2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GREAT JOURNEY■キャンプor長距離ツーリング車■LGS-GMT

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 13:18:15.17 ID:???.net
2013 GREAT JOURNY 1 (バッグ4つ付き) 99,750円
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000086

2013 LGS-GMT (バッグ別売り) 81,900円
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-gmt.html

関連スレ

自転車でキャンプツーリングに行くぞ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348218450/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 13:22:38.69 ID:???.net
トレーラー牽引という手もある
キャンプ場でトレーラーを切り離して、軽いチャリで買いだしや観光に行ける

自転車でトレーラー(リヤカー)牽引orサイドカー装着
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323167782/

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 15:11:57.97 ID:???.net
ジャイもルイガノも
26インチMTBタイヤ+8速チェーンというガチな組み合わせだな
タイヤ、チューブ、チェーンが簡単にホムセンで買えることが重要

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 16:38:39.87 ID:???.net
ガチを名乗るならフレームもキャリアも鉄じゃないと…

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 17:53:20.79 ID:???.net
スチールなら
ド田舎の農協や漁協の作業場でも溶接OKだもんね

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 20:27:31.28 ID:???.net
サイクル野郎の世界だな
鉄のバッテリー溶接機はすごい単純な機械だし

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:20:50.76 ID:???.net
>>1
2車種に限定する必要はないんだよな?
海外旅行じゃGIANTよりもサーリーやKHSの方が使われるし

KHS モンタナツアー
http://www.khsjapan.com/product2013-2/main/folding/montana_tour.html

サーリー ロングホールトラッカー
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=34722

丸石 エンペラー ツーリングフロンティア
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/hp-etffx.html

サルサ ファーゴ
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=34751

プログレッシブレーシング CPB-810
http://www.progressivebike.co.jp/products/sports/2012hp/cpb/cpb810spec.html

リボルブ トラベラー
http://revolvebikes.com/traveler/

ジラフ ツアージョイ
http://blogs.yahoo.co.jp/nopptenchou/51659266.html

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 12:59:30.63 ID:???.net
>>7
あちこちで暴れてるグレジャニ乗りのキチガイが立て逃げしたっぽいし
ツーリング車総合で再利用すればいいんじゃない?

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:36:28.73 ID:???.net
>>7
値段と、バッグ付きか別売りかも書けよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 04:45:25.18 ID:???.net
>>9
・ルイガノ LGS-GMT
 ¥81,900- 14.6kg 前後キャリア・前後フェンダー・センタースタンド付属
 アルミフレーム ハイテン鋼フォーク 26×1.75インチタイヤ
 3×8速 シマノ2300STIシフター テクトロカンチブレーキ
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-gmt.html

・丸石 エンペラー ツーリングフロンティア
 ¥84,000- 13.0kg
 クロモリフレーム クロモリフォーク 26×2.0インチタイヤ
 3×8速 マイクロシフトバーエンドシフター テクトロカンチブレーキ
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/hp-etffx.html

・プログレッシブレーシング CPB-810
 ¥97,965- 15.9kg 前後キャリア・前後パニアバッグ・前後フェンダー・ハブダイナモライト・センタースタンド・トークリップ付属
 アルミフレーム サスペンションフォーク 26×1.75インチタイヤ
 3×8速 シマノラピッドファイヤーシフター テクトロVブレーキ
http://www.progressivebike.co.jp/products/sports/2012hp/cpb/cpb810spec.html

・ジャイアント グレートジャーニー1
 ¥99,750- 13.7kg 前後キャリア・前後パニアバッグ・前後フェンダー・トークリップ付属
 アルミフレーム アルミフォーク(クロモリコラム) 26×1.75インチタイヤ
 3×8速 シマノ2300STIシフター テクトロカンチブレーキ
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000086

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 04:47:06.69 ID:???.net
・KHS モンタナツアー
 ¥105,000- 14.5kg フェンダー付属
 クロモリフレーム クロモリフォーク 26×1.75インチタイヤ
 3×9速 マイクロシフトサムシフター テクトロカンチブレーキ
http://www.khsjapan.com/product2013-2/main/folding/montana_tour.html

・サーリー ロングホールトラッカー
 ¥152,250- --kg 予備スポーク付属
 クロモリフレーム クロモリフォーク 26×1.85インチタイヤ
 3×9速 マイクロシフトバーエンドシフター テクトロカンチブレーキ
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=34722

