2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DE ROSA] ネオプリマート Neo Primato #4

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
DE ROSA公式サイト
http://www.derosa.it
DE ROSA JAPAN(日直商会)
http://www.derosa.jp/

DE ROSA クロモリ愛好家の為のスレです

海外のデローザ愛好家のブログ
http://bikeadelic.blogspot.com/

【前スレ】
[DE ROSA] ネオプリマート Neo Primato #3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345806547/

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 09:36:08.72 ID:???.net
>>762
まとまりがあってよろしい。
俺もクランクはSRAMだ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 13:13:34.66 ID:???.net
>>766
自分で読み返してみw

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 19:28:37.86 ID:???.net
エキサイト翻訳で変換したら
たまにこんな感じの文章になるw

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 19:54:25.17 ID:???.net
国内ビルダーって言ったって競輪ビルダーとツーリング系のビルダーじゃ
全然違うけどな。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 20:32:18.30 ID:Q0Pj1SuQ.net
クンクン、匂うぞ、とても匂う

>>766から最高にバカ臭い匂いがする 

春が近くなってくると、芳ばしい奴が沸いてくるな www

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:43:21.86 ID:???.net
個人的にはお前のかきこみのほうがバカっぽい

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:50:14.18 ID:???.net
>>772
まあそう思ったのが本当だとしても荒らしの擁護みたいになるから
普通書き込まんわな。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:35:10.40 ID:???.net
>>762

この時代のプリマト、いいね!

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 06:39:53.11 ID:???.net
やっぱり格好良いネオプリはサドルとハンドルの高さがツライチじゃないなw

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 09:57:06.96 ID:???.net
762はネオプリではない
別物だ

777 :横レス:2014/02/18(火) 12:27:58.19 ID:???.net
>>776
Neoじゃないけどプリマートでしょ。
20年ぐらい前のものだしパイプはコロンバスだろうけど
Neoプリマートの直系のご先祖様だから別物ってことはない。

よく読んだら>>774もネオプリじゃなくてプリマトって言ってるじゃん。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 17:42:19.00 ID:???.net
ネオもヌーボも新しいっていう意味だよね。
どういう使い分けなんだろう。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 10:14:33.49 ID:???.net
ネオはギリシャ語、ヌーボはイタリア語


らしい。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:49:52.12 ID:???.net
今までずっと06レコのアルミクランクだったど、
最近のも試してみたくなって現行アテナクランク買ってつけてみました。
確かに合わなくはない。いやむしろマッチしている?

でもRDとかFDはやっぱ06以前のやつの方が合う気がして買いませんでした。。
カンパの10以降のRDって異常に鉄に似合わなくないですか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:04:08.89 ID:???.net
鉄どころかカーボンでも高年式じゃないとなんか微妙かもね。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:32:43.31 ID:???.net
最近のカンパはロゴがダサいと思う。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 15:20:42.76 ID:G9mlSmJE.net
まじか

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:06:37.96 ID:buDFIPYg.net
ロゴっつーか
デカールワークにセンスねぇな
ベタベタうるせークランク

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 18:35:03.91 ID:Q01Pr6bw.net
カンパスレより

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:48:10.37 ID:???
「ただ銀がいいからってだけでパワーシフトのアテナを選んでる奴がカンパの良さとか笑わせんな」
がスレの総意

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 13:35:37.12 ID:???
コダワリがあるやつは今のアテナなんか使わないで10年前〜のカンパ使ってるよ
現行アテナで鉄とかを組むやつは大したことないニワカ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 21:47:07.97 ID:Q01Pr6bw.net
銀アテナフルセットは避けたいね、確かに。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 00:33:29.55 ID:XbQB2HXw.net
ボルト見えないコーラスのスケブレーキ、
あれはええよ(^-^)かわええよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 06:54:38.13 ID:VsFuomWl.net
古いカンパって簡単に手に入らない…

789 :654:2014/02/23(日) 10:32:31.96 ID:eI6jMJqf.net
現行のアテナはいいと思うな
スケルトンブレーキもいいし、レバーの形も女性の脚のようにエロカッコイイ
20年たてばあの時のアテナは良かったってプレミアがついてるかもw

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 11:56:52.77 ID:ugRspu8z.net
・スケルトンブレーキ
・レバーの形状
この点に限って言えば別にコーラスもレコもスーレコも同じだけど
そんな中で何故アテナが良いの?

