2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100マイル】ロングライドレポート13【160km以上】

626 :533:2014/08/14(木) 12:21:12.19 ID:39NFCZB4.net
【タイトル】 キャノボのようなもの未遂
【日時】 2014/08/11(月)
【天候】 晴れのち曇り
【車種、車名】 アルミロード
【走行距離】 227.71km
【走行経路】 梅田新道→愛知県豊川市
【総所要時間】 11時間
【乗車時間】  8時間18分
【平均時速】 20.70km
【Av】  27.43km/h

【補給】 おにぎり*9、水5.5リットル、ゼリー*6
【感想】 梅田8:58発。台風一過の追い風に乗りつつ、あまり飛ばしすぎないように走る。
  11:40ごろ栗東のセブンで初回補給
  湖南市入ったところで1回目のパンクで15分程度ロス。
  ハンドポンプじゃ大して空気圧入らんかったので徐行しながら途中のコメリで大型空気入れ借りる。
  (ビニールプール用に持参のアダプタ装着。)予備チューブを買い求めて鈴鹿峠を越えて四日市まで疾走。
  14:55、四日市市内のショップでチューブ買い増しし、市内のサークルKで2回目の補給
  17:00すぎ、名古屋の松田橋手前で2度目のパンク、運良く見つかったショップで2度目のチューブ買い増し
  19:50ごろ、東名音羽蒲郡IC付近のR1を走行中、闇の中で金属を踏んだ音とともにブシュッと豪快な破裂音。
  台風の影響でビニール傘の骨でも轢いたか?
  すぐそばにあったローソンに待避しパンク修理も、モチベ低下により完走断念。豊橋市内のサウナで1泊。
  翌日は朝から大雨だったが、合間を見て市内で短パン購入し名鉄・近鉄で輪行して帰宅。
  東京の郵便局に局留めで送った着替えの返送待ち中。たぶん週末には戻ってくるだろう。
  先月機種変したTorque、バッテリーも長持ちだったことぐらいが満足

総レス数 1010
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200