2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

油圧式ディスクブレーキ part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 23:43:15.55 ID:???.net
前スレ
油圧式ディスクブレーキ part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363554984/

AVID
http://www.giant-pa.jp/
Atomlab
http://www.atomlab.com/
Formula
http://www.formula-brake.it/en
Funn
http://www.funnmtb.com/
Grimeca
http://www.grimeca.it/
HAYES
http://www.hayesdiscbrake.com/
HOPE
http://www.hopetech.com/
MAGURA
http://www.magura.com/
SHIMANO
http://cycle.shimano.co.jp/
Tektro
http://www.tektro.com/

173 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:07:35.64 ID:???.net
すまん、知りたかったのはパッドの材質による性能の違いについて
自分の認識が間違ってるんじゃないかってことなんだが・・・。

>>171
>>172
これは両方の理由なんじゃない?
メタルは初期制動力があって軽い力で高い制動力を得られるから疲れないし、
耐フェード性、耐摩耗性にも優れてるのでDHに最適ってことなんじゃないかと思うんだけど。

174 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:27:30.83 ID:5lQTFWZO.net
>>初期制動力があって軽い力で高い制動力を得られるから疲れないし、
耐フェード性、耐摩耗性にも優れてる

それ、レジンいらなくね?

175 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:35:06.82 ID:???.net
>>174
メタルはそのぶん喧しいからね。鳴かなきゃラッキーなんだけど。
あとローターの減りも早いね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 19:44:13.08 ID:???.net
>>174
レジンのほうがコントロール性が良くて、ローターに対する攻撃性が低く、
ブレーキノイズも小さく、軽くて、安いっていうのがメリットで
制動力が若干低くてパッドが摩耗しやすくて雨が降ると効きにくくなるのが
デメリットだと思ってた。

もちろん、自転車はローターも普通のは安いし、
メタルパッドもたいして重くもなく高くもないから
経済性とか軽量化とかはあんまりたいしたことじゃないんだけど
コントロール性とブレーキの鳴きについてはメリットがあるのかなぁと。

177 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 20:31:06.08 ID:???.net
要するにマグラのロングライフパッドがレジンなのか?

178 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:10:49.63 ID:???.net
まとめるとこんな感じだと思ってたってこと

メタル
・メリット・・・制動力、耐フェード性、耐候性、耐摩耗性が高い
・デメリット・・・コントロール性が低い(調整幅が狭い)、ローターへのダメージが大きい、
        騒音が大きい(鳴きやすい)、重量が重い、価格が高い

レジン
・メリット・・・コントロール性が高い(調整幅が広い)、ローターへのダメージが小さい、
       騒音が小さい(鳴きにくい)、重量が軽い、価格が安い
・メリット・・・制動力、耐フェード性、耐候性、耐摩耗性が低い

でさらにセミメタルのようにメタルとレジンの
いいとこ取りなやつがあると思ってた。

179 :178:2013/11/04(月) 21:21:04.92 ID:???.net
ごめん間違った

メタル
・メリット・・・制動力、耐フェード性、耐候性、耐摩耗性が高い
・デメリット・・・コントロール性が低い(調整幅が狭い)、ローターへのダメージが大きい、
        騒音が大きい(鳴きやすい)、重量が重い、価格が高い

レジン
・メリット・・・コントロール性が高い(調整幅が広い)、ローターへのダメージが小さい、
       騒音が小さい(鳴きにくい)、重量が軽い、価格が安い
・”デ”メリット・・・制動力、耐フェード性、耐候性、耐摩耗性が低い

なんか、解んなくなってきたから車の友達に聞くことにする。

180 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:59:14.10 ID:???.net
ぶっちゃけパッドはブランドによって全然違う。
メタルでもウェットで全然効かない殺人パッドもあるし。
軽量化()とか言って140とか160みたいな小さいローターで
弱い作用力でブレーキ長時間かけると結局ローター・パッドともに高温になって
両方早く磨耗する。
原始人がキリモミで発火させてたみたいなもんだな。

181 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 02:12:35.40 ID:???.net
四輪の感覚だと、メタルパッドって堅くて低温時の制動力はあまりないが、高温になると、良く効いてくれる。
耐フェード性も高い。
てな感じなんだけど。
堅いからコントロール性も良いけど。

