2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャノンデール】Cannondale Quickシリーズ3【アメ車】

370 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 16:34:29.17 ID:???.net
>>365
安くて付け易いのはサイクルベースあさひ ハネンダー
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item35206800008.html
ステー部分の長さ調整がボルトなので見た目に目立つのと
このステーと樹脂フェンダーを固定する鋲がカチャカチャ鳴りやすいので
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/08/00/35206800008/35206800008-l2.jpg
この樹脂とステーの間に樹脂用ボンドを流し込んで音鳴り対策しておきたい

取り付け難易度が上がるが外見がスマートなのはSKS レースブレード(28〜32C用)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item35202300008.html
ステーとフェンダーの接続部に調整ネジが無いので見た目が綺麗だが
タイヤとフェンダーの隙間調整がステーを曲げて行うしかないので
2013年までのQuick4のSAVEステーは湾曲してるのでフィッティングが難しい
フェンダーとタイヤの間隔が一定になるようにステーを絶妙に曲げる必要

取り付けネジが見えないけどステー長さ調整できるのはフリンガー SW-816FR
http://www.cb-asahi.co.jp/item/51/05/item100000000551.html
ステーの長さを調整する箇所が樹脂キャップに隠れるのでハネンダーより見た目が綺麗
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/51/05/100000000551/100000000551-l4.jpg
その代わり、固定する箇所が1箇所で狭い範囲なので、フェンダーが振動でグラグラしやすい
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/51/05/100000000551/100000000551-l3.jpg

どれも一長一短

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200