードに過剰反応している。
2日間スレに張り付いているってことはそういうこと。

527 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:00:59.73 ID:EWeYZLN10.net
>>523
いやお前が馬鹿だろ
まさかピッペン加入後しか見てないとかアホなこと言わないよなぁ~www
さすがに苦しいぞ???🤣🤣🤣

528 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:01:59.07 ID:kN8ZOkAjd.net
ぐんキチが怖がってるから仕方ない
ブロンセクシュアルがあそこ見たらシカゴハゲ>ぐんきのデータばかりで卒倒するからな

529 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:02:09.12 ID:EWeYZLN10.net
ピッペンwww加入後からしかwww反映されてないデータでしたぁぁぁ🤣🤣🤣
あかん馬鹿すぎるううううう草草草草草💃🕺

530 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:02:32.84 ID:XFzFVtvD0.net
毎回思うけどファイナル勝率こそ判断が難しくないか
考えようによってはファイナル出た回数をポジティブに捉えていい気がするし
まあファイナル出た回数で上回るからレブ>MJは無理あるけどな

531 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:03:39.19 ID:09wF750XM.net
たまたま見かけたツイートで
20シーズン以降で平均20得点以上してるのキングだけらしいな歴代で
しかもFG47%
2位のコービーはFG35%くらいだったからまあ引退興業で、3位のノビツキーが平均12点

532 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:03:58.10 ID:8HrtXSSqa.net
>>529
分かったからピッペン加入後のピッペン抜き勝率もピッペンのおかげなの?教えてよ
ちなみに最初の3年はMJもレブロンも勝率そんな変わらないぞ

533 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:05:12.76 ID:kN8ZOkAjd.net
欠場試合の4文字も分からない馬鹿がいるなんてな
俺3回ぐらい言ってたぞ

534 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:05:37.54 ID:09wF750XM.net
ねえ、みんなこれ見たの?
長年バスケ選手して解説のお仕事してる人の意見なんだけど
https://youtube.com/shorts/4WOA3n_7j2w?feature=share


ジャ・モラントとかヤニスも言ってたけどキングは引退してから神格化されるって

535 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:05:43.26 ID:aw0lDcikr.net
ぐんキチってもはやなんなのかわからねえよw

536 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:06:05.25 ID:EWeYZLN10.net
>>532
話逸らすのに必死でクソ笑うわ
もうお前の負けだよ

537 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:06:06.23 ID:8HrtXSSqa.net
長生きんぐ

538 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:06:17.20 ID:EJbY+TtD0.net
>>524

レブキチがGOAT論スレに行くと、みんなからズタボロに論破される恐怖あるいは過去のトラウマがあるから。

539 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:06:56.87 ID:09wF750XM.net
さっさとすいませんでしたって謝ればいいのに
認めないから話がこじれるんだよ

540 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:07:46.96 ID:EWeYZLN10.net
俺はわざわざ“キャリア勝率”と言ってあげてたのにねぇ~
“ピッペン加入後のピッペン抜きの勝率”を勘違いしてたの必死で隠してて草草草草草💃🕺雑魚ぉぉぉぉwww
57試合はおかしいって指摘の後ずっと沈黙してて爆笑🤣🤣🤣
無能を認めようぜ!悲しいなデータマン!!

541 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:08:03.40 ID:8HrtXSSqa.net
>>536
君も揚げ足取るのに必死でMJがピッペン無しじゃ勝たせられないって言ったことから話を逸らそうとしてるねぇ

542 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:08:38.42 ID:09wF750XM.net
神様は時代に恵まれたパワハラプロ野球選手で良いってことでこっちは譲歩してんのに

キングアンチって頑なに認めないよな
小学生みたいな暴言はいて終わるだけ

543 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:10:20.32 ID:XFB5fTx20.net
クリスマスらしいスレだな

544 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:10:30.25 ID:aw0lDcikr.net
なあ、クリスマスはもう終わったぞ
2時からゆっくり俺と試合を見ようじゃないか
4時半からキングの試合もあるぞ?仮眠は取らなくていいのか?

545 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:11:12.55 ID:EWeYZLN10.net
>>541
ピッペン奴隷契約で補強し放題だったのまた忘れててウケるわ🤣🤣🤣
あのさぁ神格化し過ぎなんだよシカゴハゲを
ピッペン来てから急に強くなって奴隷契約してくれたから補強しまくれたのよ
これが全てだぞ?マジで
98にピッペンが奴隷契約切れる瞬間に引退してるしな
実績はともかく実力はキングの方が余裕で上だわってのはそういうこと

546 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:11:21.60 ID:09wF750XM.net
現役最強ヤニスへの質問
Q.NBAの歴史で最大の偉業は?

A.2016年のキングの優勝(即答)


ウオリアーズが73勝してくれたおかげです

547 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:11:23.23 ID:8HrtXSSqa.net
>>542
ん?ならMJ>キングで満場一致してないか?
なんで争ってるんだ?

548 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:12:00.61 ID:EJbY+TtD0.net
明らかにMJ、およびヤニス、エンビ、ヨキッチ、ルカ等に数値で負けるのに必死に捏造ソースでマウント続けるってどういう神経しているんだ?

さすがに暇つぶしのネタだよな?

ネタだとしたらマジでつまらないぞ。いつも「キング、キング(絵文字)」。寒すぎ。

549 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:12:07.43 ID:EWeYZLN10.net
>>546
流石ヤニスだよな
こいつ分かってるよね

550 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:13:23.80 ID:EWeYZLN10.net
てか明らかに勘違いしてたのすら認めないで話そらすの恥ずかしすぎるだろ
厚顔無恥ってのはこいつのためにある言葉だな

551 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:13:29.90 ID:09wF750XM.net
おら反論してみろや

髪の毛の量でもキングに完敗のパワハラプロ野球選手ファンはよ

>>547
神様はMJ
史上最高はキングでもう結論でてる

552 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:13:45.56 ID:XFB5fTx20.net
ぐんキチがぐんき以外全部の選手をバカにするのが悪いんだよね
レブロンは凄いけどコービーやカリーも凄いなでいいのに、全部カス呼ばわりだからな

553 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:14:54.12 ID:5fvUCtdD0.net
シカゴ禿げって
ぐんきーも等しく禿げてるだろ

554 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:15:28.94 ID:kN8ZOkAjd.net
>>545
ピペンの契約が適正だった前期でもスリーピートしてるしNrtgでも歴代TOPクラスのチームの1stオプションだったんだからそりゃ神格化されるよ
ちなみにぐんきはヤドカリムーブで談合してもスリーピートはおろかNrtg歴代TOPクラスのチームも作れなかった

555 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:15:32.89 ID:09wF750XM.net
>>552
んなこと言ったらウオリアーズファンは毎日リラードやヨキッチやザイオンをバカにしてるよね
キングファンが他選手をバカにしてるソースもないし

556 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:15:37.66 ID:XFzFVtvD0.net
なんでシーズンスレでGOATがMJかレブロンかって話になってんの?

557 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:16:36.39 ID:EWeYZLN10.net
そもそもPOで攻撃偏重のperすらクリポに負けてるの判明したもやしのオタがシカゴハゲ棒持ってんのが哀れすぎて😢

558 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:16:40.20 ID:8HrtXSSqa.net
神と髪をかけるのはやめようぜ

559 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:16:48.79 ID:aw0lDcikr.net
キングはキングGOAT
MJはGOAT
これでよくないか?

560 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:16:54.91 ID:09wF750XM.net
はい
ピペン「キングがGOAT」

スティーブかー「キングは今まで見たなかで最高の選手」

561 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:18:00.90 ID:kN8ZOkAjd.net
>>550
年毎の比較はピペンだけじゃなく他のサポメンも違うから無意味って言ってるけどね
お前もこう言ってるし↓
マトモに考えたらHCやサポメンで個人のスタッツより遥かに大きく変動するのに使えるわけねーだろうが

562 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:18:06.63 ID:Dojke4dS0.net
クリスマスも動物園だな

563 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:18:09.49 ID:EWeYZLN10.net
>>554
だからピッペン抜きだとキャリア勝率5割なんだから神格化し過ぎだと言ってるんだが
糞ロスターという同じ環境でファイナル到達したり66勝してるキングが上な
最高はシカゴハゲでいいけど最強はキングです終わり

564 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:18:31.58 ID:EWeYZLN10.net
>>560
こいつらが言ってるなら結論だよな
チームメイトだし

565 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:18:43.86 ID:O1EnxK1Pd.net
>>546
GSW = 豊臣秀吉
キング = 徳川家康?

実際、家康のほうが偉大だよね
秀吉なんて晩年は好き勝手やって、あとは野となれ山となれ、だしね

566 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:19:27.94 ID:09wF750XM.net
>>564
そうなんだよ
頻繁に殴られてた言ってるから恨みもあるだろうけどね

567 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:19:32.62 ID:XFB5fTx20.net
>>555
急にチームファンの話にされてもな
もやしもやし言ってるのはソースにならんのか?

568 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:20:26.64 ID:80lMX2s4p.net
PHI BKN
PHX DAL
BOS GSW
MIL DEN
MEM NOP
が良かった

569 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:20:27.69 ID:EWeYZLN10.net
ハゲのチームメイト「キング最強」
現役最強ヤニス「キングが1番凄い」
もう終わりだろキング凄すぎる
シカゴハゲは最高の椅子でゆったりしとけばいいよ

570 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:20:38.96 ID:EJbY+TtD0.net
>>556

何通りか予想すると

@クリスマスというワードに触れた主観発狂しはじめるということはそういうこと。
A趣味が荒らしだから暇で釣り針を何度も投じてた。(寒いネタで自己満)
Bマジの基地外。
Cマジのレブロン狂信者。

571 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:20:55.21 ID:8HrtXSSqa.net
MJGOAT←言いにくい
キングGOAT←声に出して言いたい

そういうことなのか?

572 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:21:58.60 ID:zMtc/bEn0.net
今年のNBAは去年やりさらに増してどこが優勝しそうか絞り込めない感あるな

573 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:22:39.83 ID:09wF750XM.net
>>565
MJが織田信長でキングが明智光秀かな

574 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:22:41.57 ID:EJbY+TtD0.net
ぐんきちネタだとしたら毎回同じでつまらんな。少しは改変するとかの工夫せんのか。つまらない。

575 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:22:45.80 ID:XFB5fTx20.net
最強(13勝19敗)

576 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:24:59.81 ID:09wF750XM.net
>>567
もしかしてごくごく一部の人間を言ってます?
どんな集団にも一部は変な人がいるって当たり前のことが理解できますか?

