2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】30km/h以上で巡航 part16【貧脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 16:30:13.76 ID:macgjdpg.net
テンプレよろしこ

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:41:35.08 ID:XgMJsXTq.net
>>694
あーーwそーだったんですね(笑)
同士が居た様な気がして嬉しいです(笑)

スポーツはホント特にやってない
んですけど、何年かに一回、1、2ヶ月
減量の為に走ったりはしてました!
普通の人の2倍は確実に食うんで
たまに太る時があるんですよね(笑)
後は筋トレとかは定期的にやってます。

元々走るのが得意で
田舎の全校生徒200人ちょっとの
小さな学校なんですけど、中学の
スポーツテストとかでは1位に0.1秒差で
全校で2位だったり、長距離も
割と得意で小学校では1位、中学の
時も平地でなら全校1位のヤツに
付いてって2位だったりしました。
マラソン大会は3.5km山を登って3.5km
下るって言うウェイトのある僕には
不利なコースだったんで10位ぐらいで
したけど(笑)

その時も得に速く走れる様に
なりたいって気持ちが有ったわけじゃ
ないんで練習をしたりってコトもなかった
んですけど、今はロードで速くなり
たい!!!って気持ちが有るんで
練習自体が楽しくてしょうがない
ですね(笑)

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:55:47.87 ID:5chMtiAi.net
いい加減ウザいし携帯画面基準の改行もやめてくれw

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:00:21.39 ID:XgMJsXTq.net
>>694
あ、で練習は前に書いた通り
つい2週間前まで位は週に二回くらい
往復50kmだったりたまに100kmってのが
あった位で後は夜に1時間位減量目的で
割と淡々と走ってた感じです。
最初は往復50kmぐらいのトコ(行った先
で休憩ガッツリ挟む)でもはぁはぁ言って
ましたし、買って一週間目で勢いで
100km走った時は折り返し地点で
くたばって、フラフラになり
ながら帰って来ました。。。(笑)

最近は山が練習になると聞き
家の近くに片道25km位の山越えの
広域農道が有るんでそこを行って帰って来たり、7km登ったトコ(標高380m)
まで行ったら下ってもう一回とか
後は例の自宅前2kmの平地(笑)で
心臓バクバク脚パンパンになる位の
負荷で20分走って5分回復走てのを
3セットってのをココ2週間位やって
ます。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:03:18.58 ID:DiNX1l/D.net
新手なコピペかと思ったわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:04:33.35 ID:XgMJsXTq.net
>>697
ゴメンゴメン
コメント貰えたら返さなきゃって
思っちゃって、、、(笑)
後、自分でもだいぶ前の時点で
書き込み過ぎでウザいだろーなって
のは分かってたし流石にもー控えるよ

ゴメンね(笑)

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:07:36.04 ID:+NAz4/0Z.net
馴れ合ってんじゃねーよ!プログでやれ!

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:21:39.40 ID:L5Ao6OMv.net
プログ

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:48:35.70 ID:M7kbQxWX.net
ホント、急にキモイのが住みついちまったもんだよなあ

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:33:38.25 ID:XgMJsXTq.net
いやーー
ホントゴメンなさい
初めて2chに書き込んで反応があった
のが嬉しくて浮かれてしまった

間違いなくキモかった

書き込みはコレで最後にします

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:45:36.53 ID:+41cnCrq.net
まぁマッタリやろうぜ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:21:39.21 ID:xjEoVMcm.net
こやつめハハハ

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:28:00.06 ID:MroQdeju.net
>>704
ルック車でその走りは十分すごいよ。
また、結果だしたら書き込んでくれよ。楽しみにしてるからな

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:58:44.62 ID:I6qVAfST.net
最近って言ったのに申し訳ない

>>705>>706>>707さん
ありがとーー
頑張ります!

