2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part28【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:10:26.61 ID:???.net
ロード系ミニベロの楽しみ方は人それぞれ
他人を認められる寛容な心を持ちましょう

このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
ロード系ミニベロ Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377656480/

2 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:12:08.66 ID:???.net
間に合わなかったねW


ノロマW











W

3 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:12:37.57 ID:???.net

こっちが本スレでいいかな。

4 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:53:16.54 ID:???.net

スレタイナイス!

5 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:55:05.67 ID:???.net
今日もピチパンはいてシャカシャカするぜ

6 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 08:57:53.43 ID:???.net
こっちは走り系ミニベロ乗りのスレですね

7 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 09:02:25.55 ID:???.net
取り敢えず自分のを
406折り畳み http://i.imgur.com/sSTpOt4.jpg
406カーボン http://i.imgur.com/wCBfjTT.jpg
451カーボン http://i.imgur.com/e6KAzNv.jpg

8 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 09:17:53.33 ID:???.net
乗鞍にて

去年は高山祭りに合わせて行ったけど丁度良かった
今年は暑かったから少し遅れるかもね
http://i.imgur.com/NHCQQ5A.jpg

9 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 09:23:19.04 ID:???.net
乗鞍ってもの凄い急勾配なんだな
ほぼ直角でまさに壁だな

10 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 09:35:55.35 ID:???.net
そろそろ埋めるか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 10:24:52.54 ID:???.net
>>7,8
とりあえず写真の向きくらい
まともにすること覚えろよ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 10:43:42.68 ID:???.net
>>11
スマホで撮ってるんでね
細かい事は自分で見直して下さいな。

13 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 10:50:46.30 ID:???.net
>>7
センスないのがよくわかる写真だねw

14 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:09:56.37 ID:???.net
スマホだって普通は向きくらい整えるだろ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:10:51.35 ID:???.net
スマホは言い訳にならんぞ、おっさん
仮に一眼でも糞でしょう

16 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:16:20.07 ID:???.net
>>9
天変地異かよwww

17 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 11:22:35.34 ID:???.net
http://suzuka8h.powertag.jp/index.html

18 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 12:58:43.03 ID:???.net
また基地外が暴れ出したようだな

19 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 14:37:21.10 ID:???.net
ここが本スレ?

20 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 15:22:40.72 ID:???.net
ピチパンはいてシャカシャカしてるならここが本スレ
オサレ気取りなら他のスレへ

21 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:29:17.80 ID:???.net
ここってピチパンスレだったの?w

22 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:32:21.53 ID:???.net
ミニベロはピチパンか自称オサレの2択だからな

23 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:40:11.05 ID:???.net
>>21
スレタイ見て分からないのか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 16:55:41.23 ID:???.net
まだ間に合うレース
www.sportsentry.ne.jp/event/t/38265
www.sportsentry.ne.jp/event/t/37773

25 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 17:14:59.48 ID:???.net
ミニベロで参加出来るレース・イベント
ロングライド系イベント:殆どのイベントで参加ok
ヒルクライム:参加自体は大抵okも、ミニベロ部門がある大会は少ない
エンデューロ:参加okの大会が多い。ミニベロ部門(ロード以外の部)がある大会も多い
クリテ:参加出来るレースは少ない。ロードの部としての出場可のレースもある
ブルベ:参加自体はokも、ミニベロ部門はほぼ無い
TT:ミニベロで参加出来るレースは少ない
こんな所かな
あと、ブルホーン・DHバーは大抵禁止になってます

26 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:21:34.13 ID:???.net
ミニベロでローラー台
固定ローラー:MINOURAから小径車用の固定ローラー有り
ELITEの自重式ローラー(自分はQUBO HYDRO MAG DIGITALを所有)も20インチ〜対応可
他メーカーや18インチ等などの追加情報求めます
3本ローラー:20インチ406で殆どのローラー台で使用可能(自分はELITE ヴェロドローム・Arion mag+ファン所有)
https://www.youtube.com/watch?v=WLvdSYlMMn0&feature=youtube_gdata_player
他メーカーや18インチ・16インチ等の追加情報求めます

27 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 19:39:04.45 ID:???.net
>>22
オサレの一択だろw

28 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 23:34:13.71 ID:???.net
某スレの有名人

59 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 19:32:43.95 ID:???
久しぶりに乗れるチャンスが来たのでいやになるほど乗ってきますた
出発から帰宅まで25時間30分ですた
ケツ痛いTT

能登半島先端 雨降ってたらしい
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379845471773.jpg
千枚田で結婚式してました(*^_^*)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379845488145.jpg
ヤセの断崖近く 地震で崩れたらしい
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379845503129.jpg
ミニチャリ1日(25時間だけど)の走行記録更新ヽ(´ー`)ノ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379845517782.jpg