577 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:25:06.94 ID:aw0lDcikr.net
ドレイ「西に敵はいない」 15-18(西9-8)
ジャモラ「西に敵はいない」 20-11(西9-8)

待ちきれんのだが

578 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:25:31.29 ID:EJbY+TtD0.net
ここからMJおよびヤニスたちの数値とレブロンの数値を丁寧にならべて比較したらレブロンがズタボロに負けるのは目に見えているはずなのにようやるわ。

それで「キング史上最高」って😅どこに根拠があるんだよ。

579 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:26:09.41 ID:09wF750XM.net
>>565
ごめん文章何も見ずに返信してました
その通りです

580 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:26:36.71 ID:fh0fUXJ20.net
クリスマスゲームの組み方失敗してるなー
まあGSWがよりによってカリーいないっていうのは想定出来ないだろうけど

581 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:26:49.05 ID:XFB5fTx20.net
>>576
お前が言うてるのも一部になるだろバカなの?つまんないしもういいよお前

582 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:27:08.60 ID:EWeYZLN10.net
>>578
瞬間風速ですらPOでper37とかいうバグったスタッツ出してる時点で全部論破できるわ

583 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:27:20.82 ID:XFzFVtvD0.net
今年のレブロンはネタにされるほどスタッツ乞食ではないぞ
勝てるかどうかあと一歩のところで毎回誰かが致命的なミスしてるだけで、ラストピースが揃えば勝てるようになりそうなんだよ、ADが健康体で戻ってくるとか

584 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:29:57.84 ID:8HrtXSSqa.net
キングのバスケは(見てる分には)世界最高
これにはキングアンチも異論ないだろ?

585 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:31:12.04 ID:09wF750XM.net
ちなみにPOスタッツで比較するとキングはヤニスより全然上です

>>581
君が最初にキングファンは他選手をバカにすると言い出したので反論しただけだけで、俺はちゃんと良識あるファンとそうでない人がいるのは理解しているよ

586 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:32:10.09 ID:EJbY+TtD0.net
>>582

まずお前はPERを理解してないだろw
厚顔無恥。
読んでてこっちが恥ずかしくなったわ。
PERを理解していないのがバレバレ。
ほかのみんなわかっててお前をおもちゃにしているのは自覚しろよw
ほれ、PERを数式を含めて丁寧にミニバスの子でもわかるように解説してみろよ。
その際にはどこかの記事を引用しないでな。

587 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:33:28.21 ID:EWeYZLN10.net
>>586
顔www真っ赤でwww草草草草草www
もうお前は負け犬確定したんだから引っ込んどけよ雑魚🤣🤣🤣

588 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:33:45.78 ID:09wF750XM.net
ラスがだめなのよ
ミスをしなかったら誉められるって時点でおかしいの50億だよあの人
ラスがでてる時間みんなが考えてること
・スリー打たないでくれ
・パスしてくれ
・ミドル打たないでくれ

こんなことを常に思う選手は過去にいなかったわ

589 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:34:09.16 ID:8s+RweIx0.net
>>582
史上最も立派にプレーオフ敗退したスタッツ

590 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:35:38.53 ID:XFB5fTx20.net
ラスが来てLALの試合はグッと面白くなった
さすがぐんき

591 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:37:19.31 ID:EWeYZLN10.net
ちなみにPOのperでキングの37より上なのは4試合で終わった1988オラジュワンだけ
はい瞬間風速でもキング最強と

592 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:38:41.88 ID:EJbY+TtD0.net
>>587
しかもレスの相手を混同しているし😅
落ち着けって😅な?
0時すぎて日本は今年のクリスマス終わったぞ?
2日間、このスレに張り付いて治安を守ってくれてありがとうな😯

さて、ここからMJ、レブロンおよびヤニスたちの個人能力議論を試合までやるかー。
あるいは、どうせ逃げるだろうがGOAT論スレで勝敗がつくまでとことんやるかー。徹マンみたいに。

その際には暴言吐くだけの書き込みではなく、ちゃんと数値データを提示して論じような。

593 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:39:07.21 ID:8HrtXSSqa.net
キンゴーでいい👍

594 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:39:09.26 ID:kN8ZOkAjd.net
>>564
ちなみにシカゴハゲがGOAT
ぐんきの同僚
レイアレン
ワデ
ぐんきとシカゴハゲの同僚
ラリーヒューズ
シカゴハゲの同僚
ロッドマン、リップ

バスケ先進国のアメリカで70%

あっ🤭

595 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:39:10.00 ID:xE3akIi5a.net
優勝回数ジョーダン6回>レブロン4回
MVP回数ジョーダン5回>レブロン4回
通算勝率ジョーダン.659>レブロン.650
PO勝率ジョーダン.665>レブロン.654
スタッツリーダージョーダン13回>レブロン2回
DPOYジョーダン1回>レブロン0回
指標全部ジョーダン>レブロン

恣意的な抜き出しとか無く、選手の偉大さを測るために必要な要素、優勝、受賞、勝率、指標全てジョーダンが上

596 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:39:52.09 ID:EWeYZLN10.net
>>592
お前の方が日本語読みにくいわ
まともな文章書け

597 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:40:08.66 ID:aw0lDcikr.net
いくらなんでも地獄すぎるだろ

598 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:40:23.68 ID:XFzFVtvD0.net
何言ってんのか分かんないけどGOATはMJだよ
ちな俺はレブロンの方が好き👍

599 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:41:59.51 ID:8s+RweIx0.net
>>586

そんなこと言う奴がSMVPの明確な基準あるの?って質問してるのダサ過ぎないか?

0121 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8371-KPRk [220.100.0.156]) 2022/04/15(金) 07:45:54.62

↑今シーズンのSMVP等を誰が受賞するかで下馬票はヨキッチだったと思いきやヤニス多くね?

SMVP等の評価基準って明確なものあるの?

600 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:42:36.38 ID:D9xqt6W50.net
BMVP×1
これだけで十分最強なんだわ

601 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:42:52.97 ID:EWeYZLN10.net
んでそのシカゴハゲの実態は?
「ピッペン抜きだとキャリア勝率5割」
「ピッペンの奴隷契約が終わる瞬間に引退」
なんだよね
一方キング
「誰と組んでも勝ち続けてシカゴハゲと変わらない勝率」
「糞ロスターで66勝およびファイナル進出」
「20年を超えて戦い続ける王」
どっちが実力で上かは明白だよな

602 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:43:06.74 ID:EJbY+TtD0.net
ぐんきち、ここは本スレだから荒らしちゃだめだぞ😯

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647477090/l50

MJとレブロンの比較話をするならGOAT論スレに行きなさい。

603 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:43:08.24 ID:kN8ZOkAjd.net
スタッツ載せてイキるぐんキチ散見するけどぶっちゃけ敗者のスタッツとか意味ないんだよな
ブルのTDと同じでオナニー見せられてる気分
結局負けてんじゃんって

604 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:43:29.24 ID:8HrtXSSqa.net
そろそろ寝ないとお前らもキングの試合間に合わなくなりそうだから結論出しとくわ

MJGOAT
その一言でおやすみなさい😴

605 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:43:45.61 ID:09wF750XM.net
今年のドラフト123位「キングが一番」
去年のドラフト1位「キングはMJより上」


どんどんキングチルドレンになってくね

606 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:44:06.72 ID:EWeYZLN10.net
シカゴハゲの実績は素晴らしいけど客観的に見ると幸運で美味しいとこだけ頂いてさっさと引退したって表現の方が当てはまる

607 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:46:16.43 ID:8s+RweIx0.net
>>602
誘導先でハンドチェックのことばっかり言ってイリーガルのことには触れられない無能扱いだけど誘導して大丈夫か?

608 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:47:42.00 ID:DroCM2h3r.net
試合ないとあまりにもひどいなここ

609 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:48:35.11 ID:xE3akIi5a.net
>>591
ちなみに一試合のパフォーマンスを総合的に評価するGame Scoreでジョーダンは歴代十傑に2試合ランクインして1試合は歴代最高値
レブロンは歴代十傑にランクイン無し
POでもジョーダンは歴代十傑に2試合ランクイン
レブロンはランクイン無し

最大風速でもジョーダン>レブロン

610 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:48:39.25 ID:EJbY+TtD0.net
>>606

とりあえずこのままGOAT論スレにすら行かずに本スレを荒らすなら、
ここから一つ一つ丁寧に数値データを比較していこうか😯

そうするとカリーにすら負けていることがはっきりするけどよい?

611 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:48:51.61 ID:09wF750XM.net
クリスマスゲームとか何も楽しみじゃない
レイカーズ絶対負けるし

612 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:49:55.71 ID:EWeYZLN10.net
>>610
お前の大好きなもやしはPOでクリポにすらper(攻撃偏重指標)負けてるよ
これどうすんの?

613 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:49:59.39 ID:aAGelSJ10.net
>>588
まあいくら西ブルを貶めたところでそいつ連れてきたのは誰ですかって話で終わりなんすよねレブロンGMの責任でしょ

614 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:50:17.05 ID:8s+RweIx0.net
いくら何でもカリーには負けないだろ。それははっきりさせるデータ見せてほしいわ。

615 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:50:17.68 ID:D9xqt6W50.net
東の頂上決戦があるだろ

616 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:50:48.26 ID:kN8ZOkAjd.net
>>601
38歳で3年ブランクあるワシントンハゲのGS勝率.509上回れない時点で明白だよな😓
ちなみに38歳のぐんきはPERトップクラスのAD、STDのブルお供に勝率.417な

617 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:50:59.20 ID:09wF750XM.net
指名できないのにタンクしてるとか過去最悪のシーズンだろ
キングの歴代最多がなかったら1試合も見なかったと思う
流石に38歳でマックス選手2人いない状態で戦うとは思わんわ

30前後のキングならこのメンツでも無理矢理ファイナルだったけども

618 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:51:20.71 ID:EJbY+TtD0.net
>>611

まぁ勝負に絶対はないから運良く勝つかもしれんし、そこはみんな笑タイムを楽しむべ。

619 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:52:09.33 ID:09wF750XM.net
>>613
だからキングが連れてきた証拠がないし、普通ひどかったら叩かれるのは選手個人だろ
1Mくらいに減額するのならまだしも

620 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:53:13.41 ID:xE3akIi5a.net
>>601
そういうのもう良いよ
シンプルにジョーダンの方が指標が上でチームの成功としても上って事実だけ

621 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:53:51.21 ID:8s+RweIx0.net
>>610

オールタイム10位に入るかどうかの選手が2位の選手に負けてるデータにみんな興味あるからはっきりさせてください

622 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:53:54.45 ID:09wF750XM.net
キングを連れてきたマジックを叩いてるやついる?怪我で全くでないADはキングが連れてきたから悪いの?え?