・サルサ ファーゴ3
 ¥178,500- -kg
 クロモリフレーム クロモリフォーク 29×2.2インチタイヤ(29er)
 3×9速 マイクロシフトバーエンドシフター Avid機械ディスクブレーキ
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=34751

・ジラフ ワールドツアラー or ツアージョイ
 ¥172,150-(フレームセット) --kg 前後キャリア・前後フェンダー他オーダー
 クロモリフレーム クロモリフォーク タイヤその他仕様はオーダー
http://www5c.biglobe.ne.jp/~gira_zt/
http://blogs.yahoo.co.jp/nopptenchou/51659328.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nopptenchou/51659266.html

・リボルブ トラベラー
 ¥199,500-(フレームセット) --kg 前後キャリア・前後フェンダー・センタースタンド付属
 クロモリフレーム クロモリフォーク タイヤその他仕様はオーダー
http://revolvebikes.com/traveler/

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 09:26:13.70 ID:???.net
お疲れ

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 15:20:31.65 ID:5G0yQ/Vz.net
>>10
まともな価格はジャイだけかよ
がっかり
ジャイ以外はボッタクリの糞チャリばかり

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 16:24:48.01 ID:???.net
ルイガノのHPにパニアバッグが載ってない

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 17:35:10.56 ID:h5c5Xa6O.net
>>13
これだからジャイ厨は…

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 18:14:00.00 ID:???.net
>>14
パニアバッグが付いてるのはプログレッシブCPB-810とグレートジャーニー
ルイガノLGS-GMTはキャリアは付いてるがバッグは自分で買い足すタイプ

このバッグやキャリアが最初から付いてるタイプは初心者向けで
買い足す価格を抑えられるのは利点だが
例えばオルトリーブの防水バッグを使いたいなんて場合には
かえってバッグ無しの方が都合が良い場合もある

だんだんグッズの使い勝手が分かってくると
バッグなしを選んで自分で防水バッグ買う方がいいケースもあるので
その辺はよく考えて

同様にリアキャリアも最初に付いてるのはコスト下げるために安いランクのなので
本当に重装備するならダボ穴との取り付け角度が垂直になる奴や
補強の入ったキャリアを自分で後付けで買った方が良くなる場合も
LGS-GMTやグレートジャーニーやCPB-810に付いてるキャリアもそんなに高くない奴

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 18:18:28.96 ID:???.net
さっさと旅立ちたい人には、バッグ標準装備はありがたいね。
自転車本体と、前後キャリアとバッグ4つ、どんな段ボールでショップ入荷するのかみてみたい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 18:18:46.19 ID:???.net
>>13
8速と9速コンポなど装備の違いがあるのでジャイアントのはコスパは普通

安さならドロハンは無いけどバッグやセンスタどころかハブダイナモライトまで付いてるプログレッシブCPB-810が突出してる
ただサスのグレードも含め全体に安物なので、高性能バッグや高性能サスなど高品質を求めるなら
こういうオールインワンタイプよりも、本体以外は何も付属してないの買って後付けパーツの方が良い

バッグはレインカバー面倒なので防水のバッグを自分で買うつもりなら
バッグが付いてないけど後は全部付いてるルイガノLGS-GMTがコスパが良い

バッグは最初から付いてる安いので構わなくてドロハンが欲しいならグレートジャーニー

この3車種が特に初心者向けだろう
だが前述の様に後から高機能なバッグ等を買う予定があるなら付属品のない方が良い

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 20:49:37.78 ID:???.net
>>2
1輪トレーラーかっこいいな
リヤカー臭さ、貧乏臭さが無いのがGOOD

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:13:37.42 ID:???.net
>>8
ピチパン野郎は出入り禁止ですよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 20:26:19.15 ID:T3aB41rP.net
ありそうでなかったキャンパー長距離ツアラーのスレか

予算が厳しければジャイアント一択だな
普通のジャイディーラーの自転車屋で5%〜10%OFFで買える
堺の金太郎は15%OFF、直営のジャイストアは値引きなし

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 20:34:52.59 ID:???.net
秋のモデルチェンジ時期になれば前年型のLGS-GMTが25〜40%OFFとかやるんで
それ買って防水パニア追加購入でもいいな

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 21:01:47.03 ID:???.net
ジジイの盆栽ランドナーと違って
実際にロングツーリングに旅立つには旅費や準備の負担がある。
チャリ自体は安くて手間かけずに旅立てるのがいい。

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 21:04:17.51 ID:???.net
>>23
そういう余計なこと言うと自分が偉くなった気がするの?