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 19:40:22.93 ID:tSAHileL.net
>>746
某声役者のネオプリだね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:22:04.54 ID:NtP97by2.net
>>791
王の自転車懐かしいなw

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 02:03:23.31 ID:5ylw6Dz8.net
140万だっけか

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 07:18:13.79 ID:ZINZ321k.net
>>790
もちろんシルバーだから
RECORDって描いてくれてたら1.5倍でも買うのにw

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 07:48:15.09 ID:c2ZAbi96.net
>>794
自分で書けばいいじゃん。書こうが書くまいが現行銀アテナは
傍から見れば孤高の妥協コンポだけどな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 11:06:23.07 ID:UE7uA7fF.net
>>795
お前がキモデブってことだけはよくわかったよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 12:15:31.15 ID:KBqf+CEs.net
>>795
ん〜〜〜
俺は90年頃のプリマトを06ケンタで組んでるんだけど。
現行パーツで同じような事するとすればやっぱりアテナで
組むと思うよ。
今の状況でのクロモリフレームの立ち位置には
ミドルレンジのパーツが似合う。
あくまで個人的にだけど。

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 13:40:34.83 ID:c2ZAbi96.net
ええ、ご自由にどうぞ。誰もダメとは言っていない。

しかし多少でも心に引っかかるものがあるなら妥協しないことだ。
俺なら11速が必要なら現行コーラスか旧エルゴを11速化して使うわ。
2年前からコーラスのエルゴをストックしてあるけどさ。
どちらかというとフレームの方が錆だの塗装剥がれだので引退になりそう。
鉄はそういう面ではあんま持たん。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 13:53:03.68 ID:KBqf+CEs.net
>>798
鉄が錆と塗装剥がれで持たない?引退?
なんかアテナの事も含め耳学問で貶してるだけじゃないの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 18:23:05.59 ID:c2ZAbi96.net
>>799
毎日使い倒してるとどうしてもボロボロになってくる。
なんつーか、ある一線を越えて劣化していく感じになる。結構悲しいぞ。
本国送りで塗ってもらえばいいんだけどそこまでのフレームじゃないし。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 19:53:08.13 ID:KBqf+CEs.net
>>800
毎日使い倒してるフレームは10年やそこらで腐ったりしないことを
本当にクロモリ使ってる奴は良く知ってる。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 12:25:27.87 ID:RGgUJTaa.net
現行アテナはダメとかいくら上から目線で機材のウンチク語ったところで
その自称格好良いチャリに頭頂部うすらハゲのオッサンが乗ってちゃなw

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 13:17:46.22 ID:NX8zaM86.net
必死だな

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 13:29:09.64 ID:WhYKkZgB.net
>>802
ヘルメット被ればセーフ!
セーフです!

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 21:43:34.34 ID:Ls4e5H4s.net
現行アテナRD
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bb/11/hisanorisahara/folder/440235/img_440235_11206613_0
00-03コーラスRD
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/04/02/b0185502_002840.jpg

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 22:47:39.56 ID:mVDAMxtG.net
やっぱ10Sはカッコえーな
カーボンのエルゴもかっこえーし
とにかくカーボンSTDの
テーパードクランクなんて
もうめっちゃカッコイイかんね
デザインと実用性の極みだったんだな

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 22:48:10.92 ID:R+P98y5p.net
>>802
自転車乗ってる奴が自分でチャリとか言ってんじゃねえよ。
ハゲ以下の脳みそだな

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 00:22:14.34 ID:JS9jvk7D.net
現行アテナFD
http://www.cycly.co.jp/images/goods/DW091/DW091L6_0.jpg
00-03レコード/コーラスFD
http://hilarystone.com/images/sale%20images/Campag%20gears/Campag-Record-10spd-front.jpg