623 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:54:05.41 ID:EWeYZLN10.net
>>609
その指標は打ちまくる奴が優遇されてるだけなんだが?
急にキング入ってない指標持ち出してきてんの草だし2位がこーべーwwwのオールタイムとかアホだろ
プレイオフですらない1試合のスコアだしな

624 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:54:08.30 ID:EJbY+TtD0.net
>>612
俺はカリーは好きでも嫌いでもねーよ。そういう先入観がマジでぐんきち。
お前勉強とかも苦手だったろ?
だからクリスマス土日でもスレに張り付いている生産性のない社会のゴミニートになるんだぞ

625 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:55:16.51 ID:EWeYZLN10.net
キングがランクインしてない指標わざわざ探してきて1試合厨になるとか見る目ないゴミの末路って感じで笑える

626 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:56:42.39 ID:xE3akIi5a.net
>>623
点取ったチームが勝つんだから点たくさん取れるやつの方が指標高いのは当たり前
PERと対して変わらないよ
POでもジョーダンはランクインしてレブロンはランクインしてない

627 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:56:49.88 ID:09wF750XM.net
もう眠いし、キングファミリーの完全勝利ってことでよくないか?
明日もできればみたいしウインターカップまた見に行くから忙しい

628 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:57:04.02 ID:7Qjf6X0Tr.net
1試合だけならコービーはMJより上だしな

629 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:57:18.30 ID:+4ivJ/jLa.net
聖夜にフル出場でレスバしてて草

630 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:57:21.64 ID:EWeYZLN10.net
>>624
もやしの真実暴露されててブチ切れてて草草草草草💃🕺
馬鹿にしてたクリポ未満だもんなオフェンスだけで🤣🤣🤣マジで哀れすぎてwww

631 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:58:25.22 ID:EWeYZLN10.net
>>626
perとwww対して変わらないwww
1試合のスコアとプレイオフ通した指標が同じとか笑かすな🤣🤣🤣
頭弱すぎて笑うわお前の理屈

632 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 00:58:28.41 ID:EJbY+TtD0.net
カリーとレブロンどちらがすごいか。
・功績
・個人能力
かでいまぐんきちが混同させているべ?
個人能力だったらカリーってみんな周知の事実だろ。
PERなんてポジション別によって偏りがあるものを強調するぐんきちには理解できるかわからんが。

633 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:01:11.42 ID:xE3akIi5a.net
>>631
Game ScoreもGmSc/36って形でシーズン通してMVPレースの参考に見られてるただの指標の一つだよ
計算の方向性と結果がオフェンス寄りでPERと近いってだけ

634 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:01:52.77 ID:EJbY+TtD0.net
>>630

さてと、ぐんきちのお前に質問だが、
カリーとレブロン、まずはオフェンスにおいてどちらが優れているか数値データを引用提示して証明せよ。
(参考例)
平均出場時間、ポール所有率(同じポジションのシーズンだとなお良い)、PPP、シュート距離別アテンプトと成功率、その他もろもろ。

635 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:03:24.16 ID:EWeYZLN10.net
あのさぁ歴代十傑にこーべーだのぶっかーだのかいりーだのが並んでるGMSCなんて見てよく信じれるな?
そんなんだから57試合トラップに引っかかるんだよ
さっさとママの子宮からやり直せよ馬鹿すぎる
俺は風呂に入るぞ付き合ってられん

636 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:04:19.82 ID:ilLXoiqyp.net
ウマおじと論おじの夢の対決が実現

637 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:04:50.31 ID:FnOMFxgN0.net
髭来年ロケッツ戻るってマジか

638 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:05:30.30 ID:09wF750XM.net
最後にこれみて
NBAならこれチャレンジで絶対ファール判定覆ってるよな?残り10秒でファール吹かれづらい状況に無理な体勢で流れながらうってシュート後に正面からチェックした小指がかすっただけでカウント
しかもFTシューターを審判の独断で変更するというバスケ史上希にみる光景
終盤常に東海大寄りの笛に見えたし審判がゲームを決めるのは俺が大嫌いなやつだわ

んじゃ、おやすみ
https://twitter.com/U18_JBA/status/1606860078942130179?s=20&t=jtDshcY2EiTnIPXNLdKQ2w
(deleted an unsolicited ad)

639 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:07:05.68 ID:EJbY+TtD0.net
>>636
あ、やつがウマおじってやつだったんかー。
スレほとんど来なくなってたからウマおじって誰?って思ってたわ。
久しぶりにレブロン信者は潰すかw

640 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:09:00.89 ID:kN8ZOkAjd.net
CHIのNrtg
MJ無し1.3
ピペン無し4.3

ピペンが本格化した
88-89〜92-93
MJ無し-3.7
ピペン無し1.6

ぐんキチが力説してるピペンの影響力ショボ過ぎる😔

641 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:09:11.11 ID:EJbY+TtD0.net
ウマおじの書き込みをざっと読み返したが、時代もルールも考慮せずリーグのレベルの優劣を決めつけている時点でマジの馬鹿だと思ったわw

642 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:09:55.02 ID:xE3akIi5a.net
ジョーダンがファイナルまで戦ったPOのPERキャリアハイは32.0で優勝してる
ちなみにその年はシーズンでもPER31.6で一年通してほぼ完璧なシーズン
レブロンがファイナルまで戦ったPOのPERキャリアハイは32.2だけどファイナルでGSWにスウィープされてる

ジョーダンは最強の勝者でレブロンは最強の敗者

643 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:11:07.53 ID:EJbY+TtD0.net
ほらなー。カリーとレブロンのオフェンスどちらが優れているか数値データを持ってこいって言ったらウマおじ黙ったろ?
いつまでも主観の妄想でレブロンを美化し続けようと必死になる基地外。
典拠を持ってくるまで何度も聞くぞーうまオジー。

644 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:11:15.22 ID:CJUlKQRb0.net
論ガイって奴来てんの?
キングが真っ向からもやし潰しに行った2016ファイナルのスタッツ見てこいよ
あれがもやしの真の姿だろ
ちゃんとした数値として残ってるし結果はキングが圧倒的に勝ってる
それで終わりだな

645 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:12:11.71 ID:CJUlKQRb0.net
あれをどうカリー有利に説明するのか見ものだわ
あのファイナルでもやしはキングに徹底的にマークされて5ブロックされてるからな
1718はKDにキングを押し付けてFMVPをなお取られている
これはどう説明するんだ?

646 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:13:00.39 ID:CJUlKQRb0.net
カリーが本当に優れてると思うならPOでクリポにすらper負けてる理由も説明してみろ
キングと比較するのすら無意味だ

647 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:21:15.38 ID:xE3akIi5a.net
ちなみにファイナル通じてのGmScのキャリアハイはジョーダンが1993年の29.6、レブロンが2017年の29.6で同じ値だけどジョーダンは優勝してレブロンは敗退してる

やっぱりジョーダンは最強の勝者でレブロンは最強の敗者

648 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:21:35.85 ID:EJbY+TtD0.net
本当ここのスレのレブキチってやばいなw
ほかのまともな連中はどの選手だけが好きとか固定して応援しているわけでもなく、
レブロンやレイカーズを含めてNBAというスポーツを娯楽として観戦しているのに対して、
レブキチ(特にウマおじ)は、スレに365日間毎年張り付いて1人で【空想上】の、カリキチ、MJファン、その他の選手のファンと戦い続ける。
ほかの連中はファンというわけではなく矛盾していることを指摘しているだけ。それをファンだと勘違いし続けるウマおじ。
哀れだな。
一人で空気と戦っている。
金にもならないことで必死に労力をかけてみんなのおもちゃになる。
みんなはたまにスレを見にくるだけという絶望的な労力の差。
みんな現実生活を大切にしている。
ウマおじは仮想生活に労力を費やす。

649 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:23:18.29 ID:CJUlKQRb0.net
説明出来なくて草草草草草💃🕺
雑魚すぎだろこいつwww

650 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:25:37.16 ID:CJUlKQRb0.net
シカゴハゲとキングが戦ってるとこにアワードゴミクズのチビシューターが入ってくるとかお笑いだから黙ってろゴミが🤣🤣🤣

651 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:26:19.24 ID:kN8ZOkAjd.net
>>623
そもそも打ちまくったところでPPPがシカゴハゲもやし裏アカのようなスコアラーに比べると雑魚だからなぐんき😓

652 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:26:22.70 ID:EJbY+TtD0.net
>>644

何で部分的にしか主張しねーんだよwwww

マジで馬鹿すぎだろwwww

何で総括して比較できないんだ?

というか

質問無視してないではやく典拠持ってこいよ。引用すらできねーのか?
しかもレス先すら表示せずに空想の相手と論じているんか?

まるで陰ガイのサブ回線みてーだな。

653 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:27:48.50 ID:CJUlKQRb0.net
>>652
典拠って何だよ🤣🤣🤣
お前こそ直接対決の象徴だった2016ファイナルで完敗して5ブロック食らったもやしから現実逃避してんじゃねーか草草草草草💃🕺
あれを無視して指標?数字??笑わせんなバカが😅

654 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:28:00.13 ID:YKE2CfBOd.net
ほんとクリスマスゲームの組み方下手くそだわ
LALなんか要らねえからDALはPHXとやらせるのがエンタメってもんだろうが

655 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:28:49.52 ID:CJUlKQRb0.net
指標とか数字の前にファイナルでボッコボコにやられたもやしがキングより上とか障害者でも言わねーよ頭おかしいんか😂😂😂

656 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:29:43.15 ID:EJbY+TtD0.net
>>653

というか、ほかの連中のPERとかも論破されているのに無視してんなよw
レブロンと同じ逃げるのが好きなんだなw
はやくほかの連中のレスをしろよw
【逃げないでな】

657 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:30:19.13 ID:EJbY+TtD0.net
>>655

◆GOATの定義(省略)


@個人能力
A功績


@スタッツデータをもとに、あらゆる指標・形式を基準として算出し比較。
A優勝回数、SMVP、FMVP、得点王、DROY、スティール王、通算、その他。

というように、これらの一つ一つ合わせたトータルで比較する。そして、より適正に比較するためには、時代によるルールやチーム状況、その他いろいろな要素を差し引きしたりして、より公平に比較する。

658 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:31:25.89 ID:CJUlKQRb0.net
>>656
だからお前の言ってるもやしがperでクリポすらPO下回ってるのをどうすんだよ🤣🤣🤣キングと並ぶどころじゃねーから

659 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:31:46.67 ID:EJbY+TtD0.net
>>655

◆GOAT 基準 定義


◆ 歴代最高を決める場合大きく分けて2つに大別できる。


【1】具体的な個人のバスケット選手としての能力を比べる場合。
【2】優勝や、さまざま受賞数、ストーリー性など抽象的な付加価値を比べる場合 。


【1】個人能力を比較する場合の欠点


@時代、ルール、ポジション役割が違う。

・ハンドチェック禁止後はオフェンス有利となりスタッツが増量する。(リーグ平均上昇)
・PERなどアドバンススタッツもひとつの指標だが、ポジション別によってアラがある。

※同じ時代、同じポジションの選手を比較するとよりわかりやすく、かつ基準となる。

Aキャリア年数の違い

・リーグのタフさが異なったり、または、より少ない年数で多くの通算をおさめた選手がいる一方で、長い年数をかけて『帳じり』が合うように改善しようとすることは公平ではない。
また、選手の環境や判断によって引退を決められる。例えばMJの場合、家族の死。

【2】で比較する場合の欠点

・キャリア年数の違いで功績を増産できるから公平ではないと指摘される。
・キャリア年数の長寿性も加味されるが、リーグのタフさが異なる場合もある。

理解OK?

部分的に言ったらレブロンがいろんな選手たちにボコられているってなるだろw

660 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:32:15.19 ID:EJbY+TtD0.net
>>658

で、PERの解説は?

理解してる?

