2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】30km/h以上で巡航 part16【貧脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:30:13.76 ID:macgjdpg.net
テンプレよろしこ

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:33:02.55 ID:W+KBTWYy.net
どこを走ったかにも依るかな

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:51:44.21 ID:Dw0mEZdx.net
信号多いとこなのか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:32:55.21 ID:egQrorNB.net
都市部だとそんなもんだな

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:43:54.09 ID:gMVGbBek.net
多摩川CR&車道 多摩川大橋(東京都側)→二子多摩川(二子橋)→ガス橋(神奈川側)
二子橋は車道でなく歩道を安全走行 距離17.4キロ タイム34分19秒 Avr30.4キロ

背中のバックがなければもうちょっと速く走れる自信はある
がこんなもんか… チャリはトレック7.7改

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 17:43:59.17 ID:wWs8k3Ie.net
歩道を30km/hで走るキ○ガイ

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:10:04.04 ID:+aPvJNIx.net

アスペ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 10:37:06.47 ID:JTPoPjQz.net
>>568
"二子橋は"車道でなく歩道を安全走行

って書いてあるやん
ちゃんと嫁

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 11:14:01.90 ID:Nkkt/Ex0.net
まあ、歩道を安全走行って書いてあったら普通は人が歩く速度を想定している場合がほとんどだが

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 12:10:41.21 ID:SR1/eIeT.net
安全走行ってわざわざ書いた所に突っ込んでくるのは凄いな

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 13:55:33.17 ID:JFiBZT7l.net
長い橋を本当に安全走行なら、Aveが無理だと思ったんだろうな、多分

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:00:57.42 ID:NfRdJ42d.net
やっと30km/h達成!
最高速度も60km/h達成!


おかしいと思ったらなぜかサイゴンの設定ずれてた。
現実はまだ27km/hだった

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:43:14.22 ID:9DSzlJr6.net
ホーチミン

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:37:14.53 ID:sTxgCB00.net
【タイトル】まともに乗りはじめて半年経ったので挑戦!
【走行形式】単独闇練
【走行距離】44.47km
【走行経路】自宅〜最寄りのCR〜自宅
【乗車時間】1時間34分
【総所要時間】1時間45分くらい?
【avg】28.3km/h(サイコンavg)
【車種、車名】プレスポちゃん
【日時】さっき
【天候】雨パラパラ
【感想】バーエンド付けてから引き付けながらの加速で30km/hは楽に出せるようになったので挑戦してみた
夜のCRは危険がいっぱいだった

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 18:37:16.96 ID:CLP9LgUq.net
【タイトル】シロッコcxシェイクダウン
【走行形式】単独
【走行距離】28km
【走行経路】自宅〜CR〜市街地〜農道〜自宅
【乗車時間】45分くらい
【総所要時間】1時間くらい
【avg】31km/h(サイコンavg)
【車種、車名】ルイカツ CTR
【日時】7月1日
【天候】晴れ、無風
【感想】ホイールを純正無名品から換えたのでいつものコースで測ってみた。行ってもavg28qだったのが30大台乗ってびっくりw

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:45:19.84 ID:VfMYbwL2.net
【タイトル】足の具合を確かめに
【走行形式】単独
【走行距離】41.4km
【走行経路】最寄りのCR往復
【乗車時間】1時間25分
【総所要時間】1時間30分位
【avg】29km/h(GPS連動スマホアプリ)
【車種、車名】ママチャリ改
【日時】7/5 午後
【天候】雨のち曇り
【感想】行きが弱い北風なので帰り楽できるかと思ってたら帰りは弱い南風(´・ω・`)

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:56:41.72 ID:4nDFMkfG.net
>ママチャリ改
くわしく

ロード乗ってる?乗ってたとしたらどんなもん?