182 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:39:36.08 ID:???.net
>>181
いい感覚だと思いますよ。
オレは自転車用も車用も基本的にはメタルパッドとして持っている特性は同じなんだろうな
と感じてます。ただ自転車用の方が、なされている味付けが車体が軽い分大きく
出ていて、特性が色々な方向に広がりやすい感じで、ゆえにその味付けにみなさん
それぞれの感性の差によって評価の幅がひろがるんじゃなのかなって思ってます。
ただ、味付けは味付けであって、メタルパッドとしての根本の特性は変わらないと
思っていて、一番の重要点は奥で効くっていう事だと思ってます。

183 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:42:06.97 ID:???.net
甘効きさせる領域より、強くかける領域が使いやすいんですね。
その領域での性能がレジンよりいいんです。

184 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 11:59:34.58 ID:???.net
車はレジンとメタルの中間的なセミメタルがあるけど、自転車にはないのかな?

でも、最強はやっぱカーボンブレーキなんだろうなー。
低温〜高温まで効いて、初期制動、コントロール、制動力も抜群。

185 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:17:14.51 ID:???.net
車と自転車のブレーキを同じレベルで語るって、アホなん?

186 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:45:51.76 ID:???.net
>>184
カーボンブレーキの場合はどんなパッド使うん?
カーボンリムだとブレーキの効き悪いが、そのイメージがつきまとう

187 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 12:45:58.42 ID:???.net
え?どのへんが同じレベルなん?

188 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:35:47.42 ID:???.net
カーボンとかどマイナーすぎ、アイステックで十分だろに

189 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:55:02.22 ID:???.net
カーボンは無理だね。あれは高温域でしか使えないから。
車でもf1とかサーキットのレースみたいな限定された使い方じゃないと。

190 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 13:59:50.41 ID:???.net
あと、車と自転車を同列に語るのは云々と言ってる人がいるけど、
物の物理的な特性はその使用用途が違ったからと言って変わるものでは
ありませんからねえ。
物も知らないで経験も浅いから、違ったジャンルでの知識をフィードバックして
考えるという思考回路が無いのでしょうね。
ブレーキをフェードするまで使った事とかありますか?

191 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 17:39:24.46 ID:???.net
カーボンローターは格好良いけど効きが気になる
でも自転車用も製品化されてるみたいだし低温でも安定して効くんだろうな

192 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 18:38:42.84 ID:???.net
自転車じゃ作用温度まで上げれないだろうに、と思ってググってみたら
なるほど、確かにカーボン繊維は使ってるんだろうけれど、F1やMotogpで使われてるカーボンブレーキシステムとは全く別のものなのね

193 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:05:51.95 ID:???.net
>>189
それは昔の話。
今のカーボンブレーキは低温から十分に効く。

それとレース用と公道用は別もの。

194 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 02:45:05.97 ID:???.net
ブレーキをフェードするまで使った事とかありますか?(キリッ!

195 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 12:00:02.33 ID:???.net
(フェードした事無いなんて言えない)

196 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 14:03:14.63 ID:???.net
俺もフェードしたこと無いわ。
ぶっちゃけフェードするとどうなるの?
ブレーキ全く効かなくなる?

197 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:07:39.70 ID:???.net
ローター触ったら指がジュって音した事ならある。

198 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:14:11.26 ID:???.net
>>194
車も自転車もあるが、フェードすると摩擦係数が減ってスピードが落ちにくくなる。
車だと、メタルでなければパッドのレジンが焼けて煙りが出てくる。
ブレーキが利かなくなることはないが、スピードがなかなか落ちない感じ。
ほうっておくと、ブレーキラインにアエを咬んで完全にブレーキが効かなくなる。

199 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 16:46:27.67 ID:???.net
>>198
ホースがアヘ顔ダブルピースすんのか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 01:16:49.77 ID:???.net
車だと、止まった途端にパッドのカスが燃えだした事あるね。

話は変わって、こんなローターは?
https://www.buykettlecycles.com/SearchResults.asp?Cat=1820

201 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 07:25:14.22 ID:???.net
最近はロードやシクロもディスクブレーキに入ってきてキチガイ増えたな

202 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 09:41:06.00 ID:???.net
なにこれ。CFRPの表面に対摩擦コーティングしてんの?

