2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERN専用スレ★4

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 23:12:35.04 ID:cH4quJ2k.net
小径車の新ブランドTERN専用スレです

前スレ:
TERN専用スレ★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373301267/

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 16:47:34.11 ID:???.net
>>189
普及価格帯の8x3s(F48/38/28T R11-32T)のフルサイズクロスだと、クランク一回転の転がりで9.1m-1.8m前後ある。
DAHONで8s以上の20インチは、フロントダブルで7.2m-2.3m、フロントシングルで7.3m-2.5m前後。
Ternで8s以上の20インチも基本性能は同じと考えていいが、例外モデルがいくつかある。

Verge X30hは10.5m-1.9mで、ロードの11m-2.9mと競争できる転がり。坂はずっと強い。
Link P24hは8.7m-1.6mでクロスと競争できる上、坂道では最強。
Verge P20/P18/Link D16は7.4m-2.0mで街中では十分すぎる軽いギアがある。

例外を除いてまとめると、クロスでフロントロー、リア1-2速を多用してるなら坂が辛くなる。
同じく、フロントトップ、リア7-8速を多用してるならスピードで物足りなくなる。
まあ普段乗り感覚の使い方なら、転がりは7mまでで充分だとは思うけど。

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/10(金) 16:58:57.85 ID:???.net
>>193
自己レス。
こうやって見直してみたら、Ternってデザインは画一的で面白みに欠けるけど、
走行の性格はバリエーションがそれなりにあるんだな。
といっても公式のSpec表眺めるだけじゃ、この差が分からないんだが。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200