2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】30km/h以上で巡航 part16【貧脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:30:13.76 ID:macgjdpg.net
テンプレよろしこ

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:19:45.88 ID:YOqi3B9v.net
JCRCは必ず最初は最下位クラスからだろ
あなたの実力もそこがふさわしい

レースに出ていいかどうかは体力関係ない
集団走行で回りに迷惑をかけるかどうかが最重要

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:52:38.39 ID:LRbaoClO.net
>>592
EでOK

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 07:27:04.72 ID:dj2xEqN8.net
>>592
レベル低すぎ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:50:25.09 ID:CTU1qYNN.net
>>592
最終コーナーの立ち上がりが50〜55Km/h、そこからスプリントで65Km/h↑とかできないと実業団レースは厳しいぞい
まずはもてぎや鈴鹿なんかの草レースに出てみてはどうじゃろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:13:26.99 ID:juBLOntg.net
儂らの頃は一見さんは強制的に隔離されて、まずは言わば一見さんだけのお試しクラスで走らされたもんじゃがのう
今は自己申請でいきなり普通のクラスで走れるのか…

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:46:00.38 ID:qEV1/0Rm.net
>>597
だからE3は危ないんだろね〜
順位にやっきになってる分、草レースより危なっかしいと聞くわ

でも>>592が言ってるのは実業団じゃなくてJCRCでしょ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 12:27:15.09 ID:WA1JyxNk.net
>>592
これくらいならMTBのブロックタイヤで出来たぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 13:42:37.98 ID:5S7xAkqX.net
>>599
で、出たー
無意味な自慢野郎w

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:04:31.99 ID:WA1JyxNk.net
>>600
そうだな、自慢しに来たんだよ

しかもフルサスだぞw

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:33:34.69 ID:EY1MMAyB/
>>601
しかし、「これくらいなら」、と言う表現が微妙だな
実際は 1〜2Km/hくらい遅いんじゃないのかねw

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:25:32.26 ID:5S7xAkqX.net
凄いね!

きっとはやいんだろうね!

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:53:20.91 ID:WA1JyxNk.net
>>603
バカみたいだぞw


ちなみに荒川だと
【自転車】GIANT 黒 トランス
【タイヤ】ミブロマラソン チューブレス2.25
【距 離】京浜東北線下から新砂船着場48kmくらい
【時 間】84分
【日 時】4年程前
【天候】曇り
【条件】河口付近のみ強風


avg書いてないけど当時のブロク確認したらこんな感じだ
朝はこれでもロードにバンバン抜かれたけど荒川ってヌルくなったのか?
まぁCRじゃねーよ!とかやりあってた時だから今はスピード上げられないのかもな

MTBより遅いってのはどうかと思うぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:00:52.81 ID:uSTQzixL.net
はいはい速い速い

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 18:14:57.27 ID:lLay8/M3.net
>>604
そんな事をドヤァ!って書かれても
草生えるだけだわw

お前がレベル低いわw

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 06:50:11.20 ID:HNa7VJmh.net
2時間37km/hで走るMTB乗りの友人がいるんですがどうしましょう…

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:24:50.00 ID:BCho4QMh.net
2時間40km行けるが?もちろんブロックMTBでな

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:52:50.89 ID:Ug5BfSyD.net
ちゃんと単位書くかネタか草かはっきりしないな

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:13:23.25 ID:TInwJYXT.net
言うだけだったら俺だって
MTBで40キロ巡行出来るわ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:08:58.01 ID:kK4BDDOJ.net
うふふ

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 11:23:22.46 ID:OVAoQwmGM
折れも極太ブロックタイヤMTBで荒サイ50Km弱走って、Av34.3Km/hだったわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:29:27.38 ID:rGHMjz0N.net
【タイトル】 短距離平坦路
【走行形式】単独
【走行距離】 21.9km
【累計獲得標高】 57m
【走行経路】 自宅付近ーCRー川沿いの農道 の往復
【乗車時間】 42分9秒
【総所要時間】44分2秒
【avg】31.2km/h(サイコンavg)
【車種、車名】105カーボンロード
【日時】7月18日18:11〜
【天候】曇り 
http://imgur.com/S6AmsWO.jpg
【感想】 34km/hぐらいなら有酸素運動領域の心拍で
維持出来るようなったので計測
ウォームアップしてから計るともう少し伸びるかも
あとは、獲得標高と距離を延ばすのが課題かな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:37:56.82 ID:r8UovUVj.net
もう少し長い距離を走ろう。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:48:45.68 ID:rGHMjz0N.net
>>614
そのつもりだよ
短距離平坦→中距離峠あり→長距離峠あり で
進めてく予定です