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:19:00.91 ID:nCxMCjE/.net
【タイトル】 混浴だと?けしからん!
【走行形式】単独
【走行距離】 110.9km
【走行経路】 盛岡市飯岡→花巻鉛温泉→紫波峠の駅→盛岡市飯岡
【乗車時間】 3:59:31
【総所要時間】 5:25:29
【avg】27.8 km/h (サイコンave.)
【車種、車名】 interMax X-light
【日時】 今日 9時〜
【天候】 曇りのち晴れ

【感想】 温泉に入る予定はなかったんだが、
混浴だと看板に書いてあったので、
けしからん!と調査せねばならん衝動に駆られて入ってきた
俺含めておっさんや爺さんばっかで風紀に全く問題なかったよorz

薄皮あんぱんを補給食に初めて試してみたんだが、あれは良いものだな

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:20:47.94 ID:VfMYbwL2.net
ボスフリー7速、ドロハン化してます。

どんなものとは?
ロードに比べたら桁違いに重たいです(´・ω・`)

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:45:13.53 ID:+EwHyEFp.net
>>580
温泉で疲れはとれた?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:50:30.68 ID:nCxMCjE/.net
>>582
大して疲れてなかったのでよく分からんかったけど
立って入る温泉があったりして面白かった
泉質も良さげだったし

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:41:13.26 ID:dQAOtagX3
【タイトル】 25km/h達成後にこのていたらく
【走行距離】 52km
【走行経路】 所沢→登戸→川崎→横浜
【avg】21.7 km/h (サイコンave.)
【車種】クロスバイク

サイクリングロードブーストで25km/h達成してこの30km/hスレ来たけど
完全に場違いなところに来てしまった…
ロードに乗り換えれば30km/hどうにかなるかもなんて思ってたけど
そんなレベルの話じゃないねこれ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:25:35.77 ID:N/uZK7YS.net
タイヤを購入時に付いてたスペシャのespoir sportから
コンチネンタルの4seasonに変えたら
無酸素運動と有酸素運動の境界ちょい上ぐらいで
36km/hぐらいが限界だったのが40km/h ぐらい出るようになった

これはサイコン平均30km/hいけるかも??

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:46:59.87 ID:oPlfcvUX.net
それはほとんどタイヤ以外の要因によるものです

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:36:40.48 ID:6IjMd/x7F
1回2回の結果ならともかく、何十回と繰り返して同じような結果だったのなら
変更した箇所の要因だと考えるのが普通だろう
385が何回くらいの結果か知らないけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:30:34.11 ID:LWIRENyX.net
>>586
台風で二日休んでたってのが効いたってことですかね?
ちなみに道の往路・復路両方で試してます

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:45:14.11 ID:g71Hkexi.net
>>588
「無風」と「追い風プラス向かい風」を比べると平均速度は驚くほど違う

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:14:33.90 ID:I4j04wdH.net
行きも帰りも追い風ということもあるからなぁ
アメダスで確認してみればいい

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:37:28.83 ID:LWIRENyX.net
なるほど
タイヤでそこまで変わることはないってことが分かりました
ありがとうございます

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 18:37:21.15 ID:W/X8Ztdn.net
【タイトル】 早朝トレ
【走行形式】 単独
【走行距離】 43km(往復で)
【走行経路】 荒川CR
【乗車時間】 1:31
【総所要時間】 上に同じ
【avg】28.4km
【車種、車名】 FELT F85
【日時】 7/13 早朝
【天候】 曇り
【感想】 風速不明。向かい風が強いとこで23km、追い風で40kmくらい。
     レースに出てもいいレベルでしょうか?
     また、JCRCの何クラス相当と申告すればよいか分かれば教えてください。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:19:45.88 ID:YOqi3B9v.net
JCRCは必ず最初は最下位クラスからだろ
あなたの実力もそこがふさわしい

レースに出ていいかどうかは体力関係ない
集団走行で回りに迷惑をかけるかどうかが最重要

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:52:38.39 ID:LRbaoClO.net
>>592
EでOK

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 07:27:04.72 ID:dj2xEqN8.net
>>592
レベル低すぎ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:50:25.09 ID:CTU1qYNN.net
>>592
最終コーナーの立ち上がりが50〜55Km/h、そこからスプリントで65Km/h↑とかできないと実業団レースは厳しいぞい
まずはもてぎや鈴鹿なんかの草レースに出てみてはどうじゃろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:13:26.99 ID:juBLOntg.net
儂らの頃は一見さんは強制的に隔離されて、まずは言わば一見さんだけのお試しクラスで走らされたもんじゃがのう
今は自己申請でいきなり普通のクラスで走れるのか…