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 00:34:13.95 ID:WUqln2jP.net
現行アテナのRDのチャチさは何なんだろうな。
しかも09アテナと11アテナで仕上げが全く違う。09は処理や磨きが明らかに丁寧。
レコやコーラスは安定して高品質。旧タイプのRDの美しさには敵わんけど機材としてはアリ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 00:51:04.93 ID:vUsYqkAw.net
現行品しか手に入らない場合もあるんだから。
いい加減にしとけよ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 10:47:26.41 ID:WUqln2jP.net
06〜08あたりの旧タイプなら今でも充分手に入る

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 11:01:24.36 ID:a5fCYeAa.net
>>811
06でシルバーっていうとケンタかな。
滅茶人気で入手困難だと思うが。
翌年からのQSは仕上げとかの問題じゃないし。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 18:14:12.04 ID:/uYwmmTa.net
RDは07以降のケンタは06以前に比べて造りが落ちてる
〜06のベロと同等だった気がする。
〜06までのケンタは03のコーラスに近い出来

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 18:31:11.74 ID:Cu8C2wox.net
変速性能は現行品の方がいいけどな、特に前の変速

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 18:48:24.13 ID:a5fCYeAa.net
>>813
パッと見似てるけどケージプレートとかケンタとコーラス以上じゃ
結構違うんだよ。
単純に言えばケンタ以上はボディの金型が同一だから形状が似てた。
でもベロ以下だってもっと何年も前のレコの金型使ってたわけだし。
些細な仕上げの差とかでダメだししてるのはどうかと思うよ。
俺的にはQSだけはいただけない。あれはカンパの美点を否定してるw
現行のアテナは普通に使えるよ、見た目でどうこう言うべきじゃない。

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 20:07:11.71 ID:JS9jvk7D.net
じゃあやっぱりアテナの見た目はNGということで。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 23:58:21.60 ID:WUqln2jP.net
機能的にQSアウチならQS買って多段のボディを移植

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 08:41:36.27 ID:4PrkYXRc.net
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/283/35/N000/000/002/128178266049716129567_blog_100814_1.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e4/f0/yrssj728/folder/855624/img_855624_24496989_1?1305382205
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130616/14/from0079/50/3f/j/o0480036012577606093.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/lightcycle/imgs/1/a/1a3f648f9fb0818c6377.jpg

アヘッドはまだいい、スレッドモデルで新エルゴ付けてるとチグハグに見える。
結局こいつは何がしたいんだろうって。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 08:47:49.28 ID:4PrkYXRc.net
追記:二番目の画像、ネオプリに鯔って組み合わせもたいがいだけどね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:10:21.85 ID:5YH9/aaj.net
>>817
QSが駄目な人はQS以外を買えばいいんじゃないの。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:03:47.26 ID:NVXxoUKh.net
>>819
それ、うーごとかいうナルシストなチョン顔のチビのネオプリだろ。
全体のイメージを考えずに「このパーツが格好良い」とか「これ付けたら
自慢できる」とかミクロな視点でパーツを選ぶと印象がとっ散らかって
残念な仕上がりになってしまう良い見本。
そういやよし子のブタ色のネオプリも鯔だったな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:42:47.63 ID:AG3AHKTp.net
自身でのブログで「デローザへの愛を感じる」とか言ってる人ね。。

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 22:51:58.75 ID:AHPhBol0.net
>>818
めんどうなのでhから貼ってください。

もしかしてビビってるんですか?

ビビリながら写真蒐集ですか?今後も頑張ってください。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 23:51:21.87 ID:4PrkYXRc.net
ん?

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 23:26:08.49 ID:NwSo6F+g.net
バイクジャーナルでのネオプリのインプレより抜粋

「オーバーサイズのステムと組み合わせるとヘッドチューブに対してステムの方が大きく
美しいとは言い難い。気になる人はデッドストックを探すしか無い。
ちなみにレコードの1インチヘッドパーツはまだ手に入る。」

「現行のカンパニョーロクランクと合わせると、クランクやBBカップが
BBに対してボリュームで勝っており美しいとは言い難い。
ファッションを考えると、テーパースクエアBBに旧世代クランクだろう。」

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 06:43:34.96 ID:qgAXZ7oX.net
一部を全部と思わせるような朝日新聞チックな手法の印象操作はやめて下さい
今時そんな情報を鵜呑みにするのはマスコミに飼い慣らされたジジババだけです