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 21:24:19.65 ID:???.net
>>23
実際でかけりゃわかるけど車体の信頼性がないのは不安だぞ
とにかく壊れないでいてくれること

アルミならダボ穴の溶接がチャチでもげるようなのは駄目だ
キャリアも斜めにステーが支える奴は負荷が付け根に集中して折れる
垂直にダボ穴に繋がるキャリアを選ばないと

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 23:09:10.00 ID:???.net
700Cのグレジャニ復活しないかな・・・今度は前後パニア標準装備でお願い。

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 12:58:39.04 ID:???.net
>>25
GJ以外ぼったくりだの爺の盆栽だの言っちゃう痛い人に
道理を説いても無駄だと思うの

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 21:29:51.11 ID:2bAkoJfV.net
貧乏人御用達グレートジャーニー
せめてジェイミスオーロラにしとけよ
疲労度が全然違う

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 03:08:02.40 ID:???.net
オーロラは良いバイクだと思うし道の良い日本なら自分もジャーニーよりそっちを選ぶと思うが
一応このスレはMTBがベースのヘビーデューティツーリング車てことらしいからな
オーロラなど700×28〜40Cのタイヤを使うクロモリツーリング車も含めたら車種が物凄い数になってしまう

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 06:43:52.45 ID:H4qLy+g1.net
TCX3をベースにして
キャリアとパニア初めから全部付きで、コスパのいい奴作ってくれ

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 08:16:30.85 ID:???.net
10万円代前半になって普通のツーリング車買うのと大差なくなるかと
GJだってベースをMTBやクロスバイクとして売ったら5万クラスだろうし

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:10.28 ID:???.net
グレートジャーニーって名前がすき

上野博物館の展示もよかった

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 12:16:23.57 ID:???.net
アルミフォークのTCX下位モデルいいよな
あれにグレジャのキャリア付けたい

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 12:24:08.21 ID:???.net
ttp://seobicyclekawaguchi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/12/cimg0005.jpg
TCX3のリアエンドの方がダボ穴がフレームの真上に垂直に立ってるから荷重に対して強い構造
ダボ穴の真下が車軸なのでリアキャリアの重みを真っ直ぐ車軸で受け止められる

グレートジャーニーのリアエンドのダボ穴は斜めになったリアエンドの外側に
車軸の中心線上からずれて斜めから支えてるので構造的にはベストではない
フロントのキャリアの付け方もステーが垂直に交差しないで斜めから伸びて接続する形
せっかくワールドツアラーを名乗るからキャリアの接合部だけはしっかり作って欲しい

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 04:06:40.91 ID:???.net
自転車で長距離走るには定期的にたくさん食べないと体が動かなくなると聞きました
スーパーカブのガス代+普通の食費と比べてどちらが高くつくでしょうか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 09:43:18.85 ID:???.net
ガス代よりはまし
僅かながら税金と保険も掛からないのも地味に維持費に差がつく

しかし自転車で移動するのは結構疲れるのでカブの代わりはできない
何より速度が遅く、ずっと漕ぎ続けられるペースで走ろうとすると
1時間の移動距離は平均で20km程度しか動けない
これでは自宅から自走でいくなら県外に出るのが1日で移動できる限界
バイクだと平気で100km超えて移動するが自転車だと気合入れていく

翌日に疲労残すと日中の仕事に影響出るし無理はできないから
せいぜい1日50〜60kmからはじめて、少しずつ伸ばして慣らしていく必要がある

くれぐれも自転車の移動速度は遅いってことを頭に叩き込んでから選ぶ方がいい
特にバイクから転向した人は50kmなんて楽勝、時速40km/hが遅いって感覚が当たり前になってるから
自転車の遅さにイライラする

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 10:34:38.39 ID:???.net
>>35
サイクリングの公道イベントがあった時
コンビニでチョコや羊羹をかって
道端でムサボリくってるサイクリストが多くてみてびっくりしたわ

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 06:17:52.79 ID:???.net
原付とかひたすらただ座ってアクセルひねるだけとかつまらん。ケツとかメチャ痛くなる。
移動距離は少なくてもロードバイクの方が100倍楽しい

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 06:38:01.60 ID:???.net
路上の買い食いはどうしても多くなるね

カロリー消費多くてダイエットに役立つ反面、バイクよりも大量にしょっちゅう食わないと長距離乗ってられないから

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 09:43:23.16 ID:???.net
乗らない日も習慣でうっかり食べ過ぎるという罠

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 11:26:15.91 ID:???.net
200キロとか走ったときいつも帰ってきて喰いすぎたと思ってたけど消費カロリーの方が数倍多いんだな

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 22:06:49.90 ID:AqZbal7u.net
東京で、
・プログレッシブレーシング CPB-810
を買いたいのですがどこで買うのが安いでしょうか?