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:59:52.72 ID:I6qVAfST.net
>>708
あ、最近じゃなくて最後です。。。(笑)

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:11:18.01 ID:riPeQV4l.net
いや、割とマジでブログでやってくれ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:26:42.96 ID:xUYjPIKM.net
>>710
ブログ書く人ってだいたいロードに行き着くよな
そこまでの紆余曲折が面白かったりすんだけどね

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:17:57.60 ID:69jSDAVn.net
なんだこいつ
たった数レスでここまでウザさを演出できるなんてこれもある種の才能だな

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 10:45:43.92 ID:jDc152tM.net
通勤の10km弱ぐらいの短距離だけどave.30km/h越えた

田舎の県庁所在地で郊外〜駅前付近を通るんだが
駅前付近はave.20km/h強ぐらいまで落ちるから
郊外の2車線区間(5km)でave.38km/h出してみたらなんとか達成
なんか嬉しい

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:48:54.18 ID:yygILM79.net
とりあえず1時間
普通は2時間でなければ
オレはイヤだナー

どうでも良いけどw

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:18:59.67 ID:oG3AwTWN.net
https://www.strava.com/activities/193657568
55kmのTTコースを単独走Ave33.1km/hで自己記録更新
だがそれでも14人中12位なんだぜ。他の人らが化物すぐる

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:40:22.76 ID:1wvBc+sk.net
>>715
信号ないならできるやろ
信号ありだと45ぐらいださんと達成でけへんだけで

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:05:13.75 ID:QsftqFIx.net
>>716
田舎道だけんど信号10コくらいはあるかもしれん
平坦はともかく途中の登り坂が遅くてお話にならんわー
トップ集団と坂登りの速度差15km/hて俺遅杉

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:40:04.58 ID:ZrytpR8m.net
>>717
トップは55km何分?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:35:13.34 ID:fMJD/T4f.net
>>718
横レスするがトップは1:31:15でavg36.4km/h。

コースプロフィール見るとド平坦にしか見えないんだが坂が遅すぎるってどこのことだ…

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 10:01:59.60 ID:0qDV79rW.net
地図の右側にとって付けた様な煎餅坂って斜度8%長さ300mぐらいの坂が設定されてる
トップは38.3km/hなんだが俺は頑張って18.8km/hなんだorz

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 10:47:43.13 ID:fMJD/T4f.net
>>720
その坂で付くトップとのタイム差って極僅かだから、
結局平坦が遅いから平均速度の差が付いてると思うよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 10:48:42.16 ID:fMJD/T4f.net
と思ったがそうでもないのかw
しかし38.3km/hってホントかいな、すごいね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 11:08:17.89 ID:ZrytpR8m.net
>>720
なんでそんなに遅いんだろう
デブ?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:00:42.80 ID:0qDV79rW.net
一瞬のスプリント力というか爆発力だな
40km/hで300mなら30秒だ

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:01:37.75 ID:0qDV79rW.net
>>720
あれ?ID被りだ。こんなこともあるのね

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 14:08:31.10 ID:tpxV9Rgc.net
>>725
お前の部屋にもう一人いる

727 :712:2014/09/14(日) 15:12:15.38 ID:kw17wRHR.net
>>725
もしもし、私リカちゃん。今あなたの後ろにいるの

総じて「修行が足りん、出直せい!」ってこってすな
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:24:36.51 ID:ZrytpR8m.net
>>724
ゆとり世代だとそういう人増えてるみたいだね
力のかげんができなくて缶ジュースとかを開けられないみたい

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:31:58.46 ID:+p8urEI+X
【タイトル】 ベースアップ練
【走行形式】6人トレイン、登りはちぎり合い、信号で休憩
【走行距離】 40km
【走行経路】 田舎道
【乗車時間】 1h17min
【総所要時間】1h22min
【avg】30.7km/h
【車種、車名】GIANT TCR
【日時】 11/SEP 早朝
【天候】 曇り
【感想】
http://connect.garmin.com/modern/activity/591843013
アップ→高速ローテ→クールダウン→短い登り→クールダウン→スプリントx2→クールダウン
今日も引きずりまわされる・・・
高速ローテのあと、気持ち悪くて短い登りは流し

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:40:19.68 ID:vSjrIJvz.net
stravaやったこと無いんだけど、自分が通過したルートに計測区間があれば自動でタイムアタックに参加できるの?
それともスタートからゴールまで一つのアクティビティとして作らなきゃ参加出来ない?