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:46:00.38 ID:qEV1/0Rm.net
>>597
だからE3は危ないんだろね〜
順位にやっきになってる分、草レースより危なっかしいと聞くわ

でも>>592が言ってるのは実業団じゃなくてJCRCでしょ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 12:27:15.09 ID:WA1JyxNk.net
>>592
これくらいならMTBのブロックタイヤで出来たぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 13:42:37.98 ID:5S7xAkqX.net
>>599
で、出たー
無意味な自慢野郎w

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:04:31.99 ID:WA1JyxNk.net
>>600
そうだな、自慢しに来たんだよ

しかもフルサスだぞw

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:33:34.69 ID:EY1MMAyB/
>>601
しかし、「これくらいなら」、と言う表現が微妙だな
実際は 1〜2Km/hくらい遅いんじゃないのかねw

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:25:32.26 ID:5S7xAkqX.net
凄いね!

きっとはやいんだろうね!

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:53:20.91 ID:WA1JyxNk.net
>>603
バカみたいだぞw


ちなみに荒川だと
【自転車】GIANT 黒 トランス
【タイヤ】ミブロマラソン チューブレス2.25
【距 離】京浜東北線下から新砂船着場48kmくらい
【時 間】84分
【日 時】4年程前
【天候】曇り
【条件】河口付近のみ強風


avg書いてないけど当時のブロク確認したらこんな感じだ
朝はこれでもロードにバンバン抜かれたけど荒川ってヌルくなったのか?
まぁCRじゃねーよ!とかやりあってた時だから今はスピード上げられないのかもな

MTBより遅いってのはどうかと思うぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:00:52.81 ID:uSTQzixL.net
はいはい速い速い

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:14:57.27 ID:lLay8/M3.net
>>604
そんな事をドヤァ!って書かれても
草生えるだけだわw

お前がレベル低いわw

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 06:50:11.20 ID:HNa7VJmh.net
2時間37km/hで走るMTB乗りの友人がいるんですがどうしましょう…

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:24:50.00 ID:BCho4QMh.net
2時間40km行けるが?もちろんブロックMTBでな

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:52:50.89 ID:Ug5BfSyD.net
ちゃんと単位書くかネタか草かはっきりしないな

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:13:23.25 ID:TInwJYXT.net
言うだけだったら俺だって
MTBで40キロ巡行出来るわ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:08:58.01 ID:kK4BDDOJ.net
うふふ

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:23:22.46 ID:OVAoQwmGM
折れも極太ブロックタイヤMTBで荒サイ50Km弱走って、Av34.3Km/hだったわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:29:27.38 ID:rGHMjz0N.net
【タイトル】 短距離平坦路
【走行形式】単独
【走行距離】 21.9km
【累計獲得標高】 57m
【走行経路】 自宅付近ーCRー川沿いの農道 の往復
【乗車時間】 42分9秒
【総所要時間】44分2秒
【avg】31.2km/h(サイコンavg)
【車種、車名】105カーボンロード
【日時】7月18日18:11〜
【天候】曇り 
http://imgur.com/S6AmsWO.jpg
【感想】 34km/hぐらいなら有酸素運動領域の心拍で
維持出来るようなったので計測
ウォームアップしてから計るともう少し伸びるかも
あとは、獲得標高と距離を延ばすのが課題かな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:37:56.82 ID:r8UovUVj.net
もう少し長い距離を走ろう。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:48:45.68 ID:rGHMjz0N.net
>>614
そのつもりだよ
短距離平坦→中距離峠あり→長距離峠あり で
進めてく予定です

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:00:23.88 ID:r8UovUVj.net
がんばれ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:35:02.74 ID:wbXjPDwA.net
エエ感じやね
34キロで有酸素領域はすばらしい

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:47:46.22 ID:osECFk/I.net
AT超えてもVO2max超えなければ有酸素領域の運動なんだけどね
最大酸素摂取量っていうくらいだから最大の有酸素運動がVO2max

VO2maxを超えた出力かどうかは心拍計ではわからない

まあ出力わからなくても有酸素トレーニングはできるから問題ないけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:04:08.78 ID:nnNiBI5m.net
何分も続けられる運動ならそれは有酸素運動、ってことでいいのかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:44:07.98 ID:UxvTDKjD.net
最近、ガーミンの調子がおかしくて測定できない
さっき22.4キロの道を走ったけど最初の3キロくらいが
うまいこと測れてなくてAv33.8どまりだった
最初の2キロを34以上で走ってるのに
1キロのラップが2分40秒とかどーなってるの・・・