203 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 08:02:03.64 ID:???.net
一時期話題にでてた気がするが。

204 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 12:42:29.61 ID:???.net


205 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:49:05.58 ID:???.net
すいません。シマノのリヤのホース余ってる人いませんか?
下さい。

206 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 20:50:25.67 ID:???.net
>>205
お店で買おうよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 21:48:50.35 ID:???.net
ちゃんと「ホースくだちゃい」って言え
肉屋でな

208 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 21:49:43.71 ID:???.net
>>205
私のホースでいいなら・・・(意味深)

209 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 21:57:52.74 ID:???.net
>>208
必要なのは長いホースでちゅ

210 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 00:33:17.01 ID:???.net
あの。新品じゃなくてもいいんです。
使い古しでもいいので。
長さは長めがいいです。
それを雨などで水にぬれたりしないようにナイロン袋とかジップロックに
入れてどこかの公園のベンチの裏の土の中とか、どこかの駅から出てきたところの
植込みのやぶの中とか、自動販売機の下とかに隠しておいてください。
僕が後で取りに行きますので。
どうかひとつよろしくお願いします。

211 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 00:36:58.38 ID:???.net
Vブレーキスレの二番煎じじゃねーかw
しかも最初からタダかよ、向こうは最初は100円だか200円だったよな?

212 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 02:33:22.98 ID:???.net
とほほ。SM-BH90のバンジョーがかしめてあるところから漏れてた。
シマノ送りだぜ。ちなみにリアだぜ。

というわけで>>210はシマノに頼んで漏れのホースのお下がりをもらえばいいんじゃないw

213 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 16:51:46.25 ID:???.net
きさらぎ駅を出てすぐの神社の鳥居の台石に置いといた

214 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 17:11:51.59 ID:???.net
帰り道が不安だな。
いや行きもかw

215 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:04:10.63 ID:???.net
今の油圧ディスクって自転車さかさまにしてもオッケーってマジっすか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 18:16:45.72 ID:???.net
>>215
長期間は今でもNGだぞ。
タイヤ交換などのメンテをする程度なら全く問題ないが。

217 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:01:35.50 ID:???.net
>>213
ちょw
なんでいきなり置くのさw
オレが取りに行ける距離かどうか?とか聞かないの?www
ありがたいけどw

218 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 19:04:48.34 ID:???.net
きさらぎ駅なら距離は関係ないだろう。

219 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/22(金) 21:57:45.29 ID:???.net
きさらぎ駅の近くに神社なんてあった?

220 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 03:11:21.56 ID:???.net
メール便使えよてか買えよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 19:31:37.69 ID:???.net
どうにもローターがパッドに擦れる
ホイール抜いていれ直してしばらく大丈夫でもまた擦れる

222 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:05:39.13 ID:fq8jcepy.net
俺もBR-M755にポストマウントアダプター付けて180mmディスクで使ってるんだけど、どう調整してもシャリシャリ当たってる音がする。
1mmくらいの振れ幅あるけど、ディスクの曲がりが原因かな?
最初からだから180mmだとこんなもんで諦めるしかないと思ってたけど、当たらないのが普通なの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:11:02.71 ID:???.net
ホイール振れてるんじゃない?

224 :222:2013/11/24(日) 21:21:54.83 ID:fq8jcepy.net
僕の方は別のホイールにディスクを付け替えても同じだったので、こういうものかと思ってました。

225 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:37:03.78 ID:???.net
ホイール振れているのとローター とどう関係があるのか

226 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 21:40:19.83 ID:???.net
ホイールのフレは関係ないだろ。
普通にローターのフレだろう、180mmは歪みやすいしね。

227 :222:2013/11/24(日) 22:10:20.45 ID:fq8jcepy.net
やっぱりローターみたいですね。新しいのを買って付けてみます。

228 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/24(日) 23:18:48.24 ID:???.net
おいおい、減ってないなら修正して使えよ。
簡単だぞ。

229 :222:2013/11/25(月) 02:11:45.75 ID:ZqRY0UBA.net
レス気づかず新しいの注文しちゃった orz
直せたのか••

230 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 02:49:56.32 ID:???.net
ローターの歪みの原因が分からんな。
殆ど使わないリア160mmが歪んでたり
使いまくりの220mmが全然問題なかったり。

231 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 10:46:45.62 ID:???.net
アクスルが9mmQRなんだが、試しにガツンとブレーキかけたらQRずれた。こえー。
やっぱクイックはシマノじゃないと固定力弱くてだめだな。

232 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 11:14:48.95 ID:???.net
>>231
閉めかたかが悪いんじゃないの?