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:05:33.94 ID:uJ0JUIYp.net
勝手に走ってたら、勝手に参加してるよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:56:15.77 ID:8u4O6tha.net
自動的に走行ルートを解析して参加させてくれるよ
ただ、ベスト出たような時に限ってGPSがずれてて判定してくれないことも(笑)
そういう時はネットで誰かが修正する方法あげてくれてるからggってね

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:14:03.04 ID:vSjrIJvz.net
なるほどありがとう
調べてみたら自宅近くのコースを上げてた人がいるみたいだし
ちょっと面白そうだからgarminのログ上げて遊んでみるよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 12:56:55.74 ID:4IxEA7fG.net
>>733
最近Garmin connectと提携したらしく設定すればガーコネにアップしたら自動でStravaにもアップするように出来るよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:00:53.23 ID:ST1dSbcO.net
ストラバってその日のログ繋げること出来ないかな?
電池切れちゃって分割になってしまったんだけど(´・ω・`)

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:28:22.72 ID:0TwqbZO+.net
お前ら再婚のスレ行けよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:43:14.06 ID:9q/5X1wT.net
婚活ファイト

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:53:53.16 ID:5R7ANUDl.net
FTP260Wの男の人はちょっと...

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:07:22.01 ID:iK7PxftY.net
うわっ…私のFTP、低すぎ…?

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:39:16.57 ID:gTDE0RrU.net
ワロタ

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:06:01.86 ID:A/pOu6M5.net
260Wありゃあそれなりだと思うけどね

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:48:56.29 ID:qOzxN/u5.net
年収で例えたら450万くらい?

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:44:33.64 ID:KLCSkn+X.net
30km/hで走っている奴らってこんなん?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:09:21.36 ID:begWO7mj.net
スレタイに【初心者】とあるが、30km/h以上どころか25km/hで十分初心者卒業してるんじゃないの?
30km/h以上はレース(もちろん入賞外)とトライアスロンでしか記録したことないわ
公道では28km/h台が限界

だからたまにサイコンで一時的に30km超えた奴が30km/h巡航できたって迷い込むんだと思う

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:20:40.42 ID:HuVAW8cv.net
アプリだが
公道でようやく28.9km/hがでた

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:21:27.52 ID:HuVAW8cv.net
まあ夜ほとんど車走ってない国道でなんだけどね

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:43:37.85 ID:B7xCJ1HW.net
【タイトル】達成記念
【走行形式】単独
【走行距離】49.82km
【走行経路】国道134号 江ノ島〜大磯2往復
【乗車時間】1h36m56s
【総所要時間】1h52m00s
【avg】30.8km/h(サイコンavg)
【車種、車名】Scott Foil
【日時】2014年9月27日
【天候】曇り
【感想】無事達成したので記念カキコ
もう少し長い距離でも回せるように練習したい。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 18:13:31.68 ID:H0doPlb8.net
>>744
グロスで25km/hなら初心者卒業という意見に賛成。
ま、最低でも50km、できれば100kmくらいは走って欲しいが。

749 :353:2014/09/29(月) 02:28:43.44 ID:h42KtDOH.net
>>747
せめて100キロ以上走ってから達成と言って欲しい
http://connect.garmin.com/activity/418196149

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 05:56:40.80 ID:hVoKiuv1.net
>>749
>>1
・「記録の条件はこれ以外認めない」などと、他の人に条件を押し付ける行為はNGです。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:05:07.73 ID:vem3zFSx.net
寒いな、みんな頑張ろうぜ!