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:00:23.88 ID:r8UovUVj.net
がんばれ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:35:02.74 ID:wbXjPDwA.net
エエ感じやね
34キロで有酸素領域はすばらしい

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:47:46.22 ID:osECFk/I.net
AT超えてもVO2max超えなければ有酸素領域の運動なんだけどね
最大酸素摂取量っていうくらいだから最大の有酸素運動がVO2max

VO2maxを超えた出力かどうかは心拍計ではわからない

まあ出力わからなくても有酸素トレーニングはできるから問題ないけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:04:08.78 ID:nnNiBI5m.net
何分も続けられる運動ならそれは有酸素運動、ってことでいいのかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:44:07.98 ID:UxvTDKjD.net
最近、ガーミンの調子がおかしくて測定できない
さっき22.4キロの道を走ったけど最初の3キロくらいが
うまいこと測れてなくてAv33.8どまりだった
最初の2キロを34以上で走ってるのに
1キロのラップが2分40秒とかどーなってるの・・・

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:17:33.97 ID:nnNiBI5m.net
>>620
GSC-10の電池がなくなりかけとかじゃね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:01:47.94 ID:H+Y6Xj4ww
始めはゼロだから、走り始めをカットするとAvは上がるけどな

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:53:44.83 ID:M2h7wXbV.net
>>620
…、にしても距離が短すぎる。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:46:00.87 ID:bwVHa6HB.net
【タイトル】 1時間耐久
【走行形式】単独
【走行距離】 30.01km
【走行経路】 小貝川CR
【乗車時間】 1h
【総所要時間】 1h
【avg】30km/h
【車種、車名】 tcr composite2 2013
【日時】 2014/07/20
【天候】 曇り、微風
【感想】 きっつい!

1時間でどれだけ走れるかチャレンジ
目標は30km
が、これが予想以上にキツい
向かい風や信号って言い訳もあるけど最後の3分を下ハン全力で何とか30キープできた始末
これを楽にクリアするのが当面の目標だなー
アマチュアレースのリザルト見たけど40km/hオーバーを2時間とかどんな超人ハルクだよ…

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:47:46.83 ID:SLeCJ6os.net
>>624
集団に入れば40楽勝だよ
俺も鈴鹿で43キロ2時間できたし

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:50:08.64 ID:3BhdVM1HR
>>625
CRで単独だとどのくらい?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:41:11.08 ID:dZ7BEOHk.net
【タイトル】 目指せ 100キロ巡航
【走行形式】ひとり
【走行距離】 52.15 km
【走行経路】 134号
【乗車時間】 1:41:09
【総所要時間】 1:47:39
【avg】30,8 km/h
【車種、車名】カーボン
【日時】 2014/07/19
【天候】 曇り
【感想】 ガーミン買ったけど、コネクトする人いない
     良かったらコネクトしてね
http://connect.garmin.com/page/activity/activity.faces?activityId=544396198&actionMethod=page%2Factivity%2Factivity.xhtml%3AuserSwitcher.switchSystem&cid=6444958

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:29:30.59 ID:/OBYlimy.net
【タイトル】 35キロスレへ行きたい
【走行形式】ひとり
【走行距離】 21.5 km
【走行経路】 田舎道
【乗車時間】 37:07
【総所要時間】 同上
【avg】34.7km
【車種、車名】カーボン
【日時】 2014/07/21
【天候】 晴れ+湿気多し
【感想】
最高がAv35.1kmなのでそれなりのスピードで走れたか
長い距離より短い距離でスピードを上げることに集中してる

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:01:22.69 ID:lAz5STYCO
>>628
信号は有るとこなの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:48:47.55 ID:QQE5jlzO.net
車種はトップシークレットなの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:55:33.22 ID:5ffdc4QJ.net
35キロスレの定義では
70kmを2時間以内で走破することだからな。

単独走行ではかなりキツイ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:16:13.85 ID:L7M9R5S8.net
停車時間もいれて2時間って言ったら50kmちょっと超えるくらいだわ俺
でも25〜30km/hスレないんだよなあ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:02:55.10 ID:tsLyupwQ.net
>>627
承認ありがとう

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:27:15.39 ID:DOqxewY2.net
>>632
25超えてるなら30目指してここにいりゃいいよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:28:24.62 ID:lrkPyztP.net
>>633
よろしくお願いしまーす。
がんばりましょう!