661 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:32:36.06 ID:CJUlKQRb0.net
>>657
お前が勝手に基準作ってんの?
キモすぎるから死んだ方がいいかもよ😅

662 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:33:51.59 ID:CJUlKQRb0.net
>>660
それすら調べらんねーのかよ🤣🤣🤣
要は試合のオフェンスでの貢献度だ
お前の好きなもやしはそれでPOにおいてクリポ以下なんだけどどうすんだよこれよぉぉぉ🤪🤪🤪ほらほらほらぁ

663 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:34:37.11 ID:CJUlKQRb0.net
なぁ攻撃指標でクリポ以下の奴が守備もつよつよの全盛期キングとどうやって戦うんだwww草草草草草💃🕺

664 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:35:01.35 ID:kN8ZOkAjd.net
ちなみにシカゴハゲとぐんきのチムメンは全員シカゴハゲがGOATだと言ってる模様😂

665 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:35:42.23 ID:+CLW8Ucwr.net
カリーがレブロンより上だなんてゴミカスニワカの低能カリキチキッズですら本気で思ってる奴いないだろ

666 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:36:52.08 ID:EJbY+TtD0.net
>>662

「ようはオフェンスの貢献度」


↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はい、ウマおじ論理破綻wwwwwwwwwwww

こいつマジモンの 馬鹿だったんだな

667 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:38:27.61 ID:CJUlKQRb0.net
>>666
論理破綻んんんん???www
お前マジで馬鹿なんだな知りたかったら検索すりゃいいだろ🤣🤣🤣それすら出来ないの??
コンピュータないの?ねぇねぇ😭
オフェンスでの貢献度ってこれ以上ない分かりやすい説明なんだけど???
参ったなぁ草草草草草💃🕺

668 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:39:21.31 ID:EJbY+TtD0.net
>>665

現実見ろな?

ヤニスとレブロンどちらが優れている?
ヤニスが優れていると専門家含めて大半が認めているよなー。
スタッツもそう。
キャリア全盛期での比較もそう。
功績進捗率でもそう。

それと同様に、カリーはどうやって比較する?w

わからない?

お前の比較基準「ファイナルでブロック5回」
wwwwwwwww

頭クリスマスチー牛かよwwwwww

669 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:40:15.84 ID:CJUlKQRb0.net
ファイナルでの直接対決でボッコボコにされてるのに「比較として認めない」
こんなお笑いあるか🤣🤣🤣やべーなwww

670 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:41:12.86 ID:EJbY+TtD0.net
>>667

さてとお前の中で選手同士を比較する際に【基準】となるものを教えろよw

671 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:41:31.71 ID:CJUlKQRb0.net
しかも個人で頑張ったけどチームが負けたとかじゃなく個人スタッツで完敗して5ブロック食らってチームも負けたのに「認めない」
馬鹿だろ🤣🤣🤣

672 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:41:59.91 ID:kN8ZOkAjd.net
結局モヤシ如きに1-3、おっさん軍団に2-2のぐんきはお終い😇
肝心なところで力発揮できない
(ファイナル4QFG%30、同点or逆転シュート0-6)
一番強度がある試合、展開じゃヤド剥がされて何もできないヤドカリじゃ限界ってこと

673 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:43:16.04 ID:fh0fUXJ20.net
本当のキチが全員出勤すると誰もデイムって言わないんだな

674 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:43:32.38 ID:CJUlKQRb0.net
あの完敗を認めないとか言ってる時点でキングと比較できるような器じゃないよ脱臼もやしは
シカゴハゲとキングの戦いに入ってこようとしたのがミスだな😂😂😂

675 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:44:20.83 ID:EJbY+TtD0.net
>>669

バスケはチームスポーツだろw
1on1じゃねーだろw

ファイナルでGSWはみんな怪我なく出場してたか?w
そういうのも考慮したか?w

で、全選手同士を比較する際の基準は?

676 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:46:29.05 ID:CJUlKQRb0.net
>>675
全選手を比較する信頼する基準は俺ならVORPだけど?
効率だけじゃなく実際に出場した時間も考慮してる神指標だが??
休んで効率上げてるゴミカス共を上げる指標なんかまさか使ってないよな?www

677 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:46:35.87 ID:EJbY+TtD0.net
>>674

で、全部の選手同士を比較する基準は?w

はやく答えろよww

次に進まないだろ?

MJ、ヤニス、カリー、ルカ、エンビ、ヨキッチ、などはやくレブロンと比較したいんだが。

678 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:47:31.00 ID:CJUlKQRb0.net
ちなみに先に説明してやるとVORPは平均的な選手のスタッツに対してどれだけ効率的にプレイしてかつ出場し続けるかという指標な??

679 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:47:39.57 ID:EJbY+TtD0.net
>>676

はいどうぞw

◆アドバンススタッツ


総合指標での比較まとめ(2020-2021レギュラーシーズン終了時点)
通算記録の比較

◆PER(Player Efficiency Rating)通算
ジョーダン:27.91(歴代1位)
レブロン:27.39(歴代2位)

◆WS(Win Shares)通算
ジョーダン
15シーズン合計214.02(歴代5位)
1シーズン平均14.27(歴代2位)
48分換算.2502(歴代1位)

レブロン
18シーズン合計242.04(歴代3位)
1シーズン平均13.45(歴代5位)
48分換算.2321(歴代6位)

◆BPM(Box Plus/Minus)通算
ジョーダン:9.22(歴代1位)
レブロン:8.89(歴代2位)

◆VORP(Value Over Replacement Player)通算
ジョーダン
15シーズン合計116.08(歴代2位)
1シーズン平均7.74(歴代1位)

レブロン
18シーズン合計137.28(歴代1位)
1シーズン平均7.63(歴代2位)

680 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:48:03.38 ID:CJUlKQRb0.net
ちなみにこのVORPでももやしはキングに完敗してるわけだがどうする??

681 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:48:24.38 ID:kN8ZOkAjd.net
何故ぐんキチはモヤシに対してこんなにも熱くなれるのだろう🤔

682 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:48:29.13 ID:CJUlKQRb0.net
今度はシカゴハゲに移っててクソワロタ🤣🤣🤣

683 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:48:40.94 ID:CJUlKQRb0.net
もやし捨てられてて草草草草草💃🕺

684 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:49:59.66 ID:EJbY+TtD0.net
>>676

はいどうぞw

https://i.imgur.com/vzkGq4C.jpg

685 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:50:06.80 ID:CJUlKQRb0.net
すまんこいつ何がしたいん?
もやし擁護かと思ったらもやし捨ててクソ笑ったわ

686 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:50:14.32 ID:tTUQKtQr0.net
>>612
さすがにDFがリバウンドとスティールしか考慮されない指標でカリー評価は可哀想。PERはリバウンド取れる選手前提で見たほうがいいよ

687 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:50:59.47 ID:Z57QfmgA0.net
MJすげえな
ウマおじ曰く運が良かっただけじゃなかったのかよ

688 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:52:25.77 ID:CJUlKQRb0.net
シカゴハゲは凄いよ?
だが勝率の観点で見るとピッペン抜きでキャリア5割だからいわゆる“ドアマットスター”なんだわ
誰と組んでも糞ロスターでも晩年まで勝ち続けてるキングとはそこが違う

689 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:53:24.28 ID:EJbY+TtD0.net
>>678

シカゴハゲに完璧に負けているなw

指標はポジション別に偏りがあるってみんなが何度も言っているだろうが😅


マジで数学とか苦手な低学歴の馬鹿なんだな。

お前がもともと馬鹿だってみんなわかっているんだから

無理して

PERだ、VORPだってマウントとるなってw

690 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:54:24.91 ID:CJUlKQRb0.net
もやしで論破されたら速攻でシカゴハゲに乗り換えるお前のようなゴミカスにシカゴハゲも棒を持って欲しくないと思うぞ🤣

691 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:54:57.00 ID:zS7M/vUs0.net
誰がGOATならこのキチガイたちは納得するんだ?

692 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:55:18.39 ID:CJUlKQRb0.net
>>691
たぶんヤニス

693 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:55:25.87 ID:G3UxW1c90.net
メッシ

694 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:55:59.33 ID:EJbY+TtD0.net
>>688
チームメイト
MJ
SMVPはいたか?→No
FMVPはいたか?→No
Aスタッツトップクラスはいたか?→No

レブロン
SMVPはいたか?→Yes
FMVPはいたか?→Yes
Aスタッツトップクラスはいたか?→Yes

どれだけ恵まれてんだレブロンはw

695 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:57:22.68 ID:CJUlKQRb0.net
なぁ何時まで同じやり取りを続けるんだ?
俺はピッペン抜きでキャリア勝率5割でピッペンの奴隷契約が終わった瞬間引退したシカゴハゲが最強と認めるつもりは無い
シカゴハゲ側は勝たせてたのはシカゴハゲと主張してるから平行線だろ?
もう終わりで良くないか?キング最強だわ

696 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:57:31.86 ID:Z57QfmgA0.net
談合に逃げたキングとフランチャイズを貫いたMJの差か...
キングも談合がなければMJとの比較でチームメイト云々の考慮してもらえたかもしれないのに
前期CLE時代の孤軍奮闘時代もその後の減額談合で言い訳に使えなくなってしまった...

697 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:58:11.00 ID:CJUlKQRb0.net
糞ロスターでも66勝してファイナル行って誰と組んでも勝ち続けてるキング凄すぎるんだわ
その一言でいい

698 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:58:20.32 ID:EJbY+TtD0.net
>>690

だから

指標は

ポジション別で偏りが

あるって何度言ったら理解するんだw

お前がMJ、カリー、その他選手(史上最高)の比較を持ち出したんだろww

699 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:58:42.00 ID:EJbY+TtD0.net
>>688

https://i.imgur.com/Os8L09H.jpg

論破😂😂😂😂😂😂😂😂😂

700 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:58:52.69 ID:CJUlKQRb0.net
さっき捨てたもやし含めてんの笑うからやめろ

701 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 01:59:46.38 ID:kN8ZOkAjd.net
>>687
ピペンの個人指標が高けりゃわかるけど普通にショボいから当然だよね
statmuseでCHIのwith and without調べたけどやっぱりシカゴハゲの方がピッペンより差大きいしな
まー裏アカとシモンズどっちがBKNに貢献してるかって軽く考えても裏アカになるし結局バスケはシュート上手くて自分でスペース作り出せる奴が正義ってこと

702 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:00:24.37 ID:CJUlKQRb0.net
>>699
なんの論破になってんだこれ?
そのオールスターが歴代最高SFの1人でハゲ抜きでも勝ちまくったピッペンだぞ🤣🤣🤣

703 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:00:57.72 ID:CJUlKQRb0.net
お前らはピッペンを過小評価しすぎ
シカゴハゲ抜きのピッペン>ピッペン抜きのシカゴハゲ
これは事実だからなwww

704 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:02:02.67 ID:EJbY+TtD0.net
>>700

だから捨てるも何も、お前がVORPが

基準とか

アホなこと持ち出したから

そうするとMJ以下(実績も、個人能力)

になるってことになると証明しちゃってんだぞw

ってこと言ったわけだが😅


マジで馬鹿だな。

誰だ?

シカゴハゲが実績、レブロンは史上最強と言ったのわ?