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:43:10.78 ID:mmWZFjQC.net
>>749
せめてグロスで走ってから晒せよw

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:08:07.17 ID:h42KtDOH.net
>>752
ほらよ。レースだけど
http://connect.garmin.com/modern/activity/583670659

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 09:50:44.61 ID:u4lUy/in.net
なんか嫌な事でもあったん?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:09:02.63 ID:mmWZFjQC.net
>>753
HRの設定おかしいw

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:46:11.55 ID:g27teCm+.net
サーキットなんかあかんやろ
サーキットなら俺も2時間Av35とか出してるで
春の鈴鹿なんて最初の2時間Av42もあったんやで

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:14:29.98 ID:2XjU885T.net
サーキットやクリテでグロスとか・・・なんだかなぁ・・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:24:58.12 ID:h42KtDOH.net
☆注意
L・道路交通法を守りましょう。 記録よりも命の方が大切です。
>・初心者は体調や天候に気をつけましょう。記録よりも命の方が大切です。
>・「基本的に自由で何でもあり!」がこのスレの売りになっています。
>・「記録の条件はこれ以外認めない」などと、他の人に条件を押し付ける行為はNGです。
>・自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。
>荒しは基本スルーで、不愉快な単語などはNGワード登録しておきましょう。

じゃあ君らもレースのログあげなよ。そのほうが楽しいじゃん

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:27:10.02 ID:h42KtDOH.net
大体公道でグロス30キロで走るのなんて、信号のない道が近くにある人が絶対有利に決まってるし
グロスの記録にこだわるならサーキットのログで比べたほうがよっぽど公平だと思うんだが?

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:45:14.13 ID:hVoKiuv1.net
上から目線のドヤ顔晒でログ晒されてもね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:46:41.49 ID:G3mkvClY.net
こいつのガーミンのログ一通りみてみたけど、予想通り雑魚だったわ。
もっと乗り込まないと速くなれんぞ!

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:53:00.67 ID:h42KtDOH.net
ロード始めて1年半の自分が雑魚なのはレースにも出てわかってるよ。ただ記録も上げない人たちに言われてもねえ

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:00:11.46 ID:hVoKiuv1.net
>>762
最初にやらかしてんのが自分だって自覚はないんだ?

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:05:08.45 ID:h42KtDOH.net
ごめんごめん俺が悪かった。最近どのスレでも一部のグロスにこだわるやつらがいてイライラしてんだ

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:05:27.93 ID:hVoKiuv1.net
より速く長く走れるようにアドバイスするでもなく、
自分の記録持ち出して上から目線でドヤ顔してるのはどうなんだと。
しかもログ晒すだけじゃなく条件まで付けちゃって。

> 395 名前:353[] 投稿日:2014/01/03(金) 21:03:35.55 ID:as1DhDGe
> もてぎ走ってきました。
> 結果は2時間36分で完走してアベレージ38.6kmでした。自分の中では上出来かな
> 何より100km完走したことで自信がついた!

> 397 名前:353[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 21:35:15.78 ID:???
> >>396
> ども!天気に恵まれて風もなく走りやすかったので、全体的にみなさん記録が伸びましたね。


この頃はこんな素敵なレスとかしてたのに、変な自信がついちゃったのかな?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:31:24.37 ID:h42KtDOH.net
俺別にコーチでも先生でもないしw

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:14:07.72 ID:1oQ/htkw.net
誰もが満場一致で納得するのは単独2時間周回コースをグロスで達成できたかということで
過去の巡航スレもそれで定義していたものの、それは一つの基準として、
各自それぞれの基準で努力すりゃいいじゃんってなったと思うんだが。
>>747の書き込みも嫌味は感じないし自分なりに向上しようとする気が感じられるのに、
>>749のバカが勝手な自分ルールをしかも上から目線で押し付けてきてんだよな
しかも集団走行のログまで出してくるあほっぷりw
それともコースを延々ソロで走っていたのか?w

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 07:31:23.67 ID:EN98Hrlv.net
フォイルなら軽量ディープ履いて35km/h目指して欲しいね
頑張れ

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:45:46.93 ID:qLYB+Z6i.net
【走行距離】50km
【走行経路】利根川CR 下り
【乗車時間】1:42:53
【avg】29.1kmh
【車種、車名】アルミtri
【日時】09/29 07:52~
【天候】晴れ
【感想】
(理想)triバイク速すぎwwww30kmhwwwww余裕wwwwww
(現実)腹筋痛いンゴ・・・ゲロ吐きたいンゴ・・・
この後失速した