233 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 22:33:45.83 ID:???.net
ずれるってどんな風によ?
トラックエンドかなんかか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/25(月) 23:37:02.08 ID:???.net
トラックエンドでクイック使う馬鹿とかいるの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 01:10:06.78 ID:???.net
だから聞いてんだろ?
黙ってろよカス

236 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 08:10:38.49 ID:???.net
>>233
9mmって言ってんだからフロントに決まってるだろ。
フロントフォークのエンド、変な向きに開いてるのは見たことない。

237 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 20:09:20.20 ID:???.net
釣りだろ普通に

238 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 17:06:23.75 ID:???.net
こんな感じの普通のエンドにディスクを付けるアダプターってどこかにないかな?
写真のもの落札してみたんだけどキャリパーのピッチが違ってるうえ
普通に穴あけしてもキャリパーがスポークに寄りすぎるので
取り付けできなかった

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e140651196

239 :238:2013/12/01(日) 17:13:53.84 ID:???.net
ごめん言い忘れてた
普通のエンドに
ISマウントのキャリパーを使いたいんだけど
それに合いそうなアダプターって出てないかって聞きたかった

240 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/01(日) 17:37:23.42 ID:???.net
>>239
こういう奴の事
http://www.emgem.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=12_48_75&products_id=2832

現物合わせで削ったりする必要あったりするし
想定外の所に負荷が掛かって
シートステーやチェーンステーを折る可能性があるから
正直お勧めしない

241 :222:2013/12/01(日) 18:44:08.42 ID:8CZM1ekD.net
新しいローターとポストマウントの微調整であたらなくなりました。ご報告まで。コーナーでは多少ねじれが発生するのか、シャリっと音がするときもありますが。

242 :238:2013/12/01(日) 19:24:53.14 ID:???.net
>>240
ありがとう
形状的にフレームに干渉しそうだけど買ってみる
ダメだったらママチャリに付けてみるよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 18:34:46.10 ID:???.net
>>238
ディスクローターとキャリパーのセンターが合ってるのに、
キャリパーがスポークに寄りすぎるってのが、そもそもおかしい。

バンドブレーキ部の位置にディスクローターじゃスポークとローター近過ぎて、
MTBハブじゃなきゃ、どんなアダプタ使っても油圧のキャリパはダメだろう。
裏面の薄い安物のメカニカルディスクにするしかない。

つか、そのオクの装着だとエンドとシートステイの接合部が折れるよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 09:00:11.53 ID:???.net
フレームが折れるほどにはブレーキが効かない、ということではないだろうか。

245 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 09:54:07.59 ID:???.net
>>244
一発のハードブレーキングで折れるんじゃなく、
日々のブレーキングで負荷がかかってクラックが入る
そして、ある日、そのクラックから突然ポッキリといく。

246 :238:2013/12/06(金) 00:44:46.36 ID:???.net
>>243
取り付けの時にロックナット外してそのまま仮付けしたため
OLDが思いっきり狂ってしまったのが原因だった
ただ、出品した人曰く薄いプレートでブレーキを受ける代わりに
フローティング構造にしてるから通常のキャリパーを穴あけして取り付けると
付いたとしてもプレートが歪む可能性が高いって話だった
せっかくだからシートステイの強度も聞いてみたけど
あんまり激しい使い方すると車種によってはにフレーム側が持たない可能性はある
ってはっきり言い切ってた
クイックがダメな理由はフレームの掛りが浅くなるのとたいていスポークがイタリアンで組まれていて
ブレーキかけるとそっちにも影響がある〜って言われたけど
スポークの組み方に関係あるの?

247 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 02:25:25.72 ID:???.net
加速時(・リムブレーキ制動時)→ハブがリムを回そうとする→イタリアン組み
が望ましいとすると、その逆で
ディスクブレーキ制動時→リムがハブを回そうとする→逆イタリアン組み
が望ましいことになる。
シマノの取説でもフロントは逆イタリアンを推奨してる。
リアは右側は加速時・左側は制動時の考え方(JIS組み)だけどね。

248 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 03:46:11.28 ID:3npeig4f.net
質問なのですがみなさんはセンターロックか6穴ボルトかを選ぶとき
何を選択基準にしましたか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 09:55:24.93 ID:???.net
>>248
使いたいハブが6穴だったから6穴。
シマノ好きだから選べるもんならセンターロックを使いたい。