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 22:18:35.70 ID:AqZbal7u.net
CPB-810で検索するとヒットするけど全部売り切れなんですよね

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 23:22:11.53 ID:???.net
うん
プログレは台数少ないマイナー車だから12月頃には殆ど売り切れちゃう
今は在庫が一番ない時期
http://comrin.net/SHOP/progressive_cpb810.html
http://www.progressivebike.co.jp/shoplist/index.html

もう2012モデルは街乗り車のFCR-940以外は殆ど売り切れじゃないかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHAT7XS

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 07:52:57.28 ID:???.net
>>42
もうすぐ2400クラリス装備のグレートジャーニーでるから、それ待てば?

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 05:33:52.93 ID:???.net
グレジャは孤高

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 13:09:00.01 ID:???.net
2014年モデルは全メーカーが2割〜3割の値上げになるから
買うなら今の内に2013モデルを確保しといた方がいい
夏休みに入る直前になってから買おうなんて思ってたら無くなる

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 12:25:04.72 ID:poZJ9dTI.net
2014モデルの値上がヒドイ
安倍の円安インフレ地獄がこれほど早く襲ってくるとはね

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 14:16:47.19 ID:???.net
馬鹿は自分の目先の事しか考えられない

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/27(木) 17:14:40.62 ID:???.net
馬鹿は目先しか考えず国債を刷りまくり

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 07:44:37.33 ID:???.net
僕ちんが買いたい物が安く手に入るデフレ不況マンセー!
民主党政権マンセー!www

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 10:38:35.26 ID:???.net
実際、個人には目先のことが全てだしなあ

愛国者を気取ったところで自分が天下国家を動かせるわけでもなく
自分が今いる環境から抜け出せるわけでもない

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 10:40:52.29 ID:???.net
自分が自由にできるのは自分で漕いでる自転車くらいのものだ

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kka9/fkG.net
【円安インフレ反対】 自転車板 共産党 【NO原発】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373594657/

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CLWCi6X0.net
グレジャ持っとけば、普段は買出しチャリに使えるね!!
丈夫で便利そう・・・

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近ツーリングに手を出した俺には凄く有用なスレ
やっぱりロードで長距離は辛いよorz

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ところで長距離ってどんくらいから?

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ロードのが楽では?
荷物を背中に積みすぎとか

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oypgPO/d.net
ロードに無理やりキャンプ道具積んで
ツーリング先でトラブルのどこが楽なんだ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 20:22:20.40 ID:???.net
>>59
まあトラブッてはいないけど、やっぱり荷物を載せる所がないと色々辛い。
無理矢理キャリアやバッグを付けても安定しないしね。
今後ろに15kgぐらい積んでるが、今にもフロント上がりそうで前に荷重掛けて腕が痛い。

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:49:57.26 ID:???.net
>>57
海外でよく使われるのは「1マイル=160km」を境に分けること

160km以下は「サイクリング」
160km超えると「ツーリング」

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 13:31:20.09 ID:???.net
>>61
初めて聞いた、どこからのネタ?

63 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 11:13:53.28 ID:UVTvaDK0.net
実質こうなるの?

2013グレジャ1 = 2014グレジャ2

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:34:10.71 ID:???.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 10:23:10.61 ID:???.net
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 19:02:11.10 ID:???.net
ジャイアントストア国立店のブログだと 
また一人日本一週に旅立だれ
最後のグレートジャーニーが在庫あるけど
値引きは相談。

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 23:34:39.41 ID:???.net
自転車のホイール 走行中なにかにぶつかって歪むことある?

