2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アニメ見てる奴をオタクと言う奴にありがちなこと

1 :名無しさん@ログイン中:2012/02/14(火) 00:08:14.71 ID:IGnwxuPW.net ?2BP(0)
何この声、こんなの好きなの?

2 :名無しさん@ログイン中:2012/02/14(火) 15:04:18.45 ID:vcFSKShd.net ?2BP(0)


3 :名無しさん@☆(・ω<):2012/02/15(水) 23:34:10.64 ID:8c8gO0mO.net ?2BP(0)
『こんなのありえね〜じゃんwww』


4 :名無しさん@ログイン中:2012/02/16(木) 02:03:36.67 ID:lVpZKfr+.net ?2BP(0)
ζ━┸━λ ̄゜
すぱーん

5 :名無しさん@ログイン中:2012/02/18(土) 22:33:24.88 ID:SvSiABZD.net ?2BP(0)
リア充しか居ねぇだろ

6 :名無しさん@ログイン中:2012/02/19(日) 01:46:02.35 ID:rh17cBfu.net ?2BP(0)
DQN

7 :名無しさん@ログイン中:2012/02/19(日) 04:45:51.05 ID:1acb2J1e.net ?2BP(0)
『(入浴シーンなどで)ほら結局下ネタじゃ〜んwww』

8 :名無し:2012/02/29(水) 20:24:05.62 ID:nrAB7jyh.net ?2BP(0)
「こんな二次元に萌えるの〜?」

9 :名無しさん@ログイン中:2012/04/08(日) 22:32:45.93 ID:oAJ/olYn.net ?2BP(0)
「え?www○○好きなの?wwwいや普通××だろwwwwプゲラwwwwww」

とか言っときながら××の名前間違えてたときは笑いこらえるの必死だった

10 :名無しさん@ログイン中:2012/04/08(日) 22:40:36.55 ID:hKNTzcR2.net ?2BP(0)
ちょっwおまっwwww


11 :名無しさん@ログイン中:2012/04/09(月) 16:49:57.10 ID:/7vlvjuY.net ?2BP(2)
>>9
それオタクって貶す資格ないじゃん

12 :名無しさん@ログイン中:2012/04/09(月) 17:48:50.47 ID:dfXW8WAJ.net ?2BP(0)
マジジャニオタと一緒にしないでくれる〜?

13 :名無しさん@ログイン中:2012/04/10(火) 21:35:27.41 ID:bbdxrW3W.net ?2BP(0)
根本的にアニメを否定しているやつ


日本の文化ぁああっああwwwwwwww

14 :名無しさん@ログイン中:2012/04/14(土) 19:16:09.72 ID:sweLFyJy.net ?2BP(0)
否定しておきながら、結局影で自分もそのアニメ見てる…
って奴俺の友達にいたな〜

15 :名無しさん@ログイン中:2012/05/08(火) 23:11:23.35 ID:52siiy30.net ?2BP(0)
プラモ作ってるだけで「オタク」
サービスシーンがあっただけで「エロ漫画」「エロアニメ」

こいつらなんなの?

16 :名無しさん@ログイン中:2012/05/10(木) 07:56:44.30 ID:zCNodKNv.net ?2BP(0)
DOQかアニメを知らんアホ。
アニメを知っていて批判するなら議論になるが、知らんアホが相手だと頭の中でアニメ=オタク
みたいな気狂い方程式があるため手に負えない。
アニメ=オタクなら小学生はだいたいオタクになるはアホ

17 :名無しさん@ログイン中:2012/05/12(土) 06:21:53.11 ID:GYl3iJBn.net ?2BP(0)
こういいかえしてやれ↓
DQN「アニメ見てるとかマジキモイわーwwwww」
俺「じゃあ、お前はワンピースもポケモンも見ないんだな。」
(ここでチョッパーグッズ持ってたりしたらなおよし)
あとは「チョッパー持ってんのと俺がこのキャラのキーホルダー持ってるのは同じ理由だ」
とかいえば絡んでこないだろ

18 :名無しさん@ログイン中:2012/05/19(土) 00:40:28.21 ID:L01wPQmN.net ?2BP(0)
っていうかアニメを見てる人はだいたいオタクじゃないの
あ、中高生以上の歳の子の話ね。
あとジャニオタのほうが外見とか気にするし世間的にはいいと思う


19 :名無しさん@ログイン中:2012/05/19(土) 10:17:29.03 ID:v3LFVLrA.net ?2BP(0)
しかし、ジャニオタはアニオタの毛嫌いがハンパない

20 :名無しさん@ログイン中:2012/05/21(月) 21:13:41.68 ID:WzPQAYpa.net ?2BP(0)
俺の親友も嵐の熱烈なファンだが、たしかに。
「アニメ嫌い」「オタク嫌い」とかめっちゃ言ってくる。
俺がオタクだって知ってるくせに〜〜〜

21 :名無しさん@ログイン中:2012/10/28(日) 21:38:46.26 ID:VabaKCwO.net ?2BP(1730)
てす

22 :名無しさん@ログインnow:2012/11/11(日) 17:07:45.63 ID:1jYsn4F9.net ?2BP(0)
そいつらってアレだよね〜
深夜アニメとか否定してくる割にはワンピとかトリコとかブリーチとか見てるっていうねwww

同じ二次元に変わりはないって思うんだけどどう思う?

