2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サスペンションスレ part10

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 18:17:12.40 ID:XbzoS/fN.net
>>711
ポジティブエア気室の容量減らして、エアスプリング内の空気が圧縮されて踏ん張るタイミングを早くしただけだよ。
空気鉄砲とかで空気が圧縮されると踏ん張るのは何となく分かるかと思われ。

RS PIKEやBoXXerに使うボトムレストークンと同じ仕組み。

本当はManitouみたいに、踏ん張らせたい位置でボトムしないようコンプ効かせるダンパーとかつければいい。
だけど、それやると金かかるので、エアスプリングの特性利用してスプリング側で踏ん張りを演出するのが最近の流行りかな。

総レス数 989
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200