29 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 06:32:54.09 ID:???.net
なんでピチパン系ミニベロの人って
700Cで抜くと必死にシャカシャカして追いかけてくるの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 07:08:11.83 ID:???.net
気にしすぎ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 08:02:08.97 ID:???.net
いやロードで流してるとクロスとかのがムキになって追っかけてきて信号無視して追い越していって先の交差点で左折していくなー。

32 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 08:46:15.82 ID:???.net
そういう奴は前にロードがいなくても
同じ走り方してるよ。
気にするな。

33 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 09:52:12.21 ID:???.net
気にするなと言われてもピチパン系ミニベロが
あまりにも哀れに思えて来て
「もう頑張らなくてもいいんだよ」って抱きしめてあげたくなる

34 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 10:04:42.86 ID:???.net
>>1
あっちはキチガイが立ててキチガイが荒らす為のキチガイスレで困ってたんよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 13:31:33.78 ID:???.net
俺は逆の立場で、
距離が長めだからレーパンジャージで
ミニベロで通勤してるけど、
どうせ700cには敵わないから
通常は前を走られても
極端にペースが遅かったりしない限り
追う気も起こらんw

ただ先日、咥え煙草で前走られた時だけは
積極的に前に行かせてもらった。

36 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 14:30:39.54 ID:???.net
レースで無い限り抜いた抜かれたなんて話にならんよ
LSDしているロード抜いて俺速ぇ〜wとか、逆もまた然り
速さ云々言いたかったらレースで話をつけようぜ

37 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 15:15:26.06 ID:???.net
700Cなんて俺がシャカシャカすれば軽くぶち抜けるけどな

38 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 18:22:05.41 ID:???.net
>>37
少しは流れを読めよw 国語の点数悪いだろ?

39 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 18:35:30.18 ID:???.net
何言ってんのかちょっとよく分かんない

40 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 18:58:21.83 ID:???.net
>>38
かまってちゃんに関わってはいけない

41 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 19:11:11.41 ID:???.net
まぁ700Cロードなんて糞

42 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 20:50:12.81 ID:???.net
ピチパンパンピチピチパンパン
ピチパンパンピチピチパンパン
ピチパンパンピチピチパンパン
ピチパンパンピチピチパンパン

43 :ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:29:46.53 ID:???.net
最近、レース志向のミニベロ乗りの間でちょっとした話題になっているディスクホイールカバー
ミヤノサイクルワークスさんとこ
http://www2.plala.or.jp/a-miyano/

44 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:00:32.54 ID:???.net
最近純正ホイールの406から451にしたくなってきてる。451化した人達のブログとか見てると羨ましい。が、そこまで金かけるのも。タイヤ変えた方が手っ取りばやいかしらん

45 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:05:25.96 ID:???.net
>>44
ホイールのインチアップよりフレーム追加か交換がベター

46 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 00:22:56.62 ID:???.net
去年の暮れに406の7sを451化してカプレオ9sにした
5万越えたな
やってから新車買った方が良かったと思ったw
まあこういうカスタムが楽しいんだよなぁ〜

47 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 02:49:08.48 ID:???.net
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

48 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 07:48:53.37 ID:???.net
>>44
ホイールだけの451化って
いいことばかりじゃないぞ。
俺はBBハイトの高さが嫌になって
結局406に戻した。
目的がレースだけなら、
まあ、微妙なところで451だけどね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 11:54:07.34 ID:???.net
同じフレームで700cと650cの変化と、451と406の変化ってどっちが大きいかな。計算('A`)マンドクセ

50 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 12:08:55.42 ID:???.net
所詮ミニベロ
目くそ鼻くその争いだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 15:02:47.99 ID:???.net
ディスクカバーはダイソーのカラーボード
でいいよ。お猪口の曲げもドライヤーで出来るし安いし軽いし強度も充分

52 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 15:29:51.77 ID:???.net
>>46
チェーンリングはちゃんと小さめのにしたかい?

53 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 16:54:31.19 ID:???.net
必要無いだろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 17:52:02.93 ID:???.net
406と451両方okなフレームってどんなブレーキ使ってんの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:02:01.78 ID:???.net
Vブレーキじゃない?

56 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:31:46.69 ID:???.net
ディスクホイールカバーを使用すると高速巡航がかなり楽になるね
エンデューロ向きだわ
脚を休ませる事が出来るのは大きい

57 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:39:06.72 ID:???.net
走り系ミニベロに改造していく際の、一般的な優先順位は何からでしょうか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:43:41.66 ID:???.net
当たり前ですが人間のパワーアップです

59 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 02:30:36.19 ID:???.net
タイヤかな

60 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 02:32:24.82 ID:???.net
このスレは24インチってあり?