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 10:50:53.50 ID:exPudNxB.net
「ファッションを考えると」の前置きがあるとはいえ、小笠原の場合は「鉄はこうあるべき」という
偏見とバイアスが掛かってるよーなきが

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 20:45:26.20 ID:htuNhD/R.net
TiagraRD
http://3.bp.blogspot.com/-qFf0dnlrBSY/UaNaniQ6RdI/AAAAAAAAA_o/EYXCeSplwN8/s1600/20130527_002.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:40:39.98 ID:EJ5HbNAd.net
相変わらずTiagraはイモ臭いな

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 23:11:55.34 ID:16bCdsGp.net
おいおい、小笠原程度に何求めてんだよ 決まりきった事しか書けない恐竜脳じゃん

そんな糞雑誌、目を通す方が間違ってるよ 自分の好きに乗ればいいのさ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 00:51:06.84 ID:rXAAd/M0.net
ということは、ネオプリに今のカンパのクランクが似合わないというのは、
「決まりきった」、つまり明らかな事なんだね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 06:41:55.78 ID:qIzTwR4F.net
クロモリには細いパーツっていう念仏しか唱えられない割に
サドルだけは鹿の頭蓋骨みたいなごつい形の好むんだよなw

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 10:55:56.30 ID:7CwERbKx.net
>>830
恐竜脳は言いすぎだろww
まあ、そもそもサイズが合ったネオプリを貸してもらえよと思う。
パーツアセンブルも無茶苦茶だしな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 22:42:54.33 ID:1sjZFv9f.net
鹿の頭蓋骨吹いた

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:32:28.83 ID:rXAAd/M0.net
で、ネオプリに今のカンパのクランクが似合わないのは、
「決まりきった事」という理解で良いんだね?
小笠原はバイクジャーナルでただその「決まりきった事」をなぞっているだけだと。

だとすると小笠原の意見は決して826が言うような「一部」の意見ではないという事になる。
「決まりきった事」なのだから。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:19:48.79 ID:BpuYHyF8.net
oga的には合わないって言ってるだけで、俺はカーボンUTについては合うと思うけどな。
つうか、ポスト・ステム・ハンドル・バーテープが一貫性ゼロで色も何もかもハチャメチャなまま
カーボンUT入れて「合わない」とか噴飯もんだろ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 00:49:24.10 ID:/ljqUuQs.net
いや俺もカーボンUTが決して合わないとは思わない。
しかし830の言うように小笠原が「決まりきった事」しか言わない人間だとすると、
ネオプリにカーボンUTが合うというのは、極めてマイノリティーな意見ということになる。
むしろこちらのほうが「一部」の意見というわけだ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 11:00:31.01 ID:BpuYHyF8.net
>>837
元々MTBerだし、ロードやTTマシンの銀パーツを見てた世代だし、先入観として
「クロモリはこうじゃなきゃ」みたいなものはあるんだろうかねえ。
あと「確実にギア1枚重い」とかogaにしては無責任なことを言ってるとしか思えない。
んなこたぁないし。
2010年の沖縄210kmで最後に逃げ打って10位になったDOKYUの人はクロモリにDi2だしな。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 07:29:43.22 ID:/Xyg5z9k.net
正直今時の最新クロモリとNeo Primatoじゃ同じように走っても2-3km/hくらい違う。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 15:45:27.44 ID:6DPHh14n.net
ワロタ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 19:46:12.12 ID:EK2ue0xJ.net
>>837
お前もしつこいよw
なんて言ったら本人扱いされるのかな。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:06:40.93 ID:pWpFUYWk.net
アームが今の形になってからのシルバークランクだとケンタの07-08が一番好きです。
宛名に比べて重いけど。。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:35:21.06 ID:V2DynsHe.net
何だかんだ言ってもお前らのネオプリより
>>762のスラム組みプリマトの方が格好良いんだろうな

844 :sage:2014/03/05(水) 23:23:28.02 ID:3jYQLtZC.net
550センチ以下のサイズは概ねカッコ悪いよね

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 20:09:25.80 ID:3S0fDNoF.net
>>844 でかい釣り針だな お前身長10メーターくらいの巨人か何かか? と一応突っ込んでやろう

