2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TTバイクに萌えるスレ Part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 23:15:12.64 ID:???.net
前スレ
TTバイクに萌えるスレ Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348041306/

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:23:38.81 ID:7iFOQ04R.net
フレーム形状はBMCから派生しメリダで熟成した方式なんだな
現状ここに行き着くってわけなんだね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:40:29.38 ID:WzIDqPND.net
ビショ濡れなのは何なんだw

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:54:19.12 ID:zCJREO9p.net
orbea orduも16年モデルは新しくなるみたいだけど
こんな感じになるんかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:16:08.91 ID:qHaMSbmA.net
giosのAero master,普通にかっこ良くね?
http://bici-veloce.tumblr.com/image/123008563615

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:32:37.73 ID:7HlbLLDd.net
これモビスターの選手誰やろ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:51:11.54 ID:qHaMSbmA.net
>>951
https://en.wikipedia.org/wiki/Albert_Torres
Track競技の強豪

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 23:55:11.22 ID:O8KCHk3U.net
新orduも他と同じような形だね
https://twitter.com/Orbea/status/616605945439895552

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 23:58:43.44 ID:zTTP76Fl.net
orduって2012年に新型へ移行しなかった?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:40:50.53 ID:B/GbySp3.net
Which are the best looking TT bikes of the 2015 UCI World Tour?

http://www.uci.ch/road/news/article/which-are-the-best-looking-bikes-the-205-uci-world-tour/

僕はETIXX - QUICK STEP

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:25:05.13 ID:SZx3WrvQ.net
スペシャライズド乗りだがトレックかっこいいな…

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:19:56.01 ID:FrHEkH6l.net
ジオスもオルベアも自社設計でなく中華ベースだな。でもメリダのBMCパクリは酷い

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:03:20.24 ID:CA1QftAl.net
パクりも何もBMCはメリダ製造だしな。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:41:45.79 ID:8cEkCeTw.net
>>957
BMCさんが発注してる工場がどこかって話やで
大体のメーカーがジャイアント系かメリダ系かもな

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:29:17.36 ID:HngDbILc.net
メリダはさすがに擁護できんレベル
TTフレームならまだしもエアロロードまでまるパクリ
BMCも本当は文句いいたいけど言えないんだろうな

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:58:18.52 ID:NbP55kK+.net
でもカラーリングの差でやはりBMCのが高級感ある

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:19:49.53 ID:4ObMjb+T.net
BMCの開発はメリダだったりする可能性は何%位?

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:36:22.57 ID:wTdbI9a1.net
いまトムドゥムランのTT見てるけど凄くいい映像だな

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:46:08.62 ID:atcg6VTo.net
デニスおめ
総合だとTJが最上位かな?
BMCが調子いいね

>>962
開発はimpec labで製造がメリダだよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 09:41:49.02 ID:Tbxht6LA.net
メリダはBMCからの製造を手がけていようと、デザインパクってメリダロゴ入れて別ラインで売るのは非常識
BMCは容認してるのか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 09:55:33.22 ID:5WBhz8Li.net
何にも言わないって事は何かしら裏取引でもあんのか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:24:31.54 ID:BWQsdg9e.net
ある程度、技術の授受があってもおかしくはないと思うんだよね

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:58:41.86 ID:0PEwyKfL.net
Orbeaだけ退化してるような気がする
ブレーキはノーマルのほうが効くからいいけども
http://cyclingtips.com.au/2015/07/tour-de-france-tech-tt-bikes-helmets-and-more/

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:23:58.43 ID:QfeRV64b.net
何も知らない余所者が形が似てるという事実だけを見てメリダは糞!メリダはパクリ!と騒いでるんだからメリダもかわいそうだわな
それと下請けに投げたせいで技術がパクられるがすでに力がないので泣く泣く見逃してるレベルの馬鹿だと認識されてるBMCも

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 12:03:11.98 ID:0PEwyKfL.net
TDFじゃないところからCanyonの新しいのが来てた
http://www.slowtwitch.com/Products/Frodeno_s_new_Canyon_race_bike_5181.html

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 19:24:58.51 ID:oXZknRbP.net
ラピエールのエアロストーム、ブレーキの位置どうしちゃったの?
整備優先?
http://www.biketo.com/d/file/racing/news/2015-07-03/fb21202614bccfe9b9d2ec8f6aba24b2.jpg

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:21:11.96 ID:0PEwyKfL.net
BB下のブレーキは泥が詰まるから糞で空力もたいしてよくないっていう結論が出てきたのでこれはこれであり