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:20:00.33 ID:low4Pm8m.net
【タイトル】 中・長距離 山ん中
【走行形式】単独(一部トレイン)
【走行距離】 98.61km
【累計獲得標高】 1583m
【走行経路】 サイクルイベント 走ってみっぺ南会津100kmコース
【乗車時間】 3:23:07
【総所要時間】 3:50:20
【avg.】29.1km/h(サイコンavg)
【車種、車名】105カーボンロード
【日時】7月21日 8時ごろ〜
【天候】晴れ
http://imgur.com/fxpmwE9.jpg

サイクルイベントでのログ。中長距離峠ありっていうか、山の中だけど
50-80kmぐらいまでトレインの中。他は単独
トレインは楽だし足残せて良いけど、初心者の俺は神経使う
ありがたいんだけどね

最後の登り3kmまではave.31km/hペースだったのに
足が切れたみたいで6%程度の大した事無い勾配でフラフラに・・・無念orz
でもまあ、目標のグロス25km/h以上はクリアしたからいっかw

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:45:25.03 ID:ZlUUs951.net
【タイトル】 ふぇぇ・・・お車こわいよぉぉ…
【走行形式】単独
【走行距離】14.89km
【走行経路】 学校-自宅
【乗車時間】 29:10
【総所要時間】 32〜3分
【avg】30.2km
【車種、車名】 安クロモリ105
【日時】 7/29 15:30
【天候】 晴れ 若干アゲンスト
【感想】
信号停止回数は3回
道交法は無論、遵守
それでも30km巡航以上は回避行動と急制動が難しくなるからやっぱり25km巡航でおとなしくしてようと思ったぼくでした

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 20:57:21.49 ID:T5qFUlHG.net
【タイトル】 160キロやるつもりが110キロで終了
【走行形式】単独
【走行距離】110.10キロ
【走行経路】瑞浪→美濃の少し先まで→瑞浪
【乗車時間】3:27
【総所要時間】5:25〜9:08
【avg】31.8
【車種、車名】カーボン ロード
【日時】今日
【天候】はれ
【感想】
去年の郡上まで往復でav32.3が最高でそれを抜くつもりでスタート
前半かなり飛ばして55キロ地点でav33.1
しかしそこで汗がすごく疲労がかなりあったので
このまま行くとやばいかもと思って引き返した
帰りはav30.6だった
先日、ロングライド中に熱射病で道路でぶっ倒れて
車の方に救出してもらう、ということがあったので逃げた
飲みまくって帰ったのに体重が2キロ近く落ちてた
やっぱこの時期、勢いで行きすぎると危険だと思う

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:07:18.12 ID:mXbpTjLQ.net
倒れるまで追い込んだ俺かっけーって思考か?
自己管理もできない奴が自転車に乗るなよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:17:59.37 ID:T5qFUlHG.net
文盲?追い込んではないよ 熱射病

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:26:31.12 ID:SIy7d5Cv.net
>>638
どれくらいの心拍で走ってる?
俺平均心拍80%で走ってavg32km/hくらいだわ…

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:29:37.02 ID:WdQ2B7xG.net
>>641
平均心拍154やからどれくらいなんやろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:14:32.10 ID:ruonseUj.net
こまめに水分補給しないとな
サイクルロードレースみてると間隔がつかみやすい

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 23:29:52.80 ID:qenMdGUj.net
【タイトル】 初チャレンジ
【走行形式】 単独
【走行距離】 72キロ
【走行経路】 CR4往復
【乗車時間】 2:21
【総所要時間】 乗車時間と同じ
【avg】 30.3km
【車種、車名】 ロード
【日時】今日
【天候】曇り時々晴れ
【感想】
ダイエット目的で心拍140前後で乗る癖がついていたけど、
1年半以上乗り続けてきて体も絞れてきたので思い切ってチャレンジしてみた。
今日は心拍150台をキープして140台に落ちてきたら意識的にあげるようにした。
最初の1時間のaveは31.2kmだったがだんだん落ちてきて最終的には30kmギリギリだった。
今後いくら鍛えても巡航35kmとやらは絶対無理だと悟った。
2時間巡航ave32〜33q位を目標にして頑張ります。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:58:05.12 ID:/IsfEdDn.net
>>644
頑張れ。
時速35kmの世界は成せばなる。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:37:55.17 ID:3ppFGzb2.net
>>644
何に初チャレンジなんだ?
30平均どこまで続けられるかのチャレンジ?
100キロ超えてないし、そもそもの今日の目標はなんだったんだ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:29:26.22 ID:fSo9SVAT.net
【走行距離】100km
【走行経路】利根川CR 往復
【乗車時間】3:55:10
【avg】25.5km
【車種、車名】クロモリクロス
【日時】08/18 06:17~
【天候】曇りのち晴れ
【感想】
100km4時間切り記念
サドルを下げたら平均速度が10%上がりもうした
今までの苦労は一体何だったのか