ウマおじ「史上最強(VORP)」

wwwwwwwwww

論理破綻


ネタすぎだろwww

705 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:03:13.21 ID:+L6NuMox0.net
ちなみにシカゴハゲ抜きでも65%勝ち続けたピッペンに対してキングの歴代の相棒がこのゴミ共な?
なんの論破にもなってねぇよオールスターの数は
https://i.imgur.com/IaKWg5s.png

706 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:03:18.14 ID:EJbY+TtD0.net
◆スーパーチーム

うまおじの好きなPER(なお理解してない)

【 PER 】

《MJの相棒》

ピペン 18.63

《レブロンの相棒たち》

AD 27.03
シャック 26.43
ウェイド 23.48
ラス 23.06
カイリー 22.45
ドラモンド 21.08
ハワード 21.34
ラブ 21.34
ボッシュ 20.56
メロ 19.60
その他 高スタッツ


ピペン キャリア 平均 16点

https://www.basketball-reference.com/players/p/pippesc01.html


ちなみにレブロンは1年目2年目キャブスをPOに連れて行けなかったけど 、ジョーダンは1年目からPOに連れて行ったからね。

ピッペンのPERは18.6。レブロンはそれ以上の選手とたくさん組んできたがw

707 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:03:50.04 ID:+L6NuMox0.net
誰と組んでも勝ち続けてるキングが最強なのは明らかなんだよね

708 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:04:17.82 ID:kN8ZOkAjd.net
>>688
いや晩年も勝ててないけど😓
38歳で3年ブランクあるワシントンハゲ
スタメン勝率.509
38歳のロサンゼルスぐんき
スタメン勝率.417

709 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:04:46.87 ID:+L6NuMox0.net
キングの相棒はキング無しだとキャリアで負け越してるゴミ共だらけ
これがシカゴハゲが“幸運”という何よりの証拠
自分抜きでも65%勝てるやつが相棒にいたんだからそりゃ強い

710 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:05:54.76 ID:+L6NuMox0.net
しかもそいつが奴隷契約で7年いてくれてチームは補強し放題
これが“幸運”でなくてなんなのか
シカゴハゲもそれが分かってたからピッペンが奴隷契約を辞める瞬間に引退したんだよね
チームが弱くなるのは分かってるから

711 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:06:52.34 ID:+L6NuMox0.net
てわけでキング最強でいいな?
もう俺の勝ちだろ

712 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:08:48.63 ID:EJbY+TtD0.net
全員に論破されているうまオジ(老害レブロンファン)ww

とりあえずもう試合始まるんだから

本スレ荒らさないでGOAT論行けよ。

そこに俺も言ってやるから。

どうせ言い訳して逃げるんだろうけど。(毎回)

713 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:10:07.72 ID:EJbY+TtD0.net
>>711

現実でも、お前の大事な仮想(スレ)でも負けだけどな😅

714 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:12:02.44 ID:+L6NuMox0.net
>>708
これだけ補足しとくとLAL来てから5割キープしてるぞ
しかも眉毛ほぼ1年しか稼働してなくてな
晩年で糞ロスター押し付けられてこれ
やはりキング凄すぎる🤴

715 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:12:41.25 ID:XFB5fTx20.net
誰と組んでも勝ち続けてるキング(3-6-1)

716 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:12:51.41 ID:+L6NuMox0.net
論ガイとか言うやつまだやんの?
もう俺の勝ちで終わらせない??お前がもやし棒捨てた時点で勝負決まったんだわ

717 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:13:27.53 ID:+L6NuMox0.net
もやし捨ててシカゴハゲ棒持つとかモヤキチの恥さらしだろ
村八分にされろよ

718 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 02:14:29.24 .net
髭はロケッツに戻ることを真剣に考えてるのか・・・

719 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:15:36.92 ID:kN8ZOkAjd.net
>>710
ピペンの契約が適正額の時にNrtg歴代TOPクラスのチーム作り上げてスリーピートしちゃってるからな
ちなみにぐんきはヤドカリムーブしてるのに未だにスリーピートはおろかNrtg歴代TOPクラスのチームすら一度も作り上げられてない😢
あと二度目の引退はシガーカッターで右手人差し指の腱切ったからだよ

720 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:15:39.83 ID:XFB5fTx20.net
一応補足しておくとウマおじは試合一切見てないからな

721 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:17:34.58 ID:+L6NuMox0.net
>>719
はい無知
ラストダンス見たらピッペンの契約がネックになってチーム崩壊してんのハッキリ語られてるから
そんなん言い訳ですwww

722 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:18:38.31 ID:+L6NuMox0.net
そもそも適正契約でスリーピートとかも勘違いだからな?
91に7年契約して年々キャップが倍増してたんだから適正だったのは1年目だけ
お前らはデータマンのくせに適当言い過ぎだわ

723 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:19:02.44 ID:kN8ZOkAjd.net
>>714
3年ブランクある38歳の選手と同じとかショボいな😅
ちなみにワシントンハゲは40歳でも一応シーズン途中で何とか5割超えてたけど38歳のぐんきは5割超えられそう?

724 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:19:49.85 ID:EPclCMLh0.net
ブランソンそのうち1回くらいオールスターに選ばれそうだな

725 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:21:47.93 ID:EPclCMLh0.net
>>718
woj情報だから確かなんだろうけど
優勝するなら天井のシクサーズより有望な若手が多いロケッツってことなのかね

726 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:22:20.54 ID:+L6NuMox0.net
>>723
ちなみにお前は当時のウィザーズのロスターとか分かって言ってんの?
ハミルトン、ルー、レイトナー、ジョーダンという普通に戦えるメンツだぞ??
何も知らずに5割とか馬鹿だろ
キングにこいつらいたら8割勝ってるわ

727 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:22:53.59 ID:+L6NuMox0.net
逆にこんなメンツで5割しか勝てなかったシカゴハゲがゴミカスだったと言っていい

728 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:24:06.81 ID:EJbY+TtD0.net
>>716
だからカリーの話してたときにVORP基準とか言ったアホどこのドイツだよw

カリーの議論もしてやるからGOAT論こいってw
https://i.imgur.com/0wdA8bE.jpg

729 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:24:08.94 ID:XFB5fTx20.net
髭は優勝とかよりミーティングとかに出なくてプライベートジェットでダラダラ遅刻出来る
ロケッツに帰りたいんだろ

730 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:24:59.58 ID:EJbY+TtD0.net
>>716

ほれ、MJ

功績も個人能力も

レブロンより上の史上最強になったねw

https://i.imgur.com/0wdA8bE.jpg

731 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:25:04.15 ID:F+qDaJt60.net
正直どうしても見たいカードは一つもないなあ
BOS-MILが一応頂上決戦だけど
どっちもここへきて負けだしたから少しトーンダウンしちゃったしね

DAL-LALとか何の因縁も無いカードなんで組んだんだろう
DALとやるならLACかPHXだろうに

732 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:25:32.73 ID:+L6NuMox0.net
>>728
何でお前に付き合ってやらなあかんの?
もやし棒捨てたお前の負けだよ大人しくニックス見てろ

733 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:26:23.28 ID:plqydCOV0.net
NYK強いな

734 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:26:31.91 ID:+L6NuMox0.net
俺はキングで戦い続けお前はもやしを捨ててシカゴハゲに逃げた
そこが敗因💃🕺www
ざまぁですわいモヤキチ🤣🤣🤣

735 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:27:16.33 ID:EJbY+TtD0.net
>>716

ほれw
https://imgur.com/a/d5S782W

736 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:27:44.72 ID:VstKESr30.net
エンビあがってるのか知らんが酷いな

737 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:27:54.04 ID:BySregGs0.net
絵文字って

738 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:31:01.49 ID:EJbY+TtD0.net
>>732

はいはい。
負け犬さんw

https://imgur.com/a/d5S782W

これ保存しておいてやるよw

試合が終わったら、
もやしの議論も続けようなw

負け犬VORP史上最強論信者ww


レブロン信者を演じているかガチかわからんが、マジでお前論破されても逃げるから、

こうやって論破されたところ保存しておけば解決だべ?

今後そうしていくわ。

それなら話変えて逃げないべ?

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-EZB2 [175.132.84.144]):2022/12/26(月) 02:32:57.45 ID:EPclCMLh0.net
試合始まってるから静かにしててくれ

740 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.124.221]):2022/12/26(月) 02:33:31.33 ID:+L6NuMox0.net
負けたの悔しくてずっと貼ってて草
一生やってろ乗り換え負け犬🤪🤪🤪

741 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd14-TklA [49.96.5.141]):2022/12/26(月) 02:33:54.39 ID:kN8ZOkAjd.net
>>726
え?それまさか
STDのPG、PERトップクラスのビッグマン、3回All defのPO逃したことないGがいて勝率4割のぐんきdisってる?

742 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dc01-tC+1 [153.132.70.146]):2022/12/26(月) 02:36:05.21 ID:XFB5fTx20.net
最近バレット調子いいな

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a15-SYT8 [125.203.117.208]):2022/12/26(月) 02:40:31.04 ID:VstKESr30.net
ミルトン時間いっぱい使ってハレルにスリー打たせてて草
誰も攻めれない地獄の時間だったな

744 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:43:26.45 ID:EPclCMLh0.net
鮮やかにゾーンを崩したな
これほんとにニックス?

745 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:44:33.97 ID:EJbY+TtD0.net
>>740

だから
もやしの議論も続けてやるって😅

時系列を見ろよ😅

誰がVORPの話を持ち出した?

お前だろ?

VORPが史上最強の比較だって。

そうすると最初お前が言っていた

「レブロン史上最強、MJは実績で最高」

が矛盾するだろ?

馬鹿?

そしたらもやしをVORPで比較するのもおかしくなるよな?

指標が全てじゃないよ、お前の基準も間違っているよって

ことを伝えているんだろ😅

そんなに理解できない馬鹿なのか?😂

普段からそんな馬鹿なの?演技?

ネタだったら毎日のように続けていてアホなのか?

まわりはおもしろいとも思ってねーぞw

746 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:47:54.14 ID:kN8ZOkAjd.net
>>722
91-92〜92-93にキャップが倍増ってどこの世界線の話だよ😂

747 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:48:24.95 ID:EPclCMLh0.net
ひっっっっどいオフェンス
エンビードがダムダムしてた方がマシだな

748 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:49:49.74 ID:n72XEDzp0.net
なんか地味だなこのカード
寝るか

749 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:50:09.32 ID:VstKESr30.net
髭しかオフェンスデザイン出来る奴いないな

750 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 02:53:31.08 .net
>>725
もう優勝諦めたんじゃねーの・・・

751 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:53:54.71 ID:F+qDaJt60.net
>>725
今更そんなの許されるんかね?
あれだけワガママしてチームをめちゃくちゃにして出ていって
ここに居たくないをさらにまた2回繰り返して古巣に戻りたいって言ってもさ
誰も歓迎しないしリスペクトもしてくれないよね
せっかく若手主体に切り替わってるところなのに邪魔なだけじゃね

752 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 02:55:13.24 .net
ランドルも最近調子ええな

契約かかってるから本気出したのだろな

753 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 02:57:40.48 ID:Z57QfmgA0.net
髭は結局チヤホヤされたかっただけなんじゃねえの?
減額したのに誰も褒めてくれないからHOUの王様に戻りたいってことだ

754 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/26(月) 02:57:43.15 .net
髭はHOUのこと今でも気に入ってそうだからな

HOUにとっても髭で指名権貰いまくってたから損はなかっただろうしさ

755 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:03:28.55 ID:EPclCMLh0.net
タッカーもう歳だな

>>751
バックアップ PGとしてなら歓迎だな
マキシー育てたみたいにグリーン育ててほしい

756 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:06:46.36 ID:EPclCMLh0.net
ペイントでボール受け取ったのにボールつきながら外に出てくるエンビード

757 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:08:35.77 ID:Z57QfmgA0.net
ランドルすげえ

758 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:09:01.42 ID:Z57QfmgA0.net
エンビのプレイってヨキッチと比べると汚ねえわやっぱ

759 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:11:07.52 ID:EPclCMLh0.net
メルトンwwwwwwww

760 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:11:18.22 ID:BySregGs0.net
ミルトンやば

761 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:11:24.60 ID:Z57QfmgA0.net
ミルトンがエグいの決めたwww www

762 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:12:02.67 ID:Z57QfmgA0.net
ミルトン?メルトン?