23 :名無しさん@ログイン中:2012/11/19(月) 20:22:52.19 ID:ySmkRzM+.net ?2BP(0)
DQN「昨日アニメ見たわww俺オタクだわwww」
女子「えーマジーwwオタクじゃーんwww」

俺「この前をハルヒは神回でござるなwwwwコポォwwww」
女子「うわっキモッ!」

24 :名無しさん@ログイン中:2012/11/20(火) 00:00:25.61 ID:BuRaWGIo.net ?2BP(3333)
昨日、映画館で
男「何アレ?エヴァン・・・ゲリ?」
女「アニメじゃん知らないの?」
男「うわぁキモ!」
女「え?私、今日あれ見たいんだけど」
男「あ、そうなの?マジで〜?嘘だろ?」
女、男を振り千切って、エヴァの券を買いに並ぶ。
俺、ニヤニヤ笑う
男「こっちみてんじゃねーよ!」

怖かった、マジ怖かった

25 :名無しさん@ログイン中:2012/12/24(月) 16:20:29.63 ID:he00SEEc.net ?2BP(0)
誰か>>16のDOQ気づいてやれww

26 :名無しさん@ログイン中:2015/04/04(土) 03:20:07.37 ID:Jljzbk7j.net ?2BP(1000)

取り敢えずキモいとか言われる。だったら構うなよって言う話だが

27 :名無しさん@ログイン中:2015/04/04(土) 14:23:32.34 ID:AWGaNpPI.net ?2BP(0)

俺嫁発言はネットでも自重しろ

28 :名無しさん@ログイン中:2015/04/06(月) 08:38:51.73 ID:MrhbLsDZ.net ?2BP(0)

>>27
同感

29 :名無しさん@ログイン中:2015/04/07(火) 22:18:54.54 ID:I+0c7Xbj.net ?2BP(0)

だいたい「オタクキモw」って言ってるやつに限ってにわかなんだよな

30 :名無しさん@ログイン中:2015/04/09(木) 18:23:55.18 ID:oqVM/Mv6.net ?2BP(0)

1回でも見たらオタクなのかよ...

31 :じょじょりおん:2015/04/09(木) 20:02:52.19 ID:HA2rdpjK.net ?2BP(0)

ダンまちとかRPGものを期待して見たらほどよいRPG要素あって、
それでいておもしろくて、それでみちゃうんだがそれはオタクなんかね??

32 :名無しさん@ログイン中:2015/04/09(木) 22:47:18.97 ID:uUut02VS.net ?2BP(0)

>>16
それDOQちゃう。DQNや

33 :名無しさん@ログイン中:2015/04/12(日) 12:55:38.10 ID:DnJCYL8R.net ?2BP(0)

はぁ?男子高校生の日常はオタクアニメじゃないから!

34 :名無しさん@ログイン中:2015/04/18(土) 02:12:00.00 ID:9oiqXHGm.net ?2BP(0)

otaota

35 :名無しさん@ログイン中:2015/04/18(土) 04:35:15.86 ID:HS0BFAl8.net ?2BP(0)

大概一緒にいる時にアニメのはなししかしない奴はオタクだよな

36 :名無しさん@ログイン中:2015/04/18(土) 21:10:55.78 ID:PwVm3Rsg.net ?2BP(0)

出品終了したものは、直メいただければ取引可能です。black-music@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58df49e5a7f878bea51ccc2935586ca7)


37 :名無しさん@ログイン中:2015/05/02(土) 07:41:49.64 ID:PS4lYRt7.net ?2BP(0)

オタクになるのが怖いのか見ようとしない

38 :ぽっぽこ:2015/05/03(日) 08:06:29.97 ID:iISPkFx0.net ?2BP(0)

もしにわかが
言っていることが
本当だったら
俺の部活全員オタクだww

39 :名無しさん@ログイン中:2015/05/05(火) 17:14:53.09 ID:WKzIyElq.net ?2BP(0)

人生の3割を損してることに気づいていない

40 :名無しさん@ログイン中:2015/05/12(火) 12:34:45.70 ID:BE40R6kr.net ?2BP(0)

「なんでそんな詳しいのw」とか言われたことある。

41 :名無しさん@ログイン中:2015/07/28(火) 17:07:40.72 ID:jgFxeLP4.net ?2BP(0)

ドラえもん見てただけでオタクとか・・・

42 :名無しさん@ログイン中:2015/07/30(木) 07:47:16.07 ID:4lxhxhbK.net ?2BP(0)

うるせえスイーツ(笑)が!