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:51:38.99 ID:jhOKZpCj.net
別府選手も言ってたけど日本人は必要以上に落差付けて遅くなってる人多いよね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:55:40.80 ID:TirFufIS.net
>>648
別府さんがどう言ってるかしらんが、お前はよその国の素人のどんだけをみたんだよ
んで、日本の素人のどんだけを確認して言ってんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:03:54.58 ID:3ppFGzb2.net
>>647
おお!お疲れ様。なんか平均25キロ超えて100キロ走れると、達成感あるよね!
しかもクロスかよー。(笑)

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:36:46.59 ID:jhOKZpCj.net
>>649
>別府さんがどう言ってるかしらんが

ttp://bikejournal.jp/main/?p=7759
栗村さんも著書で海外のプロに憧れるあまり日本人の体格とは不釣り合いな遠くて低いポジションで走ってる奴多すぎって書いてたっけ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:50:16.15 ID:TirFufIS.net
>>651
てめぇがどんだけ見て言ってんだっつってんのに理解できないのかな?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:01:03.19 ID:jhOKZpCj.net
>>652
いきなり「お前」とか「てめぇ」とかサルかよ・・・
別府さんや栗村さんという長年自転車業界に携わってる人が言ってるんだからそれを引用して何が問題あるのかと聞きたい。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:03:00.35 ID:PWmtcZb1.net
カミツキガメに手を出してはいけません

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:16:50.33 ID:TirFufIS.net
>>648
>別府選手も言ってたけど日本人は必要以上に落差付けて遅くなってる人多いよね。

どこが引用なんだ?自分で確認したかのように断定してるんだが
誰々が言ってるとか情けねえ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:25:47.44 ID:jhOKZpCj.net
>>654
スレ汚してすいません、こういう輩はスルーが基本ですね。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:50:46.71 ID:ZNATTQ3J.net
【タイトル】ジャイアントR3でビンディング
【走行形式】単独
【走行距離】30.73km
【走行経路】CR→国道10号
【乗車時間】 1:03′35
【総所要時間】1:08′15
【AvSPD】29.7km/h
【AvCDC】94rpm
【MaxSPD】42.7km/h
【MaxCDC】121rpm
ttp://www.cateyeatlas.com/trip/detail/312251/
【車種、車名】エスケープR3
【日時】8/24 17:37〜18:45
【天候】晴れ
【感想】
25km/hスレから来ました。
1時間で挑戦してみましたが無理でした。
どちらのスレも居づらいのでサイコン読みで2時間Av30km/h達成したらまた来ます。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:51:40.37 ID:vxp2yjZO.net
さっさとロードに乗り換えなさい。R3でそれだけ走れるなら
あとは5万くらいのホイール履けば楽勝

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:34:14.42 ID:5T2wGx2q.net
走るコースのせいか35km/h前後維持しても
AVE28km/h切るな

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:12:36.66 ID:Tgnlbctd.net
維持してねーじゃん。自分の都合のいいとこだけ切り取って平均出すなや
俺は固定ローラーで28キロ文句あっか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:35:17.24 ID:RkO+40Ma.net
走っている時は35km/h前後維持出来ていても
信号が多い道を走っているせいでAVE28km/hになるって言う話じゃないか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:41:51.62 ID:AbfXQQx7.net
>>657のログですら信号多いと思うんだけど35km/hで常に走って28km/hなら走り出しが死ぬほど遅いんじゃない

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:42:32.28 ID:yLn25MJ6.net
あげ「