763 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:12:47.97 ID:EPclCMLh0.net
ミルトンだ
すまん

764 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:12:53.43 ID:plqydCOV0.net
サーカスショットだったな

765 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:12:55.49 ID:VstKESr30.net
シェイクすげええええええええええ

766 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:19:55.40 ID:BySregGs0.net
シクサーズはスリー爆撃とエンビがフリースローもらってくるから離されないね
ミッちゃんがファールアウトしたら終戦や

767 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:20:55.18 ID:VstKESr30.net
エンビ笛軽いからFTは貰えてるけどCなのにリバウンド2にFG40%は酷いぞ

768 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:54:46.38 ID:VstKESr30.net
髭流石だな

769 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:56:15.04 ID:JEpZrN4pr.net
髭のスリー爆撃で一瞬で1点差になった

770 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 03:59:56.35 ID:VstKESr30.net
髭完全にゾーンだな
止まらん

771 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:11:09.42 ID:pErzMAwt0.net
髭といいKDといいお前らが衰えたと言った選手が普通に復活しちゃったな

772 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:11:29.92 ID:v0D4oH3kd.net
髭なんだかんだすごいなw
ランドルも上手く守ってるし

773 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:12:36.06 ID:Z57QfmgA0.net
NYKはもうクリスマスゲーム剥奪でいいよ

774 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:13:07.82 ID:VstKESr30.net
ランドル完全に髭狙いで行ったのにボール叩き落とされて草

775 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:13:30.32 ID:KpnIedvDM.net
ジョーダン before ピペン drafted

1985 38-44 (1-3)
1986 9-9 (0-3)
1987 40-42 (0-3)

RS勝率 47.5% PO勝率 10%

ジョーダン after ピペン drafted but without ピペン

1988 3-0
1989 4-5
1993 1-0
1996-98 31-12

RS勝率 69.6%

なおプレイオフはピッペン全試合出場

MJ引退期間のブルズ

1994 55-27 (6-4)
1995 34-31

RS勝率 60.5% PO勝率 60%

1988にピペンとホーレスグラント加入したのデカすぎるな
1994はピペン+ホーレスの年でホーレスはキャリア唯一のオールスター選出
1995にホーレスが脱退すると一気に成績落ちてる

776 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:14:25.98 ID:JEpZrN4pr.net
ただお髭様状態になるとPT増えてハムるんだよ
今日も37分出てるぞアホかよ

777 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:15:55.81 ID:KpnIedvDM.net
ジョーダン、コービーは当然のこと、レブロンも行く先々で「優勝しなかったらお前はゴミ」文化を矯正してきたから後々チームメイトやコーチから不満噴出してる

俺はこういうサイコパス文化嫌い

カリーのリーダーシップ好き

778 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:17:07.99 ID:D9xqt6W50.net
あとはドックをウドカに変えるだけだな

779 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:18:11.49 ID:PX7c+dox0.net
人妻片っ端からパコパコするけどいいか?

780 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:19:05.99 ID:RLyMCWYX0.net
ニックソ過ぎて草

781 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:22:17.13 ID:GCJC39n20.net
バレットがフラッシュみたいな動きやたら多用してたけど最後までそんな意味あるように見えなかった

782 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:23:33.77 ID:xGNOED8/0.net
ディフェンスが髭意識してて結果的に
ニアンやメルトンがほぼフリーで打ててたな

783 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:28:14.46 ID:bISYsH7+d.net
酷使エグいけど自分がHCでも髭下げれないと思うわ
下げたら急に一点も取れないウンコチームになるもん

784 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:37:03.95 ID:OoO/9DXb0.net
ドフリー3なんて今時二アングじゃなくても入るわな
NYKの脳味噌が古いだけ

785 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:41:00.16 ID:UbsdPaNT0.net
おはようキングGOAT
LALの試合だけ見て二度寝しよう

786 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:44:24.82 ID:X44sjw0gd.net
お前らおはようGOAT
スレを見返したら地獄のようなスレだった…
彼女は作った方がええな

787 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:44:39.71 ID:X44sjw0gd.net
デイム!!デイム!!!

788 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:49:15.48 ID:xJjqBwHN0.net
レブロンスタートから元気だな

789 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:49:58.93 ID:RLyMCWYX0.net
チームレブロンたげ vs チームドンチだけ

790 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:51:20.08 ID:X44sjw0gd.net
キング
なんて強さだ…

791 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:51:31.57 ID:UbsdPaNT0.net
クリスマスのキング凄すぎる

792 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:51:48.53 ID:EPclCMLh0.net
ドンチッチ
トレード要求しよう…

793 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:52:41.49 ID:mBQl8b8C0.net
ゴリがガス欠起こしたら一瞬で詰められそう

794 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:53:00.45 ID:X44sjw0gd.net
ルカドンにダブルチイム→ドフリースリー→ガコンッ→キングが2点キメる

ハム凄すぎる🤗

795 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:53:12.87 ID:JEpZrN4pr.net
最初の5分間
キング8得点
ドンチ2TOV

796 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:53:59.56 ID:F+qDaJt60.net
LALだけ激しく場違いだよな
クリスマスゲームに出てこれるチームじゃない

797 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:54:53.94 ID:OoO/9DXb0.net
ドンチはどうすればええんや
味方がシューティング決められないバカばかり

798 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:54:55.75 ID:xGNOED8/0.net
ドンチに2人行く作戦今のとこ成功してるな
スリー入り出したら分からんけど

799 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:56:03.18 ID:LTXiwcn40.net
PHIが優勝したらエンビアンチを1年間煽れると思ったら胸熱だわwww
ヨキッチはプレーオフにすらいけなかった去年ww

800 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:56:22.89 ID:mBQl8b8C0.net
>>797
ドンチッチがDAL出るのが一番手っ取り早い

801 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:58:40.72 ID:xJjqBwHN0.net
レブロンサンタ好調~

802 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:58:47.06 ID:UbsdPaNT0.net
キングが下がったら詰められるんだから20点は突き放したいところだな

803 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:59:39.18 ID:UbsdPaNT0.net
リーブスくん出れるのか
これは勝てるかもしれないな

804 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 04:59:49.97 ID:plqydCOV0.net
酷いなマジで
3全然入らん

805 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:01:38.50 ID:i9mklJZw0.net
キングはNBA史上最もクリスマスゲームに多く出場した男
誰よりもこの男のゲームを見たいと思わせる男
これをGOATと呼ばずにどうする?
キングからのプレゼントそれは“キングこそが最強である”というメッセージ

目に焼き付けろそして叫べ
キング!キング!!

806 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:01:59.17 ID:OoO/9DXb0.net
やっぱ巨大戦力LALの圧勝ですわ

807 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:05:31.49 ID:X44sjw0gd.net
西ブルが何かするたびに点差が縮まるのはなんでだ?

808 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:07:14.59 ID:MBlfmJeS0.net
>>796
今のGSWもだな

809 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:10:47.40 ID:X44sjw0gd.net
西ブル鼻血か?www

810 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:11:04.60 ID:ICCIsTKw0.net
鼻ティッシュラス

811 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:11:15.09 ID:yI0FjC6mM.net
>>797
基本的に髭HOUと似てて3ガチャバスケだよね、入らない日はお察し
堅いDFからトランジション、或いはリバウンド制して分母で勝つとかオプションほしい

812 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:17:39.09 ID:9cjziLSx0.net
ドンチもどっかで合流した方が良い
ドンチの守備ザルいのも確かにあるけどこのシステムではリング無理

813 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:30:21.15 ID:ICCIsTKw0.net
DALのスリー4-20って酷すぎだろ
わざとやってんのか?w

814 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:30:28.64 ID:plqydCOV0.net
互いに3が入らない底辺の戦い

815 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:31:55.84 ID:Ua4xPkBx0.net
>>813
比較的オープン多めでこれだからほんと酷い

816 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:33:38.01 ID:g1CuTwvI0.net
キングは今日も30点ペース
あまりにも王

817 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:34:02.82 ID:X44sjw0gd.net
3ptが入ってたらDAL in 6

818 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:36:30.20 ID:C9EdEyDrd.net
キングが強すぎる

819 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:38:13.61 ID:y46e5v5Pa.net
Gリーグみたい

820 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:45:15.75 ID:lq/vmQpg0.net
キングがPFやってんのが1番強いから眉毛トレードしてPFもやれるクズマ貰うのがやっぱ1番いいよなって
ハムの4ガードの原因はPF不足だ

821 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:46:33.36 ID:VstKESr30.net
DALはこのシューター陣で髭HOUシステムやろうとしてるのか

822 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:54:36.76 ID:UbsdPaNT0.net
キングのクリスマス試合の平均スタッツ
26.4 PPG 7.8 RPG 7.1 APG
もう38歳なのに超えてくるのか
しかも今日勝てば史上最多クリスマス勝利になる
キング凄すぎる😳

823 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 05:59:23.48 ID:lq/vmQpg0.net
🤴キング“Theクリスマス”ジェームズ🎅🏻
王でありサンタでもある最強の漢

824 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:01:38.61 ID:xJjqBwHN0.net
このキング
ノリノリである

825 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:03:01.98 ID:huFwNSDZd.net
DALのコンパチバスケ炸裂

826 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:03:04.29 ID:ICCIsTKw0.net
爆撃開始か

827 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:03:09.25 ID:VstKESr30.net
あかんLAL負けそう

828 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:03:23.82 ID:EGOFgAen0.net
マックスクリスティとかいう大学インターンをドンチッチにマッチアップさせてたのはなぜですか?

829 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:03:46.05 ID:EPclCMLh0.net
スリーさえ入ればこっちのもんよ!!

830 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:04:28.51 ID:lq/vmQpg0.net
なんかドンチって去年より怖さ消えてないか?こんなもんだったっけ
余りにも王が凄すぎるだけ??

