2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スリックMTB愛好家のスレ57

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 22:16:12.11 ID:???.net
スリックMTB愛好家のための情報交換&雑談スレッドです。
タイヤや車体の選択・用途に合わせた改造・その他、スリックMTB関連全般の幅広い話題を扱うスレです。
リム径は問いません。

皆で仲良く、バイクで楽しく!
煽り・荒らしが現れた時は、基本的に愛好家のスレなので、適度に放置でレス進行推奨です。


前スレ
スリックMTB愛好家のスレ56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353464320/


関連スレは>>2-以降です。

有効な情報があれば、随時追加をお願いします。
スレが終わりに近づいたら、次スレを立てて下さい。
(過去スレ等検索の為・継続スレの趣旨より、ナンバーだけを変更して下さい。)

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:52:16.24 ID:TFAS5e0s.net
>>655
その解釈は違うよ
ググったらこんなの出て来たんで参考までに
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11121838961

より細くするにしても35cくらいにしておいた方が無難だと思う
シュワルベの29/1.5辺りじゃイヤなん?

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 23:40:00.89 ID:imyaZeq/.net
内幅が19mmだから28cぐらいまでは許容範囲だね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 23:43:06.09 ID:imyaZeq/.net
張り忘れた
http://jap.giant-alloy.com/cp.aspx?sysid=2010428172643854732691

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 00:04:19.03 ID:U3nHOtAW.net
>>656-660
ありがとうございます。通勤に往復20km、週末に100〜200kmほど走っています。
購入時についていたセミブロック(29er×2.1)では昨日100km走った時の平均25.5km/h平均ケイデンス86(最高ケイデンス153)
このあたりでそろそろ頭打ちかなと思っています。もちろんエンジン次第でもっと速くなるとは思いますが。
ロードが欲しいのですが甲斐性なしなんでまだしばらく今のMTBと付き合う事になるのでせめてタイヤだけでも多少スリムにしたいという発想です。
細くなれば当然パンクのリスクも安全性もスポイルされるのは承知ですが今は1.25か1.5で悩んでおります。
もう少し勉強させてもらいます。アドバイス感謝です。

総レス数 992
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200