250 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 19:23:53.84 ID:???.net
玉当たり調整が苦にならない俺はXTRハブ+センターロック
ローター着脱が楽なのでちょこちょこ外して中性洗剤で洗ってる

251 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 19:56:17.54 ID:CWMGuJEZ.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=542546955779062&set=a.526213730745718.126277.525868410780250&type=1&relevant_count=1

252 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 20:31:11.03 ID:???.net
>>251
グロ

253 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/17(火) 22:41:07.82 ID:???.net


254 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 04:04:11.15 ID:???.net
センターロックハブにアダプター使って好みの6穴ローター付けてる

255 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 16:15:13.67 ID:???.net
俺は3つ穴でいいや

256 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/20(金) 22:34:25.24 ID:???.net
こないだ4穴の見た。

257 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/22(日) 19:24:47.85 ID:???.net
ずっとマルタ使ってきて今回ローターもろともXTRに換えてみたんだが
当たり出し要らないのな最近のは
組み付けて試走したらいきなりガッツリ効いてびびったわ

258 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 21:29:42.89 ID:???.net
なんでディスク無いときに閉めると
くっついて離れなくなるの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:23:47.72 ID:???.net
電位差じゃね?

260 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/24(火) 22:33:17.71 ID:???.net
>>258
ピストンとピストンシール間で大幅にスリップが起き、ピストンが沢山飛び出すからっしょ。
通常使用時はピストンシールが変形する分だけ飛び出した所でパッドがローターに接触、
レバー離すとシールの弾性でもってピストンが引き戻されパッドとローターの隙間を保つけど、
ローターが無いとシールが変形するポイントよりさらに(両方のパッドが接触するまで)飛び出してしまい、くっついちゃう。
パッドが磨耗するとジワジワ飛び出して行くわけだけど、それが一気に飛び出しちゃう感じかな。
http://www.seiken.com/jouhou/06brake/manual/5-2.html

261 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 05:28:24.85 ID:???.net
>>260
詳細な解説トンクス

素人は機械式にしときます

262 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 06:08:23.68 ID:???.net
ピストンシールの弾性とリザーブオイルの流入を利用して
ローターとパッドのクリアランスが自動的に保たれるって話だよね?
厚さ0の仮想ローターとのクリアランスは自動的に保たれるんじゃないの?
なのにパッドどうしがくっつくの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 07:41:56.46 ID:???.net
くっついて離れなくなるのを防止する
板が売ってたので気になっただけなんだけどなw

264 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 08:45:26.89 ID:???.net
>>262
そういう事態になったことがないけど、マイナスドライバー突っ込んで開くって聞くから、そのくらいのクリアランスは残ってるんじゃないの。

265 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 10:24:01.74 ID:???.net
実験すりゃわかるんだろうけど相当マズい方法で輪行でもしなければそんなことにはなりそうにないし
仮に隙間無くくっついたとしてもパッド抜いたらピストン戻せるから困らんよな。
パッドの間に入ってる板バネ入れ忘れでもしない限りくっついて止まるまではいかなそうな気がするけど。

266 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 11:29:10.95 ID:???.net
>>264
隙間は残るね。(普段のパッドとローター間の隙間分)
マイナスドライバーよかこういうの使ったほうが摩擦材が欠けにくいね。
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/PP12.html

267 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 11:58:26.41 ID:???.net
ちょっと出ちゃった時にはタイヤレバー突っ込んで戻してるな。
専用工具あるの初めて知った。

268 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 12:36:00.56 ID:???.net
むしろ、素人ほど油圧を勧めたいけどな
メカニカルって常に最良の状態(パッドクリアランス、センター位置等や
キャリパー自体やレバーの動き)を維持し続けるって面倒じゃん

269 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 16:26:27.15 ID:???.net
>>267
出先とかならそれでOKだよ。
家でやる場合はなるべくトラブル(パッド欠けやピストン斜めり)減らすべく幅広い物で押したほうが良いね。

270 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 17:58:40.06 ID:???.net
車やバイクならともかく、茶利のキャリパーごときにピストン戻しの専用工具なんていらないって。

271 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/25(水) 18:48:15.25 ID:???.net
セラミックピストンのキャリパーにはむしろ車やバイクより専用工具を使いたい。

272 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 09:49:44.85 ID:???.net
avidにミネラルオイル入れて、キャリパーこわした。
ほんとのこわれるにな。
恥ずかしくてだれにもいえないから、ここに書き込む。sage

総レス数 987
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200