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:17:33.97 ID:nnNiBI5m.net
>>620
GSC-10の電池がなくなりかけとかじゃね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:01:47.94 ID:H+Y6Xj4ww
始めはゼロだから、走り始めをカットするとAvは上がるけどな

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:53:44.83 ID:M2h7wXbV.net
>>620
…、にしても距離が短すぎる。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:46:00.87 ID:bwVHa6HB.net
【タイトル】 1時間耐久
【走行形式】単独
【走行距離】 30.01km
【走行経路】 小貝川CR
【乗車時間】 1h
【総所要時間】 1h
【avg】30km/h
【車種、車名】 tcr composite2 2013
【日時】 2014/07/20
【天候】 曇り、微風
【感想】 きっつい!

1時間でどれだけ走れるかチャレンジ
目標は30km
が、これが予想以上にキツい
向かい風や信号って言い訳もあるけど最後の3分を下ハン全力で何とか30キープできた始末
これを楽にクリアするのが当面の目標だなー
アマチュアレースのリザルト見たけど40km/hオーバーを2時間とかどんな超人ハルクだよ…

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:47:46.83 ID:SLeCJ6os.net
>>624
集団に入れば40楽勝だよ
俺も鈴鹿で43キロ2時間できたし

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:50:08.64 ID:3BhdVM1HR
>>625
CRで単独だとどのくらい?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:41:11.08 ID:dZ7BEOHk.net
【タイトル】 目指せ 100キロ巡航
【走行形式】ひとり
【走行距離】 52.15 km
【走行経路】 134号
【乗車時間】 1:41:09
【総所要時間】 1:47:39
【avg】30,8 km/h
【車種、車名】カーボン
【日時】 2014/07/19
【天候】 曇り
【感想】 ガーミン買ったけど、コネクトする人いない
     良かったらコネクトしてね
http://connect.garmin.com/page/activity/activity.faces?activityId=544396198&actionMethod=page%2Factivity%2Factivity.xhtml%3AuserSwitcher.switchSystem&cid=6444958

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:29:30.59 ID:/OBYlimy.net
【タイトル】 35キロスレへ行きたい
【走行形式】ひとり
【走行距離】 21.5 km
【走行経路】 田舎道
【乗車時間】 37:07
【総所要時間】 同上
【avg】34.7km
【車種、車名】カーボン
【日時】 2014/07/21
【天候】 晴れ+湿気多し
【感想】
最高がAv35.1kmなのでそれなりのスピードで走れたか
長い距離より短い距離でスピードを上げることに集中してる

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:01:22.69 ID:lAz5STYCO
>>628
信号は有るとこなの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:48:47.55 ID:QQE5jlzO.net
車種はトップシークレットなの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:55:33.22 ID:5ffdc4QJ.net
35キロスレの定義では
70kmを2時間以内で走破することだからな。

単独走行ではかなりキツイ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:16:13.85 ID:L7M9R5S8.net
停車時間もいれて2時間って言ったら50kmちょっと超えるくらいだわ俺
でも25〜30km/hスレないんだよなあ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:55.10 ID:tsLyupwQ.net
>>627
承認ありがとう

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:27:15.39 ID:DOqxewY2.net
>>632
25超えてるなら30目指してここにいりゃいいよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:28:24.62 ID:lrkPyztP.net
>>633
よろしくお願いしまーす。
がんばりましょう!

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:20:00.33 ID:low4Pm8m.net
【タイトル】 中・長距離 山ん中
【走行形式】単独(一部トレイン)
【走行距離】 98.61km
【累計獲得標高】 1583m
【走行経路】 サイクルイベント 走ってみっぺ南会津100kmコース
【乗車時間】 3:23:07
【総所要時間】 3:50:20
【avg.】29.1km/h(サイコンavg)
【車種、車名】105カーボンロード
【日時】7月21日 8時ごろ〜
【天候】晴れ
http://imgur.com/fxpmwE9.jpg