61 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 02:37:12.74 ID:???.net
ディスクホイールカバーは向かい風の時に超楽になるよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 06:22:21.68 ID:???.net
>>57
まずピチパンかな

63 :57:2013/10/05(土) 06:33:33.66 ID:???.net
エンジンの強化は大前提でお願いします。

64 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 06:45:52.50 ID:???.net
>>63
エンジン以外は見た目重視で自分が好きな用にやればいい
パーツなんか変えても早くはならないからな

65 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 06:49:03.38 ID:???.net
MR4かな?
全然構わないけど、24インチに詳しい人は少ないかも
24インチと言えば、先日息子にESCAPE24を買ったけど、中々良かった。ヒルクラ用として24インチはある意味ベストバランスではないかと思う。

66 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 07:11:11.35 ID:???.net
>>61
うん
でも横風では死ねるねw
TTやエンデューロは当然アリだけど、ロングライドはふつう似カーボンディープリムで良いやw

67 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 09:21:47.84 ID:???.net
>>54
ブレーキはtektroのロングアーチから105に変更した

68 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 18:30:39.73 ID:???.net
リアのディスクカバーはミニベロだと横風あんま影響ないよ、そのわりに整流効果は体感出来るからパフォーマンす高い

69 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 18:40:03.12 ID:???.net
>>68
鈴鹿エンデューロ出ます?

70 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 19:52:14.79 ID:???.net
出ません?

71 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 19:54:32.73 ID:???.net
出ますん。

72 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:06:32.84 ID:???.net
今年は天気良いと良いな
明日の休みに乗鞍行く予定だったが台風で中止‥orz

73 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:20:18.57 ID:???.net
人事だから言うんだけど早く出発して昼には下山しちゃえば間に合うんじゃない?
天気予報見ると。

74 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:36:17.11 ID:???.net
>>73
平湯ターミナル〜畳平〜三本滝折り返して、苅萱山荘の大露天風呂(混浴)入って、高山の夜祭見て帰るまでが予定だったから明日は中止にしておくよ
無理して行ったスカイライン2500m過ぎた辺りと、ガチで強風に飛ばされるレベルを何回か経験している‥

75 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 01:33:51.69 ID:???.net
経験している?

76 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 03:34:15.66 ID:???.net
バイク寝かせて飛ばされない様に耐えてたよ‥
この辺りだったかな
http://i.imgur.com/Qn1bRQ6.jpg

77 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 08:52:22.50 ID:???.net
フロントリング取り替えるときはBBアッセンブリーが良いのかね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:11:24.25 ID:???.net
良いのかね?

79 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 21:34:01.58 ID:z2XpplGX.net
>>77
自転車の専門用語をイチから勉強してから来いや

80 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 22:32:53.79 ID:???.net
まずフロントリングというのがなんだか分からん。
次にBBアッセンブリーが良いのかねというところだが
BBをアッセンブリー以外で交換する意味が分からん。
最後にフロントリングを〜BBアセンブリーとつなげる日本語が意味不明。
結論としては小学校からやり直した上で自転車を勉強してからまた来いや。

81 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 23:09:52.32 ID:???.net
フロントリング取り替えるときはBBアッセンブリーが良いのかね?

82 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 02:50:52.62 ID:???.net
クランクとリングか一体でなければリングだけでいい

83 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 10:17:50.12 ID:???.net
クランクとBBもって事ですね。

84 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 11:49:04.20 ID:???.net
まずは日本語から学ぼう

85 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 11:50:52.00 ID:???.net
次回「アッセンブリーBB10」

86 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 13:52:28.18 ID:???.net
むせる

87 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 18:43:26.96 ID:???.net
フレームごと換えたまえよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 01:27:28.17 ID:05Rw0gm1.net
一回逝ってこい。
話はお前が生まれ代わって、きちんと自転車の専門用語を学んでからだ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:11:37.32 ID:???.net
殺伐としてんなぁ、、、

90 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:43:07.67 ID:???.net
まぁミニベロなんて自転車乗ってるぐらいだからな

91 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:53:11.62 ID:???.net
ここも地獄に違いない…

92 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 16:53:35.45 ID:???.net
だってネット環境もあってPCなりスマホも所有している人間が
わざわざ、こんな辺境な趣味的なスレに書き込んだのが
意味不明な文脈も名称もアレなもんだからでしょ?

ワイズで「カネはあるから1番いいのくれ、自慢出来るやつ」と同じレベル

93 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 17:18:18.64 ID:???.net
ワイズマン

94 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 08:11:52.58 ID:ZyrVbyjC.net
>>92
わかったから日本語で頼む。

95 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/13(日) 23:42:27.87 ID:???.net
わかっぱー?

96 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 00:46:48.27 ID:???.net
>>77
交換したいチェーンリングが、精度のいい造りのモノなら、
クランク周りもあわせて交換すれば良いのでは?

97 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 23:29:48.16 ID:???.net
シマノ以外、精度悪いからな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 10:28:24.34 ID:???.net
チェーンリグ程度に精度wwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 11:38:27.07 ID:???.net
リグ

レスも精度悪いなw

100 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 23:32:17.14 ID:???.net
>>98
NC加工モノだと精度いいでしょ?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200