831 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:04:52.24 ID:OoO/9DXb0.net
😉

832 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:04:53.48 ID:EGOFgAen0.net
830
まあ王だろうな

833 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:07:53.88 ID:+wscUOP0a.net
今日も楽しくジャバー越えしてるな

834 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:09:49.15 ID:VstKESr30.net
あー逆転

835 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:09:50.27 ID:ICCIsTKw0.net
はい逆転

836 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:10:45.91 ID:EPclCMLh0.net
ドンチッチ、ポストアップ無双

837 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:11:21.96 ID:ICCIsTKw0.net
ラスwwww

838 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:11:38.35 ID:xJjqBwHN0.net
ラス
ドンチに抜かれまくりやないか

839 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:12:06.58 ID:EPclCMLh0.net
西ブルがマークの時はダブルチームしない決まりなのかもしれないけど、やられてるんだからダブルチームしろ

840 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:12:14.27 ID:plqydCOV0.net
ラスの紙装甲DFや

841 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:12:31.06 ID:Fk5KiI220.net
テクニカル?!

842 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:12:49.94 ID:lq/vmQpg0.net
ゲームみたいな抜かれ方してるからむきろ芸術的ですらある

843 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:13:38.67 ID:Fk5KiI220.net
レブ爺無駄な動きは年々減ってて好きなんだけどそれでもルカとの圧倒的なBBIQの差がなぁ...

844 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:15:27.88 ID:ICCIsTKw0.net
あっという間に11pts差に

845 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:15:39.80 ID:VstKESr30.net
うーん逆転から一気に射程圏外
どうしてこうなってしまうのか

846 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:15:54.33 ID:2MIhzlcj0.net
あれ?風呂入ってる間に何があった

847 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:16:04.19 ID:mBQl8b8C0.net
LAL酷すぎて笑うわ

848 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:16:19.49 ID:Fk5KiI220.net
リーブスくん...

849 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:16:22.79 ID:plqydCOV0.net
ボールムーブが美しいわ

850 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:17:02.58 ID:OoO/9DXb0.net
ピピピピンチ!!

851 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:17:16.94 ID:kQhaDXxed.net
あっ

852 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:17:23.74 ID:2MIhzlcj0.net
LALっていっつも3Qスタートからやられてない?

853 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:18:01.07 ID:C9EdEyDrd.net
ウンコしてくるからその間に頼むぜキング

854 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:18:10.42 ID:sSUZzrB00.net
まぁキングは30点取れば勝ちだからもうちょいで個人的勝利達成
キング!キング!!

855 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:19:30.73 ID:kQhaDXxed.net
あっ

856 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:20:02.71 ID:kQhaDXxed.net
キングは…

857 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:20:38.78 ID:kQhaDXxed.net
こん…🥱🥱


😴😴😴😴

858 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:20:56.18 ID:xJjqBwHN0.net
LAL
蜂の巣である

859 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:21:03.24 ID:mBQl8b8C0.net
前半が嘘のようにシュート決まるやん

860 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:21:05.95 ID:RLyMCWYX0.net
3qだけでガベージタイムできたやん

861 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:21:14.27 ID:VstKESr30.net
ボコられ方エグいな

862 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:22:33.28 ID:TMdyvpuh0.net
DFSは怪我かね?

863 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:22:38.71 ID:VstKESr30.net
3Q11-39はヤバい
ハーフタイムに弁当ドカ食いしてんだろLAL

864 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:22:41.34 ID:EGOFgAen0.net
リーブスが最近エースムーブし出してアカンな

865 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:22:52.95 ID:OoO/9DXb0.net
ここでノヴィ登場w

866 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:23:37.78 ID:Fk5KiI220.net
キングはなんでユニフォームの上に服を来てるの?

867 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:24:00.70 ID:sSUZzrB00.net
キングは+2なのになぜほぼ20点差ついているんだい?😅

868 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:24:01.11 ID:TMdyvpuh0.net
スモール対スモールやな

869 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:24:05.85 ID:+Z771wJuM.net
一気に3P%39.4
DALの3Q大爆撃すごかったね

870 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:24:46.88 ID:ICCIsTKw0.net
はい20pts差

871 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:24:56.29 ID:Fk5KiI220.net
ラスが悪いわけじゃなくてゲイブリブリがさっきから💩すぎるだろ

872 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:25:08.91 ID:kQhaDXxed.net
それではご唱和ください!

873 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:25:39.51 ID:kQhaDXxed.net
ルカドン!ルカドン!!!

874 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:26:42.03 ID:ICCIsTKw0.net
ゲイブ、ルカのフェイクパスに完全に引っかかってたな

875 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:27:22.93 ID:zMtc/bEn0.net
客が可哀想

876 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:27:30.47 ID:UbsdPaNT0.net
ちょっと目を離したらエグい点差になってる
1Qで50点?????

877 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:27:33.31 ID:EGOFgAen0.net
ゴリラ勝負放棄か
ゴミだな

878 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:27:53.83 ID:KWu4Kkx+0.net
信じられるか?25分前までレブキチがウッキウキでキング連呼してたんだぜ?

879 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:27:58.05 ID:mBQl8b8C0.net
LALは全員糞でも我慢してるのか?

880 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:27:59.90 ID:1S3s8hQs0.net
あっちではクリスマスにM-1やるの流行ってるの?
こんなんLALの優勝じゃん

881 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:28:03.14 ID:uTSjjhKN0.net
前半途中でウトウト寝落ちして目覚めたら何が起きてんだ?

882 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:28:18.63 ID:EGOFgAen0.net
>>880
笑うポイントゼロだが

883 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:29:21.12 ID:hvLDjXNs0.net
3Q 51点もとってんのか

884 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:29:48.95 ID:OoO/9DXb0.net
笑タイムは前半で終わってしもた

885 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:29:49.78 ID:Fk5KiI220.net
>>882
失笑は独走してるんだが?

886 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:30:08.89 ID:1S3s8hQs0.net
>>882
嘲笑ポイントはぶっちぎりよ

887 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:30:12.55 ID:EGOFgAen0.net
何であのウエストブルックって選手は背中にIQが書いてあるんだ?

888 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:30:20.49 ID:kQhaDXxed.net
1Qレブキチ「キング!!レブロンサンタ!!!」
2Qレブキチ「ルカに怖さ感じないな…キング凄すぎる」
3Qレブキチ「🥱🥱😴😴😴😴😴」

889 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:30:28.22 ID:v+THEnoVM.net
>>878
信じられるかも何もいつもの事過ぎる

890 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:30:43.98 ID:EPclCMLh0.net
前半43点 3Q51点

891 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:30:52.02 ID:+Z771wJuM.net
スリー入らず嘆いてたのに…
気付けば成功率40%超えてる
てかTHJは爆発力あるんだよな

892 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:31:08.85 ID:TMdyvpuh0.net
おっさんのセクシーTシャツ
メリークリスマス

893 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 06:31:45.43 ID:OoO/9DXb0.net
51−21

これはオヤジ狩り罪

894 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-8JVg [60.86.255.175]):2022/12/26(月) 06:32:23.80 ID:NBK8fPkd0.net
レブだけ+2じゃん
さすが王よな

895 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:32:54.65 ID:EGOFgAen0.net
幸先のいい滑り出し!

896 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-8JVg [60.86.255.175]):2022/12/26(月) 06:33:16.34 ID:NBK8fPkd0.net
オフボールのドンチに2人付いててワロタ

897 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-tC+1 [219.195.23.232]):2022/12/26(月) 06:33:56.28 ID:xJjqBwHN0.net
リーブスがカイリーになればいいんだ

898 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:34:14.40 ID:EGOFgAen0.net
LALこのチーム状況でまだ20敗してないのは褒めるべきだよな

899 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.125.180]):2022/12/26(月) 06:34:19.86 ID:V4iWSpgzM.net
すまんさっきまでルカの悪口言ってた奴どこ?
レブロンファンならKeep the same energyなんだろ?お〜い!

900 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-8JVg [60.86.255.175]):2022/12/26(月) 06:34:53.65 ID:NBK8fPkd0.net
レブロンのレイアップの決定力ほんと落ちたなー

901 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:35:40.83 ID:EGOFgAen0.net
7-0のラン!

902 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-tC+1 [219.195.23.232]):2022/12/26(月) 06:36:49.76 ID:xJjqBwHN0.net
孤軍奮闘感はでてる

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7024-o2AS [60.129.109.73]):2022/12/26(月) 06:36:57.98 ID:1S3s8hQs0.net
クリスマスゲームで1Qで51点取った(取られた)のは新記録なんだと
キングはまたNBAの歴史を作ったな

904 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:37:08.31 ID:EGOFgAen0.net
9-0のラン!

905 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.5.122]):2022/12/26(月) 06:37:13.09 ID:MrRsO0Oi0.net
キングはもう個人的勝利したと言っていいだろうな
後はゴミ共のせいだ
反省して24時間シュート練習しとけ

906 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd42-ioZf [49.97.99.60]):2022/12/26(月) 06:37:16.77 ID:nDsbaeAVd.net
キングが30点越えたからもう勝ちは確定か

907 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e6d-LSzq [203.165.211.22]):2022/12/26(月) 06:37:19.97 ID:ICCIsTKw0.net
ゴリラノルマ達成

908 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-uawr [153.181.15.12]):2022/12/26(月) 06:37:35.36 ID:UbsdPaNT0.net
キングの孤軍奮闘で10点差に戻した

909 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b207-aRIe [133.165.183.14]):2022/12/26(月) 06:37:47.83 ID:Fk5KiI220.net
キングFT乞食頑張ればまだまだトップ5前後はあるな

910 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.5.122]):2022/12/26(月) 06:38:06.19 ID:MrRsO0Oi0.net
今日もキングの勝ち
お前とレイカーズの負け

911 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.125.180]):2022/12/26(月) 06:38:19.77 ID:V4iWSpgzM.net
急に静まり返るファンもKeep The Same Energy😤ツイ削除したレブロンも一緒で草
そら嫌われるわ
https://twitter.com/SportsCenter/status/1423066020361682946
(deleted an unsolicited ad)

912 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd14-aH43 [49.96.47.141]):2022/12/26(月) 06:38:24.89 ID:C9EdEyDrd.net
まーたキングが勝者か。

913 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4c5a-dxp0 [157.70.211.148]):2022/12/26(月) 06:40:19.47 ID:51sKpG0q0.net
HTで朝飯仕込んで帰ってきたら51点取られてるってどういうことだ?

914 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.125.180]):2022/12/26(月) 06:41:18.88 ID:V4iWSpgzM.net
銅像公開の式典でノヴィツキの有難い一言

”Loyalty Never Fades Away“

レブロンには絶対に言えないセリフ

915 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e6d-LSzq [203.165.211.22]):2022/12/26(月) 06:41:31.02 ID:ICCIsTKw0.net
LALに点が入ったw

916 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.125.180]):2022/12/26(月) 06:42:10.98 ID:V4iWSpgzM.net
普通朝飯食べながら見るだろ🥺

917 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:43:18.95 ID:EGOFgAen0.net
レブロンこれでトレード要求しないのは優しすぎる
LALオタはレブロンに感謝しろや

918 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e6d-LSzq [203.165.211.22]):2022/12/26(月) 06:43:37.80 ID:ICCIsTKw0.net
ルカ5つ目

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09bc-itZh [180.144.158.21]):2022/12/26(月) 06:44:14.45 ID:TMdyvpuh0.net
俺寒いからまだ布団

920 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 06:44:31.07 ID:kQhaDXxed.net
あっ

921 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.175.222]):2022/12/26(月) 06:44:42.32 ID:zH/hXa+c0.net
なんか流れ来てない?気のせいか??
これもキングの力??