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:36:19.80 ID:5WBhz8Li.net
新しいVengeもBB下辞めたから、ShivもモデルチェンジでBB下辞めそうだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:54:54.87 ID:atcg6VTo.net
ピナのBOLIDEでカバーおkって認定されたからTM01はシートステイに戻して
SHIVの場合はヴェンジのブレーキ使うだろうからシートポストになるだろうねえ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 21:38:14.03 ID:N+6mC5CE.net
BMCのモデルチェンジはなさそう、TM01は結果も優秀だし、てか理想的すぎていじるところがもうないだろう
ポジも幅広く、トラからロングライドまでいけるw、ドロハンつけても全然違和感なく乗れるのがすごいわ
あるとすればメンテナンス性を上げるくらいしかない

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:48:18.58 ID:GE2mr9gm.net
トライアスロン専用と言ってるがキャノンデールのスライスはどうなんかなあ?なんか普通のエアロバイクみたいな感じ…

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:57:25.96 ID:jbYfSwWe.net
国内でスライスRSが発売されたのって1年だけだったね
リコールの件があったからなのかもう国内ラインナップから消えちゃったね

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:33:45.42 ID:f6qovkFK.net
>>976
他メーカーはトンガリ過ぎて一般ユーザーが使いにくくなった
そこに目をつけたのがキャノンデール
友達が乗ってるけど、すごく乗りやすいみたいだよ
日本では売ってないが、ハイエンドユーザー向けにはHi-Modバージョンがある

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:57:05.72 ID:453owMWF.net
>>978
友達がとか妄想でかたるんじゃねーよ糞が

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:25:52.77 ID:f6qovkFK.net
>>976
一般ユーザー向けだから、スゲーバイク乗ってんなー!と言われないのがネックと言ってたよw

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 22:26:21.32 ID:xHxBPCoJ.net
トラ用スライスのこれじゃない感がハンパない
そしてラピエールの劣化スライスRS感もハンパない

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 22:49:49.81 ID:U+K5YL0s.net
トライアスロンのは別にUCIくそくらえなんだからもっと革新的なフレームがあってもいいのに

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:15:15.02 ID:DpEmcZPb.net
ソフトライドみたいな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:17:46.54 ID:fNjsLIjv.net
いくら糞食らえしても早くなきゃ逆に糞食らわせられる

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 00:10:35.33 ID:/i7U3KLR.net
http://i.imgur.com/GXLM3SI.jpg
http://i.imgur.com/MxUW5yd.jpg
http://i.imgur.com/2p29lCu.jpg
http://i.imgur.com/EmWYCri.jpg
http://i.imgur.com/ljLtZ1Y.jpg
http://i.imgur.com/BhPR9D5.jpg

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:20:01.16 ID:VHBXDkfF.net
やはりファルコVはいいな

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:40:08.99 ID:zAdQ77un.net
新スライスのやりたいことは理解できる。けど旧スライス(クリッシーウェリントンが乗ってた)も同じコンセプトだし、こっちの方がカッコよくみえる。。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:39:04.54 ID:c+aV9UPW.net
このファルコってどうやってブレーキかけるんですか?
レバーが見当たらないけどステムのところにアウターは出てるような。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:52:27.95 ID:LsyFwI0E.net
そういうときは写真を撮ってうpって見せるんだ
http://imgur.com/

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:17:42.63 ID:L0bNFGZy.net
>>988
レバーがハンドル全面にあるんだよ、フラットハンドルのブレーキをイメージしてもらってレバーの支点は外側にある感じ
レバー一体のハンドル

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:54:10.13 ID:Ua50vjDj.net
ああこれか ttp://www.ultimatesportsengineering.com/use-components/handlebars/r1-aerobar
しかしブレーキレバーの引き方がイマイチイメージできないw
もしかしてボートのオールを漕ぐみたいに引くの?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:19:25.29 ID:EGza4Eqq.net
>>991
握り方に正解があるわけじゃないけど、普通のベースバーみたいに雫型の部分を握って親指でブレーキ操作する感じ
そもそも競技的にブレーキをそんなに使わないから制動というより速度の調整に使うイメージでさ
ブレーキが必要な時はそれに応じてフラットハンドルみたいに使えば良いし

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:22:55.40 ID:EGza4Eqq.net
>>985
一枚目のハンドルが素敵すぎる
今生産してないから手に入らないんよなぁ
これ以上にカッコいいTTハンドルは見たことない

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:53:19.52 ID:ADg/DqGb.net
こんなハンドルがあるのか。
ありがとうございました。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:18:15.83 ID:lyCAnlzt.net
>>993
でもこのハンドルが似合うフレームが無い

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:15:08.76 ID:H4zGrWhp.net
>>995
FALCO

総レス数 996
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200