サイクルイベントでのログ。中長距離峠ありっていうか、山の中だけど
50-80kmぐらいまでトレインの中。他は単独
トレインは楽だし足残せて良いけど、初心者の俺は神経使う
ありがたいんだけどね

最後の登り3kmまではave.31km/hペースだったのに
足が切れたみたいで6%程度の大した事無い勾配でフラフラに・・・無念orz
でもまあ、目標のグロス25km/h以上はクリアしたからいっかw

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:45:25.03 ID:ZlUUs951.net
【タイトル】 ふぇぇ・・・お車こわいよぉぉ…
【走行形式】単独
【走行距離】14.89km
【走行経路】 学校-自宅
【乗車時間】 29:10
【総所要時間】 32〜3分
【avg】30.2km
【車種、車名】 安クロモリ105
【日時】 7/29 15:30
【天候】 晴れ 若干アゲンスト
【感想】
信号停止回数は3回
道交法は無論、遵守
それでも30km巡航以上は回避行動と急制動が難しくなるからやっぱり25km巡航でおとなしくしてようと思ったぼくでした

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 20:57:21.49 ID:T5qFUlHG.net
【タイトル】 160キロやるつもりが110キロで終了
【走行形式】単独
【走行距離】110.10キロ
【走行経路】瑞浪→美濃の少し先まで→瑞浪
【乗車時間】3:27
【総所要時間】5:25〜9:08
【avg】31.8
【車種、車名】カーボン ロード
【日時】今日
【天候】はれ
【感想】
去年の郡上まで往復でav32.3が最高でそれを抜くつもりでスタート
前半かなり飛ばして55キロ地点でav33.1
しかしそこで汗がすごく疲労がかなりあったので
このまま行くとやばいかもと思って引き返した
帰りはav30.6だった
先日、ロングライド中に熱射病で道路でぶっ倒れて
車の方に救出してもらう、ということがあったので逃げた
飲みまくって帰ったのに体重が2キロ近く落ちてた
やっぱこの時期、勢いで行きすぎると危険だと思う

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:07:18.12 ID:mXbpTjLQ.net
倒れるまで追い込んだ俺かっけーって思考か?
自己管理もできない奴が自転車に乗るなよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:17:59.37 ID:T5qFUlHG.net
文盲?追い込んではないよ 熱射病

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:26:31.12 ID:SIy7d5Cv.net
>>638
どれくらいの心拍で走ってる?
俺平均心拍80%で走ってavg32km/hくらいだわ…

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:29:37.02 ID:WdQ2B7xG.net
>>641
平均心拍154やからどれくらいなんやろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:14:32.10 ID:ruonseUj.net
こまめに水分補給しないとな
サイクルロードレースみてると間隔がつかみやすい

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 23:29:52.80 ID:qenMdGUj.net
【タイトル】 初チャレンジ
【走行形式】 単独
【走行距離】 72キロ
【走行経路】 CR4往復
【乗車時間】 2:21
【総所要時間】 乗車時間と同じ
【avg】 30.3km
【車種、車名】 ロード
【日時】今日
【天候】曇り時々晴れ
【感想】
ダイエット目的で心拍140前後で乗る癖がついていたけど、
1年半以上乗り続けてきて体も絞れてきたので思い切ってチャレンジしてみた。
今日は心拍150台をキープして140台に落ちてきたら意識的にあげるようにした。
最初の1時間のaveは31.2kmだったがだんだん落ちてきて最終的には30kmギリギリだった。
今後いくら鍛えても巡航35kmとやらは絶対無理だと悟った。
2時間巡航ave32〜33q位を目標にして頑張ります。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:58:05.12 ID:/IsfEdDn.net
>>644
頑張れ。
時速35kmの世界は成せばなる。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:37:55.17 ID:3ppFGzb2.net
>>644
何に初チャレンジなんだ?
30平均どこまで続けられるかのチャレンジ?
100キロ超えてないし、そもそもの今日の目標はなんだったんだ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:29:26.22 ID:fSo9SVAT.net
【走行距離】100km
【走行経路】利根川CR 往復
【乗車時間】3:55:10
【avg】25.5km
【車種、車名】クロモリクロス
【日時】08/18 06:17~
【天候】曇りのち晴れ
【感想】
100km4時間切り記念
サドルを下げたら平均速度が10%上がりもうした
今までの苦労は一体何だったのか