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 21:37:45.91 ID:xqtOevsS.net
10メーターじゃ乗れないだろ。
17~18メーターないと。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:31:07.54 ID:nyh7CZx8.net
いまどき他人のインプレを参考にしている人なんているの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 23:33:06.09 ID:3S0fDNoF.net
すげえ短足発見 ドンだけ座高高いんだよ 身長の半分位が脚の長さじゃねぇの普通

>>846はかなりの短足と見た 別に人それぞれの個性だからいいんだけどさ、あんまり短いとさすがにみっっともなくね?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 01:04:47.17 ID:RYSQV8et.net
>>848
馬鹿って言って欲しいの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 14:03:36.09 ID:JWNOpJMZ.net
>>848
君のスペックが知りたい。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 20:16:45.41 ID:qcuG6kMM.net
短足カコワルイ ww

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 13:21:34.35 ID:wOoaCfU0.net
アテナ色々叩かれてるけど、所詮コンポは消耗品だし
適当に安価で手っ取り早く入手できるシルバーパーツという意味は
アテナが一番。

今のアテナの仕上げが適当なのは皆分かって敢えて買っていると思う。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 20:55:18.95 ID:7dLXc9c+.net
>>852
だよね
良かった頃のカンパにこだわるバイクとは別に、
ある程度気楽に乗れるバイクにはピッタリだと思う。
でも個人的には10速で出して欲しい(もしくはベロの見た目をアテナレベルに…)

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 21:01:31.79 ID:cW+uRoht.net
アテナ結構イイ値するよ
気軽なら105にするな

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 22:42:44.23 ID:9pWnGUxk.net
コンポが消耗品だと思ってんのかw
確かに消耗するけど下記一部の除いて基本パーツは5〜7万kmは持つんだよ。

ワイヤーと、コーラスと共通のスプロケチェーンを除き
一番消耗するのはチェーンリング。ノーマルクランクなら2〜3万km。リングってのは意外と持つ。
次いで恐らくシフトダウンレバー。これは無理すると折れることがある。
BBベアリングはシクロで毎回汚泥ドブ漬けでもしない限り交換する必要なし。

どう反論しようがやはり妥協でしかないのだ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 23:08:32.43 ID:0lOxTipG.net
まだ言ってるよこの馬鹿w

857 :852:2014/03/10(月) 08:41:47.14 ID:msauBhiA.net
>>855
あ、いや俺自身は2006以前のカンパしか興味なくて、
現行アテナなんか持っていないし、欲しいとも思わないんだけど、
ちょっと言いすぎたかなと思ってフォローしただけw

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 19:32:35.58 ID:S9SJURBU.net
型遅れのカンパに興味持つよりプロペシアとか
毛生え薬に興味持った方が良さそうだよキミは

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 00:05:48.77 ID:oN9gDR1W.net
子供怒るな来た道じゃ。
年寄り笑うな行く道じゃ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 09:08:57.28 ID:hAQWnVgG.net
パワーシフトの銀アテナは誰も通らん道だろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 16:05:08.45 ID:WQVeI7A+.net
ネオプリなんて、アテナで十分じゃね?
どんだけこだわってんだよ、はげはw

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 16:39:35.08 ID:hAQWnVgG.net
アテナですら付けなくていいってことだよ。もし付けるならちゃんとウルトラシフト付けろよって。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 19:45:35.83 ID:1ePbbdQz.net
てっぺん薄らハゲたお爺ちゃんたちはこういうのが好みなの?
http://www.h2.dion.ne.jp/~yamauch/MyBikes.files/Neoprimato.JPG

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 21:52:14.43 ID:dHZm4EtX.net
>>863
ダサい

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 22:11:01.43 ID:qwq4dC5+.net
自転車全体としてはダサい。
ただその自転車についているパーツは現行のシルバーアテナより遥かに良い。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 22:16:30.15 ID:uHG9ywwk.net
何がダサいのかわからん
カラーの配色か?お前らのよく言う懐古通りじゃん

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200