922 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 06:45:06.40 ID:8MX6Y9xR0.net
起きたらキングが負けてるんだが…はやくショウタイム見せてくれ

923 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-EZB2 [175.132.84.144]):2022/12/26(月) 06:45:15.04 ID:EPclCMLh0.net
ナビ
DALに来い

924 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:45:22.71 ID:EGOFgAen0.net
お前ら明石家サンタ見た?

925 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b207-aRIe [133.165.183.14]):2022/12/26(月) 06:45:56.51 ID:Fk5KiI220.net
LAL外が無さすぎて無理ぽよ

926 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.125.180]):2022/12/26(月) 06:45:57.54 ID:V4iWSpgzM.net
いや審判の力です

927 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd14-aH43 [49.96.47.141]):2022/12/26(月) 06:47:18.47 ID:C9EdEyDrd.net
こういう時はたいていお願いゴリーで終戦すんだよな

928 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 06:47:41.42 ID:kQhaDXxed.net
DALファン楽しそうだな

929 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 06:48:33.90 ID:kQhaDXxed.net
ADルイヴィトン

930 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 06:49:09.46 ID:8MX6Y9xR0.net
キング…どこ?

931 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 06:49:37.25 ID:kQhaDXxed.net
おら負けろ負けろ負けろ!!!

932 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-8JVg [60.86.255.175]):2022/12/26(月) 06:49:39.00 ID:NBK8fPkd0.net
今のディンのパス良かった

933 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 06:49:56.02 ID:8MX6Y9xR0.net
5ガード?何故?

934 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8622-It8h [150.91.5.80]):2022/12/26(月) 06:50:03.96 ID:OoO/9DXb0.net
ADのヴィトンめっちゃ高そうやな

935 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-EZB2 [175.132.84.144]):2022/12/26(月) 06:50:06.18 ID:EPclCMLh0.net
ファイブガードwww
いかれてんのかよwww

936 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd14-aH43 [49.96.47.141]):2022/12/26(月) 06:50:31.25 ID:C9EdEyDrd.net
センターウォーカー?

937 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e0d-ekUN [116.91.73.107]):2022/12/26(月) 06:50:38.72 ID:Z57QfmgA0.net
起きたらLOL負けてて草

938 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.240.150]):2022/12/26(月) 06:50:42.73 ID:ucxJ0owS0.net
知らんかったのか?
ハムはイカレてるぞ

939 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:50:53.40 ID:EGOFgAen0.net
ダービンハム

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09bc-itZh [180.144.158.21]):2022/12/26(月) 06:50:57.86 ID:TMdyvpuh0.net
ケンバも怪我なんか

941 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 06:51:22.73 ID:8MX6Y9xR0.net
これがデスラインナップちゃんですか

942 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-8JVg [60.86.255.175]):2022/12/26(月) 06:51:37.79 ID:NBK8fPkd0.net
Gベブ
Gシュル
Gロニ
Gブル
Gリーブスくん
でワロタ

943 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e0d-ekUN [116.91.73.107]):2022/12/26(月) 06:52:31.86 ID:Z57QfmgA0.net
ドンちゃん信じてるから先に言っとくぜ
13-20wwwwww

944 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-Dr14 [126.168.240.150]):2022/12/26(月) 06:52:47.30 ID:ucxJ0owS0.net
これが真のミニマムボールやね
ハムは新たなトレンドを作り出そうとしている

945 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8622-It8h [150.91.5.80]):2022/12/26(月) 06:52:59.89 ID:OoO/9DXb0.net
まあ王朝GSWがスモール採用してたからな
前例に倣うよね

946 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09bc-itZh [180.144.158.21]):2022/12/26(月) 06:53:33.73 ID:TMdyvpuh0.net
DALも大概スモール
ちびっこドタバタ

947 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 06:54:08.34 ID:8MX6Y9xR0.net
>>944
ナノボール時代か

948 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-qSGU [106.146.65.110]):2022/12/26(月) 06:54:09.75 ID:2QjJDuSLa.net
いくら3Q弱いとは言え21-51て

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e6d-iFVd [27.141.169.81]):2022/12/26(月) 06:54:23.64 ID:AtEeKncH0.net
ダービンハムからのくりすますぷれぜんとだぞ
喜べおまえら

950 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 06:54:24.17 ID:kQhaDXxed.net
夜中にスレを消費しまくったバカは次スレたてろよ

951 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMb4-CF6b [133.106.156.99]):2022/12/26(月) 06:54:26.26 ID:+Z771wJuM.net
LALのスーパースモールも凄いな…

952 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02e6-KE3r [131.147.15.113]):2022/12/26(月) 06:55:20.41 ID:kqyHptz30.net
ADはこんなチームを…

953 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-uawr [153.181.15.12]):2022/12/26(月) 06:55:42.60 ID:UbsdPaNT0.net
これもうキングの勝ちでいいだろ

954 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7024-o2AS [60.129.109.73]):2022/12/26(月) 06:56:38.22 ID:1S3s8hQs0.net
20点差あったのにもう15点差か
このままだとLALの逆転勝ちだな

955 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2224-tC+1 [219.195.23.232]):2022/12/26(月) 06:56:53.11 ID:xJjqBwHN0.net
DALの3
42アテンプト

956 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 06:57:31.46 ID:8MX6Y9xR0.net
立てといたぞショウタイムはやくして
★☆NBA 2022-23 シーズンスレ part101☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672005426/

957 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 06:58:07.38 ID:kQhaDXxed.net
>>956
GOAT

958 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:58:17.92 ID:EGOFgAen0.net
ルカ、自分の女に6つめ取られるw

959 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8622-It8h [150.91.5.80]):2022/12/26(月) 06:58:19.91 ID:OoO/9DXb0.net
もう省タイムに入ってる

960 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.167.163]):2022/12/26(月) 06:58:25.50 ID:IPvXmDJSM.net
ルカがリーブスに厳しいw

961 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-EZB2 [175.132.84.144]):2022/12/26(月) 06:58:51.15 ID:EPclCMLh0.net
当たり屋リーブス

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09bc-itZh [180.144.158.21]):2022/12/26(月) 06:59:08.68 ID:TMdyvpuh0.net
盛り上げるなーー

963 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ca6-ACJK [125.56.50.125]):2022/12/26(月) 06:59:31.87 ID:hvLDjXNs0.net
そりゃそうだ
女審判アホやろ

964 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 06:59:33.49 ID:EGOFgAen0.net
OFがDFに変わるんはダメージでかすぎるんよ

965 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0d-WF5w [202.214.167.163]):2022/12/26(月) 06:59:38.05 ID:IPvXmDJSM.net
審判含めて6v5なのに勝っちゃうルカ凄いな

966 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8622-It8h [150.91.5.80]):2022/12/26(月) 07:00:00.26 ID:OoO/9DXb0.net
女審判お前バカなのバレてるぞ

967 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 07:00:40.26 ID:kQhaDXxed.net
なんて弱さだ!

968 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09bc-itZh [180.144.158.21]):2022/12/26(月) 07:00:45.32 ID:TMdyvpuh0.net
翻弄しすぎ

969 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e6d-LSzq [203.165.211.22]):2022/12/26(月) 07:00:46.75 ID:ICCIsTKw0.net
トドメ刺されたな

970 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da94-GrCd [133.155.141.215]):2022/12/26(月) 07:00:48.88 ID:EGOFgAen0.net
バスケすればするほど惨めさが際立つシステムやめろ

971 :バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd26-Gure [27.230.95.147]):2022/12/26(月) 07:01:07.14 ID:kQhaDXxed.net
女審判草

972 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a2c-aATn [123.225.240.8 [上級国民]]):2022/12/26(月) 07:01:07.71 ID:8MX6Y9xR0.net
アンサーブリーなお

973 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:01:48.98 ID:IPvXmDJSM.net
ルカの核爆弾でLA沈没

974 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:01:51.20 ID:EGOFgAen0.net
まあ100%ADが悪いな。

975 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:02:02.38 ID:uTSjjhKN0.net
ケンバ来たばっかなのにもう怪我で出れないのか

976 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:02:08.40 ID:ICCIsTKw0.net
試合中にベバリーと談笑する余裕

977 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:02:40.56 ID:egLoTm9E0.net
キングは勝ったし満足したわ
今日も30点オーバーで最強

978 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:02:51.81 ID:EGOFgAen0.net
選手が負けることに違和感、悔しさがなくなってるのでしっかりとしたドアマットやね。

979 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:02:59.23 ID:Z57QfmgA0.net
リーブス君トレード要求はよ

980 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:04:12.83 ID:IPvXmDJSM.net
クソみたいな試合
セルツバックスはよ

981 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:04:14.44 ID:4JeqGlwD0.net
キング以外ゴミやん

982 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:04:23.15 ID:q5oVN3DQ0.net
今日も弱いなウマおじ

983 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:04:48.94 ID:Z57QfmgA0.net
自称キングはリラードに頭下げて単騎での勝ち方教えてもらえよwww

984 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:05:37.24 ID:ICCIsTKw0.net
ゴリラファッション
Tシャツは首にかけるだけ

985 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:05:39.53 ID:NBK8fPkd0.net
ヒゲみたいになっててワロタ
https://i.imgur.com/Ilecbcd.jpg

986 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:05:39.85 ID:EPclCMLh0.net
ドンチッチ9アシストか
30アシストくらいしてるかと思ったわ

987 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:05:46.31 ID:C9EdEyDrd.net
あとはキングがしっかり挨拶すればLALの勝ちか

988 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:05:51.93 ID:TMdyvpuh0.net
デュースくん、かわいい

989 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:05:58.93 ID:uTSjjhKN0.net
ウッドはやっぱスタート起用の方がいいよね

990 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:06:48.27 ID:Z57QfmgA0.net
仕方ねえからキングが挨拶したらLALの逆転勝ちってことでいいよ

991 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:06:50.72 ID:IPvXmDJSM.net
テイタムMVP

992 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:07:15.85 ID:NBK8fPkd0.net
>>956


993 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:07:26.21 ID:OoO/9DXb0.net
ADがいれば今頃20−3なんだけども

994 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:08:05.33 ID:IPvXmDJSM.net
メディア「全てぺリンカが悪い(レブロンに言われたまましてるだけ)」

995 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:08:43.54 ID:r86WTG3m0.net
チームは負けたがレブロンは勝者だ

996 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:10:34.03 ID:Z57QfmgA0.net
笑者な?

997 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:10:36.63 ID:TMdyvpuh0.net
近年恒例のXmasノー挨拶だったようやな

998 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:11:41.54 ID:TMdyvpuh0.net
めっちゃめっちゃHolidayやぞ

999 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:11:45.68 ID:RTcNWqinM.net
GリーグチームがなんでNBAでやってんだ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2022/12/26(月) 07:12:12.84 ID:TMdyvpuh0.net
緑対緑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200