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:16:37.47 ID:GwFHYZbm.net
triって何だっけ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:51:04.15 ID:3Npc9hPs.net
TTバイクかと

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:30:16.01 ID:mxFwg0ud.net
FELTのIA FRDとか、SpecializedのSHIVとかの
UCI規定を無視したトライアスロン用バイクだろ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 23:44:11.94 ID:tDKluWIE.net
ンゴってたまに見かけるけど何なんだ?
○○ェ・・・とかも意味わからん

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:11.79 ID:ZB1Y05Ks.net
>>773
わからないンゴ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 01:42:26.33 ID:+y8+15CB.net
ンゴとか馬鹿っぽいな

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 02:13:02.81 ID:lBAoNSLH.net
TTってなに?

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 02:22:38.12 ID:f0v1OAgf.net
泣いてる人の顔文字

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 02:27:53.53 ID:D948kABU.net
車道は、信号のマイナスも多いけど車を風防に使えて早く走れたりもする

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 08:58:12.40 ID:AttQLpk0.net
>>778
うちの田舎じゃ絶対無理だな。
ちょっと広い道で平均時速は60km以上、場合によっては80km・・・

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 09:08:54.92 ID:4mUW/feQ.net
流れの良い幹線道路だと特定の車の後ろに付いて風除けにしなくても
風の流れがあるから路肩走ってるだけで通常より速度出せる
路肩の広さと交通量という条件が揃ってなきゃ危ないから特定の場所でしかやろうとは思わないが

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 09:42:54.23 ID:2PHEF9Vy.net
トレーラーやダンプが後ろから来るたび
ありがてぇ、ありがてぇ と
つぶやきながら走ってるよ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 14:10:17.31 ID:SUjTHaCk.net
>>779
そのくらいのスピードでトラックが横を通り過ぎるだけで、かなり追い風効果があるよ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:50:16.67 ID:tPDuUEmg.net
うむ。
時速で3〜4キロは加速出来るね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 17:12:11.83 ID:AttQLpk0.net
>>782
頻繁に走ってくれればね・・・

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:22:31.40 ID:GEflVoPw.net
>>784
俺も田舎だからわかる
まあ、風除け効果がないかわりに信号も殆どないからトレーニングにはいい環境だ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:57:21.58 ID:LBtmEJF2.net
>>781
まさに巡航あるある。
ほそこで速度を2,3キロ伸ばせれば数十秒楽できるよね。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 18:21:09.71 ID:JPKnieuc.net
>>785
だな。道探しには苦労しない。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 19:02:00.62 ID:5ipnUEdX.net
巡航55キロの俺が通りますよ〜

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:43:05.10 ID:QXfXngOT.net
トニー乙

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 00:42:18.60 ID:qRKY1SJE.net
マルチン

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:44:39.32 ID:CHJ7jL0o.net
>>788
ローラー乙

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:45:46.70 ID:mkyuSvWG.net
うふふオッケー☆

793 :sage:2014/10/12(日) 18:23:20.97 ID:f0rHtCTWa
自転車乗り出して9ヶ月でアベ33キロまで成長したけど
夏の暑さに負けて3ヶ月間まったく乗らず
3ヶ月ぶりに乗ったそしたらアベ33キロを10分位しかキープできなくなってたよ…
どれくらいでもとに戻るのだろうか

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:56:26.09 ID:4qD3m2sn.net
【タイトル】34km/hで流せるようにならないとアベ30は厳しい
【走行形式】単独
【走行距離】41km/h
【走行経路】自宅〜近くのCRまで+CR2往復
【avg】28.5km/h
【車種、車名】Giant DEFY 2
【日時】2014年10月13日
【天候】曇りのち雨
【感想】無理無理カタツムリ

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:09:57.27 ID:NqBgmD2P.net
今日は風下に向かって走ったら楽勝だな

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:12:30.69 ID:rK98JgEx.net
前が50-34T
後ろが12-30T(10S)

なんだけどアウターで17くらいよりも
インナートップの方が回しやすい。

これって良くないんだよな…。

総レス数 1009
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200