43 :名無しさん@ログイン中:2015/10/16(金) 19:35:17.87 ID:tfOoyZ+y.net ?2BP(0)

フラワーオタクとかシャレオツなオタク

44 :名無しさん@ログイン中:2015/10/17(土) 16:33:55.15 ID:UzkPYjKY.net ?2BP(0)

友達に「俺オタクなんだー」って誇ってるやついた
なんか同類にされてたし

45 :名無しさん@ログイン中:2015/12/07(月) 22:09:51.17 ID:VdBPPirN.net ?2BP(0)

オタクでいることは悪くないんですけど、ってお前がオタクだったのかよ、的な?

46 :名無しさん@ログイン中:2015/12/07(月) 22:10:16.92 ID:VdBPPirN.net ?2BP(0)

オタクでいることは悪くないんですけど、ってお前がオタクだったのかよ、的な?

47 :@名前有り:2016/01/10(日) 21:54:21.65 ID:FJQwzsaE.net ?2BP(0)

てかみてるアニメによってヲタクとか言われるのまじうざい
萌えを見てたらヲタクでポケモンとか
見てたら見る量は同じでも言われることが違うてムキィーーー!!!!

賛成の人は挙手

48 :@名前有り:2016/01/11(月) 10:42:52.99 ID:gl8/UJYK.net ?2BP(0)

てかみてるアニメによってヲタクとか言われるのまじうざい
萌えを見てたらヲタクでポケモンとか
見てたら見る量は同じでも言われることが違うてムキィーーー!!!!

賛成の人は挙手

49 :名無しさん@ログイン中:2016/03/03(木) 17:08:21.90 ID:8Uc8WXqv.net ?2BP(0)

DQNに言われたな
アニメやラノベに女出とるだけでだぞ

50 :名無しさん@ログイン中:2016/03/07(月) 20:13:08.08 ID:eN6/BvYq.net ?2BP(0)

見ただけでオタクっていう奴何なの

51 :名無しさん@ログイン中:2016/08/22(月) 14:28:21.84 ID:IXWJEmnM.net ?2BP(0)

朝とかにやってるアニメ:見てても何も言わない
深夜アニメ:見てるとオタク扱い

52 :名無し@ログイン中:2016/08/22(月) 20:33:11.53 ID:Zzzg5dPD.net ?2BP(0)

おまいらアニメ見ないの?

53 :名無しさん@ログイン中:2016/09/06(火) 09:40:07.23 ID:M38qFqNo.net ?2BP(0)

まー、アニメ見てるおまえらは、やんごとなきオタクだよ

54 :名無しさん@ログイン中:2016/09/24(土) 14:36:20.87 ID:BkP1jZCz.net ?2BP(0)

趣味だしいいぢゃん

55 :名無しさん@ログイン中:2017/07/03(月) 22:27:18.24 ID:JCC+qy5z.net ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
読んでるラノベ見てすぐ『つまんなそーww』とか『何これwwww』とか言う奴
好みは人それぞれだしいいだろうが

56 :名無しさん@ログイン中:2017/07/07(金) 15:06:31.03 ID:5zLWWME5.net ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/anime_onigiri02.gif
>>2小生は胸糞でござるよw

57 :名無しさん@ログイン中:2017/08/05(土) 04:20:06.60 ID:kz1UIOyf.net ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
〇〇エッロwwwwww草生えるわwwwwww(←草にwはにわか

58 :名無しさん@ログイン中:2017/08/18(金) 01:08:12.75 ID:vPgoJyQa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
うっわ、エロ本読んどるー。キモーwww

59 :名無しさん@ログイン中:2017/08/25(金) 01:11:45.40 ID:uN0pq4+G.net ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
らの

60 :名無しさん@ログイン中:2018/05/08(火) 19:03:14.86 ID:MX98NipM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アニメ見てるだけじゃオタクじゃない
現実世界でもアニメのことばっか考えてるやつがオタク
例えば俺はお菓子屋でチョコビみただけでCLANNAD思い出して泣いたことある

61 :名無しさん@ログイン中:2018/07/12(木) 14:16:16.74 ID:PWYBw/rG.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>60
これかwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/bMKzxrk.jpg

62 :名無しさん@ログイン中:2018/07/15(日) 14:33:15.86 ID:oj7ZC7SA.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ISの主人公はハーレム唐変木
ワンピースの主人公はコンドーム
ポケモンの主人公は馬鹿
アマガミの主人公は尊敬すべき変態紳士
CLANNADの主人公は不良霊能者
ドラゴンボールの主人公はドM
七つの大罪の主人公は実写化すれば多分山田涼介
名探偵コナンの主人公は事件解決して事故起こす天才

63 :名無しさん@ログイン中:2018/11/21(水) 13:35:20.57 ID:2VPghv0U.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これが創価学会の真実です
良かったら読んでください

https://ameblo.jp/bokunotenshikazunori/entry-12420402420.html

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200