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:51:38.99 ID:jhOKZpCj.net
別府選手も言ってたけど日本人は必要以上に落差付けて遅くなってる人多いよね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:55:40.80 ID:TirFufIS.net
>>648
別府さんがどう言ってるかしらんが、お前はよその国の素人のどんだけをみたんだよ
んで、日本の素人のどんだけを確認して言ってんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:03:54.58 ID:3ppFGzb2.net
>>647
おお!お疲れ様。なんか平均25キロ超えて100キロ走れると、達成感あるよね!
しかもクロスかよー。(笑)

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:36:46.59 ID:jhOKZpCj.net
>>649
>別府さんがどう言ってるかしらんが

ttp://bikejournal.jp/main/?p=7759
栗村さんも著書で海外のプロに憧れるあまり日本人の体格とは不釣り合いな遠くて低いポジションで走ってる奴多すぎって書いてたっけ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:50:16.15 ID:TirFufIS.net
>>651
てめぇがどんだけ見て言ってんだっつってんのに理解できないのかな?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:01:03.19 ID:jhOKZpCj.net
>>652
いきなり「お前」とか「てめぇ」とかサルかよ・・・
別府さんや栗村さんという長年自転車業界に携わってる人が言ってるんだからそれを引用して何が問題あるのかと聞きたい。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:03:00.35 ID:PWmtcZb1.net
カミツキガメに手を出してはいけません

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:16:50.33 ID:TirFufIS.net
>>648
>別府選手も言ってたけど日本人は必要以上に落差付けて遅くなってる人多いよね。

どこが引用なんだ?自分で確認したかのように断定してるんだが
誰々が言ってるとか情けねえ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:25:47.44 ID:jhOKZpCj.net
>>654
スレ汚してすいません、こういう輩はスルーが基本ですね。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:50:46.71 ID:ZNATTQ3J.net
【タイトル】ジャイアントR3でビンディング
【走行形式】単独
【走行距離】30.73km
【走行経路】CR→国道10号
【乗車時間】 1:03′35
【総所要時間】1:08′15
【AvSPD】29.7km/h
【AvCDC】94rpm
【MaxSPD】42.7km/h
【MaxCDC】121rpm
ttp://www.cateyeatlas.com/trip/detail/312251/
【車種、車名】エスケープR3
【日時】8/24 17:37〜18:45
【天候】晴れ
【感想】
25km/hスレから来ました。
1時間で挑戦してみましたが無理でした。
どちらのスレも居づらいのでサイコン読みで2時間Av30km/h達成したらまた来ます。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:51:40.37 ID:vxp2yjZO.net
さっさとロードに乗り換えなさい。R3でそれだけ走れるなら
あとは5万くらいのホイール履けば楽勝

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:34:14.42 ID:5T2wGx2q.net
走るコースのせいか35km/h前後維持しても
AVE28km/h切るな

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:12:36.66 ID:Tgnlbctd.net
維持してねーじゃん。自分の都合のいいとこだけ切り取って平均出すなや
俺は固定ローラーで28キロ文句あっか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:35:17.24 ID:RkO+40Ma.net
走っている時は35km/h前後維持出来ていても
信号が多い道を走っているせいでAVE28km/hになるって言う話じゃないか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:41:51.62 ID:AbfXQQx7.net
>>657のログですら信号多いと思うんだけど35km/hで常に走って28km/hなら走り出しが死ぬほど遅いんじゃない

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:42:32.28 ID:yLn25MJ6.net
あげ「

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:57:09.77 ID:sc5WvOaac
【タイトル】 ベースアップ練
【走行形式】6人トレイン、登りはちぎり合い、信号で休憩
【走行距離】 40km
【走行経路】 田舎道
【乗車時間】 1h17min
【総所要時間】1h20min
【avg】30.7km/h
【車種、車名】GIANT TCR
【日時】 29/AUG 早朝
【天候】 曇り
【感想】
http://connect.garmin.com/activity/577597343
アップ→高速ローテ→クールダウン→スプリントx2→クールダウン
今日も引きずりまわされる・・・
参加メンバーはみやだクリテ直前なので軽めのローテ
のはずなのに、一時50km/hオーバーw
初心者の自分は今日も脚がもげそうでした。

総レス数 1009
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200