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 00:42:47.50 ID:???.net
スポーク折れて歪むとかある

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 18:18:21.33 ID:???.net
>>67
ボーっとしてて段差にぶつけるとゆがむよ
普段あまりないことだけど
疲労して長距離走るときは注意

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 17:35:03.43 ID:???.net
KHSモンタナツアー乗りの芸人 立松正宏さん
都内公園各所で公演中 今日は小金井公園に
あれで オーストラリア大陸って夢があって良いな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 14:33:19.71 ID:???.net
モンタナツアーは11年モデルくらいまでは魅力的だったが
急にパーツがしょぼくなったりして劣化したな

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 22:28:55.21 ID:???.net
ho

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 09:31:35.03 ID:???.net
2014グレートジャーニー2良いね
1はダメだな
9速ソラは似合わない

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 08:58:26.91 ID:???.net
>>73
9sというより親指リリースのSTIの方が使いやすいってなら同意。

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 18:11:16.06 ID:RDW+wCcs.net
LGS-GMTは新型でないの?
グレートジャーニーと同じように2400クラリスになった奴

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/15(日) 17:28:09.14 ID:d4R38UMT.net
>>74
そんな事より8速チェーンが使えることの方が大事

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 07:37:38.85 ID:9aBF24UC.net
http://www.snowpeak.co.jp/info/event/sp_bike/index.html
なんでこんなにクソ高いんだってのはおいとくとしても、
輪行ありの長距離ツーリング想定仕様なのに
カーボンリムとかステンフレームなのにプレスフィットBBとか
1000kmくらいでバッテリー切れになるDi2とか
パーツ選択がいろいろおかしくないか?

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/16(月) 13:49:44.65 ID:???.net
ツーリングたって100mに満たないものから5桁越えるような走行距離のものまであるからね
国内で言えば道路事情はどこもすごく良いし
峠を苦労して越えるより、多少遠回りでもバイパス通った方が速く楽に遠くに行けて合理的

しかし139万…
ラグジュアリーにも程がある

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 23:16:44.79 ID:???.net
>>77
実にこけおどし的で「らしい」じゃないか
登山板風に言うとピカ厨御用達ってやつw

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 10:48:46.24 ID:???.net
100mなら歩けよw

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 14:06:44.78 ID:???.net
100mでも車を使うヤツがいるくらいだからな

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:02:36.07 ID:???.net
>>77
スノピらしいと言えばらしいなw

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 05:30:50.83 ID:???.net
>>75
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-gmt.html

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 09:28:00.56 ID:3r205QX5.net
GreatJourney2とLGS-GMTが2014モデルで2400クラリスになったか

GreatJourney1はダメだな
キャンパーには9速みたいなハンパ物より、頑丈でホームセンターで買える8速チェーンがいい

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 09:52:09.00 ID:???.net
主な顧客がハードコアなサイクリストじゃなくて
キャンピング車のスタイルに惹かれて買ってるって事なんじゃね

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 13:45:01.59 ID:???.net
>>84
9速で往復20q年間200日3年、通勤してるけどまだチェーン替えてない。

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 16:39:30.65 ID:???.net
そういう話はチェーンの伸びを測ってからだ

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 21:55:04.07 ID:???.net
8速7速6速はド田舎のホムセンでも売ってる
訳の分からんメーカーのチェーンが使えるからな
ツーリング中のトラブルに強い

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 00:12:18.24 ID:???.net
29erのグレートジャーニー3があってもいいと思うが

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 11:28:58.31 ID:???.net
それ出たら買うわ

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/31(火) 13:48:45.68 ID:???.net
>>87
不具合感じて交換するかメーカーに言われたとおりに交換するか
その差じゃないの。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 06:28:48.51 ID:???.net
>>77
見た目最重視だからこれでいいのさ
誰もこれでツーリングなんて行かないよ
スノーピークの商品ってそういうものw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:23:18.32 ID:???.net
このスレ的にはkonaのsutraてどーなん?

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:54:31.99 ID:???.net
>>93
まあまあ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 21:13:04.01 ID:???.net
グレジャニはカバンがショボかったので、
こいつにしようかと。

当方初自転車は高校の通学以来。
バイクは10年乗ってます。
自転車でもキャンプ行きたいお。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 00:37:57.31 ID:???.net
そろそろ自転車買おうと思うが置場所がない
エンペラー乗ってのんびりキャンプツーリングしたいわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 14:07:22.34 ID:???.net
>>96
エンペラーって耐久性どう?

荷物たっぷり積んでも大丈夫??

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 01:17:41.24 ID:???.net
>>90
俺も欲しいが
29erのMTBベースにすると、キャリアも専用のがいるよね

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:41:57.80 ID:???.net
>>93じゃないがkonaのsutraかsarlyのcross-checkで迷ってるんだが
ここの住人的にはどっちがオススメ?

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/29(水) 20:57:55.42 ID:???.net
ロングホールトラッカー

総レス数 291
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200