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:57:09.77 ID:sc5WvOaac
【タイトル】 ベースアップ練
【走行形式】6人トレイン、登りはちぎり合い、信号で休憩
【走行距離】 40km
【走行経路】 田舎道
【乗車時間】 1h17min
【総所要時間】1h20min
【avg】30.7km/h
【車種、車名】GIANT TCR
【日時】 29/AUG 早朝
【天候】 曇り
【感想】
http://connect.garmin.com/activity/577597343
アップ→高速ローテ→クールダウン→スプリントx2→クールダウン
今日も引きずりまわされる・・・
参加メンバーはみやだクリテ直前なので軽めのローテ
のはずなのに、一時50km/hオーバーw
初心者の自分は今日も脚がもげそうでした。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:36:45.33 ID:eoc3FlT6.net
35km維持してると思っても、35km前後出てる時に限ってサイコン見るからそういう思い込みをするんじゃね?
大体巡航とかいってるやつもそういうこと

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:07:05.54 ID:jzg0Kazp.net
平坦メインの場合でもシングルスピードは
20速のロードに巡航力で劣るんだろうか
シングルならフリクションロスと重量が少ないが

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:55:50.39 ID:OdIyDR8l.net
>>665
スピードメーターで35キロを維持してた場合はサイコンのAVは30前後くらいだろうね。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:42:07.89 ID:Mu0KNKEs.net
初心者スレならまだしもこのスレ以上は総時間、グロスで統一しないと話が合わない
だからこそのログ出せってことになる訳だ

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:03:54.25 ID:WdqnYI4A.net
信号の多い幹線道路で140km30km/h出したけど、漕ぎ始めたら5秒以内で35km/hに到達しないと無理

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:05:45.73 ID:lghGg0M6.net
同じ人間が同じ速度で走っても
走るコースでかなりAVEに違いが出てくるし
計測する区間でも変わってくる
みんなどこから計測してる?
スムーズに走れる区間だけ?
俺は家の玄関の前でリセットして押して歩いているときも
住宅街を徐行してるときも全てカウントしてる
こまかくやるのが面倒くさい

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:46:25.09 ID:A0dJHo2L.net
俺なんかガーミンの最初の数キロは時間だけ測って
1キロくらい走ると10mとかで固まり、最初の1キロ4分とかかかる
それからAv30へ回復させるのが日課になってる
めっちゃきつい

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:15:20.71 ID:jJHyINFC.net
【タイトル】夜練
【走行形式】単独TT
【走行距離】42.21q
【走行経路】地元お約10qの周回を4周
【乗車時間】1時間9分18秒
【総所要時間】1時間9分18秒
【avg】35.7km/h
【日時】5/22
【天候】晴れ
【感想】好調時のデータです。現在はこのペースで走ると20〜30km程度でタレると思われます。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:19:28.33 ID:yhWUhW/A.net
>>670
一周50qのコースを設定してそこで計ってる
本当は60qが分かりやすくていいんだけど

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:00:50.83 ID:jmHC8Bj6.net
>>672
35km/hスレあるの知ってる?

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 11:35:13.91 ID:wWo6AT+/.net
【タイトル】 サイクルイベント(田沢湖センチュリーラン)
【走行形式】 単独、途中から協調
【走行距離】 158.31km
【累計獲得標高】 1659m
【走行経路】 秋田空港付近→角館→田沢湖一周→角館→秋田空港付近
【乗車時間】 5時間51分
【総所要時間】6時間21分
【avg】27.1km/h(サイコンavg)
【車種、車名】105カーボンロード
【日時】9月8日7時〜

110km越えたあたりから脚が攣りそうな予感
140kmあたりの坂で脚が攣る。無念
水分補給してるつもりだったけど気温が低かったせいもあって
80kmあたりまでで500ml程度しか水分をとってないことが原因かも

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 11:44:21.55 ID:wWo6AT+/.net
>>675
貼り忘れた
http://i.imgur.com/rQahiOD.jpg

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:21:31.31 ID:eQEM0/60.net
デブ乙

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 15:00:55.76 ID:kX9Svnzo.net
ピザ乙

679 :667:2014/09/08(月) 21:45:57.42 ID:39euUNmv.net
確かに、太り気味ではあるけど
なんで分かるん?
普通は攣らない水分補給量ってこと?
それとも消費カロリーから?

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:33:24.35 ID:4Un+HJ5f.net
【タイトル】1時間半に挑戦
【走行形式】1時間半30km/h維持目標
【走行距離】46.3km
【走行経路】自宅前の2kmちょっとの道をひたすら往復
【乗車時間】1時間30分28秒
【総所要時間】同上
【avg】30.7km/h
【車種、車名】raychell+ r+714 クロモリ フラットペダル 12.6kgのなんちゃってロード 恥ずかしい死にたい
【日時】9/9 0時
【天候】晴れ
【感想】ロード()乗り始めて4ヶ月
最近まで何と無くダラダラとロングライド(自分基準)ばかりやってたけど、それじゃ速くはなれないコトを知りココ2週間位
ヒルクライムやインターバル、メディオ?ソリア?の真似事を開始。
ちょっとずつ変化が出て来た気がするので記念挑戦。
http://i.imgur.com/S50M974.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:39:37.36 ID:HLFuhfrR.net
30km/hを1時間半で1881kcalも消費しちゃうって凄いね

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:44:50.37 ID:msY4f46O.net
2km往復ってすげーwwwwwwwww

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:06:34.79 ID:4Un+HJ5f.net
>>682 それ以上行くと街灯なくて
怖いから行きたくない(笑)

旋回する時に10km/hちょいに落として
再加速x20回はちょっとシンドイ(笑)

ってか
ホントだ冷静に考えたら
夜中にひたすら行ったり来たりしてる
オレキモい
もーコース変えよ(笑)

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:23:16.13 ID:4Un+HJ5f.net
>>681 まーこれruntasticってアプリ
で測ってるだけでちゃんとしたサイコン
で測ってるワケじゃないし数値も
誤差あると思うけどね
カロリーなんて単純計算だから全く適当
だろーし!

仮にこの平均速度とかが正しかったと
しても30km/h台後半で5時間も6時間も
走る人がいる中そんな記録じゃ
意味ない事も分かってるし
まーそんな煽んないで、、、(笑)

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:48:11.06 ID:w5w5QnQv.net
ローラー向けだな
上達しそう

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:01:35.42 ID:HxKGo1lD.net
>>684
なにドキドキしながらドヤァ顔で書き込んでんだよ!
ニタニタしながら3分置きにリロードしてんじゃねーぞ!

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:13:34.49 ID:4Un+HJ5f.net
>>685
うわーー
お世辞でもホントに嬉しい。。。

足として使えるそこそこ
オシャレな自転車が欲しいって
位の気持ちで乗り始めたんだけど
もーロードのコトを知れば知るほど
ハマっちゃって、今では飯食ってる時も
寝る直前でもレースの動画見たり
トレーニングの仕方調べたり、
メーカーサイト行ってロード眺めて
ニヤニヤしたり
完全に頭ん中ロードのコトでいっぱい(笑)


死なない程度にぶっ倒れる位の
練習して少しでも速くなりたいなー
いっぱい調べていっぱい練習する

でも流石にこの自転車(Wレバーで
リア7速)だと練習とは言え余り
にも勝手が違い過ぎるから
そろそろちゃんとしたロードを
買わなきゃなと思ってる(笑)

ありがとーー

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:26:40.92 ID:4Un+HJ5f.net
>>686
いやいや
流石にそれはないって。。。(笑)

ただ>>684の中にはちょっと
不適切な言葉も入ってるし気ぃ悪く
させてしまっても無理ないと思うわ

ごめんね


反省しながらちょっと
練習行って来る。。。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:45:30.71 ID:9qu1oeFo.net
>>683
俺も片道3.5qの往復コースを半年以上走ってる
aveも5q/hは上がったかな
俺は入門クロスだからもっと鍛えたらロード買う

頑張ろうぜ!

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:20:20.74 ID:XgMJsXTq.net
>>689

あー
頑張ろうぜとかホント嬉しい(^ω^)
ありがとうございます

アベレージ5km上げるって相当
大変ですよね(笑)
スゴい!!
僕も追い込めるだけ追い込んで
5km/h上げれる様に頑張ります!!
またいつか結果が出始めた頃に
報告させて貰いますね^_^

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 09:36:51.79 ID:4Shkvqza.net
>>680
レイチェルで!?
黒黄の奴?白赤の奴?

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 12:40:42.45 ID:XgMJsXTq.net
>>691
白赤のヤツです
良く知ってましたね(笑)

デザインは気に入ってるんですけど
リアのTOPが14Tまでしかないのが
ちょっと残念。。。
減速してから折り返した後、休憩が
てらダンシングで再加速してるん
ですけど、14Tだと割とスグに
スカスカになっちゃってシッティング
に戻んないと行けないんで脚を
休め切れないのがちょっと効率
悪い気がしてます。。。

ちゃんとしたロードが欲しいですねーーーhttp://i.imgur.com/st20C9I.jpg